【FF】浜渦正志の音楽14【13】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
本人公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/cm/profile/hamauzu/index.html
個人コンテンツ
ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/cm/hamauzu/index.html

仕事暦
フロントミッション・ガンハザード(数曲)
TOBAL No.1(数曲)
チョコボの不思議なダンジョン
COI NANNI GIALLI(チョコボオーケストラアレンジ:編曲・浜渦正志/佐孝康夫)
サガフロンティア 2(オリジナルサウンドトラック/Piano Pieces)
FINAL FANTASY 10 (オリジナルサウンドトラック 3人合作/Piano Collection 全監修)
feel/Go dream (FFXマキシシングル:feel編曲)
アンリミテッド:サガ
FINAL FANTSY 7 片翼の天使 (熱唱)
武蔵伝II ブレイドマスター
DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII
DIRGE of CERBERUS -FINAL FANTASY- MULTIPLAYER MODE Original SoundCollections(iTMSで配信)
オリジナル作品集 Vielen Dank

今後の予定
プレイステーション 3 『ファイナルファンタジーXIII』

実はお笑いが好き。
現在のスクウェア・エニックスを代表するコンポーザーの一人。
FF13の浜渦音楽にも期待しましょう。
2SOUND TEST :774:2007/06/26(火) 07:07:04 ID:u8Zn6Q8H
3SOUND TEST :774:2007/06/26(火) 07:13:44 ID:Yz4xBHqY
>>1
お疲れ様です。
4SOUND TEST :774:2007/06/26(火) 09:38:13 ID:kIe+O+5H
5SOUND TEST :774:2007/06/26(火) 09:40:25 ID:fL6Fd4Jl
乙。
地味に「ん?」てなるスレタイだなw
6SOUND TEST :774:2007/06/26(火) 11:09:13 ID:kABBHiyZ
13なのか14なのかって感じだな
ところで>>>1
7SOUND TEST :774:2007/06/26(火) 12:02:19 ID:qGWv5npm
http://www.procyon-studio.com/special/img/taidan3_hamend.jpg
http://www.procyon-studio.com/special/img/taidan1_ham.jpg


        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
8SOUND TEST :774:2007/06/26(火) 12:08:30 ID:3FaM7841
>>7
浜渦さんのJPEG二枚と君達イトケン信者の自画像AA貼って何がしたいの?
きもがってあげればいいの?
9SOUND TEST :774:2007/06/26(火) 12:12:45 ID:3FaM7841
ていうかさ、なんでスレタイナンバーを>>1はvierzhenじゃなくて14にしてんの?建てる前に見直しとかしないの?

ばか?
10SOUND TEST :774:2007/06/26(火) 13:44:23 ID:3FaM7841
こっちにも書いとこ

キモヲタあにめのアニソンとかエロゲとかVIPで盛り上がってるやつとかほんときもい
地球上でおんなじ空気を吸ってるってだけで吐き気がするから関わってる人は早く全員死んで
11SOUND TEST :774:2007/06/26(火) 17:06:29 ID:hA5u+cef
最初からオワッテルナこのすれ・・・('A`)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1179840320/
の次スレでいいんか?
12SOUND TEST :774:2007/06/26(火) 17:10:42 ID:qGWv5npm
サガシリーズ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%AC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

>ロマサガシリーズでは、ほぼ全てが伊藤の作曲となった。
>ロマサガシリーズ共通のテーマ曲は、ファンの間で深く愛されている。
>伊藤はファンの間では「イトケン」という愛称で親しまれている。

>『サガ フロンティア2』からは濱渦正志作曲。
>しかし、伊藤の曲に慣れ親しんだファンからは、
>内容以上に作曲者交代に対する不満が上がった。

浜蛆信者m9(^Д^)プギャー
13SOUND TEST :774:2007/06/26(火) 17:16:20 ID:qGWv5npm
http://www.gakufu.ne.jp/detail/view.php?id=48466

曲名: ビサイド島
作曲者: 浜鍋正志
14SOUND TEST :774:2007/06/26(火) 17:18:47 ID:lW2HR4uZ
10のザナルカンドで流れる素敵だねのアレンジはいいね
15SOUND TEST :774:2007/06/26(火) 17:20:43 ID:U1L3MX6N
俺はビサイド島と浄罪の路
16SOUND TEST :774:2007/06/26(火) 17:22:58 ID:qGWv5npm

                           チ ョ コ ボ の 不 思 議 な ダ ン ジ ョ ン

                                サ ガ フ ロ ン テ ィ ア 2

                                ア ン リ ミ テ ッ ド サ ガ

                                     武 蔵 伝 2

                                     F F 7 D C






                                そのメロディーは悪魔の笑い

                                そのハーモニーは悪魔の叫び

                                 そのリズムは悪魔の誘い

                      それは無邪気な赤子の悪戯か それとも愚者の犯した罪なのか

                                 正に人知を超えた糞音楽

                          神は言った 全ての生は我が意志のものであると

                       人々は言った それが神の意志ならば受け入れましょう と

                             だが神の意志など人に知る術はないのだ

                                各々が神の代弁者を名乗りだし

                             結束と反乱 そして人々は殺し合うのである

                       殺戮の年月が幾ら続こうとも神は沈黙したまま答えを出さない

                           人々は言った 神よ愚かな我等を御救い下さいと

                           悪魔は言った 神は土でお前達を作ったのだぞ と




                                                            浜鍋正志の章第十三節より
17SOUND TEST :774:2007/06/26(火) 17:46:04 ID:f5AQpwVh
>>11
芋信者の嫉妬と羨望の眼差しが心地良いと思える位の
心の余裕を持てばこの程度の事など屁でもない
18SOUND TEST :774:2007/06/26(火) 18:31:16 ID:k3zEekUe
>>14
「いつか終わる夢」かな
Xではビサイド、北極の民、襲撃、決戦が好きだなぁ
19SOUND TEST :774:2007/06/26(火) 18:35:41 ID:U1L3MX6N
今サントラの方の スピラの情景 聴いてたけど
ピアノアレンジの浄罪の路もそうだが植松浜渦のコンビ好きだな
20SOUND TEST :774:2007/06/26(火) 19:07:31 ID:f5AQpwVh
FF10ならマカラーニャの森に限るんじゃよー
21SOUND TEST :774:2007/06/26(火) 19:28:23 ID:U1L3MX6N
>>20
落ち着けて神秘的な印象の曲だな
こういうのが好きな人はアンリミテッドサガの二枚目のDG sadnessの辺りも好きなのか?
22SOUND TEST :774:2007/06/26(火) 19:49:18 ID:f5AQpwVh
DG sadnessも好きだよDG sineや聖なる星空とかも
浜渦さんのアンビエント指向な曲は好きだなあ
23SOUND TEST :774:2007/06/26(火) 21:03:52 ID:4cQKXjKN
今FF13のムービー見てきたけど
なんかultimateっぽいな
24SOUND TEST :774:2007/06/26(火) 21:16:32 ID:P634tpU1
そう?後半のバイオリンはアンサガのBattle Theme Iを思い出すな
25SOUND TEST :774:2007/06/26(火) 21:30:47 ID:fi4GKIve
>>1
乙です。

>>24
両方ともすごくキャッチーなバイオリンのメロディーだよね。
弾いてるのはアンサガの弦一徹氏か、それとも桑野聖さんか
どちらにしろ熱いバイオリンコンチェルトになってると思う
これがメインテーマ、もしくはそのアレンジなのかな?
どちらにしろ本編でも是非使ってほしいな
26SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 01:42:56 ID:uZsdlkRC
FF13いいな、やっぱりスクエニの顔だけはある
音楽もいいし最高だな
仕事が無い光田にも少し作曲させてあげたくなるけど作品が汚れるから難しいのかな
27SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 01:57:05 ID:sPgDnCT3
>>26
お前とは趣味が合わない様だ
俺はあんなのFFじゃなくて良いと思った
28SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 02:20:23 ID:VSUaYhUC
ピアノピースがiTunesで再販だってさ。
ということは物理的には再販はしないということなんかねえ

本日のNGID:ID:uZsdlkRC、ID:sPgDnCT3
あ、どうせ昼からまた無数に単発で荒らしがでてくるか。
29SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 03:15:04 ID:uZsdlkRC
>>28
光田信者か?しねよ
30SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 03:46:02 ID:z7GpoAcS
ゴミ渦信者が光田スレに出張してきてうざいから引き取ってくれ
光田スレのみんなはゴミ渦なんて名前も知らないし興味ないから迷惑
やるならゴミ渦スレで勝手にやっててくれ
31SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 03:48:03 ID:uZsdlkRC
>>30
お前浜渦知ってるじゃないかwww
FF13の浜渦は光田よりずっと有名だからwww
32SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 03:50:06 ID:z7GpoAcS
光田との対談の写真が印象的だったからある意味覚えてるな
あと伝説の糞ゲー作曲家だからな
33SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 03:51:07 ID:uZsdlkRC
所詮光田信者はこの程度の奴らwwそんな奴らが何言っても笑止www

738 名前:SOUND TEST :774 [sage] 投稿日:2007/06/26(火) 01:00:13 ID:y+rEC7Uu

光田クソ・浜渦マンセーしてんのは、両者のアンチ(つーか荒らしたいだけのバカ)なんだよな?
声優CD売上スレで、平野マンセーや水樹マンセーしてる連中と同じようなもんで…
742 名前:SOUND TEST :774 [sage] 投稿日:2007/06/26(火) 01:51:36 ID:y+rEC7Uu

>>739
you大樹に金払うの嫌だし、データ&その他のレス流し読みくらいだが…
大体、そんなこと言ったら、一般人からしてみれば
アニソン・ゲー音ともに、きんm(ry扱いだと思うが…
746 名前:SOUND TEST :774 [sage] 投稿日:2007/06/26(火) 03:30:17 ID:97URg7W7

正直アニソンよりゲ音の方がきんもー☆だと思うんだが

目くそが鼻くそを笑うレベルだけど
757 名前:SOUND TEST :774 [sage] 投稿日:2007/06/26(火) 04:29:37 ID:cr+1xI9D

声優好きの何がいけないんだ?アニソンは日本が誇る立派な文化だと思う
古典音楽に捕われてる浜鍋厨には難しいか?
俺は光田も水樹も好きだ
761 名前:SOUND TEST :774 [sage] 投稿日:2007/06/26(火) 04:36:31 ID:cr+1xI9D

はぁ、俺は別人だけど
管野だってゲームもアニソンもこなすしアニソンは浜渦よりずっとすばらしい曲ばかり
声優の歌唱力も最近はすばらしい、らきすたはオリコン2位だし浜渦より一般人に浸透してる
34SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 03:55:23 ID:z7GpoAcS
こっちで相手してやってるんだから光田スレにはもう書き込むなよ
ゴミ渦の曲聞いてると頭おかしくなるのか?
35SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 03:56:12 ID:uZsdlkRC
そう言われると余計に光田スレに行きたくなるお( ^ω^)
これからもよろしくwww
36SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 03:56:53 ID:+9o6/tjJ
>>33
ところでさ、君が一番オススメする浜渦氏作曲の曲は何のゲームのどれ?
37SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 03:59:54 ID:uZsdlkRC
>>36
サガフロ2のBesessenheitが好きだお( ^ω^)
火の将魔の戦闘で三龍旋覚えさせるのに苦労したお( ^ω^)
38SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 04:03:09 ID:+9o6/tjJ
おお、あの曲俺も好き。
狂乱ってタイトルにぴったりな感じの旋律がいいよね。
39SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 06:14:14 ID:w9rSH/wW
浜渦が関わった作品は例外無く糞なのでFF13は要りません
植松はFFシリーズ、イトケンはsagaシリーズ
そして浜蛆は糞シリーズとしてイメージが定着してきているな
40SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 06:51:20 ID:sPgDnCT3
一見まだ2レスしか進んでないように見えるが番号は飛びまくりだな

>>28
iTuneも無いよりマシだが
やっぱりぜひ物を再販して欲しいなぁ・・・
41SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 08:52:34 ID:usk2Q8+m
浜渦って芸大卒なのにクラシックよりの曲があまりないのって
やっぱりゲーム音楽にしぼっているからなんかね
作品は糞だけどBGMとしてはいい気もする
42SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 09:47:46 ID:amJURoLF
>>41
氏ねゴミ
浜渦氏の書く曲はBGMとしての役割を最大限こなした上で曲単体で聴いても素晴らしい
あちらが立てばこちらが立たずのその他大勢の三下共と一緒にすんな
43SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 09:56:48 ID:sPgDnCT3
>>41
芸大卒ならクラシック寄りって考え方がもうね
それに浜渦は芸大で作曲学んでた分けじゃないだろ
44SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 13:55:24 ID:QZ74qthC
>>28
iTunesかあ…待ってたからうれしいけどやっぱ現物が欲しいな
45SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 14:48:30 ID:BKHMPlHX
不可逆なんて持ってるからイラネ
ディスクでの再販が出来ねーならせめてロスレスにしろよ
ホント使えねえー会社だな
46SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 17:04:43 ID:w9rSH/wW
>>41
作品としてもBGMとしてもクソですよ
このレベルの無能作曲家なら腐るほどいる
47SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 17:09:13 ID:uZsdlkRC
と無能作曲家光田の信者が仰ってます
48SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 17:28:11 ID:w9rSH/wW
無能浜蛆はどうでもいいが光田さんの悪口は俺が許さん
49SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 17:29:20 ID:9ifkNol1
>>42
おまい面白いな。同じ板の住人だとは思いたくねえよ。
50SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 17:31:30 ID:wVITO5YZ
>>40
iTunesのって最後に入ってる『Rhapsody on a theme of "sf2"』が入ってないよな...?
微妙にiTunesのパッケージ写真もタイトルの辺り変わっとるしorz
51SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 17:34:36 ID:HaOB7um6
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  実は浜渦も光田も両方好きなんだお・・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  両方とも仲良くしてもらいたいお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   でも暇だから両方荒らすお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
52SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 17:46:17 ID:w9rSH/wW
おそらくイトケン光田という名前を聞いただけで、平静でいられないほど
イトケン光田を強烈に意識してるんだろうけど
自分の嫌いな人間にそこまで振り回されるのって悔しくないか?
53SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 17:48:38 ID:uZsdlkRC
浜渦様から見ればイトケン光田など眼中にない格下だが
格下の信者がでかい顔して音楽語ってるのが大嫌いだ
立場を弁えて浜渦様にひれ伏せ
54SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 17:54:17 ID:w9rSH/wW
浜蛆ヲタって嫉妬深いのね
よしよし
55SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 17:57:08 ID:uZsdlkRC
嫉妬?かたやFF13の浜渦様、かたやアーモダイン(笑)の光田
どこを嫉妬すればいいのかね?
56SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 18:03:09 ID:w9rSH/wW
"植松伸夫"       の検索結果 約 525,000 件
"光田康典"       の検索結果 約 224,000 件
"すぎやまこういち"   の検索結果 約 221,000 件
"下村陽子"       の検索結果 約 166,000 件
"崎元仁"        の検索結果 約 137,000 件
"桜庭統"        の検索結果 約 130,000 件
"古代祐三"       の検索結果 約 127,000 件
"伊藤賢治"       の検索結果 約 104,000 件
"近藤浩治"       の検索結果 約 88,500 件
"浜渦正志"       の検索結果 約 76,500 件


だからわざわざこんな資料前スレから引っ張り出させないでくれよ
57SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 18:05:09 ID:uZsdlkRC
>>56
やれやれ検索数で評判の善し悪しが決まると思ってるのか?
例えば光田の音楽はうんこだって書いてあったのがひっかかったとする
これはいいことか?
頭の悪い光田信者には呆れるよ
58SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 18:10:47 ID:w9rSH/wW
745 :SOUND TEST :774 :2007/06/21(木) 22:36:15 ID:8SZ1p22r
伊藤賢治 の検索結果 約 103,000 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)
イトケン の検索結果 約 95,600 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
浜渦正志 の検索結果 約 77,500 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)

伊藤賢治最高 の検索結果 約 15,100 件中 1 - 10 件目 (0.15 秒)
イトケン最高 の検索結果 約 1,300 件中 1 - 10 件目 (0.29 秒)
浜渦最高 の検索結果 10 件中 1 - 10 件目 (0.29 秒)

イトケンは神 に一致する日本語のページ 約 1,480 件中 1 - 10 件目 (0.43 秒)
浜渦正志は神 に一致する日本語のページ 約 164 件中 1 - 10 件目 (0.62 秒)


この前スレの資料も貼っておこう。
人気は何倍も格差があるってことだけ分かる。
格下どころか桁違いだ
59SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 18:14:07 ID:piyhkWyU
「此処で」あまり詰まらない議論するなよ。
>>25
とても滑らかだがやはりFF13のあの音はバイオリンで良いんだろうか?
他の楽器(胡弓など)のようにも聴こえる。
俺は詳しくないから判断できる人がいたら教えてほしい。
FF13は絵柄的に重みがあり格好良い音楽が中心で構成されることになるんだろうな。
60SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 21:11:31 ID:GBsp8vm5
議論ではなく只の荒らし行為ですから
61SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 21:28:17 ID:JL3P3Er2
>>59
高音部は胡弓っぽい硬質さがあるけど音の伸び方からするとヴァイオリンだと思う。
62SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 21:34:40 ID:VSUaYhUC
あれは二胡とか胡弓の音じゃないだろ。
後半のレガートがかかる部分が微妙に音階がチャイナ風になるが
63SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 21:43:53 ID:snJWtmYq
クラシック好きの出番がきたようだな
64SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 21:50:02 ID:JL3P3Er2
まあ、サウンドに何の音が使われているか位、全然問題ないだろう
65SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 22:03:09 ID:amJURoLF
同じ擦弦楽器とは言え胡弓とびよりんを間違えるのは流石にマズイだろw
66SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 22:11:31 ID:sPgDnCT3
俺も普通にバイオリンだと思う
67SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 22:12:49 ID:snJWtmYq
ちなみにおれは二胡とか胡弓っていう楽器すら知らないんだがどうすればいい?
おれにとっては音楽がいいと感じれば楽器は何でもいいんだけどな
68SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 22:17:38 ID:JL3P3Er2
>>65
そういう意味ではないよ。
>>63が、また知識のひけらかしが始まったという意味で言っているのかと。
実際俺も、前スレの最後の芸大、声楽の話はきつかったので分からなくはないので。

>>67
どうもしなくていいし気にしなくてもいいけど、言葉には少し気をつけて欲しい
69SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 22:18:56 ID:sPgDnCT3
>>67
このスレでは別にそれで良いんじゃないの
興味が湧いたら調べれば良い
70SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 22:22:38 ID:DMP7IJLA
>>61-62
ありがとう。みんなそういうからバイオリンで良いんだろう。
俺には部分的に胡弓が出てるんじゃないか位に聞こえるような箇所があるんだけどな。
そう思う俺はおそらくあまり胡弓を聴いてないのが悪いんだろう。

此処にはDTMをする人もいると思うからこの例に限らず
知りたい音があれば聴くのは良いと思う。
そして記事は荒れたスレ進行を変える契機としての意味を持たせた
前から用意してた話だったんだ。流れが戻ったから良かった。
それにしても他フィドル派は0かw
71SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 22:34:17 ID:BKHMPlHX
イモケンスレの低脳達ではこんな中身のある会話は一生できないだろうなァ
72SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 22:35:11 ID:sPgDnCT3
>>70
ていうか胡弓使う時はもっとエスニックな要素入れてくるだろう
73SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 22:46:57 ID:amJURoLF
>>67
自分の好きな物について知ろうとしない?ただ漫然と聴いてるだけで何もかも満足しているのか?
そんな受動的な姿勢では音楽について深く語り合う事なんてできやしないぜ。

>>71
間違いないwあの連中では無理な話だw
74SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 22:50:55 ID:hCdKHfzw
音についてと昨日浜渦正志の出身大学について勘違いしてた人もいたようなので補足

>>24はバイオリンでおk
・浜渦は東京芸術大学出身でおk(両親も音楽関係、父はドイツ声楽中心に幅広く活躍)
・声楽演習IIでなく声楽演習Iがフランス歌曲でおk
(ただしこれ選択科目なんでやってない可能性もあるが単位楽なんでやってる可能性が大)
・声楽科なのになぜピアノできる?っていうのも声楽科はピアノ必修だからおk
・ラヴェル云々の問題はただ単に浜渦の頭から抜けてるだけということでおk
(転調しすぎて復帰できないとかソナタ形式提示部の主調がまんまというおちゃめなエピソードもらしさ)

以上、異論は認めない
もう一つ、音大生は忙しいかというとだな、ぶっちゃけ真面目な奴だけ忙しいぜw
2chやる暇もあるしこれはどこの大学も多分一緒だと思いたい
75SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 22:56:20 ID:hCdKHfzw
あ、英語がどうのこうのってのもなんかてきとー言ってるの訂正し忘れた
76SOUND TEST :774:2007/06/28(木) 00:00:47 ID:I37PVcTX
適当じゃない。ハラシゲが学長の頃は英語選択不可。以上。
77SOUND TEST :774:2007/06/28(木) 00:07:22 ID:h6mXPM5J
>>72
そう聞こえたところがあったから書いたとしか
言えないけど、その考え方も覚えておくよ。
>>74
ソナタ形式提示部の主調がまんまというのは
第一楽章の最初に出てくる部分と
サガフロンティア2の話と読んで良いのか?
78SOUND TEST :774:2007/06/28(木) 00:17:37 ID:2AAmNxHU
これは・・・荒れる!!!
しったかは学長の名前覚えてるなんて真面目な学生だったんだな
おれ普通の大学だからわからんけど音大生って学長の名前まで覚えてるもんなの?

>>77
ヴァイオリンの音って普通にいろいろあっておれもわからない
中途半端に胡弓の音とか知ってるもんだからお前と同じこと思った
79SOUND TEST :774:2007/06/28(木) 00:22:48 ID:gBnspfv7
>ヴァイオリンの音って普通にいろいろあっておれもわからない

ヴィオリンはヴィオリンだろ。
フィドルかどうかの判定は演奏されるジャンルによる。
たまに特殊ヴァイオリンもあるがゲーム音楽じゃ使われない。
80SOUND TEST :774:2007/06/28(木) 00:33:07 ID:VoCdxmCa
ヴァイオリンの音色でもめる浜渦信者w
81SOUND TEST :774:2007/06/28(木) 00:44:32 ID:2AAmNxHU
ヴァイオリンはヴァイオリンだ
けど演奏方法によって音がまるで違うようにきこえるからわからないんだ
82SOUND TEST :774:2007/06/28(木) 01:25:42 ID:rgXAI8Nf
>>58
今までの浜蛆の活動が全否定されたみたいな結果だなこりゃ
83SOUND TEST :774:2007/06/28(木) 01:55:56 ID:7ptJ/s2I
もう結論出てるけど、一応念の為の公式のソース
去年の6月16日付の随想録で
>>E3のPV曲の作編とバイオリンソロのレコーディング
とあるから、バイオリンソロだね。
84SOUND TEST :774:2007/06/28(木) 02:10:50 ID:MUMsKSBK
おおっ!ナイスソース!
ラヴェルをあまりきかないってのと曲とのギャップがたまらないな
インタビュー見てなんとなく思ったんだけれども浜渦さんって実は天然なんだろうか???
85SOUND TEST :774:2007/06/28(木) 02:47:00 ID:oAlpE4iK
>>84
それは実際に会って話してみないとわからないなぁ
86SOUND TEST :774:2007/06/28(木) 03:17:40 ID:efrFmGMs
>>84
昔、ミキサー使わずにα-JUNO2をイヤホン、MKS-7をヘッドホンで二つ重ねて
それぞれモニターしていたという事なのでかなり天然入ってると思われる
87SOUND TEST :774:2007/06/28(木) 03:28:34 ID:7ptJ/s2I
>>84
恐らくガチ天然だろう
(一応)ドイツ生まれで、DTMやっててSennheiserを知らないというのだからw
88SOUND TEST :774:2007/06/28(木) 03:57:26 ID:I37PVcTX
>>78
担当教授だったから。覚えてるのぐらい当たり前だろう。
89SOUND TEST :774:2007/06/28(木) 04:17:38 ID:MUMsKSBK
>>86->>87
ワロタwそれはまぎれもない天然だw他のインタビューや制作エピソードにも興味がわくなぁ
音大でラヴェルをよく知らないというのもかなりの衝撃なんだろうけど
おれにとってはこっちの奇想天外な発想とかにも衝撃だw
90SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 01:46:43 ID:IV0GBoBN
天然なのかw
変人らしい仲野さんと「愛」について語って欲しい
91SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 02:49:48 ID:A1mRxZNy
無能作曲家浜蛆age
92SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 03:05:58 ID:IAmDiyVo
光田信者は学習能力が無いな
もっと面白いこと書けないのか?アニオタ声優オタじゃ無理か
93SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 03:08:06 ID:yQ7+1Gvb
皆、荒らしは放置な。
94SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 11:05:47 ID:KEHXLtee
>>91
イトケン信者自重しろ
95SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 11:14:23 ID:KEHXLtee
>>92

413 :SOUND TEST :774:2007/06/28(木) 14:20:49 ID:V5nS2LfX
レッテルを貼りたいだけの浜蛆信者
クズすぎてうけるわww

414 :SOUND TEST :774:2007/06/28(木) 14:46:14 ID:ZLlzddBE
光田信者のフリして浜蛆浜蛆書き込んでた奴の正体はやっぱりイトケン信者だったのか。この板の恥部めらが。

415 :SOUND TEST :774:2007/06/28(木) 14:58:35 ID:1cQSRJia
>>414
バレタwwwwwwww
だが、光田だけじゃないよw


なので>>91は確実にイトケン信者
光田信者は何も悪くない
96SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 11:16:53 ID:IAmDiyVo
>>95
イトケン信者も屑だが、お前は光田信者だろ
最近光田信者の動向が目に余るぞ
97SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 11:20:47 ID:IAmDiyVo
イトケンスレに建設的な提案をしてきた
光田スレをそろそろ制圧しようと思ってる
98SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 11:21:42 ID:KEHXLtee
>>96
おい、勘違いすんな
俺は光田信者という訳ではない
ただ、イトケン信者が光田信者をハメようとしているのを見過ごす事が許せないだけだ
99SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 11:23:14 ID:KEHXLtee
>>97
おいやめろ馬鹿
何故光田スレに迷惑をかけようとするんだ
100SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 11:31:14 ID:C5Uubeaf
荒らすのが趣味なんだろ、馬鹿がうつるからほっとけ
101SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 11:43:00 ID:KEHXLtee
>>100
確かに聞く耳持たない感じだし馬鹿が感染すると嫌なので放っておく事にしよう
光田スレの人々にそうとうなコンプレックスを持ってるみたいだし
102SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 16:22:00 ID:qmDG2Tte
>>91>>95
>なので>>91は確実に(ry
貼り付けてある文章は工作と見る方が普通だよ。
なので確実にということはない。
光田スレの人も他スレでこんな暴れ方されたら
かえって印象が悪くなると考える人もいると思うよ。
他スレとは関連付けようとせずに
それぞれ自分のところで解決するのが吉。

どちらの話も此処とは関係無いので以降出さない方が良いだろう。
スレタイ通りに話を戻そう。
103SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 16:23:31 ID:qmDG2Tte
Die Wahrheit 5

Kaki 3
Feldschlacht V 3

Eisublauer Himmel 2
Das Zelt im Garten 2
Aufsteigende Flugel 2
Zufall 2

Kinderspiel
Feuerdorn
Jenseits der Finsternis
Feuersinfonie T
Feuersinfonie II
Splitter von Traurigkeit

前スレ集計結果。
発売からしばらく経ったけどみんなは最近は何を聴いてる?
104SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 16:46:20 ID:mRQ54uW2
決戦!サーロイン
105SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 16:57:46 ID:aUGXDgEQ
kaki
106SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 18:27:53 ID:IAmDiyVo
>>101
光 田 信 者 必 死 だ な 藁

やたら光田スレに拘るじゃないかwww光田信者を露呈しすぎてますよー?www
107SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 19:32:41 ID:IV0GBoBN
Kleine Teestunde
Feldschlacht Vは発売前から聴きまくってたせいか飽きるの早かったなぁ
108SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 19:44:05 ID:A1mRxZNy
>>103
Last Battle -T260G-
Last Battle -Asellus-
針の城
冥府
Mysterious Glitter
最終試練
死への招待状 -The Battle With Death-
決戦!サルーイン -The Battle with Saruin-
109SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 19:44:08 ID:EYoNUuS9
>>103
乙です

最近は全体的に聴いてるつもりだけど
Eisblauer HimmelとDie WahrheitそれらについでDas Zelt im Garten
が再生回数を伸ばしてるなぁ
ZufallなんかはPiano Piecesと聴き比べたりなんかもしてる
110SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 19:53:45 ID:M3WPO/98
>>108
何その厨房丸出しのだっさいタイトルの羅列?
多分曲も滅茶苦茶ださいんだろうなw
111SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 19:57:50 ID:IV0GBoBN
どうでも良いけど綺麗にWPOだな
112SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 22:13:00 ID:KEHXLtee
>>106
いやお前が矢鱈に光田スレにこだわってるだけじゃん
だから光田さんにコンプレックスあるんじゃないのかと思ってな
まあ図星のようだが

つーか私はクロノとゼノくらいしか光田作品を聴いた事ないし光田信者ってわけじゃない
113SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 22:19:01 ID:A1mRxZNy
俺は専らイトケンと植松くらいしか聴かない
カスゲーの作曲家など眼中に無い
114SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 23:16:18 ID:IAmDiyVo
>>112
信者は決まって自分の好きな作曲家にはさんをつける
光田信者必死杉ワロタwwっw
115SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 23:18:38 ID:A1mRxZNy
>>114
無駄な推測お疲れちゃん
116SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 23:22:56 ID:IAmDiyVo
>>115
推測も何もこいつは得意げに光田スレで光田の曲語ってるぞ
案外光田アンチのイメージダウン工作かもしれないが
117SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 23:27:02 ID:IAmDiyVo
>4 名前:SOUND TEST :774 [] 投稿日:2007/06/29(金) 22:16:46 ID:A1mRxZNy

>浜蛆きんもー

何だこいついつもの光田信者か、マジレスして損したな
118SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 23:27:41 ID:sA6mvX1I
ここでイメージが上がろうが下がろうがどうでもいい
119SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 00:00:14 ID:ouRqHEuz
しかし暑いな・・・窓全開で室温28度ってどんだけ
もうクーラー点けるしか無いのか
120SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 00:24:10 ID:wd0aT0Kf
無能作曲家浜蛆age
121SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 00:34:49 ID:4ncfvoti
28度でクーラーとかピザか
122SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 00:38:30 ID:CDbnmqIe
28度ってクーラーの設定温度だろww
123SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 00:40:05 ID:UZH/Hao5
クーラーは30度越えてからだろうが
124SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 01:01:10 ID:ouRqHEuz
こんなに叱られるとはw
皆我慢強いんだな
俺はもう寝れなくて生活リズムが乱れ始めたって言うのに・・・
125SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 01:06:08 ID:pDtWohfM
湿度が高いから暑いな、ドライは必須だ
126SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 01:07:39 ID:4ncfvoti
浜様のように痩せればこれくらいでフーフー言わなくて済むんだよ
127SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 01:10:57 ID:pDtWohfM
>>126
光田みたいに仕事が無いと痩せちゃうが、浜渦さんは勿論イトケン植松のようにある程度仕事があると貫禄太りしてくるもんなんだよ
128SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 01:23:55 ID:4ncfvoti
君は何をいっとるんだね
今の浜様の写真見てないのか
大体作曲家が引き篭もり職であろうと自己管理が出来れば太る事は無い
太る事が人気のバロメータなんて笑止も良いところ
浜様の場合は奥さんもいるし毒男のイトケン等と違い不健康生活を送ることもないのだ
129SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 02:24:22 ID:wd0aT0Kf
浜様じゃなくちゃんと後ろに蛆付けろや
130SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 10:45:37 ID:08PYsqOr
もうイトケン信者に生きている価値を見出だせない
131SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 11:37:39 ID:ouRqHEuz
貫禄太りって何だよw
132SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 14:23:37 ID:ouRqHEuz
今日は29度なのに暑くないな
やっぱり湿度なのか
133SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 14:33:40 ID:cSnzf/7c
>>127
アメリカだと太ってる人は管理職に就けない事しらないの?
太る事と仕事の量は関係ない
太る人間は自己管理が出来てないだけの話
スリムになった浜渦さんやスレンダーな光田さんは自己管理が出来てるってだけの話
それに光田さんは崎元さんと結構な規模のコンサート開くし仕事の方も順調だよ
知ったかぶりはやめようね
134SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 14:38:27 ID:naazC3KI
>>133
ここは日本だし、あきらかな対立工作にレスつけるのも嵐と同じ。
スルーする能力つけましょう。

