みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【その13】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100のスレです
結果発表や今後の計画審議、それに関する雑談をするスレです

現在第3回投票受付中!
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【第三回】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1243954521/

▼過去スレ
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【その12】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1239758139/
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【その11】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1225332613/
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【その10】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1221272972/
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【その9】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1218442944/
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【その8】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1216123543/
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【結果発表用】(第2回用)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1214595933/
第2回!!みんなで決めるゲーム音楽ベスト100(投票スレ)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1212247283/
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【計画審議用3】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1213614332/
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【計画審議用2】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1210067826/
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【計画審議用】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1206524538/
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【結果発表用】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1201697254/
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100(第1回の投票スレ)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1180833212/
2SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 22:40:47 ID:w5UioyDs
第1回の結果

1、時の傷痕(クロノクロス)110
2、勇者の挑戦(ドラクエ3)90
3、エイトメロディーズ(MOTHER1/2)76
4、時の回廊 (クロノトリガー )70
5、太陽は昇る (大神)69
6、冒険の旅(ドラクエ3)68
7、子午線の祀り(聖剣伝説2)60
8、FINAL FANTASY(FF)57
9、仲間を求めて (FF6)56 New
10、銀の意志 (空の軌跡FC,SC,3rd)54

11、ビッグブリッジの死闘(FF5)52
12、ボス戦3 司馬仲達戦 (天地を喰らう2 FC)49
13、BRAMBLES (茨ステージBGM)(スーパードンキーコング2)48
14、バトル2/クリスタラー戦(FF4/マリオRPG)46
14、Zero(PS2 エースコンバットZERO)46
16、風の憧憬 (クロノ・トリガー)45
16、1-1(スーパーマリオ)45
18、遥かなる時の彼方へ(クロノトリガー)43
19、新しき世界(FF5)41
20、スマイル アンド ティアーズ (MOTHER2)40

21、お尋ね者との戦い(メタルマックスシリーズ)39
22、ラストバトル (ロマンシングサガ3)38
22、バレスタイン城(ワンダラーズフロムイース/イースフェルガナの誓い)38
24、ワイリーステージ1(ロックマン2)37
24、決戦(FF6)37
26、全ての人の魂の詩(ペルソナシリーズ)36
26、The Flame and the Arrow(ルドラの秘宝)36
26、ティナのテーマ (ファイナルファンタジーVI)36 
29、夏影(AIR)35
29、Esperantoエスペラント(ロックマンゼロ4)35

31、ドラゴンクエストW(FC) 勇者の故郷 34 New
32、ラブソング探して(ドラクエ2)33
32、遠い約束 (ゼノギアス)33
34、森のキノコにご用心(スーパーマリオRPG)32
34、クロノトリガー(クロノトリガー)32
36、フィルモア (アクトレイザー)31
36、VSマルク(星のカービィSDX)31
38、妖晶02(星のカービィ64)30
38、夢と喧騒の聖地(空の軌跡the3rd)30
38、ザナルカンドにて(FinalFantasy10)30
3SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 22:41:05 ID:w5UioyDs
41、旅立ち(天地創造)29
41、Blockade (エースコンバット04)29
41、最後の戦い(FF4)29
41、TO MAKE THE END OF BATTLE(イース2)29
41、the true mirror(バテンカイトス)29 New
41、滅びし煌きの都市(聖剣伝説LOM)29 New
47、エンディングT(ソーサリアン)28
47、戦闘2(聖剣伝説)28
47、POLLYANNA(MOTHER)28
50、キャミィステージ(スーパーストリートファイター2)27

50、帰路(天地創造)27
50、死闘の果てに (SaGa2 秘宝伝説) 27
53、Legendary Wings(サンダーフォースV)26
53、save the world (saga2秘宝伝説)26
53、回想(幻想水滸伝U)26 New
56、少年は荒野を目指す(聖剣伝説2)25 New
56、危機 (聖剣伝説2)25 New
58、Battle#2(エストポリス伝記2)24
58、悠久の風 (FinalFantasy3)24
58、決戦!サルーイン(ロマサガ)24

58、Rising Sun(聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜)24
58、序曲 (ドラゴンクエスト)24
63、メインテーマ(ゼルダの伝説)23 New
64、愛のテーマ(FF4)22 New
64、SCARS OF THE DIVINE WING(イースオリジン)22 New
64、伝説最強戦 パワプロ8)22 New
64、独りじゃない(FF9)22
64、31、I'll save you all my Justice(ザ・スキーム)22
64、カゼノネ (FFクリスタルクロニクル)22
64、Waltz For Ariah(PS2 ヴィーナス&ブレイブス)22

71、メインテーマ (メタルギアシリーズ)21 New
71、Overdosing Heavenly Bliss(英雄伝説 空の軌跡 The 3rd)21
71、MEGAROMANIA(LIVE A LIVE)21
71、Battle5(サガフロンティア)21
71、反乱軍のテーマ(FF2)21
76、懐かしき東方の血 〜 Old World(東方永夜抄)20
76、さらなる広い世界へ(SFC天地創造)20 New
76、悲しき蒼穹を翔ける(ぐるみん)20 New
76、アグストリアの動乱(ファイアーエムブレム聖戦の系譜)20 New
76、未来へ・・(エストポリス2)20 New
4SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 22:41:33 ID:w5UioyDs
76、エンディング(スーパーマリオ64)20 New
76、神の誕生(FF7)20 New
76、6面の氷河(ドラゴンスピリット)20 New
76、勝負の時(ミスティックアーク)20 New
85、月風魔伝マップテーマ(月風魔伝)19 New
85、ジプシーダンス(ドラクエ4)19
85、Big Blue(F-ZERO)19
85、FIRST STEP TOWARDS WARS (イース)19
85、ラストバトルT260-G(サガフロ1)19
90、U.N.オーエンは彼女なのか?(東方紅魔郷)18

90、FIGHT!!Ver.4(ラストバトル)(グランディアU)18
90、エルンスト(イース6)18
90、荒野の果てへ(WILD ARMS)18
94、四魔貴族バトル2(ロマサガ3)17
94、Magical Sound Shower(アウトラン)17
94、FINAL ACT (テイルズオブファンタジア)17
94、決戦!サルーイン(ロマサガミンストレルソング)17
98、フィールド曲(天外魔境2)16
98、Fire Wire(双界儀)16
98、ジャングルのテーマ(スーパードンキーコング)16

98、イーハトーヴォ賛歌(イーハトーヴォ物語)16
98、エックス対ゼロ (ロックマンX5)16
98、崩天神翼(ワイルドアームズ5)16 New
98、Rampish Chase(マジカルチェイス)16 New
98、アセルス編ラストバトル(サガフロンティア)16 New
98、果てしなき大海原(FF3)16 New
98、小牧長久手の戦い( 戦国無双猛将伝)16 New
98、Night And Day (エースコンバット2)16 New
98、パール舞踏曲(悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲)16 New
98、鉄華 討ち果て朽ち果て(世界樹の迷宮)16 New
98、天使の怖れ(聖剣伝説2)16 New
5SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 22:41:52 ID:w5UioyDs
第2回の結果
順位 、 曲名 (ゲーム名) : 票数 : 点数
1 、 勇者の挑戦 (ドラゴンクエストV そして伝説へ) : 24 : 157
2 、 とげとげタルめいろ (スーパードンキーコング2) : 29 : 153
3 、 The valedictory elegy (バテン・カイトスU 始まりの翼と神々の嗣子) : 19 : 132
4 、 時の傷痕 (クロノクロス) : 18 : 123
5 、 TO MAKE THE END OF BATTLE (イースU) : 17 : 118
6 、 ZERO (ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR) : 22 : 108
7 、 四魔貴族戦バトル1 (ロマンシング・サガ3) : 23 : 106
8 、 銀の意志 (英雄伝説 空の軌跡SC) : 17 : 103
9 、 Mighty Obstacle (イースY ナピシュテムの匣) : 16 : 103
10 、 Overdosing Heavenly Bliss (英雄伝説 空の軌跡the 3rd) : 16 : 100
11 、 メインテーマ (メタルギア[シリーズ]) : 21 : 91
12 、 ワイリーステージ1 (ロックマン2 Dr.ワイリーの謎) : 21 : 87
13 、 仲間を求めて (ファイナルファンタジーY) : 16 : 87
14 、 風の憧憬 (クロノ・トリガー) : 19 : 85
15 、 Pollyanna (MOTHER) : 19 : 81
16 、 時の回廊 (クロノ・トリガー) : 18 : 79
17 、 いつか帰るところ 〜Melodies of Life〜 (ファイナルファンタジー\) : 13 : 76
18 、 そして伝説へ (ドラゴンクエストV そして伝説へ) : 8 : 76
19 、 beginning (悪魔城伝説) : 16 : 74
20 、 亡き王女の為のセプテット (東方紅魔郷) : 9 : 74
21 、 イナクナリナサイ (MOTHER2 ギークの逆襲) : 16 : 71
22 、 表の地上 / メインテーマ (ゼルダの伝説 神々のトライフォース) : 19 : 68
23 、 翼を持った少年 (イース フェルガナの誓い) : 12 : 65
24 、 スマイル アンド ティアーズ / エイトメロディーズ (MOTHER2 ギークの逆襲) : 8 : 63
25 、 未確認神闘シンドローム (ヴァルキリープロファイル) : 13 : 62
26 、 Masquerade of Lies (英雄伝説 空の軌跡FC) : 9 : 62
27 、 バトル#2 (エストポリス伝記U) : 12 : 61
28 、 荒野の果てへ (ワイルドアームズ) : 14 : 60
29 、 序曲 (ドラゴンクエスト[シリーズ]) : 11 : 60
30 、 おおぞらをとぶ (ドラゴンクエストV そして伝説へ) : 10 : 60
31 、 オープニング (ファイナルファンタジー[シリーズ]) : 8 : 60
32 、 乾坤の血族 (悪魔城ドラキュラX -血の輪廻-) : 12 : 59
33 、 バレスタイン城 (イース フェルガナの誓い) : 10 : 59
34 、 ビッグブリッヂの死闘 (ファイナルファンタジーX) : 15 : 58
35 、 バトル vs.ロードブレイザー (ワイルドアームズ セカンドイグニッション) : 12 : 57
35 、 四魔貴族戦バトル2 (ロマンシング・サガ3) : 12 : 57
37 、 DADDY MULK (ニンジャウォーリアーズ) : 14 : 56
38 、 challenger1985 (グラディウス) : 11 : 56
38 、 行け!月風魔 (月風魔伝) : 11 : 56
40 、 ラストバトル (ロマンシング・サガ3) : 13 : 55
6SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 22:42:12 ID:w5UioyDs
41 、 幻の大地 セルペンティナ (Zwei!!) : 14 : 54
42 、 ファイアーエムブレムのテーマ (ファイアーエムブレム[シリーズ]) : 13 : 54
43 、 熱情の律動 (ロマンシング・サガ ミンストレルソング) : 10 : 54
44 、 The Justice Ray Part.2 (サンダーフォースX) : 10 : 52
45 、 Bloody Tears (悪魔城ドラキュラU 呪いの封印) : 9 : 52
46 、 Baba Yetu (civilization 4) : 7 : 52
47 、 心の鏡 (サムライスピリッツ斬紅郎無双剣) : 9 : 51
47 、 冒険の旅 (ドラゴンクエストV そして伝説へ) : 9 : 51
49 、 妖星乱舞 (ファイナルファンタジーY) : 11 : 50
50 、 新しき世界 (ファイナルファンタジーX) : 10 : 50
51 、 Lion -Irony of fate- (テイルズオブデスティニー) : 8 : 50
52 、 ウィンドガーデン (スーパーマリオギャラクシー) : 12 : 49
53 、 The incarnation of devil (スターオーシャン[シリーズ]) : 11 : 49
54 、 この刃に懸けて (ファイナルファンタジー\) : 8 : 49
54 、 虚ろなる光の封土 (英雄伝説 空の軌跡FC) : 8 : 49
56 、 KOTODAMA RUNNER (無双OROCHI 魔王再臨) : 10 : 48
56 、 おおぞらに戦う (ドラゴンクエスト[ 空と海と大地と呪われし姫君) : 10 : 48
56 、 グランディアのテーマ (グランディア) : 10 : 48
59 、 勇者の故郷 (ドラゴンクエストW 導かれし者たち) : 8 : 48
60 、 広野を行く / アレフガルドにて (ドラゴンクエスト) : 7 : 47
61 、 cosmo plant (グラディウスV 伝説から神話へ) : 10 : 46
62 、 はるかなる故郷 (ファイナルファンタジーX) : 8 : 46
63 、 PENETRATION (レイフォース) : 9 : 45
64 、 飛翔 (ゼノギアス) : 10 : 44
65 、 Leap the Precipice (トラスティベル 〜ショパンの夢〜) : 9 : 43
66 、 戦闘!チャンピオン (ポケットモンスター ダイヤモンドパール) : 8 : 43
67 、 戦闘のテーマT部 (ラストハルマゲドン) : 7 : 43
68 、 Worldend_Dominater (うみねこのなく頃に) : 6 : 43
68 、 銀河にねがいを:エンディング (星のカービィ スーパーデラックス) : 6 : 43
70 、 MEGALOMANIA (LIVE A LIVE) : 12 : 42
71 、 お尋ね者との闘い (メタルマックス2) : 10 : 42
72 、 ICO-You were there- (ICO) : 9 : 42
73 、 Vampire Killer (悪魔城ドラキュラ) : 7 : 42
73 、 オープニングタイトル (ロマンシング・サガ[シリーズ]) : 7 : 42
75 、 Death Match〜死闘 (デジタル・デビル物語 女神転生U) : 5 : 42
76 、 Rebirth the edge (戦国ランス) : 8 : 41
76 、 そして新たなる道へ (ヴァンテージマスター) : 8 : 41
76 、 夕焼けウォント・ユー (がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり) : 8 : 41
80 、 SELF (ダライアス外伝) : 7 : 41
80 、 夢であるように (テイルズオブデスティニー) : 7 : 41
80 、 絆永久に (ファイアーエムブレム 暁の女神) : 7 : 41
80 、 翔べないカモメの物語 (エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士2〜) : 7 : 41
7SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 22:42:32 ID:w5UioyDs
83 、 フィルモア (アクトレイザー) : 14 : 40
84 、 ギースにキッス / ギースにちゅうして / ギースにしょうゆ (餓狼伝説[シリーズ]) : 10 : 40
85 、 EXEC_CHRONICLE_KEY/. (アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女) : 7 : 40
85 、 風のフォルトーネ (ユーディのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士〜) : 7 : 40
87 、 タルタル鉱山 (スーパードンキーコング2) : 6 : 40
87 、 強き思いここに (ファイアーエムブレム 暁の女神) : 6 : 40
89 、 オープニング (ソルスティス 三次元迷宮の狂獣) : 7 : 39
90 、 Quake (双界儀) : 6 : 39
91 、 Waltz For Ariah (ヴィーナス&ブレイブス) : 13 : 38
91 、 危機 (聖剣伝説2) : 13 : 38
93 、 悲しき蒼穹を翔ける (ぐるみん) : 9 : 38
94 、 バトル#3 (エストポリス伝記U) : 8 : 38
95 、 TENSION (イース 完全版) : 6 : 38
95 、 バトル#4 (サガフロンティア) : 6 : 38
95 、 バトル#5 (サガフロンティア) : 6 : 38
98 、 太陽は昇る (大神) : 10 : 37
99 、 FINAL ATTACK (メタルスラッグ[シリーズ]) : 8 : 37
100 、 FETUS OF GOD (ヴァンパイアセイヴァー) : 7 : 37
100 、 アスレチック (スーパーマリオブラザーズ3) : 7 : 37
102 、 Crime of the Heart / The Flame and the Arrow (ルドラの秘宝) : 6 : 37
103 、 COMBAT4 (グランディアエクストリーム) : 8 : 36
104 、 只今お仕事中! (マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜) : 7 : 36
105 、 カエルのテーマ (クロノ・トリガー) : 6 : 36
106 、 ファイナルファンタジーW・メインテーマ (ファイナルファンタジーW) : 5 : 36
107 、 遠く、儚く、愛しいもの (街〜運命の交差点〜) : 4 : 36
107 、 幸せを侵し、未来を略奪 (ワイルドアームズ クロスファイア) : 4 : 36
107 、 幽雅に咲かせ、墨染の桜 (東方妖々夢) : 4 : 36
110 、 炎の地、上空 (Xak) : 7 : 35
111 、 BORN TO BE FREE (メタルブラック) : 6 : 35
111 、 呼び醒まされた記憶 Battle With Sherah (ロマンシング・サガ ミンストレルソング) : 6 : 35
111 、 城 (チェスター・フィールド 暗黒神への挑戦) : 6 : 35
114 、 Fateful confrontation (英雄伝説 空の軌跡SC) : 5 : 35
114 、 亡魂咆哮 (ロストオデッセイ) : 5 : 35
116 、 決戦!サルーイン (ロマンシング・サガ ミンストレルソング) : 7 : 34
117 、 Aquatic Ambiance (スーパードンキーコング) : 6 : 34
117 、 ストッパー (ドラゴンスレイヤー英雄伝説U) : 6 : 34
120 、 Save the world (Sa・Ga2 秘宝伝説) : 5 : 34
120 、 サイコーのショー (スーパーペーパーマリオ) : 5 : 34
120 、 バトルテーマEX (アンリミテッド・サガ) : 5 : 34
8SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 22:42:49 ID:w5UioyDs
122 、 Fighting of The Spirit (テイルズオブファンタジア) : 10 : 33
123 、 Devils Never Cry (デビルメイクライ3) : 7 : 33
123 、 死闘の果てに (Sa・Ga2 秘宝伝説) : 7 : 33
125 、 Fairy (The King Of Fighters 96) : 6 : 33
125 、 決戦 (ファイナルファンタジーY) : 6 : 33
127 、 1st BGM (魔界村) : 5 : 33
128 、 Departure (ロックマンゼロ2) : 4 : 33
129 、 終点 (大乱闘スマッシュブラザーズX) : 10 : 32
129 、 森のキノコにご用心 (スーパーマリオRPG) : 10 : 32
131 、 敢然と立ち向かう (ドラゴンクエストY 幻の大地) : 9 : 32
132 、 Return -帰還- (レイディアントシルバーガン) : 8 : 32
132 、 遥かなる旅路 (ドラゴンクエストU 悪霊の神々) : 8 : 32
134 、 Antipyretic (ファイナルファンタジータクティクス) : 7 : 32
134 、 Battle theme of Robin (黄金の太陽 開かれし封印) : 7 : 32
136 、 遥かなる時の彼方へ (クロノ・トリガー) : 6 : 32
137 、 Eight melodies (MOTHER) : 5 : 32
138 、 AQUARIUM (レイストーム) : 4 : 32
138 、 覚めぬ夢、陽炎 (信長の野望 将星録) : 4 : 32
140 、 エンディング (スーパーマリオワールド) : 10 : 31
141 、 Gothic Neclord (幻想水滸伝U) : 7 : 31
141 、 更に闘う者達 (ファイナルファンタジーZ) : 7 : 31
143 、 Boss7 (ダライアス) : 6 : 31
144 、 THE LAST OF DRAGON SLAYER (風の伝説ザナドゥU) : 4 : 31
144 、 Weakboson -GorgeCity (サイヴァリア2) : 4 : 31
144 、 ドロシア・ソーサレス (タッチ!カービィ) : 4 : 31
147 、 MUTE CITY (F-ZERO) : 10 : 30
148 、 X vs ZERO (ロックマンX5) : 9 : 30
149 、 風が呼ぶ,蒼穹のシェバト (ゼノギアス) : 7 : 30
150 、 地底フィールド (ドラえもん ギガゾンビの逆襲) : 6 : 30
151 、 パイロン (ヴァンパイアハンター) : 5 : 30
151 、 フラッター号VSゲゼルシャフト号 (ロックマンDASH 鋼の冒険心) : 5 : 30
151 、 ランダス (メトロイドプライム3 コラプション) : 5 : 30
151 、 襲撃 (ファイナルファンタジー]) : 5 : 30
155 、 バトル2 / 対クリスタラー戦 (ファイナルファンタジーW / スーパーマリオRPG) : 4 : 30
156 、 02戦 妖晶零弐 (星のカービィ64) : 3 : 30
157 、 さあ、ちからみなぎる、おれが相手だ! (ミスティックアーク) : 9 : 29
158 、 銀座 (真・女神転生) : 8 : 29
159 、 下水道 (ロマンシング・サガ) : 7 : 29
160 、 メニュー1 (大乱闘スマッシュブラザーズDX) : 6 : 29
160 、 子午線の祀り (聖剣伝説2) : 6 : 29
9SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 22:43:11 ID:w5UioyDs
162 、 遠い約束 (ゼノギアス) : 5 : 29
163 、 真秀ろば (久遠の絆) : 4 : 29
164 、 フィールド (ゴッドスレイヤー) : 7 : 28
165 、 Love so (ティンクルスタースプライツ) : 6 : 28
165 、 ホームタウン ドミナ (聖剣伝説Legend of Mana) : 6 : 28
165 、 地平線の彼方 (ヘラクレスの栄光W) : 6 : 28
165 、 悠久の風 (ファイナルファンタジーV) : 6 : 28
169 、 Escape from the City (ソニックアドベンチャー2) : 4 : 28
169 、 この道我が旅 (ドラゴンクエストU 悪霊の神々) : 4 : 28
169 、 食っちゃうぞ! (マリオストーリー) : 4 : 28
169 、 鳥は鳴き、僕は歌う (テイルズオブレジェンディア) : 4 : 28
173 、 グリーングリーンズ (星のカービィ) : 8 : 27
174 、 キミガタメ (うたわれるもの 散りゆく者への子守歌) : 7 : 27
174 、 銀河にねがいを:V.S.マルク (星のカービィ スーパーデラックス) : 7 : 27
174 、 レインボーロード (マリオカート ダブルダッシュ!) : 7 : 27
177 、 FINAL TRANSMISSION (ロックマンエグゼ3) : 6 : 27
177 、 The Extreme (ファイナルファンタジー[) : 6 : 27
177 、 THE LIBERATION OF GRACEMERIA (ACE COMBAT 6 解放への戦火) : 6 : 27
177 、 フローターランド (スーパーマリオギャラクシー) : 6 : 27
181 、 Second Run (Tales Weaver) : 5 : 27
181 、 ステージ1・4 (怒首領蜂) : 5 : 27
181 、 バトル2 (ロマンシング・サガ) : 5 : 27
184 、 VSデデデ (星のカービィ) : 4 : 27
185 、 悟飯のテーマ (ドラゴンボールZ 超武闘伝2) : 7 : 26
186 、 Something putrid by the bay (ファイナルファイト) : 6 : 26
186 、 タルタル山脈 (ゼルダの伝説 夢をみる島) : 6 : 26
186 、 果てしなき世界 (ドラゴンクエストU 悪霊の神々) : 6 : 26
186 、 鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳 (LIVE A LIVE) : 6 : 26
190 、 エンディング (ファミコン探偵倶楽部PartU うしろに立つ少女) : 5 : 26
190 、 コーネリア (スターフォックス) : 5 : 26
190 、 ラストバトル (ニュートピア) : 5 : 26
190 、 後悔はない (ブレスオブファイアX ドラゴンクォーター) : 5 : 26
190 、 時のオカリナメドレー (大乱闘スマッシュブラザーズX) : 5 : 26
195 、 懐かしき歌 (聖剣伝説Legend of Mana) : 4 : 26
196 、 Last Battle -Emelia- (サガフロンティア) : 3 : 26
196 、 Metal Squad (サンダーフォースW) : 3 : 26
196 、 オープニング〜群雄決起 (信長の野望 戦国群雄伝) : 3 : 26
196 、 神々が恋した幻想郷 (東方風神録) : 3 : 26
196 、 星月夜 (ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル) : 3 : 26
196 、 対大型敵タイプ1〜戦慄(SHUDDER) (アインハンダー) : 3 : 26
10SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 22:43:34 ID:w5UioyDs
202 、 檄!帝国華撃団 (サクラ大戦) : 9 : 25
203 、 ATHENA (グラディウスW 復活) : 5 : 25
203 、 She I (パワプロクンポケット9) : 5 : 25
203 、 Small Two of Pieces 軋んだ破片 (ゼノギアス) : 5 : 25
203 、 最後の闘い (ファイナルファンタジーW) : 5 : 25
203 、 女の子にはセンチメンタルなんて感情はない (レイクライシス) : 5 : 25
208 、 The Divine Spirit of Language (スターオーシャン Till the End of Time) : 4 : 25
209 、 OPENING MOVIE (鉄拳タッグトーナメント) : 3 : 25
209 、 カードヒーロー マサル (トレード&バトル カードヒーロー) : 3 : 25
209 、 バイソンステージ (スーパーストリートファイターU) : 3 : 25
209 、 黄金都市〜そして旅は終わった (不思議のダンジョン2 風来のシレン) : 3 : 25
213 、 The Man with the Machine Gun (ファイナルファンタジー[) : 8 : 24
214 、 Chapter1 理想 (斑鳩) : 6 : 24
214 、 Dragon!! (ハイドライド3) : 6 : 24
214 、 チェルノブのテーマ (ATOMIC RUNNER CHELNOV -戦う人間発電所-) : 6 : 24
214 、 メインテーマ (天外魔境 風雲カブキ伝) : 6 : 24
214 、 敵チーム・ドイツ (キャプテン翼3) : 6 : 24
219 、 EVAC INDUSTRY - 審判の日 (ケツイ〜絆地獄たち〜) : 5 : 24
219 、 STICKER OF PUYOPUYO (す〜ぱ〜ぷよぷよ) : 5 : 24
219 、 Turn over a new lea (ヴァルキリープロファイル) : 5 : 24
219 、 王子の冒険 (カエルの為に鐘は鳴る) : 5 : 24
219 、 激突!グルメレース / 夢の泉 (星のカービィ スーパーデラックス) : 5 : 24
224 、 DO・OR・DIE (メダロット4) : 4 : 24
224 、 Epic Battle (DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2) : 4 : 24
224 、 Esperanto (ロックマンゼロ4) : 4 : 24
224 、 華龍進軍 (三國志X) : 4 : 24
224 、 凱旋そしてエピローグ (ドラゴンクエストZ エデンの戦士たち) : 4 : 24
224 、 悲しみを燃やして (ヴァンダルハーツ) : 4 : 24
224 、 予感 (聖剣伝説2) : 4 : 24
231 、 ステージ1-狂機- (R-TYPE Δ) : 6 : 23
231 、 聖剣を求めて (聖剣伝説) : 6 : 23
231 、 滅びし煌めきの都市 (聖剣伝説Legend of Mana) : 6 : 23
234 、 孫権・司馬懿戦 (天地を喰らう) : 5 : 23
235 、 Gang-Plank Galleon (スーパードンキーコング) : 4 : 23
235 、 one and only (街〜運命の交差点〜) : 4 : 23
235 、 かぜのさかなのうた (ゼルダの伝説 夢をみる島) : 4 : 23
235 、 戦闘4(決戦) (天地を喰らうU 諸葛亮孔明伝) : 4 : 23
239 、 burning heat (グラディウスU GOFERの野望) : 3 : 23
239 、 Last Battle -Asellus- (サガフロンティア) : 3 : 23
239 、 ロンリー・タウン (ソウルブレイダー) : 3 : 23
11SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 22:43:52 ID:w5UioyDs
242 、 ASH TO ASH (スーパーロボット大戦オリジナルジェネレーションズ) : 7 : 22
242 、 夢の岸辺に〜アナザーワールド〜 (クロノクロス) : 7 : 22
244 、 ミシディア空中庭園 (チョコボレーシング 幻界へのロード) : 6 : 22
247 、 BOSS6 (ナイトストライカー) : 5 : 22
247 、 アッシムの館 (デスクリムゾン) : 5 : 22
247 、 クッパ戦 (スーパーマリオブラザーズ3) : 5 : 22
245 、 地上BGM (スーパーマリオブラザーズ) : 5 : 22
245 、 鮪 (サムライスピリッツ) : 5 : 22
250 、 クシナダを乗せて (大神) : 4 : 22
250 、 回想 (幻想水滸伝U) : 4 : 22
250 、 旅立ち (天地創造) : 4 : 22
253 、 26ばんどうろ・27ばんどうろ (ポケットモンスター 金銀) : 3 : 22
253 、 Arise within you (パラサイト・イヴ) : 3 : 22
253 、 KIMERAU (Gダライアス) : 3 : 22
253 、 タイトルBGM (ヒーロー戦記) : 3 : 22
253 、 バトル#1 (サガフロンティア) : 3 : 22
253 、 バトル1 (ファイナルファンタジーW) : 3 : 22
259 、 Big Blue (F-ZERO) : 8 : 21
260 、 キャミィステージ (スーパーストリートファイターU) : 7 : 21
260 、 サリアの歌 (ゼルダの伝説 時のオカリナ) : 7 : 21
262 、 ヨヨのテーマ (バハムートラグーン) : 5 : 21
263 、 FeldschlachtV (サガフロンティア2) : 4 : 21
263 、 久遠 〜光と波の記憶〜 (ファイナルファンタジー]-2) : 4 : 21
263 、 卍丸のテーマ (天外魔境U 卍丸) : 4 : 21
266 、 Sophisticated Fight (英雄伝説 空の軌跡FC) : 3 : 21
266 、 ティナのテーマ (ファイナルファンタジーY) : 3 : 21
266 、 ヘイ、たたかってるぜ! (ミスティックアーク) : 3 : 21
266 、 マーメイド島 (魔界島) : 3 : 21
266 、 メインテーマ (流星のロックマン) : 3 : 21
266 、 リリーのテーマ (爆ボンバーマン2) : 3 : 21
266 、 必殺の一撃 (Sa・Ga2 秘宝伝説) : 3 : 21
273 、 VSチャンピオン (ポケットモンスター 赤緑) : 6 : 20
274 、 FLY AWAY (ナイトストライカー) : 5 : 20
274 、 メカボス (R-TYPE Δ) : 5 : 20
276 、 FeldschlachtW (サガフロンティア2) : 4 : 20
276 、 In The Wind (グラディウスV 伝説から神話へ) : 4 : 20
276 、 セルセタの樹海 (イースW -The Dawn of Ys-) : 4 : 20
276 、 世界の果て (グランディア) : 4 : 20
280 、 Joker (The King Of Fighters XI) : 3 : 20
280 、 死闘 (ファイナルファンタジーY) : 3 : 20
12SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 22:44:10 ID:w5UioyDs
282 、 A love suicide 〜The theme of RULE of ROSE〜 (RULE of ROSE) : 2 : 20
282 、 Rise or Fall (ファンタシースターU) : 2 : 20
282 、 Tears (The King Of Fighters 99) : 2 : 20
282 、 Ultra Violet (デビルメイクライ) : 2 : 20
282 、 クリスタルホルム (天地創造) : 2 : 20
282 、 遠くへ (ブレスオブファイアV) : 2 : 20
282 、 円盤襲来 (The地球防衛軍2) : 2 : 20
282 、 親愛なる友へ (ファイナルファンタジーX) : 2 : 20
282 、 聖戦 (ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ) : 2 : 20
291 、 Karma (Ever17-the out of infinity-) : 4 : 19
291 、 イーハトーヴォ賛歌 (イーハトーヴォ物語) : 4 : 19
291 、 ガイルステージ (ストリートファイターU) : 4 : 19
291 、 ジプシーダンス (ドラゴンクエストW 導かれし者たち) : 4 : 19
291 、 それぞれの未来に (英雄伝説X 海の檻歌) : 4 : 19
291 、 パワーアップBGM (スターソルジャー) : 4 : 19
291 、 レインボーリゾート (星のカービィ 夢の泉の物語) : 4 : 19
291 、 狼煙 (信長の野望 武将風雲録) : 4 : 19
299 、 ARMAGEDDON (第4次スーパーロボット大戦) : 3 : 19
299 、 Dirty City (ソニックウイングス3) : 3 : 19
299 、 HigherBreath (ボクと魔王) : 3 : 19
299 、 NORTH (beatmania APPEND GOTTAMIX 2 - Going Global) : 3 : 19
299 、 空に光る (CLANNAD) : 3 : 19
299 、 魔城伝説 (魔城伝説) : 3 : 19
13SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 22:50:48 ID:/b8ETVeQ
>>1
乙ぁんです
14SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 22:54:23 ID:zw81ObKe
>>1乙!!1
15SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 00:39:55 ID:h63OjH9V
>>1のつ
16SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 00:46:03 ID:NWWjDa7I
>>1


