【ひぐらし】07thExpansion音楽14曲目【うみねこ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
「ひぐらしのなく頃に」「うみねこのなく頃に」のゲーム内で使われている音、曲について語るスレです。
上記二作品のメディアミックス作品で使われている音楽や同人音楽もここです。

前スレ
【ひぐらし】07thExpansion音楽13曲目【うみねこ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1207465024/

☆原作関連
・ひぐらしのなく頃に解オリジナルサウンドトラック ※出題編から使われているフリー素材の曲とその他一部の曲は収録されていません。
・うみねこのなく頃に主題歌「うみねこのなく頃に」
☆アニメ関連
・TVアニメーション「ひぐらしのなく頃に」サウンドトラック Vol.1&Vol.2
・TVアニメーション「ひぐらしのなく頃に解」サウンドトラック Vol.1&Vol.2
・TVアニメーション「ひぐらしのなく頃に」OPテーマCD&EDテーマCD
・TVアニメーション「ひぐらしのなく頃に解」OPテーマCD&EDテーマCD
・TVアニメーション「ひぐらしのなく頃に」イメージアルバム『かけらむすび』
・TVアニメーション「ひぐらしのなく頃に解」イメージアルバム『こころむすび』
・「ひぐらしのなく頃に」キャラクターCD Vol.1〜3
・「ひぐらしのなく頃に解」~character case book~Vol.1〜3
・「ひぐらしのなく頃に」Series Character Song Remix CD~なにかがちがうのです☆~
・「ひぐらしのなく頃に解」Character CD〜入江たちの逆襲〜
☆CS関連
・「ひぐらしのなく頃に祭」サウンドトラック ※限定版特典の非売品。
・「ひぐらしのなく頃に祭」OPテーマCD&EDテーマCD
・「ひぐらしのなく頃に絆」第一巻・祟主題歌CD
☆映画関連
・映画「ひぐらしのなく頃に」主題歌CD
☆ドラマCD関連
・ドラマCD「ひぐらしのなく頃に解 目明し編」EDテーマCD『you』
・ドラマCD「ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編」EDテーマCD『あの日、あの場所、全てに「ありがとう」』
☆同人関連 ※現在では入手困難or不可能なものも含みます。
・ひぐらしデイブレイクoriginal sound track
・原作曲提供者dai氏のひぐらしイメージアルバム『Thanks/you』『yours』
・原作曲提供者dai氏のうみねこイメージアルバム『生まれてきてくれてありがとう』
・原作曲提供者pre-holder氏、荒井英理也氏、ラック眼力氏の「アラック・リホルダ」によるうみねこイメージアルバム『Gathered WiLL』
・原作曲提供者sunny氏、CAP氏、xaki氏の「猫招き歌劇団」によるうみねこEP2エンディング曲『旋律〜シラベ〜』
・原作曲提供者北大路瑞希氏の「グラサンねこ」によるうみねこイメージアルバム『When they sing vol.1』

Q;「you」のボーカル版があるって本当?
A;本当です。現在は多数種類があるようですが、殆ど公式的な扱いを受けているものは、
 youの作曲者であるdai氏によるCD「Thanks/you」収録の「you(vocal)」というのが共通認識のようです。
 また、派生版の中で比較的知られているものは、
・you - Visionen im Spiegel(「かけらむすび」収録。歌詞変更無しのアレンジ)
・Dear you -cry,feel,kind,hope-(「Dear you」収録。メインキャラ一人一人をテーマにして一曲ずつ作られたもの)
・you(「you」収録。ドラマCD目明し編に使用されている)
 など。その他にも、当スレでは十数種類の派生版が確認されています。

Q;ひぐらしの音楽、他の同人ゲーとかで聞いた事あるんですが……
A;出題編の曲全部と解答編の曲の一部はフリー素材です。

Q;「○○うp!うp!」「購入厨乙www」「○○氏以外は全然ダメ」「音屋の自演乙」
A;たまに現れるようですが、全てスルーでお願いします。決してエサを与えないように。

Q;○○が判らないのですが……
A;まず自分で調べましょう。調べても判らなければ質問しましょう。
2SOUND TEST :774:2008/09/20(土) 19:35:18 ID:wa7LSam6
2
3SOUND TEST :774:2008/09/22(月) 01:51:25 ID:i2MJEKXU
3
4SOUND TEST :774:2008/09/24(水) 13:47:43 ID:DatIETBI
>>1
ねことラックとうまありと主題歌と旋律以外今回なんか出たっけ?
5SOUND TEST :774:2008/09/24(水) 20:35:55 ID:K4bybL9e
>>4
a sleight of handのManipulation
WAVEのSongs.
あと、なかない君と嘆きの幻想の新作
あとはワカンネーです
6SOUND TEST :774:2008/09/25(木) 17:46:53 ID:EkBVla0l
>>5
なかない君もあったな
サンクス!
7SOUND TEST :774:2008/09/28(日) 05:26:57 ID:pHY48ASU
あきやまうにのkneecapはもろパクリ
ふざけんなカス
8SOUND TEST :774:2008/09/28(日) 07:29:48 ID:pjeIu9bD
所詮同人ですよ。

むしろパクってないのはだれだよ
9SOUND TEST :774:2008/09/28(日) 22:15:20 ID:FOrKEpOV
盗作というなら検証音源くらいうpしてくれよ
10SOUND TEST :774:2008/09/28(日) 23:02:32 ID:d0eac+hM
おとやしね
11SOUND TEST :774:2008/09/29(月) 00:20:49 ID:2TsIx+ty
オヤシロさまがみてる2でMusicworkstationてとこが1枚出してた
アレンジCDはこれだけだったかな
ブログに試聴あるけどサックスが結構いい感じ
12SOUND TEST :774:2008/09/29(月) 14:29:33 ID:iDmcbvs/
>>9
聖剣伝説3のサントラに入ってるよ
13SOUND TEST :774:2008/09/29(月) 15:35:52 ID:gKBymKcN
どうせやるならとことんやれ
何トラック目の何秒辺りが似ているとか
検証用に両方の音源をアップするとか
14SOUND TEST :774:2008/09/29(月) 23:51:58 ID:e7CtDTsZ
一部引用なら著作権には引っかからないしな
15SOUND TEST :774:2008/09/30(火) 04:53:51 ID:bMGNG4V8
町でかかる曲と全く同じなんだよ
ブラックマーケットがある町とかボンボヤジがいる町とか
16SOUND TEST :774:2008/09/30(火) 04:55:10 ID:bMGNG4V8
違うわ
街じゃない
17SOUND TEST :774:2008/09/30(火) 12:09:18 ID:AG9NvWNP
パクりを叫ぶ割には曖昧過ぎる指摘、何がしたいのかよくわからん
18SOUND TEST :774:2008/10/01(水) 10:02:45 ID:7nyufdy9
うみねこのBGMの総時間は現時点で5時間程で、
EP4で数曲追加されるとして、CDに換算すると4〜5枚?
音監のdaiちゃん、出題編を機にサントラ出さないとやばいよ!まずいよ!

てか、本家や音屋から話が全く出てこないあたり、オリジナルサントラ出さないってのもあり得るのかな?
19SOUND TEST :774:2008/10/02(木) 00:28:38 ID:QMBqoo3F
そもそもBGMの権利は07thが一括して管理してる訳じゃなく
音屋が個人で権利持っていて07thはあくまで貸してもらってるだけだから
本家からサントラ出そうって話はまず出ないだろ
ひぐらしの時はランティス主導だった訳だし
2018:2008/10/02(木) 01:21:49 ID:icTYqzGg
>>19
なるほどよくわかりましたm(_ _)m
それにしても一年ちょっと前は想像できない程の曲数が増えたなぁw嬉しいことだ。
21SOUND TEST :774:2008/10/02(木) 18:26:18 ID:9dOR4gme
daiとztsの曲だけで良いからサントラ出して欲しい!
22SOUND TEST :774:2008/10/02(木) 18:42:51 ID:ETa+SzvZ
daiの曲はだいたいうまありに入ってるから、夏コミでCD出さなかった人だけでいいよ
23SOUND TEST :774:2008/10/02(木) 18:45:13 ID:MalPjLzc
>>21
少なくともdaiはyoursみたいな総集編アルバムをいずれ出すんじゃない?
うまありにはうみねこ本編使用曲がやや少ないし、本編使用曲を詰め合わせて出す可能性は充分ありそう
24SOUND TEST :774:2008/10/04(土) 23:19:30 ID:EqCOG/KC
>>19さんの言うとおりらしいね

daiすら竜ちゃんから一円も貰ってないと言ううわさ。
25SOUND TEST :774:2008/10/04(土) 23:23:44 ID:oaHShIGD
噂ってのは、いつの間にか事実として扱われるようになるから恐ろしい
それが叩きに繋がるネタであればあるほど
26SOUND TEST :774:2008/10/04(土) 23:50:04 ID:j9m7Tbmp
さっきドラマでひぐらしの曲使われたらしいな。

ひぐらしの曲が好きだから、
テレビで使うっつーことできちんと許可とってると信じたいが、
実際どうなんだろうなぁ
27SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 00:02:43 ID:iY99x8jG
それは解以降の曲?

出題編なら著作権フリーの曲の可能性が高いけど
28SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 00:08:15 ID:1SX0kGSj
本スレで同じ話題になってるようだが
ふたり。ひとり。が土曜ワイドのEDで流れたらしい
29SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 00:20:41 ID:cPluDNz5
アウトな臭いがするな
30SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 00:21:00 ID:wk98t1th
>>24
まともな神経してたら「お金はいりません」と言われても謝礼くらい渡すって。
ただで使ってるなんてありえないから。うみねこなんて音楽でもってるようなもんなんだし。
つかdaiは音楽提供以外にも07thの手伝いしてんだし、普通に分け前あるだろ。
3124:2008/10/05(日) 00:34:44 ID:9UdYyVGA
普通がまかり通らないのが同人なんだよ。
音屋は立場弱いから、竜騎士にもうお前必要ないと言われたらそこで終わりでしょ。
音屋だけじゃなく売り子さんとかも同じ。

しっかりお金貰ってるならdaiが栄養失調で死にかけるとか無いでしょ。


竜騎士は本当に金の稼ぎ方が上手いよ
32SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 00:40:57 ID:9UdYyVGA
ちなみにこれは信頼度高い話だよ。
だって私の友人がまさにこの状況なんだもの。
本人も少しおかしいとは感じてるみたいだけど、言える感じではないらしい。
特に不満も無いみたいだし。

でも私はそれはおかしいと思う。
33SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 00:48:03 ID:WarP5LoL
>>32
友人がその状況、だから信頼度が高い
意味不明すぎる論理だ

ソースもねぇのにおかしな噂を広めるなアホ
34SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 00:52:26 ID:lep20VmK
>>32
>daiすら竜ちゃんから一円も貰ってないと言ううわさ。
↑これも信頼度高いのか?

竜騎士は同人とはいえ他と格がまるで違うと思うんだが…

daiちゃんは過労の方じゃね?
35SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 00:58:23 ID:9UdYyVGA
信じて貰えないですか。
ソースとして友人の名前を出したら迷惑かかるでしょ。それくらいはわかって。

信頼度高いではなく、事実だと言えば良いのですね。これは事実です。


私はdaiさんやztsさんのような、うみねこの世界を作っている方に謝礼が払われていないという事実が許せないのです。

どうしても信じられないならそれでも良いです。
私はこの事実を知ってしまった。ただそれだけの事なのです。
36SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 01:12:39 ID:WarP5LoL
>>35
言葉をいくら変えようが、根拠のない話を信じるわけがないだろう
それくらい理解しろ
お前がいくら事実と思っていようが、根拠がなけりゃ他人にとってはただの妄言だ
37SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 01:14:26 ID:BuUWP6dD
daiが気絶したのは作曲に集中しすぎただけ。
daiが露出狂なのも作曲に集中しすぎただけ。
daiが癒月と結婚しないのも作曲したいから。
38SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 01:19:08 ID:lep20VmK
では、音屋から楽曲を借りているが、本家は金を払わないってことだね。
この理由も教えて欲しい。
音屋側からNOっていってるわけではないの?
39SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 01:31:14 ID:9UdYyVGA
そうですか。
残念です。

そこまで否定されると何か意図的なものを感じます。
このような事実が世間に知られては困るのでしょうか。

わかりません。


信じて貰えないのは仕方ないです。
そもそもそんな不利益な情報を竜騎士が出すわけはないし、音屋も竜騎士に消されたくないから言えるわけがない。
だから、私は2ちゃんで代弁したつもりでした。
明確なソースを出せるわけもありません。
もし出せるならもっと違うところで然るべき人がこのような発言すると思います。

音屋はNOと言ったら、そこで竜騎士関係には近づけなくなりますし、音屋に代わりはいくらでもいるでしょう。

志倉にでもやらせる、と竜騎士が言ったらそこで音屋は不要になってしまうのです。
40SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 01:45:36 ID:lep20VmK
いや、言いたいことがあるんなら全部言ってくれよ。

それで極論でいくと、竜騎士は悪い奴。でFAなの?
41SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 01:50:12 ID:RU/366Td
一度作らせたらシリーズで延々使い回すんだから、
今みたいにタダじゃなくて、一曲2万くらいで買い上げればいいのにとは思う。
相場より高いけど、儲け考えたら問題ないと思うけどな。

きっと竜ちゃんはさ、知名度を提供してやってる、嫌なら他の人に頼むし、ってスタンスなんじゃね?
知名度欲しい奴なんて腐るほどいるわけだし。
42SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 01:50:44 ID:wC58wQVf
竜は曲の著作権買い取ってる訳でも卸を依頼してる訳でもなくて
最初のスタンス通りに使用料フリーの曲を使ってるだけなんじゃねーの?
同人で出してるyoursとか別に竜に金入ってるわけじゃねーんだろ?
43SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 01:53:29 ID:RU/366Td
>>42
うん。曲の版権は作曲者に帰属。
竜ちゃんと作曲者の間で、ギャラは知名度っていう折り合い付いてるんだと思うよきっと。
実際の所、外野がとやかく言うようなことじゃないと思う。
44SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 01:55:01 ID:9UdYyVGA
悪い奴、というのもちょっと違うのかもしれません。
竜騎士にしてみれば売れない音屋を一躍有名にさせたのですから。

竜騎士は賢い、といいますか、お金儲けが上手い、と言うのが正しいと思います。

ただ、音屋がバイトで食いつないでいるなかで、竜騎士が億万長者になっている構図に私は納得がいかないのです。
45SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 01:59:34 ID:9UdYyVGA
外部がどうこう言うことではないというのも尤もだと思います。
ただ、知ってさえ頂ければ私は嬉しいのです。
それでは、長々と失礼致しました。
46SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 02:02:00 ID:RU/366Td
>>44
音屋さん本人が不満を漏らしてたのかい?
それとも横で見てるID:9UdYyVGAが勝手に納得いってないだけ?
それで大きく変わると思うけど。

傍目に見ると、うみねこの影響での知名度上昇って、実は結構小さいと思ったりするんだけど、
そこで得た知名度をどう使っていくかは、結局音屋さん本人の才覚だと思うよ。
47SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 02:12:12 ID:9UdYyVGA
もう書かないつもりでしたが質問が来たのでお返事します。

私自身は直接の関係者ではなく、関係者の友人という立場です。
仕事柄、同人業界には少々詳しいと思っています。
幾人かには身元ばれてしまいましたでしょうか。

不満は私が友人の生活を見て抱いているものです。友人も多少は抱いていると思います。

私も、売上に対する見返りとしては小さいと感じています。
48SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 02:18:40 ID:lep20VmK
あんたと共鳴する人集めて申し出てみたら?
(あの性格の)億万長者が出し渋ると思えんのだが。

ってのは甘い考えか。やっぱ竜から切られるのが怖いのかね。
49SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 02:24:10 ID:WarP5LoL
>>44
だから、納得いかないなら他人を説得できる文章書けと
根拠どころか具体的な話は一切せず、
一方的に自分を信じろ信じろとしか言わない文章に、少なくとも俺は理解を示す事は出来ない

知ってくれりゃ嬉しいって、そりゃそうだろうな
例え根拠無しでも、事実が不確定な話に対してネガティブなネタを投下すりゃ、
ネタの対象についてアンチ側な人間や、
その手のブラックな噂が好きな人間らが勝手に事実化してくれるんだから

某ソフマ事件なんて、それの良い成功例だ
50SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 02:31:55 ID:cPluDNz5
盛り上がってるなw

一つ確かなのは竜がいなかったらdai等の音楽を聞く機会はなかったかもしれない

そうだろ?
51SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 02:41:13 ID:wC58wQVf
竜だって作品を100円とかで売ってて公務員で食いつないでたしねぇ・・・
実入りが良くなったからって無料で使っていいよって言って
素材を置いてたり使ってくれって言ってきた作曲者に儲かってるから
金やるよって急に上から目線でばらまきするのもおかしいと思うんだが

今は確実に売れるって分かってるのに傍から見ると昔のままで納得いかないなら
本人が契約方法変えて作曲者に金が入るようにしろって交渉すべきだろうし
それでパーになるなら資本主義的にはしょうがないとしか言えないと思うぜ
52SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 02:45:00 ID:cPluDNz5
音屋のブログとか見た感じどうやら横の繋がりがちゃんと出来てるみたいだから、
もしかしたらスタッフ集めて飲みでも奢ってるんじゃないか
53SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 03:08:31 ID:RU/366Td
>>47
レスありがとう。音屋本人が不満を漏らしていたわけではなくて安心した。
今の待遇が不満なら竜ちゃんにギャラ交渉するなり、参加をやめればいいだけだし、
今の待遇が不満じゃないなら、このスレでこんな議論されるのは本人に迷惑なだけじゃないかな。

うみねこでの見返りはホントに小さいから、この活動に関しては皆さんホントに趣味でやってると思う。
知り合いなら活動を温かく見守るのがいいと思うし、
ファンはそういう状況を分かった上で音屋さん達のスタンスをちゃんと讃えるのがいいと思う。
54SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 03:09:36 ID:Wdm01frT
>39 そもそもここは音屋アンチスレだしなw

パクリやらしねやら儲け主義やら色々いってる連中だぞ?
そんな都合の悪い話聞くはず無いだろjk

でもまあ音屋の酷い現実(同人に限らず)を知らない人間にそんな話信じろってのも難しい話
モノを知らない馬鹿が騒いでると思って流しておきなって
55SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 03:15:11 ID:emZU45s8
そして当の音屋達はこの見当違いな流れを見てニヤニヤするんだな
56SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 03:31:04 ID:+Tl8aeC7
daiって07thメンバーなの?音楽総監ってロールに乗ってた気がしたけど
57SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 03:48:35 ID:rbEn3THj
というかそんな話をここでされても・・・っていう
竜ちゃんがそんな人間で音屋もみんなが納得できてないんなら遅かれ早かれ音楽関係は衰退していくだろう
完全内部の事じゃん、知りたい奴もいるかもしれんがほんとどうでもいい
58SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 04:53:36 ID:FiuN+930
同人ソフトの売り上げの何パーとかって契約ではないの?
漫画やらアニメやらで肥えた分を貰おうとは音屋も思わんだろうし
竜騎士の方も「小遣いだ、やるよ」みたいな事は失礼で出来ないのでは。
59SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 04:57:12 ID:FiuN+930
ごめん無視して。あんまり読まずに書き込んでしまった。
60SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 10:24:54 ID:1SX0kGSj
>>56
ひぐらしの裏スタッフルームに出てくるあたり
すっかり七拡の一員のような気がしなくもない
61SOUND TEST :774:2008/10/06(月) 00:54:09 ID:KdyLWGPe
そんなことより音楽の話しようぜ!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4499938
62SOUND TEST :774:2008/10/06(月) 14:56:14 ID:FsxN/riH
土曜ワイドのふたり。ひとり。の件
やっぱ無許可っぽいなw
掲示板のdaiのレスからデジャブを感じる
63SOUND TEST :774:2008/10/06(月) 16:09:03 ID:OJ1fuwgx
そろそろdaiはキレていいんじゃねーの
立場的にも音楽的にも
64SOUND TEST :774:2008/10/06(月) 20:13:04 ID:fX2HPGP5
しかしなぜ無断使用するかなぁ。バレると言うのに。
非常に不思議でならん。
65SOUND TEST :774:2008/10/06(月) 20:26:13 ID:g+81j/WV
体育祭にアニソンながしちまったwwwwうはおけwwwww知ってるやつら喜ぶだろうなwwwww

これの延長
66SOUND TEST :774:2008/10/06(月) 20:37:58 ID:v20S478V
>>64
カスラック登録曲だと思って流したんだろ。不思議でもなんでもない。
67SOUND TEST :774:2008/10/06(月) 21:56:28 ID:E7ciJqyV
そういえばカスラックつながりだけど
土井さんの「Song of blacktale」だっけが
うみねこ用として登録されてるんだよね?
出来れば解答編第一話で使ってほしいな。
68SOUND TEST :774:2008/10/07(火) 20:04:56 ID:c5BUQ/fm
てかテレビでエロゲーサントラ流れるのは普通だが今回はどうなんだろうな
69SOUND TEST :774:2008/10/08(水) 01:19:32 ID:HEYz7lF0
前にフジテレビの報道番組でも再現VTRみたいなとこで使われてたな
70SOUND TEST :774:2008/10/08(水) 22:01:42 ID:uAKj0hqY
happiness of marionette → marionette messiah(スーパーロボット大戦α)
ttp://www2.uploda.org/uporg1714374.mp3.html
71SOUND TEST :774:2008/10/08(水) 22:26:13 ID:kWq5Kcqx
恐らくパクリだと言いたいのだろうけど、俺の耳じゃ何がどう似てるのかわからんので、
両方のメロディを音階化してくだせぇ
72SOUND TEST :774:2008/10/08(水) 22:43:11 ID:EHagCnEg
似てる部分はほとんどないけど
タイトルからして意識したのは間違いない
73SOUND TEST :774:2008/10/08(水) 22:57:18 ID:s7Q6r7h2
むしろ失楽園が…
74SOUND TEST :774:2008/10/09(木) 15:28:50 ID:0/qVxlWf
>>63
キレなくてもこの場合言い値で使用料取れるから、
(ジャスラックに預けてないなら価格設定は自由)
数十万でも数百万でも請求すればいいと思うよ。
75SOUND TEST :774:2008/10/09(木) 18:51:43 ID:ygESBzx6
じゃあこの場合daiが思いっきり請求すれば、daiの生活が助かって尚且つ無断使用する馬鹿が減って一石二鳥というわけだな。
76SOUND TEST :774:2008/10/09(木) 19:39:02 ID:cBo5DsLh
>>74
みたいな書き込みを前にも見たな。同一人物かな
77SOUND TEST :774:2008/10/09(木) 19:42:06 ID:iiFuFHAk
同一人物だと何か問題でもあるのか
78SOUND TEST :774:2008/10/09(木) 21:19:19 ID:BadPiHZh
79SOUND TEST :774:2008/10/09(木) 21:23:12 ID:iiFuFHAk
だから、そんな編集に時間割かないで音階で示せって
聞いた感じだと、リズムぐらいしか共通点が見あたらない
80SOUND TEST :774:2008/10/09(木) 23:44:47 ID:qKINIGFN
>>78
似てるな
81SOUND TEST :774:2008/10/10(金) 20:16:11 ID:9Iuo5L6z
82SOUND TEST :774:2008/10/10(金) 23:22:36 ID:nZ7XXCLK
原曲は好きだがそれはあんまり

ていうかスレ違いにも程がある
83SOUND TEST :774:2008/10/10(金) 23:48:44 ID:Jdd0LB9V
>>75
法外な使用料を請求しても民事訴訟を起こされるだけだけどね
84SOUND TEST :774:2008/10/11(土) 19:26:24 ID:XAmtvSSU
そもそもdaiってどうやって生活してるんだろう
毎日水菜しか食ってないんだろ?きっと鉄分不足で変則リズムが刻めないんだよ
85SOUND TEST :774:2008/10/11(土) 19:37:59 ID:NQQnDpHo
そもそも>>84ってどうやって生活してるんだろう
毎日水菜しか食ってないんだろ?きっと鉄分不足で変則リズムが刻めないんだよ
86SOUND TEST :774:2008/10/11(土) 20:03:08 ID:L3KKEhqc
グラサンCDとアラックCDがやっと手に入った。

アラックは普通に良かった。みんな力あるね。
グラサンは・・・微妙すぎる・・・
87SOUND TEST :774:2008/10/11(土) 21:11:09 ID:pnwYaVwQ
グラサンはクラシックが好きかどうかで評価が変わるな
88SOUND TEST :774:2008/10/11(土) 21:39:43 ID:WsJTH/ks
かなりポップスライクだと思うが…
89SOUND TEST :774:2008/10/12(日) 12:57:22 ID:a908wwlt
クラシック云々以前にレベルが低すぎて聞くに堪えなかった。>グラサン
90SOUND TEST :774:2008/10/12(日) 14:18:30 ID:rpUiN8Ol
音楽にレベルなんてないよ
91SOUND TEST :774:2008/10/12(日) 16:08:55 ID:zG2Tu2VL
レベル低いとは思わないけどな…。
まあ雰囲気がひぐらし、うみねこっぽくないから浮いてた感じはあるな。
92SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 11:33:14 ID:/Ec1i8oj
福山雅治の明日の☆SHOWの

この場所で戦うよ

っていう箇所と

Thanksのどっかが似てるような気がするそれだけ
93SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 12:37:00 ID:Icy8rK8o
この世に音楽は溢れるほどあるんだからその程度じゃ語るに値しない。

もっとあからさまに似てないと。
94SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 13:11:11 ID:jBTjMYUV
youはThanksのパクリ。サビメロがキー変えただけ。悪質。
95SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 13:29:15 ID:bCzZ4zNz
つまんね
96SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 16:10:29 ID:UPDh+9nR
hopeがメタルギアのメインテーマに似てるのが一番笑ったわ
97SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 16:31:18 ID:wkY3YG5b
すげぇ、ほんとにメタルギアだww
今までずっと気付かなかった
98SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 19:37:54 ID:TY/Lsuxm
音屋はパクリだなんだうだうだ言ってねーで
いい音楽作ってればいいんだよ
99SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 07:39:27 ID:9qEYWyn/
グラサンは技術もセンスもあからさまに他の関連CDより劣ってるでしょw
これはクラシックが好き嫌いとかの次元じゃねえwww

こんな糞耳にパクりだの言われてるdaiが不憫でしょうがない
100SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 19:10:26 ID:teaiarIf
>>98-99
いいから働けよdai
101SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 02:15:52 ID:1dfkHrcF
グラサンとアラックのCD買ってきた。
グラサンはかなり良いと思うぞ。クラシックもポピュラーも楽しめる。
アラックはラックは良い。レベル高すぎ。
プリホルダーもなかなか。音質が特に良い。
荒井はレベル低すぎ。だれでも作れるレベル。こいつが他の二人の足引っ張ってる印象しかない。


102SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 02:49:54 ID:f90RVUum
低すぎとは思わんがな。全然悪くないというか同人音屋としては普通に中の上
あとの2人の腕が良くて相対的に低く聴こえるだけだろ
103SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 03:46:35 ID:KpISJx8S
そういえば気になってたんだけど、グラサンと荒井ではどっちの方がオーケストラが上手なんだ?

