【ノビヨの】植松伸夫総合 part4【しっぽ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
「ノビヨのしっぽ」第5期会員申込み締め切り間近!
ブルードラゴンアニメは4月7日より、テレビ東京系で放送開始!
ロストオデッセイ2007年発売予定!

・次スレは>>970あたりで

・公式サイト
SMILEPLEASE
http://www.smileplease.co.jp/
植松伸夫です。
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/uematsu/

・過去スレ
【VOICES】植松伸夫総合スレ【ラヂオ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1132307696/
植松伸夫総合 part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1150971851/
【ブルドラ】植松伸夫総合 part3【ロスオデ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1164210619/
2SOUND TEST :774:2007/03/25(日) 20:31:34 ID:Djxxprlk
>>1
乙なのだ
3SOUND TEST :774:2007/03/25(日) 20:52:23 ID:qrcVYd1P
オツ
4SOUND TEST :774:2007/03/25(日) 21:46:34 ID:8mukhcUX
>>1
5SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 00:06:29 ID:0crdD3jM
1おつ!
6SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 01:31:38 ID:sI3R6R79
前スレ>>996じゃないけど、Finest Box当たった

Wだけ聞いてみたんだけど、音質があまりよくないようなのは気のせい?
7SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 10:24:33 ID:gmoRWnjU
すごい
8SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 21:26:38 ID:B9t5fsx8
 ノノノハヽ 
c-○-○
  """  <スレ立てありがとね>>1
9SOUND TEST :774:2007/03/27(火) 00:23:31 ID:9a5PaDug
>>6
アドバンスとスーファミの音源の差
どんだけスーファミ音源が秀でてたかって事が実感するよな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:09:04 ID:qZzz7SDC
SFCとGBAって、音楽に使える容量?の差はどのくらいなんだ?
音質が豪華になった分、強いメロディがぼやけちゃったんじゃないかと思うんだけど。

SFCのときは、容量が少ないから使う音はギリギリに切り詰めて、
主旋律をしっかりさせて副旋律や飾りの音は控えめだったけど、
GBAになったら飾りの音楽にも容量割けるようになってボリュームは出た、
そのせいで逆に、SFCの音楽より主旋律がかすんで物足りなく感じる・・・とか。

私はFF4GBAは聞いてないから知らないけど、FF3DSを聞いたかんじではそう思った。
それともアレンジがよくない?
11SOUND TEST :774:2007/03/28(水) 10:50:44 ID:MhG28oRZ
>>1
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 09:19:20 ID:Pc3Wj8M4
ブルドラアニメで使われる曲はゲーム版のアレンジみたいなのかな。
オープニングにはノビヨの名前とか出るよねきっと。
13SOUND TEST :774:2007/03/29(木) 13:54:50 ID:vkoRTwxj
番宣ポスターでは
音楽:植松伸夫・大橋恵
てなってた
アニメのテロップって普通ポスター合わせになるから
土曜の朝、毎週ヒゲとノビヨの名前が見られるよ
14SOUND TEST :774:2007/03/29(木) 14:40:03 ID:1iKedfYD
4クールやれるらしいから中身も結構期待できるんじゃないかね。
15SOUND TEST :774:2007/03/30(金) 10:30:36 ID:zpa8W4Zk
会員更新しようとしたら
『コンビニ支払い処理の際に予期せぬシステムエラーが発生しました。
恐れ入りますがスクウェア・エニックス インフォメーションセンターへお問い合わせください。』
とか表示された…もうダメポorz
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:49:56 ID:VkCwmgJA
 ノノノハヽ 
c-○-○
  """  <あきらめたらそこで試合終(ry

>>15とりあえず、センターに問い合わせた?
17SOUND TEST :774:2007/03/30(金) 10:53:21 ID:zpa8W4Zk
>>16
SS付きで問い合わせてみましたよ安西先生。返信待ちです。
18SOUND TEST :774:2007/03/30(金) 12:44:20 ID:hfQUynIb
安西先生じゃないよw
19SOUND TEST :774:2007/03/30(金) 13:17:54 ID:zpa8W4Zk
分かってるさ、でも違和感無さ過ぎるw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:17:50 ID:VkCwmgJA
ごめんなさい。
はんせいしています。
のびよのことがだいすきです。
21SOUND TEST :774:2007/03/30(金) 16:20:57 ID:VkCwmgJA
名前欄も二回とも間違えてた・・・orz
それでもやっぱりノビヨが大好きです。
22SOUND TEST :774:2007/03/30(金) 20:18:41 ID:zpa8W4Zk
なんとか更新手続き完了…ツカレタ
対応が丁寧でよかった…
23SOUND TEST :774:2007/03/31(土) 00:15:28 ID:lQfQtjPJ
>>22良かったね。

書類とか届くのは四月下旬だっけ?
24SOUND TEST :774:2007/03/31(土) 00:43:00 ID:Qo4ZT2EK
>>23
そこら辺は良くわからないわ
25SOUND TEST :774:2007/03/31(土) 00:45:00 ID:aA7gIwCL
こういうときのために早めに手続きしておけってこった
よかったな

4期からの人間だが今期こそライブとかあるといいな〜
26SOUND TEST :774:2007/03/31(土) 10:34:40 ID:yyhu/s3B
超攻撃的なゲームに興味はないそうだから
ブルドラやロスオデは権や魔法のファンタジーじゃないんだろうねぇw
27SOUND TEST :774:2007/03/31(土) 10:53:34 ID:Gj8UvH8B
会誌とかがあまりにもつまらんので会員やめた…。
今期にライブあったらどうしよう…。
でも、今年のスクエニパーティーにも出なさそうな予感。


やっぱ継続しとけばよかった。
28SOUND TEST :774:2007/03/31(土) 10:56:22 ID:Gj8UvH8B
>>23
連レススマン。
去年はそのぐらいの時期だったような。
29SOUND TEST :774:2007/03/31(土) 11:17:38 ID:X9Ix5GJ4
次スレは【安西】植松伸夫総合 part5【先生】になるのか…?
30SOUND TEST :774:2007/04/01(日) 23:27:48 ID:E8AZfFP6
しかし皮肉なことにFFを離れた植松も全然ダメなんだよなあ・・・
31SOUND TEST :774:2007/04/01(日) 23:58:29 ID:h2sAvQk/
>30
そうか?
ブルドラはいいと思ったが。
最近のFF作品より確実に気合いも入ってたし。
32SOUND TEST :774:2007/04/02(月) 00:13:59 ID:c40lBx4Y
このスレ全然ブルドラの話してないじゃん
植松さんが自由に作曲できた結果コレじゃないの
33SOUND TEST :774:2007/04/02(月) 00:23:06 ID:ZNmaIiq3
このスレはノビヨのお人柄のように穏やかマッタリ進行だし、
ブルドラの曲もFFの曲も好きだし、
最近の話題は「ファンクラブ入会&更新でどたばた」のこと。
34SOUND TEST :774:2007/04/02(月) 00:23:09 ID:RM+gXocx
と言うより話したくても話せないな、俺の場合、
だってやってないもん、ゲーム自体を、今更だけど箱はねーよ、
でもブルドラの音楽がどうだったかって話題には興味あるね。
35SOUND TEST :774:2007/04/02(月) 00:25:56 ID:ZNmaIiq3
>>34
サントラだけでも買ってみたら。ノビヨ節全開だよ。
ゲームやってから聞けばもちろんもっと良いけど。
36SOUND TEST :774:2007/04/02(月) 00:27:33 ID:qiUb9yDF
単に箱○もってないやつが多いんだろ
37SOUND TEST :774:2007/04/02(月) 01:01:30 ID:ZNmaIiq3
>>36確かに。
ブルドラは、スーファミ時代までのFFが大好きっていう人には、力いっぱいオススメするけど、
ハードも買わなきゃならないってところがやっぱりネック。
普通たった一本のソフトのためにハードごと買わないよね。
私もブルドラのために箱買ったけど、今のところ他にやるゲームが無いし。

でもサントラだけ聞くのも良いと思う。
FF1、2、3はファミコンが無くて、最近のGBAやDSでリメイク出るまで遊んだこと無かったけどサントラだけは聞いてた。
遊んでもいないゲームの音楽お風呂で歌うくらい、植松さんの創る音楽が好き。
38SOUND TEST :774:2007/04/03(火) 02:57:14 ID:2RbnBkSZ
流れきっちゃったらスマンが
やっとブルードラゴンのサントラ買ってきたんだが
今「封印解放」って曲を聴いてるんだがムチャクチャカッコいいなこれ!

なんか植松さんのこんな曲が、また聞けて嬉しいわマジで
でもゲームは買えない・・・これ以上本体は買えないよ
39SOUND TEST :774:2007/04/03(火) 09:56:46 ID:TRrQSQqz
いい曲だよな、封印解放。
自分はブルドラの為だけに箱を買ったんだけど、すごく満足してる。
今はブルドラ専用機だけど、ロスオデも出るからまだまだ楽しめそうだ。
40SOUND TEST :774:2007/04/03(火) 13:08:51 ID:OR6km8Aj
普通に植松のゲーム曲を堪能するには既に3タイトル決まってる360を買うしか無いからな。
ブルドラ・ロスオデともシリーズ化がほぼ既定になってるそうだし、据置きは360メインでずっとやっていく事になるだろうしな。
41SOUND TEST :774:2007/04/03(火) 15:12:59 ID:lVxplwdH
しかし植松の時代はもう終わりという気がする
42SOUND TEST :774:2007/04/03(火) 16:56:58 ID:6FOfIxKs
同じ人だから植松っぽいアレンjはあるけど
メロがねぇ
43SOUND TEST :774:2007/04/03(火) 19:37:25 ID:i4be69G+
悠久の風いいな。これのためにサントラ買っちまったぜ
44SOUND TEST :774:2007/04/03(火) 20:58:33 ID:lZQPb6Lo
これから坂口についていくのかね?坂口はMSに囲われてるから微妙だな…
恩があるのは分かるけど…もっと別のとこでやったらいいのにな
45SOUND TEST :774:2007/04/03(火) 23:38:29 ID:OR6km8Aj
別にミストはMS専属という訳じゃないけどな。
DSにも出せるし。
46SOUND TEST :774:2007/04/03(火) 23:57:15 ID:zOUzwczK
ヒゲの味がするノビヨ曲はとても美味しゅうございます
47SOUND TEST :774:2007/04/05(木) 00:58:17 ID:yelDYtSL
ブルドラサントラ未収録の曲も、いつかはCD出して欲しい!
48SOUND TEST :774:2007/04/05(木) 16:16:43 ID:Srg0CwGF
ブルドラも良いけど、個人的にはロスオデの方のサントラに期待している。
49SOUND TEST :774:2007/04/05(木) 23:50:34 ID:nwsQ8lxq
ロスオデ体験版の戦闘曲とテーマは凄く良かった
何回も繰り返し聞いてる。
本編発売はまだか!!
50SOUND TEST :774:2007/04/07(土) 09:07:01 ID:PE7RB4QF
セーブザワールド
何の曲か覚えてる?
51SOUND TEST :774:2007/04/07(土) 09:48:29 ID:EOSMJpQS
ブルドラアニメ
変にアニオタ腐女子向けなんかでなく
古くさいと思う程の子供向けで安心した…

とりあえず
OPテロップのノビヨネームと劇中のノビヨ曲に涙
これから毎週、テレビでノビヨの曲が聴けるんだぜ!
52SOUND TEST :774:2007/04/07(土) 13:48:51 ID:rse6Cfaw
>>50
saga2
53SOUND TEST :774:2007/04/07(土) 16:14:53 ID:2WZEU9PR
ゲーム曲が普通に使われてるのがいいよなぁ>アニメ版
ゲームのファンなら喜ぶだろうし
昔のドラクエアニメなんかを思い出したよw
54SOUND TEST :774:2007/04/07(土) 16:19:39 ID:PE7RB4QF
>>52
防衛システムはスターバスターを発射した!!
55SOUND TEST :774:2007/04/09(月) 16:22:40 ID:rTQYdkCA
懐かしいな
56SOUND TEST :774:2007/04/10(火) 01:04:21 ID:TLsKqzCx
激しくスレチだが教えてください

以前ここにサイトの名前だけうpされたと思うだんけど
FFとかメタルギアなどのゲームのサントラをうpしてる海外サイトのURL教えてくれ
確かキングダムハーツのTOP画像だった気がするんだよ・・・
57SOUND TEST :774:2007/04/10(火) 05:25:04 ID:8uINWCF0
そういうサイトは自分で調べるもんだろ・・・
58SOUND TEST :774:2007/04/10(火) 06:12:27 ID:aNEhn5qK
>>56
死ねよクズが
お前みたいなやつがいるせいでゲーム音楽が衰退するんだよ
氏ね
59SOUND TEST :774:2007/04/10(火) 11:29:53 ID:l+aFO8q8
>>56
サントラ買え

ニコニコに上がっているFFメドレー等の動画酷いな…編集が最低
ただのサントラ垂れ流しじゃん…全く愛が感じられない。
ドラクエメドレーの方が愛を感じられるしサントラ買いたくなる。
60SOUND TEST :774:2007/04/10(火) 16:22:05 ID:KXo5bxxi
VOICESのライブDVDを遅くながらつい先日買った俺が来ましたよ
ノビ先生の司会、オーケストラ自体はともかくとして、
やっぱ規模の大きいコンサートになると、サントラでは感じないモノがあるよね…
っていってもしょせんDVDだけどorz  あの日のチケットとれた奴いる?
61SOUND TEST :774:2007/04/10(火) 23:24:31 ID:GQeaXoCQ
>>60
自分は仕事休んでチケット取ったよ。

やっぱりDVDやCDでは絶対味わえない感動があるから、生で聞くことをオススメする。


また日本でコンサートやってほしいなぁ。
62SOUND TEST :774:2007/04/11(水) 01:01:39 ID:ERLzXFQl
>>61
あれは仕事休む価値あるよなぁ…
先生またコンサートやりたいとは言ってたけど…
次は絶対チケットとりたいけど、やっぱfc会員にならないと無理っぽいかな?

63SOUND TEST :774:2007/04/11(水) 01:33:33 ID:cm9DKn1h
リアルラックが無きゃFC会員でも意味が無い。
逆に言えば一般でも運が良けりゃ苦もなく取れる。
64SOUND TEST :774:2007/04/11(水) 17:15:43 ID:4EWLdKEW
でもやっぱゲームミュージックのコンサートが一瞬で売れるのはスゴイよね。

仮に買えなくて悔しい思いしてもDVDが出てくれるし、まぁDVDなんかじゃ満足できないのも確かだが。
次回は行きたいなァ・・・
65SOUND TEST :774:2007/04/11(水) 20:00:18 ID:5ICQj7de
FCがダメでもチケットサイトの先行予約に一般受付、チャンスは何回かある。
チケットサイトだって一つじゃないんだし

自分は当時はFC入ってなかったけど
先行予約で取れたから一般はリアルタイムで減る様子を見てた。
30分くらいでなくなったけど、逆に言えば10時から張り付いていればちゃんと取れたはず。
でも確かあれって平日だったよね。自分も職場からこっそり見てたからw
せめて土曜日とかだといいんだけどねぇ
66SOUND TEST :774:2007/04/11(水) 20:08:57 ID:pOh7ytC4
去年からの会員なんだが会員特典のライブコンサート優先予約
って意味あるの?なんかここ見ていると無意味っぽく感じるんだが・・・。
67SOUND TEST :774:2007/04/12(木) 16:19:41 ID:4YTL0lDb
>>66
会員でも運が悪かったらとれないらしいぉ
でもまぁ一般より全然取れる確立高いと思うけど orz←一般組


もっと頻繁にコンサートやればいいと思うけどな(年に2回以上とか)
ゲームミュージックのコンサート自体の数が極端に少ないよね…
でも多くやりすぎてもダメなんだろうなぁ……
68SOUND TEST :774:2007/04/12(木) 18:07:37 ID:8FzLoSqj
そりゃあJPOPとくらべると分母が違うからそう何度もやってられんでしょ
年1やってくれたらそれでいいよ
69SOUND TEST :774:2007/04/12(木) 20:39:06 ID:yE5qhaqr
歪んだ神
70SOUND TEST :774:2007/04/13(金) 10:31:42 ID:U+1yncVm
会員特典は昔はツールデジャポンのDVDとか豪華だったなあ
71SOUND TEST :774:2007/04/13(金) 12:24:16 ID:C0AvHvx0
ツールドジャポンじゃないっけ。
あれ?違う?
72SOUND TEST :774:2007/04/13(金) 23:55:13 ID:ixePP1rf
ツールドジャポンってなに?F1でそんな感じのレースなかったっけ?w
73SOUND TEST :774:2007/04/14(土) 00:07:56 ID:9SVvmG/t
ネットでサントラの音源を垂れ流してる人ってなんなの?
犯罪者の自覚ないの?
74SOUND TEST :774:2007/04/14(土) 00:14:08 ID:4GiAAk5B
>>73
どこ?
75SOUND TEST :774:2007/04/14(土) 11:00:54 ID:GL1Xk2vq
>>74
VIPでゲーム音楽うpしたりネトラジしたり
YouTubeでいろいろうpしてるカスどもがいるだろ
76SOUND TEST :774:2007/04/14(土) 16:49:28 ID:WpJUBIV6
FF6まではよかった
77SOUND TEST :774:2007/04/15(日) 02:09:26 ID:t8AP8EQa
アニメのブルドラ
アレンジ有り無し含めて
30分ノビヨ曲流れっぱなしで超燃えるwww
78SOUND TEST :774:2007/04/15(日) 14:13:01 ID:ss0ZhDk2
いつも朝起きたら終わって見れない
79SOUND TEST :774:2007/04/16(月) 16:35:34 ID:817+fBy3
25にもなって、休みの日の朝にアニメのために早起きすることになろうとは……

オープニングの曲はもっと冒険〜って感じの元気なのが良かったな。
もちろんノビヨ作曲で。
80SOUND TEST :774:2007/04/16(月) 17:28:38 ID:FP+gf48+
五期の会員専用ページできてるのな。


会員証まだ届いて無いからログインできないんですけど。。。。
81SOUND TEST :774:2007/04/16(月) 23:06:34 ID:kgmRvCW3
>>80しっぽのさきっちょ?
申し込みのときに入会した、スクエニメンバーズのIDとパスワードで入れるんでは?
82SOUND TEST :774:2007/04/17(火) 09:26:07 ID:v4zdpslZ
>>81
ほんとだ、それで入れた。thx
83SOUND TEST :774:2007/04/18(水) 04:32:13 ID:w+S5htZe
ノビヨはいま何してるの?
ロスオデの音楽は終ったらしいけど
84SOUND TEST :774:2007/04/18(水) 12:54:10 ID:iaXLpA8h
坂口とアッー!
85SOUND TEST :774:2007/04/20(金) 00:05:11 ID:KOxO1OPA
植松って結婚しているけど子供はいないんだよね

ホモを隠すために偽装結婚じゃないのかなアッー!
86SOUND TEST :774:2007/04/21(土) 17:33:16 ID:/t2oFpVB
植松さんに手紙を送りたいのですが、住所を教えて下さい。
87SOUND TEST :774:2007/04/22(日) 00:18:09 ID:qQjN0VL4
こっちが聞きたいわ。

>>86がノビヨのしっぽメンバーなら、
専用サイトにちょっとしたファンレター送れるメールフォームがあるけど。
88SOUND TEST :774:2007/04/22(日) 17:45:56 ID:G7FubI3+
釣りかよw
89SOUND TEST :774:2007/04/23(月) 00:03:15 ID:qUcCYf5/
ブルドラ聴いて感じた



オワタ
90SOUND TEST :774:2007/04/23(月) 00:27:45 ID:gJOk2PUs
具体的に
91SOUND TEST :774:2007/04/23(月) 01:34:54 ID:wngI6JNd
まあ同意
92SOUND TEST :774:2007/04/23(月) 08:00:27 ID:R7QTMfKt
ブルドラは個人的にそこまで感銘を受けた曲はなかったかな
曲名はしらないけどコンティニュー画面で流れるピアノのヤツとメインテーマは良かった

だけどロスオデの戦闘曲(特に後半部分)とメインテーマには感動して涙が出そうになった
あと勝利曲とかね

やっぱりノビヨはロックより哀愁曲だとオモタ
93SOUND TEST :774:2007/04/23(月) 08:04:48 ID:7yLOWX8C
さらにやっぱりFFみたいな世界観がないと本領発揮できないんじゃないかな
94SOUND TEST :774:2007/04/24(火) 06:20:09 ID:rd0Zn6wU
ロスオデがFFそのものだからそれで良い
95SOUND TEST :774:2007/04/26(木) 23:48:22 ID:JWz8Iolm
しっぽのカードと会報まだー?
96SOUND TEST :774:2007/04/27(金) 20:10:51 ID:U9InwvLu
スクエニパーティにノビヨ来るね
97SOUND TEST :774:2007/04/27(金) 23:06:13 ID:47Mn2PAY
サイン会とかするかな
98SOUND TEST :774:2007/04/28(土) 07:22:05 ID:JF30QYLi
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=SQEX000010098
http://www.amazon.co.jp/%E6%B5%9C%E6%B8%A6%E6%AD%A3%E5%BF%97-%E4%BD%9C%E5%93%81%E9%9B%86-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E9%9F%B3%E6%A5%BD/dp/B000P28RKI/ref=sr_1_1/250-8173101-8175430?ie=UTF8&s=music&qid=1177069122&sr=1-1


