みんなで決めるシューティングゲーム音楽BEST100

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
このスレは皆さんの好みと投票で順位が決まります。
あなたが『これだ!』と思うシューティングゲーム音楽を最高10曲まで選んで、順位をつけてください。
投票だけでなく雑談も歓迎です。

【ルール】
・ハードは完全に自由です。(家庭用、業務用、同人、成人、オンライン、和、洋なんでも)
・投票できる曲は最高10曲となります。10曲に満たなくても順位が明記されていれば受け付けます。
・1位:6点 2位:5点、3位:4点 4〜5位:3点 6〜8位:2点 9〜10位:1点 とします。
・アレンジ曲や機種・音源違いの同じ曲は、それぞれ別に集計します。
・ゲーム内で使われていないアレンジ曲や二次創作曲は対象外です。
※機種が書かれていない場合はタイトル初出ハードの投票とみなしますが、負担軽減のため記入をお願いします。
・雑談OKです。投票期間は"5月末"で締め切ります。

○● 投票者は名前欄に「fusianasan」と入力してください! ●○
○●   「fusianasan」以外の投票は無効となります!   ●○
○● 「fusianasan」って何?という人は>>2をお読みください ●○

【本ランキングで対象となるシューティングの大まかな目安】
 2DSTG(例:グラディウス、ダライアス、怒首領蜂etc)
 3DSTG(例:スターフォックス、パンツァードラグーン、ナイトストライカーetc)
 アクションシューティング(例:メタルスラッグ、まもるクンは呪われてしまった!etc)
 ガンシューティング(例:ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド、タイムクライシスetc)
 フライトシューティング(例:エースコンバット、スカイガンナー、エアフォースデルタetc)
 FPS(例:HALO、CALL OF DUTY、Battlefieldetc)
 TPS(Gears of War、地球防衛軍、ロストプラネットetc)
 他ジャンルでのミニゲームも対象内です。

---------------------------------------------------------------------------------
シューティングとして扱うべきか判断し兼ねるタイトルの場合は、
メーカーによるジャンル設定などのソースや根拠を提出して頂ければ有り難いです
---------------------------------------------------------------------------------
2 ◆LRTO0gTwcI :2010/03/06(土) 22:58:32 ID:o5VMM8oY
【fusianasanについて】(wikipediaから一部抜粋)
名前欄に「fusianasan」を含む文字列を入力すると、
その部分がリモートホストに置き換えたものが表示されます。(名前欄参照)
fusianasanを使って名前欄に表示されるリモートホストは、通常と違って細文字で表示されます。
"リモートホストが表示されたとしても、個人情報まで判明することはありません
詳しくはググってね!

fusianasanは多重票対策のため、今回試験的に実施しています。

【注意】
・投票は《1人1票》とします。※多重投稿や組織票は無効とします。
・コメントの無い票は無効とします。
・なるべく負担を減らすように、曲名(分からなければどこで流れていたか)をはっきりと明記してください。
・テンプレ記入漏れ投票は、曲が判別できず無効になる場合があります。
・ゲームタイトルの略称表記(FF等)は混同する恐れがあります。
・投票過程や結果の転載は自由としますが、転載先について当スレは関知せず無関係ですので責任を負いかねます。
・他板、他サイト等外部への宣伝、また宣伝や転載先の内容に関する書き込みはナシでお願いします。
・基本的に票を拾っていく姿勢ですが、集計人の裁量によって無効票の判断がなされる場合があります。
3 ◆LRTO0gTwcI :2010/03/06(土) 23:00:37 ID:o5VMM8oY
投票テンプレ *コピペで投票お願いします。カッコ内のスペースは消して構いません

 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.< >(      )[     ]
02.< >(      )[     ]
03.< >(      )[     ]
04.< >(      )[     ]
05.< >(      )[     ]
06.< >(      )[     ]
07.< >(      )[     ]
08.< >(      )[     ]
09.< >(      )[     ]
10.< >(      )[     ]
【コメント】
4 ◆LRTO0gTwcI :2010/03/06(土) 23:03:25 ID:o5VMM8oY
以上テンプレ。

お気軽に投票してくださいませ!
5SOUND TEST :774:2010/03/06(土) 23:19:56 ID:P8vzDCzR
>>1
スレ立て乙ー。
頑張って10曲見繕ってくるわ
6SOUND TEST :774:2010/03/06(土) 23:26:37 ID:YnUFcK/G
>>1
スレ立てお疲れ様
入れたい曲が多過ぎて絞るのが大変だ
メーカーか作曲家ごとに1つずつ選んでみようかな
ところで未完成作品もOK?
7 ◆LRTO0gTwcI :2010/03/06(土) 23:31:55 ID:o5VMM8oY
>>6
未完成、未収録曲共に大丈夫ですよー。
8SOUND TEST :774:2010/03/06(土) 23:34:25 ID:NwWCVTNg
スペースファンタジーゾーンの発売をずっと待ってたこともありました
9SOUND TEST :774:2010/03/07(日) 00:02:44 ID:XDaWTPlz
STG曲はフレーズはすぐ口ずさめるのに曲名を知らない曲が多すぎて困る
10SOUND TEST :774:2010/03/07(日) 00:25:24 ID:YXqZBGgC
>>9
一応ゲー音ベスト100Wiki見てきてみれば。もしかしたらあるかも。
11SOUND TEST :774:2010/03/07(日) 00:34:07 ID:UubjtmYZ
ゲーソンはテンプレがセミコロン方式になったけどこっちは括弧でいいのかね
12D9o1GqD ◆LRTO0gTwcI :2010/03/07(日) 00:47:31 ID:Wh6LuOrM
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<KIMERA II>(Gダライアス)[AC]
02.<you can't fxxk me>(カラス)[AC]
03.<Bless you! boy>(まもるクンは呪われてしまった!)[AC]
04.<LEVEL1>(雷電II)[AC]
05.<After Burner>(アフターバーナーII)[AC]
06.<はむはむ ペッパー>(むちむちポーク!)[AC]
07.<TIME>(メタルブラック)[AC]
08.<PICNIC>(スーパーファンタジーゾーン)[MD]
09.<ANIKI 02>(超兄貴 究極無敵銀河最強男)[PS]
10.<Xanadu>(怒首領蜂大復活ブラックレーベル)[AC]
【コメント】
集計人が先陣を切って。
規制中につき携帯からの投稿ですが、
集計作業やスレ閲覧はPC上から行っているので御安心下さい。

STG曲を10曲に絞るのは断腸の思い…
そんな中からリピート率の高い曲をセレクトしてみました。10位はここ最近ハードリピート真っ盛り。
どんな結果になるのか楽しみですね。

>>11
括弧で問題ないですよー。
13SOUND TEST :774:2010/03/07(日) 00:56:59 ID:5etG4m5g
>>12
最近のケイブゲーのステージ表裏の区別は同じでいいのかなこれ?→Xanadu
14SOUND TEST :774:2010/03/07(日) 01:03:54 ID:6FM5JCg9
01.<【眷族】>(ぐわんげ)[AC]
02.<Buggie Running Beeps01>(Rez)[PS2]
03.<AREA3>(DRAGON SPIRIT)[AC]
04.<you can't fxxk me>(カラス)[AC]
05.<NO REMORSE>(ケツイ)[AC]
06.<Boss1 仏鉄塊>(斑鳩)[AC]
07.<Area 1>(Xevious 3D/G)[AC]
08.<タイトル>(ZANAC)[FDS]
09.<TOXOPLASMA>(RAYSTORM)[AC]
10.<Love Me>(ティンクルスタースプライツ)[AC]
【コメント】
01.ループの短い曲ですが、その分印象に残っています。オノガフウンヲノロウガヨイ!
02.音ゲー+シューティング。曲単体ではOVALの曲なんか好きなんですが、プレイしてて楽しいかったのはこっち。
03.AREA1と迷いましたが、こちらを
04.3面曲。総合ランキング第3回で惚れました。
05.隠しBoss曲。自力でなんて拝めません。後半の展開が弾幕変化と相まって最高です。
06.上手い人がやるとあっと言う間に聴けなくなる曲。
07.ゼビウスの繰り返しフレーズって偉大だと思う。
08.この曲から1面BGMへの流れが大好きです。
09.ゲームBGMとして聴けた事は一度も無いんですが、爽快な曲です。
10.ゲー音のMIDIを集めていた時代に出会いました。Remixよりシンプルなこちらの方が好きです。

シューターではないので、かなりのミーハー選曲ですが。
15 ◆LRTO0gTwcI :2010/03/07(日) 01:05:57 ID:Wh6LuOrM
>>13
そうでした!

>>12の10位は表版なので
Xanadu (Stage 2-A)です。集計人の身で何やってるんだろう私…すみません。
16p1120-ipbf1801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/03/07(日) 01:22:35 ID:4+Zi/c8n
01.<EVAC INDUSTRY 審判の日>(ケツイ 絆地獄たち)[AC]
02.<「あの未来に続くため」だけ、の闘いだった>(怒首領蜂大復活)[AC]
03.<EVASION 回避>(レイディアントシルバーガン)[AC/SS]
04.<雲海降下>(蒼穹紅蓮隊)[AC/SS]
05.<suburb 機甲の緑>(ケツイ 絆地獄たち)[AC]
06.<degeneracy>(バトルガレッガ)[AC/SS]
07.<東亞>(怒首領蜂大往生)[AC/PS2]
08.<RETURN 帰還>(レイディアントシルバーガン)[AC/SS]
09.<vertex>(怒首領蜂大復活ブラックレーベル)[AC]
10.<NO REMORSE>(ケツイ 絆地獄たち)[AC]
【コメント】
基本的に、並木学と崎元仁が好きです。
というか、ベイシスケイプの面々はみんな良いね。ランキングに入りきらなかったのが悔やまれる。
ZUNTATAなんかも良いけど、どうせみんな挙げるだろうから、いいよね。
17i60-42-242-47.s02.a027.ap.plala.or.jp:2010/03/07(日) 01:26:09 ID:6FM5JCg9
01.<【眷族】>(ぐわんげ)[AC]
02.<Buggie Running Beeps01>(Rez)[PS2]
03.<AREA3>(DRAGON SPIRIT)[AC]
04.<you can't fxxk me>(カラス)[AC]
05.<NO REMORSE>(ケツイ)[AC]
06.<Boss1 仏鉄塊>(斑鳩)[AC]
07.<Area 1>(Xevious 3D/G)[AC]
08.<タイトル>(ZANAC)[FDS]
09.<TOXOPLASMA>(RAYSTORM)[AC]
10.<Love Me>(ティンクルスタースプライツ)[AC]
【コメント】
01.ループの短い曲ですが、その分印象に残っています。オノガフウンヲノロウガヨイ!
02.音ゲー+シューティング。曲単体ではOVALの曲なんか好きなんですが、プレイしてて楽しいかったのはこっち。
03.AREA1と迷いましたが、こちらを
04.3面曲。総合ランキング第3回で惚れました。
05.隠しBoss曲。自力でなんて拝めません。後半の展開が弾幕変化と相まって最高です。
06.上手い人がやるとあっと言う間に聴けなくなる曲。
07.ゼビウスの繰り返しフレーズって偉大だと思う。
08.この曲から1面BGMへの流れが大好きです。
09.6面曲。ゲームBGMとして聴けた事は一度も無いんですが、爽快な曲です。
10.3面曲。ゲー音のMIDIを集めていた時代に出会いました。Remixよりシンプルなこちらの方が好きです。

シューターではないので、かなりのミーハー選曲ですが。
フシアナ忘れてた。アホか俺は
18124-144-82-51.rev.home.ne.jp:2010/03/07(日) 01:39:28 ID:UubjtmYZ
01.<Syvalion arrange MMIX>(ダライアスバースト)[PSP]
02.<GOD BREATH>(ブラストウインド)[SS]
03.<The world of spirit>(ダライアスバースト)[PSP]
04.<Eta>(サイヴァリア2)[AC]
05.<SPEED>(グラディウス外伝)[PS]
06.<ソウルスーパーマーケット>(弾銃フィーバロン)[AC]
07.<ボス出現(メカ系)>(R-TYPE凵j[PS]
08.<OLGA BREEZE>(ダライアスU)[AC]
09.<tears which died>(アンダーディフィート)[AC]
10.<ようこそ!はにい>(はにいいんざすかい)[PCE]
【コメント】
これ10曲じゃ全く足りないなwww
しかも一位が決められない
投票しておいて自分の一位に納得いかないw
ぼんやりと方向性の違いがあるだけでどれも好きだ
ラーメンとカレーとご飯と味噌汁のどれが一番好きとか決められるかよwww
スターフォックスとかRezとかオメガブーストとかも迷ったけど2D縛りにして削った
ライザンバーとかサンダーフォースとかも泣く泣く切ったぜ
19AKAfb-05p4-203.ppp11.odn.ad.jp:2010/03/07(日) 02:12:51 ID:Ora2twwL
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]
01.<Weakboson>(サイヴァリア リビジョン)[AC]
02.<SLAUGHTER HOUR>(レイストーム)[AC]
03.<Grey Lips>(旋光の輪舞)[AC]
04.<Stand Up Against Myself>(サンダーフォースW)[MD]
05.<Hunger made them desperate>(サンダーフォースAC)[AC]
06.<Get Will>(レイナナ)[PC]
07.<神々が恋した幻想郷>(東方風神録)[PC]
08.<SPEED>(グラディウス外伝)[PS]
09.<Steel of Destiny>(サンダーフォースX)[SS]
10.<SPEED>(沙羅曼蛇2)[AC]
【コメント】
これはまた魅力的な企画ですね、喜んで投票させてもらいます。
10曲でも絞るのがやはりつらいw STGは名曲多いですからね…
とりあえずステージのスピード感とピアノの旋律の美しさが見事にマッチした
Weakbosonは、聴くたびに鳥肌がたつので自分の中で圧倒的な1位です。
あとはZUNTATAとかTFとか思い出深い名曲を色々と。東方もいい曲ありますね。
あと6位のレイナナは有効かどうか微妙なので補足すると、ADVの合間にSTGパートがある感じのゲームです。
20p3168-ipad03fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp:2010/03/07(日) 02:24:43 ID:eeBndopT
01.<JETTER(1面前半/裏5面)>(サマーカーニバル'92烈火)[FC]
02.<奇数ステージ(高速ステージ)>(セクロス)[FC]
03.<木の星>(ガンナック)[FC]
04.<ミッションスタート〜メインテーマ>(スカイキッド)[AC]
05.<フラワーマウンテン(ステージ2)>(コットン100%)[SFC]
06.<マーチング・ラスタ>(テラクレスタ)[FC]
07.<OPA-OPA!>(ファンタジーゾーン)[AC]
08.<Tengurila>(暴れん坊天狗)[FC]
09.<Rampish Chase>(マジカルチェイス)[PCE]
10.<スカイ・クレーパー(メインBGM)>(UFOロボダンガー)[AC]
【コメント】
PS以降のシューティングは殆どやらなかったので80〜90年代のものに偏ってしまいました
ニチブツのシューティングは曲もゲームも好きだったんだけどなぁ…
集計がんばってください
2159.106.133.91.vendium.net:2010/03/07(日) 02:25:41 ID:VCiX8TYE
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<Fire Youngman>(エースコンバット2)[PS]
02.<OPERATION 1>(ソルジャーブレイド)[PCE]
03.<VISIONNERZ〜幻視人〜>(ダライアス外伝)[AC]
04.<Dog Fight>(スーパースターフォース)[FC]
05.<SCRAMBLE>(シルフィード)[MCD]
06.<冥界城>(デススマイルズ)[AC]
07.<Don't leave me alone>(グラディウス2)[MSX]
08.<Area 2>(ドラゴンスピリット)[AC]
09.<Final Mission>(イメージファイト)[AC]
10.<東亜>(怒首領蜂大往生)[AC]
【コメント】
01:小林啓樹氏は、AC2の曲を聴いてナムコ入社を決意した事を忘れてはならない。熱き大名曲!
02:ソルジャーブレイド1面。伝統的なキャラバン作品のテイストここに極まれり。最高。
03:ここまでアート系に傾いておきながらゲームにもバッチリ合うってどんな魔術だ。OGRこわいよOGR
04:FC音源は、悲哀を表現するには最高の環境なのかもしれん。ただただメタルユーキの本気に聴き惚れる
05:今でもヘビーリピート中。当時そのクオリティに本当に驚いた記憶がある
06:ハロウィンもいいが、せっかくだから俺はこの最終面を選ぶぜ!いや本当に傑作ですよコレ
07:要塞惑星のテーマ。このゲームから曲を選定する事自体がすでに拷問に近い。名曲しかねぇ・・・
08:今でも細江氏の最高傑作ではないかと思っている。楽曲に攻めの勢いがみなぎりまくっている
09:自力で辿りついたことのない最終面ですが、曲には惚れましたとも。アイレムサウンドの真髄。
10:赤いドレスのアジア系美女が歌う様が勝手に脳内再生されるのは俺だけだろうか・・・
22eatkyo539236.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2010/03/07(日) 03:57:17 ID:QXWLgbbs
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<飛翔>(パンツァードラグーン)[SS]
02.<予期せぬ敵>(パンツァードラグーンツヴァイ)[SS]
03.<In the Blue Sky>(電脳戦機バーチャロン)[AC]
04.<I WANNA BE WITH YOU IN THIS WORLD>(イルマティックエンベロープ)[AC]
05.<Sexy Dinamite>(超兄貴)[PCE]
06.<Fly to the Leaden Sky>(バトルガレッガ)[AC]
07.<Fade to Black>(電脳戦機バーチャロン)[AC]
08.<Earth Light>(電脳戦機バーチャロン)[AC]
09.<ドイツ人ジャーマン>(超兄貴)[PCE]
10.<OPA-OPA!>(ファンタジーゾーン)[AC]
【コメント】
バーチャロンは公式ジャンルが『3D対戦アクションシューティング』なので大丈夫の筈…?
3曲もあってもう少し削りたかったが、テムジンライデンアファと全部良すぎて無理だった
あとSTGの経験は多くない方だけど、パンドラツヴァイのラスボス戦超高速ドッグファイトは
今でも自分の中では最高クラスのラスボス戦だったと自信を持って言える内容だった
曲としてはパンドラの飛翔の方が総合的な完成度は上だと思うけど
パンドラの世界観全開のラスボス戦という意味では個人的にツヴァイも引けを取らない
これはぜひとも曲を聴くついでにでもプレイ動画と合わせて見てもらいたいな
…イルベロは未プレイで動画で曲聴いただけで惚れたんだが
これだけはプレイ動画見てもあらゆる意味で訳が分からないw
23SOUND TEST :774:2010/03/07(日) 13:18:17 ID:N4VZHECM
24SOUND TEST :774:2010/03/07(日) 13:40:31 ID:5etG4m5g
一言言っておくと基本この手のランキングは投票期間中外部にリンク貼るの一切禁止
25SOUND TEST :774:2010/03/07(日) 13:54:48 ID:OTnOqwdl
>>24
あなたが>>1さんなら分かりますが
一般の人の意見でああだこうだと決めつけるのはどうかと思います
26opt-125-215-64-111.client.pikara.ne.jp:2010/03/07(日) 14:32:35 ID:cWly02GH
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<B・T・DUTCH>(Gダライアス)[AC]
02.<Return To Mother>(アクスレイ)[SFC]
03.<電脳皇帝>(ギャラクティックストーム)[AC]
04.<Poison of Snake>(沙羅曼蛇)[AC]
05.<Battle Ship>(スペースマンボウ)[MSX2]
06.<DEBRIS -瓦礫->(レイディアントシルバーガン)[AC]
07.<Carefull With The Walles!!>(ファルシオン)[FC]
08.<司教は言った「それは奇跡じゃない」>(レイクライシス)[AC]
09.<Burning Road>(ナイトストライカー)[AC]
10.<SNOWFIELD>(グラディウス外伝)[PS]
【コメント】
1〜3位はガチ選曲で、あとは微妙に投票が来ないような曲を狙ってやってみた。どの曲もヘビーローテで聴くぐらいに気に入ってるけど。
1位はダライアス系の曲にするつもりで、他に6曲ほど候補があってかなり選曲に迷ったかな。
泣く泣く削った曲が多い中、古い曲とK社とT社ばかりに偏ってしまった感があるか。
27166.19.244.43.ap.yournet.ne.jp:2010/03/07(日) 17:49:34 ID:uqZhbkYy
01.<DEFENSIVE LINE>(ケツイ)[AC]
02.<巨大敵エリア>(RAIDEN FIGHTERS 2)[AC]
03.<要塞都市>(エスプガルーダ)[AC]
04.<Chasing Gang,Need 4 Speed>(アームドポリス バトライダー)[AC]
05.<シミュレーションレベル35/50>(RAIDEN FIGHTERS JET)[AC]
06.<ハロー・ミスター・サイボーグ兵士>(弾銃フィーバロン)[AC]
07.<STAGE 1「次元カタパルト」>(R-TYPE III)[SFC]
08.<熱圏[Thermosphere]>(アインハンダー)[PS]
09.<FAKE>(ダライアス外伝)[AC]
10.<Ale che non cadono -堕ちない翼->(ピンクスウィーツ)[AC]
【コメント】
シリーズ重複しても問題ないのかな?プレイしたタイトル自体はそれほど多くないので苦労しました。
メカメカしい曲と軽快な曲が好きですわ。
28160.1.138.58.dy.bbexcite.jp:2010/03/07(日) 18:30:28 ID:qVaQ1n6q
01.<Legendary Wings>(サンダーフォースV)[SS]
02.<巨大戦艦エリニエス>(エスプガルーダ)[AC]
03.<Lost Temple>(ボーダーダウン)[AC]
04.<ROUND1>(GGアレスタ)[GG]
05.<Armed Satelite>(E.D.F)[AC]
06.<Memorial Fragment>(魔法大作戦)[AC]
07.<A hysteric woman goes over the sun>(ストライカーズ1999)[AC]
08.<the Last Judgement>(東方怪綺談)[PC98]
09.<Tough & Intense>(スグリ)[WIN]
10.<海のかなたへ>(ツインビー・ヤッホー!)[AC]
【コメント】
STAGE1の鮮やかな青とLegendary Wingsは相性抜群!自分にとって最高の1面曲
29220-152-82-175.rev.home.ne.jp:2010/03/07(日) 20:38:02 ID:oCBo6RqD
01.<MES VOLUTES BLEUES>(ビューポイント)[AC]
02.<say papa>(ダライアスU)[AC]
03.<Live To Fly T>(サンダードラゴン2)[AC]
04.<DOOMSDAY>(ケツイ〜絆地獄たち〜)[AC]
05.<Final Mission>(イメージファイト)[AC]
06.<ATHENA>(グラディウスW)[AC]
07.<Chasing Gang,Need 4 Speed>(アームドポリスバトライダー)[AC]
08.<Sadness Ahead>(雷電DX)[PS]
09.<Svolta! -ターニングポイント!->(ピンクスゥイーツ)[AC]
10.<SCRAMBLE!>(グレート魔法大作戦)[AC]
【コメント】
1位と2位はあんまりSTGっぽくないですが、じっくり聞きたい良い曲です。
他はSTGらしい熱い曲を多めに入れました。
ケツイは自機セレクト時の曲です。
30 ◆LRTO0gTwcI :2010/03/07(日) 21:28:06 ID:Wh6LuOrM
>>27
タイトル、シリーズ縛り共に無しですよー。
自分の思った通りのセレクトで大丈夫です。
317u00sBr:2010/03/07(日) 22:25:01 ID:yD2FN7bv
01.<Steel of Destiny>(サンダーフォースV)[SS]
02.<羽化プロセスLV3>(Hellsinker.)[PC]
03.<STAGE 3>(ライザンバーIII)[PCE]
04.<Conflict(Level 1)>(雷電DX)[PS]
05.<Indigo HELiX>(RefRain -prism memories-)[PC]
06.<SNOWFIELD STORY>(ザナック×ザナック)[PS]
07.<WEAPON SELECT>(GGアレスタII)[GG]
08.<STAGE 1>(SUPER R-TYPE)[SFC]
09.<夜光蛾4リフメドレー>(夜光蛾4)[PC]
10.<STAGE 1/8>(クライング 亜生命戦争)[MD]
【コメント】
色々迷ったけどゲーセンに行かない家庭用シューターなのでアーケード抜きで選んでみた
ZUNTATAや矩形波倶楽部、ベイシスケイプ辺りの曲はみんな入れるだろうし
もっと同人多めでもよかったかも
32Kwi01kz:2010/03/07(日) 23:17:30 ID:dTzwCNbF
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<ボスBGM>(怒首領蜂)[AC]
02.<マーチング・ラスタ>(テラクレスタ)[AC]
03.<B.T Dutch>(Gダライアス)[AC]
04.<INDUCTION>(ダライアス外伝)[AC]
05.<ステージ3&6面BGM>(怒首領蜂)[AC]
06.<KIMERA U>(Gダライアス)[AC]
07.<現実 -Reality->(斑鳩)[AC]
08.<蒼空のエグゼリカ>(トリガーハート エグゼリカ)[AC]
09.<say PaPa>(ダライアスU)[AC]
10.<ORN MANTRA>(サンダーフォースY)[PS2]
【コメント】
やっぱりOGR氏が多くなっちゃった
01.正式な曲名は無いようなので……これで分かりますよね
イントロから既に絶望させる感じが良い。ループも秀逸
イントロが始まり、そして終わりというのが素晴らしい
02.この勇ましいメロディーは、如何にもニチブツサウンドらしい
非常に懐かしい思いにさせる曲です
03.鉄臭い音をふんだんに取り入れた、無機質な曲
サントラの導入部もストーリー性があって好きです。というか、あれ込みでB.T Dutch
最後の呼吸音も良いですねー
04.ダライアス外伝は衝撃的でした。幻視人やSELFも好きですが……自分としてはこちらの方が外伝っぽいかなと感じます
05.これも正式タイトルが無いようだったので、詳しく書きました
最終局面ともあって、かなり熱いです。こういうベタな曲も良いです
怒首領蜂は96年代にしては何気に音源が凄まじいような気がするのですが、どうなんでしょう
06.他の楽曲が無機質な作りなのでその殆どがメロディー重視ではないということと、最終ステージという二つの要素があるので、この曲はメロディーが異常に光りますね
イントロからキレてます。展開も大胆かつ納得のいくものでした。盛り上げ方も非常に良い。そして最後は切ない
サビにすすり泣きのような音が入ってますが、自分はあれがツボでした
07.斑鳩の楽曲の中でもこれは取り分け重いですね。まあ、タイトルがタイトルですからね
流れが秀逸でした。流石にゲームの根底から関わっている人が作曲をしているだけに、押さえ方がキッチリしていると感じました
08.KAJAさんはやっぱりこういう曲が上手いなあ
この昭和なノリのメロディーは、嗜好の変わった現代になってくると、普通は思い付けなくなるモノだと思うけど
09.89年代にここまでやったゲーム音楽があっただろうか
成長をテーマとした楽曲ですが、ここまでバカ正直にやるとは……流石OGR氏
10.ゲーム音楽で爆笑したのはこれが初めてでした。このトルコ曲がゲームと合わない合わない
しかも最終面。もはやぶっ飛び過ぎてて逆に高評価。
でも単体で聴くと良いですね。少なくともそういう方向だとして評価するなら、出来が良いですからね

とりあえずTAMAYOさん、発注書になんて書いてあったんですかー><


コメント長いですが、ご容赦下さい
33PPPax376.saitama-ip.dti.ne.jp:2010/03/08(月) 00:23:28 ID:aWVIZC5y
01.<Ranking>(グラディウス)[AC]
02.<Born to be free>(メタルブラック)[AC]
03.<Earth>(サイヴァリア)[AC]
04.<Burning Heat>(グラディウスII)[AC]
05.<MES VOLUTES BLEUES>(ビューポイント)[AC]
06.<Universe Blue>(オペレーションラグナロク)[AC]
07.<Underwater Rampart>(バトルガレッガ)[AC]
08.<Slash Fighter>(ライフフォース)[AC]
09.<Dirty City>(ソニックウィングス3)[AC]
10.<ukiha shopping mall>(ラジルギ)[AC]
【コメント】
軽く思いついただけで50曲近く、深く考え始めたら100曲以上あって絞るのすらきつい…
その中でもここらへんはもう全曲ほぼ同列だけど、あとは自分の思い入れ補正で並べた
地元の寂れたゲームコーナーに他人がプレイしたグラディウスのネームエントリーBGMが
店の中に響いてきて、それを自分で聞きたさに子供ながらにパターンを勉強して
結果的に先のステージのBGMも聞けるようになった時の喜びは未だに忘れられない

アーケードSTGの思い入れが強すぎて家庭用作品を入れられなかったのは残念
MSXコナミだけでも軽く20曲以上は悩めるのに…いつかまた別の形で投票の機会があったら
34SOUND TEST :774:2010/03/08(月) 20:29:22 ID:4BGPD4A1
どっかに曲名一覧とかないすか?サントラでもいいので
曲名わからず1面の曲とかラスボスの曲とかになってしまう
35SOUND TEST :774:2010/03/08(月) 20:44:19 ID:Tx5T1yn0
ググれば大抵見つかるはず
曲名が分からなくても流れる場所さえ分かれば大丈夫
36SOUND TEST :774:2010/03/08(月) 23:08:11 ID:VXeBEUXN
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<トンネルシーン>(X エックス)[GB]
02.<コーネリア>(スターフォックス)[SFC]
03.<Violent guardian>(オメガファイブ)[Xbox360]
04.<ラヴリー乙姫>(セクシーパロディウス)[PS]
05.<ステージ4>(ソーラーストライカー)[GB]
06.<Raid Blue>(罪と罰 〜地球の継承者〜)[N64]
07.<ステージ1・2>(ソーラーストライカー)[GB]
08.<Cosmic Air Way>(サーガイア)[GB]
09.<Burning Road>(ナイトストライカー)[AC]
10.<ステージ1>(グレイランサー)[MD]
【コメント】
エックスは一応STGなので大丈夫だと思いますが
駄目だったらはじいっちゃって下さい
37softbank221019036024.bbtec.net:2010/03/08(月) 23:18:04 ID:VXeBEUXN
>>36 フシアナ忘れてました
38KD111101160155.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/03/09(火) 00:07:44 ID:H+UObpaG
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.< ラー族のセンリツによるへんそうきょく >( マジカルチェイス )[ PCE ]
02.< 1面BGM >( はにいいんざすかい )[ PCE ]
03.< Midnight Intercept(2面BGM) >( Super E.D.F. )[ SFC ]
04.< Over Heat(高速面BGM) >( グラディウスU )[ FC ]
05.< GELGOOG(タイムアタック後編) >( サマーカーニバル'92 烈火 )[ FC ]
06.< Stage1 >( 鋼鉄帝国 )[ MD ]
07.< Tunnel Scene(最初の発進時のトンネル内BGM) >( X )[ GB ]
08.< Corneria >( スターフォックス )[ SFC ]
09.< Planet RATIS >( 沙羅曼蛇 )[ FC ]
10.< 土の星 >( ガンナック )[ FC ]

