ポケモンBGM総合スレ 6曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
前スレ
ポケモンBGM総合スレ 5曲目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1161785756/
2SOUND TEST :774:2009/09/12(土) 22:25:17 ID:jJmSjUJ/
>>1
ウツギ研究所の曲いいね
3SOUND TEST :774:2009/09/12(土) 23:19:27 ID:HVF2xaPE
>>1
オケ調の通常戦闘曲がやばい
ヘッドホンで聞くと最高
4SOUND TEST :774:2009/09/12(土) 23:42:15 ID:TTqOoLMz
ニコ厨焼け死ね
5SOUND TEST :774:2009/09/13(日) 03:35:00 ID:p0MDBX06
今更どうした
6SOUND TEST :774:2009/09/13(日) 11:49:08 ID:1dX54S/T
HGSSのじてんしゃのBGMはよかった
7SOUND TEST :774:2009/09/13(日) 13:02:02 ID:btdQCG+A
自然公園のアレンジがやばい
8SOUND TEST :774:2009/09/13(日) 13:24:07 ID:p6BPTzoA
ホウオウ戦とカントージムリーダー戦のアレンジ良すぎ
9SOUND TEST :774:2009/09/13(日) 13:52:21 ID:Kk6M+dn2
コガネシティのアレンジが残念だった。
ゆったりした感じが好きだったのに、やたら跳びはねる感じに…
10SOUND TEST :774:2009/09/13(日) 14:05:10 ID:F50HFccq
>>7
原曲自然公園最高だと思ってるが今回のは個人的に微妙・・・
11SOUND TEST :774:2009/09/13(日) 14:25:02 ID:3JPIbhVL
ポケウォーカーと接続のBGM、黄のプリンタ接続のやつのアレンジだよな
印刷した事は無かったけど、あの曲が好きだったから使われてて凄く嬉しい
12SOUND TEST :774:2009/09/13(日) 15:32:49 ID:+4wk8R6K
金銀でもポケットプリンタ接続エラーの時に聞いたな<ポケウォ接続BGM
13SOUND TEST :774:2009/09/13(日) 19:52:44 ID:bK1qKeR9
>>10
GBプレイヤー版も微妙だぞ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org137594.mp3.html

原曲(クリスタルバージョン)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org137595.mp3.html
14SOUND TEST :774:2009/09/14(月) 01:08:41 ID:ZFRi/aOH
BGM抽出したらプラチナBGMをバンブラで作ったようなのが入っててワラタw
でもダイパ四天王アレンジはちょっとかっこいい
15SOUND TEST :774:2009/09/14(月) 01:30:03 ID:ZBOb3OP0
モバイル接続中(ピチューが駆け回るやつ)と
モバイルメニュー(めいしフォルダーとか)の曲がはぶられてて涙目
16SOUND TEST :774:2009/09/14(月) 14:22:04 ID:HMPe9GRU
そういえばブレーン戦はプラチナのと同じBGMだったわけだが、サントラに収録されるのかな?
17SOUND TEST :774:2009/09/14(月) 14:23:03 ID:KRIZtkTD
自然公園はアレンジも金銀の時も素晴らしい
18SOUND TEST :774:2009/09/15(火) 01:17:41 ID:Crgh5rsn
今回のアレンジはライコウ戦が一番好きかもしれない
ノリノリでかっこいいわー
19SOUND TEST :774:2009/09/15(火) 04:22:07 ID:lqX5lMmk
ブレーン戦は移植の関係か何か知らないけど音質劣化してるっぽいから収録するならプラチナの方収録してほしい
ついでにギラティナ戦も
20SOUND TEST :774:2009/09/15(火) 08:19:31 ID:3U2maDdv
HGSSのサントラに幻のDPt版150曲目は収録されるのだろうか?
21SOUND TEST :774:2009/09/16(水) 06:05:02 ID:L4K2kZFi
スイクン戦が凄く好きだ
まだ聞いてないがライコウ戦やエンテイ戦はこれのアレンジなんだよね?
22SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 14:23:19 ID:vRT+FxkH
全体的に良アレンジだと思う
コガネ以外は…

どうしてこうなった
23SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 16:20:36 ID:DjCPvjc+
俺はコガネ好きだがな、都会って感じがして
それよりエンジュ、あれはちょっとなぁ
まあタンバのほうで良い感じにアレンジされてたからいいんだけどさ
24SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 20:43:53 ID:x/IuQh2Z
カントートレーナー戦アレンジがかっこよすぎる
25SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 21:04:02 ID:ZeMOw7vh
カントー戦は原曲より良くなった感じだね
26SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 22:05:49 ID:SwlTEMoH
道路BGMが最高だわ
まだカントー側は聞いてないけど…
27SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 22:37:21 ID:qrsBFyRf
全ての戦闘曲がかっこよかった もちろん戦闘以外も
DPはトレーナー、ライバル、ジムリが微妙だったが、今回は全部いい
28SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 00:42:10 ID:b79Lmjr5
金銀のカントー戦闘曲はアレンジが微妙だったからな
今回は良アレンジ
29SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 01:03:42 ID:paPQv7es
カントートレーナー戦は微妙だけどカントージムリーダー戦は金銀の頃からかっこよかった
30SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 19:38:58 ID:Q/slSEtV
細かいけどリニアの最期にある「ぽわーん」って感じのが無くなってて残念
31SOUND TEST :774:2009/09/19(土) 02:56:58 ID:HSPqsozX
GBプレイヤーってなんか音違うよね
32SOUND TEST :774:2009/09/19(土) 08:16:45 ID:++DtcLeO
サントラ待てなくて抽出したけどMIDIだから本体の音源が・・・つべとかにうpしてるのはどうやってんだ
33SOUND TEST :774:2009/09/19(土) 09:28:41 ID:kyjzFvUF
>>31
波形メモリ音源がない
ワカバタウンや自然公園で顕著

[参考]クリスタルバージョンのワカバタウン
ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou25963.mp3.html


>>32
たぶん2sf。
kwskはttp://www16.atwiki.jp/soundfile/でも見てくれ
34SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 13:07:40 ID:D2FWWvHw
ライバル関係の曲好きだったが今回は明るくなりすぎたって言うかよくわからないけど微妙かも
35SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 17:20:00 ID:3/tN733J
カントートレーナー戦いいなあ
曲の後半が金銀というより初代アレンジっぽくなるね
36SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 22:03:50 ID:X/T9yE46
エンディングが最高だ
37SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 22:07:45 ID:YcE6Acv0
>>30
俺と同じところを好きな奴がいるとは…
38SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 02:07:02 ID:99Dmqbsl
地味だがエンジュ-アサギ間の道路の音楽好きだ。
あそこでしか流れないがSSで聞いた瞬間感動した。
後は、カントージム戦もいい
39SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 02:42:38 ID:p841wllh
金銀のカントー戦闘BGMはジムリーダー以外あまり好きじゃなかったなぁ
HGSSのはかなり好き
初代のを元にアレンジしなおした感じだな
40SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 09:04:45 ID:F9cquvRp
>>38
38番道路はRSのgsfを漁ると出てきたりします。
41SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 15:44:01 ID:BX+dVruS
旧金銀のカントー曲はなんかレトロな感じだった
42SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 20:05:36 ID:cfvQmzFp
ホウオウのイベントの時は感極まって泣いてしまった
無音→ホウオウ呼ぶ踊り→無音→戦闘の流れがやばすぎる

ルギアとはやっぱり音楽違うんだよね
SS買った人どんな感じ?
43SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 02:03:04 ID:QE+G0BT1
キキョウシティが神BGMすぎてストーリー先に進まん
44SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 02:08:10 ID:bErC1B1A
>>42
ギラティナ戦からカオスさが少し抜けて鋭さが増した感じ
まぁ鳳凰のが新鮮で人気あるんじゃね それでルギアを貶すカス共がいるが
45SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 02:27:31 ID:jW54Z5L+
ルギアは「深海」って感じだな。最初にゴポポって音入るし。
46SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 02:54:08 ID:dG5jCCoK
コガネとエンジュ好きだったのにアレンジしすぎ
原曲をもっと大事にしろよ
47SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 03:33:44 ID:JYo6XfhT
エンジュは普通に好き、原曲風アレンジも別に用意されてるし
コガネは単体としては好きだがイメージ変えすぎだと思う
48SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 03:42:03 ID:dG5jCCoK
てっきり昼と夜で音楽のアレンジがかわるのかと思った

原作は同じ曲でも
違う曲にきこえたなあ
49SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 12:54:29 ID:uUhRuT4P
コガネのアレンジは街っぽくなってて好きだが、エンジュはいかんせん好きになれん
50SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 15:19:25 ID:E4cWPCC8
>>23
あ、やっぱり?

エンジュなんかちがうと思った
51SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 15:22:51 ID:WW9C0WCk
タンバでの波の音+BGMはいいな
52SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 20:20:22 ID:j2SPZA19
スイクンエンテイライコウの曲の違いが堪らない
スイクン→透明感
エンテイ→重圧感
ライコウ→疾走感
みたいな
ライコウにエレキギターはデスヨネーとしか…
53SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 21:09:19 ID:sn3QVAp8
WCSの決勝の曲の音源って出回ってないよな?
54SOUND TEST :774:2009/09/23(水) 12:33:22 ID:nUoTSocj
GBプレイヤーktkr!!
やっぱ原曲もいいよな。ってかフロンティアスゲー
55SOUND TEST :774:2009/09/23(水) 19:58:43 ID:cywuEAfA
ジョウト伝説に専用曲あってカントー伝説に全くないのは、いずれ青か黄をリメイクした時に作曲するって解釈で良いのか?
56SOUND TEST :774:2009/09/23(水) 21:51:24 ID:EzPVUibq
そりゃあもう
金銀の主役地方はあくまでジョウトだから
カントーまで手が回らなかったんでしょう
57SOUND TEST :774:2009/09/23(水) 23:07:41 ID:pMD+S92W
>>52
それニコ動のコメントであったがお前か
58SOUND TEST :774:2009/09/24(木) 02:55:54 ID:xfEA0GXL
>>52
ライコウかっこいい、エンテイいまいちと思ったけど
スイクン期待しよう
まだ聴けないけど
59SOUND TEST :774:2009/09/24(木) 20:12:24 ID:TrDthDKg
ようやくスイクンと戦えた
アレンジもいい感じだった
ジョウトカントートレーナー、ライバルといいやっぱり金銀は良曲多いわ
60SOUND TEST :774:2009/09/25(金) 00:08:19 ID:/bePDtOR
ライバル戦はスタジアム金銀から特に好きになったな…ワタルだっけ
だいぶ昔の話だけど同じくスタジアムで伝説厨ライバルは何の曲?

ちなみにスイクンアレンジはクリスタルのあれかなぁ…
61SOUND TEST :774:2009/09/25(金) 00:12:14 ID:/bePDtOR
連レスごめん、余った曲で大体予想出来た
スタジアム曲空気だな…DSが主だからか
62SOUND TEST :774:2009/09/25(金) 00:22:27 ID:D/H+f/+/
>>60
ライバル戦はほとんど原曲とどめていないがワタル、レッド戦のアレンジかな。
63SOUND TEST :774:2009/09/25(金) 00:36:44 ID:/bePDtOR
>>62
ありがとう
64SOUND TEST :774:2009/09/25(金) 17:00:38 ID:AjvEpxcR
>>61
そんな屁理屈聞いてんじゃねえんだよ
65SOUND TEST :774:2009/09/25(金) 22:31:46 ID:oDDCM6L5
>>44-45
レスサンクス、今日やっと聴けた
ルギアもこれはこれでカッコいいね
66SOUND TEST :774:2009/09/28(月) 00:29:46 ID:djjXDkN5
http://www.nanai-web.net/m3-24/

アレンジCDだそうで
67SOUND TEST :774:2009/09/28(月) 08:53:22 ID:UXm5XzdJ
>>66
なんだ宣伝か
68SOUND TEST :774:2009/09/28(月) 15:13:52 ID:qYvdoMzT
気持ち悪いプロジェクトだなオイw
69SOUND TEST :774:2009/09/29(火) 02:09:11 ID:WbwVSyIC
27番道路のBGMは今回も

新たな冒険が始まるって感じ
70SOUND TEST :774:2009/09/29(火) 21:33:29 ID:Mv64NrPt
タンバでGBにして
ポケモンと浜辺に立ち海を眺める
今日はマンムーだ
71SOUND TEST :774:2009/10/02(金) 20:43:15 ID:+KYnAcBH
しかしあれだな、久々にダイパの曲を聞くとしっくり来る。
やっぱDSに一番合ってるように作ってる感じ?
リメイクのは豪華過ぎて、DSのスピーカーじゃ勿体ないよ
だからサントラを出すんだろうが、サウンド面を考えると、正直DSじゃなくPSPで出すべきだったな
それかPS3か、PSPGOか、PS2で
72SOUND TEST :774:2009/10/02(金) 21:49:29 ID:wSlLXKWM
ポケモンをPSPってどんな衝撃発表だよ
しかし確かに、今回のBGMは明らかに今までと違った感じがするね
73SOUND TEST :774:2009/10/02(金) 21:55:15 ID:dxALxHdP
G
74SOUND TEST :774:2009/10/03(土) 00:06:37 ID:zci1eoNa
ちゃん
75SOUND TEST :774:2009/10/03(土) 01:48:40 ID:RQw+e9tR
DSらしくないなとは思った
76SOUND TEST :774:2009/10/03(土) 07:50:14 ID:YedkRRBo
なんか音源をいいものに変えたらしいね。
いろいろ追加演出増えてるのにメモリ足りたのか、DSスゲー。
77SOUND TEST :774:2009/10/03(土) 11:19:52 ID:vXp0ks5H
ポケモンくらいになれば大きいROMで開発するなんざ、容易い事でしょう
78SOUND TEST :774:2009/10/03(土) 11:24:29 ID:el3IFLI9
ポケモンぐらいになるとちょっと高級なもの使っても
十分な売り上げが見込めるだろうからなあ
79SOUND TEST :774:2009/10/03(土) 16:07:35 ID:YedkRRBo
>>77
ゴメン、ソフトの容量ではなく本体RAMのこと。
グラフィックとかが大きいデータになると、どうぶつの森みたいに
チープな音にしざるをえなくなる。
80SOUND TEST :774:2009/10/03(土) 21:17:39 ID:xNvca6f0
マサラタウンのBGMは主人公が居なくなったって感じがいいな
初代&FRLGでは主人公が帰ってきた時にあのBGMが流れるけど
金銀&hgssでは帰ってこないからな
81SOUND TEST :774:2009/10/03(土) 23:43:01 ID:+JSnv39H
>>41
多分わざと古臭く作ってると思うんだよね
戦闘曲のピコピコ感を強調したアレンジなんか特に
旧作の舞台ってことでそうしたんじゃないだろうか
同じGB音源で新旧を表現するってのもすごいことだ
82SOUND TEST :774:2009/10/04(日) 22:55:28 ID:ZfhLvA6q
なんかDPtの曲に比べて音が安っぽく聞こえるのは
やっぱり主に使ってる楽器の違いが問題なのか?
FRLGのときもそんな印象を受けたんだよな
曲のアレンジ自体はかなり良かったと思うんだけど


あと関係ないがDSって和楽器の音源入ってたんだな、知らんかった
なんか他にBGMに和楽器使ってるゲームあったっけ?
83SOUND TEST :774:2009/10/05(月) 09:51:45 ID:ycfGiF3V
>>82
・USDXのサブゲーム
・バトナージに尺八ぽい音がある
84SOUND TEST :774:2009/10/05(月) 20:44:41 ID:6Or/BNXi
>>82
あんま豪華にしすぎると原曲とかけ離れるからじゃないか?
85SOUND TEST :774:2009/10/06(火) 13:43:13 ID:i48thGLF
FLの時に比べれば今回のアレンジはかなり良いと思ったけどな
これまでにあったポケモンのBGMアレンジは微妙という印象が一気に覆された
86SOUND TEST :774:2009/10/06(火) 15:38:11 ID:PoOQ64iP
>>82
地味だけど、采配のゆくえとか
87SOUND TEST :774:2009/10/06(火) 21:08:42 ID:H03LlF5s
バンブラ・・・
88SOUND TEST :774:2009/10/07(水) 21:11:52 ID:KvKvJW6w
他にもあるんだな、教えてくれてサンクス

てかバンブラ持ってるのに完全に忘れてた件
ホウオウの戦闘曲の耳コピに使ってたのに気付かなかった俺バカス
89SOUND TEST :774:2009/10/07(水) 22:18:31 ID:BHz3u85t
>>88
MIDIの音源とかと違ってソフトごとにサンプリング音源を入れてるから
音色はどんなものでも用意できるんじゃ?
90SOUND TEST :774:2009/10/08(木) 09:43:55 ID:loduoDVf
>>89
でも和楽器は尺八や琴などのGMならともかく、
HGSSで使われているような効果音はMIDI音源だとSC-88ランク以上。滅多に使われない。
91SOUND TEST :774:2009/10/08(木) 22:02:42 ID:4aDhnbIx
アルフの遺跡はオリジナル版のやつのが怖かったね
ゲームボーイの無機質な音にこそなせる業だったんだなぁ
92SOUND TEST :774:2009/10/09(金) 11:32:39 ID:z8Cb5p1w
公式でコンサートとかやらないかなぁ
93SOUND TEST :774:2009/10/09(金) 17:48:55 ID:Kr8QnT/2
平均年齢が最低でも十代後半にはなるだろうな
ポケモンイベントとしては異色すぎるw
94SOUND TEST :774:2009/10/09(金) 19:26:26 ID:JnlLa4BE
>>93
それでもポケモンだからそれなりだよ
いつかのオーケストラコンサートでは子供いっぱいだったぜ
95SOUND TEST :774:2009/10/09(金) 20:00:59 ID:huRB/hQk
DPみたいに発売直前でポケセン購入特典みたいのがつかないか心配で
未だにHGSSサントラをamazonでポチるのを躊躇してる俺ガイル

>>92
メロディアスでかっこいい曲多いんだし、
もっと定期的にやってもいいのにね>オケコン
つか潟|ケは余りある金を有効に使って、
ポケモンのBGMの側面をもっとクローズアップしていってもいい気がする。
赤緑の戦闘BGMとかタイトルテーマとか、DQレベルには及ばんかもしれんが相当有名やん?
96SOUND TEST :774:2009/10/09(金) 20:37:12 ID:Q8ItyUMU
>>92
「はっぴーバースデーコンサート」というのがあってだな(
ちなみにパンフレットにCDが付いてきたが
そういやPCに取り込んでないどころか開けてすら居ないなあ……
97SOUND TEST :774:2009/10/09(金) 22:42:44 ID:c08z6N9J
金銀のしぜんこうえんや2ばんどうろの音楽が好き
HGSS買ったばっかりだからどうなってるのか楽しみだな
98SOUND TEST :774:2009/10/09(金) 23:59:49 ID:/z8RZrnI
HGSSのサントラがDPのみたいに
ループどころか1周すらしないような曲がチラホラなんて事になってませんように
99SOUND TEST :774:2009/10/10(土) 03:13:43 ID:IxDEfflv
>>98
それは俺も気になってる部分だ。
GBのも完全収録とか書いてあったからなあ…
個人的には2ディスクで発売してほしいぜ。DSディスクとGBディスクで。
100SOUND TEST :774:2009/10/10(土) 09:19:39 ID:+4R7ytRD
ttp://suleputer.capcom.co.jp/suleputer/product/cd/cpca10166.html
正直、これに負けないくらい頑張って欲しかった。
101SOUND TEST :774:2009/10/10(土) 09:57:09 ID:Xy67Gkp9
サントラは3枚組だと期待薄だな・・・

話変わるが、ソフトバンクの着うたフルはループしてた。
102SOUND TEST :774:2009/10/10(土) 10:15:37 ID:tvFwN9zn
>>96
あれ開いてみたけどゲームサントラから初代やDPの曲を
ちょこっと抜き出しただけですごくがっかりしたよ
あまりにもがっかりしたんで取り込んだデータも消したし
CD自体もどこかにしまってしまった

コンサート自体は悪くなかったけどな
ただ、子供向けの構成になっていたのは残念だったが
103SOUND TEST :774:2009/10/10(土) 11:54:51 ID:jrY3Xt6I
戦闘!ギンガ団とかCDのを加工しただけで違和感無くループさせるの可能なんだろうか?
104SOUND TEST :774:2009/10/10(土) 13:53:58 ID:APU53F5w
>>97
自然公園は結構変わってるぞ
まあ、現代風になっただけだろうけど
105SOUND TEST :774:2009/10/10(土) 16:49:45 ID:7GELB8IX
HGSSは自然公園とライバル戦とジム戦が良かったな〜。四天王とかはRSEmのBGMが好きだからリメイクして欲しいなぁ…まぁ100%無いだろうけど。アドバンスのは技の仕様変わってるから今一テンション上がらないんだよね。
106SOUND TEST :774:2009/10/10(土) 16:56:20 ID:7GELB8IX
でもキキョウ・アサギは旧版のが好きだ。
107SOUND TEST :774:2009/10/10(土) 19:12:25 ID:jVChNTY7
キキョウアサギは6・7のしまのも好きだな
できればアレンジを別個にしてほしかったけど
108SOUND TEST :774:2009/10/10(土) 23:43:14 ID:IxDEfflv
>>102
そうか……
俺は実際にコンサート行った訳じゃなくて、
知り合いが行くというので買ってきてもらったんだ。

なるほど…CDはまだ封印しておこう。
いずれ各サントラは買う事になるだろうし。Thx
109SOUND TEST :774:2009/10/10(土) 23:54:51 ID:m7okKIc3
>>104
HGSS自然公園、ピアノは良いとして後半のギターがあんまり好きになれないんだよなぁ・・
ちょっと静かな公園のイメージを壊してる感じがする

町BGMなら個人的にはヨシノシティのアレンジがお洒落な感じで好きだった
あとトキワシティ系はガチ、うまく言えんが紅茶でも飲みながらほっとしたくなるw
110SOUND TEST :774:2009/10/11(日) 01:29:39 ID:tOQYpKXQ
>>76
亀レスだけど、それソースあるの?
それ見てからPtとSSのフロンティア内BGM聴き比べたら、
たしかにちょっと良くなってる気がする。
特にバトルファクトリー
111SOUND TEST :774:2009/10/11(日) 01:32:30 ID:pe3/5cjY
ニンドリか何かのインタビューで言ってた
112SOUND TEST :774:2009/10/11(日) 02:01:33 ID:tOQYpKXQ
本当だ、よく見てなかったよありがとう
113SOUND TEST :774:2009/10/11(日) 08:36:08 ID:qevYNvKb
>>109
おれはあの盛り上がり方が好き。
むしろエレキギターで自然公園してるのに驚いた。
114SOUND TEST :774:2009/10/11(日) 15:59:32 ID:HQoXApuN
ブレーン戦は最後の部分何とかならなかったのかよ
115SOUND TEST :774:2009/10/11(日) 22:56:22 ID:5l7q57F7
HGSS、町の曲は良いの多いよな。
クチバシティやグレン島とか最初来た時の廃れた雰囲気がたまらなく良かった
116SOUND TEST :774:2009/10/12(月) 13:57:17 ID:jAe7dmCe
テン テレテンテンテン テン テレテンテンテン
テレレレレーン テレレレー テレレタリタリラー(タリラリラー
テーン テレレレー テレレテーントター(テーントター
テーンテーンテーンテトー ター タトゥー(テレレトゥータートゥーター
テーレーレーレーレーンター タトゥー タトゥー

完璧だぜ…我ながら目を疑ったぜ…
117SOUND TEST :774:2009/10/12(月) 16:20:27 ID:lcbHG5r5
何かわかんねえよ…って思いつつ見てみたら意外と簡単にわかって笑える
118SOUND TEST :774:2009/10/12(月) 22:14:10 ID:nKBWGM1V
こういうくだらんことはブログかチラ裏にでも書いてろ
とか思いつつも真剣に考えてしまった俺
最初戦闘曲かと思ったからさっぱりわかんなかったぜ
119SOUND TEST :774:2009/10/13(火) 11:53:48 ID:Ys6KkwxF
増田、一之瀬、佐藤の音楽作る時の癖みたいなのってある?
佐藤はピアノを多用する印象があるけど

>>116
これなんの曲なんだよ
120SOUND TEST :774:2009/10/13(火) 18:19:23 ID:rOEYD4gO
>>116
31番道路・・・?
121SOUND TEST :774:2009/10/14(水) 01:12:29 ID:/jEJR+ma
おお!CD3枚組みか!
2ループ期待できるかな?
122SOUND TEST :774:2009/10/14(水) 16:09:09 ID:uzrf8qtt
グレンタウンのBGM聞いて気落ちした。ポケモンだから残酷な表現だしにくくしてるだろうけど、あのBGMは悲しくなる。初代で屋根の上のおじさん発見して笑ってた頃が懐かしいよ。
123SOUND TEST :774:2009/10/14(水) 18:01:21 ID:OioGHfnh
>>121
無理無理。270曲も入るから全曲2ループにはおそらく5枚組じゃないと足りない。

ちなみに100のURLにあるサントラは基本2ループで一部3ループ。
124SOUND TEST :774:2009/10/15(木) 10:56:54 ID:gjiLtp+x
やっと戦闘曲弾けるようになったー
いい曲だー
125SOUND TEST :774:2009/10/15(木) 22:37:29 ID:RHrsPz0W
ここにも貼っておこう
HGSSサントラ曲目公開
ttp://www.pokemon.co.jp/special/hgss/news/12.html

やっぱりGBプレイヤーだったorz
126SOUND TEST :774:2009/10/15(木) 23:06:29 ID:3CUxqbL7
それでもっ
それでもサントラ出ることがうれしいんだ俺は!!!!
127SOUND TEST :774:2009/10/15(木) 23:41:06 ID:Rf74bjDE
>>125
え、10年期待させておいてGBプレイヤーって別物じゃないか
原曲自然公園がいいんだよ
128SOUND TEST :774:2009/10/16(金) 02:49:10 ID:sfyLEkXi
唯一ほめられる点はプラチナ追加曲収録ってことだけだな

ポケスタのサントラまだー???
129SOUND TEST :774:2009/10/16(金) 04:02:24 ID:LRk8MHuC
てかそれぞれの曲も素晴らしいが、曲と曲の流れも素晴らしい。

ハナダ〜ゴールデンブリッジ(だっけ?マサキの家に行く時に通る橋)
の流れとか。
特に、シオンタウン〜ポケモンタワーの流れが秀逸。
130SOUND TEST :774:2009/10/16(金) 19:49:37 ID:/e9Qz7TP
原曲なしか・・・予想はしてたけど
131SOUND TEST :774:2009/10/16(金) 22:16:37 ID:2Fbb+ugr
>>128
それまじ?
公式の曲目にはなかったように見えたけど
132SOUND TEST :774:2009/10/17(土) 01:46:14 ID:f5gjD6XZ
HGSSって増田部長による新曲はほとんど無いんだなー・・ちょっと残念だ
今ではプロデューサーが本業だし、プラチナやまだ見ぬ新作に忙しかったんだろうか
133SOUND TEST :774:2009/10/17(土) 11:22:29 ID:+yUEi80/
仕方ないけどもっと聞きたいよね
134SOUND TEST :774:2009/10/17(土) 12:12:30 ID:0ecibYFZ
>>131
肝心の増田部長の新曲がない。
135SOUND TEST :774:2009/10/17(土) 17:20:23 ID:ITNVH1pO
>>134
ギラティナ戦のことか?
136SOUND TEST :774:2009/10/17(土) 17:58:15 ID:0ecibYFZ
>>135
そう。プラチナ追加曲と言われたらそれがないと全然始まらん。