俺はそこらへん素人だからわからね。
104SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 07:01:09 ID:IZl9mDOj
アラックはそれぞれ特徴が出てて面白い
105SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 10:23:09 ID:1dfkHrcF
>>103

間違いなくグラサンだろ。荒井ごときと比較することじたいグラサンに失礼。
106SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 15:14:42 ID:2DzmPpBl
オーケストラとしての曲の構成はだんとつで新井ですね。
でも残念なくらいDTMの技術が稚拙でショボく聞こえる。

グラサンは逆。オーケストラっぽい楽器を使った電子曲。

つまり、DTMとしてはグラサンのが上。
生オケでやったら多分新井の方が普通のクラシック。

あとは好みの問題ですね
107SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 18:16:40 ID:/DOhy0rf
な〜にが語るに値しないだよばっかばかしい。
ちゃんちゃらおかしいぜ、へっへっ、ヘソが茶を沸かすたぁこのことだな。
108SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 21:36:21 ID:rpDzwM8+
グラサンのCD、悪くは無いがボーカル曲がかなり酷かった
今時ここまでレベル低いサークルも珍しくて逆に新鮮だったわ
109SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 22:45:00 ID:IZl9mDOj
>>106
あー、そうやって言葉にされると解りやすい。
あと、荒井の曲はあまりキャッチーではないな。
110SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 01:08:18 ID:omO7sRt0
>>108
激しく同意

なんでこんなにグラサンを持ち上げる奴が居るの?
グラサンなの?
111SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 01:54:50 ID:fb7sdWxW
なんでこんなにdaiを持ち上げる奴が居るの?
daiなの?


でも通用しますね
112SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 02:36:28 ID:jCAxU1mc
なんか伸びてると思ったらまたこの流れか
113SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 02:43:08 ID:omO7sRt0
>>111
daiを持ち上げる気はないが、daiは曲のレベル高いでしょ。
わざわざ貶すこと無いよ。
114SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 11:14:17 ID:fb7sdWxW
daiの曲がレベル高いって……世の中にはいろんな人がいるんだな
115SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 11:23:43 ID:MItfvoQZ
そりゃそうだ
感性ってのは人それぞれだからな

むしろそんな事も分からん奴がいるのが驚きだ
116SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 11:40:06 ID:fb7sdWxW
曲のレベルは好みとは別の問題だぞ

むしろそんな事も分からん奴がいるのが驚きだ
117SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 14:33:43 ID:0lMZ1maG
そんなのしらねーな
俺の好きな曲=レベルが高い曲、それで何の問題がある?
もちろん、それを他人に押しつけるつもりはないが
118SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 14:56:49 ID:qYLhw5GN
dai厨=クサメロ厨
zts厨=音圧厨
あきやまうに厨=東方厨
グラサン厨=中の人乙
119SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 15:00:03 ID:nNhJR35m
しばらく見ないうちに 随分 ずいぶんつまらないスレになったわね
120SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 15:18:21 ID:jCAxU1mc
daiはアレンジ下手だよね
121SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 19:42:21 ID:+CrGFauY
春秋はネタが無いのでこの流れもしょうがない
122SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 19:47:36 ID:ltvkG1ie
daiのアレンジは平凡でつまらないけど主旋律の良さを消してないだけマシ
123SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 22:19:10 ID:9g8Mps5f
なんて上から目線なやつが多いスレなんだ
124SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 08:02:44 ID:82wrT1Kj
下から目線ならいいのか
125SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 08:30:12 ID:aItJRCkX
音屋どうのこうの言うのってこの板に引っ越してきてからだよね
昔は音楽だけを語っていたのにな
126SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 17:32:58 ID:82wrT1Kj
yoursが出てからというのが正確
127SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 21:15:49 ID:MMcwnvEN
むしろyoursは被害者
128SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 22:02:33 ID:FRXypPg/
こっちに移ってきたのとyours発売(うみねこep1発売)が同時期だから
どちらが原因とも言えないし、両方かも知れない
129SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 22:36:32 ID:qyMMLY3M
pineにアレンジさせたのは失敗だった
作曲と編曲の相性最悪なのに音質だけ上がってるのが余計悲しかった
130SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 22:57:04 ID:wLyEuzgf
pineはマスタリングだけじゃなかったのか
131SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 17:42:13 ID:ksQ8uTf2
いや、ブックレットに書いてあるし。
132SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 22:07:50 ID:k+ivVdPj
☆OVA「ひぐらしのなく頃に礼」主題歌情報が本日解禁☆
TVシリーズに引き続き、I’ve & Voltage of Imaginationによる入魂の
楽曲がひぐらしの世界を彩ります!

■OVA「ひぐらしのなく頃に礼」オープニングテーマ
『Super scription of data』 / 歌:島みやえい子

■OVA「ひぐらしのなく頃に礼」エンディングテーマ
『まなざし』 / 歌:anNina (Annabel×bermei.inazawa)

★待望のファーストアルバム発売決定!★
「ひぐらしのなく頃に解」エンディングテーマ「対象a」にて鮮烈な印象を与えた
anNinaのファーストミニ・アルバム!Voltage of Imaginationの
プロデュースにより、anNinaの世界観を余すところなく表現する7曲の
楽曲を収録予定。「対象a」のre-mixも収録!

anNina / natal
2008年12月発売予定
*コミックマーケット75フロンティアワークスブースにて特別版発売予定。
133SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 22:15:21 ID:JwAuCKwT
※このメールに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
134SOUND TEST :774:2008/10/24(金) 00:06:13 ID:1K9udS7H
まなざし

さだまさし

に見えた件
135SOUND TEST :774:2008/10/25(土) 10:01:01 ID:ko1fBNee
>>118
あきやまうにって東方となんか関係あるのか
東方よく知らないんだ
136SOUND TEST :774:2008/10/25(土) 17:10:30 ID:I27D7xU5
黄昏の音屋だから東方のほうにも関わってるんじゃないの?
137SOUND TEST :774:2008/10/25(土) 18:28:05 ID:Q+ko92pL
あと石鹸屋とかにも
138SOUND TEST :774:2008/10/25(土) 22:24:35 ID:FNzw2VGN
東方の半オフィシャル作品の東方萃夢想と東方緋想天のほとんどのBGMを担当してる
仕事量的にも、うには07th関連より東方の方が有名なんじゃないだろうか
139SOUND TEST :774:2008/10/31(金) 01:29:40 ID:7u/WHBgF
youの視聴きたね
140SOUND TEST :774:2008/10/31(金) 02:36:57 ID:xk3CDQZY
アニメひぐらしの集大成って感じだな
141SOUND TEST :774:2008/10/31(金) 06:21:32 ID:dVj2ZXfL
微妙
142SOUND TEST :774:2008/10/31(金) 19:44:24 ID:YH0vQhqe
どこ?
143SOUND TEST :774:2008/10/31(金) 21:34:56 ID:uI+OA+wZ
デジタルネットワークって素晴らしい曲だね
懐かしい雰囲気だしピアノがメロ担当するあたりが泣ける
144SOUND TEST :774:2008/11/01(土) 02:03:45 ID:AhYmCl17
俺は最近what is wishedとかd_p_byとか聴いてグッと込み上げてきた。何かすげー癒される。
145SOUND TEST :774:2008/11/01(土) 18:16:22 ID:msTwYMTw
daiは凄い。メロディメイクが、凄い。
あんなペースで曲を作っていたら数年で行き詰まりそうなのに、それすら感じさせない。
特異なリズムでもなく、重厚なアレンジでもなく。
少数のトラックに絞込み、今日も彼は身を削り音楽を作っている。
私は彼を尊敬します。
146SOUND TEST :774:2008/11/01(土) 20:20:01 ID:spbTmXqq
そうですか
147SOUND TEST :774:2008/11/02(日) 01:22:57 ID:1c+cWXgY
daiの曲、メロディラインは大好きなんだけどなあ…
音が安っぽいというか色々誤魔化してるように聴こえるのは俺だけか
148SOUND TEST :774:2008/11/02(日) 02:55:10 ID:Ocsmmwfj
そりゃDTMなんだから音質は限界あるよ。
149SOUND TEST :774:2008/11/02(日) 13:33:14 ID:pxI4nKqG
daiの曲は聴きやすいのがいいよね
150SOUND TEST :774:2008/11/03(月) 23:17:02 ID:/IJC1fP6
When they sing買ってみたけど閣下って誰?名義変えただけ?
7曲目にいろいろとつっこみたいし8曲目でアルバムのイメージ壊れた
それ以外は面白い曲ばっかで長い間聴けそうな気がする
151SOUND TEST :774:2008/11/03(月) 23:41:35 ID:F+44iCmX
ブログの文面を見る限りでは別人っぽいけど。
なんで同じ曲で本編とCDで名義が違うから知らん。
152SOUND TEST :774:2008/11/04(火) 22:43:25 ID:p/irMQxn
自演じゃねw

自分のブログで自演している人間が2chで自演してないわけが(ry
153SOUND TEST :774:2008/11/04(火) 23:08:09 ID:twFyzgk8
いいから働けよdai
154SOUND TEST :774:2008/11/04(火) 23:23:07 ID:ABqgafKN
>>153
>>100
グラサン乙の予感
155SOUND TEST :774:2008/11/04(火) 23:34:28 ID:p/irMQxn
グラサンどんだけdaiが嫌いなんだよw
156SOUND TEST :774:2008/11/05(水) 00:09:52 ID:sQ/AXOQq
嫌いなやつの曲なんかアレンジしないだろ常考
157SOUND TEST :774:2008/11/05(水) 00:10:55 ID:WqEAuSF5
>>154
いいから働けよdai
158SOUND TEST :774:2008/11/05(水) 00:17:52 ID:w/v1qb0O
働いてるじゃん07thで
159SOUND TEST :774:2008/11/05(水) 00:24:53 ID:8uh/mhFH
グラサン晒しage
160SOUND TEST :774:2008/11/05(水) 09:17:37 ID:OiH1V1ZV
いいから働けよdai
161SOUND TEST :774:2008/11/05(水) 15:31:09 ID:u6SN02Ir
なんでグラサンの名前が出るとdaiの名前出して話をそらそうとするの?
162SOUND TEST :774:2008/11/05(水) 15:35:19 ID:MJOd7wqP
純粋に曲の評価する人がいなくなって糞スレになったな
163SOUND TEST :774:2008/11/06(木) 20:01:55 ID:Y0alJAHk
THE BEST HOUSE 123でなんか祭囃子(そなままの意味)の曲がかかってた
164SOUND TEST :774:2008/11/06(木) 23:30:25 ID:yQWBbu+r
>>162
曲の評価ならしてるじゃん。dai曲の話題になると話を逸らそうとする輩がいるだけ。
165SOUND TEST :774:2008/11/07(金) 07:17:04 ID:Zndn23TS
>>163
あぁどっかで聞いたなと思ったら祭囃しの曲だったのか
166SOUND TEST :774:2008/11/07(金) 16:53:24 ID:N6KZKeRK
>>163
THE BEST HOUSE 123って何?
167SOUND TEST :774:2008/11/07(金) 17:41:31 ID:BzD7uDGp
ググれ
168SOUND TEST :774:2008/11/07(金) 18:40:58 ID:5bp433hO
activepain 冬コミにてCD化ケテーイ
ttp://www.roundbooster.com/
以下甜菜
発売日:2008/12/29
価格:1,500円(税込)
品番:RBRC-0002
取扱サークル:「猫招き歌劇団」(2日目(月) 西 あ 07b)
169SOUND TEST :774:2008/11/07(金) 21:12:49 ID:6yxlfK5+
ピアノアレンジって必要なんだろうか
170SOUND TEST :774:2008/11/07(金) 21:19:17 ID:EMBWOkwY
牢獄STRIPにラスト以外にもピアノアレンジ入れたらもっと面白くなりそう。裏拍とってジャズっぽさを取り入れるとか
171SOUND TEST :774:2008/11/07(金) 22:05:46 ID:6yxlfK5+
>>168の話な
172SOUND TEST :774:2008/11/10(月) 13:24:19 ID:kvtcdpRy
要るか要らないかの判断はまず聴いてからだな
173SOUND TEST :774:2008/11/11(火) 17:02:54 ID:Am4ytNW0
本編版生まありはサビのキーが1回目→2、3回目→4回目と上がっていくのに
アルバム版だと1回目→3回目→2回目の順で高い
これどういう意図で変えたんだろ?微妙に削られてる展開もあるし
174SOUND TEST :774:2008/11/11(火) 20:12:43 ID:LwXx7DnG
>>172
それはそうだが、旋律のピアノアレンジがあまりにも微妙だったもんでな
175SOUND TEST :774:2008/11/11(火) 20:39:43 ID:K30AFv81
先日ようやっとうみねこ主題歌購入しました。










ネ申
176SOUND TEST :774:2008/11/11(火) 21:44:23 ID:YUJJNM8u
>>174
なるほど確かに
177SOUND TEST :774:2008/11/11(火) 21:46:28 ID:WfUWaw8G
>>173
ゲームへ提供した後に調整し直しただけでしょ
178SOUND TEST :774:2008/11/12(水) 01:42:07 ID:yDcBk1Xg
うみねこのオープニングを元ちとせに歌ってもらいたいのは俺だけ?
179SOUND TEST :774:2008/11/12(水) 08:24:48 ID:HXhTvpCg
個人的にはやっぱ志方さんが良いな
多分慣れたからだろうけど
180SOUND TEST :774:2008/11/13(木) 01:52:57 ID:ET88Shfj
誘導されてきました。
youのメロディにひかれて、このメロディが含まれているボーカルCD全部集めようと思うのですが、
・you/thanks
・あの日、あの時全てに「ありがとう」
・こころむすび
・dear yours

以外にこのメロディが使われている曲はありますか?
181SOUND TEST :774:2008/11/13(木) 02:09:15 ID:MKmyOxxq
>>180
CD名だったら色々間違ってるぜ
・you/thanks→thanks/you
・dear yours→多分dear youとyoursがごっちゃになってる

他にはあの日、あの場所全てに『ありがとう』の原曲(?)が収録された ・祭のあと とか(CD自体は非ボーカルメイン)
you - Visionen im Spiegelが収録されてる ・かけらむすび くらいだろうか
他にも探せばありそうな気がしなくもない

ていうかこういうのって今から集めようとして集まるのか?祭のあと欲しいんだが
182SOUND TEST :774:2008/11/13(木) 02:13:36 ID:MKmyOxxq
忘れてた。・you もあったな。雪野五月の
183SOUND TEST :774:2008/11/13(木) 03:02:51 ID:4Hi7T+3t
・こころむすび

もそうだな
あと解DVDファンディスク3巻に付くyouアレンジCDもか
184SOUND TEST :774:2008/11/13(木) 07:31:33 ID:99AgfcIJ
あとC73のdaiの突発CD
片霧烈火のchronicle
WAVEのSongs.
185SOUND TEST :774:2008/11/13(木) 19:37:57 ID:7P/t7ig7
最近流行りの小室CD買えばいいのでは?
186SOUND TEST :774:2008/11/13(木) 19:44:22 ID:20hU1l8l
ひぐらしの曲聴いてると別の意味で泣けてくる
6年前の夏に戻りたいわ
187SOUND TEST :774:2008/11/13(木) 20:44:32 ID:nWunK2ef
>>181
都内の同人ショップを探せばまだあるんじゃね?>祭りのあと
確認してないけど通販は全滅してると思う
188SOUND TEST :774:2008/11/14(金) 00:29:02 ID:7qGXIJab
新品はないよ
中古であるとしたらKブだろう
カラオケ無しの方だがだらけに売ろうとしたら買取拒否されたし
189SOUND TEST :774:2008/11/14(金) 09:20:38 ID:Ja2sS0dp
xakiってなんでこんな人気ないの?
リズムチェンジャーとか良曲なのに
190SOUND TEST :774:2008/11/14(金) 12:50:09 ID:5HLBKkWQ
dai以外の曲を持ち上げるとdai信者が発狂するんだよ
191SOUND TEST :774:2008/11/14(金) 17:46:23 ID:eWl6GsOJ
良曲と神曲の違い
192SOUND TEST :774:2008/11/14(金) 21:33:12 ID:3h4sG5tI
>>189
うみねこの雰囲気と合ってないと思う。
ひとつの曲として聴くなら好きな部類に入るけどBGMとしては微妙。
193SOUND TEST :774:2008/11/15(土) 03:07:12 ID:Gxm11U00
>>189
人気ないのか?俺はpsy-chorusもrhythm-changerも好きだし注目してるよ。
ただ提供曲が少ないから話題に上りにくいだけじゃない?
194SOUND TEST :774:2008/11/15(土) 09:43:33 ID:t8UUip8k
On Your Mark -forked road-
ULTIMATE A-STYLE
これにもyouボーカル入ってる
195SOUND TEST :774:2008/11/15(土) 09:44:44 ID:t8UUip8k
訂正
On Your Mark -forked road-
はボーカルじゃなかった
196SOUND TEST :774:2008/11/15(土) 16:46:32 ID:c9gVxffc
突発CDのyouいいね
歌詞はyouなのにどこか明るい感じがちょっと斬新
197SOUND TEST :774:2008/11/15(土) 22:47:36 ID:kCvFkTHp
もういいよ、youは。いつまで引っ張ってんだよ。とっくに飽きてんだよ。
198SOUND TEST :774:2008/11/15(土) 22:50:58 ID:pY2uWMvb
  -‐  ‐‐-   
  -‐  ‐‐-   あぅあぅ
    _, "∠   僕は羽入と申します♪
199SOUND TEST :774:2008/11/15(土) 23:13:12 ID:OYgeL8rv
>>196俺もだ
vocalのyouの中で一番好きかも
200SOUND TEST :774:2008/11/16(日) 00:15:28 ID:Jet5UsV5
俺もw

悲しい歌詞なのにメロディーが割りと明るいと、
そのギャップに気付いた瞬間に何故かゾクッて来るよね。

201SOUND TEST :774:2008/11/16(日) 00:43:54 ID:yu+C5LJP
「そらのむこう」と「うみねこのなく頃に」をカラオケで歌いたいんだが、
どうすればカラオケに入れてもらえるんだろうか
202SOUND TEST :774:2008/11/16(日) 00:48:13 ID:j4iv0S1l
楽器持ち込みは大多数のカラオケ店で許されてるよ
203SOUND TEST :774:2008/11/16(日) 01:33:22 ID:fBbBIHV+
ジョイサウンドのネット投票みたいなのにエントリーして、地道にやるとか
なかない君はそれで何曲か追加されたよな
204SOUND TEST :774:2008/11/16(日) 07:40:08 ID:9h1ySHtR
どうでもいいがカラオケDAMで「うみねこのなく頃に」が配信されるらしいね。
205SOUND TEST :774:2008/11/16(日) 13:15:56 ID:OXv9C03f
201にとってはどうでもよくないだろw
206SOUND TEST :774:2008/11/16(日) 18:44:41 ID:vp5Rb+hD
おおほんとだ、フロンティアワークスのメルマガに書いてあるな
片恋も配信とかたまらんな
>>201じゃあ無いが入ったら速攻歌ってくる
207SOUND TEST :774:2008/11/16(日) 19:15:40 ID:ycNewSox
女性ボーカル曲を歌いたいって言ってる人らって、もちろん女性だよな?
208SOUND TEST :774:2008/11/18(火) 14:06:12 ID:LMld4S2e
Coreってこの曲とhopeを繋げてみて出来た曲だったりして
http://jp.youtube.com/watch?v=aqxNxyzcRQU0:32
似てるのはリズム隊だけど、daiにしては変わってると思ったから
209SOUND TEST :774:2008/11/22(土) 12:59:31 ID:KXeoB1ak
アニメファンディスク3巻買った香具師いる?
210SOUND TEST :774:2008/11/22(土) 15:46:46 ID:Cw3CBmi5
1巻なら羽入欲しさに買ったけど未開封だわ
211SOUND TEST :774:2008/11/22(土) 15:47:57 ID:Cw3CBmi5
1巻なら羽入欲しさに買ったけどDVD自体は未まだ開封だわ
212SOUND TEST :774:2008/11/22(土) 17:34:11 ID:EIP/hRrE
公式で声優の歌うyouがでたらしいけど
そこまでピックアップするならなぜアニメ本編で流さなかった・・・
213SOUND TEST :774:2008/11/22(土) 18:09:41 ID:ijQ3grtX
うみねこ の翼いい曲だわ
とくに最近ニコニコで聴いたギターアレンジが最高!

やっぱdaiの曲はいい
214SOUND TEST :774:2008/11/22(土) 18:19:12 ID:EIP/hRrE
原曲はhopeになりそうでならないところがもどかしかったけど
ギターアレンジには正直感動した
215SOUND TEST :774:2008/11/22(土) 21:48:59 ID:JPM41Myx
ファンディスクのyou、俺は好きだ


途中、各キャラのセリフはいらねーと思うが
216SOUND TEST :774:2008/11/22(土) 21:58:08 ID:EIP/hRrE
聡史と圭一がいっしょに歌ったところは新鮮でよかった
たしかにセリフはちょっと痛いけどひぐらしはちょっと痛いぐらいがちょうどいいわ
217SOUND TEST :774:2008/11/23(日) 03:06:06 ID:IPCHqqiv
セリフはいらなかったな…
Overloadや各種キャラソンみたいなネタ曲としてのセリフは全然構わないんだけど
普通の曲として聴きたい曲のセリフは勘弁
218SOUND TEST :774:2008/11/23(日) 16:24:53 ID:Eu0pKYge
うみねこでyouみたいなメディア?展開をみせるものがこれから出てくるだろうか

いやyouが特殊だったのかな
219SOUND TEST :774:2008/11/23(日) 17:55:13 ID:eduIxNcw
hopeがうみねこの中心に来る音楽だと思うけど
you並みの拡張性があるとは思えん
220SOUND TEST :774:2008/11/23(日) 18:03:07 ID:ezdAg3qM
うみねこの大部分は音楽で成り立ってる
daiは偉大
221SOUND TEST :774:2008/11/23(日) 18:20:19 ID:jde+UkBp
志方あきこを除いたら
dai,zts,荒井,プレコ,-45,preーholder,あきやまうに,土井,グラサンねこ,ラック眼力,
スミイ酸,xaki,CAP, sunny
うみねこを彩る偉大な作曲家はこれで全員か?もし忘れてたら悪いが。
222SOUND TEST :774:2008/11/23(日) 18:46:54 ID:ezdAg3qM
Ryu-GaとSB YUNEはどこ行った
223SOUND TEST :774:2008/11/23(日) 19:06:58 ID:Eu0pKYge
同人ゲームで音楽面で量・質共にうみねこ(ひぐらしも)を勝るのってありますかね?東方以外で
やはりうみねこは豪華なほう?
224SOUND TEST :774:2008/11/23(日) 19:10:46 ID:eduIxNcw
月姫でもやれば?
225SOUND TEST :774:2008/11/23(日) 21:13:00 ID:AfRnkxDN
>>212
コミックがブレイクしたのもあって ひぐらし=ストーリーと絵(キャラ)が売り、と勘違いしたとか?
原作スキーな人達がBGMにどんだけ比重おいてるか理解できてなかったんだろ。

>>218
Youは使用場面とセットで印象植えつけた曲だしなぁ。
今後竜騎士がどう曲を使っていくか次第だと思う
226SOUND TEST :774:2008/11/23(日) 22:29:24 ID:jde+UkBp
>>222
忘れてた。
お二方本当にすいません。
>>223
そりゃうみねこは同人の枠内でなら豪華な方かと。
皆並み以上の実力は備えてるでしょう。

でも東方すら越えてないとなると何かなー
227SOUND TEST :774:2008/11/23(日) 22:35:35 ID:IWM610rV
東方は過大評価だと思うが主観だしスレ違いなのでやめておく。
うみねこもピンキリ過ぎて、一概に評価を下せない。
てかBGMとインストの違いを考えても、ゲームミュージックは評価なんて難しいから考えるのは無駄じゃね?
228SOUND TEST :774:2008/11/23(日) 22:59:02 ID:lg1BLCz5
>>224
KATEのBGMは空気と評判ですが
229SOUND TEST :774:2008/11/25(火) 20:36:57 ID:FWhNeFYc
dai氏と癒月さんのアルバム
「Thanks/you」「yours」
は現在入手困難ですか?

Amazonではありませんでした。
230SOUND TEST :774:2008/11/25(火) 20:41:17 ID:Xr6bGrmp
あるわけねえだろ
231SOUND TEST :774:2008/11/25(火) 20:53:56 ID:d6jWTEmr
これは語り継がれるべきレス
232SOUND TEST :774:2008/11/25(火) 21:08:22 ID:fwX6ehH4
>>229
「yours」の方は入手困難だけど「Thanks/you」の方はメロンブックスの通販でまだ買えるはず
233SOUND TEST :774:2008/11/25(火) 21:46:19 ID:xFv2uJTC
>>229
ほろ酔いで良い気分な俺が親切に教えてやろう
Thanks/youとyoursはdaiの同人CDなので通常のCDショップなんかでは販売してない
欲しいなら同人ショップで購入するかオークションで落とすしかない。オークションはあまりお勧めしないが
で、同人ショップの場合、お店で直接買うか、もしくは通販で買うことになる
そして>>232の情報が正しいなら、Thanks/youはメロンブックスで購入できるようだ
また、yoursはとらのあな専売なので他の同人ショップでは購入できない
どうしても新品で欲しいなら、とらのあなに入荷してくれるよう頼むか、
もしくはdaiがコミケに参加する際に持ち込むよう頼んで、それを購入するくらいしか方法はないんじゃなかろうか
234SOUND TEST :774:2008/11/25(火) 22:07:03 ID:lp5EqR2T
dai氏と癒月さんのアルバム
「Thanks/you」「yours」
はどこに落ちてますか?

nyの使い方がわからないのでmp3でください
235SOUND TEST :774:2008/11/25(火) 22:28:01 ID:ph78lNn/
>>234
スレ違いかな
そういうアレなのは他所でやってくれ
236SOUND TEST :774:2008/11/25(火) 22:29:46 ID:CfzXAbRA
>>233なんという親切なレス

yoursはdaiの掲示板見る限り再販は困難っぽいな…
地道に(同人の)中古ショップ回るか、オクを頼るしかなさそうだな
同人物のサガというやつだな、過去の物が入手しにくいのは。
237SOUND TEST :774:2008/11/25(火) 22:39:30 ID:GYlfcB6T
>>234
キチガイはどっかでのたれ氏ねばいいと思うよ
238SOUND TEST :774:2008/11/25(火) 22:50:03 ID:SevQ/bnX
>>236
daiのカキコを読む限りでは少数生産だと赤字になるっぽいな
239SOUND TEST :774:2008/11/26(水) 02:47:41 ID:DuRzfSVL
>>232-233
>>236

Thanks! 


ちなみに>>234は別人です。
240SOUND TEST :774:2008/11/27(木) 00:16:48 ID:ff3Su2g4
これだけ手に入らない物だと>>234みたいなのも本人さえそれでいいならいいんじゃないかと思ってしまう
ファンなら現物欲しくなるだろうし、こんなところで聞くことじゃないけど
241SOUND TEST :774:2008/11/27(木) 08:00:38 ID:rtPZSbxe
うみねこep4はサントラ付きと聞いて走ってきますた
242SOUND TEST :774:2008/11/27(木) 22:33:39 ID:MttSroUV
マジだったら何がなんでも買うぞ
243SOUND TEST :774:2008/11/28(金) 08:01:50 ID:8U5iEJwL
うみねこではEDもしくは挿入歌でひぐらし関連の歌手さんとか歌わねーかな?