Kleine Teestundeに一票。
135SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 15:20:32 ID:pDtWohfM
>>133
いい加減光田信者はこっち来るなよ屑
本当場を弁えないカスだな
136SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 15:38:14 ID:pDtWohfM
光田のコンサート調べたら随分小規模なしょっぱいコンサートじゃねーかwww受けたwww
大学サークルのコンサートレベルだなwww
137SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 16:59:35 ID:u7xZobc3
浜蛆信者こそ光田スレ荒らすのやめてくれない?
童貞キモデブだから光田に嫉妬して同類浜蛆をマンセーしてるの?
一生彼女できないよ、あんたら
138SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 17:07:59 ID:u7xZobc3
前から思ってたんだけど浜蛆の曲ってなんか垢抜けない古くさい曲だよね
童貞のあんたらの見た目みたい
光田さんの曲は近代的でそれでいて綺麗で壮大
139SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 17:08:53 ID:2kjdYuRa
なりすまし信者両方ともウザイ
140SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 17:18:55 ID:u7xZobc3
何?責任逃れ?そうやって逃げてばかりだからあんたら根暗って言われるんだよ
なりすましだとしても浜蛆信者が関係して光田スレ荒れてるんだから何とかしろ
他のスレも浜蛆信者が荒らし放題だしなりすましなんて言っても説得力ないよ
141SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 17:19:28 ID:0CZtQ4D5
ID:4ncfvotiやID:cSnzf/7cに即論破されるID:pDtWohfM m9(^Д^)プギャーーーッ
142SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 17:20:34 ID:pDtWohfM
なんだなんだ、アニオタ光田信者の次は腐女子光田信者が釣れたかwww
他のスレを浜渦信者が荒らしてるか?芋ケンスレは芋ケン信者が先に乗り込んできたから自業自得だしな
光田も同じだ、自業自得
自分達の行動を顧みるんだな、気持ち悪ければ叩かれるのは世の常だ
143SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 17:22:39 ID:pDtWohfM
>>141
はぁ?論破、基地害信者が何かほざいてるだけだろ
ID:cSnzf/7c=ID:4ncfvotiは光田スレで電波ユンユンの気持ち悪い書き込みしてるぞ
今乗り込んできてるのもこいつだろ、てかお前も同一人物かID変えうざいな

901 名前:SOUND TEST :774 [sage] 投稿日:2007/06/30(土) 14:20:24 ID:cSnzf/7c

まーた腐女子とか言い出す不細工男の登場か
アンタの心と顔の方がよっぽど腐ってる
そこらへんを早く改善しないと一生彼女出来ないよ
144SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 17:36:07 ID:pDtWohfM
同一指摘したら完全に消えたな
またID変えて次の作戦か?www
145SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 17:42:09 ID:C5HBLIwa
ID:cSnzf/7c は以前乗り込んできた奴か…
とりあえず光田の話は光田スレ、イトケンの話はイトケンスレでやれ
146SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 18:29:45 ID:wd0aT0Kf
http://www.procyon-studio.com/special/img/taidan3_hamend.jpg
http://www.procyon-studio.com/special/img/taidan1_ham.jpg


        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\



浜蛆きんもー
147SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 18:52:33 ID:ouRqHEuz
こいつら本当よく飽きないよな
リア厨なんだろうか
148SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 19:17:15 ID:cSnzf/7c
>>144の精神年齢はリア厨っぽいよね
同一人物とかい出してるし
リュック背負って秋葉原でハァハァ言ってそう
149SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 19:22:03 ID:pDtWohfM
>>148
キモブサ光田信者腐女子またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ID戻すのに時間かかったなwww何度も回線切ってまで乙wwww
そこまで執着してるのがまたキモイwwっw
150SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 19:34:10 ID:ouRqHEuz
「キター」って確か電車男ブームで復活したんだよな
151SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 19:36:59 ID:m0TuAxew
俺から言わせてもらうと、どいつもうざい!
お前らキチガイか?
放置しろって言ってるだろ!
152SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 19:38:29 ID:SzXYrFb4
>>148
お前は人のことは言えない。文章の内容もただの煽りだろ。
同一IDで遠征することで自スレとここを関連付けようとする。
荒らしと言われても仕方ない。
153SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 19:43:03 ID:cSnzf/7c
>>149
ID戻すとか意味わかんないよ低脳秋葉クン
154SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 19:44:35 ID:wd0aT0Kf
無能浜蛆信者の行いには心底反吐が出るわ
155SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 21:39:27 ID:pDtWohfM
>>154
随分浜渦さんに恨みがあるようだけど、大好きな光田が仕事無いから妬ましいのか?
悔しかったらサントラたくさん買って送金してやれwww
あ、そもそもサントラ売ってないかwwww無名だしなーwっww

>>153
自分がキモブサ腐女子だからって相手もそうだとは思わないようになwww
光田信者って気持ち悪いのが多いよなwwwアニオタと腐女子www気持ちわりいww
156SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 21:49:05 ID:wd0aT0Kf
"植松伸夫"       の検索結果 約 525,000 件
"光田康典"       の検索結果 約 224,000 件
"すぎやまこういち"   の検索結果 約 221,000 件
"下村陽子"       の検索結果 約 166,000 件
"崎元仁"        の検索結果 約 137,000 件
"桜庭統"        の検索結果 約 130,000 件
"古代祐三"       の検索結果 約 127,000 件
"伊藤賢治"       の検索結果 約 104,000 件
"近藤浩治"       の検索結果 約 88,500 件
"浜渦正志"       の検索結果 約 76,500 件


だからわざわざこんな(略
157SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 21:54:18 ID:wd0aT0Kf
http://www.procyon-studio.com/special/img/taidan3_hamend.jpg
http://www.procyon-studio.com/special/img/taidan1_ham.jpg


        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\



浜蛆きん(略
158SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 21:57:34 ID:wd0aT0Kf
サガシリーズ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%AC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

>ロマサガシリーズでは、ほぼ全てが伊藤の作曲となった。
>ロマサガシリーズ共通のテーマ曲は、ファンの間で深く愛されている。
>伊藤はファンの間では「イトケン」という愛称で親しまれている。

>『サガ フロンティア2』からは濱渦正志作曲。
>しかし、伊藤の曲に慣れ親しんだファンからは、
>内容以上に作曲者交代に対する不満が上がった。

浜蛆信者m9(^Д^)プギャー
159SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 22:02:40 ID:wd0aT0Kf
光田さんと浜蛆の見分け方

http://www.procyon-studio.com/special/img/taidan6_mitham.jpg
カッコイイ方が光田さん。キモデブ中年の方が浜蛆。
いつも新鮮な曲を提供するのが光田さん。サガフロ2で非難轟々なのが浜蛆。
160SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 22:09:01 ID:WLlPGWj5
161SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 22:12:22 ID:pDtWohfM
>>160
これが芋けんか?

>>159
光田信者を装うとしてる芋信者か光田信者を装うとしてる芋信者を装った光田信者か悩むところだな
どちらにしろ浜渦>>>>>芋、光田は変わらないことだが
162SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 22:48:53 ID:wd0aT0Kf
さすがハマウジ信者www
何時如何なるときも排他的www
163SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 22:55:28 ID:wd0aT0Kf
信者キチガイ度
糞蛆正志>>>>>>>アニヲタ>>>>>イトケン、植松、光田
164SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 23:03:09 ID:pDtWohfM
>>163
どう見てもお前が基地害
165SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 23:10:31 ID:wd0aT0Kf
キチガイ糞蛆信者が反省すれば考えもするけど
いつまでたっても懲りないからこうするしか仕方ないんだよねぇ・・・
166SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 23:15:19 ID:En0Dr5Es
浜渦もいい曲作るし光田もいい曲作る
曲調は違うけどゲームをしていて両者は優劣つけられない
これでいいんじゃないのか?

検索結果出してくる人いるけど植松伸夫がダントツなのは当たり前
今まで築いてきた業績も世界的な評価も何もかもが違う
167SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 23:21:26 ID:08PYsqOr
>>165
イトケン信者氏ね
168SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 23:21:34 ID:pDtWohfM
>>166
植松は何もしてないだろ、何も築いても居ない
むしろ音楽に関しては素人同然、浜渦の足下にも及んでない
あいつが有名になったのはFFのおかげ
今ではFFブランドは地に落ちてきたがそれを立ち直らせるのが浜渦さん
169SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 23:29:09 ID:ouRqHEuz
>>168
植松と浜渦では方向が違いすぎる
たぶんHR/HM作らせたら浜渦は植松の足元にも及ばないだろう
ただ今のゲーム音楽家として見たら
最近のゲーム音楽は映画音楽に近くなってるから浜渦の方が有利

お前は上辺だけを見ることしか出来ないのか
FFブランドが地に落ちたのは音楽のせいじゃない
音楽だけ良くてもゲームは良くならない
アンサガがその良い例だろ
170SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 23:35:49 ID:Ms0Ycx/2
ID:pDtWohfM
ID:wd0aT0Kf

2PCでよく頑張るわあ。
せめて2PC使うなら文体とキャラクターわけろよ、光田スレに別ID用の書き込み誤爆してるぞ。
で、お前の土曜日は浜渦スレ荒らしのみか?哀れだなあ。

まあ、折角ここまでたかがゲーム音楽板の一つのスレ荒らしに頑張っても、
今までFF11&FF12音楽で見せた無知っぷりからして、お前はゲーム音楽リスナーとしてすらカスってのがバレバレだからな
今も植松を批判してるがどうせ論拠はお得意の「ベタ打ち=ベロシティ固定」とかいう突っ込み満載のやつだろ
そろそろストリーミングにして理解したか?カスが。

ところで規制要望板にそろそろこいつについての依頼かけようか。
下村スレとかいまだに過去ログ残っているから大きな証拠になると思うぜ。
あとイトケンスレとかも材料になるぜ
171SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 23:38:17 ID:08PYsqOr
足元に及ばないって、そもそもHR/HMでなら植松自体■内での比較で笹井の足元にも及んでない
ま、確かに今は植松の方に分があるだろうけど浜渦さんがHR/HMを研究しはじめたらすぐさま追い抜くのは確定的に明らかw
172SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 23:39:58 ID:wd0aT0Kf
信者キチガイ度
糞蛆正志>>>>>>>アニヲタ>>>>>イトケン、植松、光田

言ってるそばから↑が証明されちゃったw
このスレ荒らし甲斐があるわww
173SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 23:40:40 ID:pDtWohfM
>>170
勝手な推測乙
もし文体とキャラをしっかり見てるならその結論には至らないはずだ
何も見えてないんだな
俺は下村スレなんて書き込んだことすらないし、イモケンスレも眼中に無いから書き込んだのは数回だ
やるなら勝手にやってくれ
光田信者はそろいも揃って馬鹿ばかりだな、馬鹿ってか無能ってか屑ってか社会のゴミだよ、お前ら

>>169
音楽のせいで落ちたとは言っていないが、音楽のおかげで植松が上に上がれたのは事実
ついでに浜渦がゲーム音楽の仕事を始めたのは最近なんだから最近のこと以外じゃ比べようも無いだろ
174SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 23:41:53 ID:pDtWohfM
てかお前ら光田信者の思うつぼだぞ
下らない信者議論は
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1174638529/
こっちでやれ
植松がゴミとか光田がゴミとかいう話もこっちでな
175SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 23:42:02 ID:JytR5VHL
>>168
素人があんな曲つくれるか。

あと、つけるなら両方とも”さん”をつけないと
荒らしかと思っちゃうよ。
176SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 23:47:35 ID:pDtWohfM
>>175
植松はど素人だろ
177SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 23:48:00 ID:En0Dr5Es
>>168
音楽に関してはちゃんとした旋律作法を知らないと自身も言ってるけれど
海外コンサートなどでの音楽的な評価はすごく高い
「近藤さんの曲をやると海外では受けがいいんです」とか言ってるけど植松も負けてなかった
ピアノをやる人はわかると思うけど植松の曲はベテランの人にとってはすごく退屈
しかし入門者にとってはメロディがストレートに伝わってくるとても取り組みやすい曲だったりする
浜渦のよさと植松のよさとを比べてどっちがいいというのは個人の好みもあるだろうし
このスレで浜渦のよさを語るのはいいとして他の作曲家をけなすのはよくない
178SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 23:49:38 ID:wd0aT0Kf
http://www.procyon-studio.com/special/img/taidan3_hamend.jpg
http://www.procyon-studio.com/special/img/taidan1_ham.jpg


        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\



浜蛆きんもー・・・さすが女性ファンからの支持0ww
179SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 23:57:20 ID:Ms0Ycx/2
>>173
出たお得意の別人のふり

FF11音楽スレでも「本スレからきましたー」とかやってていたよなww
ありもしないスレ捏造できるわりには、今つきつけられてる本当の自分を見つめられないのな

あと浜渦のゲーム音楽のキャリアは余裕で10年以上あるよ
毎日荒らしてる浜渦スレでも無知晒すのか、このクズは
180SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 23:57:39 ID:wd0aT0Kf


    枯 葉 剤 v s 浜 蛆 の 糞 音 楽
181SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 00:00:07 ID:pDtWohfM
>>179
何だそりゃwwwお前数日前に居た統合失調症患者か?www
まだ居たのかお前www
勝手に空想上の人物とか作り上げて被害妄想で襲われてるとか言っちゃってるタイプだろwwやばいだろまじwww
キモイとか通り越して怖いわwww
架空の敵と戦う前に病院行ってこいwww

あと植松と浜渦さんの話してるのに文脈すら読めないとは馬鹿すwww
光田信者の差し金かと思えてくる
182SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 00:02:21 ID:z4V0ykWi
>>171
浜渦がHR/HMを研究し始めたらどうなるんだろうな
デスボイスは声楽科でも教えてもらえませんでした(笑)とか?
笹井さんは良かったな
あの頃の■eは輝いてた
183SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 00:05:30 ID:z4V0ykWi
すまん手癖で■eって書いたが■な
184SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 00:08:25 ID:zm/S8zOH
>>178
浜渦きめぇ
>>171 >>181
社 会 の ク ズ 死 ね
誰がどう考えても植松氏>>>>>>>>蛆虫正志なのは明らか
信者の頭の狂いもここまで来ると救いようが無い。
185SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 00:08:36 ID:2bMc8W1b
もう散々既出だけど浜渦もMIDIばっかでちゃんとした作曲作法は誰にも習ってないだろ…
音楽大学出身っていうことだけで純粋な音楽での評価は普通に苦笑いだろ…
ただゲーム音楽に関して言えば全然いけてるから文句なし!!
186SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 00:13:25 ID:2ip+9G8s
なんというカオスなスレ・・・オラすっげえワクワクしてきたぞ!

>>182
声楽やってる人間からしたら喉を潰すような歌い方はアホにしか見えないだろ
187SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 00:18:57 ID:zm/S8zOH
ここはゲーム業界で糞曲を生産し続ける駄作曲家、浜渦正志氏(通称浜鍋、浜蛆)
ついて語るスレッドです。
188SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 00:21:20 ID:z4V0ykWi
>>186
だろうなw
声楽家にデスボイス聴かせるのは
動物愛護団体に鶏撃ち殺すFPS見せるようなもんだと思う
189SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 00:21:55 ID:2ip+9G8s
ほんまイトケン信者のウザさは五大陸に響き渡るでぇ・・・
190SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 00:27:30 ID:2ip+9G8s
>>188
愛護団体に、の例えはうまいな。自分達が大切に守ってる物になんて酷い事を!って感じになるだろうね
浜渦さんにアークエネミーの動画とか見せたら素で「うっわ、アホやなこの女(笑)」とか言いそうだ
それかドン引きかな?
191SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 00:31:22 ID:zm/S8zOH
浜蛆=FFを失墜させた張本人
しかもパクリ作曲家

浜蛆信者はこの板から追放すべきだと思う。
百害あって一理なし。ゲー音板の最下層
192SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 00:38:16 ID:BnxtdaoN
Das Zelt im Gartenを聴くとドラクエをやりたくなってくる。
193SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 00:42:01 ID:DpPbz5OB
光田、イトケン、このスレと3つとも壊滅的に荒れてるね。
ゲー音板信者抗争夏の陣07とでも命名すべきか。
194SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 00:46:40 ID:19+BnBDt
数日前からキチガイのクズが1人で暴れてるんだよ、そして
類は類を呼ぶというべきか変なのが集まってきて今に至る、迷惑な話だよな
195SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 01:57:49 ID:yEdHTx1A
>>191
じゃあどの曲がどの曲のパクリか言ってみろ
FFはゲームこそ今のところ評判よくはないが、音楽に関しては悪くない
適当なこと言ってんじゃねー、ゴ光田信者
196SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 04:25:05 ID:o+UsD35F
光田信者いい加減うざいな
下村スレとかイトケンスレ荒らしもあいつらだろ
なぜかスレが荒れない植松スレの奴かもしれんが
197SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 04:42:06 ID:yEdHTx1A
>>196
植松はもう業界から疎外されてるからな
諸悪の根元は光田信者で間違いない、ゴミツダスレは今の内に消しておくべきだな
198SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 05:07:30 ID:JsJpDg/4
植松が業界から阻害されているってことはないよ
伊藤も光田も外面だけではないと思いたいけど植松を尊敬してるみたいのこと言ってたし
浜渦はあまり植松を意識してないところはある?のかもしれないけど
スマブラのメインテーマを依頼されたりすぎやまこういちともなかなか付き合いがある…萎縮してるけど
だから音楽業界からは阻害はない…スクエニからはどうかしらないけど

あとこれはソースないうわさだけど植松は自分の曲とスクエニが求める音楽とでギャップが出てきた、
ベクトルが合わなくてやりにくいみたいな愚痴をよく言っていたみたいだね
それでソースがあるほうの植松のインタビューでは
「本当のファイナルファンタジーはFF6まで。それ以降はファイナルファンタジーではない」
と言っていたよ…植松に対してすぎやまこういちがフォローいれてたみたい
浜渦はすぎやまこういちを尊敬している作曲家としてあげているけど
もし植松のメロディセンスをものにしたら歴史に名を残す作曲家になるんじゃないか
とか勝手に妄想することがあるよ
浜渦の音楽は和声的、対位法的、リズム補填の副旋律を独自の経験則から生み出してる感じ
メロディが生きる曲を書いてほしいなと思うことがあるよ

一応断っておくけど荒らしじゃないです
199SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 05:59:46 ID:o+UsD35F
植松信者も結構痛いのはわかった
光田信者とともに要注意な
200SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 08:27:55 ID:DEPx3ywF
201SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 11:31:23 ID:DQgQUCgD
糞松信者も芋ケン信者に負けず劣らずのうっとおしさだな
202SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 11:55:01 ID:Zm+Fhso9
>>198
「ソースないうわさ」のソース出せよボケ
どうせお前の妄想だろ
203SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 14:26:20 ID:z4V0ykWi
>>198
FFXの時の
「浜渦と仲野に挟まれてやりにくい、僕はメロディを軸にしたような曲しか書けないから」
みたいな発言に尾ひれがついたと予想
これはどっかにソースがあったはずだが・・・

俺はむしろ植松さんには周りを気にせず伸び伸び自由にやって欲しいわ
たぶんその方が浜渦や仲野もやりやすかったんじゃないかと思う
もちろん音楽に関してな
204SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 15:18:49 ID:C7idR1mL
>>203
三者がやりたいようにやっていたら全くかみ合わないゲーム音楽になっていたか
もしくは全く優れすぎたゲーム音楽になっていたかだな
おれも伸び伸びやってほしかったしスクエニってこういう冒険的なことしなくなったからつまらん
205SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 17:38:12 ID:2ip+9G8s
植松はFF10以降足を引っ張っているだけなのでお飾り程度にメインテーマだけやらせとけばいいよ^^
206SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 17:59:36 ID:z4V0ykWi
>>204
まぁたぶん噛み合わないw

そういえばFF13開発凍結ってマジだったのか
今浜渦さん何してるんだろう
207SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 18:33:46 ID:yEdHTx1A
植松はもう完全にもうただの飾りだな
ネームバリューはまだ使えるから一応ブルドラとかで使ってるけど
でも中身のがっかり感と来たら
208SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 18:43:58 ID:zm/S8zOH
ロマサガシリーズでは、ほぼ全てが伊藤の作曲となった。
ロマサガシリーズ共通のテーマ曲は、ファンの間で深く愛されている。
伊藤はロマサガでの成功によって爆発的な人気を獲得し、
ファンの間では「イトケン」という愛称で親しまれている。

『サガ フロンティア2』からは濱渦正志作曲。
しかし、伊藤の曲に慣れ親しんだファンからは、作曲者交代に対する不満が上がった。
初代ロマサガをもとにした『ロマンシング サガ -ミンストレルソング-』では、
再び伊藤が復帰し、ファンの不満を解消した。



ハルムオンドール4世 「回顧録」第18章 ハイエナのような作曲家 

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%AC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
209SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 18:48:58 ID:z4V0ykWi
>>207
スレ違い
210SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 18:56:05 ID:zm/S8zOH
今度は植松とファンに迷惑かけてるのか…濱蛆信者はとっとと氏ね
211SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 19:00:20 ID:19+BnBDt
>>207
お前みたいのがいると迷惑なんだけど、
普通に語れよ
212SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 19:17:33 ID:ykXB7O0f
>>204
FFは大衆受けしないといけないタイトルだからそれは無理だろう

それに仲野はともかく浜渦はFF10が一番よかったよ
DOCやアンサガ二枚目みたいなニーはつまらない
213SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 19:19:41 ID:DQgQUCgD
芋信者はとうとうWikiしか依り所が無くなったか。順調に追い込まれていっているようだなwwwww
214SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 19:39:03 ID:v61IGJuZ
FF10の浜渦はたしかに輝いていた!
というかみんな得意ジャンルでは輝いているように感じれた!
215SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 19:58:15 ID:z4V0ykWi
俺はFF10よりアンサガの方が好きな曲多いけどなぁ
216SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 20:07:46 ID:zm/S8zOH
俺はアンサガよりミンサガの方が好きな曲多いけどなぁ
217SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 21:27:40 ID:yEdHTx1A
>>211
いたって普通だろ?何言ってんだ?
植松みたいな過去の作曲家をかばってどうする

浜渦はサガフロ2が一番いいな
全ての曲でパーフェクト
あの良さがわからない芋信者は音楽語る資格はない
218SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 21:30:59 ID:v61IGJuZ
>>217
普通にお前とは仲良くなれそうにないな
どのスレも荒らしばかりで語るどころのレベルに達してないのはなんでなんだぜ?
219SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 22:32:46 ID:z4V0ykWi
>>218
キチガイに張り付かれてるから

もうこの際今余って過疎ってるスレを避難所にしないか
スレタイがあまりにunkoなのはわかるが・・・
220SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 22:40:13 ID:yEdHTx1A
>>219
デヴスレに誘導しようとする基地害ゴ光田信者またきたかwww

>>218
誰もこんなスレでなれ合い等したくない
黙々と語るスレだ
221SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 22:41:59 ID:DpPbz5OB
光田やイトケンのスレッド荒らしていたのはID:yEdHTx1Aだったんだね。
222SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 23:22:59 ID:yEdHTx1A
>>221
はぁ?荒しは光田や芋信者だろ
お前新参か?
あいつらはゲーム音楽板の荒し、俺はそれに抗議の意を込めて警告を促しているだけだ
223SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 23:28:56 ID:v61IGJuZ
>>222
お前頭おかしいって言われねえ?
警告とか言ってるけど黙々と語るスレじゃないのかよw
224SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 23:41:42 ID:ErqmdVYM
はいみなさん、よーく聞いてください。



他の作曲家の名前を出している人は 『 全 員 』荒 ら し です。



以後スルーを心がけてください。
てか、いい加減巣に帰れ。

>>220
君も黙々と語りたいなら浜渦氏の曲についてのみ語れ。
225SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 01:41:38 ID:22QwqutH
>>224
自治厨うざい
226SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 02:40:47 ID:6mF3+11j
>>208に倣って作製

FFシリーズでは、ほぼ全てが植松の作曲である。
FFシリーズ共通のテーマ曲は、ファンの間で深く愛されている。
植松はFFでの成功によって爆発的な人気を獲得し、
ファンの間では「ノビヨ」という愛称で親しまれている。

『FINAL FANTASY 13』からは濱渦正志作曲。
しかし、植松の曲に慣れ親しんだファンからは、作曲者交代に対する不満が上がった。


通じるなぁ。てか100%事実なんだから当然といえば当然
227SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 03:17:26 ID:eKaNM9Qp
>>226
残念だけど『FINAL FANTASY X』とするべきではないのかな。
単独作曲は9までなんだから。
で、最後の文章に本当にたどり着くかどうかはやや疑問が残ると思われる。

つか、FF13のトレーラーで不満たらしている人って曲に対してなの?
一時、「あれは植松に違いない!」という書き込みを見た気がするが、
そういう意味では受け入れられてると思ったんだが。
228SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 05:58:41 ID:raI9szUt
植松はあんな弦の使い方しないだろ
スクエニはFF10の頃からFFを浜渦か仲野に引き継いでもらおうと考えてたのかね
で、とりあえず外伝のDCから認識を広めよう・・・みたいな
FF13のトレーラーは新しい浜渦で衝撃だった
しかしFF13自体が凍結となると本格的に音楽を聴けるのはまだまだ先だな
229SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 06:22:36 ID:QKW8xEav
いい加減植松のうんちカス音楽の話はよそでやれよ
植松信者はうんちみたいに臭い野郎ばかりだな
230SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 06:28:52 ID:22QwqutH
じゃあ、植松が何故落ちぶれたか、光田が何故NEET作曲家と呼ばれるようになったかについて討論しないか?
231SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 06:30:20 ID:22QwqutH
俺が思うに植松はFFの名前に便乗して人気が出ただけで実力が無かったから
光田はクロノ人気に便乗して人気が出てスクウェアに仕事貰ってただけだったがスクウェアを辞めてしまったからだと思うのだがどうだろう?
実力が無い作曲家は可哀相だな
232SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 06:32:19 ID:QKW8xEav
他のうんちカス作曲家のことはどうでもいい
他スレでやれ
233SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 06:37:19 ID:22QwqutH
じゃあ浜渦さんの話でもするか

スクエニとコナミがPS3ソフトの開発中断 他の大手も任天堂ハードに移行☆2
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183296501/

FF13の凍結ってこういう理由からだよな?
もうFF13をXbox360とかWiiで出すようにお願いしようぜ
FF13出なくても他の仕事が浜渦さんなら来そうだけどな、ゴ光田とか植屑と違って
234SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 08:07:37 ID:6mF3+11j
じゃあデブ無能作曲家浜蛆さんの話でもするか

FF13サントラが売れなかったら浜蛆のせい
FF13サントラが売れればスクエニと植松のお陰
ってことでOKだよな?
235SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 08:13:46 ID:6mF3+11j
いずれにしても枚数も売り上げも
主題歌CD>>>>>>>>>>>>FF13サントラ
になるのは確実だから世間は今回も植松に注目し浜蛆は見向きもしないだろね
つまり無能作曲家が100曲書き下ろしても天才が作った1曲の主題歌には絶対敵わないという
才能格差の再現が現実になろうとしていることが分かる。

今は植松さんの踏み台代わりになっている無能作曲家浜蛆もいずれ主題歌作れる立場にいるのかね?
その前の無名無能のうちに消えていなくなる可能性大だが…
236SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 11:06:19 ID:eKaNM9Qp
結局VDは何枚売れたんだろうね。株主総会でも流されていたようだし
そこそこプッシュはしてもらってるんだろうが…。
237SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 12:31:03 ID:0XWTqvq9
基地外信者ランキング1〜2位を植松信者とイトケン信者がぶっちぎりな件について
238SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 12:49:06 ID:uNLDMGbi
10年以上会社にパラサイトしてるようじゃ大成しないわな。
本当に実力あれば辞めちゃえばいいんだ、他の作曲家と比べて
つぶしきくかは微妙だけどなー。
239SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 13:07:29 ID:eKaNM9Qp
たまにそういう意見聞くけど、じゃあ振り返って自分の立場ならどうだろう。
普通に勤務している状態を『パラサイト』と言われているかい?
そして君たちは10年ちょっとで勤めた会社を辞められるかい?
そのときには既に妻子がいる状態で、だ。

植松氏が独立したのは何年在籍してからだ?また彼に子供はいたか?
伊藤氏にも妻子はいたか?
そういう意味で、光田氏は非常に勇気ある決断をしたと思う。
また彼らが本当につぶしがきいているかは各自判断していただきたい。

「本当に実力があるなら起業しちゃえばいいんだ。」と
君は言われたことがあるか。そしてそれを実行する力を持ち合わせているか。

信者同士がお互いを罵りあうのはまぁしょうがない部分もあるだろう。
しかし何故代理戦争のように他の人を引き合いに出し、会った事も無い
人物を誹謗中傷できるのだろう。
『無能』『蛆』『パラサイト』、これらを言える根拠を示すべきではないか。
240SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 13:53:23 ID:uDVduB2Q
>>238
パラサイトじゃなくて共棲でしょ?
浜渦さんが曲を提供し、雇用側はゲームの彩りを手に入れる。浜渦さんはその正当な代価として給料を得る。
一緒にいてお互い必要な物を得てるんだから。
>>239の言うように普通に勤務してることをパラサイトなんて言わないでしょ。
一人立ちしないから、実家寄生の独身者に例えてパラサイトって言うなら
普通の会社員がみんなパラサイトってことになるよ。

241SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 18:10:07 ID:tCcc4oF0
>>238は就労経験の無いニートだろうな
242SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 18:52:20 ID:D9HWTarz
>>241は他人を中傷したいだけのリア厨だろうな
243SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 19:11:31 ID:85CA1pi1
とニートが申しております
244SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 19:42:29 ID:22QwqutH
会社にパラサイトしてない作曲家の末路がどれも悲惨な件について
成功してる奴が居るなら辞めたほうがいいという理論が成り立つが
失敗だらけなのに辞めるのはただの馬鹿
光田、植松、伊藤はただの馬鹿
245SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 20:20:32 ID:6mF3+11j
自分の音楽が人気無いことを分かっていて会社に寄生するずる賢い作曲家浜蛆
寄生しか能の無い浜蛆なんかと一時代を築いたイトケンと植松とを比べるなんてとんでもないわ

ここはイトケンと植松とを比べる事によって浜蛆がさも人気あるような作曲家であると思わせるための洗脳スレ
246SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 20:23:47 ID:raI9szUt
ところでお前ら普段どんな音楽聴いてる?
■e関係は散々既出だからそれ以外でな
247SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 20:50:45 ID:uDVduB2Q
ゲー音では最近バーンマイドレッド買ったよ。


248SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 21:07:10 ID:gplxj0BX
>>239
まず自分の立場とあるが、
ゲーム音楽板の作曲家スレで作曲家の評価を述べる際
現在の自分の立場と比べて批評する必要があるだろうか。
ある物を批評する際、自分を基準にしなければならないというのは
おかしな話である。更に言うとこの板の住人は俺を含めの
推測だが中高生も多いだろう。社会的立場が違う者も多い。
自分と比べて論じなければならないというのは妥当ではない。

そして植松、伊藤、光田の話だが、ここでの論点は
作曲家の実力や担当している仕事の大きさなどであり
妻子の有無や在籍年数、勇気の有無は関係ない。
作曲家の評価を決めるのは製作された曲や
担当しているゲームタイトルの人気だろう。
光田を評価しているようだが崎元、伊藤、下村が
退社後にFF12、聖剣伝説4、ロマンシングサガ、
キングダムハーツ、FFv13など
それぞれビッグタイトルに復帰している中
光田だけは現在■eの人気連作シリーズに戻ってないのが
評価を下げているのではないだろうか。
よく引き合いに出されるが、FF13とアーモダイン。
これは決定的に違うと言える。
FF11は光田が、という書き込みを見ることがあるが
これこそ内部しか知りえないことで情報源が
提示できない場合、客観的根拠とはなりえない。
曲の評価は主観でしか判断できないのでここでは論じない。
249SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 21:07:44 ID:gplxj0BX
>>248
パラサイトという表現はそれらの作曲家に比べて
比喩的に用いてあるだけではないだろうか。
伊藤の曲がダサい、光田が終わっていると言われるものと
同じ類の信者同士の罵り合いの一部だろう。

もう一度書くが視点を「君」に摩り替えるのは妥当ではない。
自分が起業したことが無かろうが起業者を批判することは可能である。

自分の意見とは関係なく釣り糸が垂れてたので食いつきましたw
批判したい内容の文章では無かったです。
不当な方法で貼られたレッテルで虐げられるなんて無い方が良いに決まってる。
この話題はスレ違い気味なのであるw
250SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 21:14:12 ID:gplxj0BX
>>246
ゲー音なら、ゲー音ならではという感じもする
ロックマンシリーズとかポケモンシリーズも聴く。
251SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 21:35:52 ID:raI9szUt
んなこと言ったら俺なんか意図的にスレ違いな話題出してるw
■e好きな人って■eばっかやる傾向があるから
■e除くと途端に何も言えなくなる人がいるが、ここの人はそうでもないみたいだな
エースコンバット、ドンキーコング、ヴィーナスアンドブレイブス、セブン、
ブレスオブファイア、ローグギャラクシー、ダーククロニクル、太田が入る前のゼルダはガチ
252SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 21:37:45 ID:z6MDGomz
>>246
ふだんはライヒとかミニマル系
ゲー音だとWizのハネケン
あとペルソナ3のあまりにageageなノリにヤられてサントラ全部
揃えていまだヘビロテ中ってところ
253SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 23:03:38 ID:eKaNM9Qp
>>248
では自分の立場と比べるのではなく、自分の友人に対して同じ事を平気で
いうことが出来るか、に変えてみよう。恐らく言う事が出来まい。
独立、起業に関しては浜渦氏が社会人であるのでそういう目線に立ったまで。
中高生だろうが社会人だろうが、人間として言っていいことと悪いことの
区別ぐらい判別せよ、との意味合いだったのだが、若い子には少し
難しすぎましたかね。

