みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【その52】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
ゲーム音楽板のお祭り企画「みんなで決めるゲーム音楽ベスト100」の総合スレです。
次スレは>>980を踏んだ者が立てて下さい。無理そうであれば>>990

投票結果についてはまとめWikiに記載してます。
また、ページの追加も常に募集しています。あなたが持っているサントラで
Wikiに未登録の作品があったら是非お願いします。

▼みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
http://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/

▼前スレ
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【その51】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1362966377/

▼ツイッター公式アカウント
https://twitter.com/GameMusic100

▼したらば避難所
http://jbbs.livedoor.jp/music/25545/

※動画に関する話題はこちらでお願いします
【ニコ動】みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【Part4】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1328404995/
2SOUND TEST :774:2013/04/15(月) 09:57:45.89 ID:XVkbThDr
3FF ◆GOqGPSCnqs :2013/04/15(月) 18:51:57.19 ID:dQll2Dyr
FF BGMランキングをプチ派生として開催中です
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25545/1366018863/
空欄だらけでも受け付けております
4SOUND TEST :774:2013/04/15(月) 21:49:40.38 ID:sTlqJl5m
スーファミランキング誰かっ作ってほしいなー
それとも自分から開催してみようかな―
5SOUND TEST :774:2013/04/15(月) 21:52:57.12 ID:UOPIT5KB
>>4
やっても結果がだいたいわかる
スクエア無双するだけ
6SOUND TEST :774:2013/04/15(月) 22:18:31.36 ID:49wFEiy8
前スレ997はArtCore Kirbiesの事だろうか
7SOUND TEST :774:2013/04/15(月) 22:48:09.86 ID:DwklJbYW
>>1

6/27に出る新世界樹だけど
公式で公開されてる曲は今の所世界樹1のアレンジのみだね
来年の2013年新曲でも有力な弾になるだろうけど基本アレンジが大半なのかね今回は
ttp://ssq.atlusnet.jp/
8SOUND TEST :774:2013/04/16(火) 02:12:57.17 ID:UmZ9Zmhm
>>4
↓ここに
SFCソフトのゲーム音楽は全部神!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1120897067/
↑あなたの神曲を羅列すれば少なくともあなたの欲望は満たせますね
9SOUND TEST :774:2013/04/16(火) 03:48:20.23 ID:rorskVuB
8年前とか
10SOUND TEST :774:2013/04/16(火) 05:33:10.85 ID:H2KplkLD
SFCランキングやるなら投票するよ
11SOUND TEST :774:2013/04/16(火) 05:36:08.53 ID:H2KplkLD
……ん?なんでFFランキングwikiに乗ってるの?
12 ◆GOqGPSCnqs :2013/04/16(火) 06:34:24.00 ID:rvCyrZ2+
宣伝は自由って書いたからね
まあどっちでもいいよ
13SOUND TEST :774:2013/04/16(火) 07:24:01.02 ID:a3fnxqcX
今やってる企画がFFしかないからなんだか寂しい・・・
14SOUND TEST :774:2013/04/16(火) 07:30:20.23 ID:cpFRGn+y
2012年新曲、もう確定しちゃっても良くね?
15SOUND TEST :774:2013/04/16(火) 07:48:48.49 ID:9wcx2iIP
かもね
もう重要な漏れは無さそうだし
16SOUND TEST :774:2013/04/16(火) 08:34:31.27 ID:a3fnxqcX
連レスだが、前スレの997のものって↓のことか?

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1363732232/l50
17SOUND TEST :774:2013/04/16(火) 09:11:42.14 ID:8lRRJ5tU
新曲は既に結果でてるようなもんだし逆に急ぐこともなくね?
wiki転載後に間違い発見とかよくあることだし

それとも動画化したいから早く発表して欲しいのかな^^
18SOUND TEST :774:2013/04/16(火) 10:07:35.32 ID:L02S3yCm
任天堂のオナニを見せられる動画化なんてしなくていいよ
19SOUND TEST :774:2013/04/16(火) 10:46:08.87 ID:TRIru27M
ffの方で質問なんだけど、ナンバリング枠って初出の機種の曲だけだよな?
投票所のコメントで2のメインテーマの追加部分が〜で投票してる人がいたけど
20SOUND TEST :774:2013/04/16(火) 16:42:14.30 ID:rkv/1JUa
>>19
・ナンバリング枠は外伝(10-2など)を対象としません。リメイクで追加された曲などは対象とします
だからリメイクで追加された曲はOK、だけど
・自由枠では機種ごとに別集計しますが、ナンバリング枠ではまとめます(機種指定欄を設けておりません)
だから指定の機種の曲にって感じのは出来ないって認識だったんだけど違うのかな
21FF ◆GOqGPSCnqs :2013/04/16(火) 18:26:54.88 ID:uycFBBeO
>>20
その通りです

>>7の投票は問題なしです
>>6 追加投票してもいいです

先に弁解しとくとFF14を貶める意図は微塵もありませんでした
FF14だけランキングにならないかもしれませんね
22SOUND TEST :774:2013/04/16(火) 19:27:02.84 ID:yIfaCNpU
2012年新曲の集計した者なんですが、wikiへの転載って集計者がやっていいもんなんですかね?
もう修正を要する箇所なさそうなので、最後にエクセルのスティールクロニクルの曲名を修正したら
正式に集計結果として載せたいと思いますが、このあたりの事わからないです。
23SOUND TEST :774:2013/04/16(火) 19:30:59.19 ID:4lvKO1EN
>>22
良いと思いますよ
本当にお疲れ様です
24SOUND TEST :774:2013/04/16(火) 19:49:20.97 ID:9wcx2iIP
>>22
お疲れ様です
25SOUND TEST :774:2013/04/16(火) 20:38:12.58 ID:8lRRJ5tU
>>22
できるならやっちゃっていいよ
にしてもゼロからのスタートで本当に、本当にありがとうございました
26SOUND TEST :774:2013/04/16(火) 20:50:47.31 ID:Zu1qXE3v
ついに確定か長かったな
27SOUND TEST :774:2013/04/16(火) 21:05:32.22 ID:/ug10O8b
すぐに代わりの人がいてくれて助かったね
ほんとお疲れ様です
28SOUND TEST :774:2013/04/16(火) 21:11:25.19 ID:rkv/1JUa
お疲れ様です
29SOUND TEST :774:2013/04/16(火) 21:35:31.22 ID:yIfaCNpU
転載完了しました。前回に倣い2票以上全部載せました
初めての経験でしたが、皆様のご協力のおかげでやりとげられました。ありがとうございます。

ttp://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/3275.html
30SOUND TEST :774:2013/04/16(火) 21:36:44.06 ID:Uidly+ns
>>4
一作品一曲制限とかあるならまだいろんな作品見れそうだな
31SOUND TEST :774:2013/04/16(火) 21:42:12.75 ID:iXJbNwy/
派生で480位まで転載wwww
票数多くて成功してるんだし2票じゃなくて3票を最低ラインにすればよかったのに
32SOUND TEST :774:2013/04/16(火) 22:09:57.12 ID:H2KplkLD
なんとか2票入った大好きな曲が多いからとwikiに乗らなかったら泣く
33SOUND TEST :774:2013/04/16(火) 22:39:36.81 ID:/ug10O8b
動画は480位以上とか無理だろww
34SOUND TEST :774:2013/04/16(火) 22:44:04.14 ID:yIfaCNpU
あれ、多すぎました?
確かに十分票数は集まってたんで3票からでも良かったのかも…
35SOUND TEST :774:2013/04/16(火) 22:47:13.11 ID:fCDTQpWd
>>29
お疲れ様でした
36SOUND TEST :774:2013/04/16(火) 23:03:47.55 ID:rkv/1JUa
別に多すぎって事はないんじゃない
37SOUND TEST :774:2013/04/16(火) 23:20:59.89 ID:Zu1qXE3v
多い分にはなんら問題ない乙!
38SOUND TEST :774:2013/04/16(火) 23:23:30.17 ID:klsT+P9M
お疲れ様でした

今後は「過去の集計実績があるから大丈夫」なんて擁護レスはしないようにしておきます、前スレでは失礼しました

そして提案なのですが
・集計人が決めた期日から1週間経っても音沙汰が無い場合はスレ内(もしくはツイッター)で次の集計人を募集する
というのはいかがでしょうか?ご意見お待ちしております
39SOUND TEST :774:2013/04/16(火) 23:35:52.74 ID:rvCyrZ2+
むしろ事故が心配
実績以上に信頼できるもんはないんだから、そこは疑いたくないな
40SOUND TEST :774:2013/04/16(火) 23:49:46.02 ID:/ug10O8b
有志でやってるんだしケースバイケースでいいかと
41SOUND TEST :774:2013/04/16(火) 23:54:56.19 ID:1uy/+6Qf
>>18
今年はとくに酷かったしな
42SOUND TEST :774:2013/04/17(水) 00:22:35.21 ID:zAiFJbaD
>>29
お疲れ様でした
こうしてみるとやっぱ任天堂強いね
あと票割れ酷いけど音ゲー勢の得票数が格段に上がった気がする
43SOUND TEST :774:2013/04/17(水) 00:25:27.57 ID:6ZK6sJ5a
上位はどうせ本家第6回の上位曲+ブレイブリーだろうと思ってたけど、その中でテイルズが健闘してくれて良かった
44SOUND TEST :774:2013/04/17(水) 01:52:40.04 ID:R+L6hMa1
任天堂がうんたらとか言ってる奴が112位のメインテーマ夏に誰も突っ込まないのが不思議
ネタ投票(かニコ厨票)以外の何物でもないのにこの高順位って…
45SOUND TEST :774:2013/04/17(水) 13:05:46.13 ID:uUcguOCz
任天堂のゲームの曲はレベルも知名度も低い作曲家しかいないのに売れてるってだけで票が入るのがなぁ
46SOUND TEST :774:2013/04/17(水) 14:12:11.69 ID:u0VTo5m3
>>29
乙ー
ポケモンとBDFFがめっちゃ強いランキングだったな
パズドラがそんなでもないのはやっぱここじゃプレイヤー少ないからなのか
47SOUND TEST :774:2013/04/17(水) 14:32:17.27 ID:CCbSfWk6
>>43
テイルズは本当にいい曲ばかりだったよな
というか2012年は桜庭さんが良かった
ラビリンスの彼方やパルテナ・ダクソもかなり良かったし
投票した10曲のうち6曲は桜庭さんだったしw
48SOUND TEST :774:2013/04/17(水) 14:44:26.45 ID:lrrP6lVg
BDFFのスタッフロールでも桜庭の名前を見た時は驚いた。去年働きすぎだろw
49SOUND TEST :774:2013/04/17(水) 15:10:38.36 ID:6ZK6sJ5a
>>48
去年の桜庭さん担当作品はテイルズ、ラビリンス、パルテナ、マリオテニス、チョイ役でギタドラ、ブレイブリーって感じかな
改めて見たら凄いなあやっぱ
しかも去年は作品によってかなり雰囲気が違っていて良い曲ばかりだった
50SOUND TEST :774:2013/04/17(水) 19:03:35.53 ID:7t4jKG28
>>16
それだ、ありでーす。
51SOUND TEST :774:2013/04/17(水) 19:35:30.30 ID:ZlK75wqE
>>46
パズドラはハードがコンシューマ機じゃないってのもある
3DSでパズドラZ発売されるし今後投票増えるかもしれない
52SOUND TEST :774:2013/04/17(水) 21:08:43.78 ID:sJLJfD0N
>>45
レベルも知名度も高い作曲者を聞いたら
桜庭統や近藤嶺とか言い出したら笑える
('12新曲任天堂勢上位ほぼ独占の立役者)
53SOUND TEST :774:2013/04/17(水) 21:49:38.24 ID:CCbSfWk6
>>52
ん?
近藤さんの曲は100位以内に一曲しかないけど
覚醒の上位曲はほとんど森下さんだぞw
知ったかは恥ずいぞww
54SOUND TEST :774:2013/04/17(水) 21:50:41.19 ID:SKlzLrUx
アフィ産ゴキが死滅すればもちょっと平和なスレになるんだがな
55SOUND TEST :774:2013/04/17(水) 23:39:15.58 ID:fq7uY5vF
スルースキル身につければおkなだけ
反応し過ぎなんだよ
56SOUND TEST :774:2013/04/18(木) 02:28:22.17 ID:S6tULt+v
神々のトライフォース2のフィールド曲良い感じのアレンジだな
57SOUND TEST :774:2013/04/18(木) 07:05:47.80 ID:V/o4fGHw
あれはいいな
途中入る新フレーズに痺れた
58SOUND TEST :774:2013/04/18(木) 09:31:33.67 ID:E3rWIkZl
そういえば初代地上BGMアレンジを使ってるゼルダって久々なのか?
59SOUND TEST :774:2013/04/18(木) 14:01:36.14 ID:V/o4fGHw
いや、時系列作るくらいじゃどこがどう繋がるかとか楽しく考えるだけで労力なんて使わないし……
そもそもそれで中途半端になったゼルダなんて今までないよね
60SOUND TEST :774:2013/04/18(木) 14:05:12.29 ID:V/o4fGHw
あ、誤爆
61SOUND TEST :774:2013/04/18(木) 14:24:39.03 ID:jTaUY4Ks
神トラ発売1991年なのか
神トラ発売時に生まれてたおっさんとかこのスレにはいないことを願うわ
62SOUND TEST :774:2013/04/18(木) 14:30:03.16 ID:g1Mlr5cQ
??
63SOUND TEST :774:2013/04/18(木) 15:34:46.72 ID:uy+gXHbE
>>62
いやだって20歳以上の人とかいないよ....な?
64SOUND TEST :774:2013/04/18(木) 16:09:08.71 ID:ERKrrjBO
むしろおっさんが9割だよこのスレ(´・ω・`)
65SOUND TEST :774:2013/04/18(木) 16:26:07.48 ID:E3rWIkZl
ゲーム音楽に目覚めてしかもこんなところにまできちゃう人に20歳未満が多いほうが驚くわ
66SOUND TEST :774:2013/04/18(木) 16:33:59.45 ID:MsVsLWWs
>>61
任天堂好きのお子様いっぱいだよ
67SOUND TEST :774:2013/04/18(木) 16:37:34.06 ID:wwa0+JvE
おっさんがマリオやゼルダに投票するのはわかるが
おっさんがポケモンやカービィに投票するか?
68SOUND TEST :774:2013/04/18(木) 16:48:36.65 ID:pMOFu+ec
Gダライアスの曲が好きな学生だっているんですよ!
69SOUND TEST :774:2013/04/18(木) 16:51:11.08 ID:E3rWIkZl
新作をやるおっさんがいれば中古ゲームをやる若者もいる
内容なんて好みなんだし誰が何をやっててもおかしくはない
70SOUND TEST :774:2013/04/18(木) 17:41:09.98 ID:7bW55E/r
え?
71SOUND TEST :774:2013/04/18(木) 17:41:41.97 ID:7bW55E/r
あ、ごめん 誤爆した
72SOUND TEST :774:2013/04/18(木) 19:13:40.78 ID:MsVsLWWs
>>67
ポケモンって年齢別の大会実施されるほどおっさん多いんじゃなかったっけ
73SOUND TEST :774:2013/04/18(木) 19:18:12.28 ID:BW0+/C6r
初代赤緑世代はいまの25歳後半(S58年生まれ〜S62年生まれ)が直撃世代のはずだから
そこをおっさん層というならそうなんだろうな
74SOUND TEST :774:2013/04/18(木) 20:20:25.34 ID:jOqgSYY3
ID変え過ぎワロチ
75SOUND TEST :774:2013/04/18(木) 20:25:55.82 ID:E3rWIkZl
2009年にでたHGSSは金銀世代の大学生がターゲットだしな
初代ピンポイントは25後半くらいになるな

ついでに初代カービィが発売したのは1992年だから1996年のポケモンより先
76SOUND TEST :774:2013/04/18(木) 20:37:55.18 ID:5q34+h/Z
ポケモンは大坊ばっかだろ
社会人になったら厳選なんてやる暇無し
77SOUND TEST :774:2013/04/18(木) 20:39:26.27 ID:rM4AiW+7
何この流れ
78SOUND TEST :774:2013/04/18(木) 21:56:55.92 ID:RHL4erFS
おっさんですが2012年新曲は世界樹4とBDFFと覚醒とロストヒーローズに投票しますた
79SOUND TEST :774:2013/04/18(木) 22:05:06.82 ID:qc1+jPXH
BDFFの音楽すげー好きなんだが、この人は今までゲーム音楽は作ったりはしてなかったの?
80SOUND TEST :774:2013/04/18(木) 22:11:34.79 ID:ERKrrjBO
Wikiにも載ってるがエロゲやってた
81SOUND TEST :774:2013/04/18(木) 22:28:18.33 ID:ERKrrjBO
新曲ランキング、流石に今回はファルコム苦戦してるなーと思って見てたが
159位のThe Foliage Ocean in CELCETA→The False God of Causalityの並びが地味に凄いな
82SOUND TEST :774:2013/04/18(木) 23:12:29.80 ID:V+sPGJJc
>>79
>>80
本格的に作ったの初めてじゃない?
83SOUND TEST :774:2013/04/18(木) 23:44:07.58 ID:S6tULt+v
>>76
厳選とかwwwwwwwwwwwwwwww
乱数ぐらい今時小学生でも知ってるそぞ
84SOUND TEST :774:2013/04/18(木) 23:50:28.27 ID:BW0+/C6r
論点ずれてるから話にもどすと
カービィもポケモンも初期作からのファンがいる事を考えれば
おかしくは無いってことだな。
85SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 00:11:10.44 ID:7YIu3K87
新曲の結果掲載されたけどお知らせに書かれてないのな
管理人さんよろしく
86SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 06:13:58.84 ID:LyOX01/C
管理人さんは今多忙で管理できないんだってば
87SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 07:19:00.06 ID:4/pn8/Tq
管理人以外でも編集できる人っているんだよね?
その人たち全員忙しいのかTOPの編集することが身に付いてないから忘れてるのか
88SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 07:39:28.92 ID:WvN4niAz
ポケモンはDSからはゲームやらなくても音楽だけでいけるで
89SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 07:48:10.05 ID:KGjID/jv
任天堂のゲームは幼児向けだから本来ゲーム音楽好きとは全く縁がないはずなんだけどね
新曲ランキングは大人向けのテイルズやファルコムゲーが圧勝するかと思ったら子供向けだらけで唖然とした
90SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 07:56:57.27 ID:BxzcVQjR
くっさ
91SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 08:07:11.00 ID:qLXfcpUg
スレに子供が多いだけなんじゃないの?
動画見てるニコ厨多いだろうし
92SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 09:38:47.87 ID:4/pn8/Tq
お、wikiTOP更新されたありがとう
93SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 12:14:17.41 ID:vBrF3WkP
>大人向けのテイルズ

テイルズこそお子様(主に精神年齢)の集団じゃねーか・・・w
94SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 12:40:48.14 ID:qLXfcpUg
任天堂に比べればってだけじゃないの
95SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 12:44:36.54 ID:DCgMa0L2
大人向けゲーム
つまりエロゲ曲ランキングでもしろと言うのか
96SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 13:46:05.73 ID:HbYKrYDu
むしろテイルズって新曲どころか本家でも全然強くなくね?
比較的一つの作品内で広く強い印象がありそうなのはレジェンディアくらいしか思い浮かばない

という事でレジェンディアリメイクはよ
97SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 13:55:08.89 ID:0pN1zyy+
とりあえず、狭い範囲(同一メーカー)でしかゲームをしてないのに
神曲だと持ち上げる人がちょっと多いという印象はあるな
投票曲の8割〜全部同じメーカーの人とか
98SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 14:00:43.03 ID:94V2Ev6x
神曲というクソみたいな単語を湯水のように使いたがるのはそういうライト層だな
99SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 14:22:13.55 ID:2Bfpkbro
よく暴れまわってる任天堂信者達だな
100SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 14:43:36.90 ID:qLXfcpUg
神曲=紙曲程度の認識しかない
文字通り薄っぺらい
もっともネットじゃ過剰表現が常
星5段階評価なら星4個はさっぴいて見てる
101SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 14:45:27.27 ID:y9e7Kx5t
お前らこういう罵り合いのときが一番イキイキしてんな^^
102SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 14:45:30.61 ID:D8uZw2UE
投票枠全部埋めたいけど未プレイの奴からは投票したくない主義の人は
特定のシリーズがどうしても多くなる印象があるな
まあ、補正かかるのはしょうがないと思うがね
103SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 14:53:04.48 ID:nQFVkq3F
別に任天堂以外でもファルコムやダライアスや往年のスクウェアにも神曲とか連発するやつばっかだよ

そもそもゲームなんてガキか精神的ガキがするもんだろ
アホか
104SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 15:12:47.60 ID:mZU3Ib8b
>>103
じゃあここに来るということは、あんたもガキか精神的ガキってことだなw
105SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 15:15:56.17 ID:qLXfcpUg
>>103
自己紹介してどーするよ
106SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 15:21:30.30 ID:nQFVkq3F
>>104-105
いつから俺に自覚がないと錯覚していた?
精神的にガキだからスルーもできないんだよ
107SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 15:38:57.97 ID:mZU3Ib8b
>>106
やべえよ…
こんなイカレた奴久しぶりに見た
108SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 15:42:43.56 ID:nQFVkq3F
そもそも自己紹介乙じゃなんの反論にもなってないぞ
109SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 15:44:37.03 ID:1/hZsj18
もういいよnQFVkq3Fみたいなキチガイはスルーな
110SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 15:46:15.00 ID:mZU3Ib8b
>>109
りょうかーい
111SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 16:04:57.81 ID:LyOX01/C
なんか癒されるBGMでも聴いて落ち着け
112SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 16:19:12.92 ID:nQFVkq3F
ひとまず平和になったかな
今後も殺伐としてきたらやろう
113SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 16:28:49.71 ID:D8uZw2UE
癒しBGMランキングやる流れなのかこれは
114SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 18:09:12.13 ID:FJGyOVy8
【音楽】「性欲を抑えられず」女子高生にわいせつ行為で音楽家の田中辰典容疑者(31)逮捕…ニコニコ動画で「星見蒼人」「ぱにょ」名乗る
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366346235
115SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 20:04:53.38 ID:vBrF3WkP
「トモコレ新生活」始めたけど
曲がなかなかいいね
「ぶつ森」のように聞き流しながらも
いつの間にか耳に残る感じ
とりあえず癒し系のオルゴールとカコイイMiiニュースがお気に入り
116SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 20:57:05.05 ID:4/pn8/Tq
慣れ合いきもすぎツイッターでやれ
117SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 21:13:46.02 ID:TDDTZ+bQ
癒しBGMか
癒しだと思うBGM、という条件のみにすればかなりカオスになるだろうなw
118SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 22:11:42.21 ID:4Mik6Bkf
それぐらいゆるいほうが面白いんじゃないかなw
119SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 22:18:10.50 ID:sxXIE3zF
任天堂がガキゲーと思ってるのは日本の一部の人だけなんだよな…
120SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 23:59:24.73 ID:BScBAV/Y
冬雪氷の第2稿がきてた
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2874034
pass:snow
121SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 01:15:34.58 ID:gRQnHPd2
トモコレの作曲者は昔はツクール2000とか作曲してたんだよなー
あとDSのえいご漬けとかもいい曲が多い
122レー・スポ ◆l6selrswfs :2013/04/20(土) 01:36:32.12 ID:P5YeuOXp
第4稿投稿

癒しランキングやるのなら集計しますよ、ただし1ゲームの曲数制限はかけます。
123SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 01:56:40.07 ID:fIPfNd3e
癒しはいい曲が集まりそうだな
変な争いも生まれなさそうだし
124SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 02:11:09.79 ID:qoDnLGOi
個人的にはオサレBGMのランキングを見てみたいところだが
集計してもらえるなら癒し曲も良いね
125SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 03:50:35.60 ID:qo/zrq/q
疲れた現代社会にゲーム音楽聞いて癒されたい
126SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 06:46:12.83 ID:AUuBWPfb
癒しいいね
127SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 07:24:05.25 ID:c+q8bSlv
癒しって激しい曲調じゃなければ何でもいいのか?
128 ◆l6selrswfs :2013/04/20(土) 08:51:44.39 ID:P5YeuOXp
じゃあやりますか
最大20曲、1ゲーム3曲まで(ピアノとかクラシックな音源を使ってるゲームに票を集中させる人がいるかもしれないから)
サントラ収録やサウンドテストの未使用曲はOK、サントラ用アレンジ曲(ピアノコレクションとか)はなし
他に脱力とかリラックスとか、キーワードは別に要らないですかね?

>>127
激しくても本人にとって聴いて癒しになるというなら投票されてもかまいません
ただアッパー系の曲にに投票する場合、投票理由をコメントに書いてくださいという注意書きはしますが
129SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 09:03:36.26 ID:ccvNX5Ah
ゲーム音楽に限らず打ち込みドラムやエレキ入ってると癒しとしてとれない人と問題ない人がいるよな
ゲー音だとセンコロのAssembleとか真Vのスタッフロールあたり
130SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 11:20:17.91 ID:8cEAE/vS
あまりにまわりから「これは違うだろ」って言われたら無効?
アッパー系の曲ってのがよく分からないけど・・・
131SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 11:30:33.36 ID:Y3ZxRPDm
ようは町曲方式だろ?
変な票があっても上位にこないから全てカウント
132SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 11:33:07.30 ID:3PBWNTsB
わざわざ無効にしなくても票集まらないと思うが
133SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 11:35:35.60 ID:3PBWNTsB
>>130
YOUKAIーDiscoでも癒されるよーって人いるんじゃない?
まあこれがアッパー系と言えるかは知らないが
134SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 11:37:07.22 ID:JL28Y6Z5
組織票があれば上位も考えられる
135SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 11:40:02.17 ID:AUuBWPfb
癒しなのに決戦!サルーインに投票するとかそういうあれじゃん?
136SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 11:40:33.30 ID:3PBWNTsB
そんなこと言ったらどんな曲でも組織票で上がるだろww
むしろ多重の方が一人で決めれるからたち悪い
137SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 11:55:22.46 ID:63Fmrupx
もう組織票云々やめろよ
例えオレが1000人に「この曲に投票してくれ」っていう、お前らで言うとこの最低最悪のパターンの組織票をしたところで
組織票だと断言できないし、ルール的に問題はないし、どうしようもない
138SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 12:07:35.04 ID:ccvNX5Ah
組織が出来るぐらい人気ってことじゃん
139SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 12:23:41.23 ID:8EPFC/S3
>>137
そんなこと言ってもやめるわけないだろ
本当にやめて欲しかったらひたすらスルーし続けろよ
140SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 12:25:40.75 ID:3PBWNTsB
本人が気に入らない任天堂とファルコムは組織票って言っちゃう奴いる限りまともに相手しても無駄だろう
141SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 12:48:53.21 ID:isqkxG+s
いい加減ゲハ臭い内容は全スルーしろよ
142SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 12:58:56.42 ID:c+q8bSlv
ちょっと話が進むとすぐこういう流れになるよな
143SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 13:33:12.92 ID:F7dlAtjq
癒し曲といってまっさきに思い浮かぶのが
ICOのセーブ時のBGMだな
144SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 14:13:29.39 ID:N08TCyzA
自分が癒しと感じるなら何でもアリでいいんじゃないの
145SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 14:13:47.77 ID:vow4q2CK
癒し曲ならMachinariumだな
146SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 14:29:30.07 ID:c+q8bSlv
ピアノやクラシックの他にオルゴールやケルト調の曲も癒し曲が多い気がする
147SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 14:34:46.07 ID:3PBWNTsB
パピプペーに癒される
148SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 14:36:31.66 ID:ymzCy/Cs
ここで曲名を出すと票集めの宣伝と思われるかもしらんから止めておくが
本家で煩いだけと言われがちなファルコム系にも癒し曲は多いんだよな
149SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 17:24:26.99 ID:apmiK8PI
>>148
ランキング動画しか見てない馬鹿が言ってるだけ
ファルコムはどっちかと言えば癒し系の曲の割合の方が多い
150 ◆l6selrswfs :2013/04/20(土) 18:28:44.03 ID:P5YeuOXp
キーワードに反応がないということは、タイトルはもうシンプルに癒しBGMランキングでいいってことで?

