みんなで決めるシューティングゲーム音楽BEST100

このエントリーをはてなブックマークに追加
101SOUND TEST :774
>>98
fusianaないと無効になるよ〜
102p3183-ipbf504hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2010/03/30(火) 12:55:59 ID:SKo4zvfc
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<烈火勇進>(妖魔忍法帖)[AC]
02.<INSECT>(フォーメーション アームドF)[AC]
03.<スカイ・クレーパー>(UFOロボ ダンガー)[AC]
04.<オレンジ・マウンテン・ヒル>(聖戦士アマテラス)[AC]
05.<テラクレスタのテーマ>(テラクレスタ)[AC]
06.<STAGE8>(戦え!ビッグファイター)[AC]
07.<シルバー・レジオン>(超時迷宮レジオン)[AC]
09.<縦スクロール面>(テラフォース)[AC]
08.<ジュビリー>(UFOロボダンガー)[AC]
10.<マーチング・ラスタ>(テラクレスタ)[AC]

【コメント】
ニチブツ物ばかりです。こうみるとニチブツってSTGばかりですね。
103i121-118-209-11.s10.a044.ap.plala.or.jp:2010/03/30(火) 17:18:04 ID:KnOrliCK
01.<BOSS THEME>(R-TYPE)[AC]
02.<ビッグ・ダッカー>(グラディウス外伝)[PS]
03.<BLACK HOLE>(グラディウス外伝)[PS]
04.<STAGE BOSS>(グラディウス外伝)[PS]
05.<BATTLE PRESSURE>(R-TYPE )[AC]
06.<TETRAN>(グラディウスX)[PS2]
07.<ATHENA>(グラディウスW)[AC]
08.<緋蜂>(怒首領蜂大往生)[PS2]
09.<Stranger>(サンダーフォースW)[MD]
10.<SPEED>(グラディウス外伝)[PS]
【コメント】
かなり偏った気もしますがこんなところですかね
104p3142-ipbf7504marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/03/30(火) 20:02:47 ID:Oznw/CUT
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]
01.<INSECT>(フォーメーション アームドF)[AC]
02.<CHARACTER SELECT>(ハイパーデュエル)[AC]
03.<メインBGM>(ソルジャーアマテラス)[AC]
04.<タイトル>(チェンジエアブレード)[AC]
05.<タイトルデモ>(湾岸戦争)[AC]
06.<I'm Fighting to Your Happiness>(超連射)[X68k同人]
07.<Skill>(イメージファイト)[AC]
08.<Exeo>(ネビュラスレイ)[AC]
09.<Battle cry-All Hands to Station>(XEXEX)[AC]
10.<BGM1>(ダーウィン4078)[AC]
【コメント】
01 08:1面の曲 04:ボスモード時にも流れる 07:トラウマステージ
我ながらベタベタなチョイス
105104:2010/03/30(火) 20:34:31 ID:Oznw/CUT
ソルジャーアマテラスじゃなくて聖戦士アマテラスだった
ソルジャーアマテラスは曲名だ。なんてこった
10659-166-33-127.rev.home.ne.jp:2010/03/31(水) 12:45:11 ID:/4wyxoMn
01.<STAGE 3>(ネクスザールスペシャル)[PCE]
02.<ボス曲>(SION2)[X68000]
03.<STAGE 01>(シルフィード)[MCD]
04.<ユンファオ>(ガンフロンティア)[AC]
05.<BOSS 6>(ナイトストライカー)[AC]
06.<STAGE 3>(ライザンバーIII)[PCE]
07.<オープニング>(スタークルーザー)[MD]
08.<Final Mission>(イメージファイト)[AC]
09.<OPERATION 1>(ソルジャーブレイド)[PCE]
10. <STAGE 05>(シルフィード)[MCD]
【コメント】
10曲は厳しい!厳しいよ!どれも一番だよ!
107175-28-151-94.ppp.bbiq.jp:2010/04/01(木) 05:10:14 ID:GFBKoph6
01.<Adam>(Gダライアス)[AC]
02.<B・T・DUTCH>(Gダライアス)[AC]
03.<Fly to the Leaden Sky>(バトルガレッガ)[AC]
04.<SELF>(ダライアス外伝)[AC]
05.<The Curse Again>(まもるクンは呪われてしまった!)[AC]
06.<Mercilessness>(怒首領蜂大復活ブラックレーベル)[AC]
07.<大田区上空>(蒼穹紅蓮隊)[AC]
08.<NO REMORSE>(ケツイ)[AC]
09.<仏鉄塊>(斑鳩)[AC]
10.<冥界城>(デススマイルズ)[AC]
【コメント】
他の投票者との年代の差を感じざるをえない
01,02,04:どうみてもダライアス贔屓です本当にry
03:この曲があるから頑張れる
05:YO-KAI Discoばかり取り沙汰されるけど他も良曲揃い
06:白と毛色は全然違うけど黒復活の曲も大好き
07:初めて1クレALLした思い入れのあるSTG
08:箱○版が待ち遠しいよ
09:ゲーム自体は苦手なのに曲は耳を離れない
10:ケイブは好きな曲が多くて選ぶのが難しいね
108210-175-240-17.cust.bit-drive.ne.jp:2010/04/01(木) 23:21:07 ID:Yx775LeF
<曲名>(ゲーム名)[機種名]
01.<あやかしの沼>(コットン2)[AC/SS]
02.<Superhero>(まもるクンは呪われてしまった!)[AC]
03.<風に誘われて(Twin memories)>(Pop'nツインビー)[SFC]
04.<STAGE 01>(グレイランサー)[MD]
05.<Love again>(ティンクルスタースプライツ 〜La Petite Princesse〜)[PS2]
06.<Love will never die>(ティンクルスタースプライツ)[AC]
07.<Capital Punishment Place>(eXceed3rd -JADE PENETRATE-)[PC]
08.<スペースヒットパレード>(極上パロディウス ?過去の栄光を求めて?)[AC]
09.<FLY HIGH>(ファンタジーゾーン・コンプリートコレクション/ファンタジーゾーンU(SYSTEM16版))[PS2]
10.<飛翔 flying>(式神の城U)[AC]
【コメント】
なんか凄く浮いてる!絵面がかわいいもんばっかに…。かっこいい&好きな曲選んだらこうなった
01.ステージ5。前作の曲のメドレー
02.偽なのになんでこんなにかっこいいのだろう
03.歌詞ありもいいけど、やっぱこっち!テンション上がる
04.間違ってるかもしれないけど岩垂さんだったかな?
05.華麗な曲。PS2版はよりマイナー…。ロッセリアンアレンジとかいい曲なのに
06.何度聴いたか解らない最強おかんのテーマ。トラウマ曲。やけにLOVEのつく曲が多いゲームだな
07.最初、STGの曲とは知らなかった。埼玉最終兵器ということも(やたら豪華な)同人ということも知らず
08.思わず口ずさむ。お昼の放送に流したかった
09.PS2版コンコレに収録された新作・システム16版FZU、6面の曲。「あれ」に似てる
10.はじめてやった弾幕。思い入れ
109KD119104075026.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/04/02(金) 11:50:28 ID:0r8FhljA
>>101
すまぬ。98なんでもう一回書くね。

01.<熱圏(THERMOSPHERE)>(アインハンダー)[PS]
02.<Fire-Leo 05P "Syrinx">(BROKEN THUNDER)[PC]
03.<1面>(怒首領蜂)[AC]
04.<1面>(スカルファング‐空牙外伝)[AC]
05.<Project Sylpheed Main Theme>(PROJECT SYLPHEED)[X BOX 360]
06.<irregular panic>(あけぶれ)[PC]
07.<The Justice Ray Part U>(サンダーフォースX)[AC]
08.<YO-KAI Disco>(まもるクンは呪われてしまった!)[AC]
09.<Universe Blue>(オペレーションラグナロク)[AC]
10.<水没都市>(ドラゴンセイバー)[PCエンジン]
【コメント】
すきなのとあんま投票多くなさそうなのをピックアップ。てかいい曲多いんで絞れない。