「ここでの論点は」とあるが、前提条件に「10年以上会社に」在籍している
事が挙げられているのでこれをはずして考えるのは妥当ではない。
また私が光田氏を評価した理由として「会社に6年しか在籍しなかった」
「妻子が存在する」のに、敢えて苦労するであろう道を選んだことを挙げる。
君は若いから解らないかもしれないが、ヘタすれば妻子を路頭に迷わせる
選択肢を選ぶのは、大人には相当勇気の要ることなのですよ。

ちなみにこんな書かれ方をするのは元■だからで、他社を見回せば独立して
いない人も多々いるし、それらの方が大成してないとは絶対に言い切れない。
近藤氏など、その最たる例である。

素直に「浜渦には実力が無いから独立できないんだ。」という分には
それは個人としての評価だから、主観が入っていようと認めるべきである。
が、書き方が悪い。要は『正当な』批判、批評であるかどうか、である。
自分の主義・主張を隠し婉曲な表現を使い(しかもあまり適当とは言い難い
文言を利用して)断定しない。自分が標的になるのを恐れるからだ。
254SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 23:15:35 ID:22QwqutH
FF11はいろいろな作曲家に曲を依頼する寄せ集めタイプだから
光田に依頼が来てても何もおかしくもない
光田専属で来てたらおかしいが
光田は大きい仕事の打診が無いんだよ
255SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 23:19:26 ID:eKaNM9Qp
尚、私個人としての考えであるが、社会的『寄生』というのは
give and take(共棲)のバランスが著しく崩れている状態と思っている。
それならばむしろ現状の植松氏の方がそれに相当するのではないか。

FFの主題歌をたった1曲提供するだけで、Jasrac登録曲の為きちんと懐に
入るものが入ってくる。しかも広告要らずだ。
一方■e側が得る利益は?植松氏を降ろした、という批判を免れる、位の
メリットしかないだろう。タイアップなら別にもっと有名どころを使っても
問題ないのだから。

光田氏が■eとあまり仕事をしないのもこのあたりが原因だろう。
版権の関係で著作権が買い取り形式になってしまうとアレンジ等自由に
使えない不自由さがあるからだ。それではフリーになった意味が半減
してしまう。

そういう意味で植松氏はいい商売を見つけたものだ。

これらの意見は各氏を馬鹿にして言っているのではない。
要は独立に必要なのは実力や運よりも「立ち回りの上手さ」がもっとも
重要なのではないか、ということである。




浜渦氏は世渡りあまり上手そうじゃないけどね。
256SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 23:38:39 ID:uNLDMGbi
FF10まで良いゲームに巡り合えなかったのも大きいな。
損な役回りだったと思う。
257SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 23:46:29 ID:raI9szUt
>>252
ミニマルは本格的に聴いたことないなぁ
アンサガの2枚目の「DG "sine"」とか「DG "listless"」とか「DG "comfort"」みたいなのだよな?
ていうかまたペルソナ3か
今度買ってみようかな
258SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 00:35:03 ID:Mk9NqhYu
P3はガチだな。SF2以来の感動を味わえた。
259SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 00:35:59 ID:sOGc84kk
>>234
その通り。
FFサントラを買う常連も考慮して一定の売り上げは必ずある。
しかしそれは植松とFFのお陰と考える。
それにこいつの知名度は0に等しいので売り上げが増える要素は持ってない。
増えたとしたら主題歌や特典などの別の要素。
もし固定ファンの数まで足りなかった場合は明らかにこいつのせい。
260SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 00:47:48 ID:RtBzxP3S
>>246
Nikolai Kapustinとか溝口肇とかタカギマサカツとかJohn AdamsとかE.S.T.とか。
E.S.T.のSeven Days of Fallingはほんとにいいと思うんだがどうか。
あとjohn adamsのroad moviesなんかは割りと浜渦チックな感じ。
261SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 00:52:14 ID:+xkK3HwO
ああーうっぜぇ目黒信者も工作活動に参加ですか?
あんなキモヲタ向けの恥ずかしい音楽をこのスレで宣伝するのはやめてくれませんかねぇ。
262SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 01:07:01 ID:i54+L3fp
まぁゴミみたいな曲ここで宣伝しても売れることは無いって
263SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 01:53:43 ID:sOGc84kk
そうそう宣伝価値すらないこの糞スレでは無理
264SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 01:56:51 ID:i54+L3fp
浜渦ファンはみんな音楽の感性が優れてるからな
その辺の下等作曲家信者とは訳が違う
下等作曲家の宣伝に来たって上流作曲家ファンは耳を傾けない
265SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 02:08:37 ID:pXEaC8ud
>>257
ミニマル系と言えばスクエニに仲野氏が
浜渦氏と一緒に武蔵伝2でいい仕事してるよ(Jungle Journeyとか
オススメ)

P3は今時のJ-POP風でファンキーなノリがイケるクチなら
楽しく聴けると思う
266SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 02:12:59 ID:sOGc84kk
その割にはイトケン植松を強烈に意識しているけどな
逆にイトケン植松ファンはこいつを意識していない。
267SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 02:14:58 ID:+xkK3HwO
糞目黒信者きめぇ
268SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 02:32:11 ID:1vB0RuAz
>>246
最近は、どうも宮川・羽田のヤマトを随分と聴いてる。
基本的にサントラ系で固まっちゃってるけど、佐橋俊彦、千住明などなど
あと、ここ一週間に限ってはチョロQ3なんてのも
269SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 02:43:50 ID:+xkK3HwO
千住(笑)
270SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 02:48:46 ID:i54+L3fp
おいおい、変な音楽名前挙げてる奴は浜渦さんの名前を汚さないでくれよ
まぁ宣伝だろうけど
271SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 03:22:17 ID:sOGc84kk
名前を汚される以前にこいつの人気なんてゼロだから影響無し
272SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 04:08:25 ID:lhf9ymi5
ゴミ蛆信者は光田スレ荒らすだけじゃなくて他作曲家もたたいてるのか
どうしようもないな
ココロの醜い奴は見た目も醜いキモ童貞なんだろうね
ココロが綺麗な光田さんが嫉ましいのかな、キモ豚達は
273SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 05:03:45 ID:i54+L3fp
また光田信者のキモ腐女子かよ
274SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 05:55:11 ID:4Lq4HIFh
人気ゼロなんて状態はあり得ないだろ
フロ2に始まって大きなタイトルいくつも担当してるんだから人気はある程度ある
少なくとも峰岸や西浦よりは知名度もある
Vielen Dankが売れたこともその証明になるか

ていうかFFって名前だけで買ってる奴はただのアフォ
同じ作り手でも作品によって好みが分かれるっていうのに
作り手が違うのに名前がFFってだけで買う奴の気が知れない

シナリオが繋がってるFFT獅子戦争やRWなんかは関連作と言えるが
内容が全く関係無く、作り手も別人の今のFFは実質別のシリーズと言える
ネームバリュー欲しさに無理やり続けられてる今のFFは
坂口のFFを利用しているに過ぎない

じゃあ今のFFはダメなのかって言うとそういうわけではない
今のFFは7から続く別のシリーズで、これはこれで面白いと感じる人もいるだろう
特に12に関しては本当に全くFFである必要が無かったw

初期スタッフの年齢や時代の変化で事実上シリーズを維持出来なくなったにも関わらず
■eがネームバリュー欲しさに無理やり続けるから歪みが出てくる
作り手が違うのに名前にFFがつくだけで好きになれっていう■eの戦略は実に腹立たしい
妄信的に金だけ出してれば良いんですよ(笑)って言ってるようなもん
だから■eの同シリーズのスタッフ交代に真っ当なファンが反発するのは当たり前の話
強引にFFの名前をつけることで過去作のファンをも煽ってるんだからな


>>265
ごめん今のJpopは好きじゃないわ
まぁでも実際聴いてみないことには分からないな

>>268
チョロQが分かる人がこんなところにw
タム作チョロQはガチ
275SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 14:09:41 ID:Q2SQ2Moi
>>268
千住だけはねーわ
276SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 14:52:13 ID:ldaMlhLT
>Vielen Dankが売れたこともその証明になるか
>Vielen Dankが売れたこともその証明になるか
>Vielen Dankが売れたこともその証明になるか
>Vielen Dankが売れたこともその証明になるか
>Vielen Dankが売れたこともその証明になるか
277SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 15:57:28 ID:1vB0RuAz
>>274
ココに引っ掛かってくれて自分もちょっとうれしいw
実は内心、あしらわれるんじゃないかとビクビクしてたw
最近、2も買って自作CDで聴いてるよ。

>>260
>>Seven Days of Falling
須永辰緒のコンピレーションアルバムでしか聴いたことないけど、透きとおる音って感じだった。
でも、一番印象的だったのはベース音だったなぁw

浜渦さんは好きな作曲家に
宮川泰、すぎやまこういち、YMO(坂本龍一)など挙げてるけど
みんなメロディーがとても印象的な曲を作る方々ばかりだよね(坂田氏はわからないけど)
にも関わらず、彼自身はメロディーより寧ろ構成で聴かせることに定評があるように感じる。
彷徨の炎は個人的にすごくショックで、でもすごく感動した。
もちろん、メロディーが素晴らしい作品も多々あるけどね。



278SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 16:27:54 ID:sOGc84kk
Vielen Dankなんて売れても300枚位じゃね?
4桁は有り得ないし悪くて2桁程度
浜蛆もこの程度だって事よ
279SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 17:03:54 ID:5SdP+jqe
まともなソース示してから物言ってくれ
280SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 20:30:10 ID:WC41px8P
>>253
友人と著名人、同じレベルで語る必要があるというのは
どうかとは思うけど結論に異論はない。
光田氏の評価は作曲家としての評価ではなく人間としてということだね。
そして最後の段落だけど>>238は婉曲的な表現ではあるものの
結局その通りにしか読めないとは思う。
一人を抽出して若い人(以下略
わざわざレスどうも。
281SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 20:46:53 ID:i54+L3fp
まぁ光田の音楽はゴミ屑だよな
282SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 21:51:51 ID:sOGc84kk
>>281に倣って作製

まぁ浜蛆の音楽はゴミ屑だよな


あ、あれ?通じるなぁ・・・
283SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 22:09:14 ID:sOGc84kk
>>245
正にそうだよな。
人気があるなら一生に一度は直接耳にする機会がある筈なんだけど・・
284SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 22:18:01 ID:5PHaGZaV
その考え方は、ゲーム音楽ではこと当てはまらない。
285SOUND TEST :774:2007/07/04(水) 00:42:35 ID:SSfNOxcc
印象に残らない作曲家だから今まで全然気が付かなかったよ
スクウェアには植松と伊藤以外作曲家がいないと思ってたけど
印象のないこの中年おっさんもずっと前から既にいたんだね
286SOUND TEST :774:2007/07/04(水) 00:52:20 ID:Sb0Dc2Mx
それはただの鈍感という
287SOUND TEST :774:2007/07/04(水) 00:57:15 ID:s0jswiHK
>>277
夜ジャズ聴いてるのか。センス溢れてるじゃないか。
俺の言ったseven〜はアルバムのことなんだけどもタイトル曲気にいったんならとりあえず試聴くらいはやってみるべきだぜ。
あれよりもっといいのが沢山入ってる。
スレ違いすぎかしら。
288SOUND TEST :774:2007/07/04(水) 01:53:09 ID:zTCuGiAZ
>>285
そんな無知なのによくここに書き込めるなwww
お前は1から勉強しなおせ
光田が居ないと思ったのは正しいがwwww
289SOUND TEST :774:2007/07/04(水) 06:56:24 ID:cvKJ2gPZ
植松も伊藤も光田も崎元も仲野も近藤も中年のおっさんだけどな
すぎやまはおじいちゃんだが
290SOUND TEST :774:2007/07/04(水) 08:14:29 ID:sc7cBvo4
すぎやま先生なんだかんだでレベル80近いんだぜ、
6〜7年経てばファミコン黎明期から活躍してる人は50、60・・・
浜渦は今後どうするんだろうな
291SOUND TEST :774:2007/07/04(水) 11:52:38 ID:pLHCxCHj
風呂2>>>>>>>>>風呂1
餡佐賀>>>>>>>>>民佐賀

これは広く認知されている事なのでもう諦めろや
292SOUND TEST :774:2007/07/04(水) 12:33:15 ID:SSfNOxcc
だいたい植松や伊藤レベルなら自然に覚えられるが
他の作曲家なんて覚えようとしなけりゃ明日には忘れる程度に印象がない

つまんないと評判のサガフロ2、アンサガの曲の知名度なんてたかが知れてるし
ロマサガ、サガフロと比べてもどっちが人気があって優れてるかは誰でも分かる

この印象のない中年おじさんも山のようにいるゲーム音楽家のうちの1人に過ぎないし
曲は知ってるけど作曲者の名前が分からないような連中の中にも
ギリギリ入ってくるか入ってこないか程度の薄い存在かな
293SOUND TEST :774:2007/07/04(水) 14:17:22 ID:U0veI/vI
浜渦は有名だよ
RPG板でもよく名前がでてくるし
294SOUND TEST :774:2007/07/04(水) 17:38:33 ID:zTCuGiAZ
そりゃ有名だよ、FFの作曲家だし
知らない奴はゲーム音楽板に居る価値無し
295SOUND TEST :774:2007/07/04(水) 17:52:51 ID:cvKJ2gPZ
「印象が薄い」なんてのはただの主観だろ
俺は音楽気に入ったゲームの作曲家は大体覚えてる
296SOUND TEST :774:2007/07/04(水) 18:11:54 ID:zTCuGiAZ
光田は下手すぎて印象に残ってるけど曲は印象に残らないな
297SOUND TEST :774:2007/07/04(水) 18:31:34 ID:cvKJ2gPZ
>>290
とりあえずすぎやまがいなくなったゲーム音楽界は想像出来ないな
ずば抜けて重鎮と言える人がいなくなるんじゃないだろうか
298SOUND TEST :774:2007/07/04(水) 18:57:47 ID:5Kegkgfx
最初はイトケン降板して、まったりサウンドになったサガフロに
不満タラタラだったが、気がつくと戦闘音楽のメロディとか
綺麗な音運びにハマってた

両方好きな奴って俺だけじゃないと思うんだがなー
正反対な属性だから仕方ないのかなあ
299SOUND TEST :774:2007/07/04(水) 20:03:07 ID:7erLA6v0
しかしFF13の発売は3,4年後になりそう。。。
ソロ以外にも何か軽く作品やってほしーなー
300SOUND TEST :774:2007/07/04(水) 21:03:26 ID:cvKJ2gPZ
FF13は本当浅瀬に乗り上げたって感じだな
公に凍結宣言した以上、別の仕事をやる可能性もあるんじゃないか
301SOUND TEST :774:2007/07/04(水) 21:34:37 ID:tj6LhAsM
>>298
ノシ
イトケンのまったりした曲もいいよね
302SOUND TEST :774:2007/07/04(水) 21:40:53 ID:pLHCxCHj
うぜーなぁ
イトケンについてなんて興味ないし何よりスレ違いだから金輪際話題に出すな
303SOUND TEST :774:2007/07/04(水) 21:55:24 ID:tj6LhAsM
なんか誤解招いたみたいだがどっちも好きなんであって
浜渦氏の曲だって大好きだぞ。

まぁ確かにスレ違いだし最近の流れから他作曲家の名前見るのも嫌ってのはわからんでもないが
304SOUND TEST :774:2007/07/04(水) 21:56:11 ID:SSfNOxcc
イトケンを意識しているようで
305SOUND TEST :774:2007/07/04(水) 21:56:31 ID:M6LNbWwi
浅瀬?暗礁?
306SOUND TEST :774:2007/07/04(水) 22:04:05 ID:Sb0Dc2Mx
アドベントチルドレンの楽譜があるなら、ダージュオブケルベロスの楽譜もあっていいと思うんだ。
307SOUND TEST :774:2007/07/04(水) 22:09:37 ID:cvKJ2gPZ
>>305
ごめんそっちの方がしっくりくるな
308SOUND TEST :774:2007/07/04(水) 22:33:07 ID:9cV/QdW7
頓挫という表現も良いかもしれない。
でも13の仕事はちょくちょくやってると思うよ
309SOUND TEST :774:2007/07/04(水) 23:16:01 ID:SSfNOxcc
>>56
ワロタ
何故印象無いかが分かった
310SOUND TEST :774:2007/07/05(木) 00:11:47 ID:S6AwKGlL
311SOUND TEST :774:2007/07/05(木) 00:21:01 ID:S6AwKGlL
あ、今日はイトケンの誕生日だね
312SOUND TEST :774:2007/07/05(木) 00:23:22 ID:8LJmEyJ+
イトケンを意識してると言うより
「信者」や「他の作曲家の名前」という単語に悩まされて過敏になっちゃったんだろ
可哀想としか言いようが無い
313SOUND TEST :774:2007/07/05(木) 02:14:26 ID:B/QQKcWF
意識されてると勘違いしているイトケン好きが自意識過剰なだけではないかと。
イトケン好きは浜渦好きにとって路傍の石でしかない現実に早く気付いて下さい。
314SOUND TEST :774:2007/07/05(木) 03:43:43 ID:vBfw0ebf
イトケン信者と光田信者はゲーム音楽板を荒し続けてきたからな
奴らは基地害
315SOUND TEST :774:2007/07/05(木) 04:53:22 ID:hcFSfvRv
伊藤信者はRPG板の頃から荒らしてたよ
あいつらに人の心は無い
316SOUND TEST :774:2007/07/06(金) 02:00:25 ID:Gkb2Y+zY
                     , - , -─ - 、
                    /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                 ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                   i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                 l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                   ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::  浜渦さん!
                  l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                  l:::::li //////////// l:::::l::::::::::    こ、ここ、これ読んで下さいっ!
                , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
            , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
             /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
         , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
       /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
     /            ヽ / ー '       /  /,.イ
    ∠ __                    /  / /
           ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /
     

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                  |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄     /_____
       /             /ヽ__//
     /     死  ね     /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
317SOUND TEST :774:2007/07/06(金) 03:04:46 ID:pgmJ/n6H
AAを見た瞬間引いた俺はどうすれば・・・
318SOUND TEST :774:2007/07/06(金) 09:14:15 ID:Gkb2Y+zY
お前らが選ぶゲーム史上最強のBGMって何よ?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1183649098/

1 :名無しでいいとも! :2007/07/06(金) 00:24:58.98 ID:u21hjfr3
ロマサガシリーズのバトルBGMは全部神




好きなゲーム音楽クリエイターランキング
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1183659877/

1 植松伸夫
2 すぎやまこういち
3 伊藤賢治
4 桜庭統
5 下村陽子
6 近藤浩治
7 葉山宏治
8 崎元仁
9 光田康典
10菊田裕樹            (エンターブレイン調べ)
319SOUND TEST :774:2007/07/06(金) 12:42:22 ID:kMoEF01k
>>317
それが一般人の反応
こういうAAで喜ぶのはキモヲタの芋信者くらいのもんだし
320SOUND TEST :774:2007/07/06(金) 15:55:39 ID:gsv+1UKt
音楽の話をしてるかと思ったらアンチイトケンの話か
相変わらずだな
321SOUND TEST :774:2007/07/06(金) 18:02:35 ID:lfzw1/I0
>>313
路傍の石だと思える人と強烈に意識してる人と
二通りいるね。
>>313の言うとおりだが今の流れには呆れる。

久々にDirge of Cerberus聴いてるけど
以前聞いたときより面白い。
322SOUND TEST :774:2007/07/06(金) 20:02:11 ID:f5ZFLU4m
両方好きな奴は存在していない、と断じているようなこのスレがキモい
323SOUND TEST :774:2007/07/06(金) 23:09:39 ID:pgmJ/n6H
それは一部の人間だろ
むしろ真に受けてるお前もどうかと思う
324SOUND TEST :774:2007/07/06(金) 23:28:45 ID:8J4G02Gy
>>306
亀だけどDCの曲が2曲載ってる楽譜なら出てるよ。
kmpのFFオフィシャルベストアルバムってやつ。なかなかいい出来だよ。
収録曲はcalm before the storm と lucrezzia crescent
325SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 01:13:52 ID:uQroPwaF
ランキング圏外作曲家age
326SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 04:24:04 ID:nhqR+U2w
一つ言っておくと浜渦さんはゲーム音楽のクリエイターじゃないから
ゲーム音楽を提供してはいるが、そんな括りでは定義できない偉大な作曲家
327SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 04:29:12 ID:3i3y++uw
ゲーム好きにはスルーされてるけどなw
328SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 04:41:26 ID:uQroPwaF
"植松伸夫"       の検索結果 約 525,000 件
"光田康典"       の検索結果 約 224,000 件
"すぎやまこういち"   の検索結果 約 221,000 件
"下村陽子"       の検索結果 約 166,000 件
"崎元仁"        の検索結果 約 137,000 件
"桜庭統"        の検索結果 約 130,000 件
"古代祐三"       の検索結果 約 127,000 件
"伊藤賢治"       の検索結果 約 104,000 件
"近藤浩治"       の検索結果 約 88,500 件
"浜渦正志"       の検索結果 約 76,500 件


へぇ〜偉大な作曲家かぁ・・・
329SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 05:07:59 ID:nhqR+U2w
>>328
ゴ光田が上位に居る時点でそんなもの当てにならない
330SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 06:28:19 ID:uQroPwaF
ランキングは他板にも色んな所に貼ってあるけど
浜渦が入っていない事に異存がある人はいなかったわ

人気ないんですね自称偉大な作曲家
331SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 06:39:26 ID:nhqR+U2w
うぜーな、ゴ光田信者
332SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 06:59:40 ID:93bFyTXs

  ご
    く
      ど
        う
          で
            も
              い
                い
333SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 08:10:40 ID:qHg75TBo
>>331
お前顔真っ赤だぞ、フマキラー吹き付けてやろうか?
334SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 09:57:25 ID:uQroPwaF
人気が全然無いことは信者も認めているようですね。
実際、You tubeでも人気なし。ニコニコでも人気なし。
ここ以外のどこで浜渦の人気があるのだろうか。
それは誰も教えてはくれない。信者も浜渦自身も知らないからだ。
会社にへばり付いてるのは才能が無く人気が無くフリーになるのが怖いから。
335SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 11:39:41 ID:BXlr3ZEJ
流石に才能も人気も無いのにフリーになって大失敗した○○○ンの信者さんの言葉には重みがありますね
が、心配ご無用。Vielen Dankは売上好調(by随想録)、そして何より浜渦さんはズバ抜けた才能と実力の持ち主ですから
むしろ■eが引き止めようとするんじゃないかな
336SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 11:52:05 ID:+Y1JphgP
浜渦信者は光田とイトケンのスレを荒らすのをやめろ。
337SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 11:58:37 ID:b5w0mfbp
>>334
から238の臭いがプンプンするんだけど(^^;)
>>336
てか、興味ない板なんて行かないし。
荒らすのやめろって言われてもさ、それ半分は被害妄想だよねw
それとも何か証拠でもあるの?実際は浜信者に荒らしてる人なんていなかったりして・・・。

338SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 12:02:06 ID:+Y1JphgP
>>337
同胞を庇いたい気持ちは分かるけどそろそろ認めなよ。
浜渦信者には光田、イトケンスレの皆が迷惑してるんだから。
339SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 12:03:34 ID:966+IgMt
信者じゃない俺には関係のない話。
340SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 12:29:05 ID:qHg75TBo
>>337
濱渦以外の作曲家にはボロクソ言って濱渦に対しては
大変擁護する書き込みが■e系作曲家のスレにほぼ毎日出没してるんだよ。
まああんたの言うようにそいつはなりすましで浜信じゃないかもねー。
つうか
>>興味ない板なんて行かないし。
って言ってるわりに被害妄想ってまともに見ていない分際でよく言い切れるね
あんたこそ妄想癖あるから注意した方がいいよ。
341SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 12:30:15 ID:867EKhYL
ゲームが糞だと音楽まで糞に聞こえるから困る

あぁ、浜渦信者さんはゲーム買わないでサントラだけ買ってますか^^;
342SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 13:55:20 ID:b5w0mfbp
>>340
おいおい、見てない分際(ってw)だけど、荒らすなって言われるくらいなんだから
それ相応のカキコはあるんだろうなってスレ見なくたって誰だって想像できるでしょー・・・(^^;)
343SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 17:01:27 ID:93bFyTXs
なんかお前らやばいな・・・
344SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 17:12:22 ID:T7ge7joX
>>337
今他スレ見てきたが被害妄想とは言い難いだろう。
>>335ID:BXlr3ZEJは文面通りに捉えるなら浜信だ。
光田スレのレス番54で同じIDでイトケンを叩いてる。
他スレで他作曲家の話を出し貶めたら荒らしだろう。
そしてID:BXlr3ZEJは全ての責任をイトケン信者に転嫁しようと
している人物である可能性もある。(光田スレレス番33参照)
イトケンスレで普通に音楽を語ろうとしている人にとっては
荒らし以外の何者でもない。
光田スレでイトケンの話題を出し、話を大きくし
イトケン信者を巻き込み、話を発展させスレを荒らすことに
成りかねないので光田スレにとっても荒らしである。
この動きをする人物を荒らしでは無いと擁護することは出来ないだろう。
何か証拠をと記述してあるが同一IDというのは
一つの客観的証拠になりえないだろうか。
ID:BXlr3ZEJも浜信を装った他の信者と言うつもりだろうか。

浜渦信者だからと言って一括りにして正当化するのは
無理があるんじゃないか?
345SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 18:20:51 ID:uQroPwaF
>>335
ランキング圏外作曲家如きを引き止めるわけ無いじゃん
逆にランキング圏外作曲家なんて負の遺産だから消えてくれた方がいいかも
そしてVielen Dankは売上好調とか嘘付くのやめようね
浜渦自身と同じくCDもランキング圏外だから
346SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 18:27:09 ID:uQroPwaF
好きなゲーム音楽クリエイターランキング

1 植松伸夫
2 すぎやまこういち
3 伊藤賢治
4 桜庭統
5 下村陽子
6 近藤浩治
7 葉山宏治
8 崎元仁
9 光田康典
10菊田裕樹

圏外 浜蛆正志               (エンターブレイン調べ)
347SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 19:15:10 ID:93bFyTXs
もうあれだ、この際VIPに張ってこようか
348SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 19:53:32 ID:rAw+5z0T
光田信者と芋信者は立ち入り禁止
わかったらとっとと消えろ
349SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 19:53:35 ID:Jv2ITAUE
お前ら仲悪すぎwww





350SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 20:23:36 ID:Fom9nGfI
まあイトケン信者は死ねよ
351SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 20:28:19 ID:93bFyTXs
まあとりあえずXbox360買えよ
352SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 20:41:21 ID:sV7FlJAC
ゴミ渦とゴミケン信者は勝手に潰しあってればいいが、光田スレには迷惑かけるな
不人気作曲家同士隔離されてろ
特にゴミ渦信者はしね
353SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 20:42:46 ID:93bFyTXs
というか各狂信者は自分のスレから出てくるな
354SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 21:02:37 ID:uQroPwaF
ランキング圏外作曲家
355SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 21:25:32 ID:uQroPwaF
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BF%B1%E6%B8%A6%E6%AD%A3%E5%BF%97

濱渦 正志(はまうず まさし、1971年9月20日 - )は、ゲームミュージックの作曲家。
スクウェア・エニックス所属。

1971年、両親の留学中にドイツ・ミュンヘンにて出生。
幼少より父の主催する合唱団に所属。 1991年、東京藝術大学音楽
学部声楽科に進学。 アルバイトを経て1996年にスクウェア
(現スクウェア・エニックス)に入社。

2007年7月にエンターブレインが行った読者調査に基づく
「好きなゲーム音楽クリエイターランキング」では10位以内に入らず圏外だった。
356SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 21:28:59 ID:zY2zX/nd
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ua-saiko

このクズ=>>355が糞編集しやがったようだな
死ねよハゲ
357SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 21:37:43 ID:93bFyTXs
これは逆にプラスになるような
358SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 22:00:22 ID:cdVUqs4L
mixiのコミュで宣伝されてたけど、ラジオ聴いた人いる?
359SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 23:09:01 ID:sV7FlJAC
圏外ゴミ蛆には笑った
光田さんも植松もゴミケンさえももうバカにできないな
360SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 23:10:07 ID:rAw+5z0T
だからどのランキングだよこれ
ソース出せよ捏造ゴ光田
361SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 00:46:12 ID:2CEO+LY8
圏外(笑)
362SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 00:56:20 ID:K9HW+/2w
携帯の話かと思った
363HAMAUJI TEST :774 :2007/07/08(日) 01:01:52 ID:2CEO+LY8
ランキング圏外作曲家
略して圏外
364SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 01:14:30 ID:bzdx+pyK
ここはあいかわらずひどい
365SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 01:34:12 ID:BGWZiOGm
俺はすぎやま信者だけどゴ光田信者に荒らされてお気の毒ですね
浜渦さんの音楽は素晴らしいと思いますよ、ゴ光田なんかとは比較にならないぐらい
ゴ光田信者は悔しいんでしょうね
366SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 03:16:42 ID:2CEO+LY8
人気ゲーム作曲家調査:植松伸夫が堂々1位に エンターブレイン調べ  (2007/7/4 11:15)

 ゲーム雑誌大手のエンターブレインが7月3日発表した「好きなゲーム音楽クリエイターランキング」
(集計期間:07年6月1日〜6月28日) によると、ファイナルファンタジーシリーズの音楽を担当した
音楽プロデューサーの植松伸夫氏 (48) が1位であることが明らかになった。
 植松伸夫氏はスクウェア (現・スクウェア・エニックス) 在籍時、ファイナルファンタジーシリーズ (以下・FFシリーズ) の
曲を手掛けたことがきっかけで認知度が高まり、すぎやまこういち氏と共にゲームミュージック界の二大巨匠に数えられる。
「プレリュード (クリスタルのテーマ)」や、「チョコボのテーマ」をはじめとするFFシリーズの大半の曲や、
スクウェア初期のゲーム作品、クロノトリガーの一部の曲など、約30作のゲ-ム音楽を手掛けた。

 また、2位にはドラゴンクエストの作曲を担当するすぎやまこういち氏 (76)、3位にサ・ガシリーズなどの
音楽を担当する伊藤賢治氏 (38) が並ぶなど、トップ3を人気RPGシリーズを担当した音楽家が独占した。
また今回の調査では、トップ10のうち7名がスクエニ音楽陣で占めているなど、
スクエニ音楽陣に対する人気の根強さが目立った結果となった。
 特にスクウェア・エニックスが音楽分野でも根強い人気を保持しているのは、
担当作曲家の名前を表向きにしていたことや、サントラやアレンジアルバムの発売に積極的に力を
入れていたためであるとゲーム音楽評論家の松田浩次氏は分析する。

 なお、スクエニ陣以外ではマリオやゼルダシリーズの音楽を手掛けた近藤浩治氏 (45) が6位に、
テイルズシリーズ音楽担当の桜庭統氏 (41) が4位にランクインするなど人気ゲームを手掛けた作曲家が並んだ。(以下参照)


「好きなゲーム音楽クリエイターランキング」 (集計期間:07年6月1日〜6月28日・敬称略)

 1位:植松伸夫 (2490票)
 2位:すぎやまこういち (1927票)
 3位:伊藤賢治 (1591票)
 4位:桜庭統 (1264票)
 5位:下村陽子 (1186票)
 6位:近藤浩治 (1012票)
 7位:葉山宏治 (920票)
 8位:崎元仁 (914票)
 9位:光田康典 (894票)
 10位:菊田裕樹 (878票)
367SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 07:26:22 ID:W/tWTpQv
圏外作曲家無様だな
光田をバカにしまくってた癖にその光田以下
信者もわかったならもうおとなしくしろ
ゴミ蛆は作曲家の底辺
368SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 07:43:39 ID:i+N6wkvs
君が大人しくしたまえ。
369SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 07:48:47 ID:W/tWTpQv
光田スレ荒らすバカが消えたら奈
370SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 08:01:10 ID:i+N6wkvs
荒らしに張り合うのも劣らず愚行だろーに。関係ない人を巻き込むかね。
371SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 08:11:38 ID:W/tWTpQv
おまえらがゴミケンとの抗争だけしてりゃいいのに光田スレも巻き込んだんだろ
棚に上げるなゴミ蛆信者
ゴミ曲聞いて脳細胞おかしくなったか
372SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 08:18:16 ID:BGWZiOGm
俺はすぎやま信者だけど光田信者の馬鹿さ加減には呆れますね
光田信者はこうやってゲーム音楽板をずっと荒らしてるんですか?
アニオタと腐女子しか居ないって聞きましたけどどうしようもないですね
死んで下さい
373SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 08:18:56 ID:i+N6wkvs
>>371
俺は関係ないんだけど。
374SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 08:22:36 ID:W/tWTpQv
連帯責任
どうせ浜蛆好きには荒らししかいない
ゴミケンとゴミ蛆のスレ見るとお互いけなしあってるだけ
375SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 08:24:29 ID:i+N6wkvs
ってことは、無関係な人もどんどん巻き込んじゃえ!ってのが君の考えなわけね。

