【業界】PSPの生産量を予定の3分の2に?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1※名前は開発中のものです
米国のゲームサイトGameSpotが日経BPの記事を取り上げています。

The Japanese business-news networkによると
PSPの部品を製造する会社は当初、事業年度内に1800万台の生産予想を
ソニーから伝えられたとのことでしたが、
ソニーの年次会計報告書では1200万台となっていました。

日経BPは理由のひとつとしてソニーの製造するチップが不足していることをあげています。
しかし、多くの産業ウォッチャーは需要が計画を下回ったためだとしています。

GameSpot 6/22
http://www.gamespot.com/news/2005/06/22/news_6128025.html
2※名前は開発中のものです:2005/06/23(木) 13:46:32 ID:OmGO9iGw
もう400万台ほど減らした方が良いんじゃないか
3※名前は開発中のものです:2005/06/23(木) 13:58:36 ID:V+SRBv/V
チップが不足って600万台も不足したってことか?
それならそれでめちゃくちゃ計画性のない馬鹿だな
さすが糞ニー
4※名前は開発中のものです:2005/06/23(木) 14:02:20 ID:syOgRRNg
いや、もう800万減らしても大丈夫だと思う
5※名前は開発中のものです:2005/06/23(木) 14:03:02 ID:5Df9rmgY
強がり言いやがって、3分の0にしたいんだろ?
6※名前は開発中のものです:2005/06/23(木) 14:50:14 ID:btf1clV7
この分だと、年間200万台(全世界)でも在庫だぶつかないか?
7※名前は開発中のものです:2005/06/23(木) 16:00:55 ID:wWbBSJhy
てか年度内1200万台って、、、
8※名前は開発中のものです:2005/06/23(木) 16:04:27 ID:vog0zBIP
ソニーって普段から嘘ばっかついてっから、
仮に本当にチップの不足だったとしても誰にも信じてもらえなくなる。
9※名前は開発中のものです:2005/06/24(金) 03:01:19 ID:vXe81CKn
>>1
最後の一行ワロタwぜんぜん信用ないのな>ソニー
10※名前は開発中のものです:2005/06/24(金) 05:34:30 ID:u6a4VTmh
敗走か
11※名前は開発中のものです:2005/06/24(金) 07:59:12 ID:0chUwyuB
アハハハハハハハハハハハ
12※名前は開発中のものです:2005/06/24(金) 09:59:49 ID:pcTYprlY
もし本当にチップ不足のせいなら、ソニーには計画性とか調整能力が無いという証拠
13※名前は開発中のものです:2005/06/24(金) 10:30:08 ID:8bgECRP3
発売当初は、いつ手に入るの?
って思ったが、すぐに近所のゲーム屋で中古が山積みに。
皆転売目的じゃんw
もう生産止めてもいいんじゃない、このままキラーが出ないんじゃ。
14※名前は開発中のものです:2005/06/24(金) 10:34:09 ID:PsivDEm6
転売目的のハードなんて詐欺商売みたいで片腹痛いなWWW
15※名前は開発中のものです:2005/06/24(金) 11:56:21 ID:j5UTeJyS
>9
信用無いのは日経もだろw
16※名前は開発中のものです:2005/06/24(金) 16:09:13 ID:B/dhRKGM
クロックが当初の2/3だから生産量も2/3でちょうどいいのだな
17※名前は開発中のものです:2005/06/24(金) 16:40:30 ID:iiSAtu6i
ソニー(笑)
18※名前は開発中のものです:2005/06/24(金) 17:06:15 ID:Bu8es9Ez
祖にーー!!。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
19※名前は開発中のものです:2005/06/24(金) 17:12:32 ID:2fwsQ1V0
あれだけ発売時は出荷を絞って品薄感を演出し、「品薄のお詫び」まで出していたのに
馬鹿かソニーはw
初期不良にも致命的なバグにも謝らないくせに、何が品薄のお詫びだよw
20※名前は開発中のものです:2005/06/24(金) 17:42:21 ID:hsEgMS9M
P   S   X   の   恨   み   は   終   わ   ら   な   い
21※名前は開発中のものです:2005/06/24(金) 17:54:39 ID:S01JmQnw
なんだよ呪いって;;意味わからないし。
22※名前は開発中のものです:2005/06/24(金) 18:30:48 ID:kDuTrpfu
チップじゃなくてソフト不足じゃんw
23※名前は開発中のものです:2005/06/24(金) 20:50:30 ID:7lP/f0Zw BE:115007459-##
笑笑笑笑笑笑笑笑      笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