>>144
基本はそういうスタンスでいきます

>>130
そうですね、テンポの速いとかHR/HMみたいな激しいとか気分を高揚させる曲全般です
あまりここでは好ましくない表現ですが「テンション 作業用bgm」で検索してもらえればすぐ理解してもらえるかと
151SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 18:48:28.11 ID:isqkxG+s
いいとおもうよ
152SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 19:18:06.30 ID:8cEAE/vS
>>133
>>135
>>150
なるほど納得です

主題歌やボーカル入りのBGMもありですか?
153SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 19:27:56.85 ID:AUuBWPfb
なんかこの質問ってどのランキングでも来るな
154SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 20:52:23.78 ID:052EmGTF
壮大な感じって印象なのは別に問題ないのかな
癒しというと静かとか落ち着いたって印象を受けそうだけど
155SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 21:08:59.17 ID:Jr8gJ4V2
自分が聞いてて癒される曲ならいいんじゃね?
156SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 21:18:07.72 ID:vy3v/rpL
自分が癒されるだけじゃなくて癒し曲として人にもオススメできる曲にすれば戦闘曲とかは除外できそう
157SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 21:19:19.77 ID:isqkxG+s
個人的にクロノクロスopが>>154のいう印象に当てはまるし主観でおkでしょ
シオンタウンに癒されるという変わり者もいるかもしれないし
158SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 21:32:18.96 ID:Iio2SMMN
他人はこういう曲で癒されるのかおもしれーって見方も有りだしな
159SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 21:40:42.15 ID:c+q8bSlv
曲が偏らなさそうで面白そうだけど多くの人に投票してもらわないと横一線のランキングに成りかねないよなあ
160SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 21:46:26.83 ID:052EmGTF
>>159
ただ超有名曲とかも普通に投票出来そうなので
元々の強さを持ってる曲でこれにノミネートできるタイプは自然と上の方へ行きそうだ
161SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 22:11:31.35 ID:xjYC5CVd
癒やしの定義がよくわからないんだけど、本家の上位曲で言うとクロノトリガーの時の回廊とか風の憧憬とか?
ffだと新しき世界とか仲間を求めては切ない系だと思うけど捉え方によっては癒やしって感じる人もいると思うけど
162SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 22:19:28.06 ID:ccvNX5Ah
>>161
全て投票者の感性次第
163SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 22:23:03.74 ID:3PBWNTsB
1票20曲だから常連がある程度強くなるのはやむを得ない
164SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 22:29:41.33 ID:apmiK8PI
>>157
クロノクロスのOPが癒やしとか微塵も思わんな
投票者の感性次第だけでこのまま始めるんなら「これのどこが癒しランキングなんだよ」って結果になりそうだけど
165SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 22:33:10.36 ID:xjYC5CVd
>>162
それ癒やしランキングって言えんのか?
>>157クロノクロスのopがありとかならただ好きな曲上げてるだけじゃん
166SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 22:34:42.03 ID:qo/zrq/q
そういう他者に同意が得られそうにない曲は上位にいかないからいいよってルールでしょ
167SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 22:56:31.39 ID:xjYC5CVd
>>166
いや〜どうだろ
例えばクロノクロスのopみたいに有名曲に一人でも投票してたら「あ、これ癒やしなんだ投票しよ」ってなる人もいるんじゃない?
これだとたいして癒やしでもない有名曲が上位にくる場合も考えられると思うけど
168SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 22:57:13.90 ID:1pzaG37C
安眠できそう、自然風景写真と合わせても違和感がない、ダンスミュージックとしては使えなさそう(ノれない)
精神的に心地よい(←最重要)

個人的に癒しの定義はこんな感じだな
うるさい激しいノリノリは癒しではないと思う
静かであっても不安を感じるものは癒しではない
169SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 23:01:56.95 ID:apmiK8PI
>>167
確かに
癒しランキングって名前つけてんだから定義をある程度決めとかないと、よくわからん結果になるだけだと思うぞ
170SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 23:02:50.20 ID:TEFetLHh
>>167
その懸念はごもっともなんだけど、他に方法がないからしょうがない
癒しなんて主観的なものをテーマにする以上は定義することは不可能
171SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 23:02:55.40 ID:EYbZ/rE4
2chの癒し板で扱ってるのは「マッサージ・アロマ・お香・安眠・癒しに関するグッズ・ヒーリング音楽など」
だから、こんな感じを想像させる音楽でいいんじゃね
172SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 23:04:09.04 ID:Iio2SMMN
>>167
杞憂だな
有名曲って事はその分曲の内容も知ってる人が多いって事なんだから
票が集まったら集まったで癒しと捉える人もいるのだなと思えばいい
173SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 23:06:44.59 ID:1pzaG37C
クロノクロスopは癒しとは思わないなぁ
これがokになると癒しランキングにする意味なくない?
クロノクロスでいったら海月海みたいなのが集まるランキングを期待してるんだけど
174SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 23:08:56.84 ID:Z1tiVq2v
町、フィールド、冬のシチュエーション別ならば、大多数の同意を得られるであろう基準のラインが何となくわかるんだが
今回は人の感性による問題だからな

癒やしを曲のジャンルと捉えれば和風と同じような扱いになるだろうけど
それにしても基準のラインは和風と比べて難しそう

どんな結果になるのか、そもそもランキングとして成立するのかが未知数
それだけに一度試しにやってみてもらいたいって気持ちもあるが
175SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 23:09:07.39 ID:8cEAE/vS
>>167
>「あ、これ癒やしなんだ投票しよ」
この時点で自分が癒しだと思ってないよね?
自分が聞いて癒されると思った曲に投票しなきゃ意味ないと思うんだけど
176SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 23:09:08.04 ID:EYbZ/rE4
まあさ、やってみようよ
票が集まるってことはそれだけみんな癒されてるってことなんだから
177SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 23:09:59.33 ID:apmiK8PI
>>173
だよな
癒しランキングって名前つけただけ
178SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 23:10:33.39 ID:HQET0CYl
クロノクロスの中で癒しに定義されるような曲群
アルニ村やガルドーブ、神の庭とかを差し置いて
OP曲の方が票数多くなるとはさすがに思えんのだが

上にあげた奴らは癒しの定義にあってるよな?
ちょっと聞いてみたい
179SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 23:12:37.82 ID:xjYC5CVd
>>175
いや、俺がそういうことするっていうことじゃなくて、そういう奴がいるかもしれんから、感性だけで決めるのは良くないと思っただけ
180SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 23:13:43.03 ID:EYbZ/rE4
こういうのは1回やってみて修正加えたほうが面白いし
癒しランキングゼヒやって欲しい
181SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 23:24:12.53 ID:Jr8gJ4V2
まずやってみない事にはな
誰かにとっては癒しじゃないと思う曲も別の誰かにとっては癒し、っていう主張はあって当たり前だし
◯◯は癒しじゃない!と始まる前から叫ばれてもなあ
182SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 23:28:42.01 ID:8cEAE/vS
>>179
言いたいことはわかるよw
こちらも決めつける様な言い方になってしまってすまない

>>178
それこそ動画でしか聞いたことなくて、
ゲーム未プレイ、サントラ持ってない人が投票するかもしれないね
その3つは癒しであってると思うよ
神の庭はちょっと神秘系も入ってると思うけど
183SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 23:33:30.61 ID:ymzCy/Cs
精神的に心地よい『穏やかな曲』という定義にした方が良さそうだな
仮に自分の好きな曲が有名なだけで上位になって非難される状況は勘弁
184SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 23:35:20.37 ID:n/A9qgit
「バトル曲」とひと口にいっても
落ちゲーのストーリーモード(ひとりでぷよぷよ等)の曲なんかは
普通に癒し曲がありそうだね
185SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 00:01:16.93 ID:A3L56P0j
こういうそれぞれの感性に頼ったランキングは絶対に定義付けなんて出来ないんだから
否定から入っちゃダメだよ

今は壮大な曲が争点になってるけど、
チップチューンや暗めの曲が駄目な層だって多数いるだろうし

かくいう自分はダラバーACの赤イカ戦で癒されるけど絶対少数派だな
186SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 00:06:56.73 ID:ytpNhD6p
>>185
ナカーマ
ダラバーは癒し曲多いよな
Calm Downとか好き
187 ◆l6selrswfs :2013/04/21(日) 00:15:23.96 ID:LTJCg3x2
今の話の流れは 癒し曲=自分が聴いて気持ち良くなる曲と認識して
自分が聴いて気持ち良くなる曲≒ただ単に自分が好きな曲に投票する人が続出する恐れがある、といったところですかね?

“普段もしくは緊張したり落ち着かないときに、聴くと気持ちが安心して体がリラックスできるような曲”
とでもテンプレで定義しましょうか
それとも>>156さんのおっしゃるように、タイトルに手を加えて「オススメしたい癒しBGMランキング」にしましょうか
この点については引き続きみなさんの意見を聴くことにします。

>>152
ありありです、ゲーム中に流れる曲なら問題なし
188SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 00:21:05.25 ID:kbx9ruGc
>>187
「オススメしたい癒しBGMランキング」いいね
それなら極端に外れたものは投票されなくなりそう
テンプレの定義も賛成です
189SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 00:27:11.71 ID:ThQtGYT+
オススメしたい癒しBGM、いいね
190SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 00:37:49.35 ID:Nh8Q2BDA
おススメしたい癒しBGMだと
『俺は激しい曲で癒されるからお前にもおススメ』
という意見ががまかり通るのでは?
191SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 00:42:17.36 ID:A3L56P0j
>>190
それを問題視する意味がわからん
本当に癒されると思ってんならそれでいいし、
わざわざ荒そうとする奴がこんなマイナー企画に湧くとは思えない
192SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 00:49:46.21 ID:mFsBY7+w
>>190
罷り通って何が問題なんだ?
そういう曲を癒しだと思ったらオススメするだけならしてもいいじゃないか
受け取る側が取捨選択して受け取らなきゃいいだけの話だ
193SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 00:50:42.23 ID:3qZiCGZs
派生なんてドマイナーだからな
動画の再生数もむっちゃしょぼいぞ
194SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 01:03:25.12 ID:KSw8hf30
ニコニコ動画やYoutubeの話をすると、煙たがられたり嫌われたりしますよね
そこでこんなスレを立ててみました

みんなで決めるゲーム音楽動画スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/132840499

ここなら思う存分ゲー音板の動画を語れますよ!
動画製作者のランキング動画宣伝にもバッチリ!
195SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 01:35:12.74 ID:ysS7yEji
196SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 03:59:11.06 ID:HhazEQ7J
昔買った同人CDにいちばんCDってのがあって
そのCDのコンセプトがいろんなゲームの1面の曲を詰め込んだものだったわ

そんなわけで1面とか最終面とかこういうステージ曲限定ランキングっても面白いんじゃないかな〜と
197SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 04:47:14.34 ID:u56bJtQy
やっぱりここの奴らには嫌いな曲ランキングの方がお似合いだな
198SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 09:25:20.73 ID:8h52FOJl
嫌いな曲ランキングとかアンチが張り切って東方、ダライアス、ファルコム、ゼノブレあたりが上位にランクインしそう
199SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 09:31:32.82 ID:TMpowcO0
クロノクロスopの言い出しっぺだけど壮大な曲の中では癒しに当てはまるかなーと思っただけで
正直癒し曲ではないと思ってるぞ、癒しと捉えることもできると感じただけ

今思いついたものだとマリオサンシャインのドルピックタウンも癒し曲ではないと思うけど
南国に旅行に行った気分を味わえると思えば癒しと捉えることもできると思う
だから主観で決める限りは何でもありとほぼ同義だと思うわ

だからこそおすすめしたいってつけるのはいいかもね
200SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 10:29:47.39 ID:uYrgXyj9
スタンス的にはおすすめしたい曲(例外あり)ランキングって解釈でいいのか?
201SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 12:22:27.19 ID:AhkAkxrQ
『穏やかな曲』という定義を設けても良いと思うのですが、如何でしょうか?

【穏やか】goo辞書より
1、静かでのどかなさま。安らか。 2、気持ちが落ち着いていて物静かなさま。
3、極端ではなく人に受け入れられやすいさま。穏当。
202SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 12:32:23.05 ID:DjlVj5a2
いいえ
203SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 12:49:26.47 ID:2gpdcYbT
静かじゃないけど癒しになる曲もあると思うのでヘタに限定する必要も無い
他人におすすめしたいって曲の掘り出しが意図にあるなら尚更に肩肘張るのも良くない
204SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 13:07:16.38 ID:GwKrBDHK
穏やかじゃないですね
205SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 13:07:35.57 ID:uYrgXyj9
癒し曲って言うくらいだから「癒し」って言葉をしっかり定義してルールを設けないと本家のランキングになっちまうな
206SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 13:16:03.36 ID:uZxBZpcM
じゃあBPM100以下で
207SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 13:25:44.14 ID:TMpowcO0
「癒す」の名詞形。苦しみや悲しみ、疲れを和らげるもの、さらに広く感情を穏やかに和ませること、心身ともにくつろいだ状態にするようなこと。

森林浴、音楽療法、ヒプノセラピー、マッサージ、フットマッサージ、香り(アロマ)、気功、体操、ヨーガ、理容室など様々なものや空間で人は癒される。


定義なんて無いわ
208SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 13:30:35.21 ID:8h52FOJl
集計者のさじ加減で除外されるのもありそう
癒しの定義が曖昧な所もあるからな
209SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 13:31:20.48 ID:dy2dQjI8
もう癒やしランキングなんてやらなくていいよ
210SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 13:35:29.37 ID:Jxrb0WKx
癒しなんて今までで一番やるのが難しいランキングだろ
211SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 13:35:48.66 ID:DjlVj5a2
あまりにも癒しのイメージから掛け離れた曲が複数投票された場合は審議って感じでいいと思うよ
212SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 13:50:22.02 ID:5CXyoEXk
最大20曲だと枠埋めで微妙な曲が選ばれる可能性ってないか?
ぱっと考えてみたんだけどなんか客観的には微妙な曲が増えてきた
213SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 13:52:17.05 ID:0YRj2RQB
冬氷でもできたしそれより面白そうだからやってみたいわ
それか花粉症に効くゲーム音楽でもやるか
214SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 13:54:29.28 ID:0YRj2RQB
>>212
20枠は多すぎる感があるな
215SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 13:56:11.30 ID:3qZiCGZs
癒しの定義付けに拘るとかばっかじゃないの?

そもそも本当に癒しの意味わからないなら話にならないし、逆にどんな小難しい定義さだめても自分が好きなだけの曲投票する奴は屁理屈こねるんだから意味ないだろう
216SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 14:03:08.47 ID:ysS7yEji
癒し曲でもめんなよ…
それよりも仕事受からなかったオレに何か一曲教えてくれ…
217SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 14:09:34.84 ID:TMpowcO0
癒しの定義がはっきりしないからこそ枠は多めにとってるんじゃないの?
和風の時もそんな感じだったけど成功してるし大丈夫でしょ

>>216
そんな時こそ自分の思う癒し曲でも聞いてろ
218SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 14:12:56.02 ID:xwoy9/cx
明らかに違う曲は〜とかいってる奴の提案を取り入れるからこういう流れになるんだよ
219SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 14:15:41.15 ID:uYrgXyj9
本家と差別化するためとこのランキングの特徴を示す為に定義(というかルール)は必要だと思うが。
定義もない、ルールも曖昧、そんなテキトーなランキングでいいわけないだろ
220SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 14:18:40.26 ID:xwoy9/cx
しょーもな
221SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 14:20:46.41 ID:3qZiCGZs
くだらん
222SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 14:22:01.01 ID:JleKnhnP
だから定義は聴いて癒される曲だろ
癒しなんて聴く人次第
辞書でしか判断できない奴は投票しないでくれ
223SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 14:29:25.50 ID:uYrgXyj9
ああ要するにオススメ曲ランキングってことね、理解した
224SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 14:48:15.80 ID:+hc25DM8
タイトルの「オススメしたい癒しBGMランキング」そのままだけど
あえて定義付けするとすれば「客観的に聴いて癒されると思う曲」でしょ
他の人が聴いても癒されるだろうなと感じる曲を投票すればOK
225SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 14:52:25.05 ID:U/mlEZd2
和風も冬曲も、「自分がそうだと思う曲」でやってきてたし、それでいいと思うな

あまり細かく決めすぎると集計人の負担増えそうだし
それにはっきり定義決めるのも難しい気がする
226SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 15:40:31.73 ID:E+2lRMl0
心配しなくても癒しと程遠い曲に票が集まることなんてないだろ
せいぜい1,2票くらい
227SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 16:15:06.01 ID:Lynl6PA1
おお前から言ってた癒しやるのか
本家とかだとアップテンポだったり激しい曲が上位に多いから結果どうなるか楽しみだ
228SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 16:35:57.57 ID:uYrgXyj9
>>225
和風や冬曲と比べて今回はテーマが抽象的過ぎると思うけど…

まあ先ずやってみないことには分からないのかもな
229SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 16:39:00.02 ID:u56bJtQy
消えろ
230SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 16:40:14.02 ID:klXVbyUs
>>228
だよねー
集計人も出てくれるしやってみよ、そっからだ
231SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 16:46:36.25 ID:AhkAkxrQ
まあテーマとは遠からず近からずの有名曲その他が所々の順位に顔を見せるとは思うけど
それに目を瞑れば概ね癒しというテーマに沿ったランキングになるとは思うがね
これのどこが癒し曲なの?ランキングにならない事を願っておくよ
232SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 18:08:26.81 ID:9jdxlFey
世間的にヒーリングミュージックと呼ばれているジャンルに当てはまると思う曲ではなく、
自分が聞いて癒される曲ってことで良いの?
233SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 18:17:21.38 ID:ekuiLHp7
どっちも主観ではあるし
234SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 18:26:20.23 ID:KSw8hf30
>>204
ゼノブレ厨くっさ
235SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 18:44:07.70 ID:3qZiCGZs
>>232
どっちでもOKだっちゅーの
ここまでのやり取り、何を見てたんやw
236SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 19:15:27.95 ID:84TwCyQn
定義いじりが目的のオタクもいてだな
237SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 19:27:26.22 ID:TMpowcO0
軽く癒し曲探ししてみたけど意外と難しい
238SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 19:34:38.02 ID:AhkAkxrQ
ところで1作品3曲までのルールは同名の作品で多機種から出てる場合
アレンジされていれば3曲ずつ選曲出来るのだろうか?
第6回の総合もそのルールだったみたいだが参加してないのよね
239 ◆l6selrswfs :2013/04/21(日) 19:51:37.80 ID:LTJCg3x2
ここまでのまとめを含めていくつか提案

これだけ癒しの定義について意見が分かれるので、完全な共通理解は無理ゲーだと思います
なのでかなり広義の癒しを対象にしてしまいます。
タイトルは「癒しBGMランキング」とシンプルにして、テンプレの説明は最少限程度におさえます
・自分が聴いて癒される(気分が落ち着く・体がリラックスする)と感じる曲
・他人や世間から見て癒し(ヒーリング)に当てはまると思える曲
この2つのどちらかに当てはまれば投票OK


次に、テーマにあまりにも遠い投票の対策として、投票する人には少々面倒ですが
いつものテンプレ: 順位|曲名|ゲームタイトル|機種名|感想

このテンプレ、感想→投票理由 に置き換えて上位5曲の投票理由は最後の【コメント】同様必須にします
(投票が5曲未満なら全曲、6曲目以降は書いても書かなくてもOK)
その投票理由で本人がちゃんと認識して投票しているかを判定して
理由がかなりいいかげんで異議が多い場合のみ無効にする。
240 ◆l6selrswfs :2013/04/21(日) 19:52:56.06 ID:LTJCg3x2
曲数についてですが、似たコンセプトの和風と冬雪氷のデータを参照すると
20だと過半数以上の人が埋めれそうにないので15まで減らします。

和風
20曲満票 42.3%
15〜19曲 19.1%
10〜14曲 17.9%
05〜09曲 17.5%
01〜04曲 3.3%

冬雪氷
15曲満票 63.5%
10〜14曲 17.8%
05〜09曲 14.4%
01〜04曲 4.3%

提案はひとまずこんなところです、引き続きランキングについての意見を募ります。
241 ◆l6selrswfs :2013/04/21(日) 19:58:32.24 ID:LTJCg3x2
>>238
すみません、どうもピンと来ないのですが
FF1のFC版から3曲、PS版から3曲とFF1で合計6曲投票できるかということですか?
それはアウトで同一タイトルからは機種が違っても3曲のみにするつもりです。
頭が悪いので解釈が間違っていたらすみませんが補足説明お願いします。
242SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 20:00:36.34 ID:kbx9ruGc
>>239-240

それでいいと思う
243SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 20:06:48.11 ID:3qZiCGZs
>>240
興味深いデータですね
思ったより満票が少ないってことはやっぱ穴埋め常連曲多いのかもねえ
244SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 20:38:38.79 ID:qHJhxXgC
>>241
それでいいんじゃないですかね>アレンジ統合
今回は曲のコンセプト投票だから1曲のアレンジの良し悪しにまで踏み込む必要ないし
245SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 21:06:57.41 ID:AhkAkxrQ
>>241
選曲していたら同一作品から3曲以上癒しのテーマに当てはまり選曲に迷ったので
原曲3曲、別機種のアレンジ3曲(6曲共それぞれ別曲)は可能なのかと思ったので聞いてみました
せっかく同一作品に偏らないよう3曲制限してるのに変な質問でしたね。返答有り難うございます
246SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 21:19:57.09 ID:TMpowcO0
投票理由書けと言われても大半は「自分が癒されるから」になっちゃうと思うんだけど
247SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 21:30:38.56 ID:TOQe3Cge
>>246
そんなん言い出したら何もできんだろうが
248SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 21:31:47.07 ID:Eqb2azSt
まあもし理由を「癒されたから」とだけ書いて自分が一番好きな癒しとは程遠い激しい曲をわざと投票したところでそれをきっかけに多数の票が入るとは絶対に思えん
249SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 21:36:47.96 ID:qHJhxXgC
まぁ何で癒されるのかを詳細に語った方が共感は得られやすいだろうな
250SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 21:44:25.70 ID:+hc25DM8
上位5曲は投票理由を必ず書いて、それ以外の曲は普通のランキングと同じく
自身の感想や思い入れとかを任意でコメントどうぞって形でいいのかな
251SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 21:53:25.33 ID:JleKnhnP
>>246
と同意で理由なんて浮かばないんだけど
投票できねぇわ
252SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 22:23:57.42 ID:G2C94m+F
んなもん、この曲のこの音色が癒されますとか
あの場面と曲が合わさると和むんですとか書いときゃいいんだべ?
253SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 22:25:06.45 ID:81yQLhIR
大自然を感じるでもおkだろうな
254SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 22:29:04.26 ID:/v1/Y9lX
癒し曲って具体的に思いつかないんだが
マリオやドラクエでいうと何?
255SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 22:39:39.61 ID:3qZiCGZs
思い付かなかったら無理に投票する必要ねーべ
もしくはみんなが投票し出してからそれ参考に考えればいい
256SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 22:40:31.41 ID:hxZTYhVx
ドラクエなら街の曲とか乗り物の曲じゃないの
マリオだと、個人的な選曲だと64のウォーターランドとか?
257SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 22:46:44.54 ID:KSw8hf30
ドラクエ7ののどかな家並みとか
258SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 22:59:01.14 ID:qHJhxXgC
ドラクエなら5の妖精の国かな
259 ◆l6selrswfs :2013/04/21(日) 23:05:40.30 ID:LTJCg3x2
理由が思いつかない・面倒な場合はこれでもOKですよ

順位|(略)|投票理由
01|     |自分が癒されるから
02|     |同上
03|     |同上
04|     |同上
05|     |同上
06|     |

この投票はおかしいなど異議があった場合に限って、有効か無効かの判断材料になります
趣旨から大きく外れない選曲で異議など特に挙がらなかったら、ふつうに有効票扱いしますので。
260SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 23:09:08.04 ID:8h52FOJl
>>254
マリオストーリーとか癒しBGM多いぞ
クリスター神殿や星の降る丘とかあるし
261SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 23:30:37.43 ID:JleKnhnP
>>259
そりゃどうも
ま、少しは頑張って考えてみるよ
262SOUND TEST :774:2013/04/22(月) 00:06:27.54 ID:B4IA35QN
所で何時からやるんだい
すぐ始めてもらってもかまわんがw
263SOUND TEST :774:2013/04/22(月) 00:29:30.92 ID:89hPjEhb
テンプレの区切りに|じゃなくて┃を使うってのは
264SOUND TEST :774:2013/04/22(月) 00:30:15.57 ID:nt1xCZZY
癒し曲って言うくらいだから「癒し」って言葉をしっかり定義してルールを設けないと本家のランキングになっちまうな
本家と差別化するためにもう少し定義をしっかり決めた方がいいんじゃないのか
265SOUND TEST :774:2013/04/22(月) 00:34:54.45 ID:B4IA35QN
>>264
別にまず発車してからで良いんじゃね
あんまり変なの投票したらさすがにそれはねーよwwwってこのスレで笑われるだけだろw
266SOUND TEST :774:2013/04/22(月) 00:52:03.37 ID:E6oYefiY
正直抽象的な曲のランキングはどうかと思うけどね
和風や冬曲はまだ明確にできるルールがあったけど
これは完全に個々の主観だけだからね〜

はっきりいって神曲ランキングやりますってな感じと大差ないわw
267SOUND TEST :774:2013/04/22(月) 00:54:56.81 ID:54owMU+7
>>264
きっちり定義してかしこまってギチギチになるとか癒しとかけ離れ過ぎる
素直に「自分が癒されて他人にもオススメして癒されて欲しい癒しゲーム音楽」でええやん
そういう前提があるだけで本家と区別出来てるだろ
268SOUND TEST :774:2013/04/22(月) 01:02:31.08 ID:9DHxex26
>>264
仮に大多数の人が癒し曲じゃないと思っても一定数の支持者がいればOKになるだろうし
このスレの特徴からいって『ホントしょうがねぇな○○信者は・・・』という流れになるだけだから
そんな時はあなたも嘲笑しておきなさいな
269SOUND TEST :774:2013/04/22(月) 01:07:10.10 ID:VmMI669l
とりあえず投票はいつやるの
270SOUND TEST :774:2013/04/22(月) 01:47:53.87 ID:sxnQiwc+
なんで同じ話繰り返すの、バカなの?
今は"いつやるのか"だろ
271SOUND TEST :774:2013/04/22(月) 01:49:30.44 ID:d1Eo4WAx
いつ投票するんだ?
272SOUND TEST :774:2013/04/22(月) 05:17:26.23 ID:KZEbIULq
アグストリアの動乱
273SOUND TEST :774:2013/04/22(月) 07:14:01.76 ID:W2uPM6Z6
投票始まってからアレコレ考えてまた今度→投票忘れる
の流れにならない為にも、今のうちに曲をピックアップしておこう
274SOUND TEST :774:2013/04/22(月) 07:21:09.02 ID:wLWveke3
様々なランキングを想定して予め選曲してある俺に隙はなかった
275SOUND TEST :774:2013/04/22(月) 08:32:48.72 ID:/FTh5Opd
隙が無さすぎだw
276SOUND TEST :774:2013/04/22(月) 10:03:16.85 ID:YxaIT7RC
哀愁系神秘的系が多くなりそうなんだけど自分が癒されるならいいよね
明確に癒しだろうと判断できるのは町水氷系以外なかなか無い
277SOUND TEST :774:2013/04/22(月) 10:06:27.94 ID:IF+4QEF1
洞窟・森・拠点辺りも癒し系多いぜ
空や砂漠の曲には少ないイメージがある
278SOUND TEST :774:2013/04/22(月) 12:23:40.65 ID:F9bNOQln
癒やし曲ランキングとかやってほしいなーって思って来たら
ちょうどその話題だったか
主観でいいからやってほしいなあ
279SOUND TEST :774:2013/04/22(月) 14:02:58.24 ID:t2bg18A+
投票枠を20曲にしたら、やっぱり穴埋めで微妙な曲が増えるのかね
個人的には15曲じゃ全然足りないから20曲にして欲しいんだけど
280◇l6selrswfs:2013/04/22(月) 15:20:42.37 ID:ybKKz1Jv
じゃあ癒やしランキングは中止で
281SOUND TEST :774:2013/04/22(月) 16:54:39.41 ID:W2uPM6Z6
無理に全部埋める必要ないんじゃない?
15曲しか思いつかないなら15曲でいいじゃない
282SOUND TEST :774:2013/04/22(月) 17:20:51.28 ID:cMbTDUmF
15曲まででいいよ
もっと投票したいってのもあると思うけど、絞ることにも意味はある
283SOUND TEST :774:2013/04/22(月) 17:36:09.65 ID:/FTh5Opd
15曲ですら60%しか集まらないからなあ
穴埋め常連曲なんてみたくないし20もいらない
284SOUND TEST :774:2013/04/22(月) 17:49:19.84 ID:NGYrqDRg
全部エロゲ曲にしよ
285SOUND TEST :774:2013/04/22(月) 18:13:49.08 ID:/FTh5Opd
エロで癒されるってのもある意味間違いではないのか。。
286SOUND TEST :774:2013/04/22(月) 18:18:21.01 ID:GSmD9u3e
しゃ〜ら〜ら〜えくすたしぃ〜〜〜ぃ〜〜〜
287SOUND TEST :774:2013/04/22(月) 18:19:22.43 ID:W2uPM6Z6
恋愛ゲームは日常用の落ち着いた曲が多いイメージ
意外と良曲が埋まってそう
288SOUND TEST :774:2013/04/22(月) 20:15:05.87 ID:v5xRhfgD
エロゲの音楽は癒されるより慰められるだろw
289SOUND TEST :774:2013/04/22(月) 20:20:20.06 ID:B4IA35QN
泣きゲー系のは今回の投票でも十分通用すると思うんだぜ
290 ◆l6selrswfs :2013/04/22(月) 20:30:26.18 ID:SEtxcLic
「みんなで決める癒しBGMランキング」の大雑把なルール

