【ひぐらし】07thExpansion音楽11曲目【うみねこ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
ひぐらしゲーム内で使われる音、曲について語るスレです。

前スレ
【ひぐらし】07thExpansion音楽10曲目【うみねこ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1187544868/


Q;ひぐらしの音楽、他の同人ゲーとかで聞いた事あるんですが……
A;出題編の曲全部と解答編の曲の一部はフリー素材です。ちなみに、解答編からは有志の方々からオリジナルの曲を多く提供して頂いております。

Q;ひぐらしのサントラって無いの?
A;本編の完結時にランティスより解のオリジナルサウンドトラックが発売されています。
 出題編から使われているフリー素材の曲とその他一部の曲は収録されていないのでご了承を。
 また、黄昏フロンティアよりデイブレイクのオリジナルサウンドトラックが委託販売されています。
 ttp://www.tasofro.net/higurashi/cd.html
 さらに、作曲者の一人であるdai氏から、作中で使われている曲の高音質版とオリジナルの曲を収録したCD「Thanks/you」「yours」が委託販売されています。
 ttp://www.geocities.jp/iwamud/
 なお、アニメのEDと同人CDで知られる片霧烈火氏の企画・構成によるイメージアルバム「かけらむすび」が発売中。
 ttp://www.animate.tv/kakera-musubi/
 単にゲーム中の曲が欲しいだけならしいだけならひぐらしが入っているフォルダからWAV→LPで幸せになれるかも。
 祭囃し編や礼の曲は隠しファイルの表示を外せばおk。ただし転載は禁止。方法は各自でググること。

Q;「you」のボーカル版があるって本当?
A;本当です。現在は多数種類があるようですが、殆ど公式的な扱いを受けているものは、
 youの作曲者であるdai氏によるCD「Thanks/you」収録の「you(vocal)」というのが共通認識のようです。
 また、派生版の中で比較的知られているものは、
・you - Visionen im Spiegel(「かけらむすび」収録。歌詞変更無しのアレンジ)
・Dear you -cry,feel,kind,hope-(「Dear you」収録。メインキャラ一人一人をテーマにして一曲ずつ作られたもの)
 ttp://baby.itigo.jp/dear-you/
・you(「you」収録。ドラマCD目明し編に使用されている)
 ttp://www.higurashi-cd.com/you/
 など。その他にも、当スレでは十数種類の派生版が確認されています。

Q;かけらむすびのyouはdai氏によるアレンジなんですか?
A;違います。アレンジの許可を出しただけでかけらむすびへの参加はしていません。

Q;「○○うp!うp!」「購入厨乙www」「○○氏以外は全然ダメ」
A;たまに現れるようですが、全てスルーでお願いします。決してエサを与えないように。
2SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 17:02:24 ID:fb/kqMys
にきがい
3SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 17:02:30 ID:QvcCV7AF
>>1
4SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 17:03:25 ID:A8HeoUQy
      , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ あぅあぅあぅあぅあぅあぅ!
   |;ヽル‐-  -‐‐ ソ }l;;;;;| 
   {;;;;| {   _   ∠ノ |;;;/    >>1乙なのですよ
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ    
    ノ、_l/ノ ! />、│/ |    
    / ,イ i// _イ / |
   J r / / /  / Y 八
5SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 17:07:12 ID:Df5UJj+x
      , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|   あぅあぅ〜あぅあぅあ〜ぅ♪
   {;;;;| {"" _,"" ∠ノ |;;;/    あぅあぅあぅあぅ〜あぅあぅ〜♪
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ    あぅ〜あぅあぅ♪  
    ノノl<。>´フヽ.l/ |      >>1乙あぅ〜♪
    //イ くへゝ イ_/l / | 
   J `7l  :|   :l` ノ / 八 
6SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 17:14:42 ID:kqIEUBv3
>>1乙。荒れるからyoursの話は禁止な
7SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 17:17:39 ID:FO3htanQ
つーかスルーを覚えてくれよ
8864:2007/09/20(木) 18:10:12 ID:TFTY+jHA


   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <daiさんの曲は突出している
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
   (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
    \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
     | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/|

9SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 18:35:45 ID:DiNO9+YB
10SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 19:23:53 ID:+72qFCgH
「daiさんの曲は突出している」
「土井は金に物言わせて豪華に厚化粧してるだけ。楽曲の凄さでは断然hopeだと思う」
「土井曲は金に物言わせて厚化粧してるだけ。 録音や技法もdai曲が決して負けているとは思わない」
「やはりdaiさんは別格。音楽は技術や知識じゃなくて魂だっていうのも良くわかる」
「daiさんの曲は音楽であって音学じゃないんだと思う」
11SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 19:29:33 ID:1tdTkHEd
49 名前:SOUND TEST :774 [sage] 2007/08/20(月) 21:58:08 ID:hy6YHbJ8
正直うみねこはスミイ酸と志方あきこみたいなセミプロ、
そして土井宏紀のような場違いなとんでもないプロが参加してしまっているせいで
daiが他の音屋と同列にしか聞こえんな。

やっぱり同人とプロの差はとんでもなく大きいのだなぁと思ったっす。


73 名前:SOUND TEST :774 [sage] 2007/08/21(火) 00:21:09 ID:uo5s2qj7
うみねこの本編EDで流れるBring the Fateを作曲した土井宏紀って
NHKスペシャル「地球大進化~46億年・人類への旅」 とかで名曲作りまくってた人だよな?
正直ビックリした。EDで壮大な曲が流れたと思ったけど…。
今回あきやまうにとかも参加してるし、OPは志方さんだし、スゲーな。


620 名前:SOUND TEST :774 [sage] 2007/09/06(木) 19:41:12 ID:syTyir8i
土井を聞いた後に志方とかdaiの曲を聴くとしょぼく聞こえて仕方がない。
土井はこんなのに参加しちゃダメだろ。同人の音屋がかわいそう。
12SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 19:30:26 ID:oLkehHFN
>>1


前スレ、俺が質問してから見てないまま落ちちまった
やっぱりyours談義はダメなのか
13SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 19:55:42 ID:vcSpXuJe
土井信者・・・本人?
14SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 20:11:29 ID:sXTVOYQq
このスレにはスルー耐性が必要です。
15SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 20:24:26 ID:DiNO9+YB
dai信者は凄いと思う。
daiを久石とか加古隆とかと比較してそれでもなおdaiの方が凄いとかい出しちゃったりするからな。
きっとFateを文学とか言っちゃう人たちと同じ人種なのではないかと思う。
正直言って同人音楽とかを聞いてる人は、まともな音楽に触れたことが無い人たち
或いは少ししか知らないのに全てわかってるような気になっている消防厨房なのだろう。



と、荒れるネタを投下してみる。
16SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 20:58:40 ID:ckO8KVZM
>正直言って同人音楽とかを聞いてる人は、まともな音楽に触れたことが無い人たち

TAMとかいい例だな

と、俺も荒れるネタ
17SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 21:01:32 ID:TFTY+jHA
例の事件でアニメ放送中止だって
18SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 21:07:51 ID:A8HeoUQy
   ___        _   └,'    //、 l,;;;;;;;、  l\  \,.、;;;;;;;;;;;゙, `、
.┌┘└┐'\┌‐┘└─┐ ヽフ,./ /、;;;ノ ,.,.゙''''  ヽ、;ヽ,"' .\.\;;;;;;|└、
.└.フ ='‐、" ゙'''フ ==、┘     / ,.-,,、 ''''"    ゙''" ,.,、.\:::\;| /|
. /"o ┌_ヽ .)  く__‐''つ )    / /‐'"/ -,.,  「;;;;;;/ ;;;''‐-,,゙、;;;;::、|ヽ,|
. ヽ、,,,,ノヽ,,/  ヽ,,, ̄,,/    /‐'" "''"‐' ゙,-‐'''""'‐'"''''‐-、 l;;l\;;;;|  .|
. ┌┘└vヽ、    / >    /,.-‐, // └ ,.-‐'、''''''''''''''''''、 ヽ",-、\ l;; |
. └┐ ==ヽ、'  / /    └/,.//-'" ,./;;;;;;;;;;;、ー__ヾ  \ ヽ‐、 .| 、|
 /,、┌‐、 ゙l  \ \       /  ,.イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、_, ゙゙   ,-、\,.___ノ''",.,゙ヽ、
 \"_.ノ、'''/    \ >     / / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>‐---,.,゙''"/、==\_‐、,.、|
    ┃    ┌┐ .゙"     //|   |;;;;;;;;;;;;;;;;/     ̄""''''" " ,.-,.''"/,l
    ┃    | |       /  l.|  .|;;;;;;;;;;;;;;;|    ,.‐'' ,.─-,.,,.、 ヽ ./|
    ┃    | |  /ヽ,   | . l.|  .|;;;;;;;;;;;;;;;|    / / ,.,.,.,.,.,._ ゙"'ヽ、゙、
    ┃    l、ヽ‐"./    > |   |;;;;;;;;;;;;;;|  /.: /‐,.-‐"   ",ヽ ,| `
    ┃     ゙''''',.",     /  |   |;;;;;;;;;;;;;;|  |.: /"'/"    / ヽ,./ |
    ┃        | └┐  ゝ  .|   |;;;;;;;;;;;;;;|  |. /ノ"    /ヽ-// /
    ┃     ,.-┘ "、"  /   |   |;;;;;;;;;;;;;;|   ./'"    /ヽ-././  |
    ┃     ヽ,._°ヘ/  |   |.|  |;;;;;;;;;;;;;|   /     ヽ-‐" / : |
    ┃     ┌、~ _   \ 、| |  |;;;;;;;;;;;;;| ll  |         / ;; |
    ┃    匚  コヽ、/   \‐',ノ,.  |;;;;;;;;;;;;;| ;;;. |         | .;; |
    ┃    ,..┘ "'_"'ヽ,  ,-、\‐"  |;;;;;;;;;;;;|  ;;;. |         | ; |
    ┃    ( o |,.-' /  |‐''"゙゙   |;;;;;;;;;;;;|  ;;;. |_,.--、.      |  |
    ┃    ゙ヽ,='',ヽ‐_"   |゙、.     |;;;;;;;;;;;;|  ;; |ヽ,  ヽ、,..‐、 |  .|
    ┃    ┌┘└┐,ヽ  ゙、`、.    |;;;;;;;;;;;|  ; |、,|   ゙, ヽ.┤|  |
    ┃    ",フ "'__''ヽ,   | ヽ    |;;;;;;;;;;;;|  ; |、.|   |  ヽ,||  |
    ┃    / o |,.,.ノ ノ   | ゙、     ヽ;;;;;;;;;;|  ;;; |ヽ|   |  |、| |
    ┃    ヽ‐-''ヽ-‐"  ,.、| ゙,    \;;;;;;;;|  ;;. |ヽ,   |  .|、| |
                  |   ヽ     \;;;;;;|  、 |"'、   ゙  |、| .|
   ┃┃┃┃         |    \     ゙、;;;;;|  | ゙、 ヽ-,.,.,.,.ノ .| |
   ┃┃┃┃         ゙、    \    ゙、;;;゙、 ゙、 ヽ-,.,.,._  ノ |
   ・ ・ ・ ・         ヽ、     \    ゙、;;゙、 、,.,._   ""~ /
                   ゙、      \   \:゙、   ,--"、ヽ‐/
               __   ゙、       \   ヽ-‐'"    ヽ |
               / \   ヽ         \          /
              | . |  \ ゙、         \        /
19SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 21:59:30 ID:oJSVNbj+
アニメは見てないが
こういうのって色々影響出るんだろうな……('A`)
竜ちゃんのうみねこ製作を制限するような事態には発展しないで欲しいところだ


まあほっとけばすぐおさまる事なんだろうが
20SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 22:12:12 ID:CmUnG2Z6
ひぐらしアニメはクオリティひくいしニコニコで見るぐらいだったけど
なくなってみるといままで俺の心を支えてくれていたことに失ってはじめて気づいたわ
21SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 23:08:00 ID:95FnPk35
うみねこだと、胡散の香りと牢獄STRIPが好きだ。
後bring the fateも。
daiさんのhopeとcoreもいいけど、
やっぱりあの人はyouの魔力が凄かったんだろうな。
なんか普通に聞こえてしまう。
core、戦人の静かに燃える感じが出てるけど、
それでも、もうちょっと盛り上げて欲しかったなぁ。
22SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 23:38:03 ID:YwaW/nU2
youってそんな言われるほど凄いかな?
俺それ以外の曲でdaiのこと凄く評価してるけどyouが他曲から突出してるとはあまり思えない
ちなみに一番daiで好きな曲は陰です
2322:2007/09/20(木) 23:39:15 ID:YwaW/nU2
もちろんyouは大好きです、よく寝る前に聴くし
24SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 23:43:20 ID:Y2jcL066
>>22
youは本編での使われ方が良かったからね
神曲扱いされてるのにはその影響もいくらかあると思うよ
25SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 23:45:56 ID:oLkehHFN
youは編曲を派手にすれば良くなるってばっちゃが言ってた
26SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 23:48:03 ID:VClFlcNN
>>25
かけらむすびのyouは俺好みのアレンジだったぜ
27SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 23:49:22 ID:+72qFCgH
かけらむすびのyouは伴奏のせいでボーカルが聴こえない部分がある…
28SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 00:04:15 ID:cTimUQZX
>>22
確かにあのyouは凄かったよなぁ、EDでひぐらし解すげえって思ったもん
ただニコ動とかでもyouばっか注目されてる気がするから
それ以外にも名曲たくさんあるんだぜって叫びたくなる
29SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 00:05:05 ID:cTimUQZX
>>28>>22>>24の間違い
30SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 00:34:12 ID:Hx6s4e1G
daiさんは朝メロ系が多いと思ったw
Thanks youでそらのむこうを初めて聞いたとき、
何故かラジオ体操の曲って感じがした
31SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 02:36:42 ID:QhH/T0LY
dai大好き^^
32SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 03:08:43 ID:QhH/T0LY
youに酔う^^
33SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 03:14:05 ID:Emg66kL1
ネタないなあ
34SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 08:38:25 ID:pPEnFUMs
マスゴミにピンポイントで名前出されて諸悪の根源はひぐらしみたいなこと言われたみたいだから
もしどっかの団体から苦情着たらアニメ以外のひぐらしの全関連物もやばいみたいね
35SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 10:12:44 ID:+0Qab/Fg
流石に同人作品にまで及ぶことはないだろうけどね
それにもし実際に何かアクションが起きてもほとぼりが冷めれば戻るでしょ
36SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 13:24:21 ID:RVFCZOMX
まあ見当違いっていうか中身でなく表面で判断するやつが悪い
37SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 13:51:12 ID:9K4hAIZC
>>21
はぁ?マジで言ってるの?
daiさんの曲の方が全然クオリティ高いじゃんね。

牢獄とか胡散は心がこもってない単なる音の羅列ですよ。
38SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 13:54:24 ID:XqJ9c1+u
39SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 15:29:28 ID:G8bF8nkI
>>37
dai曲が神なのは同意だが
他sageはやめれ
40SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 15:52:48 ID:m2SYw4t2
スルースルー
41SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 16:05:16 ID:Hx6s4e1G
スルーしてないレス=業者・荒らし・僻み

同人板時代からの住人で相手してるのは、さすがにもういない
つーか同人板のときは変なの居なかったんだから
42SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 16:39:23 ID:kaMLPDvQ
正直、祭の曲よりかも原作のほうがいいと思う
43SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 17:07:00 ID:RrNH6rv+
マジで言ってるならもっと色々な曲を聴いたほうがいいよ。
あとよそでマンセーするのはやめくれな?恥ずかしいからさ。
44SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 17:37:23 ID:bsp28P4n
あきやまうにの曲、2話で増えないかなー。
東方萃夢想や東方緋想天で惚れた。
45SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 18:53:05 ID:W8HWSHD0
祭のBGMはプロが担当してるんだよな
原作みたいにボーカルがつけられるような曲構成じゃなくて
まさにBGMな辺りがいい
うろ覚えだしdai儲の観点だけど
46SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 20:46:30 ID:xKQBDTVJ
>>44
東方は良く知らないんだが、そっち方面で有名な人なの?
俺はひデブで惚れた。音がしっかり詰まってて無駄な音がないのがいい。
47SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 20:54:27 ID:z1QYNxZU
そりゃ黄昏は東方関連も結構出してるしなぁ……
というかむしろあっち方面での方が同人界隈では有名なんじゃね?
48SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 03:21:13 ID:j6IDJzFq
これcore^^
Birth and Deathバンザイデス^^
49SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 03:26:39 ID:tn9y3X+b
とつぜんどうした
50SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 03:33:37 ID:XDfXJc7l
いつものつまんねーギャグ野郎だろ
51SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 12:05:47 ID:BYlMVew+

   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <daiさんは坂本龍一を超えた
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
   (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
    \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
     | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/|
52SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 12:07:25 ID:BYlMVew+

   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ     ‖ ‖     ロ===
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(○  ○) ;”・u。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <daiさんはメジャーデビューすべき
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
   (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
    \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
     | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/|
53SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 12:16:05 ID:2U/S7VGk
このAA荒らしを見て前から気になってたんだけど、こんな事言った人いたの?
54SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 12:37:38 ID:DAjMMckX
いたようないなかったような……
あったとしても覚えてるのなんてID:BYlMVew+くらいのもんだと思うwww
55SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 12:48:27 ID:cqj9Sqt9
>>44
俺ももっと曲を書いて貰いたいけど、一曲しか書いてない人ってゲストっぽくね?
56SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 13:51:55 ID:HAlFRfn3
メジャーデビューしたとしてもインストって売れづらいよな
Thnaks/youが何枚売れたのか気になる
57SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 16:01:48 ID:YIcJpGbw
金儲けしたいだけなら同人でやっていくだろ………
58SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 18:39:40 ID:ZAQUkGt7
>>55
何曲か作ったけど今回採用されたのは1曲だけだったという可能性も
59SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 19:17:39 ID:VxuoQVdU
おまえら俺の曲もちょっとは評価してくれよ
60SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 20:01:29 ID:K5zJUczI
884 :SOUND TEST :774:2007/09/16(日) 16:03:07 ID:roAlnhbj
大分前にdai氏の雑記にあげられてた Sanpo3_Vol.wav って17Mあるファイル持ってる人いる?

これが以前言ってたドラムのやつだっけかな
61SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 09:09:08 ID:N+elDDM3
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <dai氏以外の曲は必要ない
62SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 15:40:31 ID:NzOPOZ6i
【ひぐらし】 そして私は考えた。「ひぐらしのなく頃に祭カケラ遊び」に原作・PS2版の「デュアルBGMシステム」の要望を出してみる。

▼「原作を無視するメーカーじゃない」

 ここで思い至ったのがアルケミストお得意の「デュアルボイスシステム」
 CS移植やアニメ化の際に原作キャストが変更になることはよくあります。
 それはこのアルケミストでも同じですが、このメーカーは原作を無視するメーカーではないようです。

 『原作を愛するファンにとっては「原作に忠実」であることが最も重要と考えました。
 デュアルボイスシステムは、なんと原作版の音声・新規収録の音声両方を収録。
 オプションでキャラクター別に原作版、新規版を選択出来ます。』
(参考)ALCHEMIST:「バルドフォースエグゼ」
 なるほど、「原作に忠実」であることが最も重要……さすがですね。
 
 ならCVの切り替え仕様だけじゃなく、BGMも切り替えにすればいいじゃね?というベタな発想。
 勝手に名づけて
 「デュアルBGMシステム」
 
 これ良くないっすか?

 ------------------------------------------------------------

▼「で、本当に要望を出してみる私」

 さて、アルケミストは「ユーザーの想い」をどこから汲み取ったのでしょうか。
 はやり寄せられた感想ハガキや各所の評判からでしょうか。

 PS2版を持ってれば料金別納の「アンケートはがき」がついてるんですが、「これからユーザーになりたい人」はどうすればいいのか?
 PS2版に手を出していない原作ファンの声は届かないんでしょうか。

 そこで、もっと気軽に送れるメールフォームがないかと探してみたところ、ありました。
 ページ最下部に。
 

(C) Alchemist / [email protected]


 なんだ、あるんじゃないか。 
 ではさっそく……ということで、本当に送ってみました。
 マジですが何か?

 文面は恥ずかしいので公開しません。

 私が1通送ったぐらいでどーにかなるとも思えませんし、大量に送られたところで実現する保証は全くありませんが、送らないよりマシです。
 これを読んだあなた。気が向いたら一通どうですか。
 持ってる人はアンケートはがきでもいいんですが。

http://irimadonna.blog63.fc2.com/blog-entry-366.html
63SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 16:31:01 ID:e45ffWlz
これは痛い
64SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 16:41:18 ID:P7MmSx7d
【伝説のネトゲ】THE-0-BLADE【第4期開始!】
よろしくです!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1116606
65SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 16:41:40 ID:qNkWZeol
まあ あれだ 頑張れ
66SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 16:49:29 ID:Rsk/P0Uh
ついでに立ち絵も原作と同じにできるように要望しろよ(笑)
67SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 18:43:54 ID:uc23fqU6
原作に忠実w
マジで言ってるなら終わってる
68SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 19:18:50 ID:2WXbQLsu
これは痛いw
69SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 19:24:01 ID:6V3lXdmw
>>62
無理だろ
祭にしろアニメにしろ、原作通りの曲かアレンジ使えば、確実にある程度の売上アップが期待できるのにそれをしない以上、
権利関係か何かでゴチャゴチャになっていて、使いたくても使えないんだろう
70SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 20:31:09 ID:tkGKyzUH
ID:NzOPOZ6iの人気に嫉妬
71SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 22:58:16 ID:zxPWyWQT
1人に一律新曲作らせたほうが楽そうだしな
72SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 12:36:21 ID:tmJBVHr9
なんで過疎るのかな? かな?
73SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 13:05:50 ID:DXlyLrWW
話題が無いから。

微妙微妙と言われてる音廻し編を買ったんだが、本当に微妙でワロタ。
daiの曲は弦楽器との相性最悪だわ。
74SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 14:04:51 ID:1fQFZi+X
いい曲が多いので何か買ってみようと思うのですが
一番オススメのサントラってどれでしょうか?
75SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 14:30:39 ID:EFA40u7y
Thanks/youが一番安いからお勧め。
3000円出すなら他のCD買ったほうが良いかと
76SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 14:31:12 ID:4wpsxLv3
>>74
解サントラ。


一番入手しやすい。
77SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 14:34:27 ID:EuRAiawb
>>74
解サントラかThanks/youかyours買っとけば良いんじゃね
ひぐらし原作持ってるなら、解サントラは必要ないが
78SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 14:44:10 ID:DXlyLrWW
>>74は解サントラを買うべき。
そしてassault operationsが入ってないと気付いたときの俺と同じ苦痛を味わうべき。
79SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 15:41:13 ID:F1E4LV6p
そういやトミーのテーマだよな>assault operation
80SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 16:34:16 ID:Ky0Ksil5
>>73
持ってないけどTMAとかいうのが編曲してるやつだよね
あれは編曲者自身が叩かれてるんじゃないの?
それにdaiの作った曲って元から弦楽器鳴らしてるじゃん
81SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 16:52:27 ID:6V/FelPp
>>74
解サントラ、Thanks/you、yours
82SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 18:04:16 ID:Y3WVkKa/
yoursは初めての人にはいいのかもな。
Thankと解を持ってる人が多いから叩かれ気味なのかもしれん。
83SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 18:50:23 ID:6V/FelPp
>>82
Thanks(vocal)があるだけで買う価値はあると思うのは俺だけかな?
84SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 19:39:43 ID:4XUbxDT7
お前だけ

>>80
主旋律が弦楽器になってるからな。非常に耳障りな仕上がりになってる。
85SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 21:31:25 ID:F1E4LV6p
>>80,84
そう。バイオリンがキンキンうるさいんだよな…
あまり心地良いものではない
86SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 21:42:54 ID:GzZ1USdf


      _______
      \     :::::/
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\   TAMは気持ち悪い。
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/ 
   /  // │ │ \_ゝヽ 
   /     /│  │ヽ    :::ヽ 
  /    ノ (___):::ヽ   :::|    
  │     I    I ::::::   ::::::|
  │     ├── ┤   ::::::::|
  \    /   ̄  ヽ  ::::::::/
    \    __   ' :::::/
      _______

87SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 21:45:26 ID:6V/FelPp
(・3・)
88SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 22:49:26 ID:7HXXARYi
>>80
AV作ってるところと間違えちゃ駄目だwww

しかしTAMが微妙なのは同意せざるを得ない
89SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 23:44:29 ID:EFA40u7y
ひぐらしがなく頃には音楽が原作どおりだったな
90SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 00:08:05 ID:+2lTv2TW
まぁ、フリー素材だしw
91SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 00:13:12 ID:WF6XLe8x
東方CDだとゲストも居てそんな悪く感じなかったけど
音廻し編はついに聞けないレベルにまで達した
92SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 08:46:06 ID:hAcEDbeo
         _.,., --''." ̄゛゛゛- 、
       , -'´           ゙ー- 、
   ,,//// /,//        ゙ヽ
  ,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、  ノ゙、
 イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、
 !ハ从! l! i! i! il i li il! / リ     l l 从ヾil lk i
  iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ
     ゙ミ il!从(( ::: )ハl <( ::: ) Yイ l / i! il リ
    ,,,彡爪ハ ミ -'" _____  `"-イノ /リ////リ
  ////从从ミ  [  ̄カ  彡ノノ/イ///
./////////ハ从ヽ、`ー-'_,,彡彳/リ///リ
: ' //イ iハリ´リ   ___゛77' "/////ソリ
  lリ lソリ   _∠派、  / ///ィ"/从
 ハノ リ   ,/  ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト,  
      /_____ l,ゝ<゛<イノハノ リ  ゛i l l.  
     /,.==、>" ゝ /" /-- 、   ノ/ l   
     k"ァ-y".:  /l /ァ==ミヽ / /  l  
     lイ 〔ミ::" ,,ノ |(/⌒ヾ、ミV" ト-"
     |  ヾミ彡"//    ! /  !
     i   Y゛"-.y"   /i/ i_/
     !   ト-t-y"   /彡"ノ/
      l   .| l./   / ヽヾ、