ついでにオプーナも乙
17SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 00:53:44 ID:VQ+z/t3Y
>>1
乙です
18SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 01:24:48 ID:qi6WrnVM
組織票なのか自演なのか・・・
怪しいものがぽろぽろ見えはじめたな
まぁ別にいいけどさ・・・
19SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 01:29:31 ID:oEQgrp/X
はいはい邪推邪推
20SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 01:30:06 ID:oGiocGEt
自治もいいかもしれんが、シリーズ範囲の押し付けはいただけないねえ。
> 《シリーズの範囲は投票者の主観とします。異議が出た場合は商標等から判断します。》
21SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 01:31:43 ID:i6LOqCaz
流れは早くて新規の流入も多そうだけど
結構ゲー音板らしいおもしろい投票になってる気がする
少なくとも前回よりは
22SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 01:34:55 ID:LlLdnmUL
ゲー音らしいってのがよくわからんな
23SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 01:58:40 ID:c2TSJX0B
なんにせよ集計人さんの苦労が目に浮かぶわこりゃ
死なない程度にがんばってくれ・・・
24SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 02:20:23 ID:w8Q7gWSj
予想はしてたがスパロボはやっぱ分散するなー。
いい曲多いから仕方ないけど。
25SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 02:24:01 ID:ir/z6GD0
>>22
幅広いジャンルから出てるってことでは?
前回よりバラついてていい感じだな
26SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 02:36:57 ID:7FVIovBP
でも前回も今くらいの段階では投票バラけてて面白そうとか言ってたんだよな
27SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 03:11:48 ID:dXIP7XYp
後から投票する人の中には、投票候補の曲の中からある程度得票してる曲に合わせて投票して
確実にランクイン狙おうって人もいるだろうからなぁ
28SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 03:16:37 ID:atVJvbdI
1つだけ突出して良い曲のあるシリーズは票がその曲に集まりランクインする
良い曲がたくさんある曲は票がばらけランクインせず評価されない
因果な話だ
29SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 03:38:39 ID:HuRQ5JUV
結構埋まってるじゃねぇか
メジャーどころばかりになりそうだけど俺も投票してこようかな

オプーナさんの今日の45に吹いた
30SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 04:09:20 ID:qi6WrnVM
>>27
投票候補になれないような曲を早くに投票した俺負け組みOTL
31SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 05:46:54 ID:YuJEVbTA
>>24
個人的には、スパロボベスト100やって貰いたいぐらいだw
その場合、ここよりロボゲ板でやった方が盛り上がりそうだけど
32SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 06:12:48 ID:q4OZbmCL
この勢いじゃすぐ1000票に行きそうだな
未だにどれにしようか迷ってる最中なのに…
33SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 08:29:35 ID:fEfDHZJR
この週末でだいぶ伸びそうだな

集計結果も楽しみだけど、思い入れたっぷりの
コメントを読むのも楽しいww
34SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 08:34:34 ID:uLP+kv5J
しかし何度も訂正入れてる人って、ポチる前に見返したりしないんだろうか。
じっくり悩んで選んで、これでもう引き返せないくらいの勢いで、最後に
ポチるんじゃないのかねえ? 他のスレならまだしも。
35SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 09:32:53 ID:0mCYmYgL
皆マイナー曲を相当選び抜いてきてるみたいで基本楽しみではある
ただ、そればっかりというのも逆に不自然。マイナーに拘り過ぎて「この曲はねーだろ、さすがに・・・」みたいなのも増えそう
もっと普通にメジャー曲に投票あっていいと思う
このままだと、前回に比べてイロモノ度は上がっても、純粋な「良ゲー音ランキング」としては質が落ちてしまいそうで心配
36SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 09:36:07 ID:cC3gvGIB
質が落ちるってのはなんか間違ってる気がするが…
37SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 09:39:41 ID:dMUFl5pK
まあ俺も同感だけどね

前回1位にだれも入れてないし
38SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 09:41:45 ID:cC3gvGIB
はいっとるがな
39SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 09:50:46 ID:uLP+kv5J
何を持って「質」と言うのかはわからんけど、投票する人は自信を持って
送り出しているわけで。(もしかしたらネタ半分の人もいるかもしれないが)
みんなが知ってる曲=みんなが認める良曲とは必ずしも言えないしね。

ほとんど知られていなかった曲だけど、実際に聴いてみたら良かったと
思える人が多かった、みたいな曲が集まってくるのも楽しいと思わない?
40SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 10:42:41 ID:d2VFn1sR
マイナーなのをわざわざ上位に持ってくるなら質が高いに決まってるだろ。
ランキングにはサプライズがないとつまらん。
41SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 10:49:17 ID:M9RHmFkB
容量オーバーで埋まったらどうすんの?
そこまでで締め切っちゃうの?
42SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 11:05:39 ID:ir/z6GD0
>>31
スパロボは荒れるんだよな
43SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 11:17:43 ID:Bl7fJ/bn
マイナーな曲を上げる俺カコイイ
44SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 11:37:07 ID:MzM5RQSG
ざっと見てみたけど<迷宮IV 桜ノ立橋>が地味に人気だね
カメェェェェェェェーッ!!やエトリアの悪夢のおかげで印象が強いんだろうか
45SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 11:39:43 ID:2a6wHc99
ZERO
DADDY MULKが人気
46SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 12:11:43 ID:nVmw0fjG
>>41
埋まったら次スレ立てるから良いんだよ
何回目だこの質問
47SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 12:35:43 ID:LQlGXjBb
今回はいろいろ発見出来そうで楽しみ
48SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 12:48:27 ID:vCb+6zTB
有効票が1000に達した時点で締め切り?
49SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 13:06:39 ID:NXFbdamq
約1000票な
50SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 14:24:00 ID:LQlGXjBb
世界樹にナイツ、ソーマにマリオと今回はDS勢が増えたなあ
51SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 14:46:20 ID:n8Dg8Cos
1つのゲームシリーズにつき1曲
何気にこれが辛いってことがわかった せめて2曲までだったらなぁ
選考にあと1週間はかかりそうだが楽しいね
52SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 14:52:10 ID:j2nFEJfG
シリーズ1曲は辛いよなw
自分は投票済みだけど、あっちの曲にすれば良かったかなーと今でも思う
第4回が開催されたら今回選ばなかった曲を投票するんだ…
53SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 15:06:51 ID:+g1ym5S0
ワイリーステージ1入れてるの今のところ1人だけだなw
そろそろみんな飽きたのかw
54SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 15:27:08 ID:YK8F6GE1
おお、もう投票はじまってたのか
以前は6月までなげーと思ってたがあっという間だな

それにしてもなにに投票するか悩むな〜別に肩肘ついて考えるほどでもないんだろうが
55SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 15:30:09 ID:VBD4dKIu
>>52
あるあるw
散々迷って投票した後、除外したほうの曲聞くとやっぱこっちのほうが…ってな。
でも、しばらく置いてから選んだ方の曲もう一度聴いてみろよ。多分最高だからw
56SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 15:33:37 ID:PQBP/2bq
無効票はここまで合計何レス?
57SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 15:36:30 ID:a+cuZhDu
今回は前回以上のパラパラチャーハンになりそうだね
100曲何が入るかまったく予測がつきません

個人的には旋光の輪舞の曲がちらほら入っていて嬉しいw
前回は俺の含めて2票しか入ってなくて(´・ω・`)ショボーンショボーンだったから
58SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 15:38:24 ID:PKcDgGlx
早く規制とけねえかなぁ
59SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 15:40:45 ID:j3GRHMuN
修正多いけど集計人は何処まで対応するのかなあ・・・
修正ならまだしも完全に別曲と入れ替えてくださいってのも多いからなあ
逐一チェックしてたら投票が早く終わっても集計に時間が掛かりそうだ
60SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 15:42:32 ID:a+cuZhDu
何で2回言ったんだ
61SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 15:47:30 ID:C87+YM9w
ちょっとスレ違いになるがファルコムの音楽フリー宣言というニュースが
62SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 15:49:55 ID:b3SWmzGc
まさかこれは俺以外いないだろうなって曲に他の人が入れてくれてるとうれしい
63SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 15:52:36 ID:fAimUGn4
300位まで出すと、2票20点でもランクインできるわけだ

最後の方まで投票しないでおいて、
1票10点の曲の中から自分が好きな曲へ10点を入れれば・・・ランクインはできる、と

なるほどなるほど・・・って俺はもう投票しちまったんだよ!
64SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 15:54:07 ID:C87+YM9w
>>63
今回1000票で
なおかつ10曲投票だから
20点でも300位はきついと思う
65SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 16:04:56 ID:tYo4M6Lf
俺が投票した内の1曲ぐらいは300位以内に入って欲しい
66SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 16:23:43 ID:Ef4OlLdb
ベスト100って言うんだから300位はランク外だろ
67SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 16:25:35 ID:h63OjH9V
まあでも一応前回通りにやればエクセルで末端まで算出されるはず
68SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 16:28:06 ID:PQBP/2bq
 <>
のかっこが無い場合はむこう?
69SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 16:29:43 ID:IX24kpht
それはさすがに無効にはならないんじゃないか?
70SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 16:33:27 ID:IPmPlsrO
>>68
主催のテンプレミスだがら、一応有効になるって発言を投票スレで言ってた。
ただ、 <> のかっこがあると集計の時、たぶん全板や最萌で使ってる集計ツールを使うだろうから、主催(集計者)の負担がだいぶ軽減される。
(<> のかっこがないとツールが反応してくれない)


今思ったがここのオプーナさんはなんでメガネをしてるんだ?
71SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 16:35:36 ID:69TJIr1X
>>68
テンプレになかったから使わなかったが
あれが正式なのか
72SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 16:39:39 ID:uLP+kv5J
しかしシリーズ重複票(あと修正票)無くならないね。
ルールを読まない投票は無効にするくらい厳しくても良かったかもね。

そのうちルール違反でない投票でも、やっぱ1位はこっちに変えてください
みたいなのが出てきたりして。
73SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 16:42:21 ID:ir/z6GD0
>>70
大矢だからさ
74SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 17:05:09 ID:XHRV/GNA
大矢とか全くゲーム音楽に関係ないんだがなw
アーケードで出て家庭用に移植ってなると微妙に票がバラけるのがな〜
シリーズ物のテーマ曲とかもそうだけどさ
75SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 17:11:24 ID:W0wvuWJ/
>>72
それは仕方ないだろ
俺も今回の議論で実は同一シリーズだったと知ったのもいくつかある
そうでなくてもどこまで同一シリーズかファンの間でも意見分かれたりするし

集計は大変だが、分かっててこのルールにしたはずだから心配はしていない
76SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 17:20:25 ID:uLP+kv5J
>>75
たしかにシリーズの線引きは難しいところではあるよね。
ただ、FF本編とFFCCとかならわかるが、ナンバリング同士ダブりなんかは。
イースもフェルガナとIIIとか以前の問題のも。

個人的には疑われそうかな、と思ったら片方だけにするなあ。
集計人の裁量とかもう抜きにして。
77SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 17:38:01 ID:BJdgKhue
メガテン、デビサマ、ペルソナはどうなんだろう。
無効覚悟で投票しちまうかな。

メーカー的には、メガテン、デビサマ、ペルソナは別シリーズなんだが
78SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 17:45:45 ID:Ol1aiUdZ
>>77
メガテンとデビサマは無理だと思う
なんせタイトルが「真・女神転生 デビルサマナー」なんだから
ペルソナはアウトかセーフか微妙
79SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 17:48:33 ID:Lta3MJ3m
>>77
メガテン、デビサマ、ペルソナは別シリーズと認識しています!
とか書いて投票すりゃ良いじゃない

目黒、目黒、目黒だったらなんだかなぁって気分にはなるけどさ

>>78
ソウルハッカーズ以降付いてないんじゃない?
80SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 17:58:45 ID:BJdgKhue
デビサマもペルソナも一作目は、本家の外伝的な位置づけとして出されてるんだよね。
その後は独立したシリーズということになってる。
一作目はFF外伝と銘打たれていた、聖剣伝説みたいなもんでさ。
だからといって、聖剣もFFシリーズとしてカウントしなければいけない、となったら妙だろ

>>79の言う通りにコメントしておくことにするよ
あと、目黒、目黒、目黒だが謝らない。ZUNTATA押しやイトケン押しの人だっているし良かろう
81SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 17:59:04 ID:UvveIJXQ
ライドウ辺りになるとジャンルまで変わって
デビサバでくくって良いのかって話にもなるしなw
全部メガテンという一括ジャンル扱いの方が楽と言えば楽だ
FFもそれくらいのソフト数一度に括られてるしな
まぁあとは自己判断で、俺もメガテン系2曲入れたかったが自主規制して1曲にしたよ
82SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 18:27:18 ID:7FVIovBP
面倒だから迷うものは全部同一シリーズ扱いでいいんじゃないか
カオスなランキングにしたいって趣旨を考えるなら
83SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 18:56:50 ID:oEQgrp/X
おい今日の45が来てるぞ
84SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 19:02:15 ID:W0wvuWJ/
まさか荒らしではなく想像を絶する馬鹿だったというのか・・・
いやしかし嫁がいる年齢でこの豆腐頭はあり得・・・
いやもうどうでもいいや
85SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 19:18:10 ID:Ef4OlLdb
メガテンは増子と目黒で1票づつにして欲しい
86SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 19:18:21 ID:0r1KZX0k
>>45
ルール見てない

>>208
1シリーズ1曲→1作品1曲と思ったんだろうな。
87SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 19:22:16 ID:+rOwdWSk
いやあ、ギャグだろw
88SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 19:26:43 ID:EcjWG/db
て言うかID変わってから無効票にしてくださいってのもどうなのかな
下手すると工作に使われかねないぞ
89SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 19:33:26 ID:IN6HlYM3
FFとクロノがお気に入りで重複しちゃうから考えた結果あーなったってことだろう
めげずに投票してくれたし今度はルール上問題ないから触れるのはやめとけ

>>88
訂正ならまだ分かるが 無効票にしてくれってのはダメだよな・・・
まぁ集計人がどう受け取るかだからうちらは気にしなくてもいいだろ
90SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 19:33:50 ID:Lgjq9SRM
かなり絞ったところに注目したがポケダンの「けっせん!ディアルガ!」が
出てるのは必ず1位〜2位にランクインしてるな。こいつは知ってるか知らないかの違いなのか
91SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 19:43:03 ID:1q1yDnAA
さすがに勢い落ちてきたな
92SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 19:52:32 ID:IekcSrpV
流石に住人の投票は終了した臭いか?
確かにピンポイントで見てみると結構面白い結果になってるよな。
例えばセンコロとか案外出てるし、出たとしてもassemble,GreyLips二強だと思ったがLuckyCharmとかw
93SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 20:09:44 ID:IPmPlsrO
それにしても今回は何気に無双の票割れもすごいな
前回はKOTODAMA RUNNER一択だっただけに、さらにカオスに見える。
94SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 20:11:59 ID:Lgjq9SRM
あともう一つ、明日になってID変わってから数曲変えて
また投票する奴にはどう対処するんだ?流石に対処不可かこれは
95SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 20:19:05 ID:U+bgsDdi
そんなもん調べようないんだからどうしようもないだろw
そんな事するくだらんカスがいるとは思いたくないけど。
96SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 20:29:42 ID:mzjzXh62
TO MAKE THE END OF BATTLEの1位率もすごいなw
まあこれは前回5位という実績もあるし納得できるがな
97SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 20:33:58 ID:8BNRlvGO
でいまのところ無効票になってるのはどれなんかな?
98SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 20:34:15 ID:0Ml73j5g
>>93
前回は発売して間もなくであの曲だったからだろうが、あの一致団結っぷりはすごかったなw
あれは今回も無双票では一番点数高くなりそうな流れだけど
99SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 21:30:28 ID:qi6WrnVM
ペース落ちてきたな
ここからあとどのくらいかかるんだろう?
100SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 21:43:32 ID:LlLdnmUL
ペースはまぁこんなもんだろ
前回と同じ一ヵ月ぐらいかね
101SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 21:48:20 ID:7CmfbePD
平日はペース悪いけど
土日はめちゃくちゃ投票多かったような。
ちょっと楽しみ。
102SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 21:51:45 ID:csuWqXn6
あの曲タイトルなんだっけ?
→タイトルチェックしようと棚のサントラを出してくる
→ついでに久し振りに聴くか。ちょっとだけ
→全曲聴いてしまった
→えーと、あの曲のタイトル(ry
→(中略)
→時間泥棒
103SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 21:55:26 ID:nVmw0fjG
前回はどんな内容でも1000レスで終了だったのに対し
今回は1000票必要だし、スレの流れこそ速いものの
修正レスがやたら多いから時間掛かるだろう
104SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 21:58:47 ID:fAimUGn4
>>95
思いたくなくても絶対居るからな
次回からは是非fusiana式に
105SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 21:59:42 ID:LPQjorGM
今のところ格ゲーで一番投票多い作品はSFかな? さすがと言うべきか


>>90
ホントに1位か2位しかないね
聞いてみたがいい曲だったな、少しポケダンやってみたくなったよ
106SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 22:07:16 ID:qi6WrnVM
ニコニコでみんなで決めるゲーム音楽ベスト100で検索したら・・・
エントリー形式とかいう別物がいっぱいかかったw

投票しようかと思ったけど、エントリーできるかの判断基準がうp主の独断だと知って萎えた
107SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 22:10:19 ID:qi6WrnVM
>>94
>>95
どうせ汚いことしてランクインしても「なんでこんな糞曲が?」「ねーよww」で終わりだよな
108SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 22:28:42 ID:ir/z6GD0
組織票かどうかは票数でバレるしな
109SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 22:40:23 ID:rr0HVVUh
ん、これって今月始まったばっかり?
ちょっと支援動画こさえてくるわw
110SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 22:45:01 ID:Lta3MJ3m
作るのは勝手だがうpはしないように

【注意】
・他板、他サイト等外部への宣伝、また宣伝や転載先の内容に関する書き込みはナシでお願いします。
111 ◆1KTg2g2EpA :2009/06/05(金) 22:54:52 ID:u6G6ZB45
>>70
集計ツールは使わず、テキスト置き換えでカンマ区切りのCSVで一旦まとめてます。
無理せずにテンプレコピペでスペースだけ消してもらうと楽です。
余裕ある人だけ曲名に<>つけてもらえれば。
112SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 23:22:15 ID:rr0HVVUh
>>110
漫画板とかのノリで色々支援したり他の人の支援で
新しい発見したりとか思ったけどそういう交流は無いのか・・・
113SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 23:35:05 ID:nVmw0fjG
>>112
この企画で誰と誰が交流すると言うのだ
114SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 23:38:24 ID:3Y6Donmx
>>106
あれは「みんなで決める」とは名ばかりのスレ主の独裁スレ。
実質、うp主のお気に入りの曲の中から我々が“うp主のためのランキング”を“選んでさしあげる”という内容で、
どんなランキング結果になろうとも、うp主のお気に入り曲しかないからうp主は痛くも痒くもないという、
まさに、構ってしまえば我々が馬鹿をみるという企画。
115SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 23:40:38 ID:RDwSps+m
ゴエモンの城BGMがひそかに人気だなw
まあ俺も一位はゴエモンだから人のことは言えないが
116SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 23:50:18 ID:UvveIJXQ
同意を得られるという事は良い事だ
俺の一位は他に書いてる人なんて1人もいないぜw
一応SFCの曲なのに
117SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 00:07:06 ID:y+qY9nDk
シャドハ2の曲投票してる人がちらほらいるのが嬉しいが
見事にバラバラだぜ
118SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 00:16:10 ID:UoriFPbn
よしよし、まだ東方の工作員は来てないな
119SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 00:18:53 ID:SJefhgV+
上位層どれくらい入れかわるかなあ
今から結果が楽しみで仕方ないわ
120SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 00:22:10 ID:LF+O4MJQ
まだって、1回目も2回目も東方あんまり入ってなかったんじゃない?
121SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 00:23:52 ID:ZDXGx8Re
>>118

召喚すんなw
しかし東方曲は見事にバラバラだな
あと気付いたがフリゲが地味に頑張ってる
122SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 00:25:45 ID:vmvtEV6S
>>118
余計なこと言うなカスwww
今回は見事に票がバラバラだからいろいろ混戦かもしれんね
123SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 00:39:29 ID:HmWVngPJ
水曜に投票していまさらだがあの曲いれればとものすごく後悔してるがみんなはそんなことないかなw
124SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 00:40:54 ID:LF+O4MJQ
してるよ
ランキングにカスりもしない票入れるんじゃなかったw
125SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 00:41:18 ID:56TZ4Rmt
>>123
ナカーマ
126SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 00:44:04 ID:y+qY9nDk
純粋に好きな曲でランク付けするんじゃなくて
どうしても計算が入り混じっちゃうな。
127SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 01:53:48 ID:62CUxYCs
純粋に好きな曲だけでも100曲は余裕で書けるしなぁ
それを10曲にするなんて拷問に近い

今回はシリーズ1作とか、自分で決めたランク入りしてない曲って縛りのおかげでなんとか投票できたけど
それでも、ものすごい妥協と計算による投票って感じになっちゃったし
難しいものだ
128SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 01:57:40 ID:5VXN84z2
投票数もそれなりに増えてきたし、どうしても計算してしまうわな。
ランクインしないってのも見えてくるしな。
129SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 01:57:44 ID:9Um2a2Nw
俺はスレ序盤に投下したがすごく後悔している。
それは容量到達すれば次スレ立てられることを知らず思い入れオナニー語りを遠慮してしまったことだ。
130SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 02:22:00 ID:JiP7A17a
1シリーズ1曲縛りだから良い曲の多いゲームだと、票が分散しちゃうんだよなぁ。
それゆえに上位入りを狙おうとすると同じゲームで他にもっと好きな曲があっても、前に投票された曲に重ねて票をいれてしまい
本意とはややズレた投票になってしまう、と。