まあイメージとかあんけど
244SOUND TEST :774:2008/11/28(金) 18:33:53 ID:CoE76ntb
え・・・?
すまん何を言ってるのか全然分からない
245SOUND TEST :774:2008/11/28(金) 19:10:18 ID:mEbGn2s/
うみねこでは結月そらとか癒月とか歌わないかな?
まあうみねこにはうみねこなりのイメージがあるから歌声が合うとは限らないけど

こういう意味でしょ
246SOUND TEST :774:2008/11/28(金) 19:19:14 ID:usPwzv6k
うみねこのmidi作ってる神はいませんか?
247SOUND TEST :774:2008/11/28(金) 22:14:37 ID:MO2IEv+b
やっとファンディスク3届いた。
withyouの台詞パート、マジでいらないな。
台詞部分はインストから持ってきてくっつけよう、っと。
248SOUND TEST :774:2008/11/28(金) 22:30:25 ID:73K5VCiA
☆は相変わらず音痴だな
249247:2008/11/29(土) 21:53:54 ID:yt0L9aWI
台詞パート無くしてみた。PASSはファンディスク3に記載されているパスワードと同じ。
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/63741
250SOUND TEST :774:2008/11/29(土) 23:05:12 ID:1H6ZMc29
このスレでうpというのはもはや懐かしいな
251SOUND TEST :774:2008/11/29(土) 23:11:18 ID:1H6ZMc29
聞いてみたけど
offvocalとの繋ぎのひぐらしの鳴き始めるところに違和感あるよ
252SOUND TEST :774:2008/11/30(日) 01:59:07 ID:FGMbFBvr
着エロのビデオ見てたらいきなりbaby's walkが流れてびびった・・・
253SOUND TEST :774:2008/11/30(日) 02:18:23 ID:1BMitlkK
たまにAVでひぐらしの曲が流れることはある
254SOUND TEST :774:2008/11/30(日) 20:39:56 ID:9kMqf7xI
>>253
ロイヤリティ・フリーの曲な
255SOUND TEST :774:2008/11/30(日) 21:41:51 ID:fc0JXERU
256SOUND TEST :774:2008/11/30(日) 22:06:25 ID:1BMitlkK
いい感じだな 羽入の息継ぎもちゃんと入ってるし
257SOUND TEST :774:2008/12/01(月) 19:29:55 ID:FBl0NJnC
ファンディスク3? 買ってないからわからん
258SOUND TEST :774:2008/12/01(月) 22:27:34 ID:ZFaJtpiR
>>216
聴き覚えのない、俺好みのハスキーボイスな女性だと思ってたら悟史で吹いた
259SOUND TEST :774:2008/12/06(土) 08:46:45 ID:P+1PE7kn
なかない君3作成中か
260SOUND TEST :774:2008/12/06(土) 18:50:44 ID:FWUdpF4f
宣伝乙
261SOUND TEST :774:2008/12/06(土) 19:05:03 ID:F6cpQrXu
なかないって一回聴いたら飽きるから最近のヤツは買ってないな
売れるといいね
262SOUND TEST :774:2008/12/06(土) 22:57:58 ID:cnEFWyOp
imaginary waltzは良いよね
263SOUND TEST :774:2008/12/06(土) 23:36:03 ID:P+1PE7kn
サークルカットざっと見ただけだがC75でアレンジ出すとこほとんどなさそう
音と07th島に1つずつあったがサイトにはまだ情報なし
ztsは新作厳しそうだし羽鳥は「あの日〜」のバンドスコアのようだし
公式で紹介しそうなサークルだけでほとんど網羅できそうな予感
264SOUND TEST :774:2008/12/07(日) 08:13:18 ID:Ht9yMpI3
そいつは残念だ。
265SOUND TEST :774:2008/12/07(日) 17:40:15 ID:sfs8eih+
なかない〜は全集が出るまで待つかなあ…
でもひぐらしの時と同じく原作完結後だとあと数年かかるし
266SOUND TEST :774:2008/12/10(水) 08:16:23 ID:RMsK47DB
activepain視聴きたね
今回みんな同じような曲調だな
267SOUND TEST :774:2008/12/10(水) 13:09:03 ID:GZnVk6sX
猫招きひぐらしうみねこ島から遠すぎる
同人音楽で固まってるから仕方ないのかもしれないがうみねこ寄りにしてほしかった
268SOUND TEST :774:2008/12/10(水) 18:34:22 ID:PzsYQ7Le
>>266
勢いのある曲が好きだから期待してる。ピアノアレンジも前回よりはよさげだし。
269SOUND TEST :774:2008/12/11(木) 21:54:05 ID:6hUCBXVE
ACTIVE PAINを買いたくなったんだけど、
旋律〜シラベ〜の方はどうなんだ
こっちもいい感じなら買ってみようと思うんだけど
270SOUND TEST :774:2008/12/11(木) 22:25:13 ID:+00qlW+U
買い。
271SOUND TEST :774:2008/12/11(木) 22:59:06 ID:QFowrIbI
>>269
旋律は正直言ってそこそこだと思うけど、波動はめっちゃ好き。初期の鬼束ちひろみたいで。
272SOUND TEST :774:2008/12/12(金) 08:03:34 ID:yGdVAYLU
どっちもいいけど個人的にいえば旋律より波動の方が好きだな
273SOUND TEST :774:2008/12/12(金) 19:48:57 ID:lITEd5s/
どっちもアマチュア臭がキツくて微妙
274SOUND TEST :774:2008/12/12(金) 20:04:53 ID:KKL6fUQ3
アマチュア臭(笑)
275SOUND TEST :774:2008/12/15(月) 16:24:47 ID:UeF/033A
ttp://www.circletempo.net/SOTG/index
今回のラック眼力のCD
276SOUND TEST :774:2008/12/15(月) 16:26:06 ID:i7/3O8j7
ラック眼力 うみねこのなく頃にイメージディスク
「Sound of the goldenwitch」
ttp://www.circletempo.net/SOTG/

烈火さんまってたよ烈火さん
この中の新曲いくつかは本編に使われてるのかな

なかないは音沙汰無いどうなったんだろうと思ったら、一応出るみたいね
落としてなければそろそろ特設サイト出来る頃だろうか
ttp://coscom.pupu.jp/c.html
277275:2008/12/15(月) 16:28:03 ID:UeF/033A
すまんURL不備があった
>>276を参照してくだしあ
278SOUND TEST :774:2008/12/15(月) 20:14:35 ID:4fqnmCch
烈火きたああああああ
279SOUND TEST :774:2008/12/15(月) 20:47:16 ID:cAYAR6kU
うーむ委託先ここか
西1まわった後でも買えるといいんだが
280SOUND TEST :774:2008/12/15(月) 23:02:46 ID:8bCPVY+q
同人ショップ委託はないのかね・・・
281SOUND TEST :774:2008/12/15(月) 23:07:14 ID:i7/3O8j7
circletempoは以前にもMYTHを委託販売してたし、出すんじゃね?
これだけしっかりと告知サイトを作っといて当日販売分のみってことは無いだろう。多分。
282SOUND TEST :774:2008/12/15(月) 23:59:02 ID:4fqnmCch
ギャザードウィルでもとらメロン。MYTHでもとらメッセ。
メジャーどころの委託実績あるし恐らく大丈夫だろう。
283SOUND TEST :774:2008/12/16(火) 09:35:38 ID:whOhXVpg
県内にめろんしかない/(^q^)\
284SOUND TEST :774:2008/12/20(土) 01:26:43 ID:/UTAPYgk
285SOUND TEST :774:2008/12/22(月) 05:17:25 ID:Pj44OPTW
「with“You”-絆-」ってのはアーティスト名どうなってんの?
286SOUND TEST :774:2008/12/25(木) 18:38:47 ID:nwJHH9Ok
羽鳥風画がうみねこに提供した曲のプレビューCD
ttp://wamojsbhhtr.sakura.ne.jp/products/sorciere_prev/
> 2日目 西『い-13b』 羽っ鳥もさく共和国

ギリギリでやっとリリース来た
EP3スタッフロールに羽鳥風画の名前あったけど、やっぱ提供してたんだな
287SOUND TEST :774:2008/12/25(木) 18:58:25 ID:1J0ITZ4b
今回ベストだがWAVEも来てる
リストはばお〜に

もう時間ないのに壁の試聴すら終わってないから困る
ボカロ系に07thアレンジあっても探し出せそうにないぜ
288SOUND TEST :774:2008/12/25(木) 19:12:25 ID:nwJHH9Ok
これかー
ttp://www.akibaoo.com/02/commodity_param/t/0/ctc/+/shc/0/cmc/2600020016340/backURL/+02+main

07th的にはyouともうなかないでのアレンジか
もうなかないで歌ってるのJunoさんじゃ無いっぽいけど誰だろう
289SOUND TEST :774:2008/12/25(木) 19:30:45 ID:kj0jN2b+
どうでもいいが、daiのサイトに没曲upされたな。
290SOUND TEST :774:2008/12/25(木) 20:17:50 ID:IwsYNJce
daiは今回どっかに委託すんのかな
291SOUND TEST :774:2008/12/25(木) 22:45:54 ID:4SXzR82U
you -mirror sky-
誰かが歌うのかボーカル梨なのか木になるところ
292SOUND TEST :774:2008/12/25(木) 22:53:39 ID:4SXzR82U
DAIの上げてたFutureは翼のアレンジだった
hopeも混ざってる所が某所のアレンジを思い出した

you -mirror sky-は癒月が歌っててかけらむすびみたいな感じだった
またボーカルyouが増えたか・・・
293SOUND TEST :774:2008/12/25(木) 23:47:51 ID:6519ls40
そろそろ冬眠に入るから、ラックとactivepainの通販委託が決まったら教えてくれ
294SOUND TEST :774:2008/12/26(金) 04:59:24 ID:KcOt2BYG
なかない試聴きてるね
今回は虜か
295SOUND TEST :774:2008/12/26(金) 21:14:26 ID:nj96G2Sx
you -mirror sky-の存在意義がわからないんだが
歌詞も同じようだし
296SOUND TEST :774:2008/12/26(金) 23:03:11 ID:PgZO/a73
とりあえずyouを入れとけばニコ厨に売れますおwww

ってことだろう
297SOUND TEST :774:2008/12/27(土) 15:01:08 ID:wK2h5O6C
なかないは曲のマンネリ感を何とかしないと
前回のは2曲目3曲目もやっつけ感があったし
もうひぐらしの時ほどの情熱はないのでは?
298SOUND TEST :774:2008/12/27(土) 15:09:39 ID:Rb+OZ/fn
それは確かに感じた。もう製作打ち切ってもいい気分なのかもしれん。
なあなあで作ってそう。
299SOUND TEST :774:2008/12/27(土) 15:11:50 ID:wsOlx5va
Futureは翼っていうよりmoonのアレンジじゃないかな
あなたが生まれた日のメロも使ってるね
daiの曲って昔から水が流れるようなエフェクトが入ってること多いけど、これどこの音源なんだろ
300SOUND TEST :774:2008/12/27(土) 15:58:38 ID:D3z6ASDc
daiはMotifじゃなかったか
301SOUND TEST :774:2008/12/28(日) 02:20:01 ID:xmlBGNoR
オヤシロ2でも委託してたから新作じゃないけど一応
う31a Musicworkstation 「Last Summer」
ttp://www.musicworkstation.jp/

ztsが新作落としたのは残念だがep4の曲に期待しよう
しかし本家と音島が離れすぎてて色々買えるか不安だぜ
302SOUND TEST :774:2008/12/28(日) 02:31:30 ID:gCzB1iB4
EP4の新規収録曲にztsの曲は一つもない
303SOUND TEST :774:2008/12/28(日) 02:55:47 ID:PI8y6+3N
ん?ztsのサイトにはEP4でBGM数曲書いたってあるけど
304SOUND TEST :774:2008/12/28(日) 03:01:04 ID:o7beDZeL
予想じゃね?と信じたい
305SOUND TEST :774:2008/12/28(日) 03:09:27 ID:gCzB1iB4
うわ、途中で切れた。
>>302
なんてことはないといいけど。を追加。
306SOUND TEST :774:2008/12/28(日) 03:10:04 ID:DASFmGLm
ホラー好きじゃないんでゲームは興味なかったがCMでかかってる曲凄いいいね
307SOUND TEST :774:2008/12/28(日) 20:47:43 ID:o2abfARL
個人的にLieはyouを軽く越える神曲だと思う
308SOUND TEST :774:2008/12/28(日) 20:49:16 ID:Fo0taLqA
その事実は自分の心の中にそっと秘めて置いてください
309SOUND TEST :774:2008/12/29(月) 17:52:01 ID:PKVNwaBR
ここと公式で出てる同人CD新譜は全部買えた
フロンティアワークスはアホみたいに並んでた上に
ドラマCDとanNinaのアルバムが完売してたので並ばず帰ってきたよ
310SOUND TEST :774:2008/12/29(月) 17:56:38 ID:LsK6nuyU
>>309
感想よろ。俺は委託待ちでうずうずしとる
311SOUND TEST :774:2008/12/29(月) 18:01:28 ID:PKVNwaBR
>>310
ep4終わらせてからね
1時間ほどプレイしたが新曲あり既存のアレンジありでなかなか
今回も場面と合ってていい感じだよ
312SOUND TEST :774:2008/12/29(月) 22:07:27 ID:WCIWKoGg
みんな今頃読んでるのか…
313SOUND TEST :774:2008/12/30(火) 00:11:31 ID:7Hf3QHlW
戦利品おせーてよ
314SOUND TEST :774:2008/12/30(火) 05:51:50 ID:NvMUZ9L5
なかない、微妙……

音楽地味
絵の枚数少なめに感じる

あと、個人的に抽出して欲しいシーンが合わなかった
上位世界の屁理屈論争でもっと盛り上げて欲しかったんだけどなぁ……
315SOUND TEST :774:2008/12/30(火) 05:56:35 ID:R1s09GCF
なかないスタッフは皆多忙なイメージがあるな…
316SOUND TEST :774:2008/12/30(火) 07:41:39 ID:La0fklfM
もう駄目だな、なかない。
EP4新曲はどう?
317SOUND TEST :774:2008/12/30(火) 10:33:41 ID:bji0ubI2
音楽どれだけ増えてるんだろうか。
318SOUND TEST :774:2008/12/30(火) 21:09:58 ID:V8cCef83
40曲くらい増えてたはず
ミュージックボックスの二行分くらい
319SOUND TEST :774:2008/12/30(火) 21:15:27 ID:xg4uRazU
そんなに増えてねえw
Happy Maria!のインスト含めて25曲じゃね?
320SOUND TEST :774:2008/12/30(火) 21:39:56 ID:IcSUB00O
EP3のときもちょうど25曲の追加だったね
321SOUND TEST :774:2008/12/30(火) 22:04:23 ID:pBpPw3HH
ep3はアレンジとしょうもないdaiの曲が多かったから、実質的追加曲は少なめだったね
322SOUND TEST :774:2008/12/30(火) 22:07:38 ID:La0fklfM
想像してたより若干少ないが良曲揃いなら問題ないな。

323SOUND TEST :774:2008/12/31(水) 03:46:54 ID:wPBnFQwl
stupefaction
Fortitude
ロウソクたちが踊る

この3つのoggはep3の時より修正されてた
と言っても最後の無音部分削除と音量を若干絞っただけだと思うが
324SOUND TEST :774:2008/12/31(水) 09:14:22 ID:exPPznF/
誰かHappy Maria!の歌詞解読してくれ
325SOUND TEST :774:2008/12/31(水) 09:17:59 ID:5R501PUs
まだ何も話題にならないなんて……今回は外れか。
326SOUND TEST :774:2008/12/31(水) 11:09:06 ID:c5Y13qU0
EP3のときは25曲中12曲もdaiだったけど今回はdai分濃くなった?薄くなった?
あとh_of_mのオマケバージョンの存在意義が本当にわからない
曲はいいのに殆ど同じの2つも……
327SOUND TEST :774:2008/12/31(水) 15:48:54 ID:ZE2x7spp
>>325
委託が今日ようやく始まったし、そろそろ情報出てくるんじゃないか?
328SOUND TEST :774:2008/12/31(水) 17:58:54 ID:ZE2x7spp
ようやくインストール完了!

曲名見る限り、今回のzts節全開の曲はdreamenddischargerかな。
今からプレイするのが楽しみだw
329SOUND TEST :774:2009/01/01(木) 03:03:19 ID:qrjWKZ0N
今しがたクリア。音楽室入り浸りだわw

エピソードが進むごとに
名曲がガツガツ追加されるのが素直にすげえと思う。
出題編最後にふさわしい格好いい曲ばかりで震えた。
330SOUND TEST :774:2009/01/01(木) 04:33:09 ID:xenli5Qi
daiの久遠のサビが↓に似てると思ったのは俺だけ?

ネタバレ注意(コメと画像)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm83593
こちらもネタバレ注意(画像)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ymc97-0SGYM
331SOUND TEST :774:2009/01/01(木) 06:44:28 ID:bfluA9jV
今回は熱い曲が多かった。
これでもかというぐらいの怒濤の新曲ラッシュだった。
実際はそこまで追加されてなかったんだね。
後半に一気に投下してきたからかな
332SOUND TEST :774:2009/01/01(木) 12:38:34 ID:sm+PZtgn
apathyよかった
333SOUND TEST :774:2009/01/02(金) 00:54:49 ID:Z0D9a0XE
煉獄凶狂葬曲ってどう読むんだ?
334SOUND TEST :774:2009/01/02(金) 01:53:32 ID:8gGGylqY
daiのくるりが黒のリリアナっぽい… 
335SOUND TEST :774:2009/01/02(金) 05:49:21 ID:2u7+KmJJ
さくたろうのがんばり物語が一番好きになった
hope+h-of-mのアレンジの奴
とくにh-of-m部分の盛り上がりが話にあっててよかった

全体的に過去の曲のアレンジがなかなかいい感じ
336SOUND TEST :774:2009/01/02(金) 17:38:30 ID:kF7A/x1Q
est以外は聞いたので感想を


・ACTIVE PAIN
カップリング曲も含め歌詞が深い
ep4まで終えてるとその意味がよく分かるかと
2曲目が特にかっこいい
alternative ver.も生録音でよくここまで出来るなと凄いと思った

・Sound of the goldenwitch
サソリノノウズイはハラワタのギターアレンジでかっこいい
ゲーム中で使えるかと言われると微妙だがw
オトナノノミモノはバーで流れてても違和感ないようなお洒落な曲
キゲイト→HIBUTAの流れが熱い
残念ながらHappy Maria!の歌詞はなし
ただしCD版だとラストにあ痛というセリフ付き
あの日にふれたくてが素晴らしい
イラスト担当の人のサイトでも見られるけど裏ジャケのSDキャラがかわいい

・魔女の刻 〜le moment de la SORCIERE〜 プレビューVer.
1曲目がとにかく鬱
これに合うようなシーンが出てきたら鬱になる
それ以前にこれエンドレスで聞きながら執筆するであろう竜騎士が鬱になる
それくらい鬱
2曲目は穏やかであり少し物悲しさも感じる曲
シーン音楽ってやつだと思う
唯一サイトに試聴がない3曲目だが、まさに対局開始といった感じで盛り上がる熱い曲
これは是非使われてほしい


・なかない君と嘆きの幻想 虜
師匠と魔女法廷のパートを長くとってくれたから個人的には満足
前作ほどではないが多少のカップリング要素があるので苦手な人は注意
ムービーに合わせるためか曲調の似た曲が続いてる気がする
337SOUND TEST :774:2009/01/02(金) 22:21:46 ID:GE+k3ynG
Happy Maria!が好きすぎる
338SOUND TEST :774:2009/01/02(金) 22:32:11 ID:2SL3kBUs
dreamend dischargerは駄曲だったな。
339SOUND TEST :774:2009/01/03(土) 09:49:17 ID:HKWivmc/
じっくり読みたい場面でAnswerが流れてイライラした
340SOUND TEST :774:2009/01/03(土) 12:34:52 ID:f4qx+a6b
>>336
羽っ鳥もさく共和国のは聞いたか?
『魔女の刻』っていうやつ
341340:2009/01/03(土) 12:35:21 ID:f4qx+a6b
すまん誤爆
気にしないでくれ
342SOUND TEST :774:2009/01/03(土) 12:43:13 ID:t0qslbuO
終盤の神曲連携に悶絶したわ
dreamenddischargerとかエンドレスナインとか神杉
出題編のラストに相応しい終末感がもうね
343SOUND TEST :774:2009/01/03(土) 12:59:29 ID:xNoVKDsl
Happy Maria!の歌詞が知りたい反面、英語圏の人たちから絶対Engrishだの英語が変だのと指摘されて恥ずかしくなる
自分がいるww ///
344SOUND TEST :774:2009/01/03(土) 21:55:50 ID:ZzwZsahE
うみねこのBGM抽出する方法教えてください
345SOUND TEST :774:2009/01/03(土) 22:03:49 ID:lkoG4qRv
BGMフォルダにそのまま入ってるだろーが
346SOUND TEST :774:2009/01/03(土) 22:37:07 ID:AKqorkWS
>>345
釣られてるぞ。

今回はVictima_propiciatoriaがお気に入り。
347SOUND TEST :774:2009/01/03(土) 23:09:16 ID:ZH34Dwjv
今回はdaiとztsが奮わなかったな。
348SOUND TEST :774:2009/01/03(土) 23:12:12 ID:uquTOO/9
前回のztsは神だったんだけどな

なあ、回答編でも曲ってさらに増えるの?
349SOUND TEST :774:2009/01/03(土) 23:19:22 ID:/ikKxdZj
      , -―-、__
     ,イ /  , ヽ `ヽ、
    / {  {  lヽ }  i  !_
    /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ.  解答編には解答編に相応しい曲が使われるのです〜ww
    |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|
    {;;;;| {  _, "∠ノ |;;;/
   (⌒)ゝ、 _ , イノ(⌒)
    lヽ!rイ/ノ ! />、,!/ヽ
    !:.:.:ヽイ l i// /{}.:.:.:.:.!
    |:.:.:.:/! / /  /{}.:.:.:.:.:.:
350SOUND TEST :774:2009/01/03(土) 23:45:28 ID:Du52AFLl
>>347
dirは良かったよ、個人的には
まぁ場面補正のせいかもしれんが
351SOUND TEST :774:2009/01/04(日) 00:09:48 ID:LOXvEtId
解答編は、ひぐらしでは総入れ替えだったな
352SOUND TEST :774:2009/01/04(日) 01:13:47 ID:nPfGJNxo
>>347 >>348
今回のdaiとztsの曲の方が個人的には前回より好みなんだがな
353SOUND TEST :774:2009/01/04(日) 02:15:45 ID:5fRYiwpZ
EP4読了。今回の曲も全体的に良かった。
個人的に好きな曲の感想をいくつか投下させてもらいます。

・F style
目を瞑ると異世界へ引き込まれていきそうな雰囲気の曲。
現実と幻想の境目のない1998年の世界にはぴったりかもしれない。

・over
危機感を煽りたて、来るべき戦闘のため己を鼓舞しているような印象の曲。
200Mのビルから飛び降りてでも逃げ切ってやる、
という縁寿の覇気を表しているようで凄く燃える曲。

・Happy Maria!
見なければよかった、と子供の残酷な面を覗いた事を
深く後悔させるような後ろ暗いイメージ。
しかし曲調はいたって軽く、そのギャップがまた背筋を寒くする。
使用頻度的にマリア卿よりはガァプのテーマ?