笑笑                     笑笑
  笑vvvv笑笑笑笑 vvvvv笑笑笑笑笑笑
       笑笑  笑 


1200万台ーー???!!。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \


PSP 先週も今週も 『欄外』【新記録更新中!!】↓
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1118662496/l50
24※名前は開発中のものです:2005/06/24(金) 21:28:06 ID:7lP/f0Zw BE:71559874-##
やっぱりここ過疎板だ・・・・。
  _
_ト |○
25※名前は開発中のものです:2005/06/24(金) 21:29:54 ID:7lP/f0Zw BE:81782584-##


          こ  こ    過  疎  板  だ・・・・。


  _     _     _     _     _     _     _     _   
_ト |○ _ト |○ _ト |○ _ト |○ _ト |○ _ト |○ _ト |○ _ト |○
  _     _     _     _     _     _     _     _   
_ト |○ _ト |○ _ト |○ _ト |○ _ト |○ _ト |○ _ト |○ _ト |○
  _     _     _     _     _     _     _     _   
_ト |○ _ト |○ _ト |○ _ト |○ _ト |○ _ト |○ _ト |○ _ト |○

26※名前は開発中のものです:2005/06/24(金) 21:31:31 ID:dRZFaeWs
つーか、ソフト全然売れてねーだろ?
うちはエロ動画鑑賞とエミュしか使っていない。
27※名前は開発中のものです:2005/06/24(金) 21:36:23 ID:YmjtQgYy
>>23

過 疎 ハ ー ド の 間 違 い だ ろ ?
28※名前は開発中のものです:2005/06/24(金) 21:36:50 ID:YmjtQgYy
>>24だった
29※名前は開発中のものです:2005/06/24(金) 22:33:11 ID:tkKfUDZH
つーか1200万台ってすごくね?
NDSが計画800万台だっけ?
倉庫の確保とか大変そう
30※名前は開発中のものです:2005/06/25(土) 01:30:54 ID:UxtQA4ZF
もうすでに過去のハードになりつつあるな。
ソフトもめぼしいの出ねぇし多分これからも出ねえな。
やっぱり初期不良の対応がかなり不味かったのかな?アレで本気でソニー嫌いになった。

ただね、ただPSXはそんなに悪くないよマジで。
31( ・д・)鉄平 ◆Hyper6SlQ2 :2005/06/25(土) 18:35:03 ID:1USEH8xh BE:71229683-##
(追加記事より抜粋)
Sony denies PSP production cuts

[UPDATE] Reports say Sony's current 12 million PSP production goal is actually
6 million less than its initial estimate--a claim Sony flatly denies.

ソニー、生産数カットを否定
現在の1200万台という生産目標が当初の発表より600万台
少ないことについてソニーははっきり否定した。

Sony denies it has reduced its PSP orders in any way.
"I'm not sure where the 18 million claim came from,"
a Sony Computer Entertainment America rep told GameSpot.
"We announced in the Sony earnings call that the fiscal year
2005 PSP shipment targets were 12 million units worldwide.
We are still on target and there has been no reduction in forecast."

