桜庭統氏の曲を語る 27th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
トライエース・トライクレッシェンド・キャメロット作品などを手がける作曲家、桜庭統氏について語るスレです。

★当スレは徹底的にsage進行です。
★荒らし、アンチ、違法アップロードは完全に無視して下さい。

■関連HP
○桜庭統氏のHP
http://www.ms-motion.com/

○Motoi Sakuraba official English website
http://sakuraba.cocoebiz.com/

○TEAM Entertainment(サントラ発売元)
http://www.team-e.co.jp/index.html

■前スレ
桜庭統氏の曲を語る 25th
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1231212708/

■テイルズの話題はテイルズスレでお願いします。(作曲者が複数いて担当曲が公表されていない為)
テイルズオブ総合 7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1230362174/
2SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 19:46:02 ID:vy3Wt/ND
桜庭統氏の曲を語る 26th
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1231212708/

修正
3SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 20:03:24 ID:XiKaAhIB
まーた、トライエース信者かよ
何回何回も地雷踏みお疲れさまです^^
4SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 20:04:34 ID:XiKaAhIB
SO4といえば、海外の評価がボロクソで笑った

SO4の音楽には正直がっかりした
通常戦闘、一部ダンジョン、タミエル前のイベントは良かったけど、ボス戦がダメ
中ボス曲も印象に残らない
グリゴリ戦も何だよ、あーあーあーあーあーって
5SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 20:06:33 ID:XiKaAhIB
おいおい、マジかよ
街の移動でディスク交換とか、プレステ時代でもなかった気がするんだが

地雷エースどんだけ〜
6SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 20:07:27 ID:XiKaAhIB
トライエース(笑)なんて株落ちまくりじゃねーかw
VP2、ラジアータ、インアン、VP咎、SO4どれだけ地雷連発すれば済むんでしょうねあの会社は

完全にテイルズに負けてるな
7SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 20:10:19 ID:XiKaAhIB
SO4の音楽はいまいちすぎるな。
同じフレーズの使い回しとアレンジばっかりだし

3と違って全く印象に残らないし桜庭もネタギレか
8SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 20:32:36 ID:OZT+3U0E
>>1
Night 乙 the Chase
9SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 20:35:35 ID:NeXzmAPN
>>1
Blood 乙 the key
10SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 20:41:45 ID:inht/eq1
逞しい奴が沸いてますね。
11SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 20:52:23 ID:bu3UxIRC
またコピペ厨来てるの?
信者をNG入れたらスッキリするぜ
12SOUND TEST :774:2009/03/04(水) 02:29:44 ID:oIvyVGbd
コピペ厨っていうかある単語に反応して張るスクリプトか何かじゃないのか。
SO4本スレにも居たし。
そして1乙
13SOUND TEST :774:2009/03/04(水) 04:19:50 ID:fbyV003p
>>1
ブリリアント・ロー乙
14SOUND TEST :774:2009/03/04(水) 09:59:50 ID:/4DyyITo
>>1

公式HP復活まだかなー
15SOUND TEST :774:2009/03/04(水) 19:14:56 ID:A0xmvFNu
流石に今年はもうこれ以上AAA作品は出ないだろうから
少しは手が開くのかな
16SOUND TEST :774:2009/03/04(水) 20:12:57 ID:/4DyyITo
アレンジアルバムにいくつか地味な曲があるけど、どんなアレンジを仕掛けてくるか楽しみだぜ
17SOUND TEST :774:2009/03/04(水) 23:56:59 ID:+Bwdbiu3
>>15
テイルズがWiiで出るし、テイルズだからこそなあ・・・まだまだ出そうだ
18SOUND TEST :774:2009/03/05(木) 00:28:40 ID:87zr+uqA
試しに朝の目覚ましの音楽をbitter danceにしたら最悪だったぜ・・・
ふぅ・・・
19SOUND TEST :774:2009/03/05(木) 01:19:54 ID:CduRBQUX
>>18
さぁ次はChaotic Dance 2で試すんだ
20SOUND TEST :774:2009/03/05(木) 02:35:30 ID:Zls0bIvV
>>15
何気にSO4は、SO3やVP2には関わってたけど今回は関わってないって人が何人かいるから、
もしかしたらまた近いうちにAAAゲー出るかもしれないけどな。
まあでも今年出ることはない…かな?今年出たら嬉しいけど
21SOUND TEST :774:2009/03/05(木) 08:49:00 ID:4hGouj9B
>>20
初芝のことですね、わかります。
22SOUND TEST :774:2009/03/05(木) 13:05:27 ID:R6adBMHl
まあ夏ごろまでにはVP3が発表されるだろ
23SOUND TEST :774:2009/03/05(木) 15:43:28 ID:uUedvOlT
バテンカイトスって版権は任天堂持ちなん?
ラスダンの曲とかライブで演奏してほしい
24SOUND TEST :774:2009/03/05(木) 15:48:15 ID:Zls0bIvV
>>21
いや、初芝…っつーかトラクレに関しては、確かにSO3やVP2には関わってて今回関わってないが、
インアンやVP咎にも関わってなかったし、もしかしたらもうAAAと関わらなくなったのかもしれんから何とも言えんな。
トラクレ自身でゲーム開発するようになってるから忙しいってのもあるだろうし

それとは別に、例えばSO3やVP2でバトルプログラマーやってた人やプランナーやってた人がいなかったり、
SO3やVP2でゲームデザインやってた則本が監修だけだったりする(ラジやインアンと同じような立場)。
まあここは桜庭スレだし確証は無いからこれ以上は何も言えんけど、
もしAAAがインアンやSO4以上に注力してる作品があるとするならば、桜庭の曲にも期待できると思った
25SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 00:24:18 ID:Tda6hNdB
桜庭がSO以上に力を入れる作品があるのか
26SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 00:45:35 ID:PF58+pmc
バテン
27SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 01:12:15 ID:f9rmsHEz
隠しダンジョンのBGMがいつものじゃなくなったけど、ワンダリングがそれ以上に激しくて鳥肌立った
28SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 02:15:50 ID:zU7jKo+S
ブーブバッ
29SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 07:33:21 ID:TPvs048c
バテン3出ないかな
30SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 17:48:50 ID:+5VSXd9I
商業的に無理…かな、やっぱり。
ユーザーも作曲者も望んでるだけに、作ってほしいけどな。
音楽は1,2共に神だったから問題ないとして、戦闘も2で神化したから期待出来るし
31SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 19:54:00 ID:PF58+pmc
バテンのアレンジアルバム…
32SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 20:22:56 ID:53uVLpy6
神神うるせえ
ホリアクのほうがマシ
33SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 20:23:16 ID:Tda6hNdB
Wiiであそぶバテンカイトス2とか出ればあるいは
まあ…ないな
34SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 21:42:33 ID:bJepPQeg
>>33
リモコンを降りながら必殺技を繰り出す姿を思い浮かべて吹いた。
あのシステムだと無理じゃないかWiiで遊ぶシリーズ。
うわさの領域を出なかったバテン3はどうなったんだろう・・・
35SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 22:08:06 ID:I2dJzvzW
SO4、全体的にギター邪魔だな
やはり桜庭はシンセのほうが似合う
36SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 22:19:36 ID:oqrpkKOw
個人的にSO4はラストダンジョンの音楽は久々の当たりだったかも。
落ち着いた感じの曲だけど地味に熱い感じも伝わってくる気がする。
37SOUND TEST :774:2009/03/07(土) 08:30:09 ID:nfbZ07ek
個人的にショットガンフォーメーションもライブあたりでやってくれねーかな
38SOUND TEST :774:2009/03/07(土) 14:58:15 ID:DrRtjznX
>>35
同意
通常戦闘とか特にそう
あと最近の桜庭は
ただコード抑えてるだけとか過剰なソロフレーズで尺稼いでる感がある
39SOUND TEST :774:2009/03/07(土) 17:42:10 ID:PCgQ0PKA
RPGが売れるXBOX360で出せば絶対売れる!
40SOUND TEST :774:2009/03/07(土) 20:10:13 ID:p02Zj2Mn
インアン久々に聞いてるけど、低音ブラスがぶばの域を突き抜けてバリバリいってるのが何カ所かあるなw
41SOUND TEST :774:2009/03/08(日) 03:02:32 ID:kx9a6PJ9
SO4はラスダンの戦闘曲はかなりいいな
42SOUND TEST :774:2009/03/08(日) 03:09:20 ID:kx9a6PJ9
つーかダンジョン曲が戦闘曲で使えそうな曲ばっかりな件
隠しダンジョンの曲がモロ戦闘曲
43SOUND TEST :774:2009/03/08(日) 03:21:31 ID:xMO6oSxZ
マスコミは連日のように麻生批判を繰り返しています。
その低レベルな報道に、ネットと無縁の世代も含めた半数以上の人が
疑問に思っている事が最近の調査で分かりました。
民主党が政権を取ると誰が得をするのか?
民主党を推し進めるマスコミは何の目的があるのか?
マスコミが全く報道しない「なぜ?」を知る事によって、
日本の恐ろしい実態が浮かび上がってくるのです。
それでもあなたはマスコミを信じますか?

『国民が知らない反日の実態』
http://www.youtube.com/watch?v=wbXwZOtMxCU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6333163

マスコミが沈黙した国籍法改正案
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=WfLfutS9PKw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5243363

中国共産党によるマスコミ工作「日本解放第二期工作要綱」
http://www.youtube.com/watch?v=TajPV6IC4bY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1061383

新聞・テレビが報道しない麻生総理の実績
http://www.youtube.com/watch?v=w1M7E3T8MKo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5962020
44SOUND TEST :774:2009/03/08(日) 08:30:59 ID:3pSltg9s
>>43
ついに桜庭スレにまで!拡散乙です。毎日見てます。
45SOUND TEST :774:2009/03/08(日) 10:56:26 ID:iuHoAq3A
今回通常戦闘4曲どれも良すぎ
46SOUND TEST :774:2009/03/08(日) 13:51:31 ID:FeA79aOM
反面ボスとラスボスはゴミだろ
47SOUND TEST :774:2009/03/08(日) 14:05:25 ID:kx9a6PJ9
だな
隠しダンジョンの曲をラスボスで流して欲しかった
それくらい熱い
48SOUND TEST :774:2009/03/08(日) 14:05:50 ID:3pSltg9s
そのゴミなラスボス曲がアレンジアルバムに収録されるわけだが
49SOUND TEST :774:2009/03/08(日) 14:47:53 ID:kx9a6PJ9
>>35
オレも思った
ギターが全体的に邪魔
シンセが凄くいいだけに残念

やはりロックで落ちぶれた作曲家っというのがよく分かる
50SOUND TEST :774:2009/03/08(日) 15:19:54 ID:3pSltg9s
アレンジではことごとくギターを排除してるけどなw
51SOUND TEST :774:2009/03/08(日) 18:00:45 ID:To+jVo4U
どれも良作だけどSO3にはどこか及ばない印象
52SOUND TEST :774:2009/03/08(日) 21:36:35 ID:WxY08d05
インパクトって意味でSO3は凄かったなー

SO4は小慣れたというか安定感があるような気がする
それを良いと取るか物足りないと取るかで、人によって印象が違うのかも
53SOUND TEST :774:2009/03/08(日) 23:22:30 ID:NNzFzjoh
SO3のインパクトは異常
もちろんSO4も好きですが
54SOUND TEST :774:2009/03/08(日) 23:27:47 ID:kx9a6PJ9
どっちかというとSO4は戦闘曲といい
音源を良くしたテイルズという感じがした
ダンジョン曲はSOしていたが
55SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 00:17:23 ID:lpSdhtb4
ここ何年も激務続きなんだからあんまり文句言うのも酷だと思うんだけど
SO4だって少なくともテイルズよりは遥かに良曲多いし
まあ比べる相手がアレだが
56SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 01:52:00 ID:J2CyoZ59
>>54
そうそう、まさにそんな感じだ
ファントム戦とか
57SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 03:48:12 ID:nJzz5JVd
通常戦闘曲が変わるあたり
音質や環境がいやにいいテイルズだったな
58SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 08:36:24 ID:40XFuL4l
SO4はSF的な曲が無かったしほとんどアレンジばっかりの使い回しで全体的にいまいちだったな
今回良かったのは戦闘曲ぐらいか
59SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 09:09:47 ID:vyXuuAu9
>>56
テイルズにあんな激しいピアノ乱舞があるとでも?作品に入れ込む姿勢が天と地ほどの差があるだろ

>>58
ダンジョン曲忘れんな愚か者。あとバーニィの曲とかおちゃらけた曲とか癒し系の町の曲とか
60SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 09:11:15 ID:vyXuuAu9
あとエンディング曲は近年稀に見る傑作だろ

ジュークボックスで何回も聴いてるわ
61SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 09:54:09 ID:/qHryWQu
最近のAAAはどうしてもBGMを70曲くらい入れないと気が済まないのか?
VP2やSO4に顕著だが、明らかに作品の内容にしてはBGMが多すぎる気がする
使い捨て曲ばっかだし、もう少しイベント曲やダンジョン曲を
減らしても良かったんじゃないかと思うんだけど
62SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 11:26:06 ID:tssSlO2a
でも70って少ないほうだぞw
FFじゃなくてそこらの水滸伝とかアトリエみたいなRPGですら100曲以上あったりする
63SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 12:38:27 ID:eSnLeT3S
戦闘曲が全体的にテイルズっぽい
ダンジョンはそうでもない
64SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 12:54:08 ID:ld7gk+w8
通常戦闘・SO2アレンジ以外の戦闘曲は個人的に駄目だったな…>SO4
他は良いんだが
全体的な戦闘曲はSO3の方が良い
65SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 13:51:17 ID:1aPTYKeg
ファントム戦闘曲は凄くテイルズっぽいな
66SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 14:09:06 ID:eSnLeT3S
あの安っぽいギターといいね

あのメロディラインをシンセだけでやってほしかったな
67SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 14:31:20 ID:eSnLeT3S
桜庭はやはり植松やイトケンクラスに行くことは不可能だな
68SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 14:44:32 ID:/pt5Rt68
そうか
お前の主観なんかどうでもいいんだけどね
69SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 15:45:40 ID:vyXuuAu9
植松は桜庭ファン
70SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 16:05:32 ID:1aPTYKeg
桜庭はシャイだから必要以上に有名になることを望んでいないだろう
71SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 19:20:30 ID:J2CyoZ59
>>66
つかドラムが…
72SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 19:51:40 ID:vyXuuAu9
ドラムは生演奏だよ。スタッフロールに中村さんの名前あったし
73SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 20:56:27 ID:YnAkGV6Y
音楽の知識が全くない俺でも生演奏だと直感したぞ
74SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 22:38:55 ID:MoZHtRL2
生だからどうしたの?
75SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 22:58:09 ID:jJeXm/s1
生のほうがいい音じゃん
なんで今さら内蔵音源なんかで聞かなきゃならんの
76SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 23:02:16 ID:eSnLeT3S
生でもあのショボイギターは残念
77SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 00:13:34 ID:FvN1ZMZc
内蔵音源?
78SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 03:19:19 ID:XNMJSeYu
桜庭はもう駄目だな・・・

似たような曲しか作れなくなった
79SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 04:02:42 ID:9LuImtNz
何を今更
80SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 06:41:06 ID:aBEt/Ww0
トラスティベルとか全然方向性違うだろ
続編物で大幅に変わるほうがおかしい
81SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 08:26:50 ID:28n10PeN
>>76
それは演奏者に愚痴って下さい

>>78
それが桜庭の「スタイル」だから。マンネリではない
82SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 09:44:13 ID:/v8dZ4cF
SO3のギターはよかったが・・・
演奏者の違いか。
83SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 10:18:37 ID:A29h1LAy
バテン3出ないかな〜
Wiiのポインティングデバイスでマグナスをテキパキ選択で良い感じだと思うだけど
84SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 11:59:49 ID:VPnDlUMw
>>81
ショボいってそういう意味じゃないだろ
85SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 12:27:36 ID:O1zgFq81
何が出ようが、

ブーーーーーーーーブバッ だもんな
86SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 12:53:20 ID:jAo5AEx/
「短時間で曲が作れる」ってのがメーカーから見て桜庭の売りに捉えられたんだろうか

仕事がないよりは全然いいが、最近は働きすぎだ
一曲一曲に力を入れろってのは無茶だろ
87SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 12:55:02 ID:jAo5AEx/
すまんsage忘れた
88SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 12:57:59 ID:28n10PeN
仕事減らしてじっくり作り込んでほしいわな

今久々にグラナダ聴いてるんだが、やっぱり最高だなコレは
ライナーノーツで桜庭が一曲一曲解説してるのも素晴らしい。文章が若いw
89SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 13:04:59 ID:XNMJSeYu
SO4のラスダンと隠しダンジョンの曲が良すぎる件
ただ音が低いな、ゲームのせいだろうけど・・・
サントラ待ちかな
90SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 14:31:57 ID:VPnDlUMw
>>86
まあでもAAAもテイルズも今年は去年よりは大人しくなると思うから
多少は時間も増えるのでは
91SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 19:39:05 ID:0LzhRCUL
毎年数百曲聴けるってのは、すごい贅沢なんだろうけど
もしSO3以前ぐらいの曲数に落ちると困るな。
92SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 22:00:24 ID:9I7RrxyS
クオリティも確保できるように仕事の量を調整するのも必要だと思うけどね・・・・。
93SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 23:15:14 ID:VPnDlUMw
多忙のしわ寄せが全部テイルズに行っててちょっと笑える
94SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 23:20:34 ID:XNMJSeYu
子供の為に音楽を作ってそうに見える最近は、金を稼ぐ為に

もうハングリー精神が無いな
95SOUND TEST :774:2009/03/11(水) 00:08:37 ID:WNUqbj5f
真に子供のためを思うなら田舎に引っ越したりしないだろ
いや、病気だから山奥に引っ越したなら分かるけどさ

祐子「パパ、美音が立った、美音が立ったわ!」
96SOUND TEST :774:2009/03/11(水) 00:16:56 ID:pDor0SJZ
元々ガツガツしてる性格じゃねーじゃん
金も何気に楽器とかにつぎ込んでるから守銭奴ってわけでもなさそうだし

ただその買った楽器を浮かれて鳴らしてたらできましたみたいな
練られてない曲が多くてつまらなくなってるような感じだな
97SOUND TEST :774:2009/03/11(水) 00:58:28 ID:IOmY+gV+
単純に昔より主旋律が薄かったりなかったりする箇所が増えた気がする
全体的に曲の密度がなくなった
98SOUND TEST :774:2009/03/11(水) 02:06:26 ID:uKOyqCoB
一日1曲ペースで作ってるんだろ
ボツも含めれば

個人的に主旋律が濃いとただのテイルズになるから嫌だな
99SOUND TEST :774:2009/03/11(水) 06:06:45 ID:xGb+KeUN
>>98
VP1は2時間1曲、テイルズは1日20曲、FoGやテイルズピアノは5分だぞ(差し替えなしだと)。
100SOUND TEST :774:2009/03/11(水) 07:40:21 ID:Mt6v7sse
>テイルズは1日20曲

どこの情報だよw桜庭ならやりかねんが

あとピアノ曲で短時間でできるのは即興だけと言ってたような。FOGは時間かけて作られたと思うよ。
ピアノアレンジはしらんが
101SOUND TEST :774:2009/03/11(水) 09:29:31 ID:4fczoDce
テイルズ「とりあえず50曲頼むは」

モトイ「はいはいわかりました〜」

AAA「いつも通りこのイメージ画に合うっぽく創ってくんね。ああもちろんスタジオは貸切にするから」

モトイ「このような感じでよろしいのでしょう?トライア様。フッフハハ」
102SOUND TEST :774:2009/03/11(水) 09:57:43 ID:xGb+KeUN
>>100
DTMマガジン

あと、だから差し替えなしだと書いてるんだろ
103SOUND TEST :774:2009/03/11(水) 10:39:55 ID:TOTKdLQB
そのDTMマガジンってやつに桜庭のインタビューが載ったのか。
でも1日20曲とは人間業じゃないなw

フォレストオブグラスは2ヶ月かかったみたいだね。




■制作期間はどのくらいですか?