これでいいのかな?
11061-25-150-163.rev.home.ne.jp:2010/04/06(火) 00:25:26 ID:z4zgy63I
01.<Sand Storm (第1ステージBGM)>(グラディウスIII)[AC]
02.<Love so(lovely mix/空ステージ)>(ティンクルスタースプライツ -La Petite Princesse-)[PS2]
03.<Born to be free>(メタルブラック)[AC]
04.<マニアック・オブ・シューティング>(セクシーパロディウス)[AC]
05.<蒼空のエグゼリカ(Arrange)>(トリガーハート エグゼリカ)[DC]
06.<Heavy Metal Bomber>(サンダークロスII)[AC]
07.<霧のむこうのパラダイス(7ステージBGM)>(出たな!!ツインビー)[AC]
08.<スペースヒットパレード(5st.BGM)>(極上パロディウス)[AC]
09.<DREAMING TOMORROW>(ファンタジーゾーン)[AC]
10.<Flotage Stage3-A>(怒首領蜂大復活ブラックレーベル)[AC]
【コメント】
プレイ中に聞くとテンションが上がる曲を選んでみました。
結果楽しみにしてます。集計がんばってください。
111K140190.ppp.dion.ne.jp:2010/04/07(水) 18:13:50 ID:gwQCodlV
01.<Colony>(アクスレイ)[SFC]
02.<月の星>(ガンナック)[FC]
03.<Hunger made them desperate>(サンダーフォース3)[MD]
04.<Mother>(アクスレイ)[SFC]
05.<Time>(メタルブラック)[AC]
06.<火の星>(ガンナック)[FC]
07.<B・T・DUTCH>(Gダライアス)[AC]
08.<対大型敵 タイプ1〜戦慄[SHUDDER]>(アインハンダー)[PS]
09.<Grid Seeker>(グリッドシーカー)[AC]
10.<A JOURNEY TO THE START>(グラディウス2)[MSX]
【コメント】
投票したい曲が次から次へと思い浮かぶので絞るのが大変
アクスレイとガンナックは良曲の宝庫なので機会があったら聴いてやってくれ
112server122.janis.or.jp:2010/04/07(水) 23:13:27 ID:20e85Rfo

01.<Mother>(AXELEY)[SFC]
02.<Return to Mother>(AXELEY)[SFC]
03.<Legendary Wings>(サンダーフォースV)[PS/SS]
04.<Maximum Speed >(GRADIUS II)[AC]
05.<だれにしようかな?>(実況おしゃべりパロディウス ~forever with me~)[SFC/PS/SS]
06.<Silence>(AXELEY)[SFC]
07.<月の星>(ガンナック)[FC]
08.<オーヴァー・ザ・オクトパス(グラディウスより)>(実況おしゃべりパロディウス ~forever with me~)[SFC/PS/SS]
09.<千年幻想郷 〜History of the Moon.>(東方永夜抄 〜Imperishable Night.)[Win]
10.<SENSATION>(沙羅曼蛇2)[AC]
【コメント】
01.初めて聞いた時は小学生ながら鳥肌が立っていました。あのイントロはネ申と思います
02.初めて聞けた時は…本当に嬉しかったですね…(´Д⊂ 今でも鮮明に覚えてます。
03.自分が今までやったSTGの一面曲で一番好きな曲。ミーハーといわれようが(・ε・)キニシナイ!!
04.あのステージの楽しさは異常でしたね…曲自体はかなり短いけどテンションMAXでしたw
05.キャラ選択画面の曲です。このノリがたまらないw
06.畳み掛けるような泣きメロが大好きな曲。これ以外にも神曲ぞろいなのでAXELEYはもっと評価されるべきだと思います。
07.まだ保育園児だったときに親がやっているガンナックを見ていただけなのですが…この曲だけは今でも頭に残っています。
08.Aircraft Carrierのおしゃパロのリミックス版です。おしゃパロの軽快なBGMは大好きですw
09.東方シリーズを初めてやった時にメロディラインに鳥肌が立ってしまった曲。高校時代、終盤の主旋律トランペットを頑張って再現しようとしていましたw
10.実は音ゲーから知った曲。キーマニの細江氏のリミも好きですが、やっぱエンゾニック前田氏の原曲が一番ですw

結構偏ってしまいましたね…
1135Di0rdv:2010/04/09(金) 21:00:11 ID:ckJkBhUm
01.<ユンファオ>(ガンフロンティア)[AC]
02.<Steel of Destiny>(サンダーフォースX)[SS]
03.<遥かな空へ>(スカイガンナー)[PS2]
04.<要塞都市>(エスプガルーダ)[AC]
05.<市街地>(ギガウイング2)[AC]
06.<いざいざ メインディッシュ!>(むちむちポーク!)[AC]
07.<Born to be free>(メタルブラック)[AC]
08.<ソウルスーパーマーケット>(弾銃フィーバロン)[AC]
09.<Shade>(オメガブースト)[PS]
10.<Love So ”Radio Active Mix”>(ティンクルスタースプライツ)[AC]
【コメント】
01&02はステージ演出と相まって本当に言葉もないくらい好き
他のランキングもあと10年経とうがもう大して入れ替わりはないんじゃないかとか思ったり
次点はイメージファイトのFinal Mission、ケツイのEVAC INDUSTRY、まもるクンのYO-KAI Discoあたり
114148.142.1.110.ap.yournet.ne.jp:2010/04/10(土) 08:22:24 ID:Vh/Khotr

 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<BLUE-地球に棲む日->(レイクライシス)[PS]
02.<KIMERA II>(Gダライアス)[AC]
03.<蒼空のエグゼリカ(Arrange)>(トリガーハート エグゼリカ)[DC]
04.<生命の風が吹く場所>(レイクライシス)[AC]
05.<ボスBGM>(怒首領蜂)[AC]
06.<INDUCTION>(ダライアス外伝)[AC]
07.<ラベンダーの咲く庭>(レイクライシス)[AC]
08.<胎動>(怒首領蜂大往生)[AC]
09.<エグゼリカ、暁に舞う>(トリガーハート エグゼリカ)[AC]
10.<ステージ7 生命>(R-TYPE凵j[PS]
【コメント】
なんかエグゼリカだけ浮いていますけど、あんまり気にしないで下さいませ
15曲くらい思い浮かべて、そこから更に絞って、好きな順に並べてみました

レイクライシスの曲は素晴らしい
115eatkyo016153.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2010/04/10(土) 20:59:06 ID:Y9CAfODX
<曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<1000 clouds>(カラス)[AC]
02.<Deserted - 姉と弟と…>(エスプガルーダ2)[AC]
03.<Stage 1 - Nightmare ->(とびつきひめ)[PC]
04.<凍える水晶の海>(虫姫さま ふたり)[AC]
05.<back in to the machine -phase5->(カオスフィールド)[AC]
06.<FULLMETAL FIGHTER>(武者アレスタ)[MD]
07.<黄泉の華>(ぐわんげ)[AC]
08.<Heavy Line(stage1)>(グラナダ)[MD]
09.<Boss6>(ナイトストライカー)[AC]
10.<JUPITER-STAGE6->(デンジャラスシード)[MD]


【コメント】

 AC/MDに偏った選曲になってしまった。
 ハード別にしてほしかった・・・
11602a3mXi:2010/04/10(土) 21:39:40 ID:YBS1oAFR
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<Fire Leo-05>(BROKEN THUNDE)[PC 同人]
02.<Galuda - 完全なるモノへ(アレンジ)>(エスプガルーダIIBL)[Xbox360]
03.<Heavy Line>(グラナダ)[X68000]
04.<神羅万象>(The UNIVERS)[PC-88 VA]
05.<All or Nothing>(超連射68K)[X68000 同人]
06.<Middle Boss003>(ザンファイン)[PS]
07.<絢爛たる逆襲の救世主>(70年代風ロボットアニメ ゲッP-X)[PS]
08.<RAYXANBER>(ライザンバーII)[PCE]
09.<一面の曲>(ブラストウィンド)[SS]
10.<Fly to the Leaden Sky>(バトルガレッガ)[AC/SS]
【コメント】
AC少なくてすみません…手元に音源かゲームがあるものに絞った結果こなた
01.
02.編曲者のここ10年の仕事で一番好き
03.内蔵音源版、聞いてて飽きが来ない
04.煌びやか〜な音が好き
05.プラネと君乗は誰か入れるだろうと思いこちらに
06.初めて聞いたタイプの曲でした、なんてジャンルなんだろ
07.たまたま買って歌が流れて衝撃的でした
08.IIの曲が一番好き
09.曲名わかんないです…
次点でCoD4 MWのマクミランとトラックの下からダッシュする時の曲
…これも曲名わかんないです
117p678f32.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp:2010/04/11(日) 10:10:18 ID:tQ/ThXjk
01.<The world of spirit>(ダライアスバースト)[PSP]
02.<明日ハレの日、ケの昨日>(東方風神録)[PC]
03.<神々が恋した幻想郷>(東方風神録)[PC]
04.<メインテーマ(パワーアップ)>(スターソルジャー)[FC]
05.<東亞>(怒首領蜂大往生)[AC]
06.<幽雅に咲かせ、墨染の桜>(東方妖々夢)[PC]
07.<狂おしいほどに>(虫姫さま ふたり)[AC]
08.<RAGING DEICIDE>(エスプレイド)[AC]
09.<RETURN 帰還>(レイディアントシルバーガン)[AC/SS]
10.<Chapter1 理想>(斑鳩)[AC]