【コメント】
10曲に絞るの苦労した…。ジャイラスとかファルシオンとか暴れん坊天狗とかも入れたかったのに…。
アーケードには縁がなかったので家庭用ハードばかりですが、最近のよりレトロゲーの音楽の方に惹かれます。
中途半端ですみませんが、タイトルや使用される場面は分かる範囲で書いてます。
39p3185-ipbf1806sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2010/03/09(火) 00:09:11 ID:nD1dCCDN
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<ALONE FIGHTER>(ギャラクシーフォース2)[AC]
02.<Hunger made them desperate>(サンダーフォース3)[MD]
03.<ヘビーメタルボンバー>(サンダークロス2)[AC]
04.<エリア4>(アレスの翼)[AC]
05.<ENDING>(SDI)[AC]
06.<FIELD>(宇宙戦艦ゴモラ)[AC]
07.<Round X>(オーダイン)[AC]
08.<THE JUTICE RAY PART2>(サンダーフォース5)[SS]
09.<COSMIC AIR WAY>(ダライアス)[AC]
10.<FLY AWAY>(ナイトストライカー)[AC]
【コメント】
アレスの翼は4面と5面甲乙付けがたい。20曲ぐらいでも良かったなあw
40SOUND TEST :774:2010/03/09(火) 09:09:17 ID:PxK3PKbh
41softbank221029084207.bbtec.net:2010/03/09(火) 21:53:26 ID:X+xbfGF8
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<Love so"Radio Active Mix">(ティンクルスタースプライツ)[NGCD]
02.<燃えるハロウィンタウン>(デススマイルズ)[AC]
03.<Fly to the Leaden Sky>(バトルガレッガ)[AC]
04.<The Curse Again>(まもるクンは呪われてしまった!)[AC]
05.<フォルスストロベリー>(秋霜玉)[WIN]
06.<Mutiny - 運命は少女と共に>(エスプガルーダII)[AC]
07.<BOSS 7>(ダライアス)[AC]
08.<Space Battle Ship 130 33KI - SBS 130 33KI ->(レイディアントシルバーガン)[AC]
09.<底なし沼の魔女>(デススマイルズ)[AC]
10.<Love Will Neve Die>(ティンクルスタースプライツ)[NGCD]
【コメント】
結構メジャーどころ多めですねぇ
STGはあんまりプレイしないし良い曲見つけてもサントラ買えないことが多いからあんまり掘り下げられない…
プレイ動画見てもあんまり曲をじっくり聴けないですしね
とりあえずこの投票で上位に来たゲームのサントラは頑張って探してみますかね( ̄ー ̄)
42p5180-ipbfp2203osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2010/03/09(火) 22:38:33 ID:HK2UXzyv
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<After Burner>(アフターバーナー2)[AC]
02.<コーネリア>(スターフォックス)[SFC]
03.<She's Lost Control (S.L.C.)>(電脳戦機バーチャロン)[AC]
04.<ラストシューティング ステージ曲>(セガガガ)[DC]
05.<マジシャン戦>(THE HOUSE OF DEAD2)[AC]
06.<ステージ3>(超時空要塞マクロス スクランブルバルキリー)[SFC]
07.<THEME>(スペースハリアー)[AC]
08.<YO-KAI Disco>(まもるクンは呪われてしまった!)[AC]
09.<ステージ1>(アタックアニマル学園)[FC]
10.<SHOPPING>(ファンタジーゾーン)[AC]
【コメント】
1位と2位はあえて語るまでもない名曲だと自分では思ってます。
バーチャロンは公式でジャンルがシューティングだったんで、なかでも戦闘機っぽいバイパーUの曲を投票します。
セガガガはミニゲームのシューティングから、ボス曲と悩んだけどステージ曲で。
以降はどれも甲乙つけがたい感じだけど、いちおうこんな順位にしてみました。
SFCのマクロスは、あんまりこういうランキングには上がらないけど意外と良曲揃いなんで、ぜひ聞いてみてほしいです。
43ntfksm054075.fksm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2010/03/10(水) 22:05:54 ID:NsTE/FZW
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<Chapter04 - 現実 - Reality>(斑鳩)[AC/DC/GC/XBOX360]
02.<The Unsung War>(エースコンバット5 ジ アンサング ウォー)[PS2]
03.<飛翔>(パンツァードラグーン)[SS]
04.<ステージ7 生命>(R-TYPE凵j[PS]
05.<Grey Lips>(旋光の輪舞)[AC/XBOX360]
06.<BEYOND THE GALAXY>(ギャラクシーフォースU)[AC]
07.<Deserted - 姉と弟と… ->(エスプガルーダU)[AC/XBOX360]
08.<ASSAULT>(Tiny PHALANX)[PS]
09.<自滅民族>(ガイアシード)[PS]
10.<THE LONGEST VOYAGE>(ブラストウィンド)[SS]
【コメント】
投票枠10曲じゃ全然足りないですね。できれば50曲くらい欲しいところです。
シリーズから1曲に絞って、さらに他の人が入れそうなタイトルを外してなんとか
10曲に収めました。
いくつかのタイトルについて簡単な感想など。
01.最も思い入れの強いゲームです。自分にとって特別な存在です。
02.エスコンはどの曲も素晴らしいですが、あえて1曲選ぶならこれでしょうか。
05.これも大好きな曲が多いので1曲に絞るのに苦労しました。
08.ゼロディバイドのおまけゲームですが、曲が良かったので印象に残ってます。
10.ハイパーデュエルのコスモバビロンとどちらにするか迷いました。
44SOUND TEST :774:2010/03/11(木) 01:36:42 ID:Kd9SGrx/
同曲の機種違いは別集計とあるんだが>>43のような場合はどうなるのだろう
勝手にサンプルにしてすまんが投票前に疑問を解消しておきたいので
45SOUND TEST :774:2010/03/11(木) 01:58:23 ID:GtueRfxq
音源が同じなら集計も同じでは?
>>43の1位5位7位はどれも音源に違いは無い筈
46SOUND TEST :774:2010/03/11(木) 02:06:50 ID:xXDGeCob
PCも携帯も規制されてしまった集計人です…

>>44
同曲機種別違いの場合は初出のハードで纏めて集計しています。

>>43を見て気付いたことが有ったので念の為注意書きを。
移植の際に新たにアレンジ曲が収録されるようなケースも多々ありますので、
アレンジ曲に投票を希望する方はアレンジ曲が収録されている機種のみを明記して頂ける様お願いします。
4744:2010/03/11(木) 03:24:37 ID:watWG3Kh
解答サンクス
4891.106.111.219.dy.bbexcite.jp:2010/03/11(木) 05:23:57 ID:9rszxeQP
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<FINAL TAKE OFF>(アフターバーナーU)[AC]
02.<水没都市>(ドラゴンセイバー)[AC]
03.<Counteroffensive -Stage6->(バイパーフェイズ1)[AC]
04.<風の贈り物>(出たな!!ツインビー)[AC]
05.<海のかなたへ>(ツインビー ヤッホー!)[AC]
06.<AREA 3>(ドラゴンスピリット)[AC]
07.<メインテーマ>(スペースハリアー)[AC]
08.<Burning Heat>(グラディウスU)[AC]
09.<HOT SNOW (メロ有り版)>(ファンタジーゾーン)[AC]
10.<CROSS POINT>(A-JAX)[AC]

【コメント】
《祝》アフターバーナークライマックス発進!ヽ(*´∀`)ノヤッター
ってタイミングなので10点はコレに(ノ∀`) あと全部AC曲に
49SOUND TEST :774:2010/03/11(木) 05:26:20 ID:9rszxeQP
よく見たら1位:6点だった(ノ∀`)アヒャ
50p1134-ipbf808kokuryo.gunma.ocn.ne.jp:2010/03/11(木) 05:43:31 ID:88Y1Tdjw
01.<Pleasure Trip - 君を乗せて(STAGE3)>(超連射68k)[X68k(同人)]
02.<STAGE1>(DAIOH GALE{※「デザエモン」内サンプルゲーム})[SFC]
03.<Stream Drive>(NEBLASRAY)[AC]
04.<Fire-Leo 05P "Syrinx">(BROKEN THUNDER)[WinPC(同人)]
05.<AFTER BURNER(※生演奏?アレンジ版)>(AFTER BURNERU)[FM TOWNS]
06.<Stage 2 ''Midnight Intercept''>(E.D.F.{※ジャレコのSTG})[AC]
07.<ENDING>(ZANAC)[FDS]
08.<Earth Frame G>(R-360{G-L.O.C.})[AC(現在プレイ不可能)]
09.<BOSS 2>(NIGHT STRIKER)[AC]
10.<Galactic Dance>(GALAXIAN3)[AC(現在プレイ困難)]
【コメント】
考えすぎると決まらんので、軽く10曲。
 1:至高の一言。これは普通に個人で同人として作るレベルを遥かに超えている。
 2:このソフトは全曲サンプルとは思えない重厚さが魅力。その中でも1面はイントロからしてインパクトはでかい。音もグラもサンプルの癖にすごい懲りようで創作意欲が激減する人を多数生み出したであろう問題作。
 3:当時3Dに弱くあまり遊べていないのだが、このステージに入った時のドライヴ感は今だに覚えている。
 4:ゲームソフト的には駄目駄目だったけど、曲はもうちょっと評価されても良いんじゃないの?という不遇な曲。
 5:これも4と同じく、ゲーム内容(※こちらの場合は移植度)が駄目だという理由で見向きもされない不遇の曲。…と思いきや全移植版網羅のCD-BOXのライナーにて原曲作成者から高評価されていた。
 6:当たり判定が大きいがそこそこ遊べるジャレコにしてはなかなかイケル硬派STG。曲もなかなかの物が揃っている。
 7:エンディング曲というのは安らぎ系や感動系が多いはずの中、エンディング曲が各ステージ曲より何倍もカッコいいってどう言う事なの兄さん!!!
 8:エチケット袋必須のゲームよりプレイ中BGM。雰囲気抜群です。ちなみに筐体の話をすると、かのマイケル・ジャクソンの私物オークションの出品物の中にあって一部で話題になりました(?)ね。
 9:あえてのボス曲。イントロからぶっ飛ばしてくるのでテンションが高まります。
10:世界初多人数STGより。今なら設備費用もそんなにかからないで復刻できそうだけどなぁ…
51KHP059138118213.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/03/11(木) 16:56:17 ID:bAc/IIrm
01.<飛翔>(パンツァードラグーン)[SS]
02.<Hatred - ずっとこの時を待っていた (Stage 5)>(エスプガルーダU)[AC/XBOX360]
03.<いざいざ メインディッシュ!>(むちむちポーク!)[AC]
04.<Funzioni con esso! - 駆け抜けろ!>(ピンクスゥイーツ 〜鋳薔薇それから〜)[AC]
05.<assemble>(旋光の輪舞)[AC/XBOX360]
06.<Love Me>(ティンクルスタースプライツ)[AC]
07.<Flotage (Stage 3-B)>(怒首領蜂大復活ブラックレーベル)[AC]
08.<RAGING DECIDE(BOSS)>(エスプレイド)[AC]
09.<Legendary Wings>(サンダーフォースV)[SS]
10.<Green bird>(スグリ)[Win(同人)]
【コメント】
02.前作二面、三面、四面、五面の総メドレーで、この面のボスが因縁の人物ってシチュエーションがたまりません。

大好きなデスマが入らなかったのが自分でも意外です。
52ntfksm054075.fksm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2010/03/11(木) 20:33:23 ID:oEkSZpRz
>>43の投票をした者です。機種表記については同一音源と判断したものについて
複数記入しましたが、集計の邪魔になってしまったようで申し訳ありません。
53FLA1Aag039.kng.mesh.ad.jp:2010/03/12(金) 13:14:08 ID:7L5bqjSR
01.<ラベンダーの咲く庭>(レイクライシス)[AC]
02.<Waste days>(メタルブラック)[AC]
03.<ラー族のセンリツによる へんそうきょく>(マジカルチェイス)[PCE]
04.<North Star>(旋光の輪舞)[AC]
05.<Cosmic Air Way>(ダライアス)[AC]
06.<Underwater Rampart>(バトルガレッガ)[AC]
07.<Weakboson -GorgeCity>(サイヴァリア2)[AC]
08.<上海紅茶館 〜 Chinese Tea>(東方紅魔郷)[Win]
09.<Fighting Back>(サンダーフォースIV)[MD]
10.<Legendary Wings>(サンダーフォースV)[SS]

【コメント】
考え出すときりがないので思いついた順に。
こうやって改めて書いてみると、有名どころが多くなりますね。
54p4106-ipbfp303kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp:2010/03/12(金) 22:58:10 ID:ZgKifd0d
<曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<Love so “Radio active mix”>(ティンクルスタースプライツ)[AC]
02.<North Star>(旋光の輪舞)[AC]
03.<RAGING DECIDE>(エスプレイド)[AC]
04.<VISIONNERZ〜幻視人〜>(ダライアス外伝)[AC]
05.<Rain>(BorderDown)[AC]
06.<Mechanical Base>(グラディウスV)[AC]
07.<仏鉄塊>(斑鳩)[AC]
08.<狂おしいほどに>(虫姫さま ふたり)[AC]
09.<愛のフェアウェル>(極上パロディウス)[AC]
10.<The Justice Ray Part2>(サンダーフォースV)[SS]
【コメント】
定番多し
直感って大事だね
55SOUND TEST :774:2010/03/12(金) 23:49:00 ID:W1xLauMs
>他ジャンルでのミニゲームも対象内です。
とあるけど、他ジャンルのSTGパートの扱いについて知りたい
カービィとかセガガガとか
56SOUND TEST :774:2010/03/13(土) 00:03:22 ID:De4rs85T
最近だとタツカプUASのミニゲームとかかな。
57SOUND TEST :774:2010/03/13(土) 01:13:54 ID:ELbIIrIP
ギャラクシガニが真っ先に浮かんだ俺はおっさん
58kng2-p156.tcom.hi-ho.ne.jp:2010/03/13(土) 10:20:55 ID:7dt35dnY
<曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<Main Theme>(Call of Duty: Modern Warfare 2)[PS3・XBOX360]
02.<Battlefield Theme (Orchestral Version)>(Battlefield Bad Company)[PS3・XBOX360]
03.<ステージ2>(モンスターレア)[PCエンジン]
04.<One Final Effort >(Halo3)[XBOX360]
05.<ミッションスタート〜メインテーマ>(スカイキッド)[AC]
06.<仏鉄塊>(斑鳩)[AC]
07.<ステージ1>(オーダイン)[AC]
08.<ファイナルテイクオフ>(アフターバーナー2)[AC]
09.<OPA-OPA!>(ファンタジーゾーン)[AC]
10.<メインテーマ>(スペースハリアー)[AC]
【コメント】
FPSも割といい曲ありますよ。
59softbank219039041166.bbtec.net:2010/03/13(土) 10:46:52 ID:0Q0vJ4YL
01.<Born to be free>(メタルブラック)[AC]
02.<FINAL TAKE OFF>(アフターバーナー)[AC]
03.<System Down>(SDI)[AC]
04.<Into the Super Battle>(スーパースターソルジャー)[PCE]
05.<COMMAND 770>(A-JAX)[AC]
06.<Take Off>(スーパースターフォース)[FC]
07.<JACK TO THE METRO>(ラストリゾート)[NEO-GEO]
08.<VAPOR TRAIL>(空牙)[AC]
09.<URBAN TRAIL>(ナイトストライカー)[AC]
10.<雲上雲上>(ガンフロンティア)[AC]
【コメント】
入れたい曲が多すぎて決めるのが辛かったです。
60SOUND TEST :774:2010/03/13(土) 14:20:11 ID:PzuGPc6V
01.<EVAC INDUSTRY 〜審判の日〜>(ケツイ絆地獄たち)[AC]
02.<狂おしいほどに>(虫姫さまふたり)[AC]
03.<NO REMORSE>(ケツイ 絆地獄たち)[AC]
04.<「あの未来に続くため」だけ、の闘いだった>(怒首領蜂大復活)[AC]
05.<ロンゲーナカンタータ>(怒首領蜂大復活)[AC]
06.<Vertex>(怒首領蜂大復活ブラックレーベル)[AC]
07.<燃えるハロウィンタウン>(デススマイルズ)[AC]
08.<胎働>(怒首領蜂大往生)[AC]
09.<東亜>(怒首領蜂大往生)[AC]
10.<Deserted - 姉と弟と… ->(エスプガルーダU)[AC]
61SOUND TEST :774:2010/03/13(土) 14:58:48 ID:UcH1AIO8
>>60 fusianasan と コメント 両方足さないと無効だよ〜
62i60-41-158-101.s02.a014.ap.plala.or.jp:2010/03/13(土) 16:59:26 ID:II+eKinG
01.<Grey Lips>(旋光の輪舞)[AC]
02.<Marginal Consciousness>(バトルガレッガ)[AC]
03.<「あの未来に続くため」だけ、の闘いだった>(怒首領蜂大復活)[AC]
04.<Remember first rendez-vons.>(旋光の輪舞)[AC]
05.<Will Force>(まもるクンは呪われてしまった!)[AC]
06.<狂おしいほどに>(虫姫さまふたり)[AC]
07.<assemble>(旋光の輪舞)[AC]
08.<YO-KAI Disco>(まもるクンは呪われてしまった!)[AC]
09.<Intolerance>(レイストーム)[AC]
10.<North Star>(旋光の輪舞)[AC]

【コメント】
最近サントラリピート中のセンコロからが多くなってしまった
悩んだら止まらなくなりそうなので直感で決めました
並木氏の最終面曲の高まり具合は異常
63KD113151240010.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/03/13(土) 19:41:30 ID:3WYXhNXG
01.<BLUE-地球に棲む日->(レイクライシス)[PS]
02.<Adam>(Gダライアス)[AC]
03.<火雅>(ボーダーブレイク)[AC]
04.<FLY AWAY>(ナイトストライカー)[AC]
05.<EVASION〜回避〜>(レイディアントシルバーガン)[AC]
06.<Hunger Made Them Desperate>(サンダーフォース3)[MD]
07.<SENSATION>(沙羅曼蛇2)[AC]
08.<氷穴>(ドラゴンセイバー)[AC]
09.<Waste days>(メタルブラック)[AC]
10.<Grass Land>(バーニングフォース)[AC]
【コメント】
あんまり悩んでもしかたないのでここらで投票。
ZUNTATA無双にならないようにちりばめてみたつもり。
6489.29.100.220.dy.bbexcite.jp:2010/03/14(日) 14:06:22 ID:l45I/r9J
01.<急襲 ~EPISODE 5~>(パンツァードラグーン)[SS]
02.<Something Wonderful>(魂斗羅ザ・ハードコア)[MD]
03.<Grid Seeker>(グリッドシーカー)[AC]
04.<Windy Avenue>(グラナダ)[MD]
05.<Operation Nebula Blaze>(PROJECT SYLPHEED)[Xbox360]
06.<突撃秋嵩君>(蒼穹紅蓮隊)[AC]
07.<Warning Line>(エースコンバット2)[PS]
08.<MISSION 7>(ガングリフォン)[SS]
09.<THEME>(スペースハリアー)[AC]
10.<STAGE 01>(シルフィード)[MCD]
【コメント】
パッと思いついた曲をつれづれなるままに・・・
グラナダはX68000よりMD版の曲のほうが好きです
65server12.janis.or.jp:2010/03/14(日) 22:56:32 ID:WrbxG+Co
01.<I love you>(ティンクルスタースプライツ)[NCD]
02.<Tracking Depth>(Tempest 2000)[Atari Jaguar]
03.<ATHENA>(GRADIUS IV)[AC]
04.<YO-KAI Disco>(まもるクンは呪われてしまった!)[AC]
05.<Buggie Running Beeps 01>(Rez)[DC]
【コメント】
聞いてて心がときめく曲を選んでみました
バーチャロンとかカスタムロボとかガチャフォースとか
ああいうのはSTGっていうのだろうか
66SOUND TEST :774:2010/03/14(日) 23:15:42 ID:cVJu1OFo
>>63
01の曲名は.BLUE(先頭に"."が入る)
ポイントブルーと読むらしい
67i121-116-247-41.s04.a001.ap.plala.or.jp:2010/03/15(月) 00:11:03 ID:nLCq2zWA
01.<Weakboson -GorgeCity >(サイヴァリア2)[AC]
02.<Love So ”Radio Active Mix”>(ティンクルスタースプライツ)[AC]
03.<In the Blue Sky>(電脳戦機バーチャロン)[AC]
04.<理想 ideal>(斑鳩)[AC]
05.<URBAN TRAIL>(ナイトストライカー)[AC]
06.<Sexy Dinamite>(超兄貴)[PCE]
07.<熱圏[Thermosphere]>(アインハンダー)[PS]
08.<Past Rising Again>(Hellsinker.)[PC]
09.<VISIONNERZ〜幻視人〜>(ダライアス外伝)[AC]
10.<assemble>(旋光の輪舞)[AC]
【コメント】
投票始まってからずっと悩んでたけどここら辺で…
割と定番なラインナップに同人ゲーからHellsinker.を突っ込んでみた
ステンバイレディ…グッラック
6858-3-35-53.ppp.bbiq.jp:2010/03/15(月) 00:24:38 ID:Xq9FkI72
01.<Final Chapter - 産土神 - The Stone-Like>(斑鳩)[DC/GC/AC/XBOX360]
02.<stage1>(サイヴァーン)[AC]
03.<born to be free>(Metal Black)[AC]
04.<Yo-kai disco>(まもるくんは呪われてしまった!)[XBOX360/AC]
05.<good bye my earth>(ダライアスバースト)[PSP]
06.<Last letter>(サンダーフォースX)[SS/PS]
07.<燃えるハロウィンタウン>(デススマイルズ)[AC/XBOX360]
08.<TF2 Theme>(Team Fortress2)[XBOX360/PC]
09.<still alive>(portal)[XBOX360/PC]
10.<OPデモ>(シルフィード)[MD]

【コメント】
FPS成分が足りないと思ったので追加。
後は直感で。
69110-54-60-37.ppp.bbiq.jp:2010/03/15(月) 06:03:00 ID:aa+JouPC
01.<Show Me What You've Got!>(ソニックウイングス3)[AC]
02.<Deja Vu>(ソニックウイングス3)[AC]
03.<Mexico Stage>(ソニックウイングス2)[AC]
04.<Motif>(ソニックウイングス3)[AC]
05.<Scorchers>(ソニックウイングス3)[AC]
06.<Japan stage>(ソニックウイングス2)[AC]
07.<Stab and stomp>(アームドポリスバトライダー)[AC]
08.<Cool Riding>(アームドポリスバトライダー)[AC]
09.<Drive X>(F/A)[AC]
10.<WAR ART>(F/A)[AC]
【コメント】
個人的に良曲と思う作品から選んでみました。
7位はガレッガ版ではなくあえてバトライダー版の方で。
集計頑張ってください。
70p2079-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2010/03/15(月) 19:46:49 ID:z4kIN2OE
01.<the ordinary people>(ラジルギ)[AC]
02.<LIVE IN FUTURE>(達人王)[AC]
03.<Thrust and Thrash!>(バトルガレッガ)[AC]
04.<LastBoss>(サイヴァリア2)[AC]
05.<渓谷>(エスプガルーダ)[AC]
06.<chatterbox>(ラジルギ)[AC]
07.<Limitless Cinderella>(旋光の輪舞Rev.X)[Xbox360]
08.<Dance of green gnome>(19XX)[AC]
09.<仏鉄塊>(斑鳩)[AC]
10.<ウォートラン・メインテーマ>(ウォートラントルーパーズ)[AC]

【コメント】
1:BOSS曲。イントロからループ部分まで全てが最高に気に入ってる
2:1面道中。思い出補正全開曲wこの曲を聴いてゲームミュージックに目覚めたといっても過言じゃない
3:BOSS曲。空ボスも好きだけど当時のゲーセンの音環境のせいもあるのかこっちの方が耳に残ってる
4:最終BOSS曲。泣きのBOSS曲ならこれが一番気に入ってるかな
5:2面道中。個人的には最高の1面、終盤面以外の道中曲。2面曲は1面からの落としどころが難しくて駄曲も多いと思うんだけど、この曲は自分のセンスに合ってた
6:チュートリアル。8bit風の音に傾倒しすぎずいい塩梅にまとめてると思う
7:ミカのテーマ曲のひとつ。曲全体からにじみ出る言いようのないラブラブ感……歌詞の無い曲でこんなにニヤニヤしたのは始めてかもw
8:3面道中。最近ジャングルとか砂漠面が少なくなったなあとか思いつつ
9:BOSS曲。超有名だし、自分もこの曲を忘れることは無いだろうなってところを特に評価。無論曲自体も素晴らしい
10:テーマ曲。筐体に注目させるのに十分なインパクトのある曲。ゲーセンで始めて聞いたときは吹いてしまったw

投票枠30曲ぐらい欲しかったな。10曲だけだとその日の気分に結構左右されてしまう……
71icvf253.icv.ne.jp:2010/03/15(月) 22:57:48 ID:RyAdOGWA
01.<KIMERA U>(Gダライアス)[AC]
02.<First Attemption>(ガメラ2000)[PS]
03.<NO REMORSE>(ケツイ〜絆地獄たち〜)[AC]
04.<Boss01 - 仏鉄塊>(斑鳩)[AC]
05.<MOLECULAR CLOCK>(レイストーム)[AC]
06.<MAN machine>(ガメラ2000)[PS]
07.<焚身>(怒首領蜂 大往生)[AC]
08.<Blood infactor>(罪と罰〜地球の継承者〜)[N64]
09.<Sexy Dinamite>(超兄貴)[PCE]
10.<Stab and Stomp!>(バトルガレッガ)[AC]
【コメント】
自分に正直になるとどうしても選曲が偏るのが苦しい。
こうしてみるとボス曲ばっかだな俺・・・
72118x237x39x135.ap118.gyao.ne.jp:2010/03/16(火) 17:59:04 ID:b5cw3v6e
01.<(1面の曲)>(ワイルドガンズ)[SFC]
02.<ラー族のセンリツによるへんそうきょく>(マジカルチェイス)[PCE]
03.<SELF>(ダライアス外伝)[AC]
04.<INFINITY>(ファイナルソルジャー)[PCE]
05.<(1面の曲)>(SMASH TV)[SFC]
06.<Area 6>(ドラゴンスピリット)[AC]
07.<Love So "radio Active Mix">(ティンクルスタースプライツ)[AC]
08.<PENETRATION>(レイフォース)[AC]
09.<YO-KAI Disco>(まもるクンは呪われてしまった!)[AC]
10.<熱圏[THERMOSPHERE]>(アインハンダー)[PS]

【コメント】
1位と5位はタイトルがわかりませんでした。勘弁してください。

ワイルドガンズの1面の曲は西部劇調なのに妙にハイテンションで、
「ちょっとおかしな西部劇」をうまいことあらわしてるし、
ノリノリなゲーム性にもマッチしてると思う。
2、3、10位は演出補正も大きい。
スマッシュTVはAC版やったことないのでSFC版。
7321.net219117086.t-com.ne.jp:2010/03/17(水) 08:21:25 ID:7v83jG7r
01.<1000 clouds>(カラス)[AC]
02.<They fly like a bird>(BorderDown)[DC]
03.<24/7>(ラジルギ)[AC]
04.<assemble>(旋光の輪舞)[AC]
05.<you can't fxxk me>(カラス)[AC]
06.<EVAC INDUSTRY 〜審判の日〜>(ケツイ絆地獄たち)[AC]
07.<Love so"Radio Active Mix">(ティンクルスタースプライツ)[NGCD]
08.<Fly to the Leaden Sky>(バトルガレッガ)[AC]
09.<Grey Lips>(旋光の輪舞)[AC]
10.<VISIONNERZ〜幻視人〜>(ダライアス外伝)[AC]
【コメント】
今選ぶとなると近年の作品に偏ってしまうなあ。
その関係でマイル・グレフ・ケイブが多い。
特にカラスはサントラ全体で一つの作品みたいな名盤だから全部入れたいぐらい。
74p3180-ipbf6707marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/03/18(木) 02:02:04 ID:G3q595Vc
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<はむはむペッパー>(むちむちポーク)[AC]
02.<焚身>(怒首領蜂 大往生)[AC]
03.<DEFENSIVE LINE>(ケツイ)[AC]
04.<いざいざ メインディッシュ>(むちむちポーク)[AC]
05.<クレジット曲>(らじおぞんで)[PC]
06.<DARKENED>(ケツイ)[AC]
07.<]-[|/34<#!>(怒首領蜂 大復活)[AC]
08.<狂おしいほどに>(虫姫さま ふたり)[AC]
09.<PAST RISINGS AGAIN >(hell sinker)[PC]
10.<ずっとこの時を待っていた>(エスプガルーダU )[AC]
【コメント】
どうしてもcave寄りになってしまう。
斑鳩とか東方とか同人STGでもいい曲はあるんだけどなあ。
むちむちポークはボス曲とか1面BGMとかも入れたいけど、
それじゃあむちポびいきになってしまいそうだから入れませんでした。
75SOUND TEST :774:2010/03/18(木) 03:36:30 ID:b3mrZY0I
質問
PortalはFPSに含む?
76gl14-150.gl14.cilas.net:2010/03/18(木) 11:51:29 ID:dqo2FkY8
01.<PERIOD>(デススマイルズ)[AC]
02.<ENDING SONG>(デススマイルズII 魔界のメリークリスマス)[AC]
03.<凱旋序曲>(プラスアルファ)[AC]
04.<赤より紅い夢>(東方紅魔郷〜the Embodiment of Scarlet Devil.)[同人]
05.<戦士達の賛美歌>(BATSUGUN)[AC]
06.<First Attack>(サンダークロス)[AC]
07.<元老院-BOSS STAGE->(プロギアの嵐)[AC]
08.<出発>(デンジャラスシード)[AC]
09.<バード・アイランド>(プラスアルファ)[AC]
10.<モーニングミュージック>(グラディウス)[AC]
【コメント】
近年のプレイ頻度に影響されてのランク付けになってしまったような気が・・・
1位の曲は不動です。
77p1023-ipbfp202kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp:2010/03/20(土) 08:04:54 ID:yBnPvEzG
01.<Rendezvous>(スグリ)[PC]
02.<Legendary Wings>(サンダーフォースX)[SS]
03.<飛翔>(パンツァードラグーン)[SS]
04.<Aerial - 砂塵浴びる哀>(エスプガルーダU)[AC]
05.<Space Battle Ship 130 33KI - SBS 130 33KI ->(レイディアントシルバーガン)[SS]
06.<1面>(ソラ)[PC]
07.<偉大なる多数>(Hellsinker.)[PC]
08.<空軍基地!>(パーフェクトダーク)[N64]
09.<AQUARIUM>(レイストーム)[AC]
10.<ORIGIN>(レイストーム)[AC]