いろいろと実験しながら作ったので、およそ2ヶ月くらいです。
その際、曲の半分くらいはボツになりました。
104SOUND TEST :774:2009/03/11(水) 10:43:28 ID:pg/OBgyq
DTMマガジン最近買ってない・・・
というか田舎だからどこにも置いてないし。
105SOUND TEST :774:2009/03/11(水) 10:55:14 ID:IOmY+gV+
1日20曲はハーツの時じゃないの
流石にヴェスペリアじゃ無理だと思う
106SOUND TEST :774:2009/03/11(水) 11:50:42 ID:xGb+KeUN
もう数年ぐらい前だからハーツもヴェスペリアも発売してないよ。
曲数が異様に増えたシンフォニア、もしくは前編適当なエターニア辺りじゃね。

あと桜庭はミキシングに作曲よりもだいぶ時間かけるらしい
107SOUND TEST :774:2009/03/12(木) 00:23:22 ID:UxAwNcj1
>>106
時間かけるっても普通の作曲家の半分位なんだろうな、きっと
108SOUND TEST :774:2009/03/12(木) 07:49:57 ID:xoN1xy4f
ミキシングもやる作曲家って桜庭くらいじゃね?
他は全部人任せでしょ
109SOUND TEST :774:2009/03/12(木) 08:56:29 ID:3wH31eyq
そんなの沢山いるよw
110SOUND TEST :774:2009/03/12(木) 09:04:11 ID:8vN5hJkj
内臓音源の曲作る場合って
譜面データだけ作って終わり?
111SOUND TEST :774:2009/03/12(木) 09:15:30 ID:QVMEYYPh
112SOUND TEST :774:2009/03/12(木) 10:29:26 ID:3wH31eyq
>>110
PSとかの場合は内蔵音源だとしょぼいリバーブしかないからね
113SOUND TEST :774:2009/03/12(木) 17:18:57 ID:qs6yBKdX
桜庭ってアコギとかハープの打ち込みうまくね?
バテン聞いてると、ほんとに弾いてるようで惚れ惚れする
それとも凄いのは音源の方なの?
114SOUND TEST :774:2009/03/12(木) 17:27:43 ID:8vN5hJkj
音源を調節してるのも桜庭じゃね
115SOUND TEST :774:2009/03/12(木) 17:55:35 ID:8SIePOeh
>>113
わかるわかる。バテンのBellflowerとかな。ああいうのもっと作ってほしいわ
116SOUND TEST :774:2009/03/12(木) 18:01:19 ID:e1aVim0n
だねぇ
SO4はダンジョン曲にそういう流れが多かったかな
戦闘は残念極まる
117SOUND TEST :774:2009/03/12(木) 18:06:09 ID:8vN5hJkj
通常戦闘ならファントム戦のギターがしょぼいことを除けばいいと思う
118SOUND TEST :774:2009/03/12(木) 19:34:50 ID:J4jXxzcz
今回の戦闘曲はウンコ過ぎだろ。連続戦闘なんて退屈だったから
非常線抜刀ストリーム流して戦闘したわ。正直、戦闘曲は
VP咎>>>>>>>>>>SO4だと思うね。

しかしギタリストの岩尾氏は、ここの連中から相当嫌われてんのなw
いくらギルティの元ギタリストとは言え癖が強すぎるか。
119SOUND TEST :774:2009/03/12(木) 20:33:19 ID:UxAwNcj1
stab〜のアレンジがイマイチだったのが凄く残念
120SOUND TEST :774:2009/03/12(木) 22:14:52 ID:sCf3o/eP
>>118
演奏というより編曲じゃないか?
ギルティはギター中心に作れれてるからなー
121SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 00:09:01 ID:fim2A40T
>>119
個人的にはあのアレンジ最高なんだが
SO2アレンジアルバムのやつはイマイチだったけど

…ライブでやってくれないかな
122SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 00:10:52 ID:eck1GyzW
アレンジアルバムの方がオレは好きかな
あのピアノアレンジも悪いとは言わない、むしろ好きだけど
初期のstadが好きな奴に不満が出るのも分かる
123SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 00:39:47 ID:lbiqVotA
SO4はまぁ面白かったけど音楽は駄目だったなぁ
全体的に良い子ちゃんぶってて印象に残らない。
ボス戦全般は特にウンコ。
ワンダリングダンジョンぐらい開き直った曲をもっと出せば良いのに。
124SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 01:31:24 ID:ldSPbaRh
戦闘曲はなんか上品なテイルズって感じがしたな
ダンジョンと同じにSO3のスタイルをそのまま貫いて欲しかった
125SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 06:13:40 ID:hsnPuosw
発売前はブラッドオンザキーズがバテンだといわれてたけどな
126SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 08:10:20 ID:MBoIrjaX
blood on the keysは大好き
ボス戦は全然盛り上がらん
127SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 09:23:37 ID:2ztauq/n
3もボス戦の記憶がない
128SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 09:30:35 ID:ZTumFDb9
ザディヴァインスピリットオブラングエージ
ビターダンス
ハイブロウ
あたりとか
129SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 11:15:29 ID:UOJmj/ET
なぜわざわざカタカナにするのか
なんか気持ち悪い
130SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 11:47:34 ID:fim2A40T
ここでグチグチ不満もらしてるやつも結局サントラとアレンジアルバム買うんだろーな
つーかサントラはほとんどがDVD目当てだと思うがw
131SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 12:11:43 ID:6O1drI0u
ゲームは興味ないからサントラとアレンジだけ買うよ
132SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 12:25:43 ID:D6knut4Y
スターオーシャン3の戦艦アクアエリー?の中で流れてた曲名分かる人います?
133SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 12:28:07 ID:mF9iSpsX
で、お前らは購入者キャンペーン応募したのか?
誰もいないなら俺が当てちゃうぞ
134SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 14:56:06 ID:ldSPbaRh
A賞よりB賞の方が当選者少ないあれか
桜庭も50枚位サイン書けよ
135SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 15:08:23 ID:ZTumFDb9
桜庭「何分曲ばかり作っているもので…、その、字を書くのは苦手なのです…」
136SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 17:04:14 ID:fim2A40T
バーニィレース初めてやってみたんだが、曲が良すぎてワロタ
みんなこの曲スルーしすぎだろ
137SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 17:23:57 ID:0YpooT4o
                 。・ 。・゚。・゚。・゚。゚・.・。゚゜。゚・。.゚・。
              。・゚ 。・゚ 。・゚。・         ・゚.
             。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。
            。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。・
           。・゚ 。・゚ 。・゚              。・。・゚
          。・゚ 。・゚ 。・゚                。・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚               。・゚・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚           。・゚・。・゚
         。・゚ 。・゚ 。・゚       。・゚・。・ ゚・
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚     ・。・゚・ 。 ・゚。
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J 

138SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 19:23:49 ID:MBoIrjaX
購入者キャンペーン、何かしらの景品は当たる確率高いよな
139SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 23:16:16 ID:wxgiO2Gu
2057人は何かしらに当たるわけだしな
140SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 23:47:56 ID:CGh9cuDH
うろ覚えなんだが
桜庭って昔同人でゲストで曲提供してたよな
なんてサークル名だったっけ?
CD持ってる奴いるか?
141SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 00:04:26 ID:JegAKZ5m
ttp://www.atmidi.net/
これのこと?
142SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 00:04:33 ID:Eof418ld
ttp://www.atmidi.net/
懐かしいな。代表はAAA五反田?
AAAメンバーの趣味みたいな感じで発足したんだっけ

当時そこそこ話題になったが、1曲のためにこういうCD買うのは無理だった
143SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 00:14:12 ID:C+k+xe8p
テポドンって曲が最高
144SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 00:54:01 ID:GmxM2LvQ
今ならヤフオクで全CDが3500円で買えるぜ!
氏が参加してるsummer、dance、battle、freedomだけなら
2000円で済むんじゃね?とか考えずにポチっとけ!
145SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 09:14:50 ID:ouY4gQdQ
ttp://www.activegamers.com/list/midilist.htm
ここでまだ試聴できるよ
146SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 13:37:31 ID:J31xM4fY
SO4の曲は好きだけど桜庭なんかに金出したくない
早くホテルかブルーラグナに流れないかな^^
147SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 13:50:57 ID:fFB+B3YM
ああ、サントラはもう来週か。
DVD楽しみだわw
148SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 17:45:33 ID:C+k+xe8p
今回DVDの需要高杉だろJk

どうでもけどニュー速にアンチスレらしきスレがあって吹いたw
149SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 17:54:27 ID:4B9CTt1L
40過ぎた小太りのおっさんの自室見たいのか?

俺は見たいぞ!!!!!!!!
150SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 17:56:10 ID:ouY4gQdQ
桜庭だって身長183あってちょっと前までは太ってなくて髪も切ればいい感じになるんだぞ
151SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 18:08:01 ID:aTj6N9eX
でも引きこもり
152SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 18:13:24 ID:C+k+xe8p
一時期、だいぶやつれてたよね

公式消滅したからもう見れないけど
153SOUND TEST :774:2009/03/15(日) 00:21:58 ID:FrKk+3f6
あの消えた公式って桜庭の知り合いが運営してたの?
154SOUND TEST :774:2009/03/15(日) 08:07:03 ID:DlxnkIcU
代行業者だっけ
155SOUND TEST :774:2009/03/15(日) 09:24:53 ID:x/4on8tS
ファミ通.comでスターオーシャン4のサントラの事が取り上げられてる。

http://www.famitsu.com/game/news/1222724_1124.html

桜庭のサントラでここまで大々的に宣伝されるのって初めてじゃね?
156SOUND TEST :774:2009/03/15(日) 09:41:54 ID:xSYSXuKc
>>132

亀だけど、もしかして「preemptive attack」かな?
157SOUND TEST :774:2009/03/15(日) 17:00:13 ID:baSPoN81
↑わざわざありがとう

その日に自己解決しました
158SOUND TEST :774:2009/03/15(日) 19:29:59 ID:ysUcg6PR
この手の曲名知りたいやつって違法DLするだけだから教えないほうがいいんだけどね
159SOUND TEST :774:2009/03/15(日) 19:37:33 ID:nv9YEyIr
ライブいつやるんだよ。さっさと告知せい。

ゲームが爆死して集客力に欠けると判断されたか?ああ?
公式HPも死んだしどーすんだよコラ。
160SOUND TEST :774:2009/03/15(日) 21:03:56 ID:baSPoN81
>>158だとしてもお前には関係ないだろ
何度も同じこといってんなよ、心の狭い小物が
死ねよ
161SOUND TEST :774:2009/03/15(日) 21:05:16 ID:8oW2thJ1
┐( ´ー`)┌
162SOUND TEST :774:2009/03/15(日) 21:09:34 ID:ysUcg6PR
こういう奴には教えない方がいいってことをよく証明してくれました
163SOUND TEST :774:2009/03/15(日) 21:10:13 ID:2Zcdb55F
SO3のラスダンの曲名教えて
ラグナでその曲だけ聞きたいから
164SOUND TEST :774:2009/03/15(日) 21:33:52 ID:baSPoN81
>>162誰もお前に頼んでない、しつこいしキメェよ
165SOUND TEST :774:2009/03/15(日) 22:02:22 ID:oI60ZHH2
>>162,164

      ll===========================ll
       ll   , ‐、     , ─‐ 、 , ‐ 、 ,r─── 、 r───‐ 、 , ───‐、   .ll
        ll.  |   |(_)(_)l    .l |   | ,'        |│      | |      │  ll
      ヽ l  └─‐、 `ー─ ' l  レ   ,'=コ   |└─‐┐   ! `ー─┐   !  /
       }. |     ノ     /  lゝ-'ゝ、   l     l   |     /   〈  {
        ノ l   l ̄ ̄  r─‐ ´  / r─‐´   / ┌─‐┘   ! r─‐´   ヽ ヽ
        ll.  |   !    │     , r'  l     , r'   |      |│     ,r、  ,!  ll
       ll └‐┘   └─ ' ´   └─ ''´   └───‐' └─ ' ´ `ー'   ll
      ll===========================ll
166SOUND TEST :774:2009/03/15(日) 22:04:51 ID:2Zcdb55F
>>164
桜庭の曲なんて誰も買わないんだから別にいいのにねw
むしろ割れで聞いた方がファンが増えていいでしょw
167SOUND TEST :774:2009/03/15(日) 22:11:58 ID:SQZ4AM4W
もうそろそろ春か・・・
168SOUND TEST :774:2009/03/15(日) 22:15:54 ID:nv9YEyIr
ライブの告知はまだか?早くしろよ、すっとこどっこい
ゲーム爆死したからやりませんとでも言い訳するなり
ファンに対してケジメつけろウンコめが
169SOUND TEST :774:2009/03/15(日) 22:22:56 ID:9cXtMM9M
関わらず桜庭さんの曲が好きな人に悪いやつはいないよ
ただ全員頭が弱いだけ
170SOUND TEST :774:2009/03/15(日) 22:30:50 ID:Cmp24RP3
そりゃ酷い流れのときは頭の弱い奴しか書き込まないからな
最近ずっと酷いから頭が弱いのしか残ってないみたいだけど
171SOUND TEST :774:2009/03/15(日) 22:39:14 ID:x/4on8tS
昨日までの静けさが嘘のようだ
172SOUND TEST :774:2009/03/15(日) 22:53:09 ID:3hmx9sXa
ある意味前の桜庭スレに戻ったともいえる変な狂信者の方々が居たからな
173SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 00:49:43 ID:W45lW3hy
担当作品が多いからか
桜庭ファンってお互い仲悪いよな
このスレはウルフ時代やSO3みたいなプログレ色強いのが神で
黄金の太陽やバテンやショパンを持ち上げる奴は新参かゆとり
テイルズは基本的に論外
プログレやDTM関連の知識が無い奴も論外
って空気があるように感じるけど
174SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 01:11:22 ID:etz7zhwR
お前がそう思うのは勝手だ。お前にとってはそういうスレに見えるんだろう
175SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 02:17:46 ID:ei0M4sZc
桜庭の作る曲って作品によっては全然違う感じになるからな
派閥?みたいのは出来て当然な気がする
176SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 07:41:52 ID:egLechTF
お前は次に「桜庭なんてどの作品も似たような曲しか作れないだろ」と言うっ!
177SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 09:02:22 ID:8IJ7C0eM
しかしその流れを断ち切るっ!

SO4のオーケストラ系の曲はあんまり評価されてないの?
Cosmic Voyagersとかかなり良いと思うんだけど
みんなインアンやトラスティベルで食傷気味なのか
178SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 09:21:52 ID:vPVPWoQY
>>177
単純な弦のアルペジオがうるさいし、メロディーは耳に残らないつーか、単に勢いだけだし
最後のほうはレガードで引き伸ばしているだけ
179SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 09:28:08 ID:8IJ7C0eM
>>178
そんなことよりなんでそんなにVPが好きなんだい?
180SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 11:59:08 ID:egLechTF
>>177
Cosmic〜はアレンジアルバムのローズバージョンとピアノバージョンも期待してる

>>178
何様?
181SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 13:13:22 ID:oPWHYMTl
音大生じゃね
182SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 21:30:12 ID:bNRXRilY
今日もライブの告知は無しか、どれだけ人を待たせるんだ・・・・・かれこれ3年は経つぞ。
183SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 21:33:32 ID:R1v/My4J
ライブやるなら少し痩せてからにしてくれ
184SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 21:37:16 ID:bvEWSdOO
どうせ娘を引っ張り出して歌わせるだろうから寒いだけ
185SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 21:41:50 ID:yL/UIVi/
SO4をニコニコで聞いたけどかなり良い曲揃いだな
それとゲームプレイまで見たけど全体的に使いどころが下手糞すぎるな
やっぱゲームよりサントラだけ待ちだわ
186SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 21:44:14 ID:oRUyroWI
 
187SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 21:45:36 ID:egLechTF
>>184
それは99%ないw
188SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 22:07:51 ID:R1v/My4J
100%と言い切れないところが怖いところだな
189SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 22:48:55 ID:OCkWBYpw
>>185
いいからさっさと死ねよニコ厨
190SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 23:10:03 ID:oRUyroWI
もっと生きたい
191SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 23:13:43 ID:yL/UIVi/
いい加減ニコニコを認めろよ
ネット弱者どもめ
192SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 23:24:13 ID:XBgOGagb
利用はするが馬鹿にもするな
潰れるならそれでもいい
193SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 00:10:01 ID:9AP91kUL
まずマスゴミと創価を潰せよ
194SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 02:26:07 ID:1xXTmeAB
また荒らしか
195SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 04:18:39 ID:GfwLebgI
全体的にとは言わんが確かに使いどころがオカシイのはあるな
といっても嫌気がさすのは今回で言うとLike the Windくらいだが

まあいずれにせよ最近のAAAにはよくあることだけどな…
196SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 04:26:28 ID:Ld6/u/8k
Like the Windは流れたまま戦闘に突入だと思ったのにな
戦闘入ったら変わってポカーンってなったわw
197SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 10:36:44 ID:xlX0mICN
>>196
AAAはファンをがっかりさせる能力に長けている気がする
SO3のストーリーなんかもわざわざファンの反感買うようなことするし
198SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 11:35:13 ID:xPGIxdY6
SF的にはわりと有りそうな話の展開だったけどね
199SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 13:40:30 ID:Oz1QkXlM
買ってきた。一枚目だけ聴いたけどShotgun Formationが良いね。
伸びるシンセが最高だ。アレンジアルバムに入らないのは惜しいが
やるであろうライブコンサートで演奏して欲しい。
200SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 14:08:50 ID:3+wAjW8y
今買ってきたー。
まだ聴いてないけど、すごくしっかりしたケースでビックリ。
201SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 14:16:45 ID:Oz1QkXlM
桜庭がドラムとオカリナ演奏するの初めて見たwwwwww

ていうか去年出したばかりなのにまたソロアルバム出したいのかよw

しかし戦闘曲は罪だな。オルガンを壊しまくって・・・・・・。
202SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 14:29:11 ID:r3sE2bd5
買った人に聞きたい

DVD何分位だった?

ライナーノーツはどうだった?

生音はギター、ベース、ドラムだけ?
203SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 14:37:24 ID:3+wAjW8y
とりあえずライナーノーツは無かった。DVD入ってるからだろうけど。
204SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 14:50:04 ID:r3sE2bd5
>>203
そうか・・・まあDVDが付いてるだけで満足だけどな
レスサンクス
205SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 15:07:33 ID:9AP91kUL
アマゾンから明日届くぜ
コノザマじゃなくて良かった
206SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 15:40:40 ID:Pz0sX6A4
DVDで戦闘曲でオルガン壊しまくったって言ってるの?
207SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 16:35:50 ID:GfwLebgI
DVDは10分程度。
色々楽器とか部屋とか見れて良かったが、インタビュー短過ぎだろ…
PVにもあったSO4の楽曲に関するコメントも一切入って無かったし…

オルガンの鍵盤に関しては、数年前のライブのVP戦闘曲で鍵盤ぶっ壊れて、
また新しく買ったけどそれもSO4の戦闘曲でぶっ壊れたって言ってたなw
208SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 18:33:21 ID:McX0tzdU
DVD10分って短いな
60分は期待してたんだけどな
209SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 18:50:04 ID:2w0Wg1Ib
まだアマゾンから発送メールこねー・・・
210SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 19:34:57 ID:hXDkb9kj
>>209
同じく
発送予定日17日になってるのに
発送する気あるのだろうか
211SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 20:44:58 ID:5Y/ht/hf
DVD短いなー値段高くていいからもっと収録してほしかった
212SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 20:46:17 ID:9rM9WXdo
まあでも謎の多い桜庭の日常が見えてきていいんじゃね
213SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 22:06:02 ID:XVOV11D+
桜庭の毎日が曲作って寝てたまに峠攻めてるだけだからネタがないんだろ
本人もボサボサ喋るだけだから会話も続かないだろうし
214SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 22:58:53 ID:VsEQiNym
会話っつーか聞かれたことに答えてるだけって感じじゃね?
なんか話題を広げようとする姿勢は全く感じなかったし
215SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 23:05:48 ID:yEb2abd5
何か色々と仕事してると
ユーザーから遠ざかってくよねやっぱり
216SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 23:22:36 ID:8BOkpPke
さっさと曲作りに戻りたかったのさ。
217SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 00:58:52 ID:tBRJfwhX
そもそもインタビューって何十分とするもんでもないだろ
218SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 03:24:27 ID:IGccyr6/
>>214
インタビューってそんなもんだろw
別に無理して話広げる必要も無い。

しかし、SO4のサントラなのにSO4の楽曲に関するコメントがほとんど無いってのが…
しかもPVにはあったからカットされたっぽいという謎仕様
219SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 06:26:50 ID:xew66K3d
ブリリアントローズのドラムが音質良過ぎで吹いたw
220SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 09:11:10 ID:Yo2AZIru
発送メールまだ来ない・・・どうなってるんだ
221SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 09:30:58 ID:x7AlUx0O
konozama
222SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 09:44:45 ID:IYDZ/Z+o
よくあること
223SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 12:27:03 ID:U4wX3iMx
Amazonから届いた!
224SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 13:10:00 ID:stkQvU2T
佐川キタ!
225SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 13:34:31 ID:Qp2dxRvQ
konozama食らった、死にたい
226SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 13:58:14 ID:EN26koHy
なぜかAmazonなのに昨日の夕方届いた
これがプライムの効果か
227SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 14:07:51 ID:JzQdqZAq
228SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 15:15:09 ID:gmJhK6N9
konozamaメール来たー
229SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 16:27:35 ID:mQ6b/7io
アマゾンから届いた。
早速聴くぜww
230SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 17:56:06 ID:U4wX3iMx
桜庭のスタジオ広いし綺麗だなー。生で見たくなった。見学に行きたいw
そしてオルガン壊しすぎw
231SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 18:44:57 ID:CIvjEiu+
サントラのインカーネーション
曲の途中でフェードアウトしてない?
232SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 19:05:20 ID:AdGYpTkW
XBOX360でCD情報を読み取れないのは何故?
233SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 19:39:34 ID:mPG2SgJV
DVDはやくみたいなあ
234SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 20:33:14 ID:gsYDu4qw
桜庭自身が英語で答えるんじゃないのか(´・ω・`)ガッカリ
235SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 20:35:07 ID:ld2dAQr4
今回本当に綺麗なテイルズって感じだな…特に街の曲?はそう思う
個人的にはVP2みたいなのが良いんだけどなぁ、VP2はイベントシーン以外はかなりバランス良いし
236SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 21:07:57 ID:U4wX3iMx
綺麗なテイルズって…誉めてるのか貶してるのかどっちなんだ

俺的にはSO1、2の正当派進化に感じたけどな。ちょっとズレた3の進行方向を戻しましたみたいな。
237SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 21:34:47 ID:wcUc7SRh
ダンジョンに関しては従来のSOっていう感じがする
どっちかというと音がクリアな音楽がSOって感じかな
stadも激しいけどメロディラインが綺麗なんだよね
今回は変に五月蠅いギターが多くてテイルズというイメージが余計に強い
238SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 21:46:38 ID:xew66K3d
SO3のギターが良くて、バテン以降のギターが駄目って事はギタリストに問題があるってことだろ。

ま、俺は別にギターは気にならないけどな。
それよりも桜庭の高級ピアノを自慢するかのような多用ぶりが気になる。
239SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 21:56:24 ID:uLgY5Qog
SO4サントラ買ったけど、The Bunny Popで早くも笑った
あの「ブバーー」って言うのはいいんだけど、「バ ブバッ バッ」は耐えられない・・・
しかもLadies and Gentlemenもブバりすぎ
240SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 22:01:59 ID:uLgY5Qog
でもSilk Road in the Sky Iは最高。
VP2のダンジョンと同じサンプリング使ってるね。

IIはエースコンバットと同じサンプリングっぽいなw
241SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 22:09:33 ID:U4wX3iMx
>>237
オルガンとシンセに並んでピアノは今の桜庭には欠かせないものだからな
つーか桜庭自身がピアノ好きっぽい
242SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 22:11:15 ID:U4wX3iMx
おぉ…アンカミスった
243SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 22:35:23 ID:CIvjEiu+
ファントム戦のジャズっぽいソロはまだ技術力が追いついてない感じがしたなぁ
あれは大人しくプロにやってもらうべきだった
なんか中途半端
244SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 22:36:30 ID:1ZNrudY5
ブバって何だ?
245SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 22:54:50 ID:AdGYpTkW
CD情報読み取れなくない?
246SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 23:00:59 ID:U4wX3iMx
>>243
そうか?あれで十分だと思うが
つーかプロに頼むとかあり得んから

>>244
気にしなくてよい
247SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 23:57:16 ID:CIvjEiu+
>>246
ピアノってスタジオミュージシャンいないのか?
あんまり詳しくないんだ
248SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 00:14:44 ID:uPse/TR5
ゲーム音楽聴く奴であれをオカシイと感じる奴なんてごく一部しかいないだろうから何も問題ない
249SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 00:29:50 ID:AsTTh8s8
桜庭ってスタジオミュージシャンじゃ食っていけなかったから
ゲーム音楽家になったんじゃなかったか
250SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 00:30:48 ID:6vJLLL2k
>>247
いるけど、桜庭はバリバリのキーボーディストなんだから人に頼むなんて事は絶対しないだろう
251SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 00:44:48 ID:p0E2aB8p
>>250
まあそうだけど
なんかあのソロのせいで曲が微妙に感じたから勿体無いなと思って
せっかくなら本職の人に弾いてもらいたいかっなと思ったんだよ
252SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 00:51:06 ID:NcCzqW6Q
バリバリのキーボディストでも昔のピアノ曲は
ベロシティが常に一定っぽくてよく指が動く素人みたいな感じだったぜ
ピアノ買ってからかなり上達してるけどそれでも
金を取れるピアニストに比べたらやっぱりまだまだでしょ
253SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 07:48:32 ID:Lkbg94CZ
無視すんじゃねえよ、カス!
なんでCD情報読み取れないのか教えろよ!
254SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 09:11:49 ID:+1ou7rl/
ISRCなら読み取れるぞ
ドライブが糞なんじゃねえの
255SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 09:13:05 ID:AviVuVZ/
wwwww
256SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 09:13:29 ID:Lkbg94CZ
PS3とXBOX360でいくら読んでもトラック1とかしかなんねえ!
これじゃあいちいちタイトルつけなきゃいけねえだろうがよ!
257SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 10:02:58 ID:6vJLLL2k
問い合わせしろよ
258SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 10:15:12 ID:Lkbg94CZ
悪いけど俺のかわりに問い合わせてくれない?
259SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 10:15:19 ID:+1ou7rl/
それはオンラインデータベースがないだけだろ
CD側の問題じゃないだろうがアホ
260SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 10:28:01 ID:45jH7awU
なにこのバカw
261SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 10:33:35 ID:AviVuVZ/
昨日から情報読み取れないとか言ってるけどよw
その時間を手動で情報入力する作業に使った方が良かったんでねぇのww?
262かおる:2009/03/19(木) 10:33:56 ID:Z5dc6X8d
こんちにわ
263SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 11:19:31 ID:6vJLLL2k
もしかしてこのヒステリーなやつは上の方でライブやれとか騒いでたやつと同一人物か?
264SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 11:51:22 ID:7fdNQO5B
>>256
メガネ叩き割るぞ

265SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 12:07:57 ID:Lkbg94CZ
これ以上俺を馬鹿にしたらマジでキレるぞ?いいのかコラ!
266SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 12:12:22 ID:pZgWPnb0
どうぞどうぞ
267SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 15:35:10 ID:Lkbg94CZ
ようやくPS3で情報読めるようになりましたよ〜、ご迷惑かけてすんませんでした〜、あばよカスどもが!
268SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 15:54:32 ID:nqUatNbj
最近EGG MUSICで桜庭氏の昔の楽曲配信しなくてがっかり
269SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 20:24:46 ID:/7NDPL1y
DVD見たけど住んでるとこ何も無さそうだよな
270SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 22:21:28 ID:mJcv7bIK
Like the Windカッコ良すぎw
位置付けで言うならSO3のクロセル戦だろ。
タミエル戦でそのまま流せば白熱したこと間違いなしだったのに・・・・。
271SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 22:24:08 ID:Z8XXKiqD
使い方が糞だからなAAAは
サントラだけ買ったオレにはどうでもいいことですが
272SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 22:43:15 ID:bvjeTNPs
like the windってcosmic voyagersの若干アレンジになってるように聞こえる
273SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 22:54:03 ID:lpQ0YT95
サントラだけ買ったのに使い方が糞か・・さすが動画評論家
274SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 22:57:06 ID:QAsoNbL5
まあSO4は動画見る価値もないよな
創世宮殿で時が動いた時BGM流れ出すのは好きだけど
275SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 23:10:36 ID:hzBpYcB3
>>273
でもやってて思ったよ、なんか変だなとクレッシェンドいないから?
276SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 00:35:34 ID:6zydSL4E
キーボードを壊した…

これ、英語にすると…
277SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 00:38:42 ID:niINl0hT
キーボード壊した

やべ、キーボードで指切った

キーボードに血がついちゃった

Blood on the keys
278SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 00:45:44 ID:fsNlTGSY
>>277
そういう事かwww
279SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 00:55:10 ID:tko4MyAN
タイトルって桜庭が決めてんのか?
280SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 01:24:27 ID:MoTUEP47
>>279
過去は初芝って言ってた
今も同じだと思うけど
281SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 07:56:01 ID:AvXoXwJL
桜庭が曲名付けたらどうなるだろう…「通常戦闘1」とかか
282SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 09:59:41 ID:MoTUEP47
>>281
SO2では、初芝が途中で力尽きて、桜庭の仮タイトルをそのまま採用したってことかw
283SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 12:48:57 ID:FtFbyzw7
ライブの時は譜面にタイトルがVP2通常戦闘とからしいからな
284SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 12:51:47 ID:6whD89v9
ライブDVDで曲順書いてる紙にテーマ〜イセリア〜テーマとか書いてるのがチラッと見える
285SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 19:18:25 ID:1X08uEj4
ニコニコにDVDあげて
286SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 19:20:18 ID:fjPAG9MK
>>285
金玉潰れろ
287SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 19:23:54 ID:tOroglR8
見てから買うから良いじゃん
288SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 19:26:26 ID:fjPAG9MK
それっだったら、公式のPVで十分でしょ
289SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 19:26:56 ID:1X08uEj4
早くニコニコにDVDあげろ
290SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 19:31:36 ID:1X08uEj4
10分程度だろ。画質はそこそこでいいから今日の24時までにあげろ。
291SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 19:45:05 ID:ynZ/rWIV
>>290
よく探してから書き込め
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5753646
292SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 19:47:45 ID:/EKcpSOY
ID:1X08uEj4
こいつもしかして前にCDの情報が読み込めないって駄々こねた奴じゃね?
293SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 19:47:58 ID:bK41V4H5
>>290
買えよ
アマなら3100ほどで買える
294SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 19:51:44 ID:1X08uEj4
ゲーム聴いてアレンジしか耳に残らなかったから買わない
いいからさっさとニコニコにあげろ

会員だから23時以降でもいい
295SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 19:53:20 ID:ynZ/rWIV
買わないならいいじゃん
296SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 19:56:02 ID:C+yTn29L
馬鹿に馬鹿が反応する、それが桜庭スレ。
頼むからスルー能力くらい磨いておけよ・・・・・。
297SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 19:59:50 ID:fjPAG9MK
298SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 20:05:41 ID:/EKcpSOY
HAHAHA
299SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 20:24:16 ID:6whD89v9
>>292
ちゃんとsageができる子みたいだから別人かて

それよりもバーニィレースの曲がマリオテニスっぽくて最高な件
300SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 21:07:24 ID:arJN1teO
マリオテニスw確かにこれはいい
今回ラップはないのかー。ひそかに楽しみにしていたんだが
301SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 21:29:51 ID:niINl0hT
そうか、何か無いと思ったらラップが無かったのかw
302SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 21:42:32 ID:U1OQu9RV
so3みたいにエレピの曲を期待してたけど、それもなかったorz
303SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 23:30:48 ID:6whD89v9
>>302
アレンジアルバムではふんだんに使ってくれると思うよ
てか4曲目がまんま
304SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 00:10:28 ID:eCZca+je
SO4の曲単体で聞くとかなりいいな〜
ただゲームで使いどころが悪かったし、音量も低かったから妄想で楽しむわ
305SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 00:13:27 ID:7kmI9MWG
妄想も何もアイテムクリエーションでジュークボックス作れば
全部聴き放題じゃないか
306SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 00:38:33 ID:bNe0sT1y
BGM100%
声効果音40%でやってる
初期設定が
BGM80%
声効果音が100%になってるのがいやらしい
307SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 07:36:32 ID:8UX0IT8k
アイテムクリエイションの曲名おしえて
308SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 08:06:36 ID:R0ejaGPb
>>307
I Do,Therefore I Am
309SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 13:38:25 ID:fgvvRA7r
なんちゃらmixとか今までと毛色が違う曲名はやめてほしいな
310SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 13:55:49 ID:Li9MVd1v
Next-Gen Remix(笑)
311SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 14:56:03 ID:pulE8hLw
Start Your Enginesいいね
確かにマリオテニスっぽいw
312SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 16:36:28 ID:PSpQDgPR
>>309
曲名のセンスが某シリーズ臭い気がする…
適当さ加減とか
313SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 17:37:37 ID:ibNU4/fj
曲名だれが決めてんだろうな

SO4は過去作品のアレンジとボス以外の戦闘曲は良かった

ところで質問なんだけどVP咎のサントラ(両方)ってどんな?
VP1に近いのかVP2に近いのか知りたい
314SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 17:40:33 ID:prtupTD9
>>313
アレンジアルバムしか買ってないけど、かなりVP1寄りだった
315SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 18:21:52 ID:xOGbaFrl
ts
316SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 18:23:22 ID:xOGbaFrl
規制解除キター

>>313
個人的にはVP1とVP2の中間に感じた
アレンジアルバムしか聞いてないけど
317SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 19:23:27 ID:Q6n7ewaJ
SO4のサントラ届いたから聞いてみた
ビッグブリッヂのイントロみたいな曲があって吹いたわ
318SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 22:08:33 ID:ibNU4/fj
>>314 >>316
おお。じゃあまあアレンジの方買うわ。
ありがとね。
319SOUND TEST :774:2009/03/22(日) 00:47:32 ID:v5iR904b
非常線抜刀ストリームが神曲な件について
なんか最初聴いたときはバトル曲っぽくないなと思ったけど
何度も聴くとよさがわかるな
320SOUND TEST :774:2009/03/22(日) 01:24:22 ID:aOM8xuPB
誰の曲だろうがアルペジオ使われてるとビッグブリッヂだって言う人いるよね
321SOUND TEST :774:2009/03/22(日) 01:28:54 ID:okk4sLzw
マリギャラのフローターランドもビッグブリッヂって言うやついたな
322SOUND TEST :774:2009/03/22(日) 07:15:38 ID:GMzAckNP
ビック何ちゃらとかそんなのどうでもいいよ
それよりバテンのオケライブまだー?
323SOUND TEST :774:2009/03/22(日) 07:45:42 ID:8SayptHQ
それよりもバテンアレンジをだな
324SOUND TEST :774:2009/03/22(日) 09:11:10 ID:ZMPrQHOH
>>626
岩垂さんをわるくいうやつはゆるさないよ
325SOUND TEST :774:2009/03/22(日) 09:22:24 ID:YOLH9Lnv
>>626に期待
326SOUND TEST :774:2009/03/22(日) 09:37:38 ID:qrEV+BwR
>>317
Nascent Pulse(星の船の曲)だろ。俺も最初聴いたときは似すぎてて焦ったわww

>>324
岩垂と言えばラジアータのデビルアレンジが好きだわ。あの思い切ったアレンジは度肝を抜かれたw
327SOUND TEST :774:2009/03/22(日) 11:45:22 ID:cvZXJlaa
岩垂は逆転裁判やアマガミといいアドベンチャー専用作曲家になってしまった
328SOUND TEST :774:2009/03/22(日) 13:03:32 ID:8SayptHQ
春になると無性にバテン2が聴きたくなる。
ちなみに夏になるとVP2アレンジが無性に聴きたくなる。

初めてそのCD手にした季節との関連性…なんらかの精神作用か
329SOUND TEST :774:2009/03/22(日) 20:34:25 ID:V3fxdVc6
>>327
グランディアが死んだからな…
ゲームアーツ今何やってんだ?
330SOUND TEST :774:2009/03/22(日) 21:02:05 ID:okk4sLzw
スマブラX作ってたな。
それ以降は知らん。
331SOUND TEST :774:2009/03/22(日) 23:10:35 ID:dK4q5qDe
ラジアータのことボロクソに言っていたのが桜庭信者


これ豆知識な
332SOUND TEST :774:2009/03/22(日) 23:15:55 ID:91pC325F
それはひどいな
岩垂さんは会社は違うけど共に制作した仲間なのに
メガドラ移植とか
333SOUND TEST :774:2009/03/22(日) 23:49:41 ID:vhht9rM5
アホが数人このスレでこき下ろしてただけだろ
勝手に総意にすんな
334SOUND TEST :774:2009/03/23(月) 00:14:57 ID:15YYthjT
ラジアータの音楽は実際にクソだから仕方ない
岩垂の公式サイトでファンが叩くくらいだったし
岩垂は確かストラグル2がこんなに使われるなんて聞いてなかったんだみたいなこと言ってた
335SOUND TEST :774:2009/03/23(月) 00:41:23 ID:Q/Wf374V
といってもまともな戦闘曲らしい曲ってのはラジアータは無かったわけだが
岩垂にはグランディア2クラスの曲を期待したんだが、軽すぎる曲が多かった。
今の岩垂ってベースラインがゲームに全く向いてないよね、何か児童向けの学習音楽って感じ。
336SOUND TEST :774:2009/03/23(月) 02:50:18 ID:2HHKjFFG
まだ>>626までいってないのにお前らときたら・・・


SO4アレンジの曲目って公式にも尼にも無いから皆どこで知ったんだ?
と思ったらティームエンタにあったのか。
Brilliant Rose がアレンジに収録されると知ったのでサントラと一緒に買うことにした
337SOUND TEST :774:2009/03/23(月) 06:45:43 ID:Wplz5HcI
>>332
別にそんなの関係ないだろ。音楽が駄目なら桜庭だって叩かれる
実際ラジアータのThe Incarnation of Devil聴いてガッカリしたよ俺は
338SOUND TEST :774:2009/03/23(月) 07:11:11 ID:l29PzveE
ラジアータは桜庭じゃなくね
339SOUND TEST :774:2009/03/23(月) 07:37:02 ID:cK9iS6Ro
>>336

http://www.team-e.co.jp/sp/so4/

 1.Ruin and Creation
 2.Brilliant Rose
 3.Tears in the Sun Make a Rainbow
 4.Cosmic Voyagers(rhodes version)
 5.Night of the Chase
 6.Maelstrom's Clutches
 7.Seeker
 8.Yin and Yang
 9.Hour of Judgement
10.Blood on the Keys
11.Worlds Yet Unexplored
12.The Incarnation of Devil
13.Cosmic Voyagers(piano version)
340SOUND TEST :774:2009/03/23(月) 09:00:27 ID:Y/lSUhLF
ラジアータでがっがりだったのはmisson to the deep spaceのほうだと思う…
341SOUND TEST :774:2009/03/23(月) 10:16:40 ID:INErcqja
>>340
あれはあれでアリだと思う
今までになかったアレンジだし。
342SOUND TEST :774:2009/03/23(月) 17:14:42 ID:eb9M0SJL
なんかSO4って戦闘曲になり損ねたって感じの曲がちらほらあるな
Like the windとかHour of judgementとか
どうせ使い捨てにするならせめてそういう場面で使ってほしかった
343SOUND TEST :774:2009/03/23(月) 18:57:05 ID:lY/mNCW1
like the windはあのイベントの後
そのまま戦闘曲まで流れ続ければ結構いい使い方と言われたはず・・・
344SOUND TEST :774:2009/03/23(月) 21:06:53 ID:GT8r2hbI
やっぱゲームでの使われ方も、曲の評価に繋がるよなー

VP1の曲とかはベストな使われ方だと思ったのに、
どんどん使われ方が雑になっていく気がする。AAAの誰が決めてんだか
345SOUND TEST :774:2009/03/23(月) 21:15:24 ID:Q/Wf374V
今のAAAは技術はあってもセンスが致命的に無いよね
わざとやってそうだけど
これを狙ってやってるなら性質が悪すぎる、開発者を殴りたいレベル
346SOUND TEST :774:2009/03/23(月) 22:39:20 ID:YELxR4Aq
そういや咎もフィールドでメニュー画面開いたら無音になる謎仕様だったな
347SOUND TEST :774:2009/03/23(月) 22:39:49 ID:l29PzveE
ゴッタンダーがしっかりしてくんないと
348SOUND TEST :774:2009/03/23(月) 22:41:40 ID:11WkAzo0
SO4のThe Incarnation of Devilって
原曲超えたよな
まじイイ
349SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 00:09:48 ID:9QLT+7lU
原曲ってSO2か?俺はVP1のが一番好きだな
350SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 00:10:47 ID:EhJxT8Fj
SO2とVP1のは同じじゃなかったっけ?
351SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 00:18:49 ID:xiekGBGO
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \  <原曲ってSO2か?俺はVP1のが一番好きだな        
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \
 |     (__人__)                        /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ                     /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   | 
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く
352SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 01:13:53 ID:HEnFLusH
VP1のは若干ウルフ時代っぽい感じがする
多分右側で鳴ってる音がはっきりしてるせいだと思うけど
353SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 02:09:12 ID:VsO6tGYr
Star Ocean 4- Blood On The Keys
http://www.youtube.com/watch?v=EefEs1rxVEQ&feature=related

Star Ocean 3 Cutting Edge Of Notion
http://www.youtube.com/watch?v=kFj-zNYb9n4&feature=related

やっぱり戦闘曲3の方が力入ってるな
4は使い回しばっかりで飽きやすいし全体的にイマイチ過ぎる。
354SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 02:27:08 ID:EhJxT8Fj
そんなの人それぞれ
355SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 02:45:56 ID:7Z5D1Tvx
SO4はダンジョンの曲が良いな
356SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 05:51:09 ID:rHJ+qZPF
桜庭は出だしはかっこいいけどそのあとそのかっこよさをどうしていいかわからずにグジャグジャにして桜庭節とか言われてるよね
357SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 06:47:13 ID:nsRBYp4G
言いたいことは分かる
メロディが強いのは出だし
358SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 08:00:21 ID:JsizzOGT
前半はメロの主張が強くて後半はコードの進行で聴かせてるって感じ?
コード動いててもベースが同じ音鳴らしてたらあぁ桜庭だなぁって思う
359SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 08:57:04 ID:6SHPxbsy
ええいSO4アレンジの視聴はまだか
360SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 10:02:51 ID:Z4BXbPbf
ブバッ
361SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 11:07:18 ID:w2dWh3xC
SO4はボス戦の曲が地味だったな。
もっと派手な感じが良かった
362SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 12:49:38 ID:li1siqQg

.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  子供の頃は友人もいた。
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  学生の頃はいたって真面目だった。
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   いつからか自堕落な生活に浸りすぎて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   何もかもがおかしくなった。
   |l    | :|    | |             |l::::   気がつくともう30歳。職業底辺派遣工。
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    同世代は皆幸せな家族や恋人がいる。
   |l \\[]:|    | |              |l::::   もうあの頃には戻れない。
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   生んでくれたお父さんお母さん、ごめんなさい。
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::         
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::   ある浜渦信者の人生
363SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 15:52:34 ID:c3BLngt4
カケハシ・レコードで桜庭氏のCDを売ったらいくらくらいになるのだろう
中古でVPアレンジ発見した

http://records.kakehashi-style.com/
364SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 16:41:06 ID:D8k4QN/Y
社員乙
365SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 18:37:27 ID:Z4BXbPbf






    ブバッ







  
366SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 19:21:56 ID:Cw69DCJL
SO4アレンジアルバムはどんな感じになるんだろうな
VP2の時は試聴がきてからかなり盛り上がったよな
なにこのダンスミュージックwとかで
367SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 21:46:09 ID:bm+YUxGG
前にSO3のスフレの曲とかVP2の隣接する無限縁で使われてるループを晒した人まだスレ見てる?

隣接する無限縁で使われてるループがよければどのサンプリングCDからなのか教えて欲しい。
Silk Road in the Sky Iでも使われてるよね。
368SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 21:52:07 ID:xiekGBGO
SO4のサントラって桜庭の音楽集って感じで
ゲームサントラじゃ無い気がする
まぁそれでもいいんだけど
ゲーム買ってないし
369SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 22:43:14 ID:GBs/6X4m
>>367
俺も気になる
370SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 23:34:12 ID:R0SF2Yb6
( ゚Д゚)゚Д゚)゚Д゚)ジェットストリームポカーン
371SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 23:48:34 ID:C+58DmzP
とりあえずTOAのTVサントラで全くの別モンにCrimson prideって
曲名付けたスタッフは焼き土下座するべき
372SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 00:18:24 ID:ExMMGI3W
そういえばアニメ版アビスのサントラってもう発売してるのか。
買った人の感想を聞きたい。
373SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 00:18:35 ID:AjHjL4wt
最近では珍しくコメント載ってるな
それはいいとして"Decisive battle"がDisc2に2曲ある件について
374SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 01:21:16 ID:gJN1Xw/+
小池ストリングスの名前を全面に出してるだけあって
ストリング系はSO4より上かもしれない
でも全体的に丁寧なんだけどこれはって曲はそんなに・・・
あと曲は基本オケメインで若干インアンよりな曲調かと
375SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 05:49:38 ID:CU5w1ZXO
アニメで、しかもテイルズで生演奏・・・小池ストリングスとな!?
376SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 05:53:16 ID:lr6tJQLY
テイルズは微妙w
377SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 06:41:29 ID:46SMaKfw
アニメとゲームじゃ待遇違うのな
378SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 08:18:05 ID:3Ksrxr3S
当たり前だろ依頼してくる所が違うんだから
379SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 12:32:42 ID:fYUsEDHk
つまらねー雑談でスレ伸ばすな屑ども
380SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 12:33:53 ID:fYUsEDHk
誤爆った、ごめんなさい。
381SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 18:13:31 ID:oXXurSCI
ひどい誤爆だ
382SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 18:35:57 ID:FXztyyq8
どうしようかな
試しにアニメ一回位みてみるか
それで買うか決めよう

なんかオススメの曲ある?
383SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 21:24:55 ID:xaZudCvi
サントラ買ってスレ来たけどFor Achieve (Brass Remix)を誰も挙げてなくて泣いた
384SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 21:44:38 ID:/RY9NiYA
SO4の音楽が予想以上に微妙だからだと思う
385SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 21:56:56 ID:oXXurSCI
VP咎のほうがよかったな
386SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 21:57:37 ID:Kb/Q74kY
そうでもない
387SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 22:05:43 ID:kiqSwx2a
>>385
同意。SO4はアレンジアルバムで化けるかもしれないが
VP咎ほど驚きはしないと思う。それだけVP咎アレンジの変貌ぶりには驚いた。
388SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 22:08:11 ID:ExMMGI3W
VP咎アレンジの「迫り猛る狂乱」の中毒になりかけてる。
389SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 22:48:14 ID:CU5w1ZXO
ギターとピアノのやつね
390SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 23:46:27 ID:7o7RWa5W
So4の音楽は雑魚戦曲はどれも良かった
だがボス戦曲は全部ダメだった
雑魚戦はいつもノリノリな気分でゲームできたから良かったけど、ボス戦は全然燃えなかったな
391SOUND TEST :774:2009/03/26(木) 00:19:24 ID:wmVubIq0
keysはちょっと尺のばしすぎた感じがあるな
主旋律が不明瞭な部分が長すぎる
後テイルズでもよくあるけどstabのもたついたドラムはどうにかならんのか
392SOUND TEST :774:2009/03/26(木) 00:33:07 ID:h0SctIet
以前のように1分数十秒程度でループするくらいがちょうどいいんだよね
ここ数年の曲は無駄に尺伸ばして全然しまりがない
同フレーズの多用もあれだけど
393SOUND TEST :774:2009/03/26(木) 01:00:54 ID:YMcyu0rb
長い曲じゃないほうがいいな
394SOUND TEST :774:2009/03/26(木) 01:55:37 ID:XwqIfsv1
やっぱTOHが一番だな
395SOUND TEST :774:2009/03/26(木) 07:57:18 ID:+ZK7onpF
>>394
ねーよw
396SOUND TEST :774:2009/03/26(木) 08:34:32 ID:9GitToUC
>>392にとってテイルズはまさに理想の形というわけだ
397SOUND TEST :774:2009/03/26(木) 08:35:46 ID:9GitToUC
ついでに>>393

テイルズはほとんど1分30秒以内の曲だからな!
398SOUND TEST :774:2009/03/26(木) 09:45:28 ID:CR7M89Mf
俺は2分半でいいと思うけどなぁ

曲の初めの方のメロが強いのはきっとアレだよ、近藤さんも言ってたじゃん
「ゲーム音楽は最初が肝心」みたいな、超うろ覚えだけど
399SOUND TEST :774:2009/03/26(木) 11:37:20 ID:8ytrUQmz
テイルズは大体30秒もあれば戦闘終わるからな。
一番プレイヤーの耳に触れる最初の30秒くらいの部分は気合入れるんだろ。
400SOUND TEST :774:2009/03/26(木) 12:23:48 ID:cMsfjHQc
そもそも雑魚と戦うときにBGMが必要なのかがわからん
戦闘って何百回と行うことが前提なんだし、その度に同じ曲を流されたら
いくら良い曲でも最後は鬱陶しくなるだけだと思うんだが
401SOUND TEST :774:2009/03/26(木) 15:39:06 ID:LvfhGKBD
テイルズだけ聴いとけ
402SOUND TEST :774:2009/03/26(木) 18:37:26 ID:wmVubIq0
cutting〜みたいなのだったら長くてもいいんだけどね
最近ソロ含め後半ごちゃごちゃしすぎ
最初からアレンジアルバムみたいなアレンジになってる気がする
403SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 07:05:31 ID:lE81SWMx
SO3は時間をかけたから洗練されてたんだな
乱発はもうやめよう
404SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 08:25:47 ID:xz5ff/3E
みんな短い曲のがいいのか
俺はHigh Browなみの長い曲もすきだけどな
また大作が聴きたい
405SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 08:33:50 ID:n/0jRy9q
SO4ここまで評価悪いのは糞箱で出たのが悪い
406SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 09:28:05 ID:u3Cca2tC
ほうほう、それでそれで?
407SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 10:17:07 ID:SSjZAgj6
AAAより某シリーズが乱発やめればいいだけのこと
乱発しても人気が落ちないのが何とも皮肉なところだが
408SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 10:23:30 ID:qZ61I9qk
桜庭氏のCDの情報をまとめたデータベースみたいなサイトってある?
409SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 10:26:08 ID:ZJXr+loD
人気落ちてるじゃん。
410SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 10:29:29 ID:3y5TR27g
もうテイルズよりペルソナの方が上だよな…
411SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 12:40:33 ID:l6jbHUsU
>>408
★教えて君五大要素★
1 読まない             (文盲)
2 調べない             (能なし)
3 試さない              (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない         (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない  (死ね)


【探した?】  ─ YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね  
         \                  \
            NO  →  死ね          NO   → なら、ねぇよ
412SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 13:10:58 ID:5dxB0yyz
氏は内蔵音源の方が比較的いい曲作る気がする
413SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 13:37:30 ID:u3Cca2tC
414SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 15:07:21 ID:l6jbHUsU
>>411
誤爆乙
415SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 15:08:08 ID:Gw0oc+GT
>>412
例えば?
黄金の太陽とかハーツ?
416SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 15:23:59 ID:mLmE4cGR
打ち込みだからこそできた曲もあるよね。
今の路線も好きではあるけど。
417SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 16:57:38 ID:13MTmAm8
未確認とか?
418SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 18:09:37 ID:73EMmqdD
打ち込みの時はとにかく勢いとインパクトが凄かったな
未確認もそう
419SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 21:55:03 ID:5dxB0yyz
>>415
ウルフ時代とか黄金の太陽とか
これは俺だけだろうけど
リバース音源の作品はさりげに良曲が多いと思ってる
今のも好きだけどね
420SOUND TEST :774:2009/03/28(土) 07:53:09 ID:l9P1ZfTL
黄金の太陽はホリアクやビヨビヨのように固定ファンがいるだろうな
421SOUND TEST :774:2009/03/28(土) 12:26:21 ID:ijSq/RLi
まだ発売してないのに・・・これっていいの?

