【MMO】セガ、MMORPG「RF ONLINE」、ついにクローズドβ募集開始!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大豆洗いψ ★
 6月21日に開催された記者発表会で、本格SF-MMORPG「RF ONLINE」(アールエフオンライン)の
サービス開始時期などに関する詳細がセガより公表された。韓国ではすでに120万人超の会員数を
獲得している人気作だが、日本では6月21日にオフィシャルサイトがついにオープン。同時に、
6月21日〜28日でクローズドβテスターを募集、7月5日〜24日にクローズドβテストを行うことと
なった。オープンβテストは2005年夏、そして正式スタートは2005年秋となる。

 なお、正式サービス開始時の課金額は現在未定だが、SEGA linkを利用するため、さまざまな
決済方法が選択可能となっている。またSEGA linkのコミュニティとの連動企画なども予定されて
いる。

 「RF ONLINE」は、地球とは異なる太陽系を舞台とした、SF的な世界観が売り。惑星ノバスを
舞台に、3つの種族が鉱物資源と覇権をかけて、争いを繰り広げる。3つの種族は、魔法を得意と
する種族「神聖同盟コラ」、機械技術を得意とする種族「アクレシア帝国」、両方の特徴を併せ
持つ種族「ベラート連邦軍」となり、プレイヤーはどれかの種族に属することになる。言語体系も
異なるため、基本的に相互コミュニケーションすらできない。それにより、より種族の結束を
高めるのが狙いだ。惑星には、彼ら以外に強力なモンスターも栖息しているため、三つどもえ
四つどもえの闘いとなること必至だ。パーティやギルドも用意されているので、仲間を募って
闘いの旅に出よう。

 プレイシステム的には、分かりやすい画面、切替可能なショートカット、マウスのみでも可能な
操作と、初心者にも優しいインターフェイスとなっている。なにより、必要なパソコンのスぺック
が、ペンティアムIII 1GHz程度と、比較的ロースペックなのも、これからMMORPGを始めようという
プレイヤーにとっては優しい限り。運営もMMORPG運営経験者スタッフがゲームマスターとして24時間
対応、ユーザーフレンドリーな体制を目指すとのこと。

RBBTODAY
http://www.rbbtoday.com/news/20050621/23603.html
2大豆洗いψ ★:2005/06/21(火) 20:50:23 ID:???
●スケジュール
 2005年6月21日:記者発表会/クローズドβテスト募集開始/フィシャルサイトオープン
 2005年6月28日:クローズドβテスト募集締切
 2005年7月5日:クローズドβテスト開始
 2005年7月24日:クローズドβテスト終了
 2005年夏:オープンβテスト予定
 2005年秋:正式サービス開始

●必須動作環境
 OS:日本語版 Microsoft Windows 2000/XP(2000 SP2以上、XP SP1以上)
 CPU:Pentium III 1.0GHzまたは同等クラス以上
 メモリ:256MB
 グラフィック:Direct3D対応 VRAM 32MB以上(NVIDIA GeForce3以上、ATI RADEON 7500以上)
 解像度:800×600 16bit 以上
 サウンド:DirectX8.1と互換性のあるもの
 DirectX:DirectX8.1 以上
 空きHDD:3.0GB以上
 通信環境:256kbps相当以上の速度でインターネットへ接続可能な環境
3大豆洗いψ ★:2005/06/21(火) 20:50:44 ID:???
4※名前は開発中のものです