【コメント】
上の3曲は特に好きな曲
それ以外はよく聞いていた曲や耳に残っている曲です
6と7は曲名がわかりませんでした
1位はAoSのバージョンも良かったのですが、あえてスグリのバージョンで
78FL1-118-108-203-168.stm.mesh.ad.jp:2010/03/21(日) 05:31:29 ID:QxOioxSa
01.<ボス>(怒首領蜂)[AC]
02.<BOSS SCENE 7>(ダライアス)[AC]
03.<SELF>(ダライアス外伝)[AC]
04.<Aqua Illusion>(グラディウスV)[AC]
05.<ORIGIN>(レイストーム)[AC]
06.<サターン版オリジナルステージBGM>(怒首領蜂)[SS]
07.<Till the Crack of Doom>(重装機兵ヴァルケン)[SFC]
08.<SPEED>(グラディウス外伝)[PC]
09.<Aerial - 砂塵浴びる哀>(エスプガルーダ II)[AC]
10.<めいそうのワルツ Part2>(マジカルチェイス)[PCE]

【コメント】
出来る限りプレイしたことのあるものと
思い出や思い入れが深いものを正直に選んでみました。
06の「サターン版オリジナルステージBGM」は
CDの表記がこの名前だったので、これで間違いはないと思います。
07のヴァルケンは一応アクションシューティングとの事だったので大丈夫かと…
間違ってもPS2版ではありませんので(ここかなり重要)
そこんとこだけ気をつけてください。
79SOUND TEST :774:2010/03/21(日) 05:48:23 ID:qCg//YXq
>>78
一応8位の機種名は訂正してもらったほうが集計時に助かるかと
80g12.218-225-143.ppp.wakwak.ne.jp:2010/03/21(日) 17:20:32 ID:7zfYXlOj
01.<現実 -reality->(斑鳩)[AC/DC/GC/XBOX360]
02.<幽雅に咲かせ、墨染の桜>(東方妖々夢)[PC]
03.<One Final Effort>(halo3)[XBOX360]
04.<Galuda 〜完全なるモノへ〜(arrange)>(エスプガルーダU ブラックレーベル)[XBOX360]
05.<UNIVERSE -Stage1->(グラディウスX)[PS2]
06.<NEW GENERATION>(エアロダンシング4)[PS2]
07.<Scoutsniper Abandoned>(Call of Duty 4)[PS3/XBOX360]
08.<旅立ちのふたり>(虫姫さま ふたり)[AC]
09.<Weakboson>(サイヴァリア リビジョン)[AC]
10.<The Liberation of Gracemeria>(エースコンバット6)[XBOX360]

【コメント】
最近の曲が多くなってしまいました。なるべく様々なジャンルから選びました。
6,10位はゲームのOPで印象に残っています。
7位はチェルノブイリで廃墟となった町ステージでのBGMです。ステージ含めて印象的。
4位は原曲も好きですが、アレンジがさらに良かったです。
3位はhaloシリーズから何を選ぶか迷いましたがこれで。
2位は東方のなかでどれか1つと言われたら、、で選びました。
1位は自分の中で特別です。
81121-84-63-162.eonet.ne.jp:2010/03/21(日) 21:58:55 ID:FhqQluxI
01.<JACK TO THE METRO>(ラストリゾート)[NG/AC]
02.<SYD OVER DRIVE>(ASO)[AC]
03.<Facing the Spider>(DOOM)[PC他]
04.<ポルベニール>(デスクリムゾン2メラニートの祭壇)[DC]
05.<At Doom's Gate(ステージ1)>(DOOM)[PC他]
06.<Run to the Field>(怒号層圏)[AC]
07.<BOSS B>(ドラゴンスピリット)[AC]
08.<ステージ6-氷穴>(ドラゴンセイバー)[AC]
09.<ラバーズステージ>(ジョジョの奇妙な冒険)[PS]
10.<MES VOLUTES BLEUES>(ビューポイント)[AC/NG]
【コメント】
この板的には受けなさそうな渋い系のチョイスに
82p1189-ipbf509morioka.iwate.ocn.ne.jp:2010/03/22(月) 16:07:26 ID:doRMIiP0

 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<Cosmo Plant>(グラディウスV)[AC]
02.<I WANNA BE WITH YOU IN THIS WORLD>(イルマティックエンベロープ)[AC]
03.<Challenger 1985>(グラディウス)[AC]
04.<いざいざ メインディッシュ!>(むちむちポーク!)[AC]
05.<焚身>(怒首領蜂 大往生)[AC]
06.<1000cloud>(カラス)[AC]
07.<5,7面ボス>(ストライカーズ1945U)[AC]
08.<INTERMEZZO>(グラディウスX)[PS2]
09.<Boss1 仏鉄塊>(斑鳩)[AC]
10.<Aircraft carrier>(グラディウスU)[AC]
【コメント】
グラディウス多めになってしまった
1:自力で聞けないのが悲しいところ。
3:1面らしい明るい曲。
4:なぜか感動的。
5:プレイ動画見たときに惚れて。ラスボス戦よりこっちが好き。
7:曲名不明、申し訳ないです。1〜4面のボス戦でも流れるが、ほかの曲が流れる事もある。この条件が特定できない・・・。初めてアーケードでプレイした思い出深いシューティングゲーム。
10:2秒でテンションあげたいときに。
83p4213-ipbf1205akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp:2010/03/22(月) 19:28:04 ID:nM6en7Jg
01.<NATF-4 Deltasaber>(プロジェクト シルフィード)[XBOX360]
02.<ステージ1>(ステラ アサルトSS)[SS]
03.<最終決戦 ステージ6>(ウィングアームズ 華麗なる撃墜王)[SS]
04.<PURSUANCE〜6面後半〜>(ネメシスU)[GB]
05.<ケトリア〜ステージ2〜>(シュタールフェーダー)[PS]
06.<オープニングデモBGM>(グラディウスDXPack)[PS/SS]
07.<自滅民族>(ガイアシード)[PS]
08.<ステージ3>( ネクスザール)[PCE]
09.<飛翔(Hi-Syou)>(スラップファイト)[MD]
10.<Blast Power>(ボスコニアン)[X68K]
【コメント】
シューティングのBGMって良い曲が多すぎるから、何を選択するか迷った。
で、結局ポータブルオーディオでよく聴く曲を選択した。
84SOUND TEST :774:2010/03/23(火) 15:31:04 ID:VDsnQD/9
78を書き込んだ者です。
>>79
何度も見直したのに…
確かに8位のグラディウス外伝は[PC]ではなく[PS]です。
教えていただいて感謝します。すみませんでした。
85ZB052229.ppp.dion.ne.jp:2010/03/23(火) 20:31:58 ID:PhsXQbIy
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<RAGING DEICIDE>(エスプレイド)[AC]
02.<DOOMSDAY>(ケツイ〜絆地獄たち〜)[AC]
03.<AQUARIUM>(レイストーム)[PS]
04.<Born To Be Free>(METAL BLACK)[AC]
05.<飛翔 flying>(式神の城U)[AC]
06.<大田区上空~1面 東京上空ステージ>(蒼穹紅蓮隊)[AC]
07.<雷雲>(エリア88)[AC]
08.<IT'S TIME FOR REVENGE>(魂斗羅スピリッツ)[SFC]
09.<7月23日0時12分>(式神の城)[AC]
10.<タイトル>(シルバーサーファー*海外限定)[FC]
【コメント】
まともにクリア出来たシューティングゲーはほぼないんですけど投票。
1.生涯で最も金をつぎ込んだシューティング。作中一番印象に残る曲。
2.ずっとキャラセレしていたい、そんな曲。
3.PS版借りて初聴きで手が止まった、そんな曲。
4.未プレイだけど曲で伝わる世界観。素晴らしい。
5.式神成分が足りないというか好きなので。
6.エヴァっぽいとか勝手に毛嫌いして損した。やって良かった。良曲。
7.SFC版も中々良曲多かったんですがやはりAC版・そして2面。
8.アクション"シューティング"って事で。後ろから人面犬→プワァーオ。
9.式神成b(ry
10.なんか得意げなサーファーと軽快な曲にイラっとくるw
長文失礼しました。10曲て多いのか少ないのか複雑でした。
集計、頑張ってください。応援しています。
86125x103x88x89.ap125.ftth.ucom.ne.jp:2010/03/23(火) 21:05:42 ID:Yxo33cr+
01.<Hunger made them desperate>(サンダーフォースV)[MD]
02.<Born to be free>(メタルブラック)[AC]
03.<Stranger>(サンダーフォースW)[MD]
04.<THEME from ”SPRIGGANmark2”>(スプリガンmark2)[PCE]
05.<BLACK HOLE>(グラディウス外伝)[PS]
06.<Chapter04 - 現実 - Reality>(斑鳩)[AC]
07.<His behavior inspired us with distrust>(サンダーフォースV)[MD]
08.<熱圏[Thermosphere]>(アインハンダー)[PS]
09.<SILVERY WINGS AGAIN>(沙羅曼蛇2)[AC]
10.<Steel of Destiny>(サンダーフォースX)[SS]
【コメント】
気がついたら斑鳩除いて横シューばかりのラインナップに。
1位はこの曲目当てで生まれて初めてサントラ買ったので。
87FKCfb-09p4-220.ppp11.odn.ad.jp:2010/03/24(水) 21:46:14 ID:PKwrEPDA
01.<Penetration>(レイフォース)[AC]
02.<ロンゲーナカンタータ>(怒首領蜂大復活)[AC]
03.<亡き王女の為のセプテット>(東方紅魔郷)[PC]
04.<Desperado>(怒首領蜂大復活ブラックレーベル)[AC]
05.<東亜>(怒首領蜂大往生)[AC]
06.<Q.E.P.D.>(レイフォース)[AC]
07.<Break A Leg!>(究極タイガー)[AC]
08.<ユンファオ>(ガンフロンティア)[AC]
09.<BOSS 7>(ダライアス)[AC]
10.<ドギューン・マジック>(ドギューン!!)[AC]
【コメント】
レイフォースはAC版に限る
88HKRnm2161.tokyo-ip.dti.ne.jp:2010/03/25(木) 23:04:13 ID:6h3vgXY7
01.<シンジュが森へ>(虫姫さま)[AC]
02.<NATF-4 Deltasaber>(プロジェクト シルフィード)[XBOX360]
03.<Fly to the Leaden Sky>(バトルガレッガ)[AC]
04.<Evasion>(レイディアントシルバーガン)[AC]
05.<Legendary wings>(サンダーフォースX)[SS]
06.<Chapter1 理想>(斑鳩)[AC]
07.<Hatred - ずっとこの時を待っていた>(エスプガルーダU)[AC]
08.<Slaughter hour>(RAYSTORM)[AC]
09.<1面&4面BGM>(怒首領蜂)[AC]
10.<上海紅茶館 〜 Chinese Tea>(東方紅魔郷)[PC]
【コメント】
一応、バランスよくと思いながら、思い出補正も入れつつ
好きな曲をぶつけあってみました。
NATF-4 Deltasaberは、わざとちょっと高くしてみたw
89catv-119-221.tees.ne.jp:2010/03/26(金) 00:05:11 ID:9ShRMoG+
01.<darkened>(ケツイ〜絆地獄たち〜)[AC]
02.<Vertex>(怒首領蜂大復活ブラックレーベル)[AC]
03.<「あの未来に続くため」だけ、の闘いだった>(怒首領蜂大復活)[AC]
04.<SELF>(ダライアス外伝)[AC]
05.<Fly to the Leaden Sky>(バトルガレッガ)[AC]
06.<緋蜂>(怒首領蜂大往生)[PS2]
07.<EVAC INDUSTRY〜審判の日〜>(ケツイ〜絆地獄たち〜)[AC]
08.<焚身>(怒首領蜂大往生)[AC]
09.<レヴィ=センス>(虫姫さま)[AC]
10.<Aircraft carrier>(グラディウス)[AC]
【コメント】
Cave&並木寄り。
90softbank219169022092.bbtec.net:2010/03/26(金) 17:57:35 ID:QuGn8kuP
01.<Manor House Rally>(Medal of Honor 史上最大の作戦)[PS2]
02.<Theme>(Battlefield 1942)[PC]
03.<Main Title>(Call of Duty 3)[Xbox360/PS3/]
04.<One Final Effort>(Halo3)[Xbox360]
05.<The Halftrack Chase>(Medal of Honor 史上最大の作戦)[PS2]
06.<Main Theme>(Medal of Honor Airborne)[Xbox360/PS3/]
07.<Wild Card>(Call Of Duty World At War)[Xbox360/PS3/PS2/Wii/DS/PC]
08.<James Bond Main Theme>(ゴールデンアイ 007)[N64]
09.<At Doom's Gate>(DOOM)[PC/PS/N64/GBA/など他多数]
10.<Deep Into the Code>(DOOM)[PC/PS/N64/GBA/など他多数]
【コメント】
1.初めてやったFPSだったので印象に残っている曲が多いが、これが個人的には一番好き。
2.リメイク版の1943も中々だったが、やはりこちらの方が気に入っているので。
3.Call of Dutyシリーズでは一番好きな一曲。
4.初代HaloとHalo3で、どちらにしようか一番迷ったが、個人的にはHalo3の方が上だった。
5.Medal of Honorシリーズは良い曲が多すぎるので、迷った結果こちらも入れることにした。
6.またもやMedal of Honorシリーズ。グラフィックが予想以上に凄かった。もちろん音楽も。
7.グラフィックもボリュームもストーリも音楽も全て自分好みだった。
8.プレイした事は無いが、誰もが聴いた事ある曲だろう。
9.最近プレイし始めたゲーム。音楽は聴いたら耳に残るものばかり。
10.同じくこちらも、一度聴いたら耳に残る曲。
91SOUND TEST :774:2010/03/26(金) 19:07:42 ID:Mr8yVBIB
>>90
>・アレンジ曲や機種・音源違いの同じ曲は、それぞれ別に集計します。
機種をしぼったほうが良い
92SOUND TEST :774:2010/03/26(金) 21:45:56 ID:zgwOAr2M
集計人です。

おかげ様で一ヶ月以内の投票数も50票を超えまして、
なんとかランキングとして軌道に乗れたなと一安心…
皆さん有り難うございます。

まだまだ投票期間は残っていますので、
まだ投票されていない方もお気軽にご参加ください!

>>60
fusianasanとコメント無しの投票は残念ながら無効になってしまいます。
投票期間中であれば再投票可能ですので、ぜひもう一度再投票していってください。
お待ちしていますー。

>>90
>07.<Wild Card>(Call Of Duty World At War)[Xbox360/PS3/PS2/Wii/DS/PC]
恐らくDS版は音源違いにあたると思うのですが、どうなんでしょう…?
93softbank219169022092.bbtec.net:2010/03/27(土) 09:38:06 ID:CD//HouU
90を投票した者です

>>92
確かにDS版は音源違いでした・・・申し訳ありません。
正確にはDS版を除いて、[Xbox360/PS3/PS2/Wii/PC]という事になります。

それともうひとつ修正があります。
>09.<At Doom's Gate>(DOOM)[PC/PS/N64/GBA/など他多数]
10.<Deep Into the Code>(DOOM)[PC/PS/N64/GBA/など他多数]
DOOMシリーズは機種によって音源違いや、アレンジがありますので機種を絞って

09.<At Doom's Gate>(DOOM)[PC他]
10.<Deep Into the Code>(DOOM)[PC他]
このように修正させていただきます。集計の妨げになって申し訳ないです。
9446.220.22.202.ktv.ne.jp:2010/03/27(土) 18:47:57 ID:PuC+q5qK
01.<ステージ7 (生命)>(R-TYPEΔ)[PS]
02.<Grimoire of Alice>(東方怪綺談)[PC98]
03.<Duel of Top>(サンダーフォースX)[SS]
04.<BOSS THEME>(R-TYPE)[AC]
05.<Adam>(Gダライアス)[AC]
06.<Hello 31337>(ダライアスバースト)[PSP]
07.<ビッグ・ダッカー>(グラディウス外伝)[PS]
08.<Stab and Stomp!>(バトルガレッガ)[AC]
09.<1&4面BGM >(怒首領蜂)[AC]
10.<Boss01 - 仏鉄塊>(斑鳩)[AC]
【コメント】
勢いだけで決めたら偏りそうなので、一作品一曲ルールを勝手に作って選曲してみました。
どの曲も初めて聴いたときは、背筋が震えるほどの衝撃を受けたことを今でも覚えています。
曲自体に優劣を付けることは不可能だったので、ゲーム自体をやりこんだ順番に並べました。
95pl677.nas983.p-kyoto.nttpc.ne.jp:2010/03/28(日) 12:01:37 ID:/vNsy1g1

01.<AFTERBURNER>(アフターバーナーII)[AC]
02.<Like a sea gull>(エースコンバット)[PS]
03.<Fade to black>(電脳戦機バーチャロン)[AC]
04.<The end of 1996 H.K.>(GAMERA2000)[PS]
05.<幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life>(東方妖々夢)[PC]
06.<Karakuri Spirits>(まもるクンは呪われてしまった!)[AC]
07.<急襲>(パンツァードラグーン)[SS]
08.<ドイツ人ジャーマンの歌>(超兄貴)[PCE]
09.<DESERT STORM>(F/A)[AC]
10.<Grid seaker>(グリッドシーカー)[AC]
【コメント】
エースコンバットのは初代の吊橋を落とすステージなどの曲です
AFTERBURNERはメロディ有りの方が好きなんだけど、集計の時はやっぱり無しの方で統一されるのかな?
9623.167.183.58.megaegg.ne.jp:2010/03/28(日) 16:46:13 ID:HUf6mOy8
01.<Weakboson -GorgeCity>(サイヴァリア2)[AC]
02.<Jungle_Hard>(魂斗羅デュアルスピリッツ)[DS]
03.<B・T・DUTCH>(Gダライアス)[AC]
04.<ステージ6(覚醒)>(R-TYPEΔ)[PS]
05.<ORIGIN>(レイストーム)[AC]
06.<熱圏[Thermosphere]>(アインハンダー)[PS]
07.<SENSATION>(沙羅曼蛇2)[AC]
08.<理想 ideal>(斑鳩)[AC]
09.<last letter>(サンダーフォースV)[SS]
10.<EVASION〜回避〜>(レイディアントシルバーガン)[AC]
【コメント】
02.はハードモードで始めるとあの曲のアレンジver.になるという演出に感動した
一作品一曲で選んでみたものの、やはり一面の曲が多くなったか
97204.141.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp:2010/03/29(月) 01:03:49 ID:FS6YVDNN

01.<THE LEGEND OF SILPHEED>(SILPHEED)[PC88]
02.<月面 STAGE9>(SILPHEED)[MCD]
03.<you can't fxxk me>(カラス)[AC]
04.<BOSS 7>(ダライアス)[AC]
05.<SELF>(ダライアス外伝)[AC]
06.<KIMERA U>(Gダライアス)[AC]
07.<The world of spirit>(ダライアスバースト)[PSP]
08.<砂漠の豪猪>(ガンフロンティア)[AC]
09.<Born to be free>(メタルブラック)[AC]
10.<理想 ideal>(斑鳩)[AC]
【コメント】
01.人生初のSTGでした、それだけに思い入れも一入。
とか言いつつ、もしかしたら初はSG-1000版ザクソンだったかも・・・
10.暫く離れていたSTGというジャンルに再び誘ってくれたタイトルです。
プレイするゲームの幅が狭いのでかなり偏ってしまっていますが、それにしてもダラU・・・
集計大変でしょうが宜しくお願いします、結果を楽しみにしております。
98SOUND TEST :774:2010/03/29(月) 07:53:25 ID:6PR/nmkX
01.<熱圏(THERMOSPHERE)>(アインハンダー)[PS]
02.<Fire-Leo 05P "Syrinx">(BROKEN THUNDER)[PC]
03.<1面>(怒首領蜂)[AC]
04.<1面>(スカルファング‐空牙外伝)[AC]
05.<Project Sylpheed Main Theme>(PROJECT SYLPHEED)[X BOX 360]
06.<irregular panic>(あけぶれ)[PC]
07.<The Justice Ray Part U>(サンダーフォースX)[AC]
08.<YO-KAI Disco>(まもるクンは呪われてしまった!)[AC]
09.<Universe Blue>(オペレーションラグナロク)[AC]
10.<水没都市>(ドラゴンセイバー)[PCエンジン]
【コメント】
すきなのとあんま投票多くなさそうなのをピックアップ。てかいい曲多いんで絞れない。
99133.46.16.121:2010/03/29(月) 15:42:18 ID:wQL3KhZB
01.<EVAC INDUSTRY 審判の日>(ケツイ絆地獄たち)[AC]
02.<NO REMORSE>(ケツイ絆地獄たち)[AC]
03.<「あの未来へ続くため」だけ、の戦いだった>(怒首領蜂代復活)[AC]
04.<大田区上空>(蒼穹紅蓮隊)[AC]
05.<vertex>(怒首領蜂大復活ブラックレーベル)[AC]
06.<EVASION 回避>(レイディアントシルバーガン)[AC/SS]
07.<PENETRATION>(レイフォース)[AC]
08.<INTERCEPTION 喧騒の街>(ケツイ絆地獄たち)[AC]
09.<Marginal Consciousness>(バトルガレッガ)[AC]
10.<intrelance>(レイストーム)[AC]
【コメント】
並木色強め。
特にケツイが大好きだ。
100SODfa-01p4-199.ppp11.odn.ad.jp:2010/03/29(月) 15:48:56 ID:WIBhJd9s
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<Hunger made them desperate>(サンダーフォースV)[MD]
02.<DEFEAT>(ギャラクシーフォースU)[AC]
03.<ENDING>(ドラゴンスピリット)[AC]
04.<Heavy metal bomber>(サンダークロスU)[AC]
05.<対空戦BGM C>(1943改)[AC]
06.<1面>(デンジャラスシード)[MD]
07.<4面>(シルフィード)[MCD]
08.<9面>(エリア88)[AC]
09.<Into the super battle>(スーパースターソルジャー)[PCE]
10.<1面>(ウィップラッシュ 惑星ボルテガスの謎)[MD]

【コメント】
デンジャラスシードはサウンドテストで言うと01番です
101SOUND TEST :774:2010/03/29(月) 15:54:41 ID:Rm4S4ZPa
>>98
fusianaないと無効になるよ〜
102p3183-ipbf504hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2010/03/30(火) 12:55:59 ID:SKo4zvfc
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<烈火勇進>(妖魔忍法帖)[AC]
02.<INSECT>(フォーメーション アームドF)[AC]
03.<スカイ・クレーパー>(UFOロボ ダンガー)[AC]
04.<オレンジ・マウンテン・ヒル>(聖戦士アマテラス)[AC]
05.<テラクレスタのテーマ>(テラクレスタ)[AC]
06.<STAGE8>(戦え!ビッグファイター)[AC]
07.<シルバー・レジオン>(超時迷宮レジオン)[AC]
09.<縦スクロール面>(テラフォース)[AC]
08.<ジュビリー>(UFOロボダンガー)[AC]
10.<マーチング・ラスタ>(テラクレスタ)[AC]

【コメント】
ニチブツ物ばかりです。こうみるとニチブツってSTGばかりですね。
103i121-118-209-11.s10.a044.ap.plala.or.jp:2010/03/30(火) 17:18:04 ID:KnOrliCK
01.<BOSS THEME>(R-TYPE)[AC]
02.<ビッグ・ダッカー>(グラディウス外伝)[PS]
03.<BLACK HOLE>(グラディウス外伝)[PS]
04.<STAGE BOSS>(グラディウス外伝)[PS]
05.<BATTLE PRESSURE>(R-TYPE )[AC]
06.<TETRAN>(グラディウスX)[PS2]
07.<ATHENA>(グラディウスW)[AC]
08.<緋蜂>(怒首領蜂大往生)[PS2]
09.<Stranger>(サンダーフォースW)[MD]
10.<SPEED>(グラディウス外伝)[PS]
【コメント】
かなり偏った気もしますがこんなところですかね
104p3142-ipbf7504marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/03/30(火) 20:02:47 ID:Oznw/CUT
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]
01.<INSECT>(フォーメーション アームドF)[AC]
02.<CHARACTER SELECT>(ハイパーデュエル)[AC]
03.<メインBGM>(ソルジャーアマテラス)[AC]
04.<タイトル>(チェンジエアブレード)[AC]
05.<タイトルデモ>(湾岸戦争)[AC]
06.<I'm Fighting to Your Happiness>(超連射)[X68k同人]
07.<Skill>(イメージファイト)[AC]
08.<Exeo>(ネビュラスレイ)[AC]
09.<Battle cry-All Hands to Station>(XEXEX)[AC]
10.<BGM1>(ダーウィン4078)[AC]
【コメント】
01 08:1面の曲 04:ボスモード時にも流れる 07:トラウマステージ
我ながらベタベタなチョイス
105104:2010/03/30(火) 20:34:31 ID:Oznw/CUT
ソルジャーアマテラスじゃなくて聖戦士アマテラスだった
ソルジャーアマテラスは曲名だ。なんてこった
10659-166-33-127.rev.home.ne.jp:2010/03/31(水) 12:45:11 ID:/4wyxoMn
01.<STAGE 3>(ネクスザールスペシャル)[PCE]
02.<ボス曲>(SION2)[X68000]
03.<STAGE 01>(シルフィード)[MCD]
04.<ユンファオ>(ガンフロンティア)[AC]
05.<BOSS 6>(ナイトストライカー)[AC]
06.<STAGE 3>(ライザンバーIII)[PCE]
07.<オープニング>(スタークルーザー)[MD]
08.<Final Mission>(イメージファイト)[AC]
09.<OPERATION 1>(ソルジャーブレイド)[PCE]
10. <STAGE 05>(シルフィード)[MCD]
【コメント】
10曲は厳しい!厳しいよ!どれも一番だよ!
107175-28-151-94.ppp.bbiq.jp:2010/04/01(木) 05:10:14 ID:GFBKoph6
01.<Adam>(Gダライアス)[AC]
02.<B・T・DUTCH>(Gダライアス)[AC]
03.<Fly to the Leaden Sky>(バトルガレッガ)[AC]
04.<SELF>(ダライアス外伝)[AC]
05.<The Curse Again>(まもるクンは呪われてしまった!)[AC]
06.<Mercilessness>(怒首領蜂大復活ブラックレーベル)[AC]
07.<大田区上空>(蒼穹紅蓮隊)[AC]
08.<NO REMORSE>(ケツイ)[AC]
09.<仏鉄塊>(斑鳩)[AC]
10.<冥界城>(デススマイルズ)[AC]
【コメント】
他の投票者との年代の差を感じざるをえない
01,02,04:どうみてもダライアス贔屓です本当にry
03:この曲があるから頑張れる
05:YO-KAI Discoばかり取り沙汰されるけど他も良曲揃い
06:白と毛色は全然違うけど黒復活の曲も大好き
07:初めて1クレALLした思い入れのあるSTG
08:箱○版が待ち遠しいよ
09:ゲーム自体は苦手なのに曲は耳を離れない
10:ケイブは好きな曲が多くて選ぶのが難しいね
108210-175-240-17.cust.bit-drive.ne.jp:2010/04/01(木) 23:21:07 ID:Yx775LeF
<曲名>(ゲーム名)[機種名]
01.<あやかしの沼>(コットン2)[AC/SS]
02.<Superhero>(まもるクンは呪われてしまった!)[AC]
03.<風に誘われて(Twin memories)>(Pop'nツインビー)[SFC]
04.<STAGE 01>(グレイランサー)[MD]
05.<Love again>(ティンクルスタースプライツ 〜La Petite Princesse〜)[PS2]
06.<Love will never die>(ティンクルスタースプライツ)[AC]
07.<Capital Punishment Place>(eXceed3rd -JADE PENETRATE-)[PC]
08.<スペースヒットパレード>(極上パロディウス ?過去の栄光を求めて?)[AC]
09.<FLY HIGH>(ファンタジーゾーン・コンプリートコレクション/ファンタジーゾーンU(SYSTEM16版))[PS2]
10.<飛翔 flying>(式神の城U)[AC]
【コメント】
なんか凄く浮いてる!絵面がかわいいもんばっかに…。かっこいい&好きな曲選んだらこうなった
01.ステージ5。前作の曲のメドレー
02.偽なのになんでこんなにかっこいいのだろう
03.歌詞ありもいいけど、やっぱこっち!テンション上がる
04.間違ってるかもしれないけど岩垂さんだったかな?
05.華麗な曲。PS2版はよりマイナー…。ロッセリアンアレンジとかいい曲なのに
06.何度聴いたか解らない最強おかんのテーマ。トラウマ曲。やけにLOVEのつく曲が多いゲームだな
07.最初、STGの曲とは知らなかった。埼玉最終兵器ということも(やたら豪華な)同人ということも知らず
08.思わず口ずさむ。お昼の放送に流したかった
09.PS2版コンコレに収録された新作・システム16版FZU、6面の曲。「あれ」に似てる
10.はじめてやった弾幕。思い入れ
109KD119104075026.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/04/02(金) 11:50:28 ID:0r8FhljA
>>101
すまぬ。98なんでもう一回書くね。

01.<熱圏(THERMOSPHERE)>(アインハンダー)[PS]
02.<Fire-Leo 05P "Syrinx">(BROKEN THUNDER)[PC]
03.<1面>(怒首領蜂)[AC]
04.<1面>(スカルファング‐空牙外伝)[AC]
05.<Project Sylpheed Main Theme>(PROJECT SYLPHEED)[X BOX 360]
06.<irregular panic>(あけぶれ)[PC]
07.<The Justice Ray Part U>(サンダーフォースX)[AC]
08.<YO-KAI Disco>(まもるクンは呪われてしまった!)[AC]
09.<Universe Blue>(オペレーションラグナロク)[AC]
10.<水没都市>(ドラゴンセイバー)[PCエンジン]
【コメント】
すきなのとあんま投票多くなさそうなのをピックアップ。てかいい曲多いんで絞れない。