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n74824196
422SOUND TEST :774:2009/03/28(土) 17:40:37 ID:i/oTrLIM
サントラの質問なんだけど、
VPの「完全復刻盤」って書いてあるサントラはPS版とPSP版、どっちの音楽なの?
それとPSP版SO2のサントラはPS版SO2のサントラとは違うよね?
PSとPSPじゃけっこう違ってるからその辺が気になってます。

オリジナルのサントラは高かったり、見つからないから手が出ない…(´・ω・`)
423SOUND TEST :774:2009/03/28(土) 18:47:43 ID:xTOE6vHv
VPはオリジナルCD版のリマスター版なんだからPSの
リマスターのほうは音が丸くなってて個人的にはあまり好きじゃなかったりする
424SOUND TEST :774:2009/03/28(土) 19:36:54 ID:jNE0ZDFX
個人的にはリマスター版の方が聞きやすくて好きだけどね
音割れないし
425SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 09:39:00 ID:5m9K4U9P
なるほど、リマスター版だったのね。ありがとう。
426SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 13:17:38 ID:KM3lS12x
tp://slotbee.7world.jp/movies/index/272

↑の2:17のとこから流れる曲って桜庭だよね?
なんか聴いてたらふと桜庭じゃね?って思った・・w
427SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 13:22:33 ID:80dXfURB
どこのバテン2だよ
428SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 15:56:47 ID:kjH2s7jj
全然似てねーじゃん短いし
429SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 18:16:47 ID:iDunb3Mk
桜庭の今の仕事ってテイルズの新作だけ?
AAAも大きな動きないし

ライブやソロアルバムつくるなら今のうちかな
430SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 18:26:57 ID:GVPQbZbr
発売すぐに話題がなくなるSO4サントラワラタ
431SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 18:33:46 ID:oI1cyeZo
アレンジサントラが出ればまた話題も増えるだろ

ゲームとサントラ発売に間があったし仕方ない
432SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 18:39:39 ID:opllyU6i
ぶっちゃけ、需要は
アレンジアルバム>>>サントラ
だからね
433SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 20:47:11 ID:hoiJP6sR
トラスティベルの桜庭は本気だった
434SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 21:42:05 ID:MVVNNoJh
僕はVP2ちゃん!


SO3はミキシングが桜庭じゃないのが大きいと思う
鍵盤ギターの中ボス曲やクソつまらないトロッコの直後のフィールドの曲
この2曲は桜庭が自分でやってたら間違いなくギターやブラスがやたら前に出て来てやかましかったはず
今の桜庭はもう少し空間を意識すればいいと思う
435SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 22:33:48 ID:B4ziKdDx
SO4の曲は全曲ゲーム内のジュークボックスで聴けたしな
436SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 23:06:03 ID:GVPQbZbr
SO3はホルンが生もあったのも大きい

バテン1からの桜庭はバッ ブバッ ブバッとか鳴らしすぎ
437SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 23:43:00 ID:oI1cyeZo
ブラスの中でもInfluence〜だけあまり悪く言われないのはそのせいか

誰か俺以外にブバッって音好きな人いないの?
438SOUND TEST :774:2009/03/30(月) 00:17:37 ID:SVzIo2vh
ショパンは雑魚との戦闘曲が一番よかった
439SOUND TEST :774:2009/03/30(月) 02:00:15 ID:tceCy3QU
新参者だからブバッの意味知らんけど、The Bunny HopのHrは好き。俺的にFlの音程が気になる。Clの出番増やして欲しかった
440SOUND TEST :774:2009/03/30(月) 07:39:49 ID:1Yqp6HI4
sage
441SOUND TEST :774:2009/03/30(月) 07:43:31 ID:p8FRsg6h
最近はブラス全く気にならなくなってきたな

てかそんなに言われるほど酷くはないだろ。
442SOUND TEST :774:2009/03/30(月) 13:31:28 ID:4trkJh8n
バテン2の鏡のオケバージョンは桜庭の悪いところが凝縮されてる
443SOUND TEST :774:2009/03/30(月) 13:31:46 ID:47LO69Ai
>>434
SO3が上品な音に聴こえるのはそれが原因か
桜庭のミックスってなんかどの楽器も音量MAXって感じだよね
テイルズなんか顕著な例だと思う
444SOUND TEST :774:2009/03/30(月) 13:42:41 ID:1Yqp6HI4
テイルズはミキシング別の人がやってるんじゃなかったっけ?
445SOUND TEST :774:2009/03/30(月) 13:44:32 ID:1Yqp6HI4
>>443
でも音こもってるんだけどね

連レスすまそん
446SOUND TEST :774:2009/03/30(月) 13:53:47 ID:md82FD0i
テイルズはブバってる曲そんなになくね?
447SOUND TEST :774:2009/03/30(月) 15:21:33 ID:b9MTMDF3
VP2でGB音源ガブリエ戦の曲が流れたんだが
これってBSで使われたことあるの?
448SOUND TEST :774:2009/03/30(月) 18:05:07 ID:K8VkqsB2
>>426
何気に桜庭はパチスロの曲もいくつか担当してんだよな・・
まさか北斗にまで絡んでるとは思わんかったがw
出だしのところと、バテン2の通常戦闘曲のギター版を聞き比べると結構分かるね
449SOUND TEST :774:2009/03/30(月) 21:06:45 ID:HmLNGA3D
亀だが>>319
そりゃねえwwwwSO4で非常線抜刀ストリーム流して戦闘している俺が言うんだから間違いないwww

非常線抜刀ストリームが神曲なのは同意。ライブで演奏したらブラボーッ!って叫んじゃうかも(笑)
450SOUND TEST :774:2009/03/30(月) 21:46:31 ID:GZWn98/3
サスケで曲使われてるね。
451SOUND TEST :774:2009/03/30(月) 21:48:48 ID:zMEyTWUf
いつものこと
452SOUND TEST :774:2009/03/30(月) 22:39:24 ID:SUBKsu9U
何か桜庭っぽいと思った曲が1つあったが間違いじゃなかったのか
453SOUND TEST :774:2009/03/30(月) 22:40:14 ID:p8FRsg6h
次のライブはこんな感じになるのだろうか

1.Cosmic Voyagers
2.非常線抜刀ストリーム
3.Night of the Chase
       ・
       ・
       ・


 
454SOUND TEST :774:2009/03/30(月) 22:47:34 ID:oCn5IAJI
Blood on the keysはやるだろう。
455SOUND TEST :774:2009/03/30(月) 23:14:15 ID:47LO69Ai
インアンの曲はやらないのだろうか
456SOUND TEST :774:2009/03/30(月) 23:35:27 ID:kLJQRLLZ
Blood on the keysやらなかったら馬鹿だろ
457SOUND TEST :774:2009/03/30(月) 23:43:57 ID:wOHNcjjX
Cosmic〜、Blood 〜、The Bunny〜、非常線〜、VP咎ボス曲
あたりじゃね
458SOUND TEST :774:2009/03/30(月) 23:59:00 ID:zMEyTWUf
鍵盤を血で染めるくらい思い入れのある曲だろうし
459SOUND TEST :774:2009/03/31(火) 00:06:42 ID:+T3n33Lu
この辺が候補かな>ライブでやる曲

【SO4】
Blood on the Keys
The Incarnation of Devil(Next‐Gen Remix)←アンコール
Seeker
Night of the Chase
Brilliant Rose

【VP咎】
A pronouncement from Hel
非常線抜刀ストリーム
暴力権力強制力

【インアン】
舞い踊る刃、穿ち貫け我が敵を
一騎当千
460SOUND TEST :774:2009/03/31(火) 00:12:57 ID:VaV6q2Fx
インアンはいらね
461SOUND TEST :774:2009/03/31(火) 00:34:37 ID:GMnO5Y54
Don't be a heroは?
462SOUND TEST :774:2009/03/31(火) 02:25:27 ID:qzP4neqY
>>447
未使用曲じゃなかったっけ?うろ覚えだが。
463SOUND TEST :774:2009/03/31(火) 03:04:39 ID:WbLc/jHi
五反田「そろそろライブやりましょうよ」
桜庭「ピアノ会場にもっていけないから嫌だ」




               完


   
464SOUND TEST :774:2009/03/31(火) 03:07:13 ID:K7y/ddVI
本当にライブやるのかと勘違いしたじゃないか

>>459のうち6割はやりそうだ
465SOUND TEST :774:2009/03/31(火) 10:18:56 ID:0HY3U3fq
>>460
なぜに?オケ曲をバンドアレンジでやるとか面白そうじゃん
466SOUND TEST :774:2009/03/31(火) 12:44:55 ID:+T3n33Lu
【速報】北朝鮮、核ミサイルを実戦配備か。

北朝鮮が、核弾頭の弾道ミサイル搭載に成功か 
http://www.47news.jp/news/flashnews/
北朝鮮が核爆弾の小型化に成功し、中距離弾道ミサイル搭載用の核弾頭を製造、保管との情報。

2009/03/31 10:08 【共同通信】

俺達SO4アレンジ聴くまえに死んじゃうのか?
467SOUND TEST :774:2009/03/31(火) 13:17:00 ID:0HY3U3fq
なんというスターオーシャン4…
468SOUND TEST :774:2009/03/31(火) 19:59:20 ID:flEywi4b
ブーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー











                                 ブバッ











  
469SOUND TEST :774:2009/03/31(火) 20:19:12 ID:0HY3U3fq
ティームにSO4アレンジの曲目きた。
試聴はまだか!
470SOUND TEST :774:2009/03/31(火) 22:48:00 ID:K7y/ddVI
>>469
曲目はだいぶ前に来てたぞ
試聴に関しては同意だが
471SOUND TEST :774:2009/03/31(火) 23:00:32 ID:oOnmW0FY
いや、曲目みればわかるけど最初より増えてるよ
472SOUND TEST :774:2009/03/31(火) 23:16:13 ID:5yg84owH
どの時点の話か知らないけど>>339からは変わってないんだけど
473SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 00:12:55 ID:P+OrYz3J
テイルズの曲は最高だな
474SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 00:29:30 ID:bSqec0fk
だよな、あれこそ桜庭の本気だよな
475SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 00:31:21 ID:hf5H57w/
あっという間にSO4の話題なくなるし所詮手抜きだな
476SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 00:32:23 ID:8LgcG3bT
「バテン・カイトス」アレンジアルバム

KDSD-00295 ¥3,150(税込) 2009.05.20 ON SALE

TRACK LIST
01 光星煌めく旅路の果てへ
02 水雲
03 Chaotic dance
04 風と地の境界〜いにしえの故郷
05 The true mirror
06 天海花御堂
07 Vitriolic a stroke
08 安らかなる四季
09 The valedictory elegy
10 九天の覇王
11 古魂の言霊
12 Le ali del principio

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
477SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 00:36:59 ID:5aUmLBqg
普通に考えて今更出るわけないわな
478SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 00:59:46 ID:9lYe6hrm
4月1日になった途端この有り様だよ
479SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 01:07:04 ID:7KSqJEFa
>>476
ソ、ソースはどこだあああ
480SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 01:09:00 ID:7KSqJEFa
4月馬鹿のサイト探してる最中に釣られるとか…
481SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 02:00:44 ID:F5h1ZYho
今更だがサントラ買ってきた。
Like the wind泣けるなコレ…
音楽聞いてて泣いたのはThe divine spirit of language以来か…
482SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 10:53:34 ID:i0YcVym3
またAAAの乱発が始まるのか
PS3と箱○マルチってどんだけえ
483SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 11:55:03 ID:+21BR4iT
>>482
kwsk
484SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 12:12:13 ID:vPotaKR7
>>483
詳しくも何も、公式見りゃ分かることだよ
485SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 12:17:51 ID:kFy7xWDW
音楽はやっぱり桜庭かな

オケオンリーはカンベンw
486SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 18:31:19 ID:CnLIYawi
ファンタジヤのOPダオス戦とインカーネイション・オブ・デヴィルの区別がつかない…
誰か聞き分け方を教えてくれ
あと深紅の盾戦の曲とほとんど同じ名前の曲があったような気がするんだが…
誰か見分け方を教えてくれ
487SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 18:46:48 ID:7KSqJEFa
>>486
後半主旋律がなくなる方がインカーネーション
488SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 18:49:24 ID:EXQeuB+9
SO1 TENSE ATMOSPHERE
VP1 A tense atmosphere
489SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 18:57:35 ID:kFy7xWDW
>>486
どんな耳してんだよw
490SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 20:10:38 ID:+21BR4iT
インアンの「踏み出せぬ一歩」って曲は隠れた名曲だと思うんだがどうか
491SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 20:40:17 ID:kFy7xWDW
O.S.T(須藤賢一etc)
/宇宙をかける少女O.S.T.Vol.1(Japan'09)(CD lantis)(税込\3000)
これは掘り出し物、「TVアニメ宇宙をかける少女」のサントラ第1段。
プログレにしたいとの制作サイドの意向によりキースエマーソンが大好きという作曲家、須藤賢一が主にトラックメイキングを担当した結果、
たっぷりプログレな一人ELP系シンフォになっています。「幻魔大戦」風からEL&P系シンフォになっています。
これはかなりいける大力作!難波弘之〜桜庭統あたりのリスナーは注目の大力作です!!

>難波弘之〜桜庭統あたりのリスナーは注目の大力作です!!

ttp://www.marquee.co.jp/world_disque/d.w.frameset.html

ちょっとアマゾンいってくるわ
492SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 22:03:43 ID:GHTIyKQp
おい!SO4が爆死した所為で次の新作が発売するまで
ライブはやらないって話を関係者の友人から聞いたんだが!
493SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 22:27:06 ID:FlM8yZkD
で?
494SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 22:27:41 ID:YB+DuDfc
今日は何の日〜
495SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 23:18:43 ID:9w44AEFW
4/1ネタではないがAAAまたRPG作ってるみたいだからまた桜庭さん使うかな?
496SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 23:29:40 ID:Ul3ZPxp3
新作テイルズがきた
ttp://p.pita.st/?pmxqlw2g
497SOUND TEST :774:2009/04/02(木) 00:02:15 ID:UIoQxc6b
498SOUND TEST :774:2009/04/02(木) 07:16:12 ID:pZfZDDS7
>>495
トライエースなんて落ちぶれて株下がりまくりじゃねーかw

SO3、ラジアータ、VP2、インアン、VP咎、SO4
どんだけ地雷連発すれば気が済むんですかね、あの会社は
完全にレベルファイブに抜かれてるな
499SOUND TEST :774:2009/04/02(木) 08:24:39 ID:CgD4FLBt
>>498
コピペ厨乙

新作が発表されるとすぐこの有り様だ
500SOUND TEST :774:2009/04/02(木) 22:14:30 ID:s/9cQU2u
SO4は久々の良作だな
攻略本や設定集が欲しくなるくらい
501SOUND TEST :774:2009/04/03(金) 01:45:59 ID:iETTXY5c
エイプリル入ってから即効テイルズ貶されててワロタ
502SOUND TEST :774:2009/04/03(金) 07:58:25 ID:40gBvlNM
>>501
即効てなんだよ
速攻だろ
ウンコか?
503SOUND TEST :774:2009/04/03(金) 08:41:23 ID:SD6uIKCY
TOV移植かよw
504SOUND TEST :774:2009/04/03(金) 11:24:19 ID:+zFOp/qb
はいはい、ゲームの話はスレチスレチ
505SOUND TEST :774:2009/04/03(金) 13:06:48 ID:G1RoqPTY
追加曲あるのかな
期待してないけど
506SOUND TEST :774:2009/04/03(金) 16:08:59 ID:jPDjjA0k
ショパンの移植にはがっかりだったよ
追加曲をウリにしてたのにあの内容じゃ
507SOUND TEST :774:2009/04/03(金) 17:21:03 ID:P26mJklE
413 名前:378[sage] 投稿日:04/10/29(金) 05:20:21 ID:MEpq2YPw
バテンの資料集買ってきた。

>>395と同じくやっぱり最近のモトインは変わってきた気がする。

ちょっと前にファミ通のインタビューで
「裏方でありたいので」とか言っていたが
ファンからしてみれば本人のこともっと知りたいって思うの当然だもんな
そこのところ感じてくれたのかも。

内容の方は、バテンの作曲の進め方や制作期間等。
一ヶ月に10曲で半年だってさー。余裕があった方らしい。
それでも十分はえーと思う…
ライブの話はも出たけどCD出すってのは無かった。残念。
でもソロアルバムは予定してるらしいよ!




