【09/21】VIDEO GAMES LIVE in JAPAN【初上陸】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
ゲーム音楽をフルオーケストラ+大型スクリーンで演奏するコンサート
VIDEO GAMES LIVE が9月21日に日本公演決定

●日本公演概要

【出演】
トミー・タラリコ、指揮:ジャック・ウォール、演奏:東京ニューシティ管弦楽団、合唱:洗足学園音楽大学フレーバーコーラス隊 ほか

【日程】
2009年9月21日(月・祝)18時開演
       22日(火・祝)14時開演

【会場】
東京国際フォーラム ホールA

【チケット料金】
S席:7,800円
A席:6,800円(3歳以上はチケット必要)

【プレイガイド】
イープラス …… http://eplus.jp(PC・携帯共通)
チケットぴあ …… TEL:0570-02-9999(Pコード:615-542)
ローソンチケット …… 0570-084-003(Lコード:71795)

【チケット一般発売日】
2009年7月19日(日)

【日本公演オフィシャルサイト】
http://videogameslive.jp/

【主催者など】
主催:TBS / 文化放送 / イープラス
協力:EMIミュージック・ジャパン / ハーモニクス・インターナショナル
制作・招聘:PROMAX
運営: DISK GARAGE

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090624_296394.html
2SOUND TEST :774:2009/07/02(木) 11:20:07 ID:WLi6dpUU
おちんちん
3SOUND TEST :774:2009/07/04(土) 05:37:49 ID:ZST2/Kau
曲目まだー?
4SOUND TEST :774:2009/07/04(土) 10:34:22 ID:jzvoseHI
曲目発表ないので、予約できんorz関西からでは金もかかるし・・・。
5SOUND TEST :774:2009/07/04(土) 11:37:17 ID:jEOi8dup
>「ゼルダの伝説」、「ファイナルファンタジー」、「スーパーマリオ」
>さらには「スペースインベーダー」など伝説的名作から、「クロノトリガー」
>「キングダムハーツ」などなど、多数の楽曲をさまざまな演出で披露予定!

e+からのメールには↑と書いてある
まあ確定ではないんだろうがここらへんじゃないかと
後はゲストとして植松(および旧■系作曲家)と近藤呼び込むって感じになるんだろうな
6SOUND TEST :774:2009/07/04(土) 13:36:57 ID:jzvoseHI
>>5 ありがとん。ためしに予約してみようと思う。
ゼルダとか聞きたいし。
7SOUND TEST :774:2009/07/04(土) 13:44:20 ID:x6IDR2Dt
8SOUND TEST :774:2009/07/04(土) 20:46:10 ID:CPgZu0RW
公式更新されたよ

>スーパーマリオブラザーズ / ファイナルファンタジー / ソニック・ザ・ヘッジホッグ /
>ゼルダの伝説 / Halo / Myst / スペースインベーダー / and more!

これとメールにあったKHとクロノトリガーが今のところ確定してる奴か
PRESSの方と対照的な曲目だね
9SOUND TEST :774:2009/07/04(土) 22:25:08 ID:SHNVIGCF
行ってみたいが、どちらの日にちがいいのか悩むな・・・
10SOUND TEST :774:2009/07/04(土) 22:42:35 ID:Qih3VMn9
>>8
Haloキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! もうこれだけでも行く価値あるわw

俺は月曜日のチケットに掛けてみた
11SOUND TEST :774:2009/07/05(日) 21:42:28 ID:ezS5Qm3C
色んなしがらみを乗り越えてDQの曲を1曲でもやってくれたらなと思うわ
なんだかんだで今のところ予想範囲内
12SOUND TEST :774:2009/07/05(日) 22:19:21 ID:EkwEhw0l
今日中に申し込みたいが
ゲストは両日出るのか気になる・・・・・
13SOUND TEST :774:2009/07/07(火) 16:07:56 ID:HJo1vjW9
何だかんだでS席先行当たってしまった
任天堂ならカービィとかポケモンやってくれないかなぁ
14SOUND TEST :774:2009/07/07(火) 16:49:07 ID:CZG3g8rR
A席とれた
PRESS STARTの方S席とっちゃったから金欠w
15SOUND TEST :774:2009/07/07(火) 19:21:40 ID:v6+7rg3l
あれ?S席すんなり当たってた
MGSメドレーやらないかな
16SOUND TEST :774:2009/07/07(火) 23:55:20 ID:2sRp7lDs
取れた
日本でまだ知名度がないのかもなこのライブ2日間もやるのに

それともゲスト発表待ちか
17SOUND TEST :774::2009/07/08(水) 00:33:07 ID:4Rutx4Om
press start よりも魅力的なラインナップで嬉しい。
18SOUND TEST :774:2009/07/08(水) 00:50:14 ID:5xWkx3PA
S席ゲト。最初で最後になるかもしれないし、とりあえず聞きにいく。

PRESSとこれで交通費宿泊費遊興費込みで10万ぐらいかかるorz
東京の人が本当に羨ましいです。
19SOUND TEST :774:2009/07/08(水) 09:34:14 ID:l/x7B3po
ハコがなあ…
儲けたいのかなんなのか、5000人収容の東京国際ホールAじゃ、せっかくオーケストラやコーラス使ってもマイク通すだろうし…

プレスタみたいに芸劇とか、あとはオーチャードとかなら即買いなのに…
20SOUND TEST :774:2009/07/08(水) 09:45:22 ID:qLm1cQ6e
PRESSって何?2日間やるのとは別物なの?
21SOUND TEST :774:2009/07/08(水) 10:05:50 ID:0chJ82gf
VGLとは全く関係ないゲーム系のコンサートよ
22SOUND TEST :774:2009/07/08(水) 11:38:20 ID:qLm1cQ6e
>>21
thx、これか。初めて知った
ttp://fami-web.jp/pressstart/about.html
23SOUND TEST :774:2009/07/08(水) 13:37:21 ID:VPj3kp9l
>>14
どっちもSだ。金欠だがすげー楽しみだから問題ない
24SOUND TEST :774:2009/07/08(水) 14:12:59 ID:t2Qt94wH
2次プレオーダー開始
この前申し込み忘れたので、これでやっと申し込める…
25SOUND TEST :774:2009/07/08(水) 14:21:14 ID:KIhuOHi1
むしろこのプレオーダー、当選しなかった人いるのか?
26SOUND TEST :774:2009/07/08(水) 16:38:58 ID:/cuQVeru
これ知らなかったから、今申し込んだ。
今年はpress日程的に行けないから、こっちは行きたい。
でもpressの選曲が年々つまらなくなってる、と思うのは自分だけ?
オーチャードホールくらいの規模が一番落ち着く。
27SOUND TEST :774:2009/07/08(水) 20:45:47 ID:ALJ0gMeB
pressは第一回が凄すぎた。
二回以降は、単曲でいいのはあっても、全体で見ると微妙なんだよな
28SOUND TEST :774:2009/07/08(水) 21:50:39 ID:t2Qt94wH
PRESS START毎年行ってるけど今回が一番楽しみだなあ
曲目が好みに合い過ぎてる
29SOUND TEST :774:2009/07/08(水) 23:52:15 ID:wiadqMrL
S席当選。主催TBSだし超有名タイトル入ってるしで
直前になるにつれて入手困難になると予想

>>26
今年はVGLと選曲が被らないようにpressが引いた形になってるんだろうか
でも年々「ゲーム会社の壁を越えて」って感じでは無くなってきてる気はするな
30SOUND TEST :774:2009/07/09(木) 01:38:35 ID:dRCsMCvY
あー、そうか。
PRESSっていつも9月下旬だったから今年はなぜ?って思ってたんだ。
VGLに合わせたのか。
できれば両方行きたかったけど、8月後半なら行けたのに。
過去3回行ってるけど今年は欠席だ。
来年はまた9月渋谷でお願いしたい!

「ゲーム会社の壁」ってやっぱり厚いみたいだね。
大人の事情とかいろいろあるんだろね。
31SOUND TEST :774:2009/07/09(木) 08:45:42 ID:PCqTOxFE
協力ハーモニクス・インターナショナル(イトケン所属)だからサガか聖剣あるかもね
32SOUND TEST :774:2009/07/09(木) 09:39:04 ID:5fGNPoXq
■系とかマリオとかの有名曲も嫌いじゃないけど
せっかくだから日本じゃあまり聞く機会がない洋ゲーの曲をもっとやって欲しいなぁ
CDのCiv4とか大好きなんで
33SOUND TEST :774:2009/07/09(木) 17:17:15 ID:8oxpH1EN
>>32
それじゃ日本人あんまりついてこれないだろw

せっかくだからPONGやんねーかなぁ。
34SOUND TEST :774:2009/07/09(木) 18:36:13 ID:7I7dxrQu
>>32-33
そういやCDの方買ったけど、Civ4medleyとなってて期待してたらBaba Yetuだけしか流れなくて肩すかしだった
あと曲目のスペースインベーダーってのはレトロゲームメドレーの事だと思うからPONGも冒頭で流れると予想
35SOUND TEST :774:2009/07/10(金) 00:08:52 ID:3KVvVakt
このイベント、コスプレしてもいいのかな?
コスプレ有りならオプーナの姿で乗り込みたいところだが…、お前らどっちの日にちにいくの?
36SOUND TEST :774:2009/07/10(金) 03:23:59 ID:Gy8VXrqe
ちょいとお聞きしたいんだけど、イープラスのコンビニ払いプレ予約の場合、支払い期限ってだいたい
どれぐらいなんだろうか?

七月末の給料日まで金を出すのがきつい貧乏人なんで・・・。だがどうしても行きたい

調べたけど、どうにもわからないし。
カードを使うしかないんかねぇ

教えて!エロい人!
37SOUND TEST :774:2009/07/10(金) 07:35:36 ID:IRK6+9RK
2日後までだよ
7/7に抽選結果発表されて、7/9までに支払えってメールが来た
ぼやぼやしてるとすぐに期限来るから注意
38SOUND TEST :774:2009/07/10(金) 08:34:34 ID:ZINRoRi5
>>36
カードしかないな
39SOUND TEST :774:2009/07/10(金) 08:44:08 ID:Gy8VXrqe
>>37>>38
ありがとう!

やっぱ、手持ちないならカードしかないか。

今月に入って、でかい買い物をしてカードの限度額がギリギリな感じなんだよね。

とりあえず、プレ締め切りまでまだ時間があるのでなんとかしてみます。

たすかりました、どうもありがとう!
40SOUND TEST :774:2009/07/11(土) 06:43:15 ID:KlxG0B+r
>>35
とりあえず海外のほうではOKでしたぜ

んじゃ俺もVaut101のコスプレを
41SOUND TEST :774:2009/07/11(土) 07:40:24 ID:CLNwLd9S
civ4メドレー聴きたいのは俺だけか?
42SOUND TEST :774:2009/07/11(土) 14:22:18 ID:qt6J+Yj1
Civ4ってPCゲー?PCゲーってビデオゲームと呼べるのか?
43SOUND TEST :774:2009/07/11(土) 14:28:18 ID:KlxG0B+r
44SOUND TEST :774:2009/07/11(土) 15:03:54 ID:CLNwLd9S
>42
VGLのCiv4は鳥肌モンだぞ
45SOUND TEST :774:2009/07/14(火) 22:28:06 ID:RvvM3Wmp
46SOUND TEST :774:2009/07/15(水) 15:07:50 ID:8SJZnRHE
日曜の一般発売に買ってみるかな。
それにしてもHaloとかMyst要らないんだけど...
MGSとかやらないのかな?
47SOUND TEST :774:2009/07/15(水) 18:21:07 ID:ZI4LdwGo
>>46
>それにしてもHaloとかMyst要らないんだけど...

          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
48SOUND TEST :774:2009/07/16(木) 04:18:49 ID:OY8aQmcr
公式のギャラリー見にいったけど客が立ち上がるほどテンション高いコンサートなんだな
黙って座って聞いていてほしいわ
49SOUND TEST :774:2009/07/16(木) 05:02:30 ID:18GndgDE
>>48
これそういうコンサートじゃないと思うんだけど
50SOUND TEST :774:2009/07/16(木) 18:36:58 ID:YEqrSZUG
>>48
○ライブ Xコンサート
51SOUND TEST :774:2009/07/16(木) 22:20:44 ID:zBBwwMOf
求められるのはロックのノリらしいから
舞台だけテンション高くて客がしーんとしてたらかわいそうだな
52SOUND TEST :774:2009/07/16(木) 22:42:55 ID:YN7A3Djf
少し前の席の客が立ち上がって前見えなくて
自分も立ちたいけど周りは座って聞いてるとか
見えねーわ恥ずかしーわとか勘弁
53SOUND TEST :774:2009/07/17(金) 15:39:04 ID:CYKXrSol
自分は立たないよ。疲れるし。
聴こえないのは困るけど、見えないのは仕方ないと妥協する。
54SOUND TEST :774:2009/07/17(金) 17:12:22 ID:y/+3oqjY
>>52
普通にありそうで困るw
実際2007年のPRES SSTARTでそれ体験したからね。
俺も立たないけど見えねーよボケェって心の中で愚痴るかもしれん…
55SOUND TEST :774:2009/07/17(金) 21:40:16 ID:BAE2pnYL
見えなかったら俺は立つな。高い金払ってるんだから
まー空気を読む
56SOUND TEST :774:2009/07/18(土) 08:44:15 ID:ueMaPHY1
気付いた時にはもう一般販売しか残ってないという・・・
TGSとのセットチケット申し込もうと思ってる奴俺のほかにいる?
57SOUND TEST :774:2009/07/18(土) 12:48:38 ID:TbU8vkwN
プロモーションムービーみたけど、客テンション高すぎだろ・・
58SOUND TEST :774:2009/07/18(土) 18:48:47 ID:qAHtoYrA
外人のテンションは凄いからなw
今回の公演で何も知らない日本人はドン引きするかもしれないww
59SOUND TEST :774:2009/07/19(日) 16:26:11 ID:IqACjKcl
二次プレのチケットでたね。

一階の15列ってどうなんだろ?席番がかなり大きいから心配なんだな。

出先で携帯からしか調べられないから、想像がつかん。因みS席。

他の方々はどうでした?
60SOUND TEST :774:2009/07/19(日) 17:50:21 ID:1gb0OJC+
チケットまだ来てねぇ
61SOUND TEST :774:2009/07/19(日) 19:37:51 ID:HMDUunbq
セットリスト公開されたね AdventRisingってなんだ・・・
62SOUND TEST :774:2009/07/19(日) 20:12:14 ID:qAja679i
CDにはあったな
結構いい曲だと思ったけど同じ洋ゲーならCivやってくれんかなぁ
63SOUND TEST :774:2009/07/19(日) 21:56:12 ID:B2QR7uiM
あ、チケットまだ取りに行ってないや
64SOUND TEST :774:2009/07/20(月) 22:23:26 ID:s2J1RmpX
一次プレでA席取ったけどヘボい
65SOUND TEST :774:2009/07/20(月) 23:36:13 ID:9sIFrZe4
A席かなり後ろの方…
まぁトイレいきやすくていいかも
66SOUND TEST :774:2009/07/21(火) 03:22:18 ID:58ZItnE1
A席取った後ろ杉
67SOUND TEST :774:2009/07/21(火) 08:35:18 ID:IPpPdJOe
一次プレだがもうチケット来てる?
68SOUND TEST :774:2009/07/21(火) 19:14:28 ID:5DM2NSzJ
コンビニ発券にしてないの?送料もったいないじゃん
69SOUND TEST :774:2009/07/21(火) 20:11:21 ID:+7/WMaeL
>>67

俺まだ来てない。
70SOUND TEST :774:2009/07/21(火) 21:27:21 ID:21412Zhi
今回は日本でやるんだから、Castlevaniaじゃなくて悪魔城ドラキュラじゃねーの?
71SOUND TEST :774:2009/07/22(水) 23:22:28 ID:dZ1jlOul
>>67 おなじくまだ。7月下旬予定だから来週かもな。
72SOUND TEST :774:2009/07/23(木) 15:05:39 ID:YfsEfvB/
一次プレだけどさっきチケット来た。
>>59よりも前の席だった。
73SOUND TEST :774:2009/07/23(木) 19:28:21 ID:FtBW6HrX
俺も今来た>>59よりも前の13列だった
これでもかなり遠くないか? 東京国際フォーラム行ったこと無いんだけどサイトの座席表見た限り
74SOUND TEST :774:2009/07/23(木) 20:07:45 ID:i/8+6NMK
ぎりぎり一桁の俺は運がいいほうかな
おもいっきり端のほうだけど
75SOUND TEST :774:2009/07/23(木) 20:28:35 ID:dTxS/StG
俺は一番端っこorz
76SOUND TEST :774:2009/07/23(木) 21:08:46 ID:9W/BSqlm
さっきチケット来た。列は一桁台@一次プレ
オケ入れるために前の3列は潰すだろうからかなり前の方
オケコンサートだと微妙だがロックのLIVEだと思えば良い席なんだろうなと
77SOUND TEST :774:2009/07/23(木) 23:58:33 ID:bGdaHdS4
Sはそんないいのか
Aは1次プレ最初から最後尾クライマックス列あたりの席ですよ・・・
78SOUND TEST :774:2009/07/24(金) 15:13:33 ID:8mS42qtG
Aにプレリザーブ申し込む猛者がいるとは…
こういうのってほとんどSで、完全な見切り席が少数Aになる
Sがいい席なんじゃなくて、Aがだめな席って感じだと思うよ

一般発売で23日の昼ぐらいに購入したら20列目前後だったけど中央近辺なのでよかった。
にしてもこの曲目であまり盛り上がりが見られないのは不思議
79SOUND TEST :774:2009/07/24(金) 16:03:55 ID:36ej895u
今からチケット取るようなゲー音ファンにとっちゃ曲目は予想通りというか
せっかくの日本公演なのにやっぱりいつものメンツで固まるのか、といった感じ

しかし今のところ真ん中のエリアがガラガラっぽいな
TVで宣伝すりゃゲームコンサートの存在なんて知らない一般層が食いつくんだろうけど
全席埋まるのかね、これ
80SOUND TEST :774:2009/07/24(金) 16:10:14 ID:MT1JEv1y
曲目は良くも悪くも予想の範囲内って感じだな
十分豪華で楽しみではあるけどサプライズ感はあまりない
81SOUND TEST :774:2009/07/24(金) 22:51:57 ID:y7oFBNrT
一般で二日目S席買ってきた
13列目だった
82SOUND TEST :774:2009/07/25(土) 14:54:11 ID:FWow4vUM
1回目ぷれ予約で11列目
83SOUND TEST :774:2009/07/26(日) 01:43:30 ID:rnE4JCNz
>>78
今度気をつけるってか買いなおしたい衝動が
一緒に行く奴がどうしてもSチケ代金を拒んだからAになったんだが
Aはプレ予約でも一般販売でも酷いのか
84SOUND TEST :774:2009/07/26(日) 16:47:37 ID:H4X8EUnE
一番端っことか・・・
85SOUND TEST :774:2009/07/26(日) 19:44:52 ID:MuGJAEWu
一般発売でS席取って、15列目だった。
まだ誰も誘ってないのに、勢いだけで2枚取っちゃったwww
誰も行けなかったら、半額でもいいから無理矢理連れてくわw
俺は2日目なんだけど、みんなどっちの日行くの?
86SOUND TEST :774:2009/07/27(月) 01:11:13 ID:tRhIqB3q
2日目
87SOUND TEST :774:2009/07/27(月) 01:32:29 ID:3RMBxbZx
俺も二日目
88SOUND TEST :774:2009/07/27(月) 08:13:38 ID:HyOjHpH0
俺も
単純に一日目に別の予定があって行けないだけだけど
89SOUND TEST :774:2009/07/27(月) 15:07:59 ID:6bkhoqh6
1日目の自分はきっと勝ち組になるに違いない。
ていうか仕事の都合上、まだ行けるかどうかわからない。
90SOUND TEST :774:2009/07/27(月) 22:22:22 ID:94y/ZPgr
1日目は北海道でのドラクエコンサートと日程がかぶってるから2日目にした
しがらみを考えれば何も起こらない可能性の方が圧倒的に高いがそれでも僅かな希望に賭けたい
91SOUND TEST :774:2009/07/28(火) 01:24:22 ID:gMTS7WBi
両日参加の俺に隙はなかった!
92SOUND TEST :774:2009/07/29(水) 15:01:39 ID:fwN00tj4
今発券して来たけど11列目だった、2次プレ。
毎年PressStartプレ予約してたけど
悲しくなるような席ばっかりだったから
プレってそんなものだと思ってた。
この違いは何なんだ?
93SOUND TEST :774:2009/07/29(水) 19:00:58 ID:scFgirHK
これ宣伝とかちゃんとしてるの?
10日も経ってるのにチケット余裕で余ってるんだが
94SOUND TEST :774:2009/07/30(木) 02:46:03 ID:4S1I391U
やっぱファミ痛のオーケストラが終らないと宣伝できないのかな
コッチも植松とか呼ぶだろうし
95SOUND TEST :774:2009/07/30(木) 10:07:44 ID:yQMAw3kX
>>92
リアルラック
俺はプレスタ二回行って2階最前列と1階最前列、狩猟音楽祭は3階最前列だった。そろそろ死ぬかもしれんw

>>93
朝日新聞で普通にでかでかと広告載ってたぜ
どっかのテレビ局も協賛してなかった?プレスタより広告展開は断然派手だと思う
96SOUND TEST :774:2009/07/30(木) 15:59:46 ID:Q2vbHc9i
2日くらい前の深夜、テレビで紹介的なのをやってた。
どこの局かはちょっとわからんが。
97SOUND TEST :774:2009/07/30(木) 20:08:46 ID:qEIrLq4E
>>95
>朝日新聞で普通にでかでかと広告載ってたぜ

朝日取ってないのを後悔する日が来るとはorz
見てみたい
98SOUND TEST :774:2009/07/31(金) 00:56:20 ID:UURlVmDr
もちろん東京周辺だよな、そういう番組が放送したり
広告のったりするのは

あたりまえだが
99SOUND TEST :774:2009/08/02(日) 22:00:28 ID:quk0k9YA
東京国際フォーラムの後ろのほうの席って
双眼鏡とかオペラグラス必要かな
100SOUND TEST :774:2009/08/02(日) 22:03:52 ID:LamVblE0
これ、DS持ち合えばこのスレの奴らとピクトチャットできそうだなw
101SOUND TEST :774:2009/08/02(日) 22:05:22 ID:LamVblE0
102SOUND TEST :774:2009/08/02(日) 22:09:08 ID:fm+z4w4a
>>100
開催時期から考えるとちょっと遅いがDQ9のすれ違いも好調だろうな
103SOUND TEST :774:2009/08/02(日) 22:10:46 ID:shluumRO
今日プレススターいったけど、DSもってる人めちゃめちゃいたよ。
みんなDQ9やってたw
104SOUND TEST :774:2009/08/02(日) 23:07:45 ID:RKjeGs9U
気になるが今からS取っても糞席になるのだろうか
しかしPRESSの方と違ってSとAの金額に対した差がないな
105SOUND TEST :774:2009/08/03(月) 00:33:06 ID:lP5PBlwQ
>104
ぴあなら、購入確定前に座席がどの辺か見られるから確認してきてみたら?
106SOUND TEST :774:2009/08/03(月) 00:40:23 ID:yfKH01dI
ありがとう、助かります
そして誤字をしてしまって恥ずかしい…
107SOUND TEST :774::2009/08/03(月) 00:41:15 ID:hjW8yivm
今日のpress start に広告が入っていたけど、

ファイナルファンタジー
クロノトリガー・クロノクロスメドレー
メタルギアソリッド3スネークイーター
は演奏されるみたいです。

あとマリオブラザーズも。(ゼルダもあったかな?)

選曲はすごくいいですね。
VGL日本一回目にふさわしいと思う。
108SOUND TEST :774:2009/08/03(月) 17:45:07 ID:PYox/02k
>>104
金額に差はないが
A席は糞過ぎる・・・
109SOUND TEST :774:2009/08/05(水) 11:44:23 ID:va/Lb0L5
そろそろセットリスト第二弾公開こないかなぁ
Civ4を生で聞きたい
110SOUND TEST :774:2009/08/07(金) 10:33:02 ID:utoGABcs
今からチケット取っても大丈夫かな
最初は行く気無かったけど、せっかくの日本公演だし段々行きたくなってきた
111SOUND TEST :774:2009/08/07(金) 14:22:36 ID:8agzPLef
行って後悔するか行かずに後悔するか、よく考えて選べばいい。
必ず後悔するってわけではないが。
112SOUND TEST :774:2009/08/08(土) 04:28:24 ID:rDR6p3c6
あまりにガラガラになりそうだから申し込んだよ。
せめて1日で良かったな。

知らないうちにセットリストが減ってるね。
ミストとかインベーダーとか四曲程。
113SOUND TEST :774:2009/08/08(土) 06:56:45 ID:kCEe4FXn
チケット余りまくりって煽られてたPRESSもいざ言ってみればほぼ満席に近い状態だったしなぁ
こっちは曲目の点で有利だし、ガラガラってことはなさそうな気が
TGS前になったらもっと宣伝するでしょ
114SOUND TEST :774:2009/08/08(土) 08:44:39 ID:0k2cPfZO
>>111
>>110だがありがとう
行くことにするわ
115SOUND TEST :774:2009/08/08(土) 20:57:20 ID:z2RNwVOb
>>112
マジか
ミスト楽しみだったんだが
ただ消えただけなのか当日も演奏しないのか……
116SOUND TEST :774:2009/08/08(土) 20:59:22 ID:gy9/49cU
スーパーマリオブラザーズ ゼルダの伝説 ドンキーコング ソニック
静岡 MGS3 悪魔城ドラキュラ クロノ・トリガー/クロノ・クロス FF
クラシック・アーケードゲームメドレー インベーダー ADVENT RISING WARCRAFT
HALO Myst and more!