荒らしが増える一方ジャン。
376SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 08:29:56 ID:BGWZiOGm
荒らしは光田信者だけ
ゲーム音楽板全体の荒らし=光田信者
光田信者は声優板へ移動しろ
377SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 10:30:16 ID:QlKo0vtM
ああ、お前が消えれば全て解決だよなりすまし君
378SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 10:37:09 ID:BGWZiOGm
なりすましって何?
俺は通りすがりのすぎやま信者だけどあんまり浜渦スレが荒れてるんで助けてあげようと思っただけだよ
浜渦さんのことはそんなに詳しくないし
また光田信者の訳のわからない言いがかりかな?
379SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 10:42:25 ID:QlKo0vtM
自分で喜んで巻き込んでいるのに言いがかりだってさw
380SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 10:44:07 ID:BGWZiOGm
>>379
文盲くんかな?
巻き込みがどうとか言ってるのはゴ光田信者だよ
君はもしかしてさっきのゴ光田信者かい?
381SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 10:53:47 ID:QlKo0vtM
何でゴミが言ったか言ってないかの話になるの?
お前に言ってるんだよ?
382SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 11:31:32 ID:BGWZiOGm
>>381
はぁ、ゴ光田信者が言ってることをどうこう言われても困るんだけど?
おつむ足りてないの?
383SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 11:33:22 ID:/ty4XsAt
W/tWTpQvが光田信者で光田スレ荒らしてるのは浜信者って言う事にしないと落ち着かないのはわかったから。
実際荒らしてる人がほんとにこのスレの中にいるかもね。でもそれは相互理解で解決。
こっちも荒らされてるんだし。
お互いほっとけばいいだけの話なんじゃない?
いつまでもgdgd言い合うだけ時間の無駄。
384SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 13:42:58 ID:BGWZiOGm
俺はよくわからないけど荒らしてるのはどう見ても光田信者
光田信者が全てやってる
本当迷惑だよな
385SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 13:50:24 ID:6SCV4I1T
ここぞとばかりにしらばっくれる浜渦信者ワロス
386SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 13:58:55 ID:i+N6wkvs
>>384
誰信者だろうがなかろうが知ったこっちゃないが、ここでわめいてくれても困る。
387SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 14:07:13 ID:BGWZiOGm
>>386
自分のレス見返してからそういうこといいなよ
浜渦信者になりすました芋信者?
388SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 14:19:27 ID:i+N6wkvs
俺が誰信者であろうとなかろうと、君が光田スレで毒づいてこっちに足運んでるのは変えようのない事実だし。
389SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 14:26:03 ID:BGWZiOGm
>>388
誰がどのスレに書き込もうが勝手だろ?
何で噛みつく?
光田信者だからか?
390SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 14:28:16 ID:qKhsJ3rW
>>388
放置せよ。君のレスを読み返して何の疑いも持つべくも無い事は明白だ。
ムキになるな。

人気ランキングが何の意味がある?人気のあるものこそが名作、と本当に
思っているなら気にすればいい。ここにいた人間は既に音楽なんて
個々の嗜好の問題であり、優劣をつけるものではないことぐらい気づいて
いたはず。茶々を入れられたぐらいでムキになってはいけない。

で、ラジオ聴いた人いる?
391SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 14:29:47 ID:BGWZiOGm
>>390
そうだな、芋けんやご光田やゴミ松が屑なのは変わりようの無い事実
浜渦さんの音楽は素晴らしい
これは不変
392SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 14:37:05 ID:i+N6wkvs
>>390
んむ。

大部分の人は良識的だろうけど、あとから来る人がホイホイ鵜呑みにしちゃいそうなのがたまに心配でね・・・。
393SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 14:49:33 ID:qKhsJ3rW
>>392
君の気持ちはわかるが、過去レスをわざわざ読むような人ならば鵜呑みに
する事はないだろう。
何かあれば注意を喚起するレスをその都度つけたほうが賢明だと思われる。

あんまり反応無いな。親父さんの話とかちょっと面白かったのに。
394SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 17:18:51 ID:2CEO+LY8
圏外作曲家信者が悔しくてあちこちで暴れてるな
395SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 17:51:00 ID:K9HW+/2w
>>390
ラジオって?
396SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 17:54:07 ID:6SCV4I1T
コイツ等はそのうち■関連のコンポーザーだけでは飽き足りず
関係ないスレまで荒らし回りそうだな。頼むから浜渦信者はこのスレに引き篭もっててくれ。
397SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 17:55:11 ID:K9HW+/2w
本当に引きこもってて欲しいんなら
色んなスレ渡り歩いて煽ったりしなければ良いのに
398SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 19:10:11 ID:fex5Pm77
>>390
ラジオって、Vieken Dank公式で5月終わりと6月初めの
2回発信したかな?
それなら聴いたよ。
松下さんと浜渦さんでVielen Dankについて喋って
2回目はピアニストの遠藤さんを迎えてさらに深く
といった感じの内容だった。
未聴だったら、公式でまだ聴けるよ。
399SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 20:13:27 ID:qKhsJ3rW
>>398
違う違う、それじゃなくてなんかFMしろいしとかいうとこのWebラジオ。
パーソナリティーは正直好みじゃなかったが内容はまぁまぁ。
浜渦さんが電話ゲストとして出ているヤツ。
400SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 20:22:15 ID:fex5Pm77
>>399
それは知らなかった。勉強不足で申し訳ない。
公式HPでそういった情報あったけ?
401SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 20:28:20 ID:qKhsJ3rW
>>400
ない。mixiでコミュに宣伝されてて、なんかやな感じだなぁと思いつつ
覗きにいったらちゃんとご本人が電話で話されていた。
402SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 21:31:22 ID:ErzhBdWI
ここ本スレなの?
403SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 21:32:57 ID:gtjg/7xO
>>402
本スレですよ
404SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 22:01:05 ID:j9cXw+uN
浜渦様、今日もイモケン信者を装って各スレに行ってまいりました
405SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 22:46:22 ID:zIqpKG6N
>>404
伊藤信者乙
406SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 23:04:56 ID:BoofhpQ3
てかただの愉快犯だべ
407SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 23:16:12 ID:K9HW+/2w
>>402
この板に本スレなど存在しないのが現状

>>406
何が楽しいのか理解出来ないが
どう見ても愉快犯だな
408SOUND TEST :774:2007/07/09(月) 00:56:06 ID:HSnAXVgY
399のラジオ聴けた。
>>399
教えてくれてありがとう。
聴いてみると、アイヌ関係の私的繋がりからの出演だったんだね。
ゲーム音楽への氏のスタンスが氏の声を通して聴けたのは貴重かも。
個人的には後半メドレーでAeolic Guardianが流れたのがうれしい。

是非、スレの人たちも聴いてなかったら聴いてほしいんだけど
今の状況が状況だけにURLを貼っていいかどうか迷うな。
409SOUND TEST :774:2007/07/09(月) 02:31:19 ID:e9xwgHRN
植松伸夫:1位・・FF
伊藤賢治:3位・・ロマサガ 聖剣
光田康典:9位・・クロノ ゼノ
蛆   :圏外・・チョコボの不思議なダンジョン(笑)
410SOUND TEST :774:2007/07/09(月) 02:57:00 ID:/+6IKiv4
浜渦とその曲の話が、この14スレの間でどれだけ交わされたのだろう
そう思える、不思議なスレだ
411SOUND TEST :774:2007/07/09(月) 03:06:07 ID:CIvZgLbJ
だいたいランキング捏造だろ
どこにもソースなんてない
412SOUND TEST :774:2007/07/09(月) 08:08:04 ID:LqtU9szM
>>408
どれかわからん・・・
ttp://www.with-s.fm/radio/index.html
413SOUND TEST :774:2007/07/09(月) 08:19:17 ID:MTpruI5w
捏造でも真実味があるから怖い、13も植松に注目浴びるんだろうな。
主題歌まで全部やらせてやりゃあいいのに。
414SOUND TEST :774:2007/07/09(月) 08:37:37 ID:LqtU9szM
個人的に今の金の亡者こと■eには浜渦も仲野も植松も伊藤も下村も崎元も関わって欲しくない
FF犯して善がるくらいならいっそのこと潰れれば良いのに
415SOUND TEST :774:2007/07/09(月) 11:21:22 ID:9vpRy/R7
>>408
ここでも娘が暗躍w
ホント、誘導していいか疑問だったんだよね…聴いては欲しい気がするんだが。

>>412
マキがらみで。
416SOUND TEST :774:2007/07/09(月) 11:58:53 ID:e9xwgHRN
戒名:太蛆院遊音人気番付圏外社畜信士
417SOUND TEST :774:2007/07/09(月) 12:15:54 ID:GMSaqO0N
こんな捏造ランキングでしか浜渦さんを叩く事の出来ないデブケン信者

心の底から哀れに思う
418SOUND TEST :774:2007/07/09(月) 13:03:09 ID:Qqsurq1/
>>415
パーソナリティは紹介を見て、なるほど・・・と思った。
教えてくれてありがと。
419SOUND TEST :774:2007/07/09(月) 16:53:06 ID:LqtU9szM
>>415
マキ?とにかく聴けた
確かにパーソナリティーはリスナーを気にしすぎてる感じが何か気に障るわ
後半なのに天気の話から入るとか萎えた
好きな曲は繰り返し聴くのが癖とか意味わからないしな
悪い人では無さそうだけど

あと電話の音量揃えて欲しかった・・・すごく聴きづらい
マスタリングした奴出て来い

音楽に関する話は既出なのも多かったが
生シミュとか、まさにDTMな話も聴けて良かった
あとモノラルで聴くアンサガの序曲はとてつもない大編成に聴こえたw
生い立ちを浜渦さんの声で聴けるのはこれが最初で最後かもしれないな
420SOUND TEST :774:2007/07/09(月) 17:20:06 ID:BK6GfxgM
>>409
さっさとソース出せよ
逃亡したのか?w
421SOUND TEST :774:2007/07/09(月) 17:23:29 ID:HSnAXVgY
>>419
>>好きな曲は繰り返し聴くのが癖とか意味わからないしな
そうかな?自分も好きな曲はくり返しくり返し聴いちゃうな
アンサガでもバトルテーマEXなんてiTunesの再生回数エライことになってるし

電話の音に関しては同感。
雑音がすごい耳障りだった。ただでさえ氏の声は控え目だったのに…

でも、mixiからの情報みたいだけど
このスレでもやってる人いたら情報を共有してくれるとうれしいな
よろしくお願いします。
422SOUND TEST :774:2007/07/09(月) 18:53:25 ID:GMSaqO0N
2chではイトケン信者を叩きのめしているが、浜渦さん関係のコミュニティでは
素知らぬ顔してとても丁寧な立ち回りをするのが浜渦紳士としての嗜みです
423SOUND TEST :774:2007/07/09(月) 19:03:22 ID:LqtU9szM
>>421
すまん
意味分からないっていうのは
普通すぎて癖と言うのに違和感がある、敢えて癖という理由もわからない
たぶん「好きだから何度も聴いてます」って言おうとして
言い間違えちゃったんだと思うが・・・
まぁそこが個人的に引っかかった
424SOUND TEST :774:2007/07/09(月) 23:02:05 ID:9vpRy/R7
>>421
共有ってどういう意味?ほとんど機能していないよ。>mixi
425SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 00:16:09 ID:tcMqV7I+
>>422
おっさん面白いなwwwうけたw
濱渦関係は人数少ないのもあるな
特定できたら晒してやりたい罠
丁寧な文も書くみたいだな
426SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 00:32:46 ID:marOG7wp
失敬、機能していないのはmixiの浜渦関連コミュね。
427SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 00:36:47 ID:Mr19icO5
>>424
今回のラジオの話は>>401でmixiのコミュニティで宣伝されてた、って書き込みから始まってる。
mixiは会員限定サイトでしょ?自分もやってないからそこから情報を入れられない。
だからmixiやっていて、なおかつこちらも覗いてる人がいれば、mixi内でしか話題になってないな
と感じたら、このスレにも書きこんで欲しい、ということ。
428SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 00:47:56 ID:marOG7wp
>>427
あぁ、そういうことね。
ただ、今回のはたまたまmixiに(どうもパーソナリティの人自ら)宣伝に
来ていた(イベント告知、という形で)ので気がついたけれど、
どうもその人外部にもブログを持っているらしく、そっちでも宣伝して
いましたし、mixi内限定の話題が出るほど正直コミュが機能してませんね。
Yahooのブログ検索で浜渦さん検索した方がまだ某か見られると思う。
実際今回のもブログ検索に引っかかりましたし。
429SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 01:29:45 ID:sfeieLsr
              植松、イトケン、光田、菊田

             人気ランキングに君臨している

              「スクウェアサウンド四天王」




        スクエニには現在14人の所属作曲家がいるらしいが

       その中で人気ランキングに入っているものは誰もいない

  現在はスクエニに関わっている作曲家が人気あるとか言われているが

                   それはもう昔の話

もはやスクエニには作曲家の卵やカスしか残っていないと言っても過言ではない
430SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 01:45:04 ID:m7L3RW0F
てゆーか14もいたのか。浜渦仲野祖堅関戸谷岡位しかわかんねーw
431SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 01:47:05 ID:m7L3RW0F
ああ、あとのりちゃんいたか
432SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 02:02:15 ID:marOG7wp
しかしランキングねぇ…ゲーム音楽評論家、で検索してみ。
あるいはその挙げられた評論家の名前で。

ランキングそのものがネットで引っかかりもしないし、雑誌に載っていたなら
スキャンしなくとも何の雑誌の何ページかくらい書けるだろうに。
存在したことの証明すら出来ないランキングになんでこんなに振り回されて
いるんだろう。
433SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 02:15:32 ID:wMwPNJJ4
四天王に菊田がいることにすごい違和感があるんだが
下村じゃ嫌なの?
434SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 02:20:24 ID:wMwPNJJ4
てか

703 名前: SOUND TEST :774 投稿日: 2007/07/08(日) 17:12:39 ID:Mbf+DuvF
あのなー、このランキングは捏造だよ
光田スレと浜渦スレ荒らしてるやつらがこいつらが低くなるように
適当に作っただけ

ファミ通はもちろんどのエンブレの雑誌でもこんなアンケートはないよ






釣られたぜ
ウィキペまで嘘で改竄するなよ
435SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 03:30:49 ID:g98vHxeu
>>434
ゴ光田信者はまだそのランキング信じて圏外作曲家とか言ってるから教えてやってくれよ
436SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 06:35:32 ID:q9FUOItN
↑蛆虫登場
437SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 06:42:51 ID:fIJAZl/d
ランキング出されていきなりファビョった人は誰かなあ?
火の無い所に煙は立たない〜
438SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 08:05:21 ID:sfeieLsr
歴史的にこいつと光田さんと比べても人気は薄いのは仕方ないことだし、
だとしても人気なんて当てにしないのが本来のゲーム音楽家の姿だろう。

今までスクエニは川津やイトケンなどの有能な人材を失ってきているが
これは個人が勝手に有名になったり人気が出たりしてしまったため。
スクエニも社員の人気が無けりゃ退社なんて出来ないことは分かってるだろうから
それらの反省の意味をこめて敢えて今の飼い慣らし状態にしておくんだと思う。

でも本当に才能ある人ならイトケンみたいに人気を得るものだとは思うがね
439SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 10:18:52 ID:BaNEGGKZ
まぁ人気になりたいんなら面白いゲームの曲作れよ、と
440SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 10:37:09 ID:DvxGgwBP
ゲームの評価って相乗される部分あるし音も絵もゲームも
どれか1つでも欠けてると全体的に微妙に感じちゃうんだよね。
そういう意味で濱渦氏は微妙ゲーばかりの曲作らされて
本当についてない、FF13で変化あればいいね
441SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 11:07:42 ID:g98vHxeu
光田なんて典型的ゲームに助けられただけの作曲家だよな
ゼノギアスやクロノの音楽の何がいいのかわからない
ゲームは面白いから売れてる感じだな
442SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 12:02:04 ID:DvxGgwBP
スレ違い
443SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 12:12:27 ID:sfeieLsr
他の作曲家と明らかに異質だし人気出ないような音楽しか作れない
仮にもゲーム音楽家の分野にいるんだからゲーム音楽っぽい曲を作れよ

すぎやまの曲は一般にもゲーマーにも通用する曲を作れるけど
こいつは唯一頼みの一般層からも認知度無しの総スカン状態だからな
担当ゲームが面白かろうと大作だろうと本人の人気は出ない
ゲーム音楽の実力が無いから
444SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 12:23:16 ID:g98vHxeu
>>443
お前の言うゲーム音楽って何だ?
植松のSFC時代みたいな奴か?光田の印象薄い音楽か?
適当なこと知ったかして言ってんじゃねーよ
445SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 12:40:09 ID:sfeieLsr
え?印象薄い音楽なのはむしろこいつの方だろ?

ゲームをする人にとって望む音楽はゲームに合った音楽なんだよ
こいつはそれが判らないらしいから圏外なんだよ
446SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 12:44:05 ID:g98vHxeu
>>445
はいはい、捏造ランキングにしかより所の無い干された作曲家光田は可哀相だなw
今度はソースのあるランキング持ってこいカス、屑、ゴミ
447SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 12:51:44 ID:sfeieLsr
なかなか頭が悪いようで手こずるな〜
無理に話逸らせるし
448SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 13:01:18 ID:g98vHxeu
>>447
で、ランキングはまだか?ど低脳
話題に出したのは自分なんだから責任持ってもってこいよ
それが出来ないなら二度とここには来ないことだな、恥さらしのゴミ屑
449SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 13:25:38 ID:Beuzhyyx
確かに、気軽に主旋律を口ずさんだりすることは他の作曲家よりはしにいかもだけど、
そういう捻りも好きなんだから仕方ないのだよね。
一般的なゲーム音楽の枠組みにはないから作曲家として駄目だと言われても、
その枠組みにないのも含めて好きなのかもしれないので、そんなこと言われても困る。
450SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 13:26:31 ID:g98vHxeu
>>449
アンサガなんかは主旋律がはっきりした感じではないがそれより前はわかりやすい音楽作ってるぞ
451SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 13:30:29 ID:Beuzhyyx
>>450
そうなのか。サガフロ2、サガフロ2ピアコレ、アンサガ、FF12ピアコレ、そして今回のベストしか
持っていないので、自分は初期作品はあまり知らないのかもしれない。
452SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 13:31:02 ID:Beuzhyyx
FF12ピアコレ→FF10ピアコレの間違い
453SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 13:37:38 ID:YEuZk9MP
まあ、SFCソフト最盛期に既にゲームソフトを手がけていた
イトケンとか植松とかに比べて評価が一歩引いてしまうのは仕方ないだろう

サガフロ2の絵本めいた世界観を彩る
あのメロディが凄くよかったわ
幻想的というのかな
454SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 13:45:59 ID:T+zIet2W
旋律を気軽に口ずさめるとか口ずさめないとか何それ?この世の音楽の殆どは普通の音楽好きなら口ずさめる物だろ。
旋律を口ずさめない奴は糞耳音痴なだけ。まあそういう奴らが伊藤みたいな単純なだけの中身のない曲を有り難がってんだろうな。
455SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 13:53:13 ID:Mr19icO5
>>450
アンサガで言えば、序曲やバトルテーマ1のような
一本芯の通った、いわゆるメインテーマが印象付けられさえすればゲーム音楽としてはいいんじゃないかな?
サガフロ2なんてそういう意味で言えば極地だし、個人的にはもっとも"ゲーム音楽"らしいと思ってる。

>>451
となると、未所有なのはチョコボ、FFX、武蔵伝2、DoCか
もし初期作品に興味がおありならチョコボはオススメだよ。
アレンジの巧みさが初タイトル作品で既に片鱗を見せてるし
後の作品の原型たるものもいくつか垣間見れるよ。

それはそうと、随想録更新です
456SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 14:20:41 ID:Beuzhyyx
>>455
お勧めサンクス。10枚以上CDを積んでいるので、それを聴いてから考えてみます。
チョコボとFF10は聴くことになるのではと思う。
457SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 14:25:08 ID:XBogNTqp
随想録すげぇぇぇえええ
458SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 14:32:00 ID:GVmQxEu5
随想録warota
459SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 14:42:06 ID:marOG7wp
どうやらRhapsodyは無かったことにしたいらしいな…。
460SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 14:58:24 ID:5jFzQ1Fd
>>454
旋律を口にすると言い始めたのは>>449
つまり浜渦氏の曲を有難がってる人だ。
>>445が論じたのはあくまで主観による印象の話。
旋律が口ずさめる、解かりやすいメロディという話ではない。
旋律を口ずさむ事と伊藤氏の曲を有難がる者を結びつけるのはおかしい。
旋律を口ずさめる事を解かりやすさの基準の一つとするのが
糞耳音痴なら浜渦氏の曲を有難がる人が糞耳音痴なのだろう。
そして普通の音楽好きの普通という概念だが、
>>454にとっての普通とはどのような物なのか具体的に述べる必要があるだろう。
伊藤氏の曲の中身の有無ついては主観によるから否定はしない。
伊藤氏の曲が嫌いならスルーすれば良いんじゃない?
461SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 15:02:18 ID:XBogNTqp
糞音痴が有難いまで読んだ
462SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 15:10:04 ID:5jFzQ1Fd
糞耳音痴だから何でも楽しめるというの有難いといえばそうだろうねw
上手いこというな>>461
463SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 15:29:40 ID:DvxGgwBP
ちょっと奇跡起こしに西ドイツ店料理店に行ってくる
464SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 15:44:37 ID:XBogNTqp
じゃあ俺は東ドイツ・・・
西新宿のドイツ料理店であって西ドイツ料理店では無い件
465SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 16:07:49 ID:marOG7wp
>>460
どこをどう読んでそういう結論になったかもう少しkwsk
>旋律を口ずさめる事を解かりやすさの基準の一つとするのが
>糞耳音痴なら浜渦氏の曲を有難がる人が糞耳音痴なのだろう。
ここに至る展開が理解できない。
449は「他の作曲家よりはしに(く?)いかもだけど」といっているが
「出来ない」とは言っていないし、454は「旋律を口ずさめない奴は
糞耳音痴」と述べているにとどまり、『解かりやすさの基準の一つ』とは
述べていない。
よって君の言う

旋律を口ずさめる事を解かりやすさの基準の一つとする人=糞耳音痴
浜渦氏の曲を有難がる人=糞耳音痴
∴旋律を口ずさめる事を解かりやすさの基準の一つとする人=浜渦氏の曲を有難がる人

には到底繋がらないのだが…三段論法、ちゃんと勉強しました?
まぁ454の意見はよくありがちな煽りだから気にしないのが吉ですが。

>>464
西ドイツ「店」料理店らしいですよw
466SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 16:09:55 ID:XBogNTqp
>>465
ちょwww
やられた・・・
467460:2007/07/10(火) 18:43:15 ID:gJvUU8DE
>>465
結構な長さになったので貼り付けにくい。
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1114157.txt.shtml
パスワードは465
468SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 18:59:04 ID:BR867NpG
浜渦の影の薄いBGMは記憶に残らないから困る
469SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 19:31:56 ID:t6w03zEr
俺もはじめのころはそうだったよ。
470SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 19:36:25 ID:Uo+qePch
音楽詳しい人
浜渦の音楽はフランス的なの?
471SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 20:39:42 ID:marOG7wp
>>467
きちんと答える予定だが時間がないのですまんがまた後で。
472449:2007/07/10(火) 21:10:00 ID:Beuzhyyx
>>460 >>465
「しにいかもだけど」は「しにくいかもだけど」でOKです、間違えていました。
後、出来る限りスレの趣旨から離れすぎないようには願っています。
473SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 21:18:50 ID:hDU97MrC
随想録を見て改めて思った。浜渦は神であると。
474SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 21:44:11 ID:BR867NpG
浜渦の曲はゲームの世界観を駄目にしているよね(´・ω・`)
浜渦が関わるゲームに糞ゲーが多いのは浜渦自身にも問題があるよね(´・ω・`)
475SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 21:58:16 ID:fIJAZl/d
サガフロ2とアンサガに限ってはシステムに泣いたよ
戦略性や独自性は高まったけど旧作より縛りすぎてとっつきにくかった。
アレを音楽で覆すのは無理だと思うw
476SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 22:01:44 ID:XBogNTqp
アンサガはせめて自由に歩き回れたら・・・
アンサガ全体の綺麗な作風と音楽は物凄いマッチしてただけに残念
477SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 22:12:36 ID:fIJAZl/d
CMであんなムービー流されててっきりあのキャラで動かせると思っていたのに
いざ遊んだらチェスだからなwゲームしないで序曲だけ聞いて電源切った日もあったよ・・・
なんだかんだでクリアしたけど
478SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 22:23:57 ID:XBogNTqp
>>477
俺はクリア出来なかった・・・
序曲だけ聴いて電源を切るのはやったw
ついでに旅の七人も聴いたりした
479SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 22:29:29 ID:YEuZk9MP
サガフロ2は面白かった。システムもサガシリーズと考えなければ十分。
アンサガは………………なあ。
480SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 22:37:20 ID:GVmQxEu5
慣れると大したことはないんだけどな
今までとは違いすぎるのは確かだけど、俺は好き
481SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 22:41:18 ID:J/JfwC8p
そして慣れると片手間にルーラー様をナブラ殺しに出来るから困る
482SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 22:41:26 ID:t6w03zEr
通常バトル曲の流れるプロモ動画(?)にすこぶるワクワクしてた頃が懐かしい。

今までみた最低店頭価格は190円です<アンサガ
483SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 22:46:24 ID:J/JfwC8p
俺は300円で手に入れました。

この前言ったら700円に値上がりしてたけど、ゆとり大戦の影響か?
484SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 22:49:28 ID:Beuzhyyx
一応2人クリアしたけど、それから売ろうにも驚異的な勢いで安くなっていたのでびっくりした。
した190円とか300円とは・・・
テーマ曲ならばキャッシュとマイスが好みだったのに、クリアするまで根気が持たなかった。
485SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 22:50:02 ID:Beuzhyyx
2行目冒頭の「した」は間違い
486SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 23:06:41 ID:fIJAZl/d
>>482
ちょww俺発売当日に買って6000円だったorz
487SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 23:11:22 ID:J/JfwC8p
>>486
天翔ける聞けた?
そこまでいければ元は取れてるはずだぜ。音楽的にもゲーム的にも
488SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 23:21:41 ID:fIJAZl/d
>>487
うん、途中で投げたら負けかなと思ったしw
オペラ調で世界観とマッチしてたね
489SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 23:32:16 ID:XBogNTqp
そんなにマッチしてたのか
俺もゲーム中に聴いてみたいなぁ・・・
490SOUND TEST :774:2007/07/11(水) 00:50:26 ID:obq+x5rr
人気ランキング圏外作曲家age
491SOUND TEST :774:2007/07/11(水) 01:09:42 ID:ET4JNQup
オレもアンサガ買ってみたいんだけど
ソフト本体が500円とかでも別売りの"説明書"が2000円近くするから尻ごんでる…
492SOUND TEST :774:2007/07/11(水) 06:03:37 ID:3RVs4mxz
>>491
そんなの無くても別にクリア出来る
はっきり言って昔のゲームに比べればぬるいぐらい
493SOUND TEST :774:2007/07/11(水) 16:29:27 ID:obq+x5rr
人気ランキング圏外作曲家age
494SOUND TEST :774:2007/07/11(水) 16:42:14 ID:Tggn1zhI
>>492
アンサガは説明書の説明不足があれだもんな
ネット見りゃ十分だしね 
まぁ説明がちゃんとしてたとしてもリールがうわなにをs(ry

でも別売り説明書があればかなり楽しめると思う

しかしアンサガの戦闘曲全部いいなぁ 特にラスボス戦が
通常戦闘曲もいい クソゲーを担当したばっかりに・・・もったいねぇ
495SOUND TEST :774:2007/07/11(水) 16:56:52 ID:obq+x5rr
検索結果と人気ランキング比較

コンポーザー       Google 検索結果        人気ランキング
"植松伸夫"        検索結果 約 525,000 件     (1位)
"光田康典"       検索結果 約 224,000 件     (9位)
"すぎやまこういち"  検索結果 約 221,000 件     (2位)
"下村陽子"       検索結果 約 166,000 件     (5位)
"崎元仁"         検索結果 約 137,000 件     (8位)
"桜庭統"         検索結果 約 130,000 件     (4位)
"古代祐三"       検索結果 約 127,000 件     (圏外)
"伊藤賢治"       検索結果 約 104,000 件     (3位)
"近藤浩治"       検索結果 約 88,500 件       (6位)
"浜渦正志"       検索結果 約 76,500 件.      (圏外)
"菊田裕樹"       検索結果 約 47,800 件.     (10位)
"葉山宏治"       検索結果 約 17,400 件.     (7位)
496SOUND TEST :774:2007/07/11(水) 17:16:21 ID:KsThT37z
一度遊んだマップに戻れないのはきつかったな、リールで逃したアイテムは数え切れないほどある
497SOUND TEST :774:2007/07/11(水) 17:33:02 ID:obq+x5rr
訂正:浜渦正志→濱渦正志



検索結果と人気ランキング比較 (改定版)

コンポーザー       Google 検索結果        人気ランキング
"植松伸夫"        検索結果 約 525,000 件     (1位)
"光田康典"       検索結果 約 224,000 件     (9位)
"すぎやまこういち"  検索結果 約 221,000 件     (2位)
"下村陽子"       検索結果 約 166,000 件     (5位)
"崎元仁"         検索結果 約 137,000 件     (8位)
"桜庭統"         検索結果 約 130,000 件     (4位)
"古代祐三"       検索結果 約 127,000 件     (圏外)
"伊藤賢治"       検索結果 約 104,000 件     (3位)
"近藤浩治"       検索結果 約 88,500 件       (6位)
"菊田裕樹"       検索結果 約 47,800 件.     (10位)
"葉山宏治"       検索結果 約 17,400 件.     (7位)
"濱渦正志"       検索結果 約 2,140 件      (圏外)
498SOUND TEST :774:2007/07/11(水) 22:24:21 ID:tk/tM1z2
でも普通に考えたら好きなゲーム音楽クリエイターランキングなるハガキがファミ通にくっついてたら一般読者は置いてけぼり通り越してドン引きだよな
499SOUND TEST :774:2007/07/11(水) 23:14:17 ID:wHyaLkkj
ファミ通読む層がそこでドン引きするとはとても思えないんだが。
500SOUND TEST :774:2007/07/11(水) 23:41:52 ID:3ELZNZvO
同意
501SOUND TEST :774:2007/07/12(木) 00:12:44 ID:9yJW3OlB
>>459
亀レスだが
Rhapsodyが無かったことになったなんて思いたくないなぁ・・・
ゲーム音楽という文法から切り離されても立派な組曲として成立するものだと思うし
でも、どうして第三楽章だけ、なんていう配信の仕方をしたのだろう?
502SOUND TEST :774:2007/07/12(木) 01:05:05 ID:mB/nZNLv
スクウェアゲーム音楽3大巨匠に入れない落ちこぼれ
503SOUND TEST :774:2007/07/12(木) 01:10:24 ID:PGcryxGJ
アンサガは糞ゲーだったがああいう世界観だったからこそ
いろいろな冒険もできたんだろうから一概に否定できない
その後出た武蔵はゲームもあれだったが音楽も凡庸でつまらなかった
一部の曲はとてもよいんだが、後はちょっと苦しい
仲野氏や他の人間が参加してなかったら・・・と思うとぞっとする
FF13はDCみたいにもっと捨て曲が増えそうで不安だよ


浜渦はちょっととがったゲームに参加したほうがいい
504SOUND TEST :774:2007/07/12(木) 01:49:42 ID:mB/nZNLv
まとめ 濱渦正志とは?