浜渦氏のオリジナルソロアルバム
VIELEN DANK -Masashi Hamauzu-
が絶賛予約受付中です!
上記のURLから予約する事が出来るのでまだ予約していない方は必ず予約するように
99SOUND TEST :774:2007/04/28(土) 20:32:00 ID:MHw7Z/Id
>>87
乙です
ノビオのしっぽのメンバーにならないとメールは送れないんですね?
100SOUND TEST :774:2007/04/29(日) 01:34:20 ID:/85+ljR9
>>99うん。
101SOUND TEST :774:2007/04/29(日) 01:43:49 ID:/85+ljR9
あと、ここからメール送れるけどファンレターとか書いて良いのかわからない。
SMILEPLEASE http://www.smileplease.co.jp/
(メニューページでパオちゃんの足元に落ちてる封筒クリックするとメールソフトが立ち上がる)


もしファンレター受付してなくても「植松さんへのファンレターです」みたいなのを件名に書いておけば
他のお仕事用のメールと間違われなくて良い……かな?
でもやっぱりよくわからないし、お仕事の邪魔になったらいけないし……
とかいつも考えちゃってファンレター送る勇気が出ないよ私。
102SOUND TEST :774:2007/04/29(日) 14:15:41 ID:e5ByR1Om
MWにブルドラの感想メールで送りつけた私が通りますよ

まだ、ヒゲが「2ちゃん見ています」発言する前にブルドラスレに
感想書き込んだら、誰かが「メールすれば?」ってレスくれた
ブルドラスレはMWの社員らしき人もいるからもしかして・・・?
って送ってしまいました。

ノビヨにメールしたとしても凄く長文になりそうだから、
仕事の迷惑になっちゃうかも・・・て未だ送ったことが無い
メールしてもいいもんなのかね?
103SOUND TEST :774:2007/04/29(日) 16:45:45 ID:qQ7B7mD4
別にメールくらいなら良いんでないの
余程忙しくなければ読んでくれるだろうし
今の時期ならロスオデの締めにもまだ余裕あるだろうし
104SOUND TEST :774:2007/04/29(日) 17:32:16 ID:1JbR7ocH
お前らがメールしてもどうせ「またFFの音楽担当してください」とか
「FF6みたいな曲作ってください」とか書くだけだろ
105SOUND TEST :774:2007/04/29(日) 18:09:50 ID:AzqqcY26
こんなとこで優越感感じててどうするよ
106SOUND TEST :774:2007/04/29(日) 18:44:05 ID:Iy87po9E
>>104
それはないw
今更FFの曲作ってくれるより、FFよりも凄い新しい曲を作って欲しいよ
107SOUND TEST :774:2007/04/29(日) 19:19:09 ID:Ih5spgHX
曲数膨らみすぎるのは勘弁してほしいけどね
108SOUND TEST :774:2007/04/30(月) 10:29:09 ID:XzLS0xng
FFでなくてもいいけどFF並みの作品作ってくれないとねぇ
できないならFFやってくれたほうがましだし
109SOUND TEST :774:2007/04/30(月) 17:25:55 ID:FzPDcUhT
ブクオフでTのメインテーマが流れたお
110SOUND TEST :774:2007/04/30(月) 19:23:45 ID:E6LRVi7Z
PSG音源のか?w
111SOUND TEST :774:2007/05/02(水) 16:32:35 ID:BX0kq6xx
魔界塔士の頃がよかった
112SOUND TEST :774:2007/05/03(木) 02:50:56 ID:EU8vx+hA
そういえば植松の秘蔵レトロ音源集ってどうなったんだ?w

どうせ本人に金も入らないし、会社主体の発売だろうけど。
113SOUND TEST :774:2007/05/03(木) 22:49:28 ID:SjNe913w
うっほ!
防ステで早速新理論投下してきた
サッカーの動員数+野球の動員数=野球の動員数

バロスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
114SOUND TEST :774:2007/05/03(木) 22:51:10 ID:SjNe913w
スマヌ
115SOUND TEST :774:2007/05/03(木) 23:09:53 ID:31TSh22M
>>112続報こないね〜。楽しみにしてるんだけど。
116SOUND TEST :774:2007/05/03(木) 23:16:11 ID:31TSh22M
これのことじゃ…ないもんね。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000NVL0VO/
117SOUND TEST :774:2007/05/07(月) 20:32:33 ID:4e1EpgD/
12RWでかけてるFFのテーマの音源元ってなにか分かりますか?
専用?
118SOUND TEST :774:2007/05/07(月) 20:34:05 ID:4e1EpgD/
一部訂正
>12RWのCMでかかってるファイナルファンタジー
119SOUND TEST :774:2007/05/07(月) 20:34:42 ID:s1f1OOj7
>>117-118
意味がわからん。イントロがあれば4から。
120SOUND TEST :774:2007/05/07(月) 21:57:59 ID:x1CFm2/7
ブログ見たけどロスオデとクライオン以外で何か作ってるの?
121SOUND TEST :774:2007/05/08(火) 00:57:13 ID:wrotZewd
バトルトラックスって
25. ロマンシング サ・ガ2 「ラストバトル」リミックス/作曲:伊藤賢治 リミックス:鈴木光人
以外原曲のままなのか?
まあ笹井の曲があるから買うけど
122SOUND TEST :774:2007/05/09(水) 05:34:12 ID:CvrGHa4k
ノビヨのしっぽ入会完了書類まだ届いてないんだけど
届いている人いる?4月中旬に発送だよな?
123SOUND TEST :774:2007/05/09(水) 05:41:39 ID:kOQiLGRA
124SOUND TEST :774:2007/05/09(水) 08:32:49 ID:G9PlGsEW
>>122
同じく、まだ届いてないよ
125SOUND TEST :774:2007/05/09(水) 23:25:50 ID:6z55Iok5
みんなも届いてないのか。そうか。
申し込みのときに不備があったかと不安になってた。
126SOUND TEST :774:2007/05/10(木) 06:19:20 ID:YdY6+WuA
書類はまだ届いてないけど、ポイントは加算されているから大丈夫だと思ってる。
127SOUND TEST :774:2007/05/11(金) 00:41:13 ID:S3s2eF58
久々に4,5,6のサントラ引っ張り出して一人植松祭り(SFC編)をやってたが
4と6のライナーノーツのあまりのテンションの違いにワロタ

ところで、箱持ってないもんで未プレイでブルドラのサントラ買うのはどうだろうかね。
とりあえずボス戦らしき曲はかなり気に入ったんだが。

128SOUND TEST :774:2007/05/11(金) 09:13:39 ID:RqCIFk7f
未プレイだけどサントラだけ買ったって話はよく聞くよ。
単品で聞いても楽しめると思う。


でもやっぱり作中で聞くのとでは、かなり印象が違うような気がする。
129SOUND TEST :774:2007/05/11(金) 12:23:15 ID:qG+8/Ylb
7月のゲーム音楽ライブに植松さんも出るんだな
130SOUND TEST :774:2007/05/12(土) 02:47:50 ID:zY74m0oR
7月のゲーム音楽ライブってなによ?
131SOUND TEST :774:2007/05/12(土) 02:59:14 ID:2ujS1CsX
>>130
スクエニ公式のミュージックのノビヨのところを見るのだ。
132SOUND TEST :774:2007/05/12(土) 04:25:48 ID:z5Q3oHzb
公式見たけど、このイベントってどうなの?

行く気にならないよ・・・
133SOUND TEST :774:2007/05/12(土) 05:36:08 ID:HrqFZ+LF
↑べつに来なくていいよ
134SOUND TEST :774:2007/05/12(土) 10:08:55 ID:fdUBWiNd
>>128
亀になったが127だ。参考になったよ。レスサンクス
早速注文した。
135SOUND TEST :774:2007/05/12(土) 16:24:26 ID:4Cyu32SW
http://www.square-enix.co.jp/ff4ds/guideline.html
愛のテーマCD化だってさ
声入ってどんな風にアレンジされるのかね
136アイラヴミュージック:2007/05/12(土) 18:39:11 ID:rRGkyKKr
植松さんはやっぱFFでしょ。ブルードラゴンはなんかあってない気がする。
137SOUND TEST :774:2007/05/12(土) 19:44:24 ID:XyfItxRs
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/vielendank/top.html
浜渦様のソロアルバムであるVielen Darkの特設ページが出来ました!オリジナル曲「Die Wahrheit」と
アンサガの天翔ける翼のアレンジである「Aufsteigende Flugel」の試聴やレコーディング風景を画像で見る事が出来ます
是非皆さん訪れましょう!
138SOUND TEST :774:2007/05/12(土) 19:44:49 ID:ybbnV4Kv
>>136
FF厨うぜえな
FFみたいな中二病ゲームは植松さんが関わらなくて正解だよ
139SOUND TEST :774:2007/05/12(土) 19:48:35 ID:DyUxRfat
http://www.g-wie-gorilla.de/content/view/136/18/

Q、未発表のプロジェクトで何か私たちに言えることはありますか?

A、少し前にスクエニから仕事のオファーをもらい、
彼らにそのゲームを見せてもらったところ、攻撃的なゲームという印象を感じました。
私は本当にこの手のゲームに興味は無いのでお断りしました。

Q、FF12は崎元さん、FF13は浜渦さんが作曲しています。
あなたの子供が他のコンポーザーによって作曲されるのはどんなお気持ちですか?

A、実はFinal Fantasyが自分のシリーズだと思ったことはありません。
私はオリジナルのFFが6で終わったと言えると思います。
FF7以降、多くの人々が開発チームに参加するようになってから、
誰がこのゲームのオーナーか分からなくなったんです。
以前はプロジェクトに関わる全員がチームにとっての貢献者でした。
私は6以降のFFが自分の作品だと考えることが出来ないのです。



当然だろ。もうFFは過去の産物を活用し新作に注力してもらいたい。
140SOUND TEST :774:2007/05/12(土) 20:07:05 ID:wHVj2zah
その新作作るために派生やリメイク作るんでしょ
141SOUND TEST :774:2007/05/12(土) 21:34:24 ID:sb7aTuHu
>>138
熱くなるなよ…FFだって十分面白いじゃないか。確かに>>136はどうかと思うけど…
>>139
初めて見たわそれ。面白い。
ゲーム音楽はゲームを構築する上でかなり重要な要素だから植松さんの力で
良ゲーの魅力を十二分に引き出してほしいわ。
142SOUND TEST :774:2007/05/12(土) 22:09:01 ID:dOAt+y7c
FF4もDS入りかよ
嫌だなぁ
143SOUND TEST :774:2007/05/13(日) 00:06:41 ID:iyQEKBrJ
これか……チケ予約したヤシいる?

http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1176423783/
144SOUND TEST :774:2007/05/13(日) 00:12:49 ID:iyQEKBrJ
すまん、まだファミ通の先行予約だけだったか
145SOUND TEST :774:2007/05/13(日) 21:14:22 ID:6iguThyr
11月にロンドンでFFコンサートやるのは既出?
146SOUND TEST :774:2007/05/13(日) 21:48:38 ID:26t9gVgu
自分は、今日の幕張のイベントのトークショーで初めて知ったよ。
147SOUND TEST :774:2007/05/13(日) 21:52:51 ID:ZZbArFL5
ロンドンには流石に行けない
148SOUND TEST :774:2007/05/14(月) 01:04:08 ID:4rlph8mt
今年もPRESSSTARTやるって。
149SOUND TEST :774:2007/05/14(月) 06:50:41 ID:QXEclNlP
>>148
マジ?
150SOUND TEST :774:2007/05/14(月) 10:39:03 ID:4rlph8mt
>>149
昨日のスクエニパーティの時に本人が言ってた。
151SOUND TEST :774:2007/05/14(月) 23:40:24 ID:QXEclNlP
>>150
11月のコンサートのことと勘違いしてない?
152SOUND TEST :774:2007/05/14(月) 23:55:11 ID:/f5MAXsq
でもやって欲しい
153SOUND TEST :774:2007/05/15(火) 00:50:22 ID:cUIG/rZB
>>139みたいな発言したのにスクエニパーティーに出てたの?
154SOUND TEST :774:2007/05/15(火) 01:01:56 ID:x2tnNprI
ガキじゃないんだし、今後金輪際一切関わりませんなんてことにはならんだろ、普通は。

WとかXのライナーノーツ見てると、何か泣けてくるな。
この頃は、本当に辛くとも楽しい職場だったんだろう
155SOUND TEST :774:2007/05/15(火) 01:08:54 ID:S931F9fS
でも本当に関係が悪化したら一緒に仕事することはなくなるんじゃない?
光田康典とスクエニの関係みたいな
156SOUND TEST :774:2007/05/15(火) 14:00:40 ID:SbuFxung
光田とスクエニって仲悪いのか?
クロノクロスのアレンジ出すとか言ってなかったけ?
157SOUND TEST :774:2007/05/15(火) 18:29:49 ID:+0mJMbCr
クロスのアレンジってもう出てなかったっけ
158SOUND TEST :774:2007/05/16(水) 01:08:50 ID:F66lWna9
旧第一あたりとFF4DSの関わり具合に差があったら、興味深いな
スマブラには主題歌出してるのに、20周年記念のアレはスルーとか
ありえるかもな
159SOUND TEST :774:2007/05/17(木) 12:56:51 ID:Q9t+nOb3
>>151
本人と話したから間違いない。
11月のは新木場のやつだろ、ステージ上でいったやつ
160SOUND TEST :774:2007/05/17(木) 13:29:41 ID:SS26T9ab
>>159
どういう状況で話したのかkwsk
161SOUND TEST :774:2007/05/17(木) 15:33:39 ID:hkypBBvl
11月はロンドンで、新木場のやつは7月じゃなかったっけ?
162SOUND TEST :774:2007/05/17(木) 21:40:51 ID:5ZxW8W5g
7月のライブはTBM何曲くらいやるんだろうか。
163SOUND TEST :774:2007/05/17(木) 23:18:17 ID:Aiu94LR5
316 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/17(木) 22:01:44 ID:iZNa52cy0
FF11 のぶおと水田さんのトークセッション ミニコンサート
http://www.nicovideo.jp/watch/sm309266 
164SOUND TEST :774:2007/05/19(土) 00:22:44 ID:pOfUSCP9
>>160
163のミニコンサートが終わると最後抽選会で全イベント終了なんだが、
トークが終わったあとステージの三人がブースの端っこに集まって、
即席の握手会をやったんだな。
思いつきみたいなノリでその場にいた少人数とみたいな流れのものだけど、
それゆえに握手中そこそこ長く会話が出来て、そこで聞いた。
まぁ信じる信じないはみなさん次第ですが、
やってほしいなと言おうと思っていたらやるよといわれたから嬉しかったよ。
165SOUND TEST :774:2007/05/19(土) 00:40:09 ID:j7punsv3
>>164
あああ、なるほどw
オレ途中で帰っちゃったからそんなの知らなかったw
166SOUND TEST :774:2007/05/19(土) 23:33:30 ID:p0BoSrJc
俺も握手できたけど、初めてだったから結構緊張してしまった。
「どうも。楽しかったです」
とか言ったつもりだったけど、たぶん
「(*゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ」
としか聞こえなかっただろう…orz
167SOUND TEST :774:2007/05/20(日) 00:58:36 ID:VHzH6LzU
けっ、自慢かよ
168SOUND TEST :774:2007/05/21(月) 01:01:40 ID:QC5JtHUt
植松がクラシック全盛の時代にいたら通じるんだろうか
169SOUND TEST :774:2007/05/21(月) 01:57:43 ID:w6QE1g+V
その前提は成り立ちませんので回答は永久に出ません
170SOUND TEST :774:2007/05/21(月) 18:54:11 ID:6jsmfA1s
まあ無理だろうな
171SOUND TEST :774:2007/05/24(木) 12:56:17 ID:Gon43+JK
会報マダーー?
172SOUND TEST :774:2007/05/24(木) 22:19:19 ID:CWPB6mtp
もうすぐじゃないの。
しっぽ会員ページに遅れてごめんとか書いてあった。
173SOUND TEST :774:2007/05/26(土) 12:25:18 ID:Lq3xl32Y
セーブ・ザ・ワールド最高
174SOUND TEST :774:2007/05/26(土) 17:10:23 ID:rAXS9WGf
音楽ってメロディだろ?
クラシックって対して目路ないじゃん
175SOUND TEST :774:2007/05/26(土) 17:17:17 ID:hlFF602i
アンビエントじゃない限りメロディーはあるよw
有無の問題ではなく、強弱の問題である。
音楽で一番厨受けする要素、分かりやすい要素はメロディーだけど、
全てがメロディーというのは傲慢もいいところだな。

まあFF厨の音楽認識なんてその程度でいいけどな
176SOUND TEST :774:2007/05/26(土) 17:44:34 ID:l2Vw7r37
厨もスノッブ君もどっちも要らん、早く自殺してくれ、迷惑だから
177SOUND TEST :774:2007/05/26(土) 18:53:43 ID:bCxQQC9e
やっぱり会員特典発送されてなかったのか
俺のとこだけ届いてないのかと思ったよ
178SOUND TEST :774:2007/05/27(日) 02:19:32 ID:4R2KqfRw
遅れるのはいつものこと
179SOUND TEST :774:2007/05/28(月) 09:45:53 ID:0Hp+I1nr
ベストテイクCDって新規会員も貰えますよね?
180SOUND TEST :774:2007/05/31(木) 09:20:22 ID:g9uAJo/V
スマブラX終わったら、みんなのうたにもう一曲書いてよノビちゃん〜
千の花千の空が好きなんだよ〜
181SOUND TEST :774:2007/05/31(木) 17:06:03 ID:RiFz8kHW
>>180
それ聴いてみたいけど何処かで聴けないかな?
182SOUND TEST :774:2007/05/31(木) 17:15:05 ID:dowEWklo
>>181
ニコニコにあるよ。
183SOUND TEST :774:2007/05/31(木) 22:27:35 ID:RiFz8kHW
ありがとう。出先だから帰ってみるよ。
184SOUND TEST :774:2007/06/01(金) 00:55:33 ID:/Hkn1ODn
植松はオワタ
185SOUND TEST :774:2007/06/01(金) 01:42:03 ID:/DhYAYzI
>>184
むしろ始まったの間違いだろwww

スマブラXのテーマソング作ったのは
相当でかいだろw


まじ任天堂始まりすぎ
186SOUND TEST :774:2007/06/01(金) 10:40:15 ID:1BZ93mY6
クロスのアレンジでないね!
なんでだろ!
教えてちょんまげ!!

笑った人に座布団一枚^^
187SOUND TEST :774:2007/06/01(金) 17:32:03 ID:uR7+1My9
先日、バイトの皆で飲み会をしようと言う話になり、俺が幹事をすることになりました。
俺は、飲み会があることを告知するために、バイトの休憩室に張り紙をしました。
そして、その紙に皆の出欠を書きこんでもらうようにしたのです。

そして、その結果は・・・
出席:4人     欠席:17人

4人? そ、それだけなんですか!?

しかも、その4人のうちわけは・・・
俺、店長、社員のKさん、社員のOさん。

・・・って、バイトで来るの俺だけかよ!!
こんな飲み会、楽しいのかよ! 盛り上がるのかよ!
誰が・・・誰が喜ぶんだよ!!

と言うわけで、遺憾ながら今回の飲み会は中止にしました。
だって、正直しんどいじゃないですか。
バイトが俺しか来ない飲み会に何人の社員が出席しようと、
それはすでに形骸じゃないですか。
あえて言うと、カスじゃないですか。

「私が企画したバイトの飲み会は中止になった。何故だ!?」
「人が集まらなかったからさ・・・」

もうやらないからな!
誰が二度と幹事なんかしてやるものかヽ(`Д´)ノ!!
188SOUND TEST :774:2007/06/01(金) 18:31:18 ID:1BZ93mY6
人生そんなもんさ!
189SOUND TEST :774:2007/06/01(金) 20:52:38 ID:xao9IBN1
>>187
俺なんかバイトの飲み会に参加しようと思ったら
「Oさんが行くなら、行かない」と女の子が口を揃えて言い始めて
野郎の為を思い辞退→次の日にいたたまれなくなってバイト辞める、
のコースだったぞ

甘えよそのくらい。自慢になるか
190SOUND TEST :774:2007/06/01(金) 21:33:23 ID:BDLGTrlv
これコピペだろよ
191SOUND TEST :774:2007/06/01(金) 22:45:32 ID:1BZ93mY6
189
人生損亜門さ!
192SOUND TEST :774:2007/06/04(月) 02:20:06 ID:9F1gGj4Q
なんか面白い話題がないスレだね
193SOUND TEST :774:2007/06/05(火) 20:39:55 ID:bYyEDOqY
http://www.youtube.com/watch?v=e7v5wBYitL0
ttp://bgm.maxs.jp/BGM-4/O-4-160.htm

ピンクレディーの「サウスポー」とFF1の戦闘の音楽そっくりや!!
魔球は魔球は♪のところや!!
ぜ〜〜〜〜〜ったい植松伸夫がぱくっとる!!
発作か〜!!