うみねこの着メロはまだかな? 一ヵ月経ったんだよ。
93SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 11:59:51 ID:9MITQTgk
こういう時は自分で作るんだ
94SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 13:19:29 ID:SLVujYWa
yoursは本編をやってなかったら感動半減って感じかも。
まあHELLOだけでも買う価値はあると感じたのは俺の主観。
95SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 13:37:47 ID:SqaqxmOX
へっぽこクッキングだけでも買う価値はあると感じたのは俺の主観。
9674:2007/09/25(火) 15:09:05 ID:0GQ84NuD
多数のレスありがとうございます!
賛否あるようですが、いい曲が多いようですし
同人ものにちょっと興味があるのでyoursを買ってみようかなと思います
ホントありがとうございました
97SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 15:48:31 ID:csQNSrXW
宣伝ご苦労さん
98SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 18:35:18 ID:lufOq0Bk
大将乙
99SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 18:55:37 ID:i0YkPMqV
大将のホームページの曲良いよね
100SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 21:48:39 ID:PUx8dh8s
大将がdaiを甘やかしてるんだろ?
101SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 21:52:48 ID:+2lTv2TW
甘やかすって何だよw
102SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 23:07:06 ID:i0YkPMqV
(´_`)
103SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 23:29:05 ID:qDaO8thr
なんとか生きてるみたいだな>dai
104SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 23:29:48 ID:LFJrzn2f
大将、またやっちまったな…
105SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 01:59:13 ID:o0/0nFl3
そろそろhopeボーカルヴァーを出してもらおうか
106SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 07:09:52 ID:rX3KNf78
陰すごいいい曲だからピアノで弾きたいんだけど、どこにも楽譜ないんだよね
youはかなりあるけど
107SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 12:11:34 ID:UdyVjBJU
誰か大将んとこのBGMの詳細頼むorz
108SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 16:25:49 ID:XMpUaO7j
大将はdaiの実のパパ
109SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 21:20:36 ID:5o5FbjF2
うみねこサントラ発売まだー?
110SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 23:30:00 ID:MACkxnSx
daiが糞だと思ってる俺は異端
111SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 23:50:50 ID:MACkxnSx
>>110
ハイハイ異端異端^^^
112SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 00:15:25 ID:HY+GNjFc
シエル先生乙
113SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 00:38:35 ID:TjW/qnE9
これは酷い自演ですね
114SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 00:49:52 ID:SMZBTR6A
>>107
take02
115SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 01:57:22 ID:pVyCZhIf
yoursが虎通の同人音楽月間ランキングで1位とってる
116SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 02:22:00 ID:U7fv2uRk
ふーん
117SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 13:34:02 ID:SMZBTR6A
また捏造か
118SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 18:50:00 ID:ZMt8v0+E
yoursのどこが悪いのでしょう?
119SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 19:51:48 ID:2Hc6jF3W
いやいやw
yours貶めているのはこのスレだけだろw
120SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 19:55:51 ID:u+xa/JDu
yoursはthanks/youに比べれば確かにコストパフォーマンスが悪い気がしたけど
そこまで言うほどではない気がする。実際、売れてるみたいだし。
121SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 20:11:08 ID:u9oe72jW
そして売れるさ。ひぐらし公式にリンク張ってあるんだから。
ま、売れようが売れまいがテメェの耳で下した評価は変わらんが。
122SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 20:27:52 ID:fISb+xGJ
2000枚?もっとかな?
123SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 20:41:23 ID:2Hc6jF3W
ちょっと聞きたいんだが
fragment[crips]ってどう?
124SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 22:39:50 ID:q62pdxsw
daiの曲ってほぼすべてコード4つくらいで構成されてる?
音感ないから適当な質問だけど
125SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 22:46:46 ID:KcFW1rEN
doiがうみねこの仕事を引き受けたのは失敗だったな。

こんな凄い曲を書いても素人丸出しの同人作曲家の方が評価されてるんだもんなぁ。
ちょっとでも音楽やってる人ならdoiが頭飛び出てる、というか
こんな所で曲を発表して良いレベルの人じゃないってのがわかるはずなのに。

たぶんうみねこのスタッフ(主に竜騎士とdai)もこんな結果になって驚いてるんではなかろうか。
126SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 22:55:48 ID:fISb+xGJ
土井乙ww
空しくない?
127SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 22:57:48 ID:KcFW1rEN
いや、土井ではないwww

空しいが、実力ある人が評価されないこのスレを見て書かずにはいられなかった。
今はちょっと後悔している。
128SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 23:04:13 ID:fISb+xGJ
プロとか同人とか関係なく
純粋に曲の良し悪しで評価が決まってると思うんだが
129SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 23:07:42 ID:8tvBilUa
別に評価なんてどうでも良いじゃない
俺らはただ聞くだけの側なんだし

ちなみに、俺はBring The Fateかなり好きだぜ
130SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 23:14:48 ID:KcFW1rEN
>>128
なんだか評価にかなりの信者が補正がかかってるようにしか思えなくて‥‥‥

>>129
まあ、そだね。俺らは聞くだけですね。
あんまり俺がどうこう言って良い問題じゃない気がしてきた。
下手するとリアル土井に迷惑がかかりそうだ。

って訳で退散しますノシ
131SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 23:17:00 ID:x9hpcuQj
土井曲は俺も良いと思うし、聴いててさすがプロって作り込み方だと思ったよ
土井が実力的には同人作曲家より上なのは、まあ確かだと思う

ただ音楽ってのは「音を創る技術」だけで評価が決まるわけじゃない
「この曲はあまり洗練されてはないけど、メロディが心に響いたから大好き」なんてのはよくある話
dai曲で定番となったyouだって決してハイレベルな曲とは言えないが、多くの人々の心を揺さぶってるだろ?
要は聴く人がどこを重視するかとか、その人の好みの問題とかがあるからいろんな意見が出るのはある程度は仕方がないと思う
技術はもちろん大切だが、時には磨かれた技術より人を感動させるものもあると思うぞ 長文スマソ
132SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 23:21:45 ID:fYGu9xNS
ていうかこのスレでは普通にdoiの評判は良かったはずだが
133SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 23:25:38 ID:YZDohrLm
ゲームのBGMなんだ。
ゲーム内での使われ方で評価ががらっと変わるもんだろ。
134SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 23:35:15 ID:U7fv2uRk
dai信者は痛いヤツが多いと思ってたがdoi信者もなかなか痛いヤツがいるな。
doiの曲が凄いなんて素人でも分かるっての。アホか。
135SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 23:39:00 ID:Njes+mSg
bring the fateを貶めてる人なんてみたことないが、いいEDだったろ
daiの名前が頻出するのはひぐらしからの流れで当たり前だし
136SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 23:45:25 ID:/u88PZ+c
とりあえずdai信者もdoi信者も痛いという事は良く判った
137SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 23:46:05 ID:q62pdxsw
>>134
でも本当にメロディラインしか聴いてないような人間もいるよ
好きな音楽にJ-POPしか挙げない人、楽器に触れたことがない人に多いと思う
daiの作る曲は主旋律重視で聴きやすいし、本気でdaiが上に立っていると感じてるんだろう
138SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 23:53:33 ID:u9oe72jW
現在のスレのBGM‐胡散の香り
139SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 08:17:23 ID:PgR+dWxD
>>137
まあ、それはそうとしてもdai曲のメロディラインが優れていることは確かだし、いいじゃない。
個人的には寂しいけど、そういう聴き方を否定する必要もなかろう。

それより自分はうみねこ買ってないのでhopeとかCoreとかdoiとかの話題について行けないのがつらいぜ。
140SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 09:46:39 ID:eH1buoSn
買えよ。やれよ。時間が無いとか言い訳するな。
141SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 10:42:50 ID:jrZrdMDm
また>>11の流れか、うぜ。プロとかもういいよ
142SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 11:24:08 ID:h7gE59Lr
今度は馬鹿が現実で鉈使って人を切りつけました

同級生をなたで切りつける 香川・尽誠学園高
2007年09月28日10時42分

 28日午前8時ごろ、香川県善通寺市生野町の私立尽誠学園高(田山棟信校長、848人)から「生徒がけがをした」と119番通報があった。
県警善通寺署や同高などによると、1年生の教室内で男子生徒(15)が同級生の男子生徒(15)をなた(刃渡り16センチ)で切りつけたという。
善通寺市消防本部によると、なたで殴られた1人の後頭部の切り傷は、搬送時にすでに校医の処置で出血が止まっていた。
2人とも歩いて救急車に乗り込むなど命に別条はない。県警が刃物の入手先や詳しい動機を調べている。
http://www.asahi.com/national/update/0928/TKY200709280077.html


どっかに通報されたらひぐらし関連は全て終わるだろう
143SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 11:40:32 ID:eH1buoSn
とりあえずサイバーのほうに通報
144SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 13:28:10 ID:osqW+o2Z
これはデッドライジングのクリフの影響だろw
145SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 17:26:36 ID:iHXKATi/
酷いスレだな
日本相撲協会より酷い
146SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 17:39:59 ID:le62i+NH
       , --――--- 、
      /;/;◇_|_;;;;;;;;;ヽ
      }。。。。。。\;;;;;;;;} 
    ∠二二二二ヽ____l 
     /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ 
     |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|
     {;;;;| {  _, U∠ノ |;;;/  セイセイセ〜……あぅ?
     ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ  
147SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 21:29:44 ID:MUkI5cZL
>>139
早く買え。うみねこの音楽はひぐらしとは桁が違うから。
148SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 21:37:24 ID:RpPPenJw
同意。音楽だけでも1050円は安い。
149SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 21:50:15 ID:HSpfAsQM
ひぐらしとは違う世界観のうみねこの雰囲気にしっかり合った良曲揃い
俺は本編と音楽室で二度楽しめてる。これで1050円は俺も安いと思うぞ
150SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 22:32:56 ID:WW762vNb
高い安いで言ったら確かに安い。

でも、値段なんかじゃなく、
自分で金出して買うだけの価値のあるCDだと、
俺はそう思ってる。

つまり信者の俺もオススメ。
151SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 13:01:08 ID:mAqI2Sbi
なんか過疎気味なのでネタ投下
ひぐらし・うみねこ曲で好きな曲をそれぞれ3つずつ挙げてみよう

俺は
[ひぐらし]being feel ふたり。ひとり。
[うみねこ]goldenslaughterer nighteyes hope

dai信者とか言われるかもしれんが、ひぐらしで好きな曲といったらやっぱdaiの曲挙げるかな
いや他にも良い曲はあるんだけど
152SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 13:21:11 ID:wjzdxamC
dai以外だとすえばしの曲が好きだった。後、祝祭作った人。
153SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 13:27:42 ID:Q9wzX3A7
オレンジ色の詩とパリの午後が好きな俺は異端じゃないと信じたい
154SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 13:29:07 ID:6DceyjsV
俺は
[ひぐらし]BirthandDeath 白霧の頂 月<惨⇔賛>歌
[うみねこ]worldend deadangle 胡散の香り
かな
155SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 13:50:36 ID:wjzdxamC
オレンジ色の詩は人気あると思う。いい曲だよね、出題編の中で一番好き。
156139:2007/09/29(土) 14:19:39 ID:bhIXNp3h
なるほど、音楽だけでもひぐらし以上の価値があるという評価はわかった。
しかし言い訳する。金がない。

昼食に200円以上使う余裕が出来たら買うよ。多分。
157SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 14:20:12 ID:VoOnW2/1
>>152
祝祭はいいよな
あの狂気っぷりがたまらん
158SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 15:55:19 ID:E/W8vAid
白霧の頂,月<惨⇔賛>歌
ってmuzieで公開してる一般の人の曲だったんだな
159SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 16:15:01 ID:Ak/Hv01P
daiさんの音楽はメロディー重視でコードの扱いはチープ(言い過ぎすまん)だけど心に響く。
doiさんはやはりプロ。さすが。だが、うみねこに参加する人材ではない。

ってことでFA?


逆にdaiさんdoiさん以外のうみねこ作曲家で、この人はコードもよく勉強してる・よく練っているなと思える人いる?
要するにメロディーだけの音楽じゃないなと思える人。
160SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 16:31:20 ID:8wKVi32Q
>>158
-45の曲もだな
本当曲の使い方が上手いと思うよ
161SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 17:36:15 ID:3oxvviUE
>>159
そんな理屈とかいいよ。
EDの曲は壮大でとても良かったし。プロとかアマとかどうでもいい。

daiの曲は感動系なので、解編で曲が活躍する事を期待してる。
162SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 19:24:24 ID:R/aFKbuP
>>151
ひぐらし
Thanks、彷徨いの言葉は天に導かれ、assault_operations。
うみねこ
goldenslaughterer、nighteyes、牢獄STRIP。

アップテンポな曲が好きなんだろうな、俺は。
163SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 20:25:05 ID:Jm5Elo+B
ひぐらしは問と解それぞれに良さがあるから難しいぜぇ。

ということで悩みに悩んで
[ひぐらし]Hello、Baby'sWalk、虚
[うみねこ]goldenslaughterer、nighteyes、胡散の香り
164SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 22:50:20 ID:ubHXu3jM
goldenslaughterer聴いた直後に牢獄STRIP聴くと物足りないな、って気がする
実際使われてる楽器は少ないのかな?
165SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 23:09:40 ID:uklo11AM
goldenslaughtererは音数が少ない分、音圧が凄い&個々の音が伝わってくる。
牢獄STRIPは沢山の音が入っていて、情報量は非常に多い。ただ、その分迫力とかインパクトは小さくなるかもしれない。
製作時間と技量はあきらかに牢獄STRIPの方が上なきがする。

でも俺はどっちも超好き!!!
166SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 23:30:56 ID:NMGT6qZW
>>156
頑張れよ、応援してるぞ
きっと後悔はしないはずだから

>>159
>>161の言うとおり、俺もプロアマ関係なく「作品に合った曲」を楽しめればそれで良いと思うな
技術だけが音楽の良し悪しを決めるわけじゃないと思うし
それと俺は土井のようなプロも、今後の作品にも参加してくれればいいなと思ってるぞ
確かに土井が同人作品に参加したのは意外だが、EDに合った豪華な曲提供してくれたし

>>164
確かにインパクトはgolden〜の方があるように感じるな
竜ちゃんもその迫力を買って、牢獄じゃなくてこっちを本編に使ったのかも
まあ俺も>>165と同じくどっちも好きだけどね
167SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 23:35:57 ID:ubHXu3jM
>>165
>牢獄STRIPは沢山の音が入っていて、情報量は非常に多い。

本当か…。数回しか聴いてないけど耳悪すぎるな俺
聴き直してくる
168SOUND TEST :774:2007/09/30(日) 00:01:06 ID:E7jG6T0U
[ひぐらし]オレンジ色の時、陰、ふたり。ひとり。
[うみねこ]goldenslaughterer、hope、bring the fate
うみねこが意外に凄い迷った、牢獄ストリップとNoveletteも凄く好きなんだが
169SOUND TEST :774:2007/09/30(日) 00:25:34 ID:J+fYMo1N
アレンジのバランスやミックスの技量の差によるものかと。>物足りなさ
音数についてはどっちも多すぎるくらい多いw

そして、
[ひぐらし]you、陰、being
[うみねこ]hope、goldenslaughterer、deadangle
やってみたけどかなり難しい・・・
170SOUND TEST :774:2007/09/30(日) 01:34:54 ID:2dloo+MK
ひぐらし
Birth and death
C-examination
Feer lessness
煉獄庭園の曲全部

うみねこはやってない。

流れをぶったぎるけど、
こころむすびのエクストラムービーが見れないorz
音楽CDとしてしか、認識されないのは何故(´・ω・`)
普通にDVDプレーヤーじゃ、見れないのかな?

171SOUND TEST :774:2007/09/30(日) 04:07:07 ID:BkG1KCxH
>>170
エクストラムービーはmpgファイルだから
普通にDVDプレーヤーじゃ変換でもしない限り無理だと思うよ
172SOUND TEST :774:2007/09/30(日) 16:58:16 ID:2dloo+MK
そうなのかorz
新しいPCを買うまで、我慢するかな(´・ω・`)
173139:2007/09/30(日) 18:11:10 ID:kcs9lOwE
>>166
ありがと。

>>151
ひぐらしだけだけど、Live、Fearlessness、soak。
174SOUND TEST :774:2007/09/30(日) 21:53:55 ID:0nAmspgN
Fortitudeいいなぁ。最初はそうでも無かったが聴けば聴くほどいい。
175SOUND TEST :774:2007/09/30(日) 21:57:31 ID:8qzOD0eB
犯行声明文読み上げが好きな俺は少数派?
176SOUND TEST :774:2007/09/30(日) 22:56:44 ID:BkG1KCxH
それ胡散の香りのことだから
177SOUND TEST :774:2007/10/01(月) 10:44:58 ID:JLcDbQUE
>>169
CD900STで聞いてみたけど、goldenlaughtererは最大でも4〜5パートくらいじゃない?
178SOUND TEST :774:2007/10/01(月) 14:40:27 ID:9o7Z4Ya6
次回作ではもっと胡散臭そうな曲を是非
179SOUND TEST :774:2007/10/01(月) 17:02:22 ID:HJ4KqwT9
>>176
うぉ……恥ずかしスorz
指摘サンクス。(言い訳するなら、直接音楽データ聴いてたので、そっちで覚えてた)
180SOUND TEST :774:2007/10/01(月) 20:49:23 ID:OFEng8w1
181SOUND TEST :774:2007/10/01(月) 20:56:12 ID:edsGUFb/
>>177
音数比較するのにパート数比較しても意味がないよ。
弦をストリングスパートとして見るのか、バイオリン1、2、ビオラ、チェロ、バスで見るのとでは大違いだし。
音色数で言えばgolden〜が多いし、同時発音数で言えばどっこいどっこいだと思うよ。
確証は無いけどねorz
182SOUND TEST :774:2007/10/01(月) 21:14:17 ID:HP9tWQQS
牢獄のが多くない?
ま、どっちでもいいけどさ。どちらも何回聴いても飽きないし。
183SOUND TEST :774:2007/10/01(月) 21:57:53 ID:qUn4nzfM
>>181
つ耳鼻科
184SOUND TEST :774:2007/10/01(月) 22:13:50 ID:PnrHxwy/
俺のせいでこんな流れになったんだ
死んでくる
185SOUND TEST :774:2007/10/01(月) 23:39:56 ID:v8zV41P6
>>184
気にするな
こうやって細かい点について議論するってのも面白い流れだと思うぞ

まあヒートアップして荒れるのは勘弁だが
186SOUND TEST :774:2007/10/02(火) 00:17:00 ID:IJMKm5Rh
>>182
そういわれると自信が・・・(´・ω・`)
試しに音色の数だけ調べてみたけど、牢獄が20、golden〜が30でした。

雲行きが怪しいので俺も死んできますね
187SOUND TEST :774:2007/10/02(火) 00:55:03 ID:Jc4H4wTE
188SOUND TEST :774:2007/10/02(火) 01:05:17 ID:wsnQ0h5j
>>187
やべぇ、何だこのアレンジ
好きな曲なだけに、滅茶苦茶鳥肌たったw
189SOUND TEST :774:2007/10/02(火) 01:13:28 ID:Zgkw4f7l
>>187
これは有りだな。youでいうdestructiveみたいな
190SOUND TEST :774:2007/10/02(火) 03:27:05 ID:8TJOFaln
>>187
これは…なんというオタク…

久しぶりに聴いたミスチルのReplayがyouに結構似てた
やっぱりポップスでは死ぬほどありがちな曲構成なのかな
191SOUND TEST :774:2007/10/02(火) 04:45:08 ID:xrgOBZCP
>>187
これは素晴らしい、この曲大好きな俺は非常に感動した
192SOUND TEST :774:2007/10/02(火) 07:26:09 ID:2mujGXPr
ひぐらしのオケアレンジあったら買うわ
だが見たこと無い
193SOUND TEST :774:2007/10/02(火) 08:18:11 ID:36xcJZS+
>>187
また鹿児島実業かと思ったら他の学校もやりだしてるとは……
194SOUND TEST :774:2007/10/02(火) 10:19:26 ID:yo0ENIMm
アニメ正式に打ち切りです
195SOUND TEST :774:2007/10/02(火) 14:24:37 ID:rgLbNV9K
今さらって感じですまん…
「なかない〜」の全集を入手ってもうオク以外は絶望的?
196SOUND TEST :774:2007/10/02(火) 14:47:45 ID:1T7efs+Z
とらやメロンにちょくちょく再入荷してるし
こまめに通販サイトの在庫チェックしとけば大丈夫なんじゃね
多分年末のうみねこが出る頃にはまた大量入荷するよ
197SOUND TEST :774:2007/10/02(火) 17:48:09 ID:S+EIU5hs
全集はとら専売じゃなかったっけ
店舗ならまだまだあるんだけどな
通販こまめに覗いていれば在庫整理した時に回ってくるかも
198SOUND TEST :774:2007/10/02(火) 18:03:10 ID:VxvTukX9
ところで来週の月曜にサンクリとM3があるようだけど
どこか目を付けてるサークルってある?
199SOUND TEST :774:2007/10/02(火) 23:06:21 ID:tjQVhiIZ
そもそも出す所があるのかどうか
200SOUND TEST :774:2007/10/02(火) 23:40:04 ID:40fu+tXC
>>196>>197 レスthanks!
きいてよかったよ。こまめにチェックしてみるわ。
田舎者は店舗に行けなくて辛いよ…
201SOUND TEST :774:2007/10/03(水) 18:56:04 ID:w2yKeHTL
202SOUND TEST :774:2007/10/03(水) 19:45:23 ID:5B/JALn5
こころむすびの詳細見たけど、解EDの人も曲出すのな。
こいつは楽しみだぜ
203SOUND TEST :774:2007/10/04(木) 00:34:58 ID:JsP3d32i
そういえば前まったく話題にあがらなくって
こころむすびの話振ったら誰も喰いつかなかったな
204SOUND TEST :774:2007/10/04(木) 00:38:15 ID:ywuwsZKP
月下の決闘者いいよ
205SOUND TEST :774:2007/10/04(木) 00:55:27 ID:dJz3aZcU
試聴した限りでは微妙かなぁ……
206SOUND TEST :774:2007/10/05(金) 00:35:59 ID:8R4wo+HJ
こころむすびよりカケラ結びに夢中な人ばかりですから
207SOUND TEST :774:2007/10/05(金) 20:24:00 ID:vlRNkfYp
DAMに癒月版のyouが入るのはまだかなぁ・・・
よくわからんが東方の曲は入ったんだろ?