ソニーはPSPの生産数を減らしたことを否定。
「そもそも18万台という数字はどこから出てきたのか?」
と、SCEアメリカ広報担当は言う。「年次収支報告で年度2005PSP出荷目標は
世界で1200万台であると発表しました。現時点でこの目標数は
変わらないし、生産数を減らす予定もない」

http://www.gamespot.com/news/2005/06/22/news_6128025.html
32( ・д・)鉄平 ◆Hyper6SlQ2 :2005/06/25(土) 18:38:03 ID:1USEH8xh BE:133555695-##
ありゃりゃ
×18万台
○1800万台
33※名前は開発中のものです:2005/06/26(日) 02:02:28 ID:MfKfCdfM
SCEはPSXあたりからおかしくなったな。人事異動から徹底的に調べろ。工作員いるかもよ。
PS2まではすごかったのに最近はどうしようもないな。まぁX箱はそれ以下だがw韓国で売れてるらしいから韓国から調べあげろ。実際、エミュができたりSDカード経由で動画見放題の仕様になったんだろ。それで売れてるんだからチョン怪しい。
ソニーともなるとどこの国から工作員きてもおかしくないがな。
34※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 00:34:15 ID:Iebue6DP
どこの店でも売れ残ったPSP山積みだよ。
35※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 01:16:11 ID:DONJZ6dH
イソップ童話に、「狼が来た」がある。
普段から嘘ばっかりついていると、いざ、本当のことを言っても、信じてもらえなくなる。
36※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 10:11:42 ID:XhGsU9ih
>>35
何がホントのことなの?
PSPが人気ないのはホントのことだと思うけど。
だっておもしろそうなゲームが全然無いんだもの。
37※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 10:18:50 ID:ycwB5XPM
「普段嘘ばかりついてる」は間違いなくクタのことを指してると思われる
38※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 10:35:04 ID:DBN6IBBh
嘘じゃないよ、少なくともクタ本人は真実だと思ってるんだから。
39※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 11:10:04 ID:MRdMiLad
値段が高い
やりたいゲームがない
実機をみたら予想よりも綺麗だった
だが予想よりも画面が小さく感じる
映画なんか見れたもんじゃねぇ

素直にPS2でいいじゃねぇか、としか思えないのがなぁ・・・
40※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 11:27:49 ID:7Yl88oU6
PSPは移植作品ばかりで当然売れるハズがない。
PSPオリジナルソフトが少なすぎるし、そのソフトも微妙。
ナムコミュージアムとかインベーダーゲームとか、PSPのスペックを何だと思っているのやら。
ファミコンでも完全移植できるでしょ…。
CCFFZが出るまで売れないでしょうな。
41※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 12:55:44 ID:Q+75oyJz
オリジナルタイトルが弱いから、移植作が目立つんだよね。
結果、ハードは高性能なのに新鮮なイメージを持てなかった。