システム上致し方ないとはいえ、歯がゆいものだ。
131SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 02:23:01 ID:hW5HX5ST
>>129
最初3行コメントが多かったよな
俺そんな中でも空気読まずに番号つけて羅列コメントつらつら書いたけど
やっぱみんな周りが3行くらいだったから自重気味だったのかね
最近は明らかに羅列コメント増えてきてるし
132SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 02:27:05 ID:vgBc9nLG
入れたい曲に素直に入れるのが一番
後半で支援しますばかりになるのは味気無い
133SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 03:16:40 ID:LF+O4MJQ
シリーズものは、そのシリーズ好きな人の団結力がものを言うな
団結力なければ四魔貴族とかでも圏外だし

シリーズものでなぜこの曲に?って曲に票が集まってると少し微笑ましいなw
134SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 04:17:55 ID:KUFtUXgM
FF12なんかもいい曲多いんだけど、どうしても旧シリーズに票入ってしまう…

俺も序盤に投票したけど、今だったら違う曲に入れるね
まあ好きな曲選んで入れたから後悔はしてないけど
135SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 06:41:33 ID:99ZHpCLU
>>132
味気ないってかつまらなくなるな
ゲーム音楽が好きで参加してんだから
ランキング無視して本当に好きなのを投下すればいいんだ
136SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 09:01:21 ID:EfNgeUPI
嫁がいるようないい歳した男がテンプレ読んでも理解できないとは何かの病気だろうか
137SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 09:04:14 ID:ssjnh5Vl
全部好きなの入れたつもりが、後から思い返すと
あれ忘れてた、とか出てきたりする。
最初10曲なんて多すぎと思ってたのに、実際は全然だったという。
138SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 09:11:35 ID:kv4WmYd/
好きなのを選んで入れたので後悔はしていない
自分の後に支援してもらえるのもうれしい(多重にみえるかもだが)
だけどこれメジャーな曲なのになんで入れてくれないんジャーというのが1〜2曲あってもどかすぃ
139SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 09:28:29 ID:VcNG4Vxm
他人の投票内容みてると、しまったこの曲の事すっかり忘れてたわぁぁってなる
140SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 09:38:30 ID:0b+zjRZ1
シリーズ別にするとFFが一番だろうけど
作品別だとやっぱ毎回クロトリが一番なのかなぁ
と思って今回はその二つは外してみた
まぁ数えてないのでわからんが
141SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 09:51:20 ID:hFD4T0Fn
>>139
あるあるw 記憶の死角に入り込んでて取りこぼすのよなぁ
俺は、iPodのGMプレイリストを再生回数でソートしたものをベースにして
選考したけど、サントラなしor未入手のレトロ系を思い出す為の時間が大半を占めた
142SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 10:19:50 ID:l9DczEib
>>
143SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 10:21:18 ID:dS0fJN/9
前回、前々回にランク入りした曲は除外してほしかった
FFなんか同じ曲に偏っちゃってる
144SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 10:22:52 ID:l9DczEib
>>94 >>95 >>104

fusianaとはいかないまでも、たとえば投票期間を24時間に限定とかするのはダメなの。
そうすればIDもほとんどかわらないじゃん。

「今から数ヶ月後の○月○日に投票を行います」
とかあらかじめ大々的に宣伝しておけばたいていの人は都合付けてその日に投票してくれそうだし。
145SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 10:25:11 ID:J34Tg0hh
>>144
それはグレートに重くなりそうだぜッ!
ギコナビ導入してから込んでるスレに行ったこと無いが数百人も同じスレにいるのは良くないだろう
146SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 10:32:56 ID:0b+zjRZ1
結局投票ページ作って管理するのが一番いいってことか
147SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 10:38:43 ID:J34Tg0hh
>>146
ヤフーのコイル祭りって知ってるか?それみたいになるぞ
148SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 11:01:38 ID:l9DczEib
>>145
たしかにそうだね。重くなるか・・・。
でも1日とは言わずとも3、4日くらいで投票してもらうのがいいかな。
数週間もだらだらと続けるとその分だけ多重の可能性も大きくなるしね。
149SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 11:07:53 ID:ioXax/sj
多重を無くしたいならfusianaにすればいい
それが一番簡単
150SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 11:29:34 ID:ssjnh5Vl
重複見越して11曲書いてる人も出てきたけど、かえって集計は
やりづらくならないかな?
もっとも、そこまでするなら怪しい曲をどちらか切った方がいいような気も。
151SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 11:51:04 ID:2vupoyLx
今回はネトラジあんのかね
152SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 12:49:30 ID:GsTRV+IA
>>150
ルールの「投票できる曲は最高10曲まで」に反しているのだから
無効票扱いが妥当だと思う。

でないと集計人の負担が増すばかりになるよ。
153SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 12:57:18 ID:Bmuo8azm
>>150 >>152
369の11曲投票見たけど 1位の曲が未使用曲で投票していいかわからんからって事らしいが・・・
11位を書いちゃったのがマズかったな・・・
154SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 12:59:17 ID:BUszkTey
Suburban Museum(ナイツ)が一位じゃない時点でゴミみたいなランキングだな
155SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 13:07:30 ID:slfQbBL3
うぬう
チョコボレーシングとチョコボの不思議なダンジョンは危ないのか・・・
全くジャンルが違うからセーフだとおもたが
156SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 13:24:44 ID:4IAlKZFK
ヴァルキリープロファイルの曲って良いものたくさんあったんだな・・・
157SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 13:40:52 ID:S+J/b+Lx
VPの曲も投票したかったんだが、泣く泣く諦めたよ
158SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 14:03:53 ID:AxVT8r0c
やっぱ前回、前々回上位は相変わらず強いのな
マイナーどころは見事にばらけてるし…こりゃカオスな結果はそれほど期待できないかな?
159SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 14:23:40 ID:D+F8w1tq
でも前回猛威を振るったThe valedictory elegyはあまり伸びてないな
上にいる2曲が順位下げる事間違いなしだろうから今回これが1位を取るかと思ってたんだがな
俺は入れてないけど
160SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 15:10:24 ID:9Um2a2Nw
バテンは票が分散するタイプだと思うよ
バテンで検索するとわかる
161SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 15:21:30 ID:l9DczEib
>>149
それに踏みきれんからみんな頭悩ましてるんだろ〜〜がぁ
162SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 15:36:26 ID:99ZHpCLU
入れるのを泣く泣く諦めた曲を
他の人が入れてるとうれしくなるのう
163SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 15:54:58 ID:vmvtEV6S
ペースが中々早いねぇ
まぁもう少ししたらペースが落ちるが
164SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 16:00:39 ID:/evIadta
何で下げないの?アホなの?
前も最初はこんくらいのペースだったろ
165SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 16:11:24 ID:s14j5byZ
投票のスレ見てて思ったんだが・・、一人10曲となると集計は大変そうだな。
なんかミスしてるやつもたくさんいるし。

集計人さん、集計がんばってくださいね。応援してます
166SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 16:16:55 ID:30CP8U5w
そういや、アレンジ曲って投票不可だったっけ?銀の意思SAVとかゲームで使われた奴は除いて。
ふとケツイアレンジ聴いてて投票したいなーとか思ったり。
167SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 16:23:33 ID:8F8TrY0b
アレンジ投票していいならJDKBANDの曲の投票とかもおk
になるからなぁ
168SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 16:29:07 ID:dG23x9sr
ゲーム中で使われたアレンジなら問題ないだろう。
投票で51,188,280にあるBroken Strawberry Shortcake(五月雨)も、
西方秋霜玉1面(東方じゃない)のアレンジ曲で、EXステージのボスに使われたものだし。
169SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 16:29:12 ID:LF+O4MJQ
1000票まで時間あると
待ちきれなくて痺れを切らした人が多重しそう

支援活動なんかも禁止らしいからじっとしてるしかないのがまた
170SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 16:29:48 ID:VcNG4Vxm
>>166
投票の際は、銀の意思SAVなんて表記はやめて
銀の意志 Super Arrange Ver.
と、するんだよ
誤字や略称は避けてな
171SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 16:42:48 ID:56TZ4Rmt
やっぱりキャラゲーはちょっと人気ないねえ
いい曲もいっぱいあるんだけど
172SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 17:05:21 ID:9Um2a2Nw
キャラゲーは糞ゲーだったり出回った絶対数が少なかったりするしね
173SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 17:11:48 ID:y+qY9nDk
DADDY MULKやエストポリスのバトル#2は2連続でランクインしてるけど人気高いな
こういう投票形式だと、マイナーメジャーが強いんだよね。
174SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 17:57:17 ID:gBVd4ggm
ニコニコはあまり出したくないが
動画を見るとアンチの具合がわかるからな
175SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 18:19:14 ID:GJLViyQ8
支援活動に関しては仕方ないよな
例えばとあるゲームのスレにここでこんな投票がやってるよー
なんてリンク貼ればそのゲームの曲に票が集まるのが目に見えてるし
ニコ動でトップ100の動画を見て自分で探しにきてくれることを祈るしかない
176SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 18:40:08 ID:7IdargQK
ニコ動のうpしてる人ってどうやって音源や画像を手に入れてるんだろう。
177SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 18:50:28 ID:9Um2a2Nw
ホテルとか漁ってるんじゃないのか
178SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 18:50:59 ID:GJLViyQ8
マイナーとはいえ動画に入るトップ100ともなれば、大抵どこかにうpされてるんじゃない。
179SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 19:06:43 ID:eSvWdVZ/
まさかあの曲に俺以外が票を入れるとは
180SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 19:25:43 ID:v8HRBt+/
>>179
そういうのうれしいよねw
181SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 19:29:26 ID:ROdmNNrj
もう適当にコピって水増ししてる奴いるだろ
何週目に突入してんだよw
182SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 19:43:29 ID:56TZ4Rmt
いまいちDSのゲームが伸びんね
ポケモンとかは人気だが他のソフトがなかなか出てこない
やっぱり思い出補正とかあるからかなあ?
183SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 20:00:41 ID:HmWVngPJ
ティアクライスなりキミの勇者なりどき魔女なりもっとでてもいいのにな
184SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 20:03:56 ID:iaCePOC7
このスレ初だけど、ソウルブレイダーの曲が入ってるだけで満足だ
SFCにしては良い曲だぞ
185SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 20:07:49 ID:rmc7R9qA
アバチュは個人的に神曲の宝庫ゲーだが、知名度が低いからな…
186SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 20:08:50 ID:NXo2but5
さくらステージの曲にけっこう票入ってるのに、ストZERO2にスト4にナムカプと見事にバラけてるなw
187SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 20:20:04 ID:fYgCpRnR
>>176>>178
第2回のやつは300位からの動画があったようなw

にしても俺の1位の曲はまだ他に誰も入れてないぜw
1位と同じシリーズの曲で除外した曲とかも他の誰かが入れてくれねーかな、
とか思いつつないなあw
188SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 20:23:31 ID:y+qY9nDk
>>185
アバチュは俺も好きな曲多いんだけど
どこまで同一シリーズなのか曖昧だから、本家優先したわ
189SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 20:27:01 ID:GJLViyQ8
>>187
300位だ・・と・・・。
動画作成人死ぬんじゃね?w
190SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 20:36:01 ID:hW5HX5ST
>>189
番外編まで作ってるんだから好きでやってるんだろ多分w
191SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 20:43:22 ID:RQCo/w//
動画の話は変なのが沸くから止めとこうぜ
192SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 20:44:30 ID:fPnXtgEj
投票した後だが、今度はとてつもなく切ない曲で10曲固めてみたくなってきたw
ゲーム曲に興味持ってる身としては、年1で投票1回だけってつらいなあ…
193SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 20:50:06 ID:RTCos+Xc
>>192
みんなで決める【アーケードゲーム音楽】ベスト100
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1222624368/

みんなで決める2008年の新曲BEST20
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1230719410/

こちらもよろしく!
194SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 20:53:50 ID:rmc7R9qA
>>188
あぁ、確かにそこら辺は曖昧だったなぁ…
195SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 20:54:11 ID:8CKPq6mX
うおおお!マッチョマンが俺以外にも投票されとるw
しかもファミコンのランキングで知って投票とは、ゲ音好きとしてはたまらんね。
196SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 21:00:44 ID:hW5HX5ST
ぶっちゃけ今回の内容見ると
次回は縛り無くても良い気がしないでもない
1曲ならOKなのにみんな全然メジャーどころ入れないじゃんw
197SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 21:03:15 ID:fPnXtgEj
>>193
ありがと。だが、生憎と

実プレイ経験がほとんどない、だからあんまり投票する気が湧かない→アーケード
終わってますよ。というか、すでに入れた→新曲BEST20
まも呪の曲が動画で取り上げられたのには驚いたなw
198SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 21:13:35 ID:rmc7R9qA
>>193
新曲の方はP4が一位になったのが嬉しかった
199SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 21:41:51 ID:Jk3LObq8
>>196
あれで「全然」に見えるのか・・・?
ただメジャーかどうか知らんが、ファルコムがこれ以上増えるのは御免蒙る
200SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 21:49:58 ID:BX2vlpL4
マイナーレトロランキングの動画も300位からやってるな
アミガとかコモドールとかよく音源拾ってきたもんだと思った
201SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 21:53:40 ID:w9Pw8CVf
>>196
マイナーな曲選ぶような面子は縛りがなくなった所で今回と大差ない投票するだろうけど
投稿ミスを見る限りスクエニやファルコムに心酔している層はそればっかに入れる気がする
202SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 21:57:50 ID:GLjWA1oa
実際自分が好きなゲームなら1シリーズ2つくらい好きな曲があったって普通だからな
203SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 22:01:29 ID:LF+O4MJQ
今回はサッと終えて
投票ID発行制やフシアナ制に移行して欲しい
不正ができる土壌あればする人いるに決まってるしね
ならばできないorやりにくい土壌を作ればいい
204SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 22:17:41 ID:5VXN84z2
>>203
せっかく集計してくれてる人がいて、皆で投票して盛り上がってるのに
サッと終えてってのはちょっと無いんじゃない?
ID発行やフシアナ導入って言うけど、それ誰がやると思ってんの?

ま、一番悪いのは不正する人だし、後半は同意です。
205SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 22:22:23 ID:rmc7R9qA
>>202
正直、俺とか5曲位入れそうで怖い
206SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 22:25:19 ID:J34Tg0hh
途中経過マダー?って思って俺が集計してやろうと思ったが
4分でやめた、集計人大変だよなぁ
207SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 22:55:02 ID:Jk3LObq8
まあ、個人で集計するのは勝手だが絶対公表するなよ
中途半端にランキング結果ネタバレされても誰得どころか損しか無いからな
208SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 23:16:41 ID:9Y3dkGk5
なんかフシアナどうこう言う奴がやたら多いな。
もう始まってるんだから次に言えよ。終わるまでそれ言い続けるつもりか?
雰囲気悪くなると思って言わなかったけど、不満あるなら次回まで来なくてもいいんだぞ?
別に強制じゃないんだから、今回はスルーして次回にフシアナ制を強く推せばいい。
それだけの話だろうよ。他人をどういう目で見てるのか知らないけど、そういう事は平然と言う事じゃないだろ。
209SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 00:32:19 ID:ytETK0V1
投票終わった奴はうだうだ言わず残りの流れを眺めていればいいだけだな
変に多重とか気にしてもしょうがない

多重なんぞより、俺が1位に入れた曲どころか
その曲の作品自体にすら入れてくれる人が未だにいない事の方が気になるよ俺はw
終わるまでに1人くらい出てくると良いんだがw
210SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 00:36:56 ID:cRDzd22Q
>>209
ナカーマ
俺なんぞ一位と三位と四位が俺だけしか入れてないんだぜ
211SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 00:38:27 ID:4KhByJLV
>>209
その気持ちは物凄く分かる。自分が一番だと思っている曲に1位入れた人なんかを見ると
1人だけでも本当に嬉しくなるよなぁ
212SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 00:44:50 ID:SzZ264vN
俺がいれるまでその作品に全く誰もいれてなかったのに、
俺がいれた後からポツポツとその作品ってか曲にいれる人がでてくると嬉しいな
実際俺が入れたのは関係ないんだろうが、
俺の投票で思い出してくれたのかな?
って思えるしw
213SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 00:54:56 ID:UBLumR+c
手元にあるゲームは部屋を見渡せば目に付いて
「よし、これ入れよう」と思うんだけど、もう無いものは思い出すしかないからな
投票見てるとタイトルで「あ、これ好きだった」と思い出す
自分的にはSFCや初期PS
214SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 00:55:28 ID:PRBG5DE3
正直シリーズ縛りのせいで自分の中でトップ10に
入るくらい好きな曲なんかもランク外にしないと
いけなくなるから次回では無くして欲しい。
多くの曲が出揃うっていうのはいいんだけど
215SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 01:01:10 ID:cRDzd22Q
シリーズ曲数増やしてメーカー縛りするとか
いろいろやり方はあるよな
216SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 01:09:27 ID:Tj9/HCP3
メーカー縛りは合併とか下請け・外注でややこしいと思う
217SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 01:16:48 ID:PRBN4yVO
シリーズ縛りは厳しいけど、かとぃって第一回の時のようなファルコム&スクエニ祭りになるのもな
両メーカーとも好きな曲多いけど。
218SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 01:19:48 ID:G15MH0Zo
もしかしてもう投票終わっちゃった?
219SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 01:24:31 ID:U6Jhf9Ky
いっその事タイトル毎の投票にすれば分母が減って良いんじゃないかと
220SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 02:24:20 ID:mpoVZ7k+
俺はシリーズ・メーカー・機種縛りでもいいと思うけど、賛同者少ないだろうな・・・
メーカー縛りは、例えばスクエアとスクエニは別のメーカー扱いで下請け・外注は基本的に考えない、とすればできるかと
221SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 03:04:09 ID:0f13hdGK
次回をfusiana制なりID制にするなら、心機一転ってことで縛りを無くしてやってみたい
第1回・第2回よりは信頼の置ける結果になるはずだからな
どう変わるのか見ものだ

で、その次はfusianaかID+縛り付きでやって、今回=第3回との違いを見てみたい

半年に一回ぐらいやれるんなら、いろんなパターン試していけばいいじゃない
222SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 03:17:52 ID:0f13hdGK
そーいや、その集計ツールとやらで「どのゲームに何票何pt入ったか」ってのは出せないのかな
良曲率の高いゲームランキングってことになるわけで、ちょっと興味がある
223SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 03:40:29 ID:9raY48JF
>>221
導入でやったら
これまでの多重も見えてきそうだな
224SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 03:52:56 ID:9raY48JF
うおお・・・やっと一人同じ曲に1票はいった・・
1番じゃないけど感動w
225SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 06:44:17 ID:V6CwuPXA
>>211
逆に俺は自分が1位に入れた曲が他にも1位になってたら
多重を疑われて無効にならないかとビクビクしてしまう
226SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 07:38:27 ID:A7rUYiiG
>>221
いいね
227SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 10:05:15 ID:3hgKjFSt
アカツキ電光戦記の曲入れ忘れちまったぜ…
228SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 10:06:00 ID:zpH88RjR
>>225
流石にビビリすぎだろww
229SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 10:08:29 ID:KMFBtUw3
こんなん自分しか入れないと思ったような曲に案外他の人も入れたりするもんだな
逆にメジャーな曲にあまり票が入ってなかったりするけど
230SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 10:15:05 ID:G15MH0Zo
俺が1位で悩んで仕方なく切った曲を上位に投票してくれてる人がいて嬉しかった
231SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 10:32:12 ID:P4pvdq+K
ロックマンとロックマンXって別物なん?
232SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 10:50:23 ID:oDxCNuH3
マリオとワリオ程度の違い
233SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 11:09:48 ID:ZJWk1aEh
R-TYPE と R-TYPE LEO 程度の違い
234SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 11:16:42 ID:KMFBtUw3
PROJECT GUN FRONTIER 3
235SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 12:33:13 ID:/tyQy9AC
DADDY MULK、悲しき蒼穹を翔ける、バトル#2あたりが優勝候補か?
236SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 12:37:47 ID:EnaP9qcj
ZERO
237SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 12:40:58 ID:anTvHL/m
なにげに「仲間を求めて」も相変わらず強い
238SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 12:46:13 ID:/tyQy9AC
銀の意思なんかもアレンジごとにランクインしそうだw
239SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 12:50:09 ID:tfF3XIH1
太陽は昇るも有力
今回は縛りが効いたのか、FFとDQの一位は無さそう
と言ってもまだ半分以上残ってるから分からないけど
240SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 12:58:33 ID:GTbbuh4G
Nefertiti
Beyond the bounds
あたりも頑張ってる気が。
241SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 13:07:14 ID:/JpunAzb
>>235
ぐるみんは単作だから入れやすいな、悲しき蒼穹を翔ける。
自分は黒豆の方にしたけど
242SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 13:22:56 ID:+ILO1Czx
どのタイトルが一番票が入ったのかランキング出してみるのも面白そう
243SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 13:27:44 ID:POS4IoES
スクウェア勢に前回ほど入って無いね
244SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 13:31:56 ID:RG/R8HNR
>>189
今回のバラつき様から見ておそらくもっと増えるぞwwww
245SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 13:38:08 ID:/JpunAzb
>>243
FFシリーズ、サガシリーズが1曲ってのがな
246SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 13:41:17 ID:86b+IOiB
DADDY MULKと悲しき蒼穹を翔けるを一緒に投票してる人が多すぎる気がする
247SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 13:48:32 ID:RG/R8HNR
8/24がそうなってるな
でも対策してないからどうしようもない
248SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 13:49:22 ID:POS4IoES
票数バラすアホって…
249SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 13:52:07 ID:3qBQLhkD
それは確かに多いな
かといってホントに好きな人に自重しろとは言いづらいが…
250SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 13:55:28 ID:lqEKtE00
>>225のビビる気持ちが分かるわ
251SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 13:55:47 ID:3/3lkzkC
よし!10曲決めたぞ!

お、結構いっぱい投票されてんじゃねぇかどれどれ

10曲に絞ったはずなのに\(^o^)/

ループ

早く投票したいぜorz
252SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 13:57:37 ID:P4pvdq+K
あのな、被るっつっても他の人が投票したからってのも普通にあるだろ?
どんだけ疑心暗鬼になってんだよ…脳内特定は良くないぜ
253SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 13:59:16 ID:3WxxuCL1
やっぱ1000票は遠いな・・・
スレ民はもう大体投票しただろうから、あとは外から人が来るのを待つしかないか。
254SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 13:59:27 ID:RG/R8HNR
どうせ組織票で上位に入ったとしても次回対策が入れば化けの皮が剥がれるだろ
255SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 14:10:08 ID:oDxCNuH3
多重はともかく組織票はルール的にどうにもなんねーよw

大体fusianaでもID発行制でも俺ならやろうと思えば盛大に多重投票できる
絶対やらんけどな
どうせ対策なんて無駄なんだから少しは疑心を捨てたらどうだ?
256SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 14:13:03 ID:5vUsW3l0
上で出てたけど、けっせん!ディアルガが1位2位ばかりなのは
前回前々回でランク外だったからってのもありそう
257SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 14:22:54 ID:1BrW0Zm8
ゲームをプレイした上で曲選ぶ場合は
「前回はこっちに入れたから今回はこっちにしよう」とかあるかもしれないけど
第1回、第2回ランキング結果だけを聞いて気に入った曲の場合は
それしか知らないから、今回もそれに投票するって人が多いんだろ
ぐるみんとかニンジャはその典型だと思う
258SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 14:40:51 ID:PRBN4yVO
どんどん素直に投票しにくい雰囲気になっていってるぞw
投票所でメジャー所が多いと申し訳なさそうにしてる人もちょこちょこいるじゃないか
259SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 14:41:37 ID:Lki57Zdd
>>255
犯人はお前か
260SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 14:46:52 ID:ix3Cf7N/
蒼穹 DADDYカブりが8票そのうち4票がさらに
戦闘のテーマT部 ラストハルマゲドン カブり (14 98 310 479)
まーfusianaやらんとダメってこったねぇ ランキング的には
261SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 14:47:18 ID:/mKyqfnc
多重はあるだろうけどいちいちそれを指摘しても証拠がない以上無意味だね
262SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 14:50:12 ID:qHFn4pNg
>>260
3曲被りが4つあるのはさすがに酷いw
まぁ証明は無理だからやってるんだろうけど自重しろと言いたい
263SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 14:53:57 ID:zpH88RjR
100%断定できるわけでもないのになにいってんだ260は
264SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 14:54:31 ID:lqEKtE00
「○○を1位にする人が多いな、怪しい」とか
「○○と○○を同時に投票する人が多すぎる」とか
その発言自体が今後の投票に影響を与える可能性をはらんでいると思うんだがなぁ。
>>258も言っているが、事前に「今回はマイナーな曲を入れたい、聞きたい」なんてレスが
いくつかあっただけで、メジャーに入れるのに気後れする人がいる位なんだからさ。
265SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 14:56:50 ID:zpH88RjR
ほんとそういう話題は投票終わってからにしろよな
266SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 14:58:42 ID:c3ytP9xH
まぁ言うだけは自由じゃないの?
あれが怪しいとかいうのはフシアナしない以上当然出てくる話題だし
そういう話題自体を禁止するとか決めてたらいいけどさ
267SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 14:59:34 ID:eg2u2LSH
なぁんだ、みんななんだかんだいって結構多重やってるのねw
じゃあ俺もあと2回くらい投票しに行こうかなぁ、泣く泣く切った曲が20曲くらいあるんだよね
268SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 14:59:55 ID:oDxCNuH3
あーあ、ついにこんな馬鹿まで現れたか
ここまで言われたらこれ以降蒼穹とDADDYに同時に入れる人はまずいないだろうな
で、次は他の得票数多い曲が狙われると
269SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 15:00:32 ID:jFYWmbai
俺は2曲でも被ったらなんか言われそうだと思うから結構気を使って投票するよ
実際被った投票があるからビビってるw
270SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 15:00:59 ID:ix3Cf7N/
>>263
何で2連投してんだ 図星突かれてアセったか?w
271SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 15:02:37 ID:P4pvdq+K
ガキばっかだな
272SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 15:02:52 ID:TDSU2/mX
常識的に考えて3曲被りが4つもあるのはおかしいと思うけどね
273SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 15:05:06 ID:f6qaafJW
荒れるからその話題は>>266が言うようにいっそ禁止にしようぜ
実際無意味だし
274SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 15:05:22 ID:zpH88RjR
>>270
じゃあどんどんここで曲被ってる奴を晒しあげれば?
275SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 15:09:29 ID:PRBN4yVO
どこまでも疑いをかけていくと
DADDY MULKやぐるみんの曲を潰したいから
わざと被り票増やして云々ってキリがなくなるぞ
276SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 15:09:58 ID:Lki57Zdd
多重しまくって蒼穹とDADDYが無効になるように仕向けようかな
277SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 15:10:30 ID:4KhByJLV
ようやく票入れ終ってこっちに行ったら何か荒れてるな
278SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 15:11:21 ID:ks/ZjDmw
証拠が無い以上議論は平行線のままだな
279SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 15:12:05 ID:Bg/pQzcB
俺が投票した曲も多重疑惑が出るぐらい人気出て欲しいわ
280SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 15:13:23 ID:1BrW0Zm8
単に前回の動画見て気に入った曲抜粋しただけのような
投票も混ざってるから、多重とかじゃないんじゃない
281SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 15:15:09 ID:ytETK0V1
>>279
多重疑われる話題になるくらい票が入る曲がある一方で
かなりの自信を持って一位に入れた曲が他に一票も入らないと悲しくなるよなw
そこまで超マイナーなタイトルでもないと思ってたんだが
思ってただけでやっぱり超が付くくらいマイナーだったのかなw
282SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 15:18:58 ID:ix3Cf7N/
投票曲10曲決めるのがメンドくさくて
1位は自分の推薦する曲で2位以降を別の人のをコピーして順位だけずらしてる可能性もあるがな
投票なのに投票箱の中身が見えちゃってる状態なんでこれはどうしようもない
283SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 15:19:27 ID:aJ7WuEAb
前回の動画300曲もあったのに抜粋して被るなら奇跡すぎるだろ
284SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 15:20:57 ID:0f13hdGK
>>255
対策が無駄ってことはなかろう