投票期間
・今週から2か月間

投票対象曲
ゲーム中で使用された曲とサウンドテストやサントラに収録された未使用曲
アルバム用のアレンジ曲は対象外
それらの中で
・自分が聴いて癒される(気分が落ち着く・体がリラックスする)と感じる曲
・他人や世間に癒し(ヒーリング)だとオススメできる曲
この2つのどちらかに当てはまれば投票OK

投票方法
・最大15曲まで、15曲以下なら何曲でも投票可
・1ゲーム3曲縛り、4曲以上投票した場合は4曲目から無効で、訂正は不可
・(テンプレ)順位|曲名|ゲームタイトル|機種名|投票理由or曲の感想
上位5曲の“投票理由or曲の感想”と最後の【コメント】は必須
書いてない場合は全曲無効
・上の必須部分を書き忘れて訂正する場合、同一IPからのみ有効

集計方法
・順位は票数、その次に平均順位によって決定
・基本的に機種違いはまとめます、アレンジやショートVerは別曲扱い

その他
・異議が2人以上からあって、集計人が趣旨から外れすぎていると判断した場合のみ
票が無効になることがあります。(まずありえないと思ってください)
・「この投票おかしい」等の異議は派生総合スレでのみ受け付けます
(窓口は一本化しないとややこしくなるので)
291 ◆l6selrswfs :2013/04/22(月) 20:38:35.68 ID:SEtxcLic
>>279
気持ちは非常によくわかります、が、データを見ての通り過半数の人が20まで投票しないと思いますので
今回は15曲でお願いします。

>>269
>>271
選曲が難しい、という人が思ったより多そうなので少しだけ間をあけて水曜か木曜にしますか
あと、上のルールでここは変えるべきだという点があったら、今のうちに言ってください。
292SOUND TEST :774:2013/04/22(月) 20:45:47.03 ID:B4IA35QN
2ヶ月は長くねーかなw
1ヶ月もあれば十分な票数は集まるんじゃ
テーマ上の投票の選別は個々人に任されてる分ハードル低いんだし
293SOUND TEST :774:2013/04/22(月) 20:53:09.31 ID:/FTh5Opd
5月末日か6月末日でいいんじゃないかな
今週から2ヵ月だと締め日が中途半端すぎて記憶に残らないよ
294SOUND TEST :774:2013/04/22(月) 21:59:28.86 ID:pXfh/iDq
俺も締め切りは月末が良いな、勘違いしなくて済むし
>>292
票数というよりも入れたい人が締め切りまでに気づいて間に合うようにじゃね?
投票したかったって本スレで愚痴られても困るし2か月は妥当だと思う
295SOUND TEST :774:2013/04/22(月) 22:22:40.07 ID:I/ZijHl3
>>216
さよなら人生 たま
聞いてみ
296 ◆l6selrswfs :2013/04/22(月) 23:13:49.97 ID:SEtxcLic
5月末はさすがに短すぎるので、長丁場になりますが、今週末の土曜から6月30日までにします
2か月強と長いですが、和風もそれくらいの期間だったので問題ないでしょう。

開催期間以外に、ご意見やご質問があればどうぞ。
297SOUND TEST :774:2013/04/22(月) 23:52:59.29 ID:7DgGQndO
新曲ランキングに関しては動画化されないんだな・・・
というかサントラになってないゲームがおおいのは残念だ・・・itune配信とかでもいいからしてもらいたい
298SOUND TEST :774:2013/04/23(火) 00:08:21.69 ID:IFqAfhpQ
>新曲ランキングに関しては動画化されないんだな・・・
なんで?
299SOUND TEST :774:2013/04/23(火) 00:19:35.43 ID:g8aPA2ml
捕まるのが怖いから
300SOUND TEST :774:2013/04/23(火) 00:19:56.35 ID:w/Ykc/LI
いや、やるなと言われても誰かその内やるだろう
早いか遅いかは知らんが
301SOUND TEST :774:2013/04/23(火) 00:23:01.65 ID:Ev2BNuZt
>>296
いいんじゃない?
「投票期間が短い」と文句言われるって事はわかるが
「長い」からと文句を言われる筋合いはないし
302SOUND TEST :774:2013/04/23(火) 00:49:02.16 ID:kCBZTJNS
新曲ランキングはキャベツが作ってるよ
303SOUND TEST :774:2013/04/23(火) 02:20:07.62 ID:FBQ7Pq1o
>>296
事務的なことですけど
投票で除外されるipはありますか?携帯モバホ学校はアウトとか
304SOUND TEST :774:2013/04/23(火) 13:46:30.12 ID:RBN5zDU/
ゲーム内のサウンドテストに収録されていれば
アレンジサントラで初出した曲(アルバム用のアレンジ曲)でも
投票可って解釈でOK?それともアウト?
305SOUND TEST :774:2013/04/23(火) 18:00:39.13 ID:JZ68zAmw
アウトに決まってんだろボケ
306SOUND TEST :774:2013/04/23(火) 18:25:17.75 ID:CY1sJd6k
そもそもアレンジ曲はオリジナルに統合されるんじゃね今回は
307SOUND TEST :774:2013/04/23(火) 18:38:31.88 ID:B2jpq+uE
音源とか関係なしに今回は曲そのものの投票だからね
その曲自体が持つ癒しがテーマなんだからバージョン違いは関係ないわな
308SOUND TEST :774:2013/04/23(火) 18:50:24.08 ID:o//IAWjW
>>304
まず、その曲はゲームで使われているのか
アルバムからの逆輸入で、単に観賞用(未使用曲ですらない)として
サウンドテストで聞けるようにしたってだけならアウトじゃない?
309SOUND TEST :774:2013/04/23(火) 18:55:38.29 ID:+9Fn92zg
>>304
過去のランキングではどれもOKだった
これについては派生スレの方でPCランキングの時にちょっと話題になったな
310SOUND TEST :774:2013/04/23(火) 18:56:35.48 ID:w/Ykc/LI
あー、夏影とかアレンジバージョン凄いんだっけ
どうなんだろうねアレ

ラブソング探してのボーカルヴァーも癒されると言えばまあ
311SOUND TEST :774:2013/04/23(火) 19:37:08.90 ID:B2jpq+uE
すぐにその「過去は○○だった」はいい加減やめないか?
本ランキングならそれもいいだろうけど派生はランキングによって条件も変わるんだしさ

あくまでも参考程度にしといて
なんでもかんでも同じにすればいいというものではないだろ
312SOUND TEST :774:2013/04/23(火) 19:37:56.74 ID:Nyy6h5tG
914 :エリート街道さん:2013/04/23(火) 19:29:37.02 ID:hJSTj0cV
176 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/23(火) 18:31:38.37 ID:YuzD6eaI0
717 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/20(土) 20:12:49.63 ID:f18u7ArC0
43:名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/02(土) 18:53:33.53 ID:iBWfmyXw0
98ブラジルオランダはブラジルファンとしてはストレス溜まるので思い出したくない試合

f2 f6 6.2f4 t1 2f5 t11 1.1
f6 t7 2.5 f6 4.4f7 t11 5 f3 5
f8 t15 2.5 f15 2.6f9 t14 0.9
f11 r3 3 t7 0.5 t10 0/2
f12 f13 2.5 t14 2.5

n1t1 0.5n2 t246911 0,2
n4 t1 3 t2 7n7 f8 5
n10 t8 4.4 t11 2.5 t12 5 f11 0.5 f12 0,2
n11 t5 5 t8 1 f81n12 t2 5 f2 0.3

h5 t11 0.4 f11 8 f12 0.4
h6 t13 5.5 f3 5.5
h8 t9 2.5 f14 2.5 t14 0.9
h10 t10 5 f10 5
h11 t14 5 t15 5h12 t12 2.5 f11v 2.5


718 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/20(土) 23:09:57.04 ID:TBiO0C/2P
>>717
何これ

ありゃあ負けたけど大会屈指の名勝負だったと思うけど
個人的にはもっとも鮮烈に印象に残った試合
313SOUND TEST :774:2013/04/23(火) 19:54:12.10 ID:wyPXWQeD
>>290
投票対象曲
・ゲーム中で使用された曲とサウンドテストやサントラに収録された未使用曲
・アルバム用のアレンジ曲は対象外

について、サウンドテストに収録されたアレンジ曲は対象なのかって話だよな?
俺は、サウンドテストでオーケーなのは未使用曲のみと読み取ったが、どうなんだろ?
314SOUND TEST :774:2013/04/23(火) 20:28:09.34 ID:CY1sJd6k
>>313
サウンドテストのアレンジ曲って投票しても
元から入ってるオリジナルに票が行くって話しじゃね
315 ◆l6selrswfs :2013/04/23(火) 20:30:43.19 ID:S8ZHGibk
余談かもしれませんが、第5稿アップ済み

>>303
携帯モバホネットカフェ公共機関と2chのp2経由〜razil.jpなどは除外します
Wimax・e-mobileは有効でいきます。

>>304
PS2版のドラクエXやイースvs軌跡みたいなケースかと思ったんですが全然違うようですね
サウンドテストで鑑賞できるアレンジバージョンとかあるんですか、対象曲の線引きがかなり大変になりそうなので
ルールを変えさせてください
・ゲーム未使用曲(サウンドテスト限定で流れる曲・サントラ収録曲)は対象外
・アルバムが初出で続編やリメイクなどのゲーム中で使用されたアレンジ曲や未使用曲は対象内
316SOUND TEST :774:2013/04/23(火) 20:39:28.21 ID:NHpjTEAs
>>314
アレンジは別曲扱いと書いてあるが

>>315
乙です
機種違いはまとめる、アレンジやショートverは別曲扱いということだけど
音源違い程度ならばまとめるってことですか?
317 ◆l6selrswfs :2013/04/23(火) 20:53:57.94 ID:S8ZHGibk
そうですね、クロノトリガーのSFCとPSとNDSぐらいの違いならまとめるつもりですが
バーチャロンフォースのconquista cielaという曲のようにACではインスト曲、360版ではボーカル曲
というように大きく違いがある曲については分けて集計します
318316:2013/04/23(火) 21:22:36.89 ID:HwpIeUqc
>>317
了解です、イメージ付きました
ありがとう

申し訳ないけどもう1つ
曲名は違くても、内容は音源違い程度の差異だろうなっていうのだったら、統合になるって認識で良いですかね?
具体的に気になっているタイトルあげちゃうと
セブンスドラゴンの「迷宮-密林航行」とセブンスドラゴン2020の「渋谷-密林航行」も統合になるのかなってことなんだけど
(曲名もほとんど一緒だけど)
319SOUND TEST :774:2013/04/24(水) 18:55:28.80 ID:xssNPvet
あんま癒し曲思いつかねえなと思いながらメモ帳に書き起こしていったら余裕で30超えてた
320 ◆l6selrswfs :2013/04/24(水) 19:03:04.11 ID:13V7n/5Y
>>318
たしかにメロディは同じですが、曲名が違う・ゲーム名が違う・機種が違うものを統合するのは無茶です
その場合は統合しませんのでご了承ください。
321SOUND TEST :774:2013/04/24(水) 20:12:57.66 ID:yAxj4PGg
やっぱ余裕で枠超えるよなw
1作品の中で聴ける曲では癒し系の曲って冬・和より断然多いと思うけど
20枠埋められない層ってそんな多いんかな?まあ何とか頑張って15曲に絞るわ
322SOUND TEST :774:2013/04/24(水) 20:32:14.06 ID:fbpkHB8J
323SOUND TEST :774:2013/04/24(水) 21:11:04.83 ID:cGMn5SI6
癒し曲のプレイリストだけでも余裕で3桁だけど枠が足りんとは思わんな
1位と同じくらい好きな曲ってなるとせいぜい5曲だわ
票数のみで順位決めるからにはなかなかたくさん投票する気にならん
324318:2013/04/24(水) 21:25:47.84 ID:B6rVjsqC
>>320
了解です
回答ありがとう
325SOUND TEST :774:2013/04/24(水) 22:02:23.90 ID:8ahqChov
15ぐらいがちょうどいい感じかなあ
326SOUND TEST :774:2013/04/24(水) 22:04:54.11 ID:iin3dRdv
割れ厨には余裕だろ
327SOUND TEST :774:2013/04/24(水) 22:12:11.49 ID:4yTHVx7/
328SOUND TEST :774:2013/04/24(水) 23:39:35.43 ID:oWaV/XuH
329SOUND TEST :774:2013/04/24(水) 23:44:31.76 ID:iin3dRdv
なんなんだ?
そのままの意味だよ
330SOUND TEST :774:2013/04/25(木) 01:26:54.23 ID:PlsOzjzy
>>329
お前がなんなんだよww
気持ち悪いわ〜
331SOUND TEST :774:2013/04/25(木) 07:25:02.43 ID:vT8+n+NQ
この脈絡のなさからしてまず割れ厨の意味を分かってなさそう
332SOUND TEST :774:2013/04/25(木) 08:04:42.12 ID:EPxKST53
癒し曲ランキングに備えて選曲していたつもりが
気が付くとみんなで決める悲しい曲ランキングみたいな曲が集まってきた……
333SOUND TEST :774:2013/04/25(木) 08:23:44.94 ID:ZJvn1qgW
>>332
分かるわ俺も悲しい曲切ない曲ランキングになっちまったwwww
334SOUND TEST :774:2013/04/25(木) 09:17:48.16 ID:91+j7PjM
癒されるどころか落ち込むww
335SOUND TEST :774:2013/04/25(木) 09:24:38.84 ID:ADsPJevF
鬱促進ランキングになるな
336SOUND TEST :774:2013/04/25(木) 10:50:13.00 ID:EbWrvjX9
軽快なポップ調の方が気が楽になってある意味癒されるかもしれんな
337SOUND TEST :774:2013/04/25(木) 11:23:45.94 ID:JXn/g97c
癒し ゲーム音楽で検索したら結構いいのあるな
338SOUND TEST :774:2013/04/25(木) 11:41:25.75 ID:T5iTINoG
何かとは言わないけどBGMはポップのくせにEDが鬱なゲームがあったな
そのゲームのもう片方のED、ピアノオンリーの曲の方が癒されると思うし
そっちに投票しようとは思ってるけど、どれくらい票入るだろうか
今回は票の動きが読みにくいし、かなり楽しみだ
339SOUND TEST :774:2013/04/25(木) 12:21:54.15 ID:M0x65Z5P
>>332-334
ゲー音板のスレで噴くとは思わなかった、腹いてえw

エレクトロやイージーリスニングとかから選んでみたら?
340SOUND TEST :774:2013/04/25(木) 14:11:05.85 ID:Ge6fpKFA
卑しい曲には投票できますか?
341SOUND TEST :774:2013/04/25(木) 14:58:57.09 ID:sbSi+0+X
癒し曲集めてたらただの癒し町曲ランキングになった……
342SOUND TEST :774:2013/04/25(木) 16:00:01.03 ID:HA6qM5LX
>>341
特定のRPGばっかりやってるからじゃね?
逆に癒し曲だらけのRPGもあるしADVとかにも癒し曲は結構あるぞ
343SOUND TEST :774:2013/04/25(木) 16:24:50.04 ID:GZI/fzsd
おれはエンディング曲ランキングになりそう
344SOUND TEST :774:2013/04/25(木) 17:34:10.24 ID:mzUjNfVe
やってるゲームに偏りがあれば必然的にそうなるわな
345SOUND TEST :774:2013/04/25(木) 17:58:52.53 ID:8Dvq55IA
あえてタイトルは言わんがゲームボーイ初期のエンディング曲は癒し系が多い
346SOUND TEST :774:2013/04/25(木) 18:02:44.55 ID:N6MCwlvX
裏面クリアすると寝取られたりするんだろ?
347SOUND TEST :774:2013/04/25(木) 18:14:21.46 ID:lTo+kCmY
こりゃランキングどうなるか読めないね
348SOUND TEST :774:2013/04/25(木) 18:36:20.59 ID:Ge6fpKFA
いやらしい曲
349SOUND TEST :774:2013/04/25(木) 19:21:56.83 ID:K4MeABsV
花園規制とやらはここは関係ないよな
350SOUND TEST :774:2013/04/25(木) 19:35:49.76 ID:EbWrvjX9
薄桜鬼でも投票するの??
いい曲はあるが乙女ゲーがランクインしたこと今まで無かったよーな
ボーイズゲーだともっとないけど…
351SOUND TEST :774:2013/04/25(木) 19:52:13.82 ID:vT8+n+NQ
こういう場所だから腐女子ゲーマーや乙女ゲームファンは極端に少ないだろうな
352SOUND TEST :774:2013/04/25(木) 20:25:52.62 ID:91+j7PjM
ギャルゲーはともかく乙女ゲーとBLゲーはなぁ・・・
持ってるBLゲーで癒し曲がいくつかあるんだけど
どう考えても票集まらないだろうし
既に他のジャンルで15曲集まっちゃったから投票しないと思う
353SOUND TEST :774:2013/04/25(木) 21:25:11.74 ID:HA6qM5LX
そういえば百合ゲーと呼ばれるアカイイトの曲は
総合でランクインした事があったな
354SOUND TEST :774:2013/04/25(木) 21:56:47.23 ID:K4MeABsV
ところで何時から始まるんだ癒し
もう準備は進めてるが
355SOUND TEST :774:2013/04/25(木) 22:20:05.54 ID:91+j7PjM
356SOUND TEST :774:2013/04/26(金) 00:56:46.57 ID:lIKHc3DI
>>346
あれかよ
まあ音楽はいい使い回しだった
357SOUND TEST :774:2013/04/26(金) 13:02:06.06 ID:cR4n86lf
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100スレの皆様へ

現在とある曲を探しております。
1998年以降におきまして
冒頭から女性コーラスで始まり、氷をイメージした
壮大な曲に心当たりがございましたら
大変申し訳ございませんが、下記スレまでお越し頂けますでしょうか。

日頃のうっぷん、罵倒でも構いません。
何卒宜しくお願い致します。

ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1366941375/

スレ汚し失礼致しました。
358SOUND TEST :774:2013/04/26(金) 14:14:02.83 ID:wkFQzQmD
>>357
規制で書き込めないからこっちで書こう

鉄拳5DRの snow castle などは違うか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zj5fezE20XA
359SOUND TEST :774:2013/04/26(金) 14:27:06.37 ID:cR4n86lf
>>358
それのようです!
大変ありがとうございました!

失礼致しました!
360SOUND TEST :774:2013/04/26(金) 15:49:34.25 ID:NIFsSTl1
ほい上記>>357-359のまとめ

[たすけてっ!]ゲームBGM探してるんだが詳しい奴ちょっと来てくれ
ttp://blog.livedoor.jp/gamesukinews/archives/27178121.html
361SOUND TEST :774:2013/04/26(金) 18:10:59.39 ID:ddTIP9f4
すれ違いだゲハカスとクソブロガー
元スレもスレ違いとかクズ過ぎる
362SOUND TEST :774:2013/04/26(金) 19:24:48.50 ID:EudnHhAK
971 名前:Classical名無しさん[] 投稿日:2013/04/26(金) 19:12:37.57 ID:ktC5kq7s
オナシャス
【スレのURL】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1365986936/
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文】↓
>>361
ミイラ取りがミイラになるって言葉知ってるか?
おまえの場合ミイラよりも腐敗臭がするミイラ取りだ
363SOUND TEST :774:2013/04/26(金) 19:35:54.27 ID:DwgVvyvD
>>361
ミイラ取りがミイラになるって言葉知ってるか?
おまえの場合ミイラよりも腐敗臭がするミイラ取りだ
364SOUND TEST :774:2013/04/26(金) 20:11:27.89 ID:v04Oxfnr
ミイラ取りがミイラになるをどういう意味の言葉だと思ってるんだ
365SOUND TEST :774:2013/04/26(金) 20:16:59.69 ID:7cYFGzcs
アグストリアの動乱
366SOUND TEST :774:2013/04/26(金) 21:26:16.35 ID:NIFsSTl1
ミイラ取りがミイラになるってミイラ知ってるか?
おまえのミイラの場合よりも腐敗臭がするミイラ取りするミイラだ
367SOUND TEST :774:2013/04/26(金) 22:02:20.40 ID:Lj5PbWrL
今日24時からやるのか癒し?
368SOUND TEST :774:2013/04/26(金) 22:25:28.93 ID:ddTIP9f4
俺のレスがスレ違いっていいたいんだろうか
依頼してまで書き込む内容がそれとかキモい
369SOUND TEST :774:2013/04/26(金) 22:37:14.56 ID:wNephyhA
レースポ修正終了だって
お疲れ様でした〜
370レー・スポ ◆l6selrswfs :2013/04/26(金) 23:04:31.78 ID:nAinUoZY
レースポの結果を転載しましたので、あとのリンク貼りとかはお願いします。

>>263
半角防ぎとして効果がどれだけあるかわかりませんがやってみますか
すみませんが既に準備完了している人は|を┃に置換しておいてください

>>367
24時少し過ぎた頃にスレ立てするのでよろしくお願いします。
371SOUND TEST :774:2013/04/26(金) 23:13:51.80 ID:Lj5PbWrL
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃投票理由or曲の感想

これで用意しておけばいいのか?
372癒し ◆l6selrswfs :2013/04/26(金) 23:30:09.21 ID:nAinUoZY
>>369
ありがとうございます

>>371
それでOKです。
373冬・雪・氷 ◆JaNHkNyhtBWH :2013/04/27(土) 00:04:54.95 ID:elJRmO2p
第3稿をアップしました。URLは投票所の方で。
このまま今月末の30日までに反応が無い場合は決定稿になります。
374SOUND TEST :774:2013/04/27(土) 00:17:45.45 ID:5/Ve0eX4
トップにある
>13.04/07
>みんなで決める冬・雪・氷BGMランキングが締め切られました。

これ↑のリンクがレースポの方に繋がってしまうぞ
375SOUND TEST :774:2013/04/27(土) 00:20:18.28 ID:vHuKUv3o
癒しはもうスレ立てられてんね
376SOUND TEST :774:2013/04/27(土) 00:33:15.01 ID:ZZaoJhJY
癒やし曲は縛りなければオプーナだけで15曲埋めれるな
377SOUND TEST :774:2013/04/27(土) 01:00:03.62 ID:W7I/VGxu
貼っとこうか

みんなで決める癒しBGMランキング
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25545/1366988510/
378SOUND TEST :774:2013/04/27(土) 01:05:57.00 ID:GPxd6cXm
>>376
確かに、オプーナの曲はほとんどが癒やし曲で良いから選ぶの難しいよなあ
379SOUND TEST :774:2013/04/27(土) 01:28:28.41 ID:8RUukdXL
癒しか…パワポケ4の春の曲とかよかったなあ
380SOUND TEST :774:2013/04/27(土) 02:42:59.19 ID:UaQwJJK4
癒しの基準が難しいな
381SOUND TEST :774:2013/04/27(土) 06:34:03.99 ID:EhkgRK3l
難しいと感じる人は投票しない方がいいんじゃない?
バトル曲しか聞かない人も多いだろうし
これを気に聞いてみるんもいいかもだけど
382転載:2013/04/27(土) 07:23:38.61 ID:Urt1g0Eq
280 名前:冬・雪・氷 ◆FyY2y5mSBk[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 00:00:40 ID:c25-010.actv.ne.jp [16/16]
第3稿になります。
ttp://www2.axfc.net/uploader/so/2882248
パスは前回と同じ snow です。
主な修正点は>>275-276の実行、>>277-279での指摘の反映です。曲の順位も仮決定しています。
このまま今月末の30日終日までに反応が無い場合は本稿を決定稿としてWikiにランキングの結果を掲載します。
なお掲載曲は上位から300曲+1の296位までを予定しています。
383SOUND TEST :774:2013/04/27(土) 12:05:40.96 ID:idYzYF9r
ゲームボーイのポケモンのサントラばっかり聴いてるわ

http://i.imgur.com/wG37p77.jpg
384SOUND TEST :774:2013/04/27(土) 14:40:03.55 ID:2YyildI5
>>383
えっなにこれ
385SOUND TEST :774:2013/04/27(土) 14:44:57.77 ID:idYzYF9r
>>384
ジャンクのソフトをケースにしたんだわ。
http://imgur.com/fybZamw

iPod shuffleに丁度いいのよね。
http://imgur.com/RhR450Z
386SOUND TEST :774:2013/04/27(土) 15:36:41.93 ID:2YyildI5
へぇいいな

加工は自分でやったのか?
387SOUND TEST :774:2013/04/27(土) 15:44:33.26 ID:7QSuE9AX
すげー
388SOUND TEST :774:2013/04/27(土) 15:47:51.05 ID:idYzYF9r
>>386
Yドライバ・ホビーのこ・平ヤスリがあれば30分くらいで。
http://i.imgur.com/G6X80a9.jpg
http://i.imgur.com/2FttCtF.jpg
389SOUND TEST :774:2013/04/27(土) 18:44:51.73 ID:mxP5gCpW
>>388
すげー
今GBAソフト発掘してみたけどまわるメイドインワリオくらいしかなかったわ
390SOUND TEST :774:2013/04/27(土) 18:51:36.92 ID:2YyildI5
ルビサファのカセットとかが良さそうだね

特殊な色のカセットは他になにがあるだろうか
391SOUND TEST :774:2013/04/27(土) 19:19:04.13 ID:/i7HYITV
ファミコンミニシリーズかな、裸なら100円で転がってたりするし好きな奴でやるのとかいいと思う。
http://i.imgur.com/8s4fzUF.jpg
392PC ◆C7asvxDxhQ :2013/04/27(土) 21:33:00.37 ID:af1tQVz7
いろいろとgdgdな私ですいません。
リアル事情で想定外の事が起こって修正が遅れていました。

PASS「PC201304273rd」
ttp://fast-uploader.com/file/6922621382325/
第三稿です。修正は>>198のみ。
3日まってなければ確定。あれば再修正します。
393SOUND TEST :774:2013/04/27(土) 21:34:16.55 ID:/WTDMN6s
以前、メンバーの方から転送されたメールです。
(プライバシー保護の為、アドレスは伏せておきます。)

-----Original Message-----
From: masatosi [mailto:[email protected]]
Sent: Sunday, May 06, 2001 1:49 PM
To:XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
Subject: Mです!

新しい出会い系サイトはじめました。
もし良かったらどうぞ♪他言は厳禁よ!
http://www.game-music.com/doku.htm

初期メンバーは

レリクスさん
さとちん
ねこめさん
ごえささん
yumizone
M

となっております。
---------------------------

真相解明の為、大本営メールの公開をよろしく。>協力者の皆様
394SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 14:21:26.66 ID:o0Z63p9N
レースポランキング上位20
1.3.4.6.12.14.17.19=任天堂

新曲ランキング上位20
1.3.4.5.6.8.10.13=任天堂

新曲ランキング上位20のハード
1位〜10位.12.13.17.19=任天堂のハード

いいかげんにしろよ
395SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 14:23:12.52 ID:9EiDAOgE
きも
396SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 14:33:45.00 ID:o0Z63p9N
>>394をスルーだとか荒しだとか書き込む奴は任天堂信者と認めてるようなモノだよな

だっておかしいだろ?レースポは100歩譲ってやるけど、新曲ランキングはあまりにもおかしい、任天堂のハードしか遊ばない奇病にでもかかってるのか?