…GB音源サントラ、エメラルド追加曲サントラ、プラチナ追加曲サントラマダー?
137SOUND TEST :774:2009/10/19(月) 00:20:34 ID:pQy39L1L
トトタットトタタッター…
テッテッテッテーン↑テレレ テッテッテッテーン↓テレレ
テッテッテッテーン→テレレテレレトー
テレレー テレレッテッテッテッテーン(テレレレテレレレテッテッテーン
テレレー テレレッテッテッテッテーン(トーントーン トットーン
テレレー テレレッテッテッテッテーテーリー(パラリー
テレレーレーレーレーテレレレテレレレレーン
テレレンレンテンテレレンレントントテーテーテテ
テレレンレンテンテレレンレントントテーティー!
テレレー!(タラリロタッタラター テレレー!(タラリロタッタラター
テレレー(タラリロタラリレタラリロタラリラ
テーン テレレー

ダメだっ…!俺には才能がないんだ……
138SOUND TEST :774:2009/10/19(月) 05:13:04 ID:QjWPBVDD
>>137
キキョウシティ・アサギシティ
139SOUND TEST :774:2009/10/19(月) 05:51:07 ID:UU4stJy/
テレテレテレテレテレテレテレテレ デデンデデデンデデデンデデン(テーテン)デデンデデデンデデデンデデン(テーテン)
テッテレテッテレテッテレテッテレ(テーテン)テッテレテッテレテッテレテッテレ
テーーレーーレーーレーーン(テーテーレッテーン↑) テーーテーーレーーテーーレーーーー(テンテンテテーン↓)
テーーレーーレーーレーーン(テーテーレッテーン↑) テーーテーーレーーテーーレーーーーテーーレーー
テレッテーレテレテレレレテレレレテレッテー(テレッレーン↑) テレッテーレテレテレレレテレレレテーレーレーレー
テテッ、テテッ、テテッ、テレーッ テテッ、テテッ、テテッ、テレーッ テテッ、テテッ、テテッ、テレー テテッ、テテッ、テテッ、テレー
テーーテーーテーーレーーテーーレーーテーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
テレッテーレテレテテテレテレテレテテッテーレテテテテテレテレテレ×4 最初に戻る

わ か る わ け が な い じ ゃ な い か
140SOUND TEST :774:2009/10/19(月) 06:15:22 ID:QjWPBVDD
>>139
3犬戦?
141SOUND TEST :774:2009/10/19(月) 06:20:07 ID:UU4stJy/
>>140
うろ覚えなのによく分かったな
HGSSでアレンジ版3犬をじっくり聴く前に捕まえてしまったぜ
142SOUND TEST :774:2009/10/19(月) 18:06:04 ID:lqndHwEs
テッテッテッテテ
テレレレッテ テーレ テレレレッテ テーレ↓テレレレッテ テーレ テレレレッテッテーレ↓
テッテッテレレー テテテ テッテテレレー テレレレー テレレレー テッテ テレレー
143SOUND TEST :774:2009/10/19(月) 19:36:42 ID:nT09+Pr5
テレレンテレレンテレレンテレレンテレレンテレレンテレレンテレレン(テレーテレレレレレレレン
テレレーテーレレレレレ テレレレレーテーレレレレレテレレレレー(ピーピーピーピーピーピー
テーレレレレレーテレレレレー↑(ピーピーピーピーピーピー
タッタタンタンターン ドドドドド
タンタタタタンタンタタタンタンタララッタン (ピュルルルルルルルル
タンタンタララタン タタンタタンタタタンタタンタタン (ピュルルルルルルルル↓
ダーダーダダーダー↑ ダーダーダーダーダーダー↑ (後ろでダーの度にカンカンカンカン
デュルリロリロリロ デュルリロリロリロ デュルリロリロリロ デュルリロリロリロ (ダダンッダダダダダダダン (すまんココよく分からん

ダダッダーダーダーダーダー ダダッダーダーダーダーダー
ダダッダーダーダーダーダー ダダッダーダーダーダーダーダーダー↑
ドドドンドドドンドドドンドドドン ドンドンドンドンドンドンドンドン (ピュルルルルルルルル↓
ジャーンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャン ジャーンジャジャーンジャッジャジャジャンジャン↑
ジャンジャンジャン↑ジャジャッジャジャンジャンジャンジャン ジャン↑ジャンジャンジャンジャンジャンジャジャン
ジャーンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャン ジャーンジャジャーンジャッジャジャジャンジャン
ジャンジャンジャジャジャンジャンジャジャジャジャジャジャ ジャンジャンジャスジャアジャーンジャジャジャジャジャジャ
ピタピッターピタピタタタタターン ピタピタタタピタピタピッ

ダーンダンダダンダンダンダダーン ダンダンダーン
ビリンビリンビリンビリリリリリ ビリンビリンビリン トユルールルルルル↑
※以下繰り返し

すまん全体的に自信無い
これが分かる奴いたら神。でも特徴的な曲だし分かる人には分かるかな?
どう見ても無理です。本当にありがとうございました
144143:2009/10/19(月) 19:41:09 ID:nT09+Pr5
どう見ても無理なのでヒント

ダイパ以降の曲
ピコピコ音じゃないよ
145SOUND TEST :774:2009/10/19(月) 19:43:30 ID:Ot+vEmf5
>>143
フロンティアブレーン?
146143:2009/10/19(月) 19:45:15 ID:nT09+Pr5
>>145
ちょwwいきなり正解者が
はいその通りです。あなたは神になりました。お見事!
147SOUND TEST :774:2009/10/19(月) 22:01:10 ID:2Bs7xvYa
擬音からクラシックの曲名を一発で当てるコピペを思い出した
148SOUND TEST :774:2009/10/19(月) 22:23:39 ID:pQy39L1L
テー テレロラー テテテー テー テレロラー テテテー
テットラー テテテテー テレレー
テットラー テテテテー テレレー
テットラー テテテテー テレレーレ
テットラー テテテテー テレレー(テテテ
テッテター テテテ テー テレレー
テッテター テテテテー テレレー
テッテレーン テレレレー テレレー
テッテレーン テッレテーン

ルビサファの曲
149SOUND TEST :774:2009/10/19(月) 22:27:00 ID:pQy39L1L
テー テレロラー テテテー テー テレロラー テテテー
テットラー テテテテー テレレー
テットラー テテテテー テレレー
テットラー テテテテー テレレーレ
テットラー テテテテー テレレー(テテテ
テッテター テテテテー テレレー
テッテター テテテテー テレレー
テッテレーン テレレレー テレレー
テッテレーン テッテレーン

ちょいミスった
150SOUND TEST :774:2009/10/19(月) 22:38:43 ID:Ot+vEmf5
>>149
110番道路とか117番道路とかかな?
151SOUND TEST :774:2009/10/19(月) 22:46:49 ID:pQy39L1L
うろ覚えだからよく知らんけどキンセツとシダケの間のそだてやがある道路とか
多分だけど正解
152SOUND TEST :774:2009/10/20(火) 05:30:05 ID:lg+qqY+O
音を文で表現することに才能の差を感じる
特徴を上手いこと掴むなりしないと聞いても分からん
いや聞き手が下手とかじゃなくて
153SOUND TEST :774:2009/10/20(火) 12:04:13 ID:XKlkShFp
タッタッタッタッター タタッタタッタタッタタター タタッタタッタタッタタター タタッタタッタタッタタター
ダダダー ダダダー ダダダー ダダダー ダダダー ダダダー ダダダー ダダダー 
ダダダー ダダダー ダダダー ダダダー ダダダー ダダダー ダダダー ダダダー
ダー ダー ダーーー
ターラータララララー ターラー ダダダーダダダー
ターラータララララー ターラー ターラー
ダダッダッダッダッダッダダーダー ダダッダッダッダッダッダダーダー
ターラー ターラー ター ター ター
ダンダンダンダンダダダダダーダー
ダンダンダンダンダダダダダーダー
ターラーターラー 
タタター タタター タタター・・・
154SOUND TEST :774:2009/10/20(火) 15:38:34 ID:zaYuaxsm
いい加減鬱陶しい
155SOUND TEST :774:2009/10/20(火) 18:43:51 ID:wkwnZcYn
コガネシティが景山アレンジってのは意外だったなぁ
なんか佐藤さんぽいと思ってたんだけど

ダイパ発売後はPtを佐藤・一之瀬、HGSSを景山・橘田中心でやってたんかな
156SOUND TEST :774:2009/10/20(火) 21:12:05 ID:OUFP6At+
>>155
Ptの追加曲はギラティナ戦を除いて全て佐藤さんの作曲らしい
ギラティナ戦はもちろん増田部長

HGSSは景山さん、橘田さん中心じゃないかね
ジョウト関連が景山さん、カントー関連が橘田さんだと思う
157156:2009/10/20(火) 21:14:53 ID:OUFP6At+
すまんもしかしたら少しズレたレスしたかもしれない
158SOUND TEST :774:2009/10/20(火) 22:23:20 ID:HD5PlRqD
正直戦闘!ギンガ団みたいに1周すらしない曲さえなければそれでいい
1周してれば軽く加工すれば済むし
159SOUND TEST :774:2009/10/20(火) 23:04:31 ID:ZC3M/bSA
コガネと自転車はアレンジされてるだけで同じ曲でいいんだよね?
160SOUND TEST :774:2009/10/21(水) 17:03:27 ID:+s6HKj5j
景山君はゲフリに入ってすぐ音楽任されたのかな
時期的に
161SOUND TEST :774:2009/10/21(水) 17:27:46 ID:XadsgJEQ
半分だけ

(タンタンタン)タララランタンタンタンタンタンタンタラララン
(ドゥデードゥデゥルードゥルルレルテーテーテー)ダラダラダラダラダラダラダラダラダン
(ドゥルードゥデゥレードゥレルレルテーテーテー)デケデケデケデケデケデケデケデケデン
(デードゥデルデードゥデルデードゥデルデードゥデ デッデッデッデッデッデッ)タラララン
ッターッタッタータラータッターターーターーン
ッターッタッタータラータッターダッ!ダッ!ダッ!ターラッターダッ!ダッ!ダッ!ターラッターダッ!ダッ!タラッターラッターラーン
(ドゥッドゥッドゥッドゥッドゥールードゥッドゥッドゥッドゥッドゥン)
デルレッテーレーン(トゥレレートゥートゥールレレルレーー)
デルレッテーレーン(トゥレレーラーテールレレルレー)
ドゥララッタッタッタッタッタラーラーダーーラーーラーーラーーダーラーラーラーダラダラダラダラダラダラダラ
162SOUND TEST :774:2009/10/21(水) 21:25:55 ID:mlRbEIAZ
スイキンチカモクドッテンカイ
イーローハーニーホーヘートー チーリヌ

ある曲の一部を空耳に変えた
163SOUND TEST :774:2009/10/22(木) 03:30:17 ID:MmzIhzkm
>>160
景山氏って確か光田のプロキオンスタジオでなんかやってた人だったような
名前だけなんか聞いた事があるような
164SOUND TEST :774:2009/10/22(木) 08:43:26 ID:8cMVbqjm
>>163
スマブラX 一部の曲編曲

ちなみにプロキオンスタジオのほうもポケダン時闇空で見覚えがあることもある。
165SOUND TEST :774:2009/10/23(金) 03:30:39 ID:HvY5nMAp
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1105864175/
音楽を文字で表してる人たちへ
このスレを盛り上げてくれ、頼む
166SOUND TEST :774:2009/10/24(土) 23:54:50 ID:eLa/U+x4
コンカンコンカーーーン
テーーテッテーレッテレーーテレッテッテテレッテーー(コンカンカン
ジャラララララテーーテッテーレッテレーーテレレテッテーー(ピコピコ×4
テレッテーンテッテーレッテレーンテレッテッテテレンテーンレテーン(コンカンカン
ホホワーーワッホーワワッホーーワワワホッホーー(ピコピコ×4
テッテレーーテッテレーテーテテレレレレーレレッテレーレ
テッテレーーテッテレーレーロラーララーラ
テレレーーテッテレーレーロテーーテレッテレー
テレレーーテレレーーテレレーーテーテッテレート
テレレレランテレランテンテレテンテレレレレレレレレレレレレ
テンテレレーンテレレーーテンテンテレーテーーテ
テレレレラーンテレレテレレレレレレレ
テレレレラーンテレレテレレレラーンテレレーーー(テテテテ×4テテテテテテテテテー

タダでさえ激しくて複雑な上にうろ覚え
これで脳内再生されたら神
167SOUND TEST :774:2009/10/25(日) 13:06:22 ID:4F7bIuDp
ひとつ前のレスが見えないのかと
168SOUND TEST :774:2009/10/25(日) 13:20:28 ID:O334f0RJ
スレ違いだよなぁ
169SOUND TEST :774:2009/10/25(日) 16:04:10 ID:J4WJYCYt
みんなサントラ買うの?
170SOUND TEST :774:2009/10/25(日) 16:24:55 ID:LmwDacHk
波の音も相俟って、グレンのBGMが寂しすぎる。初代での賑わいがまるで嘘のようだ・・・
かつてのグレンタウンを思い出しながら感傷に浸ってたんだがシジマさんから電話北

>>169
多分買う。3枚目だっけ、GB版音源じゃないのは残念だけどとにかく金銀のがやっと出るわけだし
171SOUND TEST :774:2009/10/25(日) 18:31:14 ID:OpKZHINA
>>169
買うかもしれんな。再現版とはいえ入ってるんだから。

まあ残念だけど本家GB版音源は.gbsを再生する事で我慢するしかなさそうだね。
あ、もちろん自前のファイルじゃなきゃ駄目だぜ
172SOUND TEST :774:2009/10/25(日) 23:44:17 ID:c1E5Ma+B
ポケモンのせかいへようこそ!
テーンテレレーテレッテレー テーンテレレーテレッテレー
きみはおとこのこかな?それともおんなのこかな?
テーンテレレーテレレーテレレーレレ テッテレレーンテーレッテレー
なに!?おとこのこ(おんなのこ)じゃと?
テーレテッテレレッテレテーテーレッテレー
ハァハァ

ではここでイック
勃起した
ちんこをagesage
シコドッピュン!
みんなもザーメンドッピュじゃぞぉ〜

この番組は、ご覧のスポンサーでお送りしました
テーテレレーレテレレーレー テレレレーテレレーレテレレーレーテテ
テーテレレーレテレレーレー テレレレ…
173SOUND TEST :774:2009/10/27(火) 20:54:59 ID:qP+9WXyG
サントラ届いた
まだ少ししか聞いてないが1ループっぽい
分かっちゃいたがやっぱ残念
3枚目のCDラベルが他のと違うのはよかった
174SOUND TEST :774:2009/10/27(火) 21:43:00 ID:1HY2NkPM
ゲーフリスタッフボイスで一之瀬さん
175SOUND TEST :774:2009/10/27(火) 23:11:03 ID:Bq9lxFrq
>>173
明日発売じゃなったっけ?
プラチナ専用曲は?GTSとかファイトエリアとか
176SOUND TEST :774:2009/10/27(火) 23:38:30 ID:L1CEy9Sc
プラチナの追加曲は入ってない。
HG/SSにあるフロンティアの曲とかはあるけど。
177SOUND TEST :774:2009/10/28(水) 09:31:53 ID:+9kNW4Dp
HGSSにもある曲のうち

Pt追加曲のアレンジ
ふしぎなおくりもの
グローバルターミナル
Wi-Fiひろば
Wi-Fiひろば・ひろばゲーム
Wi-Fiひろば・パレード
ぐるぐるこうかん
バトルルーレット
バトルキャッスル
バトルステージ
バトルファクトリー
戦闘!フロンティアブレーン
フロンティアブレーンに勝利!
バトルポイントをもらった!
バトルルーレットでBPをもらった!
キャッスルポイントをもらった!
どんどんソーナンスをクリア!

DPの曲のアレンジ
ラジオ「201ばんどうろ」 <=201ばんどうろ(ひる)
Wi-Fiつうしん <=ふしぎなおくりもの(DP)
GTS <=GTS
アルセウス <=アルセウス
178注目:2009/10/28(水) 10:57:43 ID:6ImLLrMI
349273681640624



中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/


まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/




56823730468749
179SOUND TEST :774:2009/10/30(金) 10:52:04 ID:F709s2Rw
ギラティナ戦とレジ戦が入ってなくて泣いた
いつかどうにかして補完してくれ…
180SOUND TEST :774:2009/10/30(金) 12:51:57 ID:zXp7keLU
エメのフロンティアブレーン戦も補完されなかったし、多分ギラティナ戦も・・・。
181SOUND TEST :774:2009/10/30(金) 19:02:11 ID:M+g3avZC
サントラ聴いたけどDSの音とは思えんな
マジウーファーズンドコ言いすぎ
182SOUND TEST :774:2009/10/30(金) 21:07:31 ID:xJIQQhL8
>>179
GIRATINA
N_86700.rar
183SOUND TEST :774:2009/10/30(金) 22:02:00 ID:bi4319w8
179とは別だがふらっと見てみたらなんとタイムリーな、PtメインROMなんで録音の為にデータ消せない状況だったんでホントありがとうございますorz
184SOUND TEST :774:2009/10/31(土) 00:42:50 ID:YHS0/O0F
ギラティナとかプラチナの目玉なのに無いのかw
やたら明るい曲ってのは覚えてるが。
DSでアレンジされた曲も明るくなったの多いがダイパは危機感感じないぐらい明るいのばかりだったな
185SOUND TEST :774:2009/10/31(土) 19:47:56 ID:KM9FGSQa
え?金銀版の音楽は昨日出たハートフルなんちゃららのサントラに入っているんじゃないの?違うのか?
186SOUND TEST :774:2009/10/31(土) 20:03:02 ID:cvfw+6Im
>>185
まず、ゲーム版ハートゴールド・ソウルシルバーには
旧金銀のGB音源(風)BGMを流しながら遊べる「GBプレイヤー」なる道具がある。

で、そのGBプレイヤーで流れるBGMが、先日発売のサントラの3枚目にまるまる入ってるってこと。
でもあくまでGB音源「風」アレンジだから(一部再現しきれてない音色がある)、
旧金銀の音源をそのまま楽しみたくて買うのはあまりオススメ出来んけどな。
187SOUND TEST :774:2009/10/31(土) 23:17:26 ID:wJhmluJ4
DPPtのポケモンリーグの外にいる時の音楽がすごく好きだ。聞いてたら切なくなるけど。
188SOUND TEST :774:2009/10/31(土) 23:27:19 ID:YHS0/O0F
>>187
よく聞いたこと無かったけど良いなこれ
ハクタイのもりなんかも何処か懐かしい感じがして切ないけど好きだわ

ポケモンはGBAから曲の雰囲気変わったけど(当たり前だが)どれも普通に良いな
189SOUND TEST :774:2009/10/31(土) 23:37:08 ID:2PS8g9+f
>>185
ハートフルなんちゃららwww
>>186でも書いてるように、DSで再現したもので、原曲とは違うよ
ちょっと前にも話題になってるけど、波形メモリを使ってないせいで
ワカバとかしぜんこうえんがひどいことになってる
190185:2009/11/01(日) 02:56:40 ID:Ag/uKhlb
>>186さん
>>189さん
そっか…
金銀版のがそっくりそのまま入っていたら買おうと思っていて、
でもハートフルなんちゃららも聞いてみたらちょっと惚れちゃって、買おうか迷ってて

詳しく教えてくれてありがとう!
そこまで丁寧に教えてもらえるとは思っていなかったので、感謝です
191SOUND TEST :774:2009/11/02(月) 06:41:04 ID:X2TdEJLQ
レンタルCD屋に行けば、結構な店に置いてあるんだから借りてこいよ・・・
192SOUND TEST :774:2009/11/02(月) 17:49:11 ID:rnHX/lx7
ド=ド♯

ソ♯ラ♯シレ♯ド♯ラ♯ソ♯ファ♯ソ♯ラ♯ド♯シラ♯シ
ソ♯ラ♯シソ♯ラ♯シド♯レ♯ソ♯レ♯ド♯
193SOUND TEST :774:2009/11/03(火) 20:54:35 ID:Gx6yHDMh
HGSSサントラはなんか音がハッキリ聞こえすぎて、
なんつーかゲーム版より少しザラザラした質感を感じるのは俺だけ?
194SOUND TEST :774:2009/11/03(火) 22:41:58 ID:xxLbfdRR
もともとDSのスピーカー用に作られたものだから、仕方ないのかもしれない。
195SOUND TEST :774:2009/11/07(土) 00:53:07 ID:IVsf2MOU
てすと
196SOUND TEST :774:2009/11/07(土) 19:18:18 ID:+WAWM+2B
HGSSには没曲とかあんのかね?
197SOUND TEST :774:2009/11/07(土) 23:55:19 ID:17VHw+6d
>>196
1204,1205 金銀のカードめくり関連
198SOUND TEST :774:2009/11/08(日) 20:40:19 ID:lN+LYKT/
カードめくりなんで没になったんだろう
199SOUND TEST :774:2009/11/09(月) 00:02:22 ID:WG6larAV
普通にジョウトにカードめくり、カントーにスロットかその逆でよかったのにな

「こんな最新の筐体ジョウトにしかないでー!」と言っときながら
結局カントーのゲームコーナーも全く同じもんだった時は失笑した
200SOUND TEST :774:2009/11/09(月) 00:52:21 ID:CIgdaqlf
あれはわざとかと思った
201SOUND TEST :774:2009/11/09(月) 00:53:24 ID:9mJXDma9
は?
202SOUND TEST :774:2009/11/12(木) 21:21:03 ID:tgNpITXX
CD買ってきたけど、GBプレイヤーの残念再現は結局
景山とかいう経験不足の新人のせいなわけだな?
203SOUND TEST :774:2009/11/13(金) 07:55:50 ID:92nwQg0w
DSにはDSの音源ってのがあるんだし仕方ないだろ
204SOUND TEST :774:2009/11/13(金) 08:58:22 ID:ql2HzEzg
音の再現度に関してはハード的な限界があるだろうし
新人だろうが玄人だろうが有る程度仕方ないだろうが
音がモノラルなのは残念
205SOUND TEST :774:2009/11/13(金) 09:44:21 ID:uffyoTRT
更に言えば景山氏はゲーフリ入社前からゲーム楽曲制作の職歴がある
新人じゃないちゃんとしたサウンドクリエイターな
206SOUND TEST :774:2009/11/14(土) 00:38:23 ID:kBFzZQVS
2部になって突然音楽が殺伐というか悲哀というか
そういう感じになったのはビックリしたな
まあ2部は内輪もめみたいなもんだからそういう感じになるのは当たり前なんだが
207SOUND TEST :774:2009/11/18(水) 23:51:38 ID:9Yb4orIi
>>66のCDって今は入手できないの…?
良太さんの「遊び足」とか最高じゃん、フルで聴きたいお…
208SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 16:52:01 ID:Z488tkQ5
カントー野生戦
イントロからのキックで酔う
209SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 19:38:22 ID:7RBnZQBq
ゲームコーナーのGBプレイヤ
あれ一部4和音だよね?
210SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 22:34:40 ID:jFOO7GNa
個人的にHGSSの音源はあんまり好きになれなかったな…
DPtに比べ音がそれぞれ分断された感じでまとまりがなく聴こえる
音楽そのものは良いと思うんだけどね
211SOUND TEST :774:2009/11/26(木) 23:50:41 ID:53QJlSRJ
俺もそんな感じに思ったなぁ、特にフィールドの音楽がどうにも。思い出補正による部分がでかいと思うが・・・
ただ戦闘全般はかなりいけるな。
212SOUND TEST :774:2009/11/27(金) 15:06:40 ID:5yjZgWMB
RSEでの金銀の没曲が置いてあるサイトとかないかなぁ…
探しても無かったorz 特にワタル・レッド戦が聞きたい
どなたか持ってませんかね?
213SOUND TEST :774:2009/11/27(金) 18:50:17 ID:wBSnsGQ0
>>212
ttp://www.caitsith2.com/gsf/
上から1/3のあたりにRSのgsfがある。
ついでにgsfのWinamp用プラグインもここにある。

でも「戦闘!チャンピオン」はなかったな。
214SOUND TEST :774:2009/11/28(土) 00:55:24 ID:j7LAklSm
没曲って
RSE:R団視線、三犬戦、38番道路、金銀風ニビシティ、PCC
Pt:RSEタイトル
HGSS:カードめくり
以外にあんの?
215SOUND TEST :774:2009/11/28(土) 09:55:00 ID:6aca6Bw7
>>214
FRLG:回復(OLD)
DPt:205番道路(V3,V4)、ハクタイシティ(V3)、戦闘!ジムリーダー(β)、きのみゲット(V2)、ポケモンゲット(FRLG)
RSEm:ミシロタウン(β)、コンテスト(β4つ)
HGSS:一緒に行こう!(DPt)

没曲と言うには微妙
DPt:アルセウス(HGSSではサントラ収録もされている訳だし)
DPt:なぞのばしょ
216SOUND TEST :774:2009/11/29(日) 13:00:49 ID:vP1diW5W
ポケモンBGMのお気に入りをオルゴールアレンジしてみました。
よかったら聴いてください♪

ポケモンシリーズ名曲オルゴールメドレー
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8950107
217SOUND TEST :774:2009/11/29(日) 13:11:27 ID:oMDEKzul
DPのマウンテンロードだったかのBGM(始まってしばらくのところ)が、BON JOVIのBORN TO BE MY BABYって曲のAメロに似ている
218SOUND TEST :774:2009/11/29(日) 17:43:36 ID:dsid/Q2l
宣伝するアホがいると(ry
そのまま消してください♪
219SOUND TEST :774:2009/12/03(木) 02:36:47 ID:I6rZ2gWy
>>211
カントーのジム戦のアレンジは神すぎた
ヘッドフォンで聞くべきだなあれは
220SOUND TEST :774:2009/12/03(木) 16:27:41 ID:utkKuYYf
原曲ではカントーの戦闘曲よりジョウトの戦闘曲の方が全体的に好きだったけど
アレンジ後はジョウトの戦闘曲よりカントーの戦闘曲の方が好きになった俺が居る

特にカントーのトレーナー戦は新たに追加(補完?)された赤緑のフレーズが好印象すぎたw
221SOUND TEST :774:2009/12/05(土) 17:26:59 ID:HLhX1FB6
やっぱGB金銀のレッド戦で決まりダダダ!!!
222SOUND TEST :774:2009/12/08(火) 06:32:14 ID:TcgMMh30
>>220
確かにカントートレーナー戦はいいよな
テンションあがってくる
223SOUND TEST :774:2009/12/20(日) 19:08:23 ID:V8juZJHC
金銀のトレーナー戦は後半からの盛り上がりがいい!
224SOUND TEST :774:2009/12/21(月) 00:31:27 ID:0weBVaRc
>>223
すごくそう思うよ
225SOUND TEST :774:2009/12/25(金) 08:55:07 ID:C2J86YzN
十数年前から耳に残ってて何の曲か覚えてないのがあったけど
HGSSで思い出せた。ハナダの洞窟とかで流れる奴だわ
あーすっきりした
226SOUND TEST :774:2009/12/28(月) 16:56:50 ID:jRZbJ3O9
近年の自転車曲にはいまいちノリの良さが足りなかったから
HGSSの自転車アレンジはかなり好印象だったなぁ
今までの自転車曲で一番好きかも知れん
227SOUND TEST :774:2009/12/31(木) 00:43:46 ID:R5U0xwA7
>>226
RSEの疾走感も素晴らしいと思う。

個人的にはエメブレーン戦かな
228SOUND TEST :774:2010/01/02(土) 19:12:47 ID:BDQE5RGD
EmブレーンもPtブレーンも
いい意味で戦闘曲のセオリーをぶち壊してくれた
229SOUND TEST :774:2010/01/12(火) 20:30:42 ID:K1mfjv91
カントーの戦闘!トレーナーの1:14のバスドラムちょっとおかしいよな?
故意にだろうか…素人だから全然わからんが
230SOUND TEST :774:2010/01/12(火) 23:16:23 ID:AkVrKSIB
そこは初めて聴いた時から違和感あったな
音楽詳しくないから全然コメントしようがないけど
231SOUND TEST :774:2010/01/13(水) 16:21:39 ID:3qLeZF+Z
同じくあんまり詳しくないけど
表(?)の音にかき消されてるだけじゃね?
232SOUND TEST :774:2010/01/24(日) 14:30:43 ID:9ilc1nRe
CDにサントラ特典の着うたDLのチラシが入ってるらしいがそんなもの無かった件(´・ω・`)
無くしたのかな…昨日開封した時に外の背表紙は中にしまったんだが
そんなに小さい紙だったの?
233SOUND TEST :774:2010/01/24(日) 17:50:10 ID:gEOLDcGc
ダイパから曲作る人って変わった?なんかポケモンっぽくない気がして…

無駄にキダーみたいな音が入ってるし…
234SOUND TEST :774:2010/01/25(月) 13:59:46 ID:680/FbKv
>>232
ブックレットに挟まってたりしないか?
235SOUND TEST :774:2010/01/25(月) 17:42:30 ID:x/DP6Dlf
>>233
作る人が増えたんだよ、ポケスロン系なんて今までの人じゃないよ。
ポケモンっぽいったって個人個人差があるからね
自分はダイパの方がポケモンらしくないと思ったな…良い曲多いけどね

金銀の戦闘曲ははずっとギター主体だと思って聞いてたから違和感
あんまり無いや。
236SOUND TEST :774:2010/01/25(月) 19:07:55 ID:2bXiw7mk
今回のリメイクのトレーナー戦は自分の中で歴代2位にはいる
1位は初代だけどこれは仕方ない
237SOUND TEST :774:2010/01/25(月) 21:45:56 ID:wj5sRmiC
>>233
ポケモンっぽくないとかわかるってどういうこと

個人的にはEブレーンと金銀カントージムとかが好きかなぁ
238SOUND TEST :774:2010/01/26(火) 22:36:57 ID:qJ53+6BV
>>235
そうだったんだ、自分的にはダイパからなんか雰囲気が変わったなぁって感じてた。

でも金銀のアレンジとくに鳳凰戦はすっごく好きだ。

>>237
僕に聞いてるの?
Eのブレーンは大好き
239SOUND TEST :774:2010/01/28(木) 01:00:50 ID:5FPEr2fa
サントラより作品ごとの主な作曲者一覧(敬称略)
赤緑青 増田順一
ピカチュウ 不明
金銀 増田順一 一之瀬剛 (青木森一)
クリスタル 青木森一
RS 増田順一 一之瀬剛 青木森一
FRLG 一之瀬剛 (青木森一)
E 不明
DP 増田順一 一之瀬剛 佐藤仁美 (青木森一)
Pt 佐藤仁美 (野原悟史)
HGSS 一之瀬剛 佐藤仁美 景山将太 橘田拓人 

括弧付きはほぼファンファーレのみの作曲、
また増田氏はどの作品でも必ず1曲は戦闘曲を担当している
240SOUND TEST :774:2010/01/28(木) 18:23:24 ID:5eX+aDt+
>>238
2chで僕だなんて気持ち悪いですよ
241SOUND TEST :774:2010/01/29(金) 00:58:10 ID:NI/Xa7EH
見ていてくれ
242SOUND TEST :774:2010/01/29(金) 06:35:28 ID:fS9H9ulc
僕の変身
243SOUND TEST :774:2010/02/09(火) 17:06:12 ID:dompiQtr
ポケモン新作どうなるかな?