今までに消えたのも含めた
インベーダーとクラシックメドレーが別枠なのが謎



117SOUND TEST :774:2009/08/09(日) 02:41:13 ID:B0HVT9nk
さっきチケット関連の番組でとりあげられてたな。
ただあれで魅力が伝わるかどうか。
118SOUND TEST :774:2009/08/09(日) 08:47:26 ID:CAeSFpx7
>>117
え?ADVENT RISING WARCRAFTがフルオーケストラで聞けるの!? マジかよ行かなきゃ

なコアな奴らは知ってそうだしねー
119SOUND TEST :774:2009/08/11(火) 04:08:05 ID:ACgVojdi
日本のゲーム中心だからゲストとかもじゃんじゃか着て欲しいな。
なんとなくブラックメイジとかは来る気がするけど。
120SOUND TEST :774:2009/08/12(水) 03:26:00 ID:0zxSwDgy
ギターは瀬上純でいいよ
121SOUND TEST :774:2009/08/12(水) 11:07:22 ID:71pG5uZL
とりあえず購入してきたお前らよろしくな
122SOUND TEST :774:2009/08/13(木) 02:49:53 ID:HGg5Jfey
2日とも行ってやるぜ
123SOUND TEST :774:2009/08/13(木) 10:28:30 ID:L6kQjfOY
VGLのサントラ買ったのでほぼ毎日のように聞いてるんだが
キャッスルバニアのような客の掛け声?や歓声は日本公演じゃ聞けるのかねぇ

シーンとしてたらもう日本でVGLやらなくなったりしてw
124SOUND TEST :774:2009/08/13(木) 11:38:57 ID:QTJPaqKm
そこら辺がちょっと不安なのよね

Liveなのかコンサートなのか計りかねてるから
多少は声出したいと思ってるけど周りの空気次第だと出せないかも
上手く盛り上げてくれることを祈るしかないか。
125SOUND TEST :774:2009/08/14(金) 12:26:50 ID:+X23OVy6
ローソンでチケットとった。
わりと前よりだけど、はじっこ…
イープラスでとればよかったかな?
126SOUND TEST :774:2009/08/14(金) 22:52:15 ID:Qoo1qSdK
>>125
イープラでとったけど、はじっこだったよ…
127SOUND TEST :774:2009/08/14(金) 22:56:15 ID:J+gJiiNT
俺は真ん中だったよ運がよかった
128SOUND TEST :774:2009/08/16(日) 02:16:49 ID:5dejp8lV
うわ日本でもMYSTやるんだ・・・・・

今になって心が揺らいできた。BIOSHOCKやらないかな
129SOUND TEST :774:2009/08/16(日) 19:28:02 ID:Wvy6Votb
>>128
なぜかリストから消えてるけどな……
130SOUND TEST :774:2009/08/16(日) 22:27:15 ID:SlnN+wTn
ゲストは発表しないんすかあ
131SOUND TEST :774:2009/08/16(日) 22:57:26 ID:umMoHH3d
MYST大好きだがBGMって数えるくらいしか思い出せないなぁ。
EXILEまでしかやってないけど。
132SOUND TEST :774:2009/08/22(土) 01:30:35 ID:RvR9kBge
そろそろ一ヶ月前なのに、このスレの過疎っぷりは異常。

フォーラムがガラガラなのは勘弁してくれよ・・・。せっかく二日間分取ったのに、ガラガラなのは悲し過ぎる。
133SOUND TEST :774:2009/08/22(土) 06:45:33 ID:P3C+q4ly
公式も一ヶ月以上更新ないし
話のネタがないな

コスプレする人とか動画見てると結構いるけど日本でもいるのだろうか
134SOUND TEST :774:2009/08/22(土) 06:48:54 ID:brRaHKpG
客席ガラガラ&>>123のような盛り上がりも糞もないシーンとしたライブw
135SOUND TEST :774:2009/08/22(土) 18:13:35 ID:g++gSQn3
そもそもこういうライブが開催されるって知ってる奴が少ないんじゃないか?
確かゲーム雑誌とかでも全く取り上げられてないよな
136SOUND TEST :774:2009/08/22(土) 21:20:37 ID:RvR9kBge
>>135
PRESSとかはファミ通が宣伝してたからかねぇ

まあ、自分もファミ通でこういうゲー音コンサートを知った口だから。

どっか雑誌とかでとりあげてくれるとか・・。
協賛が協賛だからギリギリになってチケットがはけると良いけど
137SOUND TEST :774:2009/08/22(土) 22:32:36 ID:6RSyHYoi
PRESSって宣伝ってよりファミ痛が企画主催なんだろ?

ファミ痛のサイトに行ったら
VGLの宣伝バーナが一番いい場所にあったけどな。
138SOUND TEST :774:2009/08/23(日) 22:06:07 ID:OM5VnAQL
これやるのは聞いてて行こうと思ってたんだが
チケット販売済みなのを気づかずに放置してた
今日の早朝にTBSでこれの宣伝やってて気づいて予約した
あっさり取れて拍子抜けしたが・・・

ゲーム系のコンサートはスマブラX以来だ。ちょっとワクワクしてる自分がいるw
TGSもリーーッジレーサーーの基調講演が登録済みだし
今年はシルバーウィークが楽しみすぎるぜ
139SOUND TEST :774:2009/08/24(月) 00:42:35 ID:H+tEbbEn
ゲーソンライブは初めてなので楽しみ。
さっきS席買ってみた、35番だから通路側の席のようだ
140SOUND TEST :774:2009/08/25(火) 02:22:15 ID:bL79wA1k
ゲストマダー?
141SOUND TEST :774:2009/08/25(火) 21:28:11 ID:Sp3CECiL
東京国際フォーラムって行ったこと無いんだけど、俺の席端っこなんだ
これ普通にだめ席なんだよな?
142SOUND TEST :774:2009/08/25(火) 22:01:02 ID:a22SLbHU
みんなこういうライブって誰かと一緒にいくの?
143SOUND TEST :774:2009/08/25(火) 22:47:24 ID:bL79wA1k
誰かと一緒に行くおかげでAの糞席になった。
1人ならSにしたんだが
144SOUND TEST :774:2009/08/26(水) 00:35:19 ID:DTNreRRB
親と一緒に行くのは自分ぐらいだろうな…
145SOUND TEST :774:2009/08/26(水) 08:40:25 ID:2C8qOKGG
一日目は一人で。二日目は友人と。

友人に半ば無理やりS席を取らせたから、幸い真ん中辺り。

A席って何回かこのスレでも言われているけど、そんなにひどいのか
146SOUND TEST :774:2009/08/26(水) 12:24:26 ID:Zpy10RuQ
一緒に行くような人いないから、いつだって一人…
147SOUND TEST :774:2009/08/26(水) 14:24:57 ID:FFeE7s6K
一人でも自分の周囲にはこのスレの住人がいる、と思えば一人じゃない!
148SOUND TEST :774:2009/08/26(水) 22:10:37 ID:kNOs3P7O
あと一週間もしたら彼女が出来るんで彼女と行くぜ(棒
149SOUND TEST :774:2009/08/27(木) 03:15:22 ID:6zaVy+p/
>>144
羨ましいな
150SOUND TEST :774:2009/08/27(木) 06:18:11 ID:Mhu2Uwvp
>>144
良いじゃないの。なかなか、親とはゲームの話、ましてやこういう系のライブなんて行けないぜ。

俺なんて、これに行くと親に話したら良い歳して何やってんのって言われた。
まあ、当たり前か。親御さんと楽しんできなさいよ
151SOUND TEST :774:2009/08/27(木) 06:29:03 ID:Mhu2Uwvp
連書きになるけど、一回だけFCバンドに行った時に、隣がピクトチャットしてたけど、すんごい勢いだったよ。
しかも、2ch風味で。
DS持ってなくて一人だった俺涙目。

もし、寂しいんならばDS持って行くのお勧め。ただ、フォーラムは携帯使えない(電波が届かない。ロビーは使えるらしく、おそらく何かの装置。)とあるからどうなのかは知らないが。

休憩時間とか開演前とかに隣の人に話しかけてみるのも手じゃないか。
初来日ならば、変なシガラミもないし、演目もレトロから最新ハードまでだから、きっかけさえ掴めれば
なかなか楽しい時間になるかも。

152SOUND TEST :774:2009/08/27(木) 21:33:24 ID:zcUtx/1n
こーゆーイベントはDSとか携帯ゲー必須ですよ
153SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 02:00:53 ID:D43+UiBE
1人で来るのは2割ちょっとぐらいだろうて。
なんだかんだでグループやらカップルとかが多いよ。

知らないうちにA席売り切れだな。
今週はファミ通にも広告出してるしようやくな感じだな。
154SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 04:05:17 ID:kPJ52c/w
>>153
どこで?イープラスではまだまだチケットあるっぽいが。

俺の勘違いか
155SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 04:57:35 ID:IzsNEMCC
ほんとだ。ひあとE+でA席売り切れてた。
ゲストまだ発表しないのかな。
156SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 13:56:39 ID:U8o+oIaM
公演1ヶ月切ったのに公式HP音沙汰無しどころかなぜかセットリストの一部が消される謎
157SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 23:55:38 ID:EL0kCraP
コスプレコンテストってw
人集まるのかなぁ
158SOUND TEST :774:2009/08/29(土) 12:30:39 ID:03v0I1MH
しかも更衣室ないのにどうしろってんだ
159SOUND TEST :774:2009/08/29(土) 12:31:49 ID:JNzljVsp
音楽聞きに行くのになんでコスプレコンテスト・・・
頭狂ってるだろ
160SOUND TEST :774:2009/08/29(土) 13:58:53 ID:qQ+hptcn
CM見た見た
いきてええええ
161SOUND TEST :774:2009/08/29(土) 14:14:13 ID:JNzljVsp
CMなんてやってるんだ
162SOUND TEST :774:2009/08/29(土) 19:46:25 ID:acT9W9Qz
ファミ通立ち読みしたが一応広告うってるのね
コスプレコンテストは向こうのノリでやると楽しそうだが日本のノリでやると痛そ(ry
163SOUND TEST :774:2009/08/29(土) 20:01:42 ID:a4puw58T
まあ日本公演ははじめてなんだしいろいろやってみるのは別にいいんじゃないかな
164SOUND TEST :774:2009/08/30(日) 20:38:29 ID:01Fej2Fz
コンサート気分でセットリストだけ見てとりあえず申しこんでしまった。
前の方の席っぽいんだけど、雰囲気わからんなあ。動画ほどは盛り上がらないと思うけど…。

ところで、サイリウムとかそういうの持って行った方がよさげ?
165SOUND TEST :774:2009/08/30(日) 23:09:54 ID:rrgHfrQi
いいんじゃないか。喜んでくれそう
まだ前の席がのこってるのか・・・S席うらやましい
166SOUND TEST :774:2009/08/30(日) 23:42:58 ID:wC2GBEIo
アイドルのコンサートじゃあるめぇし、
サイリュームなんて不要だと思うんだけど
167SOUND TEST :774:2009/08/31(月) 02:38:48 ID:ZP2NN6Ji
そもそもどんな場面で使うんだ
あれ一人で振ってても浮くだけだぞ
168SOUND TEST :774:2009/08/31(月) 07:19:37 ID:FEvqfLiJ
前の奴が振ってたらウザイな サイリウム
169SOUND TEST :774:2009/08/31(月) 14:52:55 ID:gSr5+RoS
クラシック・アーケードゲームメドレー消えたのか
結局プレスタとあんまり変わらんリストになったなあ
ゲストは近藤、植松、そして>>31あたりか
170SOUND TEST :774:2009/08/31(月) 15:46:24 ID:Qk3LLNwv
消えてた曲目もファミ通の広告だと復活してた気がする
メドレーがあるかどうかは見てなかったけど
171SOUND TEST :774:2009/08/31(月) 16:47:12 ID:FA+kY4x9
HALO楽しみすぎて今から興奮してきた!
172SOUND TEST :774:2009/09/01(火) 14:17:42 ID:QAlDRu0q
ロッピーでS席普通に買えた。26列。
超はじっこだけど(´・ω・)
173SOUND TEST :774:2009/09/01(火) 18:00:36 ID:h3a+t6ws
ぴあでもS席買えた
25列
174SOUND TEST :774:2009/09/01(火) 23:56:02 ID:rN1/lFDM
20列台だったらようやく半分埋まった程度か
最終的にTBSや文化放送が動員かけるんだろうけど
今のところちょっと寂しい感じだな
175SOUND TEST :774:2009/09/02(水) 00:03:35 ID:kLjlsHc7
俺結構先に取ったが30列台だったぜまん中のほうだからあまり不満はないが
176SOUND TEST :774:2009/09/02(水) 00:36:24 ID:gI4ebx/3
>>175
その辺が一番良い席なんじゃない?
177SOUND TEST :774:2009/09/02(水) 01:08:13 ID:YI52xgey
>>176
俺は先行でとったら一桁だった。
ランダム??
178SOUND TEST :774:2009/09/02(水) 21:35:22 ID:dR9NpvjT
先行だからだろ
179SOUND TEST :774:2009/09/02(水) 23:50:49 ID:zOBCAYFl
オケコンサートなら中段以降+真ん中の席はいいが
LIVEだったら前の方がいいんじゃね?

日本の観客が向こうの思惑通り立ってLIVEを楽しむかどうかは分からんが
180SOUND TEST :774:2009/09/03(木) 00:07:44 ID:GWRgVWUs
雰囲気が読めない。
立ち上がって楽しめるのか、座っておとなしく聞いているのが吉か。
181SOUND TEST :774:2009/09/03(木) 00:11:19 ID:v2xP0/Mc
>>180
演るほうも読めないだろうなあ・・・w
182SOUND TEST :774:2009/09/03(木) 09:01:13 ID:zr18BWnJ
マリオやゼルダ以外は「みんな知ってる」ほど有名なわけでもないしねえ
立って楽しむならノリ的にアーケードの曲は欲しかったな
183SOUND TEST :774:2009/09/03(木) 10:56:29 ID:my6wDo2r
コスプレコンテスト?みたいなんが寒そうで今から嫌な汗が出る
184SOUND TEST :774:2009/09/03(木) 17:30:12 ID:Mt3vGgWE
同意。何とも言えない空気になりそうだ。
185SOUND TEST :774:2009/09/03(木) 17:32:33 ID:AVxYIvHc
始まっちゃえばそこまでのことはならんと思うぞ
その場のノリ
186SOUND TEST :774:2009/09/03(木) 17:50:59 ID:Z2OqOj2g
ゲーム音楽を生で聞きたいだけの奴はちょっとひいちゃうんじゃないか
187SOUND TEST :774:2009/09/03(木) 19:16:39 ID:P3b46cyj
だいたい人が集まるのかよ
188SOUND TEST :774:2009/09/03(木) 20:07:59 ID:+6tslV2s
昨日の深夜初めてCMを見たよ。CMはなかなかカッコイイと思った。
189SOUND TEST :774:2009/09/03(木) 20:38:06 ID:my6wDo2r
>>187
はるばる大阪から行くねんで(´・ω・)
190SOUND TEST :774:2009/09/03(木) 20:46:53 ID:0aa7gAt6
>>187
はるばる福島から(ry
191SOUND TEST :774:2009/09/03(木) 20:57:59 ID:my6wDo2r
>>190
犬は元気かね(´・ω・)
192SOUND TEST :774:2009/09/03(木) 21:24:35 ID:THHvp4du
インフル平気かなあ
193SOUND TEST :774:2009/09/03(木) 22:34:55 ID:v2xP0/Mc
>>192
急激に感染状況が悪化して公演中止
とかなったりしてなハハハハハハ
194SOUND TEST :774:2009/09/04(金) 02:31:32 ID:tMH/1ypw
二ヶ月前から休み申請した俺がいる@神戸
195SOUND TEST :774:2009/09/04(金) 20:49:05 ID:jt3oUApt
コスプレで来いって言うなら更衣室とか対応した方がいいと思うんだがな
196SOUND TEST :774:2009/09/04(金) 21:28:40 ID:HKWtdEAo
NEW ワンダと巨像
NEW キングダム ハーツ

うーん・・・せめてワンダよりICOにすべきだったんじゃないか・・・
197SOUND TEST :774:2009/09/04(金) 21:29:14 ID:prEL36Zc
俺Fallout3のVault住民のコスプレしていくから更衣室とかいらないな
198SOUND TEST :774:2009/09/04(金) 21:30:42 ID:prEL36Zc
スーパーマリオブラザーズ ゼルダの伝説 ドンキーコング ソニック キングダム ハーツ
静岡 MGS3 悪魔城ドラキュラ クロノ・トリガー/クロノ・クロス FF ワンダと巨像
クラシック・アーケードゲームメドレー ADVENT RISING WARCRAFT
HALO Myst

消えたのも合わせると現在こんだけか
十分すぎる

消えたの演奏されるのかな・・・?
199SOUND TEST :774:2009/09/04(金) 21:45:50 ID:J2adqYRk
>>197
ハハッ、ゲイリー

あれのOP曲も渋くていいよね
200SOUND TEST :774:2009/09/05(土) 00:28:28 ID:s5uKevea
スーパーマリオブラザーズ、ゼルダの伝説、ソニック・ザ・ヘッジホッグ
キャッスルヴァニア、メタルギアソリッド3
ファイナルファンタジー、クロノ・トリガー/クロノ・クロス
WARCRAFT、HALO
キングダムハーツ、ワンダと巨像

公式TOPだとこれだけ
新しいのが入って消えたのが復活してないから消えたのはやらないだろう
やっぱりというか■(e抜き)色が強くなってきたな
201SOUND TEST :774:2009/09/05(土) 00:33:44 ID:rYlWvLaL
>>200
スクウェアとか全然わかんねーや
FFがなんとなく・・・ってくらいだな
つべとかで予習しとくか
202SOUND TEST :774:2009/09/05(土) 00:57:52 ID:Kf4EZ5/v
ワンダ来るのか!
今まで可もなく不可もなくって感じだったが
これだけでかなり楽しみだ。
鳥巨像の曲が来ればいいな
203SOUND TEST :774:2009/09/05(土) 05:06:23 ID:44YaVG5i
RPGが苦手な俺涙目。

唯一やったことのフォールアウト3をマジでやって欲しいな。

欲を言えば、光栄のシミュレーション系をやって欲しいものだが・・・。
204SOUND TEST :774:2009/09/05(土) 06:37:23 ID:5PesJlXB
>>200
んじゃメドレーやらないのか( ;∀;)
Youtubeで見たアウトラン凄かったのに
205SOUND TEST :774:2009/09/05(土) 07:24:57 ID:p6VtDNBH
civ4メドレーこねー
206SOUND TEST :774:2009/09/05(土) 18:40:46 ID:p2WpeYhF
>>200
スクウェアが多くなってきたとはいえ、
海外では人気の低いサガシリーズの楽曲は演奏されそうにないので残念でたまらない。

今回の演奏項目にはいっているのは、どれも「欧米」で発売されて人気のあるゲームだけですよね。
207SOUND TEST :774:2009/09/05(土) 18:50:09 ID:o7GDFlsF
行くこと決めたんだけど、事前に原曲聞いといた方が楽しめるかな?
知ってる曲が半分ぐらいだからなぁ・・・
208SOUND TEST :774:2009/09/05(土) 19:40:30 ID:fyVfz9ia
元ゲームやった方が
209SOUND TEST :774:2009/09/06(日) 01:32:11 ID:gCZkxYnJ
ワンダと巨像とかすげーマイナーな気がする。好きだし嬉しいんだけどさ。
210SOUND TEST :774:2009/09/06(日) 01:47:58 ID:CZrDakDu
こういうの初めてでよくわからないんだが
ゲストって両日来てくれるものなのか?
211SOUND TEST :774:2009/09/06(日) 02:01:40 ID:gPjU9oJz
>>209
日本ではマイナーだけど実は北米では70万本を越えるスマッシュヒット作品>ワンダ
そういう意味では北米でヒットしたゲームばかりを集めたと言えるんだけど
そうなるとクロノが入ってる理由が無いんだよな(トリガー30万本未満、クロス未発売)
212SOUND TEST :774:2009/09/06(日) 02:11:08 ID:biUonGzt
>>190
おお、同士よ!

同じく福島県から参戦しようと思ってたけど、
Civ4ないならキャンセルしようかと思っている・・・。
213SOUND TEST :774:2009/09/07(月) 22:07:25 ID:rYAsAZkw
通路席取れたからUO+ヲタ芸の通常モードで行きます。
ゲームライブは初ですがよろしく
214SOUND TEST :774:2009/09/07(月) 23:12:12 ID:CqyIZGz0
ヲタ芸とか控えてもらいたい
215SOUND TEST :774:2009/09/07(月) 23:53:12 ID:uXNgZyHP
ヲタ芸とかオータムリーフ管弦楽団でやってろよ
216SOUND TEST :774:2009/09/08(火) 00:33:01 ID:iqem2KW8
前方中央の席をコスプレ枠で取ってたりしそうだなw
217SOUND TEST :774:2009/09/08(火) 00:37:43 ID:drfq0sP6
ヲタ芸とかヲタのライブですら邪魔なのにこんなところでやったら物投げつけられんぞ
218SOUND TEST :774:2009/09/08(火) 00:39:41 ID:D87JpUnA
物はさすがに投げないだろwwwwwwww
219SOUND TEST :774:2009/09/08(火) 00:45:05 ID:IoXoHDgP
UO+ヲタ芸ってなんのこと?
220SOUND TEST :774:2009/09/08(火) 00:55:56 ID:IiQ0AlCI
日比野ってスペシャルか?w
221SOUND TEST :774:2009/09/08(火) 01:13:40 ID:BfGA89bg
スタンディングオーベーションぐらいなら、まあ周りの空気を読んでやるのはありだが・・・。

ヲタ芸はねーよ。やっているヤツがいたら、係員に真面目にクレームだす。

というか、まさかこんなことを言うヤツがいるとは・・・。演奏中に騒ぎまくるヤツがいそうで心配になってきた。

流石に釣りですよね。釣りだと言ってくれ頼む。
222SOUND TEST :774:2009/09/08(火) 01:31:13 ID:D87JpUnA
ただこれはLIVEだから盛り上がるとこは盛り上がったほうがいいとも思うんだよな
もちろんただたんに騒ぐのは論外だがこれの海外での公演の映像を見る限りある程度はあるだろ
てか主催者側がどう望んでるかがわかりかねるな
223SOUND TEST :774:2009/09/08(火) 01:54:19 ID:iqem2KW8
ロックコンサートみたいに
立って身体を動かしながら楽しむってのをやらせたいんじゃないかと
ただこの選曲だと座ってる方が自然だわな
224SOUND TEST :774:2009/09/08(火) 02:04:01 ID:FS129xDt
座って聞いて、曲が終わったらフーゥ!ホホーゥ!ブラーボ!とか歓声あげて拍手して
最後はスタンディングオベーション
こんな感じだろ
225SOUND TEST :774:2009/09/08(火) 06:35:17 ID:zuSNrLgw
>>224
んでキャッスルバニアの様な時も黙って聞いてるんですね
226SOUND TEST :774:2009/09/08(火) 07:46:24 ID:Sz/tvdBR
二日目なんで空気に関しては一日目のレポを参考にさせてもらう
227SOUND TEST :774:2009/09/08(火) 10:03:59 ID:L6erTJjN
公式のプロモーション見た限りだと、あっちの人達も演奏中は座って聴いてるっぽいな
もちろん普通の拍手とか盛り上がる所で歓声とかはあるみたいだけど

>てか主催者側がどう望んでるかがわかりかねるな
しかしこの一言につきるな
その辺司会者が上手いことフォローして欲しいわ
228SOUND TEST :774:2009/09/08(火) 11:20:30 ID:0o3C4C9j
どれだけ空席があるんだろうな。
せめて1日にするべきだったな。
怖くなってきたわ。
229SOUND TEST :774:2009/09/08(火) 16:22:11 ID:73U/O7Z3
ライブハウスでの開催ならスタンディングのノリノリでわかるんだけど、
国際フォーラムだからな…座ったり立ったりは荷物があると面倒なんだよね。
パンフとかバッグとか。
230SOUND TEST :774:2009/09/08(火) 22:12:42 ID:Oy/bF36H
>>228
1日だけだったら日本にこないとおもう
231SOUND TEST :774:2009/09/09(水) 11:38:54 ID:TBh26yBF
今日チケット届いたよー。一列目でビビったww
寝ないように頑張る!
232SOUND TEST :774:2009/09/09(水) 15:29:38 ID:BD12JTZk
これ、1日目と2日目の違いって何なのかな?
2日目が開演早いけど、2日目はコスプレコンテストして
コンサート自体は1日目と同じ時間から始まるのか?
233SOUND TEST :774:2009/09/09(水) 18:01:14 ID:Sys8ZEsZ
二日目が早いのはコンサートではよくあること。
片付けの時間とかが必要だから。
234SOUND TEST :774:2009/09/09(水) 21:41:00 ID:RxkWvVmL
>>227
>当日は私がMCをするんですが,
>最初に「舞台上にオーケストラがいるからといって,静かにしていなきゃいけないというわけではないんですよ。
>オーケストラの演奏家も,皆さんからのエネルギーが届けば,さらに熱のこもった演奏をできるんです」と言います。
http://www.4gamer.net/games/027/G002744/20090619062/