この調子でdearyouも入ってくれないかな・・・
208SOUND TEST :774:2007/10/05(金) 22:13:15 ID:8R4wo+HJ
癒月かぁ、癒月って結構地声低いのかな
想いだとmid1E出してたり女なのに苦もなくmid2G#の裏声連発してたり
209SOUND TEST :774:2007/10/05(金) 23:54:05 ID:5jyIFigF
普段もぽやぽやしたした声してますよ
210SOUND TEST :774:2007/10/06(土) 02:44:51 ID:Yfn6Aqnw
そうだな…まぁ、ボーカル曲の歌詞を癒月に一任したのは失敗だったな。
211SOUND TEST :774:2007/10/06(土) 03:06:00 ID:lAYjr9Tj
私は好きですがね
212SOUND TEST :774:2007/10/06(土) 13:09:10 ID:fNR2kWQf
祭のあとってあまり話題にならないね。ネ申アルバムなのに。
213SOUND TEST :774:2007/10/06(土) 13:12:57 ID:qB5wdDDv
むしろ過去に話しつくされた感があるというか
214SOUND TEST :774:2007/10/06(土) 13:12:57 ID:kUUS08v/
何度も聞いてるとじわじわとくるんだけど、
ヴォーカル曲の好き嫌いがかなり出るような気がする
215SOUND TEST :774:2007/10/06(土) 14:04:22 ID:yR6+nTJJ
ぽやぽやしたした声なのか
216SOUND TEST :774:2007/10/06(土) 16:37:32 ID:qoJd+dww
どこまで遠くへ行ってしまうのだろう→どこまで遠く呻いてしまうのだろう
ありがとうを言おう→ありがとう想いを

俺の耳はどうしたんだ
217SOUND TEST :774:2007/10/06(土) 16:58:13 ID:lAYjr9Tj
>>215
ニコあたりで検索
218SOUND TEST :774:2007/10/06(土) 20:16:32 ID:Yfn6Aqnw
>>212
カラオケがうpされてる!と思ったら早速削除されてる件
219SOUND TEST :774:2007/10/06(土) 20:21:31 ID:Vh9kiLuD
>216
ちょwww
でもそう思って聴けば、確かに聴こえるわ。
220SOUND TEST :774:2007/10/06(土) 20:28:38 ID:UAFDf2eh
カラオケ入ってない祭りのあと買った俺涙目ww

まさにあとの祭り\(^0^)/
221SOUND TEST :774:2007/10/06(土) 20:39:32 ID:Vh9kiLuD
>220
「祭りのあと」買ってからずいぶん経つけど
カラオケが入ったやつもあるの?
222SOUND TEST :774:2007/10/06(土) 21:02:52 ID:lAYjr9Tj
>>218
M3後から待って、挙句DLすることもできぬとは><
223SOUND TEST :774:2007/10/07(日) 10:51:48 ID:zn5IUyFj
誰か祭りのあとのカラオケ落とせた奴いないの?
224SOUND TEST :774:2007/10/07(日) 12:58:53 ID:suiwUgDI
なか嘆全集はもうオクじゃないとないのか
とら福岡に行ったけどyoursしかなかった…
225SOUND TEST :774:2007/10/07(日) 23:47:14 ID:kpc2PCqY
今回のM3で砂塵音樂室のcul-de-sacぐらいしか
ひぐらし見当たらないんだが、
他に知ってる奴いたら教えてくれ。
226SOUND TEST :774:2007/10/08(月) 00:54:09 ID:qc81vl9g
ニコ動の某歌い手がyouアレンジ入ったCD出すってのは見た
227SOUND TEST :774:2007/10/08(月) 01:00:01 ID:zjNxwsjy
結局ニコ動に上がるんだから無駄なサイクルだな
素直に最初からあげればいいのに
228SOUND TEST :774:2007/10/08(月) 01:00:49 ID:ECRMHYSj
確かに
229SOUND TEST :774:2007/10/08(月) 10:28:18 ID:DE21d8jX
>>208
>>215
ttp://www.cho-animelo.com/asx/2708112.asx
ページ消えてんのにまだあった。まあスレ違いですが
230SOUND TEST :774:2007/10/08(月) 12:01:46 ID:P1uZQI1N
>>226
誰?
231SOUND TEST :774:2007/10/08(月) 12:39:04 ID:P1uZQI1N
>>229
あー…いくらか予想通りの声だ。なるほど。d
232SOUND TEST :774:2007/10/09(火) 22:10:53 ID:ZFH8Fr6D
     /                   ヽ、
    /                      ` ー- -ーァ
   /               ィ           、-ー '´
.  /               /.:.Vi          ヽ
  l           .:/  :/ヽ;.|:.ハ   !        、
  |        .:l  .:ハ  .:l  `  .l:   |:.    、   i
  ',     ,  .:ハ .:.l ヽ .:.!     !:. _,./:.:     \  |
  !     l  `!-ト、,|__,X .:.| ヽ _, -l'゙/!:.: , .:.:.  | `、 |
  ヽ  ',   ト、 Xィ'ヘ f_ハ ヽ ! ィク::/ハヽ/:. /.:.:.:.  !  ヾ
   l  ヽ   V,イ|::::ヾ::!  `   i::::::::l ハ/.:.:.:イ:. /  ・・・・
    }  ..:\ ヽヾ;ヒoノ      弋;=○ブ.:.:./ |:.. /
    l .:.:.:.:.`ー ゝ////  _'_  ////;ィ'. ヘ //
    / .:.:.:.:.:.:.;\            ´ノ:.:.   ヽ
   l  .:.:.:.:.:.:/!.:/::`>- ,__ ,. ィ< ヘ;.:.:.:.:  ヽ
   |  .:.:.:.:.:///:::::::::ヽ     /:::::::ヽハ;.:.:.:.:..  i
   |  .:.:.:.:/ヾ \:::::::::Y彡三ミ!:::::::::/ / \:.:.:. |
   |  .:.:./ \\\:::::ヽ::::::::/::::/ イ   X:.:. |
   ヽ .:./    \\\:::ヽ:/:// /    l ヽ/
233SOUND TEST :774:2007/10/09(火) 22:21:30 ID:GsCHezSg
Dear you には圭一版 you が収録されていないが、
実は、daiさんに依頼して「男you」を作ってもらうはずだった。

ところが、原作の曲製作の都合でその話は無くなり、
その「男you」は you-destructive の原型となったそうな。(Ag47 track6より)
234SOUND TEST :774:2007/10/09(火) 22:28:08 ID:MGh2/loy
そりゃ良かったな
給料いくらだ!!!
235SOUND TEST :774:2007/10/10(水) 00:24:52 ID:Vlho6BF4
http://www.pico-score.com/higurashi/you.htm
にあるコラボレーション演奏はいいぞ。ひさびさによいyouアレンジを聞いた。
236SOUND TEST :774:2007/10/10(水) 00:27:53 ID:oIbkr3iE
どっかで聞いたと思ったらこのスレで拾ったyouつめあわせのzipに入ってた
237SOUND TEST :774:2007/10/10(水) 16:11:07 ID:0qCYGmME
>>233
ぶっちゃけ\500の価値はあったの?
238SOUND TEST :774:2007/10/10(水) 18:08:22 ID:AkDgWjJM
男youは気持ち悪いから作らなくて正解だよ
保志とかが歌うならまだしも素人の野太い声で歌われるとイメージが崩れる
ニコニコにうpされてたやつとかあまりの酷さに即閉じた
239SOUND TEST :774:2007/10/10(水) 19:16:24 ID:pR0cIG+G
むしろ素人なら喉絞め発声で細い声が出るよ
240SOUND TEST :774:2007/10/10(水) 22:47:27 ID:rDaf/IV6
>>235
どんなだと思って聞いてみたら糞TAMじゃねーか。
死ね。
241SOUND TEST :774:2007/10/10(水) 23:30:38 ID:I6pozjc9
まーたタムか
242SOUND TEST :774:2007/10/10(水) 23:41:20 ID:LHkVOLfl
またTMAか
243SOUND TEST :774:2007/10/10(水) 23:44:09 ID:oIbkr3iE
またMATAか
244SOUND TEST :774:2007/10/10(水) 23:57:15 ID:NnB25+46
TAMは音合ってないからすぐわかるな
245SOUND TEST :774:2007/10/11(木) 06:12:19 ID:0vuaLzfe
>>242
それAV
246SOUND TEST :774:2007/10/11(木) 12:20:48 ID:30CBNywe
福岡のとらで祭のあと買ってきた
カラオケ入りだったよ。てか今出回ってるのはみんなカラオケ入ってんのかな
247SOUND TEST :774:2007/10/11(木) 12:26:29 ID:QWbLKBd4
カラオケ版だけ持ってなくてwebにうpされるのを待ってたんだが、
なぜかサイトのTOPからは消えててorz
248SOUND TEST :774:2007/10/11(木) 14:59:30 ID:bVmNdHFi
カラオケだれかうpしてくれ・・
249SOUND TEST :774:2007/10/11(木) 16:35:50 ID:89SaIMMp
>>248
乞食は消えろ
250SOUND TEST :774:2007/10/11(木) 17:27:45 ID:2gFChnsz
もう既に買った人のためにフリーでmp3配信すると言ってなかったか?

ここ見てるんならカラオケ版上げてくろ>祭のあとの中の人
251SOUND TEST :774:2007/10/11(木) 17:33:02 ID:QWbLKBd4
サイトTOPではそう書いてるんだがなぜかリンクが消えてるんだよな…
252SOUND TEST :774:2007/10/11(木) 18:16:37 ID:qtHIp/S5
直接聞いてみればいいでしょ
掲示板もあるんだし
253SOUND TEST :774:2007/10/11(木) 20:57:04 ID:bVmNdHFi
thanksはdaiさなに著作権があるから不特定多数に公開ではないとか
ニコニコにアップロードされるとかそのへんの理由だろ・・
254SOUND TEST :774:2007/10/12(金) 20:18:26 ID:d2Xlc8z6
土井>荒井≧うに=-45>ラック眼力=スミイ酸>北大路=zts>dai>プレコ
255SOUND TEST :774:2007/10/13(土) 06:35:05 ID:8KCx5a2j
なぜ寂れた
256SOUND TEST :774:2007/10/13(土) 06:54:01 ID:8KCx5a2j
dearyou
1年たつのにcruの解説がこねえw
257SOUND TEST :774:2007/10/13(土) 06:58:00 ID:RaGqhKjj
同人にはよくあること
258SOUND TEST :774:2007/10/13(土) 08:24:24 ID:Hl5/Lqj3
dearyou
ニコ動に上がり始めて以降の拍手レスやる気ないな
本人もニコニコから〜って堂々言ってくる奴の気が知れないって言ってたけど

初期のレスは別人に見える程穏やか
259SOUND TEST :774:2007/10/13(土) 14:15:45 ID:OeQUV0dJ
土井>>>>dai≧その他全員
260SOUND TEST :774:2007/10/13(土) 21:23:12 ID:OeQUV0dJ
>>254ではdaiがかなり評価が低い。きっとアンチなのだろう。
プレコが一番評価が低い。まぁ、怖い曲しかないから仕方ないだろう。
スミイ酸はプロなのに評価が低い。プロゆえにBGMに徹しすぎて耳に残らなかったのだろう。

preholderの評価が無い。完全に空気になっているからなのか?
261SOUND TEST :774:2007/10/13(土) 21:28:22 ID:3jqNzODj
daiとztsの技量の低さはガチ
262SOUND TEST :774:2007/10/13(土) 21:40:07 ID:NPIFCxUJ
ztsは作風がうみねこに合ってたね。気合い入ってる感じもするし。
daiは…まぁ頑張れ。
263SOUND TEST :774:2007/10/13(土) 21:45:02 ID:OeQUV0dJ
ztsとdaiの音楽の基礎力が低いのは知ってる。

でもztsはシーンに合う曲を作るのは上手いと思う。
音楽単発での勝負はできないだろうね。
daiの曲は、全く音楽理論を知らないけど
音楽を聴くのが好きな人が作ったような曲だね。
聴きやすいけど、聴き込むと………
って感じ。
ま、音楽理論がわからん人で音楽センスがあんまり無い人には神曲に聴こえるのではないかと。
264SOUND TEST :774:2007/10/13(土) 23:34:53 ID:fOQx594L
音楽理論をいくら知ってても糞なやつは糞
265SOUND TEST :774:2007/10/14(日) 00:09:13 ID:XxVgmD+j
音楽センスがないというより
ただ単に売れ線で単純な曲が嫌いなだけだろ?
ポップス曲を書くためのセンスは十分あるよ
266SOUND TEST :774:2007/10/14(日) 00:50:45 ID:wrQP/muY
おまいらの言ってる事をまとめると

doi→高尚で複雑なフランス料理
dai→分かりやすく単純なB級グルメ

でおk?
267SOUND TEST :774:2007/10/14(日) 02:19:30 ID:w7Wbg6De
いつの間にかうみねこと合同スレになってたのか
・・・空気悪くなりすぎだろ・・・同人板のころのまったりとした空気はどこに・・・
そしていつからこんなに露骨なdaiアンチが増えたんだ・・・?
268SOUND TEST :774:2007/10/14(日) 02:26:44 ID:XxVgmD+j
別にアンチが増えても荒らしじゃないんだし悪いことでもないと思うぞ
むしろ別の角度から意見が聞けるんだー知名度が上がったんだーと喜ぶべき
同人板のころを知らないからこんな口が叩けるのかも知れないけど
269SOUND TEST :774:2007/10/14(日) 08:16:22 ID:dTHYiEmr
別の角度の意見何ざどうでも良いよ
俺は批評家じゃないんだし
270SOUND TEST :774:2007/10/14(日) 09:38:39 ID:x3GSCv1C
もともと同人ゲーム板スレのdaiマンセー嫌った連中がこっちの板に住んでいた。
そこに同人ゲーム板の住人が移民してきたのだから歪みが生じるのは必然。
ここの所の失態もあるしね。まぁ頑張れ。次のうみねこが正念場だから。
271SOUND TEST :774:2007/10/14(日) 09:48:48 ID:xy7AJUKe
>>270
> もともと同人ゲーム板スレのdaiマンセー嫌った連中がこっちの板に住んでいた。

書き込み1ヶ月に一度で過っ疎過疎だったけどな
272SOUND TEST :774:2007/10/14(日) 09:50:06 ID:IEScfFkN
このスレは荒らしはスルーという極一般的なマナーとことんを事欠いてるなwww
アンチなんてアンチスレでもない音楽スレにおいては荒らしと同義。
スルーしとけばいいんだよ。
273SOUND TEST :774:2007/10/14(日) 10:26:42 ID:AdIAWxKY
信者でなければアンチなのか…
274SOUND TEST :774:2007/10/14(日) 14:46:49 ID:g6dvQTKT
>>273
極端アホ乙
275SOUND TEST :774:2007/10/14(日) 17:46:05 ID:AdIAWxKY
俺に言うなカス
>>272に言え
276SOUND TEST :774:2007/10/14(日) 18:06:29 ID:XxVgmD+j
この空気最高だ
277SOUND TEST :774:2007/10/14(日) 18:11:02 ID:pSqqiTC7
アンチって言うほどの奴は最近は別に出てきてないよなぁ


>>263みたいな
自分が皆分かってるみたいな偉そうな口ぶりをしつつ
他人の感性を否定するような発言をする奴は確かに気に入らんが
278SOUND TEST :774:2007/10/14(日) 21:22:18 ID:ATNovOxE
胡散の香りは初めて聞いたときおおおおって思った。
よくシーンに合ってて名曲
279SOUND TEST :774:2007/10/14(日) 22:55:38 ID:IEScfFkN
>>275
あ?
280SOUND TEST :774:2007/10/14(日) 23:25:37 ID:xy7AJUKe
好きの反対は無関心。嫌いの反対も無関心。
無関心な人はこのスレにいないわけで。
281SOUND TEST :774:2007/10/15(月) 00:21:18 ID:jEUli4yW
とりあえずみんなお茶飲め
282SOUND TEST :774:2007/10/15(月) 00:50:35 ID:sjnv2IQg
>>273>>274も間違ったつっこみをしてないから困る
>>272のレスはそれほど深い
283SOUND TEST :774:2007/10/15(月) 05:32:25 ID:7z92ZVH1
海猫のテーマ曲のCDなんかは出ないのかな
iPodにいれたい
284SOUND TEST :774:2007/10/15(月) 11:55:24 ID:TUHITy/4
hopeとbeingって似てるなー。
285SOUND TEST :774:2007/10/15(月) 16:03:29 ID:sjnv2IQg
サーチアンド…はbeingの試作って感じ。似すぎ
daiはピアノメインの曲だけじゃもうネタがないんじゃない?
公式にも属性ピアノってあるから仕方ないかもしれないけど
ここらで一気に路線変更、とかはまさかしないよなあ
286SOUND TEST :774:2007/10/15(月) 20:57:19 ID:SYhOHQrf
dai以外はあいかわらず幼稚で糞だな
287SOUND TEST :774:2007/10/15(月) 21:21:26 ID:CsOo22LM
daiが嫌いな人たちは何が好きなのか知りたい
288SOUND TEST :774:2007/10/15(月) 21:31:13 ID:083AAu7W
>>285
食傷気味だよなぁ>ピアノ
しかしピアノ以外だと(ry
289SOUND TEST :774:2007/10/15(月) 21:54:23 ID:95gXphOb
Ride onを聴く限りだと結構オケもいけるんではないかと思う。
映画音楽チックな方面に手を伸ばすのかなぁ。
290SOUND TEST :774:2007/10/15(月) 23:26:47 ID:WBHGCtW6
なんつーかここも寂れた釣堀と化した感じだな……
冬コミまでずっとこんな感じなんだろうか
291SOUND TEST :774:2007/10/16(火) 01:22:40 ID:rQqJRVQA
土井>-45=スミイ酸=荒井>dai>うに>ラック眼力=北大路=プレコ=zts

バンドやってるけれど音楽の良し悪しはなんとなーくしか
分からないKYな俺がなんとなーくランキングをつけてみた。
292SOUND TEST :774:2007/10/16(火) 01:51:14 ID:6bdQNKQ1
ここにいる殆どの人間が何らかの音楽活動をしているし
音楽に良し悪しなんてないよ
293SOUND TEST :774:2007/10/16(火) 01:51:30 ID:JwMBLOYw
最近は不等号厨が多いな
294SOUND TEST :774:2007/10/16(火) 02:00:49 ID:O00Y2ObF
なんかなー。特にうみねこの曲なんだが、以前にもまして音が単発になってるんだよな。
Ride onなんか制約無しで作った曲だと思うんだが、こんなもんなのかね。
295SOUND TEST :774:2007/10/16(火) 03:53:16 ID:MPioxgtp
>>285
宴やThanks/youの競争を聴いた時にdaiさん結構いいかもと思ったんだけど、この系統の曲はほとんど無いんだよなぁ。
C-examinationなんかも出来にかなり隙があるのは否めないし。
今は路線を変えて新たな作風を前面に出せるまでの状態じゃないだろうね。
296SOUND TEST :774:2007/10/16(火) 08:37:02 ID:t4QByyGN
つーかまだ1話目なんだよな
作曲の時点で少なくとも出題編4編が出切ってるひぐらしと比べりゃ
曲のイメージも湧き辛いだろうに>全作曲家

個人的には3話目くらいからが本番じゃねーかなと思うんだが
297SOUND TEST :774:2007/10/16(火) 15:44:17 ID:0kiyVFuZ
3話目くらいから、って竜騎士が何話構成で完結させるか知ってるみたいな言い方だな
さすがにうみねこは8話も長引かせないだろ
298SOUND TEST :774:2007/10/16(火) 20:05:57 ID:t4QByyGN
いや、全体の雰囲気がいい感じに掴めるようになるには
2話くらいは見たいところじゃね? って思って言ったんだが……
一話目も見ないで作曲した今回はもちろんだが
一話だけでもどうにも難しいと思うのよ
299SOUND TEST :774:2007/10/16(火) 21:33:58 ID:o9ZEle2P
竜ちゃんから大まかなイメージくらいは伝えられてると思われるが。
というか作品に触れなきゃ曲作れないヤツなんていないだろ。
300SOUND TEST :774:2007/10/17(水) 01:40:30 ID:5uZQcE5a
Cross-examinationの何がいけないんですか><
途中でモニョモニョ言うところですか><
301SOUND TEST :774:2007/10/17(水) 01:51:00 ID:Zm+3vO64
youのメロディで脳内再生されたわ
302SOUND TEST :774:2007/10/17(水) 02:37:12 ID:ZB15fkop
>>300
あれはdaiの貴重な肉声。
303295:2007/10/17(水) 07:51:51 ID:GzJ4Y5Tz
>>300
本気で答えるところなのか知らんが、ロック聴きなせいかリズムやギターのフレーズが垢抜けない感じがするのよ。
曲としてはかなりかっこいいと思うんだけど、仕上がりが甘いというか何というか。
304SOUND TEST :774:2007/10/17(水) 09:19:30 ID:azK0G0OW
>>303
じゃあお前がつくって提供してみたら
305SOUND TEST :774:2007/10/17(水) 09:21:02 ID:5TvgFvB2
>>302
mjsk
306SOUND TEST :774:2007/10/17(水) 09:38:35 ID:l6jiBlJK
そうだよなぁ。
うみねことかひぐらしの音楽に不満がある人は自分で作って竜騎士に提供すれば良いのだ。
そうすれば作品のクオリティがさらに上がるべ。


ま、曲を実際に作れるのが何人居るのか知らんが。
307SOUND TEST :774:2007/10/17(水) 12:44:47 ID:EeS8KI3f
ドラムの話からはちと逸れるが、daiって普段はどういう音楽を聴いてるか興味あるな。
まぁ曲に魂を込めた、なんて軽々しく言う辺りからある程度の察しはつくが。
308SOUND TEST :774:2007/10/17(水) 15:01:33 ID:dKPDwZ37
他で言ってくんねーかなそういうの
309SOUND TEST :774:2007/10/17(水) 15:03:28 ID:dKPDwZ37
>>307
ここなら批判しまくりOKだぜ

【ひぐらし】daiの曲を語るスレ【うみねこ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1188010248/
310SOUND TEST :774:2007/10/17(水) 17:33:47 ID:ZB15fkop
ピアノで作曲してるんだからギター曲が苦手で当然だよ
コード進行見れば一発でピアノ弾きなんだなーってわかる

ところでdaiの曲って自分の演奏録音してんの?
311SOUND TEST :774:2007/10/17(水) 19:55:25 ID:plzgQoL4
daiって普段は音楽聴かないような気がする。

>>310
あんまり虐めんなよ。
312SOUND TEST :774:2007/10/17(水) 21:22:51 ID:ZB15fkop
>>311
まったく叩いてるつもりはなかったんだが…。
313SOUND TEST :774:2007/10/17(水) 23:03:47 ID:5TvgFvB2
>>310
確かIruは生弾きだった気がする
314SOUND TEST :774:2007/10/18(木) 00:42:57 ID:KsQjXR0Z
>>310
そんなことはない。実際ピアノで弾くと不自然な動きばかりだ。
特に左手。
315295:2007/10/18(木) 19:44:09 ID:zsejofD2
>>304
作れる環境があればとっくにやってる。

まあ、冗談はおいといて、心の部分、本人の言う「感情の翻訳」の手法に頼っているせいか
苦手とおぼしき曲が得意な曲に比べて無理をしているようには感じるんだよ。
得意そうな曲、ふたり。ひとり。とかを聴いた時は本気で凄いと思ったもの。

>>310
Liveか何かが録音してそのままなのでリズムがガタガタ、みたいな事を語ってた気がする。
サイトの掲示板ではMIDI録音をすることも打ち込みの事もあるって言ってた。
316SOUND TEST :774:2007/10/18(木) 20:35:46 ID:ObruUX6V
>苦手とおぼしき曲が得意な曲に比べて無理をしているようには感じるんだよ。

mindとかな。
317SOUND TEST :774:2007/10/18(木) 20:43:50 ID:m1uN4iRp
mindは無理しすぎだな。
竜騎士が注文したのかなだ?
318SOUND TEST :774:2007/10/18(木) 22:11:03 ID:W81wqKfx
>>313-314
そうなんだ…。じゃあ作曲ソフトを使うことが多いのかな?Liveシリーズとか。
319SOUND TEST :774:2007/10/18(木) 23:13:05 ID:W81wqKfx
Birrh and Deathのコード進行教えてください><
キーしかわからん
320SOUND TEST :774:2007/10/18(木) 23:41:58 ID:R+fPiOpj
明日1時から最萌トーナメントの竜宮レナの試合が始まります。
勝てばベスト8進出です投票お願いします。
コードはPC用と携帯用の両方で取れるのでできれば両方で投票してください。

公式ページ http://animemoe2007.hp.infoseek.co.jp/

投票方法
[[AT0000-animemoe-07]] ←コード発行所で発行されたコードを貼る(必須・完全一致のみ有効)
<<竜宮レナ@ひぐらしのなく頃に>> と記入する

※投票コード発行所はこちら
http://animoe.skr.jp/a07/ PC用
http://animoe.skr.jp/a07/k.html 携帯用

・PCによるコード予約絞め切りは22:53:00です
・投票時間は01:00:00〜23:00:59です。(23:00:00ジャストではありません)

投票場所 (案内→投票所→アニメ最萌トーナメント2007 投票スレRound○○)
投票スレ http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1192710795/l50

321SOUND TEST :774:2007/10/18(木) 23:47:18 ID:ObruUX6V
     /                   ヽ、
    /                      ` ー- -ーァ
   /               ィ           、-ー '´
.  /               /.:.Vi          ヽ
  l           .:/  :/ヽ;.|:.ハ   !        、
  |        .:l  .:ハ  .:l  `  .l:   |:.    、   i
  ',     ,  .:ハ .:.l ヽ .:.!     !:. _,./:.:     \  |
  !     l  `!-ト、,|__,X .:.| ヽ _, -l'゙/!:.: , .:.:.  | `、 |
  ヽ  ',   ト、 Xィ'ヘ f_ハ ヽ ! ィク::/ハヽ/:. /.:.:.:.  !  ヾ
   l  ヽ   V,イ|::::ヾ::!  `   i::::::::l ハ/.:.:.:イ:. /  ・・・・
    }  ..:\ ヽヾ;ヒoノ      弋;=○ブ.:.:./ |:.. /
    l .:.:.:.:.`ー ゝ////  _'_  ////;ィ'. ヘ //
    / .:.:.:.:.:.:.;\            ´ノ:.:.   ヽ
   l  .:.:.:.:.:.:/!.:/::`>- ,__ ,. ィ< ヘ;.:.:.:.:  ヽ
   |  .:.:.:.:.:///:::::::::ヽ     /:::::::ヽハ;.:.:.:.:..  i
   |  .:.:.:.:/ヾ \:::::::::Y彡三ミ!:::::::::/ / \:.:.:. |
   |  .:.:./ \\\:::::ヽ::::::::/::::/ イ   X:.:. |
   ヽ .:./    \\\:::ヽ:/:// /    l ヽ/
322SOUND TEST :774:2007/10/19(金) 01:16:04 ID:AxWwzc+4
>>317
モロにかまいたちのBGMに似せてるし、そういうパロディ目的で作ったンじゃまいか
323SOUND TEST :774:2007/10/19(金) 01:33:48 ID:nSltaAVL
これでもし依頼されたわけじゃないのにパロを作ったのなら作曲家としては問題だな。