これでいいのかな?
11061-25-150-163.rev.home.ne.jp:2010/04/06(火) 00:25:26 ID:z4zgy63I
01.<Sand Storm (第1ステージBGM)>(グラディウスIII)[AC]
02.<Love so(lovely mix/空ステージ)>(ティンクルスタースプライツ -La Petite Princesse-)[PS2]
03.<Born to be free>(メタルブラック)[AC]
04.<マニアック・オブ・シューティング>(セクシーパロディウス)[AC]
05.<蒼空のエグゼリカ(Arrange)>(トリガーハート エグゼリカ)[DC]
06.<Heavy Metal Bomber>(サンダークロスII)[AC]
07.<霧のむこうのパラダイス(7ステージBGM)>(出たな!!ツインビー)[AC]
08.<スペースヒットパレード(5st.BGM)>(極上パロディウス)[AC]
09.<DREAMING TOMORROW>(ファンタジーゾーン)[AC]
10.<Flotage Stage3-A>(怒首領蜂大復活ブラックレーベル)[AC]
【コメント】
プレイ中に聞くとテンションが上がる曲を選んでみました。
結果楽しみにしてます。集計がんばってください。
111K140190.ppp.dion.ne.jp:2010/04/07(水) 18:13:50 ID:gwQCodlV
01.<Colony>(アクスレイ)[SFC]
02.<月の星>(ガンナック)[FC]
03.<Hunger made them desperate>(サンダーフォース3)[MD]
04.<Mother>(アクスレイ)[SFC]
05.<Time>(メタルブラック)[AC]
06.<火の星>(ガンナック)[FC]
07.<B・T・DUTCH>(Gダライアス)[AC]
08.<対大型敵 タイプ1〜戦慄[SHUDDER]>(アインハンダー)[PS]
09.<Grid Seeker>(グリッドシーカー)[AC]
10.<A JOURNEY TO THE START>(グラディウス2)[MSX]
【コメント】
投票したい曲が次から次へと思い浮かぶので絞るのが大変
アクスレイとガンナックは良曲の宝庫なので機会があったら聴いてやってくれ
112server122.janis.or.jp:2010/04/07(水) 23:13:27 ID:20e85Rfo

01.<Mother>(AXELEY)[SFC]
02.<Return to Mother>(AXELEY)[SFC]
03.<Legendary Wings>(サンダーフォースV)[PS/SS]
04.<Maximum Speed >(GRADIUS II)[AC]
05.<だれにしようかな?>(実況おしゃべりパロディウス ~forever with me~)[SFC/PS/SS]
06.<Silence>(AXELEY)[SFC]
07.<月の星>(ガンナック)[FC]
08.<オーヴァー・ザ・オクトパス(グラディウスより)>(実況おしゃべりパロディウス ~forever with me~)[SFC/PS/SS]
09.<千年幻想郷 〜History of the Moon.>(東方永夜抄 〜Imperishable Night.)[Win]
10.<SENSATION>(沙羅曼蛇2)[AC]
【コメント】
01.初めて聞いた時は小学生ながら鳥肌が立っていました。あのイントロはネ申と思います
02.初めて聞けた時は…本当に嬉しかったですね…(´Д⊂ 今でも鮮明に覚えてます。
03.自分が今までやったSTGの一面曲で一番好きな曲。ミーハーといわれようが(・ε・)キニシナイ!!
04.あのステージの楽しさは異常でしたね…曲自体はかなり短いけどテンションMAXでしたw
05.キャラ選択画面の曲です。このノリがたまらないw
06.畳み掛けるような泣きメロが大好きな曲。これ以外にも神曲ぞろいなのでAXELEYはもっと評価されるべきだと思います。
07.まだ保育園児だったときに親がやっているガンナックを見ていただけなのですが…この曲だけは今でも頭に残っています。
08.Aircraft Carrierのおしゃパロのリミックス版です。おしゃパロの軽快なBGMは大好きですw
09.東方シリーズを初めてやった時にメロディラインに鳥肌が立ってしまった曲。高校時代、終盤の主旋律トランペットを頑張って再現しようとしていましたw
10.実は音ゲーから知った曲。キーマニの細江氏のリミも好きですが、やっぱエンゾニック前田氏の原曲が一番ですw

結構偏ってしまいましたね…
1135Di0rdv:2010/04/09(金) 21:00:11 ID:ckJkBhUm
01.<ユンファオ>(ガンフロンティア)[AC]
02.<Steel of Destiny>(サンダーフォースX)[SS]
03.<遥かな空へ>(スカイガンナー)[PS2]
04.<要塞都市>(エスプガルーダ)[AC]
05.<市街地>(ギガウイング2)[AC]
06.<いざいざ メインディッシュ!>(むちむちポーク!)[AC]
07.<Born to be free>(メタルブラック)[AC]
08.<ソウルスーパーマーケット>(弾銃フィーバロン)[AC]
09.<Shade>(オメガブースト)[PS]
10.<Love So ”Radio Active Mix”>(ティンクルスタースプライツ)[AC]
【コメント】
01&02はステージ演出と相まって本当に言葉もないくらい好き
他のランキングもあと10年経とうがもう大して入れ替わりはないんじゃないかとか思ったり
次点はイメージファイトのFinal Mission、ケツイのEVAC INDUSTRY、まもるクンのYO-KAI Discoあたり
114148.142.1.110.ap.yournet.ne.jp:2010/04/10(土) 08:22:24 ID:Vh/Khotr

 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<BLUE-地球に棲む日->(レイクライシス)[PS]
02.<KIMERA II>(Gダライアス)[AC]
03.<蒼空のエグゼリカ(Arrange)>(トリガーハート エグゼリカ)[DC]
04.<生命の風が吹く場所>(レイクライシス)[AC]
05.<ボスBGM>(怒首領蜂)[AC]
06.<INDUCTION>(ダライアス外伝)[AC]
07.<ラベンダーの咲く庭>(レイクライシス)[AC]
08.<胎動>(怒首領蜂大往生)[AC]
09.<エグゼリカ、暁に舞う>(トリガーハート エグゼリカ)[AC]
10.<ステージ7 生命>(R-TYPE凵j[PS]
【コメント】
なんかエグゼリカだけ浮いていますけど、あんまり気にしないで下さいませ
15曲くらい思い浮かべて、そこから更に絞って、好きな順に並べてみました

レイクライシスの曲は素晴らしい
115eatkyo016153.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2010/04/10(土) 20:59:06 ID:Y9CAfODX
<曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<1000 clouds>(カラス)[AC]
02.<Deserted - 姉と弟と…>(エスプガルーダ2)[AC]
03.<Stage 1 - Nightmare ->(とびつきひめ)[PC]
04.<凍える水晶の海>(虫姫さま ふたり)[AC]
05.<back in to the machine -phase5->(カオスフィールド)[AC]
06.<FULLMETAL FIGHTER>(武者アレスタ)[MD]
07.<黄泉の華>(ぐわんげ)[AC]
08.<Heavy Line(stage1)>(グラナダ)[MD]
09.<Boss6>(ナイトストライカー)[AC]
10.<JUPITER-STAGE6->(デンジャラスシード)[MD]


【コメント】

 AC/MDに偏った選曲になってしまった。
 ハード別にしてほしかった・・・
11602a3mXi:2010/04/10(土) 21:39:40 ID:YBS1oAFR
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<Fire Leo-05>(BROKEN THUNDE)[PC 同人]
02.<Galuda - 完全なるモノへ(アレンジ)>(エスプガルーダIIBL)[Xbox360]
03.<Heavy Line>(グラナダ)[X68000]
04.<神羅万象>(The UNIVERS)[PC-88 VA]
05.<All or Nothing>(超連射68K)[X68000 同人]
06.<Middle Boss003>(ザンファイン)[PS]
07.<絢爛たる逆襲の救世主>(70年代風ロボットアニメ ゲッP-X)[PS]
08.<RAYXANBER>(ライザンバーII)[PCE]
09.<一面の曲>(ブラストウィンド)[SS]
10.<Fly to the Leaden Sky>(バトルガレッガ)[AC/SS]
【コメント】
AC少なくてすみません…手元に音源かゲームがあるものに絞った結果こなた
01.
02.編曲者のここ10年の仕事で一番好き
03.内蔵音源版、聞いてて飽きが来ない
04.煌びやか〜な音が好き
05.プラネと君乗は誰か入れるだろうと思いこちらに
06.初めて聞いたタイプの曲でした、なんてジャンルなんだろ
07.たまたま買って歌が流れて衝撃的でした
08.IIの曲が一番好き
09.曲名わかんないです…
次点でCoD4 MWのマクミランとトラックの下からダッシュする時の曲
…これも曲名わかんないです
117p678f32.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp:2010/04/11(日) 10:10:18 ID:tQ/ThXjk
01.<The world of spirit>(ダライアスバースト)[PSP]
02.<明日ハレの日、ケの昨日>(東方風神録)[PC]
03.<神々が恋した幻想郷>(東方風神録)[PC]
04.<メインテーマ(パワーアップ)>(スターソルジャー)[FC]
05.<東亞>(怒首領蜂大往生)[AC]
06.<幽雅に咲かせ、墨染の桜>(東方妖々夢)[PC]
07.<狂おしいほどに>(虫姫さま ふたり)[AC]
08.<RAGING DEICIDE>(エスプレイド)[AC]
09.<RETURN 帰還>(レイディアントシルバーガン)[AC/SS]
10.<Chapter1 理想>(斑鳩)[AC]

【コメント】
1位はゲームの評判は芳しくないけど曲は去年のSTG以外も含めたゲームの音楽で1番良いと思ったので
118d158.FtokyoFL113.vectant.ne.jp:2010/04/12(月) 03:52:11 ID:u0/M9pPE
01.<OPERATION 6>(ソルジャーブレイド)[PCE]
02.<Green Bird>(スグリ)[同人]
03.<幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life>(東方妖々夢)[同人]
04.<Earth>(サイヴァリア)[AC]
05.<希望・全ての想いをつないで>(クライムクラッカーズ)[PS]
06.<狂おしいほどに Stage5>(虫姫さま ふたり)[AC]
07.<蒼き空へ -Stage 1->(プロギアの嵐)[AC]
08.<Rendezvous>(スグリ)[同人]
09.<亡き王女の為のセプテット>(東方紅魔郷)[同人]
10.<TAKING OFF (STAGE 1)>(ファイナルソルジャー)[PCE]

【コメント】
音源チープなのが好みのようです
119SOUND TEST :774:2010/04/12(月) 04:49:02 ID:gx695SdI
クライムクラッカーズってRPGだと思ってた
120SOUND TEST :774:2010/04/12(月) 15:29:42 ID:ySv2VAc7
当時ジャンル名が確立されてなかっただけで、一応FPSと呼んで差し支え無いんじゃね
121p7190-ipbfp203osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2010/04/12(月) 19:50:54 ID:o0gK1GLN
01. <ピエロの涙も三度まで>(パロディウスだ!〜神話からお笑いへ〜)[AC]
02. <リカ・オン・ザ・ビート>(極上パロディウス〜過去の栄光を求めて〜)[AC]
03. <After Burner>(アフターバーナーII)[AC]
04. <BOSS THEME>(R-TYPE)[AC]
05. <Captain Neo>(ダライアス)[AC]
06. <Stab and Stomp!>(バトルガレッガ)[AC]
07. <スペースヒットパレード>(極上パロディウス〜過去の栄光を求めて〜)[AC]
08. <タコ要塞のテーマ>(パロディウスだ!〜神話からお笑いへ〜)[AC]
09. <Shooting Area>(モンスターレア)[PCE]
10. <Sexy Dinamite>(超兄貴)[PCE]

【コメント】
09.の(モンスターレア)はアーケードでいうところのワンダーランドV
一ステージがジャンプアクションエリアとシューティングエリアに分かれており、
<Shooting Area>は文字通りシューティングエリアの曲
ってことで入れてもいいよね!
122p7173-ipbfp1903kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2010/04/12(月) 21:23:38 ID:Pp8l7D9o
<曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<Intolerance>(レイストーム)[AC]
02.<BOSS6>(ナイトストライカー)[AC]
03.<Marginal Consciousness>(バトルガレッガ)[AC]
04.<SPEED>(グラディウス外伝)[PS]
05.<羽化プロセスLV3>(Hellsinker.)[PC]
06.<ステージ1>(スーパーR-type)[SFC]
07.<The world of spirit>(ダライアスバースト)[PSP]
08.<Rendezvous>(スグリ)[PC]
09.<YO-KAI Disco>(まもるクンは呪われてしまった!)[AC]
10.<Born to be free>(メタルブラック)[AC]
【コメント】
とりあえず、十曲選んでみたものの
良い曲多すぎで非常に困る。
06は曲名わかりませんでしたorz
123ZF041007.ppp.dion.ne.jp:2010/04/13(火) 00:10:13 ID:/RKkl2J6
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<オープニングテーマ>(機動戦士ガンダム クライマックスU.C.)[PS2]
02.<走れ!走れ!それ走れ!>(極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜)[SFC]
03.<願仏射撃>(悪代官2〜妄想伝)[PS2]
04.<スペースヒットパレード>(極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜)[SFC]
05.<2面>(奇々怪界〜謎の黒マント)[SFC]
06.<In the Blue Sky>(電脳戦記バーチャロン)[AC]
07.<The Storm (Main Theme)>(Battlefield:Bad Company 2)[PS3/Xbox360]
08.<1面>(奇々怪界〜謎の黒マント)[SFC]
09.<Sky Swimming>(ツインビー・ヤッホー! ふしぎの国で大あばれ!!)[AC]
10.<PAROCAP-S07 ステージBGM>(DS電撃文庫 イリヤの空、UFOの夏II)[NDS]

【コメント】
1位3位5位8位10位は曲名がわからなかったので流れる場面を書きました。
1位のガンダムは公式サイトに3Dシューティングと書いてあったので投票。オープニングムービーで流れる曲です。
3位は悪代官2に収録されているミニゲーム「願仏射撃(縦スクロールシューティング)」で流れる曲です。サントラ未収録
5位8位の奇々怪界〜謎の黒マントはアクションシューティングとなっていたので投票
10位はイリヤの空、UFOの夏IIに収録されているミニゲーム「PAROCAP-S07(横スクロールシューティング)で流れる曲です。
マイナー曲多め
124p433e7a.tokyuc00.ap.so-net.ne.jp:2010/04/13(火) 21:38:11 ID:4stNhK7E
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<Underwater Rampart>(バトルガレッガ)[AC]
02.<FAKE>(ダライアス外伝)[AC]
03.<Megalomaniac>(バトルガレッガ)[AC]
04.<G>(レイフォース)[AC]
05.<Disagreeable>(ティンクルスタースプライツ)[AC]
06.<戦艦ミンスク>(エリア88)[SFC]
07.<Final Take Off>(アフターバーナーU)[AC]
08.<After Burner>(アフターバーナーU)[AC]
09.<Fly Away>(ナイトストライカー)[AC]
10.<Born To Be Free>(メタルブラック)[AC]
【コメント】
ちょっと前の時代の曲が好み
125p3060-ipbf703akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp:2010/04/14(水) 08:16:10 ID:hT4jUXS5
01.<STAGE BOSS>(グラディウスV)[PS2]
02.<ZERO>(エースコンバットゼロ)[PS2]
03.<Night And Day>(エースコンバット2)[PS]
04.<OCEANUS>(グラディウスIV)[PS2]
05.<Sky -II->(グラディウス外伝)[PS]
06.<The Liberation of Gracemeria>(エースコンバット6)[Xbox360]
07.<The Unsung War >(エースコンバット5)[PS2]
08.<Fire Youngman>(エースコンバット2)[PS]
09.<Blockade>(エースコンバット04)[PS2]
10.<Green inferno>(グラディウス外伝)[PS]
【コメント】
こういった投票は初なのですこし緊張しています
曲名があっているか少し不安ですが・・
かなり偏ってますね
1:ボス戦。これは本当に大好きです
2:ラスボス戦。名曲だと思います
3:かなり古い曲ですが、今でもいいなーって思える曲です
4:3面。難易度ノーマルだと、自分の腕では1ミス必須です
5:二週目以降前衛。初めて聴いたときの衝撃は大きかったです
6:13面。内容もすごく面白いミッションだと思います
7:ラスボス戦。改めて聴くと、すごくいいですね
8:いつも着艦に失敗していたのはいい思い出w
9:4面。AC5のアレンジも好きです
10:6面。曲は好きなのですが、ステージはかなり難しいと思います
126PPPa3624.e19.eacc.dti.ne.jp:2010/04/14(水) 14:19:14 ID:VjjjH5Vf
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]
01.<Space byway>(スーパースターソルジャー)[PCE]
02.<1面>(天神怪戦)[GB]
03.<Overcome difficulities>(スーパースターソルジャー)[PCE]
04.<ヤエモン>(超兄貴)[PCE]
05.<Sexy Dinamite>(超兄貴)[PCE]
06.<STAGE 3>(ライザンバーIII)[PCE]
07.<Break A Leg!>(究極タイガー)[AC]
08.<Captain Neo>(ダライアス)[AC]
09.<After Burner>(アフターバーナーII)[AC]
10.<Into the Super Battle>(スーパースターソルジャー)[PCE]
【コメント】
票入れたい曲が次々出てきて悩むとまとまらなくなりそうなのでスパっと
PCE大好きだったので多目ですな
01.4面の曲です、はじめてこの面来た時、ボスと合わせておおっ!ってなったw
02.メルダックの曲は何か耳にこびりついてます、天狗は有名になったけどこっちもオススメ
03.6面です、高速スクロールにぴったりのスピード感が良いです
04.この曲子供が聴いたらトラウマになりそう
05.この曲聴いてからうちらの周りでマッチョブームが加速してストUの使用キャラがみんなザンギになった

楽しみにしてます、集計がんばってください
12758x158x90x187.ap58.ftth.ucom.ne.jp:2010/04/14(水) 22:29:27 ID:bU42CxZS
01.<KIMERA II>(Gダライアス)[AC]
02.<The world of spirit>(ダライアスバースト)[PSP]
03.<Legendary Wings>(サンダーフォースV)[SS]
04.<SPEED>(グラディウス外伝)[PS]
05.<Born to be free>(メタルブラック)[AC]
06.<JUSTICE RAY>(ブラストウィンド)[SS]
07.<理想 ideal>(斑鳩)[AC]
08.<URBAN TRAIL>(ナイトストライカー)[AC]
09.<Hunger made them desperate>(サンダーフォースIII)[MD]
10.<BATTLESHIP -Stage2->(グラディウスV)[PS2]

【コメント】
あれも入れたい、これも入れたい…ってのがあまりにも多過ぎるので、
取りあえず「1作品1曲に絞る」という自分ルールを作って、何とか選出。
ZUNTATAとテクノソフトが好きです
128AUU3NVa:2010/04/14(水) 23:12:18 ID:/qeXdCQs
<曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<NO REMORSE>(ケツイ 絆地獄たち)[AC]
02.<EVAC INDUSTRY 審判の日>(ケツイ 絆地獄たち)[AC]
03.<「あの未来に続くため」だけ、の戦いだった>(怒首領蜂大復活)[AC]
04.<FINAL ATTACK>(メタルスラッグ)[AC]
05.<大田区上空>(蒼穹紅蓮隊)[AC]
06.<PENETRATION>(レイフォース)[AC]
07.<VERTEX>(怒首領蜂大復活ブラックレーベル)[AC]
08.<EVASION 回避>(レイディアントシルバーガン)[AC/SS]
09.<東亞>(怒首領蜂大往生)[AC]
10.<SUBVERSIVE AWARENESS>(バトルガレッガ)[AC]
【コメント】 ベタだけど熱い曲が好きです。
1位最高のラスボス曲だと思う。特に、曲の転調とボスの発狂のタイミングが見事にマッチしてるのが素晴らしい。
2位これもベタだけど熱くて良い曲だと思う。クソ難しいケツイを頑張ることができたのは音楽によるところも大きいと思う。
3位明るいけど悲しい曲。大往生1面と同じフレーズを持ってくる演出がニクイ。
4位メタスラの音楽はもっと評価されるべき。
5位重厚だけどノリノリなのが良い。
129p3230-ipbf1102hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2010/04/15(木) 19:12:56 ID:tOJY+aCO
FPS、TPS民はちと場違いな気はしないでもないですが

<曲名>(ゲーム名)[機種名]
01.<One Final Effort>(Halo3)[XBOX360]
02.<Red Army Theme>(Call of Duty World at War)[PC/XBOX360/PS3]
03.<Dirge for the Planet> (S.T.A.L.K.E.R. Shadow of Chernobyl)[PC]
04.<オープニング / メニュー>(メトロイドプライム)[GC]
05.<Main Theme>(Battlefield 2142)[PC]
06.<Racing To Extinction>(Gears of War 2)[XBOX360]
07.<コーネリア>(スターフォックス)[SFC]
08.<You're not supposed to be here>(Half-Life 2)[PC/XBOX360]
09.<Heavy Canal>(Killzone 2)[PS3]
10.<タイトル画面>(リンクのボウガントレーニング)[wii]

【コメント】
1:この系統のゲームで真っ先に思いつく曲はコレかなあと 3版で
2:ウラアアアアァァ!!!
3:ラジオでかかる物悲しいボーカル曲
4:プライムはいちおう主観視点シューター扱いでいい…よね?
5:デデンデンデデッデデン 2142版が好きです
130 ◆LRTO0gTwcI :2010/04/16(金) 22:31:07 ID:KfOK5Kv0
漸く携帯の方が規制解除されたようです…
このまま集計発表するまで規制されなければ良いのですが。

>>129
>04.<オープニング / メニュー>(メトロイドプライム)[GC]

サントラ情報によると
オープニングとメニューでは別曲が流れるようですので
どちらか片方の曲を指定して頂ける様お願いしますー。
131p3230-ipbf1102hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2010/04/16(金) 22:43:40 ID:+o6qkfsV
お手数かけてすいません
<オープニング / メニュー>はスマッシュブラザーズでの曲名なんですが
サントラ表記だと正しくは

04.<メニューセレクト>(メトロイドプライム)[GC]

と、なりますね
これでお願いします。
132 ◆LRTO0gTwcI :2010/04/16(金) 23:03:47 ID:KfOK5Kv0
>>131
了解しました。
ご協力に感謝しますー。
13305004012007049_vq:2010/04/16(金) 23:08:27 ID:Dc+QCLhG
01.<INTO DARKNESS>(レイヤーセクション)[SS]
02.<Weakboson -Gorge city->(サイヴァリア2)[AC]
03.<錯節>(怒首領蜂大往生)[AC]
04.<エグゼリカ、暁に舞う>(トリガーハート エグゼリカ)[AC]
05.<Intolerance(NEU TANZ MIX)>(レイストーム)[PS]
06.<蒼空のエグゼリカ(arrange)>(トリガーハート エグゼリカ)[DC]
07.<Legendary wings>(サンダーフォースX)[SS]
08.<血別〜血着>(エスプガルーダ)[AC]
09.<Weakboson>(サイヴァリア)[AC]
10.<Slaughter hour>(レイストーム)[AC]
【コメント】
1、5、6位はすべて非AC版です(1位は特に)。
あまり数プレイしてないので、守備範囲狭いなりになんとか頑張って選びました。
134118x241x46x80.ap118.gyao.ne.jp:2010/04/16(金) 23:57:20 ID:QpiToz0c
01.<Icarus>(スグリ)[PC]
02.<Intolerance>(レイストーム)[AC]
03.<Blockade>(エースコンバット04)[PS2]
04.<Return 帰還>(レイディアントシルバーガン)[AC]
05.<Legendary Wing>(サンダーフォースV)[SS]
06.<Earth>(サイヴァリア)[AC]
07.<決別の霊廟>(hellsinker.)[PC]
08.<巨大戦艦エリニエス>(エスプガルーダ)[AC]
09.<風神少女>(東方花映塚)[PC]
10.<Born to be free>(METAL BLACK)[AC]

【コメント】
10曲では足りないので、シリーズと作曲者縛り。
変に偏ることなく綺麗にまとまったと個人的には満足かな。
135i220-108-103-82.s02.a014.ap.plala.or.jp:2010/04/18(日) 21:35:10 ID:6nY7SEp2
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]
01.<羽化プロセス Lv3>(Hellsinker.)[Win]
02.<RAZIO ZONDE>(らじおぞんで)[Win]
03.<Keep your Dignity(1,2面 BOSS)>(Hellsinker.)[Win]
04.<Legendary Wings>(Thunder Force V)[SS]
05.<Origin - 星の記憶>(GENETOS)[Win]
06.<DESPERATE SCHOOL>(エスプレイド)[AC]
07.<Go on - magnificent DnB Edition>(RAY-KUDRYAVKA X)[Win]
08.<Final Chapter (THe Stone-Like)>(斑鳩)[AC]
09.<Mercilessness>(怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル)[AC]
10.<GET RID>(ブレイジングスター)[AC]

【コメント】
01: 孵化プロセスで散々盛り上げつつも不完全燃焼で終わらせた状態から
  この曲と全画面演出に繋ぐのは卑怯すぎる
02: 綺麗だけど絶望的な弾幕もあいまって凄く印象に残る曲
03: Seg7、孵化プロセスにこっそり同じフレーズを入れる辺り流石
04: 祝ゲームアーカイブス移植
  ナイスな1面BGMというと真っ先にコレが浮かびます
05: 演出が細かいSTGが好きな人は是非一度やってみてほしいフリゲ
06: 個人的に弾幕にハマルきっかけになったSTG
07: 死にに行く感たっぷりの悲壮感に惚れた
08: ラスボス曲が1面のアレンジなんて燃えない訳が無い
09: 果たしてここまでやるか…腹立たしいまでにARIGATAI
10: 一気にテンションが上がるイントロがイイ
136p1100-ipngn100102matuyama.ehime.ocn.ne.jp:2010/04/20(火) 00:16:47 ID:Idh1hE8Z
01.<水没都市>(ドラゴンセイバー)[AC]
02.<PROTMIND>(ギャラクティックストーム)[AC]
03.<Happy Daymare>(ゼクセクス)[AC]
04.<WOLF FANG -“狼牙”>(ウルフファング)[AC]
05.<風に誘われて(Twin memories)>(ポップンツインビー)[SFC]
06.<グリーン・プラネット>(アルティメットエコロジー)[AC]
07.<An Imminent War>(SDI)[AC]
08.<魂の彷徨>(フェリオス)[AC]
09.<Grey Lips>(旋光の輪舞)[AC]
10.<テラクレスタのテーマ>(テラクレスタ)[AC]
【コメント】
最近の物には疎いので少し古めのやつで・・・
しかし全然絞りきれないなぁ
137p1092-ipad01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp:2010/04/20(火) 20:37:27 ID:n86dRbv/
01.<Born to be free>(メタルブラック)[AC]
02.<back in to the machine -phase5->(カオスフィールド)[AC]
03.<Metal Squad>(サンダーフォースW)[MD]
04.<ユンファオ>(ガンフロンティア)[AC]
05.<Final Mission>(イメージファイト)[AC]
06.<RAGING DECIDE>(エスプレイド)[AC]
07.<EVAC INDUSTRY〜審判の日〜>(ケツイ〜絆地獄たち〜)[AC]
08.<ようこそ!はにい>(はにいいんざすかい)[PCE]
09.<要塞都市>(エスプガルーダ)[AC]
10.<YO-KAI Disco>(まもるクンは呪われてしまった!)[AC]
【コメント】
やっと規制解除…投票するならイマノウチ
こうして見るとラス面が多め
やっぱ燃えるもんね
01とか07、09みたいな胸が詰まるような曲が好み…の筈だったんだが
138FL1-119-239-204-57.fko.mesh.ad.jp:2010/04/21(水) 00:37:48 ID:cfGR3OcH
01.<One Final Effort>(Halo3)[XBOX360]
02. <Violent guardian>(オメガファイブ) [XBOX360]
03.<NO REMORSE>(ケツイ 絆地獄たち)[AC]
04.<ZERO>(エースコンバットゼロ)[PS2]
05.<上海紅茶館 〜 Chinese Tea>(東方紅魔郷)[PC]
06.<YO-KAI Disco>(まもるクンは呪われてしまった!)[AC]
07.<エグゼリカ、暁に舞う>(トリガーハート エグゼリカ)[AC]
08.<The Liberation of Gracemeria>(エースコンバット6)[Xbox360]
09.<assemble>(旋光の輪舞)[AC]
10. <YA-DA-YO> (ファンタジーゾーン) [AC]
【コメント】
FPSや全方位STGなどの海外物をもっと入れたかったが正式な曲名が判らず断念
02はマイナーにも程があるが是非聞いてもらいたい曲
集計頑張ってください
139SOUND TEST :774:2010/04/21(水) 04:11:26 ID:q3+3loTg
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]
01.<ロッセリアン>(ティンクルスタースプライツ)[NGCD/SS]
02.<ステージ2>(ゲバラ)[FC]
03.<ステージ4>(クライシスフォース)[FC]
04.<At Doom's Gate>(DOOM)[PC他]
05.<JACK TO THE METRO>(ラストリゾート)[AC]
06.<Air Trip>(原始島)[AC]
07.<ラスボス戦>(航空騎兵物語)[AC]
08.<ネームエントリー>(マッドクラッシャー)[AC]
09.<Happy Daymare>(XEXEX)[AC]
10.<BGM1>(ダーウィン4078)[AC]
【コメント】
Andy and Bob are the gay friends with a good relations.
It is connected by bonds connecting in brown Windsor strong. Fuck'n JAP!
I am mother fucker. It doesn't take care of everyone, it violates, and it rolls it up though it might be a man though it might be a dog.
However, it is high school girl's pussy that I likes.
14060-56-152-250.eonet.ne.jp:2010/04/21(水) 04:12:30 ID:q3+3loTg
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]
01.<ロッセリアン>(ティンクルスタースプライツ)[NGCD/SS]
02.<ステージ2>(ゲバラ)[FC]
03.<ステージ4>(クライシスフォース)[FC]
04.<At Doom's Gate>(DOOM)[PC他]
05.<JACK TO THE METRO>(ラストリゾート)[AC]
06.<Air Trip>(原始島)[AC]
07.<ラスボス戦>(航空騎兵物語)[AC]
08.<ネームエントリー>(マッドクラッシャー)[AC]
09.<Happy Daymare>(XEXEX)[AC]
10.<BGM1>(ダーウィン4078)[AC]
【コメント】
Andy and Bob are the gay friends with a good relations.
It is connected by bonds connecting in brown Windsor strong. Fuck'n JAP!
I am mother fucker. It doesn't take care of everyone, it violates, and it rolls it up though it might be a man though it might be a dog.
However, it is high school girl's pussy that I likes.
141p5223-ipbfp4501osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2010/04/23(金) 23:08:27 ID:dx8GAD/1
>>121 です。

訂正です。

02. リカ・オン・ザ・ビート

02. パロパロダンシング!