・dir
千尋の谷から這い上がってきたのは立派になった獅子でした。勇ましい曲。
正直使用シーンが反則すぎる。ゲームと合わさって100%以上の実力を出す
という点に置いては正統派ゲーム音楽であると言える。単純に好き。

出題編は主題歌含めてちょうど100曲なんだよな。
これだけあれば人気投票とかの不毛な争いができて楽しそうだ。
354SOUND TEST :774:2009/01/04(日) 05:43:47 ID:nW0FN0yR
平成にひぐらしはなくのシナリオライターを勤められそうな文章だな
355SOUND TEST :774:2009/01/04(日) 08:24:27 ID:TnHncmv4
apathyは出だしの音色が昔のゲームっぽくて気に入ってる。
356SOUND TEST :774:2009/01/04(日) 11:33:13 ID:AcePaouD
俺的にはVictima_propiciatoriaも神曲だと思うんだ
357SOUND TEST :774:2009/01/04(日) 11:57:16 ID:TnHncmv4
>>356
俺も昨日のレスでVictima_propiciatoriを挙げた
358SOUND TEST :774:2009/01/04(日) 12:38:22 ID:rSpAbE+g
>>336続き

・est

youはオケアレンジで歌詞はThanks/youのもの、オケは控えめなのでかけらむすびのものよりボーカルが聞き取りやすい
もうなかないではイントロがだいぶ違うがそれ以外はだいたい同じで聞きやすい
原曲でも黒餡クロニクルでの片霧さんもそうだったがよくこんな高音が出せるものだと感心する
ベスト盤だからか全曲歌詞は載ってない
もうなかないでの歌詞はここに
ttp://web.archive.org/web/20060716021543/http://www99.sakura.ne.jp/~wave/product/nakanaide/nakanaideLN.html
ひぐらし関係は2曲のみなので、「ひぐらしの曲が入ってるから」という理由で買うのは値段的にオススメできない
ただコミケで壁になるサークルのベスト盤であり、ボーカル・ゲストアレンジャー共に豪華なので
同人音楽に興味が湧いた人への入門用としては強くオススメできる

あと一応
・Last Summer

サックス、ウインドシンセ、ギターの生演奏アレンジ
特にclose missionのサックスはなかなかかっこいい
daily passing byはなんかドラッグストアとかで流れてそうで落ち着くw
youとそらのむこう(オルゴールver)はちょっと短いかな
委託を予定しているようなので、試聴して気に入ったならどうぞ
359SOUND TEST :774:2009/01/04(日) 15:09:27 ID:kyGAZ2Ml
ztsの〜er・orシリーズ、だんだん劣化してるね。
360SOUND TEST :774:2009/01/04(日) 15:25:56 ID:Zaf8ZR6x
そうか?
361SOUND TEST :774:2009/01/04(日) 15:45:37 ID:8w79tFKA
今回のdreamenddischargerもかなりの名曲だったと思うぞ。
362SOUND TEST :774:2009/01/04(日) 17:08:04 ID:FCePDVxg
dreamenddischargerが〜er系で一番好きだ
363SOUND TEST :774:2009/01/04(日) 17:54:22 ID:vmTimNkC
個人的にep4はdreamenddischargerとHappy Maria!が神曲だった
今回は良曲が多かったなぁ
364SOUND TEST :774:2009/01/04(日) 18:02:02 ID:rGWDZNWk
HappyMariaはホーンテッドマンションで流してもバレなさそうだなw
365SOUND TEST :774:2009/01/04(日) 18:40:52 ID:LOXvEtId
はぴ☆まりは二曲とも神だな
366SOUND TEST :774:2009/01/04(日) 19:08:49 ID:QbM4spub
dreamenddischargerは
〜er系で初めてこっち側優勢曲ってのもあって大好きだ
途中に入るep1のerが魔女側の抵抗みたいな感じでたまらん

ところで〜erを日本語訳してみると
・黄金の殺戮者
・終末の支配者
・幻想の調整者
・夢の終りの解放者
みたいな感じでいいのかね
367SOUND TEST :774:2009/01/04(日) 20:20:09 ID:LhWBWyv+
>>366
MtGのカード名みたいだな。
EP5で五色そろうのかな
368SOUND TEST :774:2009/01/04(日) 23:28:23 ID:QzTkaGva
割合daiが良曲をしめていると思った
ラック眼力ではHappyMariaが良かった
ztsとかもらしさが出てて良かったと思う
369SOUND TEST :774:2009/01/04(日) 23:44:13 ID:pyLSz+5a
しかし後からどんどん良曲追加されるから
過去EPの人気曲がどんどん空気になってくな
CoreとかDread of the graveとかもうすげえ空気
370SOUND TEST :774:2009/01/05(月) 02:41:16 ID:2w48012D
確かに贅沢でいいけど寂しいものはあるな

ゲーム音楽で贅沢と言えばスマブラもだけど
あれは神作曲家集団によるアレンジ群なのに対し
うみねこは既存曲が少なくうみねこの為に作られた曲が多いのがいいね
371SOUND TEST :774:2009/01/05(月) 07:28:19 ID:YG18lMCU
うみねこEP4やり終わったから、BGM聴きあさってお気に入り探してみたけど
思った以上にいい曲多いな・・・。

happiness of marionette
worldenddominator
あかいくつ偽
月うさぎの舞踏

古いのも混ざってるけど、特にこの4曲がいいな
happiness of marionetteについては_omakeのが好きだけど。
372SOUND TEST :774:2009/01/05(月) 09:54:39 ID:CXHjdhPx
>>339
あるあるww
燃えるけど急かされるんだよなあ…
373SOUND TEST :774:2009/01/05(月) 13:23:13 ID:rrKWmOhF
話題に出てないけど-45は?ゆうねは?Ryu-Gaは?
374SOUND TEST :774:2009/01/05(月) 14:08:00 ID:uxcXm565
ジョージと朱志香のバトルあたりで新曲群が投入されたので、1曲1曲の印象が薄くなっちゃったよ。
新曲を集中的に聴いて復習したが。
375SOUND TEST :774:2009/01/05(月) 16:16:15 ID:qsVHbpqU
音楽フォルダ112曲に吹いたw
376SOUND TEST :774:2009/01/05(月) 18:53:19 ID:8iDu7syI
これはそろそろ出題編でとりあえずまとめてサントラ出さないとまずいな
このままのペースじゃEP8で200曲超えちまう
377SOUND TEST :774:2009/01/05(月) 19:16:40 ID:W895ONRI
Dead angleはもっと評価されてもいいと思うのは俺だけ?

ep4ではdiscodeなんかも好きなんだが……
378SOUND TEST :774:2009/01/05(月) 19:22:06 ID:IISgkh46
psy-chorusがめさめさ好きだったんだけど、4で使われなくて逆になんかほっとした
イメージのワルギリアが今回はギャグ担当だったからなあ
大人しく3やり直してくるわ
379SOUND TEST :774:2009/01/05(月) 23:09:41 ID:ATW/az2J
>>377
あれはイントロと「私は、だぁれ?」のシンクロが反則だw
曲自体はactivepainの方が好きだけど
演出でdiscodeに軍配が上がる
380SOUND TEST :774:2009/01/06(火) 00:41:19 ID:5c9IPgl5
煉獄凶葬曲の後半部分壮大すぎワロタw
381SOUND TEST :774:2009/01/06(火) 00:47:24 ID:sNqhgAfZ
deathはなんだか中ボス戦って感じがする
382SOUND TEST :774:2009/01/06(火) 06:10:35 ID:y3AjbZb/
やっとEP4終わった、今回は終盤にどどっときたな
今回気に入ったのは神秘の森、apathy、death、happy maria、
dreamenddischarger、エンドレスナイン、discodeだな
383SOUND TEST :774:2009/01/06(火) 06:40:52 ID:QdilzuSc
今回も微妙だった。良かったのはMonochromeClock、Like the game、dive to emergencyくらいか。
というか、どれもこれも似たような曲ばかりで、新曲を投入する意味合いが薄れてきているな。
同人音楽屋の新作発表会じゃないんだから。
384SOUND TEST :774:2009/01/06(火) 08:13:24 ID:sNqhgAfZ
物語の出来はまだわからんが、
BGMの出来に関してはうみねこ>ひぐらしだと思う
385SOUND TEST :774:2009/01/06(火) 10:24:16 ID:+/RiHd9a
今回はHappy Maria!とdreamenddischargerが良かった。
それにしてもうみねこは良曲多いな
386SOUND TEST :774:2009/01/06(火) 10:30:30 ID:AjB1E3Vt
WAVEのEstに入ってた夢のゆりかごがよかった
元曲があるらしいんだが視聴がリンク切れできけないのが残念
387SOUND TEST :774:2009/01/06(火) 10:36:20 ID:AjB1E3Vt
すまんスレチだった
388SOUND TEST :774:2009/01/06(火) 15:12:10 ID:YxL2S/e5
382と383が正反対すぎて吹いたw
389SOUND TEST :774:2009/01/06(火) 17:25:00 ID:xi5WqMHu
hibutaが結構好きかもしれん
つか今回の戦闘シーンの曲は皆好きだな
390SOUND TEST :774:2009/01/06(火) 19:07:55 ID:cxpH9bcY
アニメでは原作の音楽使われないっぽいなー
監督もシリーズ構成もひぐらしと同じ人だし原作レイプの予感
391SOUND TEST :774:2009/01/06(火) 22:00:15 ID:g515W9EF
ていうか原作は・・・
むしろアニメで面白くなることに期待している
392SOUND TEST :774:2009/01/06(火) 22:02:38 ID:bwEspeC3
いや、普通に原作面白いだろ。
393SOUND TEST :774:2009/01/06(火) 22:43:48 ID:iiFUeLiq
アニメが原作を越える事は絶対無いな、そもそも再現できるかどうか
も怪しい
394SOUND TEST :774:2009/01/06(火) 23:44:21 ID:wiK0iCjm
毎回発売後にBGMを空CDに焼いて一人喜んでるんだが
今回の曲順はこんな感じにするぜ。毎度のことが曲多過ぎて全部入り切らん。
あとアップテンポな曲が多くて通して聞いてると何か疲れる

01. 神秘の森
02. 久遠
03. Monochrome Clock
04. Like the gale
05. Happy Maria!
06. F Style
07. さくたろうの頑張り物語り
08. Victima propiciatoria
09. over
10. death(from stupefaction)
11. apathy
12. dir
13. Surrounding
14. mortal stampede
15. Revolt
16. 煉獄凶狂葬曲
17. dive to emergency
18. エンドレスナイン
19. dreamend discharger
20. discode
21. くるり
395SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 00:23:05 ID:3AYqJUa3
サウンドノベルゲームとはいっても、あくまでも音楽は文章を読む際に
雰囲気を出すためのものだからな。音楽が充実していくのはいいことだけど、
そこばかりに力が入っては本末転倒だ。
396SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 02:06:34 ID:atWlYbb/
別に本末転倒ではない
397SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 07:01:01 ID:qTAJo65P
食傷気味ではある。どう考えても多いし。多ければいいってもんでもない。つうかサントラ出せ
398SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 10:50:44 ID:f3ysJigk
読んでるときに多すぎると感じなきゃ別にいいのでは?
つうか贅沢な悩みだな
ぜひPS2版ひぐらしをお勧めする
特に祟殺し
同じ曲がかかりすぎてイライラして話に集中できないという
未曾有の体験が出来る
399SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 12:41:32 ID:fIU4uX4R
みぞゆう
400SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 12:55:43 ID:x2ITtAhL
曲自体は良曲ぞろいだけど劇中の使い方が微妙。
同じ役割の曲をいくつも使うから印象に残らない。
401SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 13:13:33 ID:K7qqEUgJ
確かに後半の怒涛の新曲ラッシュのシーンは、
短時間に詰め込みすぎてて、個々の曲の印象が薄れてしまってるような感じだね。

中でもVictima propiciatoriaがすごく気に入ったんだが、
あんまり話題に出てきてなくて(´・ω・`)ショボーン

まぁ、ep4のmiragecoordinatorみたいに新epで上手く使われることに期待したい。
402SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 14:21:23 ID:UMH1AbSq
確かにそれはあるな
俺の場合1周し終えた時に最も印象に残ってたのは要所要所でかかってたF Styleだし
でもお前らこれから次期当主と右代宮縁寿とお茶会のパートは何度も何度も見返すだろう?w
そうすればあそこらへんでかかってた曲の印象も強くなっていくだろう
403SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 16:47:47 ID:wR/pZTpn
選曲のセンスに定評のある竜ちゃんだったのに。
曲が増えすぎたことも一因だろうね
404SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 17:00:35 ID:zZyfsd4V
今回は時間なかったし、最初は別の人が選曲したのかとすら思った
405SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 17:11:58 ID:K7qqEUgJ
>>403
いや、シーンには合ってると思うんだ。
ただ曲が多すぎて・・・。
406SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 17:24:24 ID:atWlYbb/
ひぐらしのフリー素材を使ってたころが懐かしいな
DAWNとGEARのかかってたシーンはかなり印象に残ってる
407SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 19:00:04 ID:vBK93bEz
選曲のセンスは ep1>ep3>ep2=ep4 な気がする。

ep4はDIRとかFstyleは良かったんだけどムラがある
408SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 20:47:22 ID:zZyfsd4V
Ep1のdeadangleや、Ep3のハピマリや月うさぎの持ってきかたに鳥肌立ったなー
ハピマリは前回が強烈すぎて、Ep4では逆に影が薄くなってしまった気がした

印象強い曲はもう「このシーンで使われた!」ってイメージがはっきりとついちゃって、使い回しは難しいんだろうかね
好きな曲が流れてくると嬉しいような、なんか寂しいような気持ちになった
本当に贅沢だなww

胡散の香りは何回使われても素直に面白いと思えるんだけどな
なんかニヤニヤしてしまう
409SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 21:17:05 ID:AHYxvpuC
>>408
文字通り胡散臭さがたまらんよねw
あれは大好きだ
410SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 21:40:46 ID:tAIR+zqE
確かに曲多すぎた感はあったな
まぁ、竜騎士も音楽家の曲をなるべく使おうと思って頑張ってるんだと思うけどな

だけどお茶会ラストのエンディングの入り方は流石だと思ったよ

411SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 21:41:48 ID:FIeAz/ls
劇中の使われ方凝ってるじゃねぇか、印象に残るのも普通にあるし何いってんだ
412SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 22:11:29 ID:qTAJo65P
ep4のどの新曲よりも胡散の香りやmindのが印象に残ってるんだよね。
ep1は曲の使い方が上手かった。Fortitudeやgoldenslaughtererもインパクトあったし。
今回上手く使われてたのは12年後の場面で流れる曲かなぁ。1986年との温度差が上手く表現出来てたと思う。
413SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 22:37:22 ID:NI7FeCa5
EP1もいい意味で空気すぎて全く印象に残らない曲はあるぞ
サウンドノベルの曲の評価ってシーンによって左右されるから
ストーリーやキャラの好みの問題でもあるんだよな

俺はEP4では、Fstyle、dive to emergency、dirが好きだけど
3つともストーリー中で縁寿の重要なシーンに使われている
つまりは、そういうことだよな
愛があれば全部の曲が印象に残るはずだよ。多分。
414SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 22:37:47 ID:zZyfsd4V
Ep4はやっぱりお茶会ラストが最強だったな
もう鳥肌止まらんかった
あの導入はいい意味でずるすぎる…
415SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 22:41:03 ID:HtoVQ8GN
>>411
お前と一緒にするな
416SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 22:47:42 ID:atWlYbb/
印象に残るかなんて人それぞれだろう
417SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 22:50:20 ID:FIeAz/ls
>>415
その台詞自分にも返ってくることってこと分かるよな?
418SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 22:52:03 ID:Yd+ysNIX
Happy Maria!が好きなのに使われた場所の印象がなさすぎる
個人的には、この曲が楼座惨殺シーンに使われれば神だったんだが
419SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 22:54:56 ID:x2ITtAhL
MB最後の列の上3つはガチで必要ない。
420SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 23:02:36 ID:qTAJo65P
どうでもいいけどエンドレスナインでサガフロ2のラスボス曲を思い出した
421SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 23:03:27 ID:NI7FeCa5
結局最終的には、曲の好みは個人の好みによるって
当たり前の結論に行き着くしなあ

出題編終わったし、そろそろ人気投票でもする?
・各EPに3曲ずつ投票(合計12曲へ投票)
・1曲ごとに、ひとことでいいから感想をつけること
・主題歌、SEは対象外
くらいのルールなら皆楽しみめると思うし。
やるなら言い出しっぺの俺が集計するよ。
422SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 23:11:56 ID:1jfwiCuQ
EP4終わってからずっと音楽室に入りっぱなしだ。どの曲も素敵過ぎる。
あと俺だけかも知れんが、今までに比べて音楽室軽くなってる気がする。
423SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 23:22:29 ID:wgtFsSpa
バトルシーンの曲が多くてその辺はちょっと飽食気味かも

HIBUTAやHappy Mariaのボーカル版はもっとここぞというシーンで使って欲しかったなあ
特にHIBUTAはずっと前から本編での登場が楽しみだったのに、なんのことはないワンシーンでの使用だったからちょい残念
424SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 23:54:09 ID:zZyfsd4V
>>418
インストはすっかりガァプのイメージついたよなあ
ボーカル入りは、やっぱり真里亞関係のシーンで使って欲しかった

しかし真里亞→楼座の惨殺シーンはエヴァトリーチェみたいに嬉々としてやってたわけでなく、いっぱいいっぱいで可哀想な感じだったからな…
425SOUND TEST :774:2009/01/08(木) 00:12:31 ID:Ll4B8Z0Z
うみねこは曲名聞いてもどの曲かピンとこねー
426SOUND TEST :774:2009/01/08(木) 02:01:17 ID:e4ZjNlDF
>>418
惨殺シーンの曲ってなんだったっけ
427SOUND TEST :774:2009/01/08(木) 16:59:17 ID:xgahmbqD
>>425
曲数無茶苦茶あるからなー
でもhopeと胡散はすぐわかる
428SOUND TEST :774:2009/01/08(木) 17:10:44 ID:D0j6+AW8
今まで俺の中では
有名どころを除いたゲームの戦闘曲で良い曲は?と聞かれたら
岩垂徳行の「FIGHT!!Ver.4〜最終戦闘」や「COMBAT4」とかの
某システムと曲以外右肩下がりのRPGの曲だったが
うみねこもどんどん戦闘曲が充実してきてるなぁ

充実し過ぎてdaiの「泣かないで」とかは今のところ没曲になってるけどw
やり終えてみると確かにEP4では使いどころなかったな
429SOUND TEST :774:2009/01/08(木) 17:22:57 ID:niPVODHH
こころむすびを公式で配信してる携帯サイト知らない?
430SOUND TEST :774:2009/01/08(木) 17:27:03 ID:CvEIoN+X
たまにスミイ酸の曲がごっちゃになる俺は所詮にわか。
431SOUND TEST :774:2009/01/09(金) 07:02:56 ID:LXe9lS8s
ラックのCDは11日から委託開始か
432SOUND TEST :774:2009/01/09(金) 08:32:53 ID:SjaooqWP
同人音屋の発表会で数億円稼ぐ竜は商才あるな

音屋ども自演してる暇あったら曲作れよー
433SOUND TEST :774:2009/01/09(金) 14:28:10 ID:QKpQOQtP
ACTIVE PAINがメッセの通販にきてるんだが
これ予約じゃなくて普通の販売だよな?フライング?
434SOUND TEST :774:2009/01/09(金) 14:36:11 ID:QKpQOQtP
とらの方も調べてみたらこっちは8日に瞬殺…なんてこった
いつの間に委託開始してたんだよ…
435SOUND TEST :774:2009/01/09(金) 16:24:41 ID:aJ5etvAj
一昨日、秋葉原のメッセ行ったんだが普通に置いてたぞ
436SOUND TEST :774:2009/01/09(金) 17:27:47 ID:108R1BMn
ページは作ったけどまだ入荷してない
もしくは発売日前後だから一時的に締め切っただけ
とら通販はそういう仕組みだ
437SOUND TEST :774:2009/01/09(金) 21:45:09 ID:4c7vWBQV
>>435-436
情報ありがとう。早とちりとか恥ずかしいです。

438SOUND TEST :774:2009/01/09(金) 23:41:49 ID:kxVfu6mv
エンドレスナインはマジでエンドレスで聞き続けられるから困る
439SOUND TEST :774:2009/01/10(土) 23:23:08 ID:GAsmqkbI
mortal stampedeにクラシック(?)で聞いたことあるかもしれない
フレーズがあるけど・・・うーん思い出せない()
だんだん早くなるとこいいね
440SOUND TEST :774:2009/01/11(日) 02:55:21 ID:FzaUMknx
全体にep3よりかなり質落ちたなぁ。
まあ3は神がかってから、仕方ないか。

あと、ep4のdaiの戦闘曲は特にスベリまくっているのは、
トミタケの流れ意識してるからか?
441SOUND TEST :774:2009/01/11(日) 09:08:45 ID:wZwIuPmY
だから優劣は人によるつうの、EP3の曲が好きって人もいるし
EP4の曲の方が好きって人もいる
442SOUND TEST :774:2009/01/11(日) 10:41:30 ID:GFumLJ/d
sunの始め15秒と終わり10が好き過ぎる
443SOUND TEST :774:2009/01/11(日) 11:15:41 ID:YbZuEN08
ラック眼力のアルバム通販始まってるな
公式ではまだ告知ないみたいだが
オトナノノミモノが良さ気なんで楽しみにしてる

activepainの方はいつかね
出来れば一緒に通販で頼みたい
444SOUND TEST :774:2009/01/11(日) 11:17:57 ID:5SsznRi7
EP4は曲はいいけど使い方がもったない気がした。
deathとか煉獄狂葬曲とかかっこいいのに
ギャグシーンにしか使われていない。
むしろ未来編で多く使われたEP1からのBGMのほうが
六軒島疑惑の不気味さをよく表現してた。
445SOUND TEST :774:2009/01/11(日) 11:32:21 ID:F1ABNVyG
>>443
とらか? 俺はさっき見たらとらにラックのが無くて、メッセに両方あったから頼んだ
446SOUND TEST :774:2009/01/12(月) 13:34:32 ID:A3Y3AVr+
daiって曲数多いけど実質1曲だよな
447SOUND TEST :774:2009/01/12(月) 19:15:58 ID:I2RnlTSL
harukaがエニグマっぽくて大好き
448SOUND TEST :774:2009/01/13(火) 00:30:39 ID:91fwru4E
グラサンねこ神
449SOUND TEST :774:2009/01/13(火) 01:32:43 ID:pcSNheHJ
グラサンねこはちょっとアレだな・・
450SOUND TEST :774:2009/01/13(火) 02:50:23 ID:U1pwuhJq
グラサンねこは神でしょ
451SOUND TEST :774:2009/01/13(火) 04:52:08 ID:d3UfsxDH
グラサン信者と思わせて、実は裏をかいてたたいてると見た!

だって実際そんなじゃないだろ…
452SOUND TEST :774:2009/01/13(火) 07:20:47 ID:5ElUYQ5/
pre‐holderは毎回いい仕事するね。
453SOUND TEST :774:2009/01/13(火) 07:43:49 ID:91fwru4E
正直一番どうでも良い音屋だな
454SOUND TEST :774:2009/01/13(火) 08:43:56 ID:QgAnIFT0
くうk
455SOUND TEST :774:2009/01/13(火) 10:18:51 ID:c5wqwm+w
あきやまうに愛してる
456SOUND TEST :774:2009/01/13(火) 13:13:51 ID:WSPC5afE
うみねこのBGM神なのに
漫画とかアニメではいる人たちがそれを知らないのがかわいそう過ぎる
457SOUND TEST :774:2009/01/13(火) 13:17:06 ID:QgAnIFT0
うみねこでzts革命が起きた

ひぐらしのときは大して気にしてませんでした申し訳ありません
今では一回20回くらいWorldend dominatorとmiragecoordinatorを繰り返す日々です
回答編も期待しておりますzts様
458SOUND TEST :774:2009/01/13(火) 15:35:27 ID:w/00NRiH
久しぶりにひぐらしフォルダ漁ってたら
daiの生まれてきてくれてありがとう、すえばしのFrozen Memoriesが似てることに気付いた
それだけだけど久石の影響力に驚いた
459SOUND TEST :774:2009/01/13(火) 20:08:22 ID:mtm1swwc
ztsってひぐらしでもあったっけ?
460SOUND TEST :774:2009/01/13(火) 20:22:29 ID:5ElUYQ5/
what a wished、daily passing by 、daily passing by (celesta)、soakがzts
461SOUND TEST :774:2009/01/13(火) 22:35:44 ID:QJ7eUUxd
ラックのCDげと。聴きごたえありすぎ。こりゃ俺的スルメCDだ。ぜっつもCD出せ。
462SOUND TEST :774:2009/01/13(火) 22:45:43 ID:5ElUYQ5/
ztsはEP4でdive to emergency以外
駄曲しか作れなかったからどうでもいいな。
463SOUND TEST :774:2009/01/13(火) 22:51:14 ID:auCUaE7a
ラックのCDまだ買ってないんだが
白昼夢の果てとか、オルガン小曲第6億番ハ短調とか
本編で使われてる曲って本編そのまま? アレンジとかなし?
464SOUND TEST :774:2009/01/13(火) 22:53:30 ID:HFCDeXZV
ztsの音作りはいい。preholderもクリアでいい。
ラックも今回のCD聴いて剥けた感があるな。
やっぱうみねこは太っ腹な音楽の使い方で嬉しいわ。
465SOUND TEST :774:2009/01/13(火) 23:15:50 ID:nVzShYBX
>>463
俺の耳では同じに聞こえる
466SOUND TEST :774:2009/01/13(火) 23:50:57 ID:dCbqgYfo
ACTIVE PAIN買ってきた
original.verは原作より聴きやすくなってて気持ち良い
alt.verは気合い入ってて熱い
CoreBlueはサビが凄くかっこいいし、ShelteringSkyは歌詞が良い
activepain好きなら買って損はないと思う

3曲とも歌詞が意味深だけど、ED担当サークルだから
竜騎士からキャラ像とか詳しく教えてもらってるのだろうか
467SOUND TEST :774:2009/01/14(水) 00:10:41 ID:H1H80PaM
>>448-450
今作の新曲がかっこいいのは認めるが、この前の夏のCDは最悪だったな
468SOUND TEST :774:2009/01/14(水) 00:19:57 ID:iZtdY87f
ACTIVE PAIN買おうとしたが今どこにも通販受け付けてないんだな。
店頭に行かなければ入手できないんだろうか。
469SOUND TEST :774:2009/01/14(水) 00:50:54 ID:Ys7yZhFg
今回出たのは、なかないきみ、ACTIVE PAIN、ラックのやつ、羽っ鳥のやつで全部?
470SOUND TEST :774:2009/01/14(水) 03:13:38 ID:AnbNQh3x
うおおおおおおお来いよォオオオォ!! 
とらのあな通販でactive pain早く出て来いよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!!

どうせならラックのCDと一緒に買いたいというのに
471SOUND TEST :774:2009/01/14(水) 06:28:37 ID:qelsXYJi
メッセで両方購入したぜ、ACTIVE PAIN良かった
472SOUND TEST :774:2009/01/14(水) 22:23:29 ID:ogHTNjM1
>>470
俺もとらで一緒に頼みたい…
今はラックの在庫が切れるのが早いか
activepainの通販が始まるのか早いかチキンレース中

流石にラックのはまだ大丈夫だと思うが…
473SOUND TEST :774:2009/01/15(木) 00:18:06 ID:r4LOTRzg
メッセンサンオーでactivepainが再入荷してたからラックのCDと一緒に頼んだ。
届くのが楽しみだ。
474SOUND TEST :774:2009/01/15(木) 07:41:37 ID:FM9D8XA5
>>467
グラサンのあの地雷CDは糞すぎ
あれをほめてたのは冗談抜きに本人だったのかと思った

今回の曲もかっこよく聞こえるだけで本質はかわってねーな
機材入れ換えただけじゃね
475SOUND TEST :774:2009/01/15(木) 08:10:33 ID:/sVtxJ/G
毎度毎度アンチ活動乙

ラックのCD、自分がロック好きという点を考慮に入れてもいい出来だと思う。
曲順もいいし、アルバムとしてまとまってる。
476SOUND TEST :774:2009/01/15(木) 10:06:40 ID:FM9D8XA5
アンチ活動と言われてもね・・・

ラックとアクティブペインはかなり良かったな
477SOUND TEST :774:2009/01/15(木) 10:35:25 ID:YUuyFXTM
When they singは試聴してから回避余裕でした

結局のところフロンティアワークスの主題歌のCDがクオリティ的にも
一枚の作品としての流れもぶっちぎりで秀逸すぎる
478SOUND TEST :774:2009/01/15(木) 13:17:24 ID:f/NglVIs
ztsのdive to〜がかっこよすぎて鳥肌止まらん
作中、あんまり目立たんかったのが残念だ
見せ場ではある筈なのになんでだろう…
主観の問題か?
479SOUND TEST :774:2009/01/15(木) 17:40:07 ID:5xr/u8lD
仕事仕事で久々にスレ見にきたんだけど、ACTIVE PAINって何?
480SOUND TEST :774:2009/01/15(木) 18:01:51 ID:bw/4WR/q
>>479
うみねこEP3のエンディングテーマ
この前のコミケにてCD発売
リンクは>>168
481SOUND TEST :774:2009/01/15(木) 20:42:06 ID:tHLVgTWU
>>474
今時あそこまでレベル低い音楽サークルも珍しいよなぁ
482SOUND TEST :774:2009/01/15(木) 20:47:52 ID:ENH66AUp
嫌いなものより好きなものを語った方が
幸せになれるんだぜ?

>>478
七姉妹無双のところだっけ?
作中では曲以上のインパクトのことが起こってるから
仕方ないのかも知れない。
483SOUND TEST :774:2009/01/15(木) 21:13:44 ID:bRo2sIE3
しかし07th関連の同人音楽もめっきり少なくなったな
最近は本編に曲を提供している人くらいしか出してない
484SOUND TEST :774:2009/01/15(木) 21:53:56 ID:Ik/1E52i
曲増えたなー
解はしばらく既存曲+新曲少しだけでいいんじゃね?

