【GC】『ちびロボ!』6月23日に発売、無料デスクトップアクセサリも公開中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼82@猫草ψ ★
(抜粋)
・家族をやさしい空気で包みこむ、その名は“ちびロボ”
  サンダースン家にお誕生日プレゼントとしてやってきた
 小さなロボット“ちびロボ”となって楽しむ“ちびアクションアドベンチャー”。
 家族をハッピーにするために作られた、一家に1台の自主行動型ロボットの“ちびロボ”。
・ジャンル ぷちアクションアドベンチャー
・価格   \5,800
goo ゲーム
http://game.goo.ne.jp/contents/title/PGMNTPDntd04074/titleinfo.html

 任天堂(株)は、23日発売予定のニンテンドーゲームキューブ用ゲーム
「ちびロボ!」の主人公がアクティブウィンドウに貼り付くデスクトップアクセサリーソフト
「WindowStrap ちびロボ!マスコット」を公開した。Windows XPに対応するフリーソフトで、
現在同社のホームページからダウンロードできる。

窓の杜 06/13
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/06/13/chibirobo.html
公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/ngc/ggtj/index.html
2※名前は開発中のものです:2005/06/22(水) 08:51:27 ID:GewEgCod
3※名前は開発中のものです:2005/06/22(水) 08:53:02 ID:Edwp/AOG
このデスクトップアクセサリって、レジストリいじるタイプ?いじらないタイプ?
4※名前は開発中のものです:2005/06/22(水) 08:55:03 ID:zoBLJNZU
CMのBGMのグリーングリーンは懐かしかったな
5※名前は開発中のものです:2005/06/22(水) 09:18:47 ID:TmbEBdv6
Windows XPでのインストールの際にはAdministrator(管理者)権限で
インストールを行う必要があります。
http://www.windowstrap.com/
6※名前は開発中のものです:2005/06/22(水) 09:32:09 ID:PBK5Gwd5
俺は複雑なんだが女が絶対買うって言いはってる
7※名前は開発中のものです:2005/06/22(水) 10:01:29 ID:kNOHd82E
面白そうだ
しかし金欠
8※名前は開発中のものです:2005/06/22(水) 10:08:13 ID:sLM+/Wpu
現在進行形の虐殺集団であり、日本人皆殺しを企む北京共産政権、日本に一兆円払えと脅迫
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119399265/
9※名前は開発中のものです:2005/06/22(水) 11:07:04 ID:Dv0B1i/m
CM見たらけっこう面白そうだったんだが、ビックリするぐらい盛り上がってないな。
10※名前は開発中のものです:2005/06/22(水) 12:19:33 ID:QVdnfuE2
雰囲気的に2chの年齢層とマッチしてないってことかな?
11※名前は開発中のものです:2005/06/22(水) 12:35:55 ID:7s8DiH7Q
家庭用ゲームソフト板にはフライング購入者がぼちぼち出没し始めたようだよ。
ファーストインプレッション、レビューも出始めている。

ちびロボ!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1118657310/
12※名前は開発中のものです:2005/06/22(水) 12:37:19 ID:7s8DiH7Q
351 :黄門21号 ◆2g.BmoAo4c :2005/06/22(水) 11:32:12 ID:a4PSQ0bu
http://www.uploda.org/file/uporg131729.jpg
かってキタよ。
これからプレーします。

356 :黄門21号 ◆2g.BmoAo4c :2005/06/22(水) 11:54:41 ID:a4PSQ0bu
なんかもっさりしてるなんて意見もあったがモッサリはしてないぞ。
キビキビ動く。
プログレ対応してます。
カメラ操作はちょっと微妙だが、
ちびロボ視点もよくできている。アイテムの場所などもわかる。
でも任天堂にしてはロード読み込み画面がある。ちょっとびっくり。
まぁバンダイだからな・・・

369 :黄門21号 ◆2g.BmoAo4c :2005/06/22(水) 12:23:14 ID:a4PSQ0bu
ごめん。返事おくれた。
はまってたw
ロードはそんなに長くないよ。任天堂としては長いだけ・・・
マップによって電池の長さ(ロード%表示画面のバー)
たとえばちびロボの家は電池3本分とかフロアーは電池10本分とかかな。
だけど長くても、3秒-5秒くらいだよ。

充電についてだが、
歩くたびにへる感じ、しかもあるくと音がなるw
30になるとあぶないよって教えてくれる。
だけど、ちかくにコンセントがたくさんあるから充電は気にしないでいいと思う。
充電するとセーブもできる。

かなりまったりできると思う。
13※名前は開発中のものです:2005/06/23(木) 00:09:46 ID:V+SRBv/V
ん?これ開発バンダイなの?
14※名前は開発中のものです
>>13
有限会社スキップって会社が開発しているはず。
バンダイって、今回、任天堂が発売する以前、当初予定ならバンダイが発売元となる予定があったから、
>>12の黄門21号さんがそこらへんを勘違いされているかと。