01. <ピエロの涙も三度まで>(パロディウスだ!〜神話からお笑いへ〜)[AC]
02. <パロパロダンシング!>(極上パロディウス〜過去の栄光を求めて〜)[AC]
03. <After Burner>(アフターバーナーII)[AC]
04. <BOSS THEME>(R-TYPE)[AC]
05. <Captain Neo>(ダライアス)[AC]
06. <Stab and Stomp!>(バトルガレッガ)[AC]
07. <スペースヒットパレード>(極上パロディウス〜過去の栄光を求めて〜)[AC]
08. <タコ要塞のテーマ>(パロディウスだ!〜神話からお笑いへ〜)[AC]
09. <Shooting Area>(モンスターレア)[PCE]
10. <Sexy Dinamite>(超兄貴)[PCE]

142p5223-ipbfp4501osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2010/04/23(金) 23:09:10 ID:dx8GAD/1
あれ、IPかわってら・・・
143r-123-48-46-93.g104.commufa.jp:2010/04/27(火) 23:44:25 ID:5Xcsjo9i
01.<SLAUGHTER HOUR -殺戮アワー->(レイストーム)[AC]
02.<Adam>(Gダライアス)[AC]
03. <EVAC INDUSTRY 審判の日>(ケツイ絆地獄たち)[AC]
04.<Cosmo Plant>(グラディウスV)[AC]
05.<FAKE>(ダライアス外伝)[AC]
06.<燃えるハロウィンタウン>(デススマイルズ)[AC]
07.<仏鉄塊>(斑鳩)[AC]
08.<Fly to the Leaden Sky(STAGE 1 VALLEY)>(バトルガレッガ)[AC]
09.<Steel of Destiny>(サンダーフォースV)[SS]
10.<憎悪ニ狂エル戦慄ノ死亡遊戯 Boss 1>(デススマイルズ)[AC]
【コメント】
01 04:レイストームとグラVは思い出補正が(グラ3は実際やったのSFCのだけど)
02:Adamを初めて聞いたときは衝撃が走った
03:ケツが熱くなるな・・・
05:zuntataの名前を初めて知った曲
09 07:純粋にかっこ良い
08:ガレッガらしく渋くて良い
06 10:デスマをやるきっかけになった曲
144「210-232-012-229.jp.fiberbit.net」:2010/04/27(火) 23:59:10 ID:Q3YJAQms
01.<EVAC INDUSTRY−審判の日>(ケツイ 絆地獄たち)[AC]
02.<女の子にはセンチメンタルなんて感情はない>(レイクライシス)[AC]
03.<Aerial-砂塵浴びる哀>(エスプガルーダII)[AC]
04.<運命ノワカレミチ Stage2-表>(怒首領蜂大復活)[AC]
05.<Mutiny-運命は少女と共に>(エスプガルーダII)[AC]
06.<Hatred-ずっとこの時を待っていた>(エスプガルーダU)[AC]
07.<東亞>(怒首領蜂大往生)[AC]
08.<「あの未来に続くため」だけ、の闘いだった>(怒首領蜂大復活)[AC]
09.<Bless you! girl>(まもるクンは呪われてしまった!)[AC]
10.<YO-KAI Disco>(まもるクンは呪われてしまった!)[AC]
【コメント】
最近の曲が多いですが選んでみました。
集計がんばってください。
145d61-11-149-074.cna.ne.jp:2010/05/01(土) 14:54:43 ID:iFMtliFI
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]
01.<黄流>(怒首領蜂 大往生)[AC]
02.<東亞>(怒首領蜂 大往生)[AC]
03.<東方妖怪小町>(東方永夜抄)[PC]
04.<焚身>(怒首領蜂 大往生)[AC]
05.<White Bird(Part I)>(エースコンバット5)[PS2]
06.<業火マントル>(東方地霊殿)[PC]
07.<Crazy Goddess Virgo(Type Human)>(RefleX)[PC]
08.<チンポ要塞シューティング>(チンポ要塞シューティング)[PC]
09.<Huge Threat B -scene 4->(ether vapor) [PC]
10.<In the Blue Sky>(電脳戦機バーチャロン)[AC]
【コメント】
黄流はいかにもラスボスって感じの曲でよかった
146p2244-ipad04sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp:2010/05/02(日) 01:11:39 ID:qO873Khw
>>137ですが一ヶ所訂正
06.<RAGING DECIDE>(エスプレイド)[AC]は
<RAGING DEICIDE>の間違いでした
147fushianasan:2010/05/02(日) 15:12:40 ID:+NJ0/mLc
01.〈SPEED〉(グラディウス外伝)[PS]
02.〈BOSS6〉(ナイトストライカー)[AC]
03.〈P1-Grand Prinのテーマ〉(実況おしゃべりパロディウス 〜forever with me〜)[SS/PS]
04.〈A LONELY SPACE〉(SD機動戦士ガンダム2)[SFC]
05.〈BLACK GUNDAM OUTSIDER BOSS〉(SD機動戦士ガンダム2)[SFC]
06.〈SENSATION〉(沙羅曼蛇2)[AC]
07.〈あやかしの沼〉(コットン2)[AC]
08.〈最後の闘い〉(コットン100%)[SFC]
09.〈Legendary Wings〉(サンダーフォースX)[SS]
10.〈月の星〉(ガンナック)[FC]
【コメント】
03・・・シューティング+F1という、運転中に聴くには危険な組み合わせの曲
04・・・一応シューティングだと思うので。宇宙ステージのBGM。マイナーだけどいい曲多いゲームです
05・・・裏技である「黒いガンダムMkUが使える」全4ステージのBLACKモードのボス戦BGM。キュベレイより強いリックディアスが拝めるのは恐らくこのゲームだけ!惜しむらくは曲が短いのとサウンドテストで聴けない事
1482eN3nVe:2010/05/02(日) 15:16:13 ID:+NJ0/mLc
フシアナまちがえたっ
これでおーけーかな?
149U106221.ppp.dion.ne.jp:2010/05/02(日) 20:58:41 ID:d99EvaeX
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<Rosselian>(ティンクルスタースプライツ)[AC]
02.<DESPERATE SCHOOL>(エスプレイド)[AC]
03.<Hatred - ずっとこの時を待っていた>(エスプガルーダ2)[AC]
04.<BOSS 6>(ナイトストライカー)[AC]
05.<Fly to the Leaden Sky>(バトルガレッガ)[AC]
06.<戦慄 SHUDDER>(アインハンダー)[PS]
07.<現実 -Reality->(斑鳩)[AC]
08.<No Remorse>(ケツイ 絆地獄たち)[AC]
09.<大田区上空>(蒼穹紅蓮隊)[AC]
10.<VSゼロ>(星のカービィ3)[SFC]
【コメント】
一作品一曲で投票します
150W134082.ppp.dion.ne.jp:2010/05/03(月) 04:00:38 ID:5WbU/h37
01.<The world of spirit>(ダライアスバースト)[PSP]
02.<「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった>(怒首領蜂大復活)[AC]
03.<Vertex>(怒首領蜂大復活ブラックレーベル)[AC]
04.<Love So “Radio Active Mix” >(ティンクルスタースプライツ)[NGCD]
05.<Good-bye my earth>(ダライアスバースト)[PSP]
06.<Vertigo>(怒首領蜂大復活ブラックレーベル)[AC]
07.<A SHOOTING STAR>(グラディウスU GOFERの野望)[AC]
08.<燃えるハロウィンタウン>(デススマイルズ)[AC]
09.<SKY #2>(グラディウス外伝)[PS]
10.<KIMERA U>(Gダライアス)[AC]
【コメント】
二、三年前くらいからSTGの世界に入ったというのもあり、最近の曲多めです。
集計頑張ってください。
151i220-221-105-26.s41.a011.ap.plala.or.jp:2010/05/04(火) 13:16:26 ID:Tb9AoUfw
01.<Adam>(G-ダライアス)[AC]
02.<戦慄>(怒首領蜂)[AC]
03.<Hello 31337>(ダライアスバースト)[PSP]
04.<SELF>(ダライアス外伝)[AC]
05.<Zero>(Ace Combat Zero)[PS2]
06.<no remorse>(ケツイ 絆地獄たち)[AC]
07.<亡き王女の為のセプテット>(東方紅魔郷)[PC 同人]
08.<ボス出現(メカ系)>(R-TYPE凵j[PS]
09.<SELF>(ダライアス外伝)[AC]
10.<女王ラーサ Voice Collection“Larsa”>(虫姫さま ふたり)[AC]
【コメント】
選べと言われると中々出てこない
曲名がイマイチ判らんのもチラホラ
152SOUND TEST :774:2010/05/04(火) 13:24:35 ID:KEaSL9/q
>>151
SELFが4位と9位にあるのだが・・・
153p420bb8.tkyoea10.ap.so-net.ne.jp:2010/05/04(火) 17:25:58 ID:4hgz/W2R
01.<SELF>(ダライアス外伝)[AC]
02.<Hello 31337>(ダライアスバースト)[PSP]
03.<(ラスボス戦BGM)>(G・Q・O -時宮王-{"デザエモンKids"の"デザエモンPLUSセレクト100"内の1ゲーム})[PS]
04.<You'll be in my thoughts>(ダライアスバースト)[PSP]
05.<(1面BGM)>(魔女っちたーちゃん{"どーもくんの不思議てれび"内のミニゲーム})[GBA]
06.<(1面BGM)>(トラ吉の大冒険{"デザエモンKids"の"デザエモンPLUSセレクト100"内の1ゲーム})[PS]
07.<(ベノム高速道路ステージBGM)>(スターフォックス)[SFC]
08.<SAARI>(ファンタジーゾーン)[AC]
09.<SNOWFIELD>(グラディウス外伝)[PS]
10.<(各ステージ中間部分BGM)>(ディープブルー・海底神話)[PCE]

【コメント】
知ってる範囲で投票、
集計よろしくお願いします。
154SOUND TEST :774:2010/05/06(木) 21:15:30 ID:etXov7Hb
>>150
IPアドレス 210.198.134.82
ホスト名 W134082.ppp.dion.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 xDSL
都道府県 埼玉県

>>151
IPアドレス 220.221.105.26
ホスト名 i220-221-105-26.s41.a011.ap.plala.or.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 xDSL
都道府県 埼玉県

なんかダライアスバーストとかGダライアスとか入ってて
同じ埼玉県からの投票とか多重票臭いな
155SOUND TEST :774:2010/05/06(木) 21:17:59 ID:eF7nj9wt
キモッ
156SOUND TEST :774:2010/05/06(木) 21:38:08 ID:etXov7Hb
多重も程々にしましょう
157SOUND TEST :774:2010/05/07(金) 00:59:59 ID:EwvTYfFC
>>154
ダライアスってランキングで普通に上位に入るくらいのタイトルだと思うが、一体どうした?
158SOUND TEST :774:2010/05/07(金) 01:16:10 ID:ehcBJi6x
>>151
02.<戦慄>(怒首領蜂)[AC]

これ怒首領蜂II
159SOUND TEST :774:2010/05/07(金) 02:02:17 ID:ladGEotY
まーSELFが二つあるからそこの修正は必要として
さすがに二つ三つのカブりにはいちいち突っ込んでもしょうがないでしょ
他人のランキング見て「そういえば」って触発されることもあるだろうし
160SOUND TEST :774:2010/05/07(金) 02:35:28 ID:2gzXLx6T
多重バカ必死だなwwwマイナーのほう荒らしてるのもお前だろwwww
161SOUND TEST :774:2010/05/07(金) 19:58:26 ID:g8+cWMDF
は?なにこの子
162SOUND TEST :774:2010/05/07(金) 21:24:34 ID:b/5a3c27
スレ立てました投票お願いします。

YouTube板で決めるゲーム音楽ベスト100mini投票所
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1273233034/
163SOUND TEST :774:2010/05/08(土) 22:51:53 ID:5VkzO2aT
もう終わりだねクソランキング
16460-56-44-78.eonet.ne.jp:2010/05/09(日) 12:40:33 ID:LJjp/lMl
<曲名>(ゲーム名)[機種名]
01.<STAGE 1>(ニンジャコマンドー)[AC]
02.<URGENT>(ブレイジングスター)[AC]
03.<In to the human body>(X-マルチプライ)[AC]
04.<PROMETEUS>(グラディウスW)[AC]
05.<ボス戦>(スカイソルジャー)[AC]
06.<Run to the Field>(怒号層圏)[AC]
07.<ボス(メカ)>(R-TYPE凵j[PS]
08.<Cosmo Plant>(グラディウスV)[AC]
09.<origin>(レイストーム)[AC]
10.<Final Mission>(イメージファイト)[AC]

【コメント】
マイナー調でレゲーばっかりです
165fpre-220-213-178-029.pool.mitene.or.jp:2010/05/09(日) 15:30:08 ID:8/rRBnte
01.<The world of spirit>(ダライアスバースト)[PSP]
02.<URBAN TRAIL>(ナイトストライカー)[AC]
03.<渓谷ステージの曲>(エリア88)[AC]
04.<ステージ1の曲>(A-JAX)[AC]
05.<CERAMIC HEART>(レイストーム)[AC]
06.<Assenble>(旋光の輪舞)[AC]
07.<パロパロダンシング!>(極上パロディウス)[AC]
08.<In The Wind>(グラディウスV)[AC]
09.<ステージ7 (生命)>(R-TYPEΔ)[PS]
10.<Boss6>(ナイトストライカー)[AC]

【コメント】
01は初聴きの時にゾクッときた。最近じゃ久々の感覚だったので。
03はSFCだとミンスクの曲だったと記憶してます。04と共に曲名知らず。
166SOUND TEST :774:2010/05/09(日) 20:57:37 ID:XYVqJvlC
何回目の投票ですかぁ〜?wwwww
167SOUND TEST :774:2010/05/09(日) 21:38:52 ID:tsz3f7zR
>>81 >>140 >>165は相当臭い
168SOUND TEST :774:2010/05/09(日) 21:54:18 ID:/DG2TtZG
第三回やアーケードでも似たような票を何度か見かけたなぁ
169SOUND TEST :774:2010/05/09(日) 22:13:03 ID:/280TtFn
一体どの辺りが怪しいのかさっぱり分からんのだが
というか、どのランキングスレ行っても同じようなレスを見かけるんだが…
170SOUND TEST :774:2010/05/09(日) 22:20:20 ID:khMCS+lN
メジャーどころをダーっと並べていると多重臭く見える
ここだとRナイストエリ8ダラレイなんかが並んでるとそれっぽい
東方と蜂と鴉あたりを混ぜるとさらにソレっぽい
171SOUND TEST :774:2010/05/09(日) 23:13:09 ID:ycQIdBAN
>>81>>140と疑うなら165じゃなくて>>164じゃね?
SNK系なんてどれも音悪いし曲もクソなのに固めて投票してる
172SOUND TEST :774:2010/05/09(日) 23:30:39 ID:qykiDXgL
アホらしい。

>>171
SNK系でもメタルスラッグの音楽なんかかなり良いぞ
173SOUND TEST :774:2010/05/09(日) 23:45:38 ID:ycQIdBAN
だっておwwwwwww
174SOUND TEST :774:2010/05/10(月) 00:12:17 ID:hQkj60B4
証拠を出せ。無いなら黙れ
175SOUND TEST :774:2010/05/10(月) 00:15:57 ID:DUIso5GQ
(キリッ
176SOUND TEST :774:2010/05/10(月) 00:17:40 ID:T+/9hQAQ
サントスのテーマの曲名を間違えてたヤツと傾向が同じ
177SOUND TEST :774:2010/05/10(月) 00:19:26 ID:ke4+26cI
面倒なので以後無視で
178SOUND TEST :774:2010/05/10(月) 00:25:24 ID:DUIso5GQ
121.84.63.162
60.56.152.250
60.56.44.78

ほほー、すべて兵庫の光とは珍しいw.
179SOUND TEST :774:2010/05/10(月) 02:26:12 ID:MF3/OqlB
ID:ycQIdBANとID:DUIso5GQは同じ?
180SOUND TEST :774:2010/05/10(月) 07:07:53 ID:h7prDZUx
主催者の判断に任せたら?
181SOUND TEST :774:2010/05/10(月) 19:36:21 ID:htduAQII
つーか3月からやってるのに今頃現れてぎゃーすか喚き散らすとか
明らかにそういう意図を持ったガキが迷い込んできただけだろw
一顧だにする価値もない
182SOUND TEST :774:2010/05/10(月) 20:01:44 ID:GDTRALrh
ですよねーw
183SOUND TEST :774:2010/05/11(火) 11:26:39 ID:jd+9v9uY
>>81
IPアドレス 121.84.63.162
ホスト名 121-84-63-162.eonet.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 兵庫県

>>140
IPアドレス 60.56.152.250
ホスト名 60-56-152-250.eonet.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 兵庫県

>>164
IPアドレス 60.56.44.78
ホスト名 60-56-44-78.eonet.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 兵庫県

自演の多重投票か。
書き終わった時の心境はいつもフッ・・・・決まったね(ニヤリ です。
184SOUND TEST :774:2010/05/11(火) 17:33:30 ID:qq4DhsMQ
これはヒドイw
185p1021-ipbf401niigatani.niigata.ocn.ne.jp:2010/05/11(火) 18:41:32 ID:BfEwmh51
01.<STEEL OF DESTINY>(サンダーフォースX)[セガサターン]
02.<THE JUSTICE RAY>(ブラストウインド)[セガサターン]
03.<BOSS 6>(ナイトストライカー)[アーケード]
04.<SLAUGTER MACHINE-破壊->(ウルフファング)[アーケード]
05.<PENETRATION>(レイフォース)[アーケード]
06.<OPERATION THUNDER ZONE>(サンダーゾーン)[アーケード]
07.<COSMO BABYLON>(ハイパーデュエル)[アーケード]
08.<チェルノブ・テーマ>(チェルノブ)[アーケード]
09.<PENALTY AREA>(イメージファイト)[アーケード]
10.<FAKE>(ダライアス外伝)[アーケード]
【コメント】
テクノソフトとDECO多目ですが
個人的には思い入れのあるタイトルばかり。

【追記】
まとめwikiの最後の忍道の項目だけど
アーケード音楽ベスト100で58位に入った曲は
6面BGMのDARK BLUEだったはずでは?
もしwikiの修正できる方が居たら修正お願いします。
186SOUND TEST :774:2010/05/11(火) 18:51:15 ID:wf5BB8xi
>>183
普通に疑っていいレベルだと思うけどなあ。>>140の米なんて意味不明だし
かつて別の投票でも全く無関係な英語コメで荒らしてた奴がいたと思う

まあ今回に関しては内容そのものは極端に偏っているほどでもないし
あとは集計の人の判断に任せるだけかな
187i125-205-199-214.s05.a001.ap.plala.or.jp:2010/05/11(火) 22:20:43 ID:81Ez45Pl
01.<飛翔>(パンツァードラグーン)[SS]
02.<対決>(パンツァードラグーン)[SS]
03.<予期せぬ敵>(パンツァードラグーン ツヴァイ)[SS]
04.<Hello 31337>(ダライアスバースト)[PSP]
05.<ステージ1 (狂機)>(R-TYPE凵j[PS]
06.<Born to be Free>(メタルブラック)[AC]
07.<FAKE>(ダライアス外伝)[AC]
08.<VISIONNERZ〜幻視人〜>(ダライアス外伝)[AC]
09.<YO-KAI Disco>(まもるクンは呪われてしまった!)[AC]
10.<The end of 1996 H.K.>(ガメラ2000)[PS]
【コメント】
04と09は未プレイだけど投票
やっぱりパンドラが好き
188SOUND TEST :774:2010/05/12(水) 07:12:09 ID:JvSIBIIu
>>183
これはさすがに言い逃れできないね
189ヨシタカ:2010/05/12(水) 14:52:24 ID:7cpCHgeq
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<仏鉄塊>(斑鳩)[AC]
02.<YO-KAI Disco>(まもるクンは呪われてしまった!)[AC]
03.<熱圏[Thermosphere]>(アインハンダー)[PS]
04.<パワーアップ>(スターソルジャー)[FC]
05.<チェルノブ・テーマ>(チェルノブ)[AC]
06.<The Curse Again>(まもるクンは呪われてしまった!)[AC]
07.<High Speed Demension>(グラディウスIII)[AC]
08.<Challenger 1985>(グラディウス)[AC]
09.<緋蜂>(怒首領蜂 大往生)[AC]
10.<Sexy Dinamite>(超兄貴)[PCE]
【コメント】
シューティングは曲は好きなのに曲名が出てこないのがつらいです。
190SOUND TEST :774:2010/05/12(水) 15:29:22 ID:XLts1MXN
名前欄に「fusianasan」を入れないと無効だよ
191SOUND TEST :774:2010/05/14(金) 20:14:51 ID:cneLL4BK
むぅ、結局ここまでで>>200足らずか…
STG板でやればまた違うんだろうけどやっぱSTG者って少ないのね
192SOUND TEST :774:2010/05/14(金) 20:48:42 ID:ocWPsee7
ZUNTATAスレや内臓音源スレみたいなところが結構勢いあるし、ゲ音板住人での比率はそんな少なくないでしょ
そこらへんの年配者あんまはランキングに参加しなさそうだけど
193SOUND TEST :774:2010/05/14(金) 20:48:43 ID:uU9jerUh
以外とFPSとTPS選ぶ人少ないな
194SOUND TEST :774:2010/05/14(金) 21:02:06 ID:6kOwTrWr
>>192
ZUNTATAスレが6、ベイシスケイプスレが12だけど、矩形波はあんま盛り上がってない?
195nthygo118160.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2010/05/15(土) 13:53:49 ID:TJ4B2Y3L
01.<Stab and stomp!>(バトルガレッガ)[AC]
02.<Fly to the Leaden Sky>(バトルガレッガ)[AC]
03.<SELF>(ダライアス外伝)[AC]
04.<RAGING DECIDE>(エスプレイド)[AC]
05.<Back to the fire>(サンダーフォースIII)[MD]
06.<Venus fire>(サンダーフォースIII)[MD]
07.<ボス>(怒首領蜂)[AC]
08.<DEMETER>(グラディウスIV)[AC]
09.<The red naval port>(19XX)[AC]
10.<Sorcer Striker>(魔法大作戦)[AC]
【コメント】
ちょっと古めのAC中心で、曲の良さ+思い出補正で選んでみた。
1は空中ボスの曲というかブラックハート2のテーマ曲。
これを聴きながらワインダーをよけるのがアツい。
選んでみると1面、2面、ボス曲ばっかりになった。
やっぱり印象に残りやすいね。
196eatkyo310063.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2010/05/15(土) 18:08:23 ID:ZyAzVud5
01.<The Unsung War>(エースコンバット5)[PS2]
02.<戦慄[Shudder]>(アインハンダー)[PS]
03.<遥かな空へ>(スカイガンナー)[PS2]
04.<GHOST IN THE SHELL>(攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL)[PS]
05.<Buggie Running Beeps01>(Rez)[PS2]
06.<ZERO>(エースコンバットゼロ)[PS2]
07.<I WANNA BE WITH YOU IN THIS WORLD>(イルマティックエンベロープ)[AC]
08.<ラストバトル>(スカイクロラ)[Wii]
09.<熱圏[Thermosphere]>(アインハンダー)[PS]
10.<SEXY DINAMITE>(超兄貴)[PCE]
【コメント】
好きな曲ばかりでかなり迷ったけど何とか決めました。
集計よろしくお願いします、がんばってください。
19774.181.210.220.dy.bbexcite.jp:2010/05/16(日) 03:13:44 ID:HORYpESm
01.<laflesia(ogg版)>(D-Force.2)[同人]
02.<Shade>(オメガブースト)[PS]
03.<afterburner>(アフターバーナーU)[AC]
04.<The Stone-Like>(斑鳩)[AC]
05.<黄流(PS2アレンジ)>(怒首領蜂大往生)[PS2]
06.<snow illusion>(エスプレイド)[AC]
07.<円盤襲来>(地球防衛軍2)[PS2]
08.<Resurrection>(怒首領蜂大復活ブラックレーベル)[AC]
09.<METAL WOLF CHAOS THEME>(メタルウルフカオス)[XBOX]
10.<チェルノブ・テーマ>(チェルノブ)[AC]
【コメント】
1:音楽に合わせて作られたステージ演出は見事、ただし初見は「!?」になること必死。
2:YES!
3:空を飛ぶならこの曲、メロなし最高。
4:涙無しでは語れない曲、色々考えさせられる。
5:アレンジ版、出だしで持ってかれたw
6:スタートボタン押しちゃだめえええ
7:皇帝戦でのBGMの切り替えに鳥肌
8:不吉を感じさせる曲、いつか自力で聴きたい。
9:大統領はTPSで参加可能?不可だったらだったら除いてカウントお願いします
10:しいたけ。
198kng39-p33.flets.hi-ho.ne.jp:2010/05/16(日) 23:24:47 ID:YNch8g2P
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]
01.<Invader GIRL!>(スペースインベーダーエクストリーム2)[DS]
02.<ステージ3>(ファルシオン)[FC]
03.<Cross shine>(旋光の輪舞)[AC]
04.<仏鉄塊>(斑鳩)[AC]
05.<ボス1>(R-TYPE)[PCE]
06.<2面ボス>(東方紅魔郷)[PC]
07.<パワーアップ>(スターソルジャー)[FC]
08.<パワーアップ>(ツインビー)[FC]
【コメント】
シューターじゃないのであまり知ってる曲がないっすな・・・
9と10はなしでもいいのかな?
Toheartのおまけシューティングの1面の音楽とかはいれられないし
とびでばいんやら紫炎龍は曲自体よくおぼえてないし・・
1、本家番外編で知った神曲、ゲームやったことないのに最近めちゃくちゃハマってる
2、ディスクシステムで最高峰の音楽の結晶ファルシオン!!!
3、ゲームのプレイ動画で流れてたのを聞いて気に入った1品
4、IWBTGで知った曲、あのゲームってわんぱくダックとかいろいろ名曲詰まってるよなぁ
5、小さいころ友達んちで聞いたことある曲
6、東方3作品から1曲
7、パワーアップするとテンションあがる曲その1!!
8、その2!!!
19983.185.210.220.dy.bbexcite.jp:2010/05/16(日) 23:49:15 ID:7OyPVdGs
01.<The Liberation of Gracemeria>(エースコンバット6)[XBOX360]
02. <Bad Apple!!>(東方幻想郷)[PC-98]
03.<ステージ1 (狂機)>(R-TYPE凵j[PS]
04.<Blockade>(エースコンバット04)[PS2]
05.<ネイティブフェイス>(東方風神録)[Win]
06.<IT'S TIME FOR REVENGE>(魂斗羅スピリッツ)[SFC]
07.<Blood infactor>(罪と罰〜地球の継承者〜)[N64]
08.<Zero>(エースコンバットZERO)[PS2]
09.<ラストバトル>(スカイクロラ)[Wii]
10. <Sexy Dinamite>(超兄貴)[PCE]
【コメント】
エースコンバットが多くなった
だって好きなんだもの。
200gs103-191.toshima.ne.jp:2010/05/17(月) 02:43:44 ID:hkgHlHNi
01.<オペレーションサンダーゾーン>(サンダーゾーン)[AC]
02.<The Liberation Of Gracemeria>(エースコンバット6)[XBOX360]
03.<In The Sky>(ガンフロンティア)[AC]
04.<ハロー・ミスター・サイボーグ兵士>(弾銃フィーバロン)[AC]
05.<FLAG RACE>(疾風魔法大作戦)[SS]
06.<At Full Speed>(リーサルエンフォーサーズ)[AC]
07.<Grid Seeker>(グリッドシーカー)[AC]
08.<MISSION2>(U.S. NAVY)[AC]
09.<おてんば恋娘>(東方紅魔郷)[同人]
10.<Lightning strikes>(雷電V)[AC]
【コメント】
有名なやつからマニアックなやつまで、選んでみました
201ntkyto183016.kyto.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp:2010/05/19(水) 00:24:17 ID:e0fN8CN9
01.<回路>(ギャラクティックストーム[AC]
02.<Heavy blow>(グラディウスU)[FC]
03.<Karakuri Spirits>(まもるクンは呪われてしまった!)[AC]
04.<エンディング>(シルフィード)[MCD]
05.<Boss7>(ダライアス)[AC]
06.<パロパロダンシング!>(極上パロディウス〜過去の栄光を求めて〜)[AC]
07.<ユンファオ>(ガンフロンティア)[AC]
08.<コーネリア>(スターフォックス)[SFC]
09.<Steel Of Destiny>(サンダーフォースV)[SS/PS]
10.<フルパワー時BGM!>(スターソルジャー)[FC]

【コメント】
シルフィードは何を入れようか迷ったけど、あえてエンディングで。
202SOUND TEST :774:2010/05/19(水) 01:18:25 ID:Gi6wj6Hl
TF5は機種どっちかに絞った方がよくね?個人的にはPS版は音ペラいと思ったり
203SOUND TEST :774:2010/05/19(水) 01:27:50 ID:bLuPodGQ
Legendary Wingsは別物だけど後は大差無い
204SOUND TEST :774:2010/05/19(水) 03:27:07 ID:i1rszODd
アフターバーナーの投票でちょっと気になったんで分かる範囲で。
ゲーム中に聞けるアレンジバージョンについて
・FinalTakeOffのメロ付きが聴けるのはFM-Towns版と海外版AFTERBURNERIII(※)
・AfterBurnerのメロ付きが聴けるのは先の2つにSSスカイターゲットぐらい。
(ACスカイターゲットとPS2ABとClimaxの詳細は知らない)

(※)国内版AFTERBURNERIIIのCDにはAfterBurnerのみが入っている(サウンドテストに出てこない)


まぁ、だからってやったこともないものに票入れるわきゃないと思うが。
205SOUND TEST :774:2010/05/19(水) 06:35:35 ID:4SbgKddk
>>204
サターン版AGESも隠しOPTIONモードを出す事でメロ付きを聴くことができる
206softbank219199110025.bbtec.net:2010/05/19(水) 10:30:30 ID:8xCygeoX
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<ステージ7-生命->(R-TYPE Δ)[PS]
02.<ステージ1-狂機->(R-TYPE Δ)[PS]
03.<走れ!走れ!それ走れ!>(極上パロディウス〜過去の栄光を求めて〜)[AC]
04.<KIMERA U>(Gダライアス)[AC]
05.<STAGE 3>(SUPER R-TYPE)[SFC]
06.<Deserted-姉と弟と…->(エスプガルーダU)[AC]
07.<BOSS 7>(ダライアス)[AC]
08.<愛のフェアウェル>(極上パロディウス〜過去の栄光を求めて〜)[AC]
09.<漆黒の甲獣王>(虫姫さま ふたり)[AC]
10.<メモリーオブシューティング>(極上パロディウス〜過去の栄光を求めて〜)[AC]
【コメント】
Rと極パロがすき
207SOUND TEST :774:2010/05/19(水) 11:08:54 ID:i1rszODd
>205
判断は投票者&集計人にまかせるとして
ゲーム中に聞けるならAC→SSでFIXやね。
20888.130.210.220.dy.bbexcite.jp:2010/05/19(水) 11:15:52 ID:i1rszODd
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<FINAL BOSS>(METAL HEAD)[32X]
02.<AFTER BURNER>(SKY TARGET)[SS]
03.<BGM4>(ASSAULT)[AC]
04.<BGM4>(METAL HAWK)[AC]
05.<Round 4-1>(ジノーグ)[MD]
06.<砂漠面>(WINDS OF THUNDER)[PCE]
07.<area 12-2>(スーパーゼビウスガンプの謎)[FC]
08.<Stage 1>(電忍アレスタ)[MCD]
09.<Stage 4>(GRADIUS 2)[MSX]
10.<MANGO!>(スーパーファンタジーゾーン)[MD]