・スクウェア→スクエニと10年以上在籍しているのに殆ど結果を残せていない
・会社に傀儡するいわゆる社畜音楽家
・得意分野はすぎやまこういち風のパクリ空気音楽
・名曲が一曲も無い
・担当するゲームが共同作曲以外全て糞 (糞しか担当できない)
・サガフロ2の音楽を担当したときにサガファンから非難轟々だった (ソフト売り上げも激減)
・ファンがいないので、ニコニコ動画・You tubeなどの浜渦関係動画アップロード数が殆ど無い
・エンターブレインの「好きなゲーム音楽クリエイターランキング」で10位圏外
・浜渦の音楽はゲームに興味の無いような一般人からの人気も無し
・植松伸夫、光田康典、伊藤賢治がスクウェアゲーム音楽3大巨匠と呼ばれているのに対し浜渦には肩書きがない
・敢えて言うなら「スクウェアゲーム空気音楽の巨匠」 (未成年からの支持無し)
・"濱渦正志" の検索結果 約 2,140 件 (検索結果と人気ランキング比較参照 本名には誰も興味無し)
・浜渦最高 の検索結果 10 件中 1 - 10 件目
・浜渦正志は神 に一致する日本語のページ 約 164 件 (ファンからの人気が殆ど無い)
・容姿はキモデブメガネのキモイ中年 (女性からの人気も無し)
・FF13の音楽担当だが事実上注目されるのは主題歌担当の植松だけ (中身の音楽など誰が作っても良かった)
505SOUND TEST :774:2007/07/12(木) 02:19:02 ID:b5vc+6Mn
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184165873/l50
506SOUND TEST :774:2007/07/12(木) 06:03:03 ID:UGLOK8gf
光田信者の荒らし酷いな
光田スレで光田信者が濱渦さんのこと馬鹿にしまくってるからみんなも光田信者ボコボコにしてやってくれよ
507SOUND TEST :774:2007/07/12(木) 06:35:07 ID:mB/nZNLv
お前が荒らしてるんだろうが
508SOUND TEST :774:2007/07/12(木) 18:36:47 ID:5Cc2cd/Y
タラララララララタラララララララ

A
ターーーーーラーラーーーラーーーーーターラーーーラーーーラーーー
ターーーーーラーラーーーラーーーーーターラーラーターラーラーーー

ターーーーーララララララターラーターラーラーラー

ターラーラーラーターラーラーラーターラーラーラーラーーーーーーーーーーーラーーー
ターラーラーラーターラーラーラーターーーラーラーターーラタラ[ラララ]3連16分
ターラーラーラーターラーラーラーターーーラーラーラーーーーーーーーーーーーーーー
ターラーラーラーターーーラーーーーーーーラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーラタララ

Aに戻って繰り返し


さーて何の曲だかわっかるかな♪
509SOUND TEST :774:2007/07/12(木) 19:12:59 ID:XfK+zs3w
>>508
この書き方だとなかなか解からないわ。解かる人は凄いね。
510SOUND TEST :774:2007/07/12(木) 20:26:33 ID:BaLFm9OE
3連16分がキーポイントなんだろうなw
511SOUND TEST :774:2007/07/12(木) 20:28:38 ID:W/yvmTyp
明らかに楽譜読めない素人の書き方
わかるわけがない
512SOUND TEST :774:2007/07/12(木) 20:36:11 ID:v+kQ4WjR
じゃあお馬鹿な浜渦信者さん達の為にちょっとヒントをあげるよ♪
[]で囲ってあるところ以外は一文字16分音符ぶんの長さだよ♪ だそうです

浜渦信者を装った人物の出題
513SOUND TEST :774:2007/07/12(木) 20:42:55 ID:iyldByKr
光田スレの荒れようはここの比じゃねぇなwww
514SOUND TEST :774:2007/07/12(木) 20:45:13 ID:BaLFm9OE
つかイトケンスレのコピペじゃん・・
515SOUND TEST :774:2007/07/12(木) 21:06:32 ID:2vr6nxi2
規制が・・・
516SOUND TEST :774:2007/07/12(木) 21:07:36 ID:2vr6nxi2
おぉ、ソフトバンク規制いつの間に解除されたのな
いやー凄まじい規模だった・・・
517SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 00:54:59 ID:0W+ODzCl
>>508
キャッシュのテーマじゃないの??
518SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 01:07:12 ID:U5lYCcn0
>>517
ほんとだ。あれでよく分かったな
519SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 01:46:45 ID:UqoYnrdi
好きなゲーム音楽クリエイターランキング 

1 植松伸夫
2 すぎやまこういち
3 伊藤賢治
4 桜庭統
5 下村陽子
6 近藤浩治
7 葉山宏治
8 崎元仁
9 光田康典
10菊田裕樹

誰か10位以下教えてあげて
520SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 02:01:05 ID:8VE6rL2f
>>517
おー大正解♪
お馬鹿ケン信者さん達に次のヒントを与えようと思ってたとこだったんだけどなー♪
さっすが同じ浜渦ファンだね♪
521SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 02:18:25 ID:UqoYnrdi
無名ソフトのテーマはやめてください
522SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 02:20:38 ID:UqoYnrdi
まとめ 濱渦正志とは?

・スクウェア→スクエニと10年以上在籍しているのに殆ど結果を残せていない
・そのため一般人の認知度が無に等しい
・会社に傀儡するいわゆる社畜音楽家
・得意分野はすぎやまこういち風のパクリ空気音楽
・盛り上がるゲーム音楽を作れない
・時折見せる劣化アレンジ
・名曲が一曲も無い
・担当するゲームが共同作曲以外全て糞 (糞しか担当できない)
・サガフロ2の音楽を担当したときにサガファンから非難轟々だった (ソフト売り上げも激減)
・ファンがいないので、ニコニコ動画・You tubeなどの浜渦関係動画アップロード数が殆ど無い
・エンターブレインの「好きなゲーム音楽クリエイターランキング」で10位圏外
・浜渦の音楽はゲームに興味の無いような一般人からの人気も無し
・植松伸夫、光田康典、伊藤賢治がスクウェアゲーム音楽3大巨匠と呼ばれているのに対し浜渦には肩書きがない
・敢えて言うなら「スクウェアゲーム空気音楽の巨匠」
・"濱渦正志" の検索結果 約 2,140 件 (検索結果と人気ランキング比較参照 本名には誰も興味無し)
・浜渦最高 の検索結果 10 件中 1 - 10 件目
・浜渦正志は神 に一致する日本語のページ 約 164 件 (ファンからの人気が殆ど無い)
・容姿はブタみたいなキモデブメガネの中年 (公式の写真は子供に卑猥なことしてそうな目つき)
・FF13の音楽で事実上注目されるのは植松だけ (中身の音楽など誰が作っても良かった)
・この容姿から女性の人気も無し
・信者が自称音楽通(笑)
・ID:UGLOK8gfに強烈に支持されている(笑)
・ID:BGWZiOGm曰く音楽通に人気がある本格音楽(笑)を作る
・もちろんゲーム以外の音楽通にも総スカン
523SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 02:21:01 ID:ra9Xcaw7
まだその意味の無いランキング出してたのか・・・やっぱりというか頭悪いね
524SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 02:21:44 ID:UqoYnrdi
検索結果と人気ランキング比較 (改定版)

コンポーザー       Google 検索結果        人気ランキング
"植松伸夫"        検索結果 約 525,000 件     (1位)
"光田康典"       検索結果 約 224,000 件     (9位)
"すぎやまこういち"  検索結果 約 221,000 件     (2位)
"下村陽子"       検索結果 約 166,000 件     (5位)
"崎元仁"         検索結果 約 137,000 件     (8位)
"桜庭統"         検索結果 約 130,000 件     (4位)
"古代祐三"       検索結果 約 127,000 件     (圏外)
"伊藤賢治"       検索結果 約 104,000 件     (3位)
"近藤浩治"       検索結果 約 88,500 件       (6位)
"菊田裕樹"       検索結果 約 47,800 件.     (10位)
"葉山宏治"       検索結果 約 17,400 件.     (7位)
"濱渦正志"       検索結果 約 2,140 件      (圏外)
525SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 02:23:33 ID:ra9Xcaw7
>>524
やっぱりアフォだったか・・・
"浜渦正志" の検索結果 約 74,300 件中 1 - 10 件目 (0.15 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E6%B5%9C%E6%B8%A6%E6%AD%A3%E5%BF%97%22&lr=
526SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 02:24:33 ID:UqoYnrdi
http://panther1.last.fm/proposedimages/sidebar/6/1305866/1354.jpg
http://namco-ch.net/xenosaga/music/img/music01.jpg
http://www.procyon-studio.com/special/img/taidan6_mitham.jpg

誰が見ても光田がカッコイイのは一目瞭然
おい浜蛆!キモい目つきでこっちみんな!
527SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 02:25:27 ID:UqoYnrdi
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/cm/profile/hamauzu/images/pic.jpg
おい浜蛆!キモい目つきでこっちみんな!
528SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 02:26:26 ID:ra9Xcaw7
>>526
じゃあ開かなきゃ良いじゃん
ウィルスでも踏んだんですか
529SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 02:26:40 ID:UqoYnrdi
植松伸夫:1位・・FF
伊藤賢治:3位・・ロマサガ 聖剣
光田康典:9位・・クロノ ゼノ
蛆     :圏外・・チョコボの不思議なダンジョン(笑)
530SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 02:28:17 ID:UqoYnrdi
ロマサガシリーズでは、ほぼ全てが伊藤の作曲となった。
ロマサガシリーズ共通のテーマ曲は、ファンの間で深く愛されている。
伊藤はロマサガでの成功によって爆発的な人気を獲得し、
ファンの間では「イトケン」という愛称で親しまれている。

『サガ フロンティア2』からは濱渦正志作曲。
しかし、伊藤の曲に慣れ親しんだファンからは、作曲者交代に対する不満が上がった。
初代ロマサガをもとにした『ロマンシング サガ -ミンストレルソング-』では、
再び伊藤が復帰し、ファンの不満を解消した。



ハルムオンドール4世 「回顧録」第18章 ハイエナのような作曲家 

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%AC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
531SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 02:30:45 ID:ra9Xcaw7
なんつーか、言いたいことあるならはっきり言えば?
陰湿でキモいんだよ
532SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 02:42:47 ID:ra9Xcaw7
もう終わりかよw
寝るわ
533SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 14:13:37 ID:UqoYnrdi
コンポーザー       Google 検索結果        人気ランキング
"光田康典"       検索結果 約 224,000 件     (9位)
"濱渦正志"       検索結果 約 2,140 件      (圏外)←こいつ誰だ?
534SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 14:18:20 ID:UqoYnrdi
535SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 14:26:31 ID:LzcKXhx4
このスレ何年間糞スレやってんの?
俺がゲー音板ほとんど見なくなったときとまったく変わってないなw
536SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 14:43:21 ID:/gmQIQRm
浜渦信者ってマジで気持ち悪い

こんなのが信者なんて浜渦さんかわいそうだ
537SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 14:53:56 ID:d78kZe0E
俺浜渦好きだけど浜渦信者はやばい奴多いなw
538SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 15:16:25 ID:3+JeC7el
やばいのは光田信者だろ
この板の荒らしだな
539SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 15:52:10 ID:0W+ODzCl
どこの信者でもいいからいい加減大人しくしなよ(´・ω・`;)
束の間の平和を返して。
540SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 18:00:00 ID:qx/NAB0N
Vielen Dank発売前後は本当に平和だったなぁ・・・(遠い目)
541SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 18:26:26 ID:3+JeC7el
濱渦さんが活躍すればするほど暴れるからな、ご光田信者は
542SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 18:29:32 ID:arc5zTWK
光田信者とイトケン信者はこの板の癌
543SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 18:33:09 ID:J5F5DpRU
>>540
ほんとだねぇ…
でも、いずれはまた真摯に語り合えるようになる。そう信じて待つよ。
あなた方のような健全たるファンが根気強く支えてくれることを望みます。
信者、低能、ランキング、これらをNGワード登録すればいくらか快適になります
544SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 21:19:17 ID:Bl1H9Nn4
なんかID見る限りもちょもちょ暴れてるのは一人なのか
545SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 21:59:39 ID:72C9mJjE
>>544
ID見なくてもこの板にいるひとは分かるだろ

荒らしてるのはほぼ独り。
546SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 22:25:40 ID:ra9Xcaw7
運営の規制に巻き込まれたおかげでマルチポスト報告する気も起きないんだぜ・・・
547SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 22:41:12 ID:8+DeLncM
また、サガフロ2小曲集みたいな、アレンジ系作品もほしいのだが。

スクエニ自体最近、そういうのはなくなっちゃったよね。ピアコレがそこそこ定型化してるぐらいで。
SFC期は、柱作品みんなアレンジアルバム出てた贅沢な時期だったもんだ。
548SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 22:54:10 ID:jC9TCwIp
随想録更新
Vielen Dankの解説前編キター
って、アレンジ曲だけなのか…。
Botschaftが収録されたのは長女のおかげだと!GJ!!w
549SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 23:31:31 ID:ra9Xcaw7
解説読みながら聴くとやっぱり違うな
浜渦さんの考えを読みながらその結果を実際に聴けてるんだから
キモいけど、正直幸せな時間だわw
で、次回Vの解釈が的外れだったことが明らかになるわけだが・・・
550SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 01:22:32 ID:1072wXcl
サガフロ2はイトケンじゃ無理だったと思う…
っつかフロ2・アンサガ自体がサガシリーズでは異色っつーか
551SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 01:36:10 ID:RHecHYkP
>>547
アンサガはアレンジアルバム出してほしかった・・・
552SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 02:28:20 ID:0UtUL3Fn
>>551
心の底から同意
アンサガは本当好きな曲多いのに・・・
553SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 02:39:09 ID:SLxFBGEs
アwwwwwンwwwwwwwwwサwwwwwwwwガwwwwwww
554SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 02:43:37 ID:TFMUNEeV
ダサい曲しかない
555SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 04:07:57 ID:r4grECpM
Botschaftが長女のリクエストって知らない奴は
間違いなく割れ厨
556SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 05:20:52 ID:jLWRreB9
割れ厨の巣窟wwwwww著作権侵害行為っすねwww
芋信者と蛆信者ワロスwwwwwwww
557SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 05:22:42 ID:IRK7Ri1B
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1174833429/586-587
についてお願いがあります
僕たち低レベルなイトケン信者では一生掛かっても曲がわかりそうにありません
恐らく浜の曲だと思うので浜スレの皆さんのお智恵を拝借させて頂けませんでしょうか
558SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 06:09:55 ID:hqD/WPgi
どうみても光田信者の仕業
559SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 06:53:55 ID:Fp3OINbs
光田信者が濱渦信者の仕業に見せかけて荒らしてるだけだな
560SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 10:59:38 ID:0UtUL3Fn
単発IDだらけでワロスww
561SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 11:23:27 ID:jI94iKlc
武蔵伝を聴けば仲野順也の素晴らしさが解る。
562SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 11:29:53 ID:0UtUL3Fn
>>561
FFXでも仲野さんの音楽は良かったよ
563SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 12:26:33 ID:IRK7Ri1B
早く教えて下さい
それと僕は光田信者ではありませんイトケン信者です
564SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 12:39:22 ID:TFMUNEeV
ダサい曲しかない
565SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 13:00:09 ID:0UtUL3Fn
馬鹿の一つ覚え
566SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 14:14:46 ID:TFMUNEeV
コンポーザー       Google 検索結果        人気ランキング
"光田康典"       検索結果 約 224,000 件     (9位)
"濱渦正志"       検索結果 約 2,140 件      (圏外)←こいつ誰だ?
567SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 14:19:17 ID:0UtUL3Fn
568SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 14:20:55 ID:SpNxzLer
>>563
>>557はもしかしたら浜渦さんの曲かもしれないけど
浜渦さんの曲が好きな人でも簡単に解かるものではない。
>>508-511を見ればそれは解かると思う。

>>558-559>>557を書いた貴方がという意味ではなく
浜渦好きなフリをしている光田好きが
イトケンスレを荒らしているという意味だと思う。
>>371のような記事があるから少し考えてそういう
意見が挙がっても不思議ではないと思う。
同じ浜渦好きの人がこんなつまらない荒らしをしている
というのを認めたくないのもあるのかもしれないがw
その問題は放置で良い。陰湿な荒らしでしかないからね。
569SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 14:22:15 ID:SpNxzLer
随想録のInterludiumの記事は面白いなぁ
570SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 14:24:57 ID:0UtUL3Fn
>>569
どう面白く感じたのかkwsk
571SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 14:53:49 ID:k7iaIWhf
太田裕実って誰じゃ
572SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 15:01:00 ID:0UtUL3Fn
>>571
ググレカス
そして二度と戻るな
573SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 15:06:08 ID:k7iaIWhf
自己解決
574SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 15:08:11 ID:SpNxzLer
>>570
浜渦さんの曲に対する思い入れや原曲の評価、アレンジの際のことなど
他の曲に比べて詳しく書いてあるのが良い。
個人的に興味を持ったのは、Fl+Pfのバランスと記述してあるところかな。
最初聞いたとき、フルートは少ないのかと随想録に
書かれてることと似たことを少し考えたことがあったから。
他にも色々書いてあるし結構面白いと思ったよ。
575SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 15:42:21 ID:0UtUL3Fn
>>573
あぁ、あんただったか
ID:jI94iKlcだと思ってレスしちゃったよ
ごめんな

>>574
俺は普通に爽やかさを出す為に高めのフルート、原曲重視で少なめ
くらいにしか考えてなかったわ
確かにちょっとフワフワしたバランスかもしれない
シンセの曲だと考えている、ってのは浜渦さんの考え方が垣間見れる文だよね

しかしフロ2で一番好きな曲はInterludiumだったのか・・・
浜渦さんはしっとり穏やかな曲より
こういう遊び心があってちょっと変わったような曲が好みなのかな
576SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 16:41:44 ID:s2j0X+fe
Interludiumって喜びの音楽って感じしない?
曲調が明るいしサントラの方は音が弾んでるし。
何かいいことがあったのかと思わせる感じの曲だ。
577SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 18:32:44 ID:qeSt92UG
あれ。ラジオもしかして変わっちゃった?
まだ聴いてなかったのに・・・
578SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 23:03:26 ID:4RWKKCoT
随想録であんな言いかたされてしまうと
渦中の武蔵伝2の2曲もひじょーに気になるね。
書き方から、それらはVielen Dankには収録されていないと見えるが…
579SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 00:20:30 ID:waTcGzz+
何気に>>558-559の予想が的中していてワロスwwww
580SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 00:44:35 ID:HVBkY6Lo
>>577バックナンバーがあるよ。第30回。
581SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 01:05:29 ID:KxKBaqb9
サンクス
582548:2007/07/15(日) 02:50:27 ID:7c2B7mAZ
>>555
長女推薦は天翔ける翼だけだと思ってたんだけど
改めて読み直してみたらそれの前に書いてあったんだね。
字ちっちゃいからさらっと読み流してたんだが、
完全に記憶から漏れてたようだorz
583SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 03:13:38 ID:EDP+Dd8S
>>578
何で収録しれなかったんだろう
襲撃とかと同じく漏れた曲に含まれてるんだろうか
584SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 05:04:54 ID:QJblSS34
検索結果と人気ランキング比較 (改定版)

コンポーザー       Google 検索結果        人気ランキング
"植松伸夫"        検索結果 約 525,000 件     (1位)
"光田康典"       検索結果 約 224,000 件     (9位)
"すぎやまこういち"  検索結果 約 221,000 件     (2位)
"下村陽子"       検索結果 約 166,000 件     (5位)
"崎元仁"         検索結果 約 137,000 件     (8位)
"桜庭統"         検索結果 約 130,000 件     (4位)
"古代祐三"       検索結果 約 127,000 件     (圏外)
"伊藤賢治"       検索結果 約 104,000 件     (3位)
"近藤浩治"       検索結果 約 88,500 件       (6位)
"菊田裕樹"       検索結果 約 47,800 件.     (10位)
"葉山宏治"       検索結果 約 17,400 件.     (7位)
"濱渦正志"       検索結果 約 2,140 件      (圏外)
585SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 08:40:00 ID:QJblSS34
クロノトリガー音楽集(原曲)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm455623
再生 66,849 コメント 20,980

クロノクロス音楽集(原曲)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm512093
再生 27,758 コメント 6,355


イトケンが好きな人のためのバトルメドレー Final 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm305346
再生 18,025 コメント 5,112

イトケンが好きな人のためのバトルメドレー
再生 49,903 コメント 15,326


FFバトル曲メドレー(4~6)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm61349
再生 19,690 コメント 4,833

FFバトル曲メドレー(7~12)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm61286
再生 38,515 コメント 17,550

SaGa Battle Musics (※イトケン曲抜き)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm447674
再生 1,981 コメント 144

浜渦正志のバトルメドレー − Schlacht Sammlung T −再生
http://www.nicovideo.jp/watch/sm569812
再生 1,210 コメント 384
586SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 08:50:13 ID:QJblSS34
ニコニコ動画編 光田・イトケン・植松・+αの人気徹底比較

光田  クロノトリガー音楽集(原曲)
     http://www.nicovideo.jp/watch/sm455623
     再生 66,849 コメント 20,980

     クロノクロス音楽集(原曲)
     http://www.nicovideo.jp/watch/sm512093
     再生 27,758 コメント 6,355


伊藤  イトケンが好きな人のためのバトルメドレー Final 
     http://www.nicovideo.jp/watch/sm305346
     再生 18,025 コメント 5,112

     イトケンが好きな人のためのバトルメドレー
     http://www.nicovideo.jp/watch/sm277167
     再生 49,903 コメント 15,326


植松  FFバトル曲メドレー(4~6)
     http://www.nicovideo.jp/watch/sm61349
     再生 19,690 コメント 4,833

     FFバトル曲メドレー(7~12)
     http://www.nicovideo.jp/watch/sm61286
     再生 38,515 コメント 17,550


その他 SaGa Battle Musics (※イトケン曲抜き)
     http://www.nicovideo.jp/watch/sm447674
     再生 1,981 コメント 144

     浜渦正志のバトルメドレー − Schlacht Sammlung T −再生
     http://www.nicovideo.jp/watch/sm569812
     再生 1,210 コメント 384
587SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 09:59:16 ID:3/7Uvw6f
サガフロンティア2 ミュージックメドレー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm350573
再生:41,205 コメント:13,873

サガフロンティア2 バトル曲メドレー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm92663
再生:36,865 コメント:8,358

超俺的光田メドレー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm506544
再生:2,652 コメント:217

検索語句 アーモダイン を含む動画はありません。
588SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 10:11:47 ID:QJblSS34
クロノトリガー音楽集(原曲)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm455623
再生 66,849 コメント 20,980

サガフロンティア2 ミュージックメドレー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm350573
再生:41,205 コメント:13,873

負けてますけどw
589SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 10:31:20 ID:QJblSS34
コンポーザー       Google 検索結果        人気ランキング
"光田康典"       検索結果 約 224,000 件     (9位)
"濱渦正志"       検索結果 約 2,140 件      (圏外)←こんなゴミにFF13を任されるとはFF終わった
590SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 10:31:22 ID:3/7Uvw6f
>>588
サガフロ2動画はバトルとミュージック合わせて一つ
だからトリガーにも勝ってるな
591SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 11:06:43 ID:QJblSS34
イトケンが好きな人のためのバトルメドレー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm277167
再生 49,903 コメント 15,326

浜渦正志のバトルメドレー − Schlacht Sammlung T −再生
http://www.nicovideo.jp/watch/sm569812
再生 1,210 コメント 384

バトルメドレー対決ではイトケンが浜渦をボコボコにしているな
592SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 11:43:14 ID:3/7Uvw6f
>>591
芋はバトル以外は冴えないから
593SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 12:04:17 ID:bwJhR+4e
>>591からわかるのはイモケン信者に違法行為をなんとも思わない屑が多いと言う事だけだ
ライブ盗み録りしてアップしてた信者達からすればこんなの違法行為にすら含まれないような感覚なのかもしれないが
594SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 12:20:21 ID:QJblSS34
浜渦がイトケンよりバトル以外の音楽が優れているという証拠は何もない
595SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 12:24:01 ID:3/7Uvw6f
>>594
FF13に選ばれたという事実
芋は聖剣止まりという事実
光田はアーモダイン止まりという事実
596SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 12:34:37 ID:QJblSS34
と、このように納得行く答えが出せないんです
バトル以外の音楽とFF13に選ばれたということの関連が全くない
残念だが浜渦がイトケンよりバトル以外の音楽が優れているという証拠は何もない
597SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 12:43:01 ID:3/7Uvw6f
>>596
お前は一つ大きな勘違いをしている
濱渦さんは全てに置いて最強
だがニコニコみたいな厨2が多い場所では芋みたいなのが人気がでる
濱渦さんの曲は高貴な曲
芋けんのは大衆の餓鬼、しかもバトル前提でのみ凄い人気がある曲
この違いがわからないならROMってろ
598SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 12:56:41 ID:QJblSS34
じゃ、ニコニコでは最強じゃなくて?
全てに置いて最強を自負するならニコニコでもGoogle検索結果でも
他を圧倒してなきゃならないのにw
負けてるのに最強っておつむ弱いのね
599SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 13:00:17 ID:9sNmZ6s2
浜渦信者が頭いいわけないだろwwwwww
600SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 14:02:47 ID:3/7Uvw6f
>>598
ああ、すまない
音楽の音の字もわからない馬鹿に関してだけは濱渦さん負けてるよ
声優オタアニオタに光田が人気あるように特殊な場所では特殊な作曲家が強かったりするからな
何せあのオレンジレンジでさえ一部では人気だ

POPに例えるなら
濱渦さん→坂本龍一
芋→オレンジレンジ
光田→堀江由衣
601SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 14:15:12 ID:bwJhR+4e
>>600
実に納得のいく例えだ
イモケン信者も光田信者も教祖がそういう存在である事をいい加減認めろよ、と言いたい
602SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 14:34:20 ID:jds2rggg
作曲家同士を「優れてる」だのそんな風に比べてる奴らが既に普通のリスナーに劣っている
603SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 14:38:37 ID:3/7Uvw6f
>>602
残念ながら聞き手にも階級が存在する
濱渦スレは音楽を学んでいる人間が多い
光田信者はアニソンしか聞かないし芋信者は同人音楽が好きだし話にならない
604SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 14:43:24 ID:EDP+Dd8S
605SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 15:45:34 ID:3/7Uvw6f
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ua-saiko

捏造ランキングコピペしたり虚偽のwiki改竄を行ってる光田信者の正体
606SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 15:53:18 ID:UTk1/1a3
>>578
もしかしたら、Feuersinfonie I(Symphony of Fire I)に関しては
武蔵伝2のサントラページを読む限り、お気に入りの一曲ではあるかもよ
607SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 17:01:50 ID:vqla4qrI
浜蛆って光田さんに比べたら蛆みたいなもんなのに何で信者は威張ってるの?
同人以下じゃん浜蛆
608SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 17:39:12 ID:EDP+Dd8S
悪いけど同人とか聴いたこと無い
609SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 18:55:51 ID:QJblSS34
>>607
信者自体がゲーム音楽を否定しているからな
売れたのはクロノのお陰とかw
どう考えても負け犬の遠吠えにしか聞こえない

あと浜渦自身大した人気が無い事はこのスレを見れば解かる
>>522参照
610SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 19:33:03 ID:QJblSS34
負け犬浜渦信者ID:3/7Uvw6fが世界の植松、イトケン、光田の
圧倒的な才能に嫉妬して叩きまくってるが
いつも論破されているのが笑えますね(^-^)
611SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 20:07:50 ID:3/7Uvw6f
>>610=いつもの捏造荒し=http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ua-saiko

犯罪者で乙武を馬鹿にして優越感に浸るのが趣味の負け組
こういう奴から見たら濱渦さんが羨ましいんだろうな
哀れだよ
612SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 21:02:19 ID:EDP+Dd8S
>>611
お前も負け組みとか言ってる時点でどうかしてると思うが・・・
もうなんていうか
>>610にコテつけねぇ?
613SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 21:16:24 ID:3/7Uvw6f
>>612
濱渦のwiki項目捏造荒ししたり光田のところにスクウェア三大巨匠とか書き加えた馬鹿のプロフが>>611だが
見てみると凄いぞ、これを負け組と言わずに何を言うんだってぐらいなもんだ
614SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 21:22:25 ID:QJblSS34
>>613
お前の方が馬鹿で負け組
615SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 21:24:40 ID:3/7Uvw6f
どうやってもこれより負け組にはなれないわ

>Ua-saiko(ユーアー・サイコー)は偉い生物学者。非文系。非未成年者。非カタワストの健常者。
ワンピスト。ゲゲゲの鬼太リスト。トランクサー。違法アップローディスト。ファイナルファンタジスト。
ドラゴンクエスタン。Winnyan。WinMXist。You tuber。玄米万能思想主義者。人類総Z武洋国化支持者。
ハゲじゃないけどハゲを馬鹿にしない人。23型の液晶テレビ視聴者。156センチメー夕ーの某ボーカルよりは大きい身長所持者(笑)。
・・・と幅広い肩書きを有するマルチエンターテイナー。
616SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 21:30:27 ID:QJblSS34
>>526-527
しかし凄いな
負けてるのは人気、実績、音楽だけじゃなくルックスもですね
圧倒的に若くて人気があるから浜蛆信者が嫉妬して発狂するのも理解できなくも無い
下等な生物の心理など知る由も無いが
617SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 21:32:32 ID:QJblSS34
最近の出来事
無名ゲーム音楽クリエイター濱○正志の気違い信者に追い回されるが、論破。

www
618SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 21:49:46 ID:EDP+Dd8S
>>616
誰が「圧倒的に若くて」人気があるのか
619SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 22:12:15 ID:EDP+Dd8S
あー・・・なんかもう飽きてきたな・・・この二人相手にすんの
ちょっとマジレスすると黙っちゃうし・・・
暇つぶしにもならないなんて・・・なんて糞スレなんだろう

あまりに流れが悪いんでね・・・愚痴も言いたくなる
■eパーティの頃が懐かしい
620SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 22:21:22 ID:pIMM0+SG
>>619
相手にしなければいいんじゃないのかな?
621SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 22:24:24 ID:KxKBaqb9
ネタにマジレスカッコイイ
622SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 22:57:58 ID:EDP+Dd8S
>>620
もうこいつら相手にしてもしなくても同じじゃね?
623SOUND TEST :774:2007/07/16(月) 00:01:42 ID:FhyAPQ+8
光田カッケェ
浜鍋はハマナベって感じだね
624SOUND TEST :774:2007/07/16(月) 03:46:28 ID:bbdWsfl8
仲野順也ぐぐれ
625SOUND TEST :774:2007/07/16(月) 11:00:32 ID:2RMsqcCh
>>617
wiki上で勝利宣言して逃げることしか出来ない哀れな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ua-saiko

まさに人間のゴミの集大成www
このページを見るだけで光田信者のゴミぶりがわかるwww
生きるゴミだなww
626SOUND TEST :774:2007/07/16(月) 17:51:39 ID:aqUtv2UZ
自分の好きな作曲家のライバルのスレを荒らすのは行き過ぎた行為。

627SOUND TEST :774:2007/07/16(月) 18:06:35 ID:9m2GCQxs
浜渦にしろ、光田にしろ、両スレともこのまま終焉を迎えそうな流れだな。
628SOUND TEST :774:2007/07/16(月) 19:46:28 ID:2RMsqcCh
終わるのは光田スレだけ
629SOUND TEST :774:2007/07/16(月) 22:33:24 ID:4vqhE1zw
光田スレを荒らしてる浜蛆信者のID:2RMsqcChが迷惑です。
ここの信者の皆さんは責任持ってコイツをさっさと連れ帰ってください。
630SOUND TEST :774:2007/07/16(月) 23:05:07 ID:bbdWsfl8
荒らし光田に嫉妬

仲野信者より
631SOUND TEST :774:2007/07/16(月) 23:46:36 ID:2Fnb2ZSa
光田信者の俺から言わせてもらうと、
ここを荒らしてるのは光田信者を馬鹿に見せようとしてる浜蛆信者の工作だと思う。
光田信者にこんな馬鹿はいないしね。
632SOUND TEST :774:2007/07/17(火) 01:57:43 ID:LqAgcbQ6
なんていうかこのスレはとっくに終わってる
スレタイに浜渦とつける必要も無い
633SOUND TEST :774:2007/07/17(火) 02:06:14 ID:U0Iikl2j
クソ渦とかで十分だよな
634SOUND TEST :774:2007/07/17(火) 08:17:38 ID:n9FPsWNc
>>631-633
これも光田信者を馬鹿に見せてる濱渦信者なんだ。
凄い思考だなwww

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ua-saiko#.E6.9C.80.E8.BF.91.E3.81.AE.E5.87.BA.E6.9D.A5.E4.BA.8B
こいつもそうか?www

>最近の出来事
>無名ゲーム音楽クリエイター濱○正志の気違い信者に追い回されるが、論破。
635SOUND TEST :774:2007/07/17(火) 12:26:48 ID:Wc7YgRg3
>>634
バレバレの自演でワロタwこれだからキチガイは困るw
それ、お前の自演だろ?キャラが被ってるんだよw
おまえみたいなキチガイはそうそういねぇんだから、バレないように頑張れよ、な?
636SOUND TEST :774:2007/07/17(火) 12:57:57 ID:n9FPsWNc
>>635
光田信者は捏造ランキング事件と言い妄想が好きなようだな
たまには妄想の世界から出て現実の世界で戦えよ
637SOUND TEST :774:2007/07/17(火) 14:22:52 ID:LqAgcbQ6
お前は現実の世界でも戦ってるのか
638SOUND TEST :774:2007/07/17(火) 14:49:34 ID:LyX7iDnW
お前は現実の世界で戦ってないのか
639SOUND TEST :774:2007/07/17(火) 18:48:52 ID:pyUH7d9O
浜渦ファンも光田ファンもID:n9FPsWNcの所為で大変だな
荒らしとして通報したらいいんじゃないか?コピペ連投もしてるようだし
あまりにもひどいようだったらアク禁にしてくれるよ
640SOUND TEST :774:2007/07/17(火) 19:37:49 ID:n9FPsWNc
>>639
どう見ても光田信者が悪質
芋や植松下村スレにまで捏造コピペを貼りwikiの濱渦欄と光田欄を改竄
俺は連続コピペのような悪質なことはしていないな、定期コピペならしているが
641SOUND TEST :774:2007/07/17(火) 23:33:16 ID:0UdzDjQ7
>定期コピペならしているが
>定期コピペならしているが
>定期コピペならしているが
>定期コピペならしているが
>定期コピペならしているが
>定期コピペならしているが
642SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 01:08:30 ID:0hQ4D9/1
>>641
定期コピペが悪いとどこかに書いてあるか?
643SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 01:12:48 ID:1hjhCYAZ
じゃあ、そのコピペで荒らしている光田信者とやらと一緒に報告してみてはどうだろうか?
俺はめんどくさいからしないけどねw

2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
644SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 03:18:51 ID:NOu3nMHx
もう荒らしいいから(笑)
ってか何をくだらん喧嘩してるんだ?
浜渦ネタ少しなくなってきた感はあるが(笑)
645SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 08:58:08 ID:0hQ4D9/1
>>643
そんなの報告しても俺には何の関係も無いからどうぞやってくれ
さすがにスレのテンプレも見ない社会のルールを守れない馬鹿は濱渦信者には居ないだろうけど
光田信者はやりかねないなwww

>あらし報告はいままで通り スクリプト爆撃orそれに順ずるもののみに対応します。
>■このスレでの報告対象外
 ・信者、アンチ間の板やスレ内での争い・煽りあい、自作自演… 干渉しません。
646SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 15:35:49 ID:F4u5G1aj
コピペはアウト
647SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 15:46:04 ID:0hQ4D9/1
>>646
スクリプトを使ったコピペや容量オーバー狙ったコピペじゃなければ勝手にどうぞってことなんだが読めないのか?
光田信者の頭の悪さはホンモノだなww
648SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 16:19:16 ID:F4u5G1aj
いやいや過去マルチですら普通に規制されてたぞ
649SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 19:18:10 ID:1IyBafMp
もういいからVielenDankの話しようぜ。

AufsteigendeFlugelはよかったよな。
650SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 20:26:25 ID:0hQ4D9/1
>>648
マルチしてるのは光田信者だけどな
651SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 20:34:48 ID:cQIr75PX
>>649
賛成

正直アレの選曲は驚いたが、長女発案じゃしょうがないw
温かいピアノで歌い上げる、という表現がぴったりの佳作だと思う。
好きなアレンジはZufallかな。
連弾としてアレンジされた前回より、少しも劣化することなく
逆に洗練されたアレンジを施されてる事に浜渦氏
見事弾きあげた遠藤氏両者に拍手を送りたい。
652SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 20:46:03 ID:h7Ry2Adn
Vielen Darkのように美味な果実を手に取る事すらかなわないイトケン信者に心から同情します
653SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 21:32:51 ID:NOu3nMHx
どいつもこいつも汚い人間だな。
そんなに争いが好きなら戦争行ってこい。
654SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 23:35:52 ID:0hQ4D9/1
戦争に行こうぜ、光田スレに
655SOUND TEST :774:2007/07/19(木) 04:45:32 ID:ffpOB+nQ
光田スレの騒動は個人的な私怨を持った奴が
信者論争を担いで荒らしてるだけではっきり言って乗り気しないんだよなー
まー何があったかしらんがよくやるねみたいな
伊藤信者はフロ2の事で死ぬほどむかついたけど
光田については別に何も無いしな
656SOUND TEST :774:2007/07/19(木) 06:18:45 ID:9no584Je
あのねえ

音楽は芸術だから完全に趣味の問題だが

少なくとも浜渦は俺が一番好きな作曲家だね

光田 菊田とはなんともいえなくとも 植松 伊藤をはるかに凌駕してるよ
657SOUND TEST :774:2007/07/19(木) 08:29:08 ID:1EpvUN5T
wiki改竄されても何も無いと言えるお前はあっぱれだな

光田信者のタゲ反らしだろうが
658SOUND TEST :774:2007/07/19(木) 09:50:39 ID:ffpOB+nQ
何も無いというのはそもそもの両者の対立する質全性だよ
wikiの事は確かに嫌な気分はするが私怨さんが撒いた種だしな
なにか後ろ盾が欲しかったのかそんな回りくどい事やってんだろうけど
学生運動にしたって何であんなことするかというと自らの信念による怒りが原動力なわけで
それが他人の思惑に乗って踊らされてたとしたら萎えるだろ
だからさあ光田スレを叩き潰しましょうと言われても
ハア御勝手に、となる
659SOUND TEST :774:2007/07/19(木) 10:30:03 ID:WtI0P0SZ
はいはい終わり!