【コメント】
1位はゲームの評判は芳しくないけど曲は去年のSTG以外も含めたゲームの音楽で1番良いと思ったので
118d158.FtokyoFL113.vectant.ne.jp:2010/04/12(月) 03:52:11 ID:u0/M9pPE
01.<OPERATION 6>(ソルジャーブレイド)[PCE]
02.<Green Bird>(スグリ)[同人]
03.<幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life>(東方妖々夢)[同人]
04.<Earth>(サイヴァリア)[AC]
05.<希望・全ての想いをつないで>(クライムクラッカーズ)[PS]
06.<狂おしいほどに Stage5>(虫姫さま ふたり)[AC]
07.<蒼き空へ -Stage 1->(プロギアの嵐)[AC]
08.<Rendezvous>(スグリ)[同人]
09.<亡き王女の為のセプテット>(東方紅魔郷)[同人]
10.<TAKING OFF (STAGE 1)>(ファイナルソルジャー)[PCE]

【コメント】
音源チープなのが好みのようです
119SOUND TEST :774:2010/04/12(月) 04:49:02 ID:gx695SdI
クライムクラッカーズってRPGだと思ってた
120SOUND TEST :774:2010/04/12(月) 15:29:42 ID:ySv2VAc7
当時ジャンル名が確立されてなかっただけで、一応FPSと呼んで差し支え無いんじゃね
121p7190-ipbfp203osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2010/04/12(月) 19:50:54 ID:o0gK1GLN
01. <ピエロの涙も三度まで>(パロディウスだ!〜神話からお笑いへ〜)[AC]
02. <リカ・オン・ザ・ビート>(極上パロディウス〜過去の栄光を求めて〜)[AC]
03. <After Burner>(アフターバーナーII)[AC]
04. <BOSS THEME>(R-TYPE)[AC]
05. <Captain Neo>(ダライアス)[AC]
06. <Stab and Stomp!>(バトルガレッガ)[AC]
07. <スペースヒットパレード>(極上パロディウス〜過去の栄光を求めて〜)[AC]
08. <タコ要塞のテーマ>(パロディウスだ!〜神話からお笑いへ〜)[AC]
09. <Shooting Area>(モンスターレア)[PCE]
10. <Sexy Dinamite>(超兄貴)[PCE]

【コメント】
09.の(モンスターレア)はアーケードでいうところのワンダーランドV
一ステージがジャンプアクションエリアとシューティングエリアに分かれており、
<Shooting Area>は文字通りシューティングエリアの曲
ってことで入れてもいいよね!
122p7173-ipbfp1903kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2010/04/12(月) 21:23:38 ID:Pp8l7D9o
<曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<Intolerance>(レイストーム)[AC]
02.<BOSS6>(ナイトストライカー)[AC]
03.<Marginal Consciousness>(バトルガレッガ)[AC]
04.<SPEED>(グラディウス外伝)[PS]
05.<羽化プロセスLV3>(Hellsinker.)[PC]
06.<ステージ1>(スーパーR-type)[SFC]
07.<The world of spirit>(ダライアスバースト)[PSP]
08.<Rendezvous>(スグリ)[PC]
09.<YO-KAI Disco>(まもるクンは呪われてしまった!)[AC]
10.<Born to be free>(メタルブラック)[AC]
【コメント】
とりあえず、十曲選んでみたものの
良い曲多すぎで非常に困る。
06は曲名わかりませんでしたorz
123ZF041007.ppp.dion.ne.jp:2010/04/13(火) 00:10:13 ID:/RKkl2J6
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<オープニングテーマ>(機動戦士ガンダム クライマックスU.C.)[PS2]
02.<走れ!走れ!それ走れ!>(極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜)[SFC]
03.<願仏射撃>(悪代官2〜妄想伝)[PS2]
04.<スペースヒットパレード>(極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜)[SFC]
05.<2面>(奇々怪界〜謎の黒マント)[SFC]
06.<In the Blue Sky>(電脳戦記バーチャロン)[AC]
07.<The Storm (Main Theme)>(Battlefield:Bad Company 2)[PS3/Xbox360]
08.<1面>(奇々怪界〜謎の黒マント)[SFC]
09.<Sky Swimming>(ツインビー・ヤッホー! ふしぎの国で大あばれ!!)[AC]
10.<PAROCAP-S07 ステージBGM>(DS電撃文庫 イリヤの空、UFOの夏II)[NDS]

【コメント】
1位3位5位8位10位は曲名がわからなかったので流れる場面を書きました。
1位のガンダムは公式サイトに3Dシューティングと書いてあったので投票。オープニングムービーで流れる曲です。
3位は悪代官2に収録されているミニゲーム「願仏射撃(縦スクロールシューティング)」で流れる曲です。サントラ未収録
5位8位の奇々怪界〜謎の黒マントはアクションシューティングとなっていたので投票
10位はイリヤの空、UFOの夏IIに収録されているミニゲーム「PAROCAP-S07(横スクロールシューティング)で流れる曲です。
マイナー曲多め
124p433e7a.tokyuc00.ap.so-net.ne.jp:2010/04/13(火) 21:38:11 ID:4stNhK7E
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<Underwater Rampart>(バトルガレッガ)[AC]
02.<FAKE>(ダライアス外伝)[AC]
03.<Megalomaniac>(バトルガレッガ)[AC]
04.<G>(レイフォース)[AC]
05.<Disagreeable>(ティンクルスタースプライツ)[AC]
06.<戦艦ミンスク>(エリア88)[SFC]
07.<Final Take Off>(アフターバーナーU)[AC]
08.<After Burner>(アフターバーナーU)[AC]
09.<Fly Away>(ナイトストライカー)[AC]
10.<Born To Be Free>(メタルブラック)[AC]
【コメント】
ちょっと前の時代の曲が好み
125p3060-ipbf703akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp:2010/04/14(水) 08:16:10 ID:hT4jUXS5
01.<STAGE BOSS>(グラディウスV)[PS2]
02.<ZERO>(エースコンバットゼロ)[PS2]
03.<Night And Day>(エースコンバット2)[PS]
04.<OCEANUS>(グラディウスIV)[PS2]
05.<Sky -II->(グラディウス外伝)[PS]
06.<The Liberation of Gracemeria>(エースコンバット6)[Xbox360]
07.<The Unsung War >(エースコンバット5)[PS2]
08.<Fire Youngman>(エースコンバット2)[PS]
09.<Blockade>(エースコンバット04)[PS2]
10.<Green inferno>(グラディウス外伝)[PS]
【コメント】
こういった投票は初なのですこし緊張しています
曲名があっているか少し不安ですが・・
かなり偏ってますね
1:ボス戦。これは本当に大好きです
2:ラスボス戦。名曲だと思います
3:かなり古い曲ですが、今でもいいなーって思える曲です
4:3面。難易度ノーマルだと、自分の腕では1ミス必須です
5:二週目以降前衛。初めて聴いたときの衝撃は大きかったです
6:13面。内容もすごく面白いミッションだと思います
7:ラスボス戦。改めて聴くと、すごくいいですね
8:いつも着艦に失敗していたのはいい思い出w
9:4面。AC5のアレンジも好きです
10:6面。曲は好きなのですが、ステージはかなり難しいと思います
126PPPa3624.e19.eacc.dti.ne.jp:2010/04/14(水) 14:19:14 ID:VjjjH5Vf
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]
01.<Space byway>(スーパースターソルジャー)[PCE]
02.<1面>(天神怪戦)[GB]
03.<Overcome difficulities>(スーパースターソルジャー)[PCE]
04.<ヤエモン>(超兄貴)[PCE]
05.<Sexy Dinamite>(超兄貴)[PCE]
06.<STAGE 3>(ライザンバーIII)[PCE]
07.<Break A Leg!>(究極タイガー)[AC]
08.<Captain Neo>(ダライアス)[AC]
09.<After Burner>(アフターバーナーII)[AC]
10.<Into the Super Battle>(スーパースターソルジャー)[PCE]
【コメント】
票入れたい曲が次々出てきて悩むとまとまらなくなりそうなのでスパっと
PCE大好きだったので多目ですな
01.4面の曲です、はじめてこの面来た時、ボスと合わせておおっ!ってなったw
02.メルダックの曲は何か耳にこびりついてます、天狗は有名になったけどこっちもオススメ
03.6面です、高速スクロールにぴったりのスピード感が良いです
04.この曲子供が聴いたらトラウマになりそう
05.この曲聴いてからうちらの周りでマッチョブームが加速してストUの使用キャラがみんなザンギになった

