【ナムコ】 namcoの音楽 Vol.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
389SOUND TEST :774:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:OwsTybwt
R4、エスコン3ぐらいの時代からほとんど知らなかったけど、
エスコンAHの発売をきっかけにVITAリッジとか見てみたらなかなかいいやん。
最近っぽい、ダブステップとか取り入れた感じ、
濱本理央ってどんなイカツイねーちゃんなんやって思ったらつよそうなおっさんだった。
390SOUND TEST :774:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Gm4kYDph
ゲームらしいゲームを出せなくなった時点でナムコは終わってる
アウトフォクシーズあたりの時代が最後の輝きを放ってた時期だったな
391SOUND TEST :774:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:DHyBOWEx
>>389
濱本って人の名前に既視感があると思ったらコープスのBGM作曲の弟なのか
兄弟揃ってユニセックスな名前だ
392SOUND TEST :774:2013/09/04(水) 05:59:27.93 ID:6SNGfbx5
>>390
キャリバー全否定かよ
393SOUND TEST :774:2013/09/04(水) 23:49:36.47 ID:Qtxxpl+0
>>392
初代だけならあり
II以降はクソゲー
394SOUND TEST :774:2013/09/08(日) 08:10:11.66 ID:HyH6ySHm
個々のソフトじゃなくその時代のゲーム全部を1か0かでぶったぎってこそ評論家でしょ
やってないゲーム知らないゲームは全てクソゲーでいいし、今はゲームやらないから全部クソゲー
395SOUND TEST :774:2013/09/08(日) 18:43:59.25 ID:JxlDheRj
源平討魔伝がよかた。復刻版CD持ってるけど、よく聴いてるよ。
「はなしませぬぞ!!」が怖かったけどね
396SOUND TEST :774:2013/09/20(金) 13:37:23.49 ID:j2y+0Pg2
初代塊魂って地味に良曲が多い気がするんだ。なんかこうすごい感動もなければ
マジで糞な曲ってのもあんまり思い浮かばないし。なんていうかこう作業ゲーに
ぴったりマッチしているそんな感じ。
397SOUND TEST :774:2013/09/20(金) 22:33:04.25 ID:DvMRar58
地味に良曲じゃねーよ。傑作だろ。
発売当時どれだけ絶賛されたと思ってんだ
398SOUND TEST :774:2013/09/21(土) 12:47:33.46 ID:ZBvTshkL
そんな絶賛されてたのか・・・。そこまで評判いいとは知らんかったわ。
確かに松崎しげるさんの歌声にはちょっぴりジーンと来たが、なんかこう
自分の好きな作品の評判がいいと少し嬉しくなるな。
399SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 11:27:51.15 ID:hXKVcU4u
         /\                   /|
        ノ  \         |\___/ λ
       /     \__    | /       \
      /  -― '     ./    /      ・`    |
       |   / ̄\_ \〈    | '・ _/ ̄ヽ   |
      \  \___,) /    ヽ  (___/  /
      /       _/      \_       \
400SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 01:14:34.36 ID:jNfpcAP3
細江慎治works版とiTunesのNAMCO SOUNDS版
ドラスピサントラはどちらを買えば良いのでしょうか?
401SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 23:09:44.22 ID:+dFJuodV
細江版でしょ
ナムコに金落とす必要なんかこれっぽっちもない
402SOUND TEST :774:2013/11/25(月) 21:51:35.39 ID:DEtmfp7v
ハイスコアガール(5) 初回限定特装版 「ナムコ」アレンジミュージックCD付き
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4757541619
第4巻で大好評を博したアレンジミュージックCDの第2弾はバンダイナムコゲームス! !
「源平討魔伝」や「ワルキューレの伝説」など、当時の記憶が往年の名曲とともに蘇るーーー! !

【ミュージックラインナップ】
・源平討魔伝
・ワルキューレの伝説
・スプラッターハウス
・ドラゴンスピリット
・オーダイン
403SOUND TEST :774:2014/01/09(木) 21:00:09.17 ID:u7JCePq6
>>402
いやー
一回聞いてそれで終わり的な
とても当時の記憶がよみがえるようなアレンジじゃなかった
404SOUND TEST :774:2014/01/11(土) 17:38:36.03 ID:pQzHW5Sn
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3945430

つべがなかったのでニコニコから
これの1:15〜から流れるのはワルキューレの何の曲のアレンジかわかる人居たら教えてくあさい
マーベルランドと思ったら少し違った
405SOUND TEST :774:2014/01/11(土) 18:25:37.83 ID:bH4DijqX
>>404
ワルキューレじゃない
「イシターの復活」のローパーのテーマ
406SOUND TEST :774:2014/01/11(土) 19:28:47.70 ID:pQzHW5Sn
本当だ
ありがとうございました
407SOUND TEST :774:2014/01/12(日) 15:21:34.31 ID:x5jmON55
80年代の曲は80年代的な音使いがあって当時の記憶がフラッシュバックするのに
そういうの全然わかってないアレンジばっかだよね
408SOUND TEST :774:2014/01/12(日) 19:43:33.18 ID:6zsmEs/6
サンプリングフレーズ入れりゃいいってもんじゃないぞってアレンジだったのは確か
本当に残念
近年出たドラスピの米光アレンジは本当にわかってると思った
あれは傑作だった…あのくらいできるアレンジャーはあの人しかいないんだろうな
409SOUND TEST :774:2014/01/24(金) 17:28:04.75 ID:78/BAJ6Q
PSPもじぴったんのOSTを買ったのだが、はてTEREN PARENとは何者ぞ。
410SOUND TEST :774:2014/04/19(土) 17:29:58.77 ID:sUSrW1FS
iTunesで買えなくなってるね
そしてセブンのサントラが配信されてたことを今更知る…
買いそびれたー
411SOUND TEST :774:2014/04/19(土) 17:47:16.07 ID:sUSrW1FS
気になって公式ツイッターみたけど報告も何もなかった
一時的な不具合だな…よかった
復旧したらさっさと買おうw
412SOUND TEST :774:2014/04/21(月) 19:53:18.08 ID:vS7i/K9S
買えなくなってから何日か経過してる上に、
以前は「NAMCO SOUNDS」でiTunes Storeを検索すると
「NAMCO SOUNDS サウンドトラック」という分類が出てきた
(ただしクリックしても商品は何も表示されない)のに、今試したら
その分類すら表示されなくなった。