194SOUND TEST :774:2007/06/06(水) 18:53:11 ID:EUS+Gk8r
会員カード到着!
会報、特典は7月か…
195SOUND TEST :774:2007/06/06(水) 19:47:49 ID:aquQcprB
>>194
mじで?
196SOUND TEST :774:2007/06/09(土) 11:20:12 ID:f9+gwzmh
今日のブルドラアニメが
子供向けとしては神アニメだった…
そんな中流れるノビヨ曲

ノビヨがスクエニ辞めたとき
正直ちょっとへこんだんだが
退社があったから、今みたいに
子供向けアニメでノビヨ曲聴ける日がきたんだよな
197SOUND TEST :774:2007/06/12(火) 15:57:06 ID:rKn+7Xrj
どの曲が流れたの?
198SOUND TEST :774:2007/06/12(火) 20:03:20 ID:Ocz572z8
よく流れるのは
メインテーマやドラゴン・ファイト!だけど
いろんな曲が流れてるよ
199SOUND TEST :774:2007/06/16(土) 12:12:10 ID:7ipow5Uz
finestboxスクエニメンバーズのポイント交換で手に入るようになったね
200SOUND TEST :774:2007/06/16(土) 15:20:18 ID:N5ZsV4gu
最近のはほとんど聞かない
聞くのは昔のばかり
201SOUND TEST :774:2007/06/16(土) 16:08:49 ID:32RuMODb
>>199を見なきゃ気づかないところだったぜ
早速申し込んできた
202SOUND TEST :774:2007/06/16(土) 20:54:08 ID:AfZVf9Ba
ポイントぜんぜん足りなくて交換できないよ……
203SOUND TEST :774:2007/06/16(土) 21:56:33 ID:7ipow5Uz
11のプレミアムボックスで結構もらえた気がする
204SOUND TEST :774:2007/06/16(土) 23:36:42 ID:cUb12uhk
今年のPRESS START 2007は大阪でも?あるんだね。

9/22 梅田芸術劇場 メインホール

【出演】植松伸夫/酒井省吾/桜井政博/野島一成/グラスホッパー・マニュファクチュア
[指揮]竹本泰蔵 [演奏]PRESS START GADGET ORCHESTRA

東京についてはまだみたいだけど。
205SOUND TEST :774:2007/06/17(日) 09:33:50 ID:DgDxRALW
魔界塔士サガの音楽は最高
206SOUND TEST :774:2007/06/17(日) 17:27:34 ID:GYJ39mzp
ちゃ〜ら〜ら〜ら〜ら〜ちゃ〜ら〜ら〜ら
207SOUND TEST :774:2007/06/18(月) 01:01:22 ID:nuZtWgir
FFXのサントラ(初期版)にライナーノーツって入ってる?中古で買ったから入ってなかった…他のサントラにはちゃんとあるけどXだけ曲名がケース裏に書いてあるからないのかなぁ…
再販版には入ってるってことはないよな…
208SOUND TEST :774:2007/06/18(月) 01:31:02 ID:98rnLHkP
普通のCDケース2つを収納する紙箱の中にライナーノーツの小冊子が付く形。
CDケースの中に入らないサイズなんだな。
209SOUND TEST :774:2007/06/18(月) 08:28:48 ID:nuZtWgir
やべ…
ヤッパリ入ってねぇや。代わりにバッツのキラカード入ってたけど…
買い換えるしかないか…
210SOUND TEST :774:2007/06/18(月) 20:23:51 ID:/LddQQPs
サントラ6のエドガーの表紙は中は何が書いてありますか
211SOUND TEST :774:2007/06/18(月) 22:08:05 ID:uMcw6nAZ
>>210
中開いたらティナの絵があったと思う
212SOUND TEST :774:2007/06/19(火) 08:24:23 ID:6KftacCh
涙を拭いて
213SOUND TEST :774:2007/06/22(金) 22:01:32 ID:YFYHTh0r
FFZACのサントラってパソとかに入れると音質がめっちゃ悪くない?約束の地とか好きだが、プツプツ音なりすぎで萎えてしまう…
214SOUND TEST :774:2007/06/23(土) 07:49:57 ID:ZIHCJF3S
何かイモケン信者と光田信者に植松スレ荒らせとか言われたんだが
文句は光田信者かイモケン信者に言ってくれよな

植松の音楽は古くさい、以上
もうさっさと隠居してください
215SOUND TEST :774:2007/06/23(土) 11:07:31 ID:HpaOA1M2
>何かイモケン信者と光田信者に植松スレ荒らせとか言われたんだが
正直だなw
216SOUND TEST :774:2007/06/23(土) 12:55:08 ID:ybUt+Nf/
今年は横浜と大阪だってさ
ttp://www.famitsu.com/game/news/2007/06/20/103,1182322724,73704,0,0.html

また専用スレ建てるべきかね?
217SOUND TEST :774:2007/06/23(土) 13:29:00 ID:32vqbfQs
今回は思いつきでゲリラ的お見送りなんかして、トラブルなぞ起こさないように・・・
218SOUND TEST :774:2007/06/23(土) 13:43:34 ID:vzydwMQ2
こないだFFのコンサートやったとこか。
4000人収録だから、またスピーカーを通した音を聴くことになるのか・・・
219SOUND TEST :774:2007/06/23(土) 15:38:16 ID:Crq841AP
植松とDeep Purpleのイアン・ギランがCD出したと聞きました
詳細教えてください
220SOUND TEST :774:2007/06/23(土) 16:12:08 ID:0e7W2qNd
ブルードラゴンのメインテーマかなんかだよ
221SOUND TEST :774:2007/06/23(土) 19:03:05 ID:vzydwMQ2
中ボスだろ
222SOUND TEST :774:2007/06/23(土) 22:37:54 ID:4sRsCwaq
>>219中ボスバトル用の挿入歌。シングル出てるよ。
イアン・ギランのファンなの?

またアニメ見逃した。
植松さんの曲がテレビから流れるのは嬉しいんだけど朝早すぎ……
かといって録画してもなんとなく見ないで放置してしまう。
223SOUND TEST :774:2007/06/24(日) 13:06:54 ID:HZ7G8F9T
ブルどらのはなんかしっくりこなかった・・・町の中とか
224SOUND TEST :774:2007/06/26(火) 17:05:37 ID:OYtsJi7t
えーと・・・・
クロマのライブってファミ痛先行あるのにFC先行ないの?

何の為のFCですか・・・・
225SOUND TEST :774:2007/06/26(火) 17:09:46 ID:EyldvIaK
ファミ痛先行のやつって9月のやつ?7月のやつ?

いずれにせよ、TBM単体じゃないから、しょうがないんじゃね?
226SOUND TEST :774:2007/06/26(火) 20:12:19 ID:fhXl1stQ
TBMとしては単なるゲストだからなぁ
227SOUND TEST :774:2007/06/26(火) 20:44:53 ID:CqszklH6
TBM終わったら帰るつもり。トリじゃないことを祈る。
228SOUND TEST :774:2007/06/26(火) 20:49:21 ID:14G3Aztg
スペシャルゲストだからトリくさいんだが
229SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 00:38:25 ID:e1mtx2Oq
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/uematsu/ff4ds/

ノビヨとトキータ、大いに「愛」を語る
230SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 09:31:51 ID:lPqtz3e4
今日の行く人いる?
231SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 09:41:23 ID:XPVQW/wx
232SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 13:16:19 ID:++I2023O
ブルドラあんな中途半端な作品になるならやらないでほしかった・・・イメージ崩れる・・・
本気でやるなら、原作も鳥山が週間ジャンプで連載して
アニメもかつてのドラゴンボール枠でやってほしかった・・・
233SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 15:42:46 ID:PCjQ/eJ/
なんとなくわかるw
234SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 15:46:34 ID:PCjQ/eJ/
、ミスったww
235SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 20:09:02 ID:l17LFQM3
ノビヨって独立するとき喧嘩別れじゃないって強調してたけどさ
FFの音楽を一人で任せてくれなかったのが不満だったり
6以降のFFをボロクソに言ってたり
明らかにスクエニと険悪なムードになってるよね
236SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 23:25:27 ID:ohipWjaB
今日何があったの?
237SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 06:41:10 ID:22QwqutH
>>235
何だそりゃ、浜渦さんにFF取られたのがそんなに悔しいのか
みっともねーなww
238SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 08:06:50 ID:GTMNn1FP
須賀家、どうだったん?
239SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 23:51:29 ID:ydYxHJGK
>>235
>FFの音楽を一人で任せてくれなかったのが不満だったり
8と9でぶっつづけで疲れて、10は「一人じゃ無理」って条件だして
3人になったんじゃなかったけ?

スクエニというより旧第一の依頼を断っているってイメージがある
13も「ブルドラ・ロスオデで忙しい」って断ったし
最近断った仕事ってのは、やっぱディシディアかな

でも、DSのFF4はノビヨだとさ
240SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 00:16:03 ID:d9Z1JBc1
移植じゃんよ。
新しく作るのは歌とムービー曲くらいでしょ。
DSの3みたいに新アレンジをノビヨが1人でやるなら嬉しいけど。
241SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 01:57:44 ID:/mprLiBN
11のテーマ曲作ったりイベント出演したり、3の移植の曲やったり、田中の仕事はしてるから、旧FF開発の仕事は断ってないよね。
242SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 03:24:52 ID:KLAa/c1Q
3リメイクの曲って何か作ったの?
アレンジは違う人だろうし。
ムービーかな?でもあれだけっぽい
243SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 06:13:53 ID:G2asGeEO
3DSで関戸が水の巫女エリアをロックアレンジにしようとして
ノビヨが止めたらしい
ソースは2ちゃんだけど
4DSは監修・愛のテーマのアレンジだけかもしれんが期待はしている
244SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 14:41:49 ID:NTlHM9Cj
アレンジでいいからやってほしいね
植松のアレンジはやっぱ違うし
でも違うんだろうな
やりたくなくつても後一回でもFFやってくれないなぁ
ファンサービスで
FFでないと実力が・・・
245SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 17:11:39 ID:G2asGeEO
植松ファンなのかFFファンなのかNFファンなのよくわかんない人がいるなぁ
246SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 20:13:30 ID:Z5KBx/d0
まあいいじゃない
247SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 20:28:23 ID:8XaMqMTg
NFってなんだ?ノビヨブァンタジー?
248SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 20:29:24 ID:nrCVFw6q
アメフトだろ
249SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 21:14:58 ID:AVlwD3Nn
俺もFFの伸びよファンかなぶっちゃけ
だって
250SOUND TEST :774:2007/07/04(水) 00:12:51 ID:iCehSbtN
実はノビヨはツンデレ
251SOUND TEST :774:2007/07/04(水) 00:35:54 ID:JBBiNfyx
旧第一の仕事断る割りに今年のスクエニパーティーで
「仕事下さい」といった辺りツンデレだとは思う
252SOUND TEST :774:2007/07/05(木) 11:16:40 ID:FusQ52xx
13で誘ってもらったのを断っておいて何を言ってるんだ?
よくわからないな
253SOUND TEST :774:2007/07/05(木) 12:51:34 ID:g/59nVB6
要するに
ノビヨは旧第1以外の仕事ならするよってこと?

どっちも好きな人間としては
切ない話だ…。
254SOUND TEST :774:2007/07/05(木) 21:18:28 ID:bxhBcoww
ロスオデの曲が楽しみなんだぜ
255SOUND TEST :774:2007/07/06(金) 03:30:09 ID:Gkb2Y+zY
好きなゲーム音楽クリエイターランキング

1 植松伸夫
2 すぎやまこういち
3 伊藤賢治
4 桜庭統
5 下村陽子
6 近藤浩治
7 葉山宏治
8 崎元仁
9 光田康典
10菊田裕樹            (エンターブレイン調べ)
256SOUND TEST :774:2007/07/06(金) 03:53:03 ID:1qBufdwr
>>255
ソースだせ屑
浜渦陥れ工作してんじゃねーよ
257SOUND TEST :774:2007/07/06(金) 12:02:55 ID:H9wgh0kJ
9を境に
258SOUND TEST :774:2007/07/06(金) 23:25:38 ID:h6nDthlC
サッキー8位は納得いかんな。 
桜庭や下村に対する需要があるってのがなんとも釈然としないが・・・
菊田のランクインはすごいねえ。

って、ほんとにこんな集計やったわけ?
師匠の首位は当然として・・・
259SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 16:28:21 ID:oMjNeE/J
票もぜひ知りたいね
ダントツに開いてたんだろうな
260SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 17:32:57 ID:+WCq3VHF
>>258
ただの捏造だよwファミ通とかに載ってないからな
261SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 18:22:52 ID:uQroPwaF
ランキング圏外作曲家信者(浜蛆)の嘆きですか?
262SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 18:44:06 ID:oMjNeE/J
FF8はなんであっちを使わなかったの?
ぜったいあっちのがいいよね
263SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 03:08:21 ID:2CEO+LY8
人気ゲーム作曲家調査:植松伸夫が堂々1位に エンターブレイン調べ  (2007/7/4 11:15)

 ゲーム雑誌大手のエンターブレインが7月3日発表した「好きなゲーム音楽クリエイターランキング」
(集計期間:07年6月1日〜6月28日) によると、ファイナルファンタジーシリーズの音楽を担当した
音楽プロデューサーの植松伸夫氏 (48) が1位であることが明らかになった。
 植松伸夫氏はスクウェア (現・スクウェア・エニックス) 在籍時、ファイナルファンタジーシリーズ (以下・FFシリーズ) の
曲を手掛けたことがきっかけで認知度が高まり、すぎやまこういち氏と共にゲームミュージック界の二大巨匠に数えられる。
「プレリュード (クリスタルのテーマ)」や、「チョコボのテーマ」をはじめとするFFシリーズの大半の曲や、
スクウェア初期のゲーム作品、クロノトリガーの一部の曲など、約30作のゲ-ム音楽を手掛けた。

 また、2位にはドラゴンクエストの作曲を担当するすぎやまこういち氏 (76)、3位にサ・ガシリーズなどの
音楽を担当する伊藤賢治氏 (38) が並ぶなど、トップ3を人気RPGシリーズを担当した音楽家が独占した。
また今回の調査では、トップ10のうち7名がスクエニ音楽陣で占めているなど、
スクエニ音楽陣に対する人気の根強さが目立った結果となった。
 特にスクウェア・エニックスが音楽分野でも根強い人気を保持しているのは、
担当作曲家の名前を表向きにしていたことや、サントラやアレンジアルバムの発売に積極的に力を
入れていたためであるとゲーム音楽評論家の松田浩次氏は分析する。

 なお、スクエニ陣以外ではマリオやゼルダシリーズの音楽を手掛けた近藤浩治氏 (45) が6位に、
テイルズシリーズ音楽担当の桜庭統氏 (41) が4位にランクインするなど人気ゲームを手掛けた作曲家が並んだ。(以下参照)

「好きなゲーム音楽クリエイターランキング」 (集計期間:07年6月1日〜6月28日・敬称略)
 1位:植松伸夫 (2490票)
 2位:すぎやまこういち (1927票)
 3位:伊藤賢治 (1591票)
 4位:桜庭統 (1264票)
 5位:下村陽子 (1186票)
 6位:近藤浩治 (1012票)
 7位:葉山宏治 (920票)
 8位:崎元仁 (914票)
 9位:光田康典 (894票)
 10位:菊田裕樹 (878票)
264SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 03:12:36 ID:92VVEB8u
もう48歳なのか・・・
すぎやまこういちは76か・・・
265SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 04:13:27 ID:BoofhpQ3
むしろ「まだ48だったのか」と思った
266SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 09:35:56 ID:d+qsLh32
すぎやんの年はかなりまずいな
267SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 10:31:56 ID:ICLr1EZd
次のTBMライブでも最後の死闘やってくんないかなぁ・・・・。
あの曲はゲスト出演のライブだけにしとくのは勿体無いと思う。
268SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 17:29:27 ID:6kl5NVLZ
>>256
>>256
>>256
こいつおもすれーw
269SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 18:40:41 ID:6pAr9jDR
>>263
URLかスキャン画像は?
270SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 18:59:40 ID:XGxIl38K
お父さんの年齢化よ・・・
271SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 21:57:16 ID:j9cXw+uN
カルドセプトサーガ落とせるサイト教えろチンカス共
272SOUND TEST :774:2007/07/09(月) 00:51:01 ID:NQoqIStj
変な言い方になるがノビヨを愛している
273SOUND TEST :774:2007/07/09(月) 03:38:47 ID:lyRjWEJE
変な言い方になるとか言われると変に解釈してしまう
274SOUND TEST :774:2007/07/09(月) 03:44:09 ID:q3tQiE6g
この後どうすんだぁ〜?フッフッフ
275SOUND TEST :774:2007/07/09(月) 15:58:39 ID:pVydCDP7
ノビヨdeGOGO
276SOUND TEST :774:2007/07/09(月) 20:13:24 ID:asvgaa5d
The end of time
277SOUND TEST :774:2007/07/09(月) 22:37:49 ID:DH4RYrfj
>>272
前スレでそれ書き込んだら見事にキモがられた
別に後悔はしていない
278SOUND TEST :774:2007/07/09(月) 22:58:18 ID:GHs2ESmL
ノビヨの相手は坂口がすでnアッー!
279SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 16:17:14 ID:XBogNTqp
>>277
元は坂口の発言なんだよなw
ネタスレが大変なことになっててワラタ
280SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 22:15:36 ID:1P0Uc+rF
インタビュー記事でもよく「変な言い方」するよね。
それを読むたび例のネタスレ思い出すw
281SOUND TEST :774:2007/07/11(水) 00:19:00 ID:y8iDxIE7
ノビールノビヨ
282SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 00:59:06 ID:6xn7amKs
才能が・・・
283SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 12:50:22 ID:d+M+3c/X
http://www.gametrailers.com/player/21475.html
一応こっちにもE3のロスオデ新ムービー張っとく
284SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 18:47:35 ID:hjMuui+k
10ぽい
285SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 12:51:59 ID:UyLJ6Lz8
オレもロスオデの曲が楽しみなんだぜ!
286SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 14:32:51 ID:jI94iKlc
仲野順也の功績をたたえるべき。
287SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 14:48:19 ID:0UtUL3Fn
>>286
仲野をよく知らないかもしれない植松の音楽を好きな人がどういう理由で
仲野のどんな功績を称える義務があると言えるのか根拠をkwsk
288SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 14:54:45 ID:k7iaIWhf
マルチだしそんな気にしなくてもいいと思う
289SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 14:55:57 ID:0UtUL3Fn
まぁそうなんだけどね
290SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 15:39:38 ID:IJT48yl1
仲野に信者なんていたんだ
291SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 19:41:46 ID:+N8yho4v
FF X の曲のは駄目駄目だったけどデュープリのはよかったよ
292SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 08:57:41 ID:QJblSS34
ニコニコ動画編 光田・イトケン・植松・+αの人気徹底比較

光田  クロノトリガー音楽集(原曲)
     http://www.nicovideo.jp/watch/sm455623
     再生 66,849 コメント 20,980

     クロノクロス音楽集(原曲)
     http://www.nicovideo.jp/watch/sm512093
     再生 27,758 コメント 6,355


伊藤  イトケンが好きな人のためのバトルメドレー Final 
     http://www.nicovideo.jp/watch/sm305346
     再生 18,025 コメント 5,112

     イトケンが好きな人のためのバトルメドレー
     http://www.nicovideo.jp/watch/sm277167
     再生 49,903 コメント 15,326


植松  FFバトル曲メドレー(4~6)
     http://www.nicovideo.jp/watch/sm61349
     再生 19,690 コメント 4,833

     FFバトル曲メドレー(7~12)
     http://www.nicovideo.jp/watch/sm61286
     再生 38,515 コメント 17,550


その他 SaGa Battle Musics (※イトケン曲抜き)
     http://www.nicovideo.jp/watch/sm447674
     再生 1,981 コメント 144

     浜渦正志のバトルメドレー − Schlacht Sammlung T −再生
     http://www.nicovideo.jp/watch/sm569812
     再生 1,210 コメント 384
293SOUND TEST :774:2007/07/16(月) 23:02:20 ID:mdPrHsMy
もうやめて!浜なんちゃらのライフは0よ!!
294SOUND TEST :774:2007/07/16(月) 23:12:24 ID:bbdWsfl8
仲野順也ファン募集中です!
295SOUND TEST :774:2007/07/16(月) 23:56:22 ID:YTgEiJbk
笹井隆司の事もたまには思い出してあげてください
296SOUND TEST :774:2007/07/17(火) 01:39:36 ID:LyX7iDnW
てめぇらの本スレでやれよwwwww
297SOUND TEST :774:2007/07/17(火) 03:02:23 ID:KJVLF4jC
だって書き込み無いんだもん(泣)
298SOUND TEST :774:2007/07/17(火) 23:51:08 ID:FZvG9eUw
ファンクラブの入会特典まだなのかなー。
それとスクエニメンバーズのポイントで交換したCDまだかなー。
299SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 00:21:06 ID:zozODLzk
>>298
FinestBoxなら3日ほど前に来たよ
300SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 21:57:01 ID:aPChR38d
そういや入会特典おそいなー
301SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 23:34:54 ID:lGhxbvzX
枯れ尾花
302SOUND TEST :774:2007/07/19(木) 01:22:38 ID:iPIVElsy
去年VOICESで宣伝して一気に会員増えて、発送作業する人手が足りなくなったとかかなぁ・・・
303SOUND TEST :774:2007/07/19(木) 13:27:16 ID:N3KzDepA
今年のpress startはパシフィコ横浜でやるってどういうことだよ。
あそこは5000人収容で馬鹿でかくて音はスピーカーを通して出すから生じゃないし
電車代は余計にかかるし。
304SOUND TEST :774:2007/07/19(木) 22:24:38 ID:NwBBa982
特典って植松ラヂヲのダイジェストCDもらえるんだっけ?
305SOUND TEST :774:2007/07/20(金) 00:24:08 ID:9ibkM+tc
正直イラねぇ
306SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 00:21:32 ID:4CZdeLnX
ノビヨンヨン
307SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 08:57:24 ID:B9hJFwM8
これゲーム業界1の人のすれなのに伸びないねb
308SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 09:27:17 ID:OVHWn31q
ランキング圏外の嫉妬?
309SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 10:01:59 ID:909Q966/
ランキング圏外は誰にもアレンジもされない可愛そうなクズだからほっとけ

植松&イトケンアレンジ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm671239

近藤&下村アレンジ
http://www.nicovideo.jp/watch/1184883726
310SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 18:45:46 ID:4leBxBXF
捏造ランキングマルチポスト&wiki改竄荒らしくんこんなところで活動ご苦労様

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ua-saiko
↑wiki改竄、ゲーム音楽板荒らし常習犯
311SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 18:50:29 ID:UTvFG0D8
ageないでくれる?迷惑なんですけど
312SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 19:24:44 ID:elhIR9Ex
植松信者の本性

               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
  ┏┓  ┏━━,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,.,,_        ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓__,,/    i!        i, ̄\ ` .、      ┃┃┃┃┃┃
┗ __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,━ \ ヽ ━━┓┃┃┃┃┃┃
 /( ┗┓┃┏ 1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,   .┃┃┃┃┃┃┃
 | i,┏┛┗┛  {,      ニ  ,    .|    |  i, ━┛┗┛┗┛┗┛
 .l,  i..,    ┃┃}   人   ノヽ   |    {   {   ┏┓┏┓┏┓
  },  '..、   ┃┃T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |    ┗┛┗┛┗┛
  .} , .,'、   .┗┛},  `ー--ー'''" /        }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
313SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 20:13:03 ID:4leBxBXF
wiki荒らしの犯人は植松信者の可能性も僅かだが出てきた
光田信者と話し合ってどっちが犯人か決めてくれ
決まったほうのスレにだけ俺は降臨することにする

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ua-saiko
308 名前:SOUND TEST :774 [sage] 投稿日:2007/07/21(土) 09:27:17 ID:OVHWn31q

ランキング圏外の嫉妬?