止めないとマジで全スレぶっつぶすよ。
660SOUND TEST :774:2007/07/19(木) 14:18:44 ID:t42lRJ3w
光田信者(笑)の俺から言わせてもらうと、
こちらとしては別に浜渦だとか伊藤だとか全然意識してないんだが。
お前等が過剰に反応してるだけだ。
そもそも荒らしてるのが光田信者って根拠もなく思い込みだけで信者批判とか、お前等の人間性のほうが最悪だよ。
661SOUND TEST :774:2007/07/19(木) 15:52:43 ID:pnHVpAWk
>>660
残念ながらwikiにはしっかり履歴が残る
編集した屑は光田の項目と濱渦さんの項目を改竄した
662SOUND TEST :774:2007/07/19(木) 16:22:37 ID:CTBLmorZ
まぁ、誰が見ても対立を煽ろうとするID:pnHVpAWkの自作自演な訳だが>wiki
663SOUND TEST :774:2007/07/19(木) 17:48:45 ID:TXWCWd96
今こそイトケン信者と手を結んで光田スレに突撃するときだ!
664SOUND TEST :774:2007/07/19(木) 18:24:45 ID:coQaIN87
行きたきゃ一人で勝手にどうぞ
665SOUND TEST :774:2007/07/19(木) 19:03:23 ID:uVrcNxeA
イトケン信者と組む事だけは未来永劫ないわ
666SOUND TEST :774:2007/07/19(木) 19:13:50 ID:coQaIN87
あり得ると思うよ?
>>663>>665みたいのを追い出す時とか
667SOUND TEST :774:2007/07/19(木) 19:22:37 ID:pnHVpAWk
>>662
ご光田信者乙
責任転嫁はみっともないぞ、やったからには責任持とうな?
668SOUND TEST :774:2007/07/19(木) 22:14:04 ID:t42lRJ3w
>>661
だから何でそれだけで光田信者だと決め付けるんだ?
もしかしたら光田信者を陥れる為の浜渦信者の工作かも知れないだろ?
お前等は光田信者を叩く口実を欲しがってたみたいだし、自分達で工作して犯人扱いして叩く。
ありえそうで怖いわ。
>>662に過剰に反応してる時点で信憑性があらわになってきた。
669SOUND TEST :774:2007/07/19(木) 22:27:21 ID:WtI0P0SZ
お前らいい加減にしろよ!
仲野信者より
670SOUND TEST :774:2007/07/20(金) 00:18:11 ID:zQhv4b0p
今NHKでやってる『電脳コイル』っていう作品のサントラを買ったんだけど
基本的にジブリ(久石譲)オマージュが多い中、2,3曲浜渦アンテナにビビッと来たものがあったんだが
このスレ内で買った人いない?
671SOUND TEST :774:2007/07/20(金) 01:17:32 ID:GKcXsqPO
>>668
お前さん随分必死だな、光田信者だと何か問題あるのか?
普通に考えたら光田と濱渦の項目を編集したら光田信者の仕業だと思うはずだが?
その普通の考えをねじ曲げる理由がお前には在るわけだ

理由は一つお前が光田信者工作員だからだwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ua-saiko
キメェんだよゴミ屑www
672SOUND TEST :774:2007/07/20(金) 11:51:27 ID:CMVH2/0j
ゴミ屑とか小学生か
673SOUND TEST :774:2007/07/20(金) 15:27:23 ID:tbvALRgX
いるよね、何も言えないとゆとりとか小学生とかしか言えない語彙力の無い社会のゴミって
674SOUND TEST :774:2007/07/20(金) 19:57:08 ID:CMVH2/0j
ちょww俺巻き込まれててワラタww
もう信者とか工作員とか見てて恥ずかしいからやめね?
結局1人か2人の粘着荒らしと真に受けて反論してるお馬鹿さん達が原因だろ

イン厨VSアム厨、ゲフォ厨VSラデ厨、GKVS妊娠VS痴漢・・・
あいつらはまだ対立関係がはっきりしてるからわかるけど
ここのは見てて痛い
675SOUND TEST :774:2007/07/20(金) 20:21:48 ID:ZVK+ICA9
誰にも迷惑かけないような隙間でひっそりと宣伝をし続けてる仲野信者の健気さを見習おうぜ
676SOUND TEST :774:2007/07/20(金) 21:03:22 ID:Vt5HXpJf
それは空気って言うんだぜ
677SOUND TEST :774:2007/07/20(金) 21:38:54 ID:u4kaMlbx
信者Aって…お前ら気持ち悪いな…
ファンって言え
678SOUND TEST :774:2007/07/20(金) 23:52:05 ID:eJB3yaca
浜渦信者が光田スレを集中的に荒らすもんだからイトケンスレが蚊帳の外になってるね。
昔みたいに浜渦×イトケンの対立構図が見たいのに。誰の信者でもない者より。
679SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 00:03:05 ID:6HfTvCxO
光田信者の模様

811 名前:SOUND TEST :774 投稿日:2007/07/21(土) 00:00:10 ID:eJB3yaca

また浜渦信者に荒らされてたんだね。
部外者だけどこの状況を深く憂慮しています。
680SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 01:27:02 ID:cNsSHw0n
光田とイトケンをNG指定したら吹いたw
681SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 02:24:16 ID:lWkbHPVV
>>671
はいはい、結局お前の主観による決め付けじゃねぇかよ。
お前が普通と思ってるからって、それを皆が普通だと思ってるとは限らないんだよ。
まあ浜渦信者がどんなに浜渦を褒め称えたって浜渦が光田の足元にも及ばないのは知名度からしても明らかだし、
そもそも相手にすらされてない事実にも気付いてないようで哀れとしか言いようなないわ。
682SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 03:01:18 ID:Ms/hci/Q
なんだかなー
クズを相手に自分もクズになるのは別に良いとは思うが
それを自覚してるんなら向かう矛先はちゃんと定めて欲しいね
683SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 03:09:03 ID:lUOtExZr
知名度と音楽性は各時代において密接に関係してるが
マイナーでも良い音楽はある

音楽の良さなんて捕らえ方、解釈の仕方によって違うんだよ
JPopをHR/HMとして評価したらクソだし
HR/HMをJPopとして評価したらクソ

人の好みに首突っ込む前に
音楽を偏った方向からしか見ることが出来ない
自分のその音楽観を嘆いた方が良い

易しく言うと音楽の趣味がそもそも合わないのに
それぞれがムキになって否定し合ってもしょうがない

この板にいる他人の好みを批判するのが趣味の
気持ち悪い人間にはこんなこと言うだけ無駄だろうが
684SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 04:36:47 ID:3MxuAx0N
浜渦のスレどんだけあるんだよ!どんだけ〜?
685SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 11:35:34 ID:4leBxBXF
>>681
知名度のある作曲家の仕事がアーモダインで、知名度の無い作曲家の仕事がFF13か
へー・・・


wwwwwwっw
まぁ言うだけなら何とでも出来るが現実は非情だなwww
686SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 12:41:23 ID:HwGFMOmJ
彼女作れ^^
687SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 12:48:15 ID:3MxuAx0N
↑不細工彼氏でも作ってろ!腐女子が!
688SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 17:53:34 ID:4leBxBXF
wiki荒らしは植松スレに活動の場を移した模様
wikiのプロフィールと捏造ランキングからすると植松信者の可能性も充分あるな


308 名前:SOUND TEST :774 [sage] 投稿日:2007/07/21(土) 09:27:17 ID:OVHWn31q

ランキング圏外の嫉妬?


309 名前:SOUND TEST :774 [sage] 投稿日:2007/07/21(土) 10:01:59 ID:909Q966/

ランキング圏外は誰にもアレンジもされない可愛そうなクズだからほっとけ

植松&イトケンアレンジ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm671239

近藤&下村アレンジ
http://www.nicovideo.jp/watch/1184883726
689SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 18:55:05 ID:lUOtExZr
ねぇよww
690SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 18:55:53 ID:4leBxBXF
>>689
wiki荒らしのプロフィールによるとFFとDQが好きらしいぞ
691SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 19:07:41 ID:lUOtExZr
いや何かの信者なんてことは無いだろうと
ただの愉快犯でしょ
692SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 21:11:09 ID:4leBxBXF
そろそろ植松スレと全面戦争か?

326 名前:SOUND TEST :774 [sage] 投稿日:2007/07/21(土) 21:05:44 ID:XXBRHrKa

浜渦スレを荒らして何が悪いと言うのか?
FFをノビヨの手から掠め取って調子に乗っている
セコイ作曲家の信者共に天誅を下しているだけだ
FFはノビヨの手に戻るべきなんだよ

822 名前:SOUND TEST :774 [sage] 投稿日:2007/07/21(土) 20:17:32 ID:TtQPkxRF

信者なんて興味ないけど犯人は植松信者だと思う
光田浜渦伊藤下村スレが荒れてるのに植松だけずっと平和だしランキング一位は植松だし植松信者としか思えない
693SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 21:14:21 ID:DRpGeG7j
何が戦争だよ、勝手にマスかいてろヴァカ
694SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 23:32:37 ID:Qowkt8zZ
はっきり言って喧嘩するのはイトケン信者とだけだから
浜渦ファンを戦闘民族サイヤ人か何かと勘違いしてないか
695濱渦信者:2007/07/22(日) 00:09:49 ID:zIuFfKFR
どうやら俺のウィキによる工作は成功したようだな
これで荒らす口実が出来たぞ
早速みんなで荒らし始めようじゃないか
696SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 00:18:32 ID:mlTL8WU0
はいはい
697SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 00:21:02 ID:9phb1w5u
もうどうでもよくなってる人がたくさんいるなw
698SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 00:33:00 ID:EnIk129e
>>695
これで植松信者が荒らしてるのが決定だな
699梶浦由記ファン:2007/07/22(日) 06:18:59 ID:xpnuvGrx
もう荒らしとか止めてください。
700SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 10:24:45 ID:NfrDKvXG
まとめ 濱渦正志とは?

・スクウェア→スクエニと10年以上在籍しているのに殆ど結果を残せていない
・そのため一般人の認知度が無に等しい
・会社に傀儡するいわゆる社畜音楽家
・得意分野はすぎやまこういち風のパクリ空気音楽
・盛り上がるゲーム音楽を作れない
・時折見せる劣化アレンジ
・名曲が一曲も無い
・担当するゲームが共同作曲以外全て糞 (糞しか担当できない)
・サガフロ2の音楽を担当したときにサガファンから非難轟々だった (ソフト売り上げも激減)
・ファンがいないので、ニコニコ動画・You tubeなどの浜渦関係動画アップロード数が殆ど無い
・エンターブレインの「好きなゲーム音楽クリエイターランキング」で10位圏外
・浜渦の音楽はゲームに興味の無いような一般人からの人気も無し
・植松伸夫、光田康典、伊藤賢治がスクウェアゲーム音楽3大巨匠と呼ばれているのに対し浜渦には肩書きがない
・敢えて言うなら「スクウェアゲーム空気音楽の巨匠」
・"濱渦正志" の検索結果 約 2,140 件 (検索結果と人気ランキング比較参照 本名には誰も興味無し)
・浜渦最高 の検索結果 10 件中 1 - 10 件目
・浜渦正志は神 に一致する日本語のページ 約 164 件 (ファンからの人気が殆ど無い)
・容姿はブタみたいなキモデブメガネの中年 (公式の写真は子供に卑猥なことしてそうな目つき)
・FF13の音楽で事実上注目されるのは植松だけ (中身の音楽など誰が作っても良かった)
・この容姿から女性の人気も無し
・信者が自称音楽通(笑)
・ID:UGLOK8gfに強烈に支持されている(笑)
・ID:BGWZiOGm曰く音楽通に人気がある本格音楽(笑)を作る
・もちろんゲーム以外の音楽通にも総スカン
701SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 10:26:21 ID:NfrDKvXG
検索結果と人気ランキング比較 (改定版)

コンポーザー       Google 検索結果        人気ランキング
"植松伸夫"        検索結果 約 525,000 件     (1位)
"光田康典"       検索結果 約 224,000 件     (9位)
"すぎやまこういち"  検索結果 約 221,000 件     (2位)
"下村陽子"       検索結果 約 166,000 件     (5位)
"崎元仁"         検索結果 約 137,000 件     (8位)
"桜庭統"         検索結果 約 130,000 件     (4位)
"古代祐三"       検索結果 約 127,000 件     (圏外)
"伊藤賢治"       検索結果 約 104,000 件     (3位)
"近藤浩治"       検索結果 約 88,500 件       (6位)
"菊田裕樹"       検索結果 約 47,800 件.     (10位)
"葉山宏治"       検索結果 約 17,400 件.     (7位)
"濱渦正志"       検索結果 約 2,140 件      (圏外)
702SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 10:26:40 ID:EnIk129e
>>700
よう、キチガイ
植松信者だったのは図星だったのか?
703SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 10:27:47 ID:NfrDKvXG
植松伸夫:1位・・FF
伊藤賢治:3位・・ロマサガ 聖剣
光田康典:9位・・クロノ ゼノ
蛆    :圏外・・チョコボの不思議なダンジョン(笑)

704SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 10:30:46 ID:EnIk129e
最近静まってたのに植松スレに出向いたら出てきたな(笑)
わかりやすい馬鹿だwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ua-saiko
いい加減このネット初心者みたいなださいプロフ修正しとけよwww
705SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 10:38:05 ID:NfrDKvXG
人気ゲーム作曲家調査:植松伸夫が堂々1位に エンターブレイン調べ  (2007/7/4 11:15)

 ゲーム雑誌大手のエンターブレインが7月3日発表した「好きなゲーム音楽クリエイターランキング」
(集計期間:07年6月1日〜6月28日) によると、ファイナルファンタジーシリーズの音楽を担当した
音楽プロデューサーの植松伸夫氏 (48) が1位であることが明らかになった。
 植松伸夫氏はスクウェア (現・スクウェア・エニックス) 在籍時、ファイナルファンタジーシリーズ (以下・FFシリーズ) の
曲を手掛けたことがきっかけで認知度が高まり、すぎやまこういち氏と共にゲームミュージック界の二大巨匠に数えられる。
「プレリュード (クリスタルのテーマ)」や、「チョコボのテーマ」をはじめとするFFシリーズの大半の曲や、
スクウェア初期のゲーム作品、クロノトリガーの一部の曲など、約30作のゲ-ム音楽を手掛けた。

 また、2位にはドラゴンクエストの作曲を担当するすぎやまこういち氏 (76)、3位にサ・ガシリーズなどの
音楽を担当する伊藤賢治氏 (38) が並ぶなど、トップ3を人気RPGシリーズを担当した音楽家が独占した。
また今回の調査では、トップ10のうち7名がスクエニ音楽陣で占めているなど、
スクエニ音楽陣に対する人気の根強さが目立った結果となった。
 特にスクウェア・エニックスが音楽分野でも根強い人気を保持しているのは、
担当作曲家の名前を表向きにしていたことや、サントラやアレンジアルバムの発売に積極的に力を
入れていたためであるとゲーム音楽評論家の松田浩次氏は分析する。

 なお、スクエニ陣以外ではマリオやゼルダシリーズの音楽を手掛けた近藤浩治氏 (45) が6位に、
テイルズシリーズ音楽担当の桜庭統氏 (41) が4位にランクインするなど人気ゲームを手掛けた作曲家が並んだ。(以下参照)


「好きなゲーム音楽クリエイターランキング」 (集計期間:07年6月1日〜6月28日・敬称略)

 1位:植松伸夫 (2490票)
 2位:すぎやまこういち (1927票)
 3位:伊藤賢治 (1591票)
 4位:桜庭統 (1264票)
 5位:下村陽子 (1186票)
 6位:近藤浩治 (1012票)
 7位:葉山宏治 (920票)
 8位:崎元仁 (914票)
 9位:光田康典 (894票)
 10位:菊田裕樹 (878票)
706SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 10:47:56 ID:EnIk129e
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ua-saiko

Ua-saikoプロフィール
・熱心な植松信者、芋けんと光田も好きな模様
・捏造ランキングを各作曲家スレにマルチポスト
・光田と濱渦のwiki項目の改竄(スクウェア三大巨匠はこいつの造語、ランキングも捏造)
・いい加減な検索結果をマルチポスト(わざと濱渦が少なくなるように調整)
・割れ厨を自己申告
・濱渦信者に言い負かされたのが悔しくて毎日濱渦に不利な捏造コピペを貼り回る
・乙武ブログ荒らし常習犯
・ミスチルスレ荒らし常習犯
・濱渦信者にボコボコにされて逃亡→ここでは勝てないのでwikiの自分のプロフで勝利宣言
707SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 10:59:02 ID:NfrDKvXG
ニコニコ動画編 光田・イトケン・植松・+αの人気徹底比較

光田  クロノトリガー音楽集(原曲)
     http://www.nicovideo.jp/watch/sm455623
     再生 66,849 コメント 20,980

     クロノクロス音楽集(原曲)
     http://www.nicovideo.jp/watch/sm512093
     再生 27,758 コメント 6,355


伊藤  イトケンが好きな人のためのバトルメドレー Final 
     http://www.nicovideo.jp/watch/sm305346
     再生 18,025 コメント 5,112

     イトケンが好きな人のためのバトルメドレー
     http://www.nicovideo.jp/watch/sm277167
     再生 49,903 コメント 15,326


植松  FFバトル曲メドレー(4~6)
     http://www.nicovideo.jp/watch/sm61349
     再生 19,690 コメント 4,833

     FFバトル曲メドレー(7~12)
     http://www.nicovideo.jp/watch/sm61286
     再生 38,515 コメント 17,550


その他 SaGa Battle Musics (※イトケン曲抜き)
     http://www.nicovideo.jp/watch/sm447674
     再生 1,981 コメント 144

     浜渦正志のバトルメドレー − Schlacht Sammlung T −再生
     http://www.nicovideo.jp/watch/sm569812
     再生 1,210 コメント 384
708SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 11:12:45 ID:NfrDKvXG
濱渦がランキング圏外音楽家の代表格として定着しちゃったけど
音楽家は10人だけじゃない。
濱渦レベルのゴミはいっぱいいるから安心しろ。
709SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 11:33:19 ID:coDk99Dk
ゲー音板てケンカ腰の人多いね
710SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 11:40:18 ID:vPlc8lqT
ゲーム脳だからな
711SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 12:00:42 ID:Eh3ayMw4
当の作曲家同士は仲いい人多いのに
ファン同士がこれじゃ気の毒だ
712SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 12:41:40 ID:LBjdA/eS
まあ光田と浜渦は仲いいだろうけど
イトケンと浜渦は仲良くは無いだろうな
713SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 14:04:20 ID:EnIk129e
光田が濱渦やイトケンと仲良かったのも昔の話だからな
光田没落後はあまり親交がないように見える
植松濱渦に至っては仲は悪いだろうな
714SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 15:09:38 ID:qbYyjLYu
伸びてると思ったらキチガイの仕業か
715SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 15:19:34 ID:9phb1w5u
>>713
憶測で勝手なことを言うな
誰かと確執がありそうなのは松野くらいだろう
他の人は音楽家同士ある程度事情を理解し合ってるのはインタビューからわかるはず
716梶浦由記ファン:2007/07/22(日) 16:46:40 ID:xpnuvGrx
光田はゼノサーガを梶浦由記にとられた件
717SOUND TEST :774:2007/07/23(月) 01:32:39 ID:KxGddW72
松野ってなんの作曲家だよ
718SOUND TEST :774:2007/07/23(月) 02:35:45 ID:a/NnZWl/
そろそろ濱渦信者偽って荒らしも飽きてきたわ
植松信者は稚拙過ぎるし
本当言うと俺は濱渦信者じゃなくて光田信者だったんだ
濱渦信者の評判落とそうと思ったけど飽きたグッバイ
719SOUND TEST :774:2007/07/23(月) 09:08:54 ID:YgutxETF
  折 れ た ち の 夏 は こ れ か ら だ !!
           〈y))9
             | ト_∧
           ||  | |`∀´ > (((´〉
  ∩∩          |    ⌒ヽ/ /              V∩
  (7ヌ)         | 在日 ト、│/              (/ /
 / /          |     | ヽ/  ∧_∧           ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧ |  _( ^Д^ ) ∧_∧   ||
\ \( ^Д^ )―--(^Д^  ) ̄     ⌒ヽ(^Д^ )  //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 前科者/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`iガテン系 /
    | 中卒 |  知恵遅れ  (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |


720SOUND TEST :774:2007/07/23(月) 12:37:59 ID:QClSYw7t
>>718はイトケン信者の工作活動だから光田スレに突撃したりすんなよ
潰すべきはイトケンスレだ
721SOUND TEST :774:2007/07/23(月) 18:02:59 ID:u+AzI8Ot
どう見ても浜渦信者のなすりつけ工作です、しね
最低だな
722SOUND TEST :774:2007/07/23(月) 18:50:12 ID:bWLXRvMu
>>720は光田信者だ
浜渦信者は荒らしなんてしない
光田信者が浜渦信者の評判を落とそうとしてるだけだ
723SOUND TEST :774:2007/07/23(月) 18:57:42 ID:a/NnZWl/
今まで嘘ついててごめんな
でも俺光田信者なんだ
濱渦のことなんて全然知らないし信者の振りしてただけ
濱渦信者を語ってただけ
724SOUND TEST :774:2007/07/23(月) 19:07:41 ID:7KrMiZqT
黙れ黙れ黙れ!

仲野信者より
725SOUND TEST :774:2007/07/23(月) 21:57:54 ID:B2dm/+F5
http://gendama.mad.buttobi.net/up/img/1119.jpg
wikipediaは間違ってない
726SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 02:49:24 ID:pnmlY1y4
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

新☆パンツの見えるアニメ Part12 [アニメサロン]
腐女子が匿名で身長体重を晒すスレ [女向ゲー一般]
新☆パンツの見えるアニメ Part13 [アニメサロン]

バロスwwwww
727SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 08:06:15 ID:knaQ1m5t
今DCのマルチモード聴き直してる
山崎さんとか作曲もできるんだな
728SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 08:24:56 ID:Y6Gek6Nr
718

君今後気をつけなさい!

そして神にお許しが頂けるよう祈りなさい!

^^^^
729SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 14:11:13 ID:R4eoir/d
>>726
ここにわずかに残ってるであろうまともな住人は
専ブラでNGしてるだろうからな・・・
ここを荒らしてるアフォ達はやっぱりそういう奴らだったってことだ
どうみても犯罪者予備軍
730SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 14:18:11 ID:qdKaYskf
>>727
Square Enix Official BootlegっていうiTunes限定のアルバムで曲発表してるよ
試聴も出来るからDCマルチが気に入ったら試してみて
731SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 15:42:59 ID:71hlsFRU
>>700
ちょっと、想像逞しすぎって言うか、気持ち悪い・・・。
普通曲作ってる人のことそんな風に考えないでしょ。
曲の良し悪しだけで判断するならまだしも、そこで容姿云々の話が出てくるあたり考え方がおかしいよ。
卑猥なことしてそうな目つきって普段からそういうことばかり考えてるからそう見えるだけじゃない?
なんか私怨のストーカーみたい。
732SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 16:55:59 ID:3i0n/GX7
733SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 17:58:23 ID:4YBNL93p
734SOUND TEST :774:2007/07/25(水) 11:55:14 ID:2Dd6ouLO
>>732
>>733
どうみてもエロゲヲタ菊田信者の仕業です。本当にありがとうございました。
735SOUND TEST :774:2007/07/25(水) 14:23:59 ID:WWd8aGC8
  _   ∩      
 ( ゚∀゚)彡 毒うなぎ!毒うなぎ! 
 (  ⊂彡    
 |  |     
 し⌒J
【国内】中国ウナギ安全とアピール〜丑の日前に輸入業者[07/10]
 ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184065203/l50
736SOUND TEST :774:2007/07/25(水) 15:22:18 ID:EKu3Pb+5
俺は光田信者だけど光田信者はエロゲオタと腐女子しかいないよ
濱渦スレの皆さんは凄いと思う、格好いいし頭もいいし
光田スレは馬鹿しか居ないからつまらないです
737SOUND TEST :774:2007/07/25(水) 16:10:07 ID:B42o5Tbm
こいつの曲はゴミ未満
738SOUND TEST :774:2007/07/25(水) 17:11:00 ID:EKu3Pb+5
>>737
どっかの売れない作曲家の信者さんかな?
売れてない作曲家のファンになったのは自分なんだから売れてないからって売れてる人に嫉妬するのは辞めましょう
俺も光田っていう売れてない作曲家の信者だけど濱渦さんと比べたら無名だし仕事も小さいけど頑張ってるよ
有名で素晴らしい作曲家が好きなら濱渦信者になればいいんだし、売れない作曲家信者だからって荒らすのは辞めようね
739SOUND TEST :774:2007/07/25(水) 17:38:23 ID:B42o5Tbm
だがこいつの曲はゴミ未満なのは事実
740SOUND TEST :774:2007/07/25(水) 17:59:39 ID:EKu3Pb+5
>>739
あなたがどう思ってても勝手だけどここに書くのは辞めましょう
みっともないですよ
世間の評価はFF13濱渦>>>>>>その他無名なんですからあなたが何言っても誰が見ても負け惜しみです
741SOUND TEST :774:2007/07/25(水) 18:47:13 ID:B42o5Tbm
>>707の結果はこいつの曲はゴミ未満である証拠だ
知恵遅れさん
742SOUND TEST :774:2007/07/25(水) 19:37:42 ID:EKu3Pb+5
>>741
ソースがニコニコですか(笑)
失笑物ですね
ニコニコで何がわかるっていうんですか?
統計処理習いませんでしたか?
本当に馬鹿ですね(笑)
743SOUND TEST :774:2007/07/25(水) 20:08:27 ID:gbIPVcAj
つかニコニコにもくそ伸びてる奴無かったっけ?
あれは編集が神だったからかもしれんが
744SOUND TEST :774:2007/07/25(水) 20:53:34 ID:EKu3Pb+5
サガフロ2メドレーはバトルと非バトル合計すれば光田のなんかよりずっと再生数多いですね
745SOUND TEST :774:2007/07/25(水) 21:46:24 ID:ZLrJY9Bp
信者なんて馬鹿しかいない
746SOUND TEST :774:2007/07/25(水) 21:49:22 ID:B42o5Tbm
信者もゴミ未満
747SOUND TEST :774:2007/07/25(水) 22:08:47 ID:B42o5Tbm
こいつの曲はゴミ未満
748SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 03:54:35 ID:IKYp5+L9
>>ID:B42o5Tbm
ワンパターンでつまらん。出直してきなボウヤ
749SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 11:11:23 ID:pOo83BQE
まあゴミなのは事実だけどね
750SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 12:34:34 ID:i9p8dv/o
こいつの曲はゴミ未満
751SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 12:46:08 ID:58J4+nVo
アンチはゴミしか言えないんだな
FF13という実績があるから何言われても負け惜しみにしか聞こえないが
752SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 15:50:46 ID:VKjj4MMI
久しぶりに浜渦スレに来たんだけど
何で信者が増長したんだ?
753SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 20:48:10 ID:frGoWt4O
あれは信者じゃないよ
754SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 21:16:01 ID:58J4+nVo
僕は光田信者だよ
光田信者だけど濱渦スレの皆さんのすばらしさに感動してたまに書き込みしているだけ
光田スレはアニオタと腐女子の雑談スレと化してて書き込みしにくいからね
755SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 21:28:35 ID:a+IAF1zm
リアルで迷惑掛ける前にせめて自殺しとけ
756SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 22:16:52 ID:58J4+nVo
>>755
荒らしはよくないですよ
もっと言い方を考えましょう
ここのスレの皆さんは心が酷いのであなたのような稚拙な発言も許してしまいますが
757SOUND TEST :774:2007/07/28(土) 02:50:36 ID:T2aW+am5
なんだかんだでお前ら浜渦大好きだよな
758SOUND TEST :774:2007/07/28(土) 16:31:20 ID:dPzOdqZC
「け」で始まる浜蛆にぴったりな2文字熟語って何だ?
答えはメ欄
759SOUND TEST :774:2007/07/28(土) 17:18:58 ID:4tquTJkG
>>758
負け惜しみ乙
確かにお前らの慕う低レベルな世界とは無縁な圏外作曲家だよ、濱渦さんは
レベルが違いすぎる
雑魚ケン、ゴミつ田、屑松達は勝手に競い合っててくれ
760SOUND TEST :774:2007/07/28(土) 18:04:50 ID:MQOrKGAh
まだやってんのかよ
761SOUND TEST :774:2007/07/28(土) 18:34:53 ID:dPzOdqZC
蛆っちはみんなの圏外作曲家
762SOUND TEST :774:2007/07/28(土) 18:41:01 ID:dPzOdqZC
763SOUND TEST :774:2007/07/28(土) 22:55:53 ID:dPzOdqZC
>>737
同意
764SOUND TEST :774:2007/07/28(土) 23:15:24 ID:dPzOdqZC
検索結果と人気ランキング比較 (改定版)

コンポーザー       Google 検索結果        人気ランキング
"植松伸夫"        検索結果 約 525,000 件     (1位)
"光田康典"       検索結果 約 224,000 件     (9位)
"すぎやまこういち"  検索結果 約 221,000 件     (2位)
"下村陽子"       検索結果 約 166,000 件     (5位)
"崎元仁"         検索結果 約 137,000 件     (8位)
"桜庭統"         検索結果 約 130,000 件     (4位)
"古代祐三"       検索結果 約 127,000 件     (圏外)
"伊藤賢治"       検索結果 約 104,000 件     (3位)
"近藤浩治"       検索結果 約 88,500 件       (6位)
"菊田裕樹"       検索結果 約 47,800 件.     (10位)
"葉山宏治"       検索結果 約 17,400 件.     (7位)
"濱渦正志"       検索結果 約 2,140 件      (圏外) ← ← ← こいつ誰だww
765名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:09:37 ID:qt0cm3nt
>>764
人気ランキングのソースだしな
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:49:18 ID:hKvXJg0k
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamemusic/20070728/ZFB6T2RxWkM.html  ← ← ← こいつ誰だww
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:36:14 ID:GaiAxkEI
俺はイトケンも植松もすぎやまも下村も近藤も好き
圏外イラネ
768名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:31:44 ID:U9Jfd3nJ
>>766
こいつ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ua-saiko

ゲーム音楽板荒らしUa-saikoプロフィール

身長 157cm
特徴 ハゲ
特技 捏造とwiki荒らし
好きなもの FFとDQと著作権法違反とニコニコ動画
嫌いなもの 植松より売れてる濱渦さん、植松がパクってる疑惑があるミスチル
近況 中学時代生物が得意だったので生物学者になりたいと夢見るも現実は厳しくFラン大に入学するのがやっとの自分に気づく。
    高校卒業後は引きこもり得意の生物のことをネット上で調べて生物学者の振りをしてwikiを編集する。
    しかしネット上の稚拙な知識しか無くすぐ間違いを指摘され逆切れ、荒らしとなる。
    もうすぐ20になるが若ハゲを気にしつつ今日も引きこもっている。
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:08:59 ID:smM/bMyJ
アンリミテッド:サガのサウンドトラックは再販されないかな。。
中古どこ探してもない
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:20:35 ID:UejFRfXL
>>769
最近の傾向だと、再販よりiTunes Storeで配信の方が可能性高そう
Rhapsodyの全楽章も配信してほしいなぁ
771SOUND TEST :774:2007/07/31(火) 22:23:55 ID:Kp/t+Y9b
>770
やっぱりそうなりそうですかね〜。
私的にはCDが欲しいので、スクエニに再販してくれって
メールでも送ってみようかなぁw
772SOUND TEST :774:2007/08/01(水) 10:54:29 ID:Jjy6VUBx
やっぱり浜渦さんの音楽は最高だね
773SOUND TEST :774:2007/08/02(木) 00:23:29 ID:PB60X62A
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ゼノギアス 78 [家ゲーRPG]
新☆パンツの見えるアニメ Part12 [アニメサロン]
新☆パンツの見えるアニメ Part13 [アニメサロン]
○▼脇見恐怖症スレッド▼○part18 [メンタルヘルス]
腐女子が匿名で身長体重を晒すスレ [女向ゲー一般]
774SOUND TEST :774:2007/08/02(木) 08:21:03 ID:eHbZbmX7
圧倒的な差
浜渦さん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カスケンカス松カス田
775SOUND TEST :774:2007/08/02(木) 23:41:36 ID:/eRYlZ7u
うーむ、
合う合わないなんだろうが、
この人の曲ホントにつまんない曲だと思ってしまう。

イトケンみたいにほぼ駄曲でも100曲聴けば
1曲くらいは、おっ?ってのがあるが

この人の曲は、サガフロ2はじめ
これっぽっちも惹かれない。
全くめずらしい。なんなんだろうか。
776SOUND TEST :774:2007/08/02(木) 23:58:45 ID:fwFc5Got
合わないんだろ
777SOUND TEST :774:2007/08/03(金) 04:04:31 ID:/5AxFbMV
俺は光田信者だけど浜渦さんの音楽はちょっと高度な曲だから
音楽レベルの低い人には難しいかもしれないね
教養無い人は植松みたいな単純なレベルの低い曲がいいんじゃないかな
778SOUND TEST :774:2007/08/03(金) 07:47:07 ID:EwyQYLWC
と、自称レベルの高い人が申しております。じゃあ、なんで俺が理解できるんだよ。愚か者め。
779SOUND TEST :774:2007/08/03(金) 07:59:47 ID:kae2wM6u
眠くなる曲が多い
780SOUND TEST :774:2007/08/03(金) 12:25:13 ID:Xa+Uzk9Q
【ノビヨの】植松伸夫総合 part4【しっぽ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1174820120/

植松スレの皆さん妬み丸出しですねwww
781SOUND TEST :774:2007/08/03(金) 16:32:19 ID:PgCsA5gQ
>>778
ワロスw
782SOUND TEST :774:2007/08/04(土) 02:34:07 ID:MgQEn5LL
フロ2で初めてTrubsalが流れた時は流れたシーンも相まって感動した
783SOUND TEST :774:2007/08/04(土) 08:13:43 ID:DxKi46qx
>>777

何が高度なの?
楽器の使い方?バランス?リズム?構成?