不具合であることを祈るけど、不具合にしろ撤退にしろ
何らかの公式アナウンスが欲しいよね。
413SOUND TEST :774:2014/04/21(月) 20:44:41.75 ID:76YnDHcW
iTunes意外と充実してるのね
セブンとか妖怪道中記とか色々気になった
V&VとエスコンX2も出して欲しい
買うから復旧しておくれ
414SOUND TEST :774:2014/04/21(月) 21:24:30.64 ID:76YnDHcW
V&Bだった
415SOUND TEST :774:2014/04/21(月) 23:09:52.76 ID:SRAIIrRN
ナムコは版権抱えてるだけで商売ろくにやる気が無いから復旧してもらいたいなら問い合わせしつこくしないとダメだよ
権利ばっかりうるさいくせに売るモノ売らないし出したと思ったら内容がクソみたいなのばっかり
416SOUND TEST :774:2014/04/21(月) 23:54:27.81 ID:IIltNDlI
古いファンに媚びたって金落とさないからな
商売としては堅実だよ
417SOUND TEST :774:2014/04/22(火) 20:58:56.40 ID:lF7UFmRR
価格改定に伴うメンテナンスらしい
418SOUND TEST :774:2014/04/22(火) 23:48:16.76 ID:MSIxCP1R
ところが古いファンに媚び売るしかない商材しかネタがないという
そのファンからそっぽ向かれるようなことばかりやってきたのがナムコというメーカー
419SOUND TEST :774:2014/04/23(水) 00:06:01.89 ID:f7wjVWWX
>>417
ttps://twitter.com/NAMCOSOUNDS/status/458427797120118786

これか。撤退じゃなくて良かった。
420SOUND TEST :774:2014/04/23(水) 01:12:54.24 ID:8XauEnNz
別に撤退でもよかったんだけど
421SOUND TEST :774:2014/04/23(水) 07:58:38.28 ID:GUw/77Tv
金出さずに文句言うだけの古参()には残念だったね
422SOUND TEST :774:2014/04/24(木) 01:04:58.95 ID:T15SOTfr
老害の俺は叩ければいいや
望む物を出されても癪だし買わん
423SOUND TEST :774:2014/04/24(木) 01:06:19.73 ID:6/1PMu1l
金出してきて買うたびに裏切られて呆れてるからとっとと撤退しろと思ってるんだけどね
424SOUND TEST :774:2014/04/24(木) 04:40:04.69 ID:ZpIK5jNn
ホラーイ!
425SOUND TEST :774:2014/04/24(木) 07:47:00.44 ID:VKeacmFP
>>423
裏切られたタイトルって具体的に何?
426SOUND TEST :774:2014/04/27(日) 15:43:14.98 ID:NwfhFurV
ナムコミュージアム全般や復刻ソフト系
DSのM2担当のは良かったがそれ以外は微妙に読みを外してたりつくりが粗雑だったりでがっかりした
427SOUND TEST :774:2014/04/29(火) 23:14:23.80 ID:+agaZuK7
デジタルエクリプスですね
428SOUND TEST :774:2014/04/30(水) 13:25:28.02 ID:JfnRfxXX
復活した
429SOUND TEST :774:2014/04/30(水) 20:36:32.29 ID:C/6i0Wfw
セブンが2枚とも900円→1050円になってた…
買うけどさ
430SOUND TEST :774:2014/05/01(木) 02:06:26.07 ID:auY4IHaX
便乗値上げか
ナムコらしいクズっぷりだな
431SOUND TEST :774:2014/05/01(木) 07:17:26.58 ID:0uQLU8mg
興味もない癖に叩きたいだけのクズに言われてもな
432SOUND TEST :774:2014/05/01(木) 20:15:39.88 ID:ScpCMTeH
セブン買った
やはりV&Bに負けず劣らずいい音楽
綺麗な曲もいいけど、ゆうなまみたいな温かみのある曲もいいね
特に大上昌子さんは素晴らしい。ファンになったよ
きっちり2ループ収録して欲しかったけど……
433SOUND TEST :774:2014/05/03(土) 07:17:41.96 ID:NpFFgP9h
セブンは2部のマップと通常戦闘もいい
434SOUND TEST :774:2014/08/22(金) 19:50:23.12 ID:CuI+pyzR
スマブラ最新作にナムココンポーザーの参加確認
435SOUND TEST :774:2014/08/22(金) 23:08:02.39 ID:V9+LJMo6
セブンってなに?
436SOUND TEST :774:2014/08/23(土) 10:00:32.14 ID:Wk7wGJMu
モールモースで検索
437SOUND TEST :774:2014/11/20(木) 00:11:29.39 ID:D+U1wc2c
みんな脱バンナムしててうけるな
438SOUND TEST :774
最近誰辞めたの?