バテンは結構ゆとりあったんだな
508SOUND TEST :774:2009/04/03(金) 17:25:55 ID:P26mJklE
過去ログ漁ってたらこんなん出てきたw

http://www.cocoebiz.com/sakuraba/concert2003/photo-10.jpg

左は岩垂だと思うが真ん中誰だ?
509SOUND TEST :774:2009/04/03(金) 17:32:44 ID:JlgTrMBZ
テイルズなんてはなから期待してねえよ
510SOUND TEST :774:2009/04/03(金) 17:51:40 ID:JlgTrMBZ
>>508
なんか岩垂が冨樫に見えて仕方ない
511SOUND TEST :774:2009/04/03(金) 22:31:59 ID:oeIOmx5Y
金スマでVPの曲が流れてた
512SOUND TEST :774:2009/04/03(金) 22:39:47 ID:3uF8IXKk
>>508
これいつの?
桜庭かなり若くね?
513SOUND TEST :774:2009/04/03(金) 22:41:23 ID:TyA+G/6p
>>508
真ん中はCocoebizの管理人の江崎さん。
514SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 00:08:11 ID:lmu41ZtV
VP資料集より

・いつも「かっこよくてノリのいい曲、10曲」みたいな頼まれ方をする

・作曲がゲーム進行と同時なので、どういうシーンで使うのかわからない状態で作った

・未使用曲はほとんどない

・曲名はプログラマーが付けている

・実は静かなメロディのほうが好み

・エニックスから帰る時に右折禁止で2回捕まった

・ゲーム作曲の仕事を多くやっているがゲーム自体はやらない

・基本的に1曲あたり平均2時間で作る

・「明日までに10曲」等、かなり無茶な頼みをされることがある

・曲を作る時はメロディラインを1つずつ考えるのではなく、全部の音が頭に浮かんでくるので全体で打ち込んでいく

・同じゲームの曲ばかり作っているとどうしても曲調似てくるので避けるように気を付けてはいる

・ゲーム音楽を始めたきっかけは「スタジオミュージシャンじゃ食えなかったから」

・プログレよりロックっぽい曲のほうが好き

・小学生の頃からクラシックは聴いていたが、特に音楽の勉強をしたというわけではなく、すべて我流

・ボイスミックスは初芝が言い出しっぺ
515SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 00:18:19 ID:+2Isx4U4
Night of the ChaseはFly Away in the Violet Skyのアレンジっぽくていいな
いつも続けて聴いてしまう
516SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 03:34:58 ID:oCXHERNR
>>右折禁止で2回捕まった

その時の桜庭を想像したらちょっとワロタw

しかし1曲2時間で「明日までに10曲」って…
それをこなしちゃう桜庭って…
517SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 08:43:25 ID:2DWcQu67
VPの曲名はなんか異端なの多いからな
518SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 16:30:48 ID:aR43YcZ2
今SO4のサントラDISK1を聴いてるんだけど、「Blood on the Keys」は0:45〜0:50秒の辺りが個人的に凄く好きだなぁ。
519SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 18:38:41 ID:lmu41ZtV
SO4アレンジ、収録時間66分か。
アレンジアルバムでは最長だな
520SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 19:50:41 ID:oCXHERNR
13曲入ってるからな
一曲辺り5分ちょいになるからいつも通りっちゃいつも通り
521SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 20:05:56 ID:ihJJy2//
どうせ中身も何もないオルガンソロがグダグダ続くだけだろ
522SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 20:20:43 ID:lmu41ZtV
聴いてみなきゃわからんよ
523SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 20:25:54 ID:lmu41ZtV
ちょっとデジャブw

14 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 23:22:45 ID:Dsv99+9l
テイルズバトルアレンジ、トータルで56分位あるみたい
結構なボリュームだな

15 名前:SOUND TEST :774[] 投稿日:2008/08/25(月) 23:25:32 ID:GqcFC6Jj
他の作曲家の場合56分あったらボリュームは凄いんだろうが
桜庭の場合、曲の途中から適当にオルガンをチャララ〜とひいて暴走して56分とかだろ
524SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 20:34:38 ID:Y4PgqdVI
お前ら何回話題をループさせたら気がすむんだw
525SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 23:25:13 ID:M2XZEO86
ブルースフィアにもSO4にもPeace of Mindって曲があるな
ちょっと聞いただけじゃアレンジなのかはわからんけど
526SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 00:51:19 ID:7lJub0+M
SO3はMISIAの曲がよかったなー
4未プレイだけど、そういうのないの?
527SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 01:01:36 ID:VPYa06iP
ないよ
528SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 02:25:52 ID:EPXlrG4C
A Tense AtmosphereとTense Atmosphereの絶望

元曲もいいけどSOVPベスト盤もいいね。
リマスター盤がアレだったからそう感じるのかもしれないけど。
529SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 03:05:26 ID:WI3SQYp0
そういえばSO4には主題歌とかなかったな
まあ桜庭とは関係ないからどうでもいいが
530SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 12:37:56 ID:mCps6EB7
少しでも安くなると思って、iTunesでSO4サントラを買おうとしたら4000円だった
映像もついてないのになぜ高くしたんだろう
531SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 13:10:49 ID:j/R6yG9e
DVD付きだからアマゾンが最強だった
532SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 13:49:14 ID:0VgiW/uo
オトメディウスGのゼクセクスアレンジで
桜庭の名前を見たときはさすがにビビったわ
533SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 14:57:50 ID:7GyEHVQx
つーかマジでオトメディウスやってたのか
534SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 16:27:54 ID:13t3tN/t
PSPの勇者30にも参加してるんだよな桜庭氏って
535SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 16:33:24 ID:3d3TS57V
曲も30秒かな・・・
536SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 17:01:57 ID:VPYa06iP
勇者30のトレーラー

ttp://www.youtube.com/watch?v=p9EilK-NpBQ

どう聞いても桜庭です。本当n
537SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 17:04:21 ID:VPYa06iP
あとはこれの2分5秒あたりも桜庭か

ttp://www.youtube.com/watch?v=MUYcK5n1MQg

この2曲だけらしいね
538SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 18:43:54 ID:MRaGEa2G
すっかり忘れてるヴァルハラナイツ・エルダールサーガ

音楽は桜庭統
539SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 19:08:56 ID:xplXLy02
誰も語らないトワイライトバスターズDS移植版
原曲は桜庭統
発売する気配まったくなし!
540SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 19:41:46 ID:lUuAdvim
アビスのアニメのサントラっていいのか?
541SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 20:15:07 ID:64liU+iP
>>540
DISK2の最後の方にすげえ名曲があった気がする
542SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 20:57:33 ID:lUuAdvim
>>541
ゲームからそのままではないのか?
それなら買ってみる
543SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 20:59:57 ID:W89ivOHL
>>542
ゲームBGMまんまだったら五月蝿すぎて台詞聴こえないだろうJK・・・
544SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 21:15:15 ID:kVN3gOCT
逆に激しい曲を期待しているなら買わない方がいい
アニメだということもあり、おとなしい曲が多い
545SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 21:25:30 ID:aBioSY67
Sudden assaultおすすめなんだぜ
546SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 00:21:12 ID:PL9Wto7O
今年度の桜庭予定

ヴァルハラナイツ エルダールサーガ
テイルズオブグレイサス(未確定)
AAA新RPG(未確定)
トワイライトバスターズDS移植版(未確定)


・・・暇そうだな
547SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 00:27:03 ID:ZDFb9EmL
>>546
テイルズオブバーサス(未確定)も追加で。
548SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 00:34:10 ID:5UuGpmRE
ようやくライブする時間が作れそうだな
549SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 00:41:55 ID:uB1w6TXA
最近みたいに即興で数だけこなすような曲ばかりでもなんだし
かといってバテン2の頃みたいにガリガリになられてもだから
丁度いいんじゃねーの?
一般的には年200曲でも大忙しらしいけどね
550SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 00:42:24 ID:trl8Qr+x
>>546
冬以降にまだ2作位控えてそう
現に今年も年明けてから2作担当してるし
551SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 10:11:22 ID:c2r8yMwR
ヴァルハラナイツはバンド曲あるだろうか
インアンみたいな感じになりそうな予感がするが
552SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 14:44:07 ID:1Gtv24LB
>>546
AAA新RPGがでるまでにテイルズが5本くらい仕事をくれるはず
553SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 17:17:36 ID:trl8Qr+x
でも桜庭はテイルズ厨から不評だから
そろそろ降ろされるかもわからんね
554SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 17:26:46 ID:PL9Wto7O
むしろ降りてほしい
555SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 17:54:11 ID:PL9Wto7O
グレイセス公式

http://tog.namco-ch.net/

これは・・・桜庭・・・なのか?
556SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 18:15:08 ID:c2r8yMwR
新田村の可能性も
557SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 19:24:08 ID:trl8Qr+x
>>555
桜庭でしょ
VSも桜庭だったな
558SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 19:52:26 ID:PL9Wto7O
今年度の桜庭予定

勇者30
ヴァルハラナイツ エルダールサーガ
テイルズオブグレイセス
テイルズオブバーサス
AAA新RPG(未確定)
トワイライトバスターズDS移植版(未確定)

結局去年と同じくらいになるのか
559SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 19:54:45 ID:PL9Wto7O
>>557
やっぱ桜庭か・・・

今年度の桜庭予定

勇者30(2曲)
ヴァルハラナイツ エルダールサーガ
テイルズオブグレイサス
テイルズオブバーサス
AAA新RPG(未確定)
トワイライトバスターズDS移植版(未確定)

結局去年と同じくらいになるのか
560SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 20:00:44 ID:c2r8yMwR
バーサスはそんなに曲数多くなさそう
桜庭以外の人の曲もあるだろうし
561SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 20:16:11 ID:8ND2z2IQ
1000万するピアノ買ったから矢鱈とピアノ悪用するよな最近
562SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 20:29:47 ID:z+ApDLfO
たぶん東京トワイライトバスターズは出な(ry
いやいや桜庭氏は担当しないと思いますよ
563SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 20:40:02 ID:PL9Wto7O
>>561
悪用ってなんだよ

桜庭氏のピアノ美しいじゃん。かなり好きだよ
ピアノやってるものとしてホレボレします
564SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 20:42:20 ID:c2r8yMwR
ピアノは昔から多様してたろ

おまえらそんなにピアノが嫌いなのか?
565SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 22:36:48 ID:0OT/lozi
じっくり時間をかけて作られたって感じの曲が聴けないのが不満なんだろ

つっても作曲家なんて安定した職じゃないし、一度頼まれたらなかなか断れないんだろうな…
566SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 23:22:45 ID:trl8Qr+x
最近のテイルズの桜庭は昔以上にクオリティが下がった気がする
いい加減休ませるべき
567SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 23:38:16 ID:PQ8KjjMA
テイルズスタジオ「休ませるかヴォケwwwさっさと曲つくれwwww」
568SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 23:39:37 ID:TzH5xAZN
働かせるわりにはサウンドドライバまともに用意しないからなあそこ。
569SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 23:48:40 ID:ls8HN/U2
SO4はピアノよりもエレピが聞きたかったな
570SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 23:49:30 ID:PQ8KjjMA
>>569
つアレンジアルバム
571SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 23:55:31 ID:RkN+SOVY
やはりテイルズは害悪だな
572SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 23:56:06 ID:ls8HN/U2
もう試聴できんの?
573SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 00:17:25 ID:58f2Y173
SO4アレンジの試聴は結局来なかったな・・・
574SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 00:34:52 ID:vBkVD4Q5
最近のティームの視聴は発売後だぞ
575SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 07:46:24 ID:NXaLkwK0
VP咎は発売前に試聴できたけどな
576SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 12:42:26 ID:IB6apgYQ
アレンジ買ってきたぜ

何か質問ある人居る?
577SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 13:02:03 ID:SyX4qlia
とりあえずどんな感じよ
578SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 13:11:54 ID:IB6apgYQ
岩尾(ギター)が消えて

スッキリした感じ

Blood〜のピアノアレンジには驚いた
579SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 13:16:34 ID:SyX4qlia
そうか
1000万のピアノでハッスルしてるな
これでピアノの腕も向上すると考えればいい傾向だな
580SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 13:17:12 ID:UAdqJMu7
アレンジ今聴いてるけど、かなりイイ!!

オリジナルで物足りなく思ってる人はぜひって感じw
581SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 13:24:42 ID:x/Et9+tz
アレンジアルバムやべぇw大音量で聞いたらぶったまげたわwww
582SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 14:10:14 ID:UAdqJMu7
 1.Ruin and Creation 途中で「Sacrificial Lamb」につながる。壮大な幕開け。

 2.Brilliant Rose オルガン入ってライブ仕様に。カコイイ。

 3.Tears in the Sun Make a Rainbow 宇宙の神秘を感じるバラード。

 4.Cosmic Voyagers(rhodes version) エレピでマターリ。短い小品。

 5.Night of the Chase オルガン&ピアノ乱舞でさらにかっこよくなった。ライブ仕様。

 6.Maelstrom's Clutches もう地味なラスボス曲とは言わせませんってフェイズが言ってたのよ。

 7.Seeker 岩尾ギターよさらば。オルガン乱舞。鼻血噴出注意。ライブ仕様。

 8.Yin and Yang 「Silk Road in the Sky II」がミックスされてるっぽい。後半ヘッドフォン推奨。

 9.Hour of Judgement なんか凄い。

10.Blood on the Keys 予想通りのピアノキター!!!かっけえwwwライブもピアノで頼みますw

11.Worlds Yet Unexplored 「We form in crystals」のアレンジと考えていいかも。

12.The Incarnation of Devil 途中で「Arrhytmia」につながる。このアレンジがこの曲の最終形態だと思う。

13.Cosmic Voyagers(piano version) ピアノソロ。

変な感想でスマソ。興奮しすぎてわけわからん。
583SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 14:19:01 ID:2I6SoKsX
The Incarnation〜はどうなってた?
584SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 14:21:17 ID:2I6SoKsX
すまん、>>582に書いてあったな
しかし早く聴きたくなる感想だw
585SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 14:23:35 ID:UAdqJMu7
>>583
基本はNext‐Gen Remix。新しいソロとかあってライブみたいだった。
あと上にも書いたが途中でArrhytmiaが組み込まれる。
586SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 14:28:15 ID:58f2Y173
>>582

なんとなく雰囲気は伝わったよw

Maelstrom's Clutchesってラスボス曲だったのか・・・。
587SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 14:28:47 ID:LttYCI4q
>>582
個人的にSeekerのギターは悪くなかったと思うんだ
だがこの曲のギター外すって事はやっぱりライブは3人という事かw
588SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 17:13:26 ID:OGV0W/Wx
6日に発送してるのに届くの9日とかkonozamaすぎるだろ…orz
サントラも見事にkonozamaだったし。もう尼なんか利用しねーよちくしょう。
589SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 21:19:36 ID:UAdqJMu7
すでに4回も聴いてしまったぜ>アレンジ

欲を言えば「Shotgun Formation」「Like the Wind」「Don’t Be a Hero」
この辺もアレンジしてほしかったな

あーライブが楽しみだわ
590SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 21:32:47 ID:xiXNfHBz
今回は良曲が多いからな
591SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 21:49:15 ID:8FNGNN+Y
Blood on the Keysは良いね。原曲と比べると
展開がスムーズになり聴きやすくなった。
もたつきによるダサい印象も完全に払拭。
592SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 22:33:05 ID:8FNGNN+Y
The Incarnation of Devilのベースがたまらんなぁ。
所々に見受けられる他の楽器との合奏が素晴らしい、特に最後。
593SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 23:25:22 ID:q7o0cCnb
今回のアレンジも良作?
また買うしかないか…
594SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 23:32:22 ID:y/4v9TnC
Night of the Chaseのビオラ?部分をホリアクみたいに
岸倫子氏が弾いてたらなぁとか思ったりした
595SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 23:35:12 ID:vBkVD4Q5
>>588
関東近辺でその予定日ならおかしいが、まさか東北とか四国で腹立ってるならお門違いもいいとこだな。
それとkonozamaの用法間違ってる。
596SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 01:12:25 ID:qDEwJ/Hx
test
597SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 03:35:59 ID:rrbeVLDY
桜庭の最高傑作ってなに?
やっぱバテン?
598SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 04:07:21 ID:7zdHuM7w
VP1
599SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 04:10:14 ID:tKssrVO5
VP資料集より

・基本的に1曲あたり平均2時間で作る
600SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 05:58:24 ID:4tLefPBN
>595もろ都内。なんだ意味違うのか?それはスマンかった。
ちなみにサントラは入荷のお詫びメールが来て22日に届いた。
発売1ヶ月前の注文じゃ遅かったか…
601SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 07:32:53 ID:N9+ooCBd
まぁkonozamaの意味を知ってたら尼で予約できないよな。
あそこは発売中のものを買うとこだ。
ちなみに俺は今日あたり尼で注文する予定だ。

ついでにVP2アレンジと咎アレンジも買うか迷ってるんだが
咎は元曲知らなくても楽しめる?
602SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 07:38:40 ID:LpgUPAZE
>>601
楽しめるよ。
氏のアレンジアルバムは全部原曲知らなくても楽しめる
603SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 11:27:11 ID:2b+V4r1n
END OF ETERNITY?
604SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 11:30:00 ID:xkRg+g4d
咎オリジナルはVPやTODみたいなPSテイスト。
打ち込みならではの良さが出てる。ヘルの曲とかレナス戦とか。

咎アレンジは最近の氏のテイスト。VP2とか同アレンジとか。

そういえばヘルの曲は出だしがコズミック4の戦闘曲に似てないか?

605SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 12:53:03 ID:LpgUPAZE
>>604
コジミック4ナツカシス
確かにイントロ似てるね
606SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 13:09:34 ID:QGRNWe2m
咎アレンジは原曲知らなくても楽しめるけど、迫り猛る狂乱(ピンチ系)の変貌ぶりに驚いた
今思うと、レナス戦あたりの曲はアレンジで聴いてみたかったな
言い出すときりがないけど
607SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 14:27:59 ID:O6ZPaUzj
ピンチ系の曲のアレンジは大胆に変貌するね
ブルースフィアもそうだった
608SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 16:08:17 ID:U3dDQC7Z
今回微妙だな…ゲームとあんまり変わってねぇ
もうSO3アレンジの1曲目を超える曲は出てこなさそう
609SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 16:25:54 ID:O6ZPaUzj
SO3アレンジも言うほど原曲と変わってないというツッコミは無しですか?
610SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 16:33:09 ID:XLuFfkyL
VP2だってあまり(ry

嫌いじゃないけどね。むしろ好き
611SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 16:43:21 ID:LpgUPAZE
ドラムやらベースが生だと大幅に変えるのは難しいからね

でもよく出来てると毎回感心してしまう
612SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 16:49:35 ID:aR0Wy83X
むしろ思ってたよりアレンジされてなぁ
今回は原曲がほぼ完成されてたからアレンジの余地はないと思ってたけど
613SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 16:52:27 ID:LpgUPAZE
原曲をさらに昇華させたって感じだよね
614SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 18:03:46 ID:QGRNWe2m
全部聴き終わったぜー
いろいろ良かったけど、特にYin and Yangがツボった
ピアノも重量感あっていいね
615SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 18:07:49 ID:EfI4XISw
なんかUK2ndのエレキバイオリンを思い出すわ
616SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 18:29:18 ID:dpfvLanz
617SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 18:29:56 ID:o4HiSPKp
どうせオケ系だと「ブバッー」とか「アーアー」とかなんだろう
618SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 18:30:12 ID:O6ZPaUzj
セガだと?
619SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 18:40:49 ID:EfI4XISw
ちょwセガかよwwww
サンダーフォース6の件でセガのゲームはもう買わないと決めたのにくやしいビクビクッ
620SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 18:50:10 ID:XLuFfkyL
>>616
AAA公式でカウントダウンしてるのってもしかしてこれ?
まさかセガと組むとは…
621SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 19:29:02 ID:KC1bVWTf
アレンジアルバム
なんか元曲とあんま変わんないな
keysなんてオルガンをピアノに変えただけだし
622SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 21:08:46 ID:rgXHWHJq
CDショップ行ったらSO4アレンジ未入荷だた・・・
VP2アレンジと一緒に注文してきたぜーwktk
623SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 21:44:26 ID:33MRV7TE
アレンジアルバムキタ━━(゚∀゚)━━!!
やっぱ長谷川さんのベースかっこええなぁ。
624SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 22:29:34 ID:XLuFfkyL
アレンジアルバム聴いてきた

何かBrilliant Roseでイントロから鳥肌立ったw
今回あんま期待してなかった曲もいいアレンジしてるな
625SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 23:09:26 ID:KC1bVWTf
もっとこう大胆なアレンジ期待してたんだけどな
楽器構成変えただけみたいなのもあってちょっと残念
ところでドラムやベースはSO4のものを流用してるの?
それとも新録?
626SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 23:35:21 ID:LpgUPAZE
流用でしょ
カット&ペーストだよ多分
627SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 00:02:30 ID:vUnDzYei
パーコレ再販されねーかな
628SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 01:21:08 ID:cb8T/Fhh
サントラの悪魔の化身Next-Genずっと聴いてたけど、
あれ、曲前半の同フレーズ二回繰り返す部分が、最初と二回目のフェードアウトする時とで音違うのな。

フェードアウトする時のドラムとベースがヤバすぎる。
アレは比べて聴いてみるべきだと思った。
629SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 01:50:24 ID:zjysc29/
悪魔の化身、一体どんだけバージョン増えるんだ
他者アレンジ入れると十曲近くあるかな
630SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 02:18:47 ID:EBNzqrtU
いつのまにかSO4アレンジ試聴できんじゃん
631SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 02:26:50 ID:R2nkYKyV
Blood on the Keysは視聴できないのか・・
しょうがない買うか
632SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 07:09:54 ID:f8Z4a/Y8
俺も試聴したい曲に限って試聴できなかったからアレンジ注文してきた。
ショボいと思った定額給付金が役に立ったw
633SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 08:59:09 ID:nCvOcoY/
>>628
俺もずっと気になってた
アレ1ループするまえにフェードアウトしちゃってるのか?
それともサントラだけの仕様?
ゲームの方はやってないから知らないんだ
634628:2009/04/09(木) 11:15:45 ID:cb8T/Fhh
>633
自分もプレイしてないからゲームの仕様を聞きたかった。
1ループしてない説は確かにありうる。

誰かプレイしてる方、御一報お願いします。
635SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 12:04:46 ID:iZiytpk9
セーガー
636SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 12:34:37 ID:cDz4wCnh
オトメディウスGに桜庭さんの曲が来ましたな。
モアイ面。
637SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 14:04:21 ID:Xga6QnX1
悪魔の化身は桜庭氏の作曲人生の中で、
一番アレンジした回数が多そうだ。
638SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 14:15:08 ID:l2QEw1Ui
個人的に悪魔の化身は今回のアレンジが一番だわ
次のライブはこのバージョンでやってほしいな
639SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 16:18:55 ID:vfc3AN2M
次にライブやる時はVP2から後の新曲がかなり多くなりそうだな
640SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 16:30:59 ID:v9WcmMXW
むしろ全部VP2以降の新曲でおk
641SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 18:05:09 ID:CoKtO/2b
だがHighblowは聞きたい
642SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 19:57:26 ID:cHRV+1Yn
悪魔の化身

SO2オリジナル
VP1音色と音程変えただけ
SO3初?の生録
ジライアータ岩垂
VP2ゲームボーイ仕様
SO4次世代
SO4アレンジアレンジ
ライヴヴァージョン
643SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 20:03:33 ID:v9WcmMXW
Confidence in the domination

VPオリジナル
VPボイスミックス
SO3バージョン
ライブバージョン(DCバンレコ含む)
アレンジベストバージョン
VP2ピアノバージョン
ライブピアノバージョン
VP咎バージョン
644SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 20:54:43 ID:nCvOcoY/
一番アレンジ回数が多いのはTODの通常戦闘じゃないか?
テイルズ除外ならすまん
645SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 20:56:35 ID:cHRV+1Yn
テイルズはしらね
わかる範囲で書き出してくれる?
646SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 21:10:08 ID:v9WcmMXW
Bare its fangs(オリジナル)
Surprise attack!(オリジナル)
Time Line(D2)
メドレーの一部(アビス)
Bare its fangs(リメイク)
Surprise attack!(リメイク)
Progresses toward the end(リメイク)
Bare its fangs(バトルアレンジ)

これくらいしか知らんわ
647SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 21:12:29 ID:nCvOcoY/
bare its fangs(TODオリジナル)
surprise attack(TOD)
time line(TOD2)
everlasting fight(TOA)
bare its fangs(リメイクTOD)
surprise attack(リメイクTOD)
progresses toward the end(リメイクTOD)
bare its fangs(バトルアレンジ)

思ったより少なかった
見落としてるのあるかも
書いてて思ったけどLionの方が多い気がしてきた
648SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 21:14:59 ID:klajlYZi
>628>633
サントラだけの仕様で全曲そうなんじゃね?遊び心とみた。よく聴く曲しか知らんけどな。
SO3のMission to the D〜もループするところはシンバル?でシャカシャカ入ってるし、
VP2のA Motion〜もサントラだとアウトする辺りにシンバルで終了しますよ〜みたいに1発入ってるし。
649SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 00:38:37 ID:GktbNRVh
単にループ位置がゲームでは決まってるけど収録時にはとりあえず通しで撮ってるからじゃないの?
650SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 01:04:55 ID:ib4t85Ca
582見て買ったけど騙された気がしてならない・・・
流用バッカたん。
651SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 01:26:01 ID:r25fdSDP
無駄に音重ねただけでしかも聞きにくくなってる感じがする
これなら全曲ピアノorローズアレンジで良かったわ
652SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 01:54:15 ID:sQzekbsD
keysはピアノ主体にするのはいいけど
オルガンならシンセなりストリングスなり
もう一色欲しかったな
653SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 04:03:58 ID:meUtqAzv
so4アレンジは「これ原曲のほうがいいんじゃね?」って感じのが多かったな
vp咎は断然アレンジのほうが良かったんだが
654SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 05:05:46 ID:fPHR5H1z
大幅に変わるやつが好みなの?
655SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 07:08:38 ID:H625mNFN
試聴だけでも音増やしただけってのがもろバレだな
手間かけてない分変化が少ない
656SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 07:41:47 ID:isSBrWT0
VP2アレンジの時はこんなに愚痴なかったのはなぜなんだぜ?
657SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 07:44:14 ID:fPHR5H1z
どういうわけか視聴できるようになってから
瞬間的に否定的な意見が増えたな
658SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 07:49:24 ID:sQzekbsD
>>657
そりゃ発売と同時期に試聴出来るようになったってだけだろ
659SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 07:53:26 ID:isSBrWT0
SO3アレンジもVP2アレンジもそんなに原曲と変わってないじゃん