戦闘曲(大体の)のイントロの裏メロが下がっていくのって
伝統的なものととらえてOK?
244SOUND TEST :774:2010/02/11(木) 22:47:42 ID:rEyAnwo+
コロシアムのセミファイナル
245SOUND TEST :774:2010/02/15(月) 12:35:52 ID:1utje/nr
DPの8つ目の町のBGMどう思う?

町のBGMで一番好きなんだけど
246SOUND TEST :774:2010/02/21(日) 03:46:04 ID:yzTQzvop
8つめ・・ナギサシティかな?俺もあそこは賑やかな感じで割と好き
ベストはヨスガシティとミオシティの2強だけどw

個人的にはHGSSよりDPtの音源の方が好きだわ
HGSSの楽器の音色はなんつーか全体的に音の余興や伸びが少なすぎて
全体的にそれぞれがバラバラに聞こえる気がする
247SOUND TEST :774:2010/02/21(日) 14:21:30 ID:TQinC4mM
DPPtはテンガン山と216番道路が好き

いや、私って書いても浮く気がしたし、「俺」はさすがにかなり抵抗があったから
今更いいか
248SOUND TEST :774:2010/02/22(月) 14:17:29 ID:3Y9Ao2eJ
>>246
うんうん、音源自体もそうだけど、楽器をころころ
変え過ぎかなって思うのがいくつかあるな。

関係ないが戦闘!ルギアのピアノの音が綺麗。
249SOUND TEST :774:2010/02/23(火) 01:27:26 ID:ZHaJA34I
つながりのどうくつのが大好きなのは俺だけだろう
250SOUND TEST :774:2010/02/24(水) 14:58:49 ID:FI64EfDE
また自称異端の人ですか
251SOUND TEST :774:2010/02/25(木) 02:19:30 ID:jfw5CCrP
いつ聞いてもミステリオ戦いいなぁ
あのBGMをバックにwi-fiで戦ってみたいわ
252SOUND TEST :774:2010/02/25(木) 14:24:12 ID:y4ExQdxM
>>251
WCS決勝とかは恥ずかしながらBGMもあって涙出そうになる
253SOUND TEST :774:2010/02/25(木) 16:47:46 ID:UIKmyB0O
RSのアオギリ・マツブサ戦が好き
254SOUND TEST :774:2010/02/26(金) 00:06:16 ID:4HVocG7W
>>250
周りの反応はたいてい怖いとしか返ってこないもんで…
255SOUND TEST :774:2010/02/26(金) 00:28:24 ID:8Vg+B26A
それもまた良さだろうよ
怖いと感じさせるのもゲームBGMとしては大事だよ?
256SOUND TEST :774:2010/02/26(金) 07:00:26 ID:XySXhU68
怖いといえば初代、FRLGのトキワの森もなかなか怖くてよい
257SOUND TEST :774:2010/02/26(金) 22:21:40 ID:a9P0Rm1Y
RSEのりゅうせいのたき(?)のBGMが怖いわ…
点字とレジの裏話のせいで夜聞くと怖くてたまらなくなってしまう。
258SOUND TEST :774:2010/02/27(土) 02:30:46 ID:Q/kNGkpF
怖いといったらRSの日照りだろ・・・あれトラウマ・・・
あとレジ系がいる場所の音楽とかも

ところで第4世代の没曲聴いてみたいんだけど、うpってもらったら何とか法違反になっちゃうんかな?
259SOUND TEST :774:2010/02/27(土) 03:22:13 ID:DkOo4dXp
怖い曲なら俺もRSEになるが、ニューキンセツ・おくりびやま(内部)だな
RSEはやっぱり最高だな〜

>>258
ニコニコで良ければ一曲あったぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5313027
260SOUND TEST :774:2010/02/27(土) 07:08:32 ID:u7xF84em
>>258
日照りは本当に怖いだけで俺はいいと思ってないわ
怖くていいんじゃなく、ただただ怖い

なんかMOTHER的な怖さ、ムーンサイドとはちょっと違うが似たような感じ
いやまあ、あっちの曲はまた怖くていい感じだけど
261SOUND TEST :774:2010/02/27(土) 10:38:09 ID:YfkUvd1i
>>258
なら2sfだな。
ttp://hcs64.com/2sf/list_P.html

プラグインはvio2sfを使う。
ttp://foobar2000.xrea.jp/up/
262SOUND TEST :774:2010/02/28(日) 17:40:55 ID:2yO9IddS
>>259>>261
どうもありがとう
263SOUND TEST :774:2010/02/28(日) 23:50:16 ID:TuGQchTY
怖い曲は
レジ系の場所、ニューキンセツ・おくりびやま、日照り・大雨、FRLGの洞窟など。
レジ系は怖すぎて夜とか無理

HGSSはかなり評判悪いな。俺はいいと思ってるんだけど。
264SOUND TEST :774:2010/02/28(日) 23:58:08 ID:oGjjz9tJ
全世代プレイしてるけど俺も普通に好き
265SOUND TEST :774:2010/03/04(木) 07:34:56 ID:ItIbXnr1
あのゴチャゴチャ感が一ノ瀬の醍醐味じゃないんか?
266SOUND TEST :774:2010/03/04(木) 14:59:33 ID:p2RJsPto
だけど俺には合わない、FLとか吐き気が出そうだった
267SOUND TEST :774:2010/03/04(木) 23:23:20 ID:jTomGMDZ
HGSSは手堅いのと奇抜なのが分かれてたな
まあ作った人が違うってだけだろうが
268SOUND TEST :774:2010/03/05(金) 01:12:05 ID:xlXoG9jO
HGSSのカントージムリーダー戦は想像してたイメージと違って合わなかったな・・
カントー野生・カントートレーナーは割と好きな方なんだけど
269SOUND TEST :774:2010/03/06(土) 14:22:16 ID:WikrIDVh
コトキタウンのBGMいいと思います
カイナ、トウカがrsでは人気みたいですが
270SOUND TEST :774:2010/03/06(土) 15:12:20 ID:ncRkoV5V
RSEならルネとミシロだな
271SOUND TEST :774:2010/03/06(土) 16:42:20 ID:2T+BmLPy
>>270
おまおれ

RSEなら捨てられ船、自転車、波乗りが特に好きだな
272SOUND TEST :774:2010/03/06(土) 22:52:22 ID:vPvoDzms
ルネシティいいよなぁ、優雅で神秘的で、ヨーロッパの水の都を思い起こさせるBGM
ピアノがまたいいんだよねぇ

ヒワマキ周辺も好きだなぁ・・・自然の息吹を感じるよ
シダケの落ち着いた感じも好きだ、花が風に揺れているところがマッチしているぇ

うわなんか俺きもちわるww
273SOUND TEST :774:2010/03/07(日) 00:19:32 ID:mRbbGdbJ
HGSSならセキエイこうげんが一番だった
あれを聞くと気分が引き締まる
274SOUND TEST :774:2010/03/07(日) 00:25:01 ID:gRVp2ZpI
HSならヒワダかな
原曲の雰囲気を残しつつのシンプルなアレンジが良い
275SOUND TEST :774:2010/03/07(日) 01:11:33 ID:gRVp2ZpI
HSでGBプレイヤーの氷の抜け道、サントラでいう54秒あたりの部分に違和感感じるの俺だけ?
音程ずれてるような
276SOUND TEST :774:2010/03/07(日) 11:36:23 ID:RLLRMZcM
RSEはルネとかトクサネとか海関係のBGMが神懸かってて九州人の俺歓喜
277SOUND TEST :774:2010/03/07(日) 17:55:59 ID:klLPHyAo
リメイクヒワダは俺には合わなかったなあ
つうか街のBGMがみんなしっくりこない
278SOUND TEST :774:2010/03/07(日) 18:32:42 ID:N5YEhSOL
ヒワダの曲は原曲もHGSSのもFRLGのも好きだな
279SOUND TEST :774:2010/03/07(日) 23:56:45 ID:aNPaF2Ub
HGSSの町の曲ならヨシノ・チョウジタウンが好きだな
GB版をやってた時は全く印象に残らない地味な曲ってイメージだったから、アレンジ後の印象が余計に良くなった
あとカントーの町の曲はクチバやトキワ、グレンみたいに微妙に寂れた感じが残ってて好き
280SOUND TEST :774:2010/03/09(火) 07:18:12 ID:+Z49uKTB
FRLGのナナシマの方が好きだな俺は
281SOUND TEST :774:2010/03/09(火) 17:19:53 ID:b/+VSQzo
最近のポケモンは前衛的で低音域もしっかりと鳴らしてるって感じ
昔は昔で音は軽いけどメロディアスで圧倒的な音数を売りにしている感じ
282SOUND TEST :774:2010/03/09(火) 19:05:28 ID:dzxlNtLC
>>280
6のしまとかGC版やDS版より好きですよ
283SOUND TEST :774:2010/03/10(水) 16:06:06 ID:rOzzpH3u
>>282
俺もキキョウ・アサギシティはHGSS版より6・7の島の方が好きだな
ナナシマの南国ムードにメロディが合ってる感じで響きよく聴こえる
284SOUND TEST :774:2010/03/24(水) 00:01:37 ID:6G4DYE1n
怖いと言ったら初代のけつばん釣り失敗したときフリーズの直前にオーロラビームと共に
流れる3秒の短いbgm
明るい曲なのに暗い場所で思い出すとすさまじい恐怖を感じる。バグ技のトラウマのせいだろうけど
通常プレイじゃあまり聞かないけどオーキドに図鑑見せた時とかに鳴るbgmの一つだったはず
285SOUND TEST :774:2010/04/03(土) 20:54:33 ID:ozWe4MOr
GBプレイヤーってよ〜く聞いてると原曲ではないよね
286SOUND TEST :774:2010/04/03(土) 21:38:55 ID:r6DMLNTf
>>285
ワカバタウンとか自然公園は分かり易い。
なみのりはすごい違和感がある。
287SOUND TEST :774:2010/04/09(金) 17:07:10 ID:DeaeQz4g
当時のをそのまま入れてるわけじゃないからねぇ
288SOUND TEST :774:2010/04/09(金) 22:16:41 ID:X0G8q6Jf
>>287
GBの音源はやろうと思えばDSでも可能なはずなのだが…。

GB波形メモリ=4bitでサンプル数が32しかないPCM。
ちなみに440Hzの音は16bitモノラル14080HzのPCMで108bytesでしかない。
289SOUND TEST :774:2010/04/10(土) 17:11:06 ID:/w4LndAj
あれ、急な案だったから影山が一カ月で99曲耳コピで作ったと聞いたぞ
290SOUND TEST :774:2010/04/10(土) 17:12:44 ID:/w4LndAj
言い忘れた
一人で全部やってそれも仕事の合間を縫ってだそうだ
291SOUND TEST :774:2010/04/10(土) 20:43:58 ID:w28zaSTV
まじか
どこで見たか教えてくれ
292SOUND TEST :774:2010/04/10(土) 21:56:04 ID:/w4LndAj
ポケモンの音楽について語るスレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1235275541/731-733,735,737

731 名無しさん、君に決めた! [sage] 2009/11/04(水) 23:55:46 ID:???
だからGBP劣化うんぬんは容量じゃなくてハードの仕様ですって 何回言わすんだ
ハードの都合で移植不可
急な案だったため景山一人が仕事の合間をぬって99曲/1ヶ月
頑張りました

って本人が目の前で言ったのを聞いたの

732 名無しさん、君に決めた! [sage] 2009/11/05(木) 00:34:54 ID:???
あんた誰だよ

733 名無しさん、君に決めた! [sage] 2009/11/05(木) 01:03:27 ID:???
>>732
ただの専門学生です。

先日学園祭で景山さんが来てたので個人的に今回のリメイクの話やサウンド部の話を聞きました。
ホウオウルギアの登場デモをcubaseのプロジェクトデータとwavとムービー合わせて見せてもらいました

ポケウォーカーもってはって通信してもらえたのに俺が持ってくのわすれた…orz

735 名無しさん、君に決めた! [sage] 2009/11/05(木) 01:14:26 ID:???
というか仕事の合間を縫ってというが、GBP用に耳コピするのだって仕事だろうが。

737 名無しさん、君に決めた! [sage] 2009/11/05(木) 02:10:27 ID:???
>>734
はいよ

>>735
ごめん。
他の仕事の合間を
だな。そっくりに耳コピしました(キリッ
って自分で言ってた
293SOUND TEST :774:2010/04/11(日) 01:44:23 ID:ftPGofkR
ありがと
294SOUND TEST :774:2010/04/11(日) 14:21:00 ID:IgE9WI+L
ポケモンD・Pのポケモンリーグのシロナとのバトル前のピアノBGM何て言うの?
295SOUND TEST :774:2010/04/11(日) 15:04:34 ID:/53ITznb
サントラには「チャンピオンシロナ」と書いてある
296SOUND TEST :774:2010/04/11(日) 16:04:58 ID:IgE9WI+L
サンクス
ググってくる
297SOUND TEST :774:2010/04/11(日) 19:08:32 ID:noA52mWw
シロナ戦は歴代チャンピオン戦で一番ノリノリな曲だな
298SOUND TEST :774:2010/04/11(日) 21:08:05 ID:H9VWIBaJ
やっぱ4つ打ちはノリやすいわな
299SOUND TEST :774:2010/04/12(月) 04:59:28 ID:cXxNUo8p
逆にダイゴさんは全くノれないな
あの優雅な感じが好きなんだけどね
300SOUND TEST :774:2010/04/12(月) 19:02:36 ID:6vaD1aLi
FLのラストバトルは割と好きだったがHGSSのワタルはイマイチ乗れない
最初のハープは好きなんだがいかんせん音源が・・
301SOUND TEST :774:2010/04/13(火) 21:06:07 ID:2H/3xpLk
自分はダイゴ戦乗れるわ、イントロの裏で打ってるティンパニーで
ぐっと引き込まれるな。
>>300
そうなんだよ、音源がなぁ…HGSS音源はDPtと比べて劣化したように
聞こえてしまう。

音源は第3世代のが一番好きだ、何気に綺麗なんだよね。
それと波形とサンプリングのバランスが聞いていて心地いい。
302SOUND TEST :774:2010/04/13(火) 21:52:20 ID:UFu9GdX0
>>82
亀レスだけど、DSのゴエモンとか
和太鼓の音がまんまホウオウ戦のと同じ
303SOUND TEST :774:2010/04/13(火) 23:32:53 ID:6KsLIx6b
カントーはチャンピオン戦、ジョウトはジムリ、ホウエンはマグマ・アクア団の下っ端バトル
シンオウはUMAだな
304SOUND TEST :774:2010/04/14(水) 09:17:31 ID:OdEBqibv
>>301
299だけど俺もあのティンパニ音凄く好き
RSは他より戦闘曲の音数減らしてるような気がする
305 [―{}@{}@{}-] SOUND TEST :774:2010/04/14(水) 13:38:34 ID:Cb9ICCwl
あーDPtのエンディングがスルメすぎるわ
再生数が止まらない
306SOUND TEST :774:2010/04/19(月) 23:56:28 ID:wNGMSWPQ
ナギサ昼とコトブキ昼・夜の再生数が突出している…

ところで、PtVerのブレーン戦好きな人少ないよね
307SOUND TEST :774:2010/04/21(水) 20:16:41 ID:citt9aJ3
Pt版好きだけどなぁ、人気無いの?

ブラックとホワイト、音源を一新してほしいな。HGSSの音源は
正直チープ過ぎる。そもそもDS自体が…っていう話もあるけれど。
個人的な意見だけれどもメテオスぐらい力強い音源であってほしいなぁ…
308SOUND TEST :774:2010/04/21(水) 20:18:57 ID:b0EO1f2T
チープとか言ってるが、HGSSが一番神曲多いのは事実
よほど力入れてたんだろうか
309SOUND TEST :774:2010/04/21(水) 21:15:17 ID:GRY2/nfr
古いけど、64スタジアム金銀の曲が大好き
でもCDは出てないしリップもぜんぜんみつからねぇ
リトルカップ序盤の曲がまた聞きたいな・・・
310SOUND TEST :774:2010/04/21(水) 22:17:18 ID:1Mc1+4Fc
例のポケサンの動画見る限り音源は大して変わってなさそうだったよね
311SOUND TEST :774:2010/04/21(水) 22:53:20 ID:a1VRifTl
HGSSは音源の質が下がったというより中途半端になった感じ
312SOUND TEST :774:2010/04/21(水) 23:48:24 ID:sb3bm3lJ
>>308
同意
批判してるのは極一部の懐古厨だけだし
ただ、コガネはオリジナルに忠実にリメイクしてほしかったなぁ
313SOUND TEST :774:2010/04/22(木) 15:05:57 ID:Tt8G3me6
波乗りは曲としては良いがBGMとしては前奏長過ぎじゃないかという気はする
314SOUND TEST :774:2010/04/22(木) 18:14:05 ID:O/q/Cclx
>>312
307だけどHGSSの曲はいろいろと好きだよ。
OP、タンバ、やけたとう、ジムリーダー戦、2鳥戦…など
315SOUND TEST :774:2010/04/22(木) 19:35:02 ID:tWiNf3Mu
元が神曲なのは同意だがアレンジは人を選ぶ出来だったと思うぞ
316SOUND TEST :774:2010/04/22(木) 19:36:07 ID:AEuKUhTk
メロディや曲はRSが一番好きだな
音源はPtのフロブレ戦みたいなのがいい
3DSで出るとしたら音源はどれぐらい変わるのだろうか
317SOUND TEST :774:2010/04/22(木) 21:11:07 ID:8mva7mng
アレンジが人を選ぶ出来なのってコガネとカントージムリーダー戦くらいだろw
ワタル、レッド戦も懐古厨やHGSSアンチが批判してたりするが
318SOUND TEST :774:2010/04/24(土) 10:17:43 ID:cGe2LknQ
主観バリバリで、それもただがポケモン音楽の好みの事なんかでいちいち他者をけなすない

俺もHGSSの曲はホウオウ戦だとかカントーの町の曲とか好きなの多いけど、
コガネとかジョウトトレーナー戦とか?って思うアレンジは多かったな
319SOUND TEST :774:2010/04/24(土) 16:30:52 ID:urfNz4y2
全体的にちょっと溜めすぎな気はする
320SOUND TEST :774:2010/04/25(日) 14:09:54 ID:JdhQhvJA
別に溜めが長いとか気にならんわ

HGSSで残念なアレンジはコガネくらいだな
他は全体的にいいアレンジだと思ってる
321SOUND TEST :774:2010/04/26(月) 00:30:58 ID:rdbs1l60
コガネはあのテンポがいいんだよな、あのテンポが
懐かしくて涙出てくる
322SOUND TEST :774:2010/04/26(月) 00:48:29 ID:FtWq3bRv
曲としては面白いと思うけどな>HGSSコガネ

個人的にジョウトの道路のアレンジが気に入らん
323SOUND TEST :774:2010/04/26(月) 01:00:21 ID:rdbs1l60
道路はそんなに不満ないな、29番道路は比較的不満が多いようだが
47番道路もよかった
ただ、三鳥にも専用BGMを用意してあげろよ…
324SOUND TEST :774:2010/04/26(月) 11:01:33 ID:7UJKmXWx
HGSSアンチスレかよ
無理やり批判してるだけじゃねえか
325SOUND TEST :774:2010/04/26(月) 11:51:10 ID:KcWYZTFp
好き嫌いでも、客観的な視点を交えて言わないと
その曲を好きor嫌いな人がイライラするだけなんだけどね。

それをわかってかわかっていないのか、そういう指摘はないまま進んでるっぽいので
感想オナニースレとして、あるいは意見を言わない人用の好みの傾向を計るためのスレとして
ときどき機能してるんだなーと俺は思ってる
326SOUND TEST :774:2010/04/26(月) 11:54:14 ID:rdbs1l60
そもそも、何が好きか何が嫌いかなんてただのオナニーだろ
自己満足しているに過ぎん
327SOUND TEST :774:2010/05/07(金) 19:06:20 ID:oEFSyiDd
なんか過疎だし225番道路でも聞くか
328SOUND TEST :774:2010/05/10(月) 02:36:05 ID:yYN/Xl5j
コガネシティのアレンジ好きな自分涙目
329SOUND TEST :774:2010/05/14(金) 19:08:33 ID:Ca5EvUwx
>>325
曲そのものの好き嫌いはそうやって客観的な視点を交えて語ればいいにせよ、
おまけで懐古がどうとかいって好きな人の中身まで貶すのはどうかと思うけどな。
一部の人たちは何で曲の1つや2つの好みを言っただけで自分の人格を否定されたようかのような食いつき方をするのか分からん。

それはそうとルギア戦って結構スルメ曲だよなぁ
最初はジメっとした感じに思ったが何度も聴いてるうちに上がり下がりの激しいメロディーが好きになってきた
330SOUND TEST :774:2010/05/17(月) 18:23:26 ID:buYC3M2P
ぶっちゃけこの板(というか音楽関連の板)ではよくあること。気持ちはよく分かるというか同意するが。
331SOUND TEST :774:2010/05/18(火) 23:07:38 ID:nRDrxUnP
ポケサンでちょびっと新曲流れたけど印象はよかったな
332SOUND TEST :774:2010/05/29(土) 16:17:05 ID:nn9vhrBJ
公式サイトで戦闘曲とヒウンシティ
333SOUND TEST :774:2010/06/04(金) 14:22:21 ID:gK+4Lb6r
御三家紹介で流れてるのはおそらく通常戦闘かな、結構いい感じだと思う
早くフルで聴きたい
334SOUND TEST :774:2010/06/09(水) 13:55:40 ID:HQHVansW
ダイパのトレーナー戦の前の曲いいよな
アニメで好きだった曲が視線が合った時の曲でびっくりしたわ
335SOUND TEST :774:2010/06/09(水) 22:18:18 ID:KWmYx2rv
シオンタウン
336SOUND TEST :774:2010/06/12(土) 14:15:35 ID:CuDmYgvm
htt?://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8f2-AQw.jpg
やっぱDPtのエンディングが一番好きだわ
転調からの疾走感がヤバい
337SOUND TEST :774:2010/06/12(土) 14:52:37 ID:z8B79jX+
>>336
生きた粗大ゴミがエンディング云々ほざく資格なんてねーよ
iPhone厨が生きる資格なんてねぇんだよ、死んでいるのもあの世に迷惑だがw
338SOUND TEST :774:2010/06/13(日) 00:35:56 ID:wgW3kFsX
何これ?
339SOUND TEST :774:2010/06/13(日) 01:10:13 ID:0SBqmk3d
iPhone信者は嫌われているってことだろ、言わせんな恥ずかしい
340SOUND TEST :774:2010/06/15(火) 02:31:39 ID:rRjMED1Q
BW戦闘曲不安だが、一之瀬にだけは作らせないでくれよ
ホウオウ・ルギアはあまり良くなかった
せめて戦闘曲だけでも増田さんの曲が聞きたい
341SOUND TEST :774:2010/06/15(火) 03:33:41 ID:a9+NYUXH
一ノ瀬嫌いなのか
結構コンスタントに良曲作ってると思うけどな
342SOUND TEST :774:2010/06/15(火) 12:27:25 ID:lHvu2+yU
増田さんはフィールド曲もっと作ってほしい
アグノム達がいる祠とかやりのはしらは戦闘曲のフレーズのアレンジなのにすごく好きだ

