◆スレッド作成依頼スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
118※名前は開発中のものです
【タイトル】↓
【PS3】本物はE3で使われた開発用マシンをかなり上回るスペック
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
(抜粋)
 ただ、ちまたではE3での発表会では、本物とは違うもっと高性能なマシンでデモしたんじゃないの?
という疑いが掛けられているようです。PS3のグラフィックチップとなるRSXは、まだ実物がテープアウト
していないですしね。でも、実際には本来のPS3のスペックからするとかなり劣るスペックの開発用マシンを
使って動かしていた、というのが本当の話です。しかも、ごく一部を除けばほとんどがリアルタイム演算で
動いていました。

 PS3 のCellは3.2GHzのスペックですが、この開発ツールで使われているのは2.4GHzバージョン。
さらに本来のスペックよりややクロックの低い○○ がGPUとしてつながっています。
○○はまだ未発表のチップで、バスインターフェイスがRedwoodではなくPCI Expressになっていることと、
メモリインターフェイスの幅がちょっと違う程度で、RSXとはほとんど同じ。

パースペクティブ・アイ [ITmedia オルタナティブ・ブログ]
http://blogs.itmedia.co.jp/honda/2005/06/5_df9a.html (開発用の写真あり)