309 名前:SOUND TEST :774 [sage] 投稿日:2007/07/21(土) 10:01:59 ID:909Q966/

ランキング圏外は誰にもアレンジもされない可愛そうなクズだからほっとけ
314SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 20:31:24 ID:4leBxBXF
光田スレで意見が出たから貼っておく

822 名前:SOUND TEST :774 [sage] 投稿日:2007/07/21(土) 20:17:32 ID:TtQPkxRF

信者なんて興味ないけど犯人は植松信者だと思う
光田浜渦伊藤下村スレが荒れてるのに植松だけずっと平和だしランキング一位は植松だし植松信者としか思えない
315SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 20:40:17 ID:4mqQHxxl
別に世界はお前の存在・発言を重要視しないし意識もしない、

>決まったほうのスレにだけ俺は降臨することにする

とか、自意識過剰過ぎてキモイわ、
「信者」同様、自分の脳内に都合の良い敵を作って一生そいつと戦ってろ
316SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 20:41:18 ID:4leBxBXF
>>315
馬鹿か?俺がどうしようと俺の勝手だ
俺の意志を書いたまでだ、反論が無いなら植松信者の犯行に決定されるから言葉は選べよゴミ
317SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 20:43:34 ID:lUOtExZr
>>313
それがわかったところでどうすんの?
仮にそいつが熱狂的な植松好きだったという結論が出たとして
その後どうするつもりなんだ
318SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 20:44:14 ID:4leBxBXF
>>317
罪は償って貰う
どういう形でかは時が来ればわかる
319SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 20:44:54 ID:TcZZCrWa
ゲーム音楽ごときで必死だな
320SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 20:46:20 ID:4leBxBXF
で、反論は無いんだな
植松信者は植松信者がwiki荒らしてたって気づいてたのか?
321SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 20:49:41 ID:lUOtExZr
>>318
答えになってない
そいつをどうやって特定すんだよ
植松が好きか光田が好きかが判明すると特定し易くなるのか?
322SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 20:50:48 ID:4leBxBXF
>>321
どっちの信者かの問題だ
信者は連帯責任を負って貰う
犯人は既にこいつだとわかっている
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ua-saiko
323SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 20:51:45 ID:4mqQHxxl
こんな馬鹿げた事をやってる位だからお前の頭の中ではその犯人とやらは既に決定してるんだろ、
だったらそいつを対象に好きに暴れてれば良いじゃん、お前はただ叩く大儀が欲しいだけ、そこに真偽は問わない、
こういう一元論的な考えを持つ人間を「信者」って言うんだよ。

まさかこんな真似をして本当にその犯人とやらが見つかると思っている白痴じゃねーよな?
324SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 20:57:23 ID:lUOtExZr
>>322
だから具体的にどう責任を負わせるんだ
325SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 21:01:41 ID:4leBxBXF
>>323
文盲くん、顔真っ赤にしてないで冷静になりたまえ
犯人は
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ua-saiko
こいつだと既に言っている、これは編集履歴を見ればわかる
問題は光田信者か植松信者かそれが問題だ
こいつがしたこと以上の苦痛をこいつには与えてやろうと思っているがね

>>324
楽しみにしてろ、具体的な反論が無ければこのままお前達にその災害は降り注ぐ

ところでお前達、光田スレと自分のスレを見比べてみたらどうだ?
同じ書き込みをしたのにお前達ときたら…随分無様じゃないか?なぁ?
326SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 21:05:44 ID:XXBRHrKa
浜渦スレを荒らして何が悪いと言うのか?
FFをノビヨの手から掠め取って調子に乗っている
セコイ作曲家の信者共に天誅を下しているだけだ
FFはノビヨの手に戻るべきなんだよ
327SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 21:07:36 ID:4leBxBXF
>>326
逆恨みもいいところだな
植松の実力が無いから植松から濱渦にFFは渡った
FF10からこれはもう決まっていたことだろうな
328SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 21:10:28 ID:lUOtExZr
>>325
結局荒らすのかよ・・・
そいつの為なら住人を巻き込むことも厭わないってか?
随分純愛なんですね
仮にそいつがお前の言う植松信者だったとして、その後お前が関係スレを荒らしたとする
それでもそいつには何ら影響が無いのがわからないのか?
結局健全な住人に迷惑がかかるだけ

本当に犯人を懲らしめたいならこの板に貼られたマルチやコピペを集めて
規制議論に通報してこい
329SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 21:13:51 ID:4leBxBXF
>>328
影響はない?それはどうかな?
見た前、普段過疎ってるこのスレにこれだけレスが付く
おかしいとは思わないか?
奴が来てるんだよ
奴はwikiを改竄するほどだ、誰よりもその音楽家への執着が強い
だからこそ徹底的に潰す
330SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 21:16:42 ID:XXBRHrKa
>>327
逆恨み?FF10、11、12のノビヨじゃない曲の不評ぶりを知らないとでも?
FFがノビヨの手に戻る事はFFファン、そしてゲーム好きが皆望んでいることなんだよ
浜渦や崎元なんて誰からも望まれていない

FFを背負っていける器じゃないんだよ
331SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 21:18:25 ID:4leBxBXF
>>330
不評?そんな話聞いたことも無いな
FFは8以降だんだんと衰退している、ゲーム自体の評判は下がっているがな
植松なんて所詮はFFの名声のおかげで有名になれただけの作曲家
音源が発達するにつれ植松の評判は落ち、今では濱渦さんの格下の存在となった
332SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 21:18:56 ID:lUOtExZr
>>329
お前の言ってることはただの復讐
関係スレを徹底的に潰した所で
そいつはまた新スレを立てるだろ

>>330
誰からも望まれないんならサントラは出ない
333SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 21:22:49 ID:TtQPkxRF
信者対立は勝手にやってればいいけど光田信者のふりして荒らしするのはやめような、植松信者
光田スレを巻き込まないでくれよ
334SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 21:23:52 ID:4leBxBXF
>>332
あそ、終わるまで俺は戦うから安心しろ
そいつが謝罪するまでな
335SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 21:26:00 ID:DRpGeG7j
一生自分自身と戦ってろ暇人w
336SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 21:41:25 ID:6AZhX+is
wiki改竄の犯人が植松信者でもなく光田信者でもなく
イスラム教信者だったらどうするんだこの人
中東に突撃すんの?
337SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 21:47:53 ID:4leBxBXF
>>336
そんなあり得ない例え出されても困るわ
338SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 21:53:21 ID:4mqQHxxl
確かにそいつは地球上に存在するんだろうが、そいつをどうやって特定する?
ここで誰かが俺がやりましたと白状したところでその証言の裏付けはどうやって取る?
あくまでもここで出来るのは可能性の段階での話が限界、
可能性の段階でお前は行動を取るのか? もし間違っていたらどうするんだ?

人の心は分からない、相手が自分を好きか嫌いかさえ人間は定かではない、
言わなきゃ分からんし、言っても嘘かも分からない、
事実よりもまず自分の認識の方がリアリティを感じられる、それが人間の浅はかさ。

言ってしまえばお前は他人の頭の中を覘けるか? といった白昼夢を前提に事を進めている以上、ただの白痴でしかない。
339SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 21:56:43 ID:Ae8pYupT
光田スレさっき見たけど責任逃れの言い訳しかしてねぇじゃねぇかw
ダルいのは分かるけど阿呆には阿呆と言ってやる優しさが必要なんだよ
340SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 22:02:54 ID:4leBxBXF
>>338
で、何が言いたい
要するに責任逃れしたいようにしか見えないが?
意見してる光田信者のほうがまだ利口だな

>>339
何も言えない植松信者よりましとも言えるな
341SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 22:21:47 ID:Ae8pYupT
別に見えない敵と戦ってるお粗末な奴が用意したお粗末な土俵に上がる必要も意味も無いし、
そんなお粗末な土俵に上がる奴も同様にお粗末な奴でしかないな
342SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 22:24:04 ID:4leBxBXF
>>341
見えない敵?盲目なのか?
wikiが実際に荒らされているのに見えない敵?
馬鹿じゃないの?
343SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 22:29:09 ID:DvnIDENM
ねえねえ半熟英雄の音楽って植松節きいてますか?
ゲームはやったこと無いけど音楽聴いてみたいなぁ。
344SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 23:17:41 ID:lUOtExZr
>>342
お前は「見えない」という日本語を
「視認出来ない」って意味でしか捕らえられないのか
定かでない、はっきりとしていないってことだよ

>>338へのレスなんかまるで中身が無い
都合の悪い内容はスルーしといて「何が言いたい」かよ

責任逃れってのは何か悪いことをした奴がするもんだ
>>338が犯人であるという証拠が無い以上
お前はただ>>338を中傷したに過ぎない

つまりお前はまともに言い返せないから中傷した
人に意見をせがむ前に自分のやりたいことをはっきりさせろ
345SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 23:28:02 ID:6TaidYZe
・ここまででわかったこと
  >>342は相当アタマ悪い
346SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 23:45:02 ID:DRpGeG7j
肝心の証拠も出せないんだしな、
キチガイのふりして人の反応楽しむのが趣味らしいし
お相手してもらってさぞご満悦でしょうなあ
347SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 23:49:41 ID:4leBxBXF
>>344
証拠?そんな厳密なもの必要ない
お前らの中にいるかもしれないしいないかもしれない
だがお前らが反論できないということは居る可能性が高い
高いなら潰す、それだけ

>>345
お前が馬鹿だ
半年ROMってこい低脳

>>346
証拠しか言えないんだな
たいした反論もできないくせにwww
348SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 23:50:23 ID:zD22CL/E
「wikiを荒らした」から「犯人はここのスレの人間」という飛躍論理が素晴らしいほどにお花畑だな
なんで荒らした奴がネラーでゲー音板に常駐してる植松信者ってとこまで分かるんだろうか

仮にここのスレの住人がwikiを荒らしたとして、俺ら住人全員巻き込む理由がわからん。
連帯責任ってのは会社なんかで発生するもんだ、ネット掲示板に連帯責任など存在しない
もし存在するというのなら、今までに2chで犯罪予告とかして逮捕された奴らの連帯責任も負わねばならんわけだが、
お前はそれを負ったのかということになるぞ
第一、ここを荒らしたとこでなんの解決にもならん
349SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 23:53:11 ID:KTRUkAEh
そろそろ、無視しましょうよ。無視できる大人になろう。
350SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 23:58:18 ID:zD22CL/E
つか、流石にこういう池沼はみんな無視してるだろうなと思って、濱渦スレ見に行ったけど
みんなで全面戦争とか言っててワロタ
ほんとに浜渦好きな奴はおいだされちゃったんだろーな
351SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 00:00:29 ID:KTFgqpyb
一人ぼっちの戦争w
352SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 00:04:48 ID:4leBxBXF
>>348
はぁやれやれ、お前は少し過去ログ読んでこい
そして犯人のプロフィールを読んでこい
無能過ぎるのもいいが最低限のことはやってくれよ、な?
本当馬鹿っていうかカスっていうか社会のゴミ屑以下のウンコ製造器だな、お前
何でそんなに無能なんだ?
353SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 00:10:09 ID:9phb1w5u
>>352
浜渦スレでも光田スレでも植松スレでも
お前は叩かれて浮いてる分けだが
叩かれる理由はなぜだと考えてる?
354SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 00:14:32 ID:xp9ZNgnz
ここまで読み飛ばした(´・∀・`)゙ヨネー
355SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 00:16:42 ID:VrjXscZI
【FF】浜渦正志の音楽14【13】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1182809080/

695 名前:濱渦信者[濱渦様は素晴らしい] 投稿日:2007/07/22(日) 00:09:49 ID:zIuFfKFR
どうやら俺のウィキによる工作は成功したようだな
これで荒らす口実が出来たぞ
早速みんなで荒らし始めようじゃないか



やはり浜渦信者の自演じゃないか
ということで制裁は浜渦スレでやってくれ
356SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 01:04:52 ID:lFKbAShE
久しぶりにスレが伸びていると思ったら…wikiなんて自分は見てないしスルーする。
357SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 01:09:30 ID:EnIk129e
>>355
最低だな、植松信者って
これで最低が証明できてよかった

>>353
お前はリアルでもここでも馬鹿扱いしかされない理由はなぜだと考えてる?
358SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 05:28:22 ID:OPelIj1Y
プレリュードをTAB譜で
表せられるつわものはいるか?
359SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 06:53:00 ID:9phb1w5u
>>357
質問を質問で返してどうするw
残念だけど俺はこの板でまともな人から馬鹿扱いされたことは一度も無い
リアルでも特にいじめられた経験は無いんだが
お前は何でそうすぐ卑屈になるんだ?
早く叩かれてる理由をなぜだと考えてるか言えよ
答えられないのか?
360SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 06:57:55 ID:1s/J3Sjq
くっっっだらねーーーーーー
361SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 10:29:24 ID:EnIk129e
>>359
叩かれてる理由?教えてやろうか、お前ら馬鹿を馬鹿と核心をついてるからだよ
お前らは核心をつかれて真っ赤になって立ち向かってくる
その時点でお前らは既に負けてるとも知らずになwwww無様にも向かってくる訳だ
お前も既に論点をそらしてこんな煽りをすることしか出来ない論破された負け犬の一匹だww
だっせーwww
362SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 10:44:48 ID:cm0R5nJ/
>>358

ああ、いいねそれ。誰か神さまいないの?
流れるようなアコースティックギターのプレリュード聞いてみたいなぁ。
363SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 10:46:23 ID:EnIk129e
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ua-saiko

Ua-saikoプロフィール
・熱心な植松信者、芋けんと光田も好きな模様
・捏造ランキングを格作曲家スレにマルチポスト
・光田と濱渦のwiki項目の改竄(スクウェア三大巨匠はこいつの造語、ランキングも捏造)
・いい加減な検索結果をマルチポスト(わざと濱渦が少なくなるように調整)
・割れ厨を自己申請
・濱渦信者に言い負かされたのが悔しくて毎日濱渦に不利な捏造コピペを貼り回る
・乙武ブログ荒らし常習犯
・ミスチルスレ荒らし常習犯
・濱渦信者にボコボコにされて逃亡→ここでは勝てないのでwikiの自分のプロフで勝利宣言
364SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 10:56:17 ID:NfrDKvXG
>>309
Hellion sounds以外にも埼玉なんとかもカヴァーしてるよね
聴いたけど植松とイトケンと下村はすげぇな。
365SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 10:59:45 ID:EnIk129e
素人が編集した同人音楽ごときで凄いとかいう馬鹿信者wっwうけるわwww
濱渦さんの音楽なんて編集したら明らかな劣化具合で聞いてられないからなww
さすが同人レベル作曲家は違うわwwww
366SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 11:10:15 ID:TY+qna2/
ID:EnIk129eにはバカの壁という言葉を捧げよう
367SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 11:10:16 ID:vPlc8lqT
326 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2007/07/21(土) 21:05:44 ID:XXBRHrKa
浜渦スレを荒らして何が悪いと言うのか?
FFをノビヨの手から掠め取って調子に乗っている
セコイ作曲家の信者共に天誅を下しているだけだ
FFはノビヨの手に戻るべきなんだよ

330 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2007/07/21(土) 21:16:42 ID:XXBRHrKa
>>327
逆恨み?FF10、11、12のノビヨじゃない曲の不評ぶりを知らないとでも?
FFがノビヨの手に戻る事はFFファン、そしてゲーム好きが皆望んでいることなんだよ
浜渦や崎元なんて誰からも望まれていない

FFを背負っていける器じゃないんだよ


植松信者も基地外もこいつを何で叩かないの?
368SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 11:16:06 ID:fEG2VRcw
>>361さん、もういいですって……。


 どうせ、いい年した人なんでしょう。こんなにくだらん事で熱くなるって……異常ですよ。

 信者も度が過ぎると、こんな風になるのですな。

 しっかりした反論が出来ないから、下品な事や反論にもならない反論しか言えないのでしょうね。


 ネット初心者だから、仮想世界と現実世界の区別が出来ないって事を言い訳にしていそう。こんなくだらない事、現実世界で何らかの影響を与える事は皆無です。ただ、>>361さんがここに書き込んだ時間が損だとは思いますよ。


 ここじゃ、確実に解決しません。匿名という言葉がわからないのかなぁ。実は本当に初心者だったり……。上級者だったらこんな所に来ませんよ。ここじゃ、こんなくだらない事は解決出来るわけがない事がわかっているのだから。


 みんなに馬鹿って言ってるけど、解決できん問題を、ここまで持っていく>>361さんが馬鹿です。何故、ここの住人さんのせいにするのかがわからない。仮にいたとしても、絶対名乗り出ないし。


 熱くなりすぎてsageも入れられないのですね……。KYだなぁ。みんなsage入れてるのにさ。あ、>>361さんは初心者だからか!



 初 心 者 必 死 乙 !



 17歳にまでこんな事言われてさ、本当恥ずかしい人w
369SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 11:18:14 ID:NfrDKvXG
FF(植松)の音楽は外国でも人気があるよ
370SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 11:47:13 ID:EnIk129e
>>366
同人作曲家信者はいいよな、レベルの低い音楽で満足出来るんだからwww

しかし植松も悲惨だよな、FF7ぐらいで引退しておけば名声を守れたのに
濱渦さんの出現でFFを奪われ濱渦さんと比較されてレベルの低さを露呈して
今じゃ濱渦さんに追い出されて辺境の仕事をするしかない
同情するよ
371SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 13:42:57 ID:gwYknCFD
別に信者じゃないけど
植松さんが次世代に譲ったみたいな感じする。
372SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 14:02:26 ID:EnIk129e
譲ったというか限界は感じてたと思うぞ
昔の手法と今の手法じゃ全然違うし音楽の種類も違う
植松は制約がある中での音楽は得意だが制約が無いと濱渦さんみたいな本格的な作曲家には対抗できない
373SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 16:15:09 ID:plr/pHVs
何で浜渦信者がここ来てるの?
374SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 16:16:12 ID:plr/pHVs
  706 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2007/07/22(日) 10:47:56 ID:EnIk129e
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ua-saiko

Ua-saikoプロフィール
・熱心な植松信者、芋けんと光田も好きな模様
・捏造ランキングを各作曲家スレにマルチポスト
・光田と濱渦のwiki項目の改竄(スクウェア三大巨匠はこいつの造語、ランキングも捏造)
・いい加減な検索結果をマルチポスト(わざと濱渦が少なくなるように調整)
・割れ厨を自己申告
・濱渦信者に言い負かされたのが悔しくて毎日濱渦に不利な捏造コピペを貼り回る
・乙武ブログ荒らし常習犯
・ミスチルスレ荒らし常習犯
・濱渦信者にボコボコにされて逃亡→ここでは勝てないのでwikiの自分のプロフで勝利宣言

375SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 16:33:25 ID:KTFgqpyb
精神的にまいってる人らしいから相手しない方がいいよ
暇つぶしの相手なら丁度いいけど
376梶浦由記ファン:2007/07/22(日) 16:40:43 ID:xpnuvGrx
お前ら喧嘩するなよ。
俺達植松ファンだろ。
377SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 16:50:01 ID:LPzRqnh8
>>358
TAB譜でとか言ってる人間に理解出来るかどうかわからないが‥‥
原曲より1オクターブ下げて変則チューニング(6:A 5:G 4:D 3:A 2:B 1:Cとか)、5オクターブ目を
ハーモニクスを駆使して無茶苦茶素早くフィンガリングすれば何とかなるかもな
とはいってもAbM7→BbM7の所はタッチハーモニクス使わないといけないので猛烈に厳しい

5オクターブにわたるアルペジオはギター一本では無理
378SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 16:53:06 ID:LPzRqnh8
ああ、7弦以上のギターならもうちょっと楽になるかもな
379SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 19:28:23 ID:EnIk129e
今の植松スレの空気
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
380SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 20:29:47 ID:l+CHNbJe
とりあえず、東藝出てる奴が、ゲーム音楽作ってる時点で負け組という事実に浜屑信者は早く気付いて欲しい
381SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 20:39:51 ID:cm0R5nJ/
プレリュードってさ、「ここに音楽ほしいからいま作ってよ」って言われて
急遽作ったものだって聞いたことある。

生のハープやピアノの演奏はもちろん良いけど、
ファミコンのピコピコ音でも美しいよねぇ。
それと1と2と3(ファミコン版のサントラ)のプレリュードを順番に聞くと
技術(?)がだんだん磨かれていくのがわかって楽しい。
382SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 20:44:50 ID:VUUQEyZ/
>>380
禿同
383SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 21:18:37 ID:C7RoNsVU
ケルティックムーンのプレリュードを参考にしてみたら?>ギター
384SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 21:35:18 ID:NfrDKvXG
何すか?東藝ってw
385SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 22:34:41 ID:cm0R5nJ/
>>383ケルティックムーン持ってない……ギターでプレリュード弾いてるの?
386SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 22:49:09 ID:C7RoNsVU
>>385
音域の狭いケルティックハープ(だと思う)で弾いてる。

ドレミソ>ドレミソドレミソドレミソ >ド<ソミレ>ド<ソミレ>ド<ソミレ>ド<ソミレ

って感じで2オクターブに無理やり収めてる。
387SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 23:05:18 ID:b+Sn+4zM
ttp://www.yonosuke.net/u/7b/7b-20192.mid
midiで表現するとこんな感じだな
388SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 23:18:48 ID:C7RoNsVU
>>387
補足ありがとう。
3オクターブだったか。
389SOUND TEST :774:2007/07/23(月) 00:15:32 ID:dzR+teQF
そうだったのかあ!
4つの音を1オクターブずつ
上げていくだけだったのか!
こりゃギターじゃ無理だな
出来ればドレミソ以降の音階もお願いします。
390SOUND TEST :774:2007/07/23(月) 00:29:14 ID:QClSYw7t
なんだこの人に頼らなきゃ何も出来ないレベルの低いクレクレ厨は
耳コピくらい自分でしたらどうなんだ?
391SOUND TEST :774:2007/07/23(月) 00:30:57 ID:dzR+teQF
耳コピ出来たが、
正規の確認をしたかったんだ
392SOUND TEST :774:2007/07/23(月) 00:40:39 ID:QClSYw7t
ほおーそうかそうか、じゃ教えてやるよ

9〜10小節目はAm7(b13)
393SOUND TEST :774:2007/07/23(月) 01:11:31 ID:23XEga/v
>4つの音を1オクターブずつ
>上げていくだけだったのか!
とか耳コピ以前の問題なのに耳コピ出来たって?