曲数多いのにどこをとってもクオリティ高いのは一之瀬さんのおかげだと思う、初代は別としてね
343SOUND TEST :774:2010/06/15(火) 16:11:31 ID:arJeZnLb
一ノ瀬さんは調子に乗りすぎなければいいんだけどね
FLとかひどかったし
344SOUND TEST :774:2010/06/15(火) 18:13:40 ID:OcWpYOUa
そこで佐藤さんの出番だ
345SOUND TEST :774:2010/06/15(火) 20:36:21 ID:lHvu2+yU
たしかにFRLGはジャカジャカしすぎだなw
346SOUND TEST :774:2010/06/18(金) 05:57:57 ID:dmgltzo3
一ノ瀬は自己主張強すぎて好きになれない
347SOUND TEST :774:2010/06/18(金) 08:58:37 ID:JvGKlEPW
FRLGのトレーナー戦は突出して酷かったな
HGSSは良リメイクだが
348SOUND TEST :774:2010/06/18(金) 09:41:50 ID:wyvuYCly
FRLGのはラストバトルとエンディング、ナナシマ3曲とグレンタウンが良アレンジだった気がする
349SOUND TEST :774:2010/06/27(日) 15:19:05 ID:4qRFxdna
ポケサンの最新映像の音楽がルギア戦のイントロに似てた
オープニングだと予想
350SOUND TEST :774:2010/06/27(日) 18:26:15 ID:GQgpl0Uy
OP、ゲートコロシアム、ミステリオ戦と使い回しが3つもあるバトレボについて
351SOUND TEST :774:2010/06/27(日) 18:59:42 ID:eZt5R5DR
アレンジが違うからいいんだよ
352SOUND TEST :774:2010/06/27(日) 19:10:44 ID:GO6xZzTk
ルビサファエメのティンパニ音が好き
353SOUND TEST :774:2010/06/27(日) 19:43:54 ID:KFOypWO3
それは使いまわしっていわんだろ・・・
そういう演出
354SOUND TEST :774:2010/06/29(火) 13:16:22 ID:fzLfPwqI
>>352
わかる、サファリゾーンとか戦闘!超古代ポケモンなんかすごい。
HGSSのと比べるとほんと「音源どうしてこうなった」だなぁ。
あと鐘の音も良い、OPやすてられ船など。
355SOUND TEST :774:2010/06/29(火) 14:40:21 ID:rIPJ034p
HGSSのジョウトジム戦BGMの木琴みたいな効果音ってなんのためにあるの?
ドタバタ劇みたいで幼稚に聞こえてすごい嫌なんだけど
356SOUND TEST :774:2010/06/29(火) 20:16:31 ID:08iVoKNf
新作の舞台が上海(まだ未確定)らしいから
音楽もチャイナっぽいんだろうか
357SOUND TEST :774:2010/06/29(火) 21:30:21 ID:dmaT7wet
>>354
鐘の音(GMの15番)はポケダン赤のてんくうのとうとかで聞けるものもなかなか。
358SOUND TEST :774:2010/07/01(木) 11:09:19 ID:NHIPPkYa
アレンジ曲探して3時間たってるんだけど助けてくれる子いるかな
359SOUND TEST :774:2010/07/01(木) 11:11:11 ID:NHIPPkYa
さげみす
360SOUND TEST :774:2010/07/01(木) 11:26:08 ID:D/Z8Uwfe
なんのアレンジだよ
361SOUND TEST :774:2010/07/01(木) 11:41:13 ID:NHIPPkYa
曲名も自信なかったり
「戦闘!フロンティアブレーン」
探しているのは、「ポケモンBGMコレクション 2009」という動画の2曲目のものです。
曲名とかでググると微妙に違うのが出てくるんです・。
362SOUND TEST :774:2010/07/01(木) 11:51:23 ID:D/Z8Uwfe
動画ってことは最低つべとニコニコは探したんだな?
探してないなら精神的におかしい
363SOUND TEST :774:2010/07/01(木) 12:23:25 ID:NHIPPkYa
やっぱり普通にあるんですよね
なんで見つからないのか謎…また時間見つけてくまなく探しますOTL
レス感謝でした
364SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 12:51:11 ID:wzoQQXEi
保守
365SOUND TEST :774:2010/07/23(金) 21:24:24 ID:W86harzu
ttp://item.rakuten.co.jp/neowing-r/zmcp-5452/
TVアニメポケットモンスターのオリジナルサウンドトラックの中から、宮崎慎二がオーケストラアレンジした
ゲーム原曲だけをベストセレクション!! 記念すべき初のオーケストラ・ベストが、2枚組スペシャルプライスでリリース!
今回新たに、今までの音源をマスターテープから迫力溢れるデジタルマスタリング化した、豪華全80曲を収録予定!
『赤・緑〜ダイヤモンド・パール』シリーズまで、永久保存盤のTVアニメ・ポケットモンスターBGMベスト!!
豪華16Pカラーブックレット (宮崎慎二VSゲームフリークサウンドチームによるスペシャル音楽対談を掲載!)付き。
366SOUND TEST :774:2010/07/23(金) 21:33:51 ID:Lmb5hM+h
ついに!!
367SOUND TEST :774:2010/07/23(金) 22:28:26 ID:eFnJvugW
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
かなり待ち望んでたぞ
めっちゃ嬉しい
368SOUND TEST :774:2010/07/24(土) 18:51:48 ID:2PnQzlO1
これは嬉しい!!
アニメのオケアレンジは戦闘曲なんかもしっかりやってくれるからね。
369SOUND TEST :774:2010/07/25(日) 05:45:15 ID:spzDHHTZ
アニメはいつの日か観なくなったからなんとも言えないが、アニメ初期のじてんしゃアレンジはよかったなあ
370SOUND TEST :774:2010/07/25(日) 19:49:24 ID:2quZZqki
黒白はHPゲージが赤くなると曲が変わるのか。いいねー。
371SOUND TEST :774:2010/07/26(月) 12:16:10 ID:QOv1Z5q6
372SOUND TEST :774:2010/07/26(月) 18:28:58 ID:RTJQ7VFl
ライバル戦?がいいね
373SOUND TEST :774:2010/07/26(月) 21:45:45 ID:XFYVeYjt
ライバル戦はぷよぷよの序盤でありそうだな
374SOUND TEST :774:2010/07/27(火) 00:15:59 ID:w1m804QJ
ポケモンカードGBって曲いいな
GR団下っ端戦、GR団ボス戦、森の砦、ランド戦やグランドマスター戦とかさ
でも今後再登場する可能性は低そうだorz
375SOUND TEST :774:2010/07/27(火) 16:10:27 ID:EVIsfVpd
GR団ボス戦はマジでかっこいい
ttp://www.youtube.com/watch?v=esnsczmMG0k

GB音源でこんなロックした曲が書けるなんて
376SOUND TEST :774:2010/08/01(日) 19:47:50 ID:bhlvOugd
377SOUND TEST :774:2010/08/02(月) 17:18:28 ID:ZOng7rLI
そういや青木さんってゲフリやめちゃったの?
sageRSなみのりとか大好きなのに
378SOUND TEST :774:2010/08/02(月) 17:19:17 ID:ZOng7rLI
>>377
ごめん
変な所にsage入ってる
379SOUND TEST :774:2010/08/02(月) 18:21:16 ID:+m59RWxu
>>376
個人的にダイパのトレーナー戦より好きだ
380SOUND TEST :774:2010/08/02(月) 19:18:11 ID:6UHBXBRb
トレーナー戦から一之瀬臭がする
381SOUND TEST :774:2010/08/04(水) 08:23:09 ID:Ms18QVUz
これFanmadeって書いてあるけど上手いな。本物のリークかと思った
http://www.youtube.com/watch?v=jarpM-RL0HE
382SOUND TEST :774:2010/08/04(水) 14:58:54 ID:dfV/hYJC
>TVアニメポケットモンスターのオリジナルサウンドトラックの中から

ここがよくわからない
自分の認識ではTV版のサントラってあの曲の後に図鑑が使用場面を解説してくれるやつしかないと思うけど
383SOUND TEST :774:2010/08/04(水) 17:58:08 ID:q8fhMFvV
あと運動会用とかいうのくらいか
384SOUND TEST :774:2010/08/05(木) 17:41:56 ID:dGJvzjpL
ディレクターをしているので、音楽を作るのは大変なのですが、
ポケモンの場合、戦闘曲はマスダのカラーが強いので、今回も書いてます。
フィールドや街などは、それぞれの特徴を持たせるという、
いままでと違う表現(不統一感)で作曲してもらっているので、
戦闘曲はどちらかというと、共通の芯を持っているように、、、
王道というか、ポケモンらしい曲にしました。
そういう意味では赤緑の雰囲気があると思います。
そして今回、久しぶりにゲームをスタートしたときの曲も書きました。
そうです、博士がポケモンの説明をしている画面の曲です。
あ、あとタイトルデモの曲も書きました。
こちらは、赤緑デモのアレンジです。
http://www.gamefreak.co.jp/blog/dir/?p=257
385SOUND TEST :774:2010/08/05(木) 18:50:23 ID:pdp9TaSD
増田さんが戦闘曲以外なんて久々?
386SOUND TEST :774:2010/08/06(金) 17:09:10 ID:Cugt30BW
ポケモンの音楽について語るスレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1235275541/

こっちは落ちたな
387SOUND TEST :774:2010/08/06(金) 17:11:01 ID:Cugt30BW
http://www.youtube.com/watch?v=rHEk80Y4OkI
これは素晴らしい。(FRLGミュウ戦アレンジ)
388SOUND TEST :774:2010/08/07(土) 00:17:45 ID:Ca6VIPoF
さて今日のゲーム音楽三昧でポケモン関係は流れるかな?
389SOUND TEST :774:2010/08/07(土) 00:26:05 ID:Cnb4mw8n
凄い楽しみだな〜
流れて欲しい
390SOUND TEST :774:2010/08/07(土) 05:39:28 ID:NuL4e8lW
ゲームのビッグタイトルぶりからしたら流れないなんてことはないだろう
けどゲーム音楽としてはFFDQみたいな知名度はないから曲数は多くないだろうな
391SOUND TEST :774:2010/08/07(土) 23:12:19 ID:Cnb4mw8n
1曲も流れなかったな・・・
392SOUND TEST :774:2010/08/07(土) 23:22:52 ID:v3KH/8uv
あれば次回に期待か…
393SOUND TEST :774:2010/08/08(日) 01:11:22 ID:gqfM0uVc
アメザリはポケモンの解説してたこともあったから期待してたんだけどねぇ
394SOUND TEST :774:2010/08/08(日) 20:12:05 ID:mYn/3b4w
>>365
これって買いなの?
395SOUND TEST :774:2010/08/08(日) 21:17:13 ID:O6WODg2f
生音に興味があれば
396SOUND TEST :774:2010/08/08(日) 23:59:45 ID:LVD0/AeJ
ダイパのバトル曲のオケアレンジはなさげか
いまんとこ劇場版の「ダークライVSベロベルト」がジムリーダー戦のアレンジだったことしか記憶にないし
397SOUND TEST :774:2010/08/09(月) 01:31:28 ID:Plc3ln7U
そういえば増田さんのブログでBWのタイトルデモは赤緑のアレンジとか言ってたけど、
タイトルデモってどこのことだっけ?
398SOUND TEST :774:2010/08/09(月) 08:27:57 ID:xfQRm+i5
情報が少なくてすみませんけど、アニメのワニノコゲットの回で、
終盤のワニノコvsロケット団戦で使われている戦闘BGMの名前って
何ですっけ?

マダツボミの塔の回でも使われているみたいですが、
BGMがわかる方がいましたら教えてください。
399SOUND TEST :774:2010/08/10(火) 02:11:06 ID:TKvSdCiX
>>397
二ドラン♂とゲンガーの場面じゃないの?
400SOUND TEST :774:2010/08/10(火) 03:16:10 ID:siGseG7x
>>399
やっぱそこでいいのかな、タイトル画面のとこかどっちなのか迷ってたけど
http://www.youtube.com/watch?v=lFhZtYrlSVM&feature=related
このPVに使われてるのが使われるのかな?アレンジには聞こえないけど
それとも別の曲なのか、DPの時とかはPV用の曲とかあったのかなー
401SOUND TEST :774:2010/08/10(火) 18:07:12 ID:zGwNa2xB
つべでこんなの見つけた
ttp://www.youtube.com/watch?v=vV-QOXf5iQ8
402SOUND TEST :774:2010/08/11(水) 04:16:12 ID:B0THYoJr
はっきり言わせてもらうと
GB時代の曲のほとんどは思い出補正がかかってるだけとしか言いようがない
トキワの森とかそこそこ印象的なのはあると思うけど、チャンピオン戦とかメロディがよくわからんし凡曲ばっかり
ニコ動でゲーム神曲トップ100みたいなので1位がFC時代のドラクエ3ゾーマ戦で
思いっきり叩かれまくってたのを思い出した
403SOUND TEST :774:2010/08/11(水) 04:27:04 ID:RqoaV4OV
そうなんだよなー
ファンに「神!」と絶賛されてるものでも
そのゲームを知らないと凡曲にしか聞こえないものだし、思い出の力は恐ろしい
404SOUND TEST :774:2010/08/11(水) 04:33:41 ID:iXVEMp1f
それこそゲーム音楽として
最高の評価のされ方じゃないのか
405SOUND TEST :774:2010/08/11(水) 05:36:41 ID:JVbRXCtV
メロディが分かりにくい=駄曲、ってのは偏った考えとしか思えん
戦闘曲は総じて良いと思うがそれも思い出補正か・・・まぁゲーム音楽として正しいけど
406SOUND TEST :774:2010/08/11(水) 05:46:24 ID:4xOrVqJ4
外人の上げてるギラティナ戦の曲ってどうしてどれも音が変なのばかりなんだ
407SOUND TEST :774:2010/08/11(水) 14:43:12 ID:7rkmBypg
最近の曲の方が微妙なの多い気が
408SOUND TEST :774:2010/08/11(水) 19:11:43 ID:YpGJAFzJ
>>400
浜松町のポケモンセンターで試遊してきたけど
OPのとこが赤緑のニドラン♂とゲンガーのシーンのリメイクで
タイトル画面がそのPVの曲だった
体験版だったから発売用がどうなるかはわからんがたぶん体験版と同じだろう
409SOUND TEST :774:2010/08/11(水) 21:25:42 ID:MlOI4wus
ニドリーノじゃなかったっけ
いやどうでもいいけど
410SOUND TEST :774:2010/08/12(木) 03:55:02 ID:2l4rqyCS
ここで聞いちゃいけないことだったらすみません

http://www.youtube.com/watch?v=Hys2shLPzcg
この動画の5:21〜5:45に流れている曲、
どのCDに収録されているかわかりますか?
赤緑、ハートゴールドソウルシルバーのサントラには入っていませんでした
411SOUND TEST :774:2010/08/12(木) 07:58:40 ID:B4pywO66
どう考えても初代トレーナー戦のアレンジだけど
非公式かもわからんね
412SOUND TEST :774:2010/08/12(木) 09:05:35 ID:ywGRdv4/
>>408
おおマジか、情報ありがとう!
長さもニドランゲンガーと同じ?
もしそれならかなり短いけど、DPとかHGSSみたいな長いOPじゃなくて初代みたいな感じになってるのかな?
413SOUND TEST :774:2010/08/12(木) 13:09:26 ID:2l4rqyCS
>>411
アレンジ集でのサントラも出てないし、
やっぱり非公式・どのCDにも収録されていないですよね…
ありがとうございます!


>>365←これ買おうか迷う…音楽集名場面集持ってるから
でもほしいな
414SOUND TEST :774:2010/08/12(木) 23:58:48 ID:Q0lO4d02
>>410
アニメのBGMだよ。サントラは出ているけど、余計な図鑑解説がついてるので今買う必要はないと思う。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000034CKB

>>365に収録されるんじゃない?
415SOUND TEST :774:2010/08/13(金) 14:41:05 ID:ZGyO0GYX
>>414
ありがとうございます
びっくりしました >>413にも書いたんですけど、そのCD持っています
収録されているとは気づかず…改めて聴いてみると同じ曲でしたorz

お騒がせしました
教えて下さった方々、ありがとうございました
416SOUND TEST :774:2010/08/15(日) 04:34:18 ID:S589/hGf
>>365
今日やっとアマゾンから注文したんだけど、初回盤を購入したことになってるよね?
アルバムタイトルのところに[初回盤]と書かれていなくて不安だったんだけど
417SOUND TEST :774:2010/08/15(日) 11:54:39 ID:FWklz3Ol
>>414
なにーつ!(かえるの為に鐘がなる風に)
あの図鑑解説が「いい」んじゃあないか・・・
418SOUND TEST :774:2010/08/15(日) 16:43:00 ID:gPv+v09s
いまさらだけど尼で偶然アニメサントラが出ることを知って急いで飛んできた
運動会のCD以来新作を心待ちにしてたから楽しみだわ
ゲームに原曲がある曲収録だから今度こそ26・27番道路を全力で期待

ところで今尼で予約してもBOX付くよな?
419SOUND TEST :774:2010/08/15(日) 21:33:25 ID:FWklz3Ol
つくと思う
それより今旧音楽集聞いてるんだけど、どれも名曲過ぎる
今回のベスト、ほとんど被るんだったら微妙な木もするけどまあいいか
420SOUND TEST :774:2010/08/16(月) 02:09:24 ID:7HeeRaow
初代ジムリ戦のアレンジは2種類あるけど両方収録されてんのかなあ
名場面集に収録されてない、カツラ戦で使われたバージョンが好きなんだけど
421420:2010/08/17(火) 03:39:37 ID:aQAakXgk
間違えた。ジムリ戦じゃなくてトレーナー戦だった。
イントロがカコイイ
422SOUND TEST :774:2010/08/20(金) 13:18:08 ID:elwdneir
未プレイだけどHGSSのサントラこうた
戦闘!トレーナー(カントー)、トキワの森、ニビシティあたりが気に入ってる
423SOUND TEST :774:2010/08/20(金) 13:59:05 ID:a/h1H22c
サントラだけ買うって凄いなwww
424SOUND TEST :774:2010/08/20(金) 14:08:10 ID:elwdneir
凄いの?w
前々からこの板で好評だったからね
後悔はしていない
425SOUND TEST :774:2010/08/20(金) 14:45:35 ID:vXh2V80D
BWもサントラ出て欲しいな
426SOUND TEST :774:2010/08/20(金) 15:42:41 ID:PTDucEwz
>>422
同じくw
HGSSの中身全く知らんが、曲と金銀の曲が収録されてるってんで買ったよ
後悔はしていない
427SOUND TEST :774:2010/08/20(金) 18:44:14 ID:/hE/OYAK
無印の頃のOK!のアレンジBGMってなにかのサントラに収録してある?
印象的に覚えてるのはポケモンリーグでサトシのリザードンvsシゲルのカメックスのクライマックスで流れた曲。
428SOUND TEST :774:2010/08/20(金) 20:47:59 ID:uIB3xPiS
>>412
規制中だったから亀レスすまん
OPの長さは赤緑と同じ
内容はバトルシーンじゃなくて「Dream」とか「Hope」とかの単語が
ゼクロムとかと出てきてた(自分が試遊したのはホワイトVerだった)
ついでに言うと試遊機は4台で季節設定がそれぞれ春夏秋冬だった
あとタブンネとかいうノーマル未公開ポケが野生で出てきたなぁ
429SOUND TEST :774:2010/08/20(金) 20:57:19 ID:vXh2V80D
>>428
詳しく教えてくれて本当にありがとう
かっこよさそう、すごく楽しみ
430SOUND TEST :774:2010/08/25(水) 04:18:34 ID:fcfj7+pN
http://www.pokemon-sp.jp/series/bw/#/pokemon/first3/fp02.html
公式サイトのポカブとギガイアスの動画、同じとこの曲だけど微妙に修正されてるね
これはかなりいい改善だ
他にも修正されてるのは結構あるのかな
431SOUND TEST :774:2010/08/26(木) 14:11:55 ID:e+lQUpqy
BWもやっぱりサントラ出るみたいだね
http://www.amazon.co.jp/dp/B0040IN3HU
今まで4枚組もCD付いた事ってあったっけ?
432SOUND TEST :774:2010/08/26(木) 14:56:50 ID:74vsDkMA
>>431
お前いじめられてるだろ
邪魔だから消えろよ
433SOUND TEST :774:2010/08/26(木) 18:35:31 ID:e+lQUpqy
>>432
何かしてはいけない発言や行動をしてしまったのなら申し訳ない
直リンク禁止って事か…すみません
434SOUND TEST :774:2010/08/26(木) 21:00:33 ID:jP3q1fs/
いや。自分も432が何を怒ったのかよくわからん
435SOUND TEST :774:2010/08/26(木) 21:48:08 ID:YqNSKiNr
>>433
情報ありがとう

黒白のサントラ出すならなぜ金銀も出すときにサントラを同時期に出さなかったんだろうか
436SOUND TEST :774:2010/08/28(土) 22:29:21 ID:TcNSppPh
hgssのサントラのウケが予想外によかったからじゃないかな
437SOUND TEST :774:2010/08/28(土) 22:38:45 ID:+31TUmrp
ブックレットの内容も毎回楽しみ
DPのとき佐藤氏が生まれて初めて作曲したってのには驚かされた
438SOUND TEST :774:2010/08/28(土) 22:51:00 ID:C/zwIhSt
hgssよりいい?
439SOUND TEST :774:2010/08/28(土) 23:19:31 ID:X9a3auDg
>>436
先に出たのは金銀なのに?
440SOUND TEST :774:2010/08/29(日) 13:42:04 ID:QMXsqGNP
探検隊のエレキ平原奥地ってUFOが来そうな曲だよな
441SOUND TEST :774:2010/08/30(月) 15:27:41 ID:AGlj02Eu
BW発売したらこのスレもにぎわうかな
早くBWの音楽語りたい
442SOUND TEST :774:2010/08/30(月) 21:56:35 ID:e72ofckF
ブリックウィンケル?
443SOUND TEST :774:2010/08/30(月) 22:06:20 ID:GQxbBAxf
新作のブラック・ホワイトのことだよ(`・ω・´)
444SOUND TEST :774:2010/08/30(月) 23:12:26 ID:af7WdU2R
音楽いいの?
445SOUND TEST :774:2010/08/30(月) 23:15:21 ID:GQxbBAxf
少し聞けるよ(`・ω・´)
http://www.youtube.com/watch?v=ghL3eTDEBeM
446SOUND TEST :774:2010/08/31(火) 20:57:45 ID:NHa9UhP7
過疎すぎる
447SOUND TEST :774:2010/08/31(火) 22:46:38 ID:mW7oQlr3
まだBW出てなかったんだ
448SOUND TEST :774:2010/09/03(金) 03:30:01 ID:T2gg6NQx
http://www.youtube.com/watch?v=9VczZvWZUiU&feature=watch_response
これめちゃすげえww
久しぶりに鳥肌立った ( 笑 )
449SOUND TEST :774:2010/09/04(土) 02:44:52 ID:mlymgXWV
http://www.nicozon.net/watch/nm11936648
BWのトレーナー戦?の耳コピだそうだ
早く実際に聞きたいもんだなぁ
450SOUND TEST :774:2010/09/08(水) 00:52:53 ID:V1q6uypc
DPって道路曲だけ気合入ってるな
戦闘や街は微妙なのに
451SOUND TEST :774:2010/09/08(水) 03:29:38 ID:ktmBIxlH
DPの道路BGMはほとんど好きだな
ちなみに昼ver
町では、ミオシティ(夜)かな
452SOUND TEST :774:2010/09/08(水) 18:21:46 ID:xtj/Mt4R
尼からアニメサントラ届いたぜ
早速聴いてくる
とりあえず26番道路が無事収録されてて嬉しい
453SOUND TEST :774:2010/09/08(水) 19:41:17 ID:6ueWtQ88
俺も聞いてる。最高
でも旧CD聴きすぎて曲の終わりに解説が無いと違和感を感じる体になっちまってた
454SOUND TEST :774:2010/09/08(水) 19:42:57 ID:JzcJpdlX
835 名前:名無しさん、君に決めた! :2010/09/08(水) 19:40:59 ID:???0
http://twitter.com/karubiimunomono/status/23902955898
ポケモンのサントラ (ゲームで聴くことができる音楽をアニメ用にアレンジしたモノのみ)ってことはアニメオリジナルの曲は未収録か
455SOUND TEST :774:2010/09/08(水) 19:53:45 ID:wy3KdXgC
お届け予定日が9日だったが無事発売日に届いてよかった
これが売れたらオリジナルのBGMが収録されたものも出たりして
456SOUND TEST :774:2010/09/08(水) 19:58:25 ID:xtj/Mt4R
どうでもいいけどオリコンのデイリーランキングでアルバム30位に入ってて吹いた
457SOUND TEST :774:2010/09/09(木) 05:41:27 ID:FAfcYDFO
チャンピオン戦の曲とか入ってるの?
458SOUND TEST :774:2010/09/09(木) 10:45:30 ID:xT0vl50Z
赤緑と金銀のチャンピオン戦は入ってる。
459SOUND TEST :774:2010/09/11(土) 21:11:39 ID:AAPy+ZMs
戦闘BGMが相変わらずグラディウスっぽくてシビれるわ
460SOUND TEST :774:2010/09/13(月) 20:17:55 ID:tfcFVcgA
ポケサンでプラズマ団戦の曲がチラッと聞けたけど
始まり方が初代ジムリ戦みたいだ
461SOUND TEST :774:2010/09/18(土) 00:57:11 ID:jtgtIw62
発売日上げ
色々楽しみだ
462SOUND TEST :774:2010/09/18(土) 01:16:25 ID:JtvcBUdr
463SOUND TEST :774:2010/09/18(土) 20:22:31 ID:0J3VNMxO
まだ?
464SOUND TEST :774:2010/09/18(土) 21:07:23 ID:g8fXSUt/
サウンドチーム
リーダー かげやましょうた
いちのせごう さとうひとみ ますだじゅんいち
あだち なんとか
465SOUND TEST :774:2010/09/18(土) 22:00:57 ID:FISTGZ2U
あだちって誰だろう?
BGM担当なのかな
466SOUND TEST :774:2010/09/18(土) 22:11:41 ID:lJfHECFp
リーダー景山…?
467SOUND TEST :774:2010/09/19(日) 02:24:16 ID:Z/EGfLfp
勝利BGMとかHGSSの流用多すぎで萎えた
4年かけて何作ってたの
468SOUND TEST :774:2010/09/19(日) 03:41:41 ID:B0taP+5N
俺はその辺りの曲がいつもと同じで逆に安心するがなあ ジムとか
469SOUND TEST :774:2010/09/19(日) 08:30:26 ID:JNOOo99o
音質がぜんぜん進歩してるだろ
470SOUND TEST :774:2010/09/19(日) 10:52:33 ID:YzrZuIgJ
>>467
ME関連がHGSSだらけじゃ第5世代じゃなくて第2世代だよw


…そして1曲、サントラ未収録曲が減った。
471SOUND TEST :774:2010/09/19(日) 11:21:49 ID:qFpmG069
ジム、ポケセン、道案内はいつも通り出てきてたな
472SOUND TEST :774:2010/09/19(日) 11:43:24 ID:h/Gw7Ey6
景山さんはHGSSでいろいろと頑張ったからかな?
473SOUND TEST :774:2010/09/19(日) 23:32:48 ID:upJptfoy
正直今回の曲全然耳に残らないんだが……
RSと底辺を争うレベル
474SOUND TEST :774:2010/09/20(月) 00:34:06 ID:DCGcdTmB
じゃあRS大好きな俺は買った方がいいってことだな
475SOUND TEST :774:2010/09/20(月) 00:45:22 ID:phJwnrtL
BWのジム戦で相手のポケモンが残り一匹になったときのBGMは好きだよ
476SOUND TEST :774:2010/09/20(月) 01:41:58 ID:1jjJXH6a
N戦とプラズマ団戦のBGMはかなり好きだ
477SOUND TEST :774:2010/09/20(月) 02:17:18 ID:Q6VU30SW
カラクサタウンのピアノ+ドラム付きが良すぎる…
音楽聴くためだけに何回も足を運んだよ
478SOUND TEST :774:2010/09/20(月) 03:34:34 ID:L8pENmSp
>>475
あれ俺も好きだ
ラストダンジョンでジムリーダーが集合する場面で流れた時は鳥肌が立った
479SOUND TEST :774:2010/09/20(月) 09:07:21 ID:vxExKc4K
俺は今作のBGMは歴代最高だと思ってるけどね
ジムリーダー戦すごく好きだ、最後の一匹になるとBGMが変わってしまうのが残念w
480SOUND TEST :774:2010/09/20(月) 10:22:43 ID:Gd18Klxg
ヒウン、フキヨセシティが個人的に好き
481SOUND TEST :774:2010/09/20(月) 10:33:52 ID:Wa0CPWX/
今ライモンシティだけどいいわぁ♪
482SOUND TEST :774:2010/09/20(月) 10:46:16 ID:N7Cjbagp
へー
サントラ買おう
483SOUND TEST :774:2010/09/20(月) 18:01:07 ID:RXN3AIB4
>>468
ジムなんかはアレンジされてるけど、トレーナーに勝った時の曲とかHGSSのそのまんま使い回ししてない?
484SOUND TEST :774:2010/09/20(月) 18:16:28 ID:hPskLlnh
使い回しはGBAのときからあったからね…