厳粛なオーケストラじゃないって事最初に伝わればいいな
ところでこれ閉園何時なんだ?どこにも書いてないけど
235SOUND TEST :774:2009/09/09(水) 23:35:57 ID:X1m8nYxy
厳粛なオーケストラじゃないのは別にいいんだが
かといって騒ぐようなところも無さそうなのがどうもな…

pressでやったようなファミコンヒットメドレーみたいなのをやれば
逐一歓声上がるかも知れないけどね
236SOUND TEST :774:2009/09/09(水) 23:59:48 ID:BD12JTZk
>>233
そうなんだ・・コンサートは行った事無かったから知らなかったよ
じゃあコスプレコンテストはいつやるんだろ
237SOUND TEST :774:2009/09/10(木) 00:00:31 ID:/NLYqSXk
>>232
2日目の方が慣れるから演奏自体はよくなるはず
238SOUND TEST :774:2009/09/10(木) 00:13:14 ID:E8RDJAH4
S席の方がステージに近い席なんだよね?
こっちのが先に売り切れるかと思ったら、安いA席の方が完売してる
こりゃ学生とかが多い証拠なんだろうな
239SOUND TEST :774:2009/09/10(木) 00:14:14 ID:p9yzjsej
>>238
単純にAは枚数が少ない
240SOUND TEST :774:2009/09/10(木) 08:24:03 ID:5QoML4j5
国際フォーラムのA席ってかなり高い2階席だよね、たしか
Sの1番後ろよりはるかに見えやすかったような。見下ろす感じだけど。
241SOUND TEST :774:2009/09/10(木) 11:29:26 ID:xd2s8yS9
月に何回も色んなライブやコンサートに行くって人は安い席しか取らなかったりするな
これは1000円しか変わらんが、モノによっては数千円違ったりするし
242SOUND TEST :774:2009/09/11(金) 00:49:15 ID:7F0HNyPw
>>240
1階の後ろもな…
243SOUND TEST :774:2009/09/11(金) 11:25:21 ID:FWas7PoZ
一階の後ろのほうって前座ったけど上が二階で
覆いかぶさってるから圧迫感あるな
国際フォーラムホールAは二階けっこうせり出してるし
244SOUND TEST :774:2009/09/12(土) 01:03:03 ID:K9fdMGiQ
やっぱり開場しても列つくるのかな
某ライブいった時に有楽町駅近くまで並んでて入ったのが開園ギリだったよ

245SOUND TEST :774:2009/09/12(土) 07:36:43 ID:MTKplXZh
やべーーー
昨日のCMで気づいた…
これは聴きに行かないと後悔しそうだ…
246SOUND TEST :774:2009/09/12(土) 07:39:50 ID:NLrvjqeO
つうかCMっていつやってんの?
247SOUND TEST :774:2009/09/12(土) 07:44:01 ID:MTKplXZh
昨日のチャングムの誓いの時間あたりのCMでやってた気がする
248SOUND TEST :774:2009/09/12(土) 15:22:58 ID:8mfbRPec
A席が復活したな。
おそらくチケットがあまりに余ってるから
本来S席だった一部をA席にしたんだろう。
今買うならAでもいいかもしれない。
来週なのにHPの更新もイマイチだしどうなることやら。
249SOUND TEST :774:2009/09/12(土) 16:13:46 ID:g6IqzGJ5
>>247
おい、なんで同じ番組みてるんだw
250SOUND TEST :774:2009/09/12(土) 21:00:23 ID:4AN8sDMo
ちゃんとおまえらHaloの時のコーラスの練習しておけよ!
251SOUND TEST :774:2009/09/12(土) 21:11:48 ID:vbIbhy7Z
('A`)アーアアアアアーアーアー
252SOUND TEST :774:2009/09/12(土) 21:13:13 ID:rq8YtU3b
アクマメー
253SOUND TEST :774:2009/09/12(土) 21:19:49 ID:4AN8sDMo
アクマヲタオシタゾー
254SOUND TEST :774:2009/09/12(土) 21:44:26 ID:vbIbhy7Z
ボクノシンユウヲー
255SOUND TEST :774:2009/09/13(日) 02:20:47 ID:zvP90pLe
ハローはやったことないので無理です><
256SOUND TEST :774:2009/09/13(日) 02:22:55 ID:mf4LbQzJ
>>255
マジレスだが超かっけー曲なんで予習おぬぬめ
257SOUND TEST :774:2009/09/13(日) 04:45:05 ID:2yPokNbV
公式の二人めのゲスト発表ってあるが1人目のゲストはだれだ


258SOUND TEST :774:2009/09/13(日) 08:26:52 ID:zl3hjKE4
>>250-254
これ全部そのHaloって言う奴のネタなの?
そもそも曲知らないけど

>>257
MGSの人
259SOUND TEST :774:2009/09/13(日) 12:06:03 ID:zvP90pLe
これからは曲の予習とか過去のVGLの映像貼ってこうぜ
俺はゼルダの伝説のメドレーを貼るぜ
http://www.youtube.com/watch?v=AvGw_Zz-Jx4
260SOUND TEST :774:2009/09/13(日) 14:01:12 ID:KyX1qD7S
ヤフーも楽天もどっちもオクチケボロボロだなw
261SOUND TEST :774:2009/09/13(日) 22:26:04 ID:uw58oHB3
>>258
>>251はHALOの曲のコーラス部分、それ以下はゲーム中の敵の台詞
曲自体はこんな感じだな
ttp://www.youtube.com/watch_popup?v=UuvT3WNA8eo#t=240

個人的には今回一番楽しみにしてるわ
262SOUND TEST :774:2009/09/13(日) 22:35:04 ID:zl3hjKE4
>>261
・・・・なんだこれ すげぇ

Haloってなんか変な洋ゲーのイメージしかなかったんだけど、面白そうだな
263SOUND TEST :774:2009/09/13(日) 22:59:38 ID:uw58oHB3
今見直したら変なところから再生になっちゃってた
ttp://www.youtube.com/watch?v=UuvT3WNA8eo
こっちがフルだわ
264SOUND TEST :774:2009/09/14(月) 02:55:26 ID:UruM7v7S
HALOは新作発売直前なんだよなあ
実はすごくタイムリー
265SOUND TEST :774:2009/09/14(月) 08:37:07 ID:bCb+2uru
>>264
24発売だからね ODSTの音楽orムービー流れないかな
266SOUND TEST :774:2009/09/14(月) 17:39:04 ID:FTzSw9Eb
来週公演なのに、公式HPのやる気の無さはいったい・・・
曲目も一部消されてるし
267SOUND TEST :774:2009/09/14(月) 19:04:07 ID:GIctHyqn
>>263
日本でこのノリは・・・不可能だろうな・・・知名度的にも
ODSTのトレーラーに合わせてこんな感じで生演奏してくれるとたまらんのう
http://www.dailymotion.com/video/x9gn8k_halo-3-odst-e3-trailer_videogames
268SOUND TEST :774:2009/09/15(火) 13:25:47 ID:kSL0ObEp
これ下手すると台風直撃かもしれんな…
269SOUND TEST :774:2009/09/15(火) 17:34:38 ID:VHfHo2kU
まだチケットあるのか!ちょっと買ってくる
270SOUND TEST :774:2009/09/15(火) 17:53:11 ID:VHfHo2kU
S席買ってきたぞー!
271SOUND TEST :774:2009/09/15(火) 18:35:52 ID:x7lVl4de
>>270
よし!窓から投げ捨てろ!
272SOUND TEST :774:2009/09/15(火) 20:56:16 ID:IXdDQyCV
皆、友達や彼女とかと行ったりするのかな?
俺はゲームミュージック興味ある奴周りに居なくて一人だぜヒャッハァ
273SOUND TEST :774:2009/09/15(火) 21:10:22 ID:jGdobIlE
ゲーム音楽大好きな彼女がほしい
274SOUND TEST :774:2009/09/15(火) 21:28:27 ID:S/htHQBH
彼女がほしい
275SOUND TEST :774:2009/09/15(火) 22:26:00 ID:n3NllXRc
友達がほしい
276SOUND TEST :774:2009/09/15(火) 23:03:28 ID:3N0dsvY+
>>261HALOは相変わらずの神曲で吹いたwww
てか観客こんなに五月蝿いのか・・・。
てっきりクラシックのコンサートみたいに紳士的な内容の物だと思ってたが
こりゃライブだな

てか公式にライブって書いてあるなw
コンサートだったら行ってたなぁ
CDでたらほしいわ
277270:2009/09/15(火) 23:44:51 ID:bdbjmPcw
もちろん一人だ
278SOUND TEST :774:2009/09/16(水) 00:39:25 ID:fxtCLDz+
>>276
どうせ日本人は拍手くらいしかしないと思う
あと動画出てるHALOやゼルダは特に海外だと盛り上がるゲームなんじゃないかなあ
279SOUND TEST :774:2009/09/16(水) 01:25:19 ID:RqV/bDsg
日本人にあのノリは無理だろう。
しかしイベント規模に対して
このスレの盛り上がらなさは異常だな・・・。
せめて8割ぐらいは席が埋まってることを祈るよ。
こういうのは続けて知名度あげていかないと。
280SOUND TEST :774:2009/09/16(水) 10:58:49 ID:/6AiWEM5
結構1人のやついるんだなww

まぁ、俺も1人ですけどwww
281SOUND TEST :774:2009/09/16(水) 11:04:45 ID:DCBRketk
俺も一人だ
ええ友達なんていませんよ
282SOUND TEST :774:2009/09/16(水) 12:14:05 ID:EPDRagSf
私も一人です。
ゲーム音楽好きなんて周りに言えないよ…
283SOUND TEST :774:2009/09/16(水) 13:14:20 ID:30/IbrUH
まあボッチの皆で仲良くHALOのコーラスでもやろうぜ

('A`)('A`)('A`)('A`)アーアアアアーアー
284SOUND TEST :774:2009/09/16(水) 16:43:09 ID:HO5+oBqI
ヘイロー全く知らないからなぁ。盛り上がりようがない。
285SOUND TEST :774:2009/09/16(水) 20:12:54 ID:0DA2fMux
箱が広すぎ!これに尽きる。
286SOUND TEST :774:2009/09/16(水) 20:20:22 ID:FKXWshRq
日本だとHALOの知名度はイマイチなのかな
今回のラインナップだとFFかキャッスルヴァニアあたりが一番盛り上がるのかねー
287SOUND TEST :774:2009/09/16(水) 20:22:43 ID:DCBRketk
俺はクロノトリガーだな
やっぱ一番思い出があるし…
288SOUND TEST :774:2009/09/16(水) 20:27:28 ID:7aH/DXz0
個人的には8割は洋ゲー曲のために行く感じなんだが
普通に日本の曲の方が盛り上がるだろうな

日本のも嫌いじゃないけど他にも聞く機会は結構あるし
めったに生じゃ聞けないような曲聴きたいぜ
特にCiv4は聞きたいがやるかどうか微妙っぽいね
289SOUND TEST :774:2009/09/16(水) 20:29:37 ID:ib/UqwAf
何だかんだいってマリオ、ゼルダが個人的に一番楽しみ
勿論他にも楽しみな曲は沢山あるけど
290SOUND TEST :774:2009/09/16(水) 20:47:33 ID:xxV0X2pO
>>270

> S席買ってきたぞー!
糞イベのS席ワロス


ま、来年はもうないだろうから貴重な体験にはなる
291SOUND TEST :774:2009/09/16(水) 20:49:07 ID:xxV0X2pO
>>257

> 公式の二人めのゲスト発表ってあるが1人目のゲストはだれだ


基地
292SOUND TEST :774:2009/09/16(水) 22:21:26 ID:KB+hKZQm
あれやこれやであと五日後に開催か。

二日間とも行くが、一日目・二日目と曲目に変化があるといいな。前に見たインタビュー記事では
ちょっと変えるみたいな感じだったけど、大幅に変えて欲しい

ていうか、公式もっとがんばれ。
293SOUND TEST :774:2009/09/16(水) 22:44:17 ID:XNBUO1bL
双眼鏡とかオペラグラスオススメのおしえてください
294SOUND TEST :774:2009/09/16(水) 23:34:43 ID:/6AiWEM5
エースコンバットとかはありそうでないんだな
4〜は神曲がいっぱいあると思うんだが

あと仕方ないとは思うが洋ゲーの曲を増やしてほしかった・・・
結局、日本じゃマイノリティになってしまうんだろうけどさ
BattleFieldとか聞きたいです
295sage:2009/09/16(水) 23:55:19 ID:6tal96tq
GOD OF WARが聞きたかったな。。
296SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 00:40:07 ID:7iTzC7dd
>>294
あーBFいいねえええええええ
297SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 00:58:54 ID:oDLZ8RB7
そういや、時間ってどれくらいやるんだ?
21日の方に行くんだけど、終了時間が気になる
298SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 02:25:53 ID:VmP5roEg
>>297
2、3時間じゃないの?
299SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 02:53:36 ID:Fszm5C2f
2時間だったら泣きたいな 3時間だったら満足だけど
300SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 03:00:34 ID:Kf1LvVCf
2時間か3時間は大きく違うぞw
ちょうど仙台とか大阪の終電を気にするとだな、
8時に終われば少し落ち着いて飯が食える。
9時に終わればちょっと焦る。
延びると・・・やばい
そういう時間帯なんだなw

301SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 03:50:30 ID:Fszm5C2f
当日の終電までに帰る奴いねーだろw 普通どこかに泊まるw
302SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 08:13:19 ID:Dtmo0vRC
クロノトリガーのOPやってくれたら失禁する
でも過去の映像見てもOP曲はやってない...
303SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 08:59:34 ID:7SVAVDqP
まさかのチケット値下げが始まったな。
最近買った人がかわいそすぎる。
五千円て…。
どんだけ余っているのやら。
304SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 09:55:05 ID:xOoNKLh/
定価で買った自分涙目www

楽しみなのには変わりがない。
もちろん一人で行くのでよろしくお願いします。
ゲーム音楽のイベントって、以前ドラクエのコンサートに一度行ったきりだ。ワクワク
305sage:2009/09/17(木) 10:11:42 ID:km2BTOu2
最前列はヤフオクで1万は越してましたね。
306270:2009/09/17(木) 10:37:18 ID:TQ9Ygl1G
オイラ涙目www
307SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 10:57:30 ID:mwSJgKF1
楽しみだけど
明らかに会場広すぎの上に二日間もやるしな
広報もそこまで大々的にって感じじゃないし
308SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 12:35:31 ID:VmP5roEg
チケ値下げってマジかー…萎えるわ
309SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 13:00:57 ID:Dtmo0vRC
ヤフオクでの話かと思ったら
公式に値下げかよ
当日券のが安いってアリエナイ
310SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 13:42:14 ID:7SVAVDqP
まあ空席が目立つよりはいいから少しでも売れて欲しいわ。
次回以降の開催はかなり厳しそうだな。
311SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 13:53:46 ID:mwSJgKF1
S席買った後に割引ならまだ我慢できるが
A席をもう買ってる人はガチで涙目だろうなぁ
たのむからガラガラだけは勘弁
312SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 15:24:50 ID:QwZEZODE
なんかすげー腹立つ
313SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 15:35:44 ID:8F+AeHNe
糞イベ参加者ざまあwwwwww

今年限りだから貴重な体験してこいよ
314SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 17:08:44 ID:7SVAVDqP
今回は運営側のやる気のなさが一番の問題だな。
プロモーションとかうまくやれば人は集まっただろうに。

あとゲームショーと同日にすべきだったな。
併せて上京って人見込めただろうし。
315SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 17:10:56 ID:uhA99d9F
>>314
上はおおむね同意だが
まあ下はいろいろ都合上無理だったろうに
316SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 19:27:05 ID:sTBW3p3V
まぁS席とはいえさすがにもう20列より前はないだろうね。
こういうのって結構S席広めにとるからS席でもスクリーンが小さくしか見えない後ろのほうばっかなんじゃまいか?
A席は売り切れだから、前列いっぱい、中間前半それなりにいっぱい、中間後半空席目立つ、後列前半がらがら、後列後半いっぱい
っていういびつな感じになりそう

317SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 19:37:37 ID:5VV8NLt2
>>311
俺涙目・・・
318SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 20:02:18 ID:5VV8NLt2
でも席が何番なのかは当日じゃないとわからないのかな
割引チケットの場合
319SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 20:02:58 ID:Cvkg+16z
つか安すぎだろ常考
320SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 23:22:33 ID:xYFnCYpr
今e+のメール見てびっくりした。
よほど売れてないんだな。
定価でS買ってしかも後ろや端席当たった人割り切れないよね。
321SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 23:40:28 ID:XwI1Tsk3
press startのスレと全然盛り上がり方が違う・・・なんでだろう。
曲選は目新しさこそないけど人気ナンバーが揃ってるし。
322SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 23:50:56 ID:zcctP0Bc
値下げwww
プロモーションしっかりしてんのかよ
323SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 23:52:10 ID:5VV8NLt2
press startが先月終ったばかりというのと
あっちはファミ通主催だから雑誌全体で宣伝や特集がきるし
桜井や植松にくらべると
トミータラリコは日本じゃ知名度低いんだろう
324SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 00:06:47 ID:AYmF8Mcj
>>320
>定価でS買ってしかも後ろや端席当たった人割り切れないよね。

まさに俺 後ろの端w
しかし、チケットをプレオーダーで買ったのに値下げとは・・・
325SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 00:20:55 ID:jB+Lz4yN
>>324
S席プレオーダーも後ろなのか?A席プレオーダーじゃないのか

A席から当日券に買いなおそうかとおもってるんだが
もう一回ぐらい公式サイト更新あるかな
ゲスト1人しか発表してないし
326SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 00:43:48 ID:YTMMHzKe
まじ値下げ萎えたわ…
差額返金しろっての
327SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 01:02:06 ID:mlUUNztt
>>325
S席プレオーダーでも後ろの端でした
328SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 01:06:27 ID:2S02QPrr
2日前に買ったけど30列目だった
329SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 05:05:38 ID:C01OrzAA
これ主催がフジ辺りだったらもっと宣伝やってたと思うんだ
日曜午後辺りに30分ぐらいの番組作って
330SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 07:04:46 ID:/OvtU1E8
そんなガラガラだったらアレだな
やるほうもテンションガタ落ちじゃないの
331SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 11:29:17 ID:/CumITC9
>>326
まあ気にすんな
せいぜいCD一枚買える程度の額だ

('A`)
332SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 12:03:33 ID:H7rspNNQ
さすがに値下げしすぎだろ…
そんなにガラガラなのかね
333SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 12:28:53 ID:yAjyO++c
値下げされないでガラガラより
値下げされてそこそこの方がまだ良いわ……
やっぱり会場広すぎ、二日やりすぎ、広報いまいちだった感じだな

だが本番は楽しみです
二日目に行くがお前らよろしく
334SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 12:29:55 ID:r/aSiGMb
ここにきてある意味盛り上がってるな。
しかしこれほど当日が不安なコンサートは初めてだ。
一日目と二日目はどっちが多いのかねー。
335SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 13:18:49 ID:ygTRFaAu
>>334
俺は2日目ー

高速バスで朝7時くらいに着くんだがどう時間潰そうか思案中だぜ
336SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 13:44:14 ID:4HHBRMnV
7時だとまだ店も開いてないな
337SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 14:21:30 ID:JbDXIwmt
俺も二日目で、7時前に新宿バスターミナル到着。神戸からです。
その日の新幹線で帰ります。
俺必死w
338SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 15:15:33 ID:ygTRFaAu
>>337
俺はそこまで元気ねーや・・・安宿に泊まってのんびり帰るよ
339SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 15:45:06 ID:d7h9gXnB
俺は1日目で終わったら深夜バスで即効帰ります
340SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 15:45:26 ID:X3w8VjJn
>>333

トミータラスコ、日本のこと分かってないんだから、
日本に誰か、ちゃんと業界の同行を分かってる人と
宣伝&広報戦略に長けた人がついてあげるべきだったな

今回は、そこら辺が何処かの素人か情報弱者がついてしまったのか
可愛いそうだか残念な結果に終わったな。
341SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 15:45:49 ID:C01OrzAA
1日目終わったら近場のホテルで一泊後東京観光して帰ります
342SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 17:48:09 ID:PTfiqaui
値下げ・・・まだ買ってなかった俺歓喜かと思ったらクレジットカードないや
悔しいが通常価格で買ってくるぜ
343SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 19:05:32 ID:9JL5lmit
これが最初で最後になるかもな
344SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 19:20:27 ID:ZtL+VpKQ
http://www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Other/LIVE/ZZUDO1.html

ここまでひどくはならないとは思うが
345SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 19:46:34 ID:oAuCcTLM
>344
クソワロタwww
346SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 19:59:00 ID:4HHBRMnV
>>344
友達がそれ行ったけどホントにヤバかったらしい
347SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 21:48:40 ID:pcpvtmFR
今日チャングムの間でやってたCMで知ったわ
348SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 21:55:10 ID:H7rspNNQ
みんなチャングム観てるのかよ
349SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 22:02:45 ID:CN36ylBY
前もCM報告チャングムだったようなw
350SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 22:07:38 ID:TYVoxje5
チャングム見ている層でぶっちゃけこれに興味ありそうな人は少な(ry

知った人はぜひ行こうぜ
いまらなS席5000円だよーと営業してみる
ガラガラは嫌だ
351SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 22:20:13 ID:pcpvtmFR
これかw

247 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 07:44:01 ID:MTKplXZh
昨日のチャングムの誓いの時間あたりのCMでやってた気がする


興味はあるけど新型インフルの濃厚接触者だから行けないw
5000円って安いなー
352SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 22:28:58 ID:Da7y67gW
なんだこれ、今日知ったわ。来年あったら行こう
353SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 22:30:52 ID:4HHBRMnV
>>352
今年来いよw
いや来てください。俺もガラガラは嫌だ
354SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 22:39:30 ID:TYVoxje5
>>352
正直今の状況だと来年以降あるのかどうか怪しいから
来れるなら来ようぜ……
355SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 22:43:36 ID:7HWhST5u
うおーCMで知ったけど5000円なのかー

ネットで買って、当日にチケットもらうって流れでいいのかな?
ライブって人生で初めてだからよくわかんねorz
356SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 22:51:11 ID:TYVoxje5
>>355
そんな感じの流れだろうな
チケットはここな
ttp://eplus.jp/sys/main.jsp?prm=U=82:P6=002:P1=0402:P2=030284:P5=0001:P7=1:P0=GGWC01:P3=0001
357SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 22:58:50 ID:7HWhST5u
>>356
サンクス
持ち物で必要なものとかある?マスクは持ってこうと思うんだけど
撮影は禁止かな?
358SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 23:09:30 ID:jB+Lz4yN
多分撮影禁止。あとDSかPSPなどの携帯ゲーム必須
あとはコスプレ大会にエントリーしてコスプレしてくればおk
359SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 23:11:20 ID:Da7y67gW
>>353>>354
あんまり反響よろしくないのか。なんとか都合つけて行きたいね
でもコスプレとかあると思うとちょっと怖いなー
360SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 23:18:51 ID:7HWhST5u
>>358
オッケー ゲームね
人誘えたら行きます!
361SOUND TEST :774:2009/09/19(土) 00:08:40 ID:EESTD159
海外では撮影OKみたいだけどどうだろう
コスプレはクラブニンテンドーのマリオ棒被った奴らがいるぐらいじゃね
362SOUND TEST :774:2009/09/19(土) 01:05:19 ID:YmBhnU/s
とりあえず参加してみるが、携帯ゲーム機持ってないんだよなぁ…
コスプレにも興味がないし、ただ音楽に興味があるだけなんだよ
363SOUND TEST :774:2009/09/19(土) 01:18:26 ID:kcC8lcMM
俺もそうだよ
特にゲーム機も持って行かない
364SOUND TEST :774:2009/09/19(土) 01:59:39 ID:IMXG3sTb
こういうイベントの時はDSのピクトチャットですよ
365SOUND TEST :774:2009/09/19(土) 02:13:47 ID:CKSoneCB
5000円に値下げって…返金しろよマジで。
なんなんだよこれ。どういうことだよ。ゲスト一人しかいねーのかよ…。
366SOUND TEST :774:2009/09/19(土) 02:13:55 ID:uc/TnpIN
これって何時間ぐらいやるんだ?
367SOUND TEST :774:2009/09/19(土) 02:32:07 ID:0hVc6qpQ
ある意味連帯感が生まれてるなw
九州から東京行くついでに一日目参加だよろしく
368SOUND TEST :774:2009/09/19(土) 03:34:16 ID:EESTD159
昨日更新するとおもってたが公式はこのまま更新しないのかな
トミーは前プロモ来日した時に
日本の作曲者招いてパーティしたり主演交渉したらしいんだが
1日と2日でゲストが違うのか?1人だけってことはないよなあ
369SOUND TEST :774:2009/09/19(土) 10:18:48 ID:pEdcfqLn
出演交渉ってもどうせ友達付き合いある範囲内でだろう
ベタなところで植松かイトケンあたり。近藤浩治がピアノ演奏でもしてくれたら多少頑張ったと思えるが