浜渦メロディは、はっきり言って魅力ないぞ
そのつまらんメロディを補えてない

だから好きな人は何が好きなのか教えてほしい

ちなみに俺はどの信者でもない
784SOUND TEST :774:2007/08/04(土) 10:08:22 ID:MgQEn5LL
>>783
ピアノの使い方とか
ついニヤっとしたくなる転調の仕方とか
自分では思いつかないテンションの重ね方とか

俺はたぶんそういうところに惹かれてる
言っても崇拝する程じゃないがな

そもそも「高度」かどうかは聴き方によって変わるから不毛
大抵の音楽としてはつまらんメロディで変化に乏しい曲でも
ミニマルを理解してから聴くと完成度が高かったりする
そもそもそういう曲はミニマルとして作られてるから当たり前なんだが
それを知らずに聴いて理解出来ない、ダメな音楽だと叫ぶのは滑稽
俺はそういう人こそ教養が無いと思う
785SOUND TEST :774:2007/08/04(土) 12:21:02 ID:eGpJFFRR
>>783
イモケンや植松よかましだろ
786SOUND TEST :774:2007/08/04(土) 13:33:23 ID:QWe5bUS0
メロディで曲の良し悪しを判断するゲ音板にありがちな馬鹿>>783はほっとこうぜ
787SOUND TEST :774:2007/08/04(土) 16:48:36 ID:elv5SR5o
浜渦信者の過剰反応キーワード「メロディ」
788SOUND TEST :774:2007/08/04(土) 17:51:17 ID:2cG2XyXh
メロディなんてのは主観的な物だからな
音楽経験の無い奴はそれでしか判断できない
植松は音源がへぼい時代はキャッチーなメロディー書けるから割りと受けてたが
音源が発達してきたら干されたのは何故か考えてみようぜ
789SOUND TEST :774:2007/08/04(土) 21:26:53 ID:MgQEn5LL
勝手に考えれば良いと思うけど
このスレにその内容を書き込むとスレ違い
790SOUND TEST :774:2007/08/05(日) 00:00:06 ID:dseScAuk
>>785
その二人よりはましだね


>>784,786
あんたらもさ…
俺はメロディで善し悪しを判断してないし、
ミニマルミュージックなのは聴きゃすぐわかる
浜渦はメロディというか主軸を支えきれてないって言ってんだよ

普段クラシックしか聴かないから
余計そう思うのかもしんないけど

もともと浜渦がメロディメーカーじゃないのも聴けばわかるし
ミニマルは別に良いんだけどさ
その作曲法ってそこまでゲームにドラマを生んでないんじゃないか?

少なくともサガフロ2ではそう感じた

イトケンが浜渦より
音楽センスがあるとは思わないけど、
浜渦はゲーム音楽作曲家としてはけっしてレベル高くないと感じる
791SOUND TEST :774:2007/08/05(日) 01:19:21 ID:Tzun5nTt
>>790
誤読してるな
ミニマルはあくまで例え話
そのくらい極端な例を出した方が分かりやすいと思ってね
というかそれでわかって欲しかった

長くなるのを覚悟で説明するけど
ある理想を持って作られた音楽は
その理想を理解出来る人以外には
当然理想的では無い音楽として捉えられる

理想を共有した時には「素晴らしい」と感じるだろう?
聴きたい音楽と聴かせたい音楽、作りたい音楽が
重なれば重なるほど感動は深くなるはず

あんたの場合クラシックを聴きすぎて
トランスとかミニマルとかクラシックとかけ離れたものに対しては
別の音楽として聴くことが出来るが
ある程度それと音楽性の近いものに対しては
聴いたことのある音楽の一部が判断基準に入っているせいで
それを前提にした聴き方しか出来なくなってるんじゃないか

誰でも自分の音楽の聴き方を持っているはずだが
それを厳密に理解して自覚してる人なんてごく稀だろう

だからあんたがこれまでクラシックを聴いてきた以上の時間をかけて
浜渦の理想の根拠となった音楽を聴いていけば
良さを理解出来るようになると思うよ
俺ならそこまでしないけどな・・・

・・・これは最初の「何が良いの?」への答えと関係する
あんたは現状では「何が良い」のかまだ分からない状態だってこと

もちろん逆に浜渦の音楽の良さが分かっていても
(このスレで他の作曲家を挙げるのには抵抗があるが)
イトケンの音楽を「何が良い」のかまだ分からない状態だってあり得る

何故あり得るのか、どうしたらそういう状態になるのか
というのは今まで無意識のうちに聴いた音楽も含まれる
あまりに不確定な要素だから投げやりだが考えてもしょうがない
実際そういう人がいるからあり得るってことしか分からない
792SOUND TEST :774:2007/08/05(日) 01:35:37 ID:z6QYD7UI
長くなるのを覚悟で説明するけどまで読んだ
793SOUND TEST :774:2007/08/05(日) 03:27:07 ID:im4dLY/E
ゴミ松はSFCまで、イモケンが聞けるのは厨2まで

まで読んだ

俺は光田さんのファンだけど

浜渦>>>>>>>>植松伊藤ぐらいかな音楽レベルは
794SOUND TEST :774:2007/08/05(日) 03:55:38 ID:TQHxltG2
クラシックにもミニマルな要素がありまくりなんだが…
ただ決戦と名のつくものの音楽の中では浜渦のが最高
しかしボス戦で一番好きなのは植松の片翼の天使

ゲームと雰囲気があってるっていうのが一番
795SOUND TEST :774:2007/08/05(日) 08:13:52 ID:tuCUhqK7
普通に浜渦はメロディメーカーだと思うが。
併走する対旋律とか合いの手の部分の旋律が好きだ。
何で旋律で判断すると馬鹿なのかよく解からん。
和声と旋律の関係は和声や対位法のさわりでも知れば
それぞれが関係しながら成立していること位解かるだろうし
リズムや楽器の割り当て方も主観によるところが大きいだろうから
結局音楽は主観で判断するものだと思うが。
音楽レベルが高いと考え方が変わるのか?
796SOUND TEST :774:2007/08/05(日) 08:16:52 ID:s1SNbGKA
植松信者は本当に屑だね
797SOUND TEST :774:2007/08/05(日) 08:38:51 ID:tuCUhqK7
>>783
ついニヤっとしたくなる転調の仕方は例えばどの曲のどの部分?
>>790
浜渦がメロディメーカーじゃないのは聴けば解かるとあるけど、
>>790がメロディメーカーとしているのは誰?チャイ?モツ?すぎやま?光田?久石?
798SOUND TEST :774:2007/08/05(日) 08:50:56 ID:tuCUhqK7
>>797
783→>>784アンカー間違い
799SOUND TEST :774:2007/08/05(日) 10:49:19 ID:ZGYeUIKb
浜渦信者は本当に議論好きだな。政治家にでもなれ。
800SOUND TEST :774:2007/08/05(日) 11:19:22 ID:9SLxrEvy
>>797

もうスレ違いだろうけど、挙げる

チャイコ、ドボ、ラフ、ガーシュウィン、ウェーバー、Rシュトラウス、久石、すぎやま、SFCまでの植松のごく一部

そういうあなたは誰?
801SOUND TEST :774:2007/08/05(日) 11:41:08 ID:s1SNbGKA
本当に浜渦さんの音楽はすばらしい
それに比べて光田の音楽と来たら・・・
802SOUND TEST :774:2007/08/05(日) 11:53:47 ID:pOXLe2DX
>>791

言いたい事はわかった
確かに聴き方は偏ってるのかもしれんし、あんたの言う浜渦の良さは全くわからん

だから聴くけど
その理想ってのは具体的になに?
浜渦の理想の根拠となってる曲はどれだ?
どのゲームやればそれが入ってるんだ?
どのゲームの世界観と一番マッチしてるんだ?もしくはしてると思うわけ?


まさかクラシック聴いてる以上に俺が時間かけて浜渦を聴かないとそれはわからないとか言うんじゃないだろうね

ほんとにすごい曲なり理想だったら、一発聴いただけで忘れられないしもっとすげーよ
803SOUND TEST :774:2007/08/05(日) 11:56:48 ID:LvFuJKCo
よくわかんないけどごく普通の浜渦スレはないのかな?
スゴイ浜渦とか言われてもなにがなんだかさっぱりだ。
804SOUND TEST :774:2007/08/05(日) 13:24:43 ID:fTBqb5b0
>>795
旋律で判断する馬鹿ってのは、植松信者やイトケン信者によくいる
「主旋律」が強調されているかどうかのみで曲の善し悪しを判断する屑の事だろう。
奴らは対旋律やそれが織り成す和声の流れ等を曲の判断材料に組み込む事が出来ない。
というか主旋律が強調されてない曲を空気と呼びそれ以外の曲を構成する要素に耳を傾けようとすらしない。
「傾ける事が出来ない」耳の持ち主達なのかも知れないが。
805SOUND TEST :774:2007/08/05(日) 15:00:52 ID:/MDYUOiG
誰々信者と言うより、音楽に対する造詣が特別深くない人と言うべきか、要するに一般人であると、
馬鹿とはいうが…いや、まあ大衆は何時の世も愚者であるのが定石かw
が、所詮「ゲーム」欄カテゴリーにあるこの板で音を深くまで語ろうとする者こそ愚者なのかもしれんw
806SOUND TEST :774:2007/08/05(日) 16:55:37 ID:fKr/RxLm
>>803
ここのは儲っつーかすでに厨なんだよ
濱渦厨が溢れてるから、まともな浜渦好きはこんなとこには来ないほうが良いよ
なにかと長い持論持ち出しては、自己満で語ってばかりでキモいんだわ
それだけネタが無いのかもしれんけど
他の過疎ってる浜渦スレならこんなん沸かない普通のスレかもね
807SOUND TEST :774:2007/08/05(日) 17:52:18 ID:im4dLY/E
植松信者の荒しが酷いな
光田信者だけど植松信者はゴミ屑だと思う
808SOUND TEST :774:2007/08/06(月) 08:12:10 ID:0valGL6B
浜渦氏はやっぱすばらしい
彼の曲を聞いてていつも思う
809SOUND TEST :774:2007/08/06(月) 19:11:25 ID:fAWXAQhu
浜渦信者は浮いてるよね。
仲野信者くらい大人しくしてれば良いのに。
810SOUND TEST :774:2007/08/06(月) 19:17:53 ID:mIMV3qHx
「信者」ねえ。
811SOUND TEST :774:2007/08/06(月) 20:30:43 ID:D/TUZx5K
浜渦は天才
812SOUND TEST :774:2007/08/06(月) 20:37:10 ID:TAkSqTP1
濱渦さんの曲には自然と人が集まってくる
信者っていうのは植松や光田オタみたいな洗脳されてるかのような奴らだろ
813SOUND TEST :774:2007/08/06(月) 21:27:41 ID:cIzQerzo
>>802
浜渦の理想の根拠なんだから
当然浜渦がこれまで聴いてきた音楽だろ
80年代のJPopとかブックレットを読めば色々書いてあったはず
814SOUND TEST :774:2007/08/06(月) 22:44:46 ID:d9uXdcHF
>>813

その理想がよく表れてるゲームなり曲はなに?
アンサガですか?
チョコボですか?
フロントミッションですか?
戦闘曲でも、フィールド曲でもなんでもいいから数曲挙げてみてくれ

音楽にその理想が表されて、そのゲームはより一層深みが増したの?
ゲームBGMとして大事な要素だよね
それがなかったらほんとにただの曲に過ぎない
ゲームとは関係のないただの曲群です
815SOUND TEST :774:2007/08/07(火) 10:57:46 ID:U8q5vJIX
>>705
このランキングみてるとやっぱまだまだリスナーのレベルは低いとかんじるなぁ
まあでもそのレベルを上げるのが俺ら濱渦ファンの使命かもな
816SOUND TEST :774:2007/08/07(火) 11:13:57 ID:+t4fvort
>>815
それ捏造ランキングだから
評論家なんてそもそもいない
817SOUND TEST :774:2007/08/07(火) 17:48:26 ID:bkjbQweW
E3のPV曲ってサガフロ2のromanや戦闘曲と
似たモチーフ使ってない?
818SOUND TEST :774:2007/08/07(火) 20:28:07 ID:2hl+aHLV
FFにサガフロのモチーフ持ってくわけないだろう。似てるんならただの空似
819SOUND TEST :774:2007/08/07(火) 22:38:14 ID:DrM0EzXN
はやくアンサガのサントラを再販してくれよスクエニよ
俺は濱渦さんの手掛けた曲の中でアンサガの曲が一番好きだ
本編が河津テイスト溢れる独創的すぎな内容なだけに何度も挫けそうになりつつも全クリできたのは濱渦さんの曲のおかげだ
820SOUND TEST :774:2007/08/08(水) 20:08:41 ID:Zmo9VXGx
>>814
決戦とか大空の白鯨とか
浜渦さん本人が影響を受けたって言ってるだろ

普通こんなことわざわざ書かなくてもわかると思うんだが・・・
浜渦がゲーム音楽を作る時、制作から渡された資料を元に作っているのも既出
当然音楽は世界観を引き立てていた
フロ2のVorspielを聴いた時は本当に感動した
アンサガの序曲も神ゲーを予感させてくれた・・・じss(ry

お前そんだけ何も知らないのによくそこまで強気に言えるな
見てて恥ずかしいわ
人の言ってることを理解しようとしない人間なのか
それなら自分以外の理想を理解出来ないのもわかるが
821SOUND TEST :774:2007/08/08(水) 20:46:21 ID:L1mTX/S+
とにかくサガフロ2で何も感じなかったのはかなり希少種だと思う
822SOUND TEST :774:2007/08/08(水) 21:00:38 ID:DR2PwdLO
誰もが糞だと感じたよ
823SOUND TEST :774:2007/08/09(木) 05:05:07 ID:iKFAUI42
久々に来たがまだテンプレ直ってねーのか
COI VANNI GIALLIだっつの
824SOUND TEST :774:2007/08/09(木) 12:15:23 ID:VpAPekah
>>821
そうだね。払った金が糞曲を作曲したクズにも入ると考えると怒り心頭だよな
FF10だが、雷平原で体操のテーマ曲みたいのが流れたのには唖然とした
あまりの場違いさに怒り通り越して笑えたからな

糞蛆歪志は曲もろともこの世から消えて欲しい
825SOUND TEST :774:2007/08/09(木) 20:08:30 ID:9DvDLTD4
>>820

いちおう理解しようとはしてるつもり。フロ2に関してはゲーム後にサントラも買ったし、割と時間さいて聴いてる。
だからあえて言うけど、お前本当にあれで世界観引き立ててると思ってんのか?
あれでフロ2の何を感じるんだよ?どこに理想を感じるんだよ?
作曲力のこだわりとお披露目の場じゃねえんだよ

制作からの資料を読み込んで、熟考しながら作曲した答えがあれか?
それ読んでなんでああなるんだよ?



>>821

そんなに希少かね?
世間的には割と多いと思ってたが。渦を過小評価してたって事か?

ちょっと聞くが
サガフロ2までのサガシリーズに対してはどんな評価なの?

イトケンマンセー?
イトケンくず?

イトケンは決して万能ではないし、作曲テクは結構苦笑もんだったりするが、そのゲームとしてのわかりやすさとか雰囲気の伝わりやすさはあったぞ?少なくともそういう風に持っていこうとしていた。言っとくけど信者ではない。

渦の曲にはそれがない。ファンは、わかる人にはわかるというけど、それはちょっと違うと思う。
ゲーム音楽はわかる人だけにわかればいいってものじゃないでしょ?
それならファンの為に渦オリジナルサントラだけ出してりゃいい。
だから言ってるの。ただの曲群にすぎないって。
826SOUND TEST :774:2007/08/09(木) 20:34:58 ID:FuGgAOZF
いい天気だな
827SOUND TEST :774:2007/08/09(木) 20:35:57 ID:VpAPekah
好きなゲーム音楽クリエイターランキング

1 植松伸夫
2 すぎやまこういち
3 伊藤賢治
4 桜庭統
5 下村陽子
6 近藤浩治
7 葉山宏治
8 崎元仁
9 光田康典
10菊田裕樹            (エンターブレイン調べ)
828SOUND TEST :774:2007/08/09(木) 20:53:24 ID:Vcv0KKEq
>>825
そうだね、人気無かったら再販なんてされないよね
829SOUND TEST :774:2007/08/09(木) 21:30:48 ID:+EQXmR3F
>>825
フロ2をやって何も感じない人は俺からすれば理解出来ない
だからそういう人とは相容れない

フロ2以前のサガについてはスレ違いだが
マンセーか屑でしか考えられないのは何とかした方が良いぞ
俺はどうでもいいと思ってる
別にそれが間違っていると貶そうとは思わないけど大した感動も無い
というかなんでそんなにイトケンと比べたがるのか分からない
他にも比べるゲームはあるだろ

それとまだわかってないようだが
「良いなぁ」と感じた時点で理想はある程度重なったと言えるし
「全然ダメ」と感じたらその時点で理想は重ならなかったと言える
830SOUND TEST :774:2007/08/09(木) 21:42:31 ID:384oGhgk
>>825
ことの真偽はともかくとして、自分のその見方、過信しすぎじゃないか。
音楽って、作曲家と作曲しないリスナーとの間でそんなに常に明確然として存在するもんかね。
831SOUND TEST :774:2007/08/09(木) 22:04:12 ID:Y8/Cu8TQ
またゆとりがファビョってるのなwww
832SOUND TEST :774:2007/08/09(木) 22:10:55 ID:Rab919Gp
イトケンの曲のどこに雰囲気を感じるんだ
空気の読めない戦闘曲に上っ面だけのしょっぱいバラードの印象しかないけど
833SOUND TEST :774:2007/08/09(木) 22:25:09 ID:ok1C72jD
あんこにもいろいろあってな
あんこのえぐみがないとコクがないという人もいれば
あんこは端正な味がいいという人もいるんだ
834SOUND TEST :774:2007/08/09(木) 23:51:02 ID:+WdXgFV8
なるほど、>>825は寿司屋でスパゲティが出て来たから怒ってるのか
835SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 01:01:17 ID:gIS4UCIL
>>829


サガの続編なんだから、比べるのは普通じゃないか?たまたまイトケンだからイトケンはどう思ってたか聞いただけだ。
渦良いなぁと思う前は今までのシリーズにどう感じてたか気になったから。
今までのシリーズには、まぁたいして何も感じてなかった事はわかった。
あんたが相容れるかどうかは関係ないし聞いてないよ。


>>830

過信しすぎととられたなら謝る。でも、、ただ曲をつくればいいだけなのか?ピアノの使い方がよくて、転調が斬新で(ゲーム音楽としては斬新だろうが)、それで何がどうなるんだ?その斬新さが理想で、何か生まれるのかな?それがサガ2に何故必要なの?全くわからない


>>834

平たく言えばそういうことだね。別にイトケンがいいとかではなく、サガシリーズをこうしたいとかはなくて、ほんとに渦の独創でしかないでしょこれ。
829が言うところの「理想」に向かってね。
そういうのが合う人にはいいんだろうけどさ、合わない人には、やはり一人芝居見てる領域だよ
836SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 01:22:04 ID:h4jT97V9
>>832

伝えようとしてる分だけマシだと言っている。


RPGなんて、基本はストーリーがあってのドラマなんだから、安っぽいバラードで雰囲気は十分とは言わないが伝わりやすいんじゃないか?曲の完成度はともかくさ。
戦闘曲も同じ。内容は確かに…だし、ベタダサだが、渦の戦闘曲よりは明らかに空気読めてる。
もちろんなんでもベタダサでいいわけないけど

それに引き替え、渦のあの曲群はなんなのだ?
一体何がしたいんだろう?何を伝えるつもりだ?

837SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 01:28:13 ID:y3mi8409
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ua-saiko

Ua-saikoプロフィール

身長 157cm
特徴 ハゲ
特技 捏造と荒らし
好きなもの FFとDQと著作権法違反とニコニコ動画
嫌いなもの 植松より売れてる濱渦さん、植松がパクってる疑惑があるミスチル
近況 中学時代生物が得意だったので生物学者になりたいと夢見るも現実は厳しくFラン大に入学するのがやっとの自分に気づく。
    高校卒業後は引きこもり得意の生物のことをネット上で調べて生物学者の振りをしてwikiを編集する。
    しかしネット上の稚拙な知識しか無くすぐ間違いを指摘され逆切れ、荒らしとなる。
    もうすぐ20になるが若ハゲを気にしつつ今日も引きこもっている。
838SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 01:29:55 ID:NbRrBVYA
サガフロ2の戦闘曲って、普通にサガフロ1と同じくらいキャッチーで聴き易いと思うんだがなあ
アンサガの一部BT系が聴き辛いってなら判るんだが
まあ端から意見を聴く、受け入れる気0の荒しにいってもしょうがないか
839SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 01:37:32 ID:TjVCH0i/
結局ただの荒らしと言ってる事が変わらなくなってきたな
相手をした俺が馬鹿だったのか
840SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 02:09:16 ID:axOCoXtc
伊藤の戦闘曲が空気読めてる?本気?
あのダサいロックが?何を伝えようとしてるの?
取りあえずの高揚感だけではないの?
制作からの資料を読み込んで、熟考しながら作曲した答えがあれか?
それ読んでなんでああなるんだよ?
作曲力のこだわりとお披露目の場じゃねえんだよ

結局何時もの伊藤信者の戯言だったな
僕はカツ丼カレーしか食いませんよってやつ
懐石料理が出てくるとアレルギー起こすだけじゃ飽き足らず食う奴の人間性まで批判か
841SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 03:51:35 ID:ebHturcA
ただの高揚感だけがあれば十分だと言いたいのだろう
他のシーンも同じで単純でわかりやすく感情を伝えることをなにより重視しろと
間違ってはいないが、それで生まれるのは停滞だよ

あと、ネームバリューのあったイトケンから浜渦に変更する際ディレクタは浜渦にどういう指示を出したのか考えてもらいたい
842SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 07:32:46 ID:DSzVsO2B
>>835
サガフロ2の時は、「この絵なら、浜渦でよかった」という声も結構あったはずだが。
それを無視して一方的な見解に終始では、それこそあんたの独創だろ。
843SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 08:20:46 ID:xp+a+ek9
>>840

質問返しは答えになってないよ
イトケンは少なくとも、渦よりは空気読めてる。別にイトケンの音楽が好きだとか言ってるんじゃないんだって。
なんでもかんでも信者だからとかやめろ
だからどこがいいのか?と聞けば、やれ転調だ、やれピアノだ。それがどうフロ2を引き立ててるのか聞いてるんだよ
何も答えずに荒らしだ、じゃないだろう


>>842

結構あるって言われても。その声って、どこにあるの?ファンサイト?あなたのまわりのお友達が何人かそうだったのかな?



844SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 08:26:02 ID:xp+a+ek9
>>842

絵に合ってるか…物語にも合ってるかい?
場面場面の雰囲気伝わると思う?
メロディだけじゃなく、伏線のはりかたとかリズムもあるんだけどさ

でも840よりは明らかにわかりやすいし、話になる



845SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 08:39:17 ID:dBHJn0xK
世間の評価
サガフロ2&アンサガ=糞RPG
そしてその世界観に似合った作曲家=コイツ

逆にこいつが神RPGと言われたFF7やサガフロを務められたか
つまり糞な世界観にしか合致しない時点でゲーム作曲家として終わってる訳だ
曲としても響かない時点で終わってるわけだが
846SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 08:57:52 ID:axOCoXtc
質問返しは答えになってない?
お前のひねくれ文をそのまま返してあげただけだよ
実際嫌なもんだろ
お前がただのいちゃもん付けアンチじゃないというのなら
伊藤がどこがどのように空気読めててかつ手法が引き立ててるの詳細に教えてくれ
お前の主観によるあいまいな答えは許されないよ
それはお前が一番よく分かるよな
さあどうぞ
847SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 09:26:49 ID:axOCoXtc
おいさっさと答えろカスが
848SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 09:43:44 ID:axOCoXtc
大体伊藤ほど独創で成り上がった奴なんてこの業界他にいないだろ
転調やピアノがどう引き立ててるのかだと?
転調やピアノは引き立てと必要十分条件なんて誰も言ってないだろ
そんな所に突っ込む方がおかしいわ
まともな作曲家なら皆持ってる個性にそこまで難癖つけるとは
つくづくやりにくい業界だと思う
849SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 09:44:59 ID:j30jCMf2
朝っぱらからなに熱くなってるんだよ、冷凍庫に入ってるあんずバー食ってマッタリしようぜ
850SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 09:53:11 ID:TjVCH0i/
残念それは私の
851SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 09:56:42 ID:axOCoXtc
熱くなるに決まってんだろ
ああ言えば上裕かっつーの
>>777のあからさまな釣り糸にプッツンしたのか知らんが迷惑な事だ
その煮えねえ脳味噌をゴキブリにでも食わせろ
852SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 09:58:18 ID:TjVCH0i/
(´・ω・`)
853SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 10:07:29 ID:vs42zl7y
>>850
あんずバーから下ネタetcはハードル高い
854SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 10:10:14 ID:axOCoXtc
早く答えろ浣腸野郎が
リングの上で甘ったれた言い訳なんて聞きたくないからな
俺をキーボードクラッシャーにさせんなよ
855SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 12:30:30 ID:dBHJn0xK
http://www2.inforyoma.or.jp/~lucca/cgi-bin/saga/dr.cgi?key=1395
http://www2.inforyoma.or.jp/~lucca/cgi-bin/saga/dr.cgi?key=669
これみるとサガシリーズはイトケンが圧倒的に受け入れられているな
856SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 12:48:15 ID:VjUh+5oo
ID:axOCoXtcはもう逃げたのかw
857SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 13:02:47 ID:axOCoXtc
何をもってお前は逃げたと言うの
如何にも低脳らしい中身の無い煽りだが
ID:xp+a+ek9がファビョってこんな惨めな存在にならないことを祈る
858SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 13:08:57 ID:axOCoXtc
つーかさっさと答えろつーの
ワンマンショーだからリング外からこういうヤジが飛ぶんだよ
859SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 14:02:23 ID:rsiTkrUA
>>841
停滞っていうのはどういう事?
ディレクタの指示についてもよくわからないから教えてください

>>858
ごめんね、仕事中だった

うーん
浣腸野郎に、ああ言えば上祐に、すごいねこりゃ

836で、もう答えてる。
初めっから言ってるが、イトケンの技法が優れてるなんて一言も言ってないぞ?
言ってるのはRPGに必要な要素だよ。イトケンのやっすいバラードとかベタ戦闘曲(構成もベースも単純極まりない)もRPGっていう戦闘を積み重ねて成長して、最後に悪を倒すっていうドラマでありストーリーなんだから。
イトケンのが素晴らしいとは言ってないぞ?渦よりはマシと言ってるんだ
RPGはやったことあるからわかるよな?