【コメント】
ジャンルも認知度もバラエティに富んだ内容にしたつもり。
01はおそらく今投票1マイナーな01候補ではないかと。
07はゼオダレイとの合体面(コロニー外壁)

次点:クォース(笑
209SOUND TEST :774:2010/05/19(水) 20:37:13 ID:DmmXa/wB
>まぁ、だからってやったこともないものに票入れるわきゃないと思うが。
やったことはなくてもCDを持っていたりして気に入ったから投票、てのはアウト?
210SOUND TEST :774:2010/05/19(水) 23:03:41 ID:STRf5sGl
いやアウトではないだろ、ゲームやってなくてもサントラ買うって人はいるしね
まあサントラだけ聞いてるとそれこそABのメロ入りとかメタルブラックのBorn to be freeの曲の終わり方とか
微妙に違うのを聞いて「?」ってなるかもしれんが…w
211SOUND TEST :774:2010/05/20(木) 20:43:25 ID:XKhcVlCL
もしアウトだったら俺の場合ケツイドゥーム戦どころか5面曲すら投票できるか怪しいw
212SOUND TEST :774:2010/05/21(金) 00:46:40 ID:o+K6blUZ
>>204
動画サイト見た限りアフターバーナーは
PCエンジンやマークVやコモドールやアミガやDOSなんかでもメロありver聴けるみたいだよ
投票する人はいないだろうけどw
213z169.124-45-104.ppp.wakwak.ne.jp:2010/05/21(金) 18:37:24 ID:Xv5opXrc
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<Achtung!>(ガメラ2000)[PS]
02.<Tears which died>(アンダーディフィート)[AC]
03.<女の子にはセンチメンタルなんて感情はない>(レイクライシス)[AC]
04.<Counterattack '91>(SUPER R-TYPE)[SFC]
05.<A3>(サンダーフォースX)[SS]
06.<Middle Boss 002>(ザンファイン)[PS]
07.<1000 clouds>(カラス)[AC]
08.<Sentimental Journey>(旋光の輪舞)[AC]
09.<BIG CORE>(グラディウスX)[PS2]
10.<Cylinder>(ダライアスバースト)[PSP]

【コメント】
なんか序盤の面の曲が多いような。
あとやっぱZUNTATAは耳に残るなあ。
214ZQ147033.ppp.dion.ne.jp:2010/05/21(金) 22:26:32 ID:2RdTbnFk
<曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<The world of spirit>(ダライアスバースト)[PSP]
02.<KIMERA II>(Gダライアス)[AC]
03. <EVAC INDUSTRY 審判の日>(ケツイ絆地獄たち)[AC]
04.<DARKENED>(ケツイ絆地獄たち)[AC]
05.<SELF>(ダライアス外伝)[AC]
06.<STAGE4>(斑鳩)[AC]
07.<BOSS 7>(ダライアス)[AC]
08.<神さびた古戦場 〜 Suwa Foughten Field)>(東方風神録)[PC]
09.<燃えるハロウィンタウン>(デススマイルズ)[AC]
10.<YO-KAI Disco>(まもるクンは呪われてしまった!)[AC]

【コメント】
01はゲームとサントラで二度感動した、アレンジサントラも楽しみ
最近は360ケツイにどっぷり漬かってます、ボス戦のイントロがカッコよすぎる!
215flets-a-west-23-175.dsn.jp:2010/05/21(金) 23:47:15 ID:otIkZ0VZ
<曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<PROMETHEUS>(グラディウスIV)[AC]
02.<AREA 4>(ドラゴンスピリット)[AC]
03.<An Imminent War>(SDI)[AC]
04.<GAME BGM 1>(メタルホーク)[AC]
05.<K-CITY>(ストライクファイター)[AC]
06.<対空戦BGM C>(1943改)[AC]
07.<HISTORY 1>(ヘクター'87)[FC]
08.<SAARI>(ファンタジーゾーン)[AC]
09.<浮遊大陸>(グラディウス2)[MSX]
10.<Break A Leg!>(究極タイガー)[AC]

【コメント】
われながら、ほとんど誰も投票してなさそうな曲ばかりだなw
216i58-89-171-111.s04.a004.ap.plala.or.jp:2010/05/22(土) 00:18:16 ID:tTbIQ6Nx
01.<Final Chapter - 産土神 - The Stone-Like>(斑鳩)[AC]
02.<BOSS6>(ナイトストライカー)[AC]
03.<The Justice Ray Part3>(セガガガ)[DC]
04.<KIMERA U>(Gダライアス)[AC]
05.<ステージ7(生命)>(R-TYPE凵j[PS]
06.<Fairy>(雷電V)[AC]
07.<Sex pervert of a silence>(カラス)[AC]
08.<Born to be Free>(メタルブラック)[AC]
09.<ユンファオ>(ガンフロンティア)[AC]
10.<Earth>(サイヴァリア)[AC]
【コメント】
直感重視で。しかし曲調がバラバラだな。あとタイトー多いな、やっぱり。
それと終盤の曲多めだな。7位まですべてラストステージ以降の曲。
投票のために改めて考えて見えてくる自分の好みっていうのもランキングの醍醐味だな。
それでは集計頑張ってください。
217i125-201-27-80.s02.a022.ap.plala.or.jp:2010/05/22(土) 03:56:24 ID:jriF8JqC
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<16bit 200X Ver.>(シューティングラブ。200X)[Xbox360]
02.<FORTRESS ''TRIZEAL'' >(トライジール)[AC]
03.<ステージ1>(トゥエルブスタッグ)[AC]
04.<Ruins>(シューティングラブ。2007)[AC]
05.<4面のBGM>(HELLBOUND)[PC]
06.<羽化プロセスLV3>(Hellsinker.)[PC]
07.<超鉄ブリキンガーのテーマ>(超鉄ブリキンガー)[NGCD]
08.<OPERATION 1>(ソルジャーブレイド)[PCE]
09.<1面のBGM>(火の鳥 鳳凰編)[MSX]
10.<TWILIGHT EXPLESS>(バトルマニア大吟醸)[MD]
【コメント】
ここまでトラサビ無しか
結構良曲が揃ってると思うんだけどなぁ
5位の曲はフリー作品だけどいい曲です
218i114-183-107-99.s41.a013.ap.plala.or.jp:2010/05/24(月) 04:42:04 ID:c86ogAiD
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<元老院>(プロギアの嵐)[AC]
02.<Into Hostile Ship>(GRADIUSU)[AC]
03.<衛星軌道上>(蒼穹紅蓮隊)[AC]
04.<PENETRATION>(レイフォース)[AC]
05.<Dual Moon>(Metal Black)[AC]
06.<想い出のオルゴール>(プロギアの嵐)[AC]
07.<RAGING DECIDE>(エスプレイド)[AC]
08.<Legendary Wings>(サンダーフォースX)[SS]
09.<Adam>(Gダライアス)[AC]
10.<蹴破れ!異世界の門>(トラブル☆ウィッチーズ)[PC]
【コメント】
ゆとりシューターですが集計と聞いて選んでみました。
ここまでプロギアの嵐無しかな?名曲揃いだと思うんだけどね。
では、集計頑張ってください。
219i118-16-179-107.s10.a022.ap.plala.or.jp:2010/05/26(水) 00:40:51 ID:mKakG68b
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<Burning Heat>(グラディウスII)[AC]
02.<MAIN THEME>(スペースハリアー)[AC]
03.<LIGHTNING WAR(STAGE 2)>(雷電)[AC]
04.<AREA 3>(ドラゴンスピリット)[AC]
05.<PENETRATION>(レイフォース)[AC]
06.<AREA 1>(ドラゴンスピリット)[AC]
07.<MAIN THEME>(テラクレスタ)[AC]
08.<OPA-OPA!>(ファンタジーゾーン)[AC]
09.<MAIN THEME>(スカイキッド)[AC]
10.<パワーアップ(パーサー合体)>(スターフォース)[FC]

【コメント】
スペースインベーダーから現役の俺が参加するぜ!!
ごめんな!斑鳩やダライアスバーストやむちむちポークとかも好きなんだけどな!
あんま意義とか考えずに決めてもやっぱ思い浮かぶのこれなんだわ!
本当はゼビウスやギャラガ入れたかったんだけどな!ありゃ曲じゃねーだろ!
自己規制だ!わるいな!でもスターフォースは勘弁な!
220nttkyo969174.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2010/05/26(水) 02:36:23 ID:DCriKMi8
01.<Level Theme 2>(Silver Surfer)[NES]
02.<ステージ1?>(罪と罰-宇宙の後継者-)[Wii]
03.<Tunnel Scene>(X エックス)[GB]
04.<RUNNER_AD2025>(エイリアンソルジャー)[MD]
05.<スタッフロール?>(重装機兵ヴァルケン)[SFC]
06.<Chapter04 - 現実 - Reality>(斑鳩)[AC]
07.<JETTERr 1面>(サマーカーニバル92 烈火)[FC]
08.<ようこそ!はにい>(はにいいんざすかい)[PCE]
09.<地上面?>(UFOロボ ダンガー )[AC]
10.<Stage 1_ The glacial fortress>(オメガファイブ)[XBOX360]

【コメント】 「?」付きは、正式タイトルわからず…スミマセン
10本中、9本は大好きなゲーム。01のみ、ゲーム自体の思い入れ一切無しw
01.ハッキリいってゲームはアレですが、音楽は超一流。ファミコン音源の完成系です。
02.今現在、一番遊んでいて一番聴いているBGM。ゲームに引っ張られて音楽も印象深く。
03〜05.純粋なシューティングじゃないかもしれないけど…
それぞれ、ハードの特長を生かした音がかっこいい。
06.08.斑鳩は定番だけど、はにいを挙げている人が結構多くてびっくり。
はにいは2面も名曲だと思うけど、こちらに。
221SOUND TEST :774:2010/05/26(水) 03:12:43 ID:sZqiG6qS
集計人です
ランキング初のジャンル別投票ということで多少の不安もありましたが、
ここまでで100票以上を数える沢山の投票をして頂き誠に感謝感謝です。

さて、残る投票期限は残り5日となりましたが…
近頃は2chで大規模規制が相次いで敷かれているので、
現時点においても未だ投票出来ないでいる方も一定数いることと思われます。
その暫定的な対策として下記避難所にスレを立てましたので規制中の方はそちらをご利用ください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25545/1274808892/

また集計期間についてですが、
避難所投票を周知させる期間として10日延長することに致しました。
結果を楽しみにしている方には申し訳ありません…
222SOUND TEST :774:2010/05/26(水) 05:01:48 ID:j9J9YCW4
ひでえ東方厨の巣窟だな
223:2010/05/26(水) 16:18:40 ID:LWF9REFl
>>221
乙です
224SOUND TEST :774:2010/05/27(木) 00:37:06 ID:8d06kcfP
>>222
東方もシューティングだけど
何かいけないことでもあんのか?
225SOUND TEST :774:2010/05/27(木) 04:08:39 ID:ubok9txk
そもそも東方の曲あまり得票してないじゃん
226SOUND TEST :774:2010/05/27(木) 07:36:45 ID:j7SRSgVy
東方という単語がちょっとでも目につくのが嫌な人ってのもいるから仕方ない
スルースルー
227SOUND TEST :774:2010/05/28(金) 00:43:53 ID:xrN2fDoW
ハウスのスルーカレー
228SOUND TEST :774:2010/05/28(金) 05:53:10 ID:kfUx/Qzp
>>224

>>222は単なるキチガイだから放置の方向で。
229p1234-ipbf305kokuryo.gunma.ocn.ne.jp:2010/05/28(金) 11:13:27 ID:EwzQGWPG
<曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<風の贈り物>(オトメディウスG、DLCマドカパック)[XBOX360]
02.<CUCU>(旋光の輪舞DUO)[AC]
03.<Twin Flight>(ツインビーヤッホー!)[AC]
04.<STAGE2>(コットン)[PCE]
05.<SENSATION>(沙羅曼蛇2)[AC]
06.<Flotage (Stage3-A)>(怒首領蜂大復活ブラックレーベル)[AC]
07.<Born to be free>(METAL BLACK)[AC]
08.<メモリーオブシューティング>(極上パロディウス)[AC]
09.<蒼き空へ -Stage 1->(プロギアの嵐)[AC]
10.<OVER BOOST - 咆哮 ->(スカルファング空牙外伝)[AC]

【コメント】
どうしよっかなーっと思って気づいたらもう終了間際w結局コンマイで固めてしまった。
うーん、ちょっとイロモノに寄ってしまった感が拭えないのとマイルとかテクノソフトも入れたかった・・・。でも死票になったとしても後悔はしないさ
01.ミチルさんのアレンジ、オトメのBGMは知名度の割りにいまいち評価されんのがくやしい。 ナヤ〜ンのオリジナルBGMもいいのに・・・
02.前作よりテンポの激しい曲が多くなったDUOの中でも落ち着いて聴けるんで好き
03.キャッチーなポップさがやっぱ好きだわ、ツインビーの1面ラス面はどれも好きなんで悩んだ
04.最近なにか目新しいのはないかなと色々探して聴いてたら見つけてしまった・・・なんじゃこりゃw
05.ビバ、メタルユーキ
06.表3面、投票遅らせた結果気に入ったのがこれ
07.サウンドとグラフィックの一体感あってこその名曲だよね
08.パロディウスの曲だけどある意味コナミ枠w
09.超絶泣きメロ。1面でこれじゃ目が霞んでゲームができないゾ(`;ω;´)
10.デコデコ、サンダーゾーンとどっちにしようか迷ったがこっちで
230SOUND TEST :774:2010/05/28(金) 18:43:50 ID:OfGg2iNh
>>229
コメントに突っ込んじゃいけないかもしれないけど・・・
沙羅曼蛇のサウンド担当ははエンゾニック前田(前田尚紀)だぜ?
231SOUND TEST :774:2010/05/28(金) 19:40:01 ID:EwzQGWPG
>>230
やべwサンダークロスIIとごっちゃになってたwww
232i118-18-183-37.s10.a040.ap.plala.or.jp:2010/05/28(金) 22:00:21 ID:dFPhEA4u
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<Find the way>(旋光の輪舞)[AC]
02.<You Can't Fxxk Me>(カラス)[DC]
03.<Limitless Cinderella>(旋光の輪舞Rev.x)[xbox360]
04.<"1000 clouds">(カラス)[DC]
05. <assemble>(旋光の輪舞)[AC]

【コメント】
シューターとはとてもいえない自分なんで(汗)、あえて5曲に絞りました。
知ってるのにいれただけじゃね?と思われるかと思いますが、
5曲とも本家の投票に入れるくらい気に入ってるのであしからず!
センコロの曲はどれも本当に素晴らしいですね。カラスのは無性に聞きたくなるスルメです
233118-86-153-76.kakt.j-cnet.jp:2010/05/29(土) 00:40:00 ID:MTHhy5LD
01.<PROTMIND>(ギャラクティックストーム)[AC]
02.<G>(レイフォース)[AC]
03.<Slaughter Hour>(レイストーム)[AC]
04.<Legendary Wings>(サンダーフォースX)[SS]
05.<After Burner>(アフターバーナーII)[AC]
06.<SELF>(ダライアス外伝)[AC]
07.<Flight>(パンツァードラグーン)[SS]
08.<Reality>(斑鳩)[AC]
09.<Thermosphere>(アインハンダー)[PS]
10.<URBAN TRAIL>(ナイトストライカー)[AC]

【コメント】
最近のシューティングには疎いです。なので有名なものをチョイスさせてもらいました。
集計頑張ってください。
2344.120.131.180.east.global.alpha-net.ne.jp:2010/05/29(土) 23:18:02 ID:m3xsQcs2
01.<Final Take Off>(アフターバーナー)[FM-TOWNS]
02.<ツイン・メモリーズ~リプライズ>(ポップンツインビー)[SFC]
03.<泣け! わめけ!!>(虫姫さま ふたり)[AC]
04.<Mercilessness>(怒首領蜂大復活ブラックレーベル)[AC]
05.<風の贈り物>(出たな!!ツインビー)[AC]
06.<東亞>(怒首領蜂大往生)[AC]
07.<Universe Blue-Yueez Mix->(作戦名ラグナロク)[AC]
08.<PENETRATION>(レイフォース)[AC]
09.<NO REMORSE>(ケツイ)[AC]
10.<Descend>(エスプガルーダU)[AC]
【コメント】
あまりにも候補が多いので、数回以上曲を聞くためだけにプレイしたことのあるものからさらに絞り込み。
01は自身初シューティング作。しまわれていたTownsを倉庫で見つけて、机の下に隠してずっと
やっていた子供時代。そんなこともあって思い出深い曲です。なんといわれようと。
序盤曲も多いけど、ボス曲も多くそのためにシューティングにどっぷり浸かることとなりました。
235p6205c0.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp:2010/05/30(日) 01:12:54 ID:0eSLVpK2
01.<CERAMIC HEART>(レイストーム)[AC]
02.<Last Letter>(サンダーフォースV)[SS]
03.<Faith 信念>(斑鳩)[AC]
04.<Adam>(G-ダライアス)[AC]
05.<LastProt“Bloom”>(ボーダーダウン)[AC]
06.<LUMINESCENCE>(レイストーム)[AC]
07.<The world of spirit>(ダライアスバースト)[PSP]
08.<I LED NU-RED-GAS>(ダライアスバースト)[PSP]
09.<火星突入>(蒼穹紅蓮隊)[AC]
10.<EVASION 回避>(レイディアントシルバーガン)[AC]

【コメント】
集計さん乙、あと少しがんばってくれ。
理性では絞れなかったのでウォークマンの再生回数を元に編集したら完全なメジャー限定に。
グラやアインが出なかったのが我が事ながら意外だ。
01.TAMAちゃん大好き、超大好き。ついてきます
02.続けざまによく似た曲だが…、ガーディアンは可愛いな
03.テロップ後、ニンウォリばりの三味線で駆け上るように絶頂へ。ゲームも大好きです
04.OGR氏からどれ選ぶか迷いに迷いましたが…、鯨との激闘へ思いを寄せつつAdamを
05.逆にYack.氏はほぼ迷わずボダンで。これも良いゲームであった
06.もっかいTAMAちゃん大好き。助走からサビで激走する展開がタマらぬ
07.新生ZUNTATAの今後に幸あれ
08.そして過ぎ去りしダライアスに愛あれ。アレンジCDも楽しみです
09.サントラ再販の続報なかなかこないなあ
10.活きのいい崎元節は10年経っても色あせんです
236SOUND TEST :774:2010/05/30(日) 08:15:27 ID:xsKI/IRd
01.<狂おしいほどに>(虫姫さまふたり)[AC]
02.<Weakboson -GorgeCity>(サイヴァリア2)[AC]
03.<AREA3-JUNGLE>(ドラゴンスピリット)[AC]
04.<Descend>(エスプガルーダU)[AC]
05.<Adam>(Gダライアス)[AC]
06.<DEAR BLUE>(沙羅曼蛇)[AC]
09.<haya-oh>(スペースハリアー)[MKV]
07.<STAGE3>(マクロス2036)[PCE]
09.<StratosphericStruggle>(武者アレスタ)[MD]
10.<BLACK HOLE>(グラディウス外伝)[PS]

数々の名曲を切るのがこんなに辛いものだとは。
音楽が一番好きなジャンルなのでこの投票数が寂しいです。
携帯規制と固定アドレスなので、無効票と分かりつつ投票します・・・お役にたてずすみません。
237SOUND TEST :774:2010/05/30(日) 12:45:12 ID:FZYJMgqM
>>236
避難所なら規制も回避出来ますよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25545/1274808892/
238SOUND TEST :774:2010/05/30(日) 13:20:39 ID:xsKI/IRd
>>237
ありがとうございます。
書き込んできます^^
239hemutite.aitai.ne.jp:2010/05/30(日) 21:02:48 ID:48XC+1Jj
01.<KIMERA II>(Gダライアス)[AC]
02.<ADAM>(Gダライアス)[AC]
03.<Main>(exception)[PC]
04.<assemble>(旋光の輪舞)[AC]
05.<Eta>(サイヴァリア2)[AC]
06.<予期せぬ敵>(パンツァードラグーン ツヴァイ)[SS]
07.<FORTRESS -STAGE3->(グラディウスV)[PS2]
08.<Empowered Torch>(旋光の輪舞DUO)[AC]
09.<ESION KISUM>(ガメラ2000)[PS]
10.<cloudchasers>(キングダムハーツII)[PS2]
【コメント】
01.02.04.おそらく曲単体でのコメントは不要だと思いますので省略します。
03.最終面&ラスボス戦BGM。
05.5面BGM。
06.ラスボス戦BGM。
07.3面BGM。
08.ユルシュル(フェーズ1)BGM。
09.2曲あるラスボス戦BGMのうちの一つ。
10.後ろに「ストーム」と付くグミシップステージのBGM。


こんなところでしょうか。全体を見返してみると、上位二つがGダラで占められていることが我ながら驚きです。
アインハンダーやサンダーフォースV、マイナーどころではL4Dのタンク出現時BGMとかも挙げるつもりでしたが、
結局は上記の10曲と相成りました。

3位の作品は登場する自機および敵のすべて、さらに地形までもが立方体と直方体で構成されている同人STGで、
ACとして登場することを心待ちにしている作品です。
これと「assemble」のどちらを上にしようか悩みに悩みましたが、「無条件で熱くなれる」ということでこちらを上にしました。

7位の曲には元々、グラディウス外伝の「SPEED」を挙げるつもりでしたが、
「STGというジャンルにはまるきっかけとなった作品から一つ挙げたい」と考え、
その作品の中でも特に気に入っているものを挙げました。

10位には「他ジャンルでのミニゲームも対象内」という条件を活かしたものを入れることに。
グミシップBGMの中では、一番ステージの雰囲気が出ているBGMだと思います。
240SOUND TEST :774:2010/05/30(日) 21:19:08 ID:g2YwFh/4
fusianasanいれた?
表示させるのはリモートホストでメルアドじゃないぞ・・・
241SOUND TEST :774:2010/05/30(日) 21:41:36 ID:48XC+1Jj
>>240
「名前」の欄に「fusianasan」ですよね。入れましたよ。

でも確かに、他の方はリンクの形で表示されているのに、
僕のはそうなってないんですよね。

こういうことには疎いのであまりよくわからない(>>2の【fusianasanについて】も読みましたし、
情報源であるwikipediaのfusianasanの記事も簡単に目を通しました)のですが、
もしかしてOutlookの設定をしないとうまく表示されないということでしょうか?
242SOUND TEST :774:2010/05/30(日) 21:50:25 ID:casK4lQY
ケツイとGダラの一騎打ち感が強まってきたな
243SOUND TEST :774:2010/05/30(日) 21:55:54 ID:a4MsSk+b
アイタイネットはこういう仕様なんだよ
これでもれっきとしたIPなのでなにも問題ない
244nvs04.nns.ne.jp:2010/05/30(日) 22:12:28 ID:casK4lQY
01.<vertex stage1>(怒首領蜂大復活ブラックレーベル)[AC]
02.<EVAC INDUSTRY 審判の日>(ケツイ 絆地獄たち)[AC]
03.<「あの未来へ続くため」だけ、の戦いだった>(怒首領蜂大復活)[AC]
04.<NO REMORSE>(ケツイ 絆地獄たち)[AC]
05.<flotage stage4-B>(怒首領蜂大復活ブラックレーベル)[AC]
06.<狂おしいほどに>(虫姫さまふたり)[AC]
07.<東亞>(怒首領蜂大往生)[AC]
08.<回避>(レイディアントシルバーガン)[AC/SS]
09.<RAGING DECIDE>(エスプレイド)[AC]
10.<大田区上空>(蒼穹紅蓮隊)[AC]
【コメント】
ケイブばかりですがご勘弁を
245nvs04.nns.ne.jp:2010/05/30(日) 22:14:04 ID:casK4lQY
あ、すいません。
上の
05.<flotage stage4-B>(怒首領蜂大復活ブラックレーベル)[AC]
ですが、
05.<flotage stage3-B>(怒首領蜂大復活ブラックレーベル)[AC]
の間違いです。
お手数おかけして申し訳ございません。
246SOUND TEST :774:2010/05/30(日) 22:25:56 ID:g2YwFh/4
>>243
まじかよwこういうとこもあるのかw

>>241勘違いしちゃってゴメンよー
247SOUND TEST :774:2010/05/30(日) 22:34:38 ID:48XC+1Jj
>>246
構いませんよ。こちらとしてもこの件はとても勉強になりましたし。
実際、「まさか単に仕様の問題だったなんて」と驚いているところです。
248p2102-ipad109fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2010/05/30(日) 22:57:23 ID:yYWZBP+T
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<SELF>(ダライアス外伝)[AC]
02.<KIMERAII>(Gダライアス)[AC]
03.<ラストバトル>(スカイ・クロラ イノセント・テイセス)[Wii]
04.<Hello 31337>(ダライアスバースト)[PSP]
05.<BOSS B>(スターフォックス64)[N64]
06.<The world of spirit>(ダライアスバースト)[PSP]
07.<DESOLATION CANYON>(ワイルドガンズ)[SFC]
08.<混乱の森>(奇々怪界〜謎の黒マント)[SFC]
09.<メインメニュー>(罪と罰〜宇宙の後継者〜)[Wii]
10.<銀河に願いを:シューティング面>(星のカービィSDX)[SFC]
【コメント】
ダライアス多め、初代の曲も入れたかった
04:デスボール戦や脱出の印象が強い
07・08:ナツメst2
10:02戦はSTGと言って良いのか微妙(オートエイム)なのでこっちで
249SOUND TEST :774:2010/05/30(日) 23:06:56 ID:yYWZBP+T
修正
イノセント・テイセス → イノセン・テイセス
失礼しました
250SOUND TEST :774:2010/05/31(月) 00:41:58 ID:tAU21dL3
なんやかんやで結構貯まったな
オラ最終日だぞまだのヤツいねーか?
251sp1-c803-021.spacelan.ne.jp:2010/05/31(月) 01:06:07 ID:IYsoerFa
01.<METAL BLACK>(WASTE DAYS)[AC]
02.<DARIUS>(Boss7)[AC]
03.<NIGHT STRIKER>(Boss6)[AC]
04.<GRADIUS>(第1ステージ)[AC]
05.<DRAGON SPIRIT>(AREA6)[AC]
06.<WOLF FANG>(WOLF FANG)[AC]
07.<出たな!! Twin Bee>(風の贈り物)[AC]
08.<METAL HAWK>(GAME BGM4)[AC]
09.<VIEW POINT>(NOT ALL THERE)[AC]
10.<PLUS ALPHA>(風の踊り子)[AC]
【コメント】
見事におっさん臭いラインナップw
でも好きだからしょうがない
252SOUND TEST :774:2010/05/31(月) 01:08:32 ID:BXo+/Ibd
まだだー仕事終わってからいそいで考えねーと
ではおやすみ
253SOUND TEST :774:2010/05/31(月) 01:25:53 ID:Ywua15Y8
>>221で規制対策に避難所での対応をすることにしたから10日延長とある
254SOUND TEST :774:2010/05/31(月) 05:38:55 ID:WBqX4RKe
>251
6位以外曲名とゲーム名が逆。
255SOUND TEST :774:2010/05/31(月) 05:56:41 ID:MiQJlM6D
全部逆なんだろう
6位が曲名ゲーム名同じなだけで
集計者が補正すればいいだけ
256SOUND TEST :774:2010/06/01(火) 00:18:10 ID:kKp41SLx
>>253
避難所だけ延長ってわけじゃないよね?
257SOUND TEST :774:2010/06/01(火) 22:02:23 ID:4R1cLBku
集計人です

本来の集計日は過ぎましたが、延期により6月10日まで続行中です。
まだ投票を終えていない方はお急ぎください。

規制されている方は下記の避難所へどうぞ
みんなで決めるシューティングゲーム音楽BEST100避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25545/1274808892/
258p4057-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/06/01(火) 22:54:21 ID:PchaeDEp
01.<上海パワースラム>(愛・超兄貴)[PCE]
02.<絢爛たる逆襲の救世主>('70年代風ロボットアニメ ゲッP-X)[PS]
03.<産土神>(斑鳩)[AC]
04.<行くッス>(超兄貴 究極無敵銀河最強男)[PS]
05.<HISTORY 1>(ヘクター'87)[FC]
06.<あこがれのマッチョダンディー>(超兄貴)[PCE]
07.<The Justice Ray Part 3>(セガガガ)[DC]
08.<ああっ、かぐや姫(6st. ボスBGM)>(極上パロディウス)[AC]
09.<エンディングスタッフロール>(メトロイドプライム)[GC]
10.<Duke Nukem Theme>(Duke Nukem 3D)[PC]
【コメント】
投票し損なったと思いきや集計締め切り延期とのことで、遅ればせながら投票させていただきます。
好きな曲を並べて行ったらあまりシューティングっぽくなくなった…一応全部シューティングのはず。
超兄貴シリーズ多過ぎな気もするけど好きなんだから仕方ないじゃない!
01.パワーと熱さで散りばめられたネタ臭すらもカッコよく昇華させた名曲。10年以上聴き続けてるけどまだ飽きない。
02.ゲッP-Xはどれも素敵だけど、悲壮感漂うアンチヒーロー的な歌が素敵なこれを是非推したい。
03.これまでのBGM、ストーリー、演出がピタリとハマり、相乗効果で凄まじく盛り上がる名曲。これぞまさにゲームミュージック!
04.ゲーム中はムービーシーンのBGMとして一部しか流れないのが勿体無い。フルで聴くと泣きメロが山盛りで無駄にカッコ良い。
05.子供の頃から耳に焼き付いて離れない素晴らしいメロディ。国本さんの曲はどれも良い。
06.ボスでこんな曲なのか!とショックを受けた。SexyDynamiteもドイツ人ジャーマンも黒人カーニバルも良いけど、これが一番好き。
07.ラストの展開には圧倒されっぱなしで、ラスボス戦でいきなりこんな曲が流れたらそりゃ泣くさ。
08.STGとしては一番好きな作品から、1曲を選ぶとしたらこれ。わらべ歌をこうもハイテンポにアレンジするセンスが大好き。
09.エンディングとして盛り上げつつもミステリアスな雰囲気を漂わせる曲。メニューのフルバージョンでもあるけど、何故かあまり知られて無い気が。
10.FPSではある意味絶大な人気を誇るデューク様のテーマ。ごっついメタル。
259p6146-ipbfp804sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp:2010/06/05(土) 03:51:07 ID:fTadrfNH
01.<要塞都市>(エスプガルーダ)[AC]
02.<The Justice Ray Part2>(サンダーフォースV)[SS]
03.<RAGING DECIDE>(エスプレイド)[AC]
04.<1面&4面BGM>(怒首領蜂)[AC]
05.<パワーアップ>(スターソルジャー)[FC]
06.<理想 ideal>(斑鳩)[AC]
07.<マジシャン戦>(THE HOUSE OF DEAD2)[AC]
08.<The Justice Ray Part 3>(セガガガ)[DC]
09.<HISTORY 1>(ヘクター'87)[FC]
10.<Weakboson>(サイヴァリア)[AC]
【コメント】
まだ投票受け付けて頂けるようですので、
遅ればせながらすいません。
シューティングは1面曲とボス戦がどうしても思い入れ強くなりますね。
260SOUND TEST :774:2010/06/05(土) 17:20:38 ID:46v9ndsx
age
261SOUND TEST :774:2010/06/06(日) 17:24:39 ID:ThHKAG0g
01.<TOXOPLASMA>(レイストーム)[AC]
02.<Grid Seeker>(グリッドシーカー)[AC]
03.<INTO DARKNESS>(レイヤーセクション)[SS]
04.<BE YOUR AGE!>(ビューポイント)[AC]
05.<TYPE II>(サンダーブレード)[AC]
06.<Challenger 1985>(グラディウス)[AC]
07.<Exeo>(ネビュラスレイ)[AC]
08.<砂漠の山嵐>(ガンフロンティア)[AC]
09.<City 202>(アフターバーナーII)[AC]
10.<DEFEAT>(ギャラクシーフォースU)[AC]
【コメント】
03:レイフォースはAC版が良。でもこの曲はサントラとSS版(レイヤーセクショ
ン)のアレンジが自分好みなので
05:ベースソロ最高
262SOUND TEST :774:2010/06/06(日) 17:25:24 ID:kvNb+xBb
fusianasan
263FdC0ryx:2010/06/06(日) 17:28:28 ID:ThHKAG0g
申し訳ない…もう一度