それにしてもこれだけ大幅な値下げってすごいな
俺はまだ前の方だからいいがA席定価の人はご愁傷様としか…
370SOUND TEST :774:2009/09/19(土) 12:13:49 ID:hHHBgZoD
とりあえす楽しもうぜええええええ!!!!!!!
楽しみだああああああ!!!!!
371SOUND TEST :774:2009/09/19(土) 12:37:27 ID:9vEpb1Kj
二日目の俺は一日目の報告が楽しみやら怖いやらだ
372SOUND TEST :774:2009/09/19(土) 19:30:47 ID:AE00DZmr
日本初なんだから、とりあえず様子見で1日にしとけばよかったのになぁ
PRESSみたいに、ある程度の知名度を獲得してから2日なり2部制にでもしてれば…
って今更行っても詮無いことだな
とりあえず曲自体は好きなのばっかりだから演奏は楽しみにしてる
373SOUND TEST :774:2009/09/19(土) 19:46:21 ID:HBqDQ7mZ
>>371
とりあえず賛否両論だと思うよ
受け流して純粋にオケを楽しんだほうが良いと思う
374SOUND TEST :774:2009/09/19(土) 20:05:33 ID:gE4GitK+
一日目に行くけどガラガラは嫌だなぁ…
PSP持って行くと何かいい事あるの?
375SOUND TEST :774:2009/09/19(土) 20:07:15 ID:RBg0eqFn
え?DSのピクトチャットだろ
376SOUND TEST :774:2009/09/19(土) 20:59:00 ID:AE00DZmr
演奏前のピクトチャットはマジで面白い
普段使う機会が無いから余計に
377SOUND TEST :774:2009/09/19(土) 21:00:29 ID:B/aCd3nU
ピクチャとDQのすれ違いあたりが本命だろうな
だが俺はあえて彼女通(ry
378SOUND TEST :774:2009/09/19(土) 21:11:06 ID:EESTD159
>>374
メジャーなPSPゲームならどっかの人と通信対戦できるんじゃないか
DSのピクトチャットで対戦者を探したりDSのピクトチャットは楽しい

てか公式更新なしかよーー
楽しむしかない!!!!!!!!!!!!!
1日目レポよろ
379SOUND TEST :774:2009/09/19(土) 22:49:11 ID:gE4GitK+
あぁ、通信ゲームの事だったのかー。
いいなー、DS……
380SOUND TEST :774:2009/09/19(土) 23:19:12 ID:Iirn3BaU
さてペルソナも無事終わったことだし今度はこれだな
マジ疲れた・・・
381SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 00:11:31 ID:UrT0zEFj
コスプレもいいが、オタ芸打つぜ!
382SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 00:14:39 ID:UrT0zEFj
>>368

日比野はゲーム音楽っつってもたいした経歴無いからな。
メタルギアソリッドくらいでスペシャルゲストって…ただの雑魚ゲストじゃん
383SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 03:20:54 ID:4kzRcua2
MGSって3だけなのかな
SNAKE EATERの生歌とか聴けたら歓喜
384SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 09:41:55 ID:r6VH4r6N
>>383
3ってタイトル名まで指定だから、多分聞けると思うよ
385SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 10:54:18 ID:q7Bc5FXU
てか何時間前から開場なんだろうか?
ちょっと早めに行って遊んでたいんだけど
386SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 10:55:23 ID:wdDayONR
明日のチケットが買えなくなってるけど
純粋に時間的な締め切りだろうか。
明後日の分は明日の18時まで受け付けてるみたいだけど。
387SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 11:34:05 ID:1xvsc05+
時間的な締切だと思う
大体、2〜3日前にはチケット引き揚げちゃうから
388SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 12:37:55 ID:ut09vOjA
一日目が面白かったら二日目は当日券で…ということはできないのか。
389SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 14:34:06 ID:E71Grmeg
まじかああああ、今日引換券買って明日行こうと思ったのに・・・・
390SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 14:36:47 ID:eHF4rChg
>>389
明日がだめなら明後日いけばいいじゃない(棒
391SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 14:50:11 ID:SIfnCYz7
もう明日なのかやべぇさすがにワクワクしてきたわー
みんな明日はよろしくな
392SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 15:07:39 ID:b06lcSUg
明日は当日券でるのかな
393SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 16:25:12 ID:Pekr73jm
ゼルダは出だしがスーパーマンっぽいのかな
俺これ嫌いなんだけど
394SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 17:45:13 ID:1Mdaif1t
■の曲に全然思い入れがない俺は
正直クロノかキングダムどっちか減らして別のゲームを入れてほしい
マリオ、ゼルダ以外は1社1タイトルでいいよ
395SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 18:11:33 ID:eHF4rChg
24時間後には開演してんだよな……
Civ4来てくれ頼む
396SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 18:37:26 ID:S/uTcQSJ
1日目のプログラム次第で2日目行こうかと思ってたけど
明日の開演時間にはもう締め切っちゃうのか
参ったなw
当日券も5000円ならいいんだけど当日売りあるのかなぁ
397SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 19:34:12 ID:4n++AkLP
明日、友達が急に行けなくなってしまった…
会場にチケットなくて来てる人っているかな?
398SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 19:42:26 ID:r6VH4r6N
399SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 19:43:06 ID:lmQITXa+
当日券が無いならアレだけどあったらビミョーだね
400SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 20:03:47 ID:4n++AkLP
398さん、ありがとうございます。
389さんみたいに明日行きたいけどチケットない人がいたら譲りたい。
どうすればいいのかな?
401SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 20:03:51 ID:akmk/Epm
国際フォーラムは広いからな。
飲食カウンターや物販コーナー覗いて、ロビーでまったりくつろぎたい。
402SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 20:07:42 ID:9ukR5POO
>>400
398さんじゃないですが、ちなみにお幾らで譲っていただけます?
403SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 20:11:42 ID:r6VH4r6N
ネルソンがVGL来るかもしれないね
404SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 20:25:37 ID:4n++AkLP
402さん、書き込みありがとうございます。
S席なのですが値下げになっていますよね…
405SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 20:34:36 ID:BeCGcgt4
>>380
お、あなたもペルソナ組なのか。
昨日は乙
明日はまた盛り上がろう
406SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 21:16:40 ID:NRSMIegz
明日の部、17時開場18時開演になってるよ
407SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 21:21:57 ID:r6VH4r6N
んで30分ぐらいコスプレコンテストやって、実際開演は30分辺りだろうね
408SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 21:24:47 ID:WQJAwDxx
>>403
ネルソンて誰
409SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 21:37:41 ID:S/uTcQSJ
>>407
エントリー自体ほとんどなくてすぐ終わりそうな気もするな
>※両日ともエントリーが200名に達し次第、締切とさせて頂きます。
絶対こんなに来ないだろwww

外国と日本じゃコスプレについての認識だって違うだろうに成り立つんだろうか
〆切とっくに過ぎてるのにエントリーボタン消してないし、
リンク先行ったら「ページが存在しません」ってwリンク自体消しとけよw
410SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 21:40:56 ID:+s/LivpR
明日は一時間くらい前に行っても列作るのかね?
411SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 21:44:51 ID:r6VH4r6N
>>408
http://www.majornelson.com/
海外Xbox360の広報役みたいな人
412SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 21:50:58 ID:BeCGcgt4
日本と海外のオタ文化ってかなり違うからね。
こっちで根付かせたいならある程度日本人好みにしないと厳しいよね。
まぁ楽しみだけど。

コスプレは集まったのかな?
集めといて更衣室用意しないってのはどうかと思うけどね。
各自でご対応くださいって酷いと思うw
413SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 21:58:48 ID:ut09vOjA
明日が不安でたまらない
だがそれがいい
414SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 22:18:43 ID:LAj/szVw
国際フォーラムホールAってあんま音響よくないよな
GWにラフォルジュルネいったけど後ろの方であんまきこえんかったぜ
415SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 23:05:39 ID:BeCGcgt4
前日なのに公式に変化が無い。
本当にあしたあるんだよな?
416SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 23:30:50 ID:WQJAwDxx
>>411
そんなゲストいらねえええwwwww
417SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 23:41:16 ID:akmk/Epm
うおおおぉぉぉっ!!!
22日に行く予定なんだが、今チケット見たら14時開演だったんだな!
あぶなかった〜…
てっきり夜の6時くらいに開演だとおもってた。
夕方くらいに現地に到着すればいいやとか計画してたよ…
418SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 23:56:13 ID:N32VP8+x
ずいぶん前にこの人たちのライブ動画をようつべで見てから
「日本でもやらないかなぁ。もし日本に来たなら行こう・・・
でも来ないだろうなぁ・・・日本じゃこんなに盛り上がらないだろうし」

とか思ってたから明日は楽しみではあるけれど観客数的にちょっと不安。
419SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 00:23:13 ID:ZkC9uRIa
ちょっと待て更衣室ないってマジかよ
バカじゃねえの(俺はコスプレしないけど)
コスプレ1人も居ないんじゃないか?
420SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 01:05:03 ID:Z55N3PdX
本国ではこのコンサートってどんな状況で開催されてるの?
たとえばイベントに特化された幕張のような地域でTGS便乗みたいな感じで行われるなら
ホテルやTGS会場からコスプレで直行とか理解できなくもないが
東京都内の街中で行われるコンサートで更衣室なしとかアホかw

コミケや同人イベントではコスプレでの来場が固く禁じられているように
日本ではTPOわきまえて一般人の生活とはちゃんと線引きするようにしているのに
TGSだって更衣室用意してトイレの着替えは禁止してるし
オタ文化の違いなんだろうか…
421名無し:2009/09/21(月) 01:30:47 ID:WDFyF4JL
今日のコンサートのチケット
どなたか余っていたら譲ってください。
座席は問いません。定価希望です。
冷やかしではなく、真面目に本気で行きたいので
よろしくお願いします。

イープラスが受け付け終了になってて涙目です。当日券あればいいんですが・・・
422SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 01:31:13 ID:cykmEIIy
主催者はあまり知らないんだろう…
海外はハロウィンの仮装みたいに家から仮装してくるんかな
423SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 01:39:26 ID:a6rQf8KS
何だかんだでwktkしてきた
仮に>>344の状態でも楽しんでくるぜ
424SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 01:39:33 ID:1TuODwZj
TGS便乗で開催ってのはGDC2007みたいでいいが、
幕張から有楽町って移動時間結構あるからなぁ。

今日の分のチケットは定価で入手済みだが、
プラス5000円で2度聴けるってのは・・・ああ迷う・・・。
無名の新作をパケ買いすると思って買えばいいか!
425424:2009/09/21(月) 01:49:15 ID:1TuODwZj
リロードせずに書いてしまった。
>421さん、空気読まずに書き込んですみません・・・。

お詫びと言っては何ですが自分のチケット譲りますよ。
特に明後日も暇なので、チケットもあさって分は入手できたので。

一応メール送ったので、見てたら返事をお願いします。
(ここであーだこーだやるのはさすがにどうかと思うのでこれ以降は書き込みません)
426SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 02:15:48 ID:aE7afl1l
コスプレは仕込みでレイヤー呼んでると予想

・・・それすら無い可能性も有るが、公式とか見てると
427名無し:2009/09/21(月) 02:29:44 ID:WDFyF4JL
>>425さん
メール送りました。




スレ汚しすみません。
この書き込みを最後にします。
428SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 02:58:35 ID:mzDxuVA9
でもSを値引きするくらいに客入りに困ってるんだし、当日券無いわきゃないと思うけどw
429SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 03:25:55 ID:nAMejbL0
DSを持っていく意味って何?
430SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 03:36:18 ID:BNVpfue/
並んでるときにピクトチャットで皆とコミュニケーション
431SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 03:54:32 ID:6xoUaMeo
いつまで and moreなんだろう?
Civ4をやってくれると信じて日程空けておいたのに、無駄になったなぁ。
やっぱ日本じゃスワヒリ語のコーラス隊は集まらないかw
432SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 04:24:36 ID:gn7B8gEF
こんなのやるんだ?
今からでも明日のチケットかえるのん?
素人が見に行ってもいいようなものなのん?
433SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 05:13:34 ID:R2GCT8yU
是非来てくれと言いたいが、当日券があるのかすらも分からん
チケットは余ってるとは思うんだけどなー
434SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 07:02:06 ID:E2nI2dlk
よっしゃ新幹線に乗りに今から出発
楽しみもあるが今回は初めての日本公演だけに不安全開すぎるwwwwwwwww
435SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 07:08:32 ID:zdssjEWB
人少ないみたいだけど行く奴は盛り上がろうぜ。ずっと楽しみだったんだ。
436SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 07:27:50 ID:cyj/IGpl
VGL行く奴へ
・Halo、('A`)アアアーアーアーの練習しておけよ
・DS忘れずに
・本国のような盛り上がり期待すんな

・レポートもしっかり
437SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 08:46:25 ID:dOWNYb/Y
>>419
コスプレの注意事項に小ちゃく書いてあるw
438SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 08:57:10 ID:p+keul6m
明日って当日券あんの?
5000円くらいならいってもいいかなあ
439SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 09:21:13 ID:2BjGB9Qe
いよいよ一日目か
俺は二日目だが一日目行く人は楽しんできてくれ
ついでにレポもよろ

>>438
ネットで買って会場引渡しの券ならまだあるな
クレカが必要だけど
440SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 09:24:55 ID:5g/n66eM
しまった、アアアーアーアーの練習してねーや
441SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 09:30:11 ID:AxDSVJEB
このスレ読んでて、人がいるかすごく不安になってきた。
21日に行くけど、みんなよろしく。


Halo知らないから、アアアーアーアーの練習してねーや

442SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 10:11:20 ID:gS2OnH2R
当日券情報

・9/21(月)分S席→21日16時から発売
・9/22(火)分S席→22日12時から発売

価格は両日ともS席\7,800

ソースはディスクガレージの当日券自動音声案内03-5436-9700
(12〜16時の間は自動音声じゃなくなるので注意)
443SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 10:44:57 ID:7150f3As
イープラスで会場引渡し券買ったほうが安いとか…
今日の分5000円で買って良かった。席一番後ろじゃなければいいな。
444SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 11:02:21 ID:eFl0+9jE
当日券の有無が当日までわからないとかアホか。

なんか、失望しちゃった。五千円にしてみたり、公式の情報も流すべき情報も流さず。挙げ句、これといった宣伝もなし。更衣室なしでコスプレとか何を考えているんだか。

演奏自体はとても楽しみにしてはいるんだけど、プロモーションがクソ過ぎてなんか萎えた。学芸会じゃないんだぜ、それなりの金を払うんだ。

チケットを売る気がまったくない。客を舐めてんのか。

一日目・二日目と行くがもしアンケートがあったらこのことを書かないと気がすまん。

なんかとても楽しみにしていただけに、演奏以外でがっかりするとは思わなかったわ

この怒りはどうすればいいんだ。
445SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 11:14:23 ID:SlY2vNUp
>>444
> この怒りはどうすればいいんだ。
企画・運営にメールでもすると良いよ!
446SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 11:16:40 ID:AxDSVJEB
コンサートなんだから、演奏以外にがっかりしても、演奏がよければ良いんじゃね?
447SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 11:18:40 ID:gS2OnH2R
>当日券の有無が当日までわからないとか

ごめん、これって普通じゃね???
448SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 11:43:25 ID:gN7tj9cO
当日券の販売があるんですね。
S席余ってしまったのですが、定価より安かったら買ってくれる人がいるでしょうか?
449SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 11:47:44 ID:dOWNYb/Y
>>447
うん、これは普通だな
450SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 11:49:56 ID:2BjGB9Qe
チケットの値段とかはもう吹っ切れたが
空席が目立ったりしないかどうかだけは気になる
451SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 11:52:47 ID:1TuODwZj
この流れで明日のチケットが今日中に売り切れたり・・・しないか
452SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 11:55:01 ID:Z55N3PdX
当日券値下げなしかwわけわからんw
気にはなってるんだけど明日の分5000円で引換券買った方が得ってことか

>>451
ちょっと位は効果あるかもよ?w
もっと早くわかっていれば今日のチケットだってもうちょっと売れたかもしれないのにね
453sage:2009/09/21(月) 11:55:25 ID:d4mLkUtj
いよいよ今日から!

何だかんだワクワクすっぞ!
454SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 12:19:26 ID:cfn5OAIq
むしろガラガラなほうが入館しやすいし、楽だとは思う。ピクトとかもあんまり興味ないし…
ただ、二度と来ない可能性が高くなるからほどほどが一番なんだけど…
455SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 12:27:08 ID:dOWNYb/Y
初めてのイベントはやる側も見る側もドキドキする
456SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 12:53:18 ID:SlY2vNUp
ドキドキってかヒヤヒヤだなw
457SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 13:01:27 ID:AxDSVJEB
そろそろ出発。
向こうがガラガラで無い事を祈る。
458SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 13:04:14 ID:HRtg4o7f
ガラガラだと気分的に楽しめないぞ。
ライブは何より一体感が大事だからな。
八割埋まってればいいけど高望みか。
五千人の会場はやっぱりでかすぎるな。
459SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 13:08:19 ID:Z55N3PdX
会場のキャパ知らなかったけど5000人ってw
プレスタでさえ2000人キャパで2回開催するとチケット余るのに…
日本の他のコンサートの状況とかオタ文化とか把握してなさすぎな気がするなぁ
460SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 13:13:44 ID:mzDxuVA9
今日行く人は物販あるかどうかもお願い
本当、なんでこんなに事前情報少ないんだ・・・
461SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 13:23:40 ID:dOWNYb/Y
>>459
5000人!そりゃ大杉だろjk
日本じゃマリオとかソニックとかで5000人は無理じゃね?
FFコンサートとかじゃ無いと・・・

>>460
おk
それは非常気にはなっていたんだよ。
てかライブで物販無いって見た事ないんだけどなw

で、みんな何時くらいにスタンバるつもりなん?
オレは開場30分前くらいで充分かなとふんでるんだけど・・・
でも5000人のキャパだと半分でも2500人だからなー。
これほど何にも読めないイベントも初めてだ。
462SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 13:45:19 ID:mzDxuVA9
>461
頼みます〜
大盛況につき2回目だった一昨日のペルソナでさえ2000ちょいだったのになあw
463SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 13:46:46 ID:ZkC9uRIa
酒のんでテンションあげてからいく
464SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 14:20:42 ID:dOWNYb/Y
>>462
あなたもペルソナ組かw実はオレもだw
けっこういるなー昨日ベルベット行った奴w
あれで2000って信じられないよね。
465SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 14:30:40 ID:+PMvrowu
>>459

とある情報筋から聞いたけど、2階席は封鎖らしい。
つまり一階席3000が埋まるかどうか。
二日目はまだまだ余ってるらしいよ。
466SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 14:38:41 ID:9xwPDpzz
MGS目当てはいませんか?
それだけ聞きにあした5,000円払うかどうか、未だ迷ってます。
467SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 14:43:55 ID:vR9lzqSX
以前に某ライブに行った時も人が入ってないくて
2階に垂れ幕が掛かってたんだが
そんな感じになるんだろうか
468SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 14:44:34 ID:VBv40Dsg
チケット早期に買った俺涙目。
そろそろ有楽町へ向かおうと思う。
みんなよろしくな。
469SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 14:47:52 ID:ez8q3+8c
ウナギイヌのTシャツ着て行くわ
470SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 14:58:19 ID:r8nAM+DC
例え人が少なくても俺は楽しんできてやるぜ!
471SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 15:16:19 ID:HRtg4o7f
こんな微妙な気分でコンサート行くの初めてだわ。
とりあえず早く着いた人は様子を教えてくれ。
472SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 15:31:35 ID:eFl0+9jE
四時頃に出発予定。

開催一ヶ月前ほどに、協賛が協賛だから、最後の最後で追い込みをかけると思っていた自分が懐かしいです。

473SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:03:29 ID:J2YLRFKN
二階封鎖ってマヂかー!ww初めてだよ、そんなの見るの…
もうすぐ着くぜ!
474SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:06:38 ID:qXUbKEZ0
>>448
今から当日券目当てで行くが、売ってくれないでしょうか?
475SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:10:58 ID:zdssjEWB
今有楽町、もうすぐ現着する。
これよりスネークになる
476SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:14:56 ID:zdssjEWB
こちらスネーク。これよりAホールに潜入を試みる
477SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:15:26 ID:2BjGB9Qe
人の量はどんな感じだスネーク
478SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:15:50 ID:gN7tj9cO
474さん、今どちらですか?自分はもう会場に着きました。
当日券売り場で引き換えする人はいるのですが、これから買う人がいなくて…
479SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:18:06 ID:zdssjEWB
報告
当日券有り!
ホール内で販売してる!この目で確認してきた!
480SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:20:19 ID:zdssjEWB
こちらスネーク。ホール内はそれっぽい人が3人くらい。
481SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:20:54 ID:qXUbKEZ0
>>478
まだ家にいます。もうそろそろ出発です。一時間以上はかかります。
482SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:21:23 ID:mzDxuVA9
>464
ペルソナとこれ、会場を逆にした方が身の丈にあってるよなあw

>473
2年位前の新日本プロレスの会場だとけっこう・・・>垂れ幕で封鎖
483SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:26:24 ID:aE7afl1l
>>480
スネーク、ピクトチャットを起動するんだ。それで周囲の状況が掴める。
484SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:27:27 ID:Aszd8N4P
>>482 
禿同。ペルソナのチケット買えなかった俺涙目。
サトミタダシ合唱とかめちゃくちゃ楽しそうだったじゃねえかチキショー!
485SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:29:03 ID:zdssjEWB
こたらスネーク。
ピクトチャット起動確認…

10分経過…返事がない、ただの屍のようだ
486SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:30:12 ID:gN7tj9cO
481さん、あと1時間ぐらいですか?
実は3枚あるので他にも欲しい人いませんか?
487SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:32:20 ID:dZVjIOjc
何かスネーク増殖しそうだな

こちらスネーク、有楽町駅からすぐのところで茶でも飲んで待ったり会場待ち
見た感じこれ目的で来ているような人を数名見かけたが
コスプレイヤーなどはまだ発見できず
488481:2009/09/21(月) 16:32:57 ID:qXUbKEZ0
474と481ですがジーパンに灰色の服を来ています。水色の小さな鞄をぶら下げて、白いウエストバックも付けています。
身長170で94Kです。少し髭がはえています。
今から出発しますのでこれ以上は書き込みできません。縁があったら売っていただけたいです。
開演までにはなんとか行きます。
489SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:33:27 ID:aE7afl1l
>>487
だ、だ、誰があからさまなオタファッションやねん!キィー!
490SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:34:44 ID:2BjGB9Qe
なんだかんだ言って楽しそうだなお前ら
491SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:36:00 ID:mzDxuVA9
始まる寸前のこのときが一番楽しいなんてことがないことを祈るぜ
492SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:37:12 ID:zdssjEWB
こちらスネーク。
ビックカメラ行ってくる
493SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:39:51 ID:zdssjEWB
ほんとにやるのこれ?それらしい雰囲気がまったくないんだけど。
レイヤー誰もいないし
494SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:40:05 ID:ksQrBVJt
国際フォーラムって意外とメシ美味いのな
だんだん本番が楽しみになってきたぜ
495SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:42:39 ID:l7edexMB
こちらスネーク

テスト
496SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:43:02 ID:387JZQLs
こちらスネーク

ちらほら入り口前に人が集まってる感じだが、入場列できないんじゃねーか?
497SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:44:26 ID:l7edexMB
こちらスネーク

現地に着いた
40人ぐらいだなあ

DQのすれ違いやっても3人たまらね−
498SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:44:55 ID:zdssjEWB
こちらスネーク。
昨日に戻りたい。
499SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:45:12 ID:TZuzafwK
世田谷から出発
単騎だぜー
国際フォーラムなら東天紅行け
美味いよ
500SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:46:03 ID:387JZQLs
ホールAの前の広場にいるんだが、誰かピクチャやろーぜ
501SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:47:20 ID:rr/hV9Kp
本番当日にすら盛り上がりの兆しがないとかw
まあ俺は遅刻ギリなんであるいみ盛り上がってるけどねえ
ペルソナはすげえ人いっぱいいたのに会場周り新宿だからイケメン多くて
場違いかと思ったら入ったらオタっぽいのばっかで安心したわ
502SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:47:53 ID:dZVjIOjc
そろそろホールに移動するか。

>>497
他の人は到着前に埋まっちゃってるとか
ピクチャでスリープにしてるために通信できないとか
席に着いてからが勝負じゃね?
503SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:48:51 ID:l7edexMB
こちらスネーク

列らしきのを作りだした
100人ぐらいかね

俺の前の奴がピクチャやってる
504SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:50:38 ID:aE7afl1l
505SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:51:58 ID:zdssjEWB
よかった人居る
506SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:55:26 ID:aE7afl1l
スネークの中に写メができる方はいらっしゃいますか?
[email protected]とかでよろ
507SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:55:29 ID:rr/hV9Kp
コスプレの人っていてるわけ?
508SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:56:33 ID:ez8q3+8c
こちらスネーク、だいだい300人の列が出来てる
男女比率は6:4だ。後ろの女グループがドアラのコス〜とか言ってるが気にはとめない
509SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:57:13 ID:ksQrBVJt
レイヤーはまだ一人も見かけてない
510SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:57:50 ID:eFl0+9jE
もうあと20分ぐらいで会場着くけど、入場だけで待ちそうな気配とかある?
511SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 16:58:03 ID:2BjGB9Qe
さすがにコスで外うろちょろはしないんじゃないか?
512SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:02:49 ID:387JZQLs
10分で消化する列
513SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:05:45 ID:pG726q6z
なんだ、けっこういるじゃん
514SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:06:07 ID:TZuzafwK
未だかつてこんな盛り上がりがないライブ前に遭遇したことがない
515SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:07:08 ID:l7edexMB
ただ今入場した
パンフすら無いのかよ
516SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:11:05 ID:rr/hV9Kp
おいおいw
急いで行ってるのに行く気失せてきたじゃねえかw
517SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:14:24 ID:aE7afl1l
これからがほんとうの地獄だ・・・!
518SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:14:38 ID:J2YLRFKN
上のカフェでまったり中。NHKが取材に来てるぞ!
インタビューされるぞ!ww
519SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:15:43 ID:2BjGB9Qe
オラわくわくしてきたぞ
物販とかアルっぽい?
520SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:16:31 ID:J2YLRFKN
親子のマリオがいたww
521SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:16:45 ID:387JZQLs
物販クソすぎるだろ
522SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:17:01 ID:aE7afl1l
>>521
具体的にどんなうんこ?
523SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:17:20 ID:r1c3e6dq
CD類が売ってた。
524SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:17:55 ID:ez8q3+8c
http://imepita.jp/20090921/620220
43列目より
グッズはシャツ、MP3、バッチ類。パンフはなし。
タワレコの出張販売あり。VGL、ソニック、FFなどのサントラ販売。
525SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:18:51 ID:pG726q6z
おまえら喜べ!!
アンケート用紙があるぞ!
526SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:20:16 ID:wNONvquc
プロレスの失敗興行マニアの俺としては
明日行くのが楽しみになってきたぜ
527SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:20:51 ID:aE7afl1l
>>524
よくやった、スネーク。
バッジとか欲しいな。

