ロックマンの音楽を語ろう Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
前スレ ロックマンの音楽を語ろう Part20
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1199454961/

・ロックマン7サントラについて その1

http://www.team-e.co.jp/products_new/kdsd-00171/owabi.html
>ロックマン7宿命の対決!オリジナル・サウンドトラックをお買い上げ頂きました皆様へ

>平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申上げます。

>この度は、弊社発売CD商品「ロックマン7宿命の対決!オリジナル・サウンドトラック」(商品番号:KDSD-00171)を
>お買い上げ頂きまして誠にありがとうございました。

>11月21日に発売されました、本CDにおいて多くのご意見、ご質問が寄せられましたので、ご説明したいと存じます。

>本製品は、ゲーム本体から直接録音したものでございます。
>古い商品ということもあり音源がなく、時間をかければ用意できるものでもありませんでした。
>また、基盤から抽出することが不可能でございました。
>ご指摘のあった曲のサイズがまちまちな件についてですが、ゲーム中に流れているものを忠実に編集したためです。
>また、CDに入っているSEなどはゲーム本体から抽出した時に録音されたものです。

>この度は、ロックマン20周年ということもあり、
>ユーザーからの要望が多かった商品化されていない2タイトルを、制作させていただきました。
>皆様の手に取りやすい形で是非ご提供したいとの思いで発売させていただいた作品ですので、
>何卒ご了承頂けますようお願い申し上げます。

重要:owabi.htmlだが文中では一言も謝ってない。
2SOUND TEST :774:2008/04/14(月) 00:06:12 ID:uyNnbG7B
・ロックマン7サントラについて その2

・トラックの並び順
何故最初にタイトルの曲?
ゲームの演出通りオープニングデモ1、デモ2の後に入れるのが普通でしょ
他にもワイリーステージ4の後にテレレッテレッテーとか、VSワイリーの後にフォルテのテーマとか
ツッコミ出したらキリがないほどメッチャクチャ、ほんと、呆れてくるわ。

・オープニングデモ2
曲が終わらないうちに内にフェードアウト…
これ編集したヤツ、絶対ゲームやってないだろ。

・オープニングステージ
これまた1ループしないうちにフェードアウト

・フリーズマンのノイズ
4秒目辺りから2〜3秒間ほど「ズザザッザッザザッ」という感じの酷いノイズ

・ロボット博物館ステージ
2ループしたらまたイントロから始まり計4ループになってる、意味不明
元から短い曲なので不自然に長くしなくてもいいですから。

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 20:12:00
・ワイリーステージ2
最初の方がトビトビでおかしい。

・ワイリーボス
「ゴォン」というSEが混じってる
恐らくガメライザー戦を直録音したんだろう…

・VSワイリーカプセル
登場時の「ピキーン」というSEとライフの「ピロロロロロ」が混じってます
ゲーム直録音

・フォルテのテーマ
最初に転送時の「シュウン」というSEが混じってます
ゲーム直録音

・メッセージ(楽しい)(悲しい)
会話時のピピピピピやらポポポポポが混じってます
またゲーム直録音、いい加減にしてくれ。

・フェードアウトの仕方
ほぼ全てサビの途中でフェードアウトするので
なんか残尿感に似た物足りなさが残る…