ドレミソ ラシドミ ドレミソ ラシドミ
ラドファソ シレソラ ラ♭ドミ♭ソ シ♭レファラ

これでなんとかしろ。
394SOUND TEST :774:2007/07/23(月) 01:21:32 ID:QClSYw7t
You優しい奴だな
だが一箇所、いや何も言うまい
395SOUND TEST :774:2007/07/23(月) 01:41:48 ID:qh7EP7jU
いつになったらDVD届くんだよ〜
396SOUND TEST :774:2007/07/23(月) 02:33:47 ID:a/NnZWl/
そろそろ濱渦信者偽って荒らしも飽きてきたわ
植松信者は稚拙過ぎるし
本当言うと俺は濱渦信者じゃなくて光田信者だったんだ
濱渦信者の評判落とそうと思ったけど飽きた
397SOUND TEST :774:2007/07/23(月) 02:52:47 ID:ugpemAo0
バラムで流れる曲は夏に合う。うーん、いいね。
398SOUND TEST :774:2007/07/23(月) 09:05:38 ID:t53OHfjL
夏になるとFF8をやりたくなる。
399SOUND TEST :774:2007/07/23(月) 13:21:15 ID:DVUhjkmG
こんな晴天の日はRomanやOvationを聴くに限る
400SOUND TEST :774:2007/07/23(月) 13:32:12 ID:zhUA2+sP
今日晴れてるとか何処の国だよ…
こんな曇った日はThe Promised Landとか時の放浪者で行くべきだぜ
401SOUND TEST :774:2007/07/23(月) 15:37:42 ID:YgutxETF
時は満ちた。
唯一の絶対神による奇跡の聖典が、我々の元に再びその姿をお見せになった。
ある者は感動に打ち震え、ある者は喜びのあまり狂喜の化身と化し、そしてある者はその喜びに導かれながら現世より旅立った。
私は身震いを、そしてこの心の律動を止める事ができない。
今この瞬間、現世に存在しうることを誇りにすら思う。

感謝しよう、我々を生み出してくれた唯一神に。
感謝しよう、我々に耳を与えてくれた唯一神に。
感謝しよう、我々に心を与えてくれた唯一神に。
そして感謝しよう。
我々を更なる幸福の地へと導く、この審判の刻に立ち会わせてくれた唯一神に。

だが忘れてはならない。
復活の奇跡は時に邪悪すらも蘇らせてしまうということを。
我々から光を奪い、我らが唯一神を貶めんとする醜悪な邪教徒達を。
口にするのもおぞましい悪魔共の台等を許してしまうこの哀しき運命を。

さぁ立ち上がるのだ。
聖典を手にした我々こそ神に選ばれし尊き存在なのだ。
この幸福を邪魔せんとする悪魔共に神の裁きを与えんがために。
神に仇名す愚か者共、そしてその元凶である邪神をこの現世から追放するのだ。




402SOUND TEST :774:2007/07/23(月) 16:04:25 ID:POzxKQFT
宿題早めにやっとけ
403SOUND TEST :774:2007/07/23(月) 18:59:14 ID:a/NnZWl/
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

光田スレよりお届けものです
404SOUND TEST :774:2007/07/23(月) 19:11:41 ID:TbAVkjcZ
夏になると思い出す。
ファンタズマゴリアに入ってる「DOGS ON THE BEACH」っていう曲、
しばらくずっと「『GODS』 ON THE BEACH」だと読み違えてた。
ずっとずっと昔、原始時代とかに神さまが地上に降りてきてビーチをプラプラしている、っていう曲かと思ってたの。
405SOUND TEST :774:2007/07/23(月) 19:19:46 ID:vsS44teT
神は六日間、世界の創造に力を尽くされ、七日目にビーチをぷらぷらしたんだろうね
406SOUND TEST :774:2007/07/23(月) 19:52:23 ID:vdrI4eHL
>52 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2007/07/19(木) 20:59:45.09 0
>>50
>FFの植松さんが音楽勝手に使っていいよって言ってたよ

これホント?
407SOUND TEST :774:2007/07/23(月) 21:09:26 ID:TbAVkjcZ
>>405
そうそう、そんなかんじ。
実際のタイトルは違ってたけどね……
408SOUND TEST :774:2007/07/23(月) 23:50:36 ID:RYmJqTOo
>>406
何に使っていいの?
409SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 01:08:36 ID:3auC9UBD
いや色んなとこに
著作権放棄してるってこと?
410SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 01:30:28 ID:zS9nMG3S
植松の音楽って金にならないぐらい落ちぶれたの?
最近見なくなったと思ったら随分な惨状ですね
光田信者だけど同情します
411SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 13:12:22 ID:5BK9cJMq
会員特典のCDってまだだよな?毎年思うけど遅くねぇ?
412SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 13:12:50 ID:rW54TJHS
そいつはどうも

そういえば、ブルドラCD買ってから聞いてないな
自分はゲームをやらないと曲が引き立たないとおもっているからな〜
まぁいつか聞くだろうけど
413SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 13:13:42 ID:rW54TJHS
>そいつはどうも
410へのレスね
414SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 18:20:28 ID:zS9nMG3S
光田スレの決定で今日からここは光田信者の管轄下に入りました
あなた達は今日から光田スレの決定に従って行動して貰います
今日からあなた達は光田信者の奴隷植松信者と名乗って下さい
415SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 18:35:03 ID:R0yYlsxT
はい、わかりましたご主人様
416SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 18:57:32 ID:J2u1/le/
はい、わかりましたご主人様
417SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 19:29:10 ID:XbON5w1a
はい、わかりましたご主人様
418SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 20:07:00 ID:zS9nMG3S
光田スレの命令です
光田スレに濱渦様は神と書き込んで来なさい
419SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 20:26:45 ID:TwYbUIvB
はい、わかりましたご主人様
420SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 20:51:04 ID:/D5Pzil7
アータス。
421SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 21:17:15 ID:+I7qjFms
はい、わかりましたご主人様
422SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 22:57:56 ID:gtBEXWYw
光田さん好きのノビヨ好きの俺は一人SMでもやってみまーす

ノビヨの版権というか■の版権なんだよな確か・・・
423SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 23:00:03 ID:gtBEXWYw
871 :SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 11:35:43 ID:zS9nMG3S
光田信者だけど濱渦音楽は凄いと思う
濱渦音楽と比べると全てがちっぽけに思えてしまう
光田音楽から見れば植松音楽なんてうんちも同然だけど濱渦音楽は素晴らしすぎて比べものにならない
濱渦信者は人格者だらけだし濱渦信者さん達を僕たちも見習おう
424SOUND TEST :774:2007/07/25(水) 15:20:38 ID:EKu3Pb+5
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

光田スレよりお届けものです
悔しかったら光田スレまで来い、ヘタレ植松信者
まともに言い合ったらボコボコに論破されて泣いちゃってるのわかってるから
wikiで改竄をひっそりやることぐらいでしか対抗出来ないヘタレ集団だから無理だろうけどw
425SOUND TEST :774:2007/07/25(水) 16:15:16 ID:9mVGTi/q
はい、わかりましたご主人様
426SOUND TEST :774:2007/07/25(水) 16:18:49 ID:KyOBYmEb
>>424
お帰りなさいませ、ご主人様☆
427SOUND TEST :774:2007/07/25(水) 16:47:43 ID:EKu3Pb+5
相変わらず頭の悪いレスしか返せないようですね
これが完全勝利って奴ですか
植松信者のヘタレぶりには感服しました
さすがwiki荒らししてるカスなだけはありますね
これに懲りたらもう二度と私達に刃向かわないように
あとこのスレはもう終わりにします、絶対次スレ立てないように
428SOUND TEST :774:2007/07/25(水) 16:49:18 ID:EKu3Pb+5
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ua-saiko

Ua-saikoプロフィール
・熱心な植松信者、芋けんと光田も好きな模様
・捏造ランキングを各作曲家スレにマルチポスト
・光田と濱渦のwiki項目の改竄(スクウェア三大巨匠はこいつの造語、ランキングも捏造)
・いい加減な検索結果をマルチポスト(わざと濱渦が少なくなるように調整)
・割れ厨を自己申告
・濱渦信者に言い負かされたのが悔しくて毎日濱渦に不利な捏造コピペを貼り回る
・乙武ブログ荒らし常習犯
・ミスチルスレ荒らし常習犯
・濱渦信者にボコボコにされて逃亡→ここでは勝てないのでwikiの自分のプロフで勝利宣言
・7月25日 植松信者と共に完全降伏 光田スレの奴隷となる
429SOUND TEST :774:2007/07/25(水) 16:52:22 ID:EKu3Pb+5
植松信者の歴史

・FFを濱渦さんに取られて植松スレ過疎化、FFファンは多いが植松ファンは居なかったことがバレてしまう
・FFを取られたことを逆恨みして濱渦スレを荒らすも撃退される、完全敗北
・下村スレやイトケンスレや光田スレを仕方なく荒らす
・まともに言い合っても勝てないことがわかりwiki荒らしや捏造ランキングコピペを始める
・それでも完敗、濱渦スレの前にひれ伏す
・どうしても勝てないのでwikiで勝利宣言
・7月25日 完全敗北宣言 植松信者は光田信者の飼い主濱渦信者に絶対服従を誓う
430SOUND TEST :774:2007/07/25(水) 17:08:09 ID:6OfKKGNF
FFはずされたからって荒らすのはカコワルイ
431SOUND TEST :774:2007/07/25(水) 19:10:23 ID:drx0dqQS
自分が馬鹿であると自認していない馬鹿が居るとしたら、
そいつは相当幸せな人生を送っているのだろうな、周りはたまったもんじゃないのだが
432SOUND TEST :774:2007/07/25(水) 19:32:51 ID:EKu3Pb+5
植松信者のことか?
自覚してる馬鹿だとおもってたんだが
433SOUND TEST :774:2007/07/25(水) 20:34:33 ID:GdQCBxhM
相手を集団、あまつさえ信者か否かでしか認識出来ない、
その背景にあるのは個人と接しようにも接し方が分からない、そんな現実世界での社会不適合者がほざけよ
434SOUND TEST :774:2007/07/25(水) 20:51:39 ID:EKu3Pb+5
え?植松の音楽なんて信者以外が好んで聞くの?
濱渦さんのような偉大な音楽なら誰しもが聞き入るけど最近パッとしない植松の音楽を…?
妄想も大概にしようよ植松信者さん
435SOUND TEST :774:2007/07/25(水) 21:38:11 ID:ZLrJY9Bp
信者なんて馬鹿しかいない
436SOUND TEST :774:2007/07/25(水) 22:04:42 ID:qj4uoCo9
>>435
この板の作曲家の信者に限ってな
437SOUND TEST :774:2007/07/25(水) 22:13:52 ID:EKu3Pb+5
要するに植松スレの皆さんは馬鹿しかいないんですね
悲しいスレです
438SOUND TEST :774:2007/07/25(水) 22:18:08 ID:ZLrJY9Bp
>>436
他にどのスレに書き込むと面白いか教えてほしい
439SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 12:48:19 ID:58J4+nVo
問題
植松が一部の信者以外に見向きもされなくなった理由は次の内どれでしょう

A 所詮FFの力だけで有名になっただけで実力が無かった
B 所詮スクウェアから仕事貰ってただけで植松自身の力ではなかった
C 濱渦さんにFFを奪われて実力の無さが露呈した
D ABC全部

さぁ、どれでしょう
俺は光田信者だけどDだと思うな
440SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 12:56:28 ID:a6KUeFNq
もう飽きた
441SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 14:34:06 ID:58J4+nVo
E もう飽きた

ですか、なかなかいい着眼点ですね
確かに植松さんの音楽はもう飽きました
みんなももう飽きてるかもしれませんね
442SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 20:51:16 ID:1VR+21lQ
DSFF4はまたサントラだすのかねぇ?
443SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 21:14:52 ID:58J4+nVo
>>442
もう飽きた
444SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 21:30:38 ID:fCHXkW9e
>>442
出すんじゃない?
またTBMのアレンジ入っててくれれば良いんだけど
445SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 21:42:13 ID:bQMjH4iA
どなたかFF5のビッグブリッヂの死闘のピアノコレクションズの楽譜ってありませんか?
446SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 21:58:01 ID:oihsVMq4
もうすぐ公開の田中れな主演の映画なんだが、音楽が植松のパクリでは?と原作者
ファンの一部が言いだした。
下記の映画公式ホームページでも音楽ちょっとだけ聴けるんだが、皆どう思う?
ttp://www.yunagi-sakura.jp/
447SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 22:15:54 ID:Wn5UFhX8
そうは思わないが・・・何の曲に似てるって言ってるの?
448SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 22:17:41 ID:58J4+nVo
植松信者はすぐいちゃもんつけますからね
誰が好んで植松音楽なんてパクリますか
449SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 22:21:53 ID:fCHXkW9e
ザナルカンドにてか?
一部分似てる気がするけどパクリって程じゃないと思うぞ
450SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 22:24:28 ID:DUGk4NWj
作曲:タルレガ 曲名:ラグリマ
ttp://www2.arnes.si/~msterg/Midi/Tarrega/Tarrega_Lagrima.mid

作曲:植松伸夫 曲名:山の向こうに
ttp://www.ffplanet.com/ff7/musiche/07-Other_Side_of_Mountain.mid

作曲:チャイコフスキー 曲名:弦楽セレナード
ttp://www.minuet.demon.co.uk/ademo_25.mid

作曲:植松伸夫 曲名:レクイエム(FF5)
ttp://www.ffshrine.org/ff5/ff5/ff5-1-09-requiem.mid
451SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 23:13:44 ID:gRWHLFPU
2ちゃんで植松スレが過疎っているし浜渦さんのファンもいっぱいいるみたいだし
そろそろ浜渦さんのファンクラブを立ち上げたほうがいいと思いまーす
452SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 23:21:06 ID:6zjbkeY+
>>446
たしかに「ザナルカンドにて」に似てるところもあるけどそう目くじら立てるほどではないでしょ。
歌詞の内容やプロモーションビデオまで似ている某歌とくらべたら。
453SOUND TEST :774:2007/07/27(金) 00:17:54 ID:4ezrMYEA
植松さんって人の曲パクってるの?
454SOUND TEST :774:2007/07/27(金) 02:20:59 ID:k07b30g2
こんなこと言ったら、ノビヨを嫌いになったらする人がいるかも知れないけど、ミュージシャンをパクってできた曲は絶対にある。他のミュージシャンだってやることなんだから、彼にそうゆうとこがあっても全然おかしくない
でも俺はそれで彼を嫌ったりしない
だって音楽の素晴らしさを教えてくれたのは、ノビヨなんだもの。ゲームを通じてね
だからFFに感謝しなきゃ
455SOUND TEST :774:2007/07/27(金) 02:27:48 ID:+nA8XPOT
某腐れミカンや盗塚レベルまでいくと終わってるけどな
456SOUND TEST :774:2007/07/27(金) 04:05:53 ID:CD+eCEY6
そのレベルまでいければむしろ大したもの
457SOUND TEST :774:2007/07/27(金) 08:15:42 ID:KAlgLFzn
>>454
確かに昔ののびよはよかった
458SOUND TEST :774:2007/07/27(金) 11:44:26 ID:Gvw2LiK5
>>454が言ってるのはそういうことじゃなくね?w

俺はFFを通じてELPとかパープルとか聴くようになって、
そこからCamelやRick Wakeman、その系統を組むような最近のシーンとして
Dream Theaterとかも聴くようになった、
パープルが好きになったところで、そのパープルのメンバーが多く在籍していた
ホワイトスネイクっていうバンドも知って、じゃあどんな音なのかとか興味が沸いて聴いてみたり、
HRからちょっと外れてHMとかもいってみたりで、俺はJudas Priestとかが気に入ったけど、
まあどれもこれもメジャーっつうかミーハーなのばかりだけどさ、そういう今まで知らなかった世界を覘くようになった
きっかけとして俺はFF及び植松信夫には感謝しているよ、それにFFの音楽だって何だかんだで飽きずに聴いているしね。
そういや最近半熟英雄3Dってのを500円で買ったんだけど、その動機として価格が安いってのと
昔SFC版のをやっていたってのと暇を持て余していたっての以外だと、
やはり音に興味があったからっていうのは無視出来なかったと思うな、今にして思うと
459SOUND TEST :774:2007/07/27(金) 12:38:21 ID:KAlgLFzn
セーブザワールド最高
460SOUND TEST :774:2007/07/27(金) 13:56:09 ID:4ezrMYEA
簡単に言うとパクリ作曲家ってことでしょ?植松は
オレンジレンジと変わらない
461SOUND TEST :774:2007/07/27(金) 14:02:40 ID:4ezrMYEA
植松の作曲した素敵だねってミスチルの君の事以外は何も考えられない のパクリなの?
462SOUND TEST :774:2007/07/28(土) 00:22:55 ID:S9WWEUEH
ノビヨさん、ノビヨさん
463SOUND TEST :774:2007/07/28(土) 00:27:44 ID:CEmwoZ6J
ノビヨかわいいよノビヨ
464SOUND TEST :774:2007/07/28(土) 01:07:38 ID:ZK9E4V6m
ノビノビヨ
465SOUND TEST :774:2007/07/28(土) 01:28:02 ID:ZqHPsUve
ハマえもん
ノビヨ
ひとしずかちゃん
ミツ夫
ジャイトアン
466SOUND TEST :774:2007/07/28(土) 08:07:41 ID:X0aF98yA
カスノビよ
神浜渦
467SOUND TEST :774:2007/07/28(土) 10:51:48 ID:ojuzPBOs
かっこするんだねさいのうつて
468SOUND TEST :774:2007/07/28(土) 14:17:27 ID:v9Sob/Uc
ドラえもんに例えるなら

のびた→植松
出来すぎ→濱渦先生
って感じだね
469SOUND TEST :774:2007/07/28(土) 16:42:19 ID:dPzOdqZC
問題
圏外作曲家浜蛆が一部の信者以外に見向きもされていない理由は次の内どれでしょう

A スクウェアに10年以上在籍しているのに糞ゲーしか担当させてもらえないから
B スクウェアゲーム音楽3大巨匠があまりにも才能がありすぎて影に隠れているから
C 容姿はブタみたいなキモデブメガネの中年だから
D 名曲が一曲も無いから
E ABCD全部
470SOUND TEST :774:2007/07/28(土) 16:53:33 ID:t674i7ZW
ABCかな
471SOUND TEST :774:2007/07/28(土) 17:24:02 ID:4tquTJkG
問題
濱渦さんにコンプレックス全開の>>469の正体は

A 乙武さんのような障害者を馬鹿にしてる人間の屑
B wikiを捏造の項目で荒らすことしか出来ないゴミ松信者
C 毎回いろいろなスレを捏造のランキングと自分で作った造語で荒らす馬鹿
E ABC全部を兼ね備えた真性キチガイUa-saiko
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ua-saiko
472SOUND TEST :774:2007/07/28(土) 17:26:47 ID:4tquTJkG
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ua-saiko