てか関係ないけどヒロイズムのHALO3Tシャツ欲しい。
528SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:21:49 ID:mzDxuVA9
>524
開演寸前にはもうちょっとは入ってるはず。・゚・(ノД`)・゚・。
つかMP3って? iTuneとかでその場でDL販売?
529SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:22:09 ID:O3w5EVc8
パンフ無しか。欲しかったな…
530SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:23:10 ID:mzDxuVA9
>526
X-1とか行ってそうだな

PRESS-STARTみたいに無料配布の小冊子とかもないのかなあ>パンフ無し
531SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:23:12 ID:YFJGHLIt
てすてす
532SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:26:44 ID:YFJGHLIt
2階席封鎖してる
533SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:27:31 ID:aE7afl1l
>>532
(´;ω;)
534SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:27:51 ID:zdssjEWB
mp3プレイヤーが売ってるんだよ。
535SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:28:16 ID:2BjGB9Qe
>>534
なん…だと……
536SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:28:34 ID:ez8q3+8c
>>528
MP3プレーヤーらしい。値段は3600円でVGLの曲が10曲付いている仕様だ。
ホールにはゲームミュージックアレンジが流れている。入りは45%。若干危険な状況だ
隣にいきなり笑い出す危険重要Gパンがいるが任務は続行する。
537SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:29:00 ID:l7edexMB
入場の時に渡されるものはゴミなので受け取らないのが吉
538SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:30:11 ID:SEaAkpwG
こちらスネーク。
プログラムは5000円以上グッズを買えば付いてくると売り子に言われた。
繰り返す。プログラムは5000円以上グッズを買えば付いてくると売り子に言われた。

あと、右後ろにあった「プログラム 800円」の文字はなんだったんだ?
539SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:30:49 ID:Y+XZtsbq
有楽町着いた
妹が行きたいって言い出して母親まで付き添いで居るんだが超場違いな気が…
540SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:30:55 ID:TZuzafwK
カポー結構いるもんだな

スタッフのお姉さん可愛い
541SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:31:27 ID:aE7afl1l
>>538
何・・・それ・・・
542SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:32:58 ID:mzDxuVA9
ああもう、末尾0かOになったりしない板で単発レスだとガチかヤオかわかんねえw
543SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:34:13 ID:EV2fAdG8
誰がプログラム抜粋でいいから書いて…
あんな高いの買えないよ
544SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:34:49 ID:YFJGHLIt
全席が埋まることはなさそう…
さっきFFのアレンジが流れてたがブラックメイジ?とかいうやつかな
スト2アレンジとか流れてる
545SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:35:02 ID:Qj1ErByJ
グッズ購入先着100人は
出演者との握手会に参加出来るらしいw
546SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:36:32 ID:aE7afl1l
>>545
いらんがな(´・ω・)
547SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:36:38 ID:vR9lzqSX
>>545
必死だなw
548SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:37:24 ID:wNONvquc
プログラム、くれるんじゃなくて5000円以上の買い物か800円出すの必須なのかw
まさに時代錯誤!目ん玉飛び出る金銭感覚!
549SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:37:27 ID:SEaAkpwG
元wjスレの住民の俺がこの興業に来たのは運命なんだろうか。
客席のど真ん中にいて強くそう思う。

開演25分前で45%埋まるかどうかの入り。
550SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:37:59 ID:BsuBteh8
とりあえず楽しんでくれオマエら
551SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:42:09 ID:J2YLRFKN
で、コスプレ大会はどうなるの?ww
親子のマリオが優勝?
552SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:42:54 ID:t9+4eRPJ
553SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:43:47 ID:mzDxuVA9
ちょw
元ワジャ民3人(俺含む)もいるのかよw
554SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:44:53 ID:eFl0+9jE
まだ、ロビーでまったりしていてホールには入ってないが、人の流れはそれなりにあるね。

あとはカポーが結構いる。

報告聞いて席に向かうのが、楽しみやら怖いやら
555SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:45:38 ID:rr/hV9Kp
ついたーコスプレさん全然いねえw
556SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:46:58 ID:DWY3RPIm
パンフ売ってたんか
全然気づかなかったよ…
557SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:49:30 ID:DR7ade1E
パンフ単独の販売あったか?
セットでTシャツ・CD・パンフのセットで5000円は見たが…
558SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:50:45 ID:wNONvquc
5000円でオマケなのか単独800円でも買えるのか
それともセットに含まれて5000円なのか、情報が錯綜してるな>パンフ
559 ◆tiyE7y6OrY :2009/09/21(月) 17:53:28 ID:Nx8S0PBI
ああすまん、「パンフレット 800円」の札は

売 り 子 の 背 後 に 放 り 投 げ て あ っ た 。

入りは7割ぐらいか?
一応トリつけとく。
560SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:55:46 ID:mzDxuVA9
つまり、グッズ全般が売れなさ過ぎて開場寸前に抱き合わせ販売5,000円に切り替えられたってことか>売り子の背後に札が投げてあった
561SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:56:24 ID:aE7afl1l
Tシャツってどんなん?VGLTシャツ?
562SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:57:12 ID:2BjGB9Qe
運営gdgdすぎで笑った
演奏は良いと良いな
563SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:58:02 ID:aE7afl1l
>>560
チケが売れなさすぎて、じゃない?
564SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:58:07 ID:wNONvquc
そろそろか
アレ的な意味で楽しいレポートを期待してるぜ
565SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 17:59:51 ID:mzDxuVA9
>563
そこは流せw
566 ◆tiyE7y6OrY :2009/09/21(月) 18:00:49 ID:/+o+0/UB
ん? 待てよ?
wjの旗揚げ戦放送はTBS。
そしてこれもTBS……

そうか! TBSは誰も幸せに(ry


参加者6人の寒いコスプレコンテストはじまたw
567SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 18:02:00 ID:gn7B8gEF
>>566
ろ、六人だと・・・・。

明日はいったいどうなるんだ・・・。
568SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 18:04:01 ID:mzDxuVA9
なんか本当に初期のwjスレっぽくなってきて苦笑い(;´∀`)
569 ◆tiyE7y6OrY :2009/09/21(月) 18:06:02 ID:YKoCcrcD
マリオ2人、FF3が2人、キングダムハーツ2が2人。
マリオ圧倒的勝利。観客やけくそ拍手。

ん?
なんかどっかで見たような動画が?
マイコーw
570SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 18:08:27 ID:aE7afl1l
レイヤー仕込みすら無かったか・・・
571SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 18:09:26 ID:wNONvquc
誰か「新人類」のコスプレとかしていけよ
572SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 18:23:06 ID:g6uPzjI9
6人…!?
明日行くんだが寒い空気はやだなぁ
573SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 18:34:20 ID:2BjGB9Qe
一気にスネークがいなくなったのはいよいよ始まってるからだろうな
コスプレまでは寒かったけど公演はサイコーって感想を期待してる
574SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 18:46:09 ID:yCbfhvRf
なんだ、どまんなかな雰囲気なのか。
575SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 19:19:49 ID:oeNySpEO
6人糞ワロタwwww・・・・・(´;ω;`)ウッ…
明日がより一層不安になってきた・・・orz
576SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 19:24:30 ID:HzQe1kfm
ノビヨ来てないの?
577SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 19:27:54 ID:aE7afl1l
休憩あるんかな?
578SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 19:36:25 ID:gn7B8gEF
実況中割ってすまん。
明日の引換券を2枚取ったんだけど、
もう一人行く人が増えてしまった。
当日券が買えるのは間違いないんだろうけど、
引換券2枚+当日券1枚で3人連番の席のチケットをもらうことってできるかな・・・?
さすがに一人だけ遠くになっちゃうのはあれだからさ・・・。
579 ◆tiyE7y6OrY :2009/09/21(月) 19:43:09 ID:OjYZ5Fgx
前半戦終了。

・ビデオゲームメドレー  ・キングダムハーツよりヒカリ
・ソニックメドレー(セーガーのコーラス付き) ・フロッガー
・PONG作者生中継
・サイレントヒル(作曲者のギター生演奏付き)
・MYST ・FFピアノメドレー
・シャドウオブコロッセス(ワンダと巨像)
・ゼルダメドレー

前半戦一言。
wjとか言って正直スマンカッタ。マジで。
580SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 19:43:09 ID:6TBmEXqx
オープニング、マイケルクエストかよwww
581SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 19:43:14 ID:zdssjEWB
こちらスネーク。
予想に反してめっちゃ面白い、めっちゃ盛り上がってる。
今休憩タイム
582SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 19:43:25 ID:l7edexMB
今小休止

内容は俺的に満足
最初以外通訳無いからそこがネック
583SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 19:43:34 ID:TZuzafwK
観客置いてけぼり全開ライブ
584SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 19:44:04 ID:ez8q3+8c
http://imepita.jp/20090921/639760

これが抱合廃棄物だ。ぼったくり覚悟しとけ。
曲はレトロ、ゼルダ、サイレントヒル(ゲスト、スティーブン山岡)、FF(ピアノ)、ミスティ、シャドー他だ。
曲間で報告しようにも強力な電磁波が流れているため通信不可だ。
引き続き、任務を続行する。
585 ◆tiyE7y6OrY :2009/09/21(月) 19:44:28 ID:OjYZ5Fgx
マイケルクエストって初出どこだっけ?今回お初?
586SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 19:44:44 ID:mzDxuVA9
前半戦レポ乙
よかった!明日への希望が見えてきた!w
587SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 19:45:24 ID:2BjGB9Qe
テンションあがってきたぜヒャッハァ
588SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 19:48:21 ID:2BjGB9Qe
>>578
難しいと思うが一応買うときに聞いてみたら?
あとは、最悪隣の人が一人だったら交渉してみるとか
589SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 19:49:08 ID:4Vc8kjyr
後ろの席の人らが愚痴ばっかで萎える…(泣
590SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 19:50:16 ID:aE7afl1l
>>589
ロビーでも行ってこい
591SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 19:57:40 ID:Aszd8N4P
明日行くけど演奏自体は素晴らしいようで安心した。
運営やらコスプレやらはどうでもいい。
アンケではボロクソ書くけど。
592SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 20:19:29 ID:mzDxuVA9
>584には悪いが、好演奏に気を良くした観客がみんな5,000円でもいいからとグッズ買って
明日の物販では抱き合わせ販売なくなってたりしないかなあ
593SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 20:20:45 ID:BsuBteh8
ちょっと安心した
明日が楽しみだー
594sage:2009/09/21(月) 20:40:23 ID:C5BdPKIL
まだ終わってないってことは3時間コース!?

ボリュームありそうで明日楽しみ!

レポの方も楽しみです!!
595SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:01:48 ID:2BjGB9Qe
そろそろ終わりかな?
596SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:02:42 ID:aKzKxN2v
おわた
よかた
597SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:05:20 ID:NbsED4Va
潜入部隊の報告がとだえております。いったい現地でなにが
起こっているんだ?プログラムがすごい濃い内容なのか?
レポによっては明日、当日券狙いでいくわ。
598SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:07:37 ID:zdssjEWB
いやー大満足だわ!全然楽しかったよ。席も90%は埋まってたし。
盛り上がった!



しかし何故だろう。来年も行くかと言われると即答できない。
599SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:08:01 ID:S+1JF93u
ここまで酷いライブは初めてだ

日本のゲームファン舐めすぎ

洋ゲー音楽垂れ流しのオナニー糞ライブ

アンケには拙い英語を駆使してボロクソ書いてやったわ
600SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:08:31 ID:t9+4eRPJ
>>597
後半、日本未発売のゲーム2連発にワロタ
アドベントライジングとウォークラフト
曲は凄くよかったよ
601SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:08:59 ID:hF0Ou48a
植松さん観客席にいたとはw
FF7のセフィロス曲には鳥肌たったわ
602SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:09:25 ID:ez8q3+8c
アンケートも入力し、ただいま任務終了した。
正直、スクエア関係も全然知らないし、洋ゲーも知らないから知らない音楽が多かったけど
普通のクラシックよりかは楽しかったわ
やっぱり映像があると、その音楽はどんなゲームに使われたがよく分かるし
感動も倍になるもんだし、ライティングは微妙だったが
ただ、次回は小さいところでやってほしい…生で聞きたいから。
あと、ソニー系の(ポポロ)奴やメトロイドもやってほしい…5000円でこれなら満足だわ
603SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:10:51 ID:TZuzafwK
楽しかった
楽しかったんだが



言葉の壁がかなりキツい


あとは邦ゲー多くしないと飽きれられそう
604SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:11:22 ID:EknQfSSx
取り急ぎ報告がてら
編曲微妙、演奏よし、アメリカ人好みな選曲
s席でも端なら期待するな、眩しいしスクリーン欠ける
雰気は概ねよし
605SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:12:10 ID:d4ovnV8m
前売りで買った自分としては、8000円分の価値は…
5000円と8000円で席変わらないとか切ないよ
606SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:12:13 ID:zdssjEWB
>>597
迷ってるくらいなら行った方がいいよ。
見とく価値はある。
日本人じゃ出来ない感じのライブ。

チケット分は満足できる。コスプレいないけどなw
607SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:14:49 ID:aE7afl1l
よしスネーク良くやった。今日はゆっくり休め
演奏自体は良かった感じかな?

おいらは夜行バスなんで今から出かけるぜ(´・ω・)
608SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:15:40 ID:ksQrBVJt
行ってホント良かった。一部編曲に不満あるけど
しかし、まさか近藤さんがピアノ弾いてくれるとは
609SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:17:31 ID:2BjGB9Qe
>>604
一桁列だけど端も端な俺オワタ
610SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:17:37 ID:ez8q3+8c
英語といってもだいたい筋はわかる感じだったよ
高卒ぐらいならわかると思う
611SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:17:55 ID:t9+4eRPJ
HALO演奏前に、司会兼ギターのトミーが「日本ではメジャーではないが…」
って前置きして、会場から少し笑いが起きてたなw
でも、生アァ〜は鳥肌立った
612SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:18:04 ID:aE7afl1l
あーそうだ
HALOはODST有った?有ったら歓喜なんだけど
613SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:18:20 ID:2BjGB9Qe
>>608
なにいいいいいいいいいいいいいいい
614SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:19:07 ID:oeNySpEO
なかなかの好評のようだなw
洋ゲー好きとしては最高かもしれんなww
615SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:22:24 ID:TipGT0nu
所詮海外ウケのLiveだなと思った
一般人にはあの選曲は厳しいわ
616SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:23:51 ID:ksQrBVJt
>>613
ニューマリとかヨッシーアイランドのアスレチックとか色々弾いてた
617SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:23:58 ID:J2YLRFKN
とても良かったよー!あの不安は何処へww
やっぱり生演奏は凄い!
タラリコはやりたい放題だし、ジャックは格好良かった!
スパイダーマンのギター、羨ましい…ww
618SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:24:03 ID:9ky1c308
明日座ってみて真ん中のスクリーンが見えなかったら、席を変えてもらったほうがいいぞ
619SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:25:28 ID:aE7afl1l
批判レスが単発なのがウケる
620SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:25:37 ID:Aszd8N4P
ノリはプレスタみたいなコンサートじゃなくてペルソナみたいなライブなの?
席立ち上がったりする?
621SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:25:52 ID:/vaVRR0T
通訳はもっとノリのよい男のほうがいいんじゃないかな...
622SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:26:12 ID:LiiAb6GI
スピーカーの目の前辛かった。
623SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:26:58 ID:fkuNUfxh
あまり言うと明日聴く人へのネタバレになるから詳細は語れないが、

<満足できそうな人>
・洋ゲー好き ・英語のリスニング能力がある
・スクエニ、コナミのゲーム音楽が聴きたい

<満足できなさそうな人>
・基本和ゲーしかやらない人 ・最近のマリオをやってない人
・日本語以外の言語を受け付けない人
624SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:27:10 ID:ksQrBVJt
とりあえず席を立ったりはしなかった
プレスタを若干ライブチックにした感じ
625SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:28:02 ID:rr/hV9Kp
FFせっかくオケいるんだからオケでやれよ!がっかりしたわ
でもアンコールからすごかったな!
トミーギターうまいしめっちゃ盛り上がった!確かに洋ゲー多いし外国人の人けっこういたね
英語はトミーがゆっくり話してたから聴きやすかったんじゃないかな
626SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:28:18 ID:2BjGB9Qe
>>618
できるのかなぁ
空いてるなら聞いてみるか
627SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:28:44 ID:ksQrBVJt
英語はノリで分かるよ
628SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:29:25 ID:2BjGB9Qe
>>616
それだけで俺はお腹いっぱいだ
あとCiv4があれば完璧なんだがなかった?
629SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:30:36 ID:TZuzafwK
名だたるコンポーザーだらけで驚いた!
630SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:32:04 ID:d4ovnV8m
>>618
席替えてもらえたの!?
すげぇ涙目だわ…
631SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:32:21 ID:0AGqehVr
演奏自体のレベルは高いが選挙区に不満はどうしても残るな
隣の婦女子が「片翼の天使聞けただけでも1万の価値あった」とか言ってたけど、それはないと思った
たあのFF音楽好きなら2002年(だっけ?)のFFオケの半分も満足できないと思う

でも時の傷痕生オケを聞くのが夢だった定価より高く買ってでも来て良かったと思ってしまった
632SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:32:41 ID:ez8q3+8c
アスレチック面の早弾きは凄かった…あと、サイレントヒルとミスティのサントラが欲しくなった
633SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:33:06 ID:Aszd8N4P
>>624
サンクス

選曲は知らない曲ばかりだけどプレスタも分かるの半分以下だった品
クロノ、ゼルダ、ワンダがあるだけで御の字だ
634SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:33:20 ID:fkuNUfxh
近藤さんのマリオメドレー

・ニューマリ(1-1)→ギャラクシー(船のところの曲)→ヨッシーアイランド(アスレチック)
→スーマリ(地上ステージ)

あと何だっけな・・・前半2個の知名度の低さに泣いた・・・。
(両サイドから何だっけこれって)
が、オレは大満足ですw
635 ◆tiyE7y6OrY :2009/09/21(月) 21:33:22 ID:KLjLrweW
離脱して日比谷駅近辺で飯。

後半戦のプログラム。
・MGS3(日比野氏のサックス演奏)
・アドベントライジング(日本未発売)
・ウォークラフト ・マリオメドレー ・マリオピアノメドレー
・HALO ・クロノトリガーメドレー(時の回廊、メインテーマは無し)
アンコール
・片翼の天使 ・近藤氏ピアノ速弾き ・キャッスルバニア

感想
演奏は普通に良かった。
選曲はもう少し考えても良さそうだった。
進行・運営はどインディー並だった。

オケは少しこけてたけど特に気にならなかった。
クロノのメインテーマと時の回廊抜きは肉の入ってない牛丼を食ってるみたいだった……
636SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:33:30 ID:9ky1c308
>>626          今日席を変えてもらってた人結構いるぞ
637SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:33:45 ID:ksQrBVJt
>>628
多分無かった気が…
638SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:33:51 ID:eFl0+9jE
人いないかと思ったけど、そんなことなくてよかった。

アンコールの時、携帯やゲームの電源をいれるのは綺麗だったな〜。


曲目がほとんど知らなくて涙目だったが、映像流してくれるからありがたいね。

明日は少しでも曲目が変わっていることに期待。


あと、コスプレはひどかった。マジで。
639631:2009/09/21(月) 21:33:52 ID:0AGqehVr
×選挙区
○選曲

日本が小選挙区比例代表制なせいで誤字スマソ
640SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:34:08 ID:hPl4Fq/+
パンフがついて来ないのが痛すぎるw

あと司会者女性の37歳連発は正直しつこかったw

英語もうちょいわかればなー…
641SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:34:22 ID:EDfcTo85
近藤さん初めて見た…ずっとどんな人か気になってたんだよ!

生ピアノ聴けただけでも8000円の価値はあった。


洋ゲーわからないけど曲は良かった。
近藤さん来てるなら、もっと任天堂の曲あっても良かったのに。
642SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:34:26 ID:rr/hV9Kp
光田さんもいたな
至近距離からみたけどイケメンだったねえ
早く帰れとかスタッフがうぜえのがむかついたわ
金落とさないやつはさっさと帰れと言わんばかりの男とかな
643SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:35:07 ID:ksQrBVJt
>>634
地下も弾いてたような

マリギャラの天文台があったのが地味に嬉しかったw
644SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:35:38 ID:2BjGB9Qe
>>637
ありがと
ちょっと残念だけどでも皆の話聞くだけでテンション上がりまくりだわ
洋ゲー曲こういうときに聞けるのはなかなか無いし
645SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:36:02 ID:ljejsFuL
とりあえず。
ワンダ、ヘイロー、クロノクロスは最高だった。
メタルギアは主題歌やらんかったから残念ってレベルじゃない。
あと隣の女がゼルダだけきゃーきゃーうるさくて、洋ゲーのときは拍手もしないのがいらついた
646SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:37:46 ID:ksQrBVJt
ゼルダのメインテーマの編曲には不満が…キー違うし
どうせなら初代の地下とかメドレーで繋いで欲しかった
647SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:38:01 ID:t9+4eRPJ
>>635
アンコールのピアノ早引きは、近藤氏じゃなく、例のハーフの少年じゃね?
648SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:39:19 ID:VLDxqlgC
最初KHでムービー流れなくて、ディズニーのせいかと思ったけど
後のスクエニ曲も流れなかったからスクエニのせいだな
649SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:39:43 ID:8B7wuGKM
明日のS席チケット誰か譲ってください
650SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:40:52 ID:TZuzafwK
ゲーム機サイリウムは斬新な発想でイカしてた
651SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:40:53 ID:ksQrBVJt
>>647
だな
あれは凄かったw
652SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:41:18 ID:VLDxqlgC
まさか山岡本人来るとはなー 個人的超サプライズ

ところであの通訳は何しに来てたの?
653SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:42:46 ID:VLDxqlgC
チーフ登場最高だったw
654SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:44:00 ID:9qTp8+OA
悪くは無いけど、もう一回行きたいかって言われると微妙だ
プレスタぐらいのノリが俺には丁度いい
アンケートは結構ボロクソに書いといたよ
655SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:45:32 ID:VLDxqlgC
>>638
俺はコスプレFFの人が一番よかったと思うぞ!
656SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:45:59 ID:rr/hV9Kp
あの通訳訳も適当だったしゲーム知らなそうだったな
日本のコンポーザーの誰かに代わりゃマシだったのに
657SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:46:29 ID:VLDxqlgC
>>656
ソニック最新作の名前知らないとか・・・ ねぇ
658SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:48:54 ID:ez8q3+8c
……Crazy
659SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:49:44 ID:0AGqehVr
ってかさ、司会だか通訳だかのねーちゃん後半戦何してたの?
正直いたらいたでgdgdになるだけだから別にいいけど・・・
660SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:51:34 ID:EknQfSSx
通訳ひどかったなあ。途中出てこなかったり中途半端だし。
のりで何とかなるレベルの英語だったし(小中学生いたらつらいけど)、
正直プログラム配ってれば通訳いらなかったと思う。
661SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:53:38 ID:t9+4eRPJ
>>657
shadow knightをどう訳していいか、テンパってたな…
662SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:53:47 ID:ksQrBVJt
プログラムが事実上5000円はないなと思った
握手会で釣るとか商魂逞しすぎ
663SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:54:40 ID:VLDxqlgC
しかも握手会は急遽サイン不可とか

なんなの運営?
664SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:56:25 ID:TipGT0nu
1番スピーカーが酷かったんだが
中央に座らないと臨場感のない音割れぎみの音楽聞くだけ
生演奏聞きたかったが残念すぎる
665SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:57:42 ID:zdssjEWB
アンケに送った感想↓


初回でこの内容は大変満足です。チケット代の元は取れました。
が、来年も行くかと言われると微妙です。

公式サイトの更新が無さすぎる。途中から放置しすぎ。

コスプレの配慮が無さすぎる。集めといて更衣室もないとかアホかと。結果あの通りです。

途中通訳がなく意味不明でした。

初回なので納得出来ますが、セトリが日本人向けじゃないので飽きます。洋ゲーはいらないし、もっと日本人の好みを勉強しないと飽きられて定着しないでしょう。

時間も2時間くらいでいいです。編曲されすぎで飽きてきます。

値引きの件も納得いきません。サイトも放置でろくにプロモーションしてないし、チケットが売れないのは当たり前です。
といった感じで、今回は非常に満足でしたが次回も同じ感じなら行かないと思います。


と書いたけどチケットはそこそこ売れてたっぽいな。
666SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:58:14 ID:0AGqehVr
運営はホントに最悪レベル
国際フォーラム使ってこれは酷すぎる