楽しみにしてます、集計がんばってください
12758x158x90x187.ap58.ftth.ucom.ne.jp:2010/04/14(水) 22:29:27 ID:bU42CxZS
01.<KIMERA II>(Gダライアス)[AC]
02.<The world of spirit>(ダライアスバースト)[PSP]
03.<Legendary Wings>(サンダーフォースV)[SS]
04.<SPEED>(グラディウス外伝)[PS]
05.<Born to be free>(メタルブラック)[AC]
06.<JUSTICE RAY>(ブラストウィンド)[SS]
07.<理想 ideal>(斑鳩)[AC]
08.<URBAN TRAIL>(ナイトストライカー)[AC]
09.<Hunger made them desperate>(サンダーフォースIII)[MD]
10.<BATTLESHIP -Stage2->(グラディウスV)[PS2]

【コメント】
あれも入れたい、これも入れたい…ってのがあまりにも多過ぎるので、
取りあえず「1作品1曲に絞る」という自分ルールを作って、何とか選出。
ZUNTATAとテクノソフトが好きです
128AUU3NVa:2010/04/14(水) 23:12:18 ID:/qeXdCQs
<曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<NO REMORSE>(ケツイ 絆地獄たち)[AC]
02.<EVAC INDUSTRY 審判の日>(ケツイ 絆地獄たち)[AC]
03.<「あの未来に続くため」だけ、の戦いだった>(怒首領蜂大復活)[AC]
04.<FINAL ATTACK>(メタルスラッグ)[AC]
05.<大田区上空>(蒼穹紅蓮隊)[AC]
06.<PENETRATION>(レイフォース)[AC]
07.<VERTEX>(怒首領蜂大復活ブラックレーベル)[AC]
08.<EVASION 回避>(レイディアントシルバーガン)[AC/SS]
09.<東亞>(怒首領蜂大往生)[AC]
10.<SUBVERSIVE AWARENESS>(バトルガレッガ)[AC]
【コメント】 ベタだけど熱い曲が好きです。
1位最高のラスボス曲だと思う。特に、曲の転調とボスの発狂のタイミングが見事にマッチしてるのが素晴らしい。
2位これもベタだけど熱くて良い曲だと思う。クソ難しいケツイを頑張ることができたのは音楽によるところも大きいと思う。
3位明るいけど悲しい曲。大往生1面と同じフレーズを持ってくる演出がニクイ。
4位メタスラの音楽はもっと評価されるべき。
5位重厚だけどノリノリなのが良い。
129p3230-ipbf1102hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2010/04/15(木) 19:12:56 ID:tOJY+aCO
FPS、TPS民はちと場違いな気はしないでもないですが

<曲名>(ゲーム名)[機種名]
01.<One Final Effort>(Halo3)[XBOX360]
02.<Red Army Theme>(Call of Duty World at War)[PC/XBOX360/PS3]
03.<Dirge for the Planet> (S.T.A.L.K.E.R. Shadow of Chernobyl)[PC]
04.<オープニング / メニュー>(メトロイドプライム)[GC]
05.<Main Theme>(Battlefield 2142)[PC]
06.<Racing To Extinction>(Gears of War 2)[XBOX360]
07.<コーネリア>(スターフォックス)[SFC]
08.<You're not supposed to be here>(Half-Life 2)[PC/XBOX360]
09.<Heavy Canal>(Killzone 2)[PS3]
10.<タイトル画面>(リンクのボウガントレーニング)[wii]

【コメント】
1:この系統のゲームで真っ先に思いつく曲はコレかなあと 3版で
2:ウラアアアアァァ!!!
3:ラジオでかかる物悲しいボーカル曲
4:プライムはいちおう主観視点シューター扱いでいい…よね?
5:デデンデンデデッデデン 2142版が好きです
130 ◆LRTO0gTwcI :2010/04/16(金) 22:31:07 ID:KfOK5Kv0
漸く携帯の方が規制解除されたようです…
このまま集計発表するまで規制されなければ良いのですが。

>>129
>04.<オープニング / メニュー>(メトロイドプライム)[GC]

サントラ情報によると
オープニングとメニューでは別曲が流れるようですので
どちらか片方の曲を指定して頂ける様お願いしますー。
131p3230-ipbf1102hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2010/04/16(金) 22:43:40 ID:+o6qkfsV
お手数かけてすいません
<オープニング / メニュー>はスマッシュブラザーズでの曲名なんですが
サントラ表記だと正しくは

04.<メニューセレクト>(メトロイドプライム)[GC]

と、なりますね
これでお願いします。
132 ◆LRTO0gTwcI :2010/04/16(金) 23:03:47 ID:KfOK5Kv0
>>131
了解しました。
ご協力に感謝しますー。
13305004012007049_vq:2010/04/16(金) 23:08:27 ID:Dc+QCLhG
01.<INTO DARKNESS>(レイヤーセクション)[SS]
02.<Weakboson -Gorge city->(サイヴァリア2)[AC]
03.<錯節>(怒首領蜂大往生)[AC]
04.<エグゼリカ、暁に舞う>(トリガーハート エグゼリカ)[AC]
05.<Intolerance(NEU TANZ MIX)>(レイストーム)[PS]
06.<蒼空のエグゼリカ(arrange)>(トリガーハート エグゼリカ)[DC]
07.<Legendary wings>(サンダーフォースX)[SS]
08.<血別〜血着>(エスプガルーダ)[AC]
09.<Weakboson>(サイヴァリア)[AC]
10.<Slaughter hour>(レイストーム)[AC]
【コメント】
1、5、6位はすべて非AC版です(1位は特に)。
あまり数プレイしてないので、守備範囲狭いなりになんとか頑張って選びました。
134118x241x46x80.ap118.gyao.ne.jp:2010/04/16(金) 23:57:20 ID:QpiToz0c
01.<Icarus>(スグリ)[PC]
02.<Intolerance>(レイストーム)[AC]
03.<Blockade>(エースコンバット04)[PS2]
04.<Return 帰還>(レイディアントシルバーガン)[AC]
05.<Legendary Wing>(サンダーフォースV)[SS]
06.<Earth>(サイヴァリア)[AC]
07.<決別の霊廟>(hellsinker.)[PC]
08.<巨大戦艦エリニエス>(エスプガルーダ)[AC]
09.<風神少女>(東方花映塚)[PC]
10.<Born to be free>(METAL BLACK)[AC]

【コメント】
10曲では足りないので、シリーズと作曲者縛り。
変に偏ることなく綺麗にまとまったと個人的には満足かな。
135i220-108-103-82.s02.a014.ap.plala.or.jp:2010/04/18(日) 21:35:10 ID:6nY7SEp2
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]
01.<羽化プロセス Lv3>(Hellsinker.)[Win]
02.<RAZIO ZONDE>(らじおぞんで)[Win]
03.<Keep your Dignity(1,2面 BOSS)>(Hellsinker.)[Win]
04.<Legendary Wings>(Thunder Force V)[SS]
05.<Origin - 星の記憶>(GENETOS)[Win]
06.<DESPERATE SCHOOL>(エスプレイド)[AC]
07.<Go on - magnificent DnB Edition>(RAY-KUDRYAVKA X)[Win]
08.<Final Chapter (THe Stone-Like)>(斑鳩)[AC]
09.<Mercilessness>(怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル)[AC]
10.<GET RID>(ブレイジングスター)[AC]