お前は多重する方法を知っていても、
今まで多重してきた奴の中にはその方法を知らん・面倒くさがる奴らも多いだろう

となれば、少なくとも前よりは信頼性の高いランキングが出せる

そして、過去の結果と見比べていけば、多重で上位に上がった曲の検討も付き易くなる
285SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 15:21:00 ID:RG/R8HNR
もう番外狙いで10位に自分のお気に入り曲入れるかな
286SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 15:21:32 ID:P4pvdq+K
あーあ、単なるヲチスレになっちまったな
証拠もないのに多重だの組織票だの騒いだ奴の所為だな
287SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 15:23:07 ID:PRBN4yVO
>>286
お前もグダグダ抜かして余計雰囲気悪くすんなww
288SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 15:23:25 ID:lW1ip+xu
実際ランクインしないだろうなってこだわりの曲も入れた方が面白いな
何ていうか多重というかランキングを意識しすぎた票が多いんだと思う
289SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 15:24:29 ID:inlRVLJV
多重の話は禁止というか自重しようぜ
今回はフシアナなしなんだから意味ないし
次回はそうなるだろうから我慢するべき
290SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 15:27:59 ID:ix3Cf7N/
そもそもランキングはあくまで名目であって
集計人も「埋もれた名曲を探す」のが目的って言ってたしな
自分は投票されてる曲見て気になるのがあったらググってるぜ

ランキングは結局投票数が多いだけの順だから
いまのうちに投票スレ見ておいたほうが良曲拾えて後々自分の財産になる
ランキング上位になったからって2ちゃんのシステム使った投票だから信頼性は元から低い(´∀`)
291SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 15:30:02 ID:lDW+385z
>>284
あぁ大量に多重が存在するって前提なのね
まぁだったらいいんじゃね?fusianaでも何でもやれば
でもそういう疑心暗鬼に陥った奴は例えfusianaやっても納得しないと思うぞ
実際俺はID:oDxCNuH3なわけだがこのように別人のフリなんて簡単に出来るわけだし
292SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 15:31:53 ID:4KhByJLV
>>291
IDの次にIDがくるIDって珍しいですね!
293SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 15:31:55 ID:ix3Cf7N/
>>260でfusianaやらんとって書いたけど撤回する
やったところでスケルトン投票箱(前に入れた票が丸見え)な時点ですでに不公平だったw
294SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 15:32:34 ID:4KhByJLV
>>292
ごめんlDか
295SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 15:33:22 ID:hGuAN7sw
蒼穹はヤオ?ガチ?
296SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 15:33:30 ID:XYQjzPQF
多重なんてあって当たり前。どうと言うことはないんだよ
前回も前々回もあったし、そういうものだと考えた方が良い
297SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 15:34:18 ID:XYQjzPQF
俺なんか、むしろ先に稼いでる

悲しき蒼穹を翔ける
時の傷痕
ZERO
亡魂咆哮
バトルvsロードブレイザー
DADDY MULK
Waltz for Aria

に王者である勇者の挑戦がどう仕掛けていくのか楽しみなくらいだ
終盤は壮絶な投稿合戦を期待しているw
中盤は序盤で出揃った主役の駆け引きを見て楽しむんだ
298SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 15:38:34 ID:RG/R8HNR
投票箱何とかしないといけないわな
透けすけだからこんな争いになる
299SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 15:39:18 ID:9raY48JF
殺伐としてもいいじゃん
もともとゲー音板はそんなところなのだから無理に取り繕うこともなしw
300SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 15:41:58 ID:POS4IoES
だからって投票フォーム作ると面倒
フシアナ制とかコードでも組織票作られるのは最萌とかで証明済み
投票箱隠すと多重が気付かれない
301SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 15:52:51 ID:41nmZ+D3
自分が一位にした曲を他の人も一位にしてくれる
こんなにうれしいことは無い
しかもそのゲームがマイナーならなおさら
302SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 15:53:05 ID:WsDKtL+M
俺は投票スレの14だけど、前回のランキングで繰り返し見てるのはTOP100からだよ。正直100以下はあんま見ない
その中で俺が投票した
・太陽は昇る
・DADDY MULK
・ラストハルマゲドン
・ぐるみん
辺りは「知らなかったけどいい曲」というコメントが比較的多い。
まあ俺自身も気に入ったからそれに入れたんだが

「もし前回のランキングから選ぶなら」という仮定で考えれば上の4曲は普通に人気あるだろうし、
それ以外に俺がランキング見て気に入った曲が
・グランディアのテーマ
・翔べないカモメの物語
とかだったってだけの話。
他の人は上の4曲と
・飛翔
・イナクナリナサイ
かもしれないし。
303SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 15:58:04 ID:4KhByJLV
>>301
本当にな。とりあえず、俺の投票で1位になった曲が他の人も1位にしてくれるのをひたすら
願うよ
304SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 16:02:22 ID:ix3Cf7N/
>>302
上で14のこと書いちゃってるけど気にしないでくれ そもそも14はスレで初出だし
どっちかいうと怪しいのは残りの3つ
305SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 16:10:19 ID:WsDKtL+M
思ったんだが、前回でいうとげとげタルめいろが今回のぐるみんやDADDY MULKなんじゃないか?
「10位が決まらないからコレでいいや」
「定番として入れるならコレかな」
っていう曲
特にとげタルは前回2位でそういう投票の時はあえて避けられてるみたいだし。
306SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 16:10:42 ID:2NdMmCUO
>>297
勇者の挑戦ととげとげタルめいろは「バージョン違いは別扱い」のルールにより…
307SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 16:11:21 ID:RG/R8HNR
>>305
そんなに棘タル酷かったか?
308SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 16:45:11 ID:rHzZF8LQ
スクエア入れる奴は、FF・サガ・クロノ・聖剣が1セットの感じ。
そういう曲調が好きなんだろうな。
多重と言われたのも悲しき〜とかその辺りの曲調が好きな人が居ただけだろ。
309SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 16:47:02 ID:3/3lkzkC
>>302と全く同意だな
前回のランキング動画でコメントが多かったのはその辺だと思うし、
そこが何人かかぶって投票されてても別におかしくないと思うんだが
むしろ、前回のランキングで「知らなかった名曲と出会えた」って思った人が多かったんじゃね?
この投票をする意味もあったってことだと思う
俺もランキング見てぐるみん買ったし、前回投票してくれた人には感謝してるよ
310SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 16:47:09 ID:aTAx6G7a
蒸し返すようで申し訳ないですけど
多重・組織云々の話題にファルコムがあがらないのは何故?
311SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 16:52:17 ID:d0WKIpLu
他人と票が被ってるのが一曲だけの身としては
疑惑云々なんて贅沢な悩みに見えるぞ
312SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 16:54:27 ID:/JpunAzb
>>310
ぐるみんがファルコムの曲だから。

今までイース、英雄伝説にいれてたファルコム好きが1曲しか無理ならぐるみんにしような感じだと思う
313SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 17:03:20 ID:aTAx6G7a
>>312
なるほど。ぐるみんもファルコムでしたか。
ただ英雄伝説の銀の意思?とoverなんとかも結構な票だったと
記憶していたもので。
疑いだしたらキリがないですね、スレ汚し申し訳ない。
314SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 17:05:52 ID:6QVTgx7u
私的にぐるみんの曲はほんとに驚いたけどな。
とにかくあの絵柄であの曲は意外性ありまくりだからな。
動画で初めて見て印象に残ってる奴も多いと思うが。
315SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 17:08:18 ID:RG/R8HNR
自分はあの容姿でのあの声のほうが驚いた
316SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 17:27:40 ID:tpYi0wDm
投票ついでに他の人のも見てみたけど今回はバラケそうだね
317SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 18:35:55 ID:AXCBWIOm
動画動画言いすぎ
318SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 18:49:07 ID:htLY5+jF
やっと投票終えた
なかなか選ぶのが大変だったな
今までのランキングから多少外そうと思うと縛りが大きくなりすぎるからバランス重要だね
319SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 19:18:13 ID:UccHR+pP
前回のトップ10は軒並み順位を落としそうだな
320SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 19:31:27 ID:4KhByJLV
>>319
いろんな人の1位の選曲を見る限り、かなりバラついてるな。
メジャーなのもあるっちゃあるけど、マイナーなのも結構多いな
321SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 20:41:52 ID:/AXIQCPg
今度はエストポリス伝記のバトル2か
いい加減にしろ
322SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 20:51:12 ID:ZsreoG6a
>>441>>492はちょっと苦しい
323SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 20:55:21 ID:7RxTPfkj
俺から言わせりゃなりすましがどうとか騒ぐ連中もなりすましにしか見えないな〜。
次回をフシアナ制にしたいから今のうちに騒いで周りを疑心暗鬼バリバリにしようとしてんだろ?
洗脳成功しそうな流れになってんだからいい加減黙れや。

まっ、やめろと言われた発言繰り返す(流れを読まない)猿に何言っても無駄だろうけどな。
324SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 21:01:31 ID:eg2u2LSH
>>323
オマエモナー、としか言い様がないな
お前は、次回のランキングでも多重やりたいから今のうちに騒いで
フシアナ制潰そうとしてるだけだろw
325SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 21:04:19 ID:2OkYoPJN
>>312
1シリーズ1曲の制限だと思ってたけど、ファルコムに関しては1社で1曲なの?
スクエニもそうすればよかったのにwwww
326SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 21:06:45 ID:ix3Cf7N/
今回はなんか第一回第二回でランクインした曲がお気に入りになってしまい
そのまま投票する奴が多すぎな傾向があるな
せっかくDQFF自重気味でも前回の曲で投票されてくなら
1000票の数の力で最終的にランキング結果が前回と同じになりそ
327SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 21:10:02 ID:xYhq4zV0
投票スレの24ですけど
ひさしぶりにここ覗いたら僕の1位に推した曲が根拠もなく多重だとか云われててイラっときた
誰だって自分のお気に入りの曲にけちつけられるのは嫌だろうに
DADDY MULKは既に3票も入ってたし、これからも勝手に入るだろうからいいやと思って投票しなかったけど、
もし入れてたら、「24は多重くさい」だとか云われたんだろうね
かんべんしてくれよ
328 ◆1KTg2g2EpA :2009/06/07(日) 21:10:11 ID:kPz9iJJx
>>290
自分はそんなこと言ってないぞw

>>300
最初は集計までポイント制度未発表という案もありました

あと疑惑票や多重探しは第一回からあるんで、それも雑談のうちかと。
もちろん集計に反映するかどうかは別として。
そういう面でもカオスっぷりを楽しんでください。
329SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 21:13:09 ID:mVT3S6yf
>>327
スルーしろ
こいつらただのクズだ
330SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 21:14:15 ID:hdkFSvzi
まあ今回は始まったことだしもういいと思うが
次回は要検討だね。
意味あるなしに関わらず、こういう流れを作らないためにも導入した方がいいと俺は感じる。
331SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 21:16:20 ID:Ckrsazgn
誰も投票しないだろうから投票しようと思いつつ結局投票しなかった曲を
誰かが投票してくれているのを発見して感動する今日この頃
332SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 21:18:43 ID:/AXIQCPg
>>327
イラつくのは図星を突かれた証拠
333SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 21:19:53 ID:rHzZF8LQ
今回、これだけ曲がバラければまた未知の良曲との出会いが出来そうだ。
前回はロストオデッセイの曲が衝撃的だった。
ブシドーブレードも良かったから今回投票したけど、人と被るとは思わなかったな〜
ゲーム全然やらなくなったからマイナー名曲が分からず悲しい…
334SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 21:21:20 ID:jijxpQwm
イラつくのは図星を突かれた証拠(キリッ
335SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 21:30:08 ID:ix3Cf7N/
>>328
前スレ
>204 名前: ◆1KTg2g2EpA [sage] 投稿日:2009/05/05(火) 01:21:05 ID:fY5w5fS4
> >>165,195
> 第一回後の話では、1タイトル1曲だと緩すぎるという意見が主流で第二回がシリーズ1曲となりました。
> 個人的には、縛りが緩いキツイとかが問題ではなく、より幅広く面白く投票できるかが大事だと考えています。

シリーズ1曲ルールについて165で意見書いてた時
「幅広く面白く投票」でベスト100だからそういう意味だと自分は受け取ってた > 埋もれた名曲
あくまで個人解釈って意味でよろしく 「集計人が言った」って部分は撤回する
336SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 21:47:57 ID:ix3Cf7N/
>>327
とりあえず昼間自分が言った根拠はコレ>>260
自分は曲に対してケチをつける気は全く無い たまたまカブってるからっていう話
337SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 21:53:54 ID:eg2u2LSH
「真・三国無双2」を「三国無双2」と書く奴がやたら多いな、と思って抽出してみたら
書き間違えてる4人とも同じ曲ARENAに投票してやがるw

アーケードのランキングスレも同じような感じでばれてたけど、
多重やるんだったらタイトルぐらいしっかり調べようぜ・・・

「真・三国無双」と「三国無双」は別のゲームで、「三国無双2」なんてゲームは存在しないんだから
338SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 21:59:25 ID:vqnH1tRq
正式名称は真・三國無双じゃなかったか?
339SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 22:05:10 ID:eg2u2LSH
そういやそうだったなw
でも國って漢字は普通使わんし、それぐらいは許容範囲だろう
340SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 22:05:42 ID:9raY48JF
工作できる環境での投票なんだから、工作云々言われるのも仕方ないこと

疑惑がかかろうが、何もしてないなら堂々と結果を待てばいいだけのこと
反論したら余計にあやしまれるだけだしね
341SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 22:10:03 ID:/JpunAzb
>>325
ファルコム好きが今までイースや英雄伝説の曲をシリーズで2〜曲ずつ選んでたのが

シリーズ1曲だから手堅くてファルコムな、ぐるみんに入れたっていう意味

分かりにくくてごめん
342SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 22:10:06 ID:tJNy7I0m
たかが便所の落書きで数行とはいえ書く人の癖ってあるからね
怪しいのは挙げていけば集計人さんが判断してくれるだろう。>>328頑張ってくれ
343SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 22:18:56 ID:PRBN4yVO
>>337
俺もARENAに入れたけど、最後の方何に投票しようか迷って
先に投票してたのをコピペしてそのまま貼り付けましたwwwサーセンwww

てか多重するならほとんど低順位に入れたって意味ないだろ常識的に考えて…
344SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 22:23:30 ID:mVT3S6yf
>>342
挙げるのも止めろ
良識ある集計人なら証拠もなしに弾くわけないんだから
それが原因で最後に集計人が叩かれる流れまで容易に予測できるわ
345SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 22:33:51 ID:3TesjAqs
性格腐ってる連中多すぎだろここw
お前の推理なんぞどうでもいいって話なんだがな。プロなのか?
つーか三回目なのに今更なに騒いでんだって感じなんだが。
一年前からあらゆる危険性を提示してりゃfusiana導入されてたろ。
346SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 22:37:58 ID:0f13hdGK
例えば「X」を「V」と表記するとか、<>を付ける付けないとか、結構あるよな

>>345
あ、悪いね俺新参
347SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 22:38:55 ID:YmptQFZe
今回は思い切って気に入った曲の入ったサントラ買ってみようかな
348SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 22:39:29 ID:0f13hdGK
てか、「みんなで決めるゲーム音楽300選」でどうよ

順位は出さない
発表は五十音順
349SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 22:43:38 ID:FZo+IFc2
なんか洞窟物語とかマイルストーン作品の票が異常にあるけど
スレかなんかに宣伝されたの?
そうじゃなかったら明らかにおかしいよねw
350SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 22:46:17 ID:q+2Lnxw7
フシアナにしたってIP変えられる人も結構いるだろうし大して意味はなさないんだけどね
選外にもいい曲たくさんあるだろうし、そっちの収穫を期待するか
351SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 22:46:31 ID:3TesjAqs
>>346
お前は次回にfusianaやってみようと言ってるんだろ?
それなら別になんも言わんよ。
352SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 22:48:44 ID:WUweLZjG
>>349
なんで明らかにおかしいの?
353SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 22:54:13 ID:rkIWjWFe
洞窟は本スレで宣伝されてたよ
ぶっちゃけその事実知る前から、俺も怪しいと思ってました
354SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 22:55:38 ID:mVT3S6yf
>>352
自分の予想外のことは全ておかしいとしか認識できない無能だろ
ニコニコの糞コメ群の同類
355SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 22:58:24 ID:3TesjAqs
>>353
ああ、そういう理由があるならアレかもな…。まぁ、ほんとに好きなんだろうけど。
やっぱ2chの投票って厳しいもんがあるねぇ。とりあえず次回はfusianaでってのはFAかな。
根拠もなく疑う奴はカスとしか思えんが。
356SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 23:01:07 ID:kS9YJPz/
>>353
なんでその事実知る前から怪しいと思ってたの?
>自分の予想外のことは全ておかしいとしか認識できない無能だろ
>ニコニコの糞コメ群の同類
なんだろ?w
357SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 23:02:38 ID:xYhq4zV0
>>332 >>334
なんで「イラつくのは図星を突かれた証拠」なんだよ、出たら目言ってんじゃねえよ
358SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 23:03:44 ID:0f13hdGK
俺はニコニコでこのランキングを知ったのよ

矩形派やら新世界やらZUNTATAやらいろんなサウンドチームがあるはずなのに、
なんでファルコムばっかこんなに入ってるのか、どんな集計したのかと思ってさ

確かにぐるみんも空の軌跡も良かったけど、一般の知名度を考えると偏りが感じられた
「みんなで決める」としてるわりには、投票してる年齢層もかなり狭く感じた

だから、順位を出すなら少しでも信頼の置ける統計を取ってほしいし、
隠れた名曲を探すだけなら別に順位出さないで100選にすれば荒れなくて済むじゃんと思うわけよ
359SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 23:10:38 ID:mVT3S6yf
>>358
ニコニコが最低の人間を集めたゴミ溜めなのは承知してる
だが、ゴミ溜めの論理を外に持ち出さないでくれ
迷惑だ
360SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 23:11:34 ID:PRBN4yVO
わざわざゲー音板まで来る層を考えろよ。ましてやPCゲームだから
こういう辺鄙な所でやると強いと思うぞ
361SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 23:13:09 ID:3TesjAqs
>>357
まぁ落ち着けよ。
自分がそう思われて発言されなきゃわからないんだろ。
つーか>>1よ。いくらカオス好きといってもこういう荒れるネタを容認するってものおかしいと思うぞ。
証拠がないネタを好き放題言わせといていいのか?身に覚えないのに言われた奴たまらんだろw
362SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 23:13:20 ID:jijxpQwm
>>357
おいおい俺は332を馬鹿にしただけだぞ
AAは邪魔になるから張らなかっただけで
363SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 23:14:41 ID:kS9YJPz/
ましてや洞窟物語はWiiWareでリメイク化が決まって
今年のE3でもプレイアブルが出展されたんだ
外人からの投票も見込まれるしな
364SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 23:15:49 ID:q+2Lnxw7
>>358
一般知名度考えると多いような気もするけどゲー音板だしコアなファンも集まるさ
まあその辺は2chというか投票制度の限界だし肩肘張らずにさ
365SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 23:19:10 ID:rztZTNnC
>>358
1回目も2回目もそんな言う程ファルコム一色じゃなかったと思うんだけど
なんでファルコムだけそんなに目の敵にしてるんだろう
コナミやタイトー他のメーカの曲も同じくらいたくさん入ってたじゃん

あと一般の知名度関係ないでしょ、ゲ音板の投票なんだし
366SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 23:23:41 ID:9vTQRUFg
ランキングにして何になるんだってのはあるがな
367SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 23:26:06 ID:3TesjAqs
>>366
言うなww
368SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 23:27:06 ID:XVK3GcYz
300位以内に入れなかった曲を聴くのも楽しいぞ
369SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 23:30:04 ID:6IvUpmy5
ところでラストハルマゲドンの「戦闘のテーマ1部」ってタイトルは、本来はPC版のサントラからのもので
でもってPC版の戦闘のテーマ1部は、PCE版だと第二部での戦闘曲として使われてるんだが
その辺なんとなくもやもやするモノがある
370SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 23:33:51 ID:4KhByJLV
>>368を見て何か開き直ってきた
371SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 23:35:12 ID:/JpunAzb
隠れた名曲とかあるからな
372SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 23:37:41 ID:rkIWjWFe
>>356>>363
何が気に障ったかわからんが、君はやけに洞窟の批判に噛みつくのなw
あの「つきのうた」の多さに疑問を感じるのは別段特別な事でもねえだろ
しかし日本語表記でコメント必須のこの企画で外人票とか擁護にしても苦しすぎるだろ・・・
373SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 23:42:07 ID:xYhq4zV0
>>362
すみませんでした
374SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 23:53:15 ID:mVT3S6yf
>>372
得票数多いと疑問とかアホか
もっと得票数多い曲もたくさんあるのに
言い掛かりにしてももう少しマシなこと宣ってくれ
375SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 23:56:45 ID:jijxpQwm
>>373
わかりにくい書き方したこっちもすまんかった
376SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 23:59:57 ID:0f13hdGK
>>359
一応、案も提示してるんだが、一方的にゴミ溜めの論理で片付けられちまっちゃなぁ
否定するのは簡単だよな
まぁ、だいたいここがどんな人間の集まりか分かった気がするわ

>>365
一般と言うか、要は分母という意味だったんだ
別に目の敵になんてしてないよ、気に入ったのもあったし
でも、発売したばかりの同タイトルのPCゲーの曲が複数入ってれば偏りは感じるだろう
377SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 00:06:42 ID:Xx99/cAf
前は多重票疑惑でこんなに荒れたっけ?
378SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 00:08:19 ID:AG8WIrAc
自分にとって面白くない状況なので多重票ってことにしときたいレベルの言いがかりが多すぎだろ
379SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 00:10:47 ID:HTO4hBin
>>376
「多重やらかす馬鹿がゴロゴロ存在する」って前提がどう見てもゴミ溜めの論理だよ

発売したばかり?PCゲー?それ何か曲と関係あるの?
偏りはあんたの頭の中にあるんだよ
380SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 00:11:15 ID:Xx99/cAf
しかし組織票については残念だな
これをどうにかする手立てはないものか
381SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 00:13:15 ID:wkqTgnLS
知名度が上がっちゃったのが原因だと思うんだがな
まぁこの投票知ってくれてる人が増えるのは嬉しいけどね
382SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 00:13:16 ID:EqRBnQay
>>337 >>343
ドキッとしたので見返したら、やっぱり最初に書いてたの俺だった、はは…悪いw

しかし、単なる微笑ましいミスじゃーないか
他人の票が見えちゃう以上、釣られてそっくり間違えるなんてことはあるよ。
間違いだとわかってて、敢て合わせた人もいるだろうし

>>376
多分ファルコム云々の感想は、動画で流れるコメントの影響受けすぎ

後、「少しでも信頼のおける統計」ってのは理想的なことだけど
少しでも実現させようと色々やっててこれだしなw何より、それを問われて
きちんと解決策を模索していこうってほど、肩肘張ってないのよここは
383SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 00:13:28 ID:mPxlYBEo
>>377
ニコ動なんかにタグ貼り付ける馬鹿がいるからこうなる。
他にも色々あるみたいだけど。
384SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 00:17:19 ID:weEzmMhx
ニコの再生数見たら

Part1や100位以内の曲の入った動画が20万前後の再生数
それ以降〜300位までの動画が10万台の再生数

動画の人が作った300位〜以降の番外編が3万〜5万の再生数

他の人が作った300位〜以降の番外が3000〜1万ちょいの再生数

注目度がこれだけ違うんだもんな
これが番外も全員見てくれるなら、そんな必死にならなくてすむかも・・・いやむりか・・・
385SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 00:17:30 ID:d5amwGt1
ランキングなんて偏りが出て当然だよね。
TVで時々やってる「日本のうまいラーメン店ベスト100」みたいな企画でも、お前それ東京近郊でしかアンケとってねーだろ、って突っ込みたくなるしw
386SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 00:18:39 ID:cnfvuqaw
                        / /
                        / /
                     /三ミ} フ
                    r'"rニニ`〈
                   .| rニ~~` }
                   j (_)  /
     _,.-‐‐‐-'ヽ.      /  ,A_  ヽ.    そんなことより野球しようぜ! 
   /,.--‐‐‐、  ヽ.    /  /  |  ヽ.
  / / />  ヽ ,..、ヽ /   /   |   ヽ.
  /‐┘/,.-、   ! | 6)/    /  __|   ヽ
  !ニ=_"iO ヽ   ヾ/    ./‐-'"i iZ    }
  !TOヽヽ、_ノ __ /|__   / { ヽ ヽヾZ   /
  ヽヽ_ノC /ン|   L  /___ヽ ヽヽ _>‐'"
   ヽ (∠ン´| ヽ、_.ク   _ ヽ、/
    `ー/| ヽ、__ /_/  _ |


387SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 00:20:46 ID:CI/7NFd4
多重が出来るやりかたじゃ
順位出さないってのは同意だな
300位以内に入るのなら全部良い曲だろうし
つか数ある中から10曲に絞ってる時点で全ての曲が良いと思うが
388SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 00:28:50 ID:weEzmMhx
本屋で見かけたある雑誌で
ここ最近で注目のアニメNO1がマクロスF2位わすれた3位鬼太郎になってたからな
ほんとランキングなんて適当なもんだ
389SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 00:32:36 ID:K5Ur+GJq
なるほど
2位をわすれるなんてお前本当に見てるのかと言いたいな
390SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 00:35:06 ID:rprsut0Q
>>382
つーかここのランキング見て良曲思い出そうってやつもいるだろうからな。
そういう人間がお前さんのタイトルを丸々コピペしてても何ら不思議はない。
逆に自分が好きな曲を投票したいけど10曲もないって奴もいるだろうし。
たまたま間違いのない曲をコピペして投票した奴も中にはいるだろ。
なんで○○がないんだ!って散々言われてたニコ動にタグ貼られてるわけだしな…w
391SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 00:38:54 ID:weEzmMhx
>>389
夕飯に特盛りラーメン食ったせいで読んでる最中うんこ行きたくなってしまってな
覚えてないんだ済まない
392SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 00:42:44 ID:hkQWm/ta
これからは好きな曲ならコピペしても確認してほしいな。選挙とかではミスは無効なんだぜ?
あとうんこまで報告しなくていいからw
393SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 00:46:01 ID:URkzSHzo
まぁニコニコから来た奴はほっとけよ
わざわざ名乗って自分はスレに参加したって跡を残したいだけだから
394SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 00:47:19 ID:Qx6y4YxO
隠れた名曲発掘って観点からすると
ランキング上位なんてぶっちゃけどうでもいい
そこを争ったり多重云々の話なんてなおさらどうでもいい
300位付近が楽しみだぜ
395SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 00:49:56 ID:jmiXlSYd
なんか名前の挙がった曲に投票しづらくなったな。