音屋さんには暫く音源のブラッシュアップに専念してもらって複数名義でサントラCD作って欲しい
485SOUND TEST :774:2009/01/15(木) 22:05:09 ID:lGK/WLBj
Discodeの歌詞がスゲーな…
中二病的というか…
486SOUND TEST :774:2009/01/15(木) 22:30:32 ID:bw/4WR/q
ttp://www.akibaoo.com/02/commodity_param/t/0/ctc/+/shc/0/cmc/2500020069660/backURL/+02+main
既出ならすまんが
ここうみねこアレンジ出してるっぽいけど買った人いるかな?
487SOUND TEST :774:2009/01/16(金) 00:52:27 ID:qbgn9P6W
>>486の公式に

ttp://denko-laboratory.ddo.jp/dml/presence_ftva/presence_exhibit/ririana.htm
  原曲 : 「うみねこのなく頃に」より 「黒のリリアナ」
  作曲 : dai
  アレンジ : chiquchoo ( Presence∝fTVA )

ってあるんだけどこれ明らかに間違いだよな?
488SOUND TEST :774:2009/01/16(金) 00:58:29 ID:idnp2Ina
>>487
うに可哀相です……
489SOUND TEST :774:2009/01/16(金) 02:37:54 ID:WakyLx0N
>>487
これは酷い。
うみねこの曲は全て音監であるdaiが作曲してると思ってるのか?
デジタルオーディオプレイヤー=iPodみたいな認識だな
490SOUND TEST :774:2009/01/16(金) 19:06:20 ID:O9PpIxNT
>>478
俺はあの使い方好きだったんだが

読むスピードがちょうど良かったのか一番いいところでサビが流れたから印象に残っている。
491SOUND TEST :774:2009/01/16(金) 19:14:33 ID:fr6pSQe0
>>490
それはいいな
Ep1の裏茶会で、エンドロール始まるとこで牢獄STRIPのサビ来て鳥肌止まらんかったわ
492SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 00:11:37 ID:/R3Q/1GH
旋律やHappyMaria!みたいに、discodeも本編中で歌なし使われないもんかな
お茶会ラストで「私はだぁれ」に被ってきた前奏が鳥肌もんだったのに、声入った途端に脱力した
曲はかっこいいのに歌が微妙すぎる…
493SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 02:27:02 ID:nA3ckU1u
>>492
同意。discodeの歌なし使ってほしいよね。

EP2以降、旋律のインストverが頻繁に使われているが、
凄くいい雰囲気出していると思う
494SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 03:39:33 ID:VMRnFsux
Bメロあたりからの歌詞が歌いにくそうで音痴に聞こえる、、残念なかんじだなぁ
495SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 13:01:36 ID:b/4Tk9gg
まぁ ここはCDだ出す時録り直してくれるから少しはましになるかもしれない
基本同人音楽のボーカルには期待しないようにしてるけどね
ひぐらしも含めて関わった歌い手で歌唱力的に満足いったこと無いから
496SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 13:28:30 ID:IBSaIvqm
EP2EDの旋律のCD買えるとこってどこかないかな
ACTIVE PAINと一緒に再販されると期待してたんだけど
497SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 13:33:19 ID:e8jxr4gR
同人CDは一期一会だと何度言ったら
498SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 13:40:07 ID:JifdfkMh
うろおぼえだがうちの地元のとらだかメロンだかで普通に売ってたような
ちなみに仙台
499SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 14:14:49 ID:8MYVR3AC
今更だが主題歌CDは買い?
500SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 14:18:43 ID:3/kPyWpf
買い
501SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 15:32:37 ID:/R3Q/1GH
>>495
シモツキンも?
502SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 17:57:57 ID:b/4Tk9gg
>>501
純粋な歌唱力の高いほうの基準がKOKIAとかなんで
大抵の同人歌手は曲、声質、キャラが良ければという感じ
個人というより全体的な同人音楽のレコーディングにおける
OKテイクの判断の甘さが気になる
同じ歌い手でもメジャーの企画と同人の時とで全然違うし
503SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 19:18:38 ID:VtylwdLo
>>502
kokiaかよ…
504SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 21:02:43 ID:XYvkVB2E
ztsのブログにあったけど、
サントラを出せるかどうかの協議、してるみたいだね
それだけだけど。
505SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 21:06:33 ID:2u2fMd7I
>>496
通販ならメッセはまだあるぞ
とらのあなとメロンはもうないみたいだが
506SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 21:20:25 ID:MzrqWal5
>>504
出すにしても曲数がなぁ…。ちゃんと全曲収録してくれないと買う気が起きない。
507SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 21:23:06 ID:u9TpIN6Q
無理して出さなくてもなあ
508SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 21:39:17 ID:IBSaIvqm
>>498
マジか
仙台のとら・メロンなら先週の火曜に行ったけど売ってなかったぞ
また行って確認してみるけど
509SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 22:54:18 ID:eqgSVMCE
さすがにKOKIAあたりと同人歌手を比べるのは酷だろ
J-popのなかでもかなりうまいほうだし
510SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 23:25:18 ID:JifdfkMh
>>508
あら
俺が見かけたのは先週の水曜(14日)のとらなんだが
もしかして見間違いかな。
ラックのCDあたりとは微妙に似てて間違える可能性ありそうだけど
ACTIVEPAIN見つからなくて半分血眼だったから名前は確認してたと思ったんだけどな……
511SOUND TEST :774:2009/01/19(月) 17:57:05 ID:s3PZiVnM
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5865063
こういうのって原作プレイしてる奴から見るとどうなの
512SOUND TEST :774:2009/01/19(月) 19:50:47 ID:FVrwrnKn
とてもキモいです
513SOUND TEST :774:2009/01/19(月) 20:11:47 ID:tAjoahVF
ボカロには全く興味がない
514496:2009/01/19(月) 21:32:59 ID:v6iczvQT
>>510
仙台メロンでACTIVE PAINのみ確認
とらではどっちも売ってなかった
515SOUND TEST :774:2009/01/20(火) 13:29:16 ID:qYp0dPvX
daiってピアノの音源替えないのかな。他の連中と比べてショボいのが気になる。
516SOUND TEST :774:2009/01/20(火) 16:18:30 ID:jAkeog+j
>>515
重用されてる分、音の安っぽさが気になるよなあ
メロディラインは結構好きなんだけどな
517SOUND TEST :774:2009/01/20(火) 19:50:27 ID:Fg6C4T/a
Dread of the grave 2:24〜のメロ
mirage coordinator 0:54〜のメロ

同じだろ
518SOUND TEST :774:2009/01/20(火) 20:05:35 ID:Fg6C4T/a
聴いてるとどんどん似てると思えてきてしまう
Dread〜の2分くらいからのコーラス入る部分と
mirage〜の1分20秒くらいのストリングスの部分もなんか
519SOUND TEST :774:2009/01/20(火) 20:21:06 ID:/eJ7+TwC
>>517
耳鼻科逝けば?
520SOUND TEST :774:2009/01/20(火) 20:57:08 ID:up2EellO
これは無理がある
521SOUND TEST :774:2009/01/20(火) 23:22:24 ID:gk6dIfPg
聴き比べたけどこれは無理がありすぎだろw
522SOUND TEST :774:2009/01/20(火) 23:45:26 ID:ZkC4hvkH
>>517-518
そんなこと言ってたらいつかどんな曲も同じに聞こえてくるぞ
523SOUND TEST :774:2009/01/21(水) 12:59:12 ID:9EKDgYeX
ラックのCD売り切れた……
買い逃したorz
524SOUND TEST :774:2009/01/21(水) 15:33:20 ID:6DrgkDr0
とら通販でActive Painの再販を待ってラックと一緒に買おう

Active Painが再販される気配が感じられない

ラックの在庫切れが間近だからActive Painは諦め、慌ててラック購入

今までとらオンリーだったからとはいえ、やっぱり他の同人ショップでラックとActive Pain買えばよかったと後悔 ←今ここ
525SOUND TEST :774:2009/01/21(水) 16:59:28 ID:7DAEC4aq
dir の 0:18辺りにすこしだけ「エアーマンが倒せない」と似たフレーズが
聞こえてくる腐った耳の持ち主は俺だけでいい
526SOUND TEST :774:2009/01/22(木) 00:58:33 ID:Abo6krlt
>>525
どうやら俺の耳も腐ってるみたいだ
527SOUND TEST :774:2009/01/22(木) 03:05:30 ID:l1B6VCcQ
EP4はテンポが速い曲が多いらしいけど
それはエンドレスナインみたいな壮大なのが多いの?それとも熱い感じの?
528SOUND TEST :774:2009/01/23(金) 07:14:09 ID:FFIBbs8g
>>527
どっちも3曲づつぐらいあるよ
529SOUND TEST :774:2009/01/23(金) 09:32:29 ID:pgiN30+5
>>527
ztsのdive to〜は壮大すぎておののいたわ
サウンドノベルというより、どっかの洋画みたいだったw
530SOUND TEST :774:2009/01/23(金) 23:14:31 ID:d3yWX4j+
ラックの「あの日にふれたくて」のイントロのピアノの一音目を聴くとどうしてもひだまりを連想するのは俺だけでいい
531SOUND TEST :774:2009/01/24(土) 00:37:15 ID:u+lOfUYs
zts氏の連作?のdreamend〜で、今までの曲のフレーズが流れてるのは分かるんだけど
mirage〜のフレーズって入ってるんだろうか?rahu〜とgoldeworldend〜のフレーズは特徴的でよく分かるんだけど
mirage〜だけはよく分からない(´・ω・`)
532SOUND TEST :774:2009/01/24(土) 12:28:44 ID:goUUd208
>>530
最初の1音だけで判断かよ。それなら何万曲も該当しないか?
533SOUND TEST :774:2009/01/24(土) 13:09:57 ID:kS5SLj0k
連想にマジレスは愚粋
534SOUND TEST :774:2009/01/24(土) 19:50:58 ID:HLs+ko8c
幻想にマジ推理するは人間至上主義
535SOUND TEST :774:2009/01/24(土) 23:43:46 ID:hI7nmox4
mirageになんで東方のピチューン音が入ってるの?好きなの?
536SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 08:21:10 ID:ZYJI+O4D
おまえのせいでmirage嫌いになった。
537SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 20:21:27 ID:VmWYqmlU
>>535
バキューンのことか?
538SOUND TEST :774:2009/01/27(火) 03:04:31 ID:Pjd0Ie2w
ttp://naderika.com/Cgi/log_cbbs/logcbbs.cgi?mode=al2&namber=20538&page=0&rev=10&no=6
このスレみると懐かしい気持ちでいっぱいになる
539SOUND TEST :774:2009/01/27(火) 13:07:12 ID:o+Zmit4S
>>538の25068が凄いなww
「あなたはいったい何処にいるの?」ってほぼ当たりじゃんw
youのボーカル版の作詞って誰だっけ?
540SOUND TEST :774:2009/01/27(火) 14:56:00 ID:Ep8bWBcm
癒月とYukiが一部協力だったような
541SOUND TEST :774:2009/01/27(火) 20:34:03 ID:ChYWP5a4
癒月You他諸々の歌詞付曲の出来は確かにすごいけど。

インストとして発表された曲に後付で歌詞つけるとか個人的に大嫌い。
インスト曲に歌詞を付けるのは所謂アレンジの範疇外と捉えている俺が異端なのかなぁOTZ
542SOUND TEST :774:2009/01/27(火) 21:12:07 ID:f7uu7++o
ものによる。
dai曲みたいにメロディがはっきりしてる曲ならいいんじゃね?
543SOUND TEST :774:2009/01/27(火) 22:23:11 ID:glGG6Bks
歌詞付けると糞になる主な理由

・思い入れのある曲だと受け入れがたい
・ボーカル付けると劣化する(素人なら尚更)
・歌詞がオナニー

>>542
正直、youの階段メロディってボーカルには向いてないと思ってる
544SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 12:52:38 ID:DFaWLee8
こころむすびくらい思い切ってんのは潔い感じで好きだけど、かけらむすび収録の方はどうにも…
無理矢理歌詞のっけた感じがするし、癒月が下t
545SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 15:46:49 ID:/2n9j6+5
下tとは何の略なのでしょうか?
546SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 16:27:52 ID:avIPze70
この流れは
「you(vocal)好きな俺は異端」って書き込み
「安心しろ、俺もだ」ってレスを期待してたら
お前だけだよってレスがついて涙目になるパターン
547SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 20:39:00 ID:1rf6mWiV
滅背から届いてたうみねこ同人CD5枚やっと聴けた…
ギャザードウィル・生まれてきてくれて〜・旋律・ACTIVEPAIN・SOTGをまとめて買ったんだけど、
他にうみねこ関連で「もう手に入らないかもしれないけどこれは買っとけ」っていうオススメCDある?
主題歌CDはもちろん購入済み
548SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 21:48:08 ID:/nlOhWpU
>>543
同意。インストとして既に完成してるからボーカルは蛇足にしかならないよな
無理矢理感、素人臭…ハッキリ言って野暮だ
一般的にはボーカル>インストって価値観があるから受け入れられやすいんだが

やっぱ最初からボーカル用の曲として作られてないとな
549SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 22:48:21 ID:QcNU/s4F
かけらむすびの「you」が微妙なのは同意
なのにカラオケにはそっちバージョンしかなくて俺涙目

「うみねこのなく頃に」がカラオケで配信されるようになったのは嬉しい
あとは「そらのむこう」だ
550SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 23:11:40 ID:sRyiRYwn
ボーカル化を全否定するわけじゃないが
好きな曲に変な歌詞付けられるとやだな。公式なら余計に
551SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 00:27:59 ID:EigW+DAc
モータルなんちゃらとかRevoltのメロって元々なんの曲のだっけ?
552SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 00:41:54 ID:GCqGX275
>>551
mother


youボーカルはまだマシな方だと思ってる
それより重症なのはhello
553SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 01:11:36 ID:X+idrw3T
あのCDに入ってたボーカル曲、1回ずつしか聴いてないや
インストに歌詞付けるにしても、歌詞書き慣れてる人に書いてもらった方が良いと思う
554SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 03:11:46 ID:XcGWWf4u
生まれてきてくれてありがとうは
曲はいいのに歌が残念すぎるな…
歌付きのは全然聴いてない。
デモバージョンの方が良かったぜ…
555SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 10:38:00 ID:xq1nt+rb
>>548
>一般的にはボーカル>インスト
それなんだよなあ(´A`)

>>554
あれ一回しか聴いてないな…
yoursも生まれて〜も買ったけど歌詞つきはどれも微妙すぎる

ボーカルつきでも金色の嘲笑は好きかな
歌唱力の問題か
556SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 21:35:56 ID:DC6jZicT
俺もdai関係のCDに収録されてるボーカル曲は一回だけしか聴いてないな
青臭い歌詞が残念過ぎる 歌唱力と台詞もだが
daiはアレやめた方がいいと思うぞ

>>555
>ボーカルつきでも金色の嘲笑は好き
俺も好きだ
でも何言ってるのか分からないってのもあるんじゃね
あれも日本語だったら最悪なんじゃないかと思うぞ
557SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 21:51:12 ID:GCqGX275
どうでもいいけど金色の嘲笑といえば2:52あたりの「そーっれそーれ!(巻き舌)」が妙に耳に残る

うみねこ主題歌CDの曲は歌詞カード見ながらでもどうも聞き取れないな…
自分の全く学んでいない言語に関してはさっぱりだ
558SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 22:15:06 ID:EigW+DAc
>>552
d。

煉獄狂騒曲2:02〜2:50ってなにかすごく聴いたことあるような
なんだっけこれ
559SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 23:32:39 ID:5hEGKBvm
ひぐらしのyou(癒月)を初めて聴いてかなり良いなぁって思った素人だけど、どのアルバム買ったらいいか分からないorz

youは入ってて欲しいんだ
560SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 23:58:20 ID:aTKjD8R1
>>559
このスレ読み返してみ
561SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 00:25:05 ID:6q4qg9ys
>>559
パートスレにはテンプレというものがあってだな…
562SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 05:35:45 ID:iZaDymMp
金色の嘲笑といえば、やっぱりあの嘲笑だろ
台詞入った歌とかは基本的に苦手なんだがあれは大丈夫だった
というか寧ろ好きだ
何故だかそこばっか聴いてしまうんだ
563SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 08:12:20 ID:4zRKOf8v
俺はあの曲の場合、何言ってるかわからんから歌として認識できないw
あの声も楽器の一つというか
564SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 16:04:47 ID:lf13puZh
歌物ついでだが、EP4のエンディング曲も歌手の質落ちたな
前のもあんま好きではない声だけど今よりはいい
565SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 16:29:01 ID:iZaDymMp
>>564
エンディングは3も4も下手すぎる…
discodeは特に、前奏で期待しすぎて声入った途端ガックリした
歌詞もなんか微妙

HappyMaria!は好きだ
あれはコーラスまで力入ってる感じでヘビロテしてる
ラック眼力のCD買い逃したんだが、片霧烈火のはどんなだったのか…
566SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 16:52:06 ID:Zvs76rPN
自分も3と4は歌詞も歌い手もダメだった
エンディングが流れた途端現実に引き戻されてしまう

まあ好みの問題だろうけど、1みたいな壮大なのが好きだ
567SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 17:03:27 ID:v5RsyW/O
>>565
めちゃくちゃ良かったよ。ラックは歌モノほんとに上手いわ。
568SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 18:15:04 ID:J8lXf1n/
>>565
俺は3も4も嫌いではない
変に甲高いアニメ声じゃなくて割とハスキーな声だし
歌詞も本編に沿っているとしたもんだしな
それにdaiのボーカルに比べれば…

>ラックのボーカル
俺は結構好きだが、activepainとかが駄目ならどうだろうな
アレと比べて格段に上手いってことはないと思うけど
569SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 23:05:05 ID:iZaDymMp
>>566
1はやっぱり最強だよな
穏やかなようで壮大で勝てる気がしねえw
惨劇のあとにあの曲っていうのが痺れたわ

牢獄STRIPもmiragecoordinatorもやばかった
やっぱりエンディングもインスト曲で十分だと思う
570SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 03:32:34 ID:LIvCloUE
syの耳に息を吹きかけるような囁き(?)がムズムズして癖になりそう
571SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 13:12:24 ID:i4GLwCBv
終焉、syが好きならIgunusも聴いたほうがいいよ
572SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 15:40:13 ID:NrvPJ9Q9
そらのむこう聴いてたら泣きそうになった
youのボーカルつきは苦手なのに、そういえばこれは結構好きなんだよな
573SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 16:09:20 ID:nUeZsG+C
エンドレスナインでdaiもzts系の方向性になったんだな
でも無駄な音が多い。ztsのがまだ一枚上手
574SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 16:22:01 ID:HKz42of7
ぐらさんのジャズが音がガチャガチャしてて気持ち悪い
吐きそう

daiとztsとラックで全曲やればいいのに
575SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 16:26:27 ID:i4GLwCBv
daiは他の人に影響受けやすいんだなとは確かに思う
overがp_b_o_hに似てるし、それ以外の曲はこのスレで挙げられてる通り
576SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 16:42:54 ID:AIvC6TbB
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ
577SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 17:05:48 ID:KAPavf88
別にこのスレ否定的な意見を禁止しているわけではないんだから
ある程度は良いのでは?

俺はep2〜4のエンディングの歌以外は不満な所はないけどね
578SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 18:46:36 ID:Mo+T1Okf
EP2とEP3の歌別にいいとおもうけどなー
4は声がでてきた瞬間ちょっとがっかりしたけど
579SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 18:57:16 ID:kK0I0E46
EP2〜4のEDではEP4が一番好きな俺は超異端だったのか・・・
580SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 19:03:55 ID:AIvC6TbB
異端じゃないから安心してくれ(棒読み)
581SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 19:18:55 ID:NrvPJ9Q9
>>578
2はあの熱い締めに合わなくて最初は微妙かと思ったけど、聴けば聴くほどはまった
一番サビとそれ以降でメリゴーランドの音変わるのが好きだ

4はやっぱり前奏は好き
というかメロディは全体的に好きなんだが、やっぱり声と歌詞が残念すぎる
あれはもうインスト版でいいかと
582SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 21:29:44 ID:HKz42of7
>>579
白々しいね〜
583SOUND TEST :774:2009/02/01(日) 02:57:45 ID:DYWm/xV3
個人的には初聴だとEP3のが一番がっかりED曲だったな、今では結構好きだけど
584SOUND TEST :774:2009/02/01(日) 07:03:59 ID:Kkb0nSHk
EP3は曲単体というよりも、
wingless〜haze〜activepainの流れが素敵すぎて大好き。

あと、うみねこも前半戦が終了したわけだけど、
個人的にMVPはラックだと思ってる。
好きな曲はたくさんあるけど、
うみねこを代表する曲ってなにげにオルガン小曲じゃない?




585SOUND TEST :774:2009/02/01(日) 09:13:18 ID:r1nGdtUy
MVP(笑)
586SOUND TEST :774:2009/02/01(日) 10:32:00 ID:fxhzHU5U
うみねこ作曲家陣はみんないい働きしてるよ
587SOUND TEST :774:2009/02/01(日) 18:06:45 ID:1uaIurOk
さてdaiのサイトで楽譜の収録曲の投票が始まったわけだが

ぶっちゃけひぐらし曲はもういいよな?
dirとくるりが収録されてれば何も文句は言わん
588SOUND TEST :774:2009/02/01(日) 18:28:04 ID:2SDpnaW0
Melting away
地獄の扉
NativeFaith arrange - Live -

daiのファンならこの3曲で決まり!
589SOUND TEST :774:2009/02/01(日) 18:33:26 ID:N33QPsq+
地獄の扉を一位にしようぜ!
譜面にしやすいだろうしdaiもきっと喜ぶな
590SOUND TEST :774:2009/02/02(月) 11:54:13 ID:NeXRpqhB
男ならnever die
591SOUND TEST :774:2009/02/03(火) 19:38:00 ID:sWQOAkU0
私たちはnever die
592SOUND TEST :774:2009/02/03(火) 19:40:40 ID:te4yGSj1
never・・・ die・・・・

じゃなーい!
593SOUND TEST :774:2009/02/03(火) 23:32:04 ID:dhFIfGty
never dai




に見えて焦った。
594SOUND TEST :774:2009/02/03(火) 23:36:29 ID:gqoSGZn1
■never dai(うみねこのなく頃に EP6より)
うみねこEP6用に最初に書いた曲です。
自宅で鏡の前で泣き叫ぶ男を見ながら書きました。
…あのシーンで何曲書いたんだろう…。

こんな文が浮かんで焦った。
595SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 01:49:03 ID:0brfd53E
復唱要求!
zts氏の「dive to emergency」(mirage coordinator)の一部は
pre-holder氏の「Closed My Heart」を元にして作られた!
596SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 03:09:10 ID:AkkuolFG
そんなのヘンペルのカラスだろjk
597SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 19:47:56 ID:dgaMhPMv
>>517といい>>595といい、釣りなの?馬鹿なの?
598SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 21:48:49 ID:IJu35mgO
馬鹿なんだろ
自分には人と違ったすげー感性があるとでも思い込んでるんだよきっと
599SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 03:22:41 ID:1Gmx9QrL
悪気はないけどおおっ似てるなって言ってほしいのかもしれない
俺の好きなゲームのメインテーマがそんな理由が使われなくなったことがあるから
氏んでほしいけど
600SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 07:02:56 ID:uoH1VW7y
メタルギアか
601SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 17:31:09 ID:DoGtQMQQ
アレは監督以下不用意な部分あったしな、ああいうのは気をつけたほうがいい
602SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 23:40:38 ID:x1MmwamT
>悪気はないけどおおっ似てるなって言ってほしいのかもしれない
迷惑極まりないな
603SOUND TEST :774:2009/02/09(月) 23:32:04 ID:C4Y1CYHz
daiのサイトで投票してるが、楽譜出たら買うつもりの奴はいる?
欲しいけどピアノはさっぱりなんだよな…
604SOUND TEST :774:2009/02/10(火) 14:08:14 ID:RQwxycTb
happy maria!の楽譜ってまだどこにも上がってないかな
605SOUND TEST :774:2009/02/10(火) 15:28:25 ID:rVR8Geb4
>>603
買ったらとりあえずバンブラにでも打ち込んでみる
606SOUND TEST :774:2009/02/10(火) 15:31:30 ID:+IQQAUDC
※ただし配布はできない
607SOUND TEST :774:2009/02/10(火) 22:00:13 ID:AAHoUioP
魔女の刻プレ版って委託してたのか
608SOUND TEST :774:2009/02/11(水) 22:52:17 ID:ZCPa8D8T
演出が微妙だったのはやはり制作期間が足りなかったせいみたいだな>ep4
609SOUND TEST :774:2009/02/12(木) 01:00:15 ID:g7kFhKIu
アキバblogの記事か
610SOUND TEST :774:2009/02/12(木) 19:24:39 ID:+FNBsJrK
ぼーっとうみねこ格ゲー妄想してたんだが
ラムダ相手のステージでmiragecoordinatorがガンガン流れてきたら、とても勝てる気がしねえと思った
あの体躯にひらひらピンクの服でさ、なのにでかい召喚魔やら何やらどかんどかん繰り出して来そうじゃね?
もう正にラスボス
勝てる筈がねえ
ラムダかわいいよラムダ
611SOUND TEST :774:2009/02/12(木) 19:26:10 ID:ARNwyN+e
愛を感じた
愛があったから視えたんだな
612SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 00:37:15 ID:nb+t2+Et
うみねこデイブレイクが非常に楽しみだがキャラ多すぎるよな
メインキャラから誰を外せばいいんだ・・・
黄昏がんばってくれ
613SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 00:53:26 ID:M/dw2v3n
7杭はモデルチェンジだけで全員出せるんじゃないかな
BGMはひデブのthanksみたいにHOPEを軽快にしたアレンジが流れそうだ
614SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 08:39:47 ID:sv0YB53C
うデブなんか作らんだろ。そもそもタッグバトル向きじゃない。
615SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 15:43:19 ID:UfCflEzD
デイブレイクにしたら、逆輸入で短編やるときにサブタイどうすんだろな
EpPM12とか…無理があるな…

ところでdreamenddischarger聴いてるとなんか泣きたくなってくる不思議
今までのEpの借りを返してやるぜというかなんというか
テンション上がるわ
616SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 01:39:06 ID:CEaAPRWt
良曲は多いが、いまだにbeingとFearlessnessを抜ける曲は出てこない
617SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 02:30:36 ID:1hTOHJib
ひぐらしwikiにシーン別BGMのリストがあった事にさっき初めて気付いた
だがなんで祭と賽と昼の分しか無いんだ
618SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 03:23:25 ID:TpAzUvJU
>>617
つ[言い出しっぺの法則]
619SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 18:51:57 ID:EHVd/LRy
ひぐらしは曲多いから
人気投票して上位15曲くらいでアルバム欲しい
620SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 23:15:15 ID:Lm7jcK1e
ひぐらしとかうみねこみたいに、いろんな作者が曲作ってる作品で人気投票はしちゃいけないと思うんだ俺
621SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 00:47:29 ID:DpsWuDZ7
>>620
しちゃいけないというか出来ないだろ
誰が言い出すんだよ
622SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 12:21:21 ID:cH1D3zNH
ランティスとか
623SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 20:47:09 ID:aYykTzKW
じゃあ単純に有名なの集めたり
個人的には
ひぐらし、奈落、運命の輪、why、you、cry、whenthey(片霧)、、whenthey(らっぷ)、
コンプレックス、追憶、こころむすび
624SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 20:54:05 ID:+yKWKEjE
>>623
一個キモイのが入ってるから死んで。というか自害しろ。
625SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 20:58:43 ID:F30VjgEf
このスレのルールx
ニコニコ産のひぐらし曲は一蹴される
626SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 21:39:09 ID:XsjMKRdq
このスレのルールy
特定の作曲者を褒めるレスをすると自演扱いされる
627SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 21:39:42 ID:19AicTNL
アルバムといえばztsがうみねこのサントラ出すとか言ってたけど音沙汰ないな
628SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 23:47:39 ID:aiM3w3wS
>>627
それは欲しいな
629SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 01:08:41 ID:KYvvAxUQ
>>623
何一ついらねーなあ
原作曲以外いらんわ
630SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 01:15:37 ID:wzBKwC3r
withyou絆の
悟史&圭一の「もう諦めたくはない、もう二度と失いたくない」の部分は至高だな
皆もそう思うだろ?
631SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 07:52:00 ID:9r8Wr2X9
思わない。
後付の歌詞など雑音
632SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 08:28:19 ID:51RA4uuj
>>630
せっかくのキャラソンなのに悟史の声が悟史に聞こえないのが残念
633SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 09:00:17 ID:G7Y14nl9
>>631
同意