金取るのはいいから改善しろ
667SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:58:50 ID:ez8q3+8c
こういうのにしても外国人のほうがゲームが大好きということを思い知らされたな
運営にゲームについて理解ある人がいればなぁ…
668SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:58:51 ID:l7edexMB
本当にあの通訳は酷かった
トミーはオタクなんて言葉使ってねーよ
トミーが伝えたいことうまく通訳できてなさすぎ
669SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:59:24 ID:rr/hV9Kp
まあPA通すのはエレキとかあるからしかたないんだけどさ
お陰で生音聴きづらかったしバランス悪かったわ
5列目くらいでそれだからもうちょっと後ろか11番前とかじゃないとダメだな
やっぱ関係者席くらいがベストか
670SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:00:14 ID:ljejsFuL
確かに音割れは微妙にあったな。
あとこのライブはどう考えても立ち見向き。座りながらじゃいまいち乗り切れん
671SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:00:46 ID:VLDxqlgC
ここがダメだよVGL
・通訳の知識不足&存在意義(前半と後半だけ登場)
・スクエニの権利問題でスクエニゲーはムービー不可
・パンフレットは買ってくださいね^^ by運営
・あ、3点セット買っても握手だけだから by運営
672SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:01:11 ID:eFl0+9jE
感じ的に

演奏は良くて、運営がうんこってことか。

自分は飲み物売り場の姉ちゃんしか関わってないから、あんまクソぶりは気にはならなかったが。

売り場の姉ちゃんの笑顔がよかったです。

あと、プログラムって普通は配るものなの?演劇にはたまに行くが、もらった覚えがない。

その公演のチラシぐらいは配ってはいるが。

まあ、五千円は確かにやり過ぎ
673SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:03:27 ID:t9+4eRPJ
どうでもいいけど、TVゲームの父と言えるPON作者の、89歳のおじいちゃんカワイソス
夜中の4:30に起こされてビデオチャットとか…
最後の最後に出てきたのって、山根女史と、誰だっけ?
674SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:04:17 ID:TZuzafwK
ピクトチャットが楽しすぎた
絵心ある人いまくりだろ
675SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:04:32 ID:VLDxqlgC
>>673
むちむちプリン聡子(宮脇聡子) コナミ矩形派の人
676SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:05:27 ID:VLDxqlgC
あ、森本ゆきえだ サーセン
677SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:07:53 ID:rr/hV9Kp
ゲームコンサートで外国人はたまに見かけるが
今回はいっぱいいたなあnerdotakuっぽいのが
678SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:08:31 ID:oWggHIFE
今回の客層から見たら失敗したって思うだろうな
意外に一般層が多い。ヲタカップルは予想していたより少なかった。
そういう層にとっては洋ゲー3連発はキツかったと思う

>>673
明日は0:30からだから幾分ましか
あれも英語のみで日本語訳無しはきつすぎる
679SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:10:19 ID:VLDxqlgC
最初のマイケル追悼ムービーもう一回見たいなぁ
680SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:11:30 ID:oWggHIFE
>>679
つ動画サイト
ちなみに実写版パックマンもうpされてる
(あのPV見てCD買った)
681SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:12:34 ID:rr/hV9Kp
しかし意外と盛り上がったな
やっぱメリケンの方はテンション高いねえ
日本じゃああいうのはないな
682SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:13:43 ID:TzSqg1us
>>674
マジで?いた?
待ち時間で誰もいなくて諦めたよ。


てか隣のやつが臭すぎてキツかった。休憩時間に帰ろうかと思ったくらい。
なんで不潔のままくるかなあいつらって。
デスノートがあったら殺ってるわ。隣の女の子可哀想だった。
そいつが来た瞬間周りの空気が変わってシーンとなった。
せっかくのS席だったのに。マジでむかつくわ。
683SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:13:53 ID:+PMvrowu
>>676

> あ、森本ゆきえだ サーセン
ちげーだろw

山下絹代
684SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:15:31 ID:yJDUSg9G
お客さんもノリがよかったかもね。
685SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:16:49 ID:XSi/Iqwk
帰宅

・16列席だったけど音のバランスは良かったと思う
・客席にライトは簡便
・英語分からないから通訳欲しいけど、後半いない時の方がスムーズだった
・演奏中にゲーム映像流すのはうれしい、知らなくてもどんなゲームなのか分かる
・コスプレは恥さらしコンテストでした(マリオペアは除く)
・主催者自ら演奏とか『その発想は無かった』

さくっとこんな感じ
686SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:18:22 ID:TZuzafwK
俺は絵心ないからヘーベルハウスの『ハーイ』を描いてたわwww
687SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:21:22 ID:EknQfSSx
>>679
あれはオリジナル作品でもなんでもない
随分前からflash界隈では有名なMAD
688SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:21:41 ID:YFJGHLIt
盛り上がったかは座席による。自分の周り、洋ゲの時は盛り上がってたけど
スクエニ系とかだと拍手すら微妙だった。
689SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:30:55 ID:VLDxqlgC
>>687
既存の繋ぎ合わせた奴だったのね 今まで動画見てた
690SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:31:33 ID:1TuODwZj
>>686
あのヘーベルハウスはお前かあああああ!

>>688
今回は何か両極端な感じだった
イメージだが、前は洋ゲーで盛り上がって後ろはスクエニで盛り上がってた感じ
隣の婦女子が知ってるとこだけでキャーキャー騒ぐのは何とかして欲しかった
その逆サイドはノリが悪くて洋ゲーの時は舌打ちするし・・・

この板の住人なら前方のほうが幸せかもしれない
当日券で後方の場合は周りのノリが違っても泣かない!
691SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:32:25 ID:VLDxqlgC
舌打ちとかする屑いたのかよ・・・
692SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:33:23 ID:bGyo7yOB
今帰った
とりあえず通訳がダメダメだった
あとは良くも悪くも予想通り
マスターチーフが出てきたけど、会場の盛り上がりが微妙で戸惑ってたっぽい
最初のパックマン見て何故かテトリスのコスプレを思い出した
693SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:34:56 ID:VLDxqlgC
そういやチーフ、左手?に何か握ってたけどあれなんだったの?
遠くからだったから良く見えなかったけどエナジーソード?
694SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:37:06 ID:NbsED4Va
報告レポみると、演奏には満足。運営がゴミ。客のマナーも1部最悪
ってとこか。こりゃ来年はないかな・・・。見直してやってほしいけど。。
695SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:37:53 ID:SlY2vNUp
チーフは海外じゃ鉄板の盛り上がりネタなんだろうなあw
696SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:37:56 ID:rr/hV9Kp
俺のとこは片隣と前がノリノリだったから終始テンション高め
アンコールのときはかなりアクションでかかったな
後ろの方はは知らないけど前の方がノリいいかもな
697SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:38:29 ID:7150f3As
5000円でS席買って、後ろから数列目の端っこでした。
後ろのほうで、特に端だったから盛り上がってるって感じはしなかったな。
印象は座席で結構変わるもんかも。

明日は10列目真ん中だから期待しとこう。引き続きサプライズがあるといいな。
698SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:39:12 ID:1TuODwZj
699SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:40:46 ID:bGyo7yOB
>>693
旗とエナジーソードだった
700SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:41:48 ID:TzSqg1us
来年も同じ感じだと厳しいな。
701SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:42:52 ID:llzywBIB
マジギレするほど最悪なコンサートだった
洋ゲーばかりで日本人がまったく認知していない曲の連発

仕方ないので映像を見てゲーム気分にひたろうとしても、客席に強烈なスポットライト当ててくれて目を開いていられない曲あり
702SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:43:31 ID:8N7WyRMm
初っ端の「ALL YOUR BASE ARE BELONG TO US」の元ネタ
http://www.youtube.com/watch?v=qItugh-fFgg&hl=ja

英訳が無茶苦茶なのを外人が面白がってネタにしまくってたやつ。

あと、マイケルクエストはちょっと編集されてたな。

703SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:43:39 ID:6Lq9rLSZ
しかし22列真ん中の空き具合がすごかった。    ちょうど境目でいい席だと思うんだがガラガラだったな
704SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:44:51 ID:TzSqg1us
>>703
空席あったんだなやっぱり。
まぁ2階は閉鎖だったしな。
705SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:46:25 ID:wNONvquc
もっとひどいひろしぶりを期待してたがそこそこ良いみたいだな
近藤氏の生ピアノは聴きたい
プレスタは昼の部だけで見ることができなかったから尚更に
706SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:46:39 ID:llzywBIB
>>703
後半でさらに空席増えてたぞ
俺のまわり、休憩終わっても帰ってこない奴がちらほらいた
707SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:49:04 ID:TzSqg1us
>>706
だって後半飽きて来たもん
ちょっと長すぎだったな
708SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:51:08 ID:llzywBIB
てか、ざっと今このスレのログ見てみたんだが、褒めてる人いるのな・・・
仕込みか桜にしか思えん
盛り上がってた!って書いてあるけど、いつ盛り上がった?
前半なんてマイケルクエスト以外観客ダンマリだったぞ・・・

後半、マリオピアノ、クロノ、FFときても、もう冷めきってて観客反応できねえ…
一応最後の最後アンコールに入ってからは叫びやすい曲(ネタばれはしない)だったから少し声でてたけど・・・
709SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:51:43 ID:rr/hV9Kp
そんなに空席多いんじゃあペイできねえんじゃないの
必死にグッズ売ろうとしてたのもアレかと思ってたがやっぱそうなのかもね
710SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:52:13 ID:0dMmyt8o
セーガー

自分の隣は洋ゲーの時ほとんど寝てたな…
711SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:52:17 ID:GorTLGCT
明日参加。死ぬほどwktkしてるw
期待:ゼルダ、トリガー、クロス。想像だけで泣きそう
つーか自分、号泣必至なもんで、そーいう奴を見ても生暖かく見守ってw
あとDQ9すれ違いも期待してますw
712SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:52:37 ID:ksQrBVJt
今日は近藤さんのピアノ聴けたからそれだけでも満足
713SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:54:56 ID:VLDxqlgC
>>699
やっぱりエナジーソードか チーフはカッコいいなー

山岡のTheme of Loura最高だったよな!
714SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:56:20 ID:zaDA0j7f
良かったぜ!
そして、とりあえず一言
37歳の奴最高だぜ!!!
715SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:57:24 ID:y6ngTg/z
別にオーケストラのコンサートだからいいんじゃないのかな
むしろ、隣でフー!とか独り言で突っ込んだり貧乏ゆすりする奴がうざかった
洋ゲーの知識なかったけどサントラほしくなったわ
716SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:57:44 ID:llzywBIB
>>709
いや、さすがにそこまではあいてない。
ただ、途中で空席が増えるのは仕方ないよなといった内容ではあった

>>711
期待するな
ゼルダ、トリガーはもの投げ込みたくなるくらい酷い出来だった
特にトリガーはメインテーマもなけりゃ映像もない。超短いと「Webページに乗せて客寄せするためのタイトルです」ありあり



全体を通してわかることは、トミーはFCとSFCが大嫌いということだ。
客寄せで仕方なく入れた感ばりばりで、編曲最悪で時間も超短い。
PCゲー、洋ゲー、PS以降の海外で流行ったゲー の3種類が好きで、日本人が好む部分がぽっかり空いてる
717SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:57:50 ID:VLDxqlgC
>>714
フロッガー普通に上手いのなw
718SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:58:21 ID:ksQrBVJt
洋ゲーの曲も格好良かった
照明が眩しかったのが残念だが
719SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:58:22 ID:rr/hV9Kp
37歳の人俺の席の近くだったけどあの後は意外と大人しかったぞw
720SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:58:26 ID:8N7WyRMm
そういや光吉猛修が「なむー」言ってたのワロタ。
721SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:59:52 ID:VLDxqlgC
そういや場内撮影禁止だったけど、なんかカシャカシャ音聞こえたのはいったい・・・
722SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:00:49 ID:LUkDDQsE
運営と一部の客は最悪だったが、それ以外は良かった。
後ろの外人がなかなかノリノリで面白かった。

723SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:00:55 ID:g6uPzjI9
ワンダとクロスの選曲分かる人いたら教えて欲しい
724SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:02:36 ID:rr/hV9Kp
確かになあeminenceのやつとかみちゃうと見劣りするよなあゼルダとクロノ
メインテーマやらないのは最悪だったわ
725SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:03:51 ID:I0IdCfWh
途中で客席の3人を紹介してたけど誰なの?
後方端席で音割れてて英語がまったく聞き取れなかった
726SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:04:53 ID:y6ngTg/z
自分はクロノとかスクエア系全然知らんかったから逆に良かったのかもしれない…
まぁ、運営はひどいし会場も渋公や東京厚生年金でやればいいと思った
727SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:05:15 ID:TzSqg1us
隣のキモオタが臭すぎて死ぬかと思った
これだからこの手のイベントはしんどい
728SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:05:22 ID:8N7WyRMm
ワンダはOPムービーの曲と第一の巨像に接触したときの曲。
タイトルはそれぞれ、「プロローグ 〜古えの地へ〜」と「開かれる道 〜巨像との戦い〜」
729SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:06:07 ID:TzSqg1us
>>726
厚生昨日いったけど、あれくらいで十分だね。
730SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:06:47 ID:XGo1Swic
隣のデブが臭い上にちっちちっち曲に合わせて舌打ちっぽいことしてて非常に目障りだった
しかも演奏中に飲み物飲むわぶつぶつ独り言いうわ…
こういうコンサートで酷い奴の隣になったのって初めてだ
せっかくS席にしたのに…
731SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:07:45 ID:cKJRlNde
>>723
クロスは時の傷跡だけだった
732SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:10:06 ID:eFl0+9jE
>>708
前半は確かに冷めてはいたが、後半には温まってきたろ。
特にクロノの時はピークだったぞ。



もっとFPSに特化して欲しいのは俺だけか。ポータルをプレスタではやったと聞いたが、どうせだったらこっちでHLをやったらよかった。

ウォークラフトはトミーが作曲だから仕方ない気がするが・・・。

なんか、もの足りないというかこれをやってくれればってのが多いな。ていうか、これの公演の動画をみての予習しない方が楽しめたかも。飽きの原因はこれかなと思ったり

曲目は初回だし、どういうニーズがあるかわからないから仕方がないか。

あと、ゲストがかなり多くて吹いた。明日はまた変わると思うと楽しみ
733SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:12:51 ID:OOTNcgGq
>>721
報道関係でしょ。
734SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:13:50 ID:GorTLGCT
>>716うっmjsk(´`)
プレオーダーで買ったのにw
ゼルダとクロスがホントに楽しみなのにw
735ひろぽん:2009/09/21(月) 23:14:01 ID:KCc5NxHI
エミネンスのコンサートは今週の土曜だ。
俺は参加するぞ。
736SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:14:50 ID:DgsjkkdU
>>725

光吉さん、大谷さん、光田さんだと思う。
植松さんは来てなかったよね?
737SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:15:23 ID:bGyo7yOB
>>716
それは君の思いで補正がでかすぎるんじゃないか?
ゼルダもクロノトリガーも未プレイ(曲は知ってる)の俺からしたらぜんぜん問題なかった
それにFCとSFCが大嫌いってわけじゃなくて、オーケストラ用に編曲するとなると
その辺の世代は難しいから外してるんでしょ
FCなんて3音しか出せないしw
738SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:16:47 ID:eFl0+9jE
>>730
両隣が一人つっこみする奴だたよ。

でもまあ、仕方ないかなって感じ。
739SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:17:19 ID:llzywBIB
>>732
どのあたりの席にいたのかわからないが、俺のまわりはクロノのときにはもう手遅れだった
とりあえずクロノということで最初拍手が起こったが、
曲が始まるとあまりの微妙な選曲に拍手がまったく起こらない

テーマ曲はまだか!?って中、あっさり終了。
終わっても誰も手叩いてなかった。悪いが俺もだ。

そもそも、クロノがピークって、遅すぎないか?
たしか後半の中盤くらいだったろクロノって…
740SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:17:28 ID:g6uPzjI9
クロスとワンダの曲教えてくれた人ありがとう
明日も人埋まってるといいな…
741SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:17:36 ID:1TuODwZj
>>736
おもいっきり紹介されてた気がするが・・・
742SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:17:47 ID:GorTLGCT
>>731時の傷跡キタ(゚∀゚)!!
クロスはそんだけでも聞ければ…
743帰宅した552:2009/09/21(月) 23:18:11 ID:V0si87WT
>>699
ソードじゃなく、コブナントプラズマライフルじゃね?
http://www.amazon.com/HALO-3-Covenant-Plasma-Rifle/dp/B000W7OZ48
744SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:18:30 ID:TzSqg1us
>>730
お前もか・・・
オレも隣臭すぎて殺したくなった。
検閲して欲しいわマジで。
745SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:18:42 ID:OOTNcgGq
ゼルダとマリオはベースは昔のオーケストラコンサートのアレンジだったね。
スーパーマンぽいイントロのゼルダと、カウベルが浮いてるマリオ。

来年あるか無いかって話だけど、もともと海外で始まって公演を重ねてきたのが
今回やっと日本にも来たってだけで、日本で毎年やるとかいう話じゃないと思う。
746SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:19:43 ID:1TuODwZj
>>738
自分自身を見つめ直すと確かに独り言や
英語聞いて噴出してたので迷惑掛けてない、とは言い切れないな・・・
747SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:20:58 ID:wNONvquc
■系ゲームに思い入れがある人とそうじゃない人が感じるピークは当然違うだろうな
748SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:21:00 ID:llzywBIB
>>737
あのな。
FCの曲でもオーケストラ演奏されているものはいくらでもある
特にドラクエは最初からオーケストラを意識してるしな

ゼルダ未プレイで、あれがゼルダと思ってしまったなら悲しすぎる
あれ、ゼルダファンなら誰もが怒る(か、そもそも曲にあまり興味がないので気にならないかの)レベルだ
749SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:21:30 ID:ZTJonUuv
ファブリーズもっていって臭い奴がいたら近くの奴が皆で回していったらいい
750SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:21:32 ID:OOTNcgGq
>>738
かしこまって聴くんじゃなくて、拍手したり叫んだりするのが
むしろマナーなイベントだし。ヤンキーのノリよ。
751SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:22:27 ID:1TuODwZj
>>744
さすがに殺すのは問題だが、気持ちは分からなくもない。オレも同じだったし。

別に香水やらコロンを付けろとは言ってないんだ。
せめてシャワー浴びてから来い、と。
752SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:22:54 ID:SlY2vNUp
HALO聞けりゃおkな俺は安心して行けそうだ(´ω`)
753SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:23:52 ID:sAgJ4WyQ
会場汗臭かったな
754SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:24:16 ID:DgsjkkdU
>>741

名前は呼ばれてたけど、スポットライトが当たらなかった気がするんだよね
どなたか実物を見ましたか?
755SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:24:48 ID:zaDA0j7f
確かに拍手したり叫んだりするべきオケだったな
会場全体が抵抗感があったけど、俺は少しずつ慣れてった感じだった。
756SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:27:30 ID:1TuODwZj
>>754
2部の後半でスポットライト当たってなかったっけ?
遠目だから顔見えなかったが髪形とかそれっぽかったし、
隣は「あ、あの人FFの人だ」とか言ってたから一人で納得してたけど。
757SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:27:52 ID:XGo1Swic
悪魔城でのテンションの下がりっぷりは吹いたww
いや曲は良かったんだけどね
758SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:28:49 ID:Cxicg3XH
>>754,>>741

植松氏は来てなかったと思うよ。名前が出たのは、曲紹介で作曲者として挙げてた
時。
759SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:29:04 ID:llzywBIB
>>755
会場全体が抵抗してたんじゃない…
呆れてノれなかったんだよ…

みんながノれそうな曲が来た時には、挽回不可能なくらい冷めきってたじゃん・・・
最後の最後で復活できたのが奇跡だと思う
760SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:30:18 ID:1ZdatyHV
日本向けにローカライズしないと厳しいかと。
ポツポツ盛り上がるけど、MC長いし、意味わかんないしで。
何の曲とか誰の曲とかせめてスクリーンに出せただろうに。
あとあの運営のひどさは近年稀にみるぞ。
パンフ定価の800円で売れば抱き合わせ販売に比べて相当な利益になったんじゃ?

トータルしてチケット代の価値あったかと言われたら俺はないな。
オケのメンバーも途中から疲れて集中力亡くなってたジャンw
指揮棒上げてんのに構えなくて、コンダクター上げなおしてやっと構える。みたいなw
761SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:30:22 ID:XSi/Iqwk
今回のは周りに迷惑かけず楽しんだ者勝ち
知らないゲームだから・・・じゃなく、こういうゲームもあるのね、ぐらいな気持ちで行くと良いよ
762SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:30:38 ID:V0si87WT
>>755
手拍子すると、会場の構造で妙に反響して、ちゃんと音楽聴くのに
なかなか集中出来なかったんだよなー・・・だからすぐ止んでたのかも
763SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:32:27 ID:Ld9igxNJ
まぁあのタイプのコンサートで演奏中に手拍子するのはうざいだけ
煽ってはいたけどする気にはなれんかった
764SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:35:57 ID:nQHdVZz4
片翼の天使って、VGLは必ずやるみたいだねw
「あー、やっぱり」って感じだった。
765SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:36:23 ID:r8nAM+DC
和ゲー好きが行くと期待はずれ、洋ゲー好きが行くと満足
それでいいじゃん

ってか曲目の時点でそれくらいわかれよ…

そんなおいらは大満足でした^w^
766SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:37:05 ID:1TuODwZj
>>760
そもそも後半は指揮が(ry
前半のフロッガーなどで集中力使い果たしている感はあるがw
767SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:37:06 ID:bGyo7yOB
>>748
>FCの曲でもオーケストラ演奏されているものはいくらでもある
俺の知識不足で申し訳ないんだが、いくらでもあるっていうなら挙げてもらえないか?
マリオとかFFとかドラクエとかのメジャー所以外で。
PRESS STARTでもFCの曲で一曲ってのは少ないと思うんだけど。

>あれ、ゼルダファンなら誰もが怒る
それが思い出補正


まー俺が何と言おうがID:llzywBIBが楽しめなかったことに変わりないんだよな
きっと表に出さなくてもHALOの時に盛り上がってた人は多いはず
768SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:37:09 ID:nLHoRNUo
ただいま。

会場入ってすぐ貰ったのが今後の公演案内という名の燃えるゴミで脱力。
正直パンフレットを「売ってない」「売れない」って言われた時に思いっきり
感情が負の方向に向かっていた。あれはありえない。後ろに800円って
値札が転がっていたのでツッコミを入れたらしどろもどろになってたし。
明日800円で売られてたら教えてくれ。盛大に笑ってやる。

オケは正直悪くなかった。むしろ良い方だと思いたい。
そう思いたいっていうのは、どうしてもPAを通すせいで立体的じゃなく、
平面的に音が変換されてこっちに聞こえてくるせいで臨場感が半減された。
48KHz24bitの音が22KHz16bitに変換されたかのような感じ。
このあたりはPRESS START(以下PS) 2007 in 横浜の悪夢再来と思った。

マイケルクエストとパックマンって使用許可取ってるのか心配だった。
一応商業作品の映像を使ってるんだし、有料公演なんだからそこらへん
クリアしてなきゃまずいんじゃね?と人ごとながら心配した。

選曲は一回目としてはまあ仕方ないという感じ。あくまでも海外の輸入といったところ。
日本の作品のはPSに任せたほうがいいんじゃね?まあPSも選曲が微妙なことが多いが。

前半の見所は生合唱による「セーガー」。ありれは迫力あったわ。
ビデオゲームメドレーは海外のそのまんま。海外版のテトリスとか日本人には
伝わりづらそうな作品もかなり多かった。サイレントヒルの生演奏、
ワンダと巨像に「ヒカリ」は良かった。ゼルダはアレンジが異様に低く移調されてた。

後半はMGS3での日比野氏のテナーサックス演奏、片翼の天使が良かった。
これもPS2007のアンコールにあったような片翼ギター付きアレンジ。
ただキャッスルバニアとは順番を前後させたほうが……
アドベントライジングは曲は悪くなかった。ただ佐々木健介に似たキャラが出てきてワロタ。

クロノは選曲でやらかしたかな。以前VGLでやったはずのメインテーマを
スルーして落ち着いた曲中心でやったのは疑問。もやもやしたまま終わった感じ。

あと運営に関しては完全に糞。公演予定に前半60分とあったけど結果的に
40分ぐらいオーバーしてて会場レンタル時間とか大丈夫だったんだろうか。
だから追い出されたのかもしれんが。
769SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:38:35 ID:eFl0+9jE
>>748
うーん、なんとも言えない。
自分としては、ゼルダ辺りはゲーム系コンサートでは鉄板だから、アレンジだと思えたから楽しめたけど。初めてこういうコンサートをききにきて、このゼルダを聞いたら
違う!って怒る感じもわからなくもない。

まあ、痒いとこに手が届かないってのは同意。でも初めてだしねぇ。日本人だからこういう風に感じるってのもあるし。

あと外国人なのを忘れちゃあならんよ。
ただのコピーじゃ、面白くないし。原曲レイプかどうか感じるのは人それぞれだけど

クロノは確かに後半だけど、あれが一番ピークちゃあピークのような
770SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:39:07 ID:llzywBIB
>>765
曲目の時点だと、普通に和ゲーが多いんですが…
771SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:39:16 ID:1TuODwZj
>>765
公式HPの曲目が詐欺っぽく感じた人は多いと思う
特に間に洋ゲー曲が挟まった分ストレスが溜まった感はある
772SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:39:44 ID:ZkC9uRIa
事前の不安は何だったんだって言うくらい十分人入ってたね
あれで何故値下げしたんだ?