【コメント】
01: 孵化プロセスで散々盛り上げつつも不完全燃焼で終わらせた状態から
  この曲と全画面演出に繋ぐのは卑怯すぎる
02: 綺麗だけど絶望的な弾幕もあいまって凄く印象に残る曲
03: Seg7、孵化プロセスにこっそり同じフレーズを入れる辺り流石
04: 祝ゲームアーカイブス移植
  ナイスな1面BGMというと真っ先にコレが浮かびます
05: 演出が細かいSTGが好きな人は是非一度やってみてほしいフリゲ
06: 個人的に弾幕にハマルきっかけになったSTG
07: 死にに行く感たっぷりの悲壮感に惚れた
08: ラスボス曲が1面のアレンジなんて燃えない訳が無い
09: 果たしてここまでやるか…腹立たしいまでにARIGATAI
10: 一気にテンションが上がるイントロがイイ
136p1100-ipngn100102matuyama.ehime.ocn.ne.jp:2010/04/20(火) 00:16:47 ID:Idh1hE8Z
01.<水没都市>(ドラゴンセイバー)[AC]
02.<PROTMIND>(ギャラクティックストーム)[AC]
03.<Happy Daymare>(ゼクセクス)[AC]
04.<WOLF FANG -“狼牙”>(ウルフファング)[AC]
05.<風に誘われて(Twin memories)>(ポップンツインビー)[SFC]
06.<グリーン・プラネット>(アルティメットエコロジー)[AC]
07.<An Imminent War>(SDI)[AC]
08.<魂の彷徨>(フェリオス)[AC]
09.<Grey Lips>(旋光の輪舞)[AC]
10.<テラクレスタのテーマ>(テラクレスタ)[AC]
【コメント】
最近の物には疎いので少し古めのやつで・・・
しかし全然絞りきれないなぁ
137p1092-ipad01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp:2010/04/20(火) 20:37:27 ID:n86dRbv/
01.<Born to be free>(メタルブラック)[AC]
02.<back in to the machine -phase5->(カオスフィールド)[AC]
03.<Metal Squad>(サンダーフォースW)[MD]
04.<ユンファオ>(ガンフロンティア)[AC]
05.<Final Mission>(イメージファイト)[AC]
06.<RAGING DECIDE>(エスプレイド)[AC]
07.<EVAC INDUSTRY〜審判の日〜>(ケツイ〜絆地獄たち〜)[AC]
08.<ようこそ!はにい>(はにいいんざすかい)[PCE]
09.<要塞都市>(エスプガルーダ)[AC]
10.<YO-KAI Disco>(まもるクンは呪われてしまった!)[AC]
【コメント】
やっと規制解除…投票するならイマノウチ
こうして見るとラス面が多め
やっぱ燃えるもんね
01とか07、09みたいな胸が詰まるような曲が好み…の筈だったんだが
138FL1-119-239-204-57.fko.mesh.ad.jp:2010/04/21(水) 00:37:48 ID:cfGR3OcH
01.<One Final Effort>(Halo3)[XBOX360]
02. <Violent guardian>(オメガファイブ) [XBOX360]
03.<NO REMORSE>(ケツイ 絆地獄たち)[AC]
04.<ZERO>(エースコンバットゼロ)[PS2]
05.<上海紅茶館 〜 Chinese Tea>(東方紅魔郷)[PC]
06.<YO-KAI Disco>(まもるクンは呪われてしまった!)[AC]
07.<エグゼリカ、暁に舞う>(トリガーハート エグゼリカ)[AC]
08.<The Liberation of Gracemeria>(エースコンバット6)[Xbox360]
09.<assemble>(旋光の輪舞)[AC]
10. <YA-DA-YO> (ファンタジーゾーン) [AC]
【コメント】
FPSや全方位STGなどの海外物をもっと入れたかったが正式な曲名が判らず断念
02はマイナーにも程があるが是非聞いてもらいたい曲
集計頑張ってください
139SOUND TEST :774:2010/04/21(水) 04:11:26 ID:q3+3loTg
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]
01.<ロッセリアン>(ティンクルスタースプライツ)[NGCD/SS]
02.<ステージ2>(ゲバラ)[FC]
03.<ステージ4>(クライシスフォース)[FC]
04.<At Doom's Gate>(DOOM)[PC他]
05.<JACK TO THE METRO>(ラストリゾート)[AC]
06.<Air Trip>(原始島)[AC]
07.<ラスボス戦>(航空騎兵物語)[AC]
08.<ネームエントリー>(マッドクラッシャー)[AC]
09.<Happy Daymare>(XEXEX)[AC]
10.<BGM1>(ダーウィン4078)[AC]
【コメント】
Andy and Bob are the gay friends with a good relations.
It is connected by bonds connecting in brown Windsor strong. Fuck'n JAP!
I am mother fucker. It doesn't take care of everyone, it violates, and it rolls it up though it might be a man though it might be a dog.
However, it is high school girl's pussy that I likes.
14060-56-152-250.eonet.ne.jp:2010/04/21(水) 04:12:30 ID:q3+3loTg
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]
01.<ロッセリアン>(ティンクルスタースプライツ)[NGCD/SS]
02.<ステージ2>(ゲバラ)[FC]
03.<ステージ4>(クライシスフォース)[FC]
04.<At Doom's Gate>(DOOM)[PC他]
05.<JACK TO THE METRO>(ラストリゾート)[AC]
06.<Air Trip>(原始島)[AC]
07.<ラスボス戦>(航空騎兵物語)[AC]
08.<ネームエントリー>(マッドクラッシャー)[AC]
09.<Happy Daymare>(XEXEX)[AC]
10.<BGM1>(ダーウィン4078)[AC]
【コメント】
Andy and Bob are the gay friends with a good relations.
It is connected by bonds connecting in brown Windsor strong. Fuck'n JAP!
I am mother fucker. It doesn't take care of everyone, it violates, and it rolls it up though it might be a man though it might be a dog.
However, it is high school girl's pussy that I likes.
141p5223-ipbfp4501osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2010/04/23(金) 23:08:27 ID:dx8GAD/1
>>121 です。

訂正です。

02. リカ・オン・ザ・ビート

02. パロパロダンシング!

01. <ピエロの涙も三度まで>(パロディウスだ!〜神話からお笑いへ〜)[AC]
02. <パロパロダンシング!>(極上パロディウス〜過去の栄光を求めて〜)[AC]
03. <After Burner>(アフターバーナーII)[AC]
04. <BOSS THEME>(R-TYPE)[AC]
05. <Captain Neo>(ダライアス)[AC]
06. <Stab and Stomp!>(バトルガレッガ)[AC]
07. <スペースヒットパレード>(極上パロディウス〜過去の栄光を求めて〜)[AC]
08. <タコ要塞のテーマ>(パロディウスだ!〜神話からお笑いへ〜)[AC]
09. <Shooting Area>(モンスターレア)[PCE]
10. <Sexy Dinamite>(超兄貴)[PCE]