01.<TOXOPLASMA>(レイストーム)[AC]
02.<Grid Seeker>(グリッドシーカー)[AC]
03.<INTO DARKNESS>(レイヤーセクション)[SS]
04.<BE YOUR AGE!>(ビューポイント)[AC]
05.<TYPE II>(サンダーブレード)[AC]
06.<Challenger 1985>(グラディウス)[AC]
07.<Exeo>(ネビュラスレイ)[AC]
08.<砂漠の山嵐>(ガンフロンティア)[AC]
09.<City 202>(アフターバーナーII)[AC]
10.<DEFEAT>(ギャラクシーフォースU)[AC]
【コメント】
03:レイフォースはAC版が良。でもこの曲はサントラとSS版(レイヤーセクショ
ン)のアレンジが自分好みなので
05:ベースソロ最高
264KD121108101198.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/06/06(日) 21:00:34 ID:0lPGEJYL
01.<hello 31337>(ダライアスバースト)[PSP]
02.<CERAMIC HEART(TANZ MIXver.)>(レイストーム)[PS]
03.<Frenzy>(怒首領蜂大復活ブラックレーベル)[AC]
04.<DESERT STORM>(F/A)[AC]
05.<Return 帰還>(レイディアントシルバーガン)[AC]
06.<女の子にはセンチメンタルなんて感情はない>(レイクライシス)[AC]
07.<炎の地、上空>(xak)[pc88]
08.<snow fox>(ボーダーダウン)[AC]
09.<1面&4面BGM>(怒首領蜂)[AC]
10.<対空戦A>(1943 ミッドウェイ海戦)[AC]

悩みましたがこの布陣で
265p1204-ipbf502koufu.yamanashi.ocn.ne.jp:2010/06/08(火) 00:10:42 ID:UuGPJh6H
01.<神々が恋した幻想郷>(東方風神録)[PC]
02.<Mother>(アクスレイ)[SFC]
03.<Indigo>(ダライアスツイン)[SFC]
04.<Fly!>(とびでばいん)[PC]
05.<THE SEA >(ダライアス)[AC]
06.<MOON SHOOTER>(お嬢様は魔女※To Heart内ミニゲーム)[PS]
07.<good bye my earth>(ダライアスバースト)[PSP]
08.<SENSATION>(沙羅曼蛇2)[AC]
09.<スペースヒットパレード>(極上パロディウス)[AC]
10.<ボスステージ>(サイキックストーム)[PCE]

【コメント】
一番好きなSTGはGダライアスだけど、曲はあんま好きじゃなかったりする。
長年Motherがトップだったけど、風神録初プレイ中になぜか泣いてた。
266p8165-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2010/06/08(火) 00:53:14 ID:/uBKWw5m
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<Final Chapter -産土神- The Stone-Like>(斑鳩)[AC]
02.<LEGENDRRY WINGS>(サンダーフォースX)[SS]
03.<VISIONNERZ>(ダライアス外伝)[AC]
04.<Born to be free>(METAL BLACK)[AC]
05.<生命の風が吹く場所>(レイクライシス)[AC]
06.<めいそうのワルツ Part2>(マジカルチェイス)[PCE]
07.<Space Battle Ship 130 33KI>(レイディアントシルバーガン)[AC]
08.<VISION>(レイフォース)[AC]
09.<BOSS6>(ナイトストライカー)[AC]
10.<Hello 31337>(ダライアスバースト)[PSP]
【コメント】
悩んだ挙句、何だかんだ定番が殆どになった。10曲じゃ書き足りないです!
267251:2010/06/09(水) 00:18:19 ID:8jPyv6bJ
01.<WASTE DAYS>(METAL BLACK)[AC]
02.<Boss7>(DARIUS)[AC]
03.<Boss6>(NIGHT STRIKER)[AC]
04.<第1ステージ>(GRADIUS)[AC]
05.<AREA6>(DRAGON SPIRIT)[AC]
06.<WOLF FANG>(WOLF FANG)[AC]
07.<風の贈り物>(出たな!! Twin Bee)[AC]
08.<GAME BGM4>(METAL HAWK)[AC]
09.<NOT ALL THERE>(VIEW POINT)[AC]
10.<風の踊り子>(PLUS ALPHA)[AC]
曲名とゲーム名が逆になってたので修正
>>254指摘感謝
268SOUND TEST :774:2010/06/09(水) 00:56:29 ID:gGnPH2fW
>>267
日付変わってからの修正はfusiana付けないと本人かどうかわからんし
fusiana付けて再投稿した方がいいと思う
269ntoska160231.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2010/06/09(水) 13:09:53 ID:kvZld0Hm
01.<Beginning of The History>(グラディウス)[AC]
02.<EVAC INDUSTRY - 審判の日>(ケツイ〜絆地獄たち〜)[AC]
03.<あなたがそうなの?>(虫姫さま)[AC]
04.<戦闘宙域>(スターフォックスアサルト)[GC]
05.<天使達の憂鬱>(デススマイルズ)[AC]
06.<Fly to the Leaden Sky>(バトルガレッガ)[AC]
07.<ドイツ人ジャーマン>(超兄貴)[PCE]
08.<Earth>(サイヴァリア2)[AC]
09.<tears which died (LONGver.)>(アンダーディフィート)[DC]
10.<i hate tha sun>(ラジルギ)[AC]

【コメント】
個人的にSTGは好きなので、選曲にはかなり悩み、投票が遅くなってしまいました
家庭用ゲームの曲が少ないです…最近ゲーセンに通ってばかりで少なくなっています
さんたるる作曲が多めになってしまいました、いい曲多いです
10曲では到底足りなかったです、正直順位はあまり関係なく選んでいます、どれが一位でもよいです
270p7230-ipbfp1004fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2010/06/09(水) 18:39:28 ID:zN25TjfW
01.<「あの未来へ続くため」だけ、の戦いだった>(怒首領蜂大復活)[AC]
02.<Earth>(サイヴァリア)[AC]
03.<Thermosphere>(アインハンダー)[PS]
04.<Eta>(サイヴァリア2)[AC]
05.<vertex stage1>(怒首領蜂大復活ブラックレーベル)[AC]
06.<assemble>(旋光の輪舞)[AC]
07.<tears which died>(アンダーディフィート)[DC]
08.<Staff Roll>(雷電2)[AC]
09.<Prologue to Revenge>(TRIZEAL)[AC]
10.<Rendezvous>(スグリ)[PC]
【コメント】
01 数あるSTG最終面の中でも最高峰のかっこよさ。初めて聞いたときまじで感動した
02 Mode selectからこの曲へ続く一連の流れが素晴らしい。自分の中ではこれを超える一面は未だ出ていない
03 アインハンダーの曲はどれも好きだけどボコボコにされた思い出も加味してこれを選出。血戦や相克も入れたかった。
04 曲は素晴らしいけどStageの手抜き感が否めない… しかもACでやると曲が一周する前にBoss戦が始まるのが寂しい
05 大復活の一面もいいけど個人的にはBLの一面の方が好み
06 センコロの中ではこの曲が一番
07 ゲーム自体は未プレイだけどこれのためにサントラ買った。360に移植希望
08 やり遂げた感がハンパない曲。癒されます
09 Stage4の曲。ステージ中の演出もいいけどなによりタイトルがカッコいい
10 Stage7(ラスボス)の曲。同人の中でも特に好きなSTGのひとつです

10曲じゃ全然足りないです
集計の人頑張ってください



271125-13-104-211.rev.home.ne.jp:2010/06/09(水) 19:58:27 ID:8NuLlf4Y
01.<羽化プロセスLv3>(HellSinker.)[PC]
02.<Icarus>(スグリ)[PC]
03.<決別の霊廟>(HellSinker.)[PC]
04.<上海紅茶館 〜 Chinese Tea>(東方紅魔郷)[PC]
05.<Rendezvous>(スグリ)[PC]
06.<燃えるハロウィンタウン>(デススマイルズ)[XBOX360]
07.<One Final Effort>(HALO3)[XBOX360]
08.<ラストバトル>(スカイ・クロラ イノセン・テイセス)[Wii]
09.<ZERO>(ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR)[PS2]
10.<Cosmo Plant>(グラディウス3)[SFC]
【コメント】
1,3.孵化プロセスも入れたかったけれど我慢。どちらの曲も盛り上がりっぷりに戦闘開始と同時に思わずニヤけてしまった。
 HellSinker.は曲とステージがマッチしてて実に良い。
2.STGに興味を持たせてくれたOP曲。ムービーでは「スグリTUEEEEEEE」って感じだったのに。STG初心者には辛かった。
4.弾幕もBGMもぱっとしねえなあ、と思ってたらコレだよ。
5.難易度ノーマルクリアするまでに50回は聞いた。
7.この曲だけで3D酔いに堪える価値がある。
8.映画もこのくらいわかり易い熱さなら良かったんだけどな。
9.PVからして格好良い。
10.SFC版しかプレイしたことないのでこっちで。聞いてて楽しくなってくる。
272FLH1Ahp053.kng.mesh.ad.jp:2010/06/09(水) 21:26:20 ID:tvN6t6WS
01.<Buggie Running Beeps01>(Rez)[PS2]
02.<Adam>(Gダライアス)[AC]
03.<熱圏[Thermosphere]>(アインハンダー)[PS]
04.<コーネリア>(スターフォックス)[SFC]
05.<Legendary Wings>(サンダーフォースV)[SS]
06.<FAKE>(ダライアス外伝)[AC]
07.<PENETRATION>(レイフォース)[AC]
08.<STAGE 1>(R-TYPE III)[SFC]
09.<you can't fxxk me>(カラス)[AC]
10.<要塞都市>(エスプガルーダ)[AC]
【コメント】
10曲選ぶというのがここまでキツイとは……
最初は1シリーズ1曲にしようと思ったが、結局は1作1曲ということに
273i220-221-245-101.s04.a044.ap.plala.or.jp:2010/06/09(水) 22:05:53 ID:RM8jYGBL
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<東亞>(怒首領蜂大往生)[AC]
02.<凍える水晶の海>(虫姫さま ふたり)[AC]
03.<Mutiny - 運命は少女と共に>(エスプガルーダII)[AC]
04.<KIMERA II>(Gダライアス)[AC]
05.<Morning Kisses>(Border Down)[AC]
06.<YO-KAI Disco>(まもるクンは呪われてしまった!)[AC]
07.<幽霊客船の時空を越えた旅>(東方星蓮船)[PC]
08.<NOT ALL THERE>(ビューポイント)[AC]
09.<Planet the E.A.R.T.H>(超連射68k)[X68k(同人)]
10.<PENETRATION>(レイフォース)[AC]
【コメント】
ずっと選曲に迷ってたけど締切りが近付いてきたので思い切って投票。
上位がCAVEばっかになってしまった。
274p1199-ipbf06gifu.gifu.ocn.ne.jp:2010/06/09(水) 22:10:08 ID:HKcJd2eX
 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<Fly to the readen sky >(バトルガレッガ)[AC]
02.<WOLF FANG -狼牙->(ウルフファング)[AC]
03.<シンジュヶ森へ>(虫姫さま)[AC]
04.<Final take off>(アフターバーナー2)[AC]
05.<AREA1 >(P-47)[PC-E]
06.<油田基地 〜ROUND 1>(エリア88)[SFC]
07.<Legendary Wings>(サンダーフォース5)[SS]
08.<SOLITALY FLIGHT>(SUPER R-TYPE)[SFC]
09.<ステージ1>(ライザンバー2)[PC-E CD ROM^2]
10.<タイトルBGM>(宇宙の騎士テッカマンブレード)[SFC]
【コメント】

ほんと絞りきれない。断腸の思いで切ったゲームが沢山。
後半はマイナーなところをチョイスしてみた。
CAVEにドラゴンブリードやオペラグとかもいれたかったなあ…!
バトルガレッガは魂のゲーム。これがなかったら今までSTGやってない。
275p8133-ipad302aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2010/06/09(水) 22:51:44 ID:585jRW0r
01.<東亞>(怒首領蜂大往生)[AC]
02.<Front Line>(イメージファイト)[AC]
03.<NO REMORSE>(ケツイ〜絆地獄たち)[AC]
04.<SPEED>(グラディウス外伝)[PS]
05.<EVAC INDUSTRY>(ケツイ〜絆地獄たち)[AC]
06.<Battle Theme>(R-TYPE)[AC]
07.<Loose,Loose,Loose>(イメージファイト)[AC]
08.<緋蜂>(怒首領蜂大往生)[AC]
09.<SELF>(ダライアス外伝)[AC]
10.<森のずっと奥の方>(虫姫さま)[AC]

【コメント】
自分がプレイしていた範囲限定で、BGMと場面が脳裏で結びついてるものを。
弾幕以前はアイレム、弾幕以降はケイブに染まっているのでこうなりましたサーセン。
276p2-user: 221053 p2-client-ip: 122.25.23.142:2010/06/09(水) 23:58:00 ID:AdtldT79
01.<パワーアップ>(スターソルジャー)[FC]
02.<BATTLE THEME〔STAGE1「遭遇」〕>(R・TYPE)[AC]
03.<Power of Anger>(沙羅曼蛇)[AC]
04.<パワーアップ>(TwinBee)[AC]
05.<第1ステージ>(グラディウス)[FC]
06.<BGM1>(戦場の狼)[AC]
07.<吉原太夫のテーマ>(パロディウスだ!〜神話からお笑いへ〜)[AC]
08.<SEXY DINAMITE>(超兄貴)[PCE]
09.<ステージ1BGM>(ヘクター'87)[FC]
10.<]-[|/34<#!>(怒首領蜂 大復活)[AC]
【コメント】
一位は盛り上がる曲でかなり好き。
パワーアップ状態でクリアした次のステージの出だしの音楽も最高に格好いい。
八位と十位はニコ動のみんなで決めるゲーム音楽ランキングで見つけたお気に入り。
277KD111099235124.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/06/10(木) 01:00:07 ID:hv5YVib6
<曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<North Star>(旋光の輪舞)[AC]
02.<要塞都市>(エスプガルーダ)[AC]
03.<Lucky Charm>(旋光の輪舞)[AC]
04.<Remember first rendez-vons.>(旋光の輪舞)[AC]
05.<Grey Lips>(旋光の輪舞)[AC]
06.<assemble>(旋光の輪舞)[AC]
07.<「あの未来へ続くため」だけ、の戦いだった>(怒首領蜂大復活)[AC]
08.<春の湊に>(東方星蓮船)[PC]
09.<]-[|/34<#!>(怒首領蜂大復活)[AC]
10.<Hatred - ずっとこの時を待っていた>(エスプガルーダII)[AC]
【コメント】
プレイしたSTGがセンコロとガルーダしかないのですがプレイしてて気持ちのいい曲が好みです。
7〜9は>>276の方といっしょで全ランキングから気に入ったのを。
278277:2010/06/10(木) 01:02:32 ID:hv5YVib6
すいません >>277のコメントの下を”ニコニコで視聴して気に入ったもの”に訂正します。
279SOUND TEST :774:2010/06/10(木) 01:25:31 ID:tHgIoVe+
管理人です。

投票は本レスをもって締め切らせていただきます。
皆さん、お疲れ様でした!

仮集計結果を上げておきますね。
何か抜けや修正箇所が有れば指摘をお願いします。
※ファイルはods形式となりますがご了承下さい
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload2/source/sugar2684.zip

なお、fusianasan無し投票の他
>>140>>164は無効票という扱いにしてあります…悪しからず。
280SOUND TEST :774:2010/06/10(木) 01:44:53 ID:UoXiMgSz
>>279
乙です
281SOUND TEST :774:2010/06/10(木) 01:49:29 ID:hv5YVib6
>>279
乙かれさまです
282SOUND TEST :774:2010/06/10(木) 02:30:09 ID:2W/cV6Gw
>>279
乙でした
283SOUND TEST :774:2010/06/10(木) 02:39:51 ID:8retzpA8
>>279
お疲れ様でした
好きなジャンルだから曲の羅列を見てるだけで楽しめるなぁ
284SOUND TEST :774:2010/06/10(木) 04:41:32 ID:NFLwbP1g
ああああ投票できんかったあああああ
10日の深夜0時までと勘違いしてた
285SOUND TEST :774:2010/06/10(木) 04:43:22 ID:xk150tgp
なぜそんな引っ張ったのかと
286SOUND TEST :774:2010/06/10(木) 05:29:16 ID:bNxuN8Sn
>257に「6月10日まで」ってあるから普通10日は含むと思う
ただ駆け込み多重がくるんで1日早めたんだと思う
287SOUND TEST :774:2010/06/10(木) 06:57:27 ID:SezDuaen
>>279
お疲れ様でした、仕事早いね〜

75行目と453行目のレイストーム「INTOLERANCE」は、
ACとPSで音源違うんだっけ。よく覚えてなくてそこだけ疑問だった。
288SOUND TEST :774:2010/06/10(木) 07:18:08 ID:Wqv8+LJO
>>279
お疲れ様でした。
集計結果が楽しみです。
289SOUND TEST :774:2010/06/10(木) 07:34:03 ID:NJKxh4dB
ありゃ、今日の帰りに投票しようと思ったが……まぁ仕方ない
集計人がんばれー
290SOUND TEST :774:2010/06/10(木) 08:09:55 ID:qQ6Dx0YZ
集計人様
できれば100位から順番に書いていただけると、上位を楽しみにしながらスクロールできて嬉しいです
面倒でしたら結構です、すいません
291SOUND TEST :774:2010/06/10(木) 08:28:58 ID:iD3KbRbL
集計人です。

>>284-
ごめんなさい、思い切り勘違いしていました…

既に結果をアップしてしまいましたが、
「現在の集計結果から考慮した内容にしなければ」投票を受け付けます。
gdgdですがもう少しお付き合い下さい…
292SOUND TEST :774:2010/06/10(木) 16:58:27 ID:/h+IBY02
もう今更OKしない方がいいと思うが・・
293SOUND TEST :774:2010/06/10(木) 19:35:49 ID:YsN/ANSA
さてと、誰か動画作ってくれないものかな
294SOUND TEST :774:2010/06/10(木) 19:59:05 ID:sginjO9/
>>279
乙です!
295125-13-158-39.rev.home.ne.jp:2010/06/10(木) 20:53:51 ID:Lvx4pRXs
>>291
マジすか、じゃあお言葉に甘えて

 <曲名>(ゲーム名)[機種名]

01.<SELF>(ダライアス外伝)[AC]
02.<地蕈>(ドラゴンセイバー)[AC]
03.<Dual Moon>(メタルブラック)[AC]
04.<Twin Flight>(ツインビーヤッホー!)[AC]
05.<WOLF FANG-狼牙>(ウルフファング)[AC]
06.<Ranking>(グラディウスU〜GOFERの野望〜)[AC]
07.<INTO BLUE>(プラスアルファ)[AC]
08.<THEME>(スペースハリアー)[AC]
09.<IN TO THE HUMAN BODY>(Xマルチプライ)[AC]
10.<Seaside Front>(エアバスター)[AC]
【コメント】
1作品1曲、1メーカー2曲の縛りを入れて、なるべくばらけるようにしてみました
01.曲調の変化と同時にボスが出現する展開には鳥肌が立った
02.この曲が聞きたくてプレーしてた
03.ゲーム展開と曲のシンクロが凄い
04.ポップでキャッチーなのが最高
05.かっこよすぎる
06.プレー終了の充実感
07.さわやかなのに妙に落ち着く雰囲気がいい
08.聞くだけで体がリズムを刻む
09.いかにもこれから戦いだという感じがかっこいい
10.透明感がいい隠れた名曲
296SOUND TEST :774:2010/06/10(木) 21:48:31 ID:j24lgIxd
500位までなら半分以上サントラとか持ってるけど動画を作る気力はないなぁ
297SOUND TEST :774:2010/06/10(木) 22:20:12 ID:mgj4itps
別に作らなくていいよ
どっかの馬鹿みたく著作権侵害するのは賢くない
298SOUND TEST :774:2010/06/10(木) 22:22:57 ID:qQ6Dx0YZ
作りたいけど知らないゲームばっかりでやる気でん
299SOUND TEST :774:2010/06/10(木) 23:13:22 ID:xEvAoMT2
えー、結構下位まで有名な作品ばかりだと思うけど
300SOUND TEST :774:2010/06/11(金) 00:27:01 ID:pjum9HK3
>>279
集計お疲れ様でした。やっぱりタイトーが強いなあ。
301SOUND TEST :774:2010/06/11(金) 00:41:53 ID:5gOiZCNG
odsファイルかよ・・・orz
302SOUND TEST :774:2010/06/11(金) 01:03:48 ID:azARoNOg
一位は正直selfが来ると思ってたけど違ったか
303SOUND TEST :774:2010/06/11(金) 01:14:32 ID:L9iQe9S9
集計人です。

改めて集計を締め切らせて頂きます。お騒がせ致しました…

仮集計2
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload2/source/sugar2687.zip

前回言い忘れましたが、リスト内でタイトルを赤字で表記してある曲は
調べても正式な曲名が分からなかったものです。
曲名を御存知の方がいましたら情報提供を宜しくお願い致します。
304SOUND TEST :774:2010/06/11(金) 04:30:29 ID:EbEKsazw
動画作りたいけど動画を作る技術が無いわ
305SOUND TEST :774:2010/06/11(金) 09:09:14 ID:8hkgsmE2
技術も何もw
wikiに事細かに載ってるぞ
長尺で作るならレート下げたMP3でなくAACで
306SOUND TEST :774:2010/06/11(金) 09:31:20 ID:HwyTEdu6
画像と曲用意して
ムービーメーカーにでもつっこめば
簡単に作れるでしょ
まぁ画像と曲用意するのが結構大変だけど
307SOUND TEST :774:2010/06/11(金) 14:02:51 ID:EbEKsazw
画像収集担当、音源収集担当、編集担当みたいな感じで
みんなで作れば楽そうだな
308SOUND TEST :774:2010/06/11(金) 15:08:11 ID:EbEKsazw
>>303
OpenOfficeだとExcel形式でも保存できたと思うので
もし宜しければExcel形式も上げてもらいたいです
309SOUND TEST :774:2010/06/11(金) 16:05:10 ID:fI9VQker
自分でやれ
310SOUND TEST :774:2010/06/11(金) 21:48:06 ID:a2aG6iu+
編集ならやってもいい
311SOUND TEST :774:2010/06/11(金) 23:41:36 ID:bParkj5u
超兄貴のサントラ持ってる人に質問なんだけど
普通にはダイナマイトの綴りはDynamiteなわけだけど
Sexy Dinamiteはこれで合ってるの?
312SOUND TEST :774:2010/06/12(土) 00:20:42 ID:hX8/Rg7Y
合ってるよ
313SOUND TEST :774:2010/06/12(土) 00:34:58 ID:V1KJizw1
ありがとう
314SOUND TEST :774:2010/06/12(土) 01:36:36 ID:XKemOGWa
集計人です。
スレにも結果を貼っておきますね