去年もだかSCEのハードには任天堂のハードの何倍ものゲームソフトが発売されたんだぞ

あまりにもおかしい、つーか気持ち悪さすら感じる
397SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 14:47:27.74 ID:COWDlkHv
ふーん
398SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 14:55:53.08 ID:sUP4oZji
だって他陣営のラインナップが不甲斐ないんですもん
ファルコムやアトリエの曲も2011年の碧の軌跡やメルルほどインパクトのある曲がなくて投票する気になれなかった
399SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 15:03:55.52 ID:74LP+KNE
>>350
派生含めてならGBでDOKI×DOKIさせて!の曲がランクインしてる
400SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 15:04:05.08 ID:Zg1qszMA
ランキングにしがみ付かなきゃいけない奴らもいるのさ
401SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 15:08:09.57 ID:fn+rvHSe
>>SCEのハードには任天堂のハードの何倍ものゲームソフトが発売されたんだぞ
だからそういう具体性ゼロな言い方じゃなくてどのゲームのどの曲の方がいいか言ってくれないと荒らし扱いされるだけ
荒らし扱いされたくなかったら一日待つからそれまでに挙げてね そこまで強調するならよっぽどの自信があるんだろうから簡単だよね
402SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 15:09:21.66 ID:zLGJmGow
じゃ昨年1番売れたであろうポケモンが上位独占なのは至極真っ当ってことか
403SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 15:10:34.64 ID:xcG43oSZ
PSハードって最近は洋ゲーばっかりじゃん
それかリメイクか
正直任天堂とベイシス以外存在感ないね
ニーアとかトトリレベルのもん出たら投票するよ
404SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 15:13:14.82 ID:o0Z63p9N
もう投票すんの辞めるわ
任天堂信者にまたひとつのコンテンツが潰されたな(例、携帯機版クソゲーオブザイヤー)
405SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 15:13:54.59 ID:9EiDAOgE
勝手にやめれば
かまってちゃん
406SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 15:16:49.41 ID:M0RReRnt
ランキング初期はファルコム信者に対する批判のほうが多かったけど
任天堂信者のほうが絶対数が多い分上位に来やすくなるからタチが悪い
正直第7回は同一メーカーから発売されたゲームの曲は持ち票の半分までとかで良いと思う
407SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 15:18:31.82 ID:bsJJh1TX
妄想はげしすぎだろ
ゲハに毒されてない人にとっては至極妥当な結果に見えるが
テイルズがポケモンに勝った方がよかった?
408SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 15:21:23.77 ID:MdWbqObI
結果が気に入らない人は、他のところで「俺が決めるベスト100」とかやればいいと思うよ。
選定理由がしっかりとした個人ランキングは嫌いじゃない。
409SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 15:28:22.96 ID:COWDlkHv
一つの会社しか愛せないゲハ厨はかわいそうな生き物なんだなって改めて思った
410SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 15:32:15.55 ID:fNvh85An
またすげーあほらしい話合いしてんな
次の投票まで来るのやめとくか
411SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 15:32:29.84 ID:ik0NsSUp
辞めたなら一瞬でID変えて戻ってくんなよ
412SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 15:36:41.10 ID:oJNTTKqF
単純にポケモンと3DSのプレイ人口が多いからそれが反映された結果に過ぎないよ
任天堂以外でも良い曲揃ってるBDFFと世界樹は上位に来てるでしょ
413SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 18:27:07.04 ID:hT2m90rz
その理屈だとパズドラ・モンハンが上位にこないとおかしい
偏りがあるのは仕方ない、今年の任天堂はポケモンしか有力なソフトがないから来年は少し落ち着くかもな
414SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 18:41:18.31 ID:t75qVmeN
ほら、パズドラは音消して遊ぶ人多いし…
415SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 18:44:28.47 ID:Xu9dbqu3
それだけ印象に残る曲が多かったってことじゃないの
悪い曲は場面に合わなかったり空気過ぎて全く印象に残らなかったりする
416SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 18:58:03.43 ID:COWDlkHv
こんな2chの辺境だとパズドラのプレイヤーも少なそう
417SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 19:04:41.04 ID:wBR0qWE4
パズドラはもうそういう次元じゃないくらいプレイヤー多いだろう
サントラ出たのがつい最近だからじゃないかね
俺はやってないけどイトケンってだけで買っちゃったい…
418SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 19:18:59.71 ID:EnFxEh+B
>>413
体験版の易しい方でさえクリアできない自分には
モンハンやってても
ぶっちゃけ音楽なんか聞いてる余裕なんてない!w
419SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 19:26:12.35 ID:UraadVc1
もしもしでランクインした曲がそもそもあるのか?
全然記憶に残ってないわ
420SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 20:06:35.38 ID:sUP4oZji
曲につられてパズドラ始めてみたけど良い感じにイトケンしてていいぞ
ボス戦2曲とコラボイベントボス戦BGMがイトケンすぎてたまらん
3DS版では新曲やアレンジにも期待したい
421SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 20:51:49.90 ID:cFVpM3n4
どうせ第7回ランキングの上位もポケモンXYが無双しそう
422SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 21:10:43.77 ID:jPYiyblP
パズドラやってる層がここに来てるかどうかね
パチスロとかに拒否反応起こす人とかいるみたいだし携帯ゲーもそんなもんでしょ

モンハンに関しては洋ゲーBGMとかに似てキャッチーな曲が少ないと思う
俺もモンハンにそこまで好きな曲ないし
423SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 21:11:48.06 ID:Yh2l+KPx
ポケモンXYは入るとしても第8回じゃね
売れてる作品は卑怯
424SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 21:12:32.26 ID:jPYiyblP
>>421
どうでもいいけど発売日10月だから第7回には投票できない
425SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 21:45:18.48 ID:ik0NsSUp
卑怯とか言われてもプレイ人口多くてもランクインしてない作品なんてどれだけあると
多くの人がやっててなおかつ印象に残る良い曲だから上位に来るだけ。ただそれだけ
426SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 21:45:29.10 ID:C3dmjEAc
つーか終わった投票の話題より
まさに今やってる奴に投票しようず>>377
任天堂も他もどれが多いのか分からんレベルでごっちゃ混ぜ状態だ現状
427SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 21:50:08.73 ID:UraadVc1
任天堂と言うか3DSに比べてVitaが初動こけすぎたんだよな
ようやっと盛り返してきているが人気シリーズ新作はまだ来ないしもうちょっと頑張って貰いたいな
一本ぐらいミリオン欲しいわ
428SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 22:04:41.31 ID:jPYiyblP
初動から売れてるハードのほうが少ないけどVITAはようやく波に乗ったとおもいきや小波続きなのがなあ
初期ほどの絶望感はないけど期待してるわ、3DSだってマリオマリカモンハン出る辺りまでは同じようなもんだったし
429SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 22:06:30.37 ID:jPYiyblP
ないけどっておかしいな、絶望感がなくなったからだ
430SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 22:16:44.27 ID:vOGQe0gF
なんか伸びてると思ったら案の定任天堂信者が暴れてた
431SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 22:28:38.03 ID:aW16sYw/
PSハードランキングやったら多分最近の曲はガスト、スクエニ、ファルコムで9割を占めるな
432SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 23:48:44.40 ID:AfEm+Dl3
つーか総合の話し合いどうすんの
そろそろ集計人候補募集しとくぐらいしてもいいんじゃない
433SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 23:53:24.29 ID:Xu9dbqu3
知名度の有無も大きいだろうな
ひぐらしなんてなあ…YOU以外にも原作にいい曲一杯あるのに殆ど話題に出ないんだぜ…
434SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 23:55:40.80 ID:bm1hC42a
そんなのどのゲームにも言えることだろう
435SOUND TEST :774:2013/04/29(月) 00:31:28.22 ID:shJBqnFA
そもそも総合っていつも通り夏にやるの?
新曲と同じ時期にやるっていう話もあったけど
436SOUND TEST :774:2013/04/29(月) 00:40:01.41 ID:fLofR/4t
同時開催は少数の人がゴリ押ししてるだけだからなー
437SOUND TEST :774:2013/04/29(月) 00:44:16.26 ID:pguSACNs
そうなん?匿名掲示板で良く分かるねそんなん
438SOUND TEST :774:2013/04/29(月) 00:48:49.34 ID:y9evtv2d
ここには下衆パーが腐るほど居るからな、そのぐらい分かるんだろう
439SOUND TEST :774:2013/04/29(月) 01:04:52.28 ID:shJBqnFA
でも総合の動画作ってくれる人は時期を重ねたら興味ある的なこと言ってた
440SOUND TEST :774:2013/04/29(月) 01:08:02.81 ID:4ZZ9t1Xs
新曲ランキングが年々勢いを増してるのは間違いなく事実だから
それに合わせて状況が変わっていくっていうのは十分アリだろう
441SOUND TEST :774:2013/04/29(月) 08:41:42.46 ID:TLFifraS
下衆パーとか初めて聞くな、汚い言葉だから嫌儲かゲハあたりの用語か
どっちも冬で問題ない、夏になんかやれというなら夏曲か戦闘曲ランキングでもやりゃいい
442SOUND TEST :774:2013/04/29(月) 08:52:50.00 ID:pslzRht6
>>441
ゲスパーでググれ。
かなり昔からある用語だぞ。
443SOUND TEST :774:2013/04/29(月) 08:58:58.94 ID:b1fbA23w
FF8のモンスターだから10年以上前だなあ
444SOUND TEST :774:2013/04/29(月) 09:26:49.66 ID:PNPldaPa
同時開催にするかどうかは毎年総合の時期に来る人達が来たら
変更案出して賛否を聞いてからってことにならなかった?
445SOUND TEST :774:2013/04/29(月) 10:47:54.18 ID:pslzRht6
【速報】5/1のラジオ深夜便で「リラックス・サウンズ:ゲーム・ミュージックの世界」を放送へ

5月1日(水) アンカー:川野一宇
午前2時台 〔ロマンチックコンサート〕
リラックス・サウンズ:ゲーム・ミュージックの世界
”ファイナル・ファンタジー”から 愛のテーマ、
”ソーサリアン”から 第一楽章 ほか

http://www.nhk.or.jp/shinyabin/pro/b3.html
446SOUND TEST :774:2013/04/29(月) 14:29:54.48 ID:TsDwZwUA
>>445
あらこれはタイムリー
癒し曲多そうだね
447SOUND TEST :774:2013/04/29(月) 16:04:53.27 ID:UF/lNBi3
ゲーム三昧またやらんかな・・・もちろん司会とアナ変えて
448SOUND TEST :774:2013/04/29(月) 18:53:31.96 ID:87FBkdah
ラジオはもうええわ
しゃべるヤツがどいつもこいつも圧倒的に知識不足でうざい
449SOUND TEST :774:2013/04/29(月) 19:07:02.92 ID:um/ybrj9
どうせやってもスクエニ地獄だしなぁ
450SOUND TEST :774:2013/04/29(月) 19:12:20.55 ID:jtye6nBs
三昧はそうでもなかったでしょ
セガ多めだったし
451SOUND TEST :774:2013/04/29(月) 20:19:39.87 ID:dcwoUWi4
癒やし曲好きだから投票曲にかなり悩んでる
結構鬼トレが癒やし曲の宝庫なんだよね
リラックスってモードがあってそこに30曲くらい曲が入ってるから
452SOUND TEST :774:2013/04/29(月) 20:50:11.56 ID:4cnZK09k
>>451
具体的なゲームの名前出して宣伝すんな
453SOUND TEST :774:2013/04/29(月) 21:06:16.41 ID:um/ybrj9
まーた任豚が荒らしに来たか
454SOUND TEST :774:2013/04/29(月) 21:19:13.92 ID:mEu2B2W0
はいはい
455SOUND TEST :774:2013/04/29(月) 21:23:16.16 ID:dFKKA8Gw
椎名豪の優しい曲聞くと癒されるからミスタードリラーとかTOLとかの優しい音楽聴き直して選んでおこう
456SOUND TEST :774:2013/04/29(月) 21:35:40.49 ID:4ZZ9t1Xs
爺ちゃん目ぇあけ〜た〜
兄ちゃん冷麺はよせ〜
457SOUND TEST :774:2013/04/29(月) 22:29:18.11 ID:A9taIbQp
>>455
おととい、昔買ってそれっきりのドリルランドやったら椎名豪でびっくりだったわ
458SOUND TEST :774:2013/04/30(火) 00:30:59.33 ID:wB8BULO3
アイマスとか太鼓の達人も椎名の曲だけ飛び抜けてるからな。
あとゴッドイーター
459SOUND TEST :774:2013/04/30(火) 00:51:54.76 ID:kiJrIRQA
壮大なだけで、耳に残らないメロディばっかの人ね
460SOUND TEST :774:2013/04/30(火) 01:03:56.75 ID:r1k1zWn1
>>458
太鼓はイメージ違い過ぎて初めてバチお先生聴いた時吹いたw
461SOUND TEST :774:2013/04/30(火) 16:54:13.31 ID:4dYyrPDs
>>458
椎名は曲風が他の人と大分違うから飛びぬけて感じるだけで
アイマスや太鼓は他の人の曲も素晴らしい
太鼓の癒し曲なら喫茶レインに票が入るかな
462SOUND TEST :774:2013/04/30(火) 17:39:51.47 ID:wB8BULO3
>>461
アイマスはあずさのキャラソンの隣にってやつが本当に良いんだよ。
シドニーのエミネンスっていうオーケストラでチアキングが歌ってる動画があるから見て欲しい
463SOUND TEST :774:2013/04/30(火) 18:03:18.60 ID:smWQchJ+
MH4のプレイ動画が上がっているが、ティガのテーマがP2のと違って新録っぽい
旧作の専用BGM持ちがどれだけ再登場するか分からんが、今まで原曲の使いまわしばかりだったから
アレンジされるのは結構楽しみ
464SOUND TEST :774:2013/04/30(火) 18:40:50.14 ID:yt3Wkg74
そういえば、なぜ奨学金は学生が返済しなきゃいけないのか。親に返済させるべき
って意見を見た。
465464:2013/04/30(火) 18:42:28.52 ID:yt3Wkg74
>>464
誤爆スマソ。

>>462
アイマスだとスピ→ドスタ→とかも好きだ
466SOUND TEST :774:2013/04/30(火) 19:16:53.56 ID:yKpMYPkE
アイマスは自分REST@RTとALRIGHT*がいいなあ
両方とも椎名じゃないけど
467SOUND TEST :774:2013/04/30(火) 21:58:10.79 ID:GuQ+mZpc
アイマスはGO MY WAY!だなぁ。思い出の曲でもある。

最近だと、DOKIDOKIリズムとかNever say Never、お願い!シンデレラ辺りも悪くないが、
こいつらはルール的な意味で投票できん……ぐぬぬ。
468SOUND TEST :774:2013/04/30(火) 23:10:56.98 ID:5dr0Azod
みんなで決めるアイマス曲ベスト100でもやるか?
469SOUND TEST :774:2013/05/01(水) 00:06:07.24 ID:A5Dey49l
アニメやCD出典の曲も多いし、そのくくりだとゲー音板外でやるべきじゃね?
ここじゃなくアイマス専門のコミュの方が確実に盛り上がる
470SOUND TEST :774:2013/05/01(水) 01:22:50.37 ID:66aiDqwQ
アイマスはゲームのBGMも地味に気合入ってるんだよな
1部の曲以外はボーカル曲に埋れて脚光を浴びることがないから
そういう意味ではゲ音でやる意味はあるかもしれんが如何せんニッチすぎる
471SOUND TEST :774:2013/05/01(水) 03:15:18.28 ID:usGDKo0V
あまりランク付けしない方がいい気もするw
472SOUND TEST :774:2013/05/01(水) 19:59:09.23 ID:ud2Zs6zL
夢幻夜想曲って作曲梅本竜なん?
ググってもここのwikiしかヒットしない
473SOUND TEST :774:2013/05/01(水) 20:07:44.75 ID:ud2Zs6zL
エロスケ覗いたら音楽 萌木一路 , 杏☆とありますね
474SOUND TEST :774:2013/05/01(水) 21:06:44.46 ID:T6128GRD
>>472
梅本竜のWikipedia見ても載ってないし、書いた人の勘違いの可能性が。
475SOUND TEST :774:2013/05/01(水) 22:34:57.74 ID:L0CVXfuf
今夜2時からNHK-FMきけよおまえらー
476SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 00:26:19.86 ID:S10+6L3P
【NHK】ラジオ深夜便 ゲーム・ミュージックの世界
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1367414954/
477SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 00:28:49.72 ID:9ucwAj7G
あれ、今見たらソーサリアンの曲目が第二楽章になってる
478SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 01:03:52.06 ID:pcXpr/l5
前回は予想してたのとは違ったノリだったけど(番組的に当然だったんだが)
あれはあれで良かったね
479SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 01:18:37.78 ID:9vGma5VH
雪氷冬決定稿来てるで
480SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 01:45:09.16 ID:CVje6VtA
Theme of Lutie / Snow In My Heart ラグナロクオンライン
snow in my heart ラグナロクオンライン

規制で書けなかったけどこの2つ一緒だね
481SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 02:12:20.16 ID:L9CQj+RP
みんなで決める任天堂以外の音楽ベスト100って需要ある?
あるなら集計人やるけど
482SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 03:11:02.93 ID:Bj5jgZWS
集計やるやる詐欺で企画作るだけ作ってトンズラとかじゃなきゃあるんじゃね。
483SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 04:01:44.94 ID:MMr/25Xf
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

電気代値上げは、国民が節電した分の損益を補うため

石油価格がどうのこうの、というのは大ウソ

つまり、電気が足りないというウソ情報に踊らされて節電すればするほど
電気代に跳ね返って値上がりするのである

これが全国電力会社が値上げする理由だ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
484SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 05:38:02.63 ID:L9CQj+RP
>>482
おっけ今週末に立てるから
投票曲決めといて 25曲でやる予定
485SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 07:16:27.98 ID:cQ5xsOeb
とりあえずいまは派生多いから6月からにしろ
486SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 08:08:37.76 ID:hvHIeNDZ
どういう意図でやるんだそれ
487SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 09:15:24.76 ID:bLjI9VNJ
興味あるけどいい加減すぎるのでやらなくていいです

今派生多いって3つかぶりなら頻繁にあるだろ
488SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 09:22:15.77 ID:ifH915jE
PSランキングやXBOXランキングなら喜んで投票するけど
そんなゲハくさいランキングじゃ変なのを呼び込むだけだろ
489SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 10:10:57.72 ID:F2vr4ptQ
たぶん企画倒れか集計人逃亡して終わりだろこれ
490SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 10:33:45.74 ID:GDLFLgmR
総合ランキングの結果から任天堂以外を抽出すれば済む話だろ
491SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 10:40:38.49 ID:YCGVxbZB
これやることでゲハ臭いやつらが消えるんなら
やってくれていいんじゃないかな   消えないだろうけど
492SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 13:24:00.69 ID:ZSWf4kx2
意味なんてあるわけないじゃん
任天堂が強すぎるのが気に入らないだけなんだから
ゲハの連中は盛り上げるより足引っ張る方向にしか頑張らないからね
SCEランキングやろうってなら応援できるのに
493SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 14:26:04.81 ID:inRUvEL3
ゲハはソニーや任天堂を貶めたいだけで便宜上ソニー信者、任天堂信者になってるだけだからな
>>492みたいな発想がないのも当たり前
494SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 15:06:09.63 ID:GFfdNUSM
汚い任天堂を除外するのは当然では
495SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 15:22:21.52 ID:L9CQj+RP
>>485
わかりました6月末に変更します
>>489
逃亡とか心外っす
自分は総合第3回の集計人や新曲の人みたいに逃げません

あ、ちなみに投票できるのは任天堂ハード以外で発売されたソフトに限りますんで
そのつもりで
496SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 15:25:30.62 ID:0bEDPDeD
任天堂ハードで出てるサードは別にオッケーなのか?
それだと実質総合の結果から任天堂抜くだけでいい気がするが…
PS3ランキングとかPSPランキングとかの方が特長はっきり出てていいんじゃないかね…?
497SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 15:36:40.21 ID:hvHIeNDZ
賛同者がほぼいないこの状態でやるとかすごいね
498SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 15:44:56.75 ID:CVje6VtA
第2回任天堂と同時にやれば文句もないんじゃないの
499SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 15:46:45.22 ID:inRUvEL3
任天堂もソニーもついでに箱も除外した第二回ACなら興味あるぞ
500SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 16:11:36.63 ID:F2vr4ptQ
>>495
それは失礼しました
今までこういったランキングは例にないので今後の指標になるのでは無いかと期待しております
501SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 16:12:54.18 ID:ifH915jE
巣に篭ってうんこの投げ合いでもなんでもしてればいいのに
なんでゲハの生き物ってまったく関係ない場所にまで湧いてきて撒き散らしていくんだろうなあ……
502SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 16:13:51.64 ID:L9CQj+RP
>>496
>>495にも書いてあるとおり、任天堂"ハード"以外で発売されたソフトに限るとありますので
スーパーマリオブラザーズ(FC)→× は当然ダメだとして
クロノ・トリガー(SFC)→× もNG
但し、
クロノ・トリガー(PS)→◯ のように任天堂以外のハードで移植作が出た場合はOKといった具合になります

仕事なのでそろそろ離れますね
503SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 16:15:58.21 ID:bLjI9VNJ
任天堂以外か
何故か以外を見落として任天堂ランキングだと思ってた
特定のものに絞るのはわかるけど特定のものを省くやり方は意味がわからん
やりたきゃゲハでやれよ
504SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 16:16:37.09 ID:ZSWf4kx2
ゲハか速報でやった方がいいんじゃない?それかブログの米欄で
ここでそんな歪んだネガティブなランキングしてほしくないんだけど
505SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 16:23:12.46 ID:S7mKAPAe
どう考えても○○以外なんて"みんなで決める"に相応しくないww
506SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 16:25:46.54 ID:2gZgXcyO
どういう結果になるかわりと興味あるけどな
新曲が任天堂ハードだらけだから省けば掘り出し物の新曲が見つかるかもしれない
507SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 16:47:44.63 ID:inRUvEL3
1位 太陽は昇る
2位 Inevitable Struggle
3位 Rebirth the edge

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

298位 FF
299位 ファルコム
300位 タイトー

どうせこんな感じのよく見るランキングになるだけだろ
任天堂を除外したところで掘り出し曲の入り込む余地はない
ゲハはこれでも絶頂射精かもしれんが
508SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 16:54:21.07 ID:YCGVxbZB
FFとDQは7以降しか投票できないwwwと思ったらそうでもなかった
509SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 16:56:52.97 ID:ZSWf4kx2
除外ランキングなんて今まで通り無視するだけなんだが
頼むから任天堂ランキング同時開催なんてすんなよ
対立を煽るやり方にのせられるのだけはやめてくれ
510SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 17:03:19.23 ID:hvHIeNDZ
まあ投票しないwikiに載せないを徹底しとけばいつのまにか消えてるだろうね
511SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 17:23:53.48 ID:L9CQj+RP
勘違いしないでもらいたいけど
別に任天堂のことが嫌いなわけじゃないのよ、ただ好きになれないだけ
512SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 17:26:22.75 ID:inRUvEL3
スレが過疎らないように定期的にネタを供給するゲハはスレ住民の鑑
513SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 17:35:05.55 ID:S7mKAPAe
うわ好きにならないから除外しようとか典型的なアレじゃん
514SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 17:35:51.76 ID:hvHIeNDZ
好きになれないからって理由で除外する時点で自分勝手で不純なランキングでしかない
そんなもんやるならゲハに立てるか自分ひとりで作るかしてこのスレを巻き込まないで欲しいわ
515SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 17:39:49.47 ID:cQ5xsOeb
どんなくだらないランキングでも構わず投票するやつがいるからどんどんランキングの質が下がるんだよ
どうせこんな不純なランキングでも票集まるからな
516SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 17:46:35.95 ID:ZEQMyVfd
>>515
でもみんなで決めるボカロ音楽名曲ベスト100は2票しか投票がないよね
517SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 17:50:12.17 ID:r8BGYafK
初出が「PSタイトル」だけに絞ったPSランキングだったら投票する気も起きるけど
移植作はOKとか小細工すぎてだめだこりゃ
518SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 18:47:27.18 ID:cQ5xsOeb
嫌がらせでモンハンとか零とかダンボールせんきとかに入れたらいいかも
俺はくだらんから無視するけど
519SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 18:48:12.30 ID:GFfdNUSM
また任天堂信者が暴れてるのか
520SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 19:09:30.29 ID:s9gaF7TR
『携帯機』で括ったランキングが見てみたいけどそれだとお前の嫌いな
任天堂無双になるだろうから『PSP+PSvitaランキング』を頼むわ
それだったら投票する
521SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 19:29:50.42 ID:inRUvEL3
なんかPSランキングやりたくなってきたけど規制で家のPCが使えないからなぁ
522SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 19:33:05.71 ID:hvHIeNDZ
避難所に規制時用のテンプレ作成スレとかあれば規制されててもランキング開催できるんだけどな
523SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 19:44:40.01 ID:c236t/l9
SCEランキングとかじゃ駄目なのか?
524SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 20:15:32.93 ID:BowfWh5v
除外系のランキングやりたいんだったら
常連メーカー5社ぐらい消さないと意味ないと思うぞ

まぁ単に任天堂嫌いなだけだろうけど。
PSに移植されてればOKとかますます意味わからん
525SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 20:52:57.58 ID:wihBHvAW
そもそも除外とか言ってるやつは要は自分好みのランキングにならないから気に食わんだけだろ?
勝手に自分でランキング作ってろよw
526SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 20:59:23.42 ID:Ftpug66/
そんなんやるより第6回の記録から任天堂のソフト抜けば良くね
527SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 22:17:15.95 ID:4DjnjQoJ
「任天堂信者」とやらの票がこぞってファルコムやACに流れる事態を想定しとらんのかねぇ
528SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 22:56:08.01 ID:0XwN6ybR
6回の結果より投票者がガツンと減って
6回に投票してなかった人が投票するとしても
まぁファルコムゲー無双になりそうだなぁ…

単純にSCEゲーのランキングなら投票してもいいかなーとかは思うけど
529SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 23:03:29.12 ID:F2vr4ptQ
任天堂信者とファルコム信者って相容れなくね?
任天堂信者って任天堂しか信仰してないよーな気がする
530SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 23:03:38.77 ID:ceFAjQWA
ハード業界からいなくなってしまったSEGAのこと、時々でいいから…… 思い出してください
531SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 23:05:44.73 ID:YCGVxbZB
箱は……
532SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 23:10:34.61 ID:0XwN6ybR
>>529
信者ってくくりがよくわからんなぁ・・・

去年家ゲーは3DSしか買ってない。ps3とかvitaは買う気すらない
でもそれ以上にアケゲー(音ゲー)に金ぶっこんでるし
任天堂ソフト自体はFE覚醒ぐらいでそれ以外は他社
それでも人によっては俺を任天堂信者っていうのかもしれないしなぁ・・・