なんだかdaiはしょっちゅうパクり疑惑が出たり引っ込んだりしてるな。
324SOUND TEST :774:2007/10/19(金) 02:13:05 ID:utwX3FDY
>>247
いまさら気付いたが楽曲サンプルのページに正しいリンクがあった
トップページファイル名が間違ってるよ…
325SOUND TEST :774:2007/10/19(金) 02:19:15 ID:rjPHbYic
ないじゃねーか
326SOUND TEST :774:2007/10/19(金) 02:22:07 ID:rjPHbYic
ごめんあったわ・・
これってCDに入ってるカラオケと同じ奴なのかな
327SOUND TEST :774:2007/10/19(金) 03:31:44 ID:AxWwzc+4
>>323
別に多少のパロくらい構わんだろw
うみねこの雰囲気も結構かまいたちに似てるし
328SOUND TEST :774:2007/10/19(金) 04:02:19 ID:NmlftahM
かまいたちパロはニヤっとくるよな、daiもかまいたち好きなのかと思って
329SOUND TEST :774:2007/10/19(金) 12:39:05 ID:tzoSAhdj
この板、厳しいっつーか冷たいよな。作曲家に対して。
330SOUND TEST :774:2007/10/19(金) 13:11:24 ID:8PxX2WSM
>>326
再生時間まで一致してるから同じものだと思う
331SOUND TEST :774:2007/10/19(金) 14:14:59 ID:nSltaAVL
みんな嫉妬してるだけだろ
332SOUND TEST :774:2007/10/19(金) 15:25:20 ID:XGkWshPK
>>329
前々スレあたりまではかなり暖かいスレだったはずなのにな……
いつから変わったのやら
333SOUND TEST :774:2007/10/19(金) 18:49:58 ID:rjPHbYic
もう一度youうp祭りの頃に戻ろう・・
今度はきっと大丈夫・・
334SOUND TEST :774:2007/10/19(金) 19:51:50 ID:SJQL1c3v
yoursが出た頃から厳しい意見が増えてきたね。なんでだろうね。
ま、作曲頑張ってください。まだ少しは期待してますから。
335SOUND TEST :774:2007/10/19(金) 21:20:21 ID:/lObW3tf
それはyoursを出したからじゃないのかね。
336SOUND TEST :774:2007/10/19(金) 22:00:02 ID:10b0NA6r
…ふたり。ひとり。大好きです
337SOUND TEST :774:2007/10/19(金) 22:25:51 ID:AxWwzc+4
>>334
みたいな言い回しがいちいちうっとうしい
338SOUND TEST :774:2007/10/19(金) 22:35:13 ID:LY4w6B/P
なか嘆再販キター
ところでなか嘆でもdaiでもないボーカル曲で、曲のはじまりらへんで
「ひぐらしのーなーくーー」
って入る曲何かわかるひといます?ずっと気になっててさ…
339SOUND TEST :774:2007/10/19(金) 22:38:42 ID:WMrRdmO8
>>338
そりゃおめぇ、ひぐらし祭のOPの嘆きノ森と違うか?
340SOUND TEST :774:2007/10/19(金) 22:40:00 ID:rlrzboYD
CS版ひぐらしの主題歌、嘆きノ森。
CSはBGM、主題歌ともにクオリティ高いね。サントラ発売すりゃいいのに。
341338:2007/10/19(金) 22:52:14 ID:LY4w6B/P
あああそうだ!それだー!!
ありがとう!
342SOUND TEST :774:2007/10/20(土) 00:05:19 ID:7YCF3S8F
>>340
CSはピアノと鐘っぽい音の入ってるBGM好きだった。
343SOUND TEST :774:2007/10/20(土) 00:47:18 ID:EGzgt3tN
common wish良すぎだ
こころむすび購入決定
344SOUND TEST :774:2007/10/20(土) 00:51:02 ID:bmPMuZ5R
>>342
連鎖する流転は俺も好き
でもこれとFreeと償いのコトバ以外は割と空気という罠
345SOUND TEST :774:2007/10/20(土) 03:46:04 ID:Lu1cKiG0
>>344
それ加えて古手の巫女、獣たちは嗤う、還らぬ時間、DEAD END Symphony、月光蝶あたり、
あとボーカル付じゃ嘆きノ森とescapeも好きだな、この2つのインストverもいいし他にもいいのある
原作の音楽演出が凄すぎるだけで祭も曲はよかったし、はまってる場面も結構あった
が、緊迫の場面で日常の音楽流したりして外してる場面がダメすぎたのがね・・・
346SOUND TEST :774:2007/10/20(土) 04:45:05 ID:WX57Tnzd
>>318
雑記で前にSinger Song Writerを使ってるって書いてたよ。
確かWikipediaのdaiの項目にその時書かれてたリストが載せられてるはず。
347SOUND TEST :774:2007/10/20(土) 07:13:16 ID:T5damgta
CS版は作曲者によって多少のバラつきはあるが作曲レベルが平均して高い。あと音質もいいね。
348SOUND TEST :774:2007/10/20(土) 07:54:02 ID:14Sx3AUK
CSも音楽は良かった
349SOUND TEST :774:2007/10/20(土) 08:35:01 ID:IEBm72WS
シスターが何気に名曲だと気づいた
350SOUND TEST :774:2007/10/20(土) 16:18:54 ID:EGzgt3tN
youを意識しなければ。というか知らなければ感動したかも
アレンジとおもえば
351SOUND TEST :774:2007/10/20(土) 19:13:02 ID:X+uoLAOd
相変わらずdai信者には評判悪いな。MelodyとSisterは。
352SOUND TEST :774:2007/10/20(土) 19:35:54 ID:IEBm72WS
youは聞くだけで寄生虫に寄生されるようです
353SOUND TEST :774:2007/10/20(土) 19:57:24 ID:EGzgt3tN
だってまんまyouじゃん
信者でもないし貶してもない
354SOUND TEST :774:2007/10/20(土) 20:08:24 ID:T5damgta
俺はThanksが好きだからリファインされたThanksって感じで好きだわ>sister
ってかyouってなんで人気あるんだ?いまだに理解できない。
355SOUND TEST :774:2007/10/20(土) 20:20:08 ID:Wl0lCTmE
>>354
演出も相まって、目明し編初登場時のインパクトが絶大だった
それ以降ファンの間で神格化されてるのではないかと

ま、俺はyouに限らずその他ほとんどの曲も好きだけど
356SOUND TEST :774:2007/10/20(土) 22:55:45 ID:DSnJ4IvP
youが人気なのは1番J-POP風なアレンジだから。
すごく聴きやすいと思うよ
357SOUND TEST :774:2007/10/21(日) 19:15:01 ID:8w+8dfmM
ED曲はZEROとLIVEの方が好きだな
358SOUND TEST :774:2007/10/22(月) 19:20:15 ID:ODaIQTpg
ところで12月のライブ行く人いる?
二回あるけどどっちのチケット取ろうか
359SOUND TEST :774:2007/10/22(月) 21:47:05 ID:/7m073IT
358のIDがdaiな件
360SOUND TEST :774:2007/10/22(月) 23:19:22 ID:xarB9KE1
>>356
youって聴きやすいんだ。俺の耳って一般人とは違うんだな。
361SOUND TEST :774:2007/10/22(月) 23:30:36 ID:u8Weqpvo
>>358
kwsk
「ひぐらし ライブ」でググっても夏にやってたマラソン上映会と
1月にやってたアルケミのイベントと、去年のかけらむすびのライブしか出てこない…
こころむすびのライブでもやるの?
362SOUND TEST :774:2007/10/22(月) 23:59:12 ID:B632IjpQ
>>360
確かにyou聴いてるといろいろ込み上げてくるものがあるよな。
そういう点では重い曲なのかな…
363SOUND TEST :774:2007/10/23(火) 00:49:28 ID:AuY6OzVB
>>359
気づかなかった。嬉しいわ

>>361
癒月の公式見ればおk
片霧主催のオーケストラライブと、マーブルなんとか主催のライブ
正直目当ては片霧と癒月と茶太だからなぁ…前者にしようかとは思うけど
364SOUND TEST :774:2007/10/23(火) 07:39:51 ID:dpDucVg2
youはベースがずっと同じだから聴いてるとイライラしてくる。
俺はthanksの方が好き。
365SOUND TEST :774:2007/10/23(火) 10:53:41 ID:5sglF0Kc
>>363
サンクス
烈火のライブはチケット取得済みだけど、もう片方は知らなかったわ
後者は癒月、結月そら、茶太が出てはいてもひぐらしの曲をやるかと言うと微妙っぽいな
癒月がyouの1曲でも歌ってくれれば大満足なんだけどなあ

前者も烈火個人のライブだし、やってもwhy, or why notくらいかな?
とりあえず自分はこの素晴らしき不確世界へをリクエストしたけど望み薄だわ…
366SOUND TEST :774:2007/10/23(火) 13:10:34 ID:AuY6OzVB
>>365
片霧ライブで会おうな^^
367SOUND TEST :774:2007/10/24(水) 03:54:06 ID:tJStgjhB
コンプレックスイマージュって今さらだけど結構かっこいいな
368SOUND TEST :774:2007/10/24(水) 13:39:44 ID:M6GFc1T2
>>367
映像はKUSOだけどな
369SOUND TEST :774:2007/10/24(水) 13:44:42 ID:DKb4jqlZ
曲に罪は無い
370SOUND TEST :774:2007/10/24(水) 14:52:30 ID:T+hVja0P
CSのヴォーカル曲はレベル高いから見当外れな批判しかできないんだうね。
信者って大変だね。
371SOUND TEST :774:2007/10/24(水) 15:02:21 ID:zzp7NFDZ
ボーカルといえば島みやも志方もレベル高くてワロタ
372SOUND TEST :774:2007/10/24(水) 15:46:51 ID:hBIZp1w8
ピアノでhope練習したいんですけど、
携帯でmp4でうみねこ曲がとれるところ知りませんか?
373SOUND TEST :774:2007/10/24(水) 19:24:52 ID:V2wEkbLU
CSの主題歌書いた人、うみねこにも曲書いてくれないかなー。
374SOUND TEST :774:2007/10/24(水) 20:58:59 ID:DKb4jqlZ
千代丸か
bring the fateを5pb.の人がプロデュースしたって繋がりがあるから
可能性が無いわけじゃないだろうけど、
あの人の色はうみねこに合わないような気がしないでもない
375SOUND TEST :774:2007/10/24(水) 23:46:33 ID:SsKBNiQ0
海猫「にゃあにゃあ」
376SOUND TEST :774:2007/10/25(木) 23:52:04 ID:ugPnK9An
うみねこの着メロまだー?
377SOUND TEST :774:2007/10/26(金) 00:05:35 ID:KfJdohMR
誰か着メロ作ってゲーム音楽館に投稿するんだ!
俺はできん
378SOUND TEST :774:2007/10/26(金) 10:19:16 ID:dX4HB0fx
うほ
379SOUND TEST :774:2007/10/26(金) 12:34:45 ID:rwwpcTW/
daiの曲は1.2曲聴く分にはすごく感動するのだが、いくつも並べられるとどれも同じに聞こえてしまう。
メロディーのセンスは優れてるのだからちゃんと理論を勉強すれば様々な変化がつけられて一層良くなるはず。

叩くつもりはないが、正直もったいないなとは思う。

あきやまうにとか荒井は一曲しか提供してないけど、次回作も参加するのかな?
個人的にはこの二人の曲は他にも聴いてみたい。
380SOUND TEST :774:2007/10/26(金) 13:08:33 ID:fmYQag3l
荒井は生バイオリンの人だっけ、すげえな
その内どっかのオケ団借りて曲提供してくる人が出てきたりしてなw
381SOUND TEST :774:2007/10/26(金) 14:44:33 ID:9EfYJ3rz
商業の音楽はことごとく糞だったからな
opとかひどいもんだった
youにしとけばいいのに
382SOUND TEST :774:2007/10/26(金) 14:55:48 ID:3ui0fful
383SOUND TEST :774:2007/10/26(金) 15:53:48 ID:0WwL437y
俺はうみねこの第二話に、うにや荒井の新曲が無かったら竜ちゃんに抗議メール送るつもりだが。

>>381
どこを縦読みするんだ???
384SOUND TEST :774:2007/10/26(金) 17:32:20 ID:wVLHLnOc
荒井は嫌いじゃないけど、荒井を誉める書き込みがあると本人なのではないかと勘ぐってしまう。
他人に成りすましてこのスレに書き込みしてた経歴があるから………
385SOUND TEST :774:2007/10/26(金) 17:42:41 ID:9EfYJ3rz
>>383
こいつはまず間違いなく自演でしょ
最近daiさんを叩く無法者もこいつかも
386SOUND TEST :774:2007/10/26(金) 17:55:18 ID:b8Fm3JaP
これは真性か釣りか悩むな
387SOUND TEST :774:2007/10/26(金) 19:06:21 ID:gydVC2pd
daiってなんであんなにThanksのサビのフレーズが好きなの?
Confession、youは大将の導きによるもの、ディストラクティブはyou男voの名残だとしても
あのフレーズの曲がありすぎだろ
388SOUND TEST :774:2007/10/26(金) 19:23:50 ID:MmdJCi9l
>>387
それ以外になんかあったっけか?
389SOUND TEST :774:2007/10/26(金) 19:37:03 ID:gydVC2pd
>>388
虚、Birth and Death、M.Box
アルバムからは想い、yoursにも数曲あったはず
390SOUND TEST :774:2007/10/26(金) 21:02:07 ID:RG6pbqdF
>>385
>daiさんを叩く無法者
>daiさんを叩く無法者
>daiさんを叩く無法者
391SOUND TEST :774:2007/10/26(金) 21:05:00 ID:QTxotPM7
現在最萌トーナメント準々決勝、竜宮レナの試合中です。
投票終了は23:00です。最後の投票をお願いします。
コードはPC用と携帯用の両方で取れるのでできれば両方で投票してください。
今コードを取得しようとした場合コード発行は22:55になります。
投票終了直前なので急いでコードを貼って投票してください。
なお携帯の場合は即コード発行されるのですぐに投票できます。

公式ページ http://animemoe2007.hp.infoseek.co.jp/

投票方法
[[AT0000-animemoe-07]] ←コード発行所で発行されたコードを貼る(必須・完全一致のみ有効)
<<竜宮レナ@ひぐらしのなく頃に>> と記入する

※投票コード発行所はこちら
http://animoe.skr.jp/a07/ PC用
http://animoe.skr.jp/a07/k.html 携帯用

・PCによるコード予約絞め切りは22:53:00です
・投票時間は01:00:00〜23:00:59です。(23:00:00ジャストではありません)

投票場所 (案内→投票所→アニメ最萌トーナメント2007 投票スレRound○○)
投票スレ http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1193394316/l50
392SOUND TEST :774:2007/10/27(土) 01:44:22 ID:5uDHWfok
being弾くのつらすぎワロタ
393SOUND TEST :774:2007/10/27(土) 14:22:37 ID:7MK4EjCO
最萌のコピペにさえ和むスレはここですか
394SOUND TEST :774:2007/10/27(土) 14:38:44 ID:xB5nl5Sl
単に過疎なだけなような気がww

レスがあってもなんか煽り叩き多めだし
冬コミまでこのままかもわからんね
395SOUND TEST :774:2007/10/27(土) 20:29:07 ID:gndvu9eq
>>387
一つのテーマを作品全体を通して使うことで統一性を持たせるのはよくある手法だからなぁ。
皆殺し編ではGrayのテーマをメインにしようとしてたとも書いてあったし。
Birth and Deathはそれまでの曲全部入りだから必然として、数はちょっと多すぎたかもな。
396SOUND TEST :774:2007/10/27(土) 20:47:19 ID:qKEd8yyb
ひぐらし関連の曲で和楽器を使った曲がいくつかあるんだけど、凄く雰囲気にあってていいんだよな。
本編でも和楽器を使った曲がもっとあって良かったと思う。
397SOUND TEST :774:2007/10/28(日) 20:42:46 ID:jhnUySmS
398SOUND TEST :774:2007/10/28(日) 23:52:08 ID:NE9/KloJ
流石にそれは無理矢理感があるような
399SOUND TEST :774:2007/10/29(月) 00:08:22 ID:VRFKtM0q
とか言いつつも内心ショックを受けてるdai儲の>>398でした
400SOUND TEST :774:2007/10/29(月) 00:15:50 ID:pFxbNbbY
……どうショックを受ければ良いんだ、これ?
401SOUND TEST :774:2007/10/29(月) 00:16:57 ID:uKXjTFXq
さあ……?
402SOUND TEST :774:2007/10/29(月) 00:38:50 ID:4ILzrjO8
これは意識して似せたんだろうか?多分違うと思うけど
403SOUND TEST :774:2007/10/29(月) 00:43:31 ID:85zaAUOI
使えるコードが少ないくせに多くの曲を書きたがるdaiは真性のマゾ
404SOUND TEST :774:2007/10/29(月) 16:15:14 ID:WE26QPmt
daiのサイト名はMが強調されてるしな
405SOUND TEST :774:2007/10/29(月) 16:45:11 ID:UZ9ITHfc
youとそらのむこうをピアノで引いてるのが隣家から聞こえてくるんだぜ…これは…
406SOUND TEST :774:2007/10/29(月) 16:45:59 ID:dmYc+J5x
daiさん追い込みすぎてよく倒れてるしなw
Mじゃなきゃやっていけん。オリンピック選手と同じ
407SOUND TEST :774:2007/10/29(月) 17:29:06 ID:VRFKtM0q
>>405
daiは東京都在住だよ
408SOUND TEST :774:2007/10/29(月) 18:14:10 ID:oMJABIvO
生演奏のひぐらし曲メドレーが聞けるなんてなんとうらやましい
409SOUND TEST :774:2007/10/29(月) 18:18:27 ID:4ILzrjO8
外に音を漏らすとか馬鹿杉
410SOUND TEST :774:2007/10/31(水) 12:31:23 ID:b7EjFcg7
オレンジ色の詩いいよねぇ、他のゲームでも使われてることあるけど
やっぱりひぐらしが一番合ってる気がする
411SOUND TEST :774:2007/10/31(水) 15:56:01 ID:/YeS6IcN
ゲームじゃなくてCMでも使われてるよね。
ひぐらし解の放送直前に毎週流れる
412SOUND TEST :774:2007/10/31(水) 18:05:38 ID:b7EjFcg7
>>411そうなんだぁ
後さっき詩って書いたけど時が正しいっぽいね・・・
楽譜ないかなーって探してた時に気づいた
413SOUND TEST :774:2007/11/02(金) 05:09:42 ID:qdKAXRXb
youの楽譜ください
414SOUND TEST :774:2007/11/02(金) 05:30:47 ID:JUR8O7q3
415SOUND TEST :774:2007/11/02(金) 17:19:24 ID:IaR8jUSe
youをギターで弾く時
B♭m7→G♭7→A♭7→D♭m7に変えてカポなしでやってるんだけど変態かな
416SOUND TEST :774:2007/11/02(金) 18:14:01 ID:bsQ87vDT
>>415
youをギターで弾くあたりが変態だな
417SOUND TEST :774:2007/11/03(土) 00:55:11 ID:Nb6dqqSi
そのコードだと全く違う曲になりそうだが
418SOUND TEST :774:2007/11/03(土) 03:53:38 ID:Mx2cMI8K
そのコードをカポなしで弾く利点が何かあるのか?
419SOUND TEST :774:2007/11/03(土) 07:31:45 ID:epulpGoK
カポ持ってない俺にとっては安上がり。セーハが上手くなる。
飾りをとった純粋なコード進行。サビがミファミレミラソミレになる。
いいことだらけ
420SOUND TEST :774:2007/11/03(土) 11:25:09 ID:kOQFYDkw
うーん、ギターはまともに弾けないからよくわからないけど、なんか凄いね。
421SOUND TEST :774:2007/11/04(日) 00:15:05 ID:Hu0MY0UB
ミファミレミラソミレってwwお前どんな音感してるんだwwww

カポなしなら移調してAm7→Fmaj7→G7→Cmaj7でいいじゃん
レーミレドーレーソーミレドーレーミレドードーソーレー
422SOUND TEST :774:2007/11/04(日) 00:29:09 ID:k12FQetN
http://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pcd071018b
既出かもしれんけど、こころむすびの試聴

個人的に、紡ぎばなしが神
423SOUND TEST :774:2007/11/04(日) 00:52:35 ID:/WqG89zF
>>421
おまえこそ何を言ってるんだ
キーがD♭なんだし、普通はレミレドじゃなくてミファミレと表記するだろ
楽譜上でもレスでも
424SOUND TEST :774:2007/11/04(日) 01:46:03 ID:Hu0MY0UB
移調って知ってるか?
425SOUND TEST :774:2007/11/04(日) 08:24:15 ID:UoDqBr1Y
>>422
割りと既出だと思うがそれと祭囃しが聞こえるが良さそうかな。
………とりあえず、もう癒月には歌詞を書かすな。駄目だこいつ。
426SOUND TEST :774:2007/11/04(日) 10:03:36 ID:dEmq+xW+
youの楽譜のサイトくれ!!
427SOUND TEST :774:2007/11/04(日) 13:26:44 ID:/WqG89zF
この広い世界で 僕の我ら結ばれた
この広い世界の中で 誰よりも強い絆が
428SOUND TEST :774:2007/11/04(日) 15:34:20 ID:Ycqwxdi1
>僕の我ら結ばれた

これは酷い…
429SOUND TEST :774:2007/11/04(日) 16:38:16 ID:/WqG89zF
>>428
本当にそうとしか聴こえないんだ
430SOUND TEST :774:2007/11/04(日) 17:07:22 ID:/MnXkGxv
アニメスレより誘導されてきました。
こちらにも同じ内容のものを

このスレ新参者
アニメ、漫画、ゲーム全て知りません

某動画サイトで「YOU」という曲ののMAD見てから、ハマりました。
素人さんが歌った(?)やつから、原曲まで・・・・朝6:00頃から聴き続けていたら
こんな時間になってしまいました・・・・・orz

しかし、いやあ満足満足・・・・・



お気に入りはピアノソロ演奏されてる方々とかピアノバックで歌った人とか
素人さん関連はMP3にさせて頂きました。
原曲とかはCD頼んだりヤフオクだったり・・・。


まだいろんな方が歌われた(演奏された)
Ver見て廻ってますが・・・・
ホントにいい曲ですね。
スレ汚し失礼しました。
431SOUND TEST :774:2007/11/04(日) 17:16:01 ID:2/r989NT
そこまで好きなら原作やれよ・・
432SOUND TEST :774:2007/11/04(日) 17:18:01 ID:/MnXkGxv
>>431
いや、今日これ知ったばっか・・・・
433SOUND TEST :774:2007/11/04(日) 17:32:15 ID:/MnXkGxv
そして今も素人様のを聞き続けています。
434SOUND TEST :774:2007/11/04(日) 17:56:04 ID:Ycqwxdi1
>>429
いや、だから癒月が酷いという話
435SOUND TEST :774:2007/11/04(日) 18:06:56 ID:FZM2XNHB
>>425
youの時も歌詞が駄目すぎて辟易した
436SOUND TEST :774:2007/11/04(日) 18:15:44 ID:/WqG89zF
>>434
え…?歌詞これで合ってるの?

歌詞作りのノウハウとかよくわからないけど
具体的にどこらへんが酷いのかな
437SOUND TEST :774:2007/11/04(日) 18:20:20 ID:nzGvX14y
youの歌詞はいいと思うけど
俺は雪乃版より好き
Thanksは雪乃版のが好きだが
438SOUND TEST :774:2007/11/04(日) 21:43:50 ID:Cfg1Hx0/
むかし
「youには歌詞イラネ(゚听)」

いま
「癒月イラネ(゚听)」
439SOUND TEST :774:2007/11/04(日) 22:29:20 ID:gSa25LN8
youって原曲は歌詞なかったのか…じゃあ
あーなたはいまどこでなにーをしています、か?
…って歌詞は何なんだ。
作曲者公認?作曲者が作詞?
440SOUND TEST :774:2007/11/04(日) 22:40:30 ID:UurwIcgH
>>439
作曲者がCDを出す際にボーカル版を一緒に作ることにして
作詞は歌う人に任せた
441SOUND TEST :774:2007/11/04(日) 23:48:54 ID:UoDqBr1Y
つかな、癒月は入れ込みすぎなんだよ。
Thanksなんて気持ちが入りすぎて酷い出来だった。
442SOUND TEST :774:2007/11/04(日) 23:52:05 ID:6Wcch75F
Thanksは地味に祭りのあとに入ってたヤツが好きだったりする。
youは神アレンジがあるのに、ボーカルがねぇ…。
443SOUND TEST :774:2007/11/05(月) 00:05:55 ID:/8nXf9ri
>>440
ありがとう
なるほどなー
444SOUND TEST :774:2007/11/05(月) 00:14:45 ID:OrnFFzGu
Thanksが酷いってのは歌詞だよな
きっと自分が詩音になったと錯覚して書いちゃったんだろう
そういうのは好きだけどね

youに比べて力入れすぎてピッチがずれてるのは俺にとってはプラス
445SOUND TEST :774:2007/11/05(月) 00:16:17 ID:tV43b6cP
youもThanksも詩音のキャラソンになってる時点で論外
祭りのあとのThanksは良かった
446SOUND TEST :774:2007/11/05(月) 00:36:46 ID:RbjedIb+
うに信者の俺から言わせてもらえば、Thanksはひデブアレンジが神。ほとんど別の曲だが。

>>444
いや、編曲もよろしくない。ボーカルと伴奏が合ってないし。
447SOUND TEST :774:2007/11/05(月) 00:55:18 ID:nXxunZkI
>>446
うにぼくアレンジ俺も好きだ
他の曲にはなかなか無いウエスタンな感じがイイ!
448SOUND TEST :774:2007/11/05(月) 08:06:24 ID:OrnFFzGu
やばい
どこが合ってないのかよくわからない
449SOUND TEST :774:2007/11/05(月) 20:10:26 ID:RvsHbQ5S
youと想いの歌詞は良かったんだけどなぁ。
それ以外がちょっとボミョウだね。
450SOUND TEST :774:2007/11/05(月) 20:18:34 ID:OrnFFzGu
想いは癒月じゃないよね。作詞。
「遠風」とか「草音」とか造語が目立った
451SOUND TEST :774:2007/11/05(月) 20:27:28 ID:RvsHbQ5S
言われて確かめたら違った。Yukiって人が作詞してるみたいだね。
452SOUND TEST :774:2007/11/05(月) 21:03:17 ID:4Op3Cq9p
Confessionは良いと思うんだけどなあ
453SOUND TEST :774:2007/11/05(月) 21:16:57 ID:eX1lMvHX
癒月は詩音用の歌詞を書かせるとサトシオン用の歌詞が出来上がるから困る
454SOUND TEST :774:2007/11/05(月) 21:26:32 ID:4Op3Cq9p
2ちゃんは何故かサトシオン安置が多いからね。一般サイトの評価が気になる。
確かに語呂は悪かったと思うけど。
455SOUND TEST :774:2007/11/05(月) 21:45:43 ID:UdgJX3Pl
詩音美化歌詞になってる時点で歌付きはどれも糞だなぁ
キャラクターをメインにした歌で良かったのはwhen they cry位
456SOUND TEST :774:2007/11/05(月) 21:47:25 ID:4Op3Cq9p
うーん。烈火さんの歌声はちょっと苦手なんだよなあ。
457SOUND TEST :774:2007/11/05(月) 21:56:07 ID:RbjedIb+
Thanksはそういう趣旨の自己満足だからどうでもいい。
ただ、Confessionは原作やったとは思えない内容だった。あれはないわ。
つかpineが関わるとロクな事がないんだが。もうdaiに関わらないでほしい。
458SOUND TEST :774:2007/11/05(月) 21:57:40 ID:HRpp3Erv
>456
贅沢なヤツだな

いや、俺も最近のはあんま好きじゃないけどさ
459SOUND TEST :774:2007/11/05(月) 21:59:44 ID:nXxunZkI
>>457
pineがいないとdaiがCDを出せないんだが
460SOUND TEST :774:2007/11/05(月) 22:01:22 ID:4Op3Cq9p
>>458
イベントで見たら歌は上手いし人柄は良かったんだけど歌い方が声優っぽい
というか好みではなくて。他の関わっている人は好みな人多いんだけど。
461SOUND TEST :774:2007/11/05(月) 22:02:57 ID:OrnFFzGu
ひぐらし関連の歌で1番上手いボーカルは島みやなのは確定事項な
462SOUND TEST :774:2007/11/05(月) 22:12:48 ID:4Op3Cq9p
島みやさんは上手いね。今度のED歌ってる人も上手い。
同人では新良悦子が上手いと思うんだけどデビューしないのかな。
463SOUND TEST :774:2007/11/05(月) 22:13:46 ID:HRpp3Erv
>461
おk