内容といえば俺は大満足だったぞ
改善して欲しい所も、ある事はあるけど、十二分な内容だったと思う
明日行く奴は、一人一人の盛り上がりが重要な事、そして自分もその1人な事
それを忘れずに楽しめばきっと楽しいイベントになると思うと伝えとく
773SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:39:49 ID:HRtg4o7f
今回事前に動画見過ぎたせいで全く新鮮味なかった。
メドレーとか次何くるかすぐ分かったし。
クロノとかも構成一緒だよ。
個人的にはソニックとドラキュラが良かった。
774SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:40:26 ID:GU2B0OSX
和ゲー洋ゲー両方とも好きな俺は多分楽しめそうで良かったわ
775SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:40:36 ID:V0si87WT
>>765
洋ゲーっつっても
・MYST
・Advent Rising
・Warcraft
・HALO
の4曲だけだな・・・
改めてみると、そんなに比率は多くない
まあ、米国発祥のイベントだから覚悟して行けとしか
HALOの時のトミーのギターはカッコよかった
しかし自分に酔いすぎだろw
776SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:41:00 ID:nLHoRNUo
>>767
FCやSFC曲でオケ演奏されたのだとエルファリアとかポピュラス、
MOTHERに半熟英雄といったところか?
吹奏楽だと某楽団によって数え切れないほど演奏されてるな。
777SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:41:54 ID:r8nAM+DC
>>770,771
HALO,WARCRAFT,キャッスルバニアって並んでる時点で和ゲーがメインターゲットじゃないんだって気づかなかった?

あれ、もしかして俺だけ?なんかスレ見てたら少数派っぽい気がしてきた
778SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:41:58 ID:llzywBIB
>>769
というか、普通にゼルダ、キー間違ってなかった?
(あなたではない人にだが)「原曲を知っている」を「思い出補正」って言われてちょっと唖然としてるんだが今w
779SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:41:59 ID:DgsjkkdU
>>756

うーん、そうかー
自分の席からは確認できなかったのよね

>>758

うーん、そうかー
そんな気がしたんだけど自信がないのよね
780SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:42:04 ID:trVGRYpc
コスプレイベントやるとか聞いて、地雷踏んだかと思ってた自分からしたら、
お金払った分は返ってきたなーって感じだった
■e系ばっかりを期待していくと裏切られた気持ちになるだろうし、
オケの迫力を期待していくとがっかりしただろうと思う

ゲームが好きでゲーム音楽が好きで、ちょっと楽しいノリが好きな人向けって感じ。
洋物ゲーが多いのはプロモのためだとして、
大作タイトルからほぼ1・2曲ずつって感じの尺の取り方だったし、
オムニバスコンサートって思ってるくらいがちょうどいい
781[email protected]:2009/09/21(月) 23:44:06 ID:8B7wuGKM
明日のチケットが余っていて
当日売っていただける方、連絡お願いします。
明日の午前中まで待ちます
782SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:44:12 ID:llzywBIB
>>777
キャッスルは悪魔城だろ?
Webのリストだと、11曲中2曲だぜ?洋ゲー。

なのにまさか、未発表がすべて洋ゲーで、しかもものすごい長いとは・・・なw
783SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:44:33 ID:1LZxDcDO
ID:llzywBIB
784SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:45:07 ID:OOTNcgGq
>>778
オケアレンジでキーが変わるのなんてよくある事。
それにあのゼルダのアレンジは、オーケストラによるゲーム音楽コンサートの
1回目で演奏されたものと同じ。
785SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:45:26 ID:V0si87WT
インタラクティブ演奏のフロッガーは、ぶっちゃけエmu・・・おや、誰か来たようだ
786SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:46:07 ID:1TuODwZj
>>777
公式のリストのコピペだが

ワンダと巨像[ソニー・コンピュータエンタテインメント]
スーパーマリオブラザーズ[任天堂]
ソニック・ザ・ヘッジホッグ[セガ]
ゼルダの伝説[任天堂]
キャッスルヴァニア[コナミ]
WARCRAFT [BLIZZARD]<<<<<<<<<<
キングダム ハーツ[SQUARE ENIX]
ファイナルファンタジー[SQUARE ENIX]
メタルギアソリッド3 SNAKE EATER[コナミ]
クロノ・トリガー/クロノ・クロス[SQUARE ENIX]
HALO[BUNGIE]<<<<<<<<<<<<<<

and more!! 追加タイトルあり!!

これであの構成じゃ和ゲーメインって思う人がいても無理もない。
787SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:47:23 ID:mzDxuVA9
そういや2階潰したって話だがA席買ってた人はどうなったんだ? 5,000円でS買った人よりも奥の1階席?
788SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:48:16 ID:llzywBIB
>>783
ん?おれ変なこと言った?
素でわからんので、指摘してくれると嬉しいんだが。
789SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:48:28 ID:ZkC9uRIa
>>785
直後のPC画面は
ポンの制作者との中継の為のものだろ
790SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:49:20 ID:1kYD6Xc7
ドラクエ ロトのテーマ
FF戦闘曲メドレー
メタルギア テーマ曲
クロノ OP
F-zero
がんばれゴエモン
グラディウス

日本でやるならこれらが必須だろ。
今回は失敗と言わざるを得ない。
次回に期待。
ま、一部絶対無理だけどな…。
791SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:49:49 ID:1ZdatyHV
最後のオキクドール2名が一層盛り下げてくれた
792SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:49:49 ID:1TuODwZj
>>784
おそらくゼルダに期待してた人は某動画サイトのような
いろんなタイトル構成の曲を期待していたのでは
神トラの闇世界とかあの辺のメドレーだったらもっと評価が違ったんじゃないかと
793SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:51:09 ID:0AGqehVr
>>731
>>742
非常に細かいツッコミで申し訳ないが「時の傷痕」ね
クロスでゲーム音楽に目覚めたからほっとけなかった
794SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:51:29 ID:r8nAM+DC
>>786
なるほど、ごめん確かに曲目だけだとわからなくはないかも
プロモ見たのと、悪魔城って書かずにキャッスルバニアって書いてるので俺の中で補正がかかってたぽいな

まぁ、和ゲー曲だけを楽しみにしてる人には申し訳ないライブなのは間違いないよな
俺はHALO、WARCRAFTだけでも既に満足できたからそれだけで元取れた感じ
795SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:53:38 ID:q9FXpJOp
HALOはあって何でGears of Warが無いんだ!
796SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:53:51 ID:bGyo7yOB
そういやコナミが多かったな
797SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:54:02 ID:wNONvquc
>>790
アウトラン、スペランカーも欲しいところ
798SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:55:27 ID:KO49Qh+P
どうでもいいかもしれないが、最後会場を去ろうと言う時、
例のちびっ子マリオルイージ兄弟が丁度会場を出ようって時だったから握手してもらった。

ライブの出来栄えに満足している訳じゃないけど、
なんやかんやで楽しかったなぁ。
799SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:55:27 ID:llzywBIB
>>790
それなら2万でも文句言わないわ
800SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:55:57 ID:DgsjkkdU
>>791
山根ミチルさんと山下絹代さん(←であってる?)?
実物を拝見したことがなかったので、それだけで嬉しかったけど。
ま、片翼を最後にしてれば良かったかもね。
801SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:56:46 ID:y6ngTg/z
そういや、トミーがやけにSAD…SAD…といって紹介した曲って何だっけ?
あれとMISTのサントラ買おうかなと思ってる
802SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:57:02 ID:eFl0+9jE
>>778
「思い出補正」は言い過ぎだとは思う。

キーは確かに「原曲」とは違う。だが、さっきも言ったけどアレンジと思えば十分許せる。ていうか、聞きたい。

自分もあまりゲーム系コンサートに数は行ってないけど、ある種、ゼルダは「一般ゲーム」コンサートではほぼ必ずやっているし。

自分はあくまで海外の音楽を見に行った感じだから、興味深く映ったけどね。

あなたの経験がどういうのかわからないから、上から目線な発言になっちゃって申し訳ないんだけど、国内のコンサートとかを生で聞きに行って見れば、今回のは問題がないかと思う。

ゼルダは任天堂ハードにはほぼ全てにでているから気に入る楽団がいる可能性は高いはず

逆に良く聞きにいってて、原曲が良いってのならスマソ
803SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:57:11 ID:ZkC9uRIa
http://www.youtube.com/watch?v=A0Iy78XTDdE
これ選曲いいよな、これを期待してたんだが・・・まあいいけど
この動画は何の公演なんだ?
804SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:58:03 ID:OOTNcgGq
>>790
DQはプレスタでも演奏されてないしなぁ。
本家が毎年コンサートやってるし、色々大人の事情もあるんだろうけど、
マリオゼルダFFばかりで、DQだけいつもスルーされるのは
なんか理不尽なものを感じる。
805SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:58:45 ID:nLHoRNUo
>>797
アウトランだとマジカルサウンドシャワーやってたな。

プログラムを見てみると、FCBとかPSとかを見てた人にはかなり物足りなく感じるかも。
Earthbound(MOTHER)やってほしかったけど、アメリカじゃ売れてないんだっけ……
806SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:58:45 ID:p+keul6m
まあアレだよ
今回は初回だから叩き台的な要素が多いから文句多いのは
仕方ないだろ 次回があるかといわれるとビミョウだが
807SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:59:15 ID:y66SvP3x
押したのは明らかにトミーが前半喋りすぎてたからだよなあ。
そのせいか後半は喋りなしで連チャンとかあったけどそれはそれで盛り上がりにかけるんだよね。
ウォークラフトからいきなりマリオとか変わっても切り替えできない。。

一番期待してたクロノは
風の憧憬 → カエルのテーマ → ? → 時の傷痕
だったかな?途中分からなかったけどクロスの曲だったんだろうか。
悪くはなかったんだけど、こっちに比べたら数段落ちる印象だった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4177
なんで構成変えたんだろう。。ほんと残念。
メインテーマオケで聞きたかったよう。
光田さんクロノオンリーオケやって下さいお願いします。
808SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:59:22 ID:1TuODwZj
結局のところ、今回はこれを2年越しで国内開催したって感じなんだろう。

任天堂の近藤氏も生演奏を披露! "VIDEO GAME LIVE"が開催 (2007/3/12)
http://www.famitsu.com/game/news/2007/03/12/103,1173703870,68429,0,0.html

次回があるかどうか不明だが、もう少し市場をリサーチして再構成し直すか
現状並みのマニアックな内容で規模を小さくするかしないと3度目は無いだろう
809SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:00:44 ID:OOTNcgGq
>>803
ドイツかどこか、ヨーロッパでやった公演かな?
妖星乱舞をパイプオルガンでやった時のじゃないかと。
810SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:00:47 ID:XGo1Swic
ゼルダはメドレーにして欲しかったな
せっかく各作品の動画をだーって流してたんだから
え?これで終わり?って感じでがっかり感が半端なかった
811SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:01:17 ID:ZkC9uRIa
>>804
DQに関しては、海外ではさほど売れてないらしいから
VGLで聴こうとするのは難しいんじゃない?たとえ日本公演でも
812SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:01:33 ID:V0si87WT
>>806
最初で最後のVGL日本公演!と考えれば、7800円は安い・・・と思っちゃったw
もし再来日しても、ちょっと行く気にはなれないけど
813SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:01:51 ID:XGo1Swic
>>807
カエルの次は魔王決戦じゃね?
トリガーの曲だよ
814SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:02:09 ID:cKJRlNde
>>793
失礼しました・・・自分もクロスの曲が大好きなだけに恥ずかしい・・



書き込んだついでに言っとくとトリガーは正しく肉の無い牛丼って感じだった。
風の情景とかグレン(カエル)のテーマの選曲は確かに良かったけど
時の回廊どころかメインテーマも無いのは痛かった・・・
815SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:03:24 ID:ZQH+0RUz
>>804
普通JASRACに申請さえすれば大丈夫なはずなんだが、
DQの場合はカット不可、再編曲不可な上に楽譜レンタル代が
1曲につき\21,000、タイトル単位の全曲で\105,000〜\126,000というのが
果てしなくネックになっていると思う。
816SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:04:08 ID:RPOtIwtr
つうか光田さん壇上あがってくれりゃあよかったのに
しかし錚々たる顔ぶれだったなあ
817SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:05:12 ID:llzywBIB
>>802
初のゲームコンサートです
最近あるコンサートに連れて行ってもらい、生で聞くのはとても良いものだと感動し、
たまたま見つけたこのコンサートにゲーム好きとして飛びつきました。
オーケストラ化されたCDとかはそこそこ聞いていますが…。

「コンサート」の曲はアレンジされるものなのか、そうではないのかはよく分かりません。
が、「FCの曲を豪華にした」ならともかく、元から耐える曲をキーアレンジまでする必要性がまったくわかりませんでした。
818SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:06:24 ID:57vc7rxO
俺も正直ゼルダのキーが違うのには違和感が
それと前動画で見たのと構成がそのまんまで脱力した
819SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:07:32 ID:9yX1y9bR
>>812
FPSを多くしてくれれば這ってでも行く。

MOHとかBFとかHLとか。

シミュレーションでCiv4きたら卒倒もの。


でも、日本じゃできないだろうな〜。海外のPCゲーやらは確実に日本でやても「?」だし、元が取れない
820SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:09:10 ID:RPOtIwtr
植松さんて来てたんじゃねえの?
俺の後ろの人が見たみたいなこと言ってたんだけど
まあ俺は見てないが
821SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:09:55 ID:RGQ1BEXT
DQはJASRAC管理なのと改変不可、あとこの規模のコンサートをやる場合
すぎやま御大の意向をきちんと反映しないとなかなか許可されないと思う
海外の話を言えばクロノはDQ以上に売れてないからあんまり関係ないかと
結局ゲー音コンサートでビッグタイトルが出揃わないのは著作権管理で各社の隔たりが大きいんだよね
822SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:11:53 ID:f3RCT4+G
事前知識が足りなかったからかもしれないけど、
あのギターには参ったよ。
上手い下手、ではなく後ろにオケ居る意味あるのかな。

後半はギターに加えて、洋ゲーで似た感じの曲ばかりで辛かった。
ひどい通訳がいないこと、ピアノとマリオが救い。
通しての一番はSONICの始まるとこだけど
823SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:12:24 ID:RPOtIwtr
DQはすぎやんが頻繁にコンサートやってるからいいわ
それよりFFオケいるんだからオケでやれよ
とんがり頭のピアノでお茶を濁すなと
824SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:13:09 ID:D8HuTlHV
ソニックのセーガーは笑ったな、そんなのにコーラス使うのかよって
825SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:13:25 ID:QCxD3Mv1
このスレみて、チケットの値下げしたの知った。
随分前にケチって22日のA席買っちゃったよ。
PRESS STARTだとA席でも最後列部ってことはないし・・・どの辺かなと見たら
一番後ろの席だった。A席買った同士はいるかな。
826SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:14:12 ID:NcywK+iQ
海外コンサートVGLより本当のオケコンはエミネンスぐらいしかやってないっしょ
っつーかエミネンス来てくれ。

http://www.youtube.com/watch?v=ZfKA4b5SFq4

演奏してくれー

827SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:14:39 ID:KVSTvLce
主催、構成が致命的にダメでゲストが豪華。

こんな感じ?
828SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:15:38 ID:1An4iWZb
関係者席の真後ろだったよ俺
植松さん来てたはず。赤い帽子かぶってたと思う
俺は後姿しか見てないけど、姉ちゃんが顔見て植松さんだって言ってた
829SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:17:10 ID:Bv6TDzsG
>>827
ゲスト、確かに豪華なんだけど
説明がほっとんどないので「すでにその人の顔と名前と業績を知っている」必要があると思う。
830SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:19:12 ID:D8HuTlHV
伸夫は何故立たなかった
831SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:20:24 ID:GGTgzGBM
>>820

そうなの? 自分は光田氏等コンポーザーが座っていた辺りの一、二列前で、
MCで紹介された彼らは全て肉眼で確認したが、植松氏だけは確認していないんだ。
来てたならもっとちゃんと紹介してたと思うんだがなあ。しかしもし来てたのなら間違
った情報出して申し訳ない。


上でも誰か言ってたが、音響が残念だったな。折角のオーケストラなのに

あと曲目のセレクト(ゼルダやクロノなどの)は確かに若干微妙なところなんだよな。
日本初お目見えなんだから、ポピュラーなものを聞かせてもらいたかったという気は
やはりする。

そして曲紹介とか若干不親切だったな。"shadow of colossus"って何だ? と思ったよ。
曲のタイトルをちょっと字幕で入れるくらいしてもいいんじゃないかと思った。
832SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:20:48 ID:ngP9LFGR
片翼の時の指揮者のズームアップが無表情から怖い微笑みで面白かった
833SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:21:32 ID:KVSTvLce
>>829
酷いなそりゃ、その3つ全てを知ってる人の方が少ないだろうに。
834SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:22:51 ID:SENWQzbA
>>832 あれよかったなww笑ったw
835SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:24:04 ID:lAGSKI3o
BLIZZARDの曲やるならWarcraftじゃなくてDiabroやってほしかった
836SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:24:45 ID:NcywK+iQ
光田は今月実に忙しいな。ドイツ、日本、オーストラリアでコンサートゲストw
837SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:24:49 ID:ZQH+0RUz
まあ次回は曲目次第かな。
レパートリーが狭い、ということだと今回でもうおなか一杯。

次回に行く某秋葉管弦楽団があらゆる意味で楽しみだぜ。
838SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:25:58 ID:PHbZJXJf
俺オケ好きでクラシックコンサートとかよくいくけど
何故かトミーのギターがオケ全体よりよかったと思う
839SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:27:11 ID:lL+9bmCB
ピアノのマーチンが見れたのはスゲー嬉しかった!!
相変わらずの背筋の良さと作り笑い?が最高に面白かったwww

ガキがデカイ声で片翼の空耳「と〜い〜れ〜のな〜か〜か〜ら」とか歌っててぶん殴りそうになった
840SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:27:44 ID:RPOtIwtr
まあ席がよかったのもあるのかもしれないけど面白かったわ
さすがに明日いきたいとは思わないけどw
841481:2009/09/22(火) 00:27:49 ID:bpcbZ4PY
>>646
十数年前のゲーム音楽コンサートのスコアをそのまま使ったようだな。
842SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:27:55 ID:idUeIaGL
今会場で買ったVGLのCDを聞いてる。
やっぱciv4を生で聞きたかったなあ・・・
843SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:28:06 ID:O//Dupl4
>>832
あれマジですげーよな
セフィロスとは少しかけ離れるけど何故か曲とシンクロしてた
844SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:29:00 ID:9yX1y9bR
>>817
「豪華」ってのもアレンジの一種だからさ。

まとも演奏できなくてふざけんなならばわかるんだが、一応は筋は通したでしょ。

違和感があるのは事実。自分もそう感じた。

これは自分だけの感覚でキモく感じるとは思うんだけど、ゼルダの曲を聞くとなんか背中がゾクゾクとするんだよね。

違和感はあったが確かにあれはゼルダの曲だったと自分は感じた。やっぱゾクゾクきたし。

根拠としては非常に問題だけどねw。

生音はやっぱ良いものだ。劣化したとは自分は思わなかったよ。

ただ、国内でゲーム系コンサートを大金払って見る機会が少な過ぎる。これを話すとスレチだからあまり言わないけど、
コンサートの現状にも問題があるんだよね〜。

やっぱ大金を払って聞くのとアマチュアみたいに無料とか五千円以下ってのは訳が違うし

ただ、コンサート自体を嫌いにはなって欲しくはないな。今回のことは高い金払った経験にでもしてさ。

時間が経てば、新鮮に映ることもあるさ

因みに、初めてのコンサートで今回のゼルダだったら個人的には首を傾げながら帰ったと思うw
845SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:29:50 ID:yca0ot8d
そういや平日夕方のTBSチャングムのど真ん中あたりで
これのCMを流してたな。どうみてもターゲット層が違うと・・。
846SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:31:12 ID:xUb0Xv5I
良かったのは、ピアノ早弾き青年だな。
でもできればネット動画のように目隠ししてマリオ弾いてほしかった。

折角スクリーンがあるんだから、通訳じゃなくて字幕で吹き替えすればいいのに。
スマステみたいに即興でタイピングしても十分だと思う。

ところで、近藤氏はビッグバンドライブのときは何にも楽器演奏してなかったんだっけ。
847SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:31:14 ID:57vc7rxO
>>841
そうなのか
知らなかった
848SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:31:40 ID:PHbZJXJf
けっこう女の子ちゃんとかいたよな
ペルソナのときほどではないけど
女ゲーオタって割といるのね
849SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:34:03 ID:57vc7rxO
>>846
演奏してたよ
二曲目のマリオメドレーでキーボードかなにかを担当してた

しかしマリオピアノの人も凄かったな
850SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:34:53 ID:UFUmyd5J
>>832
自分もわろたw
851SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:38:53 ID:ra6mE2wE
このスレ見てると洋ゲーが多いプレスタ2007ってのをイメージするな
852SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:39:29 ID:9yX1y9bR
音響ダメ過ぎってのも今回はあるな。マイクから拾うのと直接繋げるエレキに比べれば音質の違いはあんだろ

ていうか、CD販売はタワレコだったのが妙に印象的だった。
853SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:40:55 ID:YWrAKLj8
ピアノはザナルカンドがよかったな。マリオは皆盛り上がってたけど、俺はお腹いっぱいだったわ
854SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:44:12 ID:9yX1y9bR
>>851
洋ゲーというよりかは、海外、特にアメリカ人が好きそうな曲が多い。

エンターテイメント的な壮大な曲やノリが好き。

だから、飽きてくんだよね。落ち着かないってのもあるし。

落ち着くノリがあんまないんだな。メリハリがないというか
855SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:45:17 ID:MRnnUq47
>>846
ピアノ弾いてたのって目隠しマリオピアノの人だったのか
全然気付かなかった
856SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:48:01 ID:LC4FhwEc
FFの選曲も外国好みだったよな。FF8の曲の割合が高かったから、やっぱりなって感じだった。
857SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 00:51:37 ID:xUb0Xv5I
>>855
司会者が「ネットで400万人がダウンロードされた、blindでマリオメドレーを弾く
動画の青年が実はカリフォルニアの近所に住んでいたので、日本に初めて連れて来ました。」
のようなことを言っていた。

最初、盲目なのかと思ったが、別に不自由なくステージを移動してたから
勘違いしてたのに気がついた

肝心なときに通訳がいなくて役にたたねえなと思った!!
858SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 01:02:15 ID:y6GMYHJu
しかしあの通訳なら盲目と訳しかねないから困る
859SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 01:03:15 ID:D8HuTlHV
何物か分からないピアニストは公式インタビューで触れられてた人だったのか
860SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 01:06:01 ID:xzSVJgHv
通訳が途中で消えたからなに喋ってるのかわからんかった…
通訳なんで消えたの?
861SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 01:10:15 ID:Bv6TDzsG
>>860
トミーが序盤にしゃべりすぎてたせいで、時間押してたから
862SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 01:11:25 ID:oWItINpA
クロノトリガー目当てで行ったから、
光田を一瞬でも拝めたのは思わぬサプライズで嬉しかった。
しかし、選曲がいまいちだった。
なぜメインテーマをやらない。無念すぎた。

・チケット5000円に値下げ
  差額返金しろよ。
・握手会に参加するには5000円必要だったでござるの巻
・スタッフの対応
  帰れ!帰れ!コールはなんだったのあれ。
・音響 スピーカーなしでいいよ。
・あれ?通訳の人どこいった

差額返金してもらえないのか?
2800円以上の値下げってどういうことだよ怒

おまけにカメラもってねーのに、持ち物検査強要されたし、
誕生日だったのに、ほんとはあ。無念。
握手会やってるときに、まさかサインしてもらえるの?と思って
券余ってたら危うく買ってしまうところだったけどなかったのね

…orz
863SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 01:14:18 ID:Bv6TDzsG
え?差額返金ないの?
864SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 01:16:59 ID:ELfw9nH5
プレスタのアクトレイザーに期待して行ったら、
OPとシミュレーションパートとEDのメドレーで
アクションシーンの曲が無かったという経験をしてるから、
クロノのメインテーマ無しなんて屁でもないぜ・・・orz
865SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 01:17:17 ID:AT7Jwanb
当日券はS席7,800円だったけどねえ。
早めに予約して7,800円払って端っこ席だった口ですが。
866SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 01:18:03 ID:O//Dupl4
というか俺は本番直前まで値下げなんか知らなかった
同じ人多分けっこういると思う
867SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 01:19:07 ID:lgzeFM8K
何となく興味もってちょこちょこ見てるだけだから
「つまらなかったからって5000円に値下げして返金しろって何だよ」
とか思ったら全く話が違った
凄いな
868SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 01:20:07 ID:7YQ+CRTw
持ち物検査はどのLIVEでもあることじゃない?
他のとは比べ物になら無いくらいの客が不愉快になるような荷物検査だったってこと?
869SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 01:20:56 ID:yatrLDw7
1○列の真ん中より少し左側だったんだけど、
スピーカーの音が大きすぎてしんどかった。まだ頭痛い。
会場が広いから仕方がないのかもしれないけど
あれじゃせっかくのオーケストラが勿体ない。
感度良すぎるせいか楽譜を捲る音?みたいなちょっとした雑音も聞こえる。

内容については洋ゲーさっぱりでクロノに期待して行った
自分にとっては微妙なライブだった。
何より残念だったのがクロノトリガーのメインテーマをやらなかったこと。
興味無いせいか洋ゲーの音楽の時間が凄く長く感じた。
沢山の作曲家さんを見られたのはとても良かったのだけどね。

残念だけど自分にとって7800円の価値は無かったな。
870SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 01:21:32 ID:Bv6TDzsG
むしろ俺、手荷物検査されなかったぞ
入口でされるというからカバン開けておいたのに、誰も覗きにきやしねえ
871SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 01:22:34 ID:XFSNLb0L
>>849
あの時はエレクトーンだったな
「グランドピアノでの演奏は」と前置きしてたから嘘では無いがw