○○信者というか いろんなゲームをやってるうちに多少なり偏るのは仕方ないし
趣味趣向は十人十色あると思うけど"相容れない"ってことはないとおもうなぁ
ただの食わず嫌いなら沢山あると思うけどw
533SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 23:21:16.75 ID:hvHIeNDZ
ネット用語の信者ってのはそのまんま宗教レベルにはまり込んで一部の作品やメーカーだけを妄信したり
ほんの少しの批判も許せず発狂したりライバル関係にあるメーカーとかを猛烈に叩いちゃうような人の事を言う
好きでプレイしてるだけなら普通のファンだよ
534SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 23:24:28.83 ID:2gZgXcyO
とりあえずやってみればええねん
535SOUND TEST :774:2013/05/02(木) 23:37:12.43 ID:c236t/l9
>>529
そりゃアンチ視点だからだろ
536SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 00:42:55.58 ID:F5CxbQkw
CD-iのゼルダとマリオは投票対象ですか!?
537SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 01:00:09.87 ID:+G/7HM+a
おまえらゲハの連中にまっとうなこと言っても徒労だよ
あいつらゲームもゲーム音楽も別に好きじゃないんだと思う
538SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 01:31:20.33 ID:Cl7af+b6
>>537
あいつらはハード信者なだけでゲームには殆ど興味無いしな
売れるゲーム以外はゴミ扱いしてる連中だし
539SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 01:33:22.87 ID:s5470Wtd
売れるゲーム以外はゴミ扱いといえば任天堂信者のことだな
早く皆で協力して排除しよう
任天堂のレベルの低い曲に表が入るだけで興味が失せる
540SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 01:47:19.72 ID:/r0ZDU6/
元々任天堂ソフトの曲に票入れてないからこそどうでもいいっていう
541SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 02:16:45.75 ID:F5CxbQkw
仮にやるとしてどういうタイトルになるんだ
「みんなで決めるゲーム音楽ベスト100(任天堂はジョガイ)」か?
542SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 02:28:43.83 ID:b9TJbD0f
信者が暴れた結果除外されたという事実が重要
543SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 02:55:47.30 ID:p4f1lTU7
話を聴かない 聴いても理解せず曲解する 自分達に都合の良い展開を無理やり作ろうとする
どこぞのお国の方々みたいだな
544SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 03:08:44.01 ID:+3gAXJie
こんな夜遅くまで任天堂信者必死だな
545SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 06:48:57.78 ID:ystq2Esf
もう「信者」とかいう言葉使ってんのは全スルーでいいよ
アンチコンシューマゲーム板の人間なんてほっとけ
546SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 07:34:17.87 ID:0XSThEPK
そういやアレンジBGMランキングってまだやってないな、面白そうだと思うんだけど
547SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 08:02:39.57 ID:NhXnGEsh
まーた任天堂信者が暴れてるのか
548SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 08:07:08.78 ID:UE0tBKd+
>>546
やったよ
549SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 08:15:03.55 ID:0XSThEPK
>>548
Wikiにも結果載ってないんだけどやってたのか…
550SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 08:42:15.55 ID:ystq2Esf
未収録ランキングじゃなくてゲームに収録されてるアレンジ曲のこと言ってんじゃないの?
だとしたらやってない
551SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 09:25:11.94 ID:0XSThEPK
>>550
そっちの方
やっぱまだやってないよね
552SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 09:30:28.04 ID:zWwXKxx1
続編で前作の曲のアレンジが…ってやつ?
「ラスボスで主題歌のフレーズが」とかくくりがめんどくさそう。
553SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 09:51:50.66 ID:0XSThEPK
>>552
いや同作品内でもメインテーマのアレンジとかあるじゃん?
あと「アレンジがワンフレーズ使われてる程度じゃ駄目」とか「元曲がはっきりしている」とか制約つければ選曲しやすいと思う
554SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 10:02:25.38 ID:bKTYkqhu
動画ネタとランキングを混同してない?
未収録にしろ掘り出しにしろアレンジにしろランキングでやるもんじゃないだろ
勝手に好きな曲で動画作ってろよ
555SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 10:07:31.14 ID:jCpdfYyi
また君か
556SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 10:13:19.78 ID:0XSThEPK
>>554
俺はそうは思わないけどね
もちろんみんながやりたくないならやらんでいいよ、あくまで提案だし
557SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 10:38:48.10 ID:mMsu7Yti
「過去曲アレンジ+後半メロディ追加」と
「完全新曲だが一部に過去曲のフレーズを引用」ってのを明確に区別できないからなぁ

あとサガフロ2みたいにどれが原曲なのかはっきりしないのもある
558SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 13:16:03.64 ID:lAOw94B6
リメイク作品でアレンジされた曲ランキングなら基準が分かりやすそう
559SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 13:28:46.13 ID:xhdN4Mt2
リメイク・続編、その他後発の作品の場合のみにした方がわかりやすいかもね
同作品内だとどれが原曲どれがアレンジってわかりにくいし
メインテーマのフレーズ引用してアレンジみたいのはやってない作品の方が少ないくらいだと思うし
560SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 14:39:18.53 ID:1A0O6nTQ
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
561SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 15:43:55.65 ID:+3gAXJie
内容:
1月  wiiU   GC   wii
1週 *70,662 138,531 146,553
2週 *21,489 *38,938 *96,975
3週 *16,635 *21,140 *80,514
4週 *12,335 *15,867 *81,381
2月
1週 *11,714 *17,477 *75,173
2週 *11,092 *13,440 *68,978
3週 ***,*** *15,560 *63,849
4週 ***,*** *12,556 *88,338


wiiには勿論GCにすら今年全敗って・・・
562SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 15:46:56.49 ID:NbPYEw+t
やっぱりゲハ厨だったか
563SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 16:01:31.63 ID:AG6QAN01
出ましたな、売り上げ表
帰れ
564SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 16:16:05.66 ID:+3gAXJie
売り上げ表貼ったらゲハ厨ですか
どっちが毒されてるんだか 現実を見ろよ任天堂信者
565SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 16:20:49.12 ID:sqjvHzDE
ゲハは売上が全てだからなあ
売上語らないゲハなんてゲハじゃない

ところで本気でやるんだろうかこのランキングw
566SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 16:32:18.60 ID:jCpdfYyi
ほんとにやっちゃったとしても無視しとけばいい
567SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 16:32:28.11 ID:ImuXW2nH
ゲームキューブとか昨日買ったわ。
http://i.imgur.com/d8YLIRr.jpg
568SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 17:37:59.73 ID:+3gAXJie
.
ご注意!3DSは別本体での再DLが不可能、故障するとDLソフトは買い直しになることが判明 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136637420037868101
569SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 18:10:19.92 ID:ystq2Esf
そうか、今GW中か
570SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 18:23:33.92 ID:Cl7af+b6
売り上げだけでゲーム音楽の良し悪し決まるならWiiスポーツや脳トレBGMが無双しとるわ
571SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 18:25:21.91 ID:F5CxbQkw
ゲハ厨っていうか
キチガイ一人が頑張ってるだけだからな
572SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 18:29:44.72 ID:+3gAXJie
だな、任天堂はまじで基地外
573SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 18:47:58.09 ID:jCpdfYyi
ここまで頭おかしくなってるとまずかわいそうだなって思う
どんだけ悲惨な人生送れば周りのすべてが任天堂信者に見えるような思考になるのか
574SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 19:26:30.38 ID:rsFdR/rA
大体ゲーム音楽にハードとか関係ないでFAだもんなぁ

イイ曲はイイ曲。古かろうが新しかろうが
そのゲームがどこからでてようがイイ曲であれば
このスレで求められることはないしなぁ
575SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 19:45:41.01 ID:mMsu7Yti
ここまで全部釣りだとしても文句なしでキチガイ
576SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 19:59:41.36 ID:Lk1Hw8V+
スルースキル皆無
577SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 22:50:03.59 ID:h4FuLPlR
マルチプラットフォームのゲームなんか
いったいどうしろ?とだよなw
ハードで曲の価値が違うのかと

後発組がある場合。追加曲とかあるけどさ・・・(ぷよ20thとか)
578SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 23:43:20.17 ID:+3gAXJie
>>574
ファミコンとスーファミのへっぽこ音とPS以降の音楽が
同じに聞こえるんか?悪いこと言わないから耳鼻科に行きなさい
579SOUND TEST :774:2013/05/04(土) 00:20:36.62 ID:6c/1agaa
規制中だけど集計人やりたいって場合は避難所のボカロスレをテンプレ作成用として再利用すればいいんじゃん
580SOUND TEST :774:2013/05/04(土) 13:05:26.44 ID:QEoPtmr6
>>569
よくこういう理由付けするけどキチガイは年中無休
581SOUND TEST :774:2013/05/04(土) 15:45:28.99 ID:34vQh9Al
>>580
そっちだけじゃないよ
スルースキル無いガキもより多く沸くからね
582SOUND TEST :774:2013/05/04(土) 16:33:24.02 ID:17lUCrx1
スルー出来ないガキ
>>561
583SOUND TEST :774:2013/05/04(土) 16:34:22.89 ID:17lUCrx1
間違えた
>>581
584SOUND TEST :774:2013/05/04(土) 17:27:33.58 ID:YouimQEq
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ          …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l         ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ    ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
585SOUND TEST :774:2013/05/05(日) 14:42:51.90 ID:PIQm47Tp
アレンジランキングなら
順位|略|アレンジ元曲|アレンジ元曲出展|コメント
とかにして元曲も書くようにするとか

アレンジの基準って

・アレンジ元曲→序曲@DQ1
 投票先→序曲@DQ2,3,4,5,6・・・
・アレンジ元曲→素敵だね@FF10
 投票先→いつか終わる夢@FF10
・アレンジ元曲→戦!@時空の覇者 Sa・Ga3 [完結編]
 投票先→戦!@サガ3時空の覇者 Shadow or Light

であってる?
586SOUND TEST :774:2013/05/05(日) 14:57:23.13 ID:ohJzudbI
元曲(げんきょく)とは、元代に隆盛した雑劇と散曲を総称したもの。ともに当時、北方で流行した曲調である北曲を用いた。
元代、この両者において優れた作家・作品がたくさん現れ、この時代の文学を代表するほどであったので、漢文・唐詩・宋詞・元曲というように他の時代の文学とともに顕彰された。とりわけ雑劇の方で優れた業績があり、元雑劇(元人雑劇)は雑劇の代表とされる。
587SOUND TEST :774:2013/05/05(日) 15:04:29.98 ID:JJorj3Xg
>>585
それだと一行が長くなってごちゃごちゃしそう
588SOUND TEST :774:2013/05/05(日) 17:18:08.72 ID:aGfLtt5h
>>585
逆に面倒になるだけだろ
589SOUND TEST :774:2013/05/05(日) 20:43:57.19 ID:WkEO6Jpk
俺はハゲじゃないけどゲハはハゲを連想させるのでゲハ以外の呼称で呼んでください!
590SOUND TEST :774:2013/05/05(日) 20:44:54.67 ID:J5Z9BXka
アレンジ出典は「書きたい人だけがコメ欄(曲ごとの)に記入」で充分だろう
そうすれば曲別コメントを思い付かない人も
なにかしらを記入できるし
591SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 00:12:01.40 ID:ln12jFaI
>>589
バジーリオさん髪型変えた?
592SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 08:38:32.23 ID:TNLibbtx
♪   /妊_娠\
 .   |/-O-O-ヽ|
   6| . : )'e'( : . |9
 (( ( つ`‐-=-‐ 'ヽ、 ))    ♪     ♪
   〉       と/  )))           ♪
  (__/ ̄ ̄(_)

♪    / ̄ ̄ \
 .    |      |   ♪
    (|\   /|)
♪   /   ̄ ̄   ) )) ♪     ♪
 (( (  . : ( : .  〈            ♪
    (_) ̄ ̄ヽ__)

♪   /妊_娠\
 .   |/-O-O-ヽ|
   6| . : )'e'( : . |9
 (( ( つ`‐-=-‐ 'ヽ、 ))    ♪     ♪
   〉       と/  )))           ♪
  (__/ ̄ ̄(_)
593SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 09:45:31.41 ID:MAyCF8pC
アレンジランキングはサクヤ姫のテーマのアレンジってことで
いつもの通り太陽は昇るが1位になるだろうな
594SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 09:46:54.86 ID:AjkUG/co
どうせ第7回、第8回も太陽が昇るが1位だろうな
595SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 09:54:20.97 ID:FNg9+TrK
もうずっと太陽が昇るが1位でいいよ
596SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 10:40:46.19 ID:hmNBkY8G
そろそろZEROが1位になってもいいやん?
597SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 10:53:47.26 ID:AjkUG/co
殿堂入りを採用して過去の1位曲除外しろとかアホな事は言うつもりは無いけど、同じ1位ばかりだと不満なお客さんが増えそう
598SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 11:04:26.59 ID:lPwokDao
じゃあスーパーマリオブラザーズの地上BGMを不動の一位に据えよう
異議を唱える奴が最も少ない最善の選択肢だ
599SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 11:11:52.49 ID:oLYMP6Zq
第3回でエストポリス2が一位だったのは何だったんだろうね
600SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 11:21:21.03 ID:KrRkAYJl
任天堂のゲームじゃないから変なのも沸かないだろう
601SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 11:21:45.09 ID:drSuvppj
>>599
ちょうどスパロボKでエストからの楽曲パクリが発覚して、それでブーストが掛かったんじゃない?
まぁ1位は異常だと思うけど、元々人気が高い曲だったし。
602SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 11:24:29.66 ID:5urQMnwg
それなりに有名なゲームの1曲が常に上位ってケースは、とくに不自然さはないが
一つのゲームから幾つも幾つも上位独占となると、あからさまに怪しい
ドラクエFFクラスの超メジャータイトルなら、まだしも
603SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 11:50:41.42 ID:kLPDWZW9
ゼノブレイドの工作は酷かったな
604SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 11:57:54.10 ID:FNg9+TrK
>>599
あの頃は多重チェックもろくなもん無かったから一人何票でも投票しようと思えば出来た
自宅、モバイル、学校、会社、携帯、ネカフェ等、複数プロバイダ利用すれば新潟闘神伝並のことは出来る
605SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 11:58:11.89 ID:wPPYjHPB
任天堂信者の組織票をどうにかしないとまともな投票にはならないな
606SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 12:14:28.73 ID:sCp0Ao+8
俺らはスルーすればいい話だけど
何も知らない奴が「え?工作!?」って思ったら迷惑な話だな
607SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 12:16:57.71 ID:gRbUU5HU
ゼノブレに関しては実際酷かったからなぁ
608SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 12:23:31.09 ID:hmNBkY8G
それだけ絶大な人気があって、新作の勢いも合わさってあの結果になっただけだしなんもおかしくないと思うがね
609SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 12:24:28.27 ID:L7oFx3KP
任天堂信者の組織票で大神が1位になったの?
610SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 13:08:08.77 ID:cE/wTXwA
投票枠の殆どを任天堂で埋め尽くす投票者(信者)が多いのが不満の一端なんだろ?
だったら同一メーカーの枠制限ルール取り入れても構わないな
枠を余らせたそれぞれの信者からも評価を得られた曲が上位にくるし
611SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 13:13:14.18 ID:9xX9dC3N
>>599
思い出したように、一応新作が発表されたからステ・・・

地上BGMかとげとげが一位でいいよ、売り上げも凄いし
612SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 13:27:29.82 ID:BLehAio5
任天堂は過大評価だけどゼノブレは曲を聴いたら納得できた
613SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 14:53:30.87 ID:PuUK3Kfo
なんか作曲者じゃなくて、会社で曲が良いか悪いかを判断してる馬鹿が多いな
普通作曲者で判断するだろ
任天堂だから駄目とかイミフ
614SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 15:28:08.22 ID:PsiUVwHd
>>612
どっちかって言うと任天堂ゲーは過小評価で、ゼノブレイドがあり得ない過大評価って印象だが
RPGの曲だったら他にいくらでも名曲が溢れてるし
615SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 19:02:03.02 ID:FNg9+TrK
ゼノブレイド投票したことないが、RPGの他の名曲って言ってる奴は大抵昔の懐古曲言ってるだけだからなあ
本人が最近ゲームプレイせずにただ昔を思い出補正で懐かしんで延々と演歌投票してるようにしか見えん
名曲には違いないんだろうけど

最近のRPG曲ならゼノブレ以下のが五万とあるぜ
616SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 19:05:23.43 ID:sGn2/kvF
今年の新曲ランキングもRPGいっぱいあったじゃないか
617SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 19:37:16.24 ID:xSbpOA3A
ゼノブレは戦闘曲は微妙だけどフィールド曲なら好き又はその逆が多い印象
618SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 19:49:09.31 ID:RyLHTKQT
ゼノブレは確かにクオリティ高いけど、上位に3曲も入るほどじゃないわな
犯人は任天堂信者じゃなくってニコ厨だから勘違いしないように
新曲ランキング聞いて気に入って投票したやつが多かったってだけだろ
ランキング動画でしか曲を仕入れないやつがいる限りこのような傾向は続くよ
排除するわけにもいかんから諦めろ
619SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 19:57:15.16 ID:AjkUG/co
アルカエストDSのDASHとかモロに番外編動画の影響だしな
第7回では確実にサイレントヒルのうたとかランクに食い込んできそう
620SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 20:12:06.55 ID:TNLibbtx
>>615
で、でたーw昔の曲はすぐ思い出補正奴〜www
621SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 20:29:51.18 ID:FNg9+TrK
>>618
発売直後の名を冠する者たちのニコ動再生数が半端なかったからなあ
特典オリジナルサントラが速攻でうpされててなんじゃこりゃあと思ったわ
ビットレート高いせいか音割れしやすいんだよなゼノの曲って

今年はDOD3でも期待しておくかな岡部さんだし
622SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 21:01:53.89 ID:Aofq2rfB
確かにニコニコ受けがいい曲は上位に入りやすいな
新曲1位のアイリス戦とかニコ厨が投票したと思われるコメントが大量にあったし
623SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 21:51:23.72 ID:1ldXsRwX
第7回のランキングは投票形式はどうなるのだろうか
票数、ポイント振り分け、点数・・・他に何かあるのか・・・
はたまたゲームソフトとか一緒に新しい企画を同時に行うのか・・・
624SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 22:31:20.25 ID:FMppGK7m
エストポリスとか今思えばステマだったんな(´・ω・`)
625SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 23:03:23.43 ID:TNLibbtx
第3回のランキングでエストポリス伝記IIの曲が一位を獲得
翌年、スクエニからDSでリメイク発売 どう考えてもステマです
626SOUND TEST :774:2013/05/07(火) 00:11:21.06 ID:S7pVtgxi
改めてみても第六回は票がバラけてて面白い順位だけどなあ
627SOUND TEST :774:2013/05/07(火) 03:46:21.85 ID:a63QLXkG
任天堂任天堂うるさいやつは勝手に自分好みのランキング作ってろって言ってるやろ

知名度が欲しいだけならそれ相応の努力でもするんだな
628SOUND TEST :774:2013/05/07(火) 05:55:57.96 ID:4c3F0RKe
また任天堂信者が暴れてるのか
629SOUND TEST :774:2013/05/07(火) 09:54:24.27 ID:qyl2yPmC
また任天堂信者が暴れてるのか
630SOUND TEST :774:2013/05/07(火) 13:57:42.15 ID:CHgyQpXQ
そのままの順位を受け止めよ
631SOUND TEST :774:2013/05/07(火) 17:59:52.89 ID:dL4fILNr
>>622
あとメインテーマ夏とかは特にね
悪ノリ投票で110位代とかなんだかなぁ
632SOUND TEST :774:2013/05/07(火) 19:53:52.19 ID:4c3F0RKe
いい加減テンプレに任天堂の話題禁止を追加したらどうだ
ID:a63QLXkGみたいな過激な奴もいるし
633SOUND TEST :774:2013/05/07(火) 19:57:49.04 ID:PbzvsDPA
結果にケチつけるの禁止でおk
634SOUND TEST :774:2013/05/07(火) 20:03:53.64 ID:LHNMzUOW
任天堂信者はたちが悪いな
635SOUND TEST :774:2013/05/07(火) 22:29:51.57 ID:cdN5RXiv
このスレを見るとゲハのタチの悪さが改めてわかるな
636SOUND TEST :774:2013/05/07(火) 22:40:37.84 ID:3HpNsE/c
>>631
絆の夏は杉田ボイスが笑わせるだけで
サントラに入ってるオフボイス版は普通にいい曲なんだぞ・・・
(DLC紹介の公式PVに使われていたアレだ)
曲だけとればファイアーエムブレムのテーマの名アレンジだと思う
637SOUND TEST :774:2013/05/07(火) 23:00:17.51 ID:Das2PjFE
ゲハクズたちがどんどん侵食してくるせいでここが廃れてなくなりそう
ただでさえ辺境の地だというのに
638SOUND TEST :774:2013/05/07(火) 23:05:39.78 ID:Das2PjFE
>>636
「夏」でスレ内検索してみたらボイスがあるから投票してる奴ばっかだぞ
639SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 00:27:16.25 ID:yfpZgopp
kotyスレを完全に我が物にしてやりたいほうだいだからな

まぁ楽曲作曲者って基本的にはそういうハードで縛られてることは
ほとんどないからなー無理にハードとつなげようとする考え自体があほらしい
640SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 00:54:46.74 ID:OsCsV6aM
>>639
全くだな
任天堂のハードで出してるから曲がどうこう言う奴らはなんなんだろうな
曲に関してはハードなんか関係ないのに
作曲者も知らない馬鹿どもが増えてきたってことかな
641SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 01:08:01.73 ID:pmBQbj/k
曲をどうこう言うなら、会社の名前出すんじゃなくて、作曲者の名前出せって話だよな
なんでゼノブレを気に入らないやつはACE+とかの作曲者の名前を出さず任天堂と言う会社名を出して文句言うんだろうな
642SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 01:32:50.34 ID:AVI5YFDg
はちまみたいなゲハブログで記事にされてからお客さんの質が更に酷くなってきてるよな
643SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 02:24:15.11 ID:wUH3jR5+
新テンプレ案 次スレからこれ使ってね

ゲーム音楽板のお祭り企画「みんなで決めるゲーム音楽ベスト100」の総合スレです。
次スレは>>980を踏んだ者が立てて下さい。無理そうであれば>>990

投票結果についてはまとめWikiに記載してます。
また、ページの追加も常に募集しています。あなたが持っているサントラで
Wikiに未登録の作品があったら是非お願いします。

▼みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
http://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/

▼前スレ
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【その51】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1362966377/

▼ツイッター公式アカウント
https://twitter.com/htmk73

▼したらば避難所
http://jbbs.livedoor.jp/music/25545/

※動画に関する話題はこちらでお願いします
【ニコ動】みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【Part4】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1328404995/

※このスレではたびたび任天堂の話題で荒らしが発生します。
大体は信者が暴れてるだけなのでスルーかNG推奨
644SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 02:35:48.06 ID:j+NDPdg6
テンプレだけじゃなく動画にも任天堂信者が荒らしてることを載せておいてほしい
645SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 03:34:30.93 ID:vQdbEU1u
そんで今年の総合はどうすんの?いつも通り夏やるの?それとも時期ずらしてみるの?
646SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 04:49:01.11 ID:Q5rSxVen
スレや動画荒らしてんのは大抵ゲハブログ民だしな
647SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 05:29:09.16 ID:wUH3jR5+
流れ見た感じ、任天堂叩きとか擁護以前にオカシなのが複数常駐してるっぽいのが何とも
突然、ゲハブログ民とか言い出しちゃうID:Q5rSxVenとか
648SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 06:32:13.02 ID:ahvJsbp0
よく言われるゲハブログってはちまとかjinのことだろ?
あそこはゲハと違ってまともな会話がされてるぞ
任天堂に関する真実を載せてるから信者から目の敵にされてるがw
649SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 07:17:29.31 ID:hpqUh9oE
>>648
ブログの宣伝すんなカス
650SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 07:28:51.10 ID:AVI5YFDg
>>648
ゲハブログの連中がまともな会話?
殆ど罵り合いだろw
651SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 07:45:25.61 ID:B4m71krh
ネットDE真実こじらせて対立煽りに見事引っかかってるアホがなんだって?
自分がゲームで良いと思った曲を素直に投票すりゃいいんだよ
652SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 07:49:13.19 ID:dkuT967n
え?なんでこんな気持ち悪い粘着任天堂アンチのゲハキチに荒らされてるんだ?
ほんの少し前までは論争はあってもイミフなメーカー限定叩きとかなかったのにどっかから突撃でもされてるの?
653SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 08:18:03.09 ID:Li1ngLMZ
ここまでアンチ任天堂が多いのはほとんどゲハブログの影響だよなあ
検索すれば真っ先に出てくるし影響力強すぎる
はちまjinに限らずゲハブログのコメント欄はほぼアンチ任天堂でうめつくされてるし

アフィブログで嫌韓記事読んで嫌韓になる人間が増えるようにゲハブログでも偏向記事とコメ欄見て影響される奴がいるから困る
654SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 08:47:03.82 ID:7EjI2nRI
それだけ自分で考える能力のないバカが多いんだな
655SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 09:02:49.56 ID:L3iUsGdU
任天堂は宗教
656SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 09:15:27.26 ID:DkqIijas
>>645
ズラそうぜ
657SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 10:15:23.28 ID:A4iW00R3
まず「夏にやりたい」って集計人が出て来ないと話は進まないな
658SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 12:09:51.52 ID:exS3gs0Y
ここで煽ってんのなんてマジのゲハじゃなくて
ただ荒そうとしてるキチガイだろ
659SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 12:28:15.65 ID:+Yr2c9kD
マジのゲハとただのキチガイってどっちの方がキチガイ度高いのだろう
660SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 12:39:09.43 ID:cK9qraTN
高いレベルで同レベルのキチガイ
661SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 13:02:07.12 ID:wUH3jR5+
任天堂信者が荒らしてるだけだろ印象操作するなよ
662SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 13:10:05.76 ID:DkqIijas
>>657
去年の場合

647 : 6th ◆hL8c/iyufc [sage] 2012/05/02(水) 00:28:14.80
ID
:H2z1Vbyi 第6回に立候補した者です
5月下旬から本格的に決めていきたいと思います

5月に立候補が出なかったらもう自動的に時期ずらすのは決定とみていいな
仮に立候補者が出ても夏開催反対の意見を何とかしなきゃなんないからハードルは高い
663SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 13:12:30.28 ID:7EjI2nRI
>>661みたいに頭おかしくなっちゃってる子は湧き次第NGぶっこめばええねん
664SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 13:35:23.95 ID:wUH3jR5+
ワンダースワン以下の売上のWiiUがなんだって?
665SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 13:50:44.12 ID:LMTmhwVg
>>662
開催するか否かも含めて最後は集計人次第だから、必ずしも反対している人達を納得させる必要はないだろうけどね
数ヶ月前にあったズラしたい人達の意見に対しても、今のままでも良いと思ってる人達は
「じゃあ投票しなけりゃいいじゃん」
なスタンスが多かったし

立候補した集計人が、少しでも多くの人に納得してもらった上で開催したいって思いがあるのならば別だけど
666SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 14:04:53.01 ID:7EjI2nRI
まあ試しに一度ずらしてみるのもありじゃないかなと思うよ
年末は発売するゲーム多いだろうし、ランキングも面白くなりそう
667SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 16:49:37.33 ID:Q5rSxVen
>>647
ゲハブログ民とかそんなのなかったな
ただのゲハブログに洗脳されたヤツらだったわ悪い
668SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 19:24:29.82 ID:BW/CWY0/
新曲の動画はまだみたいだが、もう誰も作らなくていいぞ
669SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 19:26:06.29 ID:yfpZgopp
いつごろやるのかにもよるけど
夏、秋の有力ソフトってなにがあったっけか・・・
ポケモンが秋だったよな確か。それより前にするかしないかでも分かれるだろうけど
どちらにしても2013年新曲もあるし、いつもどおり8月ごろになるのかねー
670SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 19:43:03.20 ID:L3iUsGdU
例年は大体6,7月
8月丸々入るってのはあんま無い
671 ◆45XSex.uwI :2013/05/08(水) 19:49:41.46 ID:1zqEhceu
>>657
夏やってもいいけど時期ずらすのも興味はある
672SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 20:18:38.19 ID:hpqUh9oE
>>671
あなたなら集計完遂してくれることは疑う余地なくって安心だな
枠数増やしそうでそこがすごく不安だけど
673SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 20:20:56.76 ID:exS3gs0Y
開催時期はちゃんと宣伝しないとな
投票者の大半はここに常駐しないで、
夏ごろにやってるかどうかこのスレやwikiを見に来るんだろうし

あと仮に夏開催ならおそらく去年より短期間になる流れだけど
その場合去年と同じ開催期間だと思ってる人が漏れないよう対策が必要になるな
674SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 20:36:58.83 ID:Li1ngLMZ
時期ずらす派だけどずらすなら毎年この時期に来る人に伝えてからだよね
675 ◆45XSex.uwI :2013/05/08(水) 20:37:17.56 ID:1zqEhceu
いや 枠数に関してはせっかく去年多くしたんで>>240みたいな感じでデータ参照しつつ決めるといいんじゃないかなって

夏なら今んとこやれそうだけどまだ不確定
ほかにやりたい人居れば立候補しといてくれ
新曲と同じ時期にするんなら忙しい可能性大なのでわからん
676SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 21:14:31.50 ID:hpqUh9oE
>>675
それは安心した
8割が投票してる枠数くらいじゃないと数合わせ投票が多くなると思うよ
677SOUND TEST :774:2013/05/09(木) 18:11:02.44 ID:sn5wUt1e
そんでその去年の投票数はどうなってるのさ
678SOUND TEST :774:2013/05/09(木) 18:15:59.74 ID:4UofCdpE
昨年は一応25票投票したけど穴埋めいっぱいしたな
679SOUND TEST :774:2013/05/09(木) 18:31:47.84 ID:oreQBeHz
投票期間3ヶ月は長すぎた
680SOUND TEST :774:2013/05/09(木) 18:43:11.99 ID:4UofCdpE
夏にやるならお盆は挟まないほうがいい
681SOUND TEST :774:2013/05/09(木) 19:03:37.55 ID:mVN8r3Af
個人的には構わないと思うけど、数合わせの投票を良しとしないのであれば
枠あまりの投票に何かアドバンテージを設けたらいいと思う、順位圧縮とかどうだろう?