>460
確かに関係者は神なんだが、それだけに彼女には勿体無いと思ってしまうんだよな。
464SOUND TEST :774:2007/11/05(月) 22:52:44 ID:UdgJX3Pl
>>461
変に媚びた声じゃないし技術的にも一番だな
465SOUND TEST :774:2007/11/06(火) 21:30:51 ID:kHhryaV4
島みやえい子はひぐらしのなく頃にのカップリングのALL ALONEでファンになったな
アルバムのULYSSESとかEndless Loopとか名盤すぎる
466SOUND TEST :774:2007/11/07(水) 11:26:01 ID:2K6eVjZG
まぁ一応おばさんだから歌手暦の差だろう
467SOUND TEST :774:2007/11/07(水) 15:49:04 ID:V4vwlchb
ひぐらし体験版(鬼隠し)の音楽は解のサントラに収録されてる?
468SOUND TEST :774:2007/11/07(水) 17:02:35 ID:h1nDaNnc
技術的なものって結局経験が大事なんだよね
プロでも30歳超えてから急激にうまくなったりする人多いし。
加えて島みやえい子はボイストレーナー
469SOUND TEST :774:2007/11/07(水) 17:17:34 ID:HLrlcA3f
>>467
新しい体験版の方(製品版の鬼隠しとは音楽が違う方)だったら
ひデブのサントラに収録されてる
470SOUND TEST :774:2007/11/07(水) 20:05:52 ID:nIj2cXwt
島みやは上手いけど、あっさりしすぎで苦手。
471SOUND TEST :774:2007/11/07(水) 20:14:36 ID:V4vwlchb
>>469
何故に世紀末救世主伝説かと思ったがちょっと考えてわかったよありがとう。
ども>>430です。
YOUを原曲からしてハマってしまい(ピアノのみってのがなんかすんごく疲れたとき癒されます。)
はては、某動画サイトの歌ってみたシリーズ(お奨めは合唱YOU)まで・・・YOUだけを集めた
自分的BESTまで作ってしまいました。

今日、オクで落としたThank/youが届き早速聴きました。
なんていうか・・・、一回聴いただけで涙腺崩壊しそうになった・・・

歌唱力云々とか言うレベルじゃなくて「感情」がこもった歌い方だったから
涙でそうだった。

今月給料でなんか買います。
で初ひぐらしですが、何から始めればいいんでしょう・・・?
該当スレは幾つかありますが何から初めらいいのかわからんので
悩みます。レクチャーお願いします。
473SOUND TEST :774:2007/11/07(水) 21:34:47 ID:E3Tshbkp
>>472
●「ひぐらし」どれを買っていいか混乱してる人ヘのアドバイス

 結論から言うと「出題編」「祭囃し編」「礼」を買うのがオススメ。
http://07th-expansion.net/Soft/Higurasi.htm

出題編…茶色髪の少女が夕日バックに佇んでいるジャケ絵。鬼隠し、綿流し、祟殺し、暇潰し編の4作入ってる。まずこれからプレイ。
目明し編…緑髪の少女がナイフ持ってるジャケ絵。下記の作品に丸々入ってるので、目明し編のお疲れさま会が見たい人以外はスルー。お疲れさま会は礼があれば不要。
罪滅し編…茶色髪の少女が鉈構えてるジャケ絵。目明し編と罪滅し編の2作入っているが、皆殺し編があれば不要。
皆殺し編…青髪の女性が赤い鎌(本当は鍬)担いでるジャケ絵。目明し、罪滅し、皆殺し編の3作入ってるが、祭囃し編があれば不要。
祭囃し編…茶色髪の少女がブーンしてる後姿がジャケ絵。目明し、罪滅し、皆殺し、祭囃しの4作入ってるので出題編と祭囃し編で全編プレイ可能。
礼…青髪の少女が腰掛けているジャケ絵。賽殺し編・昼壊し編・罰恋し編(目明し編お疲れさま会)を収録。ファンディスクなので全編プレイ済みの人向け。鬼隠し編〜祭囃し編は入っていない。
474SOUND TEST :774:2007/11/07(水) 21:36:12 ID:E3Tshbkp
>>472
つーかこっちで。
ひぐらしのなく頃に 初心者質問スレ part6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1191830843/
475SOUND TEST :774:2007/11/07(水) 21:40:04 ID:RK+wEJ0b
E3Tshbkp氏
色々ありがとう。

よく分からんが、同人ゲームが原作ということでいいの?
476SOUND TEST :774:2007/11/07(水) 21:43:08 ID:E3Tshbkp
>>475
そうだお。
原作者のHPも見てみ。↓
http://07th-expansion.net/
477SOUND TEST :774:2007/11/07(水) 21:46:38 ID:RK+wEJ0b
>>476
サンクス!!
早速行ってきたけど

ちょっ実写映画化って・・・・・
478SOUND TEST :774:2007/11/07(水) 21:56:49 ID:y45XEwu1
>>475
文章読むのが嫌いじゃなきゃ原作やるんだ、面白さはぶっちぎりダントツ
判断つかないときは公式HPにある体験版やってみな、体験版が面白ければはまるだろう
http://07th-expansion.net/hi_Main.htm
479475:2007/11/07(水) 23:01:29 ID:RK+wEJ0b
教えてくれた方々サンクスゲームは休みの日にやってみるお。
480SOUND TEST :774:2007/11/07(水) 23:34:45 ID:h1nDaNnc
似非VIPPERが紛れ込んでて不愉快、憂慮するってばっちゃが言ってた
481SOUND TEST :774:2007/11/08(木) 21:45:34 ID:HIP33zFQ
久しぶりに祭のあとを聴いたら、フワラズノ勾玉アレンジがメチャクチャ好きなことに気づいた。
これ生で聴いてみたいわ。
482SOUND TEST :774:2007/11/09(金) 00:37:11 ID:tuVqDbBO
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/11/9/43b60ff8efc064874071dfade80e9950.html

カケラ遊びにyouが収録されるらしい
今更入れるなら、何で最初から入れなかったのかと(ry
483SOUND TEST :774:2007/11/09(金) 00:47:19 ID:LjUREvvQ
アルケ「糞同人なんかの曲なんか入れたくねーなw
でも信者どもがうっせーから公式で作られちまった雪野五月版でも入れといてやるかwww」
って感じだろ
484SOUND TEST :774:2007/11/09(金) 00:49:18 ID:uRE+42Uq
雪野youか
485SOUND TEST :774:2007/11/09(金) 00:49:43 ID:kLTbpmVt
よりによって歌入りかよ
いらねぇ・・・
486SOUND TEST :774:2007/11/09(金) 00:54:43 ID:/ZHdmjPU
あの微妙過ぎるyouか…
編曲は良いんだけど歌詞だけ他の人に直してもらってくれ…
487SOUND TEST :774:2007/11/09(金) 00:55:19 ID:hviXyRzY
どうせ買わねーし
488SOUND TEST :774:2007/11/09(金) 01:01:33 ID:kLTbpmVt
youに歌付けると一気に安っぽくなるからなぁ
489SOUND TEST :774:2007/11/09(金) 06:41:45 ID:Db6D+4LF
雪野youのアレンジはyou系で一番だよ。歌詞はあれだけど。
490SOUND TEST :774:2007/11/09(金) 15:25:31 ID:Abzrhtu3
でもピアノの音色は
daiの打ち込み生演奏風のほうがカッコイイよ
491SOUND TEST :774:2007/11/09(金) 21:17:36 ID:RLbwrCwW
ボーカルyouとかどうでもいいから皆殺し編の方なんとかしろよ
492SOUND TEST :774:2007/11/09(金) 22:11:25 ID:Iainjwv4
コンシューマ版の話題もここでおkなのですか?
493SOUND TEST :774:2007/11/09(金) 22:15:21 ID:hGhS1Kzl
つか今更…
494SOUND TEST :774:2007/11/09(金) 22:25:23 ID:lxAD/J6u
ボーカルYOU、某動画サイトの
合唱版とか結構お奨め
最近、ゲームサントラに始まってオリジナルボーカルYOUやアレンジ版をかき集めてるけど
とらのあなとか・・・委託販売って・・・
この作品、新規にホント優しくないね・・・w


で今、手に入れたものが
ゲームサントラ
癒月版の原曲CDとアレンジの入ったアルバム2種類
雪野版シングル
位か・・・あとは・・・
Dear youをヲクで適当なのヲチリストに入れてるけど・・・(入札は際でする。)

>>1を見る限りじゃ
まだ在るのね・・・・・。

誰か残りを教えてくださいorz
495SOUND TEST :774:2007/11/10(土) 00:13:26 ID:YD22jlrP
>>494
それに祭のあと辺りがあれば十分じゃね?
あとは興味があればひデブOSTとかdai的裏話とか

つーか、ひぐらし系はCDはそんなに多くないと思う
東方くらいアレンジ製作が盛んならなぁ……と思うことがあるくらいで。そんな事になったら俺の財布が危うくなるが


それにしても
>>482
アルケは本当分かってないよなぁ……
496494:2007/11/10(土) 00:23:27 ID:Fj+PkQVW
>>495
すまん全くの新規さんなんだ
よかったら祭りのあととか教えてくれんだろうか?
yoursとか言うのはさっきとらのあなで購入手続き済ませた。

同人がらみに関しても全くの新規さんなんで調べるのに苦労するのですよ、ほんと。
497494:2007/11/10(土) 00:29:54 ID:Fj+PkQVW
>>496のレス忘れてください。
ぐぐったらそっこー出て来た・・・

また同人か・・・
在庫なかったら、またオクですよ・・・・この作品ホントに新規に優しくないようorz
まあそれだけ楽曲は良かったんだけどね・・・。
498SOUND TEST :774:2007/11/10(土) 11:40:01 ID:G84QMV8g
Lizingの「夏ノ声」の入手はもう不可能かどうか教えてください…
とらのあなの[注文不可]ってのは永遠(?)なんでしょうか?
499SOUND TEST :774:2007/11/10(土) 12:28:33 ID:Yrb1N1mJ
サークルへ再販あるか確認する方がいいんじゃないかな。

注文不可は永遠のものもあればすぐ再入荷してくれるものもあるし。
500SOUND TEST :774:2007/11/10(土) 13:24:00 ID:k3Uh8s/C
もうオクじゃなきゃ無理だろうな
501SOUND TEST :774:2007/11/10(土) 16:12:44 ID:4ZDzqJsD
>>498
去年の冬コミにはサークルスペースに置いてありましたがもうオクでないと駄目かもしれませんね。
もしかしてコミケには何部が持って行ってるのかもしれませんが。
ちなみにもう一対の方のCDはこの前の夏コミでCRETHAGEというサークルが出していました。
新良さんのCDではないですが。
502SOUND TEST :774:2007/11/11(日) 07:11:40 ID:glqoU30c
>>499-501
レスありがとう!
じゃあしばらくはオクとか様子見て、問い合わせも考えてみるわ…。
503SOUND TEST :774:2007/11/11(日) 19:34:23 ID:R7jrJ4gy
暇なのでThanksのコード進行教えてください
504SOUND TEST :774:2007/11/11(日) 19:36:34 ID:cXncOlKX
めんどい
505SOUND TEST :774:2007/11/11(日) 20:24:02 ID:R7jrJ4gy
ちなみにキーはE→Fだよね?
外してたらもう死ぬわ
506SOUND TEST :774:2007/11/11(日) 21:44:35 ID:GPX2rS0b
Fortitudeってプロの演奏なのかよ!?
完全に素人だと思ってたw

・・・仕事、無いんだろうなぁ
507494:2007/11/13(火) 00:14:01 ID:UWVCAzvN
オクでdearyou落とせたんで
予習もかねてニコ動でMAD付きのまとめて見て来ましたけど
全バージョン

訳も分からず涙腺決壊しまくりです・・・。
泣かせる歌なんてヒキョー過ぎる・・・orz
508SOUND TEST :774:2007/11/13(火) 17:41:59 ID:oOEVSdUU
>>507
お前ちょっと自重しろ
509SOUND TEST :774:2007/11/13(火) 18:09:16 ID:4pqZd5UR
こんな過疎スレでわざわざ言わなくてもいいよ
510SOUND TEST :774:2007/11/13(火) 18:21:40 ID:ROOdaJ4c
>>507
いい加減に鬱陶しい。ニコ厨だし。もう来なくていいよ。
511SOUND TEST :774:2007/11/13(火) 18:46:13 ID:VgMw1UJW
今更になって急に叩くなよw


それにしても話題が欲しい
512SOUND TEST :774:2007/11/13(火) 19:17:43 ID:AfiVMazk
PS2版の千代丸の曲がよすぎて鼻血が出た
escapeが特に最高すぎる
513SOUND TEST :774:2007/11/13(火) 19:22:08 ID:BEGn7jKO
escapeは良かったなあ
個人的には罪滅しのカーテンコール→エンディングの流れは
PS2版で唯一原作より選曲が良いと思えたところだ
514SOUND TEST :774:2007/11/14(水) 14:31:38 ID:DXzvtVw7
公式の制作日記で竜ちゃんが
「皆殺しにぴったりの曲をネットで見つけた。使わせてほしいとメールしたが返事来るかなあ」
みたいなこと言っている曲って、結局許可してもらえたのかな
もし使ったんだとしたらどの曲だ
515SOUND TEST :774:2007/11/14(水) 14:52:02 ID:C9aO8lcj
皆殺し編にだけ曲提供してるのは「白霧の頂」と「月<惨⇔賛>歌」の風域だけだな
「鼓動」「胎動」のpre-holder@137も皆殺し編からの曲提供だから
もしOK貰えてたんならこの2人のどっちかじゃないかね
どっちも皆殺し編で印象的な曲を提供してるし
516SOUND TEST :774:2007/11/14(水) 15:16:54 ID:IgiFYQWB
風域のサイト見てきたが2つともネット上で公開してあるっぽいな
皆殺しの発売が2005年の冬コミで曲の公開の方は2003年7月だからまずこれらで間違いないと思う
517SOUND TEST :774:2007/11/14(水) 18:12:47 ID:Le2qwUaw
ニコニコで2位に譲の動画があるからもしやと思ってみたら予想通りのコメントの嵐でワラタw
518SOUND TEST :774:2007/11/14(水) 19:00:38 ID:DXzvtVw7
>>515-516
おお、ありがと
「月<惨⇔賛>歌」はあのエピローグにぴったりだよな
519SOUND TEST :774:2007/11/15(木) 21:01:46 ID:jNzbyWBe
島みやえい子がひぐらし実写の主題歌とEDを歌うみたいね
520SOUND TEST :774:2007/11/15(木) 21:07:09 ID:HbHLQOSs
アニメ1期OPの雰囲気で行くのかな
つか主題歌にはあの曲そのまま使えば良いんじゃ…
521SOUND TEST :774:2007/11/15(木) 21:15:31 ID:Vo4xMnaX
音楽だけ流してればいいんだ
せりふ抜きで画面はイメージ映像として
522SOUND TEST :774:2007/11/15(木) 21:17:54 ID:goq1vzYG
実写はひぐらしがなく頃にを超えられるのか
523SOUND TEST :774:2007/11/15(木) 21:29:49 ID:2GP0jh7H
ありゃひぐらしじゃないから論外だろ
524SOUND TEST :774:2007/11/15(木) 21:58:20 ID:k5OW1Kh6
死ねばいいのに
525SOUND TEST :774:2007/11/17(土) 01:03:23 ID:BPufKI5n
本スレから誘導されてきました。
yearsが一番良かったです。
このdaiって人はかなりいい曲つくりますね。
526SOUND TEST :774:2007/11/17(土) 01:05:52 ID:iL8kCLr5
>525
yearsききてぇ!
あと、daiは同板に隔離スレが立ってるのでそっちの方がいいかもよ
527SOUND TEST :774:2007/11/17(土) 01:07:15 ID:gZw3Gfqm
隔離スレっつーか…
528SOUND TEST :774:2007/11/17(土) 09:27:09 ID:aJrBy2qB
あそこはdaiアンチスレのような。ここもdai好き批判がどれだけ来るのか分らないけど
daiさん以外は〜みたいな話をしなければここで話した方がいいと思う
元々、どの作曲家が好きというよりこの曲が好きという事を語り合うスレだったはずだし
これからも昔みたいにそういう傾向であればいいな
529SOUND TEST :774:2007/11/17(土) 15:13:26 ID:/FK2pO2e
daiは神
530SOUND TEST :774:2007/11/17(土) 18:09:08 ID:JoO3FNNr
雉も鳴かずば撃たれまい…ん〜、名言だな、これは。
531SOUND TEST :774:2007/11/17(土) 20:26:24 ID:/F6WPkiZ
ヒュン
            ヒュン
532SOUND TEST :774:2007/11/17(土) 21:02:37 ID:Uusu8/lx
質問したいんだが…解のディスクから音楽取り出すのってどうするの?
533SOUND TEST :774:2007/11/17(土) 21:03:47 ID:izwUq2XB
>>1に書いてある
よく読め
534SOUND TEST :774:2007/11/17(土) 21:22:02 ID:Uusu8/lx
いや…上読んだんだが…分かりにくいorz
ゆとりなんで詳しく教えてください……
535SOUND TEST :774:2007/11/17(土) 21:29:13 ID:iL8kCLr5
(;゚Д゚)・・・
536SOUND TEST :774:2007/11/17(土) 23:07:35 ID:vGU691Qs
ゆとりには何教えても無駄だから帰れ
537SOUND TEST :774:2007/11/18(日) 00:08:33 ID:VAUcRSs9
分かりにくいとか相手を非難しておきながら、教えてくださいか
虫が良すぎるな
538SOUND TEST :774:2007/11/18(日) 02:13:33 ID:vHAz6WFn
ひぐらしフォルダのツールのフォルダオプション開いて表示を選んで
詳細設定にある「全てのファイルとフォルダを表示する」にチェック入れるんだよ
これくらい出来ろや、カス
539SOUND TEST :774:2007/11/18(日) 23:29:31 ID:a6jJXiI+
オーケストライブが近づいて楽しみだが
今更イメージアルバムを聴いてないことに気付いた
540SOUND TEST :774:2007/11/19(月) 07:04:08 ID:PLkME6UY
しっかし、ひデブサントラの曲ってメインの楽器は全部生演奏なんだなー。
ゆっくりブックレット見て分かった。
541SOUND TEST :774:2007/11/19(月) 20:17:15 ID:Vsj6E1KI
うにの安定感は異常
542SOUND TEST :774:2007/11/20(火) 07:51:43 ID:l0aVbK4h
うにのピザ具合は異常
543SOUND TEST :774:2007/11/20(火) 20:03:12 ID:gnninyFl
>>542
それは言わないお約束
544SOUND TEST :774:2007/11/20(火) 20:15:41 ID:QdovDWZA
うにがピザだろうが正直どうでもいいや
545SOUND TEST :774:2007/11/20(火) 23:30:49 ID:Lwd/GV+Y
さいたまー
546SOUND TEST :774:2007/11/21(水) 01:46:39 ID:0pFBpwih
danger1ってどこで使われてたっけ?
547SOUND TEST :774:2007/11/21(水) 01:50:10 ID:x+ake/Nv
>>546
dancers1のことなら
祟のスタッフロールだよ
548SOUND TEST :774:2007/11/23(金) 19:26:18 ID:lfLKUsPu
Thanks/youって何枚売れたの?
549SOUND TEST :774:2007/11/23(金) 21:15:06 ID:EMyuXngw
知るか
550SOUND TEST :774:2007/11/23(金) 21:31:52 ID:XyttVOSa
CD付き映画前売券は色んなとこで売りに出すようだな
しかし実写ジャケの方はいったい誰が買うんだ
551SOUND TEST :774:2007/11/23(金) 22:09:41 ID:2ruK1KPr
そろそろうみねこ2話の音楽に期待をする時間がやってきましたよっと
552SOUND TEST :774:2007/11/23(金) 22:20:11 ID:lfLKUsPu
なんで知らないって嘘つくの?教えてよ
553SOUND TEST :774:2007/11/23(金) 22:22:27 ID:L7J1Jr0O
>>551
新曲あるかね?
554SOUND TEST :774:2007/11/23(金) 22:23:22 ID:/3DJuS3p
>>552
逆に聞くが、何で俺らが知ってると思うの?
555SOUND TEST :774:2007/11/23(金) 22:31:03 ID:4xAa83Gi
ztsの新曲あるといいんだが
556SOUND TEST :774:2007/11/23(金) 22:32:09 ID:Q57szMJF
今回、竜ちゃんが落とすってことはねえかな?
間に合うよな、さすがに…
557SOUND TEST :774:2007/11/24(土) 01:13:39 ID:QNgcdgib
まぁ30日から予約も開始されるから落とすことはないと思うけど・・・
一話からの使い回しの曲もあるだろうなぁ
それよりも竜ちゃん及びスタッフの健康状態が気になる今日この頃・・
558SOUND TEST :774:2007/11/24(土) 08:44:38 ID:4jPKDK2Q
新曲は絶対あるだろうなぁ。
同人音屋達も自分の売名行為の為に必死だろうし。
もし曲が上がってこなくてもプロに金払って作ってもらうか、新しい同人音屋を発掘するだろ〜


ウミネコ一話で発掘されたのは
荒井英梨也
北大路瑞樹
プレコ
ラック眼力
だっけか。
この人達も完全無名だったけど、一話目の曲不足の穴埋めとしては十分過ぎるほど良い曲作ってたしねぇ。
二話も新しい人が新しい風を吹かすんじゃないかなぁ。
559SOUND TEST :774:2007/11/24(土) 09:05:11 ID:WU7/yLfF
とか語っちゃってるおまえの曲が採用されるといいね。期待してるよ。
560SOUND TEST :774:2007/11/24(土) 15:24:24 ID:jPBUgHM8
L5患者は匿名掲示板に来んな
561SOUND TEST :774:2007/11/25(日) 03:44:21 ID:yh4ZU5mW
しかしひぐらしの曲もztsさんの曲はいいのが多いよね。
あそこまでいろいろな雰囲気の曲作れると尊敬します…。

みおんWwwのように空気読まなくてアレですがここでちょっと投下でも。
ztsさんのdaily passing by、ひっさびさに打ち込みソフト起動して打ち込み中です。
制作途中ですが試食品として置いときます…http://hakokuha.jpn.org/dpby.mp3
2日かけてここまでしか進まず。ほんと完成するのはいつになるのやら…w
562SOUND TEST :774:2007/11/25(日) 05:16:14 ID:jspzk93W
daily passing byって朱月笛丸じゃなかったっけ?w
563SOUND TEST :774:2007/11/25(日) 05:23:42 ID:jspzk93W
連投スマソ
今調べたらztsだったorz
完成したら聞かせろよなー
564SOUND TEST :774:2007/11/25(日) 11:54:35 ID:3Hc2G1kf
何だかスーファミの曲みたいだなw良い意味で。
完成を楽しみにしてる。
565SOUND TEST :774:2007/11/25(日) 20:59:58 ID:WN2RsqtP
>>561
ゆったりしてて気持ちいい
566SOUND TEST :774:2007/11/25(日) 21:09:30 ID:KCzBHpWN
製作日記見るに、うみねこの音楽は次回も期待できそうだ
567SOUND TEST :774:2007/11/25(日) 23:43:05 ID:+ubQIHRo
DVDになったことから、曲数も結構増えてそうだしなwktk
568SOUND TEST :774:2007/11/25(日) 23:47:11 ID:dMPfz2qY
ん?うみねこってDVDなのか?
569SOUND TEST :774:2007/11/26(月) 00:07:49 ID:WIk2/cUO
ep2からDVDらしい
570SOUND TEST :774:2007/11/26(月) 03:25:27 ID:ggk1YKjG
もう売れる数は大体予想できてるんだから
そろそろOPに志倉とか愛撫を使っても良いと思うんだがどう思う?
竜騎士さん。
571SOUND TEST :774:2007/11/26(月) 07:50:39 ID:YJOJg5bD
志方で十分
572SOUND TEST :774:2007/11/26(月) 15:57:58 ID:2c9q1KL7
ここにきて志方ごときに頼ることもないだろう
voltageの連中にやって欲しい
573SOUND TEST :774:2007/11/26(月) 20:08:48 ID:cMDnipSC
主題歌もいいがOPとEDが誰になるか気になるね。
どうせどちらかはdaiになるだろうけど。
574SOUND TEST :774:2007/11/26(月) 21:01:56 ID:TXmLXaJ5
どうせならdaiに主題歌を歌ってほしい
575SOUND TEST :774:2007/11/26(月) 21:04:52 ID:Yz/hmUNp
愛撫はどうかと思うぜ
576SOUND TEST :774:2007/11/27(火) 03:31:35 ID:JvLWrzNT
ep2はオープニングないだろw
577SOUND TEST :774:2007/11/27(火) 07:58:09 ID:h5N97WFi
モモーイの電波がいーな。
578SOUND TEST :774:2007/11/27(火) 19:00:29 ID:OXPu0zwb
話変えて悪いけどプレコのビックマウスっぷりって既出?
プレコのmixiの日記で昔のとか読んでると結構竜ちゃんのこと蔑んでるんだけど
579SOUND TEST :774:2007/11/27(火) 20:10:32 ID:RkcV8ZW5
>>578
>?うみねこ
>うみねこの設定資料集が貰えるらしいです。
>欲しい人がいたら言ってください。コピらせてあげますよ。

スタッフ意識まるでなしだなw
580SOUND TEST :774:2007/11/27(火) 20:59:44 ID:OXPu0zwb
>>579
ああ、そんなことも言ってたねw

あと個人的に解せないのは↓だよ


ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=533053888&owner_id=6280660
>コミケ 2007年08月17日19:13

>行ってきました。
>何て言うのかなぁ

>人多すぎ。100,000人以上集まったらしい。
>キモイ人多すぎ。
>社会不適合者が7割以上を占めてるかんじでした。
>ニヤニヤしてる人多いし。
>独り言言ってる人多いし。
>中学生がエロゲ関連グッズ買ってたし。

>アナウンスで
>「不審者、不審物を見つけたらスタッフまで連絡ください」
>って言ってたけどさ、

>どうみても全員不審者なので連絡できません。

>キモすぎ
>暑すぎ
>マジで日射病で死ぬかと思った
>コスプレイヤーは炎天下で無理しすぎ
>年齢と体型をもうちょっと考えたコスプレをしろと
>いい年してブルマはくなと
>男もブルマはくなと