DSもたいしたソフトはないけど、PSPと比較したら全然まし。
42※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 13:47:38 ID:OE/prBjb
年末投売りに期待
43※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 20:20:03 ID:XhGsU9ih
不良在庫は海外市場に回されるのじゃないかな?
44※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 20:39:02 ID:/rWFBf0J
はやくFF移植してくれ
45※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 20:50:00 ID:PMX5WlVC
ソニーの糞さよりより
いい加減法則の凄さに
感心している俺がいる
どんなハード出しても
法則中はダメになんな(w
46※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 22:39:09 ID:sBZAHeit
やはり頼みの綱はエロ
47※名前は開発中のものです :2005/06/30(木) 23:11:27 ID:eNQWLvkM
PSPってなんなんだろうなソフトを発売しても
PS2と対して変わらない内容のゲームだし、
ゲームをプレイするならPS2の操作しやすいコントローラを使用して
プレイした方がいいし PSP購入するぐらいならPS2(新型ホワイト)
購入した方がまだいいよ。
最近GCがじわじわと好きになってきたよ
483DO&バーチャルボーイ:2005/07/01(金) 00:42:27 ID:NS0y+FsF
早くこっちにこいよ
僕たちは仲間じゃないか
49※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 00:48:41 ID:ZyrzdlvF
PSPは携帯機なんだから3DOよりリンクス?が良いのでは
50※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 00:54:25 ID:7iL31gv4
亡者の声が…(((゚Д゚;;)))
51※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 01:14:27 ID:ZyrzdlvF
あ〜、よく考えたらバーチャルボーイは携帯機じゃなかったな
失言でした
52※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 02:37:54 ID:7WzKL++L
いつになったら
マトモなソフト出るのこれ
移植とリメイクばっかじゃん。
53※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 05:06:43 ID:3Y02bjve
メモステスロットとかにさ、USB変換コネクタつくかね?
そしたらPS1のエミュ作ってさ、USBインターフェースの、
安い携帯CDドライブ(DVDでも良いか)買って繋げれば、
PS1のゲームが遊べるーとかそう言う展開にはならんもんかね。
いやUMD無意味に成っちゃうけどさ(^−^;)。いらんやん?
54※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 05:12:02 ID:goVXeMyq
クタってゲーム好きでも何でもないんだろうなぁ。
だから性能をアップさせさえすれば愚民は買いまくると思ってるんだろ。
PSPやPSXを見てたらそれが本当によく判る。
55※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 11:33:14 ID:CPi73BI3
>>54
そんなに高いかPS2?PSPも?PSXもか?値段は天下一品だけどさ。
56※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 11:56:49 ID:GwPjJnji
さっきファミ通買いに行ったらPSPの中古が14800円で売ってた…
DSの中古は殆どないのにPSPだけ10個以上、やっぱり売れてないんだね
57※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 12:26:28 ID:k3Cb9dwg
PSP中古はこれからどんどん売れなくなる
イカ臭いからね
58※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 12:39:01 ID:B6NNQGbV
>>56
買ったけどソフトが出ないのにあきれて
高いうちにと売ったとみた。
59※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 12:47:09 ID:WuHlBv5f
>性能をアップさせさえすれば
PSXはAV機器板でほぼガラクタ扱いの性能
60※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 13:38:58 ID:7LtC7DSJ
終りだな
61※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 13:51:34 ID:ACYPVd1v
というか中古PSPって怖くて買えないだけでは?
62※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 14:42:49 ID:up5Q0Hov
クタラギが死んだら、もう少しマシになるだろうな
63※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 15:30:38 ID:ONhzzzv9
>>58
違うよ、もとも転売目的
orカードの現金化。
64※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 15:55:44 ID:ACYPVd1v
単にPSPの中古は不良が怖くて買えないだけだと思うが
65※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 16:41:51 ID:a79V0QJ3
PSPの価格が分かったときには「この性能であの値段!!!」と驚愕したけどね。
64に毛が生えた程度のDSがしょぼくみえたもんだ。

品切れで入手困難だったPSPがいまや中古で溢れかえっている。つくづくゲームはソフトだということを再確認したよ!
66※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 17:36:37 ID:NM5jfR2U
移植でもなんでもいいから、ラインナップなんとかしてくれい!
67※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 19:28:10 ID:Hq5/AaJY
>>65
いや、もちろん性能も全く要らないわけではない
というよりも、必要な性能はいっぱいあるが
不要な性能や過度な性能はゲーム的に何の付加価値もないということだ
68※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 20:04:21 ID:tpCSMFBE
高い
69※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 20:14:22 ID:XTAH6gBk
:::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ..                       ______
::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                       |  高価買取 |
::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i.                      | P S P  .|
:::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;..                      |    [(+□::)] .|
:::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i..                      | (+□::)    |
:::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;                      | 6 0 0 0 円|
:::  i;"     ___,,,,,,,  `i"                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i
::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"
::: |.    i'"   ";
::: |;    `-、.,;''"
::::  i;     `'-----j

http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/sorawotobu/20050526/20050526223132.jpg
70※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 22:18:49 ID:VbNO+3hR
>>69
全体的に安いな、安く買い取り高く売るという店か
71※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 23:28:49 ID:baBAgE8S
ハードは売れてる!
ソフトは売れてない!
なぜだ!?
★データで見るDSとPSP★
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/index.html
72※名前は開発中のものです:2005/07/02(土) 04:57:12 ID:8ylbmhYz
>>70
そういうわけではないみたい。
ただ、全体的に安いその中でもPSPが極端に安い。相当在庫があるとか?
73※名前は開発中のものです:2005/07/02(土) 23:37:11 ID:LcZ5ktrZ
□ボタンあいかわらずなの?
74※名前は開発中のものです:2005/07/02(土) 23:40:18 ID:Rx/ou/kr
まぁソフトのラインナップがひどすぎるわな。