あと「あの日〜ありがとう」聴いてから保志の歌は避けてる
ドラマCDごと一回聴いて封印してしまった
なんでZ・E・R・Oじゃないんだよ(´A`)
634SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 09:18:30 ID:wzBKwC3r
このスレではウケが悪いらしいな
むしろマイナーな方が支援しがいがあるってもんだ
635SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 01:56:54 ID:T/iDAmQW
ひぐらしの曲ピアノ曲がおおいからピアノで弾きたいんだが
いいサイト知らないかい?
636SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 09:44:29 ID:GZH/xqQy
dai公式に色々あったはず
637SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 09:47:23 ID:38+TJLIP
midiを楽譜に直してピアノで弾けるようにアレンジ
638SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 18:31:07 ID:BGAphCzk
dai氏のサイトの利用規約が変わってるけど、非営利の"映像作品"への曲の使用はOKなのかな。
別に俺が何か作る予定はないんだけど、良いのならそれが原作と無関係でも良いのかふと気になってしまった。
質問は遠慮してほしいと書いてあるから訊き辛いけど。
「仲良く気楽に〜」とも書いてあるから「規約に則っ(たと判断し)て使用させてもらった上で、ダメだと判断されたら削除」って感覚で大丈夫なのかな
639SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 18:51:35 ID:38+TJLIP
daiは悪意のない同人には寛大だよ
you羽入バージョンの事後報告にも目くじらを立ててなかったし
640SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 19:05:21 ID:BGAphCzk
無関係の映像(撮った風景や何かetc)に使うのは失礼かもと思ったけど、それなら(勿論悪意なしで純粋に好みから)少なくともアウトではないって認識で大丈夫かな。
初めて利用規約読んだ時は寛大さに感動してしまったな・・・。
返信ありがとう!
641SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 01:04:08 ID:tsjKAyDw
ラック眼力のアルバムなんとか再販でゲット!
CDプレイヤーないんで今日車で聴く予定
wktk
642SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 01:18:57 ID:J+Nknj3V
>>641
車の密閉空間って音響的には残念な事多いけど、何か凄く入り込めるよなー
深夜ドライブしながら聴くの好きだ
643SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 03:31:54 ID:dmuO0J1g
こころむすびは女性だけで歌ってほしい
誰もが本当に〜
の部分浮いてる
644SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 10:11:10 ID:qbvDqCRn
圭一なんだから仕方ない
645SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 07:08:03 ID:3I8ctRgx
逆にソロパート増やすとか
男性歌手増やすとかすればいいのに
あそこのフレーズだけ吹いてしまう
せっかくいい歌詞なのに
646SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 11:38:08 ID:lwBgljvV
ひぐらしもうみねこも、女性ボーカルのイメージがあるな
男性ボーカル曲増えたらどうなると考えてみると…ゴクリ
647SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 20:02:24 ID:x4NiitwL
dirってどういう意味?
648SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 20:05:35 ID:lUx/jo39
you→あなた
dir→あなた
649SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 20:17:34 ID:YexEFaF+
こころむすびは作曲・編曲だけは好きだからインスト版が欲しかった。
歌詞とボーカルがひどすぎる。
650SOUND TEST :774:2009/02/24(火) 21:50:06 ID:9cE4QAnt
むしろ歌詞も曲もいいが
ひぐらしにはもったいない
651SOUND TEST :774:2009/02/24(火) 21:53:18 ID:DHLYf96y
なにそのひぐらしは糞、みたいな言い方。
652SOUND TEST :774:2009/02/24(火) 22:07:49 ID:Vv8waDat
こころむすびは同じ竜騎士監修の歌詞なのにwhen they cryと比べて糞すぎ
てかアルバム自体がひぐらし人気で勘違いした同人屋がのぼせ上がって好き勝手やった糞アルバムだしな
ひぐらしのイメージアルバムはかけらむすびだけでいい
653SOUND TEST :774:2009/02/24(火) 22:53:31 ID:9Vt2UWjY
歌いらねーよ
654SOUND TEST :774:2009/02/24(火) 23:29:05 ID:8SAEiV0H
このテの曲は声優がやらないと意味ない。
655SOUND TEST :774:2009/02/25(水) 11:34:12 ID:bGTVJ+Oz
>>654
いや、声優はねーわ…
まあイメージアルバム参加組も、一応同人で歌手業やってるのにアレなのいるけどさ
風菓とかひどすぎだろ
音外すし声汚いし
656SOUND TEST :774:2009/02/25(水) 12:37:36 ID:oBIA4H15
音外してるか?
綾菓のハスキーボイスはあれはあれで味があって良いと思うが
まあ一般受けするような声では無いな
657SOUND TEST :774:2009/02/25(水) 16:41:53 ID:iPOH2Fxh
>>652
かけらむすびの曲調が全部ドツボにはまってこころむすびも買おうと思ってるけど、やっぱ試聴してからの方がいいか。
658SOUND TEST :774:2009/02/25(水) 21:04:07 ID:kb3HIG+y
○○(作品名)のキャラクターが集合して歌ってます!
ってコンセプトの曲だと声優ってだけで圧倒的に有利だわな
そうでない場合は歌詞でキャラを連想させる方法もあるがこころむすびはその辺ダメダメだった
659SOUND TEST :774:2009/02/25(水) 21:28:10 ID:OK3zJwoJ
withyouとこころむすび、何故差がついたか…慢心、環境の違い
660SOUND TEST :774:2009/02/25(水) 21:47:00 ID:bGTVJ+Oz
月下の決闘者と祭囃しがきこえるは大好き
祭囃しの方は、明るい曲なんだけど聴いてたらなんか泣けてきた…
661SOUND TEST :774:2009/02/25(水) 22:53:28 ID:Q9iIWhiU
ノリに乗ってうみねこでもイメージアルバム出そうな気が…
と言ってもまだ当分先か

とりあえず礼OPEDのCDを発売して欲しい
662SOUND TEST :774:2009/02/26(木) 14:56:25 ID:drzSKnrX
rhythm-changerは
各パートのリズムを統一すればもっとよくなるような気がするんだが・・・

とか思ってたら、タイトルの意味を今理解した
663SOUND TEST :774:2009/02/26(木) 19:37:43 ID:LfF5VcmM
>>659
どっちが上?
664SOUND TEST :774:2009/02/26(木) 19:45:52 ID:4DhzvaSQ
この世界に敗者はいらない^^
665SOUND TEST :774:2009/02/27(金) 00:49:52 ID:kGAB5jj1
>>662

ワロタ
666SOUND TEST :774:2009/02/27(金) 17:23:07 ID:K7s5Z8+j
うみねこではdreamenddischargerが一番人気
667SOUND TEST :774:2009/02/27(金) 17:24:28 ID:RUCAh5BQ
668SOUND TEST :774:2009/02/27(金) 18:24:14 ID:U0jS0W4e
失せろカス
669SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 11:33:03 ID:myIJK75U
M.Graveyard / dai 楽曲人気投票 中間発表

1位 being 
2位 dir 
3位 生まれてきてくれてありがとう 
4位 Answer 
5位 Thanks 
6位 hope 
7位 happiness of marionette
8位 you 
9位 ふたり。ひとり。 
10位 そらのむこう 
11位 月うさぎの舞踏 
12位 翼 
13位 hello 
14位 mortal stampede 
15位 Birth and death
16位 エンドレスナイン 
17位 you -destructive 
18位 confession 
19位 Iru 
20位 ひだまり


なぜ soul of soul がない
670SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 13:23:59 ID:Yv7by1fN
>>669
Beingすげえ
dirもやっぱ高いな…あの曲聴いてるだけで泣きそうになるわ
671SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 13:49:41 ID:mj8Aishq
うまありが三位……だと?
672SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 13:59:40 ID:WmXXa6YN
beingが一位なのは正直意外だなあ
673SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 14:34:10 ID:JzxGwJtt
俺の一番好きな踊る煙管が無い・・・
人気無かったのか・・・・・・
674SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 14:45:30 ID:mj8Aishq
yearsがないなんて信じがたい事態だ。
675SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 15:03:59 ID:N1W8vtlU
HANEはないのか
でもこんだけいい曲入ってたら絶対買うわw
676SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 15:08:51 ID:FO223hzp
空夢がにゃい
677SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 15:09:48 ID:KFOaecCv
あと20日でどのくらい変動するかな
678SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 15:46:07 ID:YMzYLTqT
motherとsoul of soulは人気ないのか・・・
679SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 15:49:05 ID:WmXXa6YN
とりあえず投票してくればいいんじゃない
680SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 15:59:55 ID:1yMIavHa
>>669
意外と悪くないランキングかも
納得がいかない点も少なからずあるけど、Thanksがyouより上にいてくれて嬉しい
681SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 17:42:51 ID:Yv7by1fN
>>675
>>676
orz
682SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 19:01:09 ID:IKvwmlNH
投票総数の少なさそうなランキングでワロタ
683SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 19:15:00 ID:oPPuZcLu
正直うみねこスレはよく見ているし公式の人気投票は参加していたが
daiの曲ランキングがあったのは知らなかった
684SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 20:47:04 ID:0jOHjmCb
うみねこはdaiが盛り上げてztsがしめるイメージ
685SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 20:48:59 ID:HWlGrV/F
>>673
オレもあの曲好きだ。
dirやAnswerとは毛色が違っていいよな。
でも、あんま人気はないんだろうな
686SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 22:46:04 ID:YV1l+Tv2
>>684
個人的に
pre-holderで始まり
があってもいいと思う

687SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 22:48:52 ID:9Wmywy+2
      , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ 
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|   そらのむこーまで ひろがるせかい〜♪
   {;;;;| {"" _,"" ∠ノ |;;;/     あぅ♪
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ   
    ノノl<。>´フヽ.l/ |
    //イ くへゝ イ_/l / |    
   J `7l  :|   :l` ノ / 八
688SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 22:58:37 ID:WmXXa6YN
羽入の声はそらのむこうのイメージだからアニメが違和感
689SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 23:33:59 ID:Yv7by1fN
>>688
分かるわ
祭囃しがきこえるも羽入イメージだけど、あっちのがアニメには近いかな
690SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 23:51:39 ID:IKvwmlNH
どうやったら羽入とそらのむこうが結びつくんだ
691SOUND TEST :774:2009/03/01(日) 01:24:42 ID:1n9ASsKt
happy mariaの歌詞を見つけたんだが・・・
 
耳コピだろうけどこれであってんのかね?
 
My witch is golden dreamer, on practical golden wing,
Brought some of the creature was bloody old September.
Witch is golden dreamer, it's magical go the shape.
I’m gonna be sting flyer, oh magi all bringing power.
In the promised party, the very very scene,
Is he come, break in the darkness, jaws in please.
You’re mustered crazy, the every every thing.
In a role, I'm feeling my broken on the show.

You're witch's golden player, from Maria's golden sleep.
You’ve gotta be sting flyer was bloody old December.
In our witch's golden prayer for Maria's golden wing,
Brought some of the creature, then magical show we go.
Sing a song in silence, the gleening gleening road.
Is he come, backing the gap, he shows me lane.
You’ve mastered crazy, the every every thing.
On the way, you're bagging mine broken on the show.

Oh witch is golden breaker, on practical golden wing,
brought some of the creature was bloody old September.
Witch is golden breaker, it's magical golden shape.
I’m gonna be sting flyer, oh magic all bringing power.
In the promised party, the very very scene,
Is he come, break in the darkness, jaws in please.
You’ve mastered crazy, the every every thing.
In a role, I'm feeling mine broken on the show.

Oh witch is golden sorcerer, from Maria's bonded sin.
You’ve gotta be sting flyer was final October.
In the witch's golden sorcer, for Maria's bonded wing,
Brought some of the creature, then magical show we go
Kill in, kill in silence, the bloody lonely witch.
Is he come, backing the gap, he shows me lane.
You’ve mastered crazy, the every every thing.
On the way, you're begging mine broken on the show.
692SOUND TEST :774:2009/03/01(日) 01:25:23 ID:1n9ASsKt
happy mariaの歌詞を見つけたんだが・・・
 
耳コピだろうけどこれであってんのかね?
 
My witch is golden dreamer, on practical golden wing,
Brought some of the creature was bloody old September.
Witch is golden dreamer, it's magical go the shape.
I’m gonna be sting flyer, oh magi all bringing power.
In the promised party, the very very scene,
Is he come, break in the darkness, jaws in please.
You’re mustered crazy, the every every thing.
In a role, I'm feeling my broken on the show.

You're witch's golden player, from Maria's golden sleep.
You’ve gotta be sting flyer was bloody old December.
In our witch's golden prayer for Maria's golden wing,
Brought some of the creature, then magical show we go.
Sing a song in silence, the gleening gleening road.
Is he come, backing the gap, he shows me lane.
You’ve mastered crazy, the every every thing.
On the way, you're bagging mine broken on the show.

Oh witch is golden breaker, on practical golden wing,
brought some of the creature was bloody old September.
Witch is golden breaker, it's magical golden shape.
I’m gonna be sting flyer, oh magic all bringing power.
In the promised party, the very very scene,
Is he come, break in the darkness, jaws in please.
You’ve mastered crazy, the every every thing.
In a role, I'm feeling mine broken on the show.

Oh witch is golden sorcerer, from Maria's bonded sin.
You’ve gotta be sting flyer was final October.
In the witch's golden sorcer, for Maria's bonded wing,
Brought some of the creature, then magical show we go
Kill in, kill in silence, the bloody lonely witch.
Is he come, backing the gap, he shows me lane.
You’ve mastered crazy, the every every thing.
On the way, you're begging mine broken on the show.
693SOUND TEST :774:2009/03/01(日) 01:29:50 ID:1n9ASsKt
happy mariaの歌詞を見つけたんだが・・・
 
耳コピだろうけどこれであってんのかね?
 
My witch is golden dreamer, on practical golden wing,
Brought some of the creature was bloody old September.
Witch is golden dreamer, it's magical go the shape.
I’m gonna be sting flyer, oh magi all bringing power.
In the promised party, the very very scene,
Is he come, break in the darkness, jaws in please.
You’re mustered crazy, the every every thing.
In a role, I'm feeling my broken on the show.

You're witch's golden player, from Maria's golden sleep.
You’ve gotta be sting flyer was bloody old December.
In our witch's golden prayer for Maria's golden wing,
Brought some of the creature, then magical show we go.
Sing a song in silence, the gleening gleening road.
Is he come, backing the gap, he shows me lane.
You’ve mastered crazy, the every every thing.
On the way, you're bagging mine broken on the show.

Oh witch is golden breaker, on practical golden wing,
brought some of the creature was bloody old September.
Witch is golden breaker, it's magical golden shape.
I’m gonna be sting flyer, oh magic all bringing power.
In the promised party, the very very scene,
Is he come, break in the darkness, jaws in please.
You’ve mastered crazy, the every every thing.
In a role, I'm feeling mine broken on the show.

Oh witch is golden sorcerer, from Maria's bonded sin.
You’ve gotta be sting flyer was final October.
In the witch's golden sorcer, for Maria's bonded wing,
Brought some of the creature, then magical show we go
Kill in, kill in silence, the bloody lonely witch.
Is he come, backing the gap, he shows me lane.
You’ve mastered crazy, the every every thing.
On the way, you're begging mine broken on the show.
694SOUND TEST :774:2009/03/01(日) 01:43:21 ID:or2h7/7L
私の魔女は金色の夢想家です、実用的な金色の翼、いくつかの生物のBroughtに、血だらけの古い9月がありました。
魔女は金色の夢想家であり、それの不思議な碁は形です。
おお、私は皆、刺し傷フライヤー、パワーをもたらす博士になるでしょう。
中、彼が来るとパーティー、非常にかなりの場面、Isに約束して、暗黒、コネが喜ばせる顎を使いならします。
あなたが気が狂っていた状態で召集される、あらゆる、あらゆるもの。
役割では、私が感じである、私、ショーでは、壊れています。

あなたはマリアの金色の睡眠からの魔女の金色のプレーヤーです。
あなたは刺し傷フライヤーが血だらけの古い12月であったということでなければなりません。
次に、私たちの魔女のマリアの金色の翼、いくつかの生物のBroughtの金色の祈り、不思議なショー、私たちは行きます。
沈黙、gleening gleening道路で歌を歌ってください。
彼が来るということであり、ギャップを支持して、彼は私に車線を見せています。
気が狂っていた状態で習得されて、あなたが持っている、あらゆる、あらゆるもの。
途中に、あなたは私のものをショーで壊れていた状態で膨らませています。

おお、実用的な金色の翼の上の金色のブレーカーであり、連れて来られた魔女。いくつかの生物が血だらけの古い9月でした。
魔女は金色のブレーカーです、それが不思議な金色の形です。
私は刺し傷フライヤー、おおということである行くのが魔法であるということです。すべての持って来るパワー。
中、彼が来るとパーティー、非常にかなりの場面、Isに約束して、暗黒、コネが喜ばせる顎を使いならします。
気が狂っていた状態で習得されて、あなたが持っている、あらゆる、あらゆるもの。
役割では、私は、鉱山がショーで壊れているのを感じています。

おお、魔女はそうです。マリアの接着された罪からの金色の魔術師。
あなたは刺し傷フライヤーが最後の10月であったということでなければなりません。
魔女の次に、マリアの接着された翼、いくつかの生物のBroughtに、不思議な金色のsorcerでは、私たちが行くのを示してください。中のKill、黙って殺してください、血だらけの孤独な魔女。
彼が来るということであり、ギャップを支持して、彼は私に車線を見せています。
気が狂っていた状態で習得されて、あなたが持っている、あらゆる、あらゆるもの。
途中に、あなたは私のものをショーで壊れていた状態で請っています。
695SOUND TEST :774:2009/03/01(日) 01:33:14 ID:1n9ASsKt
happy mariaの歌詞を見つけたんだが・・・
 
耳コピだろうけどこれであってんのかね?
 
My witch is golden dreamer, on practical golden wing,
Brought some of the creature was bloody old September.
Witch is golden dreamer, it's magical go the shape.
I’m gonna be sting flyer, oh magi all bringing power.
In the promised party, the very very scene,
Is he come, break in the darkness, jaws in please.
You’re mustered crazy, the every every thing.
In a role, I'm feeling my broken on the show.

You're witch's golden player, from Maria's golden sleep.
You’ve gotta be sting flyer was bloody old December.
In our witch's golden prayer for Maria's golden wing,
Brought some of the creature, then magical show we go.
Sing a song in silence, the gleening gleening road.
Is he come, backing the gap, he shows me lane.
You’ve mastered crazy, the every every thing.
On the way, you're bagging mine broken on the show.

Oh witch is golden breaker, on practical golden wing,
brought some of the creature was bloody old September.
Witch is golden breaker, it's magical golden shape.
I’m gonna be sting flyer, oh magic all bringing power.
In the promised party, the very very scene,
Is he come, break in the darkness, jaws in please.
You’ve mastered crazy, the every every thing.
In a role, I'm feeling mine broken on the show.

Oh witch is golden sorcerer, from Maria's bonded sin.
You’ve gotta be sting flyer was final October.
In the witch's golden sorcer, for Maria's bonded wing,
Brought some of the creature, then magical show we go
Kill in, kill in silence, the bloody lonely witch.
Is he come, backing the gap, he shows me lane.
You’ve mastered crazy, the every every thing.
On the way, you're begging mine broken on the show.
696SOUND TEST :774:2009/03/01(日) 01:35:56 ID:1n9ASsKt
happy mariaの歌詞を見つけたんだが・・・
 
耳コピだろうけどこれであってんのかね?
 
My witch is golden dreamer, on practical golden wing,
Brought some of the creature was bloody old September.
Witch is golden dreamer, it's magical go the shape.
I’m gonna be sting flyer, oh magi all bringing power.
In the promised party, the very very scene,
Is he come, break in the darkness, jaws in please.
You’re mustered crazy, the every every thing.
In a role, I'm feeling my broken on the show.

You're witch's golden player, from Maria's golden sleep.
You’ve gotta be sting flyer was bloody old December.
In our witch's golden prayer for Maria's golden wing,
Brought some of the creature, then magical show we go.
Sing a song in silence, the gleening gleening road.
Is he come, backing the gap, he shows me lane.
You’ve mastered crazy, the every every thing.
On the way, you're bagging mine broken on the show.

Oh witch is golden breaker, on practical golden wing,
brought some of the creature was bloody old September.
Witch is golden breaker, it's magical golden shape.
I’m gonna be sting flyer, oh magic all bringing power.
In the promised party, the very very scene,
Is he come, break in the darkness, jaws in please.
You’ve mastered crazy, the every every thing.
In a role, I'm feeling mine broken on the show.

Oh witch is golden sorcerer, from Maria's bonded sin.
You’ve gotta be sting flyer was final October.
In the witch's golden sorcer, for Maria's bonded wing,
Brought some of the creature, then magical show we go
Kill in, kill in silence, the bloody lonely witch.
Is he come, backing the gap, he shows me lane.
You’ve mastered crazy, the every every thing.
On the way, you're begging mine broken on the show.
697SOUND TEST :774:2009/03/01(日) 01:57:45 ID:1n9ASsKt
>>691>>696
ゴメン
なんかミスった
698SOUND TEST :774:2009/03/01(日) 01:58:54 ID:1n9ASsKt
さっきの訳
どうやらニコ動のヤツみたい
 
私の魔女は真の金色の片翼に乗り、黄金の夢を見る者。
幾つかの魔物を連れて歩き、それは9月のことであった。
魔女は黄金の夢をみて、不思議な金色の姿を現すもの。
私は杭を飛ばす役となり、ああ、魔法はすなわち力の源。
約束されたパーティー、それは束の間の一幕に過ぎない。
愉悦に口元を歪めて、暗闇に飛び込み、彼は来たのか。
あなたは狂気を従えており、その狂気はすべてである。
私は役を演じていながら、その役が壊れている気がする。

あなたは真里亞の深い夢から来た、魔女側の黄金の指し手。
あなたは杭を飛ばす役となり、それは血塗られた12月のことであった。
真里亞の金色の片翼のために、われらの魔女の祈祷から、
幾つかの魔物は連れてこられ、そして私たちは魔法の舞台の幕を上げる。
静寂の中に歌を歌い、道は輝き出す。
彼は来た、食い違いを背にして、彼は私に道を示す。
あなたは狂気を従えており、その狂気はすべてである。
その中で、あなたはわたしが舞台の上に壊れるのを嘆き始めた。

ああ、魔女は真の金色の片翼に乗る金色の破壊者、
幾つかの魔物を連れて歩き、それは血塗られた9月のことであった。
魔女は金色の破壊者、不思議な金色の姿を現すもの。
私は杭を飛ばす役となり、ああ、魔法はすなわち力の源。
約束されたパーティー、それは束の間の一幕に過ぎない。
愉悦に口元を歪めて、暗闇に飛び込み、彼は来たのか。
あなたには、すべてに等しい狂気を従えている。
私は役を演じていながら、その役が壊れている気がする。

ああ、魔女は真里亞を縛る罪から生まれた、黄金の魔法使い。
あなたは杭を飛ばす者となり、それは最期の10月のことであった。
真里亞の縛られた翼を解き放つため、魔女の黄金の魔法から、
幾つかの魔物は連れてこられ、そして私たちは魔法の舞台の幕を上げる。
静粛の中に殺し続ける、血塗られた孤独の魔女。
彼は来た、食い違いを背にして、彼は私に道を示す。
あなたは狂気を従えており、その狂気はすべてである。
その中で、あなたは私が舞台の上に壊れるのを嘆き求めた。
699SOUND TEST :774:2009/03/01(日) 02:16:54 ID:gE+QArGO
なんだ? こんな場末のスレに荒らしか?
700SOUND TEST :774:2009/03/01(日) 02:32:09 ID:BsPzsGFY
>>697
とりあえず落ち着けww
701SOUND TEST :774:2009/03/01(日) 02:38:15 ID:lKjyzmAB
正直5連はないわぁ
しかも長文だから見づらいことこの上ない
702SOUND TEST :774:2009/03/01(日) 07:01:34 ID:QsWU1zaW
マジカル郷田シェフでぉk
703SOUND TEST :774:2009/03/01(日) 22:58:17 ID:wL4v7/G5
>>699さん
>>700さん
本当にすみません
気がついたらあんな風になってました
704SOUND TEST :774:2009/03/01(日) 23:06:39 ID:slEzDKWe
つまらない嘘だな。
705SOUND TEST :774:2009/03/02(月) 02:34:26 ID:6jL1ihzk
びっくりした

嵐かと思ったw
706SOUND TEST :774:2009/03/02(月) 20:04:41 ID:Asli1qwV
>>669
陰無かったorz
707SOUND TEST :774:2009/03/02(月) 20:07:08 ID:Asli1qwV
>>704
言い掛かりはどうしようもないし荒れるだけだから辞めた方がいいと思うよ。
708SOUND TEST :774:2009/03/04(水) 21:30:48 ID:ZX8W7MPN
流れが止まったな。
709SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 01:01:32 ID:OqD3r5K1
>>669
ふたり。ひとり。は9位か。
まぁ健闘してるほうではあるか

でもひぐらし、うみねこどちらかに偏らず良い感じのランキングかな、とは個人的感想
710SOUND TEST :774:2009/03/08(日) 17:35:23 ID:KuFqOQ39
音楽うみねこいいね。dreamenddischargerとかhibutaとか。

なんか上の方でひぐらしドラマCD罪滅ぼし編のエンディングの「 あの日、あの場所、全てに『ありがとう』」の
保志バージョンは不評っぽいけど、
羽鳥氏の「祭りのあと」のほうはここではどうよ?
俺この曲すんごい好きなんだけど。
711SOUND TEST :774:2009/03/08(日) 19:55:12 ID:95H5faNO
>>710
賛否あったけど好評な意見のが多かった気が>祭りのあと
俺も好きだよ。thanksのアレンジ自体数少ない中、良質なボーカルverが聴けて嬉しかった
712SOUND TEST :774:2009/03/08(日) 20:00:46 ID:mPC+w2Ge
OVA「ひぐらしのなく頃に礼」
OP「Super scription of data」/島みやえい子 品番:FCCM-267
ED「まなざし」/anNina 品番:FCCM-268
発売日:2009年06月24日
価格: ¥1,260(税込)

ソースはアニメイト通販
長すぎです待ちきれません
713SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 16:06:56 ID:Q4oZfWII
>>711
710です。どうもご意見ありがとうございました。
そういえばthanksとyouのボーカル付きはだいたい女性が歌ってましたが、
あの歌は男性が歌っていた、ということで最初は違和感、しかし少しずつ癖になる感じでした。
714SOUND TEST :774:2009/03/11(水) 21:38:10 ID:uqamhyAW
>>713
男性ボーカルってあれくらいじゃないか?