>で、
>ウミネコですが
>行列が凄すぎて近づけませんでしたので、完売後に挨拶に行ってきました。
>竜騎士さんはテレビで見たときより若い印象を受けました。
>でもアレだね。この人も激ヲタな雰囲気だったよ。うん。
>凄くよく喋る人で、こっちは「どうもどうも」くらいしか言えなかったよ。

>で、今日買ったものは
>高専の某教員が書いた同人誌×3
>たのまれてた3Dアクションゲーム×1
>以上。

>交通費もったいなかったかなぁ??
>明日も明後日もコミケはやってるようですので、気が向いた方は行ってみてください。
>俺はもう2度と行きたくないですけどね。



基本的にヲタ批判だけど竜ちゃんを激ヲタな雰囲気とか言ってる時点でもうね…
竜ちゃんはアンタの実力を買ってうみねこに誘ったんだろうに
一方的に雇い主の容姿にいちゃもんつけてんなと

581SOUND TEST :774:2007/11/27(火) 21:00:48 ID:og9i0hMG
プレコうざすぎ
582SOUND TEST :774:2007/11/27(火) 21:15:09 ID:73QMzofn
作品に作者の人格は関係無いとは思ってるけど、こりゃ流石に酷いな…
583SOUND TEST :774:2007/11/27(火) 21:20:02 ID:C+CiSki8
内容には同意するが、公の場に書くことではないな
584SOUND TEST :774:2007/11/27(火) 21:31:20 ID:Lk8/FDak
ヲチスレでやれ
585SOUND TEST :774:2007/11/27(火) 21:42:20 ID:QGvxggsM
ゆとりなんだね‥‥
ゆとりだから仕方ないんじゃない‥‥
586SOUND TEST :774:2007/11/27(火) 21:46:16 ID:h5N97WFi
確かに言っている事には同意できるんだけどね。

場所をわきまえなきゃだめだよね。
587SOUND TEST :774:2007/11/27(火) 22:00:29 ID:DA/EnoUn
プレコさんは精神病患者だから仕方ないよ
だから怖い曲しか書けない
588SOUND TEST :774:2007/11/27(火) 22:14:04 ID:QGvxggsM
HPも見て来た。
こっちはまともだね。

音楽もついでに聴いてきたけど普通の曲は・・・なレベルだった。
>>587の説はかなり的を得ているのかもしれない。
589SOUND TEST :774:2007/11/27(火) 22:20:59 ID:HbB7E0vu
うみねこ真相解明読本に載っていた、WINERって曲と、
Bring the fateのもう一つのバージョンとやらが聞きたい
590SOUND TEST :774:2007/11/27(火) 23:26:28 ID:WkhrMyzN
>>589
>Bring the fateのもう一つのバージョン
そんなのあるのか?
591SOUND TEST :774:2007/11/27(火) 23:56:34 ID:QGvxggsM
>>589
ちょっwww

kwsk!!
592SOUND TEST :774:2007/11/28(水) 00:01:28 ID:BBPsV6p/
kwskと言われても、もう一バージョンあるとしか読本には書かかれてないからどうしようもない
竜騎士はどっちを採用するか完成間際まで悩んだそうな

WINERって曲は、竜騎士曰くCoreよりカッコ良い曲
あまりにもカッコ良すぎて出し惜しみしているらしい
593SOUND TEST :774:2007/11/28(水) 01:10:48 ID:z1Eus57l
>>580
これは・・・、開いた口が塞がらんな

>>592
ということは、ep2で出してくるのかな?wktk
594SOUND TEST :774:2007/11/28(水) 01:37:42 ID:qi5us+0V
プレコm9(^Д^)プレコ
595SOUND TEST :774:2007/11/28(水) 01:45:35 ID:rjfAjGTl
プレコプレコ一体誰だよって調べてみたら・・・
曲に存在感がなさすぎて気づきもしなかったorz
もうちょいマシな曲作れんのか ゆとりだから無理だわな
596SOUND TEST :774:2007/11/28(水) 06:44:56 ID:lytiBzp4
>Coreよりカッコ良い曲

微妙だな
597SOUND TEST :774:2007/11/28(水) 07:44:44 ID:MPcxmtGp
プレコ様がゆとりとはどういう意味ですか?
598SOUND TEST :774:2007/11/28(水) 09:22:54 ID:2dr9x5my
きっとプレコは、素直じゃないツンデレなんじゃないかって思えてきた。

友人批判→フォロー
コスプレ批判→幾度もメイド喫茶へ

基本的に批判的な文章しか書けない人なんじゃないかなぁ。
ゆとりだねぇ。
599SOUND TEST :774:2007/11/28(水) 11:13:15 ID:AugHB+F2
まあプレコは20歳で高専だしなw
普通じゃないのは確かだろう
600SOUND TEST :774:2007/11/28(水) 13:00:58 ID:4A7llTtm
プレコの日記消されてたけど、誰か突撃したのか?
601SOUND TEST :774:2007/11/28(水) 13:54:00 ID:qi5us+0V
こぷれ


↑ゲシュタルト崩壊する
602SOUND TEST :774:2007/11/28(水) 17:51:43 ID:aWnjWJ9c
こりゃ知らない方がいいな
作曲者の発言には耳を塞いどこう
こっちとしてもいちいちどうでもいいことで荒れたくないし
603SOUND TEST :774:2007/11/28(水) 18:03:42 ID:pIujK7J8
同人だからまだいいけど会社でクライアントに対して
こんなこと言ったら間違いなくクビだな
604SOUND TEST :774:2007/11/28(水) 18:08:53 ID:1+yc1fJV
ありえない仮定を持ち出して何の意味が
605SOUND TEST :774:2007/11/28(水) 18:12:41 ID:Cl6f8VQb
doiでも没曲あるんだな
606SOUND TEST :774:2007/11/28(水) 18:37:02 ID:5rJwOAzO
そりゃ曲が良くても使いどころが無きゃお蔵入りにもなるだろう
607SOUND TEST :774:2007/11/28(水) 19:38:31 ID:ibZosh4N
ゆとり日記見たけど、daiさんとztsさんの新曲があるようで安心した
608SOUND TEST :774:2007/11/28(水) 22:29:27 ID:xLQlA8L6
また空気読まなくて悪いですが、前アレンジ作ってると言ってたものです。
http://hakokuha.jpn.org/%5barrange%5dDaily_Passing_By.mp3
ztsさんの神曲、Daily_Passing_Byのアレンジできました。久々に打ち込みやったので時間かかりましたが…。
スレ汚し失礼しました。
609SOUND TEST :774:2007/11/28(水) 23:44:02 ID:4A7llTtm
ipod入れた 乙!
610SOUND TEST :774:2007/11/29(木) 00:08:12 ID:KWCFbx22
>>608お疲れ様ー
早速メモステに入れますた
611SOUND TEST :774:2007/11/29(木) 02:19:34 ID:PLYKRKyA
>>608
はポケモンのBGMっぽいな
612SOUND TEST :774:2007/11/29(木) 07:30:38 ID:nA70/3vG
iPod・・・

作品に申し訳ないだろ。常考
613SOUND TEST :774:2007/11/29(木) 07:34:04 ID:6HEj5fr5
お前何様?

まぁとにかく>>608乙すぐる
614SOUND TEST :774:2007/11/29(木) 15:47:08 ID:XQjdLJdZ
iPod自体の音質が悪いんじゃなくて付属のイヤホンだかのドンシャリ具合が評判悪いんじゃないのか?
ヘッドホンとイヤホンはSONY製やめたほうがいいと思う
615SOUND TEST :774:2007/11/29(木) 17:29:33 ID:nA70/3vG
iPodで曲を前に聴いたらあまりにもひどかったからさぁ。
曲作った人がかわいそうだと思ったわけさ〜

ヘッドホンはソニー使ってるけど音は悪くないよ。コードが電話みたいで使いにくいけど。
616SOUND TEST :774:2007/11/29(木) 20:24:08 ID:+bqehqXH
iPodが音悪いって第何世代の話だよ
617SOUND TEST :774:2007/11/29(木) 21:11:23 ID:4yQvTuLD
皆ひぐらしとかうみねことか他サウンドノベル系やるのにヘッドホン使ってる?
俺は初プレイなら絶対使ってるんだけど他の人もそうなのかな?
オーディオ設備が整ってる人はヘッドホンじゃなくてもいいとは思うんだけどね。
初プレイ時の祝祭とかsoakとかしょんべんちびりそうになったなぁ
618SOUND TEST :774:2007/11/29(木) 21:14:26 ID:3O6sFt+I
ここから50レスほど音質厨のスレ違い話が始まります
専用スレでやれ
619SOUND TEST :774:2007/11/29(木) 21:16:10 ID:h7iE/pN8
まあこれはひぐらしやうみねこに限らずだよな
音が重要だったり、曲が良いゲームの初プレイは良い環境でプレイしないと勿体無い
620SOUND TEST :774:2007/11/29(木) 21:36:10 ID:G5xsQm2e
ztsの曲はちゃんとBGMっぽくてええのぅ
621SOUND TEST :774:2007/11/29(木) 21:47:27 ID:8FkqTmQW
Dear you再販キター
622SOUND TEST :774:2007/11/30(金) 00:03:26 ID:nOQEWJP3
プレコが活動休止だってさ。
623SOUND TEST :774:2007/11/30(金) 00:12:33 ID:G6SDmk0L
>>622
嫌な事件だったね…
624SOUND TEST :774:2007/11/30(金) 00:13:52 ID:f+9cErHG
マジか
kwsk
625SOUND TEST :774:2007/11/30(金) 00:19:50 ID:E4f7TQW+
今夜は祝杯だ
626SOUND TEST :774:2007/11/30(金) 00:24:34 ID:YwOI7J8Y
mixiから



私の過去の日記におきまして、不適当な発言をしてしまい多数の方を傷つけ、多くの関係者様に御迷惑をお掛け致しました事を心からお詫びします。


人を傷つけ、そして無責任な私に曲を作る資格などある訳がありません。

当分の間、日記と作曲活動を自粛致します。


メッセージにて注意を頂きました方に、深く感謝しております。
関係する日記は削除致しました。


本当に申し訳ありませんでした。


プレコ
627SOUND TEST :774:2007/11/30(金) 00:26:44 ID:nOQEWJP3
なんだか悲しくなってきた。
628SOUND TEST :774:2007/11/30(金) 00:33:51 ID:TjYNtqBm
プレコざまぁ
629SOUND TEST :774:2007/11/30(金) 00:34:08 ID:PP44tND4
こういうことが結局は竜ちゃんの迷惑に繋がるわけだし
酷いとは思っても曝しは自粛しようぜ…
630SOUND TEST :774:2007/11/30(金) 00:38:52 ID:E4f7TQW+
プレ子w
631SOUND TEST :774:2007/11/30(金) 00:39:18 ID:RUPGJ/Dm
まあアイドルもブログで自爆して活動自粛になるご時世ですから。

>>254
632SOUND TEST :774:2007/11/30(金) 00:42:28 ID:BMF6xW3A
あの女はもう戻ってこれないよな
633SOUND TEST :774:2007/11/30(金) 00:43:47 ID:V5kNEMcj
2話の音楽はどうなるんだろうか
634SOUND TEST :774:2007/11/30(金) 00:46:28 ID:jrExd79A
言い訳も逆ギレもせずに謝罪したのか
思ってたより良い子じゃん

もう放っといてやろうぜwww
635SOUND TEST :774:2007/11/30(金) 00:57:24 ID:nOQEWJP3
ひぐらし映画の音楽ってI'veと川井憲次なんだね。
これは音楽の為だけに見に行けという事か!?
636SOUND TEST :774:2007/11/30(金) 01:04:00 ID:PP44tND4
川井憲次はアニメ版で物凄いやっつけっぷりを見せてくれたのであまり期待出来ない…
637SOUND TEST :774:2007/11/30(金) 03:13:17 ID:JP+wFCJg
アニメのサントラ持ってる人いたらひぐらしアニメの音楽どうなのか教えて欲しいな
たまに聞こえる音楽は悪く無さそうなんだがいかんせん聞こえないんだよなw
638SOUND TEST :774:2007/11/30(金) 08:01:21 ID:jrExd79A
フェイトはまだ良かったよな。
原作のウンコみたいな曲をまともに聴けるレベルまで
アレンジしてたときは、やっぱりプロだなぁと思った。
639SOUND TEST :774:2007/11/30(金) 12:38:47 ID:Uhd7nGvf
>>637
メインテーマはどのアレンジも結構良かった
曲自体総じて悪くは無いんだが・・・印象に残りにくいんだよな
原作の音楽の存在感が凄いだけに余計にそう感じるのかもしれない
640SOUND TEST :774:2007/11/30(金) 18:30:32 ID:jlLADdD9
逆に考えればBGMらしいBGMといえる
641SOUND TEST :774:2007/11/30(金) 19:47:08 ID:nOQEWJP3
まぁ、原作には声が無いからねぇ。
音楽の印象が残りやすいのかと。

アニメと映画だったら、映画の方が音楽を気合入れて作るんじゃないかな?
642SOUND TEST :774:2007/11/30(金) 20:05:01 ID:RUPGJ/Dm
予算と時間と情熱と
643SOUND TEST :774:2007/12/01(土) 19:23:36 ID:CoFuao+m
pre-holderって何で微妙な曲しかないのに
うみねこもひぐらしも参加してるんだ?
daiの友達だから断れないのかな。
ずっと数小節をループしてるだけの曲なのに
644SOUND TEST :774:2007/12/01(土) 19:32:19 ID:dNmTMxTQ
そこまで悪くないだろ
少なくとも、他の作曲家の足は引っ張ってないよ
645SOUND TEST :774:2007/12/01(土) 19:45:11 ID:yo8ptmrX
プレコ乙
646SOUND TEST :774:2007/12/01(土) 20:01:28 ID:CoFuao+m
なんで俺がプレコやねん!

ztsさんが居ればわざわざ居なくてもいい気がしただけ。
同じ曲調の人を2人も雇う意味があるのかなぁと。
647SOUND TEST :774:2007/12/01(土) 20:07:23 ID:X9G+D6mS
zts信者乙
648SOUND TEST :774:2007/12/01(土) 20:59:16 ID:rQ8BQbGt
air-holder
649SOUND TEST :774:2007/12/01(土) 23:39:39 ID:qHiJWCDX
>>643
自分はけっこう好きだ。
ztsさんとは違うと思う。
650SOUND TEST :774:2007/12/02(日) 03:31:14 ID:GYZxaoYK
>>638
御冗談を
651SOUND TEST :774:2007/12/02(日) 13:39:27 ID:lL3EPd81
何かと思ったらまたプロって言葉出したのか
652SOUND TEST :774:2007/12/02(日) 14:32:15 ID:eea7hl7E
同人たちがプロに嫉妬するスレpart12 (332)
653SOUND TEST :774:2007/12/02(日) 14:39:39 ID:gCvsJlBZ
正直プロとかどーでもいいし興味ないわ
いい曲書いてれば
654SOUND TEST :774:2007/12/02(日) 14:47:09 ID:sUD8dVW2
Fateは主題歌のアレンジが凄かった。BGMの方はしらん。
655SOUND TEST :774:2007/12/03(月) 00:50:00 ID:p6M4guci
アニメFateのBGM? 原作のしか覚えてないってことは、
ひぐらしとどっこいかそれより少しよかった程度でしょう
656SOUND TEST :774:2007/12/03(月) 01:47:07 ID:v7/A7RYb
俺はBGMもそれなりに記憶に残ってるぜ
OPの方がもっとよく覚えてるけどな
657SOUND TEST :774:2007/12/03(月) 14:50:00 ID:v7/A7RYb
dai神age
658SOUND TEST :774:2007/12/03(月) 14:54:09 ID:lkm0eyau
わかりやすすぎるわ
659SOUND TEST :774:2007/12/03(月) 16:06:55 ID:CN5jMHak
あげ♂あげ♂
660SOUND TEST :774:2007/12/04(火) 01:02:28 ID:isSyVcfl
で、そのdaiは生きてるのか?雑記を一ヶ月も更新してないが
661SOUND TEST :774:2007/12/04(火) 01:17:09 ID:z/aA9ff6
カロリーメイト食いながら頑張ってるよ
662SOUND TEST :774:2007/12/04(火) 01:20:11 ID:O6B8jz/3
今回提出の曲を作成→そのままノンストップでうみねこの修羅場に巻き込まれる

こんな感じのコースじゃね
663SOUND TEST :774:2007/12/04(火) 07:54:36 ID:aEGC1cPk
dai更新来てるじゃん
冬コミの突発CDってどんな曲なんだろ
664SOUND TEST :774:2007/12/04(火) 16:24:24 ID:BzDo5WVa
ひぐらし、うみねこ没曲+オリジナルって書いてるな
てかひぐらしまだ未発表曲あったのかw
まぁ何にせよ期待
665SOUND TEST :774:2007/12/04(火) 22:02:10 ID:isSyVcfl
CD出す前に、あのネラー丸出しの文章をどうにかしてくれ…。
666SOUND TEST :774:2007/12/04(火) 22:02:58 ID:ODAho8GG

(ry

↑これ使いすぎじゃね
667SOUND TEST :774:2007/12/04(火) 23:36:49 ID:ZIirIfeQ
値段いくらだろ。
500→安い
1000→まぁギリ許容範囲
1500→どんだけ
668SOUND TEST :774:2007/12/04(火) 23:48:46 ID:7Olci55A
ニートの大事な収入源なんだから放っといてあげて〜な
669SOUND TEST :774:2007/12/04(火) 23:55:55 ID:okA6hHoA
ま た 金 の 話 か
670SOUND TEST :774:2007/12/05(水) 00:38:01 ID:6XPPKdsa
ニートじゃないだろ?
少なくとも同人CD出す前はサラリーマンみたいだし
671SOUND TEST :774:2007/12/05(水) 02:14:19 ID:16oGcMha
まぁニートじゃないわな
暖房ぐらい買えって言いたいがw
672SOUND TEST :774:2007/12/05(水) 03:23:52 ID:h7ogZZ8M
ttp://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpenu801/higurashi/entrance.html
なかない君のところがうみねこに手を出した模様

……しかしあんま代わり映えしない曲調な気がするのはなんなんだ
673SOUND TEST :774:2007/12/05(水) 11:07:38 ID:QWqKkCkV
ムービーが付くとまた印象が変わってくるんじゃね
嘆きの世界の方は今でもリピート率高いし期待しとくよ

絵は相変わらずicoか
しかし昔に比べると随分上手くなったもんだなあ
674SOUND TEST :774:2007/12/05(水) 14:18:48 ID:18sIIJ1F
原作ひぐらし解のOMAKEで流れる穏やかな感じのBGM、
曲名はなんと言うのですか?
675SOUND TEST :774:2007/12/05(水) 14:28:54 ID:16oGcMha
ztsのWhat is wished
676SOUND TEST :774:2007/12/05(水) 15:10:46 ID:18sIIJ1F
>>675
にぱ〜☆
677SOUND TEST :774:2007/12/05(水) 16:06:57 ID:6XPPKdsa
音楽は関係ないけど、本当にicoは変わったよな。
機材がよくなったというか。初期の絵はペイントでマウス書きしただけにしか見えない
678SOUND TEST :774:2007/12/05(水) 17:24:05 ID:QWqKkCkV
>>677
線が輪郭からはみ出てるしな
アップの演出がちょうどその箇所に来たりするともう…
今はもう慣れたから大して気にならんけど、最初見た時はきつかったなあ
679SOUND TEST :774:2007/12/05(水) 20:53:03 ID:kj7MIpiE
daiをメインコンポーザーに据えて、癒月嬢がメジャーデビューアルバムを出すそうです。
わーい
680SOUND TEST :774:2007/12/05(水) 20:54:13 ID:Hq8CojVl
うわぁ…
681SOUND TEST :774:2007/12/05(水) 20:56:55 ID:QWqKkCkV
他のコンポーザはたくまる、HIR、Morriganか
まあ同人ボーカルのいつも通りのメンバーって感じだな
682SOUND TEST :774:2007/12/05(水) 21:47:56 ID:6XPPKdsa
まあメジャーデビューしたって片霧同様一般には知れ渡らないだろうけどね
体裁を保った感じ
683SOUND TEST :774:2007/12/05(水) 22:07:00 ID:io9a0w7g
サンホラみたいなもんか?
684SOUND TEST :774:2007/12/06(木) 00:09:28 ID:pSDLyXbs
竜ちゃん製作日記より
>つい昨日、daiさんが現場に合流し、いよいよ最終攻防戦に突入です。
daiはリーマンじゃなさそうじゃない?
うみねこ&ひぐらしの音楽だけで食ってるなら、それはもう立派なプロですな。
ってことでニートでもないね。
685SOUND TEST :774:2007/12/06(木) 00:58:30 ID:oU5M83GO
同人作家をプロというのかというとまた微妙だがな


あぁ、これがプロ同人って奴か
686SOUND TEST :774:2007/12/06(木) 01:25:37 ID:bH5YgTL+
素人童貞みたいだな
687SOUND TEST :774:2007/12/06(木) 01:26:03 ID:g+zVTs0O
まぁdaiは音楽だけじゃなく、デバッグもしてるみたいだけどね
688SOUND TEST :774:2007/12/06(木) 01:34:17 ID:LYsbhmOS
ソニー系列からリリースするメジャー作家だから
もう同人出身のプロじゃん
立派な作曲家だよ
689SOUND TEST :774:2007/12/06(木) 07:58:02 ID:79cTt7Mb
早く儲とアンチのレス来いよ
690SOUND TEST :774:2007/12/06(木) 09:59:33 ID:dROsHH5F
スレ違い
691SOUND TEST :774:2007/12/06(木) 17:55:21 ID:pSDLyXbs
daiは神だからな。

>>689
これで満足?アンチさん。
692SOUND TEST :774:2007/12/06(木) 18:30:03 ID:droyhYeV
構ってもらえて満足だろうな
また>>691に構ってもらいたくてリピートしてくると思うぞ
693SOUND TEST :774:2007/12/06(木) 18:41:41 ID:jWv8KLmv
何で構ってちゃんだとわかってて構うの?
694SOUND TEST :774:2007/12/06(木) 19:09:12 ID:79cTt7Mb
キチガイだからじゃね?
695SOUND TEST :774:2007/12/06(木) 20:15:43 ID:pSDLyXbs
696SOUND TEST :774:2007/12/06(木) 20:20:03 ID:rkCu2uZa
ぜっつ!
697SOUND TEST :774:2007/12/06(木) 20:27:41 ID:pSDLyXbs
はっ!また構ってしまった!
俺アフォ過ぎる。

BringTheFate良いね。
でもこれファイル名がUminekoCってなってるよね。
AとBが存在するんだろうなぁ。聞きたいなぁ。
698SOUND TEST :774:2007/12/07(金) 18:26:45 ID:LSv/GFn3
BringTheFateは真相解明読本によると、
別バージョンがあるらしいからね
それがAだとするとBは何になるんかな
699SOUND TEST :774:2007/12/07(金) 20:25:34 ID:KD102HaT
FINALMIX だからアレンジ前のバージョンとかもあるんだろうな。
竜ちゃんにいくつか渡して好きなの使ってくれと言ったんじゃなかろうか。
700SOUND TEST :774:2007/12/07(金) 21:26:15 ID:mYJ+QXyk
ボーナストラックで付けてくれんかなぁ
701SOUND TEST :774:2007/12/08(土) 05:06:38 ID:bA8cavpC
ここのサントラを信者から聞かされた時に
「オマージュだけどまぁそれなりに良い曲だね」って言ったらファビョって来られたんだが
どうにかしてくれw
同人の性質上、使い古されたメロディ+コード進行が好まれるんだろうし
別にそれが悪いとは言ってないんだがなー
オリジナルだ目新しいだと言い張る信者が痛いです
702SOUND TEST :774:2007/12/08(土) 05:16:01 ID:2BaMYsmM
そんなもん知らんがな
そいつの性格の問題なんだから本人に言えよ
703SOUND TEST :774:2007/12/08(土) 07:09:43 ID:puGeF6+0
んなの同人に限らんし。
704SOUND TEST :774:2007/12/08(土) 10:51:54 ID:l0cZa0bW
どうせその友人って音楽をほとんど聴いたこと無い中学生とかだろ。ほっときな。
705SOUND TEST :774:2007/12/08(土) 14:57:23 ID:3NNYwvdi
>>701
ここに日記を書くお前も痛いがな
706SOUND TEST :774:2007/12/08(土) 19:44:47 ID:wLMegFZt
何を世迷言を
オリジナルの曲を一概にオマージュ扱いされたら怒るのは当然
自分に非があるのに被害者面するなと
707SOUND TEST :774:2007/12/08(土) 20:16:22 ID:R8sCu718
なんだなんだ? ぜっつさんを馬鹿にする奴は、たとえお天道様が許しても、この俺が許さねぇ!
708SOUND TEST :774:2007/12/08(土) 21:04:54 ID:bUvdDB+c
>>707
ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。
709SOUND TEST :774:2007/12/08(土) 22:26:58 ID:gYenrK+n
オーケストライブ行ってきた〜!ひぐらし関連の曲は3曲だったな。
710SOUND TEST :774:2007/12/09(日) 15:35:38 ID:Knrxp/sB
ぜっつ!お久しブリーフ!
711SOUND TEST :774:2007/12/09(日) 21:27:24 ID:OqfDC3L5
>>709
youの編曲良かったなー
後奏にThanksがアレンジして入れられててグッと来たよ
712SOUND TEST :774:2007/12/09(日) 22:24:51 ID:94WNWzju
>>711
なんか言葉遣いおかしくないか?
youのアウトロにThanksのAメロのフレーズが入れられてた、でしょ
何気にテンポも雪野you並に遅くなってたね。
713SOUND TEST :774:2007/12/09(日) 23:13:29 ID:ZNimp+4S
ああああああああああああああああああああああああああ
EP2の新曲が楽しみだなあああああああああああああああ
なああああああああああああああああああああああああああ
714SOUND TEST :774:2007/12/09(日) 23:52:31 ID:D+B9kNKc
冷静に考えると
715SOUND TEST :774:2007/12/10(月) 11:31:34 ID:LNLOvd93
youの編曲はよかったけど。
なんかもういい気がした。
なんでそんなサトシオンがいいんだかわかんね。
716SOUND TEST :774:2007/12/10(月) 20:32:00 ID:yC+lpROg
こころむすびの新情報マダー?(チソチソ
717SOUND TEST :774:2007/12/12(水) 21:49:52 ID:S5iuaU2s
それより ひぐらしの内容知らない烈火ファンは
(゜Д゜)ポカーンとして聞いてんだろうなとは思った>サトシオン
718SOUND TEST :774:2007/12/12(水) 23:53:24 ID:uylDN20Q
烈火自身ついて行けてなかったもんなあ
あの人はあの人で赤梨のSSなんて書いて頒布してたがw
719SOUND TEST :774:2007/12/13(木) 00:06:42 ID:UOb27rO3
癒月が詩音になりたい悲しい人間ってことはよくわかった
720SOUND TEST :774:2007/12/13(木) 00:13:11 ID:oIUGyqeU
よくよく考えてみりゃ、癒月って原作とは何の繋がりも無い人間だな
721癒月:2007/12/13(木) 00:14:54 ID:AJmad5up
( ゚д゚ )
722SOUND TEST :774:2007/12/13(木) 00:54:00 ID:Jw+jFtWf
癒月たんとセックスしたい。
723SOUND TEST :774:2007/12/13(木) 05:08:58 ID:h701jDm9
( ゚д゚ )
724SOUND TEST :774:2007/12/13(木) 22:06:16 ID:oIUGyqeU
MetallicRay
725SOUND TEST :774:2007/12/13(木) 22:12:26 ID:lvtbjxJg
癒月たんかわいいよ癒月たん
726SOUND TEST :774:2007/12/14(金) 07:43:01 ID:FB27rpQp
慰月たんかわいいよ慰月たん
727SOUND TEST :774:2007/12/14(金) 08:07:52 ID:diV4M3C/
こんな気持ち悪いこと言われてるって知ったら泣くぞw
728SOUND TEST :774:2007/12/14(金) 10:04:28 ID:rM2pl4JA
ホントにぽやや〜な空気出してたりするから惚れる>癒月
729SOUND TEST :774:2007/12/14(金) 13:38:55 ID:A/O0TSDj
>>724
EP2に入るのか気になる
730SOUND TEST :774:2007/12/15(土) 01:02:39 ID:jtW2x/8i
このスレもぉ
寂れてぇ
参りましたぁけぇ
731SOUND TEST :774:2007/12/15(土) 04:58:03 ID:Yjqleces
22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 04:54:36 ID:???0
女子高生にひぐらしのなく頃に「you」が大人気



「一万二千年の恋」として人気を集めた「創聖のアクエリオン」に続いて、「ひぐらしのなく頃に 解」のエンディングテーマとして
使用された「you」(作曲・dai 作詞・Vocal・癒月)が名前を変え「Broken love(壊れた恋)」として女子高生に人気を集めているという。
名古屋のCDショップにてこの曲が収録されているCDを購入した女子高生に質問してみた。

この曲はどうやって知りましたか?