こんな言い方したら反発する人もいるだろうけどさ、
所詮は2ch有志のお遊び企画なんだよ。
疑うヤツも、いるなら多重するヤツも必死になり過ぎ。
もっと気楽に出来ないものかね。

と、書いていたら、自分が悩んで外した曲を、一度に二曲入れてくれている人がいたーw
こういうのって、思った以上に嬉しいもんだなぁ…。
396SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 00:50:53 ID:weEzmMhx
アホな因縁つけてんなよなー
これだからニコアンチはうざいって言われるんだぞ・・・
ニコニコ動画のお世話になっておきながら冷淡すぎ
397SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 00:52:30 ID:tqHc/7jv
フフフ投票し辛いなんてことはないさ。
変態的なまでに自分に正直な曲選で勝負しようぜ! 悩んで投票してその後で後悔してしまってもいいからさ!
398SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 00:54:00 ID:xdb+H1Sn
>>397
さっすがー♪♪
変態紳士さんはひと味違いますね!w
399SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 00:54:13 ID:PFnxSBAy
ニコ動の音質良いよね
400SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 00:56:44 ID:I/aqpTzj
音の質はいいけど人間の質は最悪だよね...
401SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 00:57:27 ID:wkqTgnLS
コメやレスの質もな
402SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 01:26:46 ID:LixunEoi
多重があるのは最初からわかってた事でしょ。
なんつーか集計人がやる気無くしそうでかわいそうに思えてくる。
403SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 01:29:42 ID:+YhsYXhO
ニコ住民とか米オフにしたりすればどうでもいいんだけど、ロード失敗するのがうざすぎる
404SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 02:27:46 ID:nLz4gXZR
今回で初参加だがPC結構強いな。
405SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 02:35:29 ID:zboJsFIM
前回はこれくらいの時点で勇者の挑戦かZEROかとげタルのどれかが一番って感じだったが今回は難しいな
406SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 02:54:23 ID:CI/7NFd4
相変わらずMEGALOMANIAは人気あるな
個人的に過大評価されすぎな気がするが皆好きなんだなあ
407SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 04:34:09 ID:bHbmrsaN
FC版勇者の挑戦とかもなぁ
確かに当時は衝撃受けたけど、冷静に他の曲と比べても、あのピコピコ音がそんなにいいのかなぁ


・・・ところで俺は>>379の、多重やらかす馬鹿はゴロゴロ存在してないと考えるピュアさに驚きだ
出来る前提だからこその昨今の議論だろうになぁ
408SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 04:36:46 ID:w+QCjyha
ゲーム音楽なんて半分くらいは思い出補正とか入ってるから良いんじゃないの?
流れる状況なんかも重要だしね
そういう意味では勇者の挑戦は最高クラスでしょ
409SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 04:42:52 ID:bHbmrsaN
いやまぁいいんだけどさ

印象の強かったゲーム音楽ベスト100なのか、
音楽性が高いゲーム音楽ベスト100なのか、
ちょっとよくわかんない
410SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 04:43:50 ID:w+QCjyha
好きな音楽ベスト100だろ
何言ってんの?
411SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 04:56:19 ID:bHbmrsaN
その「好き」の内訳について言ってるんだけど
何言ってるかわかんないならいいです
412SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 05:35:51 ID:HsqRREpj
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

集計人にとってはそうも言ってられないだろうが
投票する奴としてはルール(シリーズに1つなど)さえ守れてればそれでいいだろう?
413SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 06:35:17 ID:MkMhbHob
お前ら文句言いすぎ疑いすぎ
投票スレにまでヲチしてる奴がいるじゃねぇか。迷惑でしかないからやめろよ

そして俺が上位に選んだ曲は見事に誰も投票してないぜ!
終了までに1人くらい投票してくれる人が出ることを切に願う…
414SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 08:48:06 ID:d2KkUP6A
>>407
>あのピコピコ音がそんなにいいのかなぁ

おまえはファミコンゲームに投票している奴すべてを敵にまわした。
415SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 08:53:19 ID:d2KkUP6A
なんか蘇る緑(原文ママ)に投票してるヤシがいるがこれは一種の動画化への抗議か?
416SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 08:54:24 ID:KW5ubedq
ID:bHbmrsaNは文句つけたいだけなんじゃないのか?
頭がおかしいとしか思えん
417SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 09:09:36 ID:wzYY6SYl
>>414
なんかファルコムゲーでも、初期のFM音源のはクソ
CD-ROM機以降のアレンジされた曲は最高
みたいな人もいるからねえ。

ただ、それを他の人も同じ考えだろうと勝手に思うのはねえ。
ファミコンの音だから劣ってるとか、クタちゃんじゃないんだから。
418SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 09:47:59 ID:jmiXlSYd
印象が強かったゲーム音楽を選ぶ人もいるだろうし、
音楽性が高いと評価したものを選ぶ人もいるだろうね。
専門家による楽曲評価のランク付けではないから、
その辺を細かく突き詰める必要はないんじゃないのかな。
419SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 09:54:06 ID:yNGe237Z
そもそもファミコンの音だから音楽性が低いとも言えないわけで
420SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 09:54:57 ID:R+eqykWq
>>415
前回の動画で妖星乱舞を流しきっといて何を今更
421SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 11:15:13 ID:r6hwTJu7
ファルコム強いね
422SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 11:37:58 ID:goi0xTMo
このランキングとあの動画のおかげでイースシリーズ(PS2版)をやり始めたのはここだけの秘密
423SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 12:14:19 ID:AG8WIrAc
アーマードコア自体は結構票入ってるのに
見事に曲がバラけてるなwwどれか一つでもこの先生きのこれるかな
424SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 12:45:11 ID:HsqRREpj
>>422俺もランキングで気になった空の軌跡買って見事にハマったよ
ライブアライブやバハムートラグーンもやってみたいんだけどあんまり見かけないんだよなぁ
425SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 12:50:01 ID:soGG/zJD
ACは初代からやりこんでる身としては9のテーマが入ってほしいんだけど、
2、3、4とどのシリーズにも良い曲あるから悩ましい・・・。
ACは全体的にハードボイルドでかっこいい曲が多いと思う。
426SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 15:16:49 ID:kvtRBRl4
悲しき蒼穹を翔けるが圧倒的なペースだな
こりゃ1位は決まりか?
427SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 15:40:27 ID:8zmcylBd
蒼穹は多重かな?
428SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 15:57:18 ID:FrEHuGIf
そういうことは言わない
429SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 16:06:26 ID:IZBwEjXu
蒼穹は先月ファルコムスレの投票で1位とったばっかりだから聞いてる奴多いんだろ
てかもう多重の話はやめようぜ
430SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 16:08:32 ID:sMinuj7T
俺が投票した次世代ACの曲が一票しか入ってない件について
悲しい(´・ω・)
431SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 16:25:12 ID:Xx99/cAf
たぶん1票も入らないと思ってた曲に支援してくれた人がいたのがすごくうれしい
432SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 16:39:13 ID:u/W8I63q
わかるな〜
同じ曲を好きな人がいるっていうのはけっこううれしいもんだね
433SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 17:04:08 ID:dDVsvyjq
前回はレインボーロードの64版に投票しただけで多重疑惑かけられたな
レインボーロードはGC版に投票するのが普通だとか言われてw
今回普通に64版が多くてうれしい
434SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 17:21:26 ID:sMinuj7T
レインボーロードかたしかにGC版と64版を比べると自分も64を選ぶな
ってかそんなんで多重疑惑かけられるとかどんなだよ最悪だな
435SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 17:28:32 ID:LixunEoi
ランキングを止めて挙げられた曲を全部載せるしかないなw
436SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 18:13:17 ID:5ZvDI2Ni
異彩を放つのはFF13体験版だな
ファンは体験版から追ってるものなんだなあ
437SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 19:00:24 ID:pSriDGHE
リアルピンボールもなかなかすごいw
438SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 19:08:46 ID:s6hlsOwP
素朴な疑問だが体験版出てるから体験版の曲として投票はおkそうだけど
CMとかサイトで先行公開された曲はアウトかね
439SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 19:09:08 ID:nLz4gXZR
ペルソナ4も俺が見る限りじゃ割と強いな
440SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 19:53:37 ID:iQBYiN9Y
P4は去年の本命作品だしな
もっと多いかと思ったけどメガテンシリーズで結構票が割れてる感じだ
441SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 20:00:51 ID:Zp5zWaaR
>>436
まぁ動画も上がってるし浜渦だからそ信者はついていくんじゃないかねぇ
442SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 20:18:29 ID:nLz4gXZR
>>440
実際初代デビルサマナーなんかも結構強いからなぁ
443SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 20:50:27 ID:Qx6y4YxO
俺の一位に挙げたメガテン系の曲は他に一票も入ってないぜ!
このまま一票10点コースかこれはw
444SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 21:06:58 ID:3Uz3CQkV
無効票も含めてそろそろ半分いったかな?
445SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 21:22:38 ID:s6hlsOwP
420KB突破したみたいだし次スレいっぱいで終わるかね
しかし順位はどうなるのか…
DADDY MULK 悲しき蒼穹を翔けるが2トップ独走中って感じがするけどエストポリスUのバトル#2も何気に強いね
自分は数えてないけど途中経過とかカウントしてる人はいるのかな?
446SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 21:23:32 ID:lVTW43is
まぁこの板にいるやつらなんか上位はどうでもいいんだろうけどさw
447SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 21:31:43 ID:Xbt+RI97
どうでもいいのに多重があるのか
448SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 21:32:48 ID:bHbmrsaN
勇者の挑戦 SFC版の方が多いな
449SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 21:37:20 ID:RYmGh6RI
人気的にはSFC:FC=8:2くらいじゃね?
450SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 22:08:04 ID:RiNiW89o
バトル#2凄いな
これは熾烈な1位争いだ
451SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 22:12:46 ID:W1Mco8lc
多重とかで熱くなれるのは、本気でランキング好きなんだと感心する。
ある意味では良いことだ。
洞窟物語は曲も聞いた事がないので多重かどうかも分からないけど、ぐるみんは確かにいい曲だった。
452SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 22:17:34 ID:qRcdoSL+
なんか今回は評価されるべき曲が評価されているな
ただ、その一方で伏兵の出現は期待できそうに無いな

今回の上位曲はほとんどが過去2回でそこそこの実績を残した曲ばかりだからな
453SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 22:19:06 ID:AVgay5mG
洞窟物語のつきのうたなら番外編にあったよ
454SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 22:38:14 ID:yqVK60md
>>443
お前は俺だーっ!
455SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 22:50:26 ID:lbv8K3hf
今日も結構投票多いな

意外と早く終わりそうかな?
456SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 22:58:33 ID:AVgay5mG
>>445
太陽は昇るの方が悲しき蒼穹を翔けるやDADDY MULKより票数入ってるよ
点数は知らんけど
457SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 23:00:38 ID:yqVK60md
ユグドラユニオンのオープニング曲に、まんまオープニングとかで投票してる人結構いるけど
確かあの曲の名前「パルティナ1490」だったと思うよ。
458SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 23:05:46 ID:sRvdhs+/
>>457
サントラが出てるやつぐらいは調べて欲しいものではある
なんで俺の入れるゲームはことごとくサントラが無いんだ・・・
459SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 23:10:02 ID:5rz1GbwX
テーマ決めて選曲するのも楽しいね
460SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 23:11:35 ID:8IPPlYb/
サントラ出てても持ってないとどの曲か分からんのでは
461SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 23:16:25 ID:yqVK60md
サントラは出てないんだがな!
公式の携帯サイトにその曲名で着うたが置いてあったのだが、そんなもん知らなくて当然だわな。
462SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 23:17:23 ID:bHbmrsaN
何曲目かだけ分かってれば、収録曲一覧を載せてるサイトはいっぱいあるが、
持ってなかったら分からんかもね
集計人も神じゃないし、「オープニング」と「パルティナ1490」じゃ別の曲になるな
463SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 23:18:05 ID:JDih7KOM
>>458
あの曲サントラになかった気が
元々GBA版の時にGBAの音源と別音源の2枚組で
PSP版はその別音源の方使ってたはず
464SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 23:20:34 ID:+rwA3fZJ
>>461
携帯サイトからか
てかパルティナ1490でググっても5件しかねえー
そりゃ曲名わからんわ
465SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 23:32:11 ID:BVJ499rb
曲名の唯一の情報源が公式携帯サイトと2chのゲーム本スレだけかw
466SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 23:33:08 ID:r6hwTJu7
洞窟物語はフリゲのなかではかなり人気あるから多めに入るね
にしてもなぁ・・・つきのうた以外にもいい曲たくさんあるのに
467SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 23:47:59 ID:Vqv7Cgua
機種・音源違いの同じ曲は別集計って書いてあるけど
機種による微妙な音の違いとかも別集計なの?
468SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 23:48:40 ID:5oyhBBJX
ポケダンディアルガもっと伸びないかな
とにかくそこそこ評価されててよかったぜ
469SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 23:56:25 ID:PZDBhWTs
ディアルガのあれは主観で悪いが少し安っぽくないかとおもた
470SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 00:19:22 ID:aZiOJ2zm
ワンダがイマイチ評価来ないな。1回2回とも全然伸びなかったしなあ。
ニコ動でこのランキング知った人の票は期待出来そうにないし、名曲揃いの割りに不遇な気がする。
471SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 00:22:54 ID:lfUa4e7g
ワンダはICOと同シリーズと思って投票しなかった人もいるのでは?
472SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 00:24:42 ID:QAEWzVpD
名曲揃いの割りに不遇なゲームなんて腐るほどありますヨ
473SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 00:27:41 ID:h6w5W5Ud
ワンダはけっこう票がバラけてる感じがするね。
ペルソナ4がかなり健闘してる気がする。
474SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 00:28:03 ID:a2ltEafi
名曲かどうかなんて結局主観
良いと思った人が多けりゃ人気曲になりランクインもする
少なけりゃランクにも入らない。それだけ
475SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 00:29:19 ID:HMRuq2KJ
ワンダとICOに投票してしまったけど大丈夫・・・かな
476SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 00:34:27 ID:IHNEw+st
基本派手な曲が有利だよネ
477SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 00:47:02 ID:ypa0P6cM
ペルソナの人の戦闘曲はなかなか粒ぞろいだよ。
女神転生3やアバチュ2の戦闘曲もそこそこ票はいってるし
478SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 00:47:42 ID:WDNxwLVB
>>457
PSP版のサウンドモードだと
タイトル画面の曲名がユグドラ・ユニオン

オープニングの曲名がオープニングムービーになってたりする
479SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 01:00:04 ID:SG2Qgwnj
好きなゲーム、メジャーとは言えないから挙げてるのは自分くらいだろうと思って
スレ読んでったら自分以外にも挙げてる人が数人だけいた
しかし、見事に投票してる曲がバラバラ
が、縛りあるとはいえ10曲の中で挙げてるゲームがかぶったこと自体嬉しいもんだな
マイペースなお前ら大好きだぜ!
480SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 01:06:14 ID:9HD/OSCl
ここにきて、第2回のランキングにある曲への投票が増えてきたね。
やっぱりマイナーどころに投票するのは一部の人だけで、
結局は有名どころが強いのか。
481SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 01:13:47 ID:W78TCAzr
イーハトーヴォ
ま た お 前 か w
まあ、いい曲だから大歓迎なんだけどw
482SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 01:24:22 ID:Dtr6mgRI
ペルソナ頑張ってるなー
483SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 02:06:51 ID:+M177WXf
ネタが出揃ったようで、かなり曲被り出てき始めたな
ここからが面白そうだ
484SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 05:43:13 ID:+M177WXf
これ、折角データー集まってるのだし
曲数の多いタイトルのランキングとか、どのハードへの投票が多いかなんかも分かると面白いかもね
485SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 06:35:19 ID:QqO1RhIh
勇者の挑戦が本気出し始めたなw

450KB越えてるんだが、次スレはいつ誰が立てる?
486SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 07:31:29 ID:99vOrq/O
>>475
結構ICO票入ってるんだな。気付かなかった
487SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 07:38:33 ID:99vOrq/O
やっぱり割と落ち着いて聞ける分RPG曲は記憶に残りやすいんだな、今更だけど
488SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 08:16:21 ID:kVFnzElp
エストポリスのバトル2が怪しい
489SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 08:31:00 ID:ZLTgWY5W
また邪推か
490SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 08:35:56 ID:89mXN5oo
こうやって上位の曲潰しが始まるんですね
491SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 08:37:27 ID:+M177WXf
仲良くなかよく
492SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 08:39:36 ID:acWk7ruc
エストポリスの曲は投票しなかったけど良いと思うよ。
俺のベスト300には入る。
Reach outは伸びるかと思ったら、P3・新メガテン3辺りも強いね。
493SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 08:42:58 ID:Kle1duL0
ディスクシステム起動BGMワロタ
俺はゲームボーイ起動時のコインの音とかも好きだなw

てか、ゲ音板の総合スレみたいなのってないの?
ちょっとゲ音の歴史とかについて質問したいんだが、聞くスレがなくって困ってるんだが
494SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 08:58:18 ID:aXXSZhwB
起動音ならGCだろw

>>493
ここでいいんじゃね?
案内・質問・相談総合スレ@ゲー音板
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1167767592/
495SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 10:05:47 ID:DxYhjU8V
起動音といえば、DCの起動音が教授のベストアルバムに収録されてて笑った。
496SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 10:31:12 ID:Mdrb72P8
GCの裏起動音がなんか怖かった
497SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 10:31:17 ID:+/J3Gylq
>>485
450kb超えたらもう立ててもいいと思うけど、やっぱ集計人さんが立てるのかしら
498SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 10:31:21 ID:Kle1duL0
>>494
おお、そんなスレあったんだな。見落としてたぜ。d
499SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 12:12:18 ID:B+kpjSRg
起動音といえばDSだろjk
500SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 12:37:54 ID:G3lIaCWm
GBAの機動音が好きだったわ。
501SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 12:38:35 ID:cumXQXSA
俺もGBAかな
GBのも味があっていいけどね
502SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 12:58:33 ID:5hQpGYUe
503SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 13:13:44 ID:8MI0Ak2V
ゲームの起動音で外れ無しとはよく言ったものだ
504SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 13:15:44 ID:DxYhjU8V
サターンは飛ばせたが、PSは飛ばせなかったので
微妙に印象が悪い>PS起動音
505SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 13:25:43 ID:58IC2JH0
ワンダースワンは起動音かっこいい1番ですよ!!
506SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 13:28:30 ID:cumXQXSA
しかし起動音とは盲点だったなw
次回投票から増えるんじゃないか?w
507SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 13:35:21 ID:qmaj1h9j
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6490352
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6490439
         ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ 僕、ホモンドっていうんだ♪間違えないでね☆
     |  :::::: (__人__)  :::::: | XBOX360タグはxGROUND WALKERxだお♪
      \.    `ー'´    /ヽ  おいらの尻の穴は狭いけど住み心地良好だじょ〜
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
508SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 14:27:46 ID:sRsje+6+
あと3曲が決まらない
シリーズ縛りは以外とキツいな
509SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 15:16:30 ID:nfieUl3H
起動音クソワロタw
510SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 15:34:11 ID:HZXiIrw2
GB起動音はさすがにゲーム音楽じゃなくて効果音に分類されるだろう……

と思ったが、起動してからNintendoの文字が降りてくるまでの絶妙な間が大事と言われたら、
ゲーム音楽となるのか。……なるのか?
511SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 15:50:35 ID:dSf4HlRG
起動音といたらネオポケ!!
512SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 15:52:33 ID:0/qEGYqq
起動音で盛り上がれるスレも珍しい
513SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 15:53:02 ID:/4HvaNyz
SEランキングならゼルダの謎解き音が1位かなw
514SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 16:00:28 ID:6EsRXvjl
ロマサガ2の閃いたときのSEが大好きだ
515SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 16:13:18 ID:/y3qrhUD
初代ポケモンのいわなだれのSEが実に記憶に残ってる
516SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 16:17:35 ID:acWk7ruc
マスターシステムはカセットを差さないで立ち上げた時に効果音は長くなる。
517SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 16:19:07 ID:G3lIaCWm
>>515
どう考えても「いわなだれ」ってSEではなかったよなw

ポケモンなら初代の「はかいこうせん」のSEが好きだった。
518SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 16:26:26 ID:tYhezWG5
クロノトリガーのダークマターの音だろ
519SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 16:29:58 ID:HCpftf57
セーガー
520SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 16:35:06 ID:KCgcSjkW
SEベスト50ってのも楽しそうだな
521SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 16:35:49 ID:UxVdD9wP
トップは間違いなくFF4のバイオ
522SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 16:37:04 ID:+/J3Gylq
ドラクエFC時代のザキの効果音も忘れちゃいかんぜ。
あれ、血液が凍って死に至らしめる呪文だから「キコキコキコ」って音なんだな
523SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 16:45:53 ID:/Y4rwIFr
はいはい冒険の書は消えました
524SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 16:49:55 ID:QAEWzVpD
・DQのボスにダメージ与えたときのピシャァッ
・ロマサガ1で敵倒したときのギャヒューッ
・真三國無双2で激無双乱舞出したときのギュイイィイ〜ン!
525SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 17:03:47 ID:iQ3nsmGK
みんなで決めるSEだれか立てろw
カービィの吸いこんで変身する時のSEもいいよな
526SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 17:09:18 ID:58IC2JH0
一応ゲー音に合うSE・演出を語るスレならあるが

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1215518883/

伸びてないしSEについて語るスレにしてもいいかもね
527SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 17:10:49 ID:ZgRKe1Hh
こんなスレもあるな
同じく勢いは無いが

【懐ゲー】お前等の好きな効果音【ゲームウォッチ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115312194/
528SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 17:51:06 ID:GHhkDT7t
SEじゃないけどドラクエのデータ消えた時の音楽とかすっかり忘れてたぜ
529SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 18:01:23 ID:6/HQxyEd
SEで盛り上がれるとは大したものだw


次スレ立てるなら投票テンプレに<>を加えたほうがいいのかな
530SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 18:03:37 ID:iQ3nsmGK
あと雑談はこちらってのも入れた方がいい
投票した後もこうやって盛り上がれるのも楽しいしな
531SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 18:49:58 ID:RvGbT7ww
バンジョーとカズーイの大冒険の独特なSEが最高だった。
後、ペルソナ4のSEもいいと思うのは俺だけ?
532SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 19:18:25 ID:gw1YGxV2
ペルソナ4も物理攻撃系の音とか好みだな
あと異聞録のハンマ
533SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 19:28:45 ID:wJ945FD0
ムドで死ぬときの秘孔突かれたような音はトラウマ
534SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 19:40:06 ID:RvGbT7ww
>>533
某パト・ラッシュゲーなんか特にな
535SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 20:15:11 ID:Ydc55sEq
起動音といったらSFCの任天堂
536SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 20:19:08 ID:XDsejA+e
ビジュアルメモリの断末魔
537SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 20:40:33 ID:X/D7kxMb
バージルの疾走居合斬りの音
「ダァーイ」シュキキキィン
538SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 20:57:23 ID:99vOrq/O
>>534
すげーわかるw恐怖がヤバイ
539SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 21:11:29 ID:9VwbMnQB
投票所が議論の場になって投票枠を無駄食いしてんな・・・
540SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 21:22:36 ID:ZLTgWY5W
>>539
それは気にするほどのものではない
541SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 21:23:15 ID:/y3qrhUD
>>533
ドッドッドッって音か
542SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 21:23:45 ID:wyF6L2mZ
いや別に雑談おkだから

それにしても勇者の挑戦の追い上げがやばいw
さすがディフェンディングチャンピオンw
543SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 21:27:25 ID:RgWJIF15
雑談禁止してるわけじゃないからしかたない。

しかし決別の霊廟に投票する人が結構居てビビった。
俺以外にHellsinker.の曲に投票するやつなんていないだろと思ってたが。
544SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 21:35:11 ID:58IC2JH0
もう480KB超えたけど大丈夫か?
集計人来るまでに埋まっちゃいそうだな
立てるなら投票スレ>>2のテンプレに<>追加とかしておいて欲しいな
545SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 21:42:53 ID:ivoq0d6Q
俺も霊廟に入れたけど結構票が入ってて嬉しいね
どっちかと言うとマイルシューの多さの方に驚く
546SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 21:59:35 ID:XDsejA+e
逆に彩京やライジングはいまいち票が入ってないな
旧ZUNTATAの人気は相変わらずなのに
547SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 22:29:05 ID:hf0AfBbC
やっと10曲絞れそうだ。しかし、投票スレで気になった曲聞いてみたら最高にツボった。
あー自分の知らない名曲がまだ沢山あると考えるととても・・・
548SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 22:38:04 ID:sRsje+6+
それは次回に取っておこうぜ
549SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 22:49:55 ID:HnGKVuWn
シリーズの多い FF、DQ、サガ、英雄伝説あたりは
結構票が分かれて面白い結果になりそうだね。
550SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 22:54:02 ID:XDsejA+e
英雄伝説シリーズ ×
空の軌跡シリーズ ○
551SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 22:57:30 ID:yYGxmvjO
詳しく知らないからよくわかんないんだが、616のあれは別物?
552SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 23:01:26 ID:wyF6L2mZ
銀河英雄伝説と英雄伝説はまったくの別物
ちなみに銀河お嬢様伝説も別物
553SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 23:01:46 ID:HnGKVuWn
>>550 ヒギィィィィ
554SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 23:05:29 ID:+M177WXf
これ何ポイントくらいでランキングに入れるんだろう?