>>868
手提げの中ちょっと見せただけだし、特に厳しいもんでもなかったよ
872SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 01:23:38 ID:ELfw9nH5
2階席封鎖ならもう少しPAの音量下げても良かったんじゃないかと思う。
目の前のスピーカーから団子になった音の塊を叩きつけられてしんどかった。
873SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 01:24:51 ID:AT7Jwanb
>>868
普通の持ち物検査。ペットボトル(もち飲食禁止)入ってたけど何も言われないくらい。

左側の31列が全席空いてたんだけど、あれなんだったんだろうか。
874SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 01:25:50 ID:Bv6TDzsG
値下げの話ってどこに載ってる?
公式では相変わらず
【料金】
S席:7,800円 / A席:6,800円 (3歳以上チケット必要)

とあるんだが
875SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 01:27:07 ID:gICaC669
スレ読む限りではどうやらサガはなかったようなので心置きなく諦められる
外国でそれなりに評価されてるタイトルばかりみたいだから
ちょっと気になりつつも微妙に食指が伸びなくて予想通りといえばそうなんだけど
でも演奏自体は良かったって意見が多いね
それ以外の部分はレスを見てるだけでもダメっぷりが伝わってくるが…

>>864
同士w
フィルモアとか聞きたかったなぁ、アクションパートじゃないが捧げ物も聞きたかった…
876SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 01:27:38 ID:7YQ+CRTw
>870>871>873
なんだ、>862が大げさに書いただけか
秋葉で買い物するの帰りにしようか迷っちゃった(;´∀`)
どちらにしろ帰りにしとこw
877SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 01:29:42 ID:eSclpw6P
488さん、もう見てないでしょうか?
486です。ありがとうございました!
878SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 01:30:56 ID:D8HuTlHV
>>876
それは帰りにしとけ
どのみち席は狭いからデカイ荷物持ち込まない方がいい
明日は終わるの5時頃だろうし、十分買い物する時間ある
879SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 01:31:14 ID:GGTgzGBM
>>874
e+で予約したクチだが、e+のメルマガでなら見たな。
880SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 01:34:08 ID:RPOtIwtr
まあ明日は行けないからレポでも期待するか
881481:2009/09/22(火) 01:36:40 ID:bpcbZ4PY
>>877
見てますよ。こちらこそありがとうございます。
882SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 01:37:32 ID:owt4oGzH
ようやく帰ってきた。いろいろ言いたいことはあるけれどそこそこ楽しめたのでもういいや。
けどやるならライブハウスのようなところの方がいいとは思った。

http://imepita.jp/20090922/052960
これを買うと
http://imepita.jp/20090922/053450
これが手に入る( ^ω^)

http://imepita.jp/20090922/053740
好きなやつがあるなら買ってもいいんじゃない?
883SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 01:42:55 ID:3Xydau91
ほんとに生演奏だったのかっていう疑問がぬぐえない箇所が
結構あったんだけど、同じ感想持ってるやついないか??
884SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 01:43:09 ID:AT7Jwanb
グッズ購入でパンフ(プログラム?)入手できた人に聞きたいんだけど、
どんな内容? そこそこ中身あるん?
885SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 01:44:24 ID:SRlYw6wj
>>883
イントロのシンセが録音っぽい曲があったね、確か
886SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 01:47:22 ID:OzNlu/4j
HALOは生声と録音混ぜてたよね。
あと指揮者のアコギも録音っぽかったような…
887SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 01:49:08 ID:AT7Jwanb
もうすぐ900か。明日もあるし、中途半端なとこでスレ使いきっちゃうような。
888SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 01:55:21 ID:rEm7GsFV
結局7割8割曲を事前公開して予習させるか
1日目は洋ゲーファン、2日目は日本ゲーファンみたいに分けないと満足度は難しいっぽいね
まぁ2日で曲かえるとかそんな事したら金かかりまくるから無理だけどw
客の姿勢も何回かやって一つに統一しないと微妙
取り合えずやってる側がそれを求めてるならその場は少々曲聴きづらくなっても盛り上げるべきだと思うけどね
聴きたい人ってのも理解は出来るから何かしら住み分けせんとGMファンとか極だろう
889SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 02:00:17 ID:lL+9bmCB
明日、行く人は最後にスタンディングパチパチをやってあげて欲しい
890SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 02:09:23 ID:XNTFXSwC
>>889
できたらやってみるわ
891SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 02:10:28 ID:cQHU2rJS
なんだかんだで楽しかった。
素晴らしかったよ。

今度あっても絶対行く。良くなってるかも知れないしね。
892SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 02:17:04 ID:7YQ+CRTw
次にある時は主催とかプロモーター替わってるんじゃね?
893SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 02:17:10 ID:4Gydm8zM
こういう大きなステージは初めて見るから、楽しみだなぁ。早く朝になーれ。
一人で見るからちと寂しいが。
894SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 02:25:28 ID:92ISzddu
>>882
だれと握手できるんだ?トミータラリコ?
あと日本の作曲者?

最後尾だがスタンディングパチパチするよ…
895SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 03:35:43 ID:o0sfXED4
握手会行ってきた。
なぜか光吉さんと光田さんもいたな。
近藤さんと山根さんと握手できたので
それだけで今回は満足ですわい。

>>884
パンフは写真集みたいなもので文はほとんどないよ。
まあ記念品。

>>875
厳密に言うとマイケルクエストの時に
ロマサガのバトル曲かかってたけどねw。
896SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 03:36:36 ID:7YQ+CRTw
握手会参加者どれくらいいたんだろう
897SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 05:23:23 ID:kR2YVkqP
日比野いらねぇからソリッド初代やってくれ…
898SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 07:00:01 ID:tyrpyFRU
普通のライブのようなノリは期待しちゃいけないのか…皆おとなしいんだな。
知ってる曲があるのとないのとじゃ盛り上がりは変わってくるとは思うけど。
899SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 07:30:34 ID:ZwOhdq29
夜行バスから降りたっていまマクドなんやけども
14時までどうすべえ(´・ω・)
900SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 07:32:39 ID:XJqELwJ9
いや、トミーが最初に
「オーケストラだからってかしこまらなくていい、感じたままに声を出して体を動かしてくれ」
って言ってたんで普通のライブのノリでもOK

ただ、曲順とか会場の雰囲気的に厳しい
トミーのエレキギター登場がもっと早けりゃ良かったのに
オーケストラで縦ノリとか無理
901SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 07:39:57 ID:9iRuWadv
洋ゲーが多いっていうか、選曲が外人向けなんだよね。
日本人が思い入れしてる曲をあまりやってくれない感じ。
特にキャッスルバニアw

個人的にソニック目当てでいったのにがっかりした。
シリーズ中、一番曲が素晴らしいソニックCDを省くとか・・・
FFも正直微妙だった、そこはビックブリッジとかメインテーマとかもう少しメジャーなやつを・・・

>>899
予習しとくといいと思う、マジで


ペルソナライブ行った奴は満足度低いかもしれないね。
902SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 07:43:08 ID:jiE2HDaW
リハーサルちゃんとやったのか疑問になるぐらい段取りなんて無かった

演奏中にスタッフがこっそり来てオケ前で歌うお姉さんに立ち位置指示したり
ゲスト紹介がある曲をアンコールラストに持って来てた

コスプレコンテストは進行役と参加者が一緒に出て来て唐突に始まり、5分で終わった
903SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 07:51:46 ID:q9mL0Y1E
やべぇこんな時間だ
3時間ぐらいしか寝れねぇorz
904SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 07:52:12 ID:9iRuWadv
物販の横にあったコスプレコンテスト受付が閑古鳥すぎて吹いたw
受付のおっさんポツーン(´・ω・`)
今日誰もいねーんじゃねw
スネークのレポが楽しみだw

子供だったから拍手したけど、出来レースだったな。
日本じゃマリオのコスプレで評価取れないだろ。
FF3の子達の方がキャラ愛があってよかった。
905SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 07:53:08 ID:Bv6TDzsG
>>900
ライブのノリでOKと言われ、ノリノリで楽しもうと思ったのに
あまりのグダグダで誰もノれなかった
ってのが正解かと

>>902
リハは、やってないと思う
1度でもやれば、観客席にスポットライト当てて「映像見ようとしても眩しくて見えません」なんて失態やらかさないと思う
906SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 07:58:21 ID:9iRuWadv
演奏のリハより運営のリハをすべき
907SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 08:01:17 ID:Bv6TDzsG
ブログで、行った人間の評価見てまわってるが、
・良かったですと言いながら、不満たらたら
・最初から不満全開
の二択だな・・・
908SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 08:02:43 ID:PHbZJXJf
>>902
あれはお姉さんがマイク遠かったからじゃないのかな
あとアンコールラストに全員紹介すんのは普通だろ
まあgdgd感があったのは否めないがリハやらないってことはないかと
909SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 08:03:00 ID:9iRuWadv
>>907
うん、そんな感じ。
初見でこれは満足、だけど・・・次はもういいや。
って感じ。


ファミ通に記事来てた、今日行く奴は参考に。
http://www.famitsu.com/game/news/1227791_1124.html
910SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 08:04:17 ID:5DsgxEEH
途中休憩で3階トイレ行ったんだけどさ。
女子専用と男女共用の列が交差しちゃってワケわからないことになってるのに
スタッフ2名もその場にいながら棒立ちだよ。
せめて列整理くらいしてくれと思った。
よく訓練されたコミケスタッフの動きをを見ているせいか、あまりの使えなさにイラッとしたわ。
911SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 08:04:35 ID:5cwF9nOC
近藤さんの生演奏が聴けたのは感動した。
あの人以上にマリオにうまく弾ける人はいないと思う。

英語はある程度分かったけど、日本なんだからせめて曲紹介くらいは日本語でするべきだと思った。


まあ今回のライブで洋ゲーが日本で売れない理由が分かった気がするww
文化が違いすぎるよね。
912SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 08:05:22 ID:Bv6TDzsG
>>909
流石に商業誌として、会場が盛り下がってましたとは書けないみたいだな・・・w
悪いものは悪いと叩いてこそのジャーナリズムだと思うが、ファミ通は宣伝会社であって報道機関じゃないからなぁw
913SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 08:05:37 ID:5DsgxEEH
>>910
2階ですスマン
914SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 08:09:56 ID:RPOtIwtr
>>910
なんかスタッフ素人みたいのばっかだったよな
ただぼーっと突っ立ってるのとかチケット確認するときも
今までいったコンサートの中で一番手際悪かったわ
915SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 08:17:38 ID:FF7w+mrQ
昨日行った人には悪いが
二日目で多少はなれてくれてたら良いな
期待はしてないけど

演奏のほうは素直に楽しみだわ
916SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 08:18:32 ID:iav/GJ2J
2日目行かない俺だが、
二日目は曲が変わったりするのかね…
917SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 08:26:51 ID:mzkZCX38
何だか行くの怖くなってきた…
でもチケもったいないしな…
918SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 08:30:34 ID:iav/GJ2J
チケ買ったなら行きなよ
919SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 08:32:00 ID:jiE2HDaW
>>908
リハあったなら立ち位置を途中で直したりしないんじゃないかな
アンコールラストに〜ってヤツはキャッスルヴァニアの事
アンコール無しだったら紹介できないじゃん
920SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 08:36:45 ID:VUhf5MMi
初日がリハなんだろ。
二日目しか行かない俺勝ち組。




すみません、皆様初日レポ乙です。
921SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 08:37:00 ID:RPOtIwtr
>>919
アンコールないとかほとんど遭遇したことないんだけどw
ライブで1回だけあるけど(ジャミロのやつ)普通礼儀としてアンコールはあるよ
俺もオケやってたけどリハなしでコンサート開くとかまずないといっていい
あんまコンサートとかいったことないの?
922SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 08:37:57 ID:9iRuWadv
オレはタナソニというリハ無しの神ライブを目撃したことがあってな・・・
923SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 08:54:49 ID:Bv6TDzsG
>>921
サイトで告知されているビッグタイトルのキャッスルヴァニアが、
アンコール扱いってのにあいた口がふさがらなかったんだがw

アンコールがわき起こらないって事態は確かに(礼儀ってもんで)ありえないのかもしれないが…
924SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 08:58:42 ID:jiE2HDaW
>>921
リハがあったかどうか「疑問」って話をしてるのに何で「なかったとして」話をしてるの?
アンコール無しだったらどうするの?って話をしてるのに、「アンコールは礼儀としてある(キリッ」な話をしてるの?
ちゃんと文章読んでないだろお前
925SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 09:10:21 ID:tyrpyFRU
たのむよー
キャッスルヴァニアが一番の目当てなのに
1日目と2日目で曲が変わるとしたらアンコール枠か、と思うとgkbr
926SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 09:11:13 ID:fWNmOJh3
今東京から帰宅
俺の周りは皆ノリよくて楽しかったよ今回は初なんだしある程度は大目に見れるゲストの演奏とかトミーの演奏だけでも金が取れたと思う
後半は結構盛り上がってたしだいたい予想通り


ただ運営は○ね
大体こんな感想
927SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 09:11:57 ID:9HCPXWNX
GMのコンサートってアンコール無し結構あるよな
ざっと思い出しただけでEXTRAとか
928SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 09:12:31 ID:Bv6TDzsG
>>925
あからさまに本人の御贔屓曲だったし、作曲した人も読んでインタビューもやる以上、変わるってことはないだろうw
そもそも変えちゃったら告知と食い違ってしまうし

1日目参加者として運営に言いたい
頼むから曲の順番変えてあげてくれ

クロノ、ゼルダ、マリオ、キャッスルを前半に持ってきてやってくれ
会場が冷え切ってからこいつら出されても、盛り上がれないっての
929SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 09:13:18 ID:FF7w+mrQ
>>926
おそらく○の中に放送禁止用語が入りそうな感じだが
肯定の○に見えなくも無い

一日目と二日目でゲストとかも変わるのかな
930SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 09:14:07 ID:FnVVRxXr
パンフなし
q( ゜3゜)<Boooo!

サプライズに薄いアンコール
q( ゜3゜)<Boooo!
931SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 09:15:06 ID:Bv6TDzsG
>>930
ああ、あのブーイングってパンフなしに対するブーだったの?
てか、途中の洋ゲー連打でブーイング起きなかったのは奇跡だと思ってみてた
932SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 09:20:40 ID:bpcbZ4PY
今日も行きたいがチケット高いからなー。迷う。
933SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 09:22:14 ID:FF7w+mrQ
>>932
この感じだと次があるか微妙だから
昨日行ったけどまた見たいと思ってるなら行けば?
934SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 09:26:29 ID:fWNmOJh3
やっぱちょっと会場は背伸びしすぎたと思うな
わざわざアメリカから呼んでくるんだから仕方ないとは思うが
確かに来年なるか微妙になってしまったもったいない・・・・・
935SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 09:30:46 ID:PHbZJXJf
礼儀といえば狩猟音楽祭でもオケが入ってくるとき拍手なかったけど
今回はコンマスがきたとこで拍手でてちょっとほっとしたわ
上の人みたいにあんまコンサートとか来たことない層多いんだろうな
まあ今回のはある程度無礼講みたいな感はあったが
936SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 09:49:53 ID:HSXPQlBE
英語全然わからなかったよorz
なんかサントラをビルボードで1位にしようぜ!みたいなこといってた?

買わないけどね
937SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 10:01:20 ID:FF7w+mrQ
CD買ってなければボッタクリセットでも買っても良いなと思ってたけど
CDはもう持ってるしなぁ
938SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 10:05:37 ID:OzNlu/4j
あれは、アメリカでビルボードトップ10に入って、
ゲームミュージックがここまで受け入れられてきて嬉しい、
ありがとうって話だったと思われる。

ただしビルボードにはいっぱいカテゴリーがあるから、
日本のオリコントップ10とかとはちょっと違う。
微妙なカテゴリーのビルボードチャートに入った倉木まい
とかと似てる状況。
それでもすごいと思うけどね。
939SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 10:19:34 ID:HSXPQlBE
>>938
サンクス
あのCDがチャートに入るとかwやっぱアメリカは違うな

結構後ろの方の人とか英語分かってて反応してた人いたが
前の方は静かだったなぁ
後ろに釣られて拍手する感じがすごい多かった。
940SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 10:28:33 ID:iav/GJ2J
クロノトリガーのメインテーマ目当てで行った俺は涙目だったな…
なぜやってくれなかった…
941SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 10:59:25 ID:lUWBdk8V
civ4やってくれないのが痛い
今回のツアーは欠員かな?
でもまあMIST聞けるだけでも満足
942SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 11:00:10 ID:lUWBdk8V
こんなんでも伝説のUDOミュージックフェスから比べたら大成功だw
943SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 11:01:11 ID:7YQ+CRTw
あんな辺鄙な場所で行われたフェスと一緒にするなw
944SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 11:03:56 ID:fWNmOJh3
洗濯物があるだけ救われるな
ドリ股さん
945SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 11:06:34 ID:nHnuia9l
そんなにトリガー重要?クロスのだけで十分だろ
と思う人もいるのであんまりトリガートリガーいわないで
946SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 11:10:20 ID:vx61+51q
物販ブースって混むのかしら…
コンサート後にゆっくり選んで買う時間あるのかしら…
上の方の書き込みによるとすぐ追い出されたらしいケド…

947SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 11:10:42 ID:9iRuWadv
>>942
あれは大成功だってばw
948SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 11:11:34 ID:7YQ+CRTw
さてそろそろ出かけるか
お前ら会場で会おうノシ
949SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 11:14:57 ID:Bv6TDzsG
>>945
それは冗談で言っているのか…?
トリガーとクロスの認知度の差くらい知ってるだろ?

悪いけど「俺が知っている曲が流れたから、俺的に満足」ってレビュー書いてる人は「?」って思っちゃう
ブログとかで多いんだけどね。
でも、観客一体型のコンサートでそれってどうなのよ・・・
自分がノリノリでも、まわり冷めてたら意味ないじゃん
950SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 11:19:42 ID:lUWBdk8V
当日券7800円だけですか?
これから出ようかと思ってるんだけど・・
951SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 11:37:52 ID:vE7UQrzU
>>946
あー、うん。

列整理をする人員がいなくてカオスだったとだけ行っておくよ。
ただ押し合いへし合いして並んでるわけではない。割り込みもたくさんあった。
それでも騒動にならなかったのは、絶対的な人数がゲフンゲフンお察し下さい。
952SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 11:39:31 ID:9iRuWadv
>>951
集まってただけで買ってなかったしな。
953SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 12:02:12 ID:q9mL0Y1E
あぶねぇ寝過ごすところだった
そろそろ出発
954SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 12:11:45 ID:d4yLtt5h
さすがに休日の東京行き快速は混んでるなあ
会場もこれくry
955SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 12:13:07 ID:2ruTUOrG
Bv6TDzsGは昨日のllzywBIBだろ?
君が終始楽しめなかったのは解ったけど、それをさも会場の総意のように言うのは何なの?
会場が冷え切っていたと言っているけど、俺がいた10列目付近じゃそれなりに盛り上がってたよ。
956SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 12:13:38 ID:fkqBU2rS
頼む・・・チケットを・・・売って
957SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 12:14:33 ID:lkMHDdSI
まぁメーカー主催のじゃないから、選曲はある程度は仕方ないかな
初聞きで好きなのが見つかったらすげーって事で
。自分は■やニンテンドーしかわかんないけど雰囲気で楽しみますw
958SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 12:18:45 ID:d4yLtt5h
>>956
普通に当日券買いやがれw
会場まで足運んでチケット安価で売ってってボード持って立ってりゃ誰か恵んでくれるだろ
959SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 12:33:56 ID:D8HuTlHV
誰か次スレを
960SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 12:35:30 ID:YWrAKLj8
cive4厨とクロノ厨がうぜぇ。しつこいっての
961SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 12:35:37 ID:xetzyy2y
>>942
俺の席の近くでその話をしてる奴がいたがもしや…
ピクチャでも本スレ民多くて吹いた
962SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 12:35:44 ID:ZRibSUTw
14時開演だよね?
あまり期待しないで行くわ
963SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 12:41:13 ID:9iRuWadv
現地のスネーク、今日の混み具合の確認を頼む
964SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 12:41:44 ID:3OsWNiBA
>>949

> 悪いけど「俺が知っている曲が流れたから、俺的に満足」ってレビュー書いてる人は「?」って思っちゃう
> ブログとかで多いんだけどね。

これってレビューじゃなくて、単に感想書いてるだけなんじゃないの?
それをお前がレビューのつもりで読んでるから違和感を感じているだけのような気がするんだが。
965SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 12:44:11 ID:ZwOhdq29
>>963
今んとこロビーは客とスタッフがどっこいな感じ

いまスタッフの接客応対横目で見てたが学生コンビニバイトレベルだなw
966SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 12:47:43 ID:9iRuWadv
>>965
昨日男子トイレの場所聞いたら知らないって言われて( ゚Д゚)となった。
967SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 12:50:13 ID:8dWzjHDn
今、上野で昼飯食い終わった。
これから会場へ行くぞ!
968SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 12:53:46 ID:oHTn1x9/
スタッフ滑舌悪い
五列と四列聞き間違えた
969SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 12:54:07 ID:yHBwV4M/
2日目の戦士達、詳細レポ頼みます。(≧∇≦)>
970SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 12:54:48 ID:d4yLtt5h
着いた
客ちらほら
971SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 12:58:07 ID:d4yLtt5h
中入ったら待機列に100人くらいかな? いた
みんなカポーorz
972SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 12:58:30 ID:1E8HRc+H
正直昨日で充分お腹いっぱいだが
今後人気が出て2日連日でチケット取れない or 人気出なくて1日のみ の
どちらかになるだろうから今日も参加するぜ。

隣りの席が昨日みたいなはずれではありませんように・・・
973SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 12:59:39 ID:d4yLtt5h
>>968
三列じゃない?w
滑舌悪いのはたしかだ
974SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 12:59:43 ID:lZWaqnIW
そろそろ出発するか
975SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 13:01:41 ID:Bv6TDzsG
>>968
滑舌というか、そもそも日本人じゃないスタッフが多かったような・・・
3人ほど会話したが、全員明らかに外人の日本語しゃべりのイントネーションだった
976SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 13:01:56 ID:d4yLtt5h
あ、気づいたら待機列が入口外にまで伸びてた。客入りいいのか今日
977SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 13:03:55 ID:1E8HRc+H
>>976
昨日もそのぐらいだったぞ
978SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 13:08:54 ID:d4yLtt5h
入場の仕切り悪いなあ
横入りOKとか
979SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 13:09:24 ID:ZwOhdq29
プログラムは単品売り確認(笑)

1000円で(笑)

800円の上にテープ貼って手書き(笑)
980SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 13:10:52 ID:oHTn1x9/
プログラム単体千円ワロタ
981SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 13:11:16 ID:9iRuWadv
>>979
ざけんなよ!
昨日は実質5000円だったぞ!
982SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 13:11:35 ID:xetzyy2y
>>979
汚い売り方だなマジで
プログラムなんてタダで付けろや
映画のパンフみたいに何ページもあるわけじゃないんだし
983SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 13:12:18 ID:fWNmOJh3
運営腐ってるなーwwwwwwww
984SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 13:12:30 ID:d4yLtt5h
パンフの抱き合わせ販売ナシw
パンフ1000円
985SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 13:13:48 ID:visZeJtv
左右広がって入れって言ってるけど
チケット切ってるの五人だけ
整列てきとうすぎ
986SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 13:14:34 ID:ZwOhdq29
酷いのはテープ下の800円が透けてモロ見えw
それでも売れてるなあ…
987SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 13:16:07 ID:aGXRvqTx
やべー、ウンコしたくなってきた
988SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 13:16:10 ID:4Gydm8zM
ちょ、一人って寂しいwww
989SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 13:21:06 ID:Bv6TDzsG
>>987
トイレは先行くんだ!
途中の休憩時間中は、男子トイレですらものすごい行列だったから気をつけろ!
990SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 13:21:18 ID:GyXqgKQb
しかし800円でも微妙な出来なんだよな…
てか昨日は明らかに置いてあるのに無いから売れないとか言ってて吹いたよw
とりあえず2日目の人楽しんできてくれ!
991SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 13:25:14 ID:vJ5AFN9/
後ろでも結構見えるー
992SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 13:26:25 ID:d4yLtt5h
パンフの差額200円は物販の一番可愛いねーちゃんが胸チラしまくってたのでヨシとしとくか
トイレ今ならガラガラだったよ急げ
993SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 13:27:33 ID:IraPgryV
つまり1週間前に5000円で今日のチケット買ったやつは
1000円でプログラムが買えて普通より安く見れると

なめてんの?
994SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 13:28:35 ID:AzTPYIhO
パンフ終了
995SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 13:29:10 ID:4Gydm8zM
CD買っても握手会参加できないんだね。残念。
996SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 13:31:26 ID:wmDknUEK
席着いた。
周りガラガラだけど、まだ早いからかな?
とりあえず暇すぎる。
997SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 13:35:42 ID:XNTFXSwC
用たしてたら、となりの個室から着替える音がした。
998SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 13:37:23 ID:d4yLtt5h
誰か次スレお願い
999SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 13:39:23 ID:IraPgryV
会場の皆様に重要なお知らせです。
休憩時間が昨日より短い15分となっております。
トイレ等は今のうちにお済ませください。

繰り返します。途中休憩時間は15分です。
1000774:2009/09/22(火) 13:42:03 ID:6ZRkUam+
席が悪すぎて 交換してもらったよ 昨日の席が最悪だったから
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。