選出が25個に満たなかったら(選出個数)/25の係数を順位にかけた数値を平均順位算出に利用する
たとえば10個の選出だったら10/25=0.4だから
1位→1×0.4=0.4
2位→2×0.4=0.8
・・・
10位→10×0.4=4
好きな曲が少数の人は、同じ一票と言えど相対的に重みをつけて投票することができる
682SOUND TEST :774:2013/05/09(木) 19:08:49.67 ID:px13emuC
どうせSexがやってくれると思ってしちめんどくさい提案してるだろw
単純に投票曲数15曲ほどに減らせばいいだけ
683SOUND TEST :774:2013/05/09(木) 19:22:03.78 ID:MKvUlX5z
25から減らすとかマジ勘弁なんだが
684SOUND TEST :774:2013/05/09(木) 19:27:15.36 ID:H74DIoYe
間を取って100にしよう
685SOUND TEST :774:2013/05/09(木) 19:49:49.57 ID:uz8WOjM+
25曲の時は、上位曲の順位はなかなか妥当な並びになったけど、マイナー曲には厳しい感じになったから、少し減らした方がいいかもしれないと個人的には思う。
第7回は20曲、第8回は15曲って感じにちょうど良い曲数を模索していくのはどう?
知名度ないゲームの良曲にも、派生以外のチャンスがあった方がいいし。
25曲はさすがに多すぎた。
686SOUND TEST :774:2013/05/09(木) 20:10:19.11 ID:A4qMElGm
マイナーに厳しかったのは票数制というのも大きい
687SOUND TEST :774:2013/05/09(木) 20:11:23.35 ID:2J5mF36A
マイナー有利にする意味が分からんけど
ひっそり評価されてればいいじゃん
688SOUND TEST :774:2013/05/09(木) 20:15:12.68 ID:px13emuC
マイナーが厳しかった反面、常連が強すぎたきらいがあったなー
五分五分ぐらいの曲数が丁度いいんやけどね
689SOUND TEST :774:2013/05/09(木) 20:27:00.71 ID:Dz5xNttB
第6回の票数決めるときに多ければ多いだけいいと思ってたけど今は15~20がちょうどいいと思うようになった
でも俺は第6回が無難な結果でいいランキングになったと思うな
マイナーではないはずなのにスポットがあたってなかった曲がいっぱいランクインした印象
690SOUND TEST :774:2013/05/09(木) 20:46:24.42 ID:YEjxAa4w
第5回の結果が酷いから相対的によく見えるだけだろ
第4回と比べたら特別いい結果でもない
691SOUND TEST :774:2013/05/09(木) 20:58:18.17 ID:mVN8r3Af
一人ひとりが投票するときに「25も思いつかなかった」のか「ちょうど良かった」のか「25じゃ足りなかった」、のかどう感じたかで枠数決めるのが自然じゃないのかな
「マイナーに不利だから」「常連が崩れるから」と投票結果の順位みて議論するのは何か違うと思うけど
692SOUND TEST :774:2013/05/09(木) 21:05:31.33 ID:cJeA9XLu
>>687
あんまり好きな言葉ではないけど、知名度による補正みたいのってあるじゃん?
マイナー曲に投票があっても、穴埋めに有名曲が入ると相対的にそっちの順位が高いままキープされるから、それを減らそうって事だと思う
やっぱりランキングやる訳だし今まで知名度が低い曲でも高順位を取って広く評価される機会が多いほうがいいと思うんだ
別に今の常連曲が気に入らないとか言うつもりは全くない
693SOUND TEST :774:2013/05/09(木) 21:12:38.72 ID:uz8WOjM+
>>691
俺は、良いマイナー曲も拾いつつ、常連は常連できちんとランクインしているってのが一番いいと思ったから685みたいなことを書いた。
過去の結果を見てやり方を直していくのは何らおかしいことじゃないと思うけど?
別にマイナー有利にしたいわけじゃない。
694SOUND TEST :774:2013/05/09(木) 21:18:17.94 ID:px13emuC
>>691
過去の結果参考にしなかったら何を指針にするんだよ
単純にアンチや信者視点で言ってるわけじゃないぞ
695SOUND TEST :774:2013/05/09(木) 21:23:48.28 ID:2J5mF36A
>>691
完全に同意
自分好みのランキングにするための枠数議論はいらない
696SOUND TEST :774:2013/05/09(木) 21:41:36.62 ID:px13emuC
そんな低次元な話で言ってるのとは違うと思う
697SOUND TEST :774:2013/05/09(木) 22:03:52.78 ID:cJeA9XLu
>>691
穴埋め云々の議論が起こるのは25曲だと多い人が見た感じ多そうだからではないかと
実際のところは直近の流れを見ても多いと思う人と穴埋めをやったっていう人もいるから分からんが
698SOUND TEST :774:2013/05/09(木) 22:05:12.92 ID:cJeA9XLu
間違えた
少ないと思う人も居る
699SOUND TEST :774:2013/05/09(木) 22:39:03.23 ID:QlxO1yBJ
とりあえず去年のデータ
総参加人数1590人中で

25曲フルで投票した人 1312人(82.5%)
24曲の人 9人(0.6%)
23曲の人 15人(0.9%)
22曲の人 12人(0.8%)
21曲 9人(0.6%)
20曲 30人(1.9%)
19曲 13人(0.8%)
18曲 8人(0.5%)
17曲 14人(0.9%)
16曲 14人(0.9%)
15曲 19人(1.2%)
14曲 12人(0.8%)
13曲 16人(1.0%)
12曲 15人(0.9%)
11曲 16人(1.0%)
10曲 20人(1.3%)
9曲 8人(0.5%)
8曲 7人(0.4%)
7曲 1人(0.1%)
6曲 8人(0.5%)
5曲 7人(0.4%)
4曲 2人(0.1%)
3曲 16人(1.0%)
2曲 4人(0.3%)
1曲 3人(0.2%)
700SOUND TEST :774:2013/05/09(木) 23:27:12.41 ID:2J5mF36A
結構埋まってるんだな
だったら極端には減らせないな
20曲が妥当か
701SOUND TEST :774:2013/05/09(木) 23:34:51.58 ID:gx1tazDQ
俺も20曲でいいかな
702SOUND TEST :774:2013/05/09(木) 23:47:21.91 ID:Gl563g1g
あまり詳しくない人でも多少選出に悩むくらい絞ってもいいと思うんだけどな
自分も25曲でも全く足りないくらい候補があるけど絞っていく楽しみもあるし

とりあえず個人的には10曲を推したい
一応第五回の平均票数よりは多いしね
703SOUND TEST :774:2013/05/09(木) 23:57:21.63 ID:/7idBIDq
ひとり5曲で十分だろ
多くなればなるほど、無駄な水増し票が増えていくだけ
704SOUND TEST :774:2013/05/09(木) 23:59:05.81 ID:S4gzqMcY
いくつか候補をだしておいて
最終的には一番負担がくるであろう集計人さんに決めてもらうのが一番だろうね。
個人的には20か25の同一ゲーム3曲縛りだけど
705SOUND TEST :774:2013/05/09(木) 23:59:10.40 ID:MKvUlX5z
25維持派の俺は異端なのか
前回から下位5つ削ると考えるだけで胃がキリキリするぜい
706SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 00:01:31.29 ID:FvIoDEQo
あんまり少ないと第5回みたいに定番曲避けが起こるかもしれない
707SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 00:04:33.06 ID:WQ3BqNmU
5曲は削り過ぎだとは思うけど定番曲避けはウェルカムですよ俺は
毎度毎度同じ曲ばかりはつまらないじゃん
708SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 00:08:10.58 ID:dv0hNVq1
一番参考になるのは自由に枠数組めた第5回か
平均7か8くらいだったっけ?
それ考えると従来の10曲に戻す方がいいかもな

>>705
25曲だろうが100曲だろうが5曲だろうが絞るの大変なのは変わらないだろ
709SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 00:09:02.92 ID:5CU9M7sP
曲数多くして点数振り分けにすればいいんじゃね
710SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 00:12:51.53 ID:rWS93mun
>>705
俺もあまり削りたくはないけどマイナー曲も拾いたいんだよな
どうしたもんか
711SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 00:13:27.44 ID:SeA+PSbY
いっそのこと1曲でどうだ
選挙と同じだ
集計もしやすいぞ
712SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 00:16:12.58 ID:dv0hNVq1
>>711
人数が後10倍とかになれば1曲にするべきだね
713SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 00:22:47.10 ID:8HzSsCKz
25曲維持で点数制に戻して点数差で工夫するのがベストな妥協点じゃないの
埋め合わせ票があったとしても上に行きづらくなるし
順位の意味が大きくなれば曲を絞る楽しみもある程度確保できるし
ある程度枠数も多いからたくさん選びたいって人もある程度満足だし
8割超の人が埋められるんなら集票としても十分だし
メリットは多いように思える
714SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 00:44:38.51 ID:siWdftEG
>>713
ちょうどそれを考えてて、
1位の曲には1点、2位の曲には0.5点、10位の曲には0.1点のように
順位の逆数を得点にする方式で第6回の投票集計してた。

1000位の点数は1.17点だったから、2人が1位に入れればランク入りな計算。
715SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 00:47:57.87 ID:Y9jYEGS1
25曲って案外ちょうど良かったんだな
716SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 00:48:50.25 ID:ct3ARrEE
20曲でいいんじゃないかなと俺も思う

個人的には同時に、同一ゲーム縛りを2曲にしてみてはどうかと
これだけで特定タイトルのに集中する無双感は大幅に消滅する、物理的に票数が下がるから
複数タイトルが3曲から2曲に減れば全体を25→20に減らす影響もそこがある程度吸収するだろうし
717SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 00:55:10.66 ID:S1Y4Xhc1
枠は何曲でも構わないけど1ゲーム1曲を希望
ゲーム自体が好きだからあれもこれもみたいに選曲するより
自分がベストだと思う曲を真剣に考えるだろうから
718SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 01:00:22.65 ID:Ef/CcgSG
1ゲーム1曲縛りはいいね
ゲーム音楽板でやってんのに一つや二つのゲームからしか選出できないようなヤツはいらない
719SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 01:09:41.88 ID:6EhObWBM
同一ゲームからの選出が多発したわけでもないのに縛りを変更するのはどうかと思うが
第六回で何が問題だったのか回帰しようよ
720SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 01:13:28.13 ID:rWugqYd1
投票に使う掲示板で書き込みできる文字数と行数から
コメント欄や改行に必要な分を引いたMAXの曲数がいいです
721SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 01:16:31.04 ID:FvIoDEQo
枠数の増加で前回まではランク入りしてた6票曲がランク外になったことかな
夢の泉みたいな常連なのにwikiに入らない曲とかもあった
722SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 01:25:31.77 ID:cA2H0K3u
第六回の投票&順位決定方式
・1人1曲〜25曲まで選べます
・1つのゲームから選曲できる数は3曲までです
・票数が多い順にランク付けします
・票数が同じ場合は、順位の平均によりランク付けします

【メリット】
・(投票)従来より枠を多くすることで好きな曲に投票することができた
・(結果)票数制に変えた事で幅広く支持者がいる支持率の高い曲から順番に順位を付けることができた

【デメリット】
・(投票)25枠を使い切れない人が出てきた(全体の20%弱)
・(投票)本当は25枠を使い切れないのに、空いた枠に適当に曲を入れたと思われる人がいた
・(結果)点数制をやめたため、極一部が強烈に支持する曲は票を伸ばすのが難しかった
723SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 01:47:36.07 ID:wvIhypMM
また任天堂信者が暴れてるのか
724722:2013/05/10(金) 02:04:11.67 ID:cA2H0K3u
デメリットから第7回に向けて解消すべき問題を考えると

25枠を必要としない人が、適当に空き枠に曲を入れることなく、強い支持票として計算できる仕組みを考えるということになる。
更に単純に話をまとめると
・空き枠が出来た場合は強い支持票として換算する
ただし、強い支持票の重みがあまりに強くなると、二行目の【メリット】を損なうことになる。


個人的には得票数が同じ場合は平均順位で決定する方式は誰もケチつけてないので結構優良な方法じゃないかと考えています。こんな感じでどうでしょう
・空き枠があったら数に応じて順位の指数を小さくする(ex.10個以上空き枠があったら順位の指数を半分にする)
・空き枠数が多数あったら得票数を増やす(ex.20個以上空き枠があったら更に得票を2票にする)
725SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 02:07:21.95 ID:8HzSsCKz
それ不評だった第5回と似たようなシステムじゃね
726SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 02:09:39.27 ID:ct3ARrEE
>>719
25→20曲同一ゲーム縛り3→2は、一応主題は25曲議論受けての提案だけどね

・25枠にする事で多彩な投票内容になった
・だが25枠が多すぎて投票しきれない人が出てきた

ここを改善するには枠を少し減らすしかないが、減らせば当然前回増やした分の多彩さって良さも消える
でも同一ゲーム3枠を2枠にすれば、25→20に減らす5枠の中に結構な割合でその削った数曲が来るはず
3曲投票5作品で15枠使ってた人とか、その同一ゲーム曲分5作品で削るのが全て終わる人もいるだろう
それなら全体としての多彩さに受ける影響はかなり小さくなる

つまり枠を減らす部分で減らされる票の結構な部分を同一ゲーム枠が担当して
全体の多彩さに受ける影響が小さくなるのではって話
727SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 04:03:54.32 ID:dv0hNVq1
>>724
第5回ルールの方が優れてるな
第5回ルールって人によって枠数変えられるいいルールだったよね、結果が残念だったけど
町曲がやったみたいに基準点設ければうまくいく気がする

具体例あげると
・1〜4点自由に振り分け
・合計20点
・基準点として4点を設定
これでいくと、4点1人→合計8点 1点2人→合計10点 となる
728SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 04:08:19.61 ID:dv0hNVq1
第5回の一人あたりの平均投票数は7.7だった
点数のバイアスあるとはいえ、自由に枠数変えられる中で平均が10を切ったんだよ
点数のバイアスをもっと少なくして、必要な枠数を正確に出すのは意味があると思う
729SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 06:03:04.72 ID:GZBh45j2
前回終わったときに25曲は多かったって声多かったし、とりあえず曲数は減らした方がいいと思う
730SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 06:45:15.77 ID:fpCsZ2jH
あ^〜いいっすね〜〜
731SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 09:23:42.17 ID:hw+NC9ZE
町曲方式はいいと思うが第5回はないわ
3点が圧倒的に強すぎるから全部1点で投票するメリットが投票所内での宣伝以外にほぼ無い
ゼノブレ無双になったのだってこのルールが原因だと思うわ
732SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 09:56:56.94 ID:wvIhypMM
点数制はねえわ…1票1票に優劣があるとかねえわ…
11人の投票より3人の投票が上まるとかねえわ…
733SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 10:07:22.67 ID:S0AuWF5p
点数制は多重投票の元
個人的には1ゲーム1曲、計15曲くらいがちょうどいいと思う
734SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 10:28:40.85 ID:hw+NC9ZE
票数は15か20
1ゲーム2曲か3曲縛り
配分制なら町曲方式
点数制なら一番低い点×2が一番高い点と同じくらいになるように調整

俺はこれがいい
1ゲーム1曲縛りは人気曲に集中する原因になるからやり過ぎはよくないしせめて2曲
735SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 11:01:53.04 ID:6EhObWBM
第6回の投票スレざっと覗いた感じ

同一ゲームから3つ選出してる人は稀、2つ選出はそこそこいる。人によっては既に1ゲーム1曲縛りを自分にかけてるのもいた。
よくも悪くも2つ縛りは投票者への影響は小さそう、1つだと何かしら変化がある。

枠数に言及してる人の多くが25枠に肯定的または25すら少ないと感じたとコメントしてる。
投票者の意見なんでも聞けばいいわけじゃないが、あえて削減するのもどうよ?
736SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 11:48:46.52 ID:P8gHtLEj
>>734
人気曲に集中するのは1曲でも3曲も同じ
3曲上位に軒を連ねられるよりは1曲だけの方が、マシ
かつてファミコン人気投票でも上位が綺麗にばらけて、いい感じに結果が出た
ドラクエ4とカービィはやや割を食ってた印象だが、逆に言えばその程度のマイナス

1ゲーム1曲は採用したいね
737SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 11:58:04.14 ID:dv0hNVq1
むしろ1位と25位が同じ扱いの方が違和感なんだが

点数制否定してるやつちゃんと理解してる?
第5回は失敗だよ、でも第5回方式は非常に優れてると思う

第5回のやり方だと、3点1人 = 1点3人 これだと1点の価値が非常に低い
>>727のやり方だと 4点4人 = 1点5人 とだいぶ改善されてるのが分かる
これだと4点であってもおまけ程度の扱いで、恐らく2票、3票の下位でしか影響してこないと思われる
738SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 12:06:30.26 ID:dv0hNVq1
>>737
ごめん俺が理解してなかった
>>727のやり方だと 4点5人 = 1点8人 とだいぶ改善されてるのが分かる
739SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 22:48:35.32 ID:Y9jYEGS1
時期はどうすんのさ
740SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 22:52:45.04 ID:FvIoDEQo
せっかくやってくれるって言ってるんだしSEXさんが都合いい方でいいんじゃない
741 ◆45XSex.uwI :2013/05/10(金) 22:57:41.46 ID:8HzSsCKz
俺は新曲と同時開催のほうが面白そうだなーって思うよ
俺が引き受けるわけじゃないからあんまり強く言えんけど
742SOUND TEST :774:2013/05/11(土) 00:23:46.12 ID:/6giNoKr
【超緊急速報】
俺のちんぽこが妹のまんぽこにいんぽこしようとしています!
俺にレスすることでレスした奴のちんぽこも俺のケツ穴にいんぽこできます!
743SOUND TEST :774:2013/05/11(土) 01:20:43.41 ID:QQCTCmDv
点数制でも票数制でも何でもいいよ
町曲か第6回がひな型になってぶっ飛んだスタイルは作られないだろうし
開催者が最良と考える方式でやっていただければ
744SOUND TEST :774:2013/05/11(土) 10:46:16.95 ID:Gl1u3Smd
点数制は配点方式が毎回変わるのでどうも納得いかない
その点、票数+平均順位の第6回は良かった
745SOUND TEST :774:2013/05/11(土) 16:06:29.40 ID:XIbfIqph
ただでさえ毎年やる意味ないんだからルールくらい変えさせてよ
746SOUND TEST :774:2013/05/11(土) 16:53:18.40 ID:12WT2d20
意味ないと思ったら無理に参加するなよw
747SOUND TEST :774:2013/05/11(土) 21:27:18.26 ID:/6giNoKr
こういう排他的な奴がいるクソランキング
748SOUND TEST :774:2013/05/11(土) 22:07:18.57 ID:k6uNFLIU
「嫌なら見るな」「嫌なら参加するな」のどこが排他的と?
749SOUND TEST :774:2013/05/11(土) 22:18:30.86 ID:xaiAgi7e
いやいやこんなん742にマジレスすんなよ
750SOUND TEST :774:2013/05/11(土) 22:19:45.70 ID:ysWde8xZ
最近の流れみると第5回が糞みたいな評価されてて悲しい
確かに結果はあれだけど、曲ごとコメ導入や振り分け方式の提案とか
結構いい集計人だったんだけどな
751SOUND TEST :774:2013/05/11(土) 22:27:07.16 ID:12WT2d20
誰も集計人が悪いとは言ってねえw
752SOUND TEST :774:2013/05/11(土) 22:38:59.52 ID:087BecMt
毎回ルール変えるのには特に何も思わないけど、すぐ嫌なら投票すんなって言うのはスレタイ的にどうかと思うの
753SOUND TEST :774:2013/05/12(日) 00:26:50.08 ID:ixf2Eysc
極端な話、前回の方法だと25位が4票入ったA曲と1位が3票入ったB曲だと、A曲の方が上にランキングされるっていうのがどうもしっくりこないんだよなぁ
だから俺は2点の曲を5曲、1点の曲を20曲みたいに選んで合計点でランキングを付けるとかの方がいいなと思う
754SOUND TEST :774:2013/05/12(日) 00:33:44.38 ID:mocNjWIP
>>750
投票所を避難所に建てるようにしたのも第5回からだったよね?
あれのおかげでfusianasan入れ忘れを気にする必要がなくなったり
単純な多重投票は専ブラなら一発でわかるようになった
755SOUND TEST :774:2013/05/12(日) 01:19:16.01 ID:4WWvMPLA
第4回みたく1票につき10点くらいの重みをつけるのはどうだろ?
756SOUND TEST :774:2013/05/12(日) 01:36:32.55 ID:1yRJbwYh
>>752
お前さんの意見には全く同意だが、毎年やる意味ないとか言っちゃったらどうかと思うの
757SOUND TEST :774:2013/05/12(日) 07:04:24.18 ID:tYR2t2Ng
1位:20点
2位:19点
3位:18点
・・・
9位:12点
10位:11点
11〜15位:10点

第四回にちょっと手を加えた方式だけど個人的にこれを推したい
敢えて一位1票=下位2票になるようにしてみた
基準点を足すようなタイプだとあまり曲数増やせないから15曲で
758SOUND TEST :774:2013/05/12(日) 07:52:13.96 ID:yN5GkqeD
俺は逆に1位も25位も差なんてほぼないと思ってるから
票数より点数が優先されるルールはどうもしっくりこない
759SOUND TEST :774:2013/05/12(日) 08:50:19.39 ID:bZ4ol3kP
みんなで決める、だから票数重視の方がしっくりくるんだよな
点数は新潟チョロQみたいに一人で曲ごり押し出来る可能性あるから好きじゃない
発覚するまでどんだけ曲ねじ込んだんだよと
760SOUND TEST :774:2013/05/12(日) 08:53:00.21 ID:FL35cXhl
7000曲中の25曲だから1〜25位の差なんてほとんどないわ
761SOUND TEST :774:2013/05/12(日) 09:49:47.84 ID:bidKP8hG
候補曲が少ない派生なら点数制でもいいと思うけど候補曲が知ってる曲全部になる総合だとほとんど差なんてでないよね
762SOUND TEST :774:2013/05/12(日) 10:06:11.05 ID:kzY+JMdU
まあ数人しか投票してないのに点数が高いせいで上位に食い込むBGMがあるのが気になるな
763SOUND TEST :774:2013/05/12(日) 12:00:43.49 ID:2hpsKbGW
点数優先だと少ない組織票でも上位に食い込みやすい。
764SOUND TEST :774:2013/05/12(日) 12:34:54.22 ID:yrdO1Pq5
差がないのが小数派なのは第5回の平均7.7から推測できるけどね
俺はあげろって言われたら200くらい簡単に挙げられるけど上位3つと25位だと差があるよ
765SOUND TEST :774:2013/05/12(日) 13:10:57.98 ID:BOP8DwTK
1位20点、20位1点にするか、
1位20点、20位10点にするかは良し悪しだと思うけど、

点数配分制は無いな。あれなら始めっから5曲上限にしたほうがはるかにマシだった。
766SOUND TEST :774:2013/05/12(日) 16:11:23.63 ID:PZjEXJjO
票数制が良いな
あと同数票なら1位が多いものが上位、1位数も同じなら2位が多いものが上位、1、2位数が同じなら3位が多いものが上位
こんな感じでなるべく上位票の価値を上げてほしいかなとは思う
767SOUND TEST :774:2013/05/12(日) 17:27:50.64 ID:1yRJbwYh
>>766
極端な例として
1位1票+25位5票
2位6票
同じ6票だが、みんなで決めるゲームBGMとしてどっちのが評価されてると言えるだろうか?
768SOUND TEST :774:2013/05/12(日) 17:40:31.49 ID:GkesXn8P
歩合制がいいと思う
投票された曲に二乗していく
769SOUND TEST :774:2013/05/12(日) 18:12:12.99 ID:bidKP8hG
点数制でやったあとに票数をそのままか2倍かして点数に足したら両方が重視されるかも
770SOUND TEST :774:2013/05/12(日) 21:42:51.08 ID:BOP8DwTK
>>767
投票の順位は割とテキトーに付けられてるものなので…
771SOUND TEST :774:2013/05/12(日) 22:19:03.43 ID:3yxRpIc8
点数制にしろ票数重視すべきという意見は全員一致してるだろ
基準点3点での振り分け制とか、第4回方式にしろ票数重視だろ
1位20点、下位1点みたいなやり方は誰も考えてないよ

枠が5曲とかだったら完全票数のみで決めてもいいだろうが、20曲越すのに1位と最下位が同じ扱いってさすがになしだろ
枠数を15以上にするんなら票数重視の点数制にしてほしいわ
772SOUND TEST :774:2013/05/13(月) 00:08:57.33 ID:zqksN/qX
時期については夏開催と歳末開催の間を取って10月って決まったし
あとは点数を決めるだけ
773SOUND TEST :774:2013/05/13(月) 00:10:51.02 ID:X8y9FfgX
いやいつ決まったの
774SOUND TEST :774:2013/05/13(月) 02:49:15.47 ID:A6qWPcBe
オレは一人一票でやるべきだと思う
一度この総合ランキングを見直した方が良い

ありのままの現実を直視しようぜ()
775SOUND TEST :774:2013/05/13(月) 08:59:47.03 ID:TLqV31VK
やってくれるんなら否定しない
776SOUND TEST :774:2013/05/13(月) 11:51:13.43 ID:N7vgmC7H
>>741
都合のいい開催時期を宣言してくれ、去年みたいに他の立候補もいないみたいだし
1月が無理なら年末でも秋でもいいよ
Twitterやwikiのトップページで告知すればいいから、慣例という理由で夏にやる必然性はもはやない
777SOUND TEST :774:2013/05/13(月) 15:45:29.58 ID:THKe8ymL
今年はブレイブリーデフォルトやポケモンの組織票が来そうだけど
点数制にしてそれらが上位に来ても文句言うなよ?
・1ソフト1曲で最低10項目以上
・1ソフトで複数投票するには10位以上離さないとダメ
何かいい方法はないものか・・・
778SOUND TEST :774:2013/05/13(月) 16:16:56.67 ID:EhMUBu4s
1ゲームにつき1曲にすりゃー1ゲームに集まる票数が劇的に減るから、それで十分だよ
上位に同じゲームばかり、ってな異常事態さえ回避できればいい
779SOUND TEST :774:2013/05/13(月) 16:28:03.43 ID:Ik8bdaIy
組織票だの何だの言っちゃう人がいなくなればとりあえずは満足するよ
上限設けるとか敷居の上げるルールは散々批判されてきたのに今さらなに言っちゃってんのお客さん^^
780SOUND TEST :774:2013/05/13(月) 17:01:01.03 ID:zqksN/qX
動画の上位に毎回おなじような曲がくるようになってきたし
風通しを良くする意味で殿堂入り制の導入は本格的に議論したほうがいい
781SOUND TEST :774:2013/05/13(月) 17:03:59.50 ID:rIYjhI8J
殿堂入りを嫌がってるのってゲハの任天堂信者くらいだろ
無視でいい
782SOUND TEST :774:2013/05/13(月) 17:09:24.80 ID:b+9u1Lzu
タピオカW