俺の入れた5位のと、もうひとりの他の人が入れてくれた6位の
合計2票9ポイントくらいじゃカスリもしないよなぁ・・・
それ以前に2票でも一人の人の1位の票に及ばないww

最低10人くらいが5位に入れたくらいのポイントはいるのかなぁ?
555SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 23:10:10 ID:hf0AfBbC
その順位だと11ポイントだよ
556SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 23:30:24 ID:lqhzf0U8
>>554
前回はベスト100で36ptくらいだったかな
今回はさらに投票数が多いから40代前半くらいまで引き上げられそう
557SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 23:31:38 ID:lqhzf0U8
ちなみに暫定だと1位は今どれくらいいっているんだろう?
558SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 23:33:19 ID:K4LzCWxJ
そういう数字を出すのは興が冷めるよ
559 ◆1KTg2g2EpA :2009/06/09(火) 23:34:22 ID:IkvCIlKE
次スレ立てました。

みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【第三回】2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1244557743/l50

>>557
中間発表とかは各自で集計してても公開しちゃだめよん。
第一回のときは途中経過から流れ変わったんで。
560SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 23:41:33 ID:RvGbT7ww
>>559
スレ建て乙です
561SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 23:44:26 ID:G3lIaCWm
警告オプーナの人、ちゃんとコメントも読んでるのかな・・・
562SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 23:47:14 ID:E/iZT7Yk
>>559

ちょうど一週間で次スレか、やっぱペース速いよね
563SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 23:47:32 ID:uwD/iyi4
次スレまで投票の訂正が繰り越したら集計人はホント大変そうだな
564SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 23:53:19 ID:9HD/OSCl
ルールに10曲までって書いてあるんだから
投票スレの>369はやっぱり無効なんじゃないの?
集計者もいちいちコメントまで拾ってられないだろうし。

で、未使用曲はダメなんだっけ?
565SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 23:53:38 ID:eZZsDpfs
投票スレでゼノギアスとゼノサーガep3に投票した者なんだけどこれどうなるんだろ?
あっちでも書いたけど製作会社 及び 販売メーカー、作曲者が違うから両方出したんだけど。
566SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 23:58:30 ID:fkuZT4NA
投票スレでレス確認してる人もご苦労さん!
結構大変そうだね
567SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 00:04:45 ID:6nROwnjt
>561
読んでるつもり。というのもコメントに理や自論が入ってる人の投票は内容に関係なく全部
◎審議中 のところに入れている。
それに対してどう判断するかは、集計人が決めますよ。ということです。

ただ、審議中のやつも毎回書き出すのはうっとうしいとも思うので自重しようかな? とも思う。


>スレ主  スレ立て、集計お疲れ様です。
審議中(またはグレーゾーン)の投票について、スレ主の判断をこのスレに記載する予定があるのか教えてください。
結果時にに有効・無効とだけ伝える、早い段階で判断を下す、どちらでもいいとは思います。
が、どっちなのかだけは教えてください。
(修正したいひともいるだろうというのが1点、判断がでれば今後の投票に影響もでるのがもうひとつの理由)
568SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 00:09:12 ID:MU8bQGkm
いちおうXenosagaが始まるときはXenogearsパーフェクトワークスでいうEP1と2あたりをやるって位置づけだったはずなんだが
終わってみたら全然別物になってたって感じだった気がする

元々の製作の動機を取るか結果論で取るべきか
ゾハルとか用語、世界観は同じっちゃ同じなんですよね
判断は他の人に任せます
569SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 00:11:26 ID:nJabXeSA
インタでも高橋(ゼノの製作者)が別物宣言してるしるからね
ゲームのスレでもギアスとサーガを関連付けて話すと袋叩きにあうことが多い
570SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 00:15:50 ID:jsBpxNek
あれ、438の英雄伝説重複ってどれだろ
571SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 00:20:14 ID:BRl+dOcG
ゼノサーガは1しかプレイしてないけど、その限りではゼノギアスとは全く関係無いな
572SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 00:22:33 ID:fU9BcFIh
途中経過知りたくて自分で集計しようとしてみたが、こりゃマジでしんどいな・・・。集計ミスがないように注意しなけりゃならんし。

集計人の負担を増やすような行為はなるべく控えてあげてくれ・・・。
573SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 00:28:48 ID:c0dSKxg2
集計人の負担を増やすような行為って具体的に何?
はっきり言った方が後から投票する人への警告になるよ
574SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 00:29:26 ID:G7I07GxX
>>568の話が本当なら同じシリーズ扱いにした方が良いと思うなぁ。

575SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 00:35:00 ID:nJabXeSA
さすがにゼノギアスの続編としてゼノサーガとかあまり認めたくわないなぁ
こればっかりはやってみないとわからないけど方向性が全然違うからな
576SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 00:43:50 ID:ImzMj3tL
そもそも、シリーズかどうか際どいラインの曲を投票しようとする奴の気が知れない
577SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 00:45:13 ID:lXBM2VYF
>>575
それ言ったらスーパーマリオとマリオ64も別のゲームになっちゃうだろ
578SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 00:45:33 ID:nJabXeSA
インタビューで別物、関係ないと言い切ってるんだし別物と考えてもいいと思うけど
579SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 00:47:08 ID:BRl+dOcG
おそらくDQシリーズと不思議のダンジョンシリーズくらい違う
共通点はあるが、それは同一シリーズとする理由には弱すぎる
580SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 00:49:27 ID:YMZFdlOr
でもゼノは最初明らかに続編として売ってたけどねぇ
というか際どいところを投票する発想がわからん
581SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 00:51:35 ID:IXVnSyoN
俺も某シリーズは怪しいと思ったから泣く泣く見送ったぞ
怪しいと思う時点で無効票になる恐れは覚悟しといた方がいい
582SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 00:54:36 ID:pU0VHTci
ファイアーエムブレムとティアリングサーガなら
はっきり別物だがゼノに関しては本当に微妙だよなぁ
583SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 00:57:20 ID:fU9BcFIh
ギアスとサーガでいくつか共通点はあるけど、
シリーズというには厳しい気がする。
584SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 00:59:03 ID:gbP4z1X4
275 : ◆1KTg2g2EpA :2009/05/17(日) 08:47:47 ID:mCh2XB9T
第三回はシリーズ1曲縛りでいきます。
投票者に判断を委ねる曖昧な基準ですが、
作品AとBは同シリーズかどうかの質問、CとDは同シリーズじゃないと但し書きが必要な時点で
投票者が同シリーズとして認識していると、前回同様判断します。
585SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 00:59:05 ID:YMZFdlOr
ギアスの主人公がサーガ3に出ているというのに…
シリーズじゃないのか?
586SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 00:59:44 ID:nJabXeSA
>>582
そのはっきり別物ってのは何を基準にしてるの?
裁判で決着がついたってことなんかな?
587SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 01:00:43 ID:nJabXeSA
>>585
・・・・・さすがにそれはないわ
588SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 01:03:11 ID:lXBM2VYF
ググったらエルガイムとファイブスターみたいな関係なのか…
589SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 01:03:16 ID:BRl+dOcG
>>585
DQと不思議のダンジョン
590SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 01:05:12 ID:KBOsLEg8
どうでもいいだろ
集計人が勝手に判断すること
>>584の通りだ
591SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 01:06:41 ID:c0dSKxg2
>>584に従うべし
592SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 01:12:18 ID:A6eenxpD
>>584の通りなら>>565の質問をした時点で無効だな
593SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 01:12:37 ID:EBnAILes
紛らわしいの場合は無効になっても仕方ないな
594SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 01:14:24 ID:BRl+dOcG
しかしこのルール、誰かが「FFと聖剣は別シリーズですよね」ってコメントしつつ投票したらどうなるんだ?
FFと聖剣に同時投票したのは全部無効?
それともその票のみ無効?
595SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 01:16:17 ID:A6eenxpD
投票者の認識の問題だから個別案件だろ
それもおかしな話だが仕方ない
596SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 01:17:11 ID:Hh7Jf6a3
思い入れだけでシリーズを拡大解釈するなよ。
上で出たようにスーパーマリオとマリオ64に加えてマリオカート、果てはマリオペイントまでもマリオシリーズなんだろ?
だったらゼノギアスもゼノサーガも同じゼノシリーズだろうが。
そんなん言い出したらSaGaとロマサガとサガフロとアンサガは違うって言う人も出てくるぞ。
>>584にあるように、「あれ、これシリーズかな?」と思った時点でシリーズなんだよ。




597SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 01:19:32 ID:WrjGFYZ8
>>596
ヨッシーアイランドとかメイドインワリオは?やっぱマリオかな。
598SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 01:20:17 ID:IXVnSyoN
聖剣1はFF外伝だけどその他は関係ないかな。1とFFはアウトだろう
上の例で言えばDQとトルネコは繋がってるけどシレンは繋がってないみたいなものか
599SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 01:25:03 ID:Hh7Jf6a3
>>597
俺はワリオはワリオシリーズかなとも思うんだ・・・。
そうなるとヨッシーもヨッシーシリーズができるんかな。ヨッシーのクッキーとかあるし。
そうなると、チョコボの不思議なダンジョンなんかは、チョコボレーシングとはチョコボシリーズで被り
風来のシレンなんかとは不思議なダンジョンシリーズで被るんかな。不憫だな。
600SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 01:25:31 ID:1W3FgYdt
シリーズの違うアレンジ曲とかDog FightとかJustice Rayみたいなのに複数入れるのは有りなのかな
601SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 01:26:00 ID:A6eenxpD
だから>>584ですべてがわかるというのに
聞いた時点で終わりなんだよ
602SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 01:27:30 ID:BRl+dOcG
>>599
不思議のダンジョンと不思議なダンジョンを一緒にするとは貴様
603SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 01:30:23 ID:Hh7Jf6a3
>>602
ごめんなさい。「の」と「な」の違い、知りませんでした。

でもはっきりしないと怖いね。
FFと聖剣1がアウトなら、結構無効票あるよ。
604SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 01:37:44 ID:6a4g+9Mv
同じキャラ・同じ世界観・同じ頭文字なら同シリーズって考えれば分かりやすいんじゃない?

俺の中ではワリオもヨッシーもマリオシリーズの中のキャラだから同シリーズ

トルネコもDQの中のキャラだから同シリーズ、でもシレン・アスカは不思議のダンジョンシリーズって感じ
605SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 01:57:27 ID:SUW6sK/g
さっき投票したんだが最初はどうかと思ってたがむしろシリーズ縛りで良かったよ
これがなかったら10曲なんて選べない
606SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 02:23:39 ID:p8PrMzu4
うん
607SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 02:33:00 ID:3TLR7ple
メーカー縛りすればシリーズ縛りを考えなくて済む
608SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 02:53:41 ID:iPPpHVfe
どころで投票スレも2スレ目に入ったわけだが
1スレ目が675レスで終わったから、2スレ目の有効投票は325レスまで?
609SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 03:28:54 ID:R8nUL4qe
1ハード1曲にすればすぐ10曲決まるよ
610SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 03:45:31 ID:qIt0NYRz
まあオプーナさんはあくまでも集計人じゃないからな
話半分にでも聞いておいて
611SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 07:30:44 ID:Aaj9S1WL
同シリーズじゃないと但し書きが必要な時点で
投票者が同シリーズとして認識していると判断ってのは流石におかしい
612SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 07:37:05 ID:sd5eb50R
でも投票の>438は問題ないと思う、多分ドラスレと英伝のことを指摘してると思うけど
613SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 07:51:40 ID:A6eenxpD
おかしかろうがなんだろうがそう決まってるんだから今回はそれに従えよ
614SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 08:03:36 ID:Aaj9S1WL
まあ今言っても遅いからね。それには従うけど
次回があるなら、この辺じっくり議論したい
615SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 08:39:18 ID:J/+GEEfB
シリーズの区別リストとかはないの?
616SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 08:41:08 ID:pk2GC6Km
次回は制限なしで開催するよ
617SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 08:45:26 ID:isRpl6oH
そしてまた1つの作品・シリーズから10曲投票する輩が大量発生ですね、わかります

正直シリーズ縛りは正解だったと思う
618SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 08:47:36 ID:bArstI7z
そういえば前回悪い意味で名を知らしめたアレに一票も入ってないな
619SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 08:48:59 ID:xgDkn2W3
本来なら微妙なシリーズは議論されて明確にすべきだけど…明確にするのは無理かなw
620SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 08:55:39 ID:lXBM2VYF
>>618
今回の宣伝枠は>>353だろ
621SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 09:08:10 ID:R8nUL4qe
次回は今までのランキングに入らなかったもののみのランキングにすりゃ、制限なしでもいいかもね
622SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 09:10:50 ID:6S2QxjmF
次回はfusianasan必須の縛りなしに期待
シリーズ縛りあっても良いけど2曲くらいはおkにして欲しいな
623SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 09:18:43 ID:EaYINyjD
フシアナならシリーズ縛りなしとかでもいいと思うよ
624SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 09:19:55 ID:sjuivR7t
>>584

[コメント]
FF製作時のスタッフの意気込みが「ドラクエを超えるRPGを作りたい」ということだったらしいですけど、
FFシリーズはさすがにドラクエシリーズとは別物でいいですよね。
           ↑
          アウト

対戦格闘のさきがけはストリートファイターですけど、
さすがに餓狼伝説や龍虎の拳はストリートファイターとは別物でいいですよね。
           ↑
          アウト

さすがにスーパーマリオブラザーズとドラゴンクエストは別物でいいんですよね。
家庭用ゲームソフトということでしか共通点無いし(笑
           ↑
          アウト
625SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 09:23:18 ID:EaYINyjD
>>624
そんなこと聞くアホならもはや無効でもいいだろうw
626SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 09:33:56 ID:isRpl6oH
はいはい極論極論
627SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 09:59:12 ID:l+4iktZ+
今からネトラジが楽しみだ
今回はMCあるんだろうか
628SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 10:38:05 ID:m60u//Iy
>>598
まあ聖剣伝説2もクロノトリガーもそもそもFFとして企画されてたものだから外伝と言おうと思えば言えてしまうんだよね
629SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 10:58:43 ID:A8QO0/z3
悩んだ時点でどちらか外すのが普通だと思うが、いかがなものか。
集計人の判断待ちでとりあえず投票してしまえ、とかしてない?
それとも、他に代替する曲がないほどゲーム音楽知らないとか?

中には天然というか、疑問も何も感じずに投票する人もいるんだろうが。
630SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 11:18:55 ID:sjuivR7t
>>629
>悩んだ時点でどちらか外すのが普通だと思うが、いかがなものか。

普通じゃねーよタコ!!

>集計人の判断待ちでとりあえず投票してしまえ、とかしてない?

は? 判断は集計人に任せる、でいいだろ

>それとも、他に代替する曲がないほどゲーム音楽知らないとか?

みんなおまえみたいにゲームしかすることない暇人ニートじゃないからwww
そもそもお気に入り曲の投票なのに代替するとかwwwアホかwwww
631SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 12:20:40 ID:sguMGhgj
NGID:sjuivR7t
632SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 12:45:31 ID:LIfwRJGA
今回の点数も入れて、3回分を合計しても面白い結果になったりしないかな・・・あんまり変わらないし意味ないか
その集計ぐらいならやってもいいんだが
633SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 12:49:09 ID:aWaHoT3D
確かにフシアナ必要かもな
これ知名度の割になんでこんなに投票されてんだ?
というのが何個かある
634SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 13:10:40 ID:6a4g+9Mv
これからずっとfusianaにしろとは言わないけど、一回はやってみてほしい
延べアリの投票なんて統計にならないし

で、縛りは、ゲーム縛りぐらいに縮小すれば良さそう?
635SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 13:12:47 ID:xgDkn2W3
集計人さんに苦労をかけるから、普通はシリーズ被るのが怪しい時は自重しそうなもんだけどな。
代替の曲も知らないような人の投票も自重してもらいたい。
そしてアケスレへ…w
636SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 13:57:58 ID:ATpZ0grQ
Lost Child の存在を忘れてた・・・orz
637SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 14:30:38 ID:XZMV5aCi
勇者の挑戦はSFC版のほうが人気なのに、おおぞらをとぶはFC版のほうが人気なんだなw
638SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 14:32:25 ID:T4Byz244
Nefertitiの点数やっべえなこれ・・・票数ではファルコム・■・桜庭が多いんだが
あと約300票でなにが起こるやら
639SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 14:33:20 ID:zG24p6st
シリーズかぶってると判断された場合無効になるのかな?
だったら訂正してこようかな・・・
640SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 14:57:18 ID:LIfwRJGA
>>636
うわ、俺も忘れてた・・・
641SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 15:10:44 ID:xw0lr1nD
>>638
今回も点数より票数評価のが無難だな
NefertitiはニコニコのゲームBGM紹介動画の影響かと
642SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 15:28:40 ID:EaYINyjD
まぁ上位の点数評価なんか気にしても仕方ないわけで
それよりは知られざる名曲の発掘が重要なのでは
643SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 16:30:20 ID:A8QO0/z3
仮に代替曲がないということであれば、10曲に満たなくてもいいって
書いてあるんだから、9曲でも8曲でも投票すればいいかと。
判断が必要になるようなもの挙げるよりは集計人の負担も少ないでしょ。
644SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 16:38:51 ID:Gsou4Mkp
>>629
クラニン景品のCD「タッチジェネレーション」に「美文字トレーニング」と
「Wiiショッピングチャンネル」が入ってたんで、両方入れたかったけど
投票は「美文字」だけにした。…考えすぎだとは思うけどw

まぁ、個人が集計人さんを悩ませないように気をつける…しかないよなぁ
645SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 16:52:13 ID:Aaj9S1WL
ちょっとでも異論が出ると、必死に封殺しようとする奴がちらほらいるな。
企画者も、こういう流れになるの容認してるんだからそれに従えよな(笑)
646SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 16:53:37 ID:Fv/7O2Vx
前の投票から1年あってその間にいろいろ議論してきたのに今更いってくるやつのほうが
おかしいと思うけどね
647SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 16:54:51 ID:Aaj9S1WL
議論したなら、何でシリーズ物の扱いがこんなに曖昧なんだろうねぇ。
648SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 16:55:55 ID:Fv/7O2Vx
一個一個の事例なんて決めていけるわけない
だから一括して>>584みたいに決めてるというのに
649SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 16:57:10 ID:0hicqqP/
ルールについてあれこれいうのは今回の投票が終わったあとでやれよ
手を挙げる集計人にもよるし今話してもマジ無意味
650SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 17:01:08 ID:Aaj9S1WL
今まで多重だの散々今話しても無意味なことで盛り上がってたから
いいかな、と思いました。もう文句はこれっきりにするわ。すまんね
651SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 17:02:22 ID:5SxK7pqm
多重の議論してたやつはそれこそ無意味であることを知らない新参だろ
652SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 17:03:49 ID:6ey1qqxw
ところで1000票が目安と言ってたが集計人がスレであとどれくらいで終了か
いってくれないとあのスレが埋まるまで投票が続きそうなんだがどうするんだろ
653SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 17:06:23 ID:qIt0NYRz
>>629
世の中にはお前みたいなゲー音廃人じゃない人もたくさんいるんだよ
悩んだ時点でと言うが悩んだ末に選曲したその人の悩みをお前はどれほど理解出来ているんだ?
>それとも、他に代替する曲がないほどゲーム音楽を知らないとか?
もう失笑を禁じ得ないな

中には天然というか、疑問も何も感じずに人を傷つける人もいる、それがお前だ
654SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 17:29:19 ID:Xc1TDrab
    (ヽ (ヽ   ( i))) /) /)
  (ヽ(((i (ヽ((/ニYニヽ ( i)))/)   /)
  ((i(ヽ(((i )/( ゚ )( ゚ )ヽ ( i)))/) i)))
(ヽ (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))    みなさん、落ち着いて落ち着いてwwwww
.(((/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \/)
 (   __、  |-┬-|    ,_  )
 ((\\ |    `ー'´   /´ //\)
 (/ (((i )|         / ( i)))( i)))
   (/             \) \)
655SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 17:31:30 ID:7TLCzkI9
代替曲がある程度の思い入れなら、そもそも10曲に選ばないよ。
疑わしきには入れるなってのはわかるけど、自分にとって思い入れのある曲を推す場でもあるだろ?
集計人の負担になるって言われたらもう何も言えないが。
656SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 17:44:28 ID:iI1X1vnM
アケゲーの方は知られていないのか中々集まらないなぁ
657SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 17:45:21 ID:fU9BcFIh
集計人の負担ってのもあるだろうが、グレーゾーンに投票すると「これはシリーズだ」「シリーズじゃない」って揉めてめんどくさいことになるってのもあるんじゃないかね。
658SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 17:47:31 ID:z+DOMnp9
いちいち聞かれたりすると面倒だろうね
聞いた時点でアウトなんだがw
659SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 17:53:53 ID:7TLCzkI9
聞いたというか、少しでも触れたらアウトだな。
こんな大事なルールはテンプレに載せてくれw白でも黒になる可能性があるわけだし。
660SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 18:13:00 ID:SocstHIi
>>584が分かりにくいのも悪い

・シリーズの範囲についての質問、コメント禁止
シリーズの範囲の定義は個人の主観とします。
シリーズの範囲について触れた票は全て無効とします。

これ追加しとけよ
661SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 18:25:58 ID:6a4g+9Mv
ツッコミ予防に自分から言い訳や注釈をしたらアウトということだな

ツッコミが嫌なら無難に他シリーズの曲にしておけと
662SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 18:28:29 ID:uxeO7A6A
>>652
個人的には今のスレが埋まるまででいいと思う。
雑談省けば、二つで1000をちょっと越えるくらいになりそうだし。
663SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 18:52:14 ID:faBtHP7H
0時58分以降なんで誰も投票していないのかと思ったら500k越えてた
664SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 19:06:14 ID:ImzMj3tL
つまり、メガテンとペルソナを何食わぬ顔で投票して、第三者にツッコまれても、
無視し続ければ別シリーズとして扱われていたってこと?
665SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 19:11:34 ID:wwjJoyrY
んなこたない。オプーナさんも警告出してるライン
集計人次第だけど非公式だがwikiなんかでも同シリーズで扱ってるしな
666SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 19:18:38 ID:TDaHrmY7
wikiがwikipediaのことを言ってるならワイルドカードとかラスレムもサガシリーズにされるんだよねえ
さすがにそりゃねーよ
667SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 19:19:15 ID:ImzMj3tL
成程。

自分でシリーズかどうか触れる→即アウト
他人にシリーズかどうか聞かれる→要審議

で、メガテン・ペルソナは既にアウト色濃厚になっている、と。
668SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 19:24:10 ID:MoB2+ly8
スペハリとファンタジーゾーン、R-TYPEとイメージファイト、ダライアスとサイバリオンなんかもダメだ、と?
669SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 19:27:18 ID:8oepqpjU
でも自分で触れたら同シリーズとみなすってのは少なくともテンプレに書いておくべきだったんでは
670SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 19:34:11 ID:Ah+doS9h
次回ある前提の話だが
投票が始まる前に怪しいシリーズものを羅列していき
その回の集計人がシリーズものかそうでないのかを分ける
それ以前に名前が出なかったシリーズものは同シリーズとしない
というのはどうですか?
このスレ自体のwiki作ってくれる人いないかな。第2回のエクセルファイル捨てちゃった。

671SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 19:47:33 ID:BRl+dOcG
次回の話ならシリーズ縛りをやめるのが一番手っ取り早い
個人的には縛り一切無しで一度やってみたいところ
672SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 20:11:01 ID:xw0lr1nD
自分もシリーズ縛り無しでやってみたい
ただ自分の好きなゲームシリーズから好きでもない曲を適当に引き抜いて投票なんてことが無きゃね
673SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 20:12:08 ID:lXBM2VYF
>>668
R-TYPEとイメージファイトになんかつながりあったっけ?
674SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 20:12:52 ID:xgDkn2W3
縛り無しの投票システムで、まともなランキングが2chで出来るとは思えない。
俺は全力でFF11を支援しそうだ。
675SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 20:19:55 ID:e+1wQ5mL
俺はそこまで極端にはならないと思うが
676SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 20:21:44 ID:TDaHrmY7
まあせめて1作1曲くらいはあった方がいいかもね
それでも全部FFとかが蔓延しそうだけどまあそういう人が居てもいいかな
677SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 20:34:06 ID:jXFDZ/19
パワプロ重複を受けた者だが、アレは同シリーズなのか?
と言うかパワポケ表裏が審議でプロとポケが重複って変な感じだが


さて、訂正入れて来るか
どっちのスレで訂正すれば良いだろうか?
現行スレの邪魔をしないように前スレの方が良いですかね?
678SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 20:41:33 ID:Cjf6qFIW
>>677
う〜む、やってる人にとっちゃ義理姉妹作品と言って良いくらい違うんだが
主人公とメガネは変わらないしな、藤岡さんも元々パワプロチームだし
679SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 20:42:08 ID:by1jY/TQ
容量オーバーも知らないなんて新参にしか見えないわ
それに同シリーズ扱いに不満を持ってるようだけど
タイトルに同じ部分がある時点で指摘されるかもとは思わなかったのか
680SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 20:42:16 ID:WxlzcrL4
自分で問題ないと判断したら別にいいんじゃね
681SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 20:44:59 ID:es6aXVQh
まともなランキングってそういう趣旨の企画じゃないだろう
ランキング自体飾りだと思っとけばいいよ
682SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 20:46:03 ID:0XYNzVzq
なんでそんなに喧嘩腰なんだ?
683SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 21:04:10 ID:jXFDZ/19
で、どちらに訂正を入れれば…
見た感じだと現行スレにって感じですかね?
684SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 21:19:49 ID:MVfgRoBf
古参ぶってる奴の態度は、なんとかならないものか
685SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 21:25:45 ID:nhJbBIGi
一つめのスレってまだ書き込めるの?
686SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 21:32:25 ID:+dgPafi+
>>683
2chでは、スレの容量が500kb超えるともう書き込めなくなるの。
だからわざわざ新スレ立てたんだよ
687SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 21:37:08 ID:goD58YWG
>>673
確かイメージファイトの自機がR-TYPEにもいるんだっけか
688SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 21:44:54 ID:G8cMekDS
なんかずっと見てきてるもんからすれば投票のときだけちょろっと顔だして
投票の仕方に文句つけるのは納得いかないもんがあるなぁ
今更いうなよって思うんだが
689SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 21:52:01 ID:7XMs02T4
シリーズの範囲は投票者の主観とします。
って書いてあるしこんなことになっても仕方ないだろうに
それで指摘されると思わなかったのかとか突っ込むのも筋違いだと思う
690SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 21:52:27 ID:UFGGYAh1
は?俺らがいなかったらロクな結果も出せない癖に楯突いていいのか?
投票者は神様ですぞ
お前等がルールを作る→俺らが投票とダメ出しをする
→お前等が反省を踏まえルールを作る→俺らが投票とダメだしする
これ最強
691SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 21:54:20 ID:0RA6GHzs
投票者は神様ですぞ(キリ
692SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 22:05:19 ID:eL626fpd
>>690
「俺ら」じゃないだろ。「俺」だろ
自分が大多数の代表のようなツラすんな
虚勢張らなきゃ意見も言えんのか
693SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 22:12:00 ID:p3ijJy/B
ネタにマジレスカコワ・・・って、まぁ別にいいか
694SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 22:38:22 ID:1J1laFZ5
投票ミスしてる人多すぎだろ・・・w
695SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 22:39:30 ID:P9t6NchC
モンスターキングダムってPSPじゃねーの?
投票されてるの全部PS2になってるけど
まぁいい加減にしとけよ
696SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 22:51:12 ID:isRpl6oH
何か偉そうな奴が多いけどお前らが何言ったところで今更何も変わらないから
大人しく集計人に従っとけよ
697SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 22:54:12 ID:BRl+dOcG
>>695
そんな無駄にケンカ売るなよ
まぁ人のをコピペするときは間違ってないか確認すべき
698SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 22:58:56 ID:MVfgRoBf
集計人が曖昧な部分残してるから文句も出るんだろ
699SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 23:01:54 ID:6a4g+9Mv
ここっていつも偉そうだったり喧嘩腰だったりする奴がいるね
人に対して排他的な奴は音楽に対しても排他的なんじゃないかと思う
頭硬そうだもん
700SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 23:02:01 ID:7XMs02T4
シリーズってくくりが、通し番号ついてるものだけだと思う人がいても仕方ないと思うけどね
文句言いすぎだわ
701SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 23:04:05 ID:6a4g+9Mv
ところで、縛り云々については今度、
「ゲーム縛り+同シリーズからは10票中5票まで」って感じでどうよ
702SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 23:07:49 ID:isRpl6oH
>>699
まあ始まる前には「同人ゲーやエロゲの曲はゲー音とは認めないから入れんな」とか訳のわからないことをほざく奴もいたしな
自分本位な奴が多すぎて嫌になるわ
703SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 23:12:23 ID:3TLR7ple
縛りは機種縛りかメーカー縛り希望
704SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 23:25:14 ID:7TLCzkI9
聖剣とFFの関係が有りなら、初代以外のデビサマとペルソナも別シリーズ扱いでいいと思うんだけどな。
ところで、メーカーが公式的に別物として扱ってても、やっぱり審議対象なのかな。
705SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 23:43:49 ID:mhlG4ruu
皆そこまで微妙票入れる気ならここで聞けば良いさ
個人的にはそういう似たものに連投しないためのシステムだと思ってるけどね
706SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 23:49:42 ID:0XYNzVzq
聞いたら「聞いてる時点で同シリーズと認識しているんだろ」で終了な気がする
707SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 23:53:04 ID:MU8bQGkm
違うシリーズだと思っている理由をきちんと書いてくれれば議論する価値はあるんじゃないかなぁ
708SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 23:53:29 ID:BRl+dOcG
メガテンとペルソナくらい違うなら知らん顔して投票すれば誰も文句付けられんよ
FFと聖剣の関係と全く同じだし
709SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 23:55:53 ID:LnJKreu5
ネガティブなレスしか出来んのかwww
710SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 00:03:04 ID:mhlG4ruu
>>708
随分とご心配の様子だが今までの投票のどれかに疑問?それとも自分の投票案?
具体的に言ってみれば?
711SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 00:07:03 ID:3kO+HDwu
噛み付かずに他の話題振れよ。
自分が気に入らないレスに突っ込み入れてるだけなら大差ないぞ。
712SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 00:13:52 ID:ekJ6Eibk
そういや機種別にGBCって書いてあるのあるけどこれってGBと同等扱いなのか?
713SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 00:22:57 ID:c3kfAi8E
>>712
一応GBカラー専用ソフトというのはあった記憶がある
714SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 00:27:06 ID:KjnZV3cU
投票スレ1の>>662
「>535 パワプロ重複」ってあるけど、