でも自分は全部アレンジのほうが好みだ
660SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 07:55:55 ID:fPHR5H1z
Birds Eye Viewはアレンジはピアノで大分変わったけど
Fly Awayは余り変わってないしな
661SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 07:59:06 ID:fPHR5H1z
ピアノじゃねー間違えた
662SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 08:47:16 ID:V+LAD2kr
これから先、スターオーシャン5とか6が出たとして、
4の戦闘曲が使われるときが来るなら個人的にはDon't Be a Heroが聞きたいな
ってくらいこればっか聴いてる
曲名的にVSエッジとかならますますいいだろうなー的なそんな妄想しつつ

VPからは別として、スターオーシャンは基本過去シリーズからは主人公格キャラはゲストで出てないね
663SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 09:00:55 ID:isSBrWT0
>>660
Fly Away〜はアレンジばっか聴いててたまに原曲聴くとアレっ?て思う。
664SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 17:31:57 ID:h+aDeYJD
グレイサスの曲よいなー

あとヴェスペリアに新曲
665SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 17:40:40 ID:h+aDeYJD
666SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 18:13:19 ID:VkmgqBtm
http://eoe.sega.jp/
桜庭じゃないっぽいな
667SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 18:49:32 ID:h+aDeYJD
桜庭じゃないな
嬉しいような嬉しくないような
668SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 18:53:06 ID:hKJByPr2
アレンジより原曲がいいって思ったのはVP2ラスボス曲くらいかな
あとは同じかアレンジか
669SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 19:17:08 ID:72ov41Ug
桜庭が退廃的な曲を作るとVPみたいになるからな
670SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 19:19:55 ID:HRXlMSc6
EoE、桜庭じゃないっぽいのは非常に残念だ。
AAAゲーは好きだからどっちみちやるが、期待値が50%は下がった
671SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 19:24:53 ID:72ov41Ug
ラジアータですら桜庭曲のアレンジあったんだし
それに期待するか
672SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 19:41:32 ID:h+aDeYJD
今年度の桜庭

勇者30(2曲)
ヴァルハラナイツ
TOV(新曲)
TOG
TOVS

おお、時間を持て余しているように見える
673SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 21:00:39 ID:QE+LWSST
Next-genって何
674SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 21:02:22 ID:mn9mm3bW
新世代
675SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 21:03:32 ID:mn9mm3bW
次世代か
まあどうでもいいけど
676SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 21:03:47 ID:QE+LWSST
そのまんまかよ サンクス
ところで尼でSO4アレンジすべて試聴できるな!
677SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 21:22:13 ID:bm6d/K8f
EoEスルーして、グレイシス買うわ
678SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 21:36:48 ID:sQzekbsD
EOEは桜庭じゃないのはむしろ朗報
しばらく充電してくれ

しかしTOVの新曲かっけえな
679SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 21:55:32 ID:8GO5cDWb
グレイサスに期待
すでに2曲聴けるがどちらも良い曲
680SOUND TEST :774:2009/04/11(土) 00:21:02 ID:iE7IOTF5
>669
プログレなのに廃退的とは面白い事を
681SOUND TEST :774:2009/04/11(土) 02:08:33 ID:k33s+RPM
携帯のメアにドbrilliant rose ってつけたぜ




俺きめえw
682SOUND TEST :774:2009/04/11(土) 05:04:35 ID:TWoqPSAv
今年中にソロアルバム発売とライブできそうだな
683SOUND TEST :774:2009/04/11(土) 08:25:36 ID:Mc1jF1no
fly by contactの俺参上
684SOUND TEST :774:2009/04/11(土) 11:43:59 ID:jY8nlZDz
グレイサス発売後にバトルアレンジ2とピアノアレンジ2を出しそうだ
むしろ出してくれ
685SOUND TEST :774:2009/04/11(土) 11:48:41 ID:DGh1leW6
曲の著作権って販売元にあるの?
それじゃあEoEに桜庭曲は期待できないな
686SOUND TEST :774:2009/04/11(土) 11:50:35 ID:YQuB4/yO
俺はso aloneだw
687SOUND TEST :774:2009/04/11(土) 14:00:34 ID:kKaQ+nnB
TV版アビス最高
688SOUND TEST :774:2009/04/11(土) 19:58:20 ID:yzd92OY4
Cosmic Voyagers(rhodes version)を目をつぶってヘッドフォンで聴いていたら
カルナスから星の海を眺めている感覚に陥った。トリップした。どうやら末期のようだ
689SOUND TEST :774:2009/04/11(土) 20:44:13 ID:BGZJfuep
ゲームの方はやってないからなぁ
690SOUND TEST :774:2009/04/11(土) 20:59:38 ID:SIJx40LD
俺もゲームやってないからなあ。
でも>>688の言いたいことはなんとなーく分かった。
691SOUND TEST :774:2009/04/11(土) 21:04:03 ID:48kgxLLd
発売日に近場のCDショップに行ったらSO4アレンジ無くて、
その場で注文してからもう3日・・・話に参加したいぜチクショウ
692SOUND TEST :774:2009/04/11(土) 22:14:16 ID:JwDNsusY
アニメ版アビスのサントラ買ってきた
なかなかいいな、コレ
テイルズなのに生ストリングスだし
思わぬ収穫だったぜ
693SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 02:54:30 ID:d4BrQmGU
ちょっと聞きたいんだけど、
こんどのコミケで全曲桜庭のアレンジCD出すつもりなんだが、好きな曲が多すぎて曲が絞り込めなくて困ってるんだ。
だから、何入れたらいいか教えて欲しい。
作るとき、ギターはほとんど入れるつもりないんだぜ。
あと、バテンカイトスやショパンやインアンやSO4はやってないから戦闘の曲しか知らん。
いい曲があったらそれも教えてほしい。
同人とか苦手な人ごめんな。
694SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 04:38:47 ID:lXaM2R7R
>>693
とりあえずDisturb The Doubtful Sleepと言っておく
そっちがどんな曲好きなのかわからんが
695SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 07:04:29 ID:RyvvmgfJ
>>693
ちゃんと桜庭に金払おうなんだぜ
696SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 08:52:08 ID:PaTvNKsI
そういうのはここで聞かないで自分で決めようぜ
条件があるなら尚更
697SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 13:38:57 ID:Q4wGrB6K
Wild Fight, No End in Sightおすすめ
698SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 14:22:53 ID:K09a2yh3
桜庭は曲の著作権もってないからアレンジしてもスクエニとかナムコとか任天堂に入るだけだぞ
699SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 14:30:10 ID:JGa167Tm
>>606
確かに「気高き領域」は咎の新曲では一番良かったな。
すごく短い(1分くらい?)けど。
700SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 14:45:24 ID:W/cu3ls8
ピアノソロアレンジも一曲くらい入れるといいよ
701SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 17:35:02 ID:yYLzkZn7
SO4サントラとアレンジが届いて早速MP3にしようとしたらさ
freedbにサントラのディスク1とディスク2のデータが無いのどういうことよ
アレンジとディスク3はちゃんとあるのにw
あとインアンは全部無かった。

自分で入力した後freedbに登録しない自分も自分だがw
702SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 17:44:35 ID:PkCTMkc9
CDDBも複数あるからねぇ、やっぱGracenoteが一番いいのかな。
703SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 18:06:22 ID:vYv2ntOn
アレンジのほうが聞いててかっこいいなと思うな
Seekerとかこれが本編で使われてたらまた印象変わったんだろうか
704SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 18:59:36 ID:UxAgssmp
TOVのPVで新曲聞いたけどちゃんとPS3版サントラ出してくれるよな?
705SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 19:32:05 ID:qfp61LVo
>>704
特典DVDの中に入る余寒
706SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 20:23:34 ID:vIVwpnUQ
>>705
TODDCの時は特典CDだったな
707SOUND TEST :774:2009/04/13(月) 08:58:33 ID:uMnDE1GJ
桜庭統アレンジコレクション

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6688026
708SOUND TEST :774:2009/04/13(月) 15:18:21 ID:wN93r4eG
咎辺りから曲の終わりが唐突っぽく感じるのは何故だろう
709SOUND TEST :774:2009/04/13(月) 19:45:52 ID:4CEBt45j
曲が長くなるのはいいけどどうやって終わらせるか考えてなかったんじゃね
710SOUND TEST :774:2009/04/13(月) 21:04:33 ID:/3VTtgGJ
イミフ
711SOUND TEST :774:2009/04/13(月) 21:51:48 ID:sOCwHKDX
最近アレンジは全然原曲からそんなに崩さなくなったね。

SO2とかはかなりアレンジされてた印象受けたけど
712SOUND TEST :774:2009/04/13(月) 22:39:02 ID:/3VTtgGJ
崩しすぎると原曲厨がうるさいからね
713SOUND TEST :774:2009/04/13(月) 23:22:55 ID:hRt+4d3D
んで原曲のイメージを大事にすると
つまんねー奴が「音色変えただけじゃん」とかキリッと言い出すと

最近は原曲自体のクオリティが高いからなー
原曲を昇華させてアルバム用にまとめた最近の感じ、俺はすげー好きだよ
714SOUND TEST :774:2009/04/13(月) 23:58:17 ID:PGET2Vbx
昇華どころか「とりあえず混ぜました」感が強すぎる。
SO3のThe Dawn〜のメドレーはかなり良かったけど。
ホリアクとかの実績があるからまぐれとはとても思えない。
まあ最近のは原曲の時点で完成しきってるのが辛い。
あとブバブバとピアノがパターン過ぎて新鮮味がない。
715SOUND TEST :774:2009/04/13(月) 23:59:13 ID:Z185E3z4
ストリームになってからは正直アレンジする意味がないんだよな。
ゲームのアレンジCDと言うのはいわば制約無しで作ったバージョンという意味に近かった。
桜庭の場合はまして普段からソロとか矢鱈と入れて展開に凝ろうとするから、
余計アレンジとオリジナルの差がつきにくくなる。
原曲が生演奏されている場合は余計音源差もあるから原曲からのコピペになってしまう。

で、苦肉の策にまたピアノ。
716SOUND TEST :774:2009/04/14(火) 00:51:32 ID:URlgrb6m
もう全曲3Pライブ風アレンジでいいよ
どうせやってくれる機会も暇もないんだろうし
AAAならこれはこういうものですって突っぱねれば通るだろ
717SOUND TEST :774:2009/04/14(火) 01:59:14 ID:wfGsWXqY
>>715
そういう意味ではVP咎がPS時代のアレンジアルバムっぽかったな

Shotgun Formationがアレンジされなかったのは曲が完成されちゃってるからだと思ってる
718SOUND TEST :774:2009/04/14(火) 02:00:45 ID:9/4LB6VW
テイルズアレンジもそんな感じだったな。

というわけでテイルズバトルアレンジVol.2マダー?
719SOUND TEST :774:2009/04/14(火) 02:06:33 ID:PBkh2L8k
アレンジ盤ってゲームに合わせた曲を
また別に曲として単品として聞くように仕上げた感じだよな。

昔は色々やりくりして作ってた印象だけど、
制約とかなくなって3ピースとかライブとかにこだわりだしてから
フレーズなり曲の構成がパターン決まってきたような。
もちろん作曲してきた年月もあると思うけど。

沢山の音重ねても違和感感じさせずに聴かせるのが氏の凄さだと思う。
だからといってオケみたいにするといつものコメントが待ってるけど。

昔のゲームと同じように
出来る範囲内でやりくりして曲作るほうが結果として…?
720SOUND TEST :774:2009/04/14(火) 07:52:12 ID:XQiFs7OC
とりあえず最近シンセの出番が悉くピアノに奪われてる気がする
オルガンはまだまだ健在だけど
721SOUND TEST :774:2009/04/14(火) 07:54:24 ID:AknWnEhp
ゲーム用はループさせるし展開に合わせる必要があるからそう作る必要があるけど
その制限を外して曲として聞くように作り変えた感じだな
722SOUND TEST :774:2009/04/14(火) 09:28:05 ID:aa5QGMQL
アレンジばっか聴いていて、たまに原曲聴くとかなり物足りなく感じるのは俺だけか?
とくにVP2やSO4アレンジ
723SOUND TEST :774:2009/04/14(火) 13:53:16 ID:wfGsWXqY
VP2はCelestial Troupeの原曲を聴く度にギターじゃなくていいだろこれ…って思う
724SOUND TEST :774:2009/04/14(火) 19:21:56 ID:AknWnEhp
ttp://www.youtube.com/watch?v=zFHmEeCqsiM
微妙にブバってるし桜庭っぽくね
725SOUND TEST :774:2009/04/14(火) 19:28:52 ID:aa5QGMQL
>>724
これは・・・確かに桜庭っぽくもあるが・・・どうなんだろ
726SOUND TEST :774:2009/04/14(火) 19:33:27 ID:9/4LB6VW
桜庭っぽいと言われれば桜庭っぽいな・・・
727SOUND TEST :774:2009/04/14(火) 19:38:51 ID:aa5QGMQL
しかし公式の音楽が全然桜庭っぽくなかったんだよな

作曲者複数いるとか?
728SOUND TEST :774:2009/04/14(火) 19:44:12 ID:ZPQWkoUG
これはマジで分からなくなってきた/(^о^)\
729SOUND TEST :774:2009/04/14(火) 19:49:12 ID:7F8ZooN+
この「ブバーーーーーーーー」って言うのと、コーラス、弦の動き、シンバル、全てが桜庭だわ
公式の音楽は生オケを雇うから誰か編曲者に頼んだんだと思うよ
桜庭はSO4以降はオケは使うにしても弦だけで、記譜も誰かに頼んでいたけど
今回は初めて他人に任せたのかね
730SOUND TEST :774:2009/04/14(火) 19:52:17 ID:aa5QGMQL
ロック調の曲がきたらハッキリわかるんだけどな
731SOUND TEST :774:2009/04/14(火) 20:34:30 ID:XrHjPNex
ブラス聴く限りはいつもの桜庭っぽく聴こえるけど
732SOUND TEST :774:2009/04/14(火) 21:08:23 ID:8ey+CUvq
これはまさに最近の桜庭だな
733SOUND TEST :774:2009/04/14(火) 21:16:14 ID:ZPQWkoUG
公式の音楽は全然桜庭っぽくないぞ
734SOUND TEST :774:2009/04/14(火) 21:47:22 ID:2nJp6Icc
ラジアータ以外AAAゲーは全部担当してるんだっけ?
735SOUND TEST :774:2009/04/14(火) 22:10:56 ID:EWuHYiwk
この人の海外の公式サイト?はすごく便利ね
ウルフチームのゲームのスタッフロールなんかも完備していて大変勉強になる
736SOUND TEST :774:2009/04/14(火) 22:27:20 ID:EWuHYiwk
ごめん公式サイトじゃないかも
テレネットやらヴァージニアナイツが載ってたり今日からマオウのページがあったり

テイルズに関わった人を広く網羅してるサイトなだけかも…失礼しました
737SOUND TEST :774:2009/04/14(火) 23:03:19 ID:/QxoBtK4
近所のCDショップさん、俺のSO4アレンジはまだですか?
もう一週間経つ・・・完全に話題に乗り遅れた
738SOUND TEST :774:2009/04/14(火) 23:43:13 ID:rJnOvj7f
公式の曲は崎元か佐宗(ゼノ2の戦闘曲担当だよね?)っぽい感じがする
739SOUND TEST :774:2009/04/15(水) 01:03:14 ID:1cjHfCzz
>>736
ヴァージニアナイツって、書き間違いだよな?
そいつは風呂2のジニーでは…
740SOUND TEST :774:2009/04/15(水) 01:39:51 ID:0RHBwARF
ピアノにエフェクトかけてるのが桜庭っぽくないけど
オケに関してはもう確実だな
またインアン系か
SO4悪魔の化身やVP2の通常戦闘みたいなオケなら大歓迎なんだがな…
741SOUND TEST :774:2009/04/15(水) 02:14:00 ID:DEVw03PT
作曲者が複数オチ
742SOUND TEST :774:2009/04/15(水) 07:43:11 ID:xwK4u+nw
実は桜庭をリスペクトした新人
743SOUND TEST :774:2009/04/15(水) 08:06:19 ID:liSuFklE
美音「パパの曲を意識して作りました」
744SOUND TEST :774:2009/04/15(水) 21:40:42 ID:IgtGpIV2
次のライブに美音たん参戦フラグか
745SOUND TEST :774:2009/04/15(水) 21:56:38 ID:I0axIEN5
169 :本バカ ◆Oh9pFUtDLM :2009/04/15(水) 21:32:50 ID:dVB7aGEfO
浜渦は神
桜庭(笑)
746SOUND TEST :774:2009/04/15(水) 22:17:41 ID:xwK4u+nw
オトメディウスG
40秒あたりから桜庭の曲

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6695743
747SOUND TEST :774:2009/04/15(水) 22:24:06 ID:xwK4u+nw
こっちは11分くらいから。グラナダ思い出すわ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6637264
748SOUND TEST :774:2009/04/15(水) 22:26:26 ID:rGdnV14W
なんだなんだ、桜庭まだまだいけるじゃねーか
749SOUND TEST :774:2009/04/15(水) 22:35:12 ID:q+qYMq7e
恐らく雇い主からの要望にこたえてるんだと思う
本当は色んな曲も作れるし
750SOUND TEST :774:2009/04/15(水) 22:36:29 ID:PBsj1CNK
あまり癖のある曲を作ると一部にしか受けなくなってしまうからな
751SOUND TEST :774:2009/04/15(水) 23:16:50 ID:BrUQQwnJ
早く新曲聴きてーな
752SOUND TEST :774:2009/04/15(水) 23:45:11 ID:sAsISBHb
VP2のオケは中々良かったからオケやるならその路線でやってくれ
753SOUND TEST :774:2009/04/16(木) 02:19:25 ID:r7K/uJQV
EoEの公式のオケが桜庭だとすれば
あの方向性で行ってくれてもいいな
754SOUND TEST :774:2009/04/16(木) 03:08:43 ID:efh4iCnF
FOGの作風のゲームはいつ出るんだろうか
あんな感じの曲で街とかダンジョンとか散策してみたい
755SOUND TEST :774:2009/04/16(木) 12:54:26 ID:3ET+XHuJ
ヴァルハラナイツに地味に期待
サントラ出るならティームからかな
756SOUND TEST :774:2009/04/16(木) 16:32:24 ID:x2IlsNEs
ヴァルハラナイツ

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader982022.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader982023.jpg

こんな雰囲気のゲーム担当するの初めてじゃね?
757SOUND TEST :774:2009/04/16(木) 17:56:10 ID:x2IlsNEs
PSP『ヴァルハラナイツ2 バトルスタンス』、桜庭統氏の楽曲入り最新PV公開

今回、公式サイトなどで公開された最新PVには、桜庭統氏が手掛けた限定BGMを収録。このBGMはゲームにはない、この映像限定の楽曲となっている。

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/12/002/

PSPのやつも桜庭なのかな?
758SOUND TEST :774:2009/04/16(木) 18:25:55 ID:M67fiiQd
前の特典もサントラだったっけか>>ヴァルハラナイツ
前任者カワイソス
759SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 10:46:09 ID:B7CGa9sJ
SO4サントラでのインタビューで、桜庭が今やりたいこと

ライブと答えてほしかっったが、それよりもソロアルバムが先なんだな…
760SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 12:42:20 ID:bXEpDIZH
とても・・・桜庭です。

http://www.mmv.co.jp/special/game/wii/valhallaknights/
2009.04.17 世界は広く、そして冒険は果てしない・・・
Wii『ヴァルハラナイツ エルダールサーガ』公式サイトOPEN!
761SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 13:51:47 ID:xYHtNlbo
ktkr!
762SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 14:35:00 ID:gl/8rnl7
そんなに桜庭であることを強調しなくても…
763SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 14:47:45 ID:wA76Q0ZI
やっぱりスタッフの中にファンがいるのかねぇ
764SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 16:04:38 ID:hUSUFZtM
それにしても話題が尽きないなw
桜庭は鬼神だな
765SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 17:09:53 ID:eTo7+8Kj
普通の人じゃないしなー
766SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 17:37:04 ID:O/rYPAFS
ガンダム「俺が桜庭だ」
767SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 17:38:19 ID:/YqpryJ3
桜庭は仕事してないと氏ぬのか?
768SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 17:52:22 ID:eTo7+8Kj
何かしてないと不安になるとは言ってたな
769SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 19:27:08 ID:fxJLa1vN
もう作曲が一つの趣味なんじゃないか?
あとバイクくらいしかしなさそうだし。
770SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 20:03:27 ID:bXEpDIZH
>>767
YES
771SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 20:10:34 ID:eTo7+8Kj
ちなみに桜庭が作曲すると
趣味と仕事が一致し最強に見える
作曲しないと逆に頭がおかしくなって氏ぬ
772SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 21:42:28 ID:hUSUFZtM
重度の職業病ですね
773SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 22:08:56 ID:B7CGa9sJ
ずっとスタジオで引きこもりですね
774SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 23:07:13 ID:rfs1GneL
閉鎖した公式に朝9時に起きて夜中4時半ぐらいまで仕事してるとあったよな
最近は田舎に引っ越したから昼間にミキシングできそう
775SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 02:51:51 ID:1SV6LIMD
ヴァルハラナイツ公式の曲名が桜庭統かと思ってしまったw
あと、どう聞いてもSOです。ほんとうに(ry
776SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 10:13:26 ID:z/vVJShL
いつもの桜庭過ぎて安心する
777SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 12:38:44 ID:VmlqIkI3
だな
778SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 19:15:22 ID:vi2xYDfd
桜庭曲専用iPodなくした
779SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 20:24:25 ID:EfQwG5yc
>>778
yokattane
780SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 21:17:46 ID:JKYvZCa4
EoEは公式のBGMが桜庭だとしたら桜庭臭がしなさ過ぎて不安になる
781SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 22:45:28 ID:QlU2YEfP
最近のある意味代わり映えしない安定しきった曲調から脱却しようとした意欲作だから、
と前向きに考えとこうぜ