「The えん」ってそのままの意味でとっていいのか・・・
715SOUND TEST :774:2009/03/11(水) 23:13:30 ID:Zs2xa6Lr
Revoltで演奏開始直後から鳴ってる楽器何?パンが右に振られてるやつ
アコギのカッティングのようにも聴こえるけど

何気にdaiにピアノソロ曲はないのが気になる
Confesionとかシンセっぽい音が入ってるし
716SOUND TEST :774:2009/03/11(水) 23:54:15 ID:Cgnyu5PI
郷愁とかnever_dieとかはピアノソロ曲っぽい気がする
……どっちも本編で使われてないか
717SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 21:42:17 ID:c3mMV9yk
アニメでも原作曲聴きたいなー
718SOUND TEST :774:2009/03/15(日) 01:16:33 ID:1YRKlES1
今日のオンリーで出るのはボイドラ除けばアコギのだけかな
719SOUND TEST :774:2009/03/15(日) 22:16:57 ID:1YRKlES1
というわけでアコギアレンジ買ってきた

ねこねこカポタスト「なくなくソロギター」
7曲中5曲はサイトで公開してるのと同じものなので割愛
さくたろうの頑張り物語は原曲のコミカルさをギター一本でよく再現してると思う
生まれてきてくれてありがとうは後半の盛り上がりが好きとのことで後半になると力が入るのが分かるw

アコギはあのキュッキュッって音がいいね
最近は07th作品をアレンジする人減ったし長く続けてほしいものだ
720SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 15:26:19 ID:aNJB4xaN
アコギアレンジ欲しくなってきた
721SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 15:51:29 ID:aXATG7j5
Withyouにしてもこころむすびにしても
ひぐらしには勿体無いというか合わないんだよな
ひぐらしって猟奇が売りだったゲームだし
722SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 22:07:56 ID:EbIquJXg
どこから突っ込めば良いか
723SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 22:36:44 ID:YXFEW26r
>>719
本家関連以外となると、羽鳥、mistbellくらいか?
ひぐらしぐらししか聞いたことないが、他の作品はどうなんだろう
724SOUND TEST :774:2009/03/23(月) 18:53:14 ID:oXA0EkdI
このスレも廃れたもんだ
725SOUND TEST :774:2009/03/23(月) 19:28:39 ID:XvzeC/Ml
>>724
とか言って音楽は毎日聴いちゃってるんだろ?
726SOUND TEST :774:2009/03/23(月) 20:03:33 ID:ZgCvCSoc
本編をプレイしている人口が減ってるんだから音楽スレが廃れるのも仕方ない
727SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 01:30:22 ID:cPktzifz
アニメや漫画から入ってそっちで済ます人も多かったひぐらしより、うみねこの方が売れてるんじゃないかな
音楽の質も上がってるし
しかし夏に新作出ないと話題がないんだよな…音楽は推理とかそういうのがないし
728SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 01:43:04 ID:qu57IO77
え? 今年の夏って出ないの?
729SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 01:51:18 ID:8TFUDI9k
出てくれないとスレ的には困るってことじゃない?
730SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 01:56:04 ID:M/Whz5Gq
じゃあうみねこのアニメに原作の曲が使われるかどうか推理しようぜ
731SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 01:57:00 ID:8ExL9DWn
制作環境や使用ソフトが知りたいなあ
けどそういうの書いてる人少ないな
732SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 03:39:02 ID:8TFUDI9k
俺が知る限り、
daiとラックとプレコはmotif。
グラサンは音聞いた感じVSLっぽい。
preはサイトに書いてあるね。
733SOUND TEST :774:2009/03/28(土) 16:32:38 ID:VD/et7Ta
BGM抽出はいいがファイル名は見て直すしかないんだろうか…
糞面倒臭い
734SOUND TEST :774:2009/03/28(土) 16:38:49 ID:KmzGzOv9
殆どは曲名まんまなんだから楽な方じゃない
735SOUND TEST :774:2009/03/28(土) 19:31:50 ID:pQLq4ndK
「うみねこ 音楽 対応表」見たいな感じでググると幸せになれるよ
736SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 02:10:55 ID:r+jeoWYf
>>735
あそこも間違えてるのがひとつある
×煉獄凶狂葬曲
 ○煉獄狂騒曲
何気に「そう」の字も違う

ztsは音源どうなってるんだろう
曲自体も良いけど聴いてていつも驚かされる
737SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 02:13:35 ID:VVF540Bv
mix相当上手いんだと思う
738SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 02:26:48 ID:521FNhfo
煉獄凶狂葬曲で合ってるんじゃないの
ブログで狂葬曲って言ってるし曲名違うならツッこんでるだろうし
739SOUND TEST :774:2009/03/30(月) 05:28:28 ID:oYJmRM6V
dreamenddischargerの最初の方に
ミクの声入ってるような気がするけど、気のせい?
740SOUND TEST :774:2009/03/30(月) 12:32:59 ID:yc27sh12
http://www.codeztslabel.com/017/
ztsの新作CDにworldenddominatorのアレンジが入るみたいだ
前作に収録してたgoldenslaughtererのアレンジはじっくり聴く分には良い出来だったし
あれと同じ人がやるようなので楽しみ

>>738
ゲーム中のMusic Boxでは「煉獄狂騒曲」になってるな
弟あたりが曲名間違えたんだろうか
741SOUND TEST :774:2009/04/03(金) 08:11:17 ID:0xThJNZi
dai凄い意気込みだ

>夏のうみねこCDですが、50〜60曲ぐらいになる予定です。
>ひまわり、という同人ゲームのドラマCDに曲を書かせて頂く予定です。
>うみねこEP5までに20曲を書く予定です。
>夏にうみねこCDを落としたら、変わりに闇料理レシピ本を出す予定でs
742SOUND TEST :774:2009/04/03(金) 09:29:11 ID:/eurha3a
>エイプリルフールなので無茶を書いてみます。
とも言ってるが本当ならすげーな
あんまり無茶するのもどうかと思うがw
743SOUND TEST :774:2009/04/03(金) 21:19:02 ID:p9zBA7cj
daiの日記、読んでるとイライラしてくる
744SOUND TEST :774:2009/04/03(金) 21:22:40 ID:zf9AOl7d
言うな

daiだからしゃーない
745SOUND TEST :774:2009/04/03(金) 21:37:51 ID:AAKyLU1t
ちょっとメンヘラっぽいとこあるからな
そのせいでずっと女だと思ってた
746SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 20:06:01 ID:mLxSAPgq
うみねこEP4の本編一番始めに流れてる曲ってなに?
BGMフォルダにはないようなんだけど・・・
747SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 20:06:44 ID:uKOO6J0l
ride onだろ
748SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 20:25:07 ID:mLxSAPgq
うりゅー

ありがと!なぜか見落としていた
749SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 08:30:28 ID:aogw3YL2
daiは飽きてきた
フリーでもなんでも混ぜて使って欲しい
750SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 16:33:03 ID:+HZU6KJ5
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpenu801/higurashi/umineko/index2.html
なかない君と嘆きの幻想の新作がCOMIC1で頒布されるみたいだ
前2作はあれな出来だったので、次こそはそろそろ…
751SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 19:41:42 ID:reGAUyCQ
金儲けのために惰性で同人やるのはやめてほしいね
752SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 01:44:06 ID:0fA2aeAW
ひぐらしのなかないは、曲も絵もあってたけど
うみねこのなかないは、原作をやってから作ったのかと小一時間問いつめたくなる出来だな
ただ絵を貼りつけて、文でドーンな感じで誤魔化してる印象
(さらに名場面を逃してるし)
毎回買う側としては頑張ってもらいたいよ
753SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 04:40:41 ID:MlUClJKg
人物の名前の出る演出はやめないで欲しかった
754SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 09:42:54 ID:M/anjqP3
>>752
なかない文字の加工や流し方、フォント、色んなパターンしすぎで
統一性が無く騒がしすぎるのが気になるな
シーン選びは不満無い
755SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 18:17:35 ID:0fA2aeAW
>>754
EP2、最後の親子愛(wも削除して
あそこまでカプ厨脳全開でやられるとヒく
絵は綺麗だけどさ

個人的になかないは歌が好きだ
756SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 19:15:48 ID:M/anjqP3
ep2は福音2人をメインに見るのは普通だと思うけどな
757SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 19:26:02 ID:SxERMjCa
EP3のなかないはいままでと比べると手抜きに見えた。
758SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 01:57:15 ID:IN7ATAtY
>>756
>>756にしては普通かもしれないけど
あのラストをどう表現するのかwktkしてた身としては拍子抜けした
759SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 20:57:23 ID:JJOesbzg
pineってまだ生きてたんだね
760SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 21:55:30 ID:ohuz1oU1
EP2は福音中心が悪いとは言わないけど闊歩する魔女や上位世界、楼座親子の絆等、
世界観を構築するに欠かせない要素は漏らさず光を当てて欲しかった。

前半こそ原作も家具中心だけど、話が進むにつれて
魔法の侵食による不可思議な現象の1ファクターに過ぎないし。
761SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 23:00:50 ID:cNEgHcDM
EP4は名前でる演出復活してほしいなー。縁寿あたりにぜひ
4分ちょいでどの辺のシーンをやるかが気になる
762SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 23:56:08 ID:1UanXLsU
しかしなかないは毎回出してくれてるだけで俺は感謝というか、嬉しいというか…
もっと活発にならないのかね、七拡アレンジは。
763SOUND TEST :774:2009/04/11(土) 00:30:04 ID:OquLS8U/
適当なら出さない方がいいけどな
同じ絵のズームばかりだったり、文だけだったり
あれで毎回千円とって、最後に総集編なんかだされたら割に合わんよ
764SOUND TEST :774:2009/04/11(土) 13:30:24 ID:1gFVqSU/
Dear youは楽譜ないの?
765SOUND TEST :774:2009/04/11(土) 13:31:47 ID:kVVSgX37
ねーよ
766SOUND TEST :774:2009/04/11(土) 14:52:25 ID:fOMXa1lA
EP1のなか嘆が一番好き
767SOUND TEST :774:2009/04/11(土) 17:33:06 ID:YW3AFlpd
俺もep1のが一番好きだな
郷田とか居ないけど
768SOUND TEST :774:2009/04/11(土) 18:30:23 ID:kcawzs59
ep2のアイトウカも歌単体なら好きなんだけどな

動画も含めるならep1の幻耀の蝶
769SOUND TEST :774:2009/04/11(土) 21:39:37 ID:uC1vkc3U
>>767
郷田ってずっといないだろう
770SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 00:23:58 ID:tSc9RATC
EP3の第一の晩で手か足かは映っていたような
771SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 00:35:26 ID:gBqKu8RN
俺もep1のが一番いいな
icoさんによると今回の曲は一番いいっぽいから期待してるんだが
772SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 00:55:48 ID:hYIfspY/
>>770
微妙に思い出して吹いたw
鯖ですらあんなに大きく出たのに・・・顔が出なかったけど
773SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 18:44:11 ID:HkuUg6jv
なかなげはimaginary waltzが一番好きだ
何あの声高すぎるんだけど
774SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 23:43:29 ID:JgxCCk3z
うおー早くjoyなかなげ投票こいよぉー
早く投票したいんだよおーうおー
775SOUND TEST :774:2009/04/14(火) 01:25:54 ID:XBW31psY
>>774
自分でリクエストすれば良いじゃない
776SOUND TEST :774:2009/04/14(火) 14:41:36 ID:G4mYHIE3
リクエストをしても投票の受付がなかなか始まらないのがJOY
777SOUND TEST :774:2009/04/15(水) 11:51:21 ID:nkiSMGpH
うみねこの音楽を聴いてると何となく聖剣伝説2を思い出す。
作曲者の中にも好きな人がいるんじゃないだろうか。
俺はあのゲームの音楽大好きだから大歓迎。
778SOUND TEST :774:2009/04/15(水) 18:07:29 ID:XzACvhE/
俺なんかhope聞いてるとメタルギアソリッドを思い出すぜ
779SOUND TEST :774:2009/04/15(水) 19:31:11 ID:rq0XZ5jj
MGSのメインテーマは2が至高
780SOUND TEST :774:2009/04/15(水) 20:48:13 ID:IwS3DZCq
2はラストで寸止めされるから嫌い
3はメインテーマ部分が少ないから嫌い
1はなんかカンカン鳴ってていや
哀愁の漂う4こそ至高
781SOUND TEST :774:2009/04/15(水) 21:22:22 ID:0sHvNSAy
4は盗作疑惑のせいでメインテーマ使ってねえだろうが
782SOUND TEST :774:2009/04/16(木) 04:52:03 ID:26RuXVmQ
daiさんねたぎれの提供曲あげてるな
フルで聞いてみたいと思ってた曲だからうれしいぜ
783SOUND TEST :774:2009/04/16(木) 21:33:36 ID:Yx097PUM
MGSのアレは厳密に言うと盗作というより著作権侵害の可能性ってやつなのかな?
daiとかも大変だよなあ、誰かがつくった曲とフレーズ似通ってるなんてなりたかないだろうし
784SOUND TEST :774:2009/04/16(木) 21:57:49 ID:AlNt1qa+
いっぱいあるよ!
785SOUND TEST :774:2009/04/16(木) 21:57:51 ID:U3wEm9tV
daiのライブって何?まさか本人のピアノライブ?
ピアノ弾けないなんて言ってたのにずいぶん…
786SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 09:50:43 ID:52TAts89
まさか本人が演奏することはねーでしょ
787SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 12:07:54 ID:L7jSl4de
daiってピアノ弾けなかったのかw
そのわりにピアノ曲多いよな
788SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 23:17:06 ID:E7I0mFzY
EP4までのファイルネーム置換リスト作ってくれる人はまだかな?かな?
789SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 23:26:47 ID:vkDTHgt2
790SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 12:22:51 ID:viqXa9w0
Hopeに似てるMGSのあれってどういう曲?
791SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 12:41:27 ID:HZd+D5/J
mainthemeだよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=1OhOPN_tl7w&feature=related
このへんみりゃわかるかもしれん
792SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 13:33:32 ID:Lboo+I4J
大して似て無くてワロタ
793SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 15:20:50 ID:PBJmd60a
もうみんな知ってると思うけど嘆きの幻想の新作の予告出たよね
楼座様マジ最高EP1の美少女っぷりは見る影もない
後七杭カコイイ
794SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 21:09:08 ID:i6P4L6cd
誰も似てるとか言ってないだろ
思い出すとしか
795SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 21:24:10 ID:kK4p43di
うみねこの洋風かつ怪奇なイメージてけっこう稀だと思ってたのだが

それでもぴったしの曲はあるんだなwびっくりだわ
796SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 21:31:53 ID:Lboo+I4J
>>795
たくさんあるだろ。谷山浩子の曲とか聴いてみw
797SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 18:50:11 ID:IFlDMafB
daiのあだ名が青髭になりそうな悪寒
798SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 21:33:46 ID:BatNyhdS
EP4解明本でdaiのファッションセンスがアレなことに気付きました
799SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 22:00:59 ID:OUJlpmRD
作曲以外興味なし!

     人    (~)
    `Y´  γ´⌒`ヽ   人
          {i:i:i:i:i:i:i:i:} `Y´
        (`・ω・´)
          (::::::::::::)
           し─J
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >           __     <
   ─ /  ──┐  /  ___ ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   ─ /    /  /      /   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  __ノ   \   /_\   /  / | ノ \ ノ L_い o o
800SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 00:01:29 ID:KzMBs6I7
突然質問して申し訳ないけど、唯一持ってたyoursで[you]を聴いたらdai氏のサイトに置いてあるものとは音とか少し違う気がしました。
音質向上やアレンジがあるのはサイト読んでて知ってたけれど、CDごとに(ひぐらし解のサウンドトラック等)音自体もちょっと変えられていると思っていて宜しいのでしょうか。
801SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 00:03:39 ID:MalL4yyG
>>800
うん。違うよ。
802SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 00:09:24 ID:CibfERuZ
>>801ありがとうございます、これで安心して色々買えそう。
803SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 01:48:24 ID:JOB9QxDf
Thanks/you……ゲームに収録された曲は最後がちょっと違う陰以外殆ど同じ
           このCDでしか聴けない曲は陰を除くと10曲くらい、と思ったがドラマCDとかで使われてるのもあるかも
after years……3曲ともアレンジ
ひぐらし解サントラ……持ってないけど音質以外は多分全部ゲーム版そのまんま
yours……ゲーム版そのまんま、アレンジされたもの、このCDでしか聴けないオリジナル
       それぞれそれなりの数。youはアレンジされた側に入る
yoursお試しCD……完成版とは違う曲も数曲。ある意味レア
突発CD……裏で上がってた曲が2曲、後のCDに収録されるのが2曲、データ組み替えたのが1曲
        今のところこのCDにしか入ってなさそうだがそのうちゲームで使われそうなのが2曲
        この声のバージョンは多分これ以降出なさそうなのが1曲、多分このCDでしか聴けないバージョンだけどサンプルで全部聴けてしまうのが1曲
        ていうかサンプルしか持ってない
うまあり……ゲーム版そのままぽいのが3曲くらい、突発CDそのままぽいのが2曲くらい、それ以外は多分このCDでしか聴けない

俺の認識だとこんな感じ。音質とかは分からん
804SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 21:21:31 ID:QZQiMkiS
こんなにも詳細に書いて頂けるとは…ありがとうございます。
805SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 02:32:27 ID:nVQfy+Tl
ひさしぶりにそらのむこう聞いてきた。
泣いた。
部活メンバーは永遠だぜ。
806SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 03:10:33 ID:sY5qL/k6
      , -―‐-、
    /` ,    .`ヽ、
   / ./ ,/   ヽ, 、 、ヽ
   | イ ハ/ヽ/Vヽ、l | |
   i/i l −  ― l ノノ |
    v{  _,  .}ルノ     きーみのめ〜にー
     .ゝ、 _ ,イ
     ., -'ヘ_,ヘ/`--、
    / i  Y   /  l
    〈ヘ|  .|  〈ヘ 」
    / |  .|   |  |
807SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 08:15:49 ID:IqRlcuLs

                    /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ 
                    /:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::::|:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\ 
                    |::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                 |:::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i:::: | ____
     \    ーv ̄v ̄v-、 レ|ハ:::V::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |  y┴,−v ̄ ̄ヽ ム、 l :::\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
    や l  |  L/     \ ヽ::人:i} 〃〃    〃〃´ ∠イ 丿 丿:: |  ふ 家 
 真 っ  |  >-/    ●  --j   イ::::ii|    '、        |:::::rイ:::::: |  え 族
 里 た  | | ./        /  O   i:::::ハ    r‐--ー、     /:::iii:::::::::::::: |  る が
 亞 ね  | >-|        |  ‖    i:::i::i\   .イ_ _,,ツ   イ/::/ii:::::::::::::<  よ
 !     |( _i        `-/    :  i::::i:::::>,, ___ _,, .' ./::/ii:::::::::::::::i: |  !!
       | (__|⌒i_____∠       i::::i:::iヾ<_ ×_>./::ハ:::::::::::./:::|::::::|  
 う     | |::::ト -|::::::::::::|:::::::||       i::::::i:::::i /|o|ゝ レ'|-i::::::::::::::/::::: |  う
 り     | |:::|  |::::::::::::|:::::::||        .i :::::i::::i./| |`ヽ_ /_/i:::;:::::::/_:::::: |  l
 ゅ     l | ̄  |  ̄ |:::::::|     _ ,,:'´ i:::::i:::i  .| |     i:::::::::/ i   | !
 !    l .|    |   |_/   ,_:'  !_i i :::/    | |    i::::::/ヽ/   \____
       | |    |    |  / \  i i `    .| |i 
  _ i/i,/  i      j 
  __ / /    ./    ./ /    ヽ  `r `_-,-,-.v  v.,- ,-! ! /- 、 .j     〃
      ,/   ./     / /     ゝ:::::::::::::::::::::::||串||:::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ    /
808SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 08:39:11 ID:IqRlcuLs
誤爆してた、すまない
809SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 13:32:20 ID:6KLd6Nqe
黙ってればわからなかったものを・・・
810SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 17:57:49 ID:Xng5R6JK
ハウルのサントラ聞いてたら黒のリリアナ思い出した
811SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 20:20:46 ID:3IO/mHTb
>>810
3拍子か
812SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 00:07:50 ID:bAKkfakD
>>805
(;3;)
813SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 22:59:04 ID:K55Ebw3x
>>805
同意。そして歌詞も好きだ
814SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 23:18:31 ID:+LG63ESS
素で「そらのむこうに歌詞なんてねえだろ」と書き込みそうになった
ボーカル版は脳内から削除していたらしい
815SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 01:03:34 ID:Gu/fGaxH
>>805
うみのむこうのみなみのしま-Remix、聞きなおしてみた
心が洗われるね
816SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 01:49:20 ID:YYQC7jJr
>>810
俺は仮面舞踏会思い出した
817SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 12:02:18 ID:onzooJZI
>>814
俺はどっちも好きだけど、やっぱ色々な意見があるな
818SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 13:45:35 ID:cT9HdL+y
>>815
そういやひぐタクの続編最近出たな。
新曲は3曲らしいからさすがにCDは…出ないか
819SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 15:24:51 ID:aFu7hUFn
店売りも不可能ではないだろうけどどうだろうな
イベント限定頒布もありえるかも
820SOUND TEST :774:2009/04/26(日) 18:31:15 ID:zB3M+1zs
今回のなかないって完成度どうだった?
821SOUND TEST :774:2009/04/26(日) 20:50:47 ID:b8jM4FfT
ソウシュンフ>今回>リンネ

って感じ
822SOUND TEST :774:2009/04/26(日) 22:31:01 ID:EGlvo+Hw
宣伝乙
823SOUND TEST :774:2009/04/27(月) 23:52:01 ID:3atRJDA8
今回のなかない、メロブサイトには載ってるのに店頭で売ってなかったし……
824SOUND TEST :774:2009/04/29(水) 03:22:14 ID:T1YTr6zE
秋葉のメロンには新作とは思えぬような扱いで端っこの方にひっそりと置いてあった
825SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 19:07:05 ID:sswG8B7c
オトナノノミモノっていい曲だなあ
バーのカウンターでグラスを傾ける霧江を霊視した
826SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 09:57:14 ID:rO09LbM6
今までのなかないシリーズで一番このスレで好評なのって何?
個人的に
ひぐらし 祭囃し>祟殺し>目明し>皆殺し>鬼隠し
うみねこ EP1>EP4>EP3>EP2 なんだが
827SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 19:29:48 ID:ocK84mea
今更ながらにラックのCD聞いてみた
あの日にふれたくてはかなりいいね
828SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 06:45:13 ID:Qw/F9Csj
>>826
個人的に曲単体なら
ひぐらしは鬼>目>皆>祟>祭の順で好きかな、でも全部好きだな
うみねこはep1の曲以外しっくりこないなぁ、順位つければep1>ep2>ep3>ep4かな
829SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 09:28:04 ID:Lbtr1d+b
EP4微妙だったってのは最近よく聞いた
良かったと思うんだけどなぁ。歌とシーンがあってなかった気もするけど

サビで楼座無双はねーよwEP2でやれw
830SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 10:53:52 ID:NeeWwHFJ
EP4は特に人によって評価違うし何ともいえんな…
831SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 17:44:10 ID:m+IG6+I0
雰囲気はEP2のアイトウカが一番
832SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 22:24:42 ID:tCZh0cmO
話ぶった切ってすまんが
ラックのSound of the goldenwitchってまだアキバのどっかにある?
2月に再入荷したっぽいんだけどもう売り切れてるかな…
833SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 23:58:35 ID:eu7k4DVl
明日のM3はかきくけこのLiberatingボーカルくらいかねえ
834SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 11:22:39 ID:H1LuW/qy
正直daiではひぐらし出題編の雰囲気作れなかったよな
うみねこも解から参加で良かったよ
835SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 11:24:49 ID:4XrnW7VU
出題編のチープだけど不思議とその場所にいるような錯覚を覚えるようなBGMは好きだったな
836SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 11:50:31 ID:yLuJe7B+
icoが歌ってる曲で一番良いのはうつつがたり
837SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 18:57:46 ID:3rZ6ON3k
出題編の曲ってチープでちょっぴり古臭い、昭和チックな曲が多いよね
逆に解答編は昭和というより現代的な雰囲気の曲が多い

まあ、あくまで個人的な感覚だけど
838SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 19:39:26 ID:iiUSdt1q
記憶なくしてもう一回ひぐらししたくなった
Silenceとかかなりよかったなあ
839SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 01:07:04 ID:DeWWMZ9P
>>836
icoって歌も担当してたのか…
知らんかった
840SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 17:05:29 ID:pIRdvFZO
人材募集サイトで、うみねこイメージソング企画を見つけた
絵がちょっと好みだから期待してるぞー
841名無しさん@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 17:09:22 ID:9NlCh8d3
>>840
kwsk
842SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 17:14:48 ID:pIRdvFZO
>>841
作曲とか募集してるみたいだから、出来はわかんね
募集屋come onで、うみねこって検索すると幸せになれるかも
843SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 11:11:12 ID:1fbTt+5p
icoの歌はふわりが一番好き
カラオケで歌いたい
844SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 16:41:13 ID:7TlZs2s3
>>834
Ride onとハピマリと月うさぎが要らないとは言わせん
845SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 16:47:31 ID:nDxF31k1
ttp://blog.animate.tv/FW_news/index.php?itemid=6340&catid=285
>■アニメ「うみねこのなく頃に」オープニングテーマは、
> 原作ゲームと同じく志方あきこさんが担当!
>■主題歌マキシシングルは、8月19日に発売決定!
>■本編BGMにも原作楽曲を使用!
846SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 18:29:32 ID:1Up5iIDs
dai出世したなぁw
とりあえず原作のアレンジBGMとやらに期待
847SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 18:48:10 ID:l0Iaozqe
あんま金かけるつもりないんだな
848SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 21:21:54 ID:JsvtJQTr
それはアニメに原作BGMがアレンジでつかわれるってことでよろしいか?

ひぐらしの時からそうしろよ;;
849SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 22:19:58 ID:8ldZL0WP
数ヶ月後、糞アレンジと罵る馬鹿どもの姿が目に浮かぶようだ
850SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 22:33:50 ID:JsvtJQTr
※ただしボーカル曲に限る
だったらへぐらしを潰した時のような暴動を起こす
まりさを再現してくれたら許すけど
851SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 00:45:29 ID:zxEdY/H2
>>845
それさ、どうもフロンティアワークスが原作信者釣りたいのか

>■本編BGMにも原作楽曲を使用!

って書いてあるけど、本文読んでみるとアレンジ曲使用なんだよな…
それってさ結局アニメ版Fateと同じだよな?