パワプロとパワポケは別じゃね?
715SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 00:29:21 ID:IbdIGG8V
>>710
何を言ってるのか分からんが>>708は具体的にメガテンとペルソナについて述べたつもりだが

>>713
確かwizで何かあった気がする
専用ソフトはGBC、共通ソフトはGBでいいだろ多分
716SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 00:33:30 ID:ZJ8X4OBv
ドラクエ3もGBC専用であったような
717SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 00:39:23 ID:ekJ6Eibk
サンクス
専用があったからそういう割り切りでよかったか
718SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 01:13:03 ID:HqoMkZJy
>>624はアウト。
その手のコメントを附した人が全面的にわるい。
そもそも常識的に考えてそんなコメントがつくはずがないし
そういう捻くれ者の票は全て無効にすればよろしい。

>>707の如きの質問は、投票スレのコメントでやったら無効票確定。
はなから白を切るのが得策。
そうすれば、いよいよ集計人の判断を待つのみとなる。
もちろん、オプーナ氏らが警告を発するのはよい。
そしてこれなら一切>>584に抵触しない。
これなら文句あるまい。
719SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 02:26:07 ID:5+aTNC/T
公式の発言すら認める気がないとなると、単にメジャー所を潰したいだけに受け取れるぞ。
ゼノサーガとゼノギアスも同じシリーズだって言い張る人がいるんだから
720SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 02:48:57 ID:8dWdfAZg
もう面倒臭いから空気読める人は読んで投票してくれればそれでいいよ
集計人任せになって申し訳ないけど
721SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 03:43:39 ID:O8EML/uk
だから、今度はシリーズ縛りじゃなくてゲーム縛りにすればそんな議論要らないじゃん
722SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 05:03:07 ID:ZRwyGyNc
ゲーム縛りになったら俺FF・DQ・Ys・メガテンのどれか一色で投票するわ
723SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 05:51:47 ID:Hc/s35xD
なかなか難しいね
724SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 06:34:20 ID:DVyXMOyB
「投票自体の縛りはないけど、
集計対象となるのは1タイトルから1曲、最も票の多い曲」
なんてルールはどうだろう。

725SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 06:49:10 ID:ROgYnwK7
>>724
集計人に負担をかけすぎることになると思うなぁ。
それの緩和策としては候補曲を減らすしかなくなるけど、
10曲からまた逆行して5〜6曲に減るのはできれば避けたい・・・
726SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 06:51:08 ID:La7cPzJ0
やっぱメーカー縛りだな
727SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 07:43:45 ID:wI8R5bVx
メーカ縛りだとイースが凄いことになるぞ
ファルコム、ビクター、ハドソン、トンキンハウス、タイトーと色々なとこから出てるし
728SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 07:58:54 ID:BKqSIyVW
任天堂の各シリーズものにはそれぞれ神曲があるぞぃ
是非
729SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 08:21:25 ID:YaSvZKCx
メーカー縛り+シリーズ1曲まででいいんじゃないか?
知られざる名曲を発掘しやすくなるし
730SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 08:34:21 ID:d32z+FDk
知られざる名曲発掘が目的なら縛りはむしろ邪魔だろ
731SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 08:39:41 ID:yfIQxdWl
緩和するなら1ゲーム1曲かな。たとえそれで全票が同一シリーズってのが
あったとしても、そういう人もいるんだ程度で生暖かく見守ると。
機種別はしてもいいけど、同じゲームの曲を機種違いで投票とかなしで。
イースIIIとフェルガナみたいなのは要審議ということで。
732SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 08:41:16 ID:GoIdFWFv
ロックマンシリーズとか曲に定評あるのに作品数が多くて縛り入ると辛すぎるぜ
今回の投票だけでも結構いいの見つけられたけどさ
733SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 08:55:28 ID:rYHtjyKG
>>730
縛りがあっても結局有名曲に票が集まるのは変わらないんだよな・・・。
そもそもランキング形式で無名の良曲を探そうとすること自体がなんか間違ってるような気がしなくもない。
734SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 09:13:00 ID:D6a46cyY
縛りでスクエニ系やマリオ等のトップメジャーが減っても、ファルコムやZUNTATAに票が集まるし
結局それに代わる何かに票が集中するんだよね。
735SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 09:14:30 ID:3UuuNFAn
全票同一ゲームに突っ込むくらい極端な奴がいる方が曲の発掘はし易いかもな
736SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 09:24:07 ID:PaEoq5fe
動画作りたくてやってるわけじゃないんだから縛る方がおかしいんだよ
スクエニ任天堂の有名タイトルが上位独占する?それの何が悪いのか分からんわ
意味不明な縛りを設けるから、いつまでも不毛で非生産的な議論をここでやるハメになった

まず「何のための投票なのか」を考えるべきだったな
737SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 09:27:03 ID:nUTB5EVC
ジャンル縛り以外ならなんでもいいよ
全部STGに入れるから
738SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 09:33:27 ID:TGzzoEIV
> 動画作りたくてやってるわけじゃないんだから縛る方がおかしいんだよ
確かに企画者は動画作る気まんまんだからな
カオスにするとか言ってるし

俺は一向に構わんが
739SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 09:33:42 ID:kCCtkVYw
ガクンとペース落ちてきてるな・・・
7月までには動画見たいんだが
740SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 09:34:41 ID:kic+CJx0
動画の話は荒れるぞ
まぁどっちにしろあの動画そんなにうpペース早くないよ
741SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 09:38:57 ID:TGzzoEIV
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   つまりこまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
742SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 09:40:29 ID:D6a46cyY
ざっと票の集まってる曲を見た感じ、特にカオスな展開でもないな。
縛りの影響の少ない作曲チームが強くなっただけ
743SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 09:40:35 ID:D0BnVgZC
試験的な意味で縛りやるのも別に良いと思うけどね
毎回ルール変えるのも面白いし
744SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 09:50:54 ID:yfIQxdWl
たしかにスレタイに沿えば「ゲーム音楽ベスト100」なんだから、
有名曲が上位を占めるのは当たり前っちゃあそうだよね。
ファミ通なんかでよくある「読者が選ぶゲームベスト100」
も上位はスクエニ、任天堂の独壇場だしね。

一般向け音楽でもこの手のやれば、大抵シングルA面曲が
ある程度売り上げ順にズラリ、みたいになるし。
745SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 09:57:08 ID:kGYqPG2D
まあ隠れた名曲を発掘するのにランキングは向かないわなw
746SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 10:21:06 ID:bawEb9ji
隠れた名曲が知りたいなら自分達で別個のスレ立ててやってくれないか
747SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 10:25:26 ID:D0BnVgZC
だから何でそんなに偉そうなんだよ
748SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 11:22:45 ID:jvPJ3wFA
まぁとにかく毎度同じような縛りじゃ結果も似たり寄ったりでつまらんだろ。

今回は縛りあり、次は無し、次は違う縛り・・・
みたいにすればよろ。
少し縛りをゆるくしただけのマイナーチェンジでは新鮮味もないでしょ。
749SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 11:25:31 ID:Q8DiaYty
有名曲ばっかり入れんなミーハー氏ね!
貴様らそれでもゲ音板の住民か!
って思うときもあるけど、ルール違反じゃないなら文句は言わない。

文句言ったってどうせルールの穴を潜り抜けて投票する奴とかはいるだろうし、
結局は民度の問題なんだよな。
750SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 11:51:44 ID:7lE6JU2R
で、2chに民度を求めるなんてナンセンスみたいな話になるわけですね
何度ループしてんだこの話題
751SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 11:52:45 ID:DaEPaUMj
>>746
第二回開催前から結構言われてたことだよな
そんなにマイナーばかりが良いなら他でやって、と

それにゲ音板の住民は有名無名関係なくゲーム音楽が好きだから
ミーハーだとかそんなこと気にする人は少なく、その結果が第一回なんだと思った
752投票スレ1の9:2009/06/11(木) 12:12:28 ID:wy2my25d
少し気になったので、集計者様へ。
コメント欄に「メガテンとペルソナは別物」と書きましたが、
後から「聞いた時点で同シリーズと認識→無効票」というのを知りました。
自分個人の認識というよりは、こちらのスレ(正確には前スレ)にて
同シリーズの定義についての議論がなされていた為に、
「一緒にされたらタマラン」と思い、書き添えた次第です。

ゴチャゴチャ書きましたが、自分が無効なのか知りたいだけなのでしたw
753SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 12:34:25 ID:w/iJ1CD9
>>739
投票スレ2つ抽出してみたけどとりあえず500票弱は集まってるもよう
というかアケスレに比べたら脅威的な勢い
754SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 13:14:31 ID:O8EML/uk
隠れた名曲を探すのが趣旨なら、ランキング形式の必要はない
上にもあったが「名曲300選」とでもすればいい

ランキング形式にするなら、今度は
「fusiana+ゲーム縛り+1シリーズ何曲まで」ってやれば議論は減る
755SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 13:30:45 ID:yfIQxdWl
局地的な投票みたいなのは、待望論が出ていざスレ立てても
アケを始めとして、あんまり盛り上がらないことが多いからなあ。
名曲100選、偉大なゲーム音楽100曲なんかもスレ歴史は長いが、
事実上動いてないしなあ。
756SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 13:38:16 ID:w/iJ1CD9
隠れた名曲探しってか自分はもう投票直接見てちょっとずつチェックしとるは・・・
これほどカキコを集めるスレは無いし投票スレは情報としてありがたすぎる
自分の目線とは違う曲が自動的に列挙されてくんだから(笑)
757SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 13:53:10 ID:O8EML/uk
ランキングの方が燃えるし盛り上がるってのは確かなんだけどね

人気の高い順に並べるのがランキングってもんであって、
人気があまり無い名曲をその中から探そうってのは本来なら矛盾してる
縛りを設けて、本来入ったはずの曲を追い出してるに過ぎない

隠れた名曲探しだけが目的なら投票スレずっと見てればいいんだしね
758SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 13:54:44 ID:K7MauIi4
ランキングにした方が人の集まりがいいからね。
人が居ないと隠れた名曲とやらも出てくるハズもなく

つか、現状でも知らないイイ曲がゴロゴロ出てると思うんだけど。
759SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 13:58:15 ID:w/iJ1CD9
隠れた名曲スレとか おすすめスレだと 客観的にそういう曲を探さないとっていう
ハードルを作っちゃうんでカキコしにくいのよね
ランキングだと主観的に選曲するから自分の引き出しから曲を挙げるだけなんで負担があまり無い
760SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 13:59:13 ID:LpDOjcvg
てか縛り入れたらみんな有名な曲に入れたいよなぁ
761SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 14:24:29 ID:hOsMQE3p
投票が少ないほど高いスコアにすればいいだけ
762SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 14:44:50 ID:7lE6JU2R
11票目とかに隠れた名曲枠を作ったりすればまた面白いと思うんだがどうだろう
それは集計せずに、聞いてみてよかったら雑談スレに書き込むくらいでオッケーにしとけば集計しなくていいし
結果が出るまでも別の意味で楽しめると思う
763SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 15:36:50 ID:yydC3PZg
まだ投票数半分にもいってなさそうだな
764SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 16:27:23 ID:jvPJ3wFA
第2回の結果を見た感じでは、隠れた名曲を探すという意味でも縛りはあまりきつくない方がいいかなとオモタ。

たぶん縛りがないと上位40曲くらいはシリーズものの有名曲になるだろうからそこは気にしないようにして、
下位に注目すればいいかなという気になるんだけど、
なんだか第2回は聞きあきたような有名定番曲が不自然に下のほうにあったり、比較的無名曲がかなり上位にあったりとかえって雑然とした印象があったかな。

それに10曲も投票できるのに縛りがあると、中には10曲思い浮かばなくて、それほど思い入れのある曲じゃなくてもとりあえず10曲埋めるために他のみんながいいと言っているコレに投票、ということをする人も多そうだから
本当の隠れ名曲がなかなか浮き出てこないような印象もある。
今までの投票結果を見ててそう思った。
765SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 16:53:42 ID:D6a46cyY
有名曲ばかり〜って奴やっぱりいるんだな。
ランキング作ってるのに、そういう発想の人がいるのは矛盾してるというか、何か残念
766SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 17:12:09 ID:yfIQxdWl
ゲーム音楽というジャンル自体がちょっと特殊だから、
よりマイノリティ志向の人が多くなるのもわかる気がする。

1スレ目見てて結構意外かな、と思ったのはアウトラン曲の
投票があんまり無かったことかな。自分も入れなかったが
わりとメジャー曲というイメージがあったので。
767SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 17:24:05 ID:wT7RvWgC
ここはゲー音版だぜ?
ランキングの名の下に知らない名曲を探しているんだよ。
今回はランキングは二の次。
768SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 17:26:37 ID:69DrlLkp
>>766
これでも第二回と比べたらだいぶ入ってるからな<アウトラン

定番曲といえば今回はスーパーマリオの1-1にいれてる奴はまだいないよな?
769SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 17:32:17 ID:a0gT+7uh
>>768
これじゃねーの?

検索結果:7件
<地上BGM>(スーパーマリオブラザーズ)[FC]
770SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 17:33:59 ID:69DrlLkp
>>769
おお、それだ
思ったよりも結構入ってるな

サンクス
771SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 17:57:37 ID:D0BnVgZC
>>765
ランキングの定義も楽しみ方も人それぞれだろう
矛盾なんて無いさ
772SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 18:00:24 ID:zRxBqrJP
全般的なことなんだけど
ここで具体的な曲名あげると、荒らしが面白がって入れたりするからやめたほうがいい気が

荒らしじゃなくても「ああ、この曲もあったっけ」って入れる普通の人もいるかもしれないから
ちょっと反則になっちゃう気もするし
考えすぎだよ馬鹿って言われたらそれまでだけどw
773SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 18:44:35 ID:K7MauIi4
なんだかんだ言っても、ランキングの順位は気になるんだよね

隠れた名曲を発掘じゃなく上位に上げたいって人もチラホラ居るようだし
774SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 18:53:05 ID:O8EML/uk
動画ありきの人が多いんじゃないかね
上位パートの方が視聴者が多い、より多くの人に聴いてもらう為には上位に上げるしかない、みたいな
775SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 18:55:52 ID:4bhdmC9p
勇者の挑戦なんかすごい勢いで票入ってるもんな
追い上げがやばいw
776SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 19:33:33 ID:ZJ8X4OBv
マリオ、ポケモン、ドラクエ、FFあたりはプレイした人が多いから
その分票も集まりやすいんじゃないかな
777SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 19:37:49 ID:TGzzoEIV
シリーズ云々の議論は不毛だから詳しく書かないけど、
シリーズ縛りのおかげ・・・せいでマリオ無双とかには
ならないかな。それも残念だけど。
778SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 20:19:06 ID:c3kfAi8E
シリーズは別に縛っていいんだが
同一ゲーム内で縛られるのは結構キツイ

このゲームはマイナーだけどこんな良い曲ぞろいなんですよと言いつつ
10曲中4〜5曲くらい同じゲームに一度に投下してみたい
というかこれくらいやらないとマイナーゲーは埋もれてしまう
そういう意味で縛りはマイナー発掘にも悪影響を与えてる予感
投票の自由度が阻害されてる
779SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 20:35:09 ID:8ZvWW0YQ
>>776
ポケモン集まってるか?かなり少ないと思うのだが
780 ◆1KTg2g2EpA :2009/06/11(木) 21:02:10 ID:e/8p5VFF
>>738
第一回1が動画は作らないと言ったので、私自身は一切関わりません。
また結果転載先について当スレは関知せず無関係ですので、書き込まれても困ります。

あとネトラジは歓迎です。

投票修正はなるべく受け付けるようにしますが、複数曲の修正でID違ったりスレ跨ったりすると厳しいです。
基本は極力集計する方針で行くので、シリーズ被りの場合はその順位だけ無効(繰り上げなし)で集計します。
あと個別に無効票かどうかの判定は集計後じゃないと混乱招くのでよろしく。
781SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 21:25:48 ID:eBmCEwQA
聖剣伝説1に思いっきりFF外伝とか書いてたのに、FF2も書いてた。
聖剣伝説シリーズとFFシリーズでって事で・・・

まあ、好きな10曲を並べたから判断は任せます。
782投票スレ1の9:2009/06/11(木) 22:31:07 ID:wy2my25d
>> あと個別に無効票かどうかの判定は集計後じゃないと混乱招くのでよろしく。
自分に宛てて書いてくださったかはわかりませんが、
シリーズ被りの無効票に関する認識は理解いたしました。
あと「同一シリーズなんて認識は毛ほどもない」という考えが
伝われば幸いです。スレ汚し失礼いたしました。
783SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 23:20:17 ID:V34tUzo5
自分以外に誰も入れないだろうと思ってたのに入れられてるとちょっと嬉しいなw
784SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 23:37:06 ID:ROgYnwK7
>>778
>このゲームはマイナーだけどこんな良い曲ぞろいなんですよと言いつつ
>10曲中4〜5曲くらい同じゲームに一度に投下してみたい

俺の場合、ひとつの作品で多くの曲を推されると逆に興味が薄れるんだよな・・・
厳しい縛りの中で「断腸の思いで推すNo.1はコレなんだ!」と言われてこそ
大いにその曲に関心が向くというか、調べがいがあるというか・・・俺だけかなw
785SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 23:39:46 ID:TGzzoEIV
>>784
「断腸の思いで推すNo.1はコレなんだ!」
という想いで出される曲はいいね。
悩みに悩みぬいて投稿されるもの。
786SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 00:05:26 ID:vD5tB02b
俺は逆だなー
10曲全部調べる気にはならないからどうしてもそういう風に目立つのを優先する
787:2009/06/12(金) 00:24:20 ID:0PrmXCVV
グラディウスの曲ってことはわかってて
ニコ動のゲーム名曲ピアノverみたいな40分ぐらいの作業用BGM(part4ぐらいまであったかと・・
に含まれてたものなんですがどなたかわかる方いませんか??
関連があるのかはわかりませんが
背景は上下にモアイ像があるステージでした。
788SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 00:28:04 ID:4hjpyAl3
【不明】ゲーム名、曲名を教えてもらうスレ【不明】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1118102954/
789:2009/06/12(金) 00:37:57 ID:0PrmXCVV
あ、スレ違いすみません。
790SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 00:52:30 ID:JvUwu7uY
>>786
正直な所俺みたいな素人には中々分からないんだよな
どれ程悩んで1位に入れてるのかなんて
1000人分も投票されるようなスレから自力でそういうのを発見するのは至難の業だ
ただでさえマイナーだから埋もれてるんだろうし

でも一度に多数同一作品から入れるみたいなアホなパフォーマンスあると
そこまでしてでもそのゲームをプッシュしたいのかコイツはという風に
そのゲームに対する無駄に熱い気持ちは素人にも伝わりやすいんじゃないかとは思う
791SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 01:09:56 ID:ANRlT2PU
縛りはシリーズ2曲くらいにしてくれると、
とりあえず定番Best+実はこんな名曲も・・・みたいに同シリーズから出せてうれしい

やっぱランキングになる以上は自分の好きなゲームが上位に来て欲しいけど、
かといって他の人と被るように定番挙げちゃうのもなんか世知辛い
792SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 01:51:10 ID:i25E+b+t
>>790
そういう考え方もあるだろうね
でも、10票中5票も一つの作品から出されたら、
「他のゲームをロクに知らない奴=浅い奴の推薦」と考えちまうな、俺だったら
793SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 02:13:37 ID:NwddLPg/
>>792
キモイ
794SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 02:17:05 ID:0FX/cxCT
もうマイナーゲーム(だと思う)名曲ランキングとか
やればいいんじゃ。
795SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 02:18:49 ID:7ZiGnb2u
投票のされ方なんてどうでもいい
796SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 02:22:33 ID:rFfWfUT0
>>792
それか、単なる痛い信者扱いでスルーするかだな。
797SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 02:23:22 ID:O16kLpVD
>>794
マジモンのマイナーランキングならやったんだけどな・・・
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1236005118/
798SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 03:05:44 ID:0FX/cxCT
>>797
それだと機種縛りが強すぎるから
メジャー作品だけ除外的な方向なんか良いんじゃないかと…
799SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 03:09:47 ID:1749SZRv
マイナーゲームの定義でいろいろ議論が起こりそうだ
今までランクインしてない曲限定とかでいいんじゃないか?
800SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 03:53:00 ID:K7/zB1G/
>>797
結果の動画が新しい発見だらけで楽しいw
いい曲多すぎだろ
801SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 07:18:21 ID:xxDP3FDq
>>792>>796
そういう考えも浅い物の見方って感じがするがね
802SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 07:55:37 ID:4hjpyAl3
>>799
今回のように意識してメジャーどころの良曲削らなくてもよくなるから、いいかもな
803SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 08:35:22 ID:sFxJzHj+
マイナー投票やりたかったら、今回の投票終わってから
上位100位に入った(曲じゃなくて)ゲームをすべて除外した
ルールでやってみるとか。

色々と面倒くさそうだけどね。
804SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 08:44:17 ID:4hjpyAl3
マイナーがやりたい訳じゃなくて
工作された可能性が否定できない今までの曲以外でやりたいってことじゃ
805SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 09:26:51 ID:sFxJzHj+
除外制にすると、今まで以上に修正レスが増えるだろうな。
結果面倒くさくなって、誰も投票しに来なくなったりして。

しかしニンジャウォーリアーズ強いね。AC陣営の雄として
頑張ってほしい。ただ、DADDY以外の曲も名曲揃いだから。
個人的にはMOTHERLESS CHILDRENオススメ…

…みたいな人が再投票の機会を欲してるのかな。
806SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 12:48:29 ID:mRRtjASh
あと何票くらいで締め切り?
807SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 13:28:06 ID:uUkeoBSs
初めから何らかの曲を除外するなら別スレ立ててそっちでやれ
もはや主旨が違う
808SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 13:28:38 ID:Z694WHKC
バトル2、DADDY、悲しき蒼穹、太陽は昇る当たりに絞られたかな?
どれも一般的にはマイナー作品なのが凄いが…
前王者の追い上げも来てるしおもしろいレースだw
809SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 13:28:47 ID:rQMioaQm
たしかにDADDY〜は三味線だけの曲に感じる。まあ、その曲が良いんだけど…
道中はjapanies smile(うろ覚え)とかの方が格好いいと思う。
810SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 13:49:32 ID:5/GqpZFH
三味線に入るまでのほうが好きな俺は異端ですね。

しかしペース早いな。1ヶ月かかるかと思ったけど、あと一週間しないうちに1000票いきそうだ。
811SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 13:56:28 ID:cysPvdtD
オレも三味線に入るまでの方が好きだぜ
にしても、自分以外1位にしないと思っていた曲を他の人が1位にしてると、
限りなく嬉しい反面、多重と疑われてしまわないかってことを考えちゃうね。でもやっぱうれしい。
812SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 14:29:34 ID:xutSY1bl
年配者の投票が増えれば傾向もちょっと変わりそうだけどな。
一番ゲームやってた時期がファミコンとかMSXみたいな。
813SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 17:02:35 ID:MxzLgZqB
みんな和楽器好きなんだな
814SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 17:12:31 ID:xxDP3FDq
俺もDADDYは三味線前だな。
第一回で初めて聴いた瞬間「おっ」て思った
815SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 17:45:02 ID:avgpM0H9
まあ「太陽は昇る」の人気を考えると和風BGMは強いわな
816SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 18:16:12 ID:rQMioaQm
今回は面白い結果になりそうだね。
5位位までなら見えた感じだけど、ここまでタル迷路って入らなくなるもんなのか…
逆に勇者の挑戦の底力は凄いと思った。
817SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 18:26:48 ID:0FX/cxCT
泣く泣く削った曲も多いよな
まだ出ていないようなマイナーで固めりゃ良かったかな…
30候補くらいにしたらすげーカオスになりそうw
818SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 20:04:39 ID:bg5LTWfQ
出ない出ないと不思議に思っていたソウルキャリバー初代が
ついにきたかw
第二回でも1票しか入んなかったが、この企画ではどうにも不遇なのだなぁ・・・
粒揃いのクオリティだと思うが仕方ないのか。
819SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 20:42:12 ID:kQNepSD8
正邪の天使に票が入ってるのに感動
自分では入れられなかったからな
820SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 20:58:55 ID:UqDhHVpX
>>783
今回の醍醐味だよなw
821SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 21:15:53 ID:V7nVpZA1
>>819
前スレで1位で入れたぜw
俺以外に居てうれしいよ
意外と知られてないからな
822SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 22:08:17 ID:Pz3GG/vT
ソフトがマイナーっぽいし、
さらにラストまで辿り着いた人があんまり居ないからじゃないかな>正邪の天使
小学生の時に投げて、高校で初めてエンディング見たよ。