タイかどっかのタピオカ工場がtvで流れた。
収穫したタピオカを5m平方位の水槽に入れて洗ってた。
その水というのがどす黒い濁ったどぶ水で
その中にアルバイトの男が裸足で出勤してきてそのまま1人で何日も洗ってないような下着のまま腹までつかり
手に持ったザルでタピオカをすくいあげていた。

これを見て以来タピオカは絶対に食わないと心に誓った
783SOUND TEST :774:2013/05/13(月) 17:28:32.25 ID:TLqV31VK
本格的に臭くなってきたな
浜渦信者対イトケン信者は許せたんだけどな
784SOUND TEST :774:2013/05/13(月) 17:30:15.33 ID:Ik8bdaIy
組織票→ゲハ
任天堂信者→ゲハ
殿堂入り→ニコ厨
785SOUND TEST :774:2013/05/13(月) 18:10:09.89 ID:7VihVOiJ
>>783
サガBGM関連だとこの話題ばかりで笹井と関戸が空気扱いされてるのが気になる
786 ◆45XSex.uwI :2013/05/13(月) 18:26:44.66 ID:6CvPSmz9
>>776
俺はやっぱり夏から初秋にかけてぐらいかなあ
まあ新曲同時開催やってくれる人が居ないんじゃ仕方ないね
787SOUND TEST :774:2013/05/13(月) 19:22:01.05 ID:BBUY4z9k
ポケモン発売より前にした方がいい
788SOUND TEST :774:2013/05/13(月) 19:33:24.58 ID:zqksN/qX
なぜ?
789SOUND TEST :774:2013/05/13(月) 20:06:12.05 ID:TLqV31VK
関戸さんは実際空気だろ
笹井さんは他の作品が有名でサガのイメージはないな
790SOUND TEST :774:2013/05/13(月) 20:38:31.60 ID:gQzxU6WT
ミンサガのアレンジの半分位が関戸ってこともあんま知られてない気がする
791SOUND TEST :774:2013/05/13(月) 20:43:04.83 ID:6CvPSmz9
熱情の律動も関戸じゃなかったっけ?忘れたけど
792SOUND TEST :774:2013/05/13(月) 20:55:39.13 ID:0X0fx+CI
つーか出だしのデンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレからギター全部関戸
793SOUND TEST :774:2013/05/13(月) 21:09:23.09 ID:bRWad/Bl
>殿堂入り
みんなで掘り出すゲーム音楽ベスト100
http://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/2895.html
794SOUND TEST :774:2013/05/13(月) 22:48:31.00 ID:lHjlZWZi
なるべく今まで日の目を見てない曲を推したいなら今まで何度もランクインしてかつ上位だった曲を全部除外すればいいんでないの
795SOUND TEST :774:2013/05/13(月) 23:02:56.89 ID:TLqV31VK
796SOUND TEST :774:2013/05/14(火) 00:26:25.72 ID:hTqX/3Xz
掘り出すも任天堂だらけだな
やはり除外する必要がある
797SOUND TEST :774:2013/05/14(火) 00:28:36.83 ID:YhkY1XD/
総合で除外とか何言ってんやねん感がw
一作品2曲制限くらいで良いだろ、それでも大分上位は変わる

むしろ任天堂以外の方が影響強いかもしれないが
798SOUND TEST :774:2013/05/14(火) 00:35:13.48 ID:em/EraTM
1作品1曲1ハード5曲がいい
799SOUND TEST :774:2013/05/14(火) 00:37:08.75 ID:buRkLk3c
ハード縛りはいいよ流石にw
若い人はそんな幾つもハード触ってないだろうし
1ゲーム1曲はいいと思う
800SOUND TEST :774:2013/05/14(火) 00:44:28.09 ID:WV+qnCzn
イトケン信者はロマサガもサガフロも好きなの
浜渦信者はシグマハーモニクスも武蔵伝2も好きなの
そろそろ自分が場違いなこと気付こうか
801SOUND TEST :774:2013/05/14(火) 00:49:36.48 ID:kTFabsPp
総合ランキングに「枠数」と「集計方法」以外のルールなんていらねえよ
その結果が任天堂無双になろうがスクウェア無双になろうがファルコム無双になろうが、
気に入らないなら、自分の気持ちが良くなる派生ランキングに行ってくれ
802SOUND TEST :774:2013/05/14(火) 00:54:40.20 ID:sMw8hq2u
実際に名曲揃いのファルコムが無双するのは分かるんだけどねぇ
803 ◆45XSex.uwI :2013/05/14(火) 01:05:28.05 ID:N0rMLUBG
ああ、このまま集計人が僕に決まったら基本的に>>801と似たようなスタンスでやります
なんか複雑なルールしたかったら参加者全員に絶対テンプレ読ませる方法でも考えてください
804SOUND TEST :774:2013/05/14(火) 01:40:23.29 ID:X1ITQlor
ゲハキチが我が物顔で居着いてやがる…本当にうざいったらないな
特定メーカージョガイジョガイランキングとやらで特定メーカーを無かった事にしないと
上位になれない曲がやっとこランクインしても全然誇らしくないし喜びもできない
805SOUND TEST :774:2013/05/14(火) 01:52:38.79 ID:qQBRWlNX
次にキチガイは「また任天堂信者が暴れているのか」と言うッ!
806SOUND TEST :774:2013/05/14(火) 02:50:00.43 ID:EB//mdU8
今度はジョジョ厨が暴れてるのか
807SOUND TEST :774:2013/05/14(火) 02:51:17.01 ID:YhkY1XD/
特定メーカージョガイジョガイランキング厨
略してジョジョ厨か…
808SOUND TEST :774:2013/05/14(火) 04:36:21.28 ID:8GH6b+N0
変な意見かもしれんが、点数制ランキングと票数制ランキングを毎回交互にやるといいんじゃないかと思った
点数制のメリットは知名度が低い曲でも強い人気があればランクインできる機会が増えて、知名度を得やすいこと
票数制のメリットは、シンプルにどの曲が人気を集めてるのか知ることができること

だから点数制ランキングで新しい曲が出てくる→次の票数制ランキングで人気を知る→・・・ って流れになると面白くなるんじゃないかなと
年に一度の祭りだし色んな楽しみがあるといいな
809SOUND TEST :774:2013/05/14(火) 07:02:25.60 ID:aGwCZ/sA
>>803
一度名乗り出たんだから決定でよくない
810SOUND TEST :774:2013/05/14(火) 08:04:28.49 ID:DH/Z8dqM
sexさんは夏にやるならやっても良いよって話だからまずは時期を決める必要があると思うんだが
是が非でもずらすべきだという意見が見受けられないけど、もう夏開催な雰囲気で進んでるんかね?

数ヶ月前にあれだけあったずらしたい派の書き込みが全然出てないけど良いのだろうか
規制中とかならば避難所もあるのよ?
811SOUND TEST :774:2013/05/14(火) 09:27:56.28 ID:q4ntJKqS
第7回を夏にやって第8回を新曲の時期にやる
っていうのはやりすぎか
年に1回はやりすぎって意見もあったりするし今年の夏は無しにして新曲の時期に集計できそうな人が出てくればそこで第7回
いなければ来年の夏が第7回でもいいんじゃないの?

今現在新曲の時期に出来る人がいなければ夏にやるって流れだけどまだ8ヶ月後くらいだし立候補できるもんじゃないでしょ
今は出来る予定でもその時に何があるかはわからないし
812SOUND TEST :774:2013/05/14(火) 12:48:35.73 ID:W6pJeWQ3
>>810
集計人がやると言ったこの状況で反論してもそりゃ無理だ
反論出したら、嫌なら投票するな&責任とって冬におまえが集計人やれのコンボで封殺されるからな

総合の集計人とかマクロ組んでても相当めんどくさいだろう、誤字や誤表記の嵐だろうし
その意味で◆45XSex.uwIみたいなモノ好きの変人でなきゃ総合の集計人なんてやろうと思わない
813SOUND TEST :774:2013/05/14(火) 13:19:38.03 ID:WV+qnCzn
>>811でいんじゃない?
冬まで立候補なかったらまた来年で
sexさんも同時開催に興味あるみたいだし
814SOUND TEST :774:2013/05/14(火) 14:46:23.18 ID:sCHTUd8H
集計人がやることは
投票方法の決定、Excel等で集計ツール作成、したらばにスレ立て、まとめウィキに該当ページ作成
こんなところ?データ収集は好きな方だからやってみたい気持ちはある

これ以外にツイッターや各板サイトに宣伝出張とかあるなら厳しいかなあ
815SOUND TEST :774:2013/05/14(火) 15:08:32.92 ID:WV+qnCzn
宣伝はしなくてもいいよ
wikiもしなくていい

期間中の下らない質問の対応
実際の集計、修正が主な仕事
苦情が多いから無視できる自信がないなら止めといた方がいい
俺は精神がガキだから派生しかできんわ
816SOUND TEST :774:2013/05/14(火) 16:01:41.86 ID:sCHTUd8H
>>815
なるほど、色々とありがとう。
このタスクなら自分も出来そうだ(多方面を任されるのが苦手なので

自分はスルースキルはあると思ってるが文面から予想を遥かに上回るクレーム・苦情と察する。やるときはしっかり心構えて立候補するわ
817SOUND TEST :774:2013/05/14(火) 18:33:12.61 ID:q4ntJKqS
作業自体はぶっちゃけ時間が取られて面倒ってだけだし一番嫌なのは苦情絡みだろうな
第6回の人はやり遂げたけど多重の問題がでた時は色んな意見に振り回されて精神的にきつかったみたいだし
ただの参加者では決められないようなものの最終決断を下さないといけないのが一番大変だと思う
818 ◆45XSex.uwI :2013/05/14(火) 18:40:25.99 ID:N0rMLUBG
>>811
俺はそういうのでもいいよ
俺ももしかしたら年度末でも余裕できるかも知れないし やっぱり無理かもしれないし
まあその辺どうするかはみんなで決めてくれ
819SOUND TEST :774:2013/05/14(火) 21:41:45.67 ID:UTDANOo/
点数制にして、票数ver.の結果も出せばいいじゃん
820SOUND TEST :774:2013/05/14(火) 22:11:04.64 ID:0WZYcsAf
それやったら確実にどっちが正式なものかとかで言い争って荒れる予感
821SOUND TEST :774:2013/05/15(水) 13:50:23.59 ID:jO26ZWS1
同時開催したら結果がどうなるか興味があるから、できれば時期を冬までずらしてほしい

1年ごとにやるのなら1ハード1曲縛りでもいいから、投票制度に大きな変化がほしい
822SOUND TEST :774:2013/05/15(水) 13:55:06.91 ID:RW+zeSKK
>>821
1ハード1曲って凄いこと言うなw
考えるのは楽しそうだが
823SOUND TEST :774:2013/05/15(水) 14:18:11.93 ID:eZZh37+2
そのくらいやればゲハ厨は干渉できないだろうけど
投票者数自体も激減してしまう
824SOUND TEST :774:2013/05/15(水) 14:41:14.39 ID:kxhb+/bA
第7回でやるかは別にして、発売年ごとに1曲縛りをいっぺんやってみてほしい。
レトロ曲に愛の手を。
825SOUND TEST :774:2013/05/15(水) 14:42:52.29 ID:2zE9pJ09
そういう下らないのは派生ですればいいよ
掘り出しに倣って
826SOUND TEST :774:2013/05/15(水) 16:26:53.54 ID:p7OF0tLI
とりあえず堅実に夏やるか年度末に集計人がひょっこり出現する事に賭けるか決めようぜ
ルールはそれからでいいだろ
827SOUND TEST :774:2013/05/15(水) 17:03:30.85 ID:UzCUDEPt
>>816は夏と冬のどっちでやるつもり?
828SOUND TEST :774:2013/05/15(水) 17:48:28.29 ID:2SbIwHW0
夏はエキシビジョン的にぶっとんだ実験的なルールでやって7回は冬でいいんじゃない?
829SOUND TEST :774:2013/05/15(水) 18:01:58.82 ID:vLZt/KPR
それ要は派生ってことですよね
1ハード1曲って逆に任天堂ハードが多くて荒れそう
830SOUND TEST :774:2013/05/15(水) 18:14:17.82 ID:NHzWmonf
そもそも新曲ランキングはいつもやっててくれてた人が今年結果発表前に消息不明になっちゃったんで例年通りできるかどうか
831SOUND TEST :774:2013/05/15(水) 18:49:18.38 ID:vLZt/KPR
仮に立候補者いなければ新曲くらいならやってもいいよ
でも総合は量が多すぎて完走できる自信ない

って人は他にもいると思うから新曲は心配しなくていいと思う
832SOUND TEST :774:2013/05/15(水) 23:00:09.55 ID:pMPJ9HEA
また任天堂信者が暴れてるのか
833SOUND TEST :774:2013/05/16(木) 01:31:46.72 ID:56iRnCRe
こればっかりは多数決で良くない?安全な夏か、賭けの年度末か
まあ匿名のここで多数決やってもあんまり意味無いかも知れんけど
834SOUND TEST :774:2013/05/16(木) 02:23:05.81 ID:BFuNSVSw
投票所があるではないか……
835SOUND TEST :774:2013/05/16(木) 07:36:36.36 ID:mRleK5i+
みんなで決める任天堂以外の音楽ベスト100って結局いつやるんだ?
836SOUND TEST :774:2013/05/16(木) 08:25:16.32 ID:Tg9lJHS9
脳内でやってください
837SOUND TEST :774:2013/05/16(木) 10:09:20.10 ID:ZgYlVK12
また任天堂信者が暴れてるのか
838SOUND TEST :774:2013/05/16(木) 10:27:30.24 ID:lmEqejkW
おんなじことしか言ってない人がいるけどスクリプトでも組んでいるのかな…
839SOUND TEST :774:2013/05/16(木) 11:10:31.30 ID:FkxmxpGd
任天堂って単語に反応するようにしてんだろうね
840SOUND TEST :774:2013/05/16(木) 11:24:24.98 ID:DNceDnUI
>>833-834
いい案だな、スレッドは新しく立てずに避難所かボカロスレをそのまま使っていいだろう
ただ問題は誰が仕切り役(集計・不正票の判断)をやるんだ?
841SOUND TEST :774:2013/05/16(木) 12:06:01.59 ID:BBTJS37i
そこまで細かく気にしてやることでもなくね
大まかにどっちが多いかわかればそれでいいと思うけど
どっちにしろここで話しても決まらないというのは確かだな
842SOUND TEST :774:2013/05/16(木) 12:15:52.14 ID:p8wKQFYF
夏にやりたい集計人がいるなら夏で
いないなら冬だろ
集計人不在で議論とか滑稽だわ
843SOUND TEST :774:2013/05/16(木) 12:36:31.07 ID:cw+t/Zpl
>>827
今回は多分やらない。むしろ派生をやりたい。
個人的には夏も冬も開催時期に全くこだわりないから集計さんの都合でいいと思う

時期や順位付けにこだわりあるなら立候補すんのが一番だと思うよ
844SOUND TEST :774:2013/05/16(木) 14:33:20.32 ID:DNceDnUI
>>842
何いらついてるんだ?
今日はいい天気だから、外に出て1qくらいランニングして818をよく読むんだ
845SOUND TEST :774:2013/05/16(木) 15:59:40.46 ID:BBTJS37i
>>844
天気いいのはお前の住んでる地域だろ
846SOUND TEST :774:2013/05/16(木) 17:07:50.80 ID:p8wKQFYF
お前こそたまには外出てみたら?
1kmランニング?1kmって歩いても10分くらいの距離だよ?
847SOUND TEST :774:2013/05/16(木) 17:11:49.30 ID:FkxmxpGd
なにこのどうでもよさ
848SOUND TEST :774:2013/05/16(木) 17:15:46.27 ID:56iRnCRe
時期決めるぐらい絡まずにやろうよ
849SOUND TEST :774:2013/05/16(木) 18:03:25.21 ID:p8wKQFYF
唯一の立候補者がsexのみ
sexは同時開催の方が興味がある

なら新しい立候補者でない限り同時開催でいいだろ
夏やることに決まりましたー→立候補者いませーん→sexさんお願いしまーすってするつもりなんか?
850 ◆45XSex.uwI :2013/05/16(木) 18:35:41.68 ID:EygbODRA
俺はそれでいいってば
851SOUND TEST :774:2013/05/16(木) 19:02:35.68 ID:p8wKQFYF
こんなことで多数決取るの?
まあ好きにすればいいけど
やりたいやついないのに無理に夏開催する必要ないと思うけどね
852SOUND TEST :774:2013/05/16(木) 19:05:17.07 ID:56iRnCRe
意見出すなら良く読んでから言おうよ
853SOUND TEST :774:2013/05/16(木) 20:28:00.80 ID:p8wKQFYF
分かってるからあの矢印チャートなわけだが
意見というか水差してるだけだし
854 ◆45XSex.uwI :2013/05/16(木) 20:43:51.13 ID:EygbODRA
gdgdになるようなら手っ取り早く夏でもいいのよ

多数決するにしても今んとここの話に興味持ってる人少なそうだし
855SOUND TEST :774:2013/05/16(木) 20:54:58.20 ID:BBTJS37i
夏派が出てこない限りは夏にやる必要ないと思う
856SOUND TEST :774:2013/05/16(木) 21:13:09.06 ID:FkxmxpGd
夏でも冬でもランキングやれるんならどっちでもいいって人が大半じゃないかな
857SOUND TEST :774:2013/05/16(木) 22:17:10.27 ID:56iRnCRe
まあ、そうだろうな
やれるんならってとこが問題だけど
858SOUND TEST :774:2013/05/16(木) 23:36:01.78 ID:k8uBi53w
逆裁5の体験版で流れてる音楽いいわ
859SOUND TEST :774:2013/05/16(木) 23:37:09.90 ID:gGme0AzR
新曲と同時投票なら総合はその年の新曲は除外ってやってもいいかもなぁ
新曲はまさにその年の新馬クラシック的存在で、翌年から総合に参戦して古豪と直接戦うみたいな
860SOUND TEST :774:2013/05/17(金) 01:04:53.89 ID:oi7D11WD
みんなで決めるボカロ音楽名曲ベスト100投票所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25545/1363170286/

2票で終わりとか何なの
861SOUND TEST :774:2013/05/17(金) 01:07:28.77 ID:mdbxBAU/
>>860
集計作業も死ぬほど楽で集計人も良かったかもなw
862SOUND TEST :774:2013/05/17(金) 08:34:26.27 ID:dosp0ueY
ポケモンと一緒で、置いてあるだけでランキング開催されてないだろ
863SOUND TEST :774:2013/05/17(金) 08:47:13.56 ID:GbzDJCWd
ポケモンは0票だったかな
864SOUND TEST :774:2013/05/17(金) 09:28:25.59 ID:VhvilGO+
>>859
総合は従来通り全曲対象
でも新曲と同時開催にすることで総合に新曲を投票する人を減らすことが目的だったはず
それでも両方に同じ曲を投票する人はいるだろうけどね
865SOUND TEST :774:2013/05/17(金) 12:36:00.65 ID:HYidetKx
同時開催なら普通に新曲なしでいいよ
866SOUND TEST :774:2013/05/17(金) 14:27:33.48 ID:2YsIFC4o
その時々のベスト100を決めるのに新曲除外する必要なんてあるの?
867SOUND TEST :774:2013/05/17(金) 18:04:16.33 ID:HYidetKx
むしろ同時開催なのに新曲を入れる必要があるの?
新曲ランキングの意義を増すためにもなしにしたらいいんじゃない?
868SOUND TEST :774:2013/05/17(金) 18:21:04.59 ID:2YsIFC4o
同時開催だから除外するってのはよくわからんなあ
全ゲームが対象の総合ランキングで対象外を作るのは疑問
869SOUND TEST :774:2013/05/17(金) 18:23:41.87 ID:i84J5fzC
ポッと出の新曲排除したいからじゃないの?
意味はわかるが意義はあるのかなあとは思うが

どのみちテンプレ読まずに総合に例年通り新曲ぶっ込む人が多数出るだろうとは予想出来る
870 ◆45XSex.uwI :2013/05/17(金) 18:29:08.47 ID:J2ZjI+dd
そんで時期どうするっす?
871SOUND TEST :774:2013/05/17(金) 18:34:30.34 ID:3NV7vgrd
冬に移したくてもなんか全然まとまりないし夏のほうが無難くさい
872SOUND TEST :774:2013/05/17(金) 18:35:15.66 ID:JCcsFzB3
冬までまだまだ時間あるじゃん
873SOUND TEST :774:2013/05/17(金) 18:39:16.34 ID:Wi886i3/
新曲は低レベルで目障りだから排除した方がいいってだけ
特に最近は任天堂信者の組織票とかが酷いからなおさら
874SOUND TEST :774:2013/05/17(金) 18:43:57.36 ID:3NV7vgrd
7月まではまだまだってほど時間無いんだからずらすかどうかを決めるなら今月中じゃない?集計人の都合もあるし
冬までに決めたいのは時期ずらした場合の集計人でしょ
875SOUND TEST :774:2013/05/17(金) 18:46:48.69 ID:RptnPhZF
その時点での全曲でやらない総合なんて総合じゃ無いよな
876SOUND TEST :774:2013/05/17(金) 19:13:09.60 ID:VhvilGO+
>>869
ポッと出の新曲排除したい人がいる
かと言って制限のない総合から新曲の除外はできない
だから時期を被せることで新曲はとりあえず新曲ランキングに投票すればいいんじゃね?と思う人を増やすことが狙い

夏はやらなくていいと思う
仮に年度末に集計人がいなくて出来なかったとしても
877 ◆45XSex.uwI :2013/05/17(金) 19:27:03.95 ID:J2ZjI+dd
話まとまらないんなら仕切ろうか
まあしたらばで多数決するだけだけど
878SOUND TEST :774:2013/05/17(金) 19:27:29.88 ID:dosp0ueY
>>870
お前が議論めんどくしてるだけにみえるんだが
去年も引っ掻き回してただろ
夏やるなら宣言しろ
年末が興味あるなら黙ってろ
879 ◆45XSex.uwI :2013/05/17(金) 19:33:11.98 ID:J2ZjI+dd
これ議論のつもりなの?
時期決めるだけの話なんだから君こそ邪魔しないで欲しいんだけど…
880SOUND TEST :774:2013/05/17(金) 19:39:11.16 ID:2YsIFC4o
議論じゃねーわな
881SOUND TEST :774:2013/05/17(金) 19:42:07.21 ID:3NV7vgrd
このスレで議論なんて高尚なもんあった覚えがない
882SOUND TEST :774:2013/05/17(金) 20:09:00.22 ID:dosp0ueY
まあ確かに議論なんてどこにもないが
中途半端な立候補ばっかりやめろよ
やるならやるではっきりすればいいのに
883 ◆45XSex.uwI :2013/05/17(金) 20:28:31.75 ID:J2ZjI+dd
まあ、確かに夏もまだ不確定だとしか言ってないね俺
方針もみんなの意見任せだし

じゃあ夏に開催して進行も集計も俺が請け負うよって事でとりあえずのハッキリした方針立てていい?

その上でまだ時間あるし「ホントに夏でいいのか」っつー多数決したいわけだけど
884SOUND TEST :774:2013/05/17(金) 20:41:05.78 ID:3NV7vgrd
その方がいろいろ決めやすいしいいんじゃないの
885SOUND TEST :774:2013/05/17(金) 20:44:23.37 ID:2YsIFC4o
俺はそれでいいよ
886SOUND TEST :774:2013/05/17(金) 21:05:25.73 ID:i84J5fzC
それでお願いします
他に集計人候補いないし
887SOUND TEST :774:2013/05/17(金) 23:54:13.76 ID:ost6sCTE
冬開催にしたいのは新曲排除したい人だけにしか思えないんだよなぁ
888SOUND TEST :774:2013/05/18(土) 00:12:50.24 ID:z60jg5kH
1ゲーム1曲縛りで新曲だらけも抑えられるから、それで十分だろ
889SOUND TEST :774:2013/05/18(土) 00:20:48.91 ID:PnsnvMx/
>>887
だな。
「新曲はレベル低い」とか難癖付けてるおバカもいるし

総合上位常連の
太陽は昇るだって、名を冠する者だって、仲間を求めてだって
発売した当時は「新曲」だったんだよ!w
890SOUND TEST :774:2013/05/18(土) 00:24:55.74 ID:79LfrYHS
新曲が入ると思い描く順位に不純物が入ったような感じになって凄い気持ち悪く感じる
気に入らない曲が上位に存在することに不満な人も多いでしょ
891SOUND TEST :774:2013/05/18(土) 00:38:01.66 ID:ztle2Ozq
新曲ランキングに投票する→コピー→総合ランキング→ペースト
まあ俺自身はそんなのはどうだっていいんだけど
892SOUND TEST :774:2013/05/18(土) 00:38:42.09 ID:1I3M12PJ
ファルコムガーニンテンドーガーとか言ってる奴らと同レベルだけどそれ
893SOUND TEST :774:2013/05/18(土) 00:54:21.37 ID:8YNmYJ42
新曲と総合を同時期に行う事は
総合だけしか知らない人を新曲投票にも誘導しやすくなる効果はあるかも
総合のついでに新曲投票知って、今やってるなら一緒に投票するか的な

新曲はとにかくその年ゲーム買った人じゃないと中々投票出来ないから
人は多ければ多いほど良い
894 ◆45XSex.uwI :2013/05/18(土) 00:56:49.05 ID:0r9mxeAd
ルールは後で決めるとして時期アンケートいいですかね

時期→5月いっぱい
場所→したらばの適当な空きスレ

夏:確実にできる
冬:できるかどうか賭けになるけど開催できれば新曲ランキングと同時開催できる
の二択で投票してもらって
そんな厳密にやるつもりもないけど一応多重票禁止、ネカフェとか携帯とか禁止とかいつもの感じで

で、
1.夏が多ければこのまま僕が夏に開催
2.冬が多ければ夏は無し、そんで僕は年度末は担当出来ない可能性高いので一旦降りる、誰か集計人やってくれる人が運良く出現したらその人にやってもらって開催
3.総投票数が少なかった場合は、時期なんて興味ねーよorそもそもこの議論見てないって人が多いと判断し、どっちが多いかに関わらずこのまま確実に開催できる夏にやる

こんな感じで
895SOUND TEST :774:2013/05/18(土) 01:01:25.52 ID:ELkEvhkd
時期変えるならもっと早く話始めるべきだったと思うけど
今から多数決やってもあんまり投票数集まらん気がする
896SOUND TEST :774:2013/05/18(土) 01:08:01.73 ID:wYx0rDmd
仮に冬やるって決定したら集計に立候補するよ
年末年度末は世間と違って比較的楽だし

夏ならSEXさんに任せる
897SOUND TEST :774:2013/05/18(土) 01:16:21.18 ID:8lvO6bNj
年末にゼノブレイドの続編が出るらしいからまた組織票で溢れかえるんだろうな・・・
898 ◆45XSex.uwI :2013/05/18(土) 01:20:54.06 ID:0r9mxeAd
>>896
マージですか
じゃあ冬もあんまり賭けじゃなくなりますね