なんか本スレでよく読まずに狂喜乱舞してる奴がいたからFW的には釣り成功なんだけど
いざ放送が始まったら>>849の言うとおり罵詈雑言が飛び交うのが安易に予想できるw
852SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 01:03:20 ID:8mwzs359
pre-holderやグラサン、荒井の曲ならそのまんま使えそう
逆にdaiやzts、ラックの曲は使いにくそう
853SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 01:24:24 ID:zVnSqaYq
>>851
いや、アニメスレでもアレンジ前提で話してるだろ
ゲーム用の音楽をそのままアニメに使うのは難しいし

誰がアレンジするか、どこでどの曲をどう使って来るかでかなり違ってくるよなあ…
854SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 01:28:05 ID:euwk/zn1
本スレのテンションは異常
皆殺し編のあうあう的心持ちの自分にも嫌になるけど
855SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 01:49:46 ID:zxEdY/H2
>>853
ああ、ごめん本スレって原作スレの意味で言ったんだ
アニメスレの方は見てないから分からんかった

さっきアニメFateの話出したけどひぐらしのときからの関連とかディーンやジェネオンも関わってる事から
アレンジはまた川井が担当するんじゃないかな?

それと、なんか今回は>>845見てもそうだけど、やたらと原作ファンのために作りましたって宣伝してるよね
ひぐらしのときの批判は一応自覚してんのかね
つか、そもそも竜騎士はアニメ等のメディアミックスは新規向けにやってると言ってるんだから
この宣伝の仕方もどうかと思うけど

856SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 12:17:54 ID:wCxZDOjV
同人音楽家を食い物にする業者と竜騎士
857SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 13:56:31 ID:zVnSqaYq
>>855
こちらこそちゃんと読んでなくて済まんかった…
本スレは流れ早いから追うの諦めてたんだ

アレンジに川井当てるなら、ものすごい川井の無駄遣いになるようなw
858SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 14:23:07 ID:H/O4khrN
いや、dai曲だったら川井でも良さそうだけどzts曲のアレンジとかだと完全に良さを殺すと思うぜ
アニメfateのエミヤとか約束された勝利の剣とか良アレンジと評価される一方、
原曲の熱さが台なしとか言われてるんだから

もっともフロンティアワークスの微妙な言い回しから、それこそdaiの曲しか使わない気もするがな
取りあえずdai使っとけば批判されないと本気で思ってそうだ
859SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 16:25:44 ID:mCjaqjwv
daiもztsも、うみねこのほとんどの作曲家は
商業作品に参加したりしてるし同人音楽家とは言い切れないけどね
860SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 17:03:11 ID:4O6oZzl1
ひぐらしの音楽CDに詳しい皆さんに質問です。


「あの日、あの場所で〜」を前原圭一役の保志が歌ってますよね。
歌の最後に、圭一の「運命なんか、俺が打ち破ってやるぜ」みたいな台詞が入ってるバージョンは
どのCDに収録されてますか??
861SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 17:51:43 ID:Boc0qugm
withyou 絆じゃね
862SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 18:51:53 ID:8mwzs359
>>858
ひぐらしの時にdai信者の苦情が殺到したんだろうな
863SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 19:33:28 ID:gCgo3zYD
音楽家はdaiだけじゃいぞ!!!

ってアニメ会社に言ってやってください。
864SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 20:16:05 ID:33iWkmZt
ztsとスミイ酸とラック眼力の曲を使ってくれるなら何も言うまい
865SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 20:39:09 ID:JnUKT8XZ
金色の嘲笑と黒のリリアナが使われなかったら泣く
866SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 20:52:21 ID:1u7QAi1i
>>865
シングルに使われた曲は大丈夫だろ
867SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 21:06:07 ID:Oezjrp0O
>>860
某動画サイトのMAD見たんだろうけど、セリフをくっ付けただけ。実際はない
868SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 01:08:08 ID:NdvpVhEM
シングルに使われたやつが大丈夫なら、うに曲もくるかな
リリアナは要るよな

さすがに原作BGM全曲はアレンジ無理だろうけど、どうしても抜いて欲しくない曲もいっぱいあるんだよなあ…
869SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 01:44:10 ID:PsvsktK5
正直原作からは10曲ぐらいじゃないかと踏んでるんだが・・・
京アニだったら全曲使うかもしれんが
ひぐらしのこともあるし申し訳程度に使うだけかもよ
870SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 01:46:26 ID:uCL8Vw9h
>>867
ありがとうございます!
871SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 06:51:48 ID:WSeRu3Lv
>>858
それでもdreamenddischargerは絶対に使って欲しいわ
872SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 11:35:53 ID:DiAU+EuA
アニメは激しい曲より優しい感じの曲に期待してる
873SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 22:35:55 ID:yb3V69h6
重要なシーンは
声優演技>BGM>>>>>>>>>顔芸
ぐらいのバランスでいってもらいたいね
874SOUND TEST :774:2009/05/13(水) 09:49:11 ID:KZmNKct1
>(ちなみに、現在、うみねこアニメのTOPニュースに
>「News:TVアニメOPテーマ・志方あきこ、BGM・daiに決定!」
>とありますが、daiだけではなくうみねこ音屋の皆様の曲をアレンジして頂けております)

>>858の言うようなことはないみたい
>>869だったら残念だけど
875SOUND TEST :774:2009/05/13(水) 12:37:27 ID:Ae2150PV BE:940896364-2BP(400)
ソースはdaiか
dai gj
ライブ行きてぇ!
876SOUND TEST :774:2009/05/13(水) 14:19:17 ID:9HSh18w4
>>858
フェイトは他に碌な曲がないから信者の反動も大きかっただけだと思うけど
877SOUND TEST :774:2009/05/13(水) 14:22:41 ID:9HSh18w4
>>871
同意
878SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 06:04:34 ID:C4xNZXlo
逆にアレンジ無しでノベルゲームの曲そのまま使える(その方が良い)と思ってる人がいることにびっくり
879SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 09:35:56 ID:F+UCVTgK
アニメで原曲そのまま流れても違和感あるだろうし、アレンジしてくれていいと思うけどね
880SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 17:02:02 ID:s7vYwYoP
dvdで音楽なしとか選べてさ
気に入らなかったら自分でBGM付けられるってのがあればよくね
881SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 17:02:44 ID:bAN/4hGY
冗談は顔だけにしとけ
882SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 20:35:15 ID:sbqWQ/VG
>>878
音量絞れば使えるんじゃね
883SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 20:41:25 ID:Q2O6v1Tf
ひぐらしの失敗を生かして原作ファンにも受け入れられる作品だといいな
hopeやさくたろうがアニメで流れるだけで俺はまんぞくだけど
884SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 17:56:56 ID:DhkbjZQf
key作品のアニメの音楽はアレンジしてなかったよね
885SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 18:05:16 ID:TTXfWixM
天球Liveチケット取れるかのう・・・
886SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 18:43:05 ID:/dVaicMU
同人の作曲をそのまま使うのは無理なんだろ
作曲してる人もばらばらだから
統一性もないしアレンジしてアニメに違和感がないような感じになるなら
むしろいい
887SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 22:55:33 ID:TTXfWixM
天球とれんかったorz
ここには行く人いないのかね
888SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 22:56:50 ID:nBbXgprR
あ、忘れてたorz

まいいや、
誰か行った人感想よろ
889SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 20:01:17 ID:oAEnS9Z8
チケット予約できたのに確認メールこないんだけど?
890SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 20:48:25 ID:yKEMDp4I
チケット予約数がものすごい数が来てしまいましたので予約受付は以上を持ちまして終了とさせていただきます。
たくさんのご予約、ありがとうございました!!

尚、チケット購入者様には、確認メールが届きます。
確認メールがこなかったお客様は申し訳ございませんが今回は定員外となります。
ご了承下さい。 本当に申し訳ございません。
891SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 21:08:54 ID:oAEnS9Z8
20:04くらいに予約できたはずなんだけどね
全然メール来ないよ
皆はどうなの?
892SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 21:19:21 ID:8gY8dZ/g
尚、チケット購入者様には、確認メールが届きます。
確認メールがこなかったお客様は申し訳ございませんが今回は定員外となります。
ご了承下さい。 本当に申し訳ございません。
893SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 21:28:26 ID:oAEnS9Z8
予約と購入って違うの?そうなの?
894SOUND TEST :774:2009/05/17(日) 10:21:39 ID:y8pifXmR
確認メールがこなかったお客様は申し訳ございませんが今回は定員外となります。
895SOUND TEST :774:2009/05/17(日) 13:19:18 ID:mhzXCI4o
それで皆はもう来たの?
896SOUND TEST :774:2009/05/17(日) 15:54:41 ID:+Gyrf0d/
俺は予約忘れてたから何とも言えないが、
買えた人はもう返信着てて、着てない人はキャンセル待ちって事じゃないかね
897SOUND TEST :774:2009/05/18(月) 00:02:35 ID:lNdGULGt
何の話だと思ったらこんなイベントあったのか。
生楽器出来る人多そうだから羨ましいぜ。
898SOUND TEST :774:2009/05/18(月) 19:51:21 ID:V5rDjbB+
あえて亀


>>398
>同じ曲がかかりすぎてイライラして話に集中できないという

それなんて月姫
899SOUND TEST :774:2009/05/19(火) 01:28:03 ID:5iSLZ2ZM
月姫にBGMなんて存在したのか
900SOUND TEST :774:2009/05/19(火) 01:44:54 ID:5FuOIuAo
月姫ってひぐらしのパクりだろゲーム画面もにてるし
雰囲気やBGMもまるで似せてる
しかもシオンとか名前まで真似るというひどさ
901SOUND TEST :774:2009/05/19(火) 01:58:10 ID:hipm1IuE
さすがにこんな場末のスレに来てるような奴らに
その釣り餌は無いわ
902SOUND TEST :774:2009/05/19(火) 02:17:22 ID:t2zR0rXT
>>900
                                   , -―-、__
                                  ,イ /  , ヽ `ヽ、 
                                 / {  {  lヽ }  i  !_
                                 /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
                                 |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|  
                                 {;;;;| {"" _,"" ∠ノ |;;;/  あぅ!
                                 ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ 
                                  // l \ / | ''-,
                                 /  ,  ハ=- ' /   l
                                {  ヽ ヾ : :/ l /  {
         ハ                       ヽ   l \/ l | _l
        __,ゞ\_ , -=- ,_               ,  /'  ヾl / ノ l _,..`コ,
      l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\            / `'~h   `v /  / /  ,.`>
      _`>:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.    ヽ         ノ   / ,. -,, l '    ハ   /ト ハ
      ヾ/:/:.:/:./l:.:lヾ,:.\\ !       /    //l  `l_/ ̄ヾ   { `='  
      ` ' t-':.:H:.:.ハ,L,' 1:.`:.`:.:.|      ゞ,_   /人 |  /ノ::::::::ハ ' |\ | / 
        /:.:.l r''' __ ;; |:.:.:.:.:.:.:.l        '-=/,_ _,./ / /::l ハ `-`ヾ  ヾ/
      /:.:.:.:.|  ! ヽ  |:.:.!:.:.:.:ハ          / `'/  { / l::l ハ  ヘ l\ /
    /:.:ノ:.:.:/:::::ヽ`- ' /ヾ l:.:.:.:.:.ヽ        /_,,,..=彡'ノ / /:l  ハ  ハ' ヾ,ゝ
  彡 //:/::::::::::::/` !  | /ヾ:.:.:.:.ハ   __,,,,,..;-=''`  ` '  / {:::l   ハ     ヽ
  ////:/::::::::::::1 ., ト--l   ハ:.:..:.:.ハ, ̄    /       i l:::::l  ハ     l
  //:./ /:.:.:.::::::::::::::! l |  | _,.,_ ! ヾ:.ヾ`:,ヽ  /       l l::::l   | l      l
  シ   《:.:.ハ::::::ハ:::ト`ヽ ヽ,'1 /ゞ /ヾ\rハ /         / l::::::l  | l      l
     シ1::::::| \| |ゝ/| ハ`v  `: l \       / l:::::::l l l       |
      ` - '   l !   | !l      ヽ  !      / /::::::::l l l       l
            l {  | !_ _ ,  _  ヾ/     / /:::::::::l l l       |
           ..l| | !  | lΤ 't -'  `'- _,,,.... l__l _l  | |       |
          r '-=+  L`>`'=-' L_`_- ^ _,`=-      ̄   ヾ ,      _,,.|
                         ̄             `'- .,___r '
                                        `----'
903SOUND TEST :774:2009/05/19(火) 21:10:02 ID:wvDWXm4x
SFC時代のサウンドノベルなんてBGMめっちゃ少なかったぞ。それでもイライラなんてしなかった。
904SOUND TEST :774:2009/05/20(水) 01:11:41 ID:CzLmwJim
それでも・・・それでも月姫ならイライラ出来る・・・!
905SOUND TEST :774:2009/05/20(水) 01:15:04 ID:zyarhDUu
>>902
ちょおまwwww
906SOUND TEST :774:2009/05/20(水) 17:38:18 ID:OReG/OhC
SFCのサウンドノベルは夜光虫しかやったことないな
曲は全然覚えてない
907SOUND TEST :774:2009/05/21(木) 15:29:21 ID:eoRcYnUd
fateも一部以外微妙な曲多すぎだったな
その一部も他が酷いから反動でよく聞こえるという
908SOUND TEST :774:2009/05/21(木) 15:51:53 ID:OTtYO9Ua
fateは全く音楽が記憶に残ってないw
909SOUND TEST :774:2009/05/21(木) 15:55:14 ID:FBqXk0eA
冗談は顔だけにしとけ
910SOUND TEST :774:2009/05/21(木) 23:52:09 ID:g892eCgv
ごめん俺も記憶に残っていない
うみねこな何曲も覚えてるよけど
911SOUND TEST :774:2009/05/22(金) 02:18:29 ID:wtfkn/0K
俺覚えてるよ


OPだけ
912SOUND TEST :774:2009/05/22(金) 06:53:59 ID:+UGMwCoo
この手の発言をdai信者がしてると思うとゾッとする
913SOUND TEST :774:2009/05/22(金) 08:34:51 ID:MNhuhhAT
>>911
俺もOPだけ覚えてるw

>>912
音楽の評判の差比べたら自然なことだと思うけど
914SOUND TEST :774:2009/05/22(金) 11:10:49 ID:ahzghhc6
なかないの公式にavastが反応したんだが、GENOウイルスっぽい?
915SOUND TEST :774:2009/05/22(金) 13:53:35 ID:i/87zI13
フォックスダイです
916SOUND TEST :774:2009/05/22(金) 15:36:32 ID:9doi9jvg
>>911
俺もOPだけ覚えてる
917914:2009/05/22(金) 16:36:46 ID:ahzghhc6
マジで感染してるみたいなんで近づかないほうがいいようです
GENOウイルスまとめ→http://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/
対策してない方はお早めに
918SOUND TEST :774:2009/05/22(金) 16:42:48 ID:wtfkn/0K
ウイルスの情報まとめwikiなんて
どっかの馬鹿が未対策の奴に感染させるために
改良型を潜伏させてるかもしれないから
怖くて見に行けません
919SOUND TEST :774:2009/05/22(金) 23:07:40 ID:UkS/QKr5
dai信者って東方とか好きそう
920SOUND TEST :774:2009/05/23(土) 13:45:01 ID:xPafIxqN
月と違って音楽人気有るからね
921SOUND TEST :774:2009/05/23(土) 13:53:24 ID:JySDXU7J
ラック眼力やzts好きの俺は東方嫌いだけどな。
922SOUND TEST :774:2009/05/23(土) 15:13:13 ID:hPw1Brjg
ライブの話題全然出て無いのね
まぁ、小規模だし仕方ないか。
923SOUND TEST :774:2009/05/23(土) 15:25:01 ID:7APqUWbr
ライブ関係者の方 ご苦労様です
924SOUND TEST :774:2009/05/23(土) 15:29:26 ID:cK5V+o67
ライブ良かった
925SOUND TEST :774:2009/05/23(土) 15:43:14 ID:hPw1Brjg
>>922
俺がもし関係者だとしても
チケット売り切った今宣伝しても仕方なかろうにw
926SOUND TEST :774:2009/05/23(土) 15:54:44 ID:xEKfLgUR
>>923みたいなのは
インチキ占い師みたいなもんだと思えばいいよ
手当たり次第に認定して一人で悦ってる心の貧しい奴だから
927SOUND TEST :774:2009/05/23(土) 20:09:44 ID:suXAr7um
ライブ行ってきた


なんか色々と言いたいことあるけどいいや
928SOUND TEST :774:2009/05/23(土) 21:46:07 ID:tFZf67za
>>927
言ってけw
929SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 00:04:56 ID:ZT6PPBTf
たのむ
感想を
930SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 00:47:15 ID:Lwd/7jCt
作曲者の馴れ合いオナニーの話題出されても困る
931SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 01:06:44 ID:dBD1ro7N
>作曲者の馴れ合いオナニー
的確過ぎて吹いた
932SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 08:05:31 ID:X4u3YGTX
魔族研究所ってff6のアレを意識したのかな、かな
933SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 08:13:09 ID:noEb+BQv
別に全く関係ないと思うぞ
934SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 09:05:29 ID:X4u3YGTX
まっさきに魔導研究所思い出したけどかんけいないのか
935SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 09:08:49 ID:X4u3YGTX
そういえば祭の地獄の響きはまんま魔族研究所だな
936SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 10:06:57 ID:noEb+BQv
祭は元々まんまな曲だらけじゃないか。今更何を

ところで今更になってep4曲のファイル名と曲名の対応調べたんだが
ファイル名……煉獄凶狂葬曲
音楽室のメニューでの名前……煉獄凶狂葬曲
再生時に表示される曲名……煉獄狂騒曲

多分再生時の曲名だけ間違いなんだ……よな?
937SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 11:45:43 ID:g8cTWcWg
ライブを見てきたんだぜ
全体的にはとても満足できるものだった
でも1人とっても歌が下手な歌い手さんが居て引いた
しかもそいつだけ好き放題やって真面目にやってる人たちが不憫だった
938SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 11:48:09 ID:3fnoTjbh
>>937
かなえのことかー!!!
939SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 14:57:37 ID:nzKMofJq
下手ほど自己主張激しいんだよな
そうしないと生き残れないから
上手い人は普通にやってりゃ上手いから生き残る
940SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 15:09:20 ID:3tp5cmQA
>>938
ライブ行ってないからわからんけど、調べてみたらその人ライブ企画者じゃん
941SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 15:18:34 ID:bKwdno5a
企画者だからこそ好き放題やらかしてくれましてね…
942SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 15:53:37 ID:OF3TRJaF
このスレみてたら悲しむやろ
943SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 15:54:38 ID:nzKMofJq
かなえ「私の歌を聴けぇーっ!」

客「え?お、おー・・・」


こうだったの?
944SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 18:14:08 ID:l5Eir0dX
誰か
セトリ教えてつかぁさい
945SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 19:37:24 ID:SOdaw72X
俺は許した
946SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 20:37:12 ID:pUoWVZmh
>>943
実際そんな感じだったかもw
でもdiscodeを聞いて想像していたよりは
かなり上手だった印象>かなえさん
盛り上がるタイプのライブでは最初から無かったのだから
あの空気は仕方なかったと思う。

関係者も見てるかもしれないから
次回も期待してる、と言っときます。
俺は満足でした!
947SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 21:08:23 ID:iycAKEFF
>>946
いいから働けよdai
948SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 21:09:49 ID:TcXhZLId
>>946
お疲れ様です(笑)

スタッフさんかな
949SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 21:16:09 ID:ZT6PPBTf
誉めれば100%関係者認定とか
ここの住人なにかがおかしい
950SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 21:18:53 ID:4wGHv2+k
本当にこのスレに住人なんて“居“るのか・・・
もしかしたらぜんぶスタッフの罠・・・
951SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 23:17:15 ID:sJZ9QO02
同人ゲーム板と統一されてからおかしくなったんだよな・・・。
952SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 23:25:56 ID:G12NJK9o
ここまで全部俺の自演
953SOUND TEST :774:2009/05/29(金) 00:09:56 ID:aW4npyYh
ひぐらし・うみねこ共にファイルにアーティスト名が表示されないけど
これでいいの?
954SOUND TEST :774:2009/05/29(金) 00:44:17 ID:fQTvnZTy
それでいいです
955SOUND TEST :774:2009/05/29(金) 01:09:11 ID:ryKVXPhH
元々ゲーム中で再生する以外の目的じゃ作られてないからな
プレイヤー用のタグが欲しいなら自分で編集するしかない
956SOUND TEST :774:2009/05/29(金) 01:39:33 ID:LcsmKvpQ
M3でpre-holderが出したCD委託するかもしれないのか
会場で買った人いたら感想聞きたいんだがいるかな
957SOUND TEST :774:2009/05/30(土) 17:58:53 ID:2Se9KTXe
ひだまり神曲すぎる
958SOUND TEST :774:2009/05/30(土) 19:18:41 ID:Sww3WQ/6
activepainいいッスねぇ
音楽も良いけど歌詞の内容が意外に深いな
959SOUND TEST :774:2009/05/30(土) 19:46:06 ID:v3ZH2ejB
daiの楽譜発売日がよくわからん
960SOUND TEST :774:2009/05/30(土) 19:46:50 ID:bGl2Q3xL
収録曲どうなった?
961SOUND TEST :774:2009/05/30(土) 21:09:14 ID:c98nigvT
絆三巻のdaiの新曲
fateとbelieveはどんな感じ?
962SOUND TEST :774:2009/05/31(日) 00:09:12 ID:6eWx0C/Z
昨日からずっとやってるけど、微妙じゃねえか?
963SOUND TEST :774:2009/05/31(日) 08:15:29 ID:lsKHGj/3
うみねこの曲がか?
964SOUND TEST :774:2009/05/31(日) 23:44:41 ID:wTW/WG0q
>>887
いっそマスロック辺りのインストでも良かったな。
965SOUND TEST :774:2009/05/31(日) 23:48:51 ID:wTW/WG0q
ゴメン誤爆
966SOUND TEST :774:2009/06/01(月) 11:00:40 ID:lyM7Ofhj
fateかっこいいね
967SOUND TEST :774:2009/06/03(水) 05:58:29 ID:JRQ5QOz2
active painのオルタナのほうアレンジひどいな
あんなギターなら入れない方がまし
968SOUND TEST :774:2009/06/03(水) 18:58:52 ID:DUdyHiDI
ztsの曲が良すぎる
燃える曲もあれば暖かい曲もあるし
daiは悲しい曲やほのぼの曲はいいけど燃える曲がない
エンドレスナインはなくて良かった、それか先に流したら良かった
dreamenddischargerの方が燃えた
969SOUND TEST :774:2009/06/03(水) 20:19:18 ID:Xcm/C7FN
>>968
分かる、けどVS幻影金蔵はdreamenddischargerのが燃えた気もする
エンドレスナインは本編ラストにかかったからまたか、って感じはあったな
好きだけど
970SOUND TEST :774:2009/06/03(水) 21:01:13 ID:azdTjU96
私は両方好きだけどなぁ。
あとdirは悲しくも燃えた
971SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 03:18:47 ID:dTjHOsam
翼とか失楽園は燃えるけどなあ
972SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 03:25:51 ID:OAec6PyK
あれ!?answerは??
973SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 04:22:38 ID:Cqr82lw3
エンドレスナインあそこしかかけるとこないだろってくらいいいと思うが
駄目な人もいるのか・・・
974SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 12:08:09 ID:FkqK7WT6
戦人の暴論ゴリ押しって所が曲と合ってて良いと思うけどな
975SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 15:17:32 ID:3QHJTc2f
daiは悲しい曲はいいだけど燃える曲は微妙だよな
うみねこはztsとラック眼力が最高過ぎる
976SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 20:18:36 ID:JmuffDQO
エンドレスナインは単体で聞いたら
意外と微妙だと思ったけど、
使いどころはあそこで間違いないと思う。
>974に同意。
977SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 20:24:36 ID:zDQ8EWoa
>>975
ラック眼力はマジでいい仕事してるよなw
ztsは解答編でも熱い曲を期待してる
978SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 05:24:55 ID:Na7etNZ1
>>970
あれはガチ泣きしたわ
dai曲は竜騎士の使い方も上手いからやばい
979SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 12:08:45 ID:nzj7o7pY
−45にもっと曲出してほしい
・システム零
・牢獄STRIP(うみねこで一番好き)
・赤い靴偽
この人のカッコイイ曲ばっかだ
980SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 14:17:06 ID:wHK/TcEy
新作からだと黄泉津比良坂CORRUPTIONがうみねこに合いそうだと思った
ただ頒布時期的に使われるとしてもep6以降かもしれないが
981SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 17:55:36 ID:61nXKF7h
ふたり。ひとり。とかdaily〜聞いてると泣きたくなるくらい懐かしくなるのは何でですか
982SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 19:58:10 ID:F3UTS5Nw
なんでだろうなー
ひぐらしのボヤけた実写背景とかがうまいぐあいに音楽と合わさって
幼年期の記憶と重なるのかもしれんね
983SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 11:25:20 ID:9zaXX4o2
thanks初めて聞いたときはOPなのに泣きそうになったな
明るい感じの曲なのに何故か切ない
984SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 00:44:11 ID:JDvCmyLK
>>983
あるあるあるある
youが食傷気味になっても、あっちはずっと好きだったな

本編では、あの曲で白背景+タイトルだっけ?
もうあの時点で涙目だったわ
985SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 03:07:08 ID:VRgdyM/2
>>979
裏吉川 でググレ
986SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 15:37:03 ID:CGuDB7pO
試しに「音楽工房」のHPで曲を視聴してみたんだけど
ひぐらしの懐かしさが思い出されてニヤニヤと切なさが止まらなかった。
987SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 11:17:07 ID:0U1+kdPa
罪滅しのラストでZEROが流れるとき
黒背景に「ひぐらしのなく頃に 解」って出た時に感極まったのは俺だけじゃないはず
988SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 13:34:30 ID:q6HoBnCb
>>987
あるあるある
終わったあああああっていう感動がもうね
ZEROは本当テンション上がりすぎて困る

…その分、後の突き落としがよく効くわけなんだが
989SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 18:40:56 ID:3eQKaaPX
なんで悪魔の脚本の音楽はあんなに怖いの
ひぐらしの内容とか真相がわかれば茶番なんだけど
あの曲だけはどうしても怖い
990SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 19:32:22 ID:eZ1N+5QP
分かると、茶番というより悲しくなる
991SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 23:28:25 ID:rId/7hvd
ニコ系の同人音楽界隈が騒がしくなってるみたいだな。
ひぐらし系の連中は大丈夫だろうが、ああいうのは怖いから気をつけて欲しい。
992SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 23:44:59 ID:0U1+kdPa
>>989
soakのことか
あれは07の作品の中で一番怖い曲だわ
ztsは曲の書き分けがすごく上手いと思う。

>>991
見てないからよくわからんが
またyouのときみたいなことになってるのか?
993SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 00:19:50 ID:Ze/tJch9
994SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 03:56:53 ID:SpTeUOkK
>>991

>>993の事?
995SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 08:27:40 ID:DwiKFluy
字スレって立ってる?
996SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 08:55:15 ID:BaKgU6/M
立ってないな

誰か立ててくりゃれ
997SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 09:39:07 ID:Tsqat9Pa
あれは個人の問題であって同人音楽界関係なくないか?
998SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 09:41:52 ID:JaGAwPTm
新スレ。

【ひぐらし】07thExpansion音楽 15曲目【うみねこ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1244680864/


特にテンプレ弄らなかったんで、次から修正してくれ
999SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 10:24:20 ID:WQHfZ2IR
>>998
1000SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 10:34:29 ID:qybchjk9
>>998
乙。

>>997
ライブの打ち上げで未成年の飲酒喫煙を黙認したとかで、ライブ参加者が続々と謝罪した。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。