そもそも桜庭が関わってるかどうかが定かではないが
782SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 23:12:20 ID:pTiAP2yo
あのPVの曲は9割9分桜庭だろ
783SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 10:53:51 ID:qZja78Hc
あれで桜庭じゃなかったら驚きだ
784SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 11:41:54 ID:gfZw9I58
EoEは桜庭じゃ合わねえだろ…
浜渦にしろよorz
785SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 11:44:49 ID:zAzfc98C
浜渦()笑
786SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 11:45:26 ID:PwUt4dwf
浜渦は神
桜庭(笑)
787SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 11:46:22 ID:gfZw9I58
>>786
俺も浜渦の神曲聴いてから桜庭が嫌いになったなぁ
テイルズ総合のコテもそう言ってるぜ
788SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 11:46:54 ID:zAzfc98C
テイルズ()笑
789SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 12:40:26 ID:qZja78Hc
コピペ乙
790SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 13:09:53 ID:vgf13tdH
もう少し自然に煽れよ
791SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 13:17:03 ID:gfZw9I58
>>790
浜渦は神
桜庭(笑)
792SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 15:04:22 ID:oD8iEkKi
.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  子供の頃は友人もいた。
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  学生の頃はいたって真面目だった。
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   いつからか自堕落な生活に浸りすぎて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   何もかもがおかしくなった。
   |l    | :|    | |             |l::::   気がつくともう30歳。職業底辺派遣工。
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    同世代は皆幸せな家族や恋人がいる。
   |l \\[]:|    | |              |l::::   もうあの頃には戻れない。
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   生んでくれたお父さんお母さん、ごめんなさい。
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::         
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::   ある浜渦信者の人生
793SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 16:27:26 ID:RNHffvBS
FF13の戦闘曲神すぎwwwワロタwwww
浜渦にはマジで神がかかってるなwwww
桜庭(笑)
794SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 17:46:51 ID:oqpX3k6Q
浜渦のどこが神だの。
具体的に教えてくださいよ。
795SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 17:49:45 ID:oqpX3k6Q
>>794の訂正
(誤)浜渦のどこが神だの。

(正)浜渦のどこが神なの。

間違って打っちまったw
796SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 18:08:57 ID:RNHffvBS
浜渦は神
桜庭(笑)
797SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 18:13:09 ID:oD8iEkKi
スクウェアのチンカス特集
今日の主人公は濱渦正志さん

・スクウェア→スクエニと10年以上在籍しているのに殆ど結果を残せていない
・認知度0 人気0 実績0 脅威のプライスレス!
・会社に傀儡するいわゆる社畜音楽家
・得意分野はすぎやまこういち風のパクリ空気音楽
・盛り上がるゲーム音楽を作れない
・ピアノが弾けない典型的な素人作曲家(いや素人以下かも)
・劣化アレンジが得意
・名曲が未だに一曲も無い
・担当するゲームが共同作曲以外全て糞
・サガフロ2の音楽を担当したときにサガファンから非難轟々だった
・ニコニコ動画・You tubeなどの浜渦関係動画アップロード数が殆ど無い
・エンターブレインの「好きなゲーム音楽クリエイターランキング」で10位圏外
・浜渦の音楽はゲームに興味の無いような一般人からの人気も無し
・植松伸夫、光田康典、伊藤賢治がスクウェアゲーム音楽3大巨匠と呼ばれているのに対し浜渦には肩書きがない
・スクウェアゲーム空気音楽の巨匠
・容姿はブタみたいなキモデブメガネの中年
・FF13が頓挫している間に植松や光田は人気ゲームを担当しますます差をつけられる
・信者が無知で自称音楽通
798SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 18:16:25 ID:oD8iEkKi
−− 民主党の政策で昔からどうしても納得が出来ず、いまだに納得のいく回答を聞いたことの
    無い質問をさせて頂きます。民主党が推し進める法案の一つ、永住外国人への地方参政
    権付与問題について、日本人にとってどういったメリットがあるのか、お聞かせ下さい。次
    期政権を担うおつもりでしたら、政局ではなく政策で国民を納得させる義務があると思います。

鳩山:「私は日本人が自信を失っていると。自信を失うと他の国の血が入ってくることを認めないという
社会になりつつあるな、と。それが非常に怖いと思っています。むしろ、その定住外国人の話など
は、税金を彼らは納めている訳ですよね、その地域に根が生えて一生懸命頑張っている人たちが
たくさんいる訳です。その人たちに、むしろ参政権ぐらいは与える度量の広さをね、日本人として
持つべきではないかと。私は何か、いわゆる普通の人と逆みたいな言い方をするかもしれません
が、自信があればもっと門戸を開いて良いじゃないかと。これからいずれにしてもこの国はですね、
出生率いま1.32とか、そんな低いところにある訳ですから、この出生率の問題だけ考えてみても、
もっと海外に心を開くということを行なわないと、世界に向けても尊敬される日本にもならないし、
また、日本の国土を守ることもできなくなってくると、そう思っていますから、私は定住外国人の
参政権ぐらい当然付与されるべきだと、そう思っています。ただ、民主党の中にも結構ですね、
根強い反対論があります。」
(続く)

▽ソース:ニコニコ生放送4月17日20時スタート分 49分52秒〜56分08秒あたり
4:58頃「定住外国人の参政権ぐらい 当然、付与されるべき」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6775700
http://www.youtube.com/watch?v=1BBomcbCy_s
799SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 18:25:01 ID:oD8iEkKi
自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・給付金を貰うか貰わないか
・日本酒6本
・命日に墓参り
・鳥をミサイル
・「弥栄」を「いやさかえ」と正確に読む←New!

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない。
国民は、絶対に麻生を許さない。
800SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 18:33:29 ID:lmWsAuYd
自民党支持者乙
801SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 19:36:32 ID:H7yD+HEc
とりあえずコピペ厨はしんどけ
802SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 19:46:07 ID:70WPgJLP
ゲームが爆死した所為でライブコンサートやる気配が微塵も感じられない・・・・360氏ね!
803SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 20:34:51 ID:RNHffvBS
>>801
浜渦は神
桜庭(笑)
804SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 20:47:19 ID:oD8iEkKi
   カチッ
   Σ↓
    ウェブ イメージ グループ ディレクトリ
    ______________  _____
    |濱渦正志               | |Google検索|    検索オプション
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    表示設定
   ◎ウェブ全体から検索  〇日本語のページを検索

   濱渦正志 の検索結果 約 4,260 件
805SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 20:48:19 ID:oD8iEkKi
「ゲーム音楽好きによる会話例」
@ゲーム音楽ってイイよね〜
A俺も好きだわぁ、ファミコン時代から聞いてるぜ!
Bすぎやまとか植松好き!スクエニ系いいね!
C俺は浜渦さん
D俺も俺も
E俺はシューティング系とか音ゲー好き、浜渦って誰?

CDFFコンポーザーと言えば浜渦様、サガコンポーザーと言えば浜渦様、そんなの常識でしょw

@ABEFFって植松さんでしょw サガはイトケン・・まぁ浜渦も担当してるっちゃしてるか

CDFFなんて今は浜渦様のなのに・・・

@ABEえ?浜渦がなんだって?

CD浜渦様の凄さ知らないとか可哀相な人たちだな、あの人の凄さに気づいた俺達って凄いんじゃない?
CD植松とかの低レベルな曲なんて聞いてられないよねw

@ABE最近あったコンサートとか最高だったよね、色んな作曲家の曲聞けたし
@ABEファン同士の会話とかタメになった、普段聞かないから知識増えたし!よりゲーム音楽が好きになった

CDそんなコンサート行ってもしょうがないし、浜渦様がいないとかあり得ないし!

@ABE・・・・いろんな人の曲聞いたら?コンサートとかいい勉強になるよ、生音は迫力あるし

CD浜渦様の曲だけ聞いてたらいいし!家でサントラで聞けるし!

@ABE浜渦ファンて・・・・

CD浜渦様はゲーム音楽家に納まる器じゃないし!
CD劇伴とか余裕でこなせるし!

@ABE・・・・
@ABEシグマのサントラ楽しみだね?

CD浜渦様の新作、シグマのサントラは余裕でブルドラより売れるしw ロスオデなんて相手にならないしw

@ABE売り上げしか語ることがないのね・・・・

CDFF13のサントラで浜渦様の評価は神の域に達するであろう!

@ABE・・・・
806SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 20:49:42 ID:oD8iEkKi
去年の担当作

●桜庭氏の場合

 □ 大乱闘スマッシュブラザーズX
 □ テイルズオブデスティニー ディレクターズカット
 □ スターオーシャン2 Second Evolution
 □ テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士
 □ テイルズオブヴェスペリア
 □ インフィニット アンディスカバリー
 □ ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者
 □ テイルズオブジアビス(アニメ)
 □ メッセージ(コラボCD)

など他多数

● 糞渦の場合

・ウーロン茶物語(笑)
・シグマハーモニクス(笑)


             / ̄ ̄^ヽ     / __        __   ヽ_
             l       l  / /・ ヽ  , ,  / ・\  ヽ      O
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^___丶 ⌒  O  ヽ   ──┐   |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l  | 。ノ )  |::tーーーーー|    ) )o  |     | 二|二゛  ___
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::::|   ( (    |    ノ    |  ヤ      ツ
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ::::|    ) )   |
l   .   l     !::    |:::    l  | (  (   |:::|T:::::::::i|  ( (   /
|   l   l     |::    l:      l \   )   ヽ^^^^^ノ   )  ) /
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \:: ・ 。゚   ̄∪   丿  /
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
807SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 20:50:49 ID:oD8iEkKi
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′


             ID:RNHffvBSw
808SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 20:55:16 ID:RNHffvBS
浜渦の良さが分からないやつはゲーム音楽卒業した方がいいなw
桜庭(笑)なんて糞曲しか作らねえのに
809SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 20:55:46 ID:ByH1Rhym
桜庭さんはハード全制覇する勢いで仕事してるけどファミコンは手懸けてないね
少し以外だ
810SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 20:59:52 ID:H7yD+HEc
浜渦も桜庭も良い曲作ってんだろ・・・
811SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 21:08:21 ID:T4l6ph9Y
浜渦さんは以前「自分が耳にした事が無いような音楽を作る」が
自らの作曲における基本的な指針だとおっしゃっていらした
こういう挑戦し開拓していこうとする精神が今日の新鮮な楽曲に繋がっているのだと
FF13の曲を聴いてしみじみ思ったものだ

マンネリから抜け出そうともせずそれに甘んじたまま
代わり映えのしない駄曲を垂れ流す・・・誰の事とは言わんが
ゲーム音楽を愛しさらなる可能性の追求と発展を願う者としては
そういった行為を許し難きゲーム音楽への冒涜に他ならないと感じている
812SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 21:17:55 ID:oD8iEkKi
    〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」     人
                                            (__)
                                           (__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
 
11: ID:RNHffvBSw
813SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 21:19:51 ID:oD8iEkKi
ID:RNHffvBSよ
同じ浜崎ヲタとしてはお前みたいなのはホント迷惑
こういう行為が浜口の評価落とすんだよ
814SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 22:03:10 ID:P9exxQjx
才能の無い不人気作曲家だって必死に努力すりゃ天才を超えることもあるかもね
815SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 22:40:23 ID:P9exxQjx
ウーロン茶物語(笑)
シグマハーモニクス(笑)

何これ・・・
816SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 01:04:08 ID:sU6oaXaN
このキチガイはずっとこの板にいるのな
そろそろ何か名前をつけてあげた方が良いのかもしれない
817SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 01:14:31 ID:6/HTpwav
http://www.nicovideo.jp/watch/sm166106

これの一番最初の曲、Brass Wingsにソックリじゃね?
818SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 14:11:51 ID:WrlP/+Yr
だって、桜庭は似たような曲しか作れないし
初めて聞いた時はテンション上がるけど、すぐに飽きる

逆に浜渦やなるけは、一曲一曲を大事に作ってるイメージ。全く飽きない。
819SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 14:13:28 ID:WrlP/+Yr
下村女史といえばKHとマリオRPGだけど、曲の雰囲気が全然違うんだよね。
ちゃんと作品に応じて、作り方を考えてるみたい。

桜庭はそんなの全然考えないで、ただジャカジャカ鳴らしてるだけ。そういうのが気に入らない。
820SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 14:33:54 ID:VkWYIjK0
どうしたんだ急に
アレの体験版効果か?
821SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 15:09:38 ID:0jt+ERnK
浜渦と光田はフロ2とトリガーで頑張りすぎた
この作品が強烈すぎて新作出てもいつもこの2作と比べられるのが辛そう

桜庭はずば抜けた作品とかほとんど無くいつも安定、悪く言えばマンネリだけど
過去の作品とか気にせずマイペースに仕事してそうだな

神コンポーザーのOGRやTAMAYOなんかが作曲の仕事ほとんどしなくなったのも
多分もうGダラやレイクラを超えるのは無理って自分で分かっちゃってるんだろうなぁ…
822SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 17:00:44 ID:6/HTpwav
>>820

524 名前:あぐ ◆iNnoCEnCe2 [sage] 投稿日:2009/04/19(日) 22:05:29 ID:WfQ50oPP0
だって、桜庭は似たような曲しか作れないし
初めて聞いた時はテンション上がるけど、すぐに飽きる

逆に浜渦やなるけは、一曲一曲を大事に作ってるイメージ。全く飽きない。

540 名前:あぐ ◆iNnoCEnCe2 [sage] 投稿日:2009/04/19(日) 22:15:39 ID:WfQ50oPP0
下村女史といえばKHとマリオRPGだけど、曲の雰囲気が全然違うんだよね。
ちゃんと作品に応じて、作り方を考えてるみたい。

桜庭はそんなの全然考えないで、ただジャカジャカ鳴らしてるだけ。そういうのが気に入らない。
823SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 17:02:14 ID:mK9jQMsz
桜庭も作品に応じて作り方変えてるだろ
824SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 17:21:48 ID:iVcQQ+Gs
浜渦>>>>>桜庭(笑)
825SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 18:14:30 ID:6/HTpwav
『ゲーム業界、ハードウェア板』(略称ハード・業界板、通称ゲハ)
2ch史上最低と名高い板である。通称ゲハ。

「ゲハ民」
ゲハ民とはゲハに存在するカスどもの事である。
ゲハ民たちは自らが「ゴミカスクソ野郎」であるという事にプライドを持っている。
罵り合いを心から好んでいる。


浜渦信者はゲハ民ということか、そりゃ桜庭スレはじめいろんなスレが荒らされ続けるわけだ
相手するだけ無駄だったんだな、会話になるわきゃねぇw
826SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 18:51:11 ID:SGFhWl0O
>>824
浜渦「さん」だろ、デコ助野郎
827SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 19:04:50 ID:lakwZr9E
いつも暴れるのは植松スレかイトケンスレなのにどうしたw
828SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 19:31:56 ID:iVcQQ+Gs
浜渦はゲームらしい音楽作ってるから素晴らしいんだよな
それに比べて桜庭は(笑)
829SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 19:46:06 ID:6/HTpwav
>>827
ヒント:テイルズ総合の糞コテ
830SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 19:49:30 ID:d/CwXuRh
もうゲームと名の付く板にいるかぎり
連中との邂逅は不可避だな
831SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 19:51:19 ID:vDKJOX54
もうテイルズ厨は消えてくれよ・・
わざわざ隔離スレまであるのに
832SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 19:55:04 ID:viOkrS0f
なんかもう逆に笑えてくるから困る
833SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 21:21:00 ID:xTCa7nu2
桜庭統 の検索結果 約 142,000 件
浜渦正志 の検索結果 約 46,900 件
834SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 21:22:37 ID:xTCa7nu2
桜庭の仕事歴

アークスII(1989年)
あーくしゅ(1989年)
グラナダ(1990年)
斬?夜叉円舞曲?(1990年)
D?欧州蜃気楼?(1990年)
FZ戦記アクシス(1990年)
ソルフィース(1990年)
アークスオデッセイ(1991年)
エル・ヴィエント(1991年)
アークスIII(1991年)
斬II?陽炎の時代?(1991年)
Niko2(1991年)
アーネスト・エバンス(1991年)
精霊神世紀フェイエリア(1992年)
アイルロード(1992年)
緋王伝(1992年、1994年)
Apros ?大地の章・風の探求者編?(1992年)
アネット再び(1992年)
緋王伝II(1993年)
斬III?天運我に有り?(1993年)
エースをねらえ!(1993年)
天使の詩 ?白き翼の祈り?(1994年)
コズミック・ファンタジー4 銀河少年伝説突入編 伝説へのプレリュード(1994年)
コズミック・ファンタジー4 銀河少年伝説激闘編 光の宇宙(うみ)の中で…(1994年)
ビヨンド ザ ビヨンド ?遥かなるカナーンへ?(1995年)
テイルズオブファンタジア(1995年、1998年)
スターオーシャン(1996年)
シャイニング・ザ・ホーリィアーク(1996年)
みんなのGOLF(1997年)
シャイニング・フォースIII(1997年?年)
テイルズオブデスティニー(1997年、2006年)
スターオーシャン セカンドストーリー(1998年)
マリオゴルフ64(1999年)
サイバネティックエンパイア(1999年)
マリオゴルフGB(1999年)
ヴァルキリープロファイル(1999年)
マリオテニス64(2000年)
テイルズオブエターニア(2000年)
835SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 21:23:56 ID:xTCa7nu2
スターオーシャン ブルースフィア(2001年)
モバイルゴルフ(2001年)
黄金の太陽?開かれし封印(2001年)
黄金の太陽?失われし時代(2002年)
テイルズオブデスティニー2(2002年)
スターオーシャン3 Till the End of Time(2003年)
テイルズオブシンフォニア(2003年)
マリオゴルフ・ファミリーツアー(2003年)
バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海(2003年)
スターオーシャン3 Till the End of Time ディレクターズカット(2004年)
マリオゴルフGBAツアー(2004年)
マリオテニスGC(2004年)
テイルズオブリバース(2004年)
デュエル・マスターズ ?邪封超龍転生?(2005年)
マリオテニスアドバンス(2005年)
テイルズオブジアビス(2005年)
バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子(2006年)
ヴァルキリープロファイル2 シルメリア(2006年)
テイルズオブザテンペスト(2006年)
転生學園月光録(2006年)
トラスティベル ?ショパンの夢?(2007年)
スターオーシャン1 First Departure(2007年)
昆虫ウォーズ(2007年)
WE LOVE GOLF!(2007年)
大乱闘スマッシュブラザーズX(2008年)※一部楽曲の編曲
テイルズオブデスティニー ディレクターズカット(2008年)
スターオーシャン2 Second Evolution(2008年)
テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士(2008年)
テイルズオブヴェスペリア(2008年)
インフィニット アンディスカバリー(2008年)
ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者(2008年)
オトメディウスG(2008年)
テイルズオブハーツ(2008年)
テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー2(2009年)※一部
スターオーシャン4 THE LAST HOPE(2009年)
836SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 21:25:49 ID:xTCa7nu2
浜渦の仕事歴(笑)

FRONT MISSION SERIES GUN HAZARD(1996年2月、SFC):植松伸夫・光田康典・仲野順也と共作。
トバルNo.1(1996年8月、PS):内4曲を作曲。浜渦の曲を含むすべての楽曲は光田康典とGUIDOによる編曲がされている。
チョコボの不思議なダンジョン(1997年12月、PS)
サガ フロンティア2(1999年4月、PS)
ファイナルファンタジーX(2001年7月、PS2): 植松伸夫・仲野順也と共作。
アンリミテッド:サガ(2002年12月、PS2)
武蔵伝II ブレイドマスター(2005年7月、PS2): 仲野順也と共作。
ダージュ オブ ケルベロス ファイナルファンタジーVII(2006年1月、PS2)
シグマ ハーモニクス(2008年8月、NDS)
ファイナルファンタジーXIII(2009年予定、PS3)
837SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 21:28:51 ID:dCSAX/Qz
>>834
ウルフ時代はまだまだあるよね
色々集めて聞いてるけどこれが楽しい
ゲームは楽しくない!
838SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 21:33:18 ID:mK9jQMsz
ウルフ時代は小宇宙だからな
この時期だけで300曲くらいあるんじゃね?
839SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 21:40:23 ID:0jt+ERnK
>>834
全然足りてねぇ
出直して来い
840SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 21:42:27 ID:4OPQi6Co
つうか桜庭が煽られのを受けて浜渦を馬鹿にする奴も消えろ
841SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 21:45:48 ID:0jt+ERnK
>>840
自作自演だからどうしようもねーよ
自分で煽って自分で煽り返し荒らす、これ常識
842SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 21:49:37 ID:dCSAX/Qz
>>838
おそらく桁が違いますよw
PCのゲームだとOPN版OPNA版MIDI各種とありますから特にカオス
ちょっと曲数えてみる!って作業しだすと数ヶ月必要なほど…私ははやらない
843SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 23:50:10 ID:DKYL82PV
ますますスルー耐性がなくなってきたなこのスレ
844SOUND TEST :774:2009/04/21(火) 00:04:14 ID:qBx9iGPX
↓例のコピペ
845SOUND TEST :774:2009/04/21(火) 00:14:39 ID:eHZ2ARld
浜渦さん=赤ワイン
イトケン=ファンタグレープ
植松=みかん水
桜庭=ナントカ還元水
846SOUND TEST :774:2009/04/21(火) 01:30:17 ID:Pf1ykbFI
浜渦はゲームらしい音楽してるのに
桜庭は自己中にオルガンをじゃかじゃか鳴らしてるだけ。そこが気に入らんな。
847SOUND TEST :774:2009/04/21(火) 09:42:30 ID:qBx9iGPX
朧ってコテ、昔いたよね
848SOUND TEST :774:2009/04/21(火) 11:08:13 ID:f3ULLezU
浜渦は神
桜庭(笑)
849SOUND TEST :774:2009/04/21(火) 11:27:07 ID:KBAiw/SE
>>842
OPN版とかよくわからん
グラナダとかでも何種類かバージョンが違うのあるみたいだし
何が違うのさ?
850SOUND TEST :774:2009/04/21(火) 12:08:12 ID:aUciRv4A
FF13の戦闘曲聞いたら心が震えてきた

浜渦は神
桜庭(笑)
851SOUND TEST :774:2009/04/21(火) 12:16:42 ID:BsjaNm0a
>>836
ワロタw
桜庭の足元にも及ばねえw
852SOUND TEST :774:2009/04/21(火) 12:25:24 ID:f3ULLezU
浜渦は神
桜庭(笑)
853SOUND TEST :774:2009/04/21(火) 12:30:59 ID:aUciRv4A
桜庭(笑)
才能の枯れたオッサン(笑)
854SOUND TEST :774:2009/04/21(火) 12:34:43 ID:f3ULLezU
才能の枯れた桜庭なんてさっさと切れよ
浜渦に変えろ
855SOUND TEST :774:2009/04/21(火) 12:36:15 ID:zo9o4Zv7
桜庭はもっとゆっくり仕事すればいい曲たくさんつくれると思うんだけど
いまは下手な鉄砲で数撃ってる状態
856SOUND TEST :774:2009/04/21(火) 12:36:24 ID:A/8I7v9k
浜渦信者はそろそろ逝ってよし
857SOUND TEST :774:2009/04/21(火) 12:42:26 ID:qBx9iGPX
ID:f3ULLezU=ID:aUciRv4A
858SOUND TEST :774:2009/04/21(火) 13:21:41 ID:BsjaNm0a
2008年の仕事を比べると浜渦は桜庭さんの足元にも及ばないことが分かる
2007年なんて悲惨なもんだ。何にもゲームが出てないんだから比較しようが無いw

FF13=惨めな浜渦信者の唯一の心の拠り所
859SOUND TEST :774:2009/04/21(火) 13:27:11 ID:BsjaNm0a
植松−外科医
イトケン−麻酔科医
菊田−産婦人科医
桜庭−スポーツドクター
光田−獣医
下村−歯科医
谷岡−看護師
仲野−救急救命士
古代−やぶ医者
浜渦−患者
860SOUND TEST :774:2009/04/21(火) 14:08:57 ID:mTwn1mZt
>>859
コシロンがやぶ医者w
861SOUND TEST :774:2009/04/21(火) 14:08:58 ID:P+uYb3+x
>>849
音源がちがいます、OPNもOPNAも音源チップの名称です
OPNはPC88に搭載されてた音源でFM音源3音、PSG3音を同時に使用できます。
OPNAは外付けのサウンドボードUというものに搭載されていて
FM音源6音、PSG3音、ADPCM1音、リズム6音を同時に使用できます。
使える音が違うので当然曲も違って聞こえます、まあ好みの問題でしょうか


グラナダはX68000ですからOPMと呼ばれるチップが使用されてます。
FM音源8音にADPCM1音(だったかな?)
それ以外にもグラナダはMIDI対応しててMT-32が使えますん

でも桜庭氏はMIDIで曲作ってコンバートは塩生氏がやってたらしいので
厳密にいえば内蔵音源版は桜庭氏が手懸けたと言えるのか、疑問といえば疑問

あとしったかですので話半分で聞いてね
862SOUND TEST :774:2009/04/21(火) 21:44:45 ID:27uKnUzK
>>861
>あとしったかですので話半分で聞いてね
そういうことは一行目で言うべき
863SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 10:01:25 ID:zkZCyHvj
THE・スルー
864SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 11:24:59 ID:2Gtx/ITL
糞ロックをそのままゲームに置き換えただけの奴だからな>桜庭

ピアノ以外の桜庭曲は個人的に糞と思ってる
865SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 12:11:42 ID:M0u/qieH
デビチルのアレンジアルバム聞いたことある人いる?