>>895
そんな気はするけど
まあ投票数少なかったら来年もっと早い時期にもっかいって事で

上のアンケート要綱に特に問題が無ければ明日の夜ごろから始めようと思いますが
アンケートの最低限数目標は100とかにするとさすがにハードル高いかな
899SOUND TEST :774:2013/05/18(土) 01:45:55.53 ID:Zm10HJO3
>>897
ACE+みたいな無名がいきなり評価されるのは微妙だけど澤野さんだったら無双しても当然だろ
俺もそのためだけでwiiU買う予定だし
900SOUND TEST :774:2013/05/18(土) 01:53:50.37 ID:/S/PlC+X
澤野氏のゲーム音楽初だものな
一ゲーム音楽ファンとしては普通に楽しみだ
901SOUND TEST :774:2013/05/18(土) 02:14:03.46 ID:N7b6IvDk
(どっちも知らねーよとか言えない)
902SOUND TEST :774:2013/05/18(土) 02:16:03.17 ID:YALs/yrw
ファンは有名だと思い込んでるけど実際は大して知名度ないことって多いな
903SOUND TEST :774:2013/05/18(土) 02:19:03.79 ID:cZdIpd52
そもそもなんで上から目線なんだろう
904SOUND TEST :774:2013/05/18(土) 02:39:30.89 ID:Zm10HJO3
ゲーム以外のサントラも聞くなら知っててもおかしくないと思うけどな
自分も医龍で知ったからそれ以前は知らない俄かだけども
905SOUND TEST :774:2013/05/18(土) 02:43:55.89 ID:/S/PlC+X
まだ30前半で若手の部類だから知らない人がいても仕方ないけど
ガンダムUCとか今だと進撃の巨人が有名かな
906SOUND TEST :774:2013/05/18(土) 02:54:02.74 ID:HM8iOqdP
澤野弘之 曲集 でググると幸せになれる
907SOUND TEST :774:2013/05/18(土) 03:01:15.36 ID:N7b6IvDk
どっちにしろ知らんかった、ありがとう
908SOUND TEST :774:2013/05/18(土) 03:27:52.99 ID:vz6Cd/wx
澤野さんの曲だとこれが好き
ttps://www.youtube.com/watch?v=2jgXLRakYfU
909SOUND TEST :774:2013/05/18(土) 09:16:13.88 ID:k6ysC+qa
澤野がゼノブレのACE+を超えるとは思わん
ゼノブレが好きな人にはむしろ期待外れな音楽になると思うぞ
910SOUND TEST :774:2013/05/18(土) 10:50:13.00 ID:8lvO6bNj
ACE+厨煽って澤野とACE+を対立させ潰し合わせれば良さそう
911SOUND TEST :774:2013/05/18(土) 11:51:46.34 ID:ztle2Ozq
曲は知らんがゼノブレ続編はゲーム的に駄目な予感がする
912SOUND TEST :774:2013/05/18(土) 11:53:32.07 ID:tJuKklop
ゼノブレイドはまったく良いとは思わなかったが、UCガンダムの音楽は評価している
続編は音楽的には期待できそうだな
913SOUND TEST :774:2013/05/18(土) 12:20:46.32 ID:Zm10HJO3
ニコ厨受けはしないだろうな
914 ◆45XSex.uwI :2013/05/18(土) 19:55:03.16 ID:0r9mxeAd
特に異論出てなそうなので

■時期→5月いっぱい
■場所→したらばの適当な空きスレ

■投票方法
▼夏:確実にできる
▼冬:開催できれば新曲ランキングと同時開催できる
の二択
多重票禁止、ネカフェとか携帯とか禁止とかいつもの感じ

■結果
1.夏が多ければこのまま夏に開催
2.冬が多ければ夏は無し、冬にもう一回集計人募集して開催
3.総投票数が少なかった場合は、時期なんて興味ないorそもそもこの議論見てないって人が多いと判断し、どっちが多いかに関わらずこのまま確実に開催できる夏にやる


これで時期アンケート始めていいですかね
場所はここ使っていいんでしょうか
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25545/1363170286/
915SOUND TEST :774:2013/05/18(土) 20:26:48.89 ID:SwlK2ja/
>3.総投票数が少なかった場合は、時期なんて興味ないorそもそもこの議論見てないって人が多いと判断し、どっちが多いかに関わらずこのまま確実に開催できる夏にやる
その場合は投票されたものだけで多数決でいいんじゃないの?
夏にやるものと思って見てない人からしたら夏にして欲しいのかもしれないけどさ

場所はそこでいいよ
916 ◆45XSex.uwI :2013/05/18(土) 20:43:39.90 ID:0r9mxeAd
うーん、まあ票数にもよるんですけど
去年1500人も総参加人数が居て例えば20票ぐらいしか集まらないとなるとさすがに多数決として成立してるとは言いがたいので
それに何せ急に実施するものなので無難な結果も用意しておいたほうがいいかなと

総投票数のハードルに関しては悩んでいますが
917SOUND TEST :774:2013/05/18(土) 20:55:25.99 ID:ELkEvhkd
時期延ばしたらどうよ
6月中旬ぐらいまでなら1ヶ月になるぞ
ルールも平行して決めてけば無理に5月中に終わらせる必要ないんじゃないの
918 ◆45XSex.uwI :2013/05/18(土) 21:26:55.55 ID:0r9mxeAd
まあ、期間は票数の様子見て延ばしてもいいですね


あと選択肢に「どっちでもいい」要ります?
919SOUND TEST :774:2013/05/18(土) 21:39:20.67 ID:QAU4gWF6
「どっちでもいい」は、いらない
それが一番多かったりするとまた面倒くさい話になる
920 ◆45XSex.uwI :2013/05/18(土) 21:50:24.57 ID:0r9mxeAd
ああ、いやもちろん
 4.「どっちでもいい」は総投票数には含めるが時期設定の参考にはしない、夏か冬かどっちが多いかで決める

っていうのも追加する予定ですが
921SOUND TEST :774:2013/05/18(土) 22:12:19.21 ID:ELkEvhkd
あってもいいと思うけど
積極的でない移転賛同者がどのぐらい居るかも知りたいし
922第7回(予定) ◆45XSex.uwI :2013/05/19(日) 00:06:14.66 ID:g5W0cKNR
■目的:第7回以降の『みんなで決めるゲーム音楽ベスト100』の開催時期をいつにするか決めます

■時期:5月いっぱい(票の集まり具合を見て延ばす可能性あり)
■場所→http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25545/1363170286/6-

■投票方法
▽夏:確実にできる
▽冬:開催できれば新曲ランキングと同時開催できる
▽どっちでもいい

の、三択でどれかに1票入れてください
禁止事項に関しては、多重票禁止、ネカフェとか携帯とか禁止とかいつもの感じ

■結果
1.夏が多ければこのまま夏に開催
2.冬が多ければ夏は無し、冬にもう一回集計人募集して開催
3.総投票数があまりに少なかった場合は、多数決として成立してると言い難いので、どっちが多いかに関わらず堅実に夏に開催
4.「どっちでもいい」は総投票数には含めるが時期設定の参考にはしない、夏か冬かどっちが多いかで決める



ひとまずこれで始めますわ
923SOUND TEST :774:2013/05/19(日) 00:39:39.28 ID:fWdew49R
とりあえずまだ投票は様子見だな
自分はいまは夏派だが
冬のメリットがわからないから現状維持って感じ

冬のメリットを語ってくれる人はいないの?
924第7回(予定) ◆45XSex.uwI :2013/05/19(日) 00:48:12.54 ID:g5W0cKNR
新曲ランキングとの同時開催にすれば「総合のついでに新曲ランキングにも投票してみるかー」って人を増やせるかも知れないのが一番のメリットなんじゃないですかね
狙い通り行くかは別として
925SOUND TEST :774:2013/05/19(日) 00:48:31.44 ID:ettt10dg
散々いたと思うけど
貴方がメリットと感じないだけでわ?
926SOUND TEST :774:2013/05/19(日) 01:08:26.75 ID:+EK3ZzO2
とりあえず夏やって仕切りなおしで冬からもってのは?
927SOUND TEST :774:2013/05/19(日) 01:16:04.14 ID:fWdew49R
>>924
ということは総合ランキング側にメリットはないってことかな?

過去スレみてきたけど

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【その50】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1358513899/929

929 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2013/03/09(土) 12:13:22.61 ID:Eh0adYxl
次から新曲と総合(新曲×)を同時期に開催すればいいんじゃね
相乗効果もあるし

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

が初めの同時開催レスっぽいし、確かに新曲活性化狙いだね。

でも冬は新曲補正切りが1番の理由っぽい

冬開催だと総合に新曲は投票できないようにするの?
928SOUND TEST :774:2013/05/19(日) 02:06:56.40 ID:1DqemSla
>>927
そこは集計人次第じゃない?
個人的には発売日による制限だし別にかまわないと思うけど
929SOUND TEST :774:2013/05/19(日) 09:56:49.78 ID:pcJWUWDV
票数多いほうがいいならこれも一応wikiトップとかツイッターに書いてもらったほうがいいんじゃないかね?
総合関係のことだから派生より重要な気もするし
930第7回(予定) ◆45XSex.uwI :2013/05/19(日) 12:22:56.96 ID:YPzATdhu
そうですね できたらお願いしたいです
931SOUND TEST :774:2013/05/20(月) 03:11:10.09 ID:5nPgE/ed
冬厨息してなくてワロタ
932SOUND TEST :774:2013/05/20(月) 03:29:08.19 ID:10Rw517X
おおまかにまとめると

【夏開催の優位点】
・過去経験済みの集計立候補者がいる
→冬も一応立候補者はいるが現時点では時期が近い夏に確実性は軍配
・例年通りの時期開催
→固定層はPRせずとも投票しにくる可能性高い


【冬開催の優位点】
・新曲ランキングとの同時開催
→相乗効果で投票者数が伸びる可能性高い(特に新曲の方
→本スレ投票でありがちな新曲補正を薄める効果
933SOUND TEST :774:2013/05/20(月) 03:44:14.85 ID:10Rw517X
長所として書いたがそれが優位点になるかは個人の考え次第だってのも付け加えておく

例えば、新曲が刹那的に(過大)評価されるのもまたランキングの醍醐味と考えるなら冬開催のメリットは少ない。


他に夏冬開催での違いがあるなら付け足してもらえると助かる
934SOUND TEST :774:2013/05/20(月) 03:50:40.12 ID:10Rw517X
個人的に一番嫌なのは、夏冬の議論盛り上がらずなあなあで夏開催して開票
ランク発表後に冬が良かった冬が良かったと連呼するのが沸いてくること
(特に開催時期の議論に興味なかった奴が言い出すのがタチ悪い

せっかく夏冬が提起されたんだからスレの総意としてハッキリ決めておきたいな
935SOUND TEST :774:2013/05/20(月) 06:03:52.78 ID:pW5yTiV8
ていうか冬が単に同時開催なのか新曲除外するのか決めてから多数決した方がよかったんじゃないかな
コメント見てると新曲除外なしなら冬って人も少なくなさそう
936SOUND TEST :774:2013/05/20(月) 08:01:06.27 ID:nhsnPJyC
システムとしての除外はしない方向になったんじゃなかったっけ?

新曲にはこの曲投票したから総合は別のにしようって人が出る例もあれば
この新曲は超推したいので新曲も総合も両方入れようって人が出る例もあるだろうし
結果として両方の要素で最終的にはあまり変わらない結果になるかと

相乗効果ってのは単純に新曲目当ての人も総合目当ての人も
同時開催になる事でもう片方に投票しやすくなる環境になる事、だと理解してる
937SOUND TEST :774:2013/05/20(月) 08:19:35.90 ID:+6yR/sv6
除外はしないんじゃないの
もし除外するなら夏にやった方が尚更いい 半年分だし
938SOUND TEST :774:2013/05/20(月) 08:25:53.06 ID:o/0A3cTJ
仮に冬にやったとしてもポケモンXYあたりのゲームの新曲補正ガーとかうるさいお客さん沸きそうだし
939SOUND TEST :774:2013/05/20(月) 09:30:00.87 ID:DC3PWWne
ポケモンだけ除外すればいい
940SOUND TEST :774:2013/05/20(月) 09:39:20.33 ID:rBiHBzpC
冬にやるのなら13年度の曲は総合対象外って話じゃなかったっけ?
別に冬に決まったとしても、それはそのとき決めればいいか
俺は2年に1度にしてほしいから、本音を言えばどちらも望ましくない

>>938
そんなもんいつやっても言う奴が出てくる
てか上でゼノの新作がどうこう言ってる奴等がいるけど、まだ発売時期未定じゃねえか
941SOUND TEST :774:2013/05/20(月) 10:00:14.56 ID:NQi6Zm++
総合は票数とかのルール以外は変えないのが鉄則じゃないか?
一時期議論になった時は時期は同じにしても新曲除外はいないってことでまとまってたと思うぞ
ここを勘違いして新曲除外するくらいなら夏にすればいいと思ってる人はいそうだな
>総合で特定の曲を除外する前例を作りたくない って書いてる人もいるし

新曲をコピペして総合に投票する人はいるかもしれないけどその人は結局夏開催だとしても新曲入れまくるだろうし同じことでしょ
それでも時期をかぶせたほうがある程度は新曲に投票する人も減るだろうし宣伝にもなるだろうしいいと思うけどなあ
現状確実に開催できるから夏がいいって人が想像以上に多くて驚き
942SOUND TEST :774:2013/05/20(月) 10:03:32.63 ID:NQi6Zm++
誤字あったけど新曲除外はしないだな

これは時期ずらした場合に新曲を除外するかしないかで議論してからでなければ正確な答えは出なかったんじゃないか?
なんか新曲除外されるから夏開催に投票したって人わりといるじゃん
943SOUND TEST :774:2013/05/20(月) 13:44:43.00 ID:xc5C5nK8
時期をずらした結果、新曲除外の方向性でまとまる可能性もあり得るからねえ
最近変な奴沸いてるし

夏なら除外は100%無いけど
944SOUND TEST :774:2013/05/20(月) 14:05:54.75 ID:NQi6Zm++
冬派でもそれについては否定出来ないな
そうなるとやっぱ安定してる夏が人気にもなるか
945SOUND TEST :774:2013/05/20(月) 23:14:10.88 ID:hCt21m3f
集計する人が大変だから
冬だとしても新曲除外しなくていいと思う
946SOUND TEST :774:2013/05/20(月) 23:49:28.06 ID:5nPgE/ed
【ファミ通レビュー】3DS『真・女神転生4』37点
http://blog.esuteru.com/archives/7117889.html
947SOUND TEST :774:2013/05/20(月) 23:50:38.77 ID:ltznofPK
はちまはさっさと死のう
948SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 00:24:08.34 ID:2lDlC4yZ
総合って集計日までに発売したゲームの曲を対象にした投票だから、新曲と同じ時期にやっても2014年1月、2月発売のゲームは新曲に投票できない→総合の方に投票しようって人が出てくるような
まあ純粋に総合の投票も新曲の投票も盛り上げたい!って理由ならば冬でもいいと思うが
949第7回(予定) ◆45XSex.uwI :2013/05/21(火) 00:37:19.85 ID:fBJAU4MC
総合も、投票対象範囲に「投票開始後に発売されるゲーム」を含めるかどうかが、人によってまちまちなので
そこんとこのブレを無くすためにそういったゲームは対象外にするのもいいとは思いますが

まあ、大した問題じゃないだろうし、そもそもそういうテンプレ追加しても読んでくれない人も居そうなんでやるかどうかは分かりませんけど
950SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 02:05:28.82 ID:N3W1uaUK
       i^\∩_,,_ ./^l  ∩
        l ノ( ⌒)⌒ i|l⌒ヾノ / .)E)
      シ  /,. ノ●) ( ●)ミ  /   
     メ , / /⌒(__人__)⌒=/   
    彡 / /         ミ/     
                ン
              ""
951SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 07:47:14.48 ID:8UcqiEZI
個人的には「投票開始後に発売されるゲーム」は含めないべきだと思う

理由
・投票者によって投票対象範囲が変わってしまう。正確には同じ条件でなくなる
・かけこみが増える
かけこみが増えるとミスが増える
期間中であれば複数のチェックが入ってミスなどいろいろ見つかるが、固まると難しい

対象はその年の6月30日発売までで一定しして、開催も7月一定にするのがいい
952SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 08:05:16.46 ID:Q1TAQnH9
まあ発売後殆ど時間立ってないゲームのBGMがいきなり上位に食い込みまくるのも違和感あるしな
953SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 09:30:29.21 ID:NkSAQbbW
第6回では発売してもないのに期間中に発売するという理由でポケモンのライバル戦に投票した奴いたな
原曲はテレビで流れた程度でフルバージョンは聞けないような状態&誰かが上げた耳コピも似てはいるものの原曲と違ったのに
しかも受理されたとかわけがわからん
954SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 09:37:41.86 ID:aN7QHngD
テンプレ読まないやつが出てこようと
総合では集計時に周りがさんざん指摘してくれるから、最終的には排除できるだろう

しかしSexはテンプレ読まないのを毛嫌いしているな
もう何度も集計やってるんだからそろそろ悟れよ
955SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 09:39:01.72 ID:1d9AUuCP
今回もそのポケモン厨に荒らされるんだろうな
本当に邪魔な存在だ
956SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 09:51:10.05 ID:fPVpa4Gf
歌以外で曲の盛り上がりのところで「サビ」って使うのは何か違うなって思う なんとなくだけど
957SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 10:05:19.69 ID:Duvo26zx
なんでSex悪者にされてるんだよw
集計してて一番きついのはテンプレ読まない票の表記ゆれだろうに
0には出来ないだろうがそこを減らそうという考えはあってしかるべきだろ

期間中発売は単純に投票期間を1〜2ヶ月にすれば自然淘汰されるんじゃないかと思う
前回の3ヶ月が長すぎたんだよ
958SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 10:10:04.63 ID:HXKcr46G
ポケモン票は8割がた新曲に流れてるからなあ
まあ何時まで経っても下村曲最上位がMEGALOMANIAみたいな状態になるのも面白くはないから一概に悪いとは言わんが…
959SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 10:57:20.60 ID:N3W1uaUK
>>953
なにかルール的に問題があった?
960SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 11:47:16.64 ID:fPVpa4Gf
BW2発売前にあった
>09|戦闘!ライバル|ポケットモンスターブラック2・ホワイト2|DS|ひひひろし戦。
って投票だろ?曲は「完璧に」聞ける状態ではなかったし、発売前に何かしらの変更がある可能性を含めれば
これは無えとおもうわ 一応ルールには書いてないけどさ
961SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 11:52:11.31 ID:bNXSLeNL
ゲームタイトル決めうちで、内容関係なく投票しまくる手合いが多いみたいだからねえ
1ゲーム1曲で縛れば被害も少しは軽減されるかもね
962SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 12:01:51.42 ID:N3W1uaUK
発売前投票っていうとFF13の閃光の例があるけど
今後そういうのは投票させないようにするために>>951の案が妥当?
963SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 12:18:34.55 ID:aN7QHngD
別に悪者あつかいなどしてないぞ
テンプレガン無視で表記ゆれまくりの票なんか、そんなに嫌ならもう無効票にしていいんじゃないの
その辺はSexのさじ加減次第だけどさ
964SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 13:30:36.27 ID:8UcqiEZI
総合なんて参加者多いんだからルール無視くらい無効にすればいい
FFランキングみたいな少人数でも排除してるわけだし
集計人の裁量を嫌う人はいるかもしれんが
965SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 13:37:39.63 ID:H/ebdn7k
てかルール無視で無効にしない方が逆におかしい
966SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 15:06:24.76 ID:xYqevW+8
やり方に不服があるなら自分で集計してください
そんで気にくわない票を片っ端から無効にしてください
967SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 16:25:55.01 ID:AT/EsQB+
>>955
おまえいつも厨チュウうるさいな
ゲハか嫌儲あたりから沸いてきたネズミか?
あと鬱屈としたレスばかりすんな、ただでさえここは過疎ってカビが生えて空気の悪いところなんだから
968SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 17:05:06.63 ID:N3W1uaUK
なんかやたらポケモンが目の敵されてるけど何故なんだぜ
969SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 17:09:58.38 ID:ZLu/RkHp
新曲ランクインを気に入らない奴が一番知名度あるから槍玉に挙げてるだけだろ
970第7回(予定) ◆45XSex.uwI :2013/05/21(火) 18:45:12.24 ID:fBJAU4MC
いや、個人的に大した問題じゃないだろうと思ったので、やるかどうか分からんと言いましたが
やる可能性も十分ありますし、やっぱやったほうがいいわって話になれば余裕でやりますよ>対象範囲の一律化


テンプレ無視もまあ個人的にはなるべく無効にはしたくないですが、今後注意して読ませるために、一度そういったペナルティを科すのもいいかも知れないとは思いますね

ただ問題は、テンプレ読まない人=ペナルティがある事すら読んでない人、って事なんですよね
ついでに一度投票したのち再び投票スレに訪れない人が相手となると、無効にされた事すら分かってないだろうので、テンプレ必読を促す効果があるかどうかはわからん
普通にスレ読んで投票してる人たちへの見せしめにはなるかも知れませんが、
肝心のテンプレ読んで欲しい人に効果があるかどうかが怪しいとなると、やっぱり今まで通り票を拾うことを優先したほうがいいかなあっていう
まあやってみないと分からん部分は大きいですが
971SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 18:54:44.99 ID:8UcqiEZI
個人的には集計人の手を煩わせるくらいなら無効でいいと思ってる
例えば曲名を調べずに投票してる人の代わりに集計人が調べて修正するとか論外だし
ゲームを略称で投票するのをいちいち訂正するのも集計人の義務だとは思わない、やってもいいけど

そもそもルールに従えないのを無効にすることは普通のことで、ペナルティとかみせしめとか捉える感覚はちょっとずれてないか?
972第7回(予定) ◆45XSex.uwI :2013/05/21(火) 18:59:06.52 ID:fBJAU4MC
普通とは?とりあえず僕は安易にそういったものを基準にするつもりはないです
973SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 19:14:51.05 ID:MMc3/jUc
「無効なので書き直してネ〜」ぐらいの対応でいい気が
974SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 19:17:56.48 ID:aXcAE1E6
>>968
ポケモンは発売された年だけ上位に入って、その後の転落が特に酷いってのが一番大きな理由だろうな。
そこに違和感を感じて組織票を疑ってる奴が騒いでる。あとは任天堂だから紛れ込んでるゲハが荒らしに来てるって所じゃないかな。
けど、上位キープし続けてる曲であってもイチャモンつける奴はいるし、結局は自分の気に入らない曲を適当な理由付けて叩きたいだけだろう。
975第7回(予定) ◆45XSex.uwI :2013/05/21(火) 19:18:17.77 ID:fBJAU4MC
今まで通りで行くならまあそんな感じですね
976第7回(予定) ◆45XSex.uwI :2013/05/21(火) 19:18:49.15 ID:fBJAU4MC
ああ、975は>>973宛てで
977SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 19:24:15.79 ID:8UcqiEZI
>>972
選挙、一般的なアンケート ルールからはみ出たら無効になると思うが?
有志でやってるからこそ投票者は集計人が集計しやすいように投票するのは義務だと思うし、それをできないやつは無効にして当然だと思ってる
俺の感覚の方がずれてんのか?
978SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 19:29:17.02 ID:MMc3/jUc
結局どれだけ集計人の負担になるかという問題だろうと思うので
集計人さんのさじ加減(やさしさ加減)でいいんじゃないかと

(以下個人的には)
厳密なランキングというより年に一度のお祭りという側面が強いし
投票した人も悪気があってやるわけじゃなかろうから
よっぽどひどいミスでなくかつ投票の意図が明らかなやつくらいは(負担にならない範囲で)拾ってやって欲しいとは思うけど
979SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 19:34:20.57 ID:Duvo26zx
しかし夏冬投票思ったより集まらないね〜
100票ぐらいすぐに集まると思ったわ
思ったより関心がないorいつも通りでいいって人が多いんかいね
980第7回(予定) ◆45XSex.uwI :2013/05/21(火) 19:34:45.37 ID:fBJAU4MC
あなたの言う一般とは?選挙も機械的なものでなければ多少のブレなら適当に集計されますよ

感覚の話でしたら話すだけ無駄でしょう
個人的なこだわりを他人に押し付けようとする人がただでさえ多いので、あまり個人的な感覚に基づいた意見を採用するつもりはありません
意見でしたら、それを行えばどういったメリットが狙えるのか、どういう効果が見込めるのか、そういった根拠をお願いします
981第7回(予定) ◆45XSex.uwI :2013/05/21(火) 19:38:44.43 ID:fBJAU4MC
あ、次スレっすね
982第7回(予定) ◆45XSex.uwI :2013/05/21(火) 19:42:40.89 ID:fBJAU4MC
次スレ立てました
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1369132783/

>>979
せめて最低でも50票ぐらい欲しいですね
それでも少ない気はしますが
983SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 19:43:30.60 ID:8UcqiEZI
>>980
集計人の義務だとは思わないって言ってるだけじゃん
無効にしろって意見してるわけじゃないだろ

あえて述べるならたまに問題提起しておかないと雑な投票しても集計されて当然という考えが蔓延してしまう
あなたはwiki企画統一にも反対したりして、集計作業を楽にする方向には考えが向かないみたいだけど
集計作業の負担を少なくしようと考える集計人は少なくないと思うよ
984第7回(予定) ◆45XSex.uwI :2013/05/21(火) 19:47:37.93 ID:fBJAU4MC
ではやはり罰則と見せしめが目的となりますね

あと割とどうでもいいですけどそんなものに反対した覚えはありません、企画統一?
985SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 19:51:01.60 ID:Duvo26zx
>>972

集計人が集計しやすいように投票するのは投票者の義務だとは思うが、それと無効にするかというのはまた別の話
仮にあからさまに全然違うのは無効としてもじゃあどこまでのミスが無効なの?
空白半角一文字でもwikiと違えば無効? 数字やWinのWが半角や小文字だったりするとどうなの?
何文字まで、どこまでが無効でどこまでのミスだったら有効なのが「一般的」「普通」なの?

感覚の話って言ってるのはたぶんそういうことだと思うよ
986SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 19:51:57.75 ID:Duvo26zx
>>977だった
987SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 19:57:05.61 ID:8UcqiEZI
>>985
>>964
集計人の裁量で
それを嫌う人がいるのは承知してる
988SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 20:00:33.29 ID:LIf2I455
それで直ったらいいですね(棒)
989第7回(予定) ◆45XSex.uwI :2013/05/21(火) 20:01:22.51 ID:fBJAU4MC
>>985
まあ、僕の言ってるのとは違いますが、それも尤もですね

個人的には罰則ちらつかせるよりテンプレ読みやすくなればいいと思うんだけどなんかいい案無いかなーって思ってます
難しいとこですね
990SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 20:04:53.17 ID:AdfSa6w5
多重は?
モバイル回線は?
991SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 20:06:23.40 ID:8UcqiEZI
ルール無視は減らないよ
雑な投票を無視することで集計負担を減らすのが目的だって
別に負担に思わんのだろうから勝手にすればいいけど、それが当たり前だと思って無効にする集計人を叩く流れにならなければいい
992第7回(予定) ◆45XSex.uwI :2013/05/21(火) 20:11:29.00 ID:fBJAU4MC
ああ、そうそうモバイル回線どうしましょう
個人が二つ以上の回線を持てる手段はなるべく禁止したいですが

多重は酷けりゃ全部無効でいいんじゃないでしょうか
多重するような人は投票スレチェックしてるでしょうからペナルティも効果あるでしょう
多重かどうかの判断は慎重にいきたいですが

>>991
ええ、と言うかそもそも僕元から表記揺れのせいで集計漏れても知らんぞ、自己責任やぞ、っていうスタンスなんで
あんまり酷けりゃ勝手に無効になりますよ
993SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 20:12:17.00 ID:Duvo26zx
大体このスレの住人は出鱈目な投票しないでしょ
年に一度来るような人がミス多いわけでその人達に促すような改善案や定義付けじゃない限りあまり効果が無い
994SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 20:14:07.30 ID:Duvo26zx
イーモバ持ってるから有効なら2票投票できて嬉しいけど好きにして
WIMAXやイーモバオンリーの人がどれくらいいるかわからん
995第7回(予定) ◆45XSex.uwI :2013/05/21(火) 20:23:39.43 ID:fBJAU4MC
じゃあやっぱり今のところ無効予定ですかね、イーモバその他
意見は引き続き募集しますが
996SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 21:46:05.28 ID:NkSAQbbW
どうすればテンプレ読むかと言われると文量を少なくする以外には思いつかない
今北産業なんて言葉ができるくらいだし短きゃ読むけど長いと面倒なんでしょ
997SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 22:14:10.30 ID:xYqevW+8
感想欄の最後に
【Q.>>1のテンプレを全て読みましたか?】
みたいな質問項目一個でも作ったら少しは減るんじゃないか?

テンプレ読まない人はそもそも>>1に目がいかないで、投票の型をコピーして直前2、3のレス参考に真似て記入するのだと思う
テンプレの中身を工夫するよりはテンプレを読ませるように工夫したがいいかと
998SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 22:22:29.74 ID:Duvo26zx
テンプレ、動画形式だとわかりやすいだろうから今年も宣伝動画に期待している
テンプレから宣伝動画にリンク張れたら一番いいんだろうけどそれが出来ないのが残念やね
999SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 22:22:32.95 ID:NkSAQbbW
それじゃ結局ルール読まない人が排除されて票が減るだけ
ルール破りの票を減らしたいのであって票自体が減ってしまうのは困るでしょ
1000SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 22:43:46.26 ID:fPVpa4Gf
続きは次スレへ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。