Ua-saikoプロフィール

身長 157cm
特徴 ハゲ
特技 捏造と荒らし
好きなもの FFとDQと著作権法違反とニコニコ動画
嫌いなもの 植松より売れてる濱渦さん、植松がパクってる疑惑があるミスチル
473SOUND TEST :774:2007/07/28(土) 18:39:31 ID:dPzOdqZC
474SOUND TEST :774:2007/07/28(土) 19:00:32 ID:4tquTJkG
>>473
植松信者の巣窟なのにお前のコピペ大半スルーされてるなwwwワロタwっw
それよりいい育毛剤見つかったか?w
475SOUND TEST :774:2007/07/28(土) 19:26:36 ID:4tquTJkG
プロフ追加

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ua-saiko

Ua-saikoプロフィール

身長 157cm
特徴 ハゲ
特技 捏造と荒らし
好きなもの FFとDQと著作権法違反とニコニコ動画
嫌いなもの 植松より売れてる濱渦さん、植松がパクってる疑惑があるミスチル
近況 中学時代生物が得意だったので生物学者になりたいと夢見るも現実は厳しくFラン大に入学するのがやっとの自分に気づく。
    高校卒業後は引きこもり得意の生物のことをネット上で調べて生物学者の振りをしてwikiを編集する。
    しかしネット上の稚拙な知識しか無くすぐ間違いを指摘され逆切れ、荒らしとなる。
    もうすぐ20になるが若ハゲを気にしつつ今日も引きこもっている。
476SOUND TEST :774:2007/07/28(土) 23:03:55 ID:dPzOdqZC
検索結果と人気ランキング比較 (改定版)

コンポーザー       Google 検索結果        人気ランキング
"植松伸夫"        検索結果 約 525,000 件     (1位)
"光田康典"       検索結果 約 224,000 件     (9位)
"すぎやまこういち"  検索結果 約 221,000 件     (2位)
"下村陽子"       検索結果 約 166,000 件     (5位)
"崎元仁"         検索結果 約 137,000 件     (8位)
"桜庭統"         検索結果 約 130,000 件     (4位)
"古代祐三"       検索結果 約 127,000 件     (圏外)
"伊藤賢治"       検索結果 約 104,000 件     (3位)
"近藤浩治"       検索結果 約 88,500 件       (6位)
"菊田裕樹"       検索結果 約 47,800 件.     (10位)
"葉山宏治"       検索結果 約 17,400 件.     (7位)
"濱渦正志"       検索結果 約 2,140 件      (圏外) ← ← ← こいつ誰だww
477SOUND TEST :774:2007/07/28(土) 23:58:02 ID:nhoB9ZeM
ワラタw
如何にファンに愛されてないかがひしひしと伝わってくるな
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:34:15 ID:U9Jfd3nJ
問題
濱渦さんにコンプレックス全開の>>476の正体は

A 乙武さんのような障害者を馬鹿にしてる人間の屑
B wikiを捏造の項目で荒らすことしか出来ないゴミ松信者
C 毎回いろいろなスレを捏造のランキングと自分で作った造語で荒らす馬鹿
E ABC全部を兼ね備えた真性キチガイUa-saiko
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ua-saiko
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:31:56 ID:N/RKioUX
D
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:56:59 ID:qt0cm3nt
>>478
ウアサイコってコテが酷すぎるな
481SOUND TEST :774:2007/07/29(日) 23:12:59 ID:17F7zkyd0
今日の安部にはTheOathがよく似合う
482SOUND TEST :774:2007/07/30(月) 21:58:41 ID:5jgpn6UY
ノビヨは人を惹きつける力があると思う。その力が作曲に大きく影響しているんだろう
483SOUND TEST :774:2007/07/30(月) 23:00:00 ID:29rnJzWs
雑誌の写真とかのノビヨのニコニコ笑顔はなんか和んじゃうな。
484SOUND TEST :774:2007/07/31(火) 00:17:21 ID:JdgXI/6W
ノビヨ&ノビーナニャ
485SOUND TEST :774:2007/07/31(火) 01:50:56 ID:jO1wjeNw
しかし話題無いな…もう終わりなのかもな
486SOUND TEST :774:2007/07/31(火) 18:24:26 ID:kWApMBTD
PRESS STARTの妄想でもしてたら?
487SOUND TEST :774:2007/07/31(火) 18:55:35 ID:jJS25gFn
488SOUND TEST :774:2007/07/31(火) 21:01:23 ID:jO1wjeNw
FF降ろされた時点でもう終わりだったのかもしれないな
489SOUND TEST :774:2007/07/31(火) 22:02:59 ID:VSIkmr5X
>>487そうそう。この笑顔。好き〜。
490SOUND TEST :774:2007/08/01(水) 08:28:11 ID:guwLk3LC
9あたりからもう・・・
491SOUND TEST :774:2007/08/01(水) 12:05:57 ID:INGai3Ra
9の音楽はいいの一個も無かったな
10は濱渦のほうが目立ってたし
終わったな
492SOUND TEST :774:2007/08/01(水) 14:46:33 ID:jEEa+sJq
まだだ!
まだ終わらんよ
493SOUND TEST :774:2007/08/01(水) 15:26:36 ID:0X4y80JR
9はMelodies Of Lifeが好きですが、何か?
曲を母親に聞かせたら、白鳥さんを母親も好きだったと知って、
不思議な親との繋がりを感じさせてくれたノビヨも好きですが、何か?

ノビヨは主題歌でちゃんと合ってる人を選んでくれると思ってるから、まだまだ期待汁!!!11
494SOUND TEST :774:2007/08/01(水) 15:54:23 ID:Jjy6VUBx
今は
浜渦氏>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カス松
495SOUND TEST :774:2007/08/01(水) 17:03:02 ID:NNtkgpMf
浜渦さんに負けたのは痛かったよね、オワタ
496SOUND TEST :774:2007/08/01(水) 17:04:20 ID:INGai3Ra
俺は光田ファンだけど光田よりも最近の濱渦は終わってるからな…
497SOUND TEST :774:2007/08/01(水) 17:36:01 ID:QS/mR0Iu
FF10植松もあれだったけど浜鈴って言われても
どれ?って感じなんだが。
10の代表曲って何?
10で思い出すのは電源入れたときに流れるピアノと
バトル1とかだよ
498SOUND TEST :774:2007/08/01(水) 17:37:09 ID:bI5KltjW
浜渦さんに敗北したのは明らかだから素直に認めようぜ・・・
FF10のバトル1なんてクソ曲もいいとこだし
499SOUND TEST :774:2007/08/01(水) 17:49:11 ID:INGai3Ra
>>497
そりゃお前は植松信者だからな…信者ってのは他のことは見えないものさ
世間じゃ植松は濱渦さんに蹴落とされたってイメージじゃないだろうか
500SOUND TEST :774:2007/08/01(水) 17:56:01 ID:INGai3Ra
FF10で印象に残ってる曲っていうと誰が作曲してるかわからないけど
対峙 Blitz Off The Splendid Performance 危機 マカラーニャの森
私は飛べる 襲撃 審判の時 挑戦 深淵の果てに 決戦ぐらいか?
他にいい曲あったっけ?
501SOUND TEST :774:2007/08/01(水) 18:00:44 ID:dpMpejp1
夢の終わりも捨てがたい、サビの部分のアレンジが特に
502SOUND TEST :774:2007/08/01(水) 18:48:00 ID:NNtkgpMf
浜渦さんが羨ましいよ、輝いてて
503SOUND TEST :774:2007/08/01(水) 20:53:15 ID:INGai3Ra
まぁ終わった植松語っても仕方ないか…
504SOUND TEST :774:2007/08/01(水) 21:03:07 ID:mNZBkVkG
既成事実化に必死な輩が一人、またいつもの社会不適合者か
505SOUND TEST :774:2007/08/01(水) 21:18:34 ID:Tu5oJ8EV
俺はノビヨ師匠に一生ついていくけどな。
506SOUND TEST :774:2007/08/01(水) 21:31:57 ID:B+DsdA5b
俺も
507SOUND TEST :774:2007/08/01(水) 22:05:26 ID:oJXts+x+
私も。
508SOUND TEST :774:2007/08/01(水) 22:54:09 ID:INGai3Ra
信者は金蔓だし頑張れよ
終わっててもお前達だけは金蔓になってやれ
509SOUND TEST :774:2007/08/01(水) 22:55:39 ID:blqWp/NU
いやだね
もう作れないなら辞める
510SOUND TEST :774:2007/08/01(水) 23:06:27 ID:9rguqhLk
もう浜渦でもトレーラーレベルの曲いくつも作れれば
新しい時代なのかも知らんね
511SOUND TEST :774:2007/08/01(水) 23:27:55 ID:zQUdQ3Kt
日本語でおk
512SOUND TEST :774:2007/08/02(木) 00:15:55 ID:umGQC9yZ
ノビヨはヤンデレ
513SOUND TEST :774:2007/08/02(木) 00:30:34 ID:vWhKp9PF
浜渦は陰気臭くて嫌だな…
514SOUND TEST :774:2007/08/02(木) 02:30:21 ID:aD7x25kp
浜渦さんに失礼だろ
そんなんじゃFFとられた妬みだと思われても仕方ないぞ
515SOUND TEST :774:2007/08/02(木) 08:05:37 ID:eHbZbmX7
>>513
植松信者は陰気くさくてイヤだな
516SOUND TEST :774:2007/08/02(木) 18:41:45 ID:aD7x25kp
おいおい、お前ら見損なったぞ
FFとられたぐらいで妬むなよ…
517SOUND TEST :774:2007/08/02(木) 18:53:40 ID:XJhrMhJF
植松が自分からおりたんだろ13は
518SOUND TEST :774:2007/08/02(木) 20:34:40 ID:vjoQZ9Dk
>>513>>515
あほらし


13の動画を見てから気が変わったよ。俺は良い意味で浜渦にあってると思うぞ

というか、実際FFとられて妬んでいる人っているの?
519SOUND TEST :774:2007/08/02(木) 20:53:56 ID:5ivBs2U2
いないだろ。単なる○○信者の工作だから気にしなさんな。
520SOUND TEST :774:2007/08/02(木) 21:08:17 ID:pufZLn/S
わかった
第一FFは浜渦でホ化のは植松がやればいいじゃん
521SOUND TEST :774:2007/08/02(木) 22:14:46 ID:ctpN+CWf
>>581
いちいち浜渦さんの悪口書いてる奴は妬み以外で何なんだ?
だっせーなぁ
522SOUND TEST :774:2007/08/03(金) 15:30:03 ID:HpJ/dB+l
>>521
おもしろいね
浜渦党の人って未来へレスするんだ
523SOUND TEST :774:2007/08/03(金) 20:43:03 ID:jDlVtuiR
妬みと捉えてしまうのもまぁ人それぞれなんだけど、ノビヨ好きな俺からみれば気分悪いよ
別に浜渦は嫌いとかないんだけどさ
というか、○○は嫌いじゃないけど○○信者は嫌い
って人はけっこういそう
524SOUND TEST :774:2007/08/03(金) 23:16:48 ID:lSGferJo
負け犬の遠吠え
525SOUND TEST :774:2007/08/04(土) 01:30:54 ID:MgQEn5LL
>>522
2chでは珍しくも無い
使い古されたネタ
526SOUND TEST :774:2007/08/04(土) 01:34:55 ID:2cG2XyXh
>>523
妬みで悪口書いてる人のほうが見てて気分悪いです
俺が応援してる光田も転落していったけどだからって悪口書きません
527SOUND TEST :774:2007/08/04(土) 13:05:24 ID:DBR8de7I
このスレにたまに沸いてくるのとか、他のスレで暴れてる奴とか相当限定されるけど、
ゲーム音楽板に居る奴ってもしかしてゲーム音楽ばかりとか、あるいはそれしか聴かない奴とかが多いのかな、
なんか誰々信者とか、相手は一人だけなのに勝手に背後に集団を見てたりとか、
対象を集団でしか捉えられなかったりとか、そういう縄張り争いとか見てると、
なんかレスしてる奴の世界が狭いなぁって勘ぐっちゃうレスが多いんだけど、思考が田舎もんくせぇって言うか、
普通好きなゲーム音楽があったら、どんなシーンに同じような音楽が転がってるんだろうとか、
その作曲者はどんなシーンの音楽を聴いてきたんだろうとか思わないか? んで自分も聴いてみたいとか思わないか?
そうやって探求していったらそんなみみっちい事してる暇とか無いと思うんだが
528SOUND TEST :774:2007/08/04(土) 17:53:06 ID:2cG2XyXh
こんな長文読む気しないけど植松ファンは音楽経験無い人ばっかりだよね
529SOUND TEST :774:2007/08/04(土) 18:55:40 ID:x2NZKs8D
植松さん自身は7以降の制作スタッフ増員された後の曲についてどう思ってんだろ
FFコンサートとかで使われるのは7以降が多いような気はするけど、選曲は植松さんがやってんじゃないの?
530SOUND TEST :774:2007/08/04(土) 23:23:30 ID:gpHbgybK
>>527
粘着してるクズがいるだけだからスルー汁

>>529
7はスランプ、8と9はネタ切れだと言ってたし、好ましくは思っていないんだろうな。
コンサートの方は知名度と尺の問題だろ。FF4までの曲は一曲1分もないのが多いからオケでやるのは厳しい。
531SOUND TEST :774:2007/08/05(日) 01:40:43 ID:o3qP/vlk
8って民族音楽っぽいのを使ったり
そういう意味では同じような音源しかなかったかもしれないけど
メロ的にはかなり濃いだろ・・・ピークだったのかもな
532SOUND TEST :774:2007/08/05(日) 01:43:54 ID:z6QYD7UI
民俗音楽といったら5の印象が強い、とくにアレンジバージョン
533SOUND TEST :774:2007/08/05(日) 02:45:21 ID:a/t9u8/N
ノビヨスレが戻ってきた
534SOUND TEST :774:2007/08/05(日) 03:25:10 ID:im4dLY/E
>>530
粘着しているクズ=植松ファン
光田ファンの俺が客観的に見てもお前らの浜渦さんへのコンプレックスは異常
内心自分たちが劣った存在だと気づいてるのかな
535SOUND TEST :774:2007/08/05(日) 08:15:08 ID:s1SNbGKA
>>534
じゃあお前はそれ以下だ
536SOUND TEST :774:2007/08/05(日) 20:28:03 ID:im4dLY/E
植松信者の得意技
何の根拠もなく相手を貶す
いつも浜渦さんにFFとられたのを嫉妬して適当に叩いてるだけはある
537SOUND TEST :774:2007/08/05(日) 22:46:53 ID:VAI5F4yD
ケルティックムーンはダブリンで録ったんだっけ?
ゲームのサントラとアレンジバージョンを買ったのはこれが初めてだったな
個人的に遙かなる故郷のアレンジ(サミー語)と
「まほろば」のシークレットの「いつか帰るところ」が好き
538SOUND TEST :774:2007/08/06(月) 01:08:37 ID:u41i+X6v
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

今のスレの状態
539SOUND TEST :774:2007/08/06(月) 13:01:33 ID:QG1sM7z+
Vielen Dank−Masashi HAMAUZU
レーベル スクウェア・エニックス (規格番号:SQEX-10098)
発売日 2007年05月30日
盤種 CD
価格 2,800円(税込)

http://www.7andy.jp/cd/detail?accd=C1079262

絶賛発売中
540SOUND TEST :774:2007/08/06(月) 22:20:05 ID:U72ouuz+
FFを浜渦氏にとられたって言うけど50万ヒットさせる曲作る人が降ろされるなんて
ビジネス的(嫌な言い方だが)にありえるんだろうか。
まして北米では絶大な人気を誇るし、現代音楽の革新者って海外の新聞に載るし、
オケコンのチケットは30分だか15分で売り切れる人気だしさぁ。
そもそも、ホントにとられたんなら(降ろされたんなら)なんで一番大事な主題歌は担当してんの?
浜渦信者は精神的に盲目だよね。
541SOUND TEST :774:2007/08/06(月) 22:25:33 ID:gIK67pPI
DFFだっけ?一応「20周年記念」のやつ
植松さんのところには話来たらしいけど、断ったらしいね
浜渦さんにも打診来たのかな?
結局全然違う人がやるみたいだけど・・・
542SOUND TEST :774:2007/08/07(火) 01:10:30 ID:+t4fvort
ゲーム音楽板住人の自己紹介スレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1163216356/

植松信者がまたやらかしてるぞw
543SOUND TEST :774:2007/08/07(火) 08:26:32 ID:OyNHlerV
浜渦さん>>>>>>>>>永久に越えられない壁>>>>>>>>>>FFおろされた糞松
544SOUND TEST :774:2007/08/07(火) 13:32:44 ID:MZGwbUH9
11月のロンドンコンサートの情報はまだか。
飛行機やホテルの手配をしないといけないと言うのに。
545SOUND TEST :774:2007/08/07(火) 15:27:56 ID:AZF3a3gq
このまま過去の人に?
546SOUND TEST :774:2007/08/07(火) 15:36:47 ID:OyNHlerV
>>545
もうすでになってるよ
547SOUND TEST :774:2007/08/07(火) 15:53:05 ID:5HSlDyZq
THE BLACK MAGESの新作作られるって本当?
548SOUND TEST :774:2007/08/07(火) 15:55:43 ID:UWOMJhee
ロンドンのコンサートは無くなったはず、確か。
549SOUND TEST :774:2007/08/07(火) 16:15:46 ID:lmL4AZOy
濱渦さんの出現がこの人の人生狂わせたのかな
550SOUND TEST :774:2007/08/07(火) 16:32:57 ID:d8JJLiIi
ねーよwwwww
551SOUND TEST :774:2007/08/07(火) 20:36:34 ID:HsaAA1Ow
それはないから安心しろwそれよりも植松の作曲レベルが落ちたのが最大の問題
552SOUND TEST :774:2007/08/07(火) 22:14:58 ID:lOV2fdsd
イトケンでも漁りますか・・・ミンサガ神だったし
553SOUND TEST :774:2007/08/07(火) 23:21:34 ID:+KtS5pPn
ロンドン中止って釣りだろ?
11月にロンドン行くって言いまくってる俺困る。
554SOUND TEST :774:2007/08/08(水) 00:34:28 ID:1u/EQVyH
BLACK MAGESってゲイの集団みたいで嫌なの
555SOUND TEST :774:2007/08/08(水) 01:33:44 ID:fCNakQkn
同じ時代に濱渦さんが居たのが最大の不運
556SOUND TEST :774:2007/08/08(水) 12:05:21 ID:JmH0jI9o
県下ネタやめなさい
557SOUND TEST :774:2007/08/08(水) 15:50:13 ID:ypSnZvbi
さよなら・・・
558SOUND TEST :774:2007/08/08(水) 15:50:24 ID:bYoXoM6R
ノビよの曲のレベルが低いんじゃなくて
浜渦氏のレベルが高すぎるだけだ
559SOUND TEST :774:2007/08/08(水) 20:10:16 ID:Zmo9VXGx
はいはいクマクマ
560SOUND TEST :774:2007/08/09(木) 00:14:13 ID:Y00YJSQd
ノビヨも浜渦さんもどっちも好き
561SOUND TEST :774:2007/08/09(木) 01:56:36 ID:3HgDTVHZ
ノビヨの才能が枯渇したのも濱渦さんの才能が開花したのも事実だと思う
全盛期同士でも今の発達した音源ではノビヨじゃ勝てないだろうけどね
ノビヨはSFCまで
562SOUND TEST :774:2007/08/09(木) 12:26:49 ID:VpAPekah
問題
圏外作曲家浜蛆が一部の信者以外に見向きもされていない理由は次の内どれでしょう

A スクウェアに10年以上在籍しているのに糞ゲーしか担当させてもらえないから
B スクウェアゲーム音楽3大巨匠があまりにも才能がありすぎて影に隠れているから
C 容姿はブタみたいなキモデブメガネの中年だから
D 名曲が一曲も無いから
E ABCD全部
563SOUND TEST :774:2007/08/09(木) 12:35:08 ID:fKYXmTX+
しかし浜渦の曲はホントに印象薄いな
564SOUND TEST :774:2007/08/09(木) 13:45:17 ID:x5qSLOR9
濱渦様は最高だが植松はクズ
565SOUND TEST :774:2007/08/09(木) 17:39:31 ID:3HgDTVHZ
問題
濱渦さんにコンプレックス全開の>>562の正体は

A 乙武さんのような障害者を馬鹿にしてる人間の屑
B wikiを捏造の項目で荒らすことしか出来ないゴミ松信者
C 毎回いろいろなスレを捏造のランキングと自分で作った造語で荒らす馬鹿
D ABC全部を兼ね備えた真性キチガイUa-saiko
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ua-saiko
566SOUND TEST :774:2007/08/09(木) 17:47:18 ID:VpAPekah
11 :SOUND TEST :774 :2007/08/06(月) 18:03:56 ID:GkUR+xtD
>>10
お前のせいでこうにしか見えなくなったじゃねえかwwwww



Vielen Dank−Masashi HAMAUZU
レーベル スクウェア・エニックス (規格番号:SQEX-10098)
発売日 2007年05月30日
盤種 フリスビー
価格 2,800円(税込)


これワロタ
567SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 01:27:34 ID:y3mi8409
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ua-saiko