自分は今のところホドモエシティが一番好きだなー、あの雰囲気
あと戦闘曲がどれもこれも素晴らしい、早くチャンピオンと戦いたいな
485SOUND TEST :774:2010/09/20(月) 20:47:48 ID:hAdPO4VX
幼馴染のバトル曲がたまらない
こういうの聴くと思うけどゲーフリのサウンドチームって挑戦的だよなあ
486SOUND TEST :774:2010/09/20(月) 21:48:28 ID:gn6rXfHB
>>484
FRLGに関してはシステムがRS準拠になったから合わせる意味があるとして、
BWとHGSSはシステムに違いがあるから合わせる意味がないような気がします。
487SOUND TEST :774:2010/09/20(月) 23:20:58 ID:RXN3AIB4
マイナーチェンジ版に期待するしかないな
完全新作なんだから細かい所にも力入れて作って欲しかったなぁ
488SOUND TEST :774:2010/09/21(火) 00:17:44 ID:19jiU7+1
>>483

使い回してない ぜんぜん違う
489SOUND TEST :774:2010/09/21(火) 12:47:43 ID:rbaUaxXG
四天王戦のBGMにRS四天王のフレーズが入ってて感動した
490SOUND TEST :774:2010/09/21(火) 13:13:35 ID:/fPMOAaw
Nとのラストバトル専用BGMかっけえ
パイプオルガンの部分とかなかなか良いな
491SOUND TEST :774:2010/09/21(火) 14:03:59 ID:1PIaMCV9
ソウリュウシティいたら涙出てきた
492SOUND TEST :774:2010/09/21(火) 18:26:28 ID:rYwYmImo
今回も良い曲だらけでこまっちゃう
493SOUND TEST :774:2010/09/21(火) 18:29:27 ID:RdN4oiTR
サンヨウシティ、シッポウシティ、ライモンシティは良い
ヒウンシティは微妙
494SOUND TEST :774:2010/09/21(火) 19:53:03 ID:z7Es3L6P
視線系の音楽がなかなか頭に残ってくれない…
495SOUND TEST :774:2010/09/21(火) 21:23:41 ID:rbaUaxXG
ソウリュウシティって黒と白でBGM違うの?
496SOUND TEST :774:2010/09/21(火) 21:27:55 ID:rbFuLUtl
戦闘曲と街曲も良かったけど、今作はキャラのテーマ曲やイベントの節々に挟まる曲が特に良かった気がする
こういうの何か新鮮だわ
497SOUND TEST :774:2010/09/21(火) 21:46:12 ID:BZKXLAep
カラクサタウンは景山担当だってさ

特定の人と話すとドラムやらギターやら加わったりするけどサントラではどうするんだろう
498SOUND TEST :774:2010/09/21(火) 22:35:11 ID:bDqg4YPu
あんまり話題に出てないようだけど、ブラックシティのBGMすごい好きだな
499SOUND TEST :774:2010/09/21(火) 22:54:25 ID:cw1+RN4Z
ホワイトしかもってないから知らん
VSライバル、VSプラズマ団、VSNいいだなぁ
500SOUND TEST :774:2010/09/21(火) 23:10:38 ID:z7Es3L6P
ジムリーダー戦も増田さんなのか気になるな、途中のベースの動きで分からなくなっちゃう
あぁ、早くサントラほしい…

>>497をどうするのかも楽しみ
501SOUND TEST :774:2010/09/21(火) 23:29:43 ID:DtxuaDFz
2sfだと全部入ってる
スカイアローブリッジのBGMとかいいのに効果音全部入りで困る
502SOUND TEST :774:2010/09/22(水) 01:24:55 ID:SndlTbyU
ジムリーダー戦の最後の一匹、いい雰囲気なんだけどなんか卑怯だw
503SOUND TEST :774:2010/09/22(水) 01:38:00 ID:D0fb467b
エンディングが珍しくカッコイイ類なんだがw
504SOUND TEST :774:2010/09/22(水) 10:45:18 ID:ppyYkHgz
カトレアちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い
505SOUND TEST :774:2010/09/22(水) 10:47:09 ID:ppyYkHgz
やべぇ誤爆した
506SOUND TEST :774:2010/09/22(水) 11:09:09 ID:DZ3z9iag
ビレッジブリッジは聴かなかったことにしておきますw
507SOUND TEST :774:2010/09/22(水) 16:52:16 ID:Ekx4fVAH
一之瀬さんがyoutubeでBWのBGM動画消してて驚いた。
偽物かもしれないけどね
508SOUND TEST :774:2010/09/22(水) 17:04:47 ID:yuTrkX/7
BWの2sfってもう出回ってるの?
探しても全然見つからないんだが
509SOUND TEST :774:2010/09/22(水) 18:22:05 ID:am16RZiv
結局今作も神BGMだらけだった
510SOUND TEST :774:2010/09/22(水) 18:22:19 ID:wQi1s5aN
安いからサントラ買えって
俺もポケデザが嫌でゲームは買わないけどサントラは買う
511SOUND TEST :774:2010/09/22(水) 18:31:33 ID:yuTrkX/7
>>510
いやサントラは毎回買ってるし今回ももちろん買うけど
発売されるまで待ってられないんだよ
512SOUND TEST :774:2010/09/22(水) 19:05:14 ID:D0fb467b
一周したけどビレッジブリッジ吹いたwなにあれw

つべにすっげえ微妙というか試行錯誤がないアレンジあげまくってるのは外人らかあれは
発売数日でああやって作れるのは感心するけどもちょっと間をおいてやればいいのに・・・
>>508
海外のフォーラム見たけどもう出回ってるっぽい
513SOUND TEST :774:2010/09/22(水) 21:45:37 ID:ia3DGQ9P
ID:wQi1s5aNみたいにゲーム買わないのにサントラだけ買ってゲーム音楽語ってる奴って頭おかしいんだろうな
514SOUND TEST :774:2010/09/22(水) 21:53:20 ID:ujnWfiQ8
>>512
>>508じゃないけどどこにあるんだ・・・
今日一日中探しまわってるけど未だ見つからん

ndsファイルからの抽出もやってみたけどDSはよくわからん・・。
WiiとかならROMからの抽出も簡単なんだけどなぁ・・
515SOUND TEST :774:2010/09/22(水) 22:13:34 ID:D0fb467b
>>514
http://www.mediafire.com/?4ipv078a2uhgf7o

ほい、お好きにどーぞ。俺は町のBGM自録するだけに留めとくわ・・・
516SOUND TEST :774:2010/09/22(水) 22:17:24 ID:7tys3D6r
>>513
まあ楽しみ方は人それぞれかと
俺も理解や共感はできないけど

あ、でもHGSSはサントラだけしか持ってないや俺も
517SOUND TEST :774:2010/09/22(水) 22:33:07 ID:ujnWfiQ8
>>515
おおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!キタアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!


今あまりに見つからないもんだから
http://www16.atwiki.jp/soundfile/pages/20.html
ここ見て2sfつくろうかと思ってたけど何故かsdatファイルが見つからなくてまたまた挫折しかけてたとこだわ・・w
まじでGJ!!!!

今日は徹夜決定だな
518SOUND TEST :774:2010/09/23(木) 00:06:40 ID:JclEJCW8
サントラはゲームの名場面思い返しながら聞くもんだと思うけどなあ
まあ人それぞれか
519SOUND TEST :774:2010/09/23(木) 00:10:12 ID:MRKKEodQ
>>515
508だけどマジサンクス
HGSSの時に世話になったスレやサイトで何の音沙汰もなかっただけに助かった
520SOUND TEST :774:2010/09/23(木) 01:38:57 ID:5vSIEq78
カゴメタウンはキュレム関連の話も合わせて切ない
521SOUND TEST :774:2010/09/23(木) 03:02:39 ID:ilS99S9D
ベルととーちゃんのイベント曲がヤバイ
522SOUND TEST :774:2010/09/23(木) 03:05:22 ID:s7TUlrIU
>>521
あれはなぜかうるっときたわw
523SOUND TEST :774:2010/09/23(木) 05:09:29 ID:I9N862ai
四天王戦のBGMが好き過ぎてどうしたら
524SOUND TEST :774:2010/09/23(木) 12:46:52 ID:nldt+jRR
Nの城の階段のBGMが神すぎてやばい
525SOUND TEST :774:2010/09/23(木) 13:28:55 ID:fqj+uGmC
ビレッジブリッジが最強だな今回
526SOUND TEST :774:2010/09/23(木) 13:45:25 ID:iHWKqi6+
まだ殿堂入りまで行ってなくてプレイ途中だから全曲聴いたわけじゃないんだが、タイトル画面のメインテーマ?が好き過ぎて何周も聴いてしまう…
あとはジムリ残り一匹BGMだな…
あの演出は卑怯だ…
527SOUND TEST :774:2010/09/23(木) 14:04:03 ID:UzCN8kt7
今回は超良曲多い
HGSSから音楽覚醒してる
528SOUND TEST :774:2010/09/23(木) 19:59:51 ID:PdNKZTzX
スレチかもしれんがアニメ版のアレンジ良かった
529SOUND TEST :774:2010/09/23(木) 20:21:50 ID:JixwL888
今回のサントラ、4枚組とかえらい豪華だなww

別に全体的に曲がいつもより多いわけでもないし、
不評だったループが全部2ループになったって事かな??

早く発売されんかな〜

530SOUND TEST :774:2010/09/23(木) 20:34:45 ID:rG+oS81E
ギラティナ戦はいつ収録されるんだろうか
531SOUND TEST :774:2010/09/23(木) 21:42:55 ID:aM5CR0TC
ポケモン金銀とHGSSのBGMは同じですか?

レッドアンチスレを見たことあるので
罵倒されるかも知れませんが、
pixivレッドからレッドが好きになったので。

レッド戦(できればそれ以外のBGMの回答も)
のBGMは、同じですか?

やはり金銀は特有の電子音が聴けるんですかね?

できれば赤緑とファイアリーフのBGM
についても教えてほしいです。

よろしくお願いします。
532SOUND TEST :774:2010/09/23(木) 22:07:47 ID:+4D+cDOU
>>530
プラチナ版のフロンティアブレーン戦も欲しいなぁ。

今回は2番道路、森なんかも大好き
533SOUND TEST :774:2010/09/23(木) 22:52:10 ID:MRKKEodQ
>>530
個人的にエメラルドのフロンティアブレーン戦が一番欲しいな
エミュで録音したの持ってるけど実機と比べて発音数が足りてない・・・
かといって実機録音は音質悪いしSE入るし
534SOUND TEST :774:2010/09/23(木) 23:08:07 ID:hqYHhVD7
ゲームフリークでロケット団のテーマとかも聞けるんだな
535SOUND TEST :774:2010/09/23(木) 23:10:09 ID:n5mFURhO
>>532
HGSSのサントラに入っているだろ
>>533
gsfをwavに変換する
536SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 03:25:30 ID:YchJmtBq BE:279086382-PLT(12001)
ジムリ再戦できないのが痛すぎる
537SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 08:06:09 ID:X1UB8/tb
>>536
ほとんどの人は、対戦目的の再戦がしたいんだろうけど、
ここの住人にとっては戦闘曲目的で再戦したいんだろうなw

今回特にジム戦の曲がいいからほんともったいないな。
1プレイ通して8回しか聞けないとか惜しすぎるだろ・・・・
538SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 08:21:14 ID:sOpXV0Gb
曲は2sfで聞けばいいわ
カミツレさんと再選できないのは痛い
カトレアちゃんとなら問題ないが
539SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 11:09:59 ID:CB/mr6u/
>>537
それを言い出したらキリないぜ
特にRSのユウキ・ハルカ戦とか
せめてミツルも同じBGMだったらなあ
540SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 12:57:39 ID:lsSd4en6
まだフキヨセシティの所だけどサントラ欲しくなってきた
安いし
ボーナストラックってどんなのだろう
541SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 13:54:15 ID:Xr8iRHUp
ブラックシティのBGMも素敵過ぎる。
あれを聴いた時ブラック買って良かったと心の底から思った

やっぱりジムリ再戦ないのかぁ……
542SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 14:02:17 ID:X1UB8/tb
↑の2sfの中に、おんなじ曲が何個も入ってるのはなぜなんだぜ??
よーく聞いてみると同じ曲でも違うところがあったりするやつもあるけど、全く一緒にしか聞こえないのが3個4個と入ってるのとかない??
543SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 16:00:39 ID:6EhckG0m
ジムリ再戦してぇー
ゲーム音楽はやっぱ実機で聞くのが一番だなぁ
特にラスボス戦は迫力が違うわ
544SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 19:11:47 ID:uhtZ5Pkb
自転車のBGMを推してみる
545SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 20:16:09 ID:5JNwUalt
ジムリーダー再戦できないのか…
さっさと録音しといてよかったw
団もいつも通り後々戦えなくなるんだよね?
546SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 20:57:46 ID:arrUMhpz
ジムリラスト一匹BGMやっぱ良すぎ…
ずっと止めて聴いちゃってる
初代からやってる人や、アニメ見てる人は誰しも反応するだろう鳥肌曲…
ジムリ再戦ないんだったらどっか違うとこにも使ってほしかった
547SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 21:22:09 ID:I9kIU8Vk
>>545
ビクティニのイベントで聴けるはず
したっぱだけだけど
548SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 21:39:07 ID:trHm0/bI
>>542
ねぇよ
道路曲は基本的に四季ごとに変わる
549SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 21:40:11 ID:NNpJu5fL
今回参加してる足立美奈子ってユグドラの人だよね?
550SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 23:55:06 ID:XhovRytc
リヴィエラの人でユグドラの人でサモンナイトな人だな
551SOUND TEST :774:2010/09/25(土) 00:56:50 ID:8I51Lbgj
ジムリ最後の一匹曲は、上で言ってる人もいたけど反則だわw
552SOUND TEST :774:2010/09/25(土) 10:13:40 ID:djDeyNCM
もしかしてあの曲って元はタイトル用に
編曲して、激しすぎたがためにボツだった曲だったりして
553SOUND TEST :774:2010/09/25(土) 12:02:01 ID:gc8kSt/S
最後の一匹は聞いたことあるなと思ったら初代のメインテーマのアレンジか
554SOUND TEST :774:2010/09/25(土) 12:35:02 ID:lEEFtBeh
ライモンシティとホドモエシティとフキヨセシティの曲が好き
555SOUND TEST :774:2010/09/25(土) 13:23:20 ID:TycFNuAm
ベルと父親のイベントの曲大好き
5番道路でチェレンと会話するときも聞けるよ
曲タイトルがどうなってるのか気になる
556SOUND TEST :774:2010/09/25(土) 13:48:53 ID:RHNaOphn
>>470
MEって何?
557SOUND TEST :774:2010/09/25(土) 14:21:05 ID:fP0vFYhJ
みゅーじっく えふぇくと
558SOUND TEST :774:2010/09/25(土) 15:07:46 ID:yYgeZk2n
SEと何が違うのか
559SOUND TEST :774:2010/09/25(土) 15:11:28 ID:wSYOYchY
ポケモンBWのNとのラストバトル後〜エンディングの間の神曲がどこ探しても無い…
やっぱサントラ出るまで待つしかないのか…
560SOUND TEST :774:2010/09/25(土) 15:30:14 ID:djDeyNCM
SE=コマンド音、ダメージ音を始めとする効果音
ME=アイテムゲット、レベルアップなどの「ジングル」

ポケモンの鳴き声がどちらにあたるか分からん。
高度なMEだと思うが、SEの範疇な気もする
561SOUND TEST :774:2010/09/25(土) 17:07:24 ID:V8AdQUwL
ブラックシティとホドモエシティのBGMが雰囲気的に浮いてる気がする
どっちも好きだけど
562SOUND TEST :774:2010/09/25(土) 23:01:47 ID:AhfflSDj
ソウリュウシティのBGM、ホワイトは文句無しの名曲だがブラックは・・・ないわー
563SOUND TEST :774:2010/09/25(土) 23:16:23 ID:yNto95rP
プラズマ団倒した時の曲が一昔前のFFチックな感じ
564SOUND TEST :774:2010/09/26(日) 00:53:41 ID:Ozl8uKAA
BWの幼馴染みとの戦闘BGMは最初聞いた時は個人的には「こんなもんか?…」程度だったが、2〜3回聞いたら結構良く感じてきて今はかなり好き。
プラズマ団との戦闘は何回聞いても個人的にはあまり・・・(あくまで個人的な感想なので好きな人いたらスマソ)。
悪の組織ならDPのギンガ団の戦闘BGMがかなり好きだわ
565SOUND TEST :774:2010/09/26(日) 01:28:26 ID:o9drGKFr
>>564
俺と全く同じだわ。

幼なじみは一見微妙そうに見えるけどなかなか凝ってるね。
逆にプラズマ団は最初に聞いた時から拒否反応。何度聞いても拒否反応しかでない。
効きまくってやっと慣れた気はするがそれでもだめだ
566SOUND TEST :774:2010/09/26(日) 01:58:43 ID:Hj8BoUgP
このスレが一番盛り上がるのはこの季節なんだよな
BWがDPtと同じ間隔なら次は再来年の今頃か


悪者系だとアクア団マグマ団が好きだな
戦闘曲じゃないけどラジオ塔占拠時の曲もなかなか
567SOUND TEST :774:2010/09/26(日) 02:26:06 ID:o9drGKFr
windowsのエクスプローラーのソートって16進数だとちゃんとソートしてくれないんだっけ?
なんか順番がめちゃくちゃだぜ・・・・

それと、戦闘曲の部分だけ確認したいんだけど

0468 野生
0469 野生レア
046a 野生ダブル
046b 地下鉄バトル
046c ジムリーダー
046d おさななじみ
046e プラズマしたっぱ
046f 四天王
0470 チャンピオン
0471 N
0472 N2
0473 ゲーチス
0474 伝説1−1
0475 伝説1−2(↑と同じ?)
0476 伝説1−3(スラップベース版?)
0477 伝説2
0478 伝説2−1(↑と同じ?)
0479 シロナ
047a ピンチ
047b ラストワン

047b 野生ダブル1−2(046aの野生ダブルと全く同じ??)
047c 野生ダブル1−3(同上)
048d ラストバトル(番号が↑と離れているのでもしかして戦闘曲じゃない?)

長くなってすまんけど、これでおkだよね?いろいろと疑問点があるんだけど・・。
それとこれ以外に戦闘曲って入ってたっけ

568SOUND TEST :774:2010/09/26(日) 02:27:02 ID:o9drGKFr
間違え矢視えダブルのとこトレーナー戦だった
569SOUND TEST :774:2010/09/26(日) 11:45:14 ID:k0Jqg/GC
今回のポケモンリーグの曲は緊迫感が半端ない
出だしがカントーリーグのアレンジ入ってるのがまた良い
570SOUND TEST :774:2010/09/26(日) 15:10:27 ID:7YbdRM/9
>>562
そうだったのか…、>>491で期待してたのにいざ行ってみたら「あれ?」で
サントラまで我慢、あとEDがいきなりすぎて録音できなかったなぁ
EDは初代みたいに明るかったね
571SOUND TEST :774:2010/09/26(日) 15:28:04 ID:fGu8tdSr
10番道路とチャンピオンロードってあんまり話題になってないのか。あのクライマックスへの接近を思わせる緊迫感が好きなんだけど
572SOUND TEST :774:2010/09/26(日) 15:28:21 ID:HPI1wQWx
ソウリュウシティって曲違うのか・・・
もしかして、草笛みたいな音で始まるやつ?
573SOUND TEST :774:2010/09/26(日) 17:11:01 ID:dq7n824y
10番道路良いよね。
あそこでの
幼馴染み達の思いを継いで 一人、旅立つ
イベントと噛み合って泣けて来たよ
574SOUND TEST :774:2010/09/26(日) 17:35:46 ID:C+zaD2iB
今回は曲と音源が相当がんばってるね。ポケモンらしからぬ感じはするけど。
あと、ストリングス系の音が伸びるようになっているような気がする。
575SOUND TEST :774:2010/09/26(日) 18:32:12 ID:cBGOAgF4
>>567
↓10進変換済
1128:戦闘!野生ポケモン
1129:戦闘!野生ポケモン(ダブル/レア)
1130:戦闘!ポケモントレーナー
1131:戦闘!ポケモントレーナー(バトルサブウェイ)
1132:戦闘!ジムリーダー
1133:戦闘!ライバル
1134:戦闘!プラズマ団
1135:戦闘!四天王
1136:戦闘!チャンピオン
1137:戦闘!N
1138:戦闘!N(Nの城)
1139:戦闘!ゲーチス
1140:戦闘!伝説のポケモン(三〜 の一匹?)
1141:戦闘!伝説のポケモン(三〜 の一匹?)
1142:戦闘!伝説のポケモン(三〜 の一匹?)
1143:戦闘!伝説のポケモン(ビクティニ他)
1145:戦闘!シロナ
1146:ピンチ!
1147:最後の一匹
1164:戦闘!ポケモントレーナー(バージョン違い?)
1165:FRLG版戦闘!ライバルのアレンジ

これで全部。
576SOUND TEST :774:2010/09/26(日) 19:17:24 ID:L4TNhvD7
ホドモエいいよホドモエ
577SOUND TEST :774:2010/09/26(日) 19:40:26 ID:HPI1wQWx
>>575
あのファイル名、十進数に一括で変換できるのかww
578SOUND TEST :774:2010/09/26(日) 19:44:04 ID:HPI1wQWx
って思ったけど、ただ十六進数の正しい順番で上から一括で連番付けていけばいいだけの話かw

しかし、正しい順番でソートしてくれないorz
なぜ('A`)
579SOUND TEST :774:2010/09/26(日) 19:57:13 ID:PDuq/DTy
ここに曲名一覧載ってるがな、名前付け作業完了してないからタグ付けして再うpはまだみたいだ
http://forums.ffshrine.org/f72/pok-mon-black-white-versions-collaborative-gamerip-80317/

KbMedia Playerはちゃんと16進数ソートしてくれます
580SOUND TEST :774:2010/09/26(日) 20:04:23 ID:vVBvT9GR
>>570,572
ソウリュウシティ(ブラック)
http://www.youtube.com/watch?v=0sp5XC7oSQA
ソウリュウシティ(ホワイト)
http://www.youtube.com/watch?v=DggpBJn0y2w

あと町並みが全然違う
ブラックは未来的でホワイトが中世的
581SOUND TEST :774:2010/09/26(日) 20:39:41 ID:HPI1wQWx
>>579
おぉマジだ。
これ参考に日本語曲名全部入れていこうかな?

って思うけどやっぱりその前にちゃんと順番通りに連番つけたい・・・
KbMediaPlayer落としてみたら確かにちゃんと16進数の順番通りにソートされたけど再生しかできないね。

いつもはFlexible Renamerってソフトで連番つけてるけど、これだと16進数を正しい順番にソートしてくれんしなぁ・・・・

>>590
ホワイトのソウリュウシティって街自体違うのかww
確かにあの街でなんでこんな静かな曲?って思ったら・・そういうことだったのね。
582SOUND TEST :774:2010/09/27(月) 00:10:11 ID:hSWPLbyd
>>581
KbMedia Playerは再生専用だからな。でも軽くて高機能で使いやすい
2sfもvio2sf入れればいけるし
583SOUND TEST :774:2010/09/27(月) 00:44:47 ID:LMhrxpfI
BWはハードコア寄りだな
四天王戦とか特に
584SOUND TEST :774:2010/09/27(月) 18:32:15 ID:ayoIiOvw
カナワタウンいいな
585SOUND TEST :774:2010/09/27(月) 19:12:42 ID:AZlBdzww
サザナミタウンのBGMいいな、波の環境音と合わさり最高に癒される
586SOUND TEST :774:2010/09/27(月) 19:55:33 ID:73CtGkbW
サザナミは季節で曲変わる
587SOUND TEST :774:2010/09/27(月) 23:56:00 ID:jsZby4ak
前回のアルセウス戦の曲がヘタレたように聞こえたのはドラムの音が駄目だったから何だなあ・・・とつくづく思う
588SOUND TEST :774:2010/09/28(火) 17:35:58 ID:259m0MmM
プラズマ団の曲好みだわ
前作のギンガ団の曲がゴミ過ぎたからロケット団の次くらいに好きだ
589SOUND TEST :774:2010/09/28(火) 18:21:19 ID:zfnxjJjr
たそがれおやじの歌、サントラで完全版来ないかな・・・
590SOUND TEST :774:2010/09/28(火) 22:57:00 ID:eUgIsQhb
スカイアローブリッジの2sf効果音がうるせぇ死ねって>>579に書いてあってワロタ
マジうるせぇ良曲なのに死ね
591SOUND TEST :774:2010/09/28(火) 23:07:23 ID:zKASg2VY
>>590
スカイアローってあの車が通ってるとこだっけ?
あれなんであんなうるさいんだろな??

電車が通ってるとこは曲にあわせて鳴ってる分まだいいんだけどさ。
592SOUND TEST :774:2010/09/28(火) 23:08:08 ID:zKASg2VY
あと、フキヨセシティだっけ?のあのカモメがいる橋。
あの曲なんで22分もあるんだ・・・?
593SOUND TEST :774:2010/09/28(火) 23:34:11 ID:zKASg2VY
おおおおおおおおおおおおおおお
聞いてたら飛行機が通った!!!!すげぇwwwwwwww
594SOUND TEST :774:2010/09/29(水) 23:01:45 ID:1hPQJJ9e
どうしても分からないので、質問させてください

http://www.youtube.com/watch?v=KYIp0NSHQU4
みたいなポケモンGBAや、DSの音源ってどこから手に入るか知ってる人いませんか
FCとかGBのVSTiがあるのは知ってるんだけど…
もし知ってる方いれば、教えてくださると助かります
ぶった切り申し訳ない
595SOUND TEST :774:2010/09/30(木) 00:28:46 ID:VihfgSKn
gsfとか2sfでググれ
596SOUND TEST :774:2010/09/30(木) 13:05:15 ID:LTztnr6X
2sfと言うよりsf2かな
VSTiプラグインって言葉が出てきてるあたり
597SOUND TEST :774:2010/09/30(木) 17:39:14 ID:Ei1UTuVj
mini2sfのWAV変換ってWinampやfoobar系のvio2sfプラグイン入れればできるんだよね?
ここのポケモン白黒mini2sf落としてやってみたが変換できない・・・。なぜなんだ?
一応ここにあるやつ見たが http://foobar2000.xrea.jp/up/index.php?page=3
2010/01/25となってるので古いverだからできないとか?
598SOUND TEST :774:2010/09/30(木) 18:48:11 ID:+6vRulXV
>>594だけど、>>596の言ってる通り楽曲が欲しいんではなくて、音源が欲しいんだ
サウンドフォントが存在するっぽい?ことまでしか分からなくて、立ち往生なのです…
一番欲しいのはRSE風の音源だけど、できればDS系列も
もしかしてサウンドフォントじゃなくて、ROMを書き変えて鳴らしてる?
どなたか詳しい方いらっしゃいませんか?