渦のはRPGっていうゲームに全く不必要な要素ばかりの曲なんだよ。
戦闘曲1つとっても、なんであれなんだ?ああいう風にする意味ってあんのか?
それを聞いてるんだよ

今度こそは答えてね
質問返ししないでね
別にキーボード壊さなくていいから静かに淡々と打ってくれ

イトケンの業界での独創うんぬんには触れない事にしよう。根拠も何もあったもんじゃないが。。
別にイトケン好きではないし。

浣腸野郎より



860SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 14:30:20 ID:axOCoXtc
全然答えになってねーだろうが糞が
空気読めてると思う
それだけ
それでどうやって納得するんだよ
おまえごときの主観はいらねえつってんだろうが阿呆が
俺は全然空気読めてるとは思わないから
お前がどれだけやかましいだけの戦闘曲だけ聴いてきたのか知らんが
間違ってもスタンダートはあんなんじゃないだろ
それをRPGに必要な要素だあ?
お前が勝手に作った規律に勝手に怒ってるだけだろ
植松がプログレをやるのも伊藤がもロックをやるのもRPGに必要な要素だからか?
違うに決まってるだろ
861SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 14:41:50 ID:axOCoXtc
ぶっちゃけ全然俺の質問に読む気も答える気もねえだろ
スルーしてこわれたおもちゃのようにアホな事しか聞かないし
質問返しするなというがそりゃ無理だな
お前の言ってる事があさっての方向にぶっ飛びすぎて理解不能だから
862SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 14:45:08 ID:axOCoXtc
自分でも分からない事言ってるから
質問返しされたら何も言い返せないんだろ
もう阿呆は喋るなよ
863SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 14:47:51 ID:axOCoXtc
お前の中では独創は許しがたい背徳行為なのかもしれんが
はっきり言って作曲家はみんなやってることだなあ
それを禁止されたらみんな辞めると思うね
864SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 14:53:38 ID:axOCoXtc
挙句の果てにイトケンの業界での独創うんぬんには触れない事にしよう



うはははははあはっはははっはははh
やべええやべえぞ俺の何かが・・・・
865SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 15:02:07 ID:axOCoXtc
お前があまりにアホすぎてツッコミまくってしまった
ボケの天才だな
相方はさぞかしネタに困らないだろうよ

ちゃんと全部答えろよ
スルーして同じ質問は絶対許さん許さん許さん
866SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 15:03:02 ID:wsFsNZhz
お前どんだけさびしいんだよ・・・
867SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 15:13:52 ID:axOCoXtc
確かに自分が惨めになってきたな
真剣試合してる相手が
自陣にゴール決めて喜んでるのを見た感じというか
868SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 15:30:07 ID:axOCoXtc
>>777にカチンときて暴れたんだろ?正直に言え
そして自分を怒れる無差別荒らしと自覚しろ
俺は>>777みたいなどっかから沸いたアホの尻拭いは嫌です
そしてお前の無念なんか知った事ではない
帰れ
869SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 15:34:26 ID:ueIbMDCi
もちつけ
870SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 15:44:09 ID:axOCoXtc
>>777>>784は明らかに同一人物じゃないのに
憎き浜渦信者と勝手に総合して自分は揚げ足取りに終始
話が噛み合わなくなるのも道理だな
本当に迷惑な奴だ
その汚い顔をうんこで磨いて俗世を捨てて出家して来い
871SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 15:53:06 ID:L1c5oEkP
ミイラ取りがミイラになったか
夏だな
872SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 16:02:34 ID:axOCoXtc
うーん言いえて妙だな
873SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 17:30:13 ID:eZF8ZKQX
おお、いちだんとヒスが激しいな

なんでもいいから最初の質問に答えなよ。それを質問返ししたのはお前。
まずは答えろ

渦はすごいんだろ?
早く早くー

待っててやるからさ

うんこでもカスでもいいから答えられるもんなら答えてみ?
874SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 17:32:59 ID:y3mi8409
植松信者がFF奪われた嫉妬にくるって荒らしてるのか?
どうしようもないな
それとも売れない光田信者の嫉妬か?
875SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 17:38:27 ID:axOCoXtc
なんでもよくねーよ
質問しといてそりゃねえ
俺のレス読めって言ってるだろうが
何故読まん
そしてそれを理解すれば答えは自ずと出てくる


ってか別人か
なにしてんだお前
876SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 18:01:38 ID:dBHJn0xK
FF13担当したからと言って売れてる証拠になるか?
プロデューサーの感覚は浜鍋にでもやらせておくかって程度だろうな
877SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 18:52:34 ID:axOCoXtc
既存□コンポーザーで一番サントラ売れてるのは浜渦だし
売れてるっちゃあ売れてる
まあお前の言いたい売れてるはそういうレベルじゃないだろうけど
そういうレベルでの評価はFF13発売後だな
878SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 19:40:46 ID:y3mi8409
植松や光田なんて仕事すらないからな
879SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 19:54:16 ID:ebHturcA
>>859
つまりお前は音楽としての価値はともかくゲーム音楽としての役割は担っていない、と言いたいのだと俺は感じた
確かにゲーム音楽はなによりまず感情というものがあった
わかりやすい主題で雰囲気をわかりやすく表現するのがよしであるとされた
だがそれはビジュアルが弱かった旧世代の話だ
チープな絵と音で世界を作りだした過去とは違い今ではもうすでに絵だけで説得力のある世界を作れてしまう
なので音はわかりやすくある必要がなくなったのだ
ビジュアルを重視したゲーム音楽が映像音楽寄りにシフトしてきているのがその証拠だ
映像音楽はゲーム音楽に比べて抽象的な表現を避ける傾向にある
ようするに浜渦はそれである
ただ、それが浜渦の意思かというとそうも言い切れなく、曲調を決めるのはディレクタでゴーサインを出すのもディレクタだ
こう書くとなんでもありみたいですまんが
雷平原にokを出したのはゲーム作りのプロだ
だから仮に失敗だとしてもあれらはゲーム音楽として成り立っているのだと思う
だから「ゲーム音楽としては」というのはナンセンスだと思うよ

まあゲーム音楽も映像音楽も出来手から50年程度の新しい土壌さね
こうしたらいい、というのはどんどん過去になる
880SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 21:52:30 ID:hN+LAvn2
長々と御苦労なこったけどさ
罵倒やら貶し合いなら他でやってくんない?
881SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 22:07:11 ID:VOQlqcUk
>>879

的確なレスをありがとう。確かにビジュアルが発達してきた今は傾向としてコテコテな音楽はいらないのかもしれない。
それにディレクタの指示だからゲーム音楽としては成立してるんだろうけど、、、
うーん、それこそ最近のビジュアルの質高いゲームもやってるけど、
渦の曲とは違うよね、明らかに。
なんでこうなるのだろう?傾向からいけば割とそういう作曲家が多くなってもよさげだが。
それがディレクタの指示だと言えばそうなんだけどさ。
もし渦が自分の意志に反してこれら曲群を作ってたとしたら複雑な気分だ。
>>875 その答えと思っているのは何番のレスだ?じっくり読み込んでやるよ。待ってな坊や。
882SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 22:37:12 ID:YYlnRxAf
先月らへんの小学生の煽り合いみたいな奴よりはよっぽど筋が通ってるが、長すぎて読む気が起こらん
883SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 22:39:19 ID:1tnoBsht
とりあえず下げなさいな
884SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 23:27:12 ID:TjVCH0i/
盛り上がってきたねぇ
885SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 00:25:03 ID:aNQVsji1
>>877
早くー早くー。
最初の質問答えてよー。
一日張り付いて暇だったんだろうからさー。
今も見てるんでしょ? 答え求む(^^)

>既存□コンポーザーで一番サントラ売れてるのは浜渦だし

どこの情報ですかー?(^^)
クラスメイトの情報かなー?
まさか、どこかの書き込みを参考にしてるんじゃないよねえ

ソースの提出求む(^^)
あ、あるならでいいからね。ないものは出せないもの。
そんな無理は言わないからね、やさしいでしょ(^^)
886SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 01:01:41 ID:VBl062ah
売れてくるとこういう嫉妬に狂った信者が妬みレスしてきて大変だな
887SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 01:57:11 ID:i8mEdfom
売れてないし
やっと光田やイトケンに肩を並べられそうな地点まで来たかってとこだ
売れる=FF13が大コケせず、音楽がファンから絶大な支持を得て、名前が一般に認識される
無能な圏外作曲家には絶対不可能だろうがな
888SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 02:09:25 ID:i8mEdfom
もう植松すぎやまイトケンレベルのゲーム作曲家は永遠に出て来そうに無いな
今やこんな無能作曲家がFFを担当する時代。絶望的
889SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 03:03:53 ID:totPXzpd
>>881
浜渦の曲は強制されたものではないと思うよ
自分を殺すのが下手なのか殺したくないのかは知らないけど、結構際どいラインで勝負してると思う
スクエアはそれを個性として売り出しお前は異端と捉えた
もちろんどっちが偉いとかじゃないし
ただ、浜渦の音楽にプラスであれマイナスであれなんらかの感情を抱いたのは多数派ではない、というのが皮肉だけどBGMとして成功してる証しではないだろうか
空気音楽とすら呼ばれる世知辛い世の中である
アホみたいな言い方をすると、浜渦の個性は難解なのだろう
クラシックが全部同じに聴こえる、と同じ感覚で大衆には空気音楽として受け入れられているのだと思う
逆にある程度わかっていると浜渦の音楽は良いであれ変であれ面白くなってくる
その先はもう相性でしかないと思う
上で雷平原が体操って言ってた奴には当然論外だろうけど、俺にとってはありなのだ
俺は良しと感じお前は変と感じた
それだけじゃ駄目かね
890SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 03:18:50 ID:Ql10vQKa
総括すると、イトケン信者は死んじゃえという事だな
891SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 03:46:15 ID:Z5+sg3f8
>>888
3人のうち一角だけ弱すぎ
892SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 04:08:29 ID:Dd3jU/PD
すぎやま(一流)
植松(三流)
イトケン(三流)
893SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 04:23:19 ID:totPXzpd
>>890
そうだな!
894SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 05:12:10 ID:PyG31SG9
この板で信者と名のつく者は皆死んで良いよ
895SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 06:11:14 ID:N1xmnVyM
>>885
何番のレスか聞く暇あるなら初めからじっくり読めよ
読んだがお前には理解できないという事か?
いきなりゲス度が上がってキチ荒らしぽくなったからから別人かと思ったが
読んでてどれかがお前の心に響いてしまい精神崩壊を起こすしかなくなったのか
分かる気もないし罵倒したいだけなら俺は困る

あの中でサントラ再販してるの浜渦くらいだし
オリジナルアルバムだって本当に売れてないなら出せるものじゃない
ソースってのはオリコンとかか?それは見てないから間違ってるかもな
ってかお前に言った事じゃないんだから噛み付くなら
こいつの方がもっと売れてるって証拠持ってきてから言ってくれ
そしたら謝る
896SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 08:28:32 ID:55d41Nlj

>>895

>いきなりゲス度が上がってキチ荒らしぽくなったからから別人かと思ったが
>読んでてどれかがお前の心に響いてしまい精神崩壊を起こすしかなくなったのか
>分かる気もないし罵倒したいだけなら俺は困る

ID:axOCoXtc>>847>>851>>854>>860-870 【罵倒】口ぎたなくののしること
897SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 09:27:35 ID:N1xmnVyM
お前は本当に馬鹿だな
だからその場その場の揚げ足取りしかできない
問題点にしてるのは会話を成立させず罵倒するだけ
俺はちゃんと細かく答えてやってるのに
相手はなんでもいいとか言って答える気がなくしまいに精神崩壊しだした
困るだろ
898SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 09:32:45 ID:N1xmnVyM
馬鹿に馬鹿というのも根拠を提示してないと
ただの負け惜しみになってしまうからな
小学生の喧嘩か
それはみっともない
うん
899SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 09:45:45 ID:N1xmnVyM
まあでも細かく答えすぎたな
あれじゃ頭がショートするのもわかる
でもこのリングには審判もタオル投げてくれるコーチもいないから
タコ殴りにされたら自分でけじめをつけるしかねえ
900881:2007/08/11(土) 09:48:32 ID:aNQVsji1
>>895

885は俺ではないが。
何番のレスが答えかいまいちわからないから聞いてる。
お前の言うとおり、理解力ないからかもしれん。わからん。教えてくれ。
教える価値もないとか言っていなくならないでくれ。

勝手に勘違いして、精神崩壊起こしたのはお前でしょう。
イトケンの独創うんぬんに触れないと俺がいったのは
お前の848での根拠も何もない発言から言ったものだよ。↓
>大体伊藤ほど独創で成り上がった奴なんてこの業界他にいないだろ
なんだこりゃ?こういうのを主観を言うんじゃないのか
こんなもん誰も支持しないぞ? 
お前がこの業界の人で、この業界に詳しいというなら別だが。
そうなのか?

>>889

BGMとして成功してるのか…?
好き嫌い関係なく気になった、ってのが成功してると言えるならば、成功してるのかもな
こんだけ、プレーヤーが多ければ賛同者が全然いないって事もないだろうし。

でも、あいまいな言い方だが、
大衆に受け入れられて初めて一般的に言う成功でないのか?

空気音楽とは思わないけど、(渦に作曲技があるのはわかる)
大半の人はゲーム音楽に対して感情を大切にしてるんじゃないのか。

崎元でも、下村でも、まぁ誰でも良いけど皆それなりに感情が表に出てないか?

901SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 10:00:31 ID:OopqNDdq

随想録更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
解説後編&没曲一挙公開。
902SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 10:10:11 ID:N1xmnVyM
>885は俺ではないが。
いやお前だろ
あんまり俺を笑わせるな

転調だかピアノだかは盛り上がりと別に必要十分条件じゃないって言った
だから絶対に入れなきゃならない理由など存在しない
ただの作風
それは植松のプログレもそう伊藤のロックもそう
お前はただ作風が合わないだけ
それを便所にこびりついた糞のようにグダグダと文句つけてる

俺は精神崩壊は起こしてねーよ
確かに頭のネジは外れかけてるが外れてはいない
外れたら>>885みたいになるんだよ
俺の意見が主観だと?主観に決まってるだろうが
そしてお前の言ってる事も全て主観なんだよ
何がRPGに必要な要素だ
誰が決めたんだ
お前だろ
903SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 10:47:36 ID:aNQVsji1
>>902

決め付けるの好きなやつだな
違うと言ってるだろう

何が高度なの?の質問に、ピアノや転調に惹かれる。とお前が答えた。
お前は自称777ではないらしいが。

で、ミニマルでも(なんでも)別にいいけどさ、
そういう作曲法はゲームにドラマを生んでいるのか?

という質問に
ミニマルは例え。そもそも理想とは〜、をお前が言い出したんだぞ?

だから、その理想はなんなんだ。
それがゲームに必要なのか、合ってるのかって話になったんだろうが

渦の曲のこういうところが、ドラマを生んでると一言言やあ
終わりだったのに。ないから触れたくなかったんじゃないか?

別にフロ2が今までのRPGの様にドラマを生む必要はないし、
俺はピアノや転調に惹かれているだけ、こうお前が答えりゃいいだけだろ?

理想うんぬんをはじめたのがそもそもの間違い
904SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 11:19:43 ID:N1xmnVyM
>違うと言ってるだろう
違うんならなんでID一緒なんだよ
三文以下の猿芝居はやめろ

>ピアノや転調に惹かれる。とお前が答えた。
答えてねーし
俺は>>784じゃねえ
理想がどうとかも知らんわ
どっからそういう思い込みが出るんだ
お前があまりにも馬鹿なこと言って当り散らしてるから突っ込んだだけだろ

>>784の言う理想ってのは言わば自己の作風の追求という感じじゃないの
その作風にに惚れたと>>784自身がいってる
話はもう終わってると思うがな
何をお前はすねてるんだ
905SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 11:26:53 ID:N1xmnVyM
大体>>784は何が高度なの?に対してじゃなくて
どこが好きなの?についての答えだろうがよ
読めば分かるだろそれくらいよ
植松好きの人がプログレ好きだからって言ったら
お前はそれがRPGに必要かどうかとことん突き詰めるのか
勘弁してくれ
906SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 12:14:58 ID:rfoAX0ph
ごめん885俺でした、許して
784でもないとするとお前840から急にわいて出てきただけ、、、?
907SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 12:18:44 ID:Z5+sg3f8
>>903
つかさっさと帰れよ。お前がいるとスレが荒れる。
908SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 13:13:48 ID:PyG31SG9
>>903
いや>>784は俺
言うだけ無駄だろうと判断してROMってた

まだ誤解してるようだが
人それぞれがゲーム音楽へ求める理想は人によって違うものだろ?
なんでそれに突っ込んでくるのか
909SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 13:38:51 ID:i8mEdfom
サガ2はミュートでプレイしました
910SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 14:48:25 ID:xifbPVBI
サガ3はイヤホンでプレイしました
911SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 21:21:46 ID:rfoAX0ph
>>908 俺って誰だ?904?
これだけは言っとくけど勘違いはしていないよ。
まぁ、音楽なんか主観という主義をかえなそうだし、最初の質問にも答えなそうだからFF13を待とうかな。というか、花火大会でそれどこじゃなかったんだ、すまん。

>>903 いなくても荒れてるくせに。よく言うよ全く。
おだまりなさい。
912SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 21:49:55 ID:XMtrRLc+
かくも高尚な浜渦信者の、
学歴・職業・年収・家族構成
など、とっても興味があるんで教えてくれ。
913SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 22:22:42 ID:S6aaUGPf
911は天然か?w
914SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 22:46:04 ID:PyG31SG9
だよなw
ちょっと困った
IDを見てないんだろうかw
915SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 22:46:07 ID:N1xmnVyM
>>911
本当に頭悪いんだな
もう病気だな
質問に答えない?何回答えればいいんだ?
お前のその壊滅的な頭の悪さでオミットしてるだけだろ
おまえはただ悪あがきしてるだけ
>>908がROMるのも分かるわ
ここまで言葉がつうじんとは
916SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 22:53:48 ID:N1xmnVyM
>>885がお前の本性なんだろ
もうわかったよ
浜渦は糞糞言ってる奴のほうがまだ人間味があるわ
くせえんだよお前は
心の底まで
死ぬまでそうやって痴呆者のふりしてろ
917SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 23:06:05 ID:N1xmnVyM
心底何もかも無駄だと分かったので
もう僕はうんことは話をしません
勝利宣言でもなんでも勝手にしなさい
お前を人だと思ってた僕が馬鹿でした
918SOUND TEST :774:2007/08/12(日) 01:02:27 ID:naxbSGpd
あれ?収束した?
>>896はお前と相手の論争を皮肉っただけの内容ではなく
「キチ荒らし」「罵倒」「困る」と状況を掛けたつもり
関係無い奴にしたらお前も「キチ荒らし」
お前が「罵倒」ばかりで無駄に投稿してるから
>>849>>866>>869>>871みたいなレスがついたんだろ?
違うのなら何故>>849>>866>>869>>871がついたのか
結果「困る」のは参加してる人ではなく
それ以外のスレ住人じゃないのかってこと
919SOUND TEST :774:2007/08/12(日) 04:21:56 ID:5jFZzgXn
>>901
本人はあまり意味はないと言ってるけど没曲の公開いいね。
どんな曲が候補に上がっていたのかが分かって面白い。
Praludium聴いてみたかったな。
920SOUND TEST :774:2007/08/12(日) 05:57:36 ID:Ec/NWwGG
>>918
お前の言うとおりだな
理解した
921SOUND TEST :774:2007/08/12(日) 06:51:32 ID:GdE69xsa
>チョコボの不思議なダンジョン=未知の空間(Pf)
むむむ聴きたかったぁ・・・

あと>次回チャンスがあればオール生の編成でやってみたいですね。
Feldshlacht IVの生演奏、というだけですでに垂涎ものだけど
ちゃんと次回を意識して動いてはいるんだね。
それが知れただけでも満足。没曲公開で大満足。
922SOUND TEST :774:2007/08/12(日) 13:07:13 ID:6qNNAvyw
923SOUND TEST :774:2007/08/12(日) 14:00:30 ID:PhwF4qh+
年収は明らかにすぎやま植松イトケン光田下村崎元より少ないだろうな
低予算でゲームを作りたいなら浜鍋みたいなもので十分だろうな
924SOUND TEST :774:2007/08/12(日) 14:58:23 ID:ihzm3a1Q
いつまで罵り合いをやってんだ!!一番は植松様に決まってんだろ、ってことでハイ!







反日国家から日本を守ろう(`・ω・´)9m!
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AF%E3%80%80&lr=
925SOUND TEST :774:2007/08/12(日) 15:12:03 ID:WdPRCnZy
理解してもらわなくたっていいよ
どう感じるかは人それぞれだもの
好きだろうが嫌いだろうが関係無い
その人が良い曲だと思っても気に入らないと思ってもいいじゃない

サガフロ2のオーケストラアレンジのCDが欲しい…
ニコ動で聞いたけど、廃盤なんだね…カナシス
926SOUND TEST :774:2007/08/12(日) 15:22:26 ID:PhwF4qh+
人気ランキング圏外作曲家だからね
927SOUND TEST :774:2007/08/12(日) 15:33:52 ID:2ZGVcLG6
>>926
いつまで捏造ランキング信じてるの?
ua-saikoさん
928SOUND TEST :774:2007/08/12(日) 16:00:49 ID:PhwF4qh+
火の無いところに煙は立たない
929SOUND TEST :774:2007/08/12(日) 16:42:35 ID:cddsOu94
東方、I'v>>>>>>植松=濱渦=すぎやま
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1186867153/

東方
全 3,411 件中、1 〜 30 件目
サガ
全 1,415 件中、1 〜 30 件目
クロノ
全 898 件中、1 〜 30 件目
FF
全 461 件中、1 〜 30 件目    ←注目
I've
全 150 件中、1 〜 30 件目
930SOUND TEST :774:2007/08/12(日) 20:13:15 ID:pyV0jgbB
東方ってアレンジを公認してるんじゃなかったっけ?
その差は大きい
931SOUND TEST :774:2007/08/12(日) 21:02:48 ID:X3dvvyUF
つかニコニコだし
932KY:2007/08/12(日) 21:34:36 ID:Hpu3B++V
浜渦はすごい。
けど植松もすごい。
光田もイトケンもすごい。
みんなすごい。
933SOUND TEST :774:2007/08/12(日) 22:17:38 ID:yDSN99Md
ですよねー
934SOUND TEST :774:2007/08/13(月) 00:48:49 ID:1bK1nNRC
>>926-927
別にアンチでもファンでもないが
自分の都合の悪いソースを捏造と言い切る
神経はすごいな
935SOUND TEST :774:2007/08/13(月) 01:11:36 ID:hs5uJKPk
>>934
そもそもそのソースすら無いのに自分の都合の悪いソースも何も無いだろw
ソースもってこいソース
基地害ua-saiko
936SOUND TEST :774:2007/08/13(月) 01:13:18 ID:hs5uJKPk
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%22%83X%83N%83E%83F%83A%8EO%91%E5%8B%90%8F%A0%22&lr=

こんな自分で作った言葉を平然とwikiに追加する馬鹿だからな、そのランキング作った馬鹿は
937SOUND TEST :774:2007/08/13(月) 01:44:04 ID:1bK1nNRC
エンターブレインがどーのこーのじゃないのか?
それが捏造だったら知らんが
938SOUND TEST :774:2007/08/13(月) 01:44:08 ID:ZnmL7LbA
wikiってそういうとこやん
939SOUND TEST :774:2007/08/13(月) 01:47:16 ID:1bK1nNRC
光田スレで見たこれって捏造なのか?
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1186357784/39


捏造だとしたら流石に基地外というのも頷けるが
940SOUND TEST :774:2007/08/13(月) 02:05:17 ID:1bK1nNRC
ID:hs5uJKPkは逃げた?

あと、ua-saiko ってなんだ?
941SOUND TEST :774:2007/08/13(月) 02:07:59 ID:hs5uJKPk
>>939
捏造だよwwwそんなもん誰でも書けるだろww
ネットニュース風の割にソースが無い、ソースがあるものだけ信じろw

>>940
捏造ランキングしつこく貼る馬鹿のこと
942SOUND TEST :774:2007/08/13(月) 02:38:13 ID:x3v3G+WW
スレの終わりも近いので次スレ立てておきました

ゲーム音楽界の教授・浜渦正志 Funfzehn
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1186940139/
943SOUND TEST :774:2007/08/13(月) 04:53:29 ID:b4K4biS5
凄いなエンターブレインと書いてあれば信じちゃうのかい
正にネタをネタと見抜けない人に2ちゃんねるを使うのは難しいってやつ
944SOUND TEST :774:2007/08/13(月) 09:30:08 ID:8Af3PL85
実際騙されやすい人なんだろうな
945SOUND TEST :774:2007/08/13(月) 09:39:58 ID:LHiRvHmZ
今日のキチガイさん
ID:hs5uJKPk
946SOUND TEST :774:2007/08/13(月) 11:17:13 ID:F4qupBXw
>>942

 8 SOUND TEST :774 [sage] 2007/06/26(火) 12:08:30 ID:3FaM7841
 >>7
 浜渦さんのJPEG二枚と君達イトケン信者の自画像AA貼って何がしたいの?
 きもがってあげればいいの?

 9 SOUND TEST :774 [sage] 2007/06/26(火) 12:12:45 ID:3FaM7841
 ていうかさ、なんでスレタイナンバーを>>1はvierzhenじゃなくて14にしてんの?建てる前に見直しとかしないの?

 ばか?

 10 SOUND TEST :774 [sage] 2007/06/26(火) 13:44:23 ID:3FaM7841
 こっちにも書いとこ

 キモヲタあにめのアニソンとかエロゲとかVIPで盛り上がってるやつとかほんときもい
 地球上でおんなじ空気を吸ってるってだけで吐き気がするから関わってる人は早く全員死んで


フライングまでして……
947SOUND TEST :774:2007/08/14(火) 18:43:13 ID:WsdA7CU1
ダージュオブケルベロの曲でいいと思ったのタイトルの曲だけなんだけど。あとガクトの歌w
948SOUND TEST :774:2007/08/14(火) 19:28:13 ID:P+dfpWAU
ガクトのスレへどうぞ
949SOUND TEST :774:2007/08/14(火) 19:43:49 ID:7ZvaJMQE
アンチが必死に何か言ったところで濱渦さんの売り上げが変わるわけでもない
植松信者はFF取られた腹いせにこんなところで惨めな書き込みしてて虚しくならないのかな
950SOUND TEST :774:2007/08/14(火) 19:51:44 ID:P+dfpWAU
ここも過疎だからな
ゲー音板自体が過疎なわけだが
951SOUND TEST :774:2007/08/14(火) 21:25:08 ID:NjQVMXIp
このスクエニ系全方向自作自演基地外荒らしがいなければもう少し
盛り上がっていた可能性はあった

こいつのせいでスクエニ系スレは大概は全滅した
952SOUND TEST :774:2007/08/14(火) 22:55:47 ID:FGG5ox5N
949がいいこと言った

949はわかってるみたいだから
他作曲家スレで暴れてる浜渦信者に
それを伝えてくれよ

見苦しいことこの上ない
953SOUND TEST :774:2007/08/15(水) 01:01:29 ID:PUYWZiO0
浜渦信者は暴れてないだろ
植松信者は暴れすぎだが
954SOUND TEST :774:2007/08/15(水) 13:10:02 ID:y9UzDQAr
>>951でFAだろ
955SOUND TEST :774:2007/08/15(水) 16:17:12 ID:mO3gWML2
>>953

はっきり言って、どっちもどっち

双方ともに頭悪いし、煽りも低レベル
第3者がわざと煽ってるとしか思えん
956SOUND TEST :774:2007/08/15(水) 16:38:39 ID:Ru8faQmq
頭が悪いのは植松信者だけだ
957SOUND TEST :774:2007/08/15(水) 17:04:53 ID:PUYWZiO0
>>954
自演にして責任転嫁するなよ、wiki荒ししてる植松信者が暴れてるのは確実なんだし

>>955
ageて書くお前が低レベル荒しって言って貰いたいのか?
958SOUND TEST :774:2007/08/15(水) 19:48:49 ID:u+iA+c+x
>>957

956みたいな書き込み見ればわかるでしょ?
どっちも低脳なのさ
もしくはどっちでもないやつが荒らすためにわざと書いてるか

すぐかみつくキミも荒らしなんだよ

sageたよ、これで満足したかい?

959SOUND TEST :774:2007/08/15(水) 21:02:39 ID:GxjTOyJM
うはは
960SOUND TEST :774:2007/08/15(水) 21:08:28 ID:PUYWZiO0
>>958
植松信者乙 巣に帰りな
961SOUND TEST :774:2007/08/15(水) 21:15:07 ID:bwwPdSX9
>>960

浜渦信者乙
962SOUND TEST :774:2007/08/15(水) 21:28:07 ID:y9UzDQAr
だから>>951でFAだろ・・・
963SOUND TEST :774:2007/08/16(木) 00:31:24 ID:Vz6bhu5X
何今更他人のせいにしてんの
お前ら浜鍋信者の仕業って事はみんな分かってるんだけど
964SOUND TEST :774:2007/08/16(木) 00:41:31 ID:NLRdXjZv
植松信者だろwikiに履歴残ってんだよゴミ松信者が改竄した履歴がな
965SOUND TEST :774:2007/08/16(木) 18:39:05 ID:uQeW2pfx
この人の曲かなり好きなんだけど、信者が他スレまで乱入するからなぁ
旧■作品マッタリ話せる場所を探すこと自体難しい
966SOUND TEST :774:2007/08/16(木) 18:42:57 ID:4dhLHzLD
>>951テンプレに入れようぜ
967SOUND TEST :774:2007/08/16(木) 18:55:54 ID:NLRdXjZv
いれるなら>>964
植松信者の罪をもみ消すな
968SOUND TEST :774:2007/08/16(木) 21:46:43 ID:kgHBZULV
いや>>951で合ってる
ここまで悪化すると
どの方向に傾いても再発するだろうからな・・・
969SOUND TEST :774:2007/08/16(木) 22:11:37 ID:NLRdXjZv
>>968
いい加減自演荒らしはみっともないから辞めろカス松信者
970SOUND TEST :774:2007/08/16(木) 22:53:53 ID:IBxk3mly
自演じゃなきゃいいよな。>>951はもっと評価されるべき。
971SOUND TEST :774:2007/08/17(金) 00:16:24 ID:mQ3myXve
いい加減自分で荒らす→植松信者だ、浜渦信者だとか流れは飽きたよ
荒らしてるのはお前なんだからさっさと自殺してくれ
972SOUND TEST :774:2007/08/17(金) 00:25:27 ID:JWOuQOS4
下村信者が荒らしに来たようです

ゲーム音楽界No.1の実力者下村陽子様を語るスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1137669130/753

753 名前:SOUND TEST :774[] 投稿日:2007/08/17(金) 00:17:27 ID:mQ3myXve
任天堂はサントラに関しては糞だからなあ・・・
973SOUND TEST :774:2007/08/17(金) 00:31:56 ID:zTkkV4oA
へ、すごいね。で?
974SOUND TEST :774:2007/08/17(金) 01:04:36 ID:2cADoJGU
某ニッカー並に民度低い奴が居るなぁ
975SOUND TEST :774:2007/08/17(金) 08:20:52 ID:d/9COR+T
スクエニ系全方向自作自演基地外荒らしとやらのせいにするのはやめましょう
確かにそういう愉快犯が便乗してきた感は否めませんが
あくまでそいつは便乗でスプレーの落書きに俺も俺もと食いついてきただけの雑魚です
諸悪の根源はなんなのでしょう
本当に自分達にやましさは無いと言い切れるのですか
あなたたちが他人のせいにする限り周りの憎悪はより一層高まるのみでしょう
976SOUND TEST :774:2007/08/17(金) 11:50:19 ID:kWmimUGo
俺の友人に数人浜渦さんが好きな同士がいるがみんな良い奴
少なくとも俺の知る浜渦ファンに悪い奴はいない
そもそも悪い奴とは友達にならないがw

>>975
意見を言うのにちょうど良い餌なのでマジレスすると
俺はフロ2の作曲家交代の混乱が広まりそれが泥沼化したのが真相だと思ってる
その後荒れた状態でX、X-II、XIIの発売、XIIIの発表を迎えたせいで
ネタが増え、状態がどんどん悪化した
977SOUND TEST :774:2007/08/17(金) 14:52:19 ID:OoOGNYTZ

スクウェアもビッグタイトルの作曲家を
コロコロ変えんなよな

最近変えすぎ


前作が良かったから続編買う人だって多いんだからさ
雰囲気違うんだけど、つまらん。ってなって
フロ→フロ2みたいな事になるんだ

作曲家の良し悪しに関係なく
978SOUND TEST :774:2007/08/17(金) 15:11:08 ID:JdrweeFC
サガシリーズを担当した笹井と藤岡が叩かれないのはどうしてなんだぜ?
979SOUND TEST :774:2007/08/17(金) 16:19:53 ID:gLkbV6BJ
>>978
サガ3はサガにカウントされてないから
980SOUND TEST :774:2007/08/17(金) 17:59:58 ID:Wx7wAUlr
出る杭は打たれる
981SOUND TEST :774:2007/08/17(金) 18:01:43 ID:tt2wVmPS
入社以降糞ゲーしか担当させてもらえなくて
やっとサガフロ2で担当したかと思うとサガファンから糞呼ばわりされ
FF10では完全に音楽の質が下がったとファンに非難され
ダージュではガクトの音楽で完全に押され

そして伝説へ・・・
982SOUND TEST :774:2007/08/17(金) 18:04:00 ID:kWmimUGo
この板の杭は打たれてなくね?
むしろ今も好き勝手暴れてるだろw
983SOUND TEST :774:2007/08/17(金) 18:42:31 ID:tt2wVmPS
短時間だったけどサガやFFを汚した罪は大きい
圏外作曲家は思い出の中でじっとしていてくれ
984SOUND TEST :774:2007/08/17(金) 20:00:22 ID:vvlj1cEe
カス松信者はさっさと巣に帰れ
985SOUND TEST :774:2007/08/17(金) 20:13:35 ID:tkUk/kFW
>>975
段々言い訳が苦しくなってきたなww
986SOUND TEST :774:2007/08/17(金) 20:18:12 ID:OoOGNYTZ
>>983

ユーザーが判断を下すさ、
浜渦の音楽は旧ユーザーは入りにくい
そういう曲しか作れないんだから仕方ない
まぁ、一般ユーザーの心をつかむ才能はなかったんだ

俺の勘だとFF13やった後
浜渦はFFから外れる
ただし、枯れてしまった植松に戻る事もない
新作が出るたび別人が担当するだろね
987SOUND TEST :774
正味な話、今のスクエアじゃ、誰が来ても以前ほどヒットを飛ばすこと自体難しいよね。
肝心のゲームがすっかりさえないもの。