142p5223-ipbfp4501osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2010/04/23(金) 23:09:10 ID:dx8GAD/1
あれ、IPかわってら・・・
143r-123-48-46-93.g104.commufa.jp:2010/04/27(火) 23:44:25 ID:5Xcsjo9i
01.<SLAUGHTER HOUR -殺戮アワー->(レイストーム)[AC]
02.<Adam>(Gダライアス)[AC]
03. <EVAC INDUSTRY 審判の日>(ケツイ絆地獄たち)[AC]
04.<Cosmo Plant>(グラディウスV)[AC]
05.<FAKE>(ダライアス外伝)[AC]
06.<燃えるハロウィンタウン>(デススマイルズ)[AC]
07.<仏鉄塊>(斑鳩)[AC]
08.<Fly to the Leaden Sky(STAGE 1 VALLEY)>(バトルガレッガ)[AC]
09.<Steel of Destiny>(サンダーフォースV)[SS]
10.<憎悪ニ狂エル戦慄ノ死亡遊戯 Boss 1>(デススマイルズ)[AC]
【コメント】
01 04:レイストームとグラVは思い出補正が(グラ3は実際やったのSFCのだけど)
02:Adamを初めて聞いたときは衝撃が走った
03:ケツが熱くなるな・・・
05:zuntataの名前を初めて知った曲
09 07:純粋にかっこ良い
08:ガレッガらしく渋くて良い
06 10:デスマをやるきっかけになった曲
144「210-232-012-229.jp.fiberbit.net」:2010/04/27(火) 23:59:10 ID:Q3YJAQms
01.<EVAC INDUSTRY−審判の日>(ケツイ 絆地獄たち)[AC]
02.<女の子にはセンチメンタルなんて感情はない>(レイクライシス)[AC]
03.<Aerial-砂塵浴びる哀>(エスプガルーダII)[AC]
04.<運命ノワカレミチ Stage2-表>(怒首領蜂大復活)[AC]
05.<Mutiny-運命は少女と共に>(エスプガルーダII)[AC]
06.<Hatred-ずっとこの時を待っていた>(エスプガルーダU)[AC]
07.<東亞>(怒首領蜂大往生)[AC]
08.<「あの未来に続くため」だけ、の闘いだった>(怒首領蜂大復活)[AC]
09.<Bless you! girl>(まもるクンは呪われてしまった!)[AC]
10.<YO-KAI Disco>(まもるクンは呪われてしまった!)[AC]
【コメント】
最近の曲が多いですが選んでみました。
集計がんばってください。
145d61-11-149-074.cna.ne.jp:2010/05/01(土) 14:54:43 ID:iFMtliFI
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]
01.<黄流>(怒首領蜂 大往生)[AC]
02.<東亞>(怒首領蜂 大往生)[AC]
03.<東方妖怪小町>(東方永夜抄)[PC]
04.<焚身>(怒首領蜂 大往生)[AC]
05.<White Bird(Part I)>(エースコンバット5)[PS2]
06.<業火マントル>(東方地霊殿)[PC]
07.<Crazy Goddess Virgo(Type Human)>(RefleX)[PC]
08.<チンポ要塞シューティング>(チンポ要塞シューティング)[PC]
09.<Huge Threat B -scene 4->(ether vapor) [PC]
10.<In the Blue Sky>(電脳戦機バーチャロン)[AC]
【コメント】
黄流はいかにもラスボスって感じの曲でよかった
146p2244-ipad04sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp:2010/05/02(日) 01:11:39 ID:qO873Khw
>>137ですが一ヶ所訂正
06.<RAGING DECIDE>(エスプレイド)[AC]は
<RAGING DEICIDE>の間違いでした
147fushianasan:2010/05/02(日) 15:12:40 ID:+NJ0/mLc
01.〈SPEED〉(グラディウス外伝)[PS]
02.〈BOSS6〉(ナイトストライカー)[AC]
03.〈P1-Grand Prinのテーマ〉(実況おしゃべりパロディウス 〜forever with me〜)[SS/PS]
04.〈A LONELY SPACE〉(SD機動戦士ガンダム2)[SFC]
05.〈BLACK GUNDAM OUTSIDER BOSS〉(SD機動戦士ガンダム2)[SFC]
06.〈SENSATION〉(沙羅曼蛇2)[AC]
07.〈あやかしの沼〉(コットン2)[AC]
08.〈最後の闘い〉(コットン100%)[SFC]
09.〈Legendary Wings〉(サンダーフォースX)[SS]
10.〈月の星〉(ガンナック)[FC]
【コメント】
03・・・シューティング+F1という、運転中に聴くには危険な組み合わせの曲
04・・・一応シューティングだと思うので。宇宙ステージのBGM。マイナーだけどいい曲多いゲームです
05・・・裏技である「黒いガンダムMkUが使える」全4ステージのBLACKモードのボス戦BGM。キュベレイより強いリックディアスが拝めるのは恐らくこのゲームだけ!惜しむらくは曲が短いのとサウンドテストで聴けない事
1482eN3nVe:2010/05/02(日) 15:16:13 ID:+NJ0/mLc
フシアナまちがえたっ
これでおーけーかな?
149U106221.ppp.dion.ne.jp:2010/05/02(日) 20:58:41 ID:d99EvaeX
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<Rosselian>(ティンクルスタースプライツ)[AC]
02.<DESPERATE SCHOOL>(エスプレイド)[AC]
03.<Hatred - ずっとこの時を待っていた>(エスプガルーダ2)[AC]
04.<BOSS 6>(ナイトストライカー)[AC]
05.<Fly to the Leaden Sky>(バトルガレッガ)[AC]
06.<戦慄 SHUDDER>(アインハンダー)[PS]
07.<現実 -Reality->(斑鳩)[AC]
08.<No Remorse>(ケツイ 絆地獄たち)[AC]
09.<大田区上空>(蒼穹紅蓮隊)[AC]
10.<VSゼロ>(星のカービィ3)[SFC]
【コメント】
一作品一曲で投票します
150W134082.ppp.dion.ne.jp:2010/05/03(月) 04:00:38 ID:5WbU/h37
01.<The world of spirit>(ダライアスバースト)[PSP]
02.<「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった>(怒首領蜂大復活)[AC]
03.<Vertex>(怒首領蜂大復活ブラックレーベル)[AC]
04.<Love So “Radio Active Mix” >(ティンクルスタースプライツ)[NGCD]
05.<Good-bye my earth>(ダライアスバースト)[PSP]
06.<Vertigo>(怒首領蜂大復活ブラックレーベル)[AC]
07.<A SHOOTING STAR>(グラディウスU GOFERの野望)[AC]
08.<燃えるハロウィンタウン>(デススマイルズ)[AC]
09.<SKY #2>(グラディウス外伝)[PS]
10.<KIMERA U>(Gダライアス)[AC]
【コメント】
二、三年前くらいからSTGの世界に入ったというのもあり、最近の曲多めです。
集計頑張ってください。
151i220-221-105-26.s41.a011.ap.plala.or.jp:2010/05/04(火) 13:16:26 ID:Tb9AoUfw
01.<Adam>(G-ダライアス)[AC]
02.<戦慄>(怒首領蜂)[AC]
03.<Hello 31337>(ダライアスバースト)[PSP]
04.<SELF>(ダライアス外伝)[AC]
05.<Zero>(Ace Combat Zero)[PS2]
06.<no remorse>(ケツイ 絆地獄たち)[AC]
07.<亡き王女の為のセプテット>(東方紅魔郷)[PC 同人]
08.<ボス出現(メカ系)>(R-TYPE凵j[PS]
09.<SELF>(ダライアス外伝)[AC]
10.<女王ラーサ Voice Collection“Larsa”>(虫姫さま ふたり)[AC]
【コメント】
選べと言われると中々出てこない
曲名がイマイチ判らんのもチラホラ
152SOUND TEST :774:2010/05/04(火) 13:24:35 ID:KEaSL9/q
>>151
SELFが4位と9位にあるのだが・・・
153p420bb8.tkyoea10.ap.so-net.ne.jp:2010/05/04(火) 17:25:58 ID:4hgz/W2R
01.<SELF>(ダライアス外伝)[AC]
02.<Hello 31337>(ダライアスバースト)[PSP]
03.<(ラスボス戦BGM)>(G・Q・O -時宮王-{"デザエモンKids"の"デザエモンPLUSセレクト100"内の1ゲーム})[PS]
04.<You'll be in my thoughts>(ダライアスバースト)[PSP]
05.<(1面BGM)>(魔女っちたーちゃん{"どーもくんの不思議てれび"内のミニゲーム})[GBA]
06.<(1面BGM)>(トラ吉の大冒険{"デザエモンKids"の"デザエモンPLUSセレクト100"内の1ゲーム})[PS]
07.<(ベノム高速道路ステージBGM)>(スターフォックス)[SFC]
08.<SAARI>(ファンタジーゾーン)[AC]
09.<SNOWFIELD>(グラディウス外伝)[PS]
10.<(各ステージ中間部分BGM)>(ディープブルー・海底神話)[PCE]

【コメント】
知ってる範囲で投票、
集計よろしくお願いします。
154SOUND TEST :774:2010/05/06(木) 21:15:30 ID:etXov7Hb
>>150
IPアドレス 210.198.134.82
ホスト名 W134082.ppp.dion.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 xDSL
都道府県 埼玉県

>>151
IPアドレス 220.221.105.26
ホスト名 i220-221-105-26.s41.a011.ap.plala.or.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 xDSL
都道府県 埼玉県

なんかダライアスバーストとかGダライアスとか入ってて
同じ埼玉県からの投票とか多重票臭いな
155SOUND TEST :774:2010/05/06(木) 21:17:59 ID:eF7nj9wt
キモッ
156SOUND TEST :774:2010/05/06(木) 21:38:08 ID:etXov7Hb
多重も程々にしましょう
157SOUND TEST :774:2010/05/07(金) 00:59:59 ID:EwvTYfFC
>>154
ダライアスってランキングで普通に上位に入るくらいのタイトルだと思うが、一体どうした?
158SOUND TEST :774:2010/05/07(金) 01:16:10 ID:ehcBJi6x
>>151
02.<戦慄>(怒首領蜂)[AC]

これ怒首領蜂II
159SOUND TEST :774:2010/05/07(金) 02:02:17 ID:ladGEotY
まーSELFが二つあるからそこの修正は必要として
さすがに二つ三つのカブりにはいちいち突っ込んでもしょうがないでしょ
他人のランキング見て「そういえば」って触発されることもあるだろうし
160SOUND TEST :774:2010/05/07(金) 02:35:28 ID:2gzXLx6T
多重バカ必死だなwwwマイナーのほう荒らしてるのもお前だろwwww
161SOUND TEST :774:2010/05/07(金) 19:58:26 ID:g8+cWMDF
は?なにこの子
162SOUND TEST :774:2010/05/07(金) 21:24:34 ID:b/5a3c27
スレ立てました投票お願いします。