Ua-saikoプロフィール

身長 157cm
特徴 ハゲ
特技 捏造と荒らし
好きなもの FFとDQと著作権法違反とニコニコ動画
嫌いなもの 植松より売れてる濱渦さん、植松がパクってる疑惑があるミスチル
近況 中学時代生物が得意だったので生物学者になりたいと夢見るも現実は厳しくFラン大に入学するのがやっとの自分に気づく。
    高校卒業後は引きこもり得意の生物のことをネット上で調べて生物学者の振りをしてwikiを編集する。
    しかしネット上の稚拙な知識しか無くすぐ間違いを指摘され逆切れ、荒らしとなる。
    もうすぐ20になるが若ハゲを気にしつつ今日も引きこもっている。
568SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 04:23:09 ID:y3mi8409
569SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 12:03:29 ID:eEHovkGE
文字通りの狂信者を作り出すことができる濱渦は本当に凄いね。
宗教家になれば大人物になれそう。
570SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 12:18:09 ID:dBHJn0xK
創価学会vs濱渦教
571SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 12:55:46 ID:dBHJn0xK
572SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 17:35:19 ID:y3mi8409
>>571
FF奪われた植松信者にとって頼りになるのは知名度ゼロの素人サイトだけになったかwww
こりゃ哀れ
FFから蹴落とされた植松の信者達は惨めだな
573SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 18:33:26 ID:MxkbMAE6
そもそもアンケートすらされない濱渦なんて人に言われましても・・・
574SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 19:19:36 ID:wsFsNZhz
濱渦とか言う人の信者って自分のこと信者じゃないって言うし、俺達は他のやつらとは違うってオーラ全開でウザい
優越感に浸りすぎてる

濱渦とか知らないけど、信者は死んどきなされ
575SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 19:37:11 ID:y3mi8409
>C 毎回いろいろなスレを捏造のランキングと自分で作った造語で荒らす馬鹿
576SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 19:39:13 ID:y3mi8409
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ua-saiko

Ua-saikoプロフィール

身長 157cm
特徴 ハゲ
特技 wikiと2chでの捏造と荒らし
好きなもの FFとDQと著作権法違反とニコニコ動画
嫌いなもの 植松より売れてる濱渦さん、植松がパクってる疑惑があるミスチル
近況 中学時代生物が得意だったので生物学者になりたいと夢見るも現実は厳しくFラン大に入学するのがやっとの自分に気づく。
    高校卒業後は引きこもり得意の生物のことをネット上で調べて生物学者の振りをしてwikiを編集する。
    しかしネット上の稚拙な知識しか無くすぐ間違いを指摘され逆切れ、荒らしとなる。
    もうすぐ20になるが若ハゲを気にしつつ今日も引きこもっている。
最近の主な活動 エンタープレイン調べと書いた完全捏造のソースの無いランキングの作成、マルチポスト、wiki改竄
         スクウェア三大巨匠という自分で作った造語でwiki荒し
577SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 21:45:51 ID:/oKZ7gYL
浜島厨はこなくていいよ^^
578SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 22:13:54 ID:dBHJn0xK
スクウェアランキングケンガイミュージッククリエイター

連携技みたいw
579SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 22:23:44 ID:dBHJn0xK
濱渦の評価と噂(抜粋)

・何故今まで項目が無かったのか・・・・
・こいつの音楽大嫌い (松尾翠ファン)
・サガシリーズの音楽を汚した張本人 (圏外作曲家)
・作曲へたくそ
・地味レベル3くらい
・劣化したすぎやまこういち。イトケンの偉大さが解かるよな〜 (ション)
・今でも伊藤さんの方を聴きたいです
・少し聴いただけではあまり印象に残らない
・重圧に耐え切れず鬱になったらしい
・不協和音
・サガ2はミュートでプレイしました (松尾翠ファン)
・「サガフロ2の曲を全部ピアノで弾けますか?」との質問に「弾けません」と答えた
・戦闘曲に関してはやはりイトケンに軍配が上がるかなぁと思う
・FF10の時も一部の植松ファンに文句を言われたらしい。 (ヘタレ矢)
580SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 23:23:52 ID:95cgNu/I
FF10の雷平原は浜渦さんだったよね。あの曲は好きだな。
FF10でお気に入りMDつくるとき植松さんの曲以外で唯一入ったのは雷平原のやつ。

あの不思議な、不安なような面白がっているようなオーボエ(クラリネットかな?)の使い方が浜渦さんの特徴だよね。
チョコボの不思議なダンジョンもそういう特徴がよく出てた。浜渦さんの曲も面白いと思うよ。
581SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 01:03:21 ID:VBl062ah
>>579
FF奪われた植松信者にとって頼りになるのは知名度ゼロの素人サイトだけになったかwww
こりゃ哀れ
FFから蹴落とされた植松の信者達は惨めだな
582SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 01:41:10 ID:wdTpw1NP
だがそれがいい
583SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 13:35:38 ID:i8mEdfom
知名度ゼロの○外作曲家信者に言われても・・・
584SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 14:41:44 ID:i8mEdfom
問題
圏外作曲家浜蛆が一部の信者以外に見向きもされていない理由は次の内どれでしょう

A スクウェアに10年以上在籍しているのに糞ゲーしか担当させてもらえないから
B スクウェアゲーム音楽3大巨匠があまりにも才能がありすぎて影に隠れているから
C 容姿はブタみたいなキモデブメガネの中年だから
D 名曲が一曲も無いから
E ABCD全部
585SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 14:46:27 ID:HeDZUOlO
>>584
おまいも濱渦信者並みにウザイ。そろそろやめれ。

マジレスすると、BとD
586SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 16:13:47 ID:FNKWHAE5
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ua-saiko

Ua-saikoプロフィール

身長 157cm
特徴 ハゲ
特技 wikiと2chでの捏造と荒らし
好きなもの FFとDQと著作権法違反とニコニコ動画
嫌いなもの 植松より売れてる濱渦さん、植松がパクってる疑惑があるミスチル
近況 中学時代生物が得意だったので生物学者になりたいと夢見るも現実は厳しくFラン大に入学するのがやっとの自分に気づく。
    高校卒業後は引きこもり得意の生物のことをネット上で調べて生物学者の振りをしてwikiを編集する。
    しかしネット上の稚拙な知識しか無くすぐ間違いを指摘され逆切れ、荒らしとなる。
    もうすぐ20になるが若ハゲを気にしつつ今日も引きこもっている。
最近の主な活動 エンタープレイン調べと書いた完全捏造のソースの無いランキングの作成、マルチポスト、wiki改竄
         スクウェア三大巨匠という自分で作った造語でwiki荒し
587SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 16:23:28 ID:NObZWD2M
今まで圏外(笑)
これからも圏外(笑)
588SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 18:44:12 ID:FNKWHAE5
>最近の主な活動 エンタープレイン調べと書いた完全捏造のソースの無いランキングの作成、マルチポスト、wiki改竄
>         スクウェア三大巨匠という自分で作った造語でwiki荒し

(笑)
FFから蹴落とされた2流作曲家信者は捏造ソースなんかに頼らないといけなくて大変だなwwww
哀れwww
589SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 18:46:08 ID:FNKWHAE5
「DIRGE of CERBERUS-FINAL FANTASYVII-」Original Soundtrack(初回限定盤) [Limited Edition]
Amazon.co.jp 売上ランキング: 音楽で21位

More Friends music from FINAL FANTASY~ファイナルファンタジー オーケストラ・コンサート in ロサンゼルス2005~
Amazon.co.jp 売上ランキング: 音楽で51位

こんなの見つけたんだけどwwww
FFの名を借りてもこの程度??????????wwwww
590SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 20:29:58 ID:ZVJp0Yvs
ゲームの音楽のオーケストラとか買う人自体そういないと思うのですが
591SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 20:42:40 ID:3R+W78tm
そもそもオーケストラすら開けない人の妬みにしか見えない
592SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 22:30:10 ID:FNKWHAE5
負け惜しみワロタw
593SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 22:51:52 ID:ZVJp0Yvs
うるせえ、ポポロクロイスの方が好きな自分を植松好きにすんな
594SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 23:14:33 ID:xifbPVBI
しかしそのレスはポポロクロイスの評価を下げるだけであった
595プライドの塊:2007/08/11(土) 23:36:15 ID:ZVJp0Yvs
なんでい用あるか、いや逆か
オーケストラを全くもって聞いたことない 良し悪しなんてさっぱりだ
ポポロクロイスも評価もへったくれもないぞ
596SOUND TEST :774:2007/08/12(日) 12:26:19 ID:xtFT6hPr
だってこの板って音楽欄カテゴリーじゃないもん、ゲーム欄カテゴリーだもんw そんなもんだろ、
むしろ音楽に対して真面目な人間がこの板に居る理由が解らん、
真面目な話をしたいのであれば音楽欄カテゴリーにゲーム音楽板を作ってくれって
ひろゆきなり運営なりに要望出せば良いだけじゃん、
結局自分自身ヌルイ奴だって自覚があるから行動を起こさないだけだろ、半端モン通し仲良くしろよw
597SOUND TEST :774:2007/08/12(日) 16:44:41 ID:cddsOu94
東方、I'v>>>>>>植松=濱渦=すぎやま
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1186867153/

ニコニコ検索結果

東方
全 3,411 件中、1 〜 30 件目
サガ
全 1,415 件中、1 〜 30 件目
クロノ
全 898 件中、1 〜 30 件目
FF
全 461 件中、1 〜 30 件目    ←注目
I've
全 150 件中、1 〜 30 件目
598SOUND TEST :774:2007/08/12(日) 19:26:36 ID:2TtRF/73
ニコニコ検索結果(笑)
599SOUND TEST :774:2007/08/12(日) 20:39:54 ID:IeDcXdIY
グーグル先生でやり直してこい
600SOUND TEST :774:2007/08/13(月) 00:19:27 ID:eGH2ef5M
ノビヨさん
601SOUND TEST :774:2007/08/13(月) 01:19:09 ID:hs5uJKPk
東方は置いておいてこれは植松の人気の無さを象徴してるな
濱渦さんのFF13になればどんどん人気がでるだろうな
Googleの検索結果は知名度の基準にしかならないが、好きな動画を上げるニコニコは人気の基準になる

サガ
全 1,415 件中、1 〜 30 件目
クロノ
全 898 件中、1 〜 30 件目
FF
全 461 件中、1 〜 30 件目
602SOUND TEST :774:2007/08/13(月) 04:29:26 ID:AEC+Tgl6
ファイナルファンタジー
全 3,318 件中、1 〜 30 件目

どうでもよすぐる
>好きな動画を上げるニコニコは人気の基準になる
なるわけあるかwwwwwwwwwwwwwwww
603SOUND TEST :774:2007/08/13(月) 06:40:35 ID:hs5uJKPk
全 835 件中、1 〜 30 件目

捏造するな、植松信者は捏造しかできないな
604SOUND TEST :774:2007/08/13(月) 06:49:46 ID:AEC+Tgl6
>>603
ごめ、書き忘れたけど>>602は登録タグの件数なwwwwwww
605SOUND TEST :774:2007/08/13(月) 10:25:19 ID:LHiRvHmZ
圏外作曲家の話はもうよそうぜ
606SOUND TEST :774:2007/08/13(月) 11:49:14 ID:339iANb/
>>605
そりゃFFを取られれば圏外にも鳴るわな
607SOUND TEST :774:2007/08/13(月) 12:10:20 ID:LHiRvHmZ
ところでサガを取られたのは誰だっけ?
608SOUND TEST :774:2007/08/13(月) 15:34:25 ID:339iANb/
イモケン
609SOUND TEST :774:2007/08/13(月) 16:26:50 ID:hs5uJKPk
いもけんだな
濱渦がFF13担当になって枠があいたからそのあいた枠をまたイモケンがやってるらしいが
610SOUND TEST :774:2007/08/14(火) 18:22:11 ID:dUxKE+LA
濱渦信者が植松信者を完膚無きまで叩きのめして圧倒的勝利って感じだな
611sage:2007/08/15(水) 15:56:42 ID:CvsrgK+U
ドッグイヤーのトップにボリスとイボンヌてのがあるが、バックの曲は植松さんの曲なのかな?
結構気に入ったんだが。
612SOUND TEST :774:2007/08/15(水) 18:16:41 ID:aR0PMnzb
常識的に考えたらそうなるんじゃないかな。
あと、ageたいのかsageたいのかどっちなんだよw
613SOUND TEST :774:2007/08/15(水) 19:22:39 ID:PUYWZiO0
植松信者はage荒しする癖があるからsageは苦手
614SOUND TEST :774:2007/08/15(水) 21:35:23 ID:fNuyT30p
>>611音の使い方運び方?が植松さんぽいよね。
615SOUND TEST :774:2007/08/16(木) 13:29:04 ID:enJyORG7
ここらで一発やっとかないと忘れられちゃいそうだな
616SOUND TEST :774:2007/08/16(木) 15:12:07 ID:eFtKPjxj
素敵だねのカップリング曲投票、エアリスのテーマが独走だったよな。
ビッグブリッヂやFF6決戦になってたらどんなに面白かったことやら。
617SOUND TEST :774:2007/08/16(木) 15:54:49 ID:bzxvfuuU
ゴミ作曲家の信者が必死
618SOUND TEST :774:2007/08/16(木) 21:33:41 ID:35ufKOFW
エアリスのテーマはRIKKIさんの透明感のある歌声にはぴったりだった。
619SOUND TEST :774:2007/08/16(木) 21:57:02 ID:eFtKPjxj
あの透明感は異常だよな。
歌唱力だけで言えば今のJ-POPなんて敵じゃないけど、
だからといって素敵だねが売れる訳ではないっていう妙。
複雑さではクラシックとかには勝てないゲーム音楽でも俺たちみたいなファンがいるみたいなもんか。
620SOUND TEST :774:2007/08/16(木) 22:10:36 ID:NLRdXjZv
問題
植松が一部の信者以外に見向きもされなくなった理由は次の内どれでしょう

A 所詮FFの力だけで有名になっただけで実力が無かった
B 所詮スクウェアから仕事貰ってただけで植松自身の力ではなかった
C 濱渦さんにFFを奪われて実力の無さが露呈した
D ABC全部

物好きがいるのは否定しないけど全てにおいて植松音楽はたいしたことない
621SOUND TEST :774:2007/08/16(木) 22:33:09 ID:Ub0lQ2e3
ドッグイヤーのトップのヤツ聞いた!
普通にFFで流れそうな感じだった

>>620
FF・・・いや、Nf自体が古参の信者に見向きもされなくなったことは考えたことはあるか?
622SOUND TEST :774:2007/08/16(木) 23:11:55 ID:wRJNFuMv
ラヴェル+バルトーク÷2=スーファミ時代の植松
だと思う今日この頃
623SOUND TEST :774:2007/08/16(木) 23:20:58 ID:vh0QFOQV
ラヴェルとバルトークに失礼極まりない
624SOUND TEST :774:2007/08/16(木) 23:32:59 ID:wRJNFuMv
ごめん、やっぱ
ラヴェル+バルトーク÷3にしといて
625SOUND TEST :774:2007/08/16(木) 23:52:41 ID:U3FDEAIj
ブルードラゴン聴いたけど半端に過去のFFに似ていた・・・
626SOUND TEST :774:2007/08/17(金) 00:13:30 ID:nMRXVVv6
飛空挺・・・まあ、メカットとかフィールドとかFFで流れていても違和感ない気もする
ただギターが前面に出すぎなのがなぁ
植松さんの持ち味のベースラインをもうちょっと前面に出して欲しかった
627SOUND TEST :774:2007/08/17(金) 06:01:52 ID:RdNcCALZ
あのベースラインはやっぱノビヨ独自のものなのかね?
ベースが抜け落ちてる状態で他の作曲家に「ベース入れて」って言ったらどうなるんだろ。
628SOUND TEST :774:2007/08/17(金) 11:54:20 ID:Np3BXem3
バルトークで誰もが聞いたことあるような有名なのある?
ラヴェルもボレロと亡き王女のパヴァーヌ以外あんまり知らないや、
……っていうことでmidiを見つけにいったおかげで、ずっと探してた曲に出会えたよ!

「水の戯れ」っていう曲。
小学生のころに、とあるラジオ番組の中で聞いてたんだけど、誰のなんていう曲なのかわからなかったんだよ。
月明かりとか夜の妖精の踊り?みたいなのを勝手にイメージしてたけど、そうかあ「水の戯れ」かあ!
「ハイドンの名によるメヌエット」も聞いたことあるような気がする。これも使われてたかも。

興奮してごめん。
スレ違いっぽくなってしまったけど、ありがとうありがとう!>>622>>623
ノビヨスレにいて良かった。ノビヨが好きでよかった。
629SOUND TEST :774:2007/08/17(金) 12:02:08 ID:Np3BXem3
それでmidiだけとりあえず聞いてみた結果、>>622の言いたいことがわかるような気がした。
音の遊ばせ方?とその後の落ち着かせ方?が、私が植松さんの曲の中で好きだなあと感じる部分と似ている。
バルトークの「田舎の踊り」っていう曲とか特に。
630SOUND TEST :774:2007/08/17(金) 12:12:19 ID:kWmimUGo
ここにまた新たなクラシックファンが誕生したな
631SOUND TEST :774:2007/08/17(金) 17:44:15 ID:suWyROtV
おいおいピコピコカス松信者がクラシックとか…(笑)
632SOUND TEST :774:2007/08/17(金) 17:53:14 ID:tt2wVmPS
植松の曲の評価は日本でも世界でも高いけれど実はこれがスクエニが仕掛けた罠だったりして。
FF12はCMなどで使われた曲を聴いてそのイメージのままFFを買った人が多そう
FF12は博士太郎と植松の曲しか使われてないから音楽を期待した人にとっては詐欺行為も同然

FF13でもこの悲劇が繰り返されるんだろうね
633SOUND TEST :774:2007/08/17(金) 17:57:01 ID:Wx7wAUlr
音楽に関してはそれがウリなんだからしょうがないじゃない
ガキの使いじゃあるまいし
634SOUND TEST :774:2007/08/17(金) 18:19:38 ID:RdNcCALZ
崎元や浜渦の曲は第一印象が薄いからCMには向いてない。
ノビヨの曲は第一印象だけなら最強だからな。
635SOUND TEST :774:2007/08/17(金) 18:51:47 ID:tt2wVmPS
FF10以降主題歌以外に名曲が無いのは
音楽は特に売り上げに貢献しないから誰が作ってもいいと思って
崎元や浜渦みたいな安い作曲家を宛がえているんだと思う
636SOUND TEST :774:2007/08/17(金) 19:58:06 ID:vvlj1cEe
FF8以降一つも名曲無いだろ、何言ってんだ
7もはっきり言って微妙だな
まぁ植松自体FFの成り上がりの実力無い奴だけど
637SOUND TEST :774:2007/08/17(金) 20:15:35 ID:RdNcCALZ
本人曰く、植松のFFは6で終わっていたらしいな。
DQFF板の奴らも、FFは野村がメイン張るようになって終わったって言ってるよな。
だから、ノビヨの変化もあるが、FFの変化も大きいんだろうな>7からの劣化
638SOUND TEST :774:2007/08/17(金) 21:55:22 ID:I20caB3b
名曲って何よ、少なくとも俺が好きな曲なら7以降でもあるぞ
639SOUND TEST :774:2007/08/17(金) 22:00:00 ID:SMSkVBEd
force your wayとか最高じゃんか
640SOUND TEST :774:2007/08/17(金) 22:31:39 ID:Np3BXem3
主題歌以外の名曲って、「ビッグブリッヂの死闘」とか「妖星乱舞」とか「エアリスのテーマ」みたいに
ファン投票なんかがあれば必ず挙がる人気曲、という意味?
だったらまあ、無いといえば無いかも。

個人的に好きな曲はたくさんあるけどね。
7の「心開けば」「樹海の神殿」とか、8の「フィッシャーマンズホライズン」とか。
9も「いつか帰るところ」「ジタンのテーマ」「ローズ・オブ・メイ」とか。
飛空艇に乗ってるときの曲はぜんぶ好きだし。
641SOUND TEST :774:2007/08/17(金) 22:51:29 ID:RdNcCALZ
独りじゃないとザナルカンドは名曲って言えるんじゃね。
642SOUND TEST :774:2007/08/17(金) 23:13:08 ID:2LwKo0Sa
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm812299
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm855025
みんなはどっちが好き?
個人的には上の人の弾き方が丁寧で好き
下の人は録音が微妙・・・だけど上手いとは思う
643SOUND TEST :774:2007/08/18(土) 00:33:28 ID:aF/VTqS4
644SOUND TEST :774:2007/08/18(土) 01:18:05 ID:QRRiNCAo
>>643
オリジナルのほうが好きだな

植松さんよりも浜渦さんの曲のほうが好きです
なんていう超訳した答えなんざ興味ない
「ここのスレには音楽経験者ないな〜」と煽っていたわりには
>>642の質問にはちゃんと答えられないんですね
心底ガッカリです。
645SOUND TEST :774:2007/08/18(土) 04:44:09 ID:j8U/Oobu
>>642
とりあえず、上は評価以前に楽器最悪こんなもの持ってきた奴はろくな音楽聞いてないんだろうな
下も楽器と録音方法共に最悪
植松信者が生音下手なカス松音楽聞いてる理由がわかりましたまる

これでいいですか?
通りすがりの光田信者ですがあまりの低レベルに失笑もんです
646SOUND TEST :774:2007/08/18(土) 06:59:40 ID:srFoDSKr
アンジェらのこえうるさい
647SOUND TEST :774:2007/08/18(土) 07:56:03 ID:t14J39Lt
>>644
おまいにも心底ガッカリだよ。
カス浜渦信者なんかにはレスしちゃいけないの。荒れちゃうでしょ?