みんごるは楽しいけどよ、インベーダーとか舐めてんじゃねえのか。
75※名前は開発中のものです:2005/07/03(日) 00:07:51 ID:flADk1Rc
つーか、世界で1200万なら売れるだろ。欧州がまだだろし。
問題は、今抱えてる在庫じゃないの?
在庫にモノがある=家賃馬鹿食いの運転資金泥棒

SONYほどの信用ある企業(銀行から見ての話)なら問題にもならんのかもしれないけど。
でも、幸先悪いのは確かじゃね?

救いは北米で評価されている事くらいだな。
あっちは3Dゲー作れる金と人が充分いるんだろう。おそらく。

あれだね、ゲーム屋はどうにかしてマスターアップまで徹夜みたいなやり方変えないとな。
もっと沢山の人、育てないと。
76※名前は開発中のものです:2005/07/04(月) 00:36:47 ID:euGbD9LA
日本のゲーム業界はどんどん小さくなってるのに
77※名前は開発中のものです:2005/07/04(月) 04:19:25 ID:8u1vbO0I
3分の2っていうか、ゼロにした方がいいんじゃないの?
どうせ売れないし。
78※名前は開発中のものです:2005/07/05(火) 10:58:58 ID:cH1Y8rdp
大作まだ〜
79※名前は開発中のものです:2005/07/05(火) 22:04:52 ID:FKHQfzLS
ずっと出ません
80※名前は開発中のものです:2005/07/05(火) 23:02:28 ID:iJvBpy/i BE:89449875-##
  ソニーの姿。

  買え (PSP) (P ) (PS   ヽニニ卍/ コ・・・コレガ ソニー クウォリティーーー
 (PSP)P(PS(PSP)P(PSP買  (,,・∀・)
 (PSPS PSP) (PSP 買え買え /tj∀tjつ      買っ わないヤツーーーは
 (PSP)PS(PSP)買え ( (P  | ̄ ̄ ̄|        ぶ   っ  殺  す♪
  買え(PSP(PSP)) (PSP)( | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄|
 (PSP)  (PSP)買え(PS(PS|  |  おらおら o〉| iニニ(二二二(ニニ(ニニニニニニニニニニニニ(ロ(ロ(O)
 (PSP)P_(PSP)____(PSP)__i--|______/|────i,____
  | 買えGKGKGKGKGKGK買えGKGK買え買え買え ̄ | ̄((━・ ̄‖Eヨ||  
  |___,,,,,...........................................--───i──-、====、買え♪買え♪買え♪買え♪買え♪買え♪買え♪
   /─ヽ,──、,──、,──、,──、,──、/--ヽ三三ヽ───ヽ三三ヽ  黄色い猿らめ死んじまえ。
   ヽ_/| ◎ || ◎ ‖ ◎ ‖ ◎ ‖ ◎ |ヽ_//三三/___//三三/
    \_ヽ__/_ヽ__/ヽ__/ヽ__/ヽ__/,,..../三三/──-゛/ミ三/
81※名前は開発中のものです:2005/07/06(水) 06:12:38 ID:Tf1jkar6
>>78
出すわけ無い
洋サードですらリメイクばっかなのに
82※名前は開発中のものです:2005/07/06(水) 11:14:45 ID:Wt9msZ1L
位置付けが中途半端なんだよなぁ
携帯機を高性能にしても駄目
83※名前は開発中のものです:2005/07/07(木) 01:16:43 ID:6vnjwSfm
ここからPSP最強伝説が始まる
84※名前は開発中のものです:2005/07/07(木) 05:26:09 ID:al9J/ZoP
>日経BPは理由のひとつとしてソニーの製造するチップが不足していることをあげています。
>しかし、多くの産業ウォッチャーは需要が計画を下回ったためだとしています。

ピギャー
85※名前は開発中のものです
DSの展開と比べると、PSPは古臭さを感じるんだよね。
コンセプトがすでに化石になっているというか