YouTube板で決めるゲーム音楽ベスト100mini投票所
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1273233034/
163SOUND TEST :774:2010/05/08(土) 22:51:53 ID:5VkzO2aT
もう終わりだねクソランキング
16460-56-44-78.eonet.ne.jp:2010/05/09(日) 12:40:33 ID:LJjp/lMl
<曲名>(ゲーム名)[機種名]
01.<STAGE 1>(ニンジャコマンドー)[AC]
02.<URGENT>(ブレイジングスター)[AC]
03.<In to the human body>(X-マルチプライ)[AC]
04.<PROMETEUS>(グラディウスW)[AC]
05.<ボス戦>(スカイソルジャー)[AC]
06.<Run to the Field>(怒号層圏)[AC]
07.<ボス(メカ)>(R-TYPE凵j[PS]
08.<Cosmo Plant>(グラディウスV)[AC]
09.<origin>(レイストーム)[AC]
10.<Final Mission>(イメージファイト)[AC]

【コメント】
マイナー調でレゲーばっかりです
165fpre-220-213-178-029.pool.mitene.or.jp:2010/05/09(日) 15:30:08 ID:8/rRBnte
01.<The world of spirit>(ダライアスバースト)[PSP]
02.<URBAN TRAIL>(ナイトストライカー)[AC]
03.<渓谷ステージの曲>(エリア88)[AC]
04.<ステージ1の曲>(A-JAX)[AC]
05.<CERAMIC HEART>(レイストーム)[AC]
06.<Assenble>(旋光の輪舞)[AC]
07.<パロパロダンシング!>(極上パロディウス)[AC]
08.<In The Wind>(グラディウスV)[AC]
09.<ステージ7 (生命)>(R-TYPEΔ)[PS]
10.<Boss6>(ナイトストライカー)[AC]

【コメント】
01は初聴きの時にゾクッときた。最近じゃ久々の感覚だったので。
03はSFCだとミンスクの曲だったと記憶してます。04と共に曲名知らず。
166SOUND TEST :774:2010/05/09(日) 20:57:37 ID:XYVqJvlC
何回目の投票ですかぁ〜?wwwww
167SOUND TEST :774:2010/05/09(日) 21:38:52 ID:tsz3f7zR
>>81 >>140 >>165は相当臭い
168SOUND TEST :774:2010/05/09(日) 21:54:18 ID:/DG2TtZG
第三回やアーケードでも似たような票を何度か見かけたなぁ
169SOUND TEST :774:2010/05/09(日) 22:13:03 ID:/280TtFn
一体どの辺りが怪しいのかさっぱり分からんのだが
というか、どのランキングスレ行っても同じようなレスを見かけるんだが…
170SOUND TEST :774:2010/05/09(日) 22:20:20 ID:khMCS+lN
メジャーどころをダーっと並べていると多重臭く見える
ここだとRナイストエリ8ダラレイなんかが並んでるとそれっぽい
東方と蜂と鴉あたりを混ぜるとさらにソレっぽい
171SOUND TEST :774:2010/05/09(日) 23:13:09 ID:ycQIdBAN
>>81>>140と疑うなら165じゃなくて>>164じゃね?
SNK系なんてどれも音悪いし曲もクソなのに固めて投票してる
172SOUND TEST :774:2010/05/09(日) 23:30:39 ID:qykiDXgL
アホらしい。

>>171
SNK系でもメタルスラッグの音楽なんかかなり良いぞ
173SOUND TEST :774:2010/05/09(日) 23:45:38 ID:ycQIdBAN
だっておwwwwwww
174SOUND TEST :774:2010/05/10(月) 00:12:17 ID:hQkj60B4
証拠を出せ。無いなら黙れ
175SOUND TEST :774:2010/05/10(月) 00:15:57 ID:DUIso5GQ
(キリッ
176SOUND TEST :774:2010/05/10(月) 00:17:40 ID:T+/9hQAQ
サントスのテーマの曲名を間違えてたヤツと傾向が同じ
177SOUND TEST :774:2010/05/10(月) 00:19:26 ID:ke4+26cI
面倒なので以後無視で
178SOUND TEST :774:2010/05/10(月) 00:25:24 ID:DUIso5GQ
121.84.63.162
60.56.152.250
60.56.44.78

ほほー、すべて兵庫の光とは珍しいw.
179SOUND TEST :774:2010/05/10(月) 02:26:12 ID:MF3/OqlB
ID:ycQIdBANとID:DUIso5GQは同じ?
180SOUND TEST :774:2010/05/10(月) 07:07:53 ID:h7prDZUx
主催者の判断に任せたら?
181SOUND TEST :774:2010/05/10(月) 19:36:21 ID:htduAQII
つーか3月からやってるのに今頃現れてぎゃーすか喚き散らすとか
明らかにそういう意図を持ったガキが迷い込んできただけだろw
一顧だにする価値もない
182SOUND TEST :774:2010/05/10(月) 20:01:44 ID:GDTRALrh
ですよねーw
183SOUND TEST :774:2010/05/11(火) 11:26:39 ID:jd+9v9uY
>>81
IPアドレス 121.84.63.162
ホスト名 121-84-63-162.eonet.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 兵庫県

>>140
IPアドレス 60.56.152.250
ホスト名 60-56-152-250.eonet.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 兵庫県

>>164
IPアドレス 60.56.44.78
ホスト名 60-56-44-78.eonet.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 兵庫県

自演の多重投票か。
書き終わった時の心境はいつもフッ・・・・決まったね(ニヤリ です。
184SOUND TEST :774:2010/05/11(火) 17:33:30 ID:qq4DhsMQ
これはヒドイw
185p1021-ipbf401niigatani.niigata.ocn.ne.jp:2010/05/11(火) 18:41:32 ID:BfEwmh51
01.<STEEL OF DESTINY>(サンダーフォースX)[セガサターン]
02.<THE JUSTICE RAY>(ブラストウインド)[セガサターン]
03.<BOSS 6>(ナイトストライカー)[アーケード]
04.<SLAUGTER MACHINE-破壊->(ウルフファング)[アーケード]
05.<PENETRATION>(レイフォース)[アーケード]
06.<OPERATION THUNDER ZONE>(サンダーゾーン)[アーケード]
07.<COSMO BABYLON>(ハイパーデュエル)[アーケード]
08.<チェルノブ・テーマ>(チェルノブ)[アーケード]
09.<PENALTY AREA>(イメージファイト)[アーケード]
10.<FAKE>(ダライアス外伝)[アーケード]
【コメント】
テクノソフトとDECO多目ですが
個人的には思い入れのあるタイトルばかり。

【追記】
まとめwikiの最後の忍道の項目だけど
アーケード音楽ベスト100で58位に入った曲は
6面BGMのDARK BLUEだったはずでは?
もしwikiの修正できる方が居たら修正お願いします。
186SOUND TEST :774:2010/05/11(火) 18:51:15 ID:wf5BB8xi
>>183
普通に疑っていいレベルだと思うけどなあ。>>140の米なんて意味不明だし
かつて別の投票でも全く無関係な英語コメで荒らしてた奴がいたと思う