「友達に教えてもらった楽曲を無料でダウンロードできる○○○(法的に問題があるサイトのため伏字)というサイトで、ピアノ版の
メロディーが公開されていた。その後ボーカル付きのバージョンも試聴し、ほしくなったため買いに来た。」
この曲の出自を知っていますか?
「知らない。ダウンロードしたサイトでは『Broken love』、ボーカル版を試聴したサイトでは『Broken love』、副題『壊れた恋』として紹介されていた。
ある掲示板でこの曲について質問した時この曲の本当の名前が『you』であると知った。」

他の人はこの曲を知っていますか?

「クラスの女子の音楽好きな子のほとんどは知っている。ただ、皆ダウンロードしたものを聴いているのでこの曲の本当の名前を知っている子は少ないと思う。」

この曲は「ひぐらしのなく頃に」というゲームの挿入歌ですが、この事についてどう思いますか?

「特に私は気にならない。『一万二千年の恋』が『創世のアクエリオン』であった事を知ってから、オタクの見るアニメと曲を切り離して考えるようになった。

ただ、オタクやアニメソングだと知っている人の前では自分もオタクだと思われるので聴かない。」

名曲もあったものの、一部のアニメファンの人気を集めるだけに終わってしまいがちだったアニメソングが、一般層でも曲そのものの評価は正当なものになってきたようだ。
732SOUND TEST :774:2007/12/15(土) 06:46:31 ID:8+GzgQLm
そのネタ考えた奴って面白いと思って書いたのかな。
733SOUND TEST :774:2007/12/15(土) 14:04:34 ID:scWZLl2V
キャラソンになりオタ曲として持ち上げられ、どんどんyouが汚されていくな
734SOUND TEST :774:2007/12/15(土) 23:32:17 ID:DHNuyHGj
率先してるのはdaiちゃんなんだけどな
735SOUND TEST :774:2007/12/16(日) 10:17:37 ID:NGrc/OEy
daiちゃんの掲示板にようつべでyou聴いたって書き込み……
小学生の書き込みですらすげえ丁寧だったのに頭回らない子もいるんですね
736SOUND TEST :774:2007/12/16(日) 10:31:14 ID:osSLdXcP
このスレでも堂々とニコニコで聞いてきたとか言う奴いたしな
737SOUND TEST :774:2007/12/16(日) 11:59:08 ID:PBAi01j6
>>735
daiはニコ厨が相手でも普通に受け答えするからな。
738SOUND TEST :774:2007/12/16(日) 14:27:05 ID:rD4MYY2v
yoursのブックレットの最後のページ読む限りdai自身がニコニコ肯定派っぽいから別にいいんじゃね?
739SOUND TEST :774:2007/12/16(日) 15:01:41 ID:/SZov5YI
冬コミ間に合わなかったりして
740SOUND TEST :774:2007/12/16(日) 15:58:16 ID:OcUXGll0
daiはアンチジャスラックだし問題ないだろ
741SOUND TEST :774:2007/12/16(日) 16:12:33 ID:PBAi01j6
>>739
ふざけてる余裕があるから大丈夫だろ。
742SOUND TEST :774:2007/12/16(日) 21:30:50 ID:R9dgLYM9
一、二枚しかエロ置いてない
(それもワンクッションある上に大してエロくない)
自分のお気に入りの絵サイトがマインドクラッシャー認定されてたorz
もしかしてイラスト一枚ずつ確認してるのか新幸管
いや、そのサイトが自己申請したのかも試練が
743742:2007/12/16(日) 21:31:55 ID:R9dgLYM9
すまん派手に誤爆したorz
744SOUND TEST :774:2007/12/17(月) 01:03:35 ID:NIQlfQD4
daiの曲自体が著作権ギリギリだからなwww
745SOUND TEST :774:2007/12/17(月) 01:05:42 ID:aunM5mFk
そういうわざとらしすぎる煽りやめろよw
現実にはdai側が著作権侵害されたしな
746SOUND TEST :774:2007/12/17(月) 01:09:31 ID:NIQlfQD4
金スマだっけ?
解決したようだけどジャスラック登録してなかっただろうから
立場はあんまりよくない交渉だっただろうね。
747SOUND TEST :774:2007/12/17(月) 01:22:09 ID:qym0lg/h
片桐のオーケストラライブって5000円もすんのか。

バイトの音大生オーケストラ+同人歌手にしてはちーっと高い気がするがこんなもんなの?
748SOUND TEST :774:2007/12/17(月) 01:27:32 ID:24VQ2viq
ライブなんて興味ないから詳しいことは知らんが、ライブ会場を借りるならそれくらいはするだろ。
749SOUND TEST :774:2007/12/17(月) 01:33:51 ID:a7NtmW75
>>746
JASRACに登録していない=管理者は本人になるわけだから
法的には一千万でも1億でも要求できるそうだが
750SOUND TEST :774:2007/12/17(月) 01:59:02 ID:aunM5mFk
演奏した黒餡フィルハーモニーはプロって公式に書かれてなかったか?
確かに曲中でミスってたと思うけど。
751SOUND TEST :774:2007/12/17(月) 11:07:06 ID:nhzR8xY3
オケと言えば秋にやってたPRESS STARTも結構ミスってたが
1回こっきりのコンサートってのはそういうもんなのかなあ
752SOUND TEST :774:2007/12/17(月) 14:11:23 ID:qym0lg/h
まともなプロならちょっとミスっただけでクビになる。
いくら手抜きでも………ねぇ………
753SOUND TEST :774:2007/12/17(月) 15:57:58 ID:ZuwvMMIC
ちょっとミスってるくらいがいい
754SOUND TEST :774:2007/12/17(月) 22:12:02 ID:24VQ2viq
いいわけねえだろ馬鹿
755SOUND TEST :774:2007/12/18(火) 02:30:31 ID:Yim/QT87
>>720
つボイスドラマ企画
これでひぐらし知った奴も結構いるはず
756SOUND TEST :774:2007/12/18(火) 06:04:55 ID:7CgKW3uW
ふーん。ボイスドラマ企画って原作だったんだ
757SOUND TEST :774:2007/12/18(火) 06:43:12 ID:o25K8HMM
>>756
圭一の固有結界もボイスドラマ企画が最初だな。

しかし圭一役の人はエロ方面に進出していってるからなぁ…
758SOUND TEST :774:2007/12/18(火) 15:04:30 ID:tLLqTKYk
ひさぎんはさっさと就職しなさいってことで一つ
759SOUND TEST :774:2007/12/18(火) 23:25:31 ID:IXq/pRdh
あの人まだカレー屋でバイトしてんのかね
760SOUND TEST :774:2007/12/19(水) 08:53:46 ID:1weqe901
daiの冬コミCD委託されないのね…
761SOUND TEST :774:2007/12/19(水) 09:51:07 ID:iI3SvLai
なんだかんだ言って委託されんだろ。ひぐらしぐらしみたいに。
762SOUND TEST :774:2007/12/19(水) 21:25:59 ID:7lxAlwmn
こころむすび初回って売れ残りそうかな?
763SOUND TEST :774:2007/12/19(水) 21:27:25 ID:Pjt3PY17
明日か
764SOUND TEST :774:2007/12/20(木) 14:27:12 ID:MHfNOZLd
こころむすびフラゲしたやつっている?
もうアニメイトにおいてるのかな?あるんだったら今から買いに行く。
765SOUND TEST :774:2007/12/20(木) 14:27:48 ID:MHfNOZLd
すまん上げてしまった
766SOUND TEST :774:2007/12/20(木) 14:30:32 ID:bF1eYsKC
メイト行ってが売ってなかった。初回? んなの買う金ねー
767SOUND TEST :774:2007/12/20(木) 16:14:00 ID:iq8UACfr
朝ヨドバシで買って来たがまだ仕事中だ
早く聴きてえよ…
768SOUND TEST :774:2007/12/20(木) 17:59:27 ID:nCu+KDVN
俺もメイト行ったがなかった
769SOUND TEST :774:2007/12/20(木) 18:18:48 ID:LBw2cl8V
ゲマもメイトも余裕であったが
770SOUND TEST :774:2007/12/20(木) 19:15:20 ID:xRgHhFuU
Amazonなんかで注文するんじゃなかった
早く聴きたいぜ畜生
771SOUND TEST :774:2007/12/21(金) 00:47:37 ID:OZv2ku7W
この冬に出るCDで商業・委託販売されるのってどのくらいだろうか
こころむすびと嘆きの幻想くらいかな、daiさんは委託しないみたいだし
772SOUND TEST :774:2007/12/21(金) 00:56:45 ID:k3hkUgv2
こころむすびのdaiちゃん担当曲、編曲に礒江俊道かよ!
まさかそっちからも人呼ぶとは思ってなかったからびびったわ…
どうせなら千代丸にも参加してもらえばよかったと思うんだが、難しかったのかな
773SOUND TEST :774:2007/12/21(金) 02:32:44 ID:2BvYQ2PB
つーかニコニコで聞くことは悪くねぇだろ?
頭悪いんじゃないの?
なんも悪くない奴叩いて最低の人間だな
774SOUND TEST :774:2007/12/21(金) 02:36:21 ID:w4szOdkm
おじさん釣られないよ〜(・3・)
775SOUND TEST :774:2007/12/21(金) 15:03:54 ID:Jdy5sMUZ
そらのむこうの方がよっぽど名曲。
ここまできて、なんでまたwwww
サトシオンもういいよwwww
776SOUND TEST :774:2007/12/21(金) 15:45:12 ID:ZbOC4th9
最後の曲豪華すぎ・・・。
初回のDVDはぶっちゃけいらなかったかも・・・通常版にすれば良かったorz
777SOUND TEST :774:2007/12/21(金) 21:30:52 ID:OZv2ku7W
ま た y o u か
確かに作中では印象に残りやすい曲だけど、もうちょっと他にもバリエーションというものを……
778SOUND TEST :774:2007/12/21(金) 23:02:55 ID:/KGHVeWL
youよりthanks派の俺は相変わらず涙を飲むわけだ
779SOUND TEST :774:2007/12/21(金) 23:46:06 ID:59U9fzpc
うに信者の俺と一緒にひデブThanks聴こうぜ!
780SOUND TEST :774:2007/12/22(土) 15:56:34 ID:vFZUp2iN
こころむすびはyouの最後のボーカルって感じだな
初代youの歌詞で締めたって感じだ
うみるこのBGMのボーカル化マダー?
781SOUND TEST :774:2007/12/22(土) 18:15:08 ID:2ouN78/u
youで使われてる楽器の名前がわからない
途中メロディをピアノが弾かなくなるとこ、あれは何?
782SOUND TEST :774:2007/12/22(土) 20:02:55 ID:sN8Yzue+
>>780
もう歌詞つけるのはやめてもらいたい。少なくとも作曲家が率先して行うのは絶対にやめるべき。
783SOUND TEST :774:2007/12/22(土) 22:00:17 ID:789HW7af
何かもう詩音と梨花の歌にはうんざりしてきたな…
いやこころむすびに収録されてるのは皆良い曲ではあったけど、歌詞も似たり寄ったりになっちゃうのに
784SOUND TEST :774:2007/12/22(土) 22:30:54 ID:Q88YiN9v
詩音や梨花のは好きな歌多いけど確かに似たのばかりになるとありがたみが減るな
魅音とか悟史、入江辺りの歌ももう少し増やしてくれればバランスがいいんだけど
youもあんまり歌を付けるのもどうかと思うな
785SOUND TEST :774:2007/12/22(土) 22:44:09 ID:vnUx71Xi
二次創作でやるなら構わない、と言いたい所だが、ハゲは二次創作の影響を受けまくるからな。
786SOUND TEST :774:2007/12/22(土) 23:26:48 ID:xH/CDFfg
月下の決闘者だけいい
787SOUND TEST :774:2007/12/22(土) 23:29:17 ID:Q88YiN9v
まだ買ってないけど「祭囃しが聞こえる」が結構気に入ったな
788SOUND TEST :774:2007/12/23(日) 20:39:53 ID:90Tl9fIW
10曲目でdaiのワンパターンっぷりに呆れながらもなんだかんだで鳥肌立ちっぱなしだったわ

陽炎の最後のセリフをカットするのと、
入魂撃破のボーカルをTERRAに担当して欲しかった
上でも言われてるけど歌詞が似たり寄ったりなのがな…梨花ばっかりじゃないか
789SOUND TEST :774:2007/12/23(日) 21:03:51 ID:LeoOM9b6
「生きとし生けるもの全て」って森山直太朗のパクリじゃね?
790SOUND TEST :774:2007/12/23(日) 21:09:32 ID:RMPQAc/L
メテオスのレアメタルのパクり
791SOUND TEST :774:2007/12/23(日) 21:22:32 ID:feZ0L53y
daiの曲のサビは殆どがトニック→サブドミナント→ドミナント→トニック
792SOUND TEST :774:2007/12/23(日) 21:25:52 ID:8sOqF5Xs
>>791
何それ食えるの?
793SOUND TEST :774:2007/12/23(日) 22:46:46 ID:EB7tNzDl
音の流れが似ているのは判った
794SOUND TEST :774:2007/12/24(月) 08:56:25 ID:78n1OuiL
>>780
俺もそう思う
youボーカルシリーズの締めって感じ

でも、また出るんだろうな・・・どんどん商業的になっていってるし
795SOUND TEST :774:2007/12/24(月) 10:10:35 ID:xzqDDGg4
いやもうさすがに無いだろ・・
商業から3、4曲でただけで凄いよ
原作とドラマCD以外でぜんぜん出番なかったのに
796SOUND TEST :774:2007/12/24(月) 11:10:29 ID:4fgCCGYK
こころむすびを本家声優陣で合唱、ってのなら可能性も需要もあるだろうなw
ニコ厨歓喜的な意味で
797SOUND TEST :774:2007/12/24(月) 11:58:58 ID:TUT6Uu1W
本家声優陣で合唱したらニコ厨じゃなくても嬉しいな
798SOUND TEST :774:2007/12/24(月) 13:28:15 ID:sIo3I2Dy
このスレ読む限りではハズレ臭いな>こころむすび
799SOUND TEST :774:2007/12/24(月) 17:09:20 ID:ECid6pi9
発売日に買ったが聞いてない
800SOUND TEST :774:2007/12/24(月) 17:47:24 ID:agEjFGTd
月下の決闘者だけだな
youに何でもかんでも歌詞つけりゃあいいってもんじゃない
801SOUND TEST :774:2007/12/24(月) 20:21:09 ID:ohua+ljm
いいからクリスマスに似合うひぐらし曲教えろや
802SOUND TEST :774:2007/12/24(月) 20:35:19 ID:k91TUNR/
>>801
つ 一重
今日の君にぴったりだ
803SOUND TEST :774:2007/12/24(月) 20:46:40 ID:lv/bUR1+
祝祭だろう
804SOUND TEST :774:2007/12/24(月) 21:09:26 ID:UNnDhQS7
>>801
ひぐらしは夏の曲です。
805SOUND TEST :774:2007/12/24(月) 21:11:16 ID:xzqDDGg4
こころむすびでいいだろ・・
806SOUND TEST :774:2007/12/24(月) 21:15:20 ID:7+RdtiCQ
>>801
出題編のsnow系でも聴いてろ
一人で聴けばいい感じに凹むことができるぞ
807SOUND TEST :774:2007/12/24(月) 22:22:21 ID:t7ekYyJ4
ニコニコといえば今日ランキングに入ってたyouのピアノ連弾アレンジかなり良いと思う
ニコニコでもこれくらいのレベルなら許せるわ
808SOUND TEST :774:2007/12/24(月) 22:28:16 ID:HAfacNom
後半の狂った感じが良いよな
809SOUND TEST :774:2007/12/24(月) 22:35:30 ID:H17w8/XJ
後半狂ってるよな・・・
私的には詩音がぐぎゃってる感じを受けた
音がくけけけけけけって言ってるような・・・そんな感じ。
810SOUND TEST :774:2007/12/24(月) 23:01:14 ID:bxUCVd2c
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1858654

これの32分辺りで流れてるyouのアレンジって何?
初めて聞くんだが
811SOUND TEST :774:2007/12/24(月) 23:04:58 ID:kYLRBbV9
そういえばmistbellも新しくCD出すんだな
ひぐらしぐらしも再販っぽいし楽しみが一つ増えた
812810:2007/12/24(月) 23:19:36 ID:bxUCVd2c
マジで誰か教えてくれ…
高音質verが欲しいんだが正式タイトルがわからん
なんかクリスマスっぽい感じだと思うんだけどなあ
813SOUND TEST :774:2007/12/24(月) 23:27:32 ID:z4Tzulfa
それはさっきここで言われてたこころむすびに収録されてる奴じゃないの
814810:2007/12/24(月) 23:28:40 ID:bxUCVd2c
サンクス!!!
めっちゃ欲しいよ
815SOUND TEST :774:2007/12/24(月) 23:52:32 ID:AcyyI46A
めっちゃ欲しいって…、買えば良いじゃないとしか言いようが無いがw
一緒に入ってる月下も良曲なんで、買ったらゆっくり聴いてみてください
816SOUND TEST :774:2007/12/25(火) 00:20:13 ID:X2k+G5rc
恐らく>>814は誰かにうpさせて袋叩きに合わようとしたけど失敗したんだと思う
817SOUND TEST :774:2007/12/25(火) 00:23:44 ID:CKQR9vcY
うpるような板違いなヤツいないだろ…。
たぶん↓じゃね?

>>814は誰かにうpさせようとしたけど失敗した
818SOUND TEST :774:2007/12/25(火) 07:51:58 ID:8FTz/EVT
>>814
しょうがねーなー(・∀・)ニヤニヤ
俺からのクリスマスプレゼントだ
ttp://www.vipper.net/vip418780.mp3.html
819SOUND TEST :774:2007/12/25(火) 11:34:41 ID:BYz/gqRs
クリスマスに夏の声聞いてる俺カコイイ
820SOUND TEST :774:2007/12/25(火) 15:10:26 ID:1dmI5xN3
>>818
youに謝れ><
821SOUND TEST :774:2007/12/25(火) 15:18:45 ID:VaU4Uqfs
>>801
ニコニコのピアノ連弾の人が
クリスマスバージョンのyouおいてたよ
822SOUND TEST :774:2007/12/25(火) 16:20:56 ID:BYz/gqRs
サンタよりってやつか
短いけどな
823SOUND TEST :774:2007/12/25(火) 19:47:06 ID:ij9g+1xN
そろそろ冬コミの季節だが、うみねこのアレンジはまだどこもやってないっぽいなー
アレンジじゃないけどなかない君くらいか
ひぐらしのアレンジもめぼしいとこはcul-de-sacの完全版くらいだし
夏に続き寂しい内容になりそうだなあ

とりあえずep2に収録されるdaiちゃんやztsの新曲に期待
824SOUND TEST :774:2007/12/25(火) 20:50:23 ID:Pcrwp5KQ
mistbellからひぐらディウスも出るな
ひぐらしぐらしの評判はあんまり良くなかったっぽいけど
825SOUND TEST :774:2007/12/25(火) 21:02:59 ID:8FTz/EVT
俺的には大ヒットだったんだけどな・・
826SOUND TEST :774:2007/12/25(火) 21:05:26 ID:JVhlHsJz
視聴聞いたらディウスもひぐらしぐらしと変わらないような気がしたな
ひぐらしぐらしは割と気に入ってたんだけどな
827SOUND TEST :774:2007/12/25(火) 21:14:06 ID:x5Z0x81F
冬コミ行けない俺には関係のない話だな。寝てるからショップ委託が決まったら起こしてくれ。
828SOUND TEST :774:2007/12/25(火) 22:20:32 ID:X2k+G5rc
ねぇ!決まったよー!!!委託決まったよ!!!!おきて〜!
829SOUND TEST :774:2007/12/25(火) 22:31:01 ID:x5Z0x81F
嘘だッ!!
830SOUND TEST :774:2007/12/25(火) 22:34:28 ID:teX70vav
daiの突発CDの詳細きたな
831SOUND TEST :774:2007/12/25(火) 22:37:41 ID:f/XwXqkJ
微妙
832SOUND TEST :774:2007/12/25(火) 22:38:43 ID:6/ZQWv2f
hopeこっちの方が好きかもしれんw
833SOUND TEST :774:2007/12/25(火) 22:43:57 ID:vSr/Mz8C
委託しろよ
834SOUND TEST :774:2007/12/25(火) 22:45:34 ID:8FTz/EVT
てかdai そらのむこうのカラオケいつ公開するんだよ・・
835SOUND TEST :774:2007/12/25(火) 22:48:17 ID:teX70vav
>>834
昨日雑記で公開してなかった?
836SOUND TEST :774:2007/12/25(火) 22:48:38 ID:x5Z0x81F
NEってどっかで聴いたような…たぶんFFだと思うんだが
837SOUND TEST :774:2007/12/25(火) 22:52:05 ID:BYz/gqRs
daiいい加減にしろよなマジで
どんどん変な方向へ向かってるぜ
838SOUND TEST :774:2007/12/25(火) 22:55:46 ID:6/ZQWv2f
ん? 何か変か?
839SOUND TEST :774:2007/12/25(火) 22:57:38 ID:8FTz/EVT
>>835
Youは公開されたけどそらのむこうはまだだったはず・・
一応公開宣言はあったから期待してたんだが・・
840SOUND TEST :774:2007/12/25(火) 22:58:44 ID:f/XwXqkJ
悪名名高い癒月thanksもアレンジが変わるだけでマシに聞こえるから不思議だ
歌詞は相変わらずだが
841SOUND TEST :774:2007/12/25(火) 23:00:05 ID:6/ZQWv2f
842SOUND TEST :774:2007/12/25(火) 23:16:08 ID:BYz/gqRs
>>838
yoursからのdaiはもうだめだな
843SOUND TEST :774:2007/12/25(火) 23:22:44 ID:8FTz/EVT
>>841
昨日アップロードされてたんだな・・
最高のクリスマスプレゼントになったよ
844SOUND TEST :774:2007/12/25(火) 23:33:10 ID:6/ZQWv2f
>>842
何がどうだめなんだよw
845SOUND TEST :774:2007/12/25(火) 23:38:20 ID:x5Z0x81F
壁にぶつかっているというか方向性を模索している感じだな、最近のdaiは
846SOUND TEST :774:2007/12/25(火) 23:39:57 ID:CHLY3o7A
daiはこの先生きのこれるか
847SOUND TEST :774:2007/12/25(火) 23:44:20 ID:BYz/gqRs
>>844
曲に関しては個人の感性の問題だけど
販売手法とかはどう考えてもだめじゃん
既存の曲を詰め込んであの値段
さらにブックレットにあんなこと書くのも作曲家としてどうかと思う

これから持ち直してほしいな
848SOUND TEST :774:2007/12/25(火) 23:51:03 ID:7ZtCFdo8
同人作曲家になに期待してんだか・・・

痛いブログ書いたりしないだけマシだろ
849SOUND TEST :774:2007/12/25(火) 23:53:56 ID:2bAI+jWB
同人だからだろ
850SOUND TEST :774:2007/12/25(火) 23:56:20 ID:2bAI+jWB
すまん、途中で書き込んでしまった

同人というジャンルだからこそ>>847は最近のdaiが嫌なんだろ
商業的すぎんだよな
ま、人それぞれだ
851SOUND TEST :774:2007/12/25(火) 23:56:33 ID:6/ZQWv2f
>>847
値段そんなに問題あるかー?