前作のレインボーパレス1面も入れたかったんだが・・・。
823SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 22:36:22 ID:O0Jnsrhu
あー、正邪の天使ってあれのことか!
何度も死んだからあの曲は一番印象に残ってる
824SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 00:27:51 ID:8OMBnsIQ
RPGツクールシリーズをたま〜に投票してくれる人がいて嬉しいわw
あのゲームシリーズ結構な名曲の宝庫だと思う
825SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 00:36:07 ID:12OCjmNT
聖邪の天使懐かしいな
曲は好きだが強すぎてトラウマだわw
826SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 02:38:24 ID:+BtAZYLY
結局いつ投票締め切られるんだ?
単純に1スレだと考えれば、あと100ちょっとしかないわけだが。
827SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 02:42:52 ID:w9fZsO90
もう締め切り怖いから投票したよ
828SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 05:42:50 ID:MF39LBPl
1500くらいまで行っても良さげ
829SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 06:01:26 ID:Mrg+t1f6
ファルコムベスト100がいい感じだったからアトラスベスト100とかあるとネ申だな
830SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 06:57:00 ID:4guu9lyN
訂正やら雑談抜くとまだ結構あるな
831SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 08:03:50 ID:UNaXVm4h
後何票分で締め切り?
832SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 08:33:14 ID:urRh/2aB
とりあえず今のスレが書けなくなったら集計でいいのでは?
833SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 08:37:26 ID:4guu9lyN
【コメント】で抽出するとまだ600件ちょいしかない

1スレ目が475くらいだったから2スレ目でギリギリ1000に足りないくらいになるかな
834SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 08:38:43 ID:gVm0nani
ルールのとこに「雑談OKです。約1000票集まるor10ヶ月程度で締め切ります」ってある
抽出した感じだと 残り約450票分くらいで締め切り
835SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 09:00:54 ID:Yg1oJVXK
ただ一文字曲名を間違えただけだが、訂正すべきかな…?
もう訂正二回もしてるからやりにくいが
836SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 09:07:57 ID:4guu9lyN
訂正しても構わないんじゃない?
他の投票見て順位変えるとかじゃないんだし
837SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 09:10:16 ID:gVm0nani
>>835
IDもう違うのになってるし 訂正よりかは指摘の形のほうがいいんじゃね?
この曲名はコレだっていう感じ
838SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 09:11:30 ID:oWGYFjf8
急に投票止まったな
839SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 09:22:38 ID:vxyXYC41
住人が全員投票し終わったんじゃね?
840SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 09:27:22 ID:Tyne3/e1
自分が投票した曲を集計してみたら3票が最高だった
1曲でいいからランクインしてくれないかのう・・
841SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 09:53:40 ID:EbRMHEf8
投票した内6曲が俺だけしか投票してなかった。
1位の曲はガチで広めたかったんだがなぁ
842SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 09:59:16 ID:4guu9lyN
票がばらけて10ポイントがランク入りするような事態になると
全員の1位曲が対象になる??
843SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 11:04:31 ID:NwRoutGW
それは票が集中しないと起こらないだろ
844SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 11:11:29 ID:8UxvONOY
それはまさにカオスw

前回投票した人達+新規に知った人達が、
開始と同時にバーッと投票してすぐ終わるかと思ってたら、止まるとは
845SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 11:17:25 ID:gVm0nani
単に投票2スレ目を見てないだけだろ
846SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 11:46:40 ID:wGqitNsc
集計に時間かかりそうだし、遅くなってもいいんじゃない。
847SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 12:13:38 ID:Dz3gn5Me
あと400票以上もあるのか
できれば、早くランキング見たいのう
848SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 12:21:29 ID:Dz3gn5Me
それにしてもそんだけ投票枠がまだあるとなると
いよいよ勇者の挑戦のチャンピオン防衛が現実味を帯びてきた
849SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 15:02:58 ID:dhIujlyG
SFCとFC版で票が割れるから1位は厳しいだろ
とげタルも同様に上位は厳しい
850SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 15:21:52 ID:8UxvONOY
まあ、始まって2週間だからなぁ
驚異的な勢いではあるんだろうけど、
今回は面白くなりそうだから、早くランキング見たくて気が逸るw
851SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 15:24:02 ID:8UxvONOY
勇者の挑戦は・・・って言うか前は、FC版もSFC版も合わせて集計したの?
852SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 15:29:45 ID:pImiwbdx
>>851
同じ曲が並んでもおかしいからアレンジは合わせて集計してる
853SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 16:08:23 ID:gVm0nani
>>809
つか現時点でDADDY以外の他のニンウォリの曲に投票が無いってのが・・・(アゲインは除く)
アケスレでは他の曲も投票入ってるのにな
蒼穹はファルコムランキング投票が5月末で終わりそれで人がなだれ込んで来てるから
ファルコム音楽フリーの話題(6/5)もあってやたらファルコム曲全般が多いのはそのため
バドル2 太陽もDADDYと一緒で結局は前回前々回の結果聴いて投票が多いだけだと思われる
今回のランキング上位10位くらいまではそういう曲で埋まるんだろうなぁと思ってる
854SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 16:19:42 ID:4dk8vhtM
アレンジで思い出したけど、今回はFF4のバトル2とマリオRPGのクリスタラー戦をあまり見かけないなw
855SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 16:24:05 ID:8UxvONOY
前回までは足して首位だったものが、票割れで落ちるってのは・・・まぁ仕方ないね
俺的にはゾーマの曲は音源がどっちであれゾーマの曲だけど、
今回はそういうルールになってるわけだしね
856SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 16:34:12 ID:g5EQKk2O
前回は「決戦!サルイーン」は別扱いだったな。
857SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 16:35:15 ID:UNaXVm4h
サルイーン?  サルーインじゃないの?
858SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 16:35:25 ID:HJ/QyfNm
SFCとFC版両方合わせりゃ今回もゾーマがTOPだろうが
片方別個に集計なら確かに厳しいな
まあ、SFC版が相当票集めているからまだ分からんが。
859SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 16:38:58 ID:xpXwZgqU
ストリートファイターシリーズのさくらのテーマ曲が今回のそのルールの影響をモロに受けてるなw
前回のルールだと余裕で100位以内には入れそうなのにw
860SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 17:57:12 ID:dHL8I0gJ
そこでマーブルVSストのさくらですよ。
861SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 18:04:40 ID:dhIujlyG
銀の意思とかも合わせりゃ1位クラスじゃね?
862SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 18:11:27 ID:12OCjmNT
いざ投票しようにもやっぱり迷うなぁ
投票された曲を聴いてみたら自分の中の順位が崩れてきた
863SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 18:13:01 ID:dhIujlyG
マイナーメジャーな曲は強いね
あまりメジャー過ぎても敬遠したりアレンジがあったりで
864SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 18:58:55 ID:mrlxdmQ6
そろそろゲ音板ランキングすれのまとめWikiが欲しいところ
865SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 19:37:21 ID:NYieyvSH
順位全部同列の5点で投票とかできたら良かったな
好き加減は差がないのに1位と10位で9点も差があるのは残念だ
866SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 20:07:36 ID:Gp4pyMkJ
>>829
スレ立ててみようかな・・・
集計とかルール決めるの大変そうだけど
867SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 20:20:31 ID:gD01YVgA
>>865
確かにそうだな
俺なんて特に好きな曲が500曲くらいあるけどその中での上位10曲だもんな
868SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 20:42:53 ID:IHR3tkM5
駄目だ、こういうのに参加したいけど
好きな曲がありすぎて何も決まらない…
869SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 20:46:55 ID:b39U8DEW
確かに10曲選ぶのは大変
何曲かからくじ引きしたって人もいたな
870SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 20:54:16 ID:12OCjmNT
そうやって悩みに悩んだ末投票された曲だから価値があるんだよな
871SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 21:28:30 ID:4guu9lyN
結局やってないゲームに投票しないわけだから、家庭用ゲーム機が強いね
872SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 21:40:35 ID:GDUy7L+m
ニンジャウォーリアーズやぐるみんなんてどれくらいの人がプレイしたんだろう
873SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 21:48:27 ID:wUPW68f8
アゲインには全然入ってないなぁ<ニンウォリ
874SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 22:07:30 ID:duJrPD6/
ニンジャウォーリアーズやぐるみんは投票した人の大半がプレイしてないだろうね
だから一曲にしか点数は要らない訳で。
875SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 22:11:51 ID:YHeMrCG3
たしかにぐるみんは同じファルコムの英伝やイースほどばらけてないね
876SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 22:12:58 ID:NwRoutGW
Waltz for Ariahに入れたけどV&Bやったことないわ
いつかやりたいんだがな
877SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 22:22:31 ID:aPbfI+ex
ニンジャウォーリアーズに限っては
やったことはあるけど1面がクリアできなかったって人もいたりしてw
878SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 22:29:38 ID:rkn+1wRN
ぐるみんは蒼穹が圧倒的に多くて
その他の曲にもちらほら票が入ってるんだけど1〜3票でばらけてる
879SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 23:28:46 ID:EbRMHEf8
ぐるみんの聞いてみたけど割と普通の曲だな
イメージだけ先行して物凄い大曲だと思ってた
880SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 23:58:45 ID:Waf2GYEN
ぐるみんはなんであんな人気なのか俺も分からん
確かにカッコいい曲だとは思うがな
881SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 23:59:42 ID:Hh5vNohi
たぶん入れてる人間の半分はプレイしてない気がする、ぐるみん
882SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 00:03:02 ID:PrZh0ksl
俺はあの曲聴いてぐるみん買ったからなあ。それまで完全にノーマークだった。ファルコムといえばTo makeか銀の意思という。
そういう人結構いるんでないかな。
883SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 00:03:28 ID:rTnKZB5S
Waltz for Ariahは今じゃすっかりメジャーになっちまったな
この企画が始まる前からあの曲のことは知ってたから少しさびしす・
884SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 00:06:47 ID:yfKxBrHF
1曲でも良い曲がある作品は大抵全体のレベルも高いもんだけどね
それにしてもプレイしてない作品の曲をベスト10に入れるって凄いなと思うよ
こういうのって思い入れとか結構重要だと思ってるんだけど
885SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 00:07:08 ID:8Nzg24lX
原作知らないから、正直ここまで票が集まるのが不思議な曲には感じる
使い方がよっぽど上手いんだろうな
886SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 00:27:37 ID:MD52Qb1U
あの動画で見ると、パッケージと曲のギャップで、初めて聴いた人は「おぉっ」ってなる
887SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 00:40:23 ID:gvSDufR7
やってないゲーム音楽でいいと思ったのはへっぽこ魔王くらいかな…と思ったら
これもどこかのムービーで使われてたのを聞いていいと思ったんだった

やっぱ、何かしら愛着ないとなー
888SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 00:52:07 ID:60O0LPJS
ゲームでやってなくても他で聞いたのだってあるからな
ZEROとかニコニコの嘘字幕で有名な奴だし
889SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 01:29:23 ID:NUV3CjjZ
悲しき蒼穹を駆けるはファルコム全体でもベスト10には入らないレベルだが
今回はシリーズ縛りの影響が相当大きいと思う。まぁ一応第1回、2回ともベスト100入りしてるし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7111334この動画にも入ってるから知名度はかなり上がってるように思えるが
というより虚ろなる光の風土の不人気具合が気になる。ぐるみんと比較しても格が違うがこれがシリーズ縛りの影響をモロに受けた例か。
890SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 01:37:14 ID:gc4wj4HV
作品ごとの占有率はDADDYが一番だろうけどね
悲しきも相当かもしれんがw
エストポリスとか大神とかは結構他にも票入ってるし
891SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 01:41:34 ID:4tB3cw0x
特定の作曲家が好きだとプレイしてなくても投票することは結構あるんでは?
あとは音ゲーの曲もプレイ必須って感じはしないな
892SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 01:45:24 ID:8diAzxRf
>>889
虚ろなる光の封土は結構票入ってる方じゃん
てか格が違うとか勝手に決め付けるなよ・・・
893SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 01:50:54 ID:jw2m8b6M
アーケードだとやりたくても置いてないんだよ
894SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 02:03:56 ID:4osL6lC5
1位の枠を使って支援するとか考えられんな
895SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 02:34:54 ID:bSENQuZ6
そういや音ゲー曲にあんまり入ってないな。いい曲多いけど。
まあ入られても収集つかないからいいんだが。
896SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 02:38:32 ID:jxNyhdBX
RPGばかり並んでると詰まらなく感じてしまう
897SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 02:39:59 ID:PHQ7hYpE
かといって全曲ケツイはどうかと思うよ!
898SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 02:40:58 ID:XfqRGAf6
投票の仕方についてあれこれいうとこれからやる人がやりづらくなるから止めたら?
別にいいじゃんRPGだけでも
899SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 03:00:01 ID:8Nzg24lX
RPGばっかりだとにわかに思われるけど
ACやSTGばかりでも何も言われない!ふしぎ!と皮肉も言いたくなるしな
900SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 03:08:53 ID:XfqRGAf6
好きなジャンルというのは人それぞれだからね
RPGばっかの人だっているでしょう
901SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 03:15:58 ID:AW5/YmpO
>>897
あれは吹いたw
正にケツ地獄
902SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 07:52:15 ID:VXwmYQ32
まあRPGはどうしてもプレイ人口が多いから仕方ない
RPGだけにしても古いのから最近のまで
選曲が幅広ければまた印象も違うだろうし
903SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 08:59:16 ID:ky88wniF
>>895
そうは言っても前回までに比べると飛躍的に票が伸びてる気がする
蠍火はニコニコ効果、Over the limit!はイトケン効果だろうけど

一方前回ランクインしたNORTHに一票も入ってなかったりするわけだが……
904SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 10:29:18 ID:S1/fWbum
忍者ウォーリアーズはスタートのジングルが素晴らしいと思うんだ。
A-JAXもいい
905SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 10:51:11 ID:KQbBHJHs
人は少ないが1位2位率が多い曲、人は多いがほとんど下位
どっちのほうが良い曲なのかねぇ、投票見ると思うんだよな
906SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 10:53:18 ID:O6pJQLjB
>>888
あの曲はそういう面でも有名なのか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3813905
こっちもいい曲だと思うんだけどなぁZERO人気はすごい
907SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 11:55:25 ID:BJw73nQW
プレイしたことないゲームに投票するの禁止でおk
908SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 11:56:49 ID:n0CVtncy
こういうスレであんまり洋ゲーって見ないな。
プレイ人口が少ないというのもあるんだろうが。
909SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 12:11:50 ID:nmCKeuPQ
そもそも洋ゲーってサントラ手に入れる機会がなぁ・・・
曲名調べるだけでも面倒だし。あ、でもHALOのメインテーマとかCiv4のタイトルとか名曲だよね
910SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 12:28:31 ID:VRipt62G BE:1383615959-2BP(0)
>>889
ファルコム投票スレの半年間を否定するような書き込みだな
と言うより、虚ろなる光の「風」土と書いている時点で・・・
911SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 12:50:23 ID:v/34LE/a
2008年の動画来てたよ
912SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 13:08:47 ID:sF2j6Q+N
913SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 13:13:09 ID:ByqDWGua
>>911-912
お、いつもの人か

今回はその気になれば5月中にはup出来る内容だったけど、あえてupするタイミングをずらした感じだな
それにしてもこの人はよく考えてるね
914SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 13:20:29 ID:2HBUeufZ
>>899
確かに幅広く入れてある方がああ色々プレイしてんだなとは思うかな
便乗票も増えてきたみたいだけどそんなの関係ねえってのが見てる分にはおもろい
915SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 14:05:27 ID:pjRgZQU0
>>907
そんなことしたらますます有名どころが票を伸ばすことになるなw
916SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 14:21:41 ID:yqBP3Pr8
マイナーレトロの方も全部きたな
917SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 15:02:36 ID:MD52Qb1U
やっぱファルコムつえぇな
918SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 15:14:02 ID:epkgVGJq
あんまり評価されてないけど動画職人は良くやってると思う
919SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 15:16:08 ID:5B11IPVV
動画職人とか著作権侵害犯罪者の事をこのスレで口にするな
スレが汚れる
920SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 15:17:04 ID:1XNV8eh/
じゃあラジオはどうなんだよw
921SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 16:12:58 ID:7hkr/Bpd
>>919はツンデレでおk。
この話題は荒れるからやめておこうぜw
922SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 16:14:48 ID:gvSDufR7
>>919
スレが汚れるぜカタブツ
923SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 16:18:22 ID:epkgVGJq
すいません
924SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 17:13:04 ID:n0CVtncy
そろそろ次スレかしら。
925SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 17:36:40 ID:MD52Qb1U
相変わらず高圧的な物言いをする方が居るスレですね
926SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 18:14:22 ID:KDzvhoeC
聖邪の天使にこんなに票が入るとは驚きだw
前回の投票だと俺以外いなかったような気がするからうれしい誤算
927SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 18:18:04 ID:v/34LE/a
前回でランクインしてたリリーのテーマにはまだ1票もないな
928SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 19:02:51 ID:9E4IIrd6
>>927
まぁ、そういう入れ替わりがなくちゃ面白くないさ
そもそも、それは前回266位なんだから企画の主旨的には
ランクインとは言えんしな
929SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 19:35:11 ID:kwk3QXGX
ぐるみんがえらく人気だな
蒼穹はかなり順位上げそう
930SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 20:20:47 ID:lk3rYm1M
というか1位になりそうな感じ…
931SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 20:42:26 ID:8diAzxRf
1位は何かと荒れるからな・・・
ファルコム好きな俺としては1位にはなって欲しくないところだよ
932SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 20:49:38 ID:OwaBMOy/
あまり信者がいなそうなエストポリス伝記2のバトル#2なんかが1位になると面白いな。
俺が票を入れる事はないだろうけど。
933SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 20:54:26 ID:MD52Qb1U
ぐるみんの曲は確かにカッコよかったが、
今入れてるのは、第2回の動画で聴いた人が多いんだろうなぁ

それまでの自分の中のベスト10と入れ替えるほど衝撃だったのか
それはなんて言うか・・・いややめとこう
934SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 20:55:55 ID:epkgVGJq
蒼穹が1位だと工作だとか社員だとか言う奴が間違いなく現れるだろうな
935SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 20:58:12 ID:9mpan2ot
やはり二回目の動画を見て企画を知る→投票って人が多いのでは?
二回目の上位曲への投票も多いし
936SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 21:05:04 ID:em/6xEHe
でも他所でのファルコムの狂信者の振る舞いからすると工作言われちゃうのも納得したくなるよ。
ゲー音板にまでそういう方たちが来ていないことを願うけど。
937SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 21:07:38 ID:xrej2A3B
ファルコム厨の俺が言うのもなんだが
ここが総本山だと思うんだがw
938SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 21:09:23 ID:epkgVGJq
ああいうコピペ貼ってる人の殆どはなりすましな気もするけど


ファルコムbest100の結果発表&動画化のタイミングが良かった気もする
939SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 21:09:30 ID:e5IHmFQt
まぁマイナーメジャーの代表みたいなもんだしな、ファルコムは
FFとかロマサガを1位にするのはなんとなく気恥ずかしいみたいな人間が
それを誤魔化すのにうってつけのポジションなんだろう
940SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 21:16:07 ID:gvSDufR7
土日で全然投票進んでないな
これは残り400票は長期戦になりそうだな・・・

俺の確実にランキング入らないからもう結果知りたいんだけどな(´・ω・`)
941SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 21:21:03 ID:e5IHmFQt
まぁ前回も丸一ヶ月掛かったわけだし
その前なんか丸一年だったわけで
942SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 21:30:05 ID:0cK/mayH
>>940
なんとなくだけどもう300票切ってるんじゃね?
数えてないからわからんけど
943SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 22:05:48 ID:MD52Qb1U
どこでもこの企画の告知をしなかったら、その300票だか400票だかはホントに埋まるのだろうか
944SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 22:08:35 ID:YIjfFtDM
だいたい2スレ目に入ってから100位の投票があるな
945SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 22:11:31 ID:BfKG9dky
もっとあるよ
この土日分の投票数えたけどそれだけでも百票超えてる
946SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 22:22:30 ID:YIjfFtDM
まちがった大体200票だ
947SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 22:27:04 ID:gGLko3NM
また番外編とかで自分の知らなかった曲を発掘出来ると思うと、
わくわくしてきた。
948SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 22:40:50 ID:FnvTMV5a
つーかもう次スレ立てる時期なのか
十日で消費とか凄いな
949SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 22:41:30 ID:uRQsPjUa
どうせまたファルコムの同じような格好いい(笑)曲が上位埋めるんだろうな
下位も一緒、誰にも叩かれず流石ファルコム!で終わり
950SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 22:44:20 ID:SDN7ygKP
叩くのがデフォだと思ってる馬鹿は大人しくニコニコに帰れ
951SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 22:48:07 ID:yqBP3Pr8
どうせまたって言うほどファルコムで今まで上位埋まってないと思うんだが
952SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 22:52:14 ID:QxYCW2TQ
>>949
安直なギター音やソロパート、オケアレンジが死ぬほどださいのは分かるが檻歌やぐるみんは中々いいと思うぞ
だからそうやって二元的な客観性に富まない批判はするな、批判をするのなら理由をしっかり言ってからしなさい
953SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 22:55:44 ID:tFGfWf9B
>>951
前回はベスト300の中で24〜5曲くらいだっけか
ベスト10に4曲送り込んでたから目立つけど
954SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 22:58:20 ID:UG6F77hg
ベスト10に4曲って、スクエニより多かったんだな
955SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 23:01:20 ID:gvSDufR7
ゲー音住民にファルコム儲が多いからではないか

しっかしエロゲーは相変わらず少ないな、あんまりこういうところに来ないのか・・
956SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 23:04:02 ID:yqBP3Pr8
>>953
動画で数えてる人いたけど19とかじゃなかったっけか
957SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 23:06:19 ID:tFGfWf9B
>>956
今数えなおしたら19だった、すまん
958SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 23:10:15 ID:yqBP3Pr8
エロゲは今回アリス系の票をかなり見る気がする
959SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 23:16:30 ID:S5vQ2OaX
エロゲーはこういう所では少数精鋭じゃないと生き抜けないからね
見た感じアリスとAIRとこんにゃくが多い方じゃないか
960SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 23:18:42 ID:UG6F77hg
Eight Melodies(MOTHER2)って投票はどの曲を指すんだろうか
マザー2にEight Melodiesが流れた記憶がないんだが、流れたんだっけ
961SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 23:18:51 ID:tFGfWf9B
ノベルゲーだけど
ever17のkarmaも前回より伸びてる気がする
962SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 23:27:33 ID:sF2j6Q+N
>>960
「音の石」全部集めたときのあれじゃない?
963SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 23:27:42 ID:08K9wYuQ
エロゲーの曲ってなんとなく投票しずらいんじゃないか?
964SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 23:32:06 ID:UG6F77hg
>>962
あーあれのことか
なるほど
965SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 23:37:40 ID:Y0c5pwxQ
>>955
第一回は何曲か入ってたけど少ないねぇ
966SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 23:37:49 ID:FnvTMV5a
エロゲもそこそこ入ってると思うけどね
[PC]で一般ゲーと紛れてるから少なく見えるんじゃないか
967SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 23:38:32 ID:SDN7ygKP
>>963
一位にエロゲのラスボス前哨戦の曲を据えたが別に
いい曲ならいいんだよ
でも俺以外誰も投票してない現実
968SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 23:39:31 ID:SO+OszcD
なんとなく投票しづらいというのはある
969SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 23:50:43 ID:nFL2ULJC
まあPCゲーは家庭用の有名どころと比べりゃ投票数が激減するのは仕方ないな

そのくせ本数は凄まじいから票はバラけるという…まあ夏影みたいな例外もあるけど
970SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 23:51:47 ID:y7cTmxNK
>>959
こんにゃくってなんだ?
971SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 23:55:46 ID:08K9wYuQ
>>970
この青空に約束を
972SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 23:58:22 ID:y7cTmxNK
>>971
d
973SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 00:06:08 ID:S1Sy6j62
アリスのshadeとフリーで請け負ってる細江・菊田・渡辺さんら以外のはどうみても作品のくだらない思い出補正込みで票入れてるようにしか見えんな俺は
単体として優れていてコンシューマ機で活躍しているコンポーザの作品と張り合えるようなものはまずない
974SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 00:09:10 ID:bxcfv1iB
思い出込みで投票するのもありなんじゃないか?
少なくとも俺の投票に思い出補正がないとは言い切れん
975SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 00:15:10 ID:Tab2UQWk
言い切ったな
曲だけで純粋に評価とか2ちゃんのスレでの投票である以上無理
ゲームやらない人に聞かせて評価して貰うか?勿論主観無しでだ
976SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 00:15:12 ID:Jzc47Xq4
くだらない思い出補正があってこそのゲーム音楽だろうが
977SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 00:15:56 ID:uZ20P7NQ
思い出ありきでいれるのが普通だと思ってたが
もちろん良い曲でという前提だけど
978SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 00:18:26 ID:4QUPfWZH
>>973とか典型的なメジャー曲(作曲家)じゃん
マイナーエロゲにも良曲はそれなりにあるだろうよ
979SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 00:52:03 ID:vgvUH7JP
まあまあ、曲に対する評価ってのは結局主観でしかないし
>>973の意見だってあくまでも1人の主観によるものだろうよ

でもその曲を本当に良曲だと思って投票してる人もいるんだからくだらないだの何だのの言い方はよろしくないと思うぜ
980SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 01:01:26 ID:33Rw37xJ
語るに落ちたな
思い出や思い入れをくだらないと思う、それこそ主観に満ちた意見だ
981SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 01:20:06 ID:7uY0DoDb
むしろゲームという媒体がなければゲー音の価値は激減するだろ。
それにゲームという、表現の場を得なければ今のようなゲー音は世の中に出て行けない。

ってのがオレの主観です。
982SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 01:50:54 ID:35RD8yxl
そろそろ新スレ立ててくるわ
983SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 04:53:47 ID:brvNVEPU
作曲家単位で信仰してるやつって
アニメの枠を大きく外れて声優にハマる声優オタに似てる

きもい
キモ過ぎる

ってのがオレの主観です。
984SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 06:14:50 ID:35RD8yxl
おはよう
連投規制に引っ掛かって遅れたけど新スレです
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1244998302/
985SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 07:40:15 ID:2qho0bDw
>>964
スタッフロールのかも
986SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 15:41:56 ID:vWZOncut
( ゚д゚ )
987SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 17:14:20 ID:yjkOtSCu
>>985
それは「Smile and Tears」というタイトルが付いてる
988SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 17:30:11 ID:NzY6g8j2
>>984
989SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 19:17:06 ID:vhdzYCyY
うめるか
990SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 19:46:38 ID:33wBdfgu
うめ
991SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 19:49:13 ID:c9WFZ1W0
うめうめ
992SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 19:51:41 ID:33wBdfgu
うめたろう
993SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 19:59:38 ID:PVE9Rei1
埋め埋め
994SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 20:27:41 ID:g5wSalVV
茶がうめぇ
995SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 20:37:52 ID:N6pQZMkj
ウメハラ
996SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 21:11:06 ID:4QUPfWZH
うめ垣留奈
997SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 21:18:21 ID:7uY0DoDb
紀州南高梅
998SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 21:21:37 ID:Abez3OkJ
うめ
999SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 21:21:57 ID:fHjOaWd/
1000なら明日から就活始める
1000SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 21:32:04 ID:2+i4G2rF
ほう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。