>>597
KbMediaPlayerにプラグイン入れて、のこもでこ〜だで出力したけど出来たよ
2sflibファイルを、ちゃんと同じフォルダに入れてなかったりとか?
599SOUND TEST :774:2010/09/30(木) 18:58:53 ID:Hz654Wgf
048d、初代のラストバトルじゃないか
600SOUND TEST :774:2010/09/30(木) 19:56:51 ID:Ei1UTuVj
>>598
2sflibファイルはいってなかった\(^o^)/
サンクス!
601SOUND TEST :774:2010/09/30(木) 22:33:32 ID:8PsEHPi8
>>598
DPtやHGSSの音源は外人がSoundfontに変換してる。だからYoutubeに大量に投稿されている。
602SOUND TEST :774:2010/10/01(金) 00:45:43 ID:dCItLCDk
RSEはローランドのSD系の音だよな トランペットとか特に
603SOUND TEST :774:2010/10/01(金) 06:55:33 ID:qdLIj2qi
外人の上げてるプラチナの曲の音が軒並みおかしいのは変換上の問題なのか
ギラティナ戦とか酷い
604SOUND TEST :774:2010/10/02(土) 18:00:13 ID:ly4AVG7y
戦闘中の音楽切り替え、増田さんは反対してたんだって
ファミ通より
605594:2010/10/02(土) 23:14:12 ID:P+glaTfh
DPt・HGSSのサウンドフォント見つかりました。ありがとう
探してる人がいるかもしれないので一応貼り
http://www.youtube.com/watch?v=q3o_KmSr19Y

RSE音源は未だみつからず…知ってたら情報頼みます
606SOUND TEST :774:2010/10/02(土) 23:20:19 ID:xlaj8iQl
>>604
ピンチの曲は最初はいいと思ったんだが
ジムリ戦とかN戦とか聞ける回数が決まってる戦闘でなるとウザく感じるな
607SOUND TEST :774:2010/10/03(日) 00:35:00 ID:Xu88OUu5
懐かしさに浸りたくなって久々にRSEのサントラ聞いたら音質ひでえwww
なんていうかすっげぇホワイトノイズっていうの?はいってない??
グラカイ戦とかひどすぎだろ

これってやっぱGBA音源だからしゃーないのかな??
608SOUND TEST :774:2010/10/03(日) 13:51:05 ID:kLZkaUOm
GBAなんてほとんどあんなもんじゃない?ポケモンは割と頑張ってる方だと思うけど…

超古代ポケモン、HGSSのはティンパニが酷かったから残念だったなぁ
ゲーチスのティンパニでもっかいやってくれないかな
609SOUND TEST :774:2010/10/05(火) 00:02:26 ID:oVCZuMq1
イッシュ10番道路まじやばい
610SOUND TEST :774:2010/10/05(火) 02:37:22 ID:hTeoif/z
ポケモングローバルリンクの音楽って誰が作ったんだろ?
611SOUND TEST :774:2010/10/05(火) 09:05:44 ID:xXZcX4To
イッシュ1番道路はもっと評価されていい
612SOUND TEST :774:2010/10/06(水) 10:28:07 ID:NnNZ7HAd
ポケモングローバルリンクの曲誰が作ったか確かに気になる
グローバルバトルユニオンの曲がスマブラっぽいww
613SOUND TEST :774:2010/10/06(水) 19:33:41 ID:TLokNj1E
ランダムマッチのは景山さんな気がする、フルート的に
614SOUND TEST :774:2010/10/06(水) 21:40:24 ID:C/HL4pIP
ブラックのソウリュウシティの曲をエレキギター込みで初めて聞いた

間違いなくホワイトのソウリュウシティと同じ曲だった…感動した
615SOUND TEST :774:2010/10/06(水) 21:44:33 ID:C/HL4pIP
ごめん、エレキギターじゃなかった
616SOUND TEST :774:2010/10/07(木) 01:08:53 ID:ie9bucfG
ジムリーダー最後の一匹の曲のタイトルが気になる
617SOUND TEST :774:2010/10/07(木) 01:48:17 ID:DTd/DCgX
618SOUND TEST :774:2010/10/09(土) 19:30:51 ID:AEJR/LO0
「ピアノで弾くポケットモンスターブラック・ホワイト」(楽譜)で
一部の曲のタイトルが判明してるよ
619SOUND TEST :774:2010/10/10(日) 06:45:31 ID:YNIVBjO7
>>614見て白版のソウリュウと黒版のソウリュウ交互に繰り返して聞いてきたけど、いい意味でやばすぎるなこれ・・・
同じようで違う世界の演出とBGMが噛みあってるというか・・・うまく説明できないけど
利便性を求めて昔の面影を失くしたとされている黒のソウリュウでも、
白のソウリュウのように歴史を重んじる人は確かにいるんだって事がBGMを通して伝わってくるというか
とにかく感動した・・・
620SOUND TEST :774:2010/10/11(月) 12:28:03 ID:ynZwiwg4
今更だがFRLGのサントアンヌ号の曲いいな
汽笛が鳴るのがいい
621SOUND TEST :774:2010/10/15(金) 14:51:23 ID:pbBKbEuq
622SOUND TEST :774 :2010/10/15(金) 15:55:26 ID:0bbnpb7d
こちらも今頃だが、『タマムシシティ』の曲は何時聴いてもイイ!!
623SOUND TEST :774:2010/10/15(金) 18:46:00 ID:bkyC9CNL
>>621
>まずはポケモンの音楽を今以上にもっと広めたい。
>さらに言うと、ゲーム音楽の良さや楽しさを世の中に広めたいです。
>そのためには、ゲームそのものを出していくことはもちろん、
>将来的にコンサートやライブをやれたらいいな、と考えています。
>個人的にはオーケストラとピアノで共演したい!(笑)


ドラクエもコンサートやってるんでぜひともお願いします
624SOUND TEST :774:2010/10/15(金) 22:05:50 ID:pcLF8Mup
ゼクレシとキュレム戦のBGM聴いてると何故だか泣けてくる
道路曲のアレンジを伝説戦にもってくるとは…発想が違いすぎる
あと3曲それぞれ微妙に違うんだな
625SOUND TEST :774:2010/10/16(土) 04:05:09 ID:5vV42FEY
>>623
とりあえず、シロナ前奏曲のプロ演奏は聞いてみたいな。
ホールで聞くと感動すると思うw
626SOUND TEST :774:2010/10/16(土) 11:30:38 ID:q/Wk6bY+
サントラやはり2ループか
HGSSでは1ループでちょっと残念だったからこれは嬉しい
627SOUND TEST :774:2010/10/17(日) 00:19:16 ID:2TkGvEG6
>>624
激しく同意
なんかすごく感動する
あれって道路のアレンジなの?どこの道路か教えてくれると嬉しい
628SOUND TEST :774:2010/10/17(日) 00:24:23 ID:Ek3FrTeT
レジ系の戦闘BGMかっこいーよね
629SOUND TEST :774:2010/10/17(日) 01:01:03 ID:GIY1xEh3
シフトファクトリーもなかなか良いなぁ
630SOUND TEST :774:2010/10/17(日) 02:57:14 ID:RXYeryZ7
>>627
>>624ではないが初代の道路の曲のアレンジかなーという気はしてる
ハナダシティの辺とかで聴けた曲
631SOUND TEST :774:2010/10/17(日) 03:32:14 ID:2TkGvEG6
>>630
ありがとう!
聴いてみたけど確かに似てる
632SOUND TEST :774:2010/10/17(日) 10:23:49 ID:k47pS/Fk
似ているのって言ったら…
トレーナー:レッド戦(タイトルデモ)
ジムリ:DPtトレーナー・RSトレーナー
プラズマ団:初代ジムリ
四天王:RS四天王
レシラムゼクロム:DPtライバル・初代3ばんどうろ
ゲーチス:超古代

あと何かあるかな?
サントラ楽しみだ!
633SOUND TEST :774:2010/10/17(日) 11:24:09 ID:OwQEj1zi
ジムリーダー残り1匹…ポケモンのメインテーマも追加で
634SOUND TEST :774:2010/10/17(日) 11:57:49 ID:HbnDjP4m
ジムリって初代野生のフレーズ入ってなかった?
635SOUND TEST :774:2010/10/18(月) 01:58:44 ID:0ym+ULk8
ジムリ:DPtトレーナー・RSトレーナー
レシラムゼクロム:DPtライバル・
ゲーチス:超古代


これはない
636SOUND TEST :774:2010/10/18(月) 02:29:42 ID:dLyb2Uvq
レシラム・ゼクロム→ドッチーニョ
四天王→燃えよギザみみピチュー
637SOUND TEST :774:2010/10/18(月) 08:24:14 ID:7U5l5qOZ
Nとの別れの曲がMOTHER3っぽいって言われるけど、
ポケモンのメインテーマがMOTHERのスノーマンに似てると思うのは自分だけか
638SOUND TEST :774:2010/10/18(月) 09:25:08 ID:ij4Xjjfw
景山さんはサウンドチームで一番若い?のによくやったな
いやほんと、今回はハズレ曲なくてサントラずっと流してそうだ
4枚組でこの価格も嬉しいぜ
639SOUND TEST :774:2010/10/18(月) 12:50:39 ID:vt57azDf
明らかに過去曲を意識してるのはパッケージ伝説戦と
四天王、あとジムリーダーラスト1くらいじゃないのかなあ
他は単に譜割りが似てるとかキーが同じとかその程度じゃないのか
640SOUND TEST :774:2010/10/18(月) 15:36:24 ID:wqc1oVdc
ギンガ団のしたっぱも明らかに意識してるでしょ。
641SOUND TEST :774:2010/10/18(月) 19:04:12 ID:rRtfFKYv
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12464992
ホドモエシティが神
642SOUND TEST :774:2010/10/18(月) 20:00:21 ID:xmNsk/JD
サントラのボーナストラックってなんだろうか
643SOUND TEST :774:2010/10/18(月) 20:31:16 ID:U8xMJjy9
ROMに通常使われてない曲とか入ってるからそれかも
644SOUND TEST :774:2010/10/18(月) 20:52:43 ID:lUX/kghR
>>625
金銀チャンピオン戦と同じくらい好きだわあの曲。
645SOUND TEST :774:2010/10/18(月) 21:25:55 ID:vdQtkdB6
ボーナストラックは景山とかがそれぞれのお気に入りの曲をアレンジしたってやつじゃないか
景山は「サヨナサ・リフレイン」って曲を入れたって言ってたし
646SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 01:21:32 ID:MhJDQlw1
>>645
それよりも、“やぶれたせかい”とか“戦闘!ギラティナ”とかサントラ化マダー?なんですけどw
647SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 01:24:42 ID:4QVFQ5kv
エメラルドの戦闘!フロンティアブレーンまだー・・・?
648SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 12:18:44 ID:FCcaxagf
「戦闘!ギラティナ」ってタイトルはめざパで言ってたんだっけ
あん時はてっきりサントラでも出るのかなと思ったら
649SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 14:47:11 ID:8lZMNAaR
さっきAmazonから届いた
珍しく早い

ボーナストラックは

・Summer in Kagome
(作曲&編曲/佐藤仁美)
・Lullaby for Trains
(作曲&編曲/一之瀬剛 フルート/安永裕美)
・LAST BATTLE -N^n mix-
(作曲/増田順一 編曲/足立美奈子 ギター/清田伸雄)
・sayonara -refrain-
(作曲&編曲/景山将太 ピアノ/景山将太)
650SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 14:49:47 ID:JouFc3u2
>>649
Amazonは今日届いた人結構いるそうだ
増田のはN戦ラストバトルのアレンジ?
651SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 16:00:12 ID:P6s/QKHv
サントラ買ってきた
後でじっくりゆっくり聴くぜw
652SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 16:02:07 ID:qDzZkAd4
もう届いたのかよ、裏山
653SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 16:22:37 ID:MrozpA4a
ポケモンセンター行ったら置いてなかった
654SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 16:27:24 ID:m71K77in
発送メールは北
ムフフ
655SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 18:16:46 ID:erBaSSwW
iTunesにいれたらトラック01トラック02ってでた
タイトル書くのめんどくせー
656SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 18:18:20 ID:uhA7ISIQ
届いたらしいがまだしばらく帰れん
早く聴きたい
657SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 19:52:26 ID:hbUjBAg7
>>655
それはやり方間違えてるだけなような…

しかしカゴメ、佐藤さんだったのか
658SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 19:58:43 ID:MhJDQlw1
一般店舗でも前日に並ぶから別に早いってこともない。
まぁ、Amazonから来るのがって意味ではKonozamaじゃないから早いか。
659SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 20:33:29 ID:di83U1HB
佐藤がカゴメ作曲ってのはスタッフロールに書かれてたはず
ひらがなモードじゃないとわかりにくいけど
660SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 20:43:07 ID:JouFc3u2
フラゲしてきたけどN戦アレンジかっけぇww
これレシラムとゼクロムが曲の途中で戦ってるよな
661SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 21:15:21 ID:fjYTYhlX
N戦アレンジ早く聴きたいなー
>>649のほかの3曲のアレンジはなにかわかる?
662SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 22:42:01 ID:tdorSAMf
>>661
上から
カゴメタウン
カナワタウン
決戦!N
サヨナラ(Nと別れる場面)
のアレンジ

しかしボーナストラックはどれもいいな
個人的にはsayonara-refrain-が原曲好きなのも相まって物凄く感動した
主人公とNの別れと新しい旅立ちを表現してる感じで好きだ
やってくれるな景山…
663SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 22:44:00 ID:JouFc3u2
>>661
・カゴメタウン
・バトルサブウェイ
・決戦!N
・サヨナラ(最後のNとの会話シーンの曲)

これらのアレンジ
664SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 22:46:35 ID:JouFc3u2
>>662
ごめん被った上にバトルサブウェイじゃなくてカナワタウンだったな
665SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 23:05:32 ID:fjYTYhlX
>>662-663
ありがとう!
レシゼク戦アレンジしてほしかった
666SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 23:12:20 ID:lwAuxG8t
会話で楽器が増えた街の曲とか、
パーカスの入った道路とか、季節で差がある曲とかは
どんな風に収録されてる?
あとはソウリュウシティの曲とかも。
667SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 23:15:40 ID:tdorSAMf
>>666
全部楽器パーカッション込み
楽器なしの原曲は入ってない
黄昏オヤジとかも全パーカッション込みの状態だった

ソウリュウはブラックホワイト分けて入ってるよ
668SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 23:15:45 ID:m71K77in
とかとかうっせー
669SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 23:18:46 ID:tdorSAMf
>>667
書き忘れた
季節で違う曲も2番道路(春〜夏)みたいに分けて収録されてる
670SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 23:27:26 ID:lwAuxG8t
お〜ありがと。明日が楽しみだ。
収録曲リストが物凄いことになってそうだな・・・。
671SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 23:44:50 ID:4QVFQ5kv
足立さん、いつの間にゲーフリに行ってたんだ。
672SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 00:05:32 ID:XQHIZy/e
祝・サントラ発売
673SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 00:28:18 ID:0rtz4mIU
>>671
まだCD届いてないから確認とれんけど外注だろ多分
674SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 00:39:52 ID:rHW0q3ur
>>673
足立美奈子(ゲームフリーク)って書いてあった。
675SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 00:56:43 ID:6XoWaSO4
HGSSの時みたいに、曲目リストと作曲者一覧って公開されてないのかな

一番知りたいのはライモンシティの作曲者なんだが
お気に入りなんだ
676SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 01:00:20 ID:dcw5Hwmi
景山
677SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 01:04:36 ID:6XoWaSO4
>>676
そうなんだ、ありがとう
自分景山さん今まであんまりぐっと来たことなかったから意外だった
678SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 01:15:38 ID:emAXjpJw
ジムリーダーのラスト1匹のタイトル教えて
679SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 01:16:37 ID:rHW0q3ur
「勝利は目の前!」
680SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 01:41:51 ID:emAXjpJw
ありがとう
681SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 04:08:24 ID:6U7E3Dy4
サントラタイトル全部教えて欲しい
今日佐川が届けてくれるはずだが1秒でも早く知りたい…
682SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 10:42:34 ID:7yk/FdDd
道路 DP
戦闘 HGSS
街  BW

だな
683SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 10:49:08 ID:pjpHTIPe
黒ソウリュウの音楽の意図よく分からなかったけど白の伴奏みたいな扱いなの?
684SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 10:50:39 ID:EIIjbEks
なぜか無駄に長いホドモエの跳ね橋
685SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 10:58:33 ID:v/ij+XRp
Amazonでサントラ在庫切れしてるな
町はセッカシティの音楽が一番好きだな
686SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 12:09:38 ID:YGa+JVVC
街はサザナミかなぁ
夏もいいけど、春の時の静かな感じが好き
で、いきなりシロナ戦で激しくなると…
687SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 13:45:31 ID:yTYxhx6u
>>655
発売して数日後には自動的にやってくれるよ
688SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 13:47:40 ID:yTYxhx6u
689SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 14:05:05 ID:emAXjpJw
っつーかお前ら手に入れてるなら打ち込んでCDDB送れ
690SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 14:24:28 ID:Rz5Xj8wu
サントラ買ってきたぜ
まだ1枚目しか聞いてないけどやっぱBWは神曲揃いだなー
今まで1番好きだった金銀を超えた

あと今回景山さんが本気出し過ぎ
好きな曲の作曲者見たらカゴメ以外全部景山さんだったw
691SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 14:29:28 ID:yTYxhx6u
跳ね橋が4分でホドモエシティが1.5分しかない
ホドモエの長さと橋の長さを逆にしてほしかった
692SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 14:37:56 ID:sHMHDxje
>>684
あそこ、10分ぐらいだったかに1回飛行機が通る
693SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 14:39:25 ID:imamzlSp
近所のツタヤ行ったけどサントラも楽譜も置いてなかった
アニメイトとか行けばあるんだろうか
さっさとCD手に入れて10番道路の曲聴きながらドライブしたい
694SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 15:47:46 ID:nBzrUKM4
今更だけどDPの雪降ってる道路の曲いいね
695SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 16:07:17 ID:4/8haUDA
最初の頃公開されてたPVで聴けた
タイトルのアレンジって収録されてる?
696SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 16:19:07 ID:ROCsOzQ5
今回はちゃんと2ループしているんだな
これはありがたい
697SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 17:54:47 ID:cX+CiA3O
ヘッドホンで聞いてたら、カノコタウンの左耳側でしか聞こえないストリングス?が耳障り過ぎるんだが。
何で両方から聞こえないんだろう…気持ち悪い。
698SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 17:58:44 ID:T0y0H8It
132 :名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 17:57:09 ID:???0
http://twitter.com/karubiimunomono/status/27913647436
BWのサントラにはたそがれオヤジもちゃんとあるらしいw
699SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 18:15:06 ID:+ehE0fYY
>>693
俺もツタヤ二件とCDショップ探したけどなかった
ポケセン行こうかなぁ
700SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 18:23:09 ID:uEk50cjC
昨日の夜アマゾンで予約した、さすがに今日は来なかった…
たそがれオヤジが楽しみだw
701SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 18:40:27 ID:ROCsOzQ5
戦闘!ゼクロム・レシラムって1週目と2周目で微妙に音が違う部分があるんだな
バージョンによって違うだけかもしれんが
702SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 18:47:24 ID:Rz5Xj8wu
マイナーチェンジ版ではキュレム関連でカゴメでイベントがありそう
佐藤さんのカゴメアレンジ聞いててふと思った

アレンジ4曲ともいいなー
カナワアレンジと別れの曲アレンジが特に好きだ
703SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 19:36:00 ID:6U7E3Dy4
今回のBGMタイトル載ってるサイトって無いのか…
704SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 19:43:20 ID:D5+68GMK
買ったよ〜。iTunesがマジでアルバム名もタイトルも取得しないな・・・。
どうしたものか・・・。
705SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 21:25:56 ID:iPGpYS0y
私はiPodに入れる曲だけ手打ちした
数日待てば誰かが全曲データベースにあげるだろうけど
706SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 21:26:51 ID:DLXwfXRP
今作の新曲全部にジムリ戦のフレーズ入ってね?
707SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 21:46:16 ID:Dh0k/QJG
届いたけど曲目リストまだどこにも挙がってないのか。。
ネットからの自動取得が嫌いな自分はいつも
「01_曲名.mp3」みたいな感じで入れてるw
708SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 21:47:33 ID:YGa+JVVC
後でiTunesのCDDB上げようと思う
よかったら使ってくれ
709SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 22:10:40 ID:ElpCQgZD
>>708
ありがとうGJすぎる
ここ最近のポケモンCDはインポートするのに不便な仕様だよなあ…
710SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 22:31:43 ID:bAnLv1hv
ビレッジブリッジの歌詞ってどこで見られるのー?
711SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 22:49:57 ID:iPGpYS0y
歌詞なんかあるの?
「たそがれおやじ〜」しか聞き取れないけど
712SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 23:14:45 ID:rD/kgkWy
>>698
かるびのドヤ顔uzeeeeeeeee
713SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 23:28:45 ID:ElpCQgZD
いつもと違っていろんな曲が2ループ入っていて驚いた
714SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 00:26:14 ID:KkxLXcx0
初めてポケモンのサントラ買ったが2ループ短えええ
と思ったら昔は1ループだったらしいな…
>>708
便乗させていただきます
715SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 00:36:59 ID:0IglxJVb
今まで通り単に町の名前の曲名とかもあるけど
「数式に囚われた者」とかやけに遠まわしなタイトルもあるな
716SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 00:38:46 ID:+ecMRFZ5
かっけえな
717SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 00:45:24 ID:NXKnb07z
景山将太 ハイリンク・10番道路・エンディング
一之瀬剛 ソウリュウシティ・カナワタウン・ビレッジブリッジ
佐藤仁美 自転車・カゴメタウン・シフトファクトリー
増田順一 戦闘曲

この辺はスタッフロールで表記されてたね
ひらがなモードでやったホワイトで知ったけど漢字モードでも英語表記で書かれてるんだろうか
718SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 00:45:42 ID:9JyULcxx
戦闘曲はだいたい増田でおk?
719SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 00:58:25 ID:R+nRtsiZ
ぜーんぶ増田さんだぜ
720SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 01:11:12 ID:NsHf+MqL
>>715
Nの部屋の曲名が「ポケモンの子、N」ってのはなかなかいいと思うな
721SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 01:36:44 ID:9tPAD7YN
BWのBGMに関してネット色々漁ってたんだが、2番道路他への光の当たらなさがヤバイな
個人的に孵化ロード馴染みとしてもメロディーの美しさとしても、209番道路の後継に感じたんだが
10番道路はシナリオの雰囲気は最高だがメロディーラインは微妙じゃないか
というか今回10番以外道路に光当たらなすぎて泣ける

今まではそれなりに体制側と合致してきたんだが、今回は少数派確定ぽいな
数自体はどうでもいいけど話題が限られるのう
722SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 01:37:13 ID:A7W+HUro
曲名に「!」が多いね
723SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 02:07:59 ID:3d8S8rjK
毎度のこと
724SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 03:37:39 ID:eHs0T8R9
「戦闘!」「視線!」これだけでたくさんあるんだからw
725SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 06:28:38 ID:7QwPyCdz
>>721
2番道路とじてんしゃが好きです
ギアステーションを聞くとジャッジの台詞が脳裏をよぎります(^q^)
726SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 09:17:04 ID:4qGfGgor
>>721
二番道路好きだぞww
言われてるほど10番道路はいいと思わない
727SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 09:32:10 ID:XJDrmIlB
俺も10番道路は道路系では最下位だよ
728SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 10:24:27 ID:cXFHgK/8
209番道路は肥沃な平原が広がってる印象がある
2番道路は雰囲気的には201番道路に近い
729SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 10:29:25 ID:xiVGAjM9
カゴメタウンが地味に好きだ
ずっと聞いていたい
730SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 10:41:17 ID:4JC54s4Y
ブックレットにジムリと四天王の絵が入ってないのが少々残念だった。
CDは大満足。
731SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 12:07:00 ID:XlUzTU+x
ソウリュウシティは白黒療法入ってるの?
732SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 12:14:32 ID:G7ZbMtyx
カントーチャンピオンアレンジの曲入ってないって別スレで見たけどマジ?
733SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 12:28:12 ID:NsHf+MqL
>>731
両方入ってなかったら酷いだろ

>>732
なかったよ
734SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 14:47:53 ID:XNZS5VWO
gracenote cddbの検索ページの閲覧ができなくなったの地味にキツいな
CDがまだ届いてないけど曲データ入ってるか気になって検索しようとしたら違う内容になってるとかorz
735SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 15:08:48 ID:ZzMHgz7V
CDに楽曲データは入ってないっぽい
↑の人のように誰かが情報を送るまでは駄目みたいね
173曲も入力するのはキツいな・・・
736SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 15:21:14 ID:TlH/8y13
20分ぐらいで終わるよ
737SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 17:38:44 ID:Q2xqzAti
データ送信してみた
明日には何人かが作ったリストが出るだろう
738SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 21:59:40 ID:w0cFqx/S
N戦アレンジカッコよすぎだろww
739SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 22:01:05 ID:w0cFqx/S
ageてしまった、申し訳ない
740SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 23:51:40 ID:emPPp/zn
あんまり話題に出ないけど6番道路大好きだ
冒険してるって感じで
741SOUND TEST :774:2010/10/22(金) 00:01:36 ID:OzD3yBCf
>>740
同意
リュウラセンの塔イベントの後にあの曲がかかるのがなんか…上手く言えないがすごく好きだ
742SOUND TEST :774:2010/10/22(金) 00:29:38 ID:cuAe+4YI
DISC4に入っているロケット団!?て何なんだ?
743SOUND TEST :774:2010/10/22(金) 01:08:00 ID:oNVP66Rh
今回のサントラ好きな曲が全部景山だった
744SOUND TEST :774:2010/10/22(金) 01:10:54 ID:oNVP66Rh
>>742
ヒウンシティのゲームフリークで部屋の音楽切り替えるとロケット団の音楽になる
クリア後のお祝い曲みたいなもんだ
745SOUND TEST :774:2010/10/22(金) 01:37:22 ID:sXeVkH/y
シリンダーブリッジはもっと評価されてもいいと思う
746SOUND TEST :774:2010/10/22(金) 18:06:35 ID:DlIte7aK
これからは初代・FRLGの道路なのかBWの道路なのか区別しないと
747SOUND TEST :774:2010/10/22(金) 19:26:26 ID:2hEPbWn/
>>742,744
これだな。

[DISC-1] 78
タイトル:ラジオとう占拠!
作曲:一之瀬 剛
編曲:景山 将太


>>746
HGSSサントラとBWサントラの曲名に合わせれば重複がかなり減る。
カントーの2番道路→初代FRLGなら1番道路、金銀ならトキワの森、HGSSなら3番道路
イッシュの3番道路→2番道路
カントーの4番道路→3番道路
イッシュの5番道路→4番道路
カントーの5番道路→3番道路
カントーの6番道路→3番道路
イッシュの7番道路、8番道路、9番道路→6番道路
カントーの7番道路、8番道路、9番道路→3番道路
カントーの10番道路→3番道路
カントーの16番道路→3番道路
イッシュの16番道路→4番道路
イッシュの18番道路→6番道路
カントーの18番道路→3番道路
748SOUND TEST :774:2010/10/22(金) 19:55:13 ID:Om7ulaib
BWのED曲が好き
だからあんな手抜きEDでも最後まで見ていられる
749SOUND TEST :774:2010/10/22(金) 21:26:16 ID:kEFpXr4Y
今回のNとの会話から唐突にEDに突入する流れに加えて
あのいつもと違う曲調のED曲には痺れたわ