それから、あんな事ってどんな事だよw
俺は超能力者じゃないんだから、いちいち曖昧に書かれてもわからんぞ
852SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 00:18:04 ID:94wkAqrj
え?daiももうプロだろ?
853SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 00:21:42 ID:1nhWat1q
daiはぷろだお
854SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 00:42:57 ID:94wkAqrj
>>853
だおってなんだよこの野郎
さっさと消えろ
855SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 00:46:57 ID:1nhWat1q
(・∀・)ニヤニヤ
856SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 06:34:33 ID:KhIYTXs5
dai見てるー?wwwww
857SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 06:58:18 ID:qlueAq1O
CS版の新曲アイギスの光、メチャクチャいいな。
久々にひぐらし関連曲でガツンときたわ。
858SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 12:32:24 ID:xU5ZJylC
なんかdaiの掲示板にニコニコの羽入youの承諾を取ろうとしてる奴いるな・・
ここでokがでたら原曲者のdaiさんに許可を得ましただののコメントが出て
ニコ厨を調子に乗らせる予感
859SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 12:46:08 ID:Cpt3EEaL
作った後に許可貰おうとしてるのか
さすがニコ厨
860786:2007/12/26(水) 13:40:39 ID:J8f4XXLq
こころむすびも何回も聞いてるうちにはまってきたwww
いい曲だ。
861SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 14:11:14 ID:W8D1NN++
ニコ厨ねー…
こころむすびのフル高音質verうpされてて誰かが注意しても
「これ聞いてCD買いましたがw?」とか
「ここでフル聞かなかったら買わなかった」とかばっかり
うpもせめてサンプル程度にしろよな
862SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 14:18:48 ID:xU5ZJylC
daiさんのこころむすび原曲には期待している

生まれてきてくれてありがとうってミクじゃねえかw
863SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 14:36:59 ID:94wkAqrj
とりあえずみんなニコニコ見てるんだね
偉いね
864SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 14:44:14 ID:gnLaQ0sb
>>862
そんなありふれたセリフ取り上げてミク呼ばわりとか、お前がニコ厨じゃねえかw
865SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 15:43:14 ID:8eGrMvnN
いや、あの曲ミク使ってるだろ?
866SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 16:05:57 ID:gnLaQ0sb
>>865
まだ曲を聴いてなかったから全然違う意味に取ってしまった…
>>862ごめん、ちょっと吊って来る…
867SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 18:32:13 ID:NH1vZwIr
>>858
圭一youの人も許可くれって何故かhinaco*に凸したんだろ
嫌だったら動画消しますとか言って
これ初めて知った時 確かに気持ち悪いわなとは思った

ニコ厨の考えはよくわからん
868SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 18:40:36 ID:xU5ZJylC
hinaco*酷いってレス多かったけど
それがまじなら話は違ってくるな

原曲者に認められたいってのが本音じゃね?
869SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 18:52:53 ID:W8D1NN++
たしかニコニコユーザーがでdear youの圭一verとかさとしver作ってうpしてた動画を権利者削除させたときのhinaco批判レスの数はやばかったよな
870SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 18:58:14 ID:8eGrMvnN
でも、>>867みたいなメールが来ていたのなら、あの反応も理解できるかもしれない
871SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 19:00:12 ID:3jWGSm5n
最近のdaiは商業的になったからダメというよりは、
やっっったらサトシオンサトシオンうるさいからこんなにも叩かれるんだと思う。
かくいう自分もサトシオン好きだけどさ、正直もう詩音絡みの曲イラネ。
いい加減他のキャラにもスポット当ててやれよ・・・・・。
872SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 19:11:12 ID:8eGrMvnN
おーっとスルーだ!

          _
         r'::::::::i
          トーf/__
       /  イ| 、ヽ
       //_〉 l_l i_ノ、
 \\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
       /    } /             ,_-‐、
      /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
      〈  < /              ゝ^-'"
      \i"ヽ、  \\     //
      ├ i\i カ      ,、
       |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
873SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 19:19:29 ID:Rb6poPXi
サトシオン以外イメージ沸かないんじゃね?
ていうかもうひぐらし曲はいいわ
daiはうみねこに集中すべき
874SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 19:27:38 ID:xU5ZJylC
うみねこでdaiはどんなカップリング想像してるんだろうね
875SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 19:40:17 ID:d9Vkwa+d
これが圭レナとかだったら高く評価されてるんだろうな
確かに音楽は偏りがあるな
876SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 20:31:12 ID:2FA0Xb1L
コミケだけの頒布とかマジ勘弁だぜdai先生さんよ〜
877SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 20:42:19 ID:qlueAq1O
カプがどうとかってあんまり関係なくね?確かにyoursは酷かったかもしれんが…。
pineの糞アレンジで誤魔化されがちだがyoursの新曲ってかなり微妙だったぞ。
つかThanks…どう考えても突発版のが上だ。最初からこっちにしておけばあそこまで叩かれなかったろうに。
878SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 21:21:14 ID:hEa/uYQI
ニコ厨死んでくれ
879SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 22:32:21 ID:W8D1NN++
daiが詩音イメージじゃないと作曲できないとか言ってるしな
そのうえ雪野youとかも発売されるし確かに詩音ばっか
魅音なんて音楽でも原作でも目立ってないから一番悲惨だな、次期頭首なのに
880SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 22:39:22 ID:e1MdGRls
魅音厨自重しろ
881SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 22:44:57 ID:W8D1NN++
ばかやろう
むしろ俺が好きなのは詩音だ
ただ詩音曲ばっかなのも飽きたなーってことだ
882SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 22:56:10 ID:d9Vkwa+d
魅音はかけらむすびでも部活メンバーの曲だったし、
雪野Thanksと言えない言葉は良かったが確かに内面を掘り下げた曲が
少なすぎるな。沙都子も少ない。
前、同人でCD出した人が言ってたが、魅音は詩音に比べて歌詞が作りにくいそうだ
もう少し均等にキャラソンとして出してくれていたらこんなにdaiが叩かれる事もなかったかもな
883SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 22:59:25 ID:8eGrMvnN
何て馬鹿馬鹿しい理由だ
884SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 23:17:21 ID:dElhHrsU
こころむすび買った
紡ぎばなしと祭囃しが聞こえるがいい
月下の決闘者は声無しバージョンが聴きたい
あと歌唱力の低い連中がやるリレーヴォーカルって滑稽なだけだな
885SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 23:24:56 ID:d9Vkwa+d
youの全員合唱バージョンは一人上手くない人がいたな
魅音や赤坂の歌を歌った人だろうか
886SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 23:41:58 ID:qlueAq1O
雪野Thanksが魅音の歌だと思える幸せ回路がうらやましい。
887SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 23:48:26 ID:d9Vkwa+d
あれは魅音の歌だというソースが以前出ていなかったっけ
魅→詩か魅→部活メンバーの歌だと思ってた
目明しのOPっぽくて好きだな
888SOUND TEST :774:2007/12/27(木) 05:28:46 ID:gMdCZ1oi
on your mark、或いはWAVEの方で通販してくれるとか…ならないかなー
買いに行けなきゃそれまでってキツイじぇ
889SOUND TEST :774:2007/12/27(木) 07:12:32 ID:A4EiL2za
突発CDはともかく、on your markは委託するんじゃね
890SOUND TEST :774:2007/12/27(木) 08:39:49 ID:Iw94sVxA
突発CD、そのものの是非はともかく、曲はかなり良かったと思うんだけどな。
ただ、生まれてきてくれてありがとうはジブリ映画での久石譲に似てるという印象が更に強くなった気がする。
個人的には箱庭が結構良かった。

それにしても、ここに来てyours叩き話がまた持ち上がってるのにびっくりしたわ。
891SOUND TEST :774:2007/12/27(木) 10:01:10 ID:Rfn4gTZE
hope0.5とかあったけど、あれか
うみねこ2話ではhope1.5か2.0でも出てくんのかw
892SOUND TEST :774:2007/12/27(木) 10:58:18 ID:VH0sBqj4
PCソフトみたいだなw
893SOUND TEST :774:2007/12/27(木) 11:51:17 ID:+Z8HQbzB
うみねこの世界はマトリックス的なものという複線
894SOUND TEST :774:2007/12/27(木) 11:58:01 ID:Q+lWOZal
とりあえず ひぐらし&うみねこ 冬コミまとめ

M.Graveyard&WAVE On Your Mark -forked road-
M.Graveyard   M.Graveyard突発CD
CODE ZTS LABEL VAGUE IN WINTER 2
TAMUSIC ひぐれし森の演奏会
TAMの福袋08
COSMIC COMIC他 なかない君と嘆きの幻想
mistbell ひぐらディウス
砂塵音樂室 cul-de-sac
UtAGe Healing?

もうないよな?
895SOUND TEST :774:2007/12/27(木) 14:50:03 ID:4LaP+unm
ztsの新作にgoldenslaughterer入るのか!すっかり見逃してたんだぜ

>>894以外にも西け-23bのCHERRY GUYってとこもひぐらしのアレンジ出すっぽいが、
サイトの雰囲気から察するに微妙っぽい…
896SOUND TEST :774:2007/12/27(木) 14:51:55 ID:aSqi4g3Z
何か今回ひぐらし系を出すサークルが一気に増えたなw
897SOUND TEST :774:2007/12/27(木) 15:27:07 ID:Q+lWOZal
>>895 おおサンクス
このサークル前から知ってたんだが前作そのまま出すんかな?
楽曲見ても何も変わってない気がするが
898SOUND TEST :774:2007/12/27(木) 15:51:02 ID:0tDFFhuo
ひぐらし・うみねこオンリーCDは突発CDとTAM、なかない君とひぐらディウス、Cul-De-Sacか
あとKrasterさんが再販しててくれればっ……!
899SOUND TEST :774:2007/12/27(木) 20:11:07 ID:gMdCZ1oi
>>889
いろいろと間違えたorz
M.Graveyard突発CD、委託して下さいよ……。
東京行けずにコミケもLIVEも映画もお預けな俺に少しくらい、いい目を見せてくれてもいいじゃないですか。
900SOUND TEST :774:2007/12/27(木) 20:36:09 ID:7YxpS2Ej
突発CDなんてそんなもんだからあきらめろ
901SOUND TEST :774:2007/12/27(木) 20:50:24 ID:Mfg/bHQY
全然関係ないんだけど
最近CMでやってる曲がdaiの夢想(arange)にすごく似てる気がする
なんてCMかわかる人いないかな?
902SOUND TEST :774:2007/12/27(木) 20:55:07 ID:VImDUggU
最近のcm?
903SOUND TEST :774:2007/12/27(木) 21:04:16 ID:cHaVdxyh
うみねこ没曲にhopeアレンジがあるわけだが。
まさか今度はhopeアレンジを量産するつもりじゃあるまいな。
904SOUND TEST :774:2007/12/27(木) 21:08:44 ID:+Z8HQbzB
hopeは第2のyouになるだろ
905SOUND TEST :774:2007/12/27(木) 21:12:38 ID:Mfg/bHQY
既にRide on、Towering cloud in summerとかアレンジ量産されてるじゃん
906SOUND TEST :774:2007/12/27(木) 21:15:46 ID:gvP6Slfm
きっとそのうちhopeに癒月ボーカル付けるだろうな
907SOUND TEST :774:2007/12/27(木) 21:16:44 ID:5ZJQojTp
haneの扱いをもうちょっと良くしてほしい。

yoursの「空夢」の後半ってピアノソロがhaneなんだよな。ひぐらしとうみねこをつなぐ曲って感じがする
908SOUND TEST :774:2007/12/27(木) 21:17:54 ID:+Z8HQbzB
hopeには youの笛パートがないから少し物足りないけど
909SOUND TEST :774:2007/12/28(金) 01:43:34 ID:2pdj1MvQ
>>900
絶対にノゥ!

>>907
あの部分すごく好き
910SOUND TEST :774:2007/12/28(金) 06:52:52 ID:7fDiJ769
突発CDみたいな半端な物が欲しいほどの信者なら、這ってでも買いに行けばいいだろがボケ
911SOUND TEST :774:2007/12/28(金) 08:07:49 ID:o//QPaJa
新譜って訳じゃないがALTERNAITのアルバムに夏ノ声収録されるんだな
912SOUND TEST :774:2007/12/28(金) 12:22:35 ID:FvH9ih9v
daiはyouのアレンジは同人の範囲内なら歓迎みたいだ
913SOUND TEST :774:2007/12/28(金) 19:37:20 ID:cnyZ3+hC
明日は羽入のキャラソン
914SOUND TEST :774:2007/12/28(金) 19:53:22 ID:l+jL9Vnt
今キャラソン語る空気じゃないよ
dai様を崇める場面だよ
915SOUND TEST :774:2007/12/28(金) 20:52:46 ID:K31A8mkT
>>914
はぁ?
916SOUND TEST :774:2007/12/28(金) 21:16:47 ID:v9geYiXx
はぁはぁ
917SOUND TEST :774:2007/12/28(金) 21:18:13 ID:G1STFbdx
はぁはぁはぁはぁ
918SOUND TEST :774:2007/12/28(金) 22:25:50 ID:mEAkGhaN
ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
919SOUND TEST :774:2007/12/28(金) 22:58:50 ID:8nKhsJWh
昼壊しでよく流れる
でんっでんっ でで でで でで でででーん
で始まるあの曲なんてーの
920SOUND TEST :774:2007/12/28(金) 23:01:55 ID:7fDiJ769
camouflage legendか?
921SOUND TEST :774:2007/12/28(金) 23:03:20 ID:FvH9ih9v
わかってしまうから困るw
922SOUND TEST :774:2007/12/28(金) 23:08:18 ID:toxk4NcZ
>>919
bright_sunだな
923SOUND TEST :774:2007/12/28(金) 23:09:47 ID:IHESZoTS
bright Sunと予想
924SOUND TEST :774:2007/12/28(金) 23:11:29 ID:8nKhsJWh
おおありがとう
925SOUND TEST :774:2007/12/28(金) 23:16:11 ID:CJb5qa56
羽入のキャラソンは神曲やなー
926SOUND TEST :774:2007/12/29(土) 00:05:17 ID:xcYfK+CI
>>918
吹いたw
927SOUND TEST :774:2007/12/29(土) 00:46:30 ID:Wi8WDbBU
うみねこEP2にztsとラック眼力が数曲参加なのが判明したのはうれしいが
うにがまたしても1曲だけとは寂しいのう
928SOUND TEST :774:2007/12/29(土) 00:48:27 ID:QN2I4Ws1
そういうのってどこで分かるんだい?(´・ω・`)
929SOUND TEST :774:2007/12/29(土) 00:54:44 ID:Wi8WDbBU
作曲者がブログで言ってることがある
やっと冬コミのサークルチェック終わったつかれた
930SOUND TEST :774:2007/12/29(土) 06:52:30 ID:QpqtwvoP
EP2でまた何曲も増えるのか、すげぇな
このペースだと、完結する頃には総曲数100超えてるんじゃねぇか?w
931SOUND TEST :774:2007/12/29(土) 14:39:32 ID:5Yy2ST9r
あきやまうに、また1曲だけなのか
うにの曲は無駄な音がないから好きなんだよな〜
932SOUND TEST :774:2007/12/29(土) 18:54:58 ID:/gnY6H7W
>>910
買いに行けるならこんな所で愚痴ってないと思うぜ。

……大晦日は勿論、正月中も処理する案件が山積みな俺
933SOUND TEST :774:2007/12/29(土) 21:00:44 ID:uNc5NHk+
今は顔見せ程度でいいけど、罪滅しや皆殺しみたいな展開になったらもっと書いてほしい>うに
934SOUND TEST :774:2007/12/29(土) 23:49:26 ID:n03Z3QCV
うに曲はBGMとしては最高なんだけど
単発で聞くと何故かイライラしてくるwww

起伏がすくないせいかな
935SOUND TEST :774:2007/12/30(日) 00:32:23 ID:2dEXpvJ4
おまえがキレやすいだけだと思う
936SOUND TEST :774:2007/12/30(日) 17:25:01 ID:VO2GfyZ1
>>934に玉ねぎを剥かせてみたい
937SOUND TEST :774:2007/12/31(月) 11:22:36 ID:kN4gQSaG
今更ながらねたぎれでなく頃にって手に入らないのかな?
流通してる所を見たことが無いんだけど。
938SOUND TEST :774:2007/12/31(月) 11:33:36 ID:kN4gQSaG
「ねたぎれでなく頃に」が欲しいんですが、見かけたことのある人います?
ひぐらし関係全部集めてる友人も持ってなかった…
939SOUND TEST :774:2007/12/31(月) 11:38:10 ID:rrhaqSlF
わざわざ文章変えて同じこと2回聞く意味が分からん
940SOUND TEST :774:2007/12/31(月) 18:40:33 ID:fkSELf0S
マルチ失敗、ってとこか
941SOUND TEST :774:2007/12/31(月) 18:44:37 ID:DFF5Lct2
俺もねたぎれはほしいわ。
2ヶ月前ヤフオクで見かけたが即決だったなぁw
942SOUND TEST :774:2007/12/31(月) 20:17:18 ID:sdy9wK3D
終わった疲れたお疲れさん
またどっかであおうな!
943SOUND TEST :774:2007/12/31(月) 20:54:58 ID:ytArDbIn
今さら>>377の話しだけど
MIDIあるがGM音源とかじゃないから音変えるの正直めんどいっす。すまん。
mp3ならあげられるけどね
944SOUND TEST :774:2007/12/31(月) 22:36:47 ID:kJgKCc2N
やったぜコミケ行けなかったけどdaiちゃんトコのCDは買ってきてもらったぜ
945SOUND TEST :774:2007/12/31(月) 22:44:40 ID:T4tyLw5T
あっそ
べつに羨ましくなんか無いからどっかいけよ!!
946SOUND TEST :774:2007/12/31(月) 23:34:49 ID:8R3bR5zf
>>944
羨ましいなぁ。
オクショで落とすか。
947SOUND TEST :774:2007/12/31(月) 23:58:40 ID:p9CjgZ9k
歌詞カードを眺めながらこころむすびを聴いていたんだが、これって竜ちゃんが歌詞監修してるんだな。
だというのにwhen they cryと比べると歌詞が劣るのは愛の差なのか。
948SOUND TEST :774:2008/01/01(火) 00:10:38 ID:LGs1j/lx
>>947
こころむすびは感動したよ。
アニメ見たヤツには伝わらない、原作のよさが伝わる曲だと思った。
949SOUND TEST :774:2008/01/01(火) 00:16:44 ID:hADb1T6f
解の安っぽいお涙頂戴が伝わってくるいい歌詞だよな
950937:2008/01/01(火) 01:05:29 ID:8s2s3vd+
ごめん、一つ目投稿したけど、失敗したっぽかったので書きなおしてしまいました。
やっぱり面子が面子だけに気になってしょうがないです。
友人いわく、発行部数が少ないらしいので難しいのかと、、、orz
951SOUND TEST :774:2008/01/01(火) 01:13:47 ID:JpddUuL6
とら通販でyours注文したいんだが、全然入荷する気配がない
ひょっとしてこの商品の入荷時期ってかなり不安定だったりする?
952SOUND TEST :774:2008/01/01(火) 01:29:47 ID:lJuQpwS9
そういえば、yours全然届かなくて、
文句メール出したらすぐ発送してくれたな<とら


あけおめ
953SOUND TEST :774:2008/01/01(火) 03:16:13 ID:Gi8sprl+
あけおめって祝う雰囲気のスレじゃねーな
954SOUND TEST :774:2008/01/01(火) 09:32:18 ID:DiSLha75
あれ。つるぺったんの曲がうみねこに・・・
955SOUND TEST :774:2008/01/01(火) 12:47:29 ID:Apzw58wA
あけおめ

もう次スレか
956SOUND TEST :774:2008/01/01(火) 15:09:39 ID:Gi8sprl+
で、うみねこ2話の音楽はどうなのよ
957SOUND TEST :774:2008/01/01(火) 15:44:36 ID:UTYEg0Yk
うみねこってep4で終わりそうだな

音楽はまだ途中だけど前作と雰囲気があまり変わらない
958SOUND TEST :774:2008/01/01(火) 19:01:06 ID:UTYEg0Yk
つるぺったん吹いた
959SOUND TEST :774:2008/01/01(火) 23:41:51 ID:Ng3fbeD6
ep2で新曲はどれくらい入ったんだ?
960SOUND TEST :774:2008/01/02(水) 04:42:11 ID:SJqPh1Dy
本編が超展開すぎて音楽がイマイチ耳に入らなかた
dai曲作るのに相当苦悩してんなこれ。
961SOUND TEST :774:2008/01/02(水) 06:21:21 ID:r25orEwp
>>959
1話のときが43曲、今回は62曲。

第一の晩に流れるRed Dreadが俺の中でインパクト強し。
シーンのテイストと死ぬほど噛み合ってて。
962SOUND TEST :774:2008/01/02(水) 10:02:39 ID:A+SU3Rmg
answerは、俺の中で余裕でbeingを超えた
963SOUND TEST :774:2008/01/02(水) 10:38:04 ID:LYMADh+k
>>961
その62曲ってのは全部新曲?
それとも1話の43曲を引き継いで、新曲は62-43=19曲なのか?
964SOUND TEST :774:2008/01/02(水) 10:53:11 ID:rWrTe+iX
黒のリリアナ、いいなあ。
エンディングの胡散臭いナレーションにぴったり。
惜しむらくは、Bring The Fateみたくエンディング専用曲じゃないことだな。
まあ、あそこからエンディングだと言えばそうなんだが。
965SOUND TEST :774:2008/01/02(水) 11:55:09 ID:N5ImCBRN
62曲って・・・・
もう何がなんやらわからんね。
豪華にも程があるわい^^
966SOUND TEST :774:2008/01/02(水) 14:04:32 ID:N9nwgOjg
>>963
1の曲もあわせて62かな。ひぐらしからも1曲。

うみねこ2は終焉が黒魔術の儀式っぽくてよかったんだが、
あのノイズはワザとなんだろうか。
967SOUND TEST :774:2008/01/02(水) 16:42:47 ID:oQQSEHL/
>>966
ありがとう。てことは大体20曲くらいか
音楽は聴きたいし、まあストーリーも気になるからとりあえず買ってこようかな

それにしても、なんか今回は竜ちゃんかなり暴れたらしいな
あんまりはっちゃけ過ぎられても、こっちは逆にストーリーに入り込みづらいんだがw
968SOUND TEST :774:2008/01/02(水) 20:11:17 ID:N5ImCBRN
エンディング曲が微妙。
歌も上手いし声も良い。instVERは凄くいい。
でも歌と曲をあわせると酷いねぇ。
何だかもったいない。歌のメロディーだけ素人がつくたみたいだ。

それ以外は曲が凄くよかった。これは買うべき。
音楽だけ考えても1曲25円だから安すぎ。
969SOUND TEST :774:2008/01/02(水) 20:29:02 ID:h122EA8h
*注意というか補足
ひぐらし〜うみねこep1まではBGMがmp3だったけど
今回はoggになってる
970SOUND TEST :774:2008/01/02(水) 21:34:59 ID:mtnVe3Ok
むしろ今までmp3だったのが不思議
971SOUND TEST :774:2008/01/02(水) 22:26:41 ID:fo+LF5k9
序盤のhaneとhope系連発に吐き気を覚えた
972SOUND TEST :774:2008/01/02(水) 22:35:44 ID:CanKloR1
おまえ目明し編も嫌いだろ
973SOUND TEST :774:2008/01/02(水) 23:08:38 ID:2GIRblxP
daiの曲は浮いてるな。良くも悪くも
974SOUND TEST :774:2008/01/02(水) 23:43:22 ID:wzyZijwN
どうでも良いが、Dread of the graveのイントロが一瞬ビッグブリッヂに聞こえた
975SOUND TEST :774:2008/01/02(水) 23:54:16 ID:S47oT5u9
終焉が凄くいいと思った
この曲の重さがあるおかげで、超展開が何とか器の中に成立しているような感じがする
976SOUND TEST :774:2008/01/03(木) 00:02:56 ID:xrJZIcWL
罪滅し編と皆殺し編の販売直後みたいな反応だな(笑)
977SOUND TEST :774:2008/01/03(木) 00:23:01 ID:T9oDJnp6
Answerが良かった
978SOUND TEST :774:2008/01/03(木) 00:26:40 ID:oFZt0b07
次スレ誰か頼むで
979SOUND TEST :774:2008/01/03(木) 03:29:38 ID:Ch6qSvuB
はい、次立てた。

【ひぐらし】07thExpansion音楽12曲目【うみねこ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1199298555/
980SOUND TEST :774:2008/01/03(木) 06:58:15 ID:GgkQ2vMU
you→hope
being→Answer
981SOUND TEST :774:2008/01/03(木) 09:49:29 ID:hLzXgQdl
終焉によりAir-holderはpre-holderに格上げされました。
982SOUND TEST :774:2008/01/03(木) 11:08:58 ID:99t0Mu6+
hope≒Thanks だろ
983SOUND TEST :774:2008/01/03(木) 15:00:48 ID:tY9M6uC8
Ride on≒Thanks
俺はこんな感じか。目明しとタイトルの出方が似てる
984SOUND TEST :774:2008/01/03(木) 15:29:33 ID:ErNyk+EZ
>>976
なんという既視感www
985976:2008/01/03(木) 19:42:26 ID:xrJZIcWL
前言撤回。 こ れ は ひ ど い

まさかのつるぺったんより更にカオスな本編
殺人過程が「箱の中の猫」でない限り認識不能
カノンブレードとシャノンシールドとかもうね
986SOUND TEST :774:2008/01/03(木) 21:46:06 ID:SSxqQCNd
何度も言われていることだが、「人による事件を魔女の仕業だとした場合の表現だと信じたい」。

「と信じたい」まで鉤括弧なのがポイント。
987SOUND TEST :774:2008/01/03(木) 22:22:23 ID:4Yx2+Pf+
yours買いたくてオクでみたら
限定版があるみたいだけど
通常となにが違うの?
988SOUND TEST :774:2008/01/03(木) 22:35:22 ID:r8nsc440
>>987
限定版も通常もなかったと思うが……
原価3000円の箱のやつがyoursだ。
お試し版と勘違いしてるのかも?
989SOUND TEST :774:2008/01/04(金) 00:03:57 ID:kVdZKyTE
オクじゃなくてもあるんでね?
990SOUND TEST :774
今更金色の微笑の中に白昼夢の果てのフレーズが入っている事に気づいた