まあ今回に関しては内容そのものは極端に偏っているほどでもないし
あとは集計の人の判断に任せるだけかな
187i125-205-199-214.s05.a001.ap.plala.or.jp:2010/05/11(火) 22:20:43 ID:81Ez45Pl
01.<飛翔>(パンツァードラグーン)[SS]
02.<対決>(パンツァードラグーン)[SS]
03.<予期せぬ敵>(パンツァードラグーン ツヴァイ)[SS]
04.<Hello 31337>(ダライアスバースト)[PSP]
05.<ステージ1 (狂機)>(R-TYPE凵j[PS]
06.<Born to be Free>(メタルブラック)[AC]
07.<FAKE>(ダライアス外伝)[AC]
08.<VISIONNERZ〜幻視人〜>(ダライアス外伝)[AC]
09.<YO-KAI Disco>(まもるクンは呪われてしまった!)[AC]
10.<The end of 1996 H.K.>(ガメラ2000)[PS]
【コメント】
04と09は未プレイだけど投票
やっぱりパンドラが好き
188SOUND TEST :774:2010/05/12(水) 07:12:09 ID:JvSIBIIu
>>183
これはさすがに言い逃れできないね
189ヨシタカ:2010/05/12(水) 14:52:24 ID:7cpCHgeq
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<仏鉄塊>(斑鳩)[AC]
02.<YO-KAI Disco>(まもるクンは呪われてしまった!)[AC]
03.<熱圏[Thermosphere]>(アインハンダー)[PS]
04.<パワーアップ>(スターソルジャー)[FC]
05.<チェルノブ・テーマ>(チェルノブ)[AC]
06.<The Curse Again>(まもるクンは呪われてしまった!)[AC]
07.<High Speed Demension>(グラディウスIII)[AC]
08.<Challenger 1985>(グラディウス)[AC]
09.<緋蜂>(怒首領蜂 大往生)[AC]
10.<Sexy Dinamite>(超兄貴)[PCE]
【コメント】
シューティングは曲は好きなのに曲名が出てこないのがつらいです。
190SOUND TEST :774:2010/05/12(水) 15:29:22 ID:XLts1MXN
名前欄に「fusianasan」を入れないと無効だよ
191SOUND TEST :774:2010/05/14(金) 20:14:51 ID:cneLL4BK
むぅ、結局ここまでで>>200足らずか…
STG板でやればまた違うんだろうけどやっぱSTG者って少ないのね
192SOUND TEST :774:2010/05/14(金) 20:48:42 ID:ocWPsee7
ZUNTATAスレや内臓音源スレみたいなところが結構勢いあるし、ゲ音板住人での比率はそんな少なくないでしょ
そこらへんの年配者あんまはランキングに参加しなさそうだけど
193SOUND TEST :774:2010/05/14(金) 20:48:43 ID:uU9jerUh
以外とFPSとTPS選ぶ人少ないな
194SOUND TEST :774:2010/05/14(金) 21:02:06 ID:6kOwTrWr
>>192
ZUNTATAスレが6、ベイシスケイプスレが12だけど、矩形波はあんま盛り上がってない?
195nthygo118160.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2010/05/15(土) 13:53:49 ID:TJ4B2Y3L
01.<Stab and stomp!>(バトルガレッガ)[AC]
02.<Fly to the Leaden Sky>(バトルガレッガ)[AC]
03.<SELF>(ダライアス外伝)[AC]
04.<RAGING DECIDE>(エスプレイド)[AC]
05.<Back to the fire>(サンダーフォースIII)[MD]
06.<Venus fire>(サンダーフォースIII)[MD]
07.<ボス>(怒首領蜂)[AC]
08.<DEMETER>(グラディウスIV)[AC]
09.<The red naval port>(19XX)[AC]
10.<Sorcer Striker>(魔法大作戦)[AC]
【コメント】
ちょっと古めのAC中心で、曲の良さ+思い出補正で選んでみた。
1は空中ボスの曲というかブラックハート2のテーマ曲。
これを聴きながらワインダーをよけるのがアツい。
選んでみると1面、2面、ボス曲ばっかりになった。
やっぱり印象に残りやすいね。
196eatkyo310063.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2010/05/15(土) 18:08:23 ID:ZyAzVud5
01.<The Unsung War>(エースコンバット5)[PS2]
02.<戦慄[Shudder]>(アインハンダー)[PS]
03.<遥かな空へ>(スカイガンナー)[PS2]
04.<GHOST IN THE SHELL>(攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL)[PS]
05.<Buggie Running Beeps01>(Rez)[PS2]
06.<ZERO>(エースコンバットゼロ)[PS2]
07.<I WANNA BE WITH YOU IN THIS WORLD>(イルマティックエンベロープ)[AC]
08.<ラストバトル>(スカイクロラ)[Wii]
09.<熱圏[Thermosphere]>(アインハンダー)[PS]
10.<SEXY DINAMITE>(超兄貴)[PCE]
【コメント】
好きな曲ばかりでかなり迷ったけど何とか決めました。
集計よろしくお願いします、がんばってください。
19774.181.210.220.dy.bbexcite.jp:2010/05/16(日) 03:13:44 ID:HORYpESm
01.<laflesia(ogg版)>(D-Force.2)[同人]
02.<Shade>(オメガブースト)[PS]
03.<afterburner>(アフターバーナーU)[AC]
04.<The Stone-Like>(斑鳩)[AC]
05.<黄流(PS2アレンジ)>(怒首領蜂大往生)[PS2]
06.<snow illusion>(エスプレイド)[AC]
07.<円盤襲来>(地球防衛軍2)[PS2]
08.<Resurrection>(怒首領蜂大復活ブラックレーベル)[AC]
09.<METAL WOLF CHAOS THEME>(メタルウルフカオス)[XBOX]
10.<チェルノブ・テーマ>(チェルノブ)[AC]
【コメント】
1:音楽に合わせて作られたステージ演出は見事、ただし初見は「!?」になること必死。
2:YES!
3:空を飛ぶならこの曲、メロなし最高。
4:涙無しでは語れない曲、色々考えさせられる。
5:アレンジ版、出だしで持ってかれたw
6:スタートボタン押しちゃだめえええ
7:皇帝戦でのBGMの切り替えに鳥肌
8:不吉を感じさせる曲、いつか自力で聴きたい。
9:大統領はTPSで参加可能?不可だったらだったら除いてカウントお願いします
10:しいたけ。
198kng39-p33.flets.hi-ho.ne.jp:2010/05/16(日) 23:24:47 ID:YNch8g2P
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]
01.<Invader GIRL!>(スペースインベーダーエクストリーム2)[DS]
02.<ステージ3>(ファルシオン)[FC]
03.<Cross shine>(旋光の輪舞)[AC]
04.<仏鉄塊>(斑鳩)[AC]
05.<ボス1>(R-TYPE)[PCE]
06.<2面ボス>(東方紅魔郷)[PC]
07.<パワーアップ>(スターソルジャー)[FC]
08.<パワーアップ>(ツインビー)[FC]
【コメント】
シューターじゃないのであまり知ってる曲がないっすな・・・
9と10はなしでもいいのかな?
Toheartのおまけシューティングの1面の音楽とかはいれられないし
とびでばいんやら紫炎龍は曲自体よくおぼえてないし・・
1、本家番外編で知った神曲、ゲームやったことないのに最近めちゃくちゃハマってる
2、ディスクシステムで最高峰の音楽の結晶ファルシオン!!!
3、ゲームのプレイ動画で流れてたのを聞いて気に入った1品
4、IWBTGで知った曲、あのゲームってわんぱくダックとかいろいろ名曲詰まってるよなぁ
5、小さいころ友達んちで聞いたことある曲
6、東方3作品から1曲
7、パワーアップするとテンションあがる曲その1!!
8、その2!!!
19983.185.210.220.dy.bbexcite.jp:2010/05/16(日) 23:49:15 ID:7OyPVdGs
01.<The Liberation of Gracemeria>(エースコンバット6)[XBOX360]
02. <Bad Apple!!>(東方幻想郷)[PC-98]
03.<ステージ1 (狂機)>(R-TYPE凵j[PS]
04.<Blockade>(エースコンバット04)[PS2]
05.<ネイティブフェイス>(東方風神録)[Win]
06.<IT'S TIME FOR REVENGE>(魂斗羅スピリッツ)[SFC]
07.<Blood infactor>(罪と罰〜地球の継承者〜)[N64]
08.<Zero>(エースコンバットZERO)[PS2]
09.<ラストバトル>(スカイクロラ)[Wii]
10. <Sexy Dinamite>(超兄貴)[PCE]
【コメント】
エースコンバットが多くなった
だって好きなんだもの。
200gs103-191.toshima.ne.jp:2010/05/17(月) 02:43:44 ID:hkgHlHNi
01.<オペレーションサンダーゾーン>(サンダーゾーン)[AC]
02.<The Liberation Of Gracemeria>(エースコンバット6)[XBOX360]
03.<In The Sky>(ガンフロンティア)[AC]
04.<ハロー・ミスター・サイボーグ兵士>(弾銃フィーバロン)[AC]
05.<FLAG RACE>(疾風魔法大作戦)[SS]
06.<At Full Speed>(リーサルエンフォーサーズ)[AC]
07.<Grid Seeker>(グリッドシーカー)[AC]
08.<MISSION2>(U.S. NAVY)[AC]
09.<おてんば恋娘>(東方紅魔郷)[同人]
10.<Lightning strikes>(雷電V)[AC]
【コメント】
有名なやつからマニアックなやつまで、選んでみました