ただ殿堂入りのあとにあの曲と背景だとちょっと違和感あるわw
2パターンEDを用意してくれたらありがたかったな
750SOUND TEST :774:2010/10/22(金) 21:29:43 ID:pznGISMM
アデクさんには荷が重すぎるからな
751SOUND TEST :774:2010/10/22(金) 23:49:06 ID:OzD3yBCf
マイナーチェンジではアデクさんとチェレンにも専用曲をあげて下さい
チェレンは最初はあれでもいいけど、10番道路やチャンピオンロードの戦いではちょっと気が抜けるw
752SOUND TEST :774:2010/10/22(金) 23:53:47 ID:WQNAiVFs
そうなるとまたサントラに入らない曲が増えるな……
もう入らなかった曲だけでCD化きるんじゃないか
753SOUND TEST :774:2010/10/23(土) 01:19:47 ID:j70cYKY4
>>751
アデクってテーマ曲も戦闘曲も専用曲じゃなかったか?
俺がどっかで聞き落としてるのかもしれんが

まあどっちみちチャンピオン戦の曲では歴代トップの空気曲になってしまったわけだがw
754SOUND TEST :774:2010/10/23(土) 01:31:19 ID:dK+86ZOb
アデク戦はサブウェイマスター戦と同じ曲。

サブウェイの雰囲気には合ってるんだけどね・・・。
755SOUND TEST :774:2010/10/23(土) 01:33:02 ID:XvaJKBBS
マイナーチェンジだとサブウェイマスターに専用曲つきそうだけどね
プラチナ的なノリで

ただ、サブウェイのイメージに合いすぎてるからな…
756SOUND TEST :774:2010/10/23(土) 01:59:45 ID:0glgwd37
>>744
ありがとう、速くクリアせねば
757SOUND TEST :774:2010/10/23(土) 02:28:21 ID:59vsdXq5
どこかに作曲家含めたサントラの曲リストがないかな?
HGSSのときは公式にあったと思うんだけど
758SOUND TEST :774:2010/10/23(土) 02:32:19 ID:yorltD5F
買えよ
759SOUND TEST :774:2010/10/23(土) 08:24:39 ID:6Z00J7Ip
なんで曲名だけ知りたがるの?ねぇ?
760SOUND TEST :774:2010/10/23(土) 10:09:08 ID:5qiaegNO
まだ曲名取得できないな
手打ちしかないのか・・・
761SOUND TEST :774:2010/10/23(土) 13:57:47 ID:jojHj4px
WMPならできる
762SOUND TEST :774:2010/10/23(土) 14:23:46 ID:3aTzuy0y
アララギパパのテーマってどんな曲だったっけ
娘かマコモと同じ曲?
763SOUND TEST :774:2010/10/23(土) 14:43:57 ID:5qiaegNO
>>761
ありがとう
手打ち回避できたぜ
764SOUND TEST :774:2010/10/24(日) 00:02:52 ID:JdwZCXpv
サントラDISC2まで聴いたけど、スカイアローブリッジと10番道路いい曲だわ
景山将太さんGJ
765SOUND TEST :774:2010/10/24(日) 02:07:44 ID:WQjHiuk7
赤緑青ピカチュウ・・・すべて増田さん作曲、ポケモンBGMの基盤を作る
金銀クリスタル・・・26番道路をはじめよく名前が挙がる曲は大体一之瀬さん作曲
RSE・・・BGMからファンファーレまで青木さんが幅広く作曲&編曲
DPt・・・209番道路をはじめ佐藤さんが新たなタイプのBGMを多く作曲

そして今回は景山さん大活躍、こうやって世代ごとに違う人が活躍するのは面白いな
766SOUND TEST :774:2010/10/24(日) 03:21:51 ID:e2cmOnkG
iTunesキタ!
767SOUND TEST :774:2010/10/24(日) 03:23:06 ID:e2cmOnkG
と思ったら、Disc1だけだった・・・
768SOUND TEST :774:2010/10/24(日) 08:07:01 ID:bcPvrd/q
ポケモンの開発スタッフもいろいろ世代交代してる感じだよなあ
769SOUND TEST :774:2010/10/24(日) 09:06:40 ID:fl0HuSXN
初代から同じ仕事してるのは杉森位か
770SOUND TEST :774:2010/10/24(日) 09:17:11 ID:hu6pSiHd
杉森もHGSSではロケット団幹部を描いていなかったし
BWでは主人公と博士とNとゲーチス位しか描いていない
ポケカとか立ち絵以外の公式絵も全然描いていない
杉森の仕事も新しい世代に任せているのが多くなっているよ
771SOUND TEST :774:2010/10/24(日) 10:27:56 ID:DF8ixsyQ
今回増田さん作曲の割にベースよく動くなと思ってたら、編曲一之瀬さんだったのね
どこまで増田さんで、どこから一之瀬さんなのだろうか?

ギラティナももしかしたら編曲一之瀬さんなのかもしれないね
772SOUND TEST :774:2010/10/24(日) 14:49:12 ID:K9oZQFTv
WMPで曲名打ってくれた方、ありがたいんですがD1-57は「揺れる思い」じゃなくて「揺れぬ思い」です…


D1-12「いっしょに行こう!」はHGSSのコトネのテーマに雰囲気が似てるね
景山氏っぽさがいい感じ
773SOUND TEST :774:2010/10/24(日) 15:55:55 ID:rN7YRfIw
iTunesもきてるけどなんとも統一性が無いな
774SOUND TEST :774:2010/10/24(日) 16:22:21 ID:iV1Irf0s
もう自分で入力すれば良いじゃない
775SOUND TEST :774:2010/10/24(日) 22:27:26 ID:T/UcYyt0
>>772
もっと言うと「思い」じゃなくて「想い」だw
俺は全角半角とかきっちり統一したいから手入力してる
776SOUND TEST :774:2010/10/25(月) 01:52:43 ID:BeFWO1d/
俺ホワイト買ったんだが
ブラック版のソウリュウシティの曲びっくりしたわw
ブラック買った人もホワイト版の曲聴いて驚くのかな?
777SOUND TEST :774:2010/10/25(月) 02:32:52 ID:/9ym/G1+
RS・HGSS・BWのサントラで、
ジムリーダー戦の曲がノーマルタイプ使いの位置で揃えられてるのにわろた
778SOUND TEST :774:2010/10/25(月) 03:29:57 ID:bY8Si9Vc
>>776
曲も何も、街の雰囲気が全然違う
ブラックのソウリュウシティは近未来的な感じだね
779SOUND TEST :774:2010/10/25(月) 12:02:19 ID:N8Kb4FqZ
黒先にやったけど黒と白で雰囲気の違う街があるってのは発売前から言われてたから特に驚きはしなかった
でも白→黒だったら印象違ったかも
780SOUND TEST :774:2010/10/25(月) 12:30:05 ID:RRWQmdpS
ソウリュウ(白)は俺の中でルネシティを超えた
781SOUND TEST :774:2010/10/25(月) 13:20:03 ID:qXHzE6tx
ソウリュウ白とルネってちょっと雰囲気似てるな
作曲者が同じだし

どっちも好きだ
782SOUND TEST :774:2010/10/25(月) 15:04:43 ID:uUeBqL0z
>>771
ベースは元からよく動かないか?
でも俺も白黒戦闘曲はプレイしてていつもと少し違う印象を受けてた
783SOUND TEST :774:2010/10/25(月) 16:05:10 ID:Swl9nONG
ゲームの時はあまり気にならなかったけど
戦闘曲がどれもドラムがやかましいな
全部がキック並に主張してる
784SOUND TEST :774:2010/10/25(月) 16:11:34 ID:dix2lQE5
ソウリュウ白を聴いた上でのソウリュウ黒(キーボード音入り)もまた味がある
785SOUND TEST :774:2010/10/25(月) 17:51:04 ID:v/jFHPhw
>>782
確かにそうなんだけど、さらに動くというか…
「ツッタカター」っていうテンポは珍しいかなと感じた

どうしてか「戦闘! 伝説のポケモン」から抜け出せないw
視線系も聞くといい曲が多いね
786SOUND TEST :774:2010/10/25(月) 19:35:53 ID:ZjsngDQB
シフトファクトリーの3曲が聴いてて気持ちいい

>>785
「視線!スキンヘッズ」が視線系では一番好きだが、曲の雰囲気とトレーナーとのギャップが凄い
787SOUND TEST :774:2010/10/25(月) 19:50:03 ID:c2F2qCX1
>>786
あの三曲だけは虫唾が走る俺はどうすれば…
788SOUND TEST :774:2010/10/25(月) 20:29:40 ID:T8Eno/pT
どうもしなくていいよ
感じ方は人それぞれだし
789SOUND TEST :774:2010/10/25(月) 21:17:12 ID:qghuSwJX
視線曲はサイクリングが一番好きだ
すごい一之瀬さんぽいww
790SOUND TEST :774:2010/10/25(月) 22:08:02 ID:vRRWPAWV
ダイパの船乗りの演歌っぽいのが好きだ
791SOUND TEST :774:2010/10/25(月) 22:49:00 ID:KLHkwVom
そういや波乗りが3拍子じゃないよねー
792SOUND TEST :774:2010/10/25(月) 22:56:25 ID:a1nhYPXE
サントラって「おとのあそび」はどうなってるの?
ビレッジブリッジとか歌入りがデフォなのかな
793SOUND TEST :774:2010/10/25(月) 22:58:46 ID:xgPc/o9e
決戦!Nのドッドッ(チクタク)のところが良いなぁ
794SOUND TEST :774:2010/10/26(火) 00:15:19 ID:RxV7jukZ
未プレイだけど
ホドモエシティと夢の跡地が最高也
795SOUND TEST :774:2010/10/26(火) 17:25:49 ID:g6YFBe0k
ホドモエ聞くと中華料理食べたくなってくる
796SOUND TEST :774:2010/10/26(火) 18:21:17 ID:fc0wt3rB
確かにホドモエは微妙にダサい感じ(いい意味で)のメロディに中華っぽい印象はあるよね
797SOUND TEST :774:2010/10/26(火) 18:25:51 ID:imitGnG9
田舎でも都会でも無い雰囲気がよく出てるね
798SOUND TEST :774:2010/10/26(火) 20:08:50 ID:wznlYDK0
エキゾチック
799SOUND TEST :774:2010/10/26(火) 22:03:57 ID:c7FhBOBO
青木森一さんはどこ行ったの?
すてられぶねとか好きなのに
800SOUND TEST :774:2010/10/26(火) 22:20:00 ID:u7usByTl
>>799
退社されました

俺も好きだったのだが・・・
801SOUND TEST :774:2010/10/26(火) 22:35:17 ID:c7FhBOBO
>>800
マジか…また作曲してくんねえかな
とりあえずサンクス
802SOUND TEST :774:2010/10/26(火) 22:50:54 ID:fc0wt3rB
きっといい曲作るから他社に引き抜かれたんだろうと
希望的(?)観測をしてみる
803SOUND TEST :774:2010/10/26(火) 23:51:05 ID:uFqVci3S
海底遺跡から水上に戻された途端平然と流れ始める波乗りのBGMにホラーを感じる
804SOUND TEST :774:2010/10/27(水) 00:05:45 ID:dp+PpYE2
ああ、うんわかる
805SOUND TEST :774:2010/10/27(水) 17:04:21 ID:u7wJ0RRj
BW四天王の途中がRS四天王なのはよく聞くけど、この曲の最初のドラムの入り方はシロナ戦と似てるね
BWの戦闘曲は近年のポケモンの中では一番好きだわ〜
806SOUND TEST :774:2010/10/27(水) 18:08:02 ID:jRX8iw/X
波乗りが3拍子じゃないのはちょっと残念だったな…
伝統的なものだと思ってたもんだからね

>>768
自分は佐藤さんのファクトリーな曲の雰囲気好きだよ
807SOUND TEST :774:2010/10/28(木) 00:07:58 ID:I/3oK/eg
今更すぎるどハートゴールドを買ってプレイした。
ポケモンは金以来ずっとやってなかった
BWが発売された影響かちょっと安く売ってたから昔懐かしんでつい買っちまったって感じ。

ライバル戦とかキキョウシティとかの音楽を聴くたびに感動して
キレイハナに萌えたりミカンタソに萌え死んだりアカネ戦で絶望したりしながら
当時の思い出と一緒にまったりプレイしてた
で、8つのジムを攻略してポケモンリーグ目指してカントーへの第一歩を踏み出した。


そこで、あの曲を、聞いた。
再び、聞いた。


手が、止まっていた。1時間以上、延々と聞いていた。

気がついたら、涙を流していた。

魂が、震えていた。
涙が、止まらなかった。


別に、当時悲しいことがあったわけでもないし思い出深い出来事があったわけでもない。
ポケモンは金銀よりむしろ初代のほうがやり込んだし、今でも初代のほうが印象深い。
何で自分が泣いているのか理解できなかったし、今でも解らない。

だけど、あの感動は、本物で。
あの涙は紛れもなく、どうしようもなく本物だった。

あの曲にめぐり合えたことを幸せに思う。心から。だから。

作曲者に、編曲者に。ポケモンの製作スタッフの皆様に。
俺の気持ちの、俺の感謝の全てを込めて、この一言を。






           「 ありがとう 」



















厨二病っぽい長文スマソ
808SOUND TEST :774:2010/10/28(木) 00:09:45 ID:oJgD9Tay
コピペ誕生の瞬間である
809SOUND TEST :774:2010/10/28(木) 00:15:39 ID:s5vyX6Vm
参考)
「26ばんどうろ」 [作曲/一之瀬剛 編曲/景山将太]
810SOUND TEST :774:2010/10/28(木) 00:43:48 ID:My+Ph9/Y
>>807
気持ち悪すぎる
久々に本気で引いた
お前死ねよ2度とこのスレ来るんじゃねえぞ
811SOUND TEST :774:2010/10/28(木) 01:14:38 ID:ZWibaezm
これからサントラ買うんだがスカイアローブリッジは効果音入なの?
812SOUND TEST :774:2010/10/28(木) 01:16:04 ID:pjEbqgYG
サヨナラ by 景山将太
813SOUND TEST :774:2010/10/28(木) 02:22:01 ID:TxbzOVq7
>>808
コピペじゃないの?
814SOUND TEST :774:2010/10/28(木) 03:18:23 ID:lI04VI8o
"キレイハナに萌えたりミカンタソに萌え死んだり"との一致はありません。
815SOUND TEST :774:2010/10/28(木) 04:59:17 ID:n+4gB4Gp
ああ今まで1ループだったのが本当に惜しい
816SOUND TEST :774:2010/10/28(木) 05:06:51 ID:8yZpyh4j
今回ってゲームの音自体がかなりクリアというか
綺麗になってるよね?イヤホンした時の音のよさが
今までの作品となんだか桁違いだわ
817SOUND TEST :774:2010/10/28(木) 08:31:18 ID:VvD7ioC6
そりゃあ全部録音し直されてるし
ROM内の音源データの波形見比べると明らかに違う
818SOUND TEST :774:2010/10/28(木) 08:44:54 ID:JnG2amnR
ホワイト買った俺だけど、ブラックのソウリュウシティに嫉妬した。あれ聴いて10番道路とかむっちゃ盛り上がるだろうなぁ
819SOUND TEST :774:2010/10/28(木) 09:08:06 ID:vZCMXK0h
>818
世間ではホワイトの方が評判いいようだけど
私もソウリュウ→10番道路の曲イメージの流れに鳥肌立ったクチだ
ブラックはあの都会っぽいサウンドに切ないメロディがのってるのがいい
820SOUND TEST :774:2010/10/28(木) 10:57:47 ID:8uFd6p/S
単体では黒ソウリュウの方が好きだが、ソウリュウ→10番道路の流れは絶対白
821SOUND TEST :774:2010/10/28(木) 17:24:15 ID:It8okIZh
自分もブラック買って白のソウリュウのBGM裏山と思ってたんだけど
何度も聞いてるうちにところどころ切ないメロディの入ってるブラック版がじわじわ好きになってきた
とにかくどっちも大好きだ
822SOUND TEST :774:2010/10/28(木) 20:41:42 ID:BXgRjD31
バトルサブウェイの曲は電車の音に楽器が追加されていくけど、
カナワタウンの曲もリズムは電車が元なんだな
823SOUND TEST :774:2010/10/29(金) 00:25:43 ID:QvLe0adp
今日帰宅したらサントラ届いた
CDDBもしっかり入ってるようだ、おまえらほんとご苦労様w
824SOUND TEST :774:2010/10/29(金) 02:22:52 ID:hXv29K5f
レシゼク戦って1ループ目と2ループ目で
途中の鳴き声みたいな効果印違うんだな、今頃気付いた
電気ビリビリなのと炎バァーみたいな

んでキュレム戦は効果音入ってなくて何かこだわりを感じた
825SOUND TEST :774:2010/10/29(金) 02:23:40 ID:hXv29K5f
効果印になってた
826SOUND TEST :774:2010/10/29(金) 07:36:47 ID:eKQltnbg
そうそう、あの部分だけ違うんだよな
キュレム戦はマイナーチェンジで新しい効果音入ったりして完全な曲になるのかな
827SOUND TEST :774:2010/10/29(金) 16:06:16 ID:IZeib+pd
ハイリンクとN城から激しくドラクエ臭がするぜ…
828SOUND TEST :774:2010/10/29(金) 16:09:26 ID:pbbIJo3e
レシゼクは、中盤に炎、電気音が入るのに対して、キュレルは序盤のベース音がスラップ音になるよ。
829SOUND TEST :774:2010/10/29(金) 20:28:24 ID:PLq+hQLL
シッポウシティいい曲だよね。だれか同意しておくれ
830SOUND TEST :774:2010/10/29(金) 21:44:38 ID:woZ1La0X
自分も好きだよ
ポケモンの曲って感じで落ち着く
佐藤さんかと思ってたけど一之瀬さんだったね
831SOUND TEST :774:2010/10/29(金) 21:46:40 ID:FWJMf3ib
シッポウシティはまったり茶を飲みながら聴きたい曲
カフェソーコに行きたい
832SOUND TEST :774:2010/10/29(金) 22:16:26 ID:Jzm2+7s+
今回の町BGMは本当に粒揃いだよな
橋も良い!
833SOUND TEST :774:2010/10/30(土) 01:21:05 ID:5KAK3FGi
町は総合するとDPかなあ
BWの町は個人的には評価が極端に分かれている
ソウリュウはどちらもよろしい
834SOUND TEST :774:2010/10/30(土) 02:08:27 ID:kn3qg9P7
ヒウン、ライモンは最初はいい感じだけどずっと聴いてると騒々しく感じるようになってくる
かっこいいけど住むのはちょっと・・・っていう都会のイメージ通り
835SOUND TEST :774:2010/10/30(土) 02:12:36 ID:2MrLQgbX
スカイアローブリッジ最高なんですな
836SOUND TEST :774:2010/10/30(土) 03:46:38 ID:TDG+vex1
>>605
この音、SGM V2.01っていうフリーのサウンドフォントと同じ音じゃない?(音質は別として)
ポケモンの音色はどっかで聞いた音だとは思ってたけど。
ttp://www.geocities.jp/shansoundfont/
スネア、ティンパニー、バイオリン、クラリネット、シンセベース、スクウェア、エレキは波形がほぼ一致
837SOUND TEST :774:2010/10/30(土) 13:02:04 ID:UsdNYFep
サントラ買ったが冷凍コンテナが機械音ぽくて好きだ
サブウェイトレーナーもいい。
毎回だけど戦闘曲いいの多いな
838SOUND TEST :774:2010/10/30(土) 19:35:16 ID:4AqNCcJO
ソウリュウの曲が白と黒で違うってマジ?
839SOUND TEST :774:2010/10/30(土) 19:36:18 ID:wCcW+gid
ウソ
840SOUND TEST :774:2010/10/30(土) 19:45:18 ID:DcN7wtZV
ウュリウソ
841SOUND TEST :774:2010/10/30(土) 20:35:01 ID:YfXPHxPk
842SOUND TEST :774:2010/10/31(日) 11:44:01 ID:X9RGr13I
今回のメインテーマ、ラストが残念だなー
途中はいいのに、ラストいきなり切れてしまった感があって…
もう少し広がってほしかったなぁRSみたく
843SOUND TEST :774:2010/10/31(日) 14:10:28 ID:ma75t7I3
通常N戦とラストN戦大音量でずっと同時再生してたら頭狂いそうになった
844SOUND TEST :774:2010/10/31(日) 14:12:28 ID:50MZCDo4
ラストのN戦は時計の針みたいな音がするのが怖い
でも良いアレンジだと思う
845SOUND TEST :774:2010/10/31(日) 18:03:01 ID:Fks4kdlB
N戦はあの狂った音の運びが好きだわ
846SOUND TEST :774:2010/10/31(日) 18:20:13 ID:zdrfU7lr
正直通常N戦は物足りなく感じていたから
「決戦」でのアレンジは好印象だった
847SOUND TEST :774:2010/10/31(日) 23:33:01 ID:+ezWYAsV
ゲーチス戦はなんかFFっぽいな、声の入り方とかw
上手く言えないけどポケモンっぽくない感じ
今までにないド悪党だから意識して変えてみたんだろうか
848SOUND TEST :774:2010/10/31(日) 23:42:02 ID:LZhwtXLg
あれはアルセウス戦のアレンジでしょ

ハイリンクがドラクエぽいと思ったのは俺だけ?
849SOUND TEST :774:2010/11/01(月) 00:16:37 ID:Svvkd54X
ドラクエっぽいというと、アロエの骨が盗まれた時の慌てた曲が
ドラクエで町にモンスターが来たときのような印象だった
850SOUND TEST :774:2010/11/01(月) 01:04:38 ID:6EzH7868
戦闘は増田・一之瀬の組み合わせだけど
他の曲は景山さんが中心になってるから今までのポケモンとは少し違うね
街やダンジョンの一部はクロノトリガーっぽいと思った
851SOUND TEST :774:2010/11/01(月) 01:24:13 ID:9Ti09wto
>>848
あれは別にあの曲のアレンジではないでしょ、曲のアレンジ(編曲的な意味での)
コンセプトが一緒なだけじゃないかな
ドラクエっていうとHGSSのルギア戦だなあ
852SOUND TEST :774:2010/11/01(月) 03:13:39 ID:5Ma7gtR7
エヌが出てきた時の曲
ゲームで流れた時は「うわあああ出たあああ」ってなったのに、
サントラで何度も聞いてるうちにだんだんクセになってきた・・何これこわい

うまく言えんが、よく聞いてみると結構綺麗な旋律の曲なんだな
853SOUND TEST :774:2010/11/01(月) 08:51:43 ID:gzEI/c8q
その曲戦闘曲以外じゃ初めて聴いた時から一番好きだった
なんかああいう雰囲気の曲ポケモンにしては珍しくてハマった、
いかにもNのイメージにぴったりで素晴らしい曲だと思うよ
854SOUND TEST :774:2010/11/01(月) 11:22:49 ID:R3O7A2q0
転調が激しくてフラットが多いのも、不安定で電波なNらしくていいね
855SOUND TEST :774:2010/11/01(月) 19:15:06 ID:ou6tQiEV
今作のなみのりが一番好きかも
アクア号系のノリ
856SOUND TEST :774:2010/11/01(月) 19:37:20 ID:zeMJprok
道路の曲を聞くときは歩きつづけなきゃいけないのが辛い。ほんとこういうの嫌だわ…
857SOUND TEST :774:2010/11/01(月) 19:58:35 ID:DJ7J+k5h
かと言って自転車曲がなくなるのも嫌でしょ?
今回の自転車曲は金銀に次いで好きだ
858SOUND TEST :774:2010/11/01(月) 20:11:05 ID:shW9Bo9d
パーカッションの話じゃねーの?
859SOUND TEST :774:2010/11/01(月) 21:47:19 ID:ZIeD/lAs
ワンダーブリッジの最初の部分が槍の柱のはじまりのま(没だけど)っぽく聞こえる
860SOUND TEST :774:2010/11/02(火) 02:22:33 ID:HnYKuMgs
>>858
そっちかwwすまんw
そうか今回歩いてたら音が増えるんだったな
861SOUND TEST :774:2010/11/02(火) 16:05:32 ID:cz79uwsG
今更すぎるどハートゴールドを買ってプレイした。
ポケモンは金以来ずっとやってなかった
BWが発売された影響かちょっと安く売ってたから昔懐かしんでつい買っちまったって感じ。

ライバル戦とかキキョウシティとかの音楽を聴くたびに感動して
キレイハナに萌えたりミカンタソに萌え死んだりアカネ戦で絶望したりしながら
当時の思い出と一緒にまったりプレイしてた
で、8つのジムを攻略してポケモンリーグ目指してカントーへの第一歩を踏み出した。


そこで、あの曲を、聞いた。
再び、聞いた。


手が、止まっていた。1時間以上、延々と聞いていた。

気がついたら、涙を流していた。

魂が、震えていた。
涙が、止まらなかった。


別に、当時悲しいことがあったわけでもないし思い出深い出来事があったわけでもない。
ポケモンは金銀よりむしろ初代のほうがやり込んだし、今でも初代のほうが印象深い。
何で自分が泣いているのか理解できなかったし、今でも解らない。

だけど、あの感動は、本物で。
あの涙は紛れもなく、どうしようもなく本物だった。

あの曲にめぐり合えたことを幸せに思う。心から。だから。

作曲者に、編曲者に。ポケモンの製作スタッフの皆様に。
俺の気持ちの、俺の感謝の全てを込めて、この一言を。






           「 ありがとう 」
862SOUND TEST :774:2010/11/02(火) 16:30:40 ID:58NGXDbW
これは中々気持ち悪いですね
863SOUND TEST :774:2010/11/02(火) 16:41:43 ID:064QrAqQ
864SOUND TEST :774:2010/11/02(火) 18:47:21 ID:1C2EYx2T
ソウリュウシティのサビ(?でハモるところが好き
865SOUND TEST :774:2010/11/02(火) 20:50:29 ID:eHEj8dE/
ベル&チェレン戦とジムリーダーのラスト一匹時の曲は最初は嫌いだったが
何度か聞いていたらだんだん好きになってきた
866SOUND TEST :774:2010/11/02(火) 23:10:13 ID:HnYKuMgs
ビレッジブリッジ初めて聴いた
ボイパ男で噴いたww
歌好きなおじさんで更に噴いたwww
でもすげぇ好きだわw

金銀以降住みたくなるような良い雰囲気の街が毎回あるな
そしてその良い雰囲気はBGMによる部分が大きい
867SOUND TEST :774:2010/11/02(火) 23:38:58 ID:2SC+3mND
凄いこと気づいた
ソウリュウのBGMを白黒同時に聴くと
868SOUND TEST :774:2010/11/03(水) 00:04:43 ID:LwN9c7x0
ほんとだ、すげええええええええええ
869SOUND TEST :774:2010/11/03(水) 00:47:11 ID:9GHMcpaD
前にどっかのスレで誰かがサントラのインタビュー
http://www.pokemon-sp.jp/special-sp/g_music/index.html
で一之瀬がモエルーワって言ってるって言ってたけど本当に言っててワロタ
周りがなんともいえない空気になって寒気がする…
870SOUND TEST :774:2010/11/03(水) 01:20:43 ID:iNzH+VPa
>>869
ブックレットのインタビューでも一之瀬だけ異様に浮いている
さあ早くサントラを買うんだ
871SOUND TEST :774:2010/11/03(水) 02:04:18 ID:9GHMcpaD
>>870
ググったらブックレットでもモエルーワとか言ってるらしいなww
今週の土曜ぐらいに買う予定だから楽しみ
872SOUND TEST :774:2010/11/03(水) 02:07:43 ID:pago4Qlx
曲にしても双竜と村橋くらいしかめぼしいのないし
大丈夫か一ノ瀬
873SOUND TEST :774:2010/11/03(水) 02:46:56 ID:Tw2Oqh7d
>>872
カナワは好き
874SOUND TEST :774:2010/11/03(水) 04:42:19 ID:8NV1ECq5
>>867
これかttp://www.nicovideo.jp/watch/nm12558761
初めはカッコイイ!!って思うけどすぐ飽きてきそうな予感。ガチャガチャうるさくすればいいってもんでもないな
875SOUND TEST :774:2010/11/03(水) 05:51:41 ID:Y+8AhVUJ
>>872
フキヨセ大好きな俺に喧嘩売ってんのかちくしょう
876SOUND TEST :774:2010/11/03(水) 12:03:54 ID:H3bKbkf5
>>874
正直適当に言ったのに先駆者がいたとは・・・
877SOUND TEST :774:2010/11/03(水) 12:10:53 ID:2tlWIp4O
ニコ厨死ね
878SOUND TEST :774:2010/11/03(水) 12:57:03 ID:MT6TEhKX
素人だからよくわからんが、カゴメの前奏が落ち着かない
メロディの運び方?がしっくりこない
他にもたまに和音が「?」な曲がある気がする
好きな曲はすごく好きなんだが
あ、個人の感想なので好きな人ごめんね
879SOUND TEST :774:2010/11/03(水) 13:48:49 ID:n4lCQbAL
1997‐2010と書いてあるアニメの方のサントラも買ったが
ここでいいのだろうか?