|1|Born to be free|メタルブラック|AC|57|19|
|2|KIMERA II|Gダライアス|AC|53|13|
|3|EVAC INDUSTRY - 審判の日|ケツイ〜絆地獄たち〜|AC|50|12|
|4|Legendary Wings|サンダーフォースV|SS|48|16|
|5|SELF|ダライアス外伝|AC|48|13|
|6|「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった|怒首領蜂大復活|AC|46|10|
|7|Adam|Gダライアス|AC|43|11|
|8|The world of spirit|ダライアスバースト|PSP|41|10|
|9|NO REMORSE|ケツイ〜絆地獄たち〜|AC|40|14|
|10|Fly to the Leaden Sky|バトルガレッガ|AC|39|13|
|11|PENETRATION|レイフォース|AC|34|12|
|12|BOSS 6|ナイトストライカー|AC|34|11|
|13|東亞|怒首領蜂大往生|AC|33|11|
|14|After Burner|アフターバーナーII|AC|31|9|
|15|RAGING DEICIDE|エスプレイド|AC|28|10|
|16|飛翔|パンツァードラグーン|SS|28|6|
|17|Weakboson -GorgeCity|サイヴァリア2|AC|27|6|
|18|YO-KAI Disco|まもるクンは呪われてしまった!|AC|26|15|
|19|熱圏 [THERMOSPHERE]|アインハンダー|PS|26|11|
|20|BOSS 7|ダライアス|AC|26|9|
|21|Final Chapter - 産土神 - The Stone-Like|斑鳩|AC|26|6|
|22|Chapter04 - 現実 - Reality|斑鳩|AC|24|8|
|23|Hello 31337|ダライアスバースト|PSP|24|7|
|23|Vertex|怒首領蜂大復活ブラックレーベル|AC|24|7|
|25|Hunger made them desperate|サンダーフォースIII|MD|24|6|
|25|One Final Effort|Halo3|Xbox360|24|6|
|27|assemble|旋光の輪舞|AC|23|11|
|28|SPEED|グラディウス外伝|PS|23|8|
|29|ユンファオ|ガンフロンティア|AC|23|7|
|29|you can't fxxk me|カラス|AC|23|7|
|31|羽化プロセスLV3|Hellsinker.|WIN|22|5|
|32|Steel of Destiny|サンダーフォースV|SS|21|6|
|33|B・T・DUTCH|Gダライアス|AC|21|5|
|34|EVASION -回避-|レイディアントシルバーガン|AC|20|9|
|35|SLAUGHTER HOUR|レイストーム|AC|20|6|
|35|要塞都市|エスプガルーダ|AC|20|6|
|37|Boss01 - 仏鉄塊|斑鳩|AC|19|11|
|38|燃えるハロウィンタウン|デススマイルズ|AC|19|7|
|39|コーネリア|スターフォックス|SFC|19|7|
|40|ステージ7 (命)|R-TYPE處PS|19|5|
|40|1000 clouds|カラス|AC|19|5|
|42|Invader GIRL!|スペースインベーダーエクストリーム2|DS|19|4|
|43|狂おしいほどに|虫姫さま ふたり|AC|18|7|
|44|Grey Lips|旋光の輪舞|AC|18|6|
|45|Final Take Off|アフターバーナーII|AC|18|5|
|46|FAKE|ダライアス外伝|AC|17|7|
|47|ボス|怒首領蜂|AC|17|7|
|47|INSECT|アームドF|AC|17|7|
|47|Buggie Running Beeps01|Rez|PS2/DC|17|7|
|50|ZERO|エースコンバット・ゼロ|PS2|16|6|
315SOUND TEST :774:2010/06/12(土) 01:38:14 ID:XKemOGWa
|51|THE LIBERATION OF GRACEMERIA|エースコンバット6 解放への戦火|Xbox360|17|4|
|52|URBAN TRAIL|ナイトストライカー|AC|15|6|
|52|VISIONNERZ〜幻視人〜|ダライアス外伝|AC|15|6|
|52|Hatred - ずっとこの時を待っていた|エスプガルーダII|AC|15|6|
|55|焚身|怒首領蜂大往生|AC|15|5|
|55|Earth|サイヴァリア|AC|15|5|
|55|フルパワーアップBGM|スターソルジャー|FC|15|5|
|58|North Star|旋光の輪舞|AC|15|4|
|59|ラー族のセンリツによるへんそうきょく|マジカルチェイス|PCE|15|3|
|60|Sexy Dinamite|超兄貴|PCE|14|8|
|61|Rendezvous|スグリ|WIN|14|5|
|61|Stab and Stomp!|バトルガレッガ|AC|14|5|
|63|Love so"Radio Active Mix"|ティンクルスタースプライツ|AC|14|4|
|63|幽雅に咲かせ、墨染の桜|東方妖々夢|WIN|14|4|
|63|MES VOLUTES BLEUES|ビューポイント|AC||14|4|
|66|Fire-Leo 05P "Syrinx"|BROKEN THUNDER|WIN|14|3|
|66|Mother|アクスレイ|SFC|14|3|
|68|Chapter01 - 理想 - Ideal|斑鳩|AC|13|7|
|69|THEME|スペースハリアー|AC|13|6|
|70|Grid Seeker|グリッドシーカー|AC|13|5|
|71|INTOLERANCE|レイストーム|AC|13|4|
|71|AREA3|ドラゴンスピリット|AC|13|4|
|71|WOLF FANG-「狼牙」|ウルフファング 空牙2001|AC|13|4|
|74|The Unsung War|エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー|PS2|13|3|
|75|大田区上空|蒼穹紅蓮隊|AC|12|6|
|75|SENSATION|沙羅曼蛇2|AC|12|6|
|77|スカイ・クレーパー|UFOロボ ダンガー|AC|12|5|
|78|いざいざ メインディッシュ!|むちむちポーク!|AC|12|4|
|79|BOSS THEME|R-TYPE|AC|12|3|
|79|ステージ1 (狂機)|R-TYPE處PS|12|3|
|79|トンネルシーン|X エックス|GB|12|3|
|79|Fade to Black|電脳戦機バーチャロン|AC|12|3|
|79|風に誘われて (Twin memories)|Pop'nツインビー|SFC|12|3|
|79|Waste days|メタルブラック|AC|12|3|
|79|神々が恋した幻想郷|東方風神録|WIN|12|3|
|86|.BLUE -地球に棲む日-|レイクライシス|PS|12|2|
|86|ハード・ギャリバン|コスモポリス ギャリバン|AC|12|2|
|88|FLY AWAY|ナイトストライカー|AC|11|5|
|89|In the Blue Sky|電脳戦機バーチャロン|AC|11|4|
|90|Love so"Radio Active Mix"|ティンクルスタースプライツ|NGCD|11|3|
|90|DARKENED|ケツイ〜絆地獄たち〜|AC|11|3|
|90|Burning Heat|グラディウスII -GOFERの野望-|AC|11|3|
|90|予期せぬ敵|パンツァードラグーン ツヴァイ|SS|11|3|
|90|女の子にはセンチメンタルなんて感情はない|レイクライシス|AC|11|3|
|95|NATF-4 Deltasaber|PROJECT SYLPHEED|Xbox360|11|2|
|95|水没都市|ドラゴンセイバー|AC|11|2|
|95|PERIOD|デススマイルズ|AC|11|2|
|95|PROTMIND|ギャラクティックストーム|AC|11|2|
|95|Deja Vu|ソニックウイングス3|AC|11|2|
|95|Icarus|スグリ|WIN|11|2|
316SOUND TEST :774:2010/06/12(土) 01:41:01 ID:XKemOGWa
|101|ようこそ!はにい|はにいいんざすかい|PCE|10|4|
|101|The Justice Ray Part 2|サンダーフォースV|SS|10|4|
|101|1&4面BGM|怒首領蜂|AC|10|4|
|101|Good-bye my earth|ダライアスバースト|PSP|10|4|
|101|Deserted - 姉と弟と…|エスプガルーダII|AC|10|4|
|106|Marginal Consciousness|バトルガレッガ|AC
|106|Underwater Rampart|バトルガレッガ|AC|10|3|
|106|I WANNA BE WITH YOU IN THIS WORLD|イルマティック・エンベロープ|AC|10|3|
|106|巨大戦艦エリニエス|エスプガルーダ|AC|10|3|
|106|烈火勇進|妖魔忍法帖|AC|10|3|
|106|COSMIC AIR WAY|ダライアス|AC|10|3|
|112|DEFENSIVE LINE - 闇に潜む|ケツイ〜絆地獄たち〜|AC|10|2|
|112|Return To Mother|アクスレイ|SFC|10|2|
|112|INTO DARKNESS|レイヤーセクション|SS|10|2|
|112|シンジュが森へ|虫姫さま|AC|10|2|
|116|SCRAMBLE|シルフィード|MCD|9|4|
|116|Final Mission|イメージファイト|AC|9|4|
|116|Weakboson|サイヴァリア|AC|9|4|
|116|RETURN -帰還-|レイディアントシルバーガン|AC|9|4|
|116|ラストバトル|スカイ・クロラ イノセン・テイセス|Wii|9|4|
|116|上海紅茶館 〜 Chinese Tea|東方紅魔郷|WIN|9|4|
|122|Heavy Metal Bomber|サンダークロスII|AC|9|3|
|122|蒼空のエグゼリカ|トリガーハート エグゼリカ|DC|9|3|
|122|戦慄 [SHUDDER]|アインハンダー|PS|9|3|
|122|パロパロダンシング!|極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜|AC|9|3|
|122|砂漠の山嵐|ガンフロンティア|AC|9|3|
|122|Challenger 1985|グラディウス|AC|9|3|
|122|AN IIMNENT WAR|SDI|AC|9|3|
|122|Mutiny - 運命は少女と共に|エスプガルーダII|AC|9|3|
|122|The end of 1996 H.K.|ガメラ2000|PS|9|3|
|131|Violent guardian|オメガファイブ|Xbox360|9|2|
|131|Cosmo Plant|グラディウスIII -伝説から神話へ-|AC|9|2|
|131|CERAMIC HEART|レイストーム|AC|9|2|
|134|テラクレスタのテーマ|テラクレスタ|AC|8|4|
|134|Space Battle Ship 130 33KI - SBS 130 33KI -|レイディアントシルバーガン|AC|8|4|
|136|Athena|グラディウスIV -復活-|AC|8|3|
|136|STAGE 3|ライザンバーIII|PCE|8|3|
|136|Aerial - 砂塵浴びる哀|エスプガルーダII|AC|8|3|
|136|月の星|ガンナック|FC|8|3|
|136|Blockade|エースコンバット04|PS2|8|3|
|136|OPERATION 1|ソルジャーブレイド|PCE|8|3|
|136|マーチング・ラスタ|テラクレスタ|AC|8|3|
|136|BLACK HOLE|グラディウス外伝|PS|8|3|
|136|Last Letter|サンダーフォースV|SS|8|3|
|136|風の贈り物|出たな!!ツインビー|AC|8|3|
|136|The Justice Ray Part3|セガガガ|DC|8|3|
317SOUND TEST :774:2010/06/12(土) 01:42:09 ID:XKemOGWa
|147|はむはむ ペッパー|むちむちポーク!|AC|8|2|
|147|JACK TO THE METRO|ラストリゾート|AC|8|2|
|147|DOOMSDAY|ケツイ〜絆地獄たち〜|AC|8|2|
|147|急襲|パンツァードラグーン|SS|8|2|
|147|ステージ3|ネクスザール|PCE|8|2|
|147|ラベンダーの咲く庭|レイクライシス|AC|8|2|
|147|Galuda - 完全なるモノへ|エスプガルーダII ブラックレーベル|Xbox360|8|2|
|147|Fire Youngman|エースコンバット2|PS|8|2|
|147|back in to the machine|カオスフィールド|AC|8|2|
|147|あやかしの沼|コットン2|AC|8|2|
|147|遥かな空へ|スカイガンナー|PS2|8|2|
|147|Operation Thunder Zone|サンダーゾーン|AC|8|2|
|147|元老院|プロギアの嵐|AC|8|2|
|147|JETTER|サマーカーニバル'92 烈火|FC|8|2|
|147|G|レイフォース|AC|8|2|
|147|凍える水晶の海|虫姫さま ふたり|AC|8|2|
|163|スペースヒットパレード|極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜|AC|7|4|
|163|HISTORY 1|ヘクター'87|FC|7|4|
|165|ORIGIN|レイストーム|AC|7|3|
|165|亡き王女の為のセプテット|東方紅魔郷|WIN|7|3|
|165|ミッションスタート〜メインテーマ|スカイキッド|AC|7|3|
|168|BIG DUCKER|グラディウス外伝|PS|7|2|
|168|DESPERATE SCHOOL|エスプレイド|AC|7|2|
|168|JUSTICE RAY|ブラストウインド|SS|7|2|
|168|Shade|オメガブースト|PS|7|2|
|168|絢爛たる逆襲の救世主|70年代風ロボットアニメ ゲッP-X|PS|7|2|
|168|玉梓|妖魔忍法帖|AC|7|2|
|168|FINAL STAR|アームドF|AC|7|2|
|168|シルバー・レジオン|超時迷宮レジオン|AC|7|2|
|168|TOXOPLASMA|レイストーム|AC|7|2|
|168|the ordinary people|ラジルギ|AC|7|2|
|168|Battle Theme|R-TYPE|AC|7|2|
|168|Twin Flight|ツインビーヤッホー! ふしぎの国で大あばれ!!|AC|7|2|
|168|Dual Moon|メタルブラック|AC|7|2|
|181|OPA-OPA!|ファンタジーゾーン|AC|6|4|
|181|Break A Leg!|究極タイガー|AC|6|4|
|181|]-[|/34<#!|怒首領蜂大復活|AC|6|4|
|184|エグゼリカ、暁に舞う|トリガーハート エグゼリカ|AC|6|3|
|184|Mercilessness|怒首領蜂大復活ブラックレーベル|AC|6|3|
|184|Love Me|ティンクルスタースプライツ|AC|6|3|
|184|ソルジャー・アマテラス|聖戦士アマテラス|AC|6|3|
|184|Solitary flight|SUPER R-TYPE|SFC|6|3|
|184|緋蜂|怒首領蜂大往生|PS2|6|3|
|190|say PaPa|ダライアスII|AC|6|2|
|190|The Curse Again|まもるクンは呪われてしまった!|AC|6|2|
|190|Green bird|スグリ|WIN|6|2|
|190|COMMAND 770|A-JAX|AC|6|2|
|190|Karakuri Spirits|まもるクンは呪われてしまった!|AC|6|2|
|190|tears which died|アンダーディフィート|AC|6|2|
|190|Limitless Cinderella|旋光の輪舞 Rev.X|Xbox360|6|2|
|190|24/7|ラジルギ|AC|6|2|
|190|Eta|サイヴァリア2|AC|6|2|
|190|Defeat|ギャラクシーフォースII|AC|6|2|
|190|生命の風が吹く場所|レイクライシス|AC|6|2|
|190|決別の霊廟|Hellsinker.|WIN|6|2|
|190|MOLECULAR CLOCK|レイストーム|AC|6|2|
|190|Remember first rendez-vons.|旋光の輪舞|AC|6|2|
318SOUND TEST :774:2010/06/12(土) 03:27:56 ID:NY57kpV0
アーケードBEST100の時も思ったけど、コナミ矩形波倶楽部が意外と弱いな
特にSTGはコナミの看板とも言えるジャンルなのにここまで弱いとは
まさか動画制作した時の削除対策まで考えて投票してるのか?
319SOUND TEST :774:2010/06/12(土) 03:35:20 ID:NY57kpV0
昔の作品はZUNTATA、最近の作品はCAVEが強いのは予想通りだけど、
ダラバーがここまで強いのは予想外だった
やはりSTGファンの期待を一身に背負ったタイトルだってことか
320SOUND TEST :774:2010/06/12(土) 03:40:09 ID:E116YZCv
俺はグラIIとかはどれを投票しようか迷ったけど
この一曲!というより全般的に曲がいい、って感じで突出してないんかなあ
動画云々はあえて言わないけどないとも言い切れんのかねえ…
321SOUND TEST :774:2010/06/12(土) 04:23:50 ID:NY57kpV0
確かに票割れが激しいみたいね
タイトルでソートしてみたら、グラディウスは特に1票しか入ってない曲が大量にある
メーカー別の総得票で見たらZUNTATA、CAVEと遜色ない数あるかも
322SOUND TEST :774:2010/06/12(土) 05:46:33 ID:U/hRyCQP
>>318
看板時代つってもグラVでも89年だから音源の差もあると思う
アケだと投票層=ゲーセン行ってた世代だからこそ比較的高い順位だったとも言える

シューティングのほうは確実に小波避けられてるけど(笑)
323SOUND TEST :774:2010/06/12(土) 06:41:15 ID:TN7TCgUm
コナミシューが少ないのは単に世代の問題だと思うぞ、ツインビーヤッホー!や沙羅曼蛇2の時代に一旦死んでるし。
90年代までのタイトルは一部の有名曲以外票が集まってないんだから、十分すぎるほど票が入ってる

>>318,322
お前らがコナミシュー過大評価しすぎなんだって
ほんの一時の絶頂期以来パッとしないだろ
324SOUND TEST :774:2010/06/12(土) 06:54:01 ID:TN7TCgUm
書き方悪かったし言いすぎた。コナミシューの出来が悪いってことじゃなくて、
グラIVとかの時代の微妙な空気みたいなものを言いたかったんだ。
出たツイや極パロが少ないっていうのなら、同時期の他のメーカのも動画対策で少ないのかと。
325SOUND TEST :774:2010/06/12(土) 07:13:27 ID:U/hRyCQP
>>323-324
ただ世代って事だと上位にタイトー系多いからそうとも言いきれないけど
アケで上位だったセガタイトルも低いし
票が少ないのは単にフシアナだからでそ

1年以上続いたというか放置プレイだったアケは421票
フシアナありで2ヶ月と10日のシューティングが154票
326SOUND TEST :774:2010/06/12(土) 07:16:13 ID:Zcr1bp46
こういったランキングに強いのは良い曲であると同時に印象的である曲なんだろうな
だから独特の曲調や演出との同期があるZUNTATAが強いんだろうと思う
327p1205-ipbf807niigatani.niigata.ocn.ne.jp:2010/06/12(土) 07:40:26 ID:kmE9WzDw
>>185だけど、投票した曲を変更させてください。
09.<PENALTY AREA>(イメージファイト)[アーケード]
             ↓
09.<RAYXANBER>(ライザンバーU)[PCエンジンCDROM2]
328SOUND TEST :774:2010/06/12(土) 08:21:37 ID:L2NwmTJZ
めんどい
329SOUND TEST :774:2010/06/12(土) 08:40:14 ID:TN7TCgUm
>>325
STGではずば抜けて大きい勢力って訳じゃなかったコナミが
同世代に比べてこれだけ票を集めてるんだから、動画を意識して外したとかない。

アーケードの方は終わらせるための多重がだいぶあるし、比較対象にはならないな。
暗黙の了解でみんな見て見ぬふりしてたけど。
330SOUND TEST :774:2010/06/12(土) 09:33:47 ID:o2AqFiNa
ドイツ人ジャーマンの歌が無いようだが
331SOUND TEST :774:2010/06/12(土) 09:50:41 ID:U/hRyCQP
>>329
>同世代に比べてこれだけ票を集めてる
同世代って何?

自分は>322で音源の差あげてとりあえず過大評価はしてないつもりなんだが
ここまでからまれるいわれが分からんわ
332SOUND TEST :774:2010/06/12(土) 10:42:03 ID:WVg4H/oS
コナミの曲は飽きやすいのが多いから、発売から時期が経ちすぎて皆が飽きたんじゃない?
ZUNTATAの方がスルメな感じ。

初めて聴けばZUNTATAよりコナミの方が良いと言う人は多いと思う。
333SOUND TEST :774:2010/06/12(土) 13:48:21 ID:sadd35j5
集計人さん結果うpありがとう
FC勢でスターソルジャーのパワーアップが大健闘していて泣いた
334SOUND TEST :774:2010/06/12(土) 17:48:16 ID:TSkoQigL
>>332
ZUNTATAはゲームと曲がリンクしてるからね
プレイヤーの記憶に残りやすいのかも
335SOUND TEST :774:2010/06/12(土) 18:12:13 ID:GlRNu1O8
スターソルジャーは敵倒したりボーナスゲットしたときのSEすら心地好いBGMだわ
パワーアップBGMとの相乗効果でたまらない気分
336SOUND TEST :774:2010/06/12(土) 18:13:02 ID:SiLY3EfC
集計人乙だよぉ
配慮に感謝
337SOUND TEST :774:2010/06/12(土) 19:24:35 ID:5t9V+GQj
スーパースターソルジャーもすげー音楽いいんだけどなぁ
あまり票入らなかったか
338SOUND TEST :774:2010/06/12(土) 20:04:01 ID:C6E55tG+
やはり小倉と並木が安定して強いな。
どっちもゲーム展開とのシンクロがうまいからかな。
ダラ外の最終面とか、ケツイのラスボスなんかは本当に素晴らしい。
大復活BL1面の中ボスも凄いけど、処理落ちですぐズレるw
339SOUND TEST :774:2010/06/12(土) 23:16:57 ID:kbb/AFvh
集計人さんお疲れ様でした。

122位の蒼空のエグゼリカで(Arrange)が省略されてたけど
コレないと別の曲になるので勝手ながらwiki修正しました。
340SOUND TEST :774:2010/06/12(土) 23:52:05 ID:G+wXN+Ya
日本物産
東亜プラン
データイースト

懐かしいメーカー達だな・・・
341SOUND TEST :774:2010/06/13(日) 00:41:01 ID:2ofNtaMa
ちくしょー
はにいが100位にとどかなかったあ
342SOUND TEST :774:2010/06/13(日) 00:56:39 ID:2ofNtaMa
01.<Syvalion arrange MMIX>(ダライアスバースト)[PSP]205位
02.<GOD BREATH>(ブラストウインド)[SS]255位
03.<The world of spirit>(ダライアスバースト)[PSP]8位
04.<Eta>(サイヴァリア2)[AC]190位
05.<SPEED>(グラディウス外伝)[PS]28位
06.<ソウルスーパーマーケット>(弾銃フィーバロン)[AC]298位
07.<ボス出現(メカ系)>(R-TYPE凵j[PS]298位
08.<OLGA BREEZE>(ダライアスU)[AC]501位
09.<tears which died>(アンダーディフィート)[AC]190位
10.<ようこそ!はにい>(はにいいんざすかい)[PCE]101位

げへへ、自分の票>>18がどんな結果になったか調べたw
アンデフがロングバージョンとわかれちまったのが痛いぜ
自分ともうひとりの2票だけの曲は
なんかそいつに親近感わくなwww
343SOUND TEST :774:2010/06/13(日) 22:18:36 ID:TGtYF4Ne
ダラバーの曲が一桁とかすげえな
やはりバーストは健闘ってレベルじゃなかったんだな
344SOUND TEST :774:2010/06/13(日) 23:54:04 ID:TffhEV8h
うほぉ…
これはいいコスプレ姿w
ttp://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/33009301.jpg
345SOUND TEST :774:2010/06/13(日) 23:56:54 ID:nxBjYpzk
しかもOGR曲じゃないのが最上位ってのが凄いな
346SOUND TEST :774:2010/06/14(月) 00:08:06 ID:6c0xwsLX
個人的にAdamよりKIMERA IIの方が上なのが意外だった
オレもこっちの方が好きだけどネットだとAdamの方がよく名前みる感じがしたし
347SOUND TEST :774:2010/06/14(月) 00:18:36 ID:7Q2BK0p5
アーケードBEST100でもKIMERAUの方が上だったじゃん
348SOUND TEST :774:2010/06/14(月) 00:54:39 ID:6c0xwsLX
その企画今知った
349SOUND TEST :774:2010/06/14(月) 14:31:24 ID:/UVspkbt
サンダーフォース6が66位か
さすがである
350SOUND TEST :774:2010/06/14(月) 20:39:11 ID:7Q2BK0p5
アーケードBEST100で、ドルアーガのイシターのテーマが60位ってのがあったな
351SOUND TEST :774:2010/06/16(水) 01:39:47 ID:zuA3l7sO
ダラバー忘れんなよ
352SOUND TEST :774:2010/06/16(水) 02:43:25 ID:F7q7E/ej
Weakbosonはやっぱり2のが人気あるか
353SOUND TEST :774:2010/06/18(金) 08:56:53 ID:iW6JM+0G
待ってます
354SOUND TEST :774:2010/06/19(土) 03:21:29 ID:I+ZqkuAF
センコロとカラスが結構健闘してるな
近年ケイブ以外で頑張ってるSTG系ってグレフとマイルぐらいだしやっぱ印象に残るか
355SOUND TEST :774:2010/06/19(土) 03:32:33 ID:70VeAzQR
社長…
356SOUND TEST :774:2010/06/19(土) 04:22:52 ID:bYzbxQo+
センコロはZUNTATA枠でいいよね
357SOUND TEST :774:2010/06/19(土) 20:53:21 ID:q0q604vy
ZUNTATA強いと言ってもガメラ2000みたいなほとんど票の入らない作品だってあった訳で…
358SOUND TEST :774:2010/06/19(土) 23:26:21 ID:cmHvjtTC
票入れる人は多いけど票入れたい作品も多いからな
あと、レイクライシスあたりからはタイトーの存在感自体が薄いし
いい曲はあっても投票までいかないんだよな
359SOUND TEST :774:2010/06/25(金) 19:54:19 ID:RShJAQH3
誰か動画作ってたりするのかね?
360SOUND TEST :774:2010/06/25(金) 20:07:26 ID:pdjKPy93
自分でやれカスが
361SOUND TEST :774:2010/06/25(金) 22:25:10 ID:RShJAQH3
何だ唐突に
生理か?腰さすってやろうか?
362SOUND TEST :774:2010/06/25(金) 22:29:58 ID:ezzbpjLG
お前が作れよ
出来ないくせに威張るな
363SOUND TEST :774:2010/06/25(金) 23:17:33 ID:b+noAkfj
何この子
364SOUND TEST :774:2010/06/25(金) 23:19:52 ID:LqXGb8xy
この子誰の子?
365SOUND TEST :774:2010/06/26(土) 00:34:53 ID:GzKxAMDe
誰の子この子
366SOUND TEST :774:2010/06/26(土) 14:35:04 ID:9QTVZswX
子蛸ののれ子
367SOUND TEST :774:2010/06/26(土) 14:59:46 ID:sEmKf68b
動画作ってもいいよ、でも動画製作経験なんて無いから
クソ画質、クソ音質、クソ編集を承知の上で
368SOUND TEST :774:2010/06/26(土) 15:13:09 ID:lu9LZRti
画質はどうでもいいし、音質はあまり長くしなければ問題ない
編集は今まであったまとめ動画を参考にすればいいだけ
動画作るにあたって最大の問題はどれだけ音源を集められるかでしょ
369SOUND TEST :774:2010/06/26(土) 16:10:26 ID:zVD+ducX
>>367
コナミに通報しときます。
370SOUND TEST :774:2010/06/26(土) 17:29:19 ID:anZHpqyj
法的にクリーンに曲を聴いてもらおうとなると
Amazonなどで在庫のあるとこへリンクを貼りまくるしかねえなw
371SOUND TEST :774:2010/06/26(土) 20:54:23 ID:zVD+ducX
頭の中で勝手に法律を作くちゃったのか
お馬鹿ちゃん
372SOUND TEST :774:2010/06/26(土) 23:56:18 ID:Yo8ZJjoa
さっさと動画作ってURL張ればいいのに
373SOUND TEST :774:2010/06/27(日) 21:34:25 ID:ePA1NIi5
動画あげなくてもいいよ勿体無い。
374SOUND TEST :774:2010/06/27(日) 22:38:06 ID:0FaoO8As
まだ作ってないのwwwおかしいよwwwwwwww
375SOUND TEST :774:2010/06/27(日) 23:20:06 ID:Vzsg/eKd
作る奴なんていない
ただ、一部のニコ厨が「誰か動画を作ってくれるんだ」と
勘違いし、踊らされて投票しただけ
376SOUND TEST :774:2010/06/27(日) 23:35:24 ID:+b0lkqCH
これだからニコニコのガキはバカだよなwwwwwww
377SOUND TEST :774:2010/06/27(日) 23:40:35 ID:yOqCsr/p
なんで動画投稿=ニコ動になるんだよw
その発想からして、お前らがニコ厨だろw
378SOUND TEST :774:2010/06/27(日) 23:44:04 ID:+b0lkqCH
プークスクスw
379SOUND TEST :774:2010/06/27(日) 23:54:35 ID:0FaoO8As
急げよwww
380SOUND TEST :774:2010/06/28(月) 00:06:24 ID:zH9AfkON
プークスクスwwwwww
381SOUND TEST :774:2010/06/28(月) 09:48:01 ID:A4rA1qrW
動画あってもどうせ自分の好きな曲しか聞かないことに気づくだけ
382SOUND TEST :774:2010/06/28(月) 13:00:20 ID:3hXTvD6p
違法行為を正当化する奴の知能では
そんなこと理解することはできないよ
383SOUND TEST :774:2010/06/28(月) 22:12:23 ID:PlzyVTD5
>>367
音質などはできる範囲でいいと思うよ
もし本当に作るんだったらありがとう楽しみにしてるよ
384SOUND TEST :774:2010/06/28(月) 23:17:22 ID:mb6042jX
プークスクスw
385SOUND TEST :774:2010/06/28(月) 23:40:10 ID:60niZP/Q
音質も良くないとダメだろ。こんだけ待たせてるんだから
386SOUND TEST :774:2010/06/28(月) 23:42:18 ID:XWpTjeyI
ランキングにのってる曲のサントラ買い集めなよw
387SOUND TEST :774:2010/06/28(月) 23:57:54 ID:Mn/N90IX
何となく一人で必死に荒らしてるのがいる気配
388SOUND TEST :774:2010/06/29(火) 00:12:56 ID:MrOzuCn/
プークスクスw
389SOUND TEST :774:2010/06/29(火) 01:31:35 ID:qeV4q4wJ
こいつなw
390SOUND TEST :774:2010/06/29(火) 01:43:54 ID:MrOzuCn/
そんなことより明日はダラバーのアレンジ盤のフラゲ日だからみんな買おうぜ
391SOUND TEST :774:2010/06/29(火) 15:56:19 ID:xHi3k0K6
>>389
必死に動画の話して
スレチの話題出してる奴の方が荒らしだと思う。
392SOUND TEST :774:2010/06/29(火) 18:49:48 ID:0xsw/3o+
プークスクスw
393SOUND TEST :774:2010/06/29(火) 19:56:41 ID:0h8XdxUa
動画くらいでうだうだ言うやつはチンカス
394SOUND TEST :774:2010/06/29(火) 20:39:00 ID:wvkbMURD
画像収集担当、BGM収集担当、動画作成担当で分業すれば?
395SOUND TEST :774:2010/06/29(火) 20:45:47 ID:0xsw/3o+
プークスクスw
396SOUND TEST :774:2010/06/29(火) 21:10:20 ID:ZTg+ldT0
>>394
画像集めが意外と一番大変。
パッケージだけなら楽だけど、それだと観る方は結構つまらなかったりする。

素材揃ってれば、動画作成担当が一番楽だね
397SOUND TEST :774:2010/06/29(火) 22:04:29 ID:C2dJmb8S
だから動画いらんて・・・
398SOUND TEST :774:2010/06/29(火) 22:05:33 ID:7q3qOUxP
動画いいね
やっぱリスト眺めるだけより動画でコメント流れるの見てる方が盛り上がる
399SOUND TEST :774:2010/06/29(火) 22:54:26 ID:T9oNMd3F
プークスクスw
400SOUND TEST :774:2010/06/29(火) 22:55:17 ID:V537Cf8z
このランキング上位に入ってるようなのは別の動画探せばほぼ既出だろ
401SOUND TEST :774:2010/06/29(火) 23:01:55 ID:MrOzuCn/
ワースピは結局プロトタイプよりもオリジナルの方が最高だな
だがベースが気持ちいい
402SOUND TEST :774:2010/07/21(水) 01:28:44 ID:DvI5xdeV
保守
403SOUND TEST :774:2010/09/16(木) 22:59:29 ID:2/jZQvUu
保守あげ
404SOUND TEST :774:2010/10/30(土) 22:39:27 ID:R3zCq1tq
誰か動画を作ってください。
405SOUND TEST :774:2010/10/31(日) 19:58:08 ID:m2LNb3pU
そのために多重したんだもんな
ざまあみろ
406SOUND TEST :774:2010/10/31(日) 21:00:46 ID:/tHHxmpi
動画は特にいらんが↑この人の必死さは笑えるので作ってみると面白そう
407SOUND TEST :774:2010/10/31(日) 21:14:20 ID:m2LNb3pU
多重投票したのがバレて焦ってるのか
408SOUND TEST :774:2010/10/31(日) 22:20:46 ID:XG6LvtuU
STG層って大体は働ける年代が多いから別に作らんでもみんなサントラ買って聴くわな
動画欲しいとか言うのは多分10〜20代のガキンチョぐらいだろ、俺も年齢的にその辺だけど程度は弁えるぞ
409SOUND TEST :774:2010/11/02(火) 01:57:59 ID:+cY3UolL
>>407
そういうアホみたいな理論の飛躍かましてるから煽られて馬鹿にされてんだよ
気付けやみっともない
どうせ誰も作りゃしねーだろ
410SOUND TEST :774:2010/11/02(火) 21:27:56 ID:rWW/MlU+
多重した本人乙
411SOUND TEST :774:2010/12/16(木) 01:20:48 ID:8x6GWJBC
好みがしょっちゅう変わるから、コレって10曲はないな
サイヴァリアRのEarthは絶対に入るけど
412SOUND TEST :774:2010/12/18(土) 12:55:16 ID:nB5RNSjH
テス
413SOUND TEST :774:2010/12/18(土) 12:57:25 ID:nB5RNSjH
シューティングはあまりやらなかったけど
SFCスターフォックスとアインハンダーが良かったな音楽かっこ良かった。
アインハンダー続編出してくれんかな
414SOUND TEST :774:2011/04/02(土) 21:53:50.22 ID:dTAPH1OZ
オメガブーストの曲が上がってないのが悲しいわ
OP曲は超燃えるしステージ曲はCMJK作曲なのに
415SOUND TEST :774:2011/10/07(金) 01:55:56.24 ID:V5nFXVUr
エスプレイドのボス曲がたくさん上がってて嬉しい
416SOUND TEST :774:2011/12/23(金) 05:31:06.06 ID:lYU7O5Dz
まあ1位はケツイのEVAC INDUSTRYしかありえんわけだが、
2位以下はお前らが決めろよ、がんばれ。
417SOUND TEST :774:2011/12/24(土) 00:42:53.02 ID:rNiPUJRl
聞いた事ねぇよ
418SOUND TEST :774:2011/12/25(日) 22:47:30.16 ID:aBwAIeo0
つーか3位だったじゃんw
419SOUND TEST :774:2012/01/04(水) 04:02:23.02 ID:Th/p/opx
動画まだ?もう一年待ってる
420SOUND TEST :774:2012/01/04(水) 16:42:57.20 ID:g1mqJMHZ
安心しろ、お前が作らない限り永遠にない
421SOUND TEST :774:2012/01/04(水) 17:52:54.34 ID:pmK+jMYf
つくって見ようと思ったこともあったけど、CAVE物とか扱い難しいよね
422SOUND TEST :774:2012/01/04(水) 17:53:03.16 ID:u3Oh6LwC
第2回の話をするほうが建設的だな
423SOUND TEST :774:2012/02/08(水) 01:42:18.95 ID:RKy09bfW
本家だと検索避けにCAVEシューのタイトルは伏せてたりするな
つーかそういう動画で積極的に消されてるのは5pbの関わったケツイくらい
424電脳プリオン 【関電 62.6 %】 【25.6m】 :2013/10/20(日) 00:43:42.26 ID:Ugy7426+ BE:162164328-PLT(12080)
決まりそうにないな
425ナグザット:2013/10/22(火) 00:22:27.37 ID:QPL3AXLA
やっぱり、メタルブラックか、アインハンダーじゃねーの?
426SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 22:06:18.95 ID:9WdKqgxj
427SOUND TEST :774:2013/10/25(金) 23:06:34.16 ID:s9nc5ADD
ガンフロンティア
428SOUND TEST :774:2013/10/26(土) 00:51:24.45 ID:AnvAPsf2
萌えと弾幕叩いて硬派演出シュー持ち上げとけば間違い無い
429SOUND TEST :774:2013/11/02(土) 16:28:43.25 ID:BpOhmTuf
Perfumeの曲を作ってる中田ヤスタカは、ゲームミュージックが好きなのか、
昔のシューティングゲームをモチーフにしたような曲が多い気がする。
この前出たPerfumeのアルバム「LEVEL3」の1曲目に収録されてる、「Enter the Sphere」という曲は、
特にナムコのシューティングゲームを彷彿させる曲だよ。
みんなも聞いてみて。
430SOUND TEST :774:2013/11/03(日) 22:18:13.46 ID:DCXrI0t4
431SOUND TEST :774:2013/11/10(日) 12:10:57.22 ID:bmZqSG/v
パクリ中田ヤスタカ
432SOUND TEST :774
RayForceの2面の曲
他にも良ゲーと良い曲は多すぎて一度に選ぶのは無理