>>642は上の方が好きだな。弾き方が素朴なのが良い。
648SOUND TEST :774:2007/08/18(土) 11:21:18 ID:ObMjEpeE
>>643
私はビサイド島の方が好みだな
http://www.youtube.com/watch?v=ZhZvI-F-E-0

浜渦さんが結構影響受けてるっぽいドビュッシーの水に映る影を
歴史に名を刻むピアニストミケランジェリが演奏してる映像
http://www.youtube.com/watch?v=LLbpQl1cCl8
こうして聴いてみると浜渦さんのVielen Dankはドビュッシーが残した名ピアノ曲たちと比べても遜色がないよね
649SOUND TEST :774:2007/08/18(土) 11:42:47 ID:Ll3EKKWU
圏外作曲家の話題はスルーでお願いします
650SOUND TEST :774:2007/08/18(土) 20:41:16 ID:j8U/Oobu
こうしてみると浜渦さんは植松を音源以外でも圧倒してるっていうのがよくわかるな
651SOUND TEST :774:2007/08/18(土) 20:43:09 ID:Ll3EKKWU
圏外作曲家の話題はスルーでお願いします
652SOUND TEST :774:2007/08/18(土) 21:01:41 ID:Tnw7cMmI
>>637
野村がメイン張ってるFFなんてありません
2chでは間違ったイメージが浸透しすぎ
653SOUND TEST :774:2007/08/19(日) 00:10:34 ID:cFcWAmM6
>>652
つ FF7AC、FF13ヴェルサス

野村は下村とベッタリだし、北瀬はそれこそ浜渦と仲良いし
FFから離れたのは単にあまり付き合いが無くなったからだろうね
FF12が崎元なのと同じ理由
654SOUND TEST :774:2007/08/19(日) 00:24:25 ID:/6LR/mEV
正式なナンバーじゃないFFもどきなんぞFFとよべるのか?
655SOUND TEST :774:2007/08/19(日) 08:29:11 ID:sPHWKrzD
FF議論よりどうして植松が浜渦さんに完敗したかでも考えようぜ
656SOUND TEST :774:2007/08/19(日) 08:30:22 ID:cjti4TXp
圏外作曲家の話題はスルーでお願いします
657SOUND TEST :774:2007/08/19(日) 08:33:02 ID:6gRv1BQL
まあ売る側がFFと言ってるんだからFFなんだろ
認めるかどうかは個々人ですればいいよ
心の広い俺は12までのFFは認めてる あ、8と10-2はダメだった
658SOUND TEST :774:2007/08/19(日) 13:09:07 ID:2MlrlVG+
植松ラジオのDVDいつになったらくんの?
659SOUND TEST :774:2007/08/19(日) 14:55:29 ID:sPHWKrzD
今日も植松信者はボロボロだな
660SOUND TEST :774:2007/08/19(日) 18:34:23 ID:M1QjCY99
そろそろもう一度、明るくてあったかくて緑の匂いのするFFがやりたいなあ。
そこに私たちの好きな植松さんの音楽が静かに聞こえてきたら、良いなあ。
661SOUND TEST :774:2007/08/19(日) 18:41:11 ID:p7QYLCXr
>>660
だな。
坂口と天野とFF3までシナリオを書いていた人を呼び戻してやってほしい。
662SOUND TEST :774:2007/08/20(月) 00:22:42 ID:NMXTEjUf
>>661
寺田はもう無理だろー
天堂独太も散々な評判だし。板違いだけど
663SOUND TEST :774:2007/08/20(月) 01:42:07 ID:PdvQN0dQ
ケンカ別れもしてるしね
664SOUND TEST :774:2007/08/20(月) 02:12:25 ID:No/YRT7M
FFの音楽やってた植松が一番劣化してるからもうどうしようもない
浜渦さんの音楽は偉大だが偉大過ぎてレトロゲーには向かない
懐古厨はへぼくても植松を望むからな
665SOUND TEST :774:2007/08/20(月) 13:02:33 ID:Gql/18XV
圏外作曲家の話題はスルーでお願いします
666SOUND TEST :774:2007/08/20(月) 13:36:42 ID:qWSOTG8Y
ゲーム音楽の板だから、気の合う者同士で平和に語り合ってるのかと思ったら
こんなとこにも信者の争いがあるのねw
まあヒマ人が一人、浜渦さんをダシにつっかかってるだけの気もするけどw
667SOUND TEST :774:2007/08/20(月) 20:53:47 ID:NmlNbAAZ
圏外作曲家とか変なランキング貼ってる植松狂信者がそもそもの発端だからな…
浜渦ファンが怒るのも無理はない
668SOUND TEST :774:2007/08/20(月) 21:01:08 ID:TSX2bnfr
キチガイ同士自殺してくれればいいのに
669SOUND TEST :774:2007/08/20(月) 21:13:42 ID:VopiboX1
煽り合うより好きな音楽聞いてた方が幸せになれるのにおバカだな
ちなみに俺は植松、イトケン、菊田、光田、下村の元■組+浜渦みんな大好きだぜっ
あとデュープリズムとかFF11の人もいいな!
670SOUND TEST :774:2007/08/20(月) 21:48:51 ID:34KqyB8j
私も、いろんな種類の音楽が好きだな。
浜渦さんのちょっと不思議な音楽が聞きたいときもあれば、
菊田さんのワールドミュージックっぽいのにノってみたいときもあるし、
谷岡さんのFFCCみたいなかわいくて素朴なのがいい日もあるし、
植松さんの土の匂いが懐かしいような音楽に包まれたい日もある。
671SOUND TEST :774:2007/08/20(月) 22:02:16 ID:VopiboX1
>>670
あー、谷岡さんもいいね
と言ってもAwakeningしか聴いたことないんだけど、かなり気に入ったわ
そうかFFCCの曲作ってるのか、DS版買ってみようかな
672SOUND TEST :774:2007/08/20(月) 22:09:39 ID:Q/1cvSsB
亜流は所詮亜流でしょ
ベルシア?とかまるで興味がわかないしwwwwwwwwwww
まぁ植松じゃない次点で本編も正式なFFとは認められないがな
世間的感覚で
673SOUND TEST :774:2007/08/20(月) 22:11:54 ID:Q/1cvSsB
もう一度懐かしいFFやりたいって気持ちはわかるけど
さすがに30も近くなるとエクスデスとかちょっとガキっぽすぎるかなぁ
暖かいのはいいけどやっぱりかっこよさがほしいね。
ブルドラとかもちょっと・・・
674SOUND TEST :774:2007/08/20(月) 22:14:51 ID:Ju5mJsB9
つロスオデ
675SOUND TEST :774:2007/08/20(月) 22:16:51 ID:9hFkIb32
デザがry
676SOUND TEST :774:2007/08/21(火) 00:05:19 ID:a+sGmCf9
ノビヨさんノビヨさん
677SOUND TEST :774:2007/08/21(火) 01:02:57 ID:6voEo3S3
ノビヨ白髪増えたね
メタボになっちゃったね…
FF4DSとロスオデに関してはノビヨ、ヒゲ、時田、皆葉の仕事の出来に期待している

FFで初めてやったのが4だったから、いろんな意味で複雑だけど楽しみにしている

ただ、「赤き翼」が不満
678SOUND TEST :774:2007/08/21(火) 01:18:00 ID:JL7eeYWF
浜渦さんにFF13とられたのが効いてるのかもね
679SOUND TEST :774:2007/08/21(火) 06:37:59 ID:lfdXS9P2
>>673
30のおっさんが満足するかっこよさってなると、ゼノサーガみたいなスーパーイミフな世界に入っちゃうと思うぜ。
逆に、FF1や3みたいな素朴さっていうのも良い希ガス。
680SOUND TEST :774:2007/08/21(火) 12:48:20 ID:0t3mKCtT
圏外作曲家の話題はスルーでお願いします
681SOUND TEST :774:2007/08/22(水) 05:19:52 ID:+Q5ZBSts
世間にスルーされてるのは植松だよな
682SOUND TEST :774:2007/08/22(水) 06:08:47 ID:wd0G7+Tl
ここは植松オタが狂信的な浜渦ヲタを演じて、
浜渦オタが狂信的な植松ヲタを演じてるスレって認識でおk?
683SOUND TEST :774:2007/08/22(水) 12:51:08 ID:IEQlL1Yb
圏外作曲家の話題はスルーでお願いします
684SOUND TEST :774:2007/08/22(水) 13:22:55 ID:+faSHYPF
お前らの心に響いた植松音楽ベスト3を教えれ
685SOUND TEST :774:2007/08/22(水) 13:25:57 ID:sCg281Pf
愛のテーマ
686SOUND TEST :774:2007/08/22(水) 13:48:23 ID:vLYRBrLB
Blitz Off
A Proposal
Roman
687SOUND TEST :774:2007/08/22(水) 14:15:23 ID:0CFKL1k5
雷平原
688SOUND TEST :774:2007/08/22(水) 14:34:37 ID:IEQlL1Yb
圏外作曲家の話題はスルーでお願いします
689SOUND TEST :774:2007/08/22(水) 14:40:46 ID:+faSHYPF
できれば曲名だけじゃなくナンバーも教えてくれると探しやすいんだがw
690SOUND TEST :774:2007/08/22(水) 16:40:10 ID:OrHWhNTo
Besessenheit
Todesengel
Vorspiel
691SOUND TEST :774:2007/08/22(水) 16:44:42 ID:IEQlL1Yb
圏外作曲家の話題はスルーでお願いします
692SOUND TEST :774:2007/08/22(水) 17:05:53 ID:N5YYZkli
FF5 新しき世界
FF3 クリスタルタワー
FF5 ムジカ・マキーナ
693SOUND TEST :774:2007/08/22(水) 17:16:43 ID:+faSHYPF
>>692
上のやついいな!気に入った
昔のゲームの方が、今のゲームより自分に合ってるかもしれん
5やったことないけど、DS版出たらやってみるよ
694SOUND TEST :774:2007/08/22(水) 17:26:17 ID:SuzU2fXK
FF4 メインテーマ
FF5 遥かなる故郷
FF9 銀龍戦
695SOUND TEST :774:2007/08/22(水) 17:59:22 ID:JKPsn9rd
FF3 悠久の風
FF10 ザナルカンドにて
BD 封印開放
696SOUND TEST :774:2007/08/22(水) 18:34:52 ID:ughFrlVR
FF5 新しき世界
FF6 永遠にレイチェル
FF6 運命のコイン
697SOUND TEST :774:2007/08/22(水) 18:44:17 ID:Fea2Wego
>>684
セーブ・ザ・ワールド
涙を拭いて
妖星乱舞
698SOUND TEST :774:2007/08/22(水) 18:47:30 ID:N5YYZkli
>>693
FF5だと、
未知なる大地、決戦、空虚への前奏曲、大森林の伝説
辺りも良いよ。
699SOUND TEST :774:2007/08/22(水) 22:41:54 ID:+pfg2K+Z
FF5 メインテーマ
FF9 Melodies of Life
BD  影をとりもどせ
700SOUND TEST :774:2007/08/22(水) 23:17:08 ID:JfpETTRg
ブルドラメインテーマ
FF4 飛空挺
FF5 エンドタイトル
701SOUND TEST :774:2007/08/23(木) 00:11:11 ID:jeFuTc55
FF7 更に戦う者たち
702SOUND TEST :774:2007/08/23(木) 01:51:31 ID:jps8aky1
何だこのスレw厨ニみたいなスレだなw
703SOUND TEST :774:2007/08/23(木) 02:23:51 ID:S8klJIVN
>>684
FF9 独りじゃない
FF9 Melodies of Life
PHANTASMAGORIA FINAL FANTASY
704SOUND TEST :774:2007/08/23(木) 03:36:57 ID:na02j3ML
>>702
だがそれがいい
705SOUND TEST :774:2007/08/23(木) 11:06:39 ID:OTrJNH1A
ブルドラのアニメDVDを買ってしまった
ジャケット裏、スタッフリストにさりげなくノビヨの名前
その地味なさり気なさが、なんか嬉しい

ブルドラアニメをきっかけに
ゲームだけでなく、映画やドラマなんかの音楽やってくれたら嬉しいな
706SOUND TEST :774:2007/08/23(木) 14:57:30 ID:4IRQ7qLo
信者夢見すぎワロタ
707SOUND TEST :774:2007/08/23(木) 15:19:20 ID:O3q0q/se
4-6が多いな 全部DSで出るのがアリガタイ
BDはブルードラゴン?なかなか聞けるとこが見つからんよ
708SOUND TEST :774:2007/08/23(木) 20:26:12 ID:X+hH+5Jr
しっぽ更新特典のラジオ収録CDがまだ来てないけどお前等来てるわけ?
709SOUND TEST :774:2007/08/23(木) 20:53:13 ID:fuZItXd+
>>708私もまだきてないよ。遅れまくるのがデフォだって。
710SOUND TEST :774:2007/08/24(金) 00:30:47 ID:rFZTUzxn
黒魔術師のCD聞いたんだけどギター下手じゃないか?

あれってギター経験者てきにどうなん?
711SOUND TEST :774:2007/08/24(金) 04:28:21 ID:qpk1PtB/
植松のFF音楽聞いたんだけど作曲下手じゃないか?

あれってエリート作曲家浜渦先生てきにどうなん?
712SOUND TEST :774:2007/08/24(金) 04:56:55 ID:HHekmpAd
圏外作曲家警報発令中 圏外作曲家警報発令中
713SOUND TEST :774:2007/08/24(金) 17:01:51 ID:vw4+Pmlk
植松の直筆サイン本とかオクに出したら売れますか?
714SOUND TEST :774:2007/08/24(金) 17:37:42 ID:21nYBzay
1000から1500円なら欲しい
715SOUND TEST :774:2007/08/24(金) 17:39:43 ID:HkZjwTc5
じゃあ俺は2000円
716SOUND TEST :774:2007/08/24(金) 17:58:16 ID:vw4+Pmlk
5千円から出品考えてたけど、無理そうみたいですね......
717SOUND TEST :774:2007/08/24(金) 20:40:14 ID:XmL5I266
サイン入りったってねえ・・・せいぜい+1000くらいだと思うよ
718SOUND TEST :774:2007/08/24(金) 21:08:03 ID:vw4+Pmlk
そうなんだ..... いや店に売るくらいならスレ見てる植松ファンの手に渡ったほうがいいかと思ったけど
719SOUND TEST :774:2007/08/24(金) 21:14:47 ID:L3XmIAem
>>718間を取って三千円からで出してみたら
720SOUND TEST :774:2007/08/24(金) 21:27:32 ID:vw4+Pmlk
いろいろレスさんくすです もうちょっと考えてみます
721SOUND TEST :774:2007/08/24(金) 23:17:45 ID:ddx47MLf
おじいちゃんもがんばればもう一回FFのテーマとか有給の風みたいなの作れると思うよ!
722SOUND TEST :774:2007/08/25(土) 00:09:52 ID:ngAW4OUX
ノビヨさん
723SOUND TEST :774:2007/08/25(土) 00:26:14 ID:eaT5mF4L
3-6のフィールド曲みたいなのまた聞きたい
ちょっと物悲しい感じだけど壮大な冒険を予感させるやつ
724SOUND TEST :774:2007/08/25(土) 14:49:06 ID:6nH7HkwL
フィールド曲っていいよね。
物悲しさの中に強い意志とかあらわれているような、それでもって世界の広がりと風を感じられるような。
725SOUND TEST :774:2007/08/25(土) 15:03:19 ID:Q/iu96S7
植松の音楽聞いてる奴って精神的にガキな奴が多いな
726SOUND TEST :774:2007/08/25(土) 15:24:17 ID:eBg6eQjh
ガキ向けの健全な曲しか作らないんだからしょうがない
727SOUND TEST :774:2007/08/25(土) 16:42:40 ID:Bl8hR7Kf
やあ(´・ω・`)
いそがしい所申し訳ない

君にもう一生SEXもオナニーもできないが、
性欲だけは人一倍強くなる呪いをかけてしまった。
せめて、秘密の呪文を教えてあげよう。

↓のスレに「スレ荒らしwiki荒らしua-saikoは明日死ぬ」とカキコするだけでいい。
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1174820120/

ただし、10分以内にかかないとと呪いが10倍になるので注意。では、健闘を祈る(´・ω・`)
728SOUND TEST :774:2007/08/25(土) 16:57:24 ID:0CX6MdqF
1 名無しでいいとも! sage 2007/08/25(土) 15:08:05.74 ID:u986b000
やあ(´・ω・`)
いそがしい所申し訳ない

君にもう一生SEXもオナニーもできないが、
性欲だけは人一倍強くなる呪いをかけてしまった。
せめて、秘密の呪文を教えてあげよう。

↓のスレに「スレ荒らしwiki荒らしua-saikoは明日死ぬ」とカキコするだけでいい。
http://same.u.la/test/r.so/game12.2ch.net/gamemusic/1174820120/

ただし、10分以内にかかないとと呪いが10倍になるので注意。では、健闘を祈る(´・ω・`)
729SOUND TEST :774:2007/08/25(土) 17:12:44 ID:nqH/JefO
ua-saikoが交通事故で死にますように
730SOUND TEST :774:2007/08/25(土) 17:20:08 ID:ppT+s5VY
ua-saikoが交通事故で死にますように
731SOUND TEST :774:2007/08/25(土) 17:21:27 ID:Lst/Ifxs
ua-saikoが交通事故で死にますように
732SOUND TEST :774:2007/08/25(土) 17:22:50 ID:U+TDUUdI
ua-saikoが交通事故で死にますように
733SOUND TEST :774:2007/08/25(土) 17:23:27 ID:a/QYkTaC
ua-saikoが交通事故で死にますように
734SOUND TEST :774:2007/08/25(土) 17:25:12 ID:J/2QUKFx
1 名無しさんにズームイン! 2007/08/25(土) 17:12:00.46 ID:6qeluWcH
やあ(´・ω・`)
いそがしい所申し訳ない

君に一週間以内に交通事故に遭って死ぬ呪いをかけてしまった。
せめて、秘密の呪文を教えてあげよう。

↓のスレに「ua-saikoが交通事故で死にますように」とカキコするだけでいい。
http://same.u.la/test/r.so/game12.2ch.net/gamemusic/1174820120/

ただし、10分以内にかかないと苦しみが10倍になるので注意。では、健闘を祈る(´・ω・`)
735SOUND TEST :774:2007/08/25(土) 17:43:19 ID:Lfil9i4R
ua-saikoが交通事故で死にますように
736SOUND TEST :774:2007/08/25(土) 17:46:01 ID:GrjboCif
ua-saikoが交通事故で死にますように
737SOUND TEST :774:2007/08/25(土) 17:56:08 ID:0ShErdPW
ua-saikoが交通事故で死にますように
738SOUND TEST :774:2007/08/25(土) 17:58:46 ID:QlYXBVbx
ウアサイコ
739SOUND TEST :774:2007/08/25(土) 17:59:08 ID:cDjYnZui
ua-saikoが交通事故で死にますように
740SOUND TEST :774:2007/08/25(土) 18:34:39 ID:8F03y0tR
ua-saikoが交通事故で死にますように」とカキコするだけでいい
741SOUND TEST :774:2007/08/25(土) 19:32:05 ID:nqNgtO/N
ゲー音板暗い奴多過ぎww前から視野が狭い奴が多いなと思ってはいたがここまでとはwww
742SOUND TEST :774:2007/08/26(日) 00:19:22 ID:3XB+IdM8
2chなんてそんなもんです
743SOUND TEST :774:2007/08/26(日) 01:25:35 ID:9w08tYhz
偉い人にはわからんのですよ。
744SOUND TEST :774:2007/08/26(日) 08:45:30 ID:TcM4GQY1
>>653
北瀬が浜渦と仲良いとか、時代も変わるもんだよなぁw
俺の頭の中ではサガの浜渦という印象しかないんだがね
745SOUND TEST :774:2007/08/26(日) 13:45:51 ID:zMM6PNc8
ua-saikoが交通事故で死にますように
746SOUND TEST :774:2007/08/26(日) 18:27:18 ID:+noE634f
ノビヨ氏はもうロスオデの音楽作り終わったみたいだけど今は何作ってるんだろね
個人的にはDSソフトで昔のSFC時代っぽい音楽を作ってほしい
747SOUND TEST :774:2007/08/26(日) 18:59:16 ID:7wP8eeUe
多忙な植松さんには次の作品までゆっくり休んでほしいな!
748SOUND TEST :774:2007/08/26(日) 19:15:12 ID:OxaWnqyb
cryonとかashじゃない?
749SOUND TEST :774:2007/08/26(日) 22:49:39 ID:NEGghJ62
もう13はないしやることないんじゃ・・・
750SOUND TEST :774:2007/08/27(月) 00:30:40 ID:5GiEjCjL
TBM第3弾アルバムだな
751SOUND TEST :774:2007/08/27(月) 00:59:29 ID:ZJ6tRjTU
FF4DS(監修のみか情報不足)TBMアルバムと
犬耳サイトのやつとCryonだっけ?
752SOUND TEST :774:2007/08/27(月) 16:42:24 ID:Pm3PTDGF
DS3のおまけでプロデューサーぽぴひとが植松じゃなきゃダメ
って言ってたと思うけど植松ってDS3では何の仕事してるの?
アレンジは違う人らしいし局もないし。
753SOUND TEST :774:2007/08/27(月) 16:46:55 ID:JiLzV9VI
糞松信者自重しろ
754SOUND TEST :774:2007/08/27(月) 16:55:45 ID:8QAv1Af/
お前が自重しろ
755SOUND TEST :774:2007/08/27(月) 17:