戦い(VSトレーナー)
トウカシティ
海の科学博物館
コンテスト
戦闘!アクア・マグマ団
戦闘!ジムリーダー(DP)

が特に好き。
戦闘BGMが好きなのに少なめなのが残念
ちょっと期待外れかな
シリーズごとに別々の出してほしかった
880SOUND TEST :774:2010/11/03(水) 14:57:05 ID:X8ZADvQR
ラストN戦もサブウェイでのトレーナー戦もアレンジが神すぎる。特に後半
アデク戦は戦闘曲にしてはちょっと明るすぎかな…
881SOUND TEST :774:2010/11/03(水) 15:55:57 ID:l2LtgaNe
チャンピオン戦個人的には好きかなー、確かにサブウェイマスター向けだとは思うけど
ライモンシティの曲、せっかく転調させるんだからもうちょい長めに盛り上げてから
ループすればいいのに、とか思ってしまう
882SOUND TEST :774:2010/11/03(水) 22:56:32 ID:WC86PasS
マイナーチェンジでアデクさん専用曲が来るかそれともPtみたいにブレーン専用曲が追加されるのだろうか…
883SOUND TEST :774:2010/11/03(水) 23:43:38 ID:/R/LODX5
白黒いい曲多いけどもう飽きたな
884SOUND TEST :774:2010/11/04(木) 01:58:33 ID:Xhhq5Oo/
アデクなんてエメラルドみたいにチャンピオン引退して別人がチャンピオンになりそうなのは俺だけ?
885SOUND TEST :774:2010/11/04(木) 03:44:01 ID:YKvybElR
日本語でおk
まあ確かにチェレンやアイリスあたりに取られそうな気はする
個人的にはコバルオン達と風神雷神のBGMを違うやつにしてほしい
あと東側に入ると戦闘BGMが変わったりしてくれないかな
886SOUND TEST :774:2010/11/04(木) 21:24:41 ID:9xtnXuv0
アデク戦は曲自体は良曲だが、アデクには合わんな
性格的にはああいう感じでいいんだろうけど
887SOUND TEST :774:2010/11/05(金) 03:39:20 ID:RG968b/N
アデクには合ってると思うし曲自体もいいんだが
チャンピオンっぽくはないな
888SOUND TEST :774:2010/11/05(金) 07:06:52 ID:5IGd9s8i
なんかシロナプッシュがすごすぎてアデクはそれに負けてる感じ…
889SOUND TEST :774:2010/11/05(金) 15:11:33 ID:XM7To7z6
890SOUND TEST :774:2010/11/06(土) 14:53:32 ID:WsPBmYIu
6番道路とエンディングは景山さんのいいところが出てると思う
891SOUND TEST :774:2010/11/06(土) 15:26:42 ID:0a1fdxF7
ホドモエ、10番道路、四天王戦はゲームを間違えてる
892SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 08:17:42 ID:XHGAONsq
ゲーチス戦は最初笑ったけど後からだんだん怖くなってきた
好きだけど
893SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 14:34:16 ID:wYhH7Hgz
ダイゴの歌詞だったりシロナの疾走感だったり独特の緊迫感と迫力がある中で
アデクは言ってしまえば明るく平坦でインパクトに欠ける
ループ部分で盛り上がらないのも少し残念
約50秒でループするが曲調のおかげで間隔が短く感じる
壮大なのが決して良いわけではないが
チャンピオンらしくないと言われるのも多少は納得するわな
894SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 15:12:04 ID:YrZlzxVp
チャンピオンっぽくないというかポケモンっぽくない
イントロがあれだと拍子抜けする
895SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 19:13:43 ID:DzwFIsPH
ゲーチス戦に入るコーラスみたいなの、実際は「ゲーチス」って言ってるのかな
俺は当初「ゼーベス」にしか聞こえなかったな
896SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 19:21:37 ID:A282qT8z
>>893,>>894
そうかあ?
897SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 02:51:38 ID:wcRR6x8O
サウンドトラックのN戦アレンジ初めて聴いてみたけど、微妙かも
なんていうか凄い雑音…
898SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 09:49:53 ID:EhAGKdbt
ダイゴの歌詞って?
899SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 10:29:53 ID:qhXX5KKo
アニメのBWアレンジもちゃんと聞いてみたいなぁ
CD化されるのは何年後になるんだろうか…
900SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 16:07:58 ID:8XkB/GoR
GBの話だけど、ポケモンの曲でエコー使ってる曲って少ないよね
金銀おつきみやま位かな
901SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 17:51:34 ID:8qQvtk0t
>>899
今度発売される主題歌のベストウイッシュ!にアニメのBGM4曲収録されるよ
ジムリーダー戦のアレンジがあるといいなあ
902SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 18:00:49 ID:ivicm7EO
ダイゴの歌詞ってなんかあったっけ?

NのMIXは増田さんにやってもらいたかったなぁ
あと歌モノあってほしかった
903SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 18:26:06 ID:8OSWSEt6
歌詞は多分「たーきーのーぼーりー」とかいうのじゃないか
ネタで使われてるし有名なもんでもないだろうけど
904SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 18:33:50 ID:bWctLIYq
なに?ニコニコかなんかのネタ?
初めて見たんだが
マジやめてくれよ。そういうのは勝手にニコクソで盛り上がっててね
905SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 18:51:21 ID:uDn3p9YS
ニコニコができる前からある歌詞だよ
906SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 18:53:28 ID:uDn3p9YS
94 名前: 名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 2005/06/15(水) 13:49:52 ID:???
<ルビサファエメ VSチャンピオン> イントロ後から

元チャンピオン デボンの御曹司
石マニアの 放蕩ドラ息子
珍しい石のためならば たきのぼり
エアームド ネンドール ボスゴドラ ユレイドル
アーマルド メタグロス 仁義無き 厨ポケ群
トクサネの一軒家が 自分だけのひみつきち
りゅうせいのたきの奥で 今日も今日とて引きこもる
オタク 無職 孤独  ロリか ショタか ストーカー
要は 変人

(けっきょく ボクが いちばん つよくて すごいんだよね)←間奏中に台詞
907SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 19:57:26 ID:+TYRdoPt
GBの戦闘曲ってドラム(ノイズ)全然使わないよな まあSE潰さないためだと思うけど
GBA以降はドラムパート大暴走してるのに
908SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 20:13:15 ID:KvAw4CH2
遅ればせながらアニメサントラ買ったわけだが>>623の景山氏と同様に
宮崎氏もコンサートやりたがってるみたいだね
開催する日もそう遠くはなさそうだ
909SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 20:41:46 ID:e0dKyDjZ
>>906
ワーオ・・・

なんかこっちが恥ずかしくなってくる(笑)
910SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 20:55:18 ID:wcRR6x8O
これは酷い…
911SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 22:15:25 ID:qHyn28jf
>>900
2チャンネルディレイのことを指すんだったら
アンノーンの遺跡
912SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 22:18:07 ID:qHyn28jf
アルフの、か
913SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 05:31:58 ID:hGW/ocPz
>>907
同時に出せる音数の制約かと思ってた
ダイゴ戦やシロナ戦は是非誰か生ドラム叩いて欲しいw
914SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 05:33:40 ID:m8B1L82Z
ドラクエとFFもノイズは基本使わないんだよね
915SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 11:41:33 ID:v1bNbrha
>>901
情報サンクス
主題歌に入ってるのか
確かにジムリ戦は聞きたいね〜
916SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 17:11:07 ID:czE4AI0b
FFは確か1・2の時ではまだ技術が無かったからだったような…
ドラクエはすぎやまさんのことだからきっとSE用にとっておいたのかも

GBポケモンの音源は増田さんがプログラマーだったおかげで面白いよね
917SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 19:13:49 ID:EgMvm1Ac
ゼクロム戦の電撃の効果音がする部分、イヤホンで聴くとめちゃくちゃかっこいい
右耳と左耳をバチバチ行ったり来たりして凄いよこれ
興奮した
918SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 21:20:11 ID:rJw7joiu
>917
レシラムだとそこが炎の音になってるのが芸コマだよね
919SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 21:26:03 ID:JQmtbcdi
元はゼシレク戦は別々の曲なのにサントラだと1曲にまとめられちゃってるんだよね
っていっても違いはその電気音か炎音だけだから1曲にまとめてくれて正解だけど

キュレム戦はその電気・炎音がなくて、変わりに前半のベースの音が違うんだよな〜
ほんと芸が細かいw
920SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 22:39:21 ID:HlE1xuXT
フレンドリィショップのBGM聞いてるとマリオUSAの地上BGMを思い出さずにはいられないよね
921SOUND TEST :774:2010/11/10(水) 13:42:51 ID:iK9hqi7l
レシゼク戦、どっかで聞いたことあるようなフレーズがある・・・
3番道路、11番道路、42番道路・・・これらに近いものを感じるけど、もしかして道路の曲って結構元々1つの曲をアレンジして作ってたりする?
意識して聞いてみるとコード進行とか展開が似ていたりする
922SOUND TEST :774:2010/11/10(水) 16:52:02 ID:8eS5WiqB
レシゼク戦ってもろ
カントーの11番道路じゃなかったか
923SOUND TEST :774:2010/11/11(木) 09:35:59 ID:NSJnJ/Jw
4番道路作曲増田さんだけど戦闘曲以外作曲するの久しぶりかな?
久しぶりにGBのポケモンっぽい曲だなと感じた
924SOUND TEST :774:2010/11/11(木) 22:00:47 ID:0h1aS2KX
戦闘曲もそうだけど、王になった日とかどこまでが増田さんなのかすごく気になる
925SOUND TEST :774:2010/11/12(金) 23:43:34 ID:oSWImH0B
俺に届いたCDだけ、カナワタウンのアレンジの真ん中あたりがバグってるよ…
どうしよう…
926SOUND TEST :774:2010/11/12(金) 23:55:05 ID:RNAbex6Z
気のせいだと思うんだけど、ホドモエシティの曲が雨の日とそうでない日とでテンポの速さが違うように感じるんだが…
ちなみに雨の日の方が速いように感じる
同じく雨が降る町は聴き比べてないから分からない
927SOUND TEST :774:2010/11/13(土) 00:02:56 ID:FUS5ddem
>>925
kwsk
音飛びなら普通に交換して貰えば?
928SOUND TEST :774:2010/11/13(土) 01:33:07 ID:3OogoMXE
シリンダーブリッジ、電車の効果音がないとなんか間抜けな感じだな
929SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 10:17:18 ID:gOOQiajc
四天王戦のドラム暴走しすぎワロタ
930SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 20:01:51 ID:9k6zxacV
むしろあれが増田の本来の姿だと思うんだが違うのか
931SOUND TEST :774:2010/11/15(月) 17:54:45 ID:Jzmz9yv0
>>924
ソース忘れたけど王になった日って初代のOPのアレンジじゃなかったっけ?
932SOUND TEST :774:2010/11/15(月) 18:38:02 ID:kAftGqJj
最近の凝りすぎた音源よりもGBA時代の音源の方が好きなんだが
戦闘曲はかっこよくなって良いんだが、道路系の曲とか期待外れなのが増えてきた
もっと言うと42番道路みたいな昂ぶる曲はHGSSよりFRLG(タイトルはナナシマな)の方が完成度高い
RSはさすがにショボい感じも否めないが、あの感じこそがゲーム音楽ってものだろ
それを完全に満たしたFRLGの音源は最高だな
933SOUND TEST :774:2010/11/15(月) 18:44:37 ID:GubQziGb
RSがしょぼいとな…GBAであれはすごいと思うんだけどな
GBAの音の調整具合は凄い、イヤホン半刺しで聞くとよくわかる

音源は好き嫌い別れるね、自分はGBA好きだけど3和音が好きな人もいれば
リアルな音が好きな人もいるしさ
934SOUND TEST :774:2010/11/15(月) 19:18:20 ID:26FHSS0D
自分はGBAのキメラ的な音源が好きだからRSのは好きだな
初めてカイナシティや名前忘れたが雨降る道の曲聴いた時は興奮した

フグリはよく使われてるスネアの音があんまり好きになれないんだよなあ なんか主張が強すぎるというか
935SOUND TEST :774:2010/11/15(月) 21:41:09 ID:UJX+EfEG
RSは上手い
FLは強い
って感じだな。
936SOUND TEST :774:2010/11/15(月) 22:40:39 ID:zt7k4ZNQ
BWの四天王戦格好良すぎる
937SOUND TEST :774:2010/11/16(火) 00:30:32 ID:l6ovmCdJ
RSのエンディング久々に聞いたら何アレめっちゃ感動した
938SOUND TEST :774:2010/11/16(火) 00:42:16 ID:llYS/gh5
ルビサファのはシリーズで最も泣けるエンディング曲だわ、個人的に。
なんつーか後半の一番盛り上がるとこでブワッってなるw

リメイクした時のアレンジには期待してる
939SOUND TEST :774:2010/11/16(火) 00:49:49 ID:BjVbQWRk
RSのエンディングマジ良いよな
だんだん盛り上がっていくのが良い
あんまり評価されてないみたいだけど、エンディングで一番好きだ
940SOUND TEST :774:2010/11/16(火) 01:01:35 ID:mJHWyHtW
なぜか挙げられないが戦闘ダイゴさんもいいぞ
アレンジは期待しないがBW音源仕様なら分かってくれるはず
というよりRSEは音源の好みが別れやすいだけで
BGMとしては相変わらず良い曲ばかりよ
941SOUND TEST :774:2010/11/16(火) 01:16:28 ID:5zWz4/5J
FLは一之瀬による原曲レイプがひどかった
942SOUND TEST :774:2010/11/16(火) 01:29:22 ID:tgR5M6AN
リメイクではFRLGがジムリーダーでHGSSはライバルの戦闘曲が好き
943SOUND TEST :774:2010/11/16(火) 01:43:36 ID:XHMLGoM4
ライバル戦の曲はダントツでRSのが好きなんだが
シナリオ中の数回しか聞けない+RS未経験者多数なせいで知名度低いのが非常に残念
リメイクでるなら何度でも聞けるようにしてくれ…
944SOUND TEST :774:2010/11/16(火) 03:37:40 ID:NSmlnL5D
>>943
マジで禿同
RSのライバル戦は良すぎる。当時中2で周りにポケモンやってる奴なんて全然いなくて、ネットでMIDI探しまくったよ。懐かしいな
明るさとか楽しさが伝わってくんのかな、ライバル戦だけは何故かずっと耳に残ってた
それの補正もあるのか、BGMはダントツでホウエンが好き。マジで捨て曲が無い
他に特に好きなのはカイナ、ルネ、捨てられ船、ダイゴ戦(イントロ含めて)、エンディング
ヤバイ、ヤバイ
945SOUND TEST :774:2010/11/16(火) 03:41:05 ID:ntHBMxXh
>>941
はい、具体的には
946SOUND TEST :774:2010/11/16(火) 13:30:55 ID:9PaKKD+o
宣伝になっちゃうのでURLは出せないけど、某所にあげられてた(BW除く)全戦闘曲をつなげて1つの曲にまとめたやつが好きだな〜
戦闘曲なので基本ノリがすごくいいのに戦闘曲によって抑揚が全然違うってので聞いてて飽きないし、あとシリーズごとによる特徴の違いもすごい分かりやすいね。
947SOUND TEST :774:2010/11/16(火) 18:34:52 ID:BHQ2+J8L
>>944
仲間だ
ライバル戦のノリいいよなぁ、ループの繋ぎ目もいい感じだしさ
街・道路もいいの沢山だよな、他のだと113道路が大好きだ
ゲームコーナーのおしゃれな感じも好き
それにチャンピオンダイゴがカッコイイ、もちろん決戦の方も
あのイントロの上がり下がりで引き込まれる、3連譜ゾーンもやばい
948SOUND TEST :774:2010/11/16(火) 19:59:04 ID:UMt8zYtF
すてられ船はアニメ版もオススメ
949SOUND TEST :774:2010/11/16(火) 20:07:24 ID:BvVFQyFm
RSは戦闘BGMのほとんどが曲調が似すぎ
トレーナー戦とジム戦なんてどっちがどっちだか
950SOUND TEST :774:2010/11/16(火) 22:01:39 ID:aRLQ3BkB
チャンピオンロードはRSが一番好き
951SOUND TEST :774:2010/11/16(火) 22:37:20 ID:l6ovmCdJ
RSの戦闘曲は確かにどれも似てしまった感じが否めないな
でもどうろとか街とかダンジョン系はホント良曲大すぎ
エンディング至高
952SOUND TEST :774:2010/11/17(水) 01:11:11 ID:q638EyLf
>>932-934
スクリューブレイカーのBGMが評価される理由が何となく分かった気がしなくもない。


>>940
BW音源版を捏造しちゃってもいいですかね?
953SOUND TEST :774:2010/11/17(水) 21:57:41 ID:xrCnLHcv
ちゃん ちゃん ちゃちゃん ちゃちゃん
ちゃちゃちゃちゃん ちゃちゃん ちゃちゃちゃん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
プップーーーーーーーwwwwwwww
954SOUND TEST :774:2010/11/18(木) 19:49:52 ID:wk/G9lR0
アデク戦は盛り上がりや迫力云々よりループがあまり良くないという個人的な解釈
あのループ地点で遮られるいうか冷めるというか
緩やかに上がってきたところを維持してループに持ちこんで欲しかった
要はBGM自体短いしループ直前に追加できたろと
出来が良いのに何か不足している感じでもったいない
955SOUND TEST :774:2010/11/18(木) 19:54:20 ID:g4eOH3uG
第4世代チャンピオンのシロナさんのプッシュが凄まじくて
その影に埋もれてしまった感のするアデクさん
956SOUND TEST :774:2010/11/18(木) 20:37:25 ID:/7HbtLEw
チャンピオン戦はアデクのテーマをアレンジして作ればよかったのに
957SOUND TEST :774:2010/11/19(金) 02:56:50 ID:XrR5gjoH
ああ、それでよかったな
民族的な感じの
958SOUND TEST :774:2010/11/19(金) 23:27:22 ID:khmybTNy
>>955
それ以前にNのかませになっちゃってるのが残念なんだろう
959SOUND TEST :774:2010/11/20(土) 14:25:48 ID:le942itv
なぜDPの道路曲はあそこまで完成度が高いのか
960SOUND TEST :774:2010/11/20(土) 14:44:04 ID:eyCNQlPI
209>210>201>225>228昼>206>216>203>205
961SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 03:09:07 ID:mUfjsHxq
初代は11、金銀は26、RSは110、DPは209、HGSSは47が最高
BWは…よくわからん
962SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 03:32:23 ID:ZDYPVw7q
RSの戦闘曲の曲調似てるけどおれは好きだなぁ
Nの戦闘曲も同様でアレンジされた曲は盛り上がり感も違ってくるから
963SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 03:49:28 ID:+ioU6CX+
道路で気に入ったのは
初代・3番、金銀・42番、RS・なし、DP・全部、BW・なし
かな
初代〜金銀は良くも悪くもスタンダード、RS、BWはあんま印象に残らない、DPはずば抜けてる
逆に町のBGMはRS、BWが共にトップ。この2つは全部良いってぐらい。DPの町BGMはショボいね。好きなのはナギサぐらいかな
なんか極端なんだよな
964SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 03:54:59 ID:ZDYPVw7q
DPのポケモンセンターのAM・PM時の使い分けが良かった
特に夜のBGMが落ち着くから好き
965SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 06:14:53 ID:N/CZQLbc
他にもミオとかヨスガとかコトブキとかキッサキとかファイトエリアとか色々ありながら
それらがしょぼいとか嘘だろ・・・
確かに町はお洒落感漂う落ち着いた音楽が多いけどそれをしょぼry
BW道路は・・・サントラを聞けばまた違って聞こえるはずさタブンネ
966SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 08:09:07 ID:HRCNxyJi
>>964
あれすっごい眠くなるよなw
967SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 13:05:46 ID:zSZI290d
しょぼくはないけど地味な感じはあるなDP街
968SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 13:51:04 ID:1l2hyY/+
2009WCSの決勝みてて思ったんだけど曲が神すぎる。
バトレボ持ってないからわからないんだけど、これって大会専用?
曲だけ聴ける動画を探してるんだけど見つからん…
969SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 13:55:46 ID:aUafvVVB
ミステリオ bgm でググれ
970SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 15:40:57 ID:1l2hyY/+
>>969
うほっ!ありがとう。
971SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 15:58:47 ID:mkaHOGO+
辺り前だけど据え置き機の音は携帯機の比じゃないな
BW10周年迎える頃には携帯機でフルオーケストラ聴けるくらい進化してんだろうか…
972SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 16:09:54 ID:Vx5Rvl+8
容量さえ克服すればストリーミングで全音楽やるってのも十分可能になるだろうね
DSドラクエなんかはオープニングのみは録音したやつだし
973SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 16:15:20 ID:pFAeGffz
>>971
3DSでもう聞けるかもよ そろそろ内蔵音源って感じでもなさそうだし
974SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 16:22:55 ID:7CC3/N5D
個人的にRSの道路BGMは冒険心をくすぐられる曲が多くて好き

どうでもいいがソウリュウ白のBGMを聞いた後にソウリュウ黒を聞くとなんか切なくなるよな
975SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 21:44:30 ID:F3CpUvM1
>>974
逆もしかり
976SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 22:58:43 ID:Gh21m5w9
黒のほうもどことなく哀愁漂ってていいね
977SOUND TEST :774:2010/11/22(月) 00:05:21 ID:rNdxO2FP
作業用BGMとして最適だな
978SOUND TEST :774:2010/11/22(月) 14:32:15 ID:32UA9C/5
ニンドリの影山さんのインタビュー、というか作曲陣のエピソードが凄かったわ
979SOUND TEST :774:2010/11/22(月) 19:36:13 ID:S3mscAci
10番道路は結構力入れて作ったっぽいね
道路っぽくない曲だけど個人的に結構好き
980SOUND TEST :774:2010/11/22(月) 22:46:22 ID:tIYSaoBY
>>978
BWで音色を一新したとかなんかの内容があったけど、実際には
ホドモエシティのブラスやオルガン、サンヨウシティのクラリネットはHGSSで使用した音色。
サンヨウシティのホルンや戦闘曲に多用されているノコギリ波に至ってはDPのまんまw
981SOUND TEST :774:2010/11/22(月) 23:08:11 ID:Psog7/C5
音色が変わったんじゃなくてプログラム組み直して音質を上げたって話なんじゃねーの
982SOUND TEST :774:2010/11/22(月) 23:48:29 ID:h3Ky6RoH
そろそろ次スレ立てようと思うけど、テンプレとか特にいらないよね?
大丈夫なら前スレだけ貼って立てちゃうけど
983SOUND TEST :774:2010/11/22(月) 23:58:41 ID:bxfg71GN
1000ならポケモンセンターのBGMを森の洋館BGMに変更
984SOUND TEST :774:2010/11/23(火) 18:28:31 ID:jq38usrR
やる気ねえなおい
985SOUND TEST :774:2010/11/23(火) 20:49:08 ID:bcREagvu
ポケモンBGM総合スレ 7曲目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1290512892/

次スレ
986SOUND TEST :774:2010/11/23(火) 22:00:26 ID:hwY9W01g
>>983
想像したら思わず吹いたw
987SOUND TEST :774:2010/11/23(火) 22:41:50 ID:hOUdiYoP
死人(死ポケ?)が出たのかと思ってしまうな
988SOUND TEST :774:2010/11/23(火) 23:17:35 ID:2+InlEAl
BWの四天王戦ってRSの音っぽくないか?
それっぽいフレーズはすぐ分かるけど、後ろの管楽器っぽい音がRSな感じでこだわりを感じたね
989SOUND TEST :774:2010/11/23(火) 23:30:29 ID:DBYfIsWE
自分の場合RSっぽい音といえばホルンとトランペットだな
特にDP以降のトランペットはコーラスかかったような音のだけど、RSのはなんにもエフェクトかかってない音だから好き
990SOUND TEST :774:2010/11/24(水) 12:18:44 ID:Pn+87br/
そうそう、厚みがあり過ぎてホルンだかブラスだかわからない
実際トランペットってもうちょい硬い音だよね
991SOUND TEST :774:2010/11/24(水) 17:57:04 ID:Dz3qh6vq
ポケモンのトランペットの音はひどすぎる
サンプリングレートけちりすぎてトロンボーンの高音の方が綺麗に聞こえる
992SOUND TEST :774:2010/11/24(水) 18:20:16 ID:siGaky4c
おれには細かいことはよくわからねぇ
だが町のBGMは好きだ
993SOUND TEST :774:2010/11/24(水) 19:35:44 ID:2BbmLTiS
>>953の曲のプップーの部分の楽器もトランペット?
994SOUND TEST :774:2010/11/24(水) 20:36:55 ID:MffXwoyy
コルネットとかの柔らかい高音楽器かもしれないじゃないか
995SOUND TEST :774:2010/11/24(水) 20:48:49 ID:x4LuzAKh
初めてサブウェイに挑戦した時戦闘曲が神すぎて
なかなかバトルを進める気になれずにずっと曲だけ聴いてた
996SOUND TEST :774:2010/11/25(木) 00:06:07 ID:swQRoi0N
フキヨセシティは名曲
997SOUND TEST :774:2010/11/25(木) 03:51:02 ID:iIhMi2Yh
RSの道久しぶりに聴いたがやっぱりワクワクするな
998SOUND TEST :774:2010/11/25(木) 13:14:02 ID:bfabEIQ/
久しぶりに聞いたらDPも町BGMいいな
ソノオ、ミオ、キッサキとか美しい
道路は言うまでも無いが
BWの道路はほんとに印象に残らないな・・・10番道路はなんか違う感じだし
999SOUND TEST :774:2010/11/25(木) 14:04:33 ID:i9GpF9T8
10番道路は他と雰囲気が違うから印象に残ってるだけなんだよな、俺の場合
1000SOUND TEST :774:2010/11/25(木) 15:07:24 ID:HJl9sy6t
1000ならポケモンセンターのBGMを森の洋館BGMに変更
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。