桜庭氏がアレンジしてるみたいなんだが
866SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 12:15:57 ID:0vTDB6pX
>>864
おっとプログレの悪口はそこまでだ

代わりにフォレストオブグラスについて熱く語ってもらおうか
867SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 14:59:59 ID:+0Lsrw6a
スルースキル
868SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 21:17:01 ID:dOXvGRqn
セックスキル
869SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 21:25:00 ID:dOXvGRqn
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
870SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 21:27:34 ID:dOXvGRqn
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
871SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 21:37:35 ID:dOXvGRqn
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル セックスキル
872622:2009/04/22(水) 21:54:22 ID:t/1RUhbi
発売日に注文したSO4アレンジが昨日やっと届いた・・・田舎怖いよ田舎

Blood〜以外オリジナル聴いたことないってのもあるけど、
なんか戯曲とかホリアクの再来かと思ったわ。素直にかっこよすぐる
(発売2週間後に何言ってんだって話だけど)

最近好みが合わなくてモトイン熱が冷めてたのが一気にダメージは加速した
否定的でイヤンな流れが続いてるけど、やっぱモトイン大好きだわ
873SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 22:20:06 ID:bFbQaP5s
>>865
方向性はSOBSっぽいかもしれないけど
あそこまで自由にアレンジはしてない感じ
874SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 22:34:04 ID:M0u/qieH
>>873
なるほどSOBS系のアレンジか。
今日注文したから楽しみだぜ。
875SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 16:28:03 ID:APV+GoAV
来月のニンドリに音楽CDがつくらしいが・・・

黄金の太陽である確率は1%未満である
876SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 16:42:50 ID:Jg4sJS1v
浜渦は神
桜庭(笑)
877SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 17:08:52 ID:nn6uJDNv
浜渦と桜庭(笑)
なぜこんなに差が付いたのか
慢心環境の違い
878SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 17:47:26 ID:qI7XcMQ3
>>874
音源や時期的にSO2アレンジや初代VPアレンジのほうが近いと思う。
879SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 20:38:11 ID:9PFP1159
デビチルアレンジとか懐かしいなw
ラストバトルみたいな曲に燃えた覚えがある
もう一人のアレンジャー(つか作曲者本人?)も割といい味出てて好きなんだぜ
880SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 23:28:22 ID:l7xgwt9g
桜庭って年間であほみたいに働いて数多くの曲を生み出すが同じような曲ばかりw
うんこみたいな曲がいっぱいあっても無駄
俺はFF13の体験版をプレイして確信した、もう時代は浜渦さん一人勝ちって感じ
881SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 23:35:01 ID:2A3W3Y5J
まぁね浜渦も植松も最近音沙汰無かったからな
そもそも桜庭みたいな耳障りな作曲家が評価されてたのか疑問

全体的に上流階級の作曲家が引退又は全盛期を過ぎてまったりしてた為
ただ槍玉に挙がっただけなのが桜庭
本物の音楽を学んだ奴と所詮高卒腐れロックの違いだ
882SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 23:39:11 ID:APV+GoAV
SO4、何か足りないと思ったらヴァイオリンがなかったんだな

トラスティベル久々に聴いたらヴァイオリンが神がかってたw
883SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 23:47:38 ID:9PFP1159
当時VP2のオケ路線が苦手だったからショパン聴いてないんだよなー

今ならショパンの美味しさがわかるかな。見つけたら買ってみよう
884SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 00:34:31 ID:7fwPvD9X
ショパンで駄目なら桜庭オケはどれ聞いても無理だろう
885SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 00:53:38 ID:qn1Uzwcd
ショパンはものすごくブバッだからな……
886SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 01:04:12 ID:P/ik+blm
桜庭は所詮三流だからな
いつまでたっても一流になれない
887SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 02:14:11 ID:UAVWVvLI
一流のゲーム音楽家なんてほんの一握りだろ・・・。
888SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 02:23:19 ID:vEoe22JX
浜渦さんが今は頂点ですね
すぎやまこういちさんですら最新作は携帯機のDSw
ドラクエ9はいろんな意味で本末転倒です
889SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 03:44:39 ID:775ngfDW
お前らこの板の住人ならいい加減スルー力つけろ。
この板には前からキチガイが1、2名住み着いている。
旧スク系しかターゲットにされないと思っていたが、そうでもないらしい。
890SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 07:41:52 ID:i6/8jIch
>>885
ショパンはブラスを使用していないアコースティックな曲が素敵だと思う
独特のやわらかさがたまらない。
891SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 09:41:12 ID:vwLksPzP
>>882
デビルのアレンジってヴァイオリン使ってなかったっけ?
まあ他にあんま使ってる曲無いが。

ヴァイオリン主旋律に使ってると鍵盤楽器とかギターとはまた違った良さがあるから、
もっとジャンジャン使ってほしいな。エレジーとか最高
892SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 09:56:21 ID:YwfWKSMl
SO4、演奏者のクレジットにバイオリンはなかった
雰囲気に合わないと思ったのかな
893SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 12:11:58 ID:kTtJVtC5
毎回毎回バカ見てーに同じもの使ってたら飽きるだろ
ただでさえ似たような曲が多いってのに
894SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 12:34:27 ID:OpPnSkR+
>>886
じゃあ浜渦は5流作曲家?
895SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 13:33:46 ID:i6/8jIch
デジャヴの未発表曲

PAVEN
Day Dream
Art for Art
Alone

これらの曲が聴ける日はくるのだろうか・・・
896SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 18:50:06 ID:b46qPG1b
桜庭作品で一番幅広いのはどれだと思う
897SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 18:50:27 ID:bEtmDvQ5
>>892
「Koike Strings」の名前があっただろ……
ttp://www.koikestrings.com/
898SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 19:25:38 ID:YwfWKSMl
>>897
VP2やショパンには小池ストリングスの他にソロバイオリン奏者の土屋玲子さんがいたじゃん
899SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 19:27:21 ID:107SWhPk
僕は岸りんこちゃん!
900SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 19:29:34 ID:i6/8jIch
バテン
内山ふみ(Violin)
高桑英世(Flute)
柴山洋(Oboe)
岩尾徹(E.Guitar)

バテン2
桜庭美音(Vocal)
土屋玲子(Violin)
高桑英世(Flute)
柴山洋(Oboe)
岩尾徹(E.Guitar)

VP2
桜庭統(Keyboard & Programming )
長谷川淳(Bass)
中村俊彦(Drums)
岩尾徹(E.Guitar)
小池ストリングス(Strings)
高桑英世(Flute)
柴山洋(Oboe)
土屋玲子(Violin)
矢島富雄(Cello)

トラスティベル
品田昭子(Vocal)
桜庭美音(Chorus)
桜庭裕子(Chorus)
高桑英世(Flute)
相馬充(Flute)
庄司和史(Oboe)
柴山洋(Oboe)
土屋玲子(Violin)
星野正(Clarinet)
小池ストリングス(Strings)
スタニスラフ・ブーニン(Piano)

インアン
小池ストリングス(Strings)
高桑英世(Flute)

SO4
岩尾徹(E.Guitar)
長谷川淳(Bass)
中村俊彦(Drums)
小池ストリングス(Strings)
高桑英世(Flute)
柴山洋(Oboe)
901SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 21:02:51 ID:kTtJVtC5
>>895
Day dreamってアルバムとは別バージョンがあるの?
902SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 22:04:20 ID:Okq8d9QH
>>900
最近は小池ストリングスって方々も常連なのか

いつもの3人&小池ストリングスで最強な気がしてきた
無理を承知でライブにも来てほしいぞ小池ストリングス
903SOUND TEST :774:2009/04/25(土) 00:06:19 ID:Jm4IMi5u
>>899
岸倫子さんのアルバムはかなりいいよ
904SOUND TEST :774:2009/04/25(土) 00:22:55 ID:Km1pkk9d
小池ストリングス (ストリングス) 音楽派遣 秋山音楽事務所
http://www.akiyama-music.co.jp/artist/koike.htm
905SOUND TEST :774:2009/04/25(土) 00:40:31 ID:IQfgJB9A
>>898
インアンにもいなかったし、気にしてなかった
予算とかスケジュールの問題だと勝手に推測

SO3ぐらい音楽に予算が回ることは、もうないのかな……
906SOUND TEST :774:2009/04/25(土) 07:12:19 ID:Ay1yFjZX
時間もね
907SOUND TEST :774:2009/04/25(土) 09:13:32 ID:IeTuxzvd
フルートの高桑英世氏は皆勤賞だぜ
908SOUND TEST :774:2009/04/25(土) 10:22:13 ID:/95+O0Le
あいかわらず岩尾はいらない子だなw
909SOUND TEST :774:2009/04/25(土) 10:26:20 ID:Ge3Q2Ang
氏の手がけた神曲も彼らの演奏で形になっていくんだから、ファンとしてはこういう人たちがうらやましい
910SOUND TEST :774:2009/04/25(土) 11:17:17 ID:VkeShNk4
岩尾のギター良かったな
911SOUND TEST :774:2009/04/25(土) 12:36:21 ID:Yrdwrv5d
土屋玲子
http://www.akiyama-music.co.jp/artist/tsuchiya.htm
二胡も弾くそうで


高桑英世
http://www.kangengakudan.com/hideyo_takakuwa.htm
笛なら何でもおkらしい
912SOUND TEST :774:2009/04/25(土) 14:44:06 ID:mRoqeYKf
桜庭はチェンバロも弾くとか、キーボードならなんでもおkとか言われても驚かない
913SOUND TEST :774:2009/04/26(日) 02:23:09 ID:6knf2TAk
アビスアニメのサントラも小池ストリングスだっけか
914SOUND TEST :774:2009/04/26(日) 13:14:18 ID:v7GbJvSg
SO3のギターはSO4と違う人?
The Divine Spirit of Languageのギターは音に厚みがあって
SO4のギター主体曲は音に物足りなさを感じたんだけど…
915SOUND TEST :774:2009/04/26(日) 13:42:29 ID:eF2I79o8
違う人だよ
916SOUND TEST :774:2009/04/26(日) 16:32:01 ID:v7GbJvSg
ありがとう。
やっぱり弾く人によって音の質感も変わるのか。
917SOUND TEST :774:2009/04/26(日) 22:45:45 ID:d29X8q5a
SO4アレンジのNight of the Chaseうざくね?
背景が騒がしすぎる。オリジナルの方が良いわ。
918SOUND TEST :774:2009/04/26(日) 22:47:30 ID:6knf2TAk
>>916
同じドラマーでも
SO3のドラムだけ段違いに音が良く聴こえるのは何故なんだろう
919SOUND TEST :774:2009/04/26(日) 22:47:50 ID:7jT057J6
確かに無駄に音が増えた希ガス
920SOUND TEST :774:2009/04/26(日) 22:50:02 ID:H2v5NpA5
>>917
俺はオリジナルより好きなんだが・・・
つーかオリジナル物足りなくね?

>>919
音の洪水に飲まれるのが桜庭ミュージックの醍醐味だろーが
921SOUND TEST :774:2009/04/26(日) 23:11:12 ID:ET+woeMR
Night of the Chaseは原曲がよかったね
でもアレンジばっかり聞いちゃう不思議
922SOUND TEST :774:2009/04/26(日) 23:14:00 ID:5E55QHFA
>>918
SO3は基本が長谷部徹、DC以降が俊彦ちゃんだから別人だぜ?
923SOUND TEST :774:2009/04/26(日) 23:14:01 ID:73/HrL3h
俺もアレンジの方が好きかな
原曲もキレイで好きだけど、やっぱアレンジのぶっ飛んだ感じがいい
こういう曲をソロアルバムにも期待してるぜ
924SOUND TEST :774:2009/04/27(月) 00:35:45 ID:Qmo/zdAs
原曲、アレンジ、共に甲乙付け難いほど好きな俺は超勝ち組
925SOUND TEST :774:2009/04/27(月) 01:05:36 ID:FnRyU9xf
アレンジいまいちだった
926SOUND TEST :774:2009/04/27(月) 01:14:50 ID:aUrKE0NB
「いまいち」って表現を見ると一時期居たあいつを思い出してニヤッとする
927あぐ:2009/04/27(月) 01:28:50 ID:8oDrRcUH
SO4の戦闘曲はいまいちすぎるな
928SOUND TEST :774:2009/04/27(月) 09:38:40 ID:B/UHiTI1
ドッペルゲンガー乙
929桜庭の音楽の本質w:2009/04/27(月) 12:54:36 ID:MwDEtp0M
ブーーー―ッ



         ブバッ







  
930SOUND TEST :774:2009/04/27(月) 13:48:31 ID:B/UHiTI1
最近は久しぶりの奴が多いな
931SOUND TEST :774:2009/04/27(月) 16:10:16 ID:GduWjIl2
キャメロットが呼ぶ演奏者は皆良いよな
ギターもドラムも岸も
なぜか難波さんが居たこともあったし
932SOUND TEST :774:2009/04/28(火) 15:44:07 ID:e5pY+Bqd
浜渦は神
桜庭(笑)
933SOUND TEST :774:2009/04/28(火) 19:29:03 ID:bv7IJ11X
キャメロットは新作出さないのかねぇ
毎回音楽の質が高いから期待しているのだが
934SOUND TEST :774:2009/04/28(火) 20:24:06 ID:8vkf/y1P
ウィーラブゴルフって桜庭だっけか
935SOUND TEST :774:2009/04/28(火) 21:22:23 ID:HyOx/xGr
キャメロットがスポーツゲーメーカーになりつつある件
ここらでガツンと大作RPG&モトイン音楽をぶち込んで欲しいぜ
936SOUND TEST :774:2009/04/28(火) 21:59:04 ID:Vw9zldSZ
キャメロットはアホ過ぎてもはや笑うことしかできない
937SOUND TEST :774:2009/04/29(水) 01:05:08 ID:5vnbzmG7
キャメロットって今何やってんの
938SOUND TEST :774:2009/04/29(水) 04:53:37 ID:x5ekJXN6
セガ ソニー 任天堂と喧嘩別れしたからな 次は360とかじゃね
939SOUND TEST :774:2009/04/29(水) 12:49:17 ID:z0KfXpc+
キャメロットは全部桜庭かな
940SOUND TEST :774:2009/04/29(水) 14:17:28 ID:AXXZpHbo
多分全部桜庭
941SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 00:21:57 ID:6skgbCEV
>>938
kwsk
942SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 04:17:37 ID:rQEq55Ug
キャメロットは昔はセガの中のチームから分離したものだった。
それがサターン捨てて、ソニーでみんゴルとかビヨビヨとか作るようになった。
でもみんゴルは版権はソニー持ちで、ソニーがその後キャメロット以外の別メーカーに作らせた。
まもなく、任天堂でマリオゴルフや黄金の太陽を作るようになったと思ったら、
今度はソフトバンクと組んで、ゴルフのオンラインゲームを作る事に。
そしたらいつしかそれがなくなって、今はカプコンの下請け。

セガ・ソニー・任天堂の3つのセカンドパーティーだった会社ってここぐらいだろ。
943SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 07:30:35 ID:RPQxSNyL
177 :あぐ ◆iNnoCEnCe2 :2009/04/29(水) 23:10:49 ID:PNXseXmx0
とらいえーす(苦笑)
944SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 10:42:17 ID:GK3WnqUB
でっていう
945SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 13:06:15 ID:Rk8sioDs
【ゲンダイ】「娘の誕生日」を外国要人との夕食会よりも優先させた麻生首相のKY行動 総理失格は明白だ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241062271/
946SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 21:57:10 ID:awx+j/5W
ええい、戯曲レベルのソロアルバムはまだか!

という気持ちから、アレンジ系CDから抜粋してエセ戯曲を作ろうとした
「ぼくの考えた最強のアルバム」なノリで考えただけでイタタだけど、
過去作品いろいろ聴き直してるとまた違った発見があっていいね

しかしNarratageっぽい曲だけ見つからない。ホントこれ唯一無二の名曲だな
でっていう
947SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 22:32:19 ID:UceZKyZC
よかったな
次はブログかmixiでやってくれよな
948SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 00:12:30 ID:5g9zHvuH
949SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 11:48:57 ID:jzzG/lIF
次のソロアルバムはいつものバンドメンバーで演奏
2004年ライブで披露したオリジナル曲を収録
バロック〜や戯曲の曲もリメイクして収録
今年中に発売

という夢を見た
950SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 13:13:25 ID:X62zySTH
ぶっちゃけ桜庭は戯曲のこととかもう覚えてなさそうな気がする
951SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 14:32:23 ID:YqIjFZv4
winnyでSO4のサントラ落としたんだけど、誰か曲名タグつけかた教えてくれ
952SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 18:17:22 ID:KzlZBoyQ
>>950
ヒント:Narratage
953SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 23:35:24 ID:Blm8nRex
http://to-vs.namco-ch.net/

なんという桜庭。
954SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 23:41:03 ID:Lp9VVBr4
コーラスとブバブバがいつもの桜庭だね
955SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 01:08:56 ID:8c5si+7q
バーサスは桜庭オンリー?
956SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 02:16:39 ID:PAo2Pwoh
PVにCOUP DE GRBCE使われてたし、マイソロ2と同じような感じじゃない?
957SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 14:27:04 ID:Nwof5Hv9
最近EGG MUSICでも氏の楽曲が出なくて悲しい
緋王伝以降なにんも出てないもん
TBSは検討してくれるって言ってくれたけど…天使の詩と欧州蜃気楼おねがい
958桜庭の音楽の本質w:2009/05/03(日) 17:23:19 ID:lbl7UWG2
ズシャン!(シンバル)


ブーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ブバッ!

ブーーーーーーーーーーーッ ブバッ!





 
959桜庭の音楽の本質w:2009/05/03(日) 17:32:35 ID:lbl7UWG2
http://kr.youtube.com/watch?gl=JP&v=zZ0N8moVMMg



ブーーーーーブーーーーブーーー



ブバッ ブバッ
960SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 19:51:05 ID:08woWUpM
デジャヴのライブビデオ見てええ
961SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 22:25:35 ID:USFzmlcc
Motionいつの間にリニューアルしたんだw
しかもForest of Glass展とか凄い展開だな
運が良ければモトインに会えるかもしれないと思うと近くの人羨ましい
962SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 22:35:54 ID:NNOSuFrs
マジで?URLは?
963SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 22:39:47 ID:USFzmlcc
ttp://www.sakuraba-motion.com/

某同盟を偶然見て知ったのは秘密だ
964SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 22:47:02 ID:pBguvP4V
静岡の熱海か
965SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 22:56:34 ID:5t3o+WJ4
ライブをやれ
966SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 02:34:40 ID:CRSXEEZ6
やっぱりEOEは桜庭なのか?
967SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 03:35:22 ID:5YWjerzk
お前ら何処でサントラ買ってる?やっぱアマゾン?
968SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 07:38:12 ID:nxTma5R4
>>963
キター!
969SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 09:22:20 ID:CCAUqQju
プロフィールのページ見て何か笑えた
970SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 09:59:57 ID:m8jyLZGv
悪意はないんだろうが、アニメ・ドラマ・ゲームとかいう順番はおかしいだろ。

ゲーム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アニメ>>>>>>>>>>>>ドラマ

なんだから
971SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 10:47:53 ID:nxTma5R4
Forest of Glass展に行く人いる?
レポとかしてほしい
972SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 13:23:39 ID:E/dAVdhn
携帯厨の俺に個展の詳細教えてくれ

土日にガチで行きたい
973あぼーん:あぼーん
あぼーん
974SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 13:49:51 ID:E/dAVdhn
>>973
本当にありがとう、いつ行ったら桜庭氏居るのかな…
1時間程度でいける距離だから絶対いくよ。
975SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 14:46:27 ID:G6ddVheq
桜庭に会って質問するんなら
レポよろ〜
976SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 15:08:05 ID:mRsR6Liq
行きたいけど遠いなぁ
977SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 16:17:36 ID:ciHgJq8r
親父のイメージコラなんかいらないから娘のアイコラをだな(ry
978SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 16:32:13 ID:xlZlO8j1
みおちゃんって顔出ししたことないよな?
979SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 16:36:46 ID:xAaR2DBQ
おまいらもし桜庭にあえるとしたらどうするよ?
980SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 16:54:37 ID:U5xpGg/m
次スレ

桜庭統氏の曲を語る 28th
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1241423618/
981SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 18:24:18 ID:CCAUqQju
あの人見知りの激しいおっさんの桜庭がノコノコ出てくる訳ないだろ
982SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 19:05:04 ID:rg5O0Kmg
サイン貰ってくる
983SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 19:27:24 ID:E/dAVdhn
透明ステッカーにサインしてもらって楽器にはっつけるよ
984SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 20:12:42 ID:kDRUlvzv
桜庭の名曲でも投票してくれ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1236005118/
985SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 10:07:21 ID:KKz8aVhm
だが断る
986SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 11:53:40 ID:ul1jCdBM
>>980おつー
987SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 18:39:55 ID:YJcHHHH7
ええいライブはまだか
988SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 19:34:39 ID:6pu5XJC1
>>979
ハグしてもらう
989SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 01:17:56 ID:JNt5X6tX
ねーよ
990SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 10:19:31 ID:mXOlFO9l
990なら↓
991SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 11:36:45 ID:9OYrwfAg
今年中にライブとソロアルバム
992SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 13:15:06 ID:8XgaoXsK
>>990-991
よくやった
993SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 14:53:50 ID:UmcHuGiP
うめうめ
994SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 00:24:53 ID:JvbXc/fe
さてと…
995SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 11:41:27 ID:6c2LN0Gf
埋めますか
996SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 13:15:21 ID:HqQ92doN
h
997SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 13:16:09 ID:HqQ92doN
t
998SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 13:16:52 ID:HqQ92doN
t
999SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 13:17:34 ID:HqQ92doN
p
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2009/05/07(木) 13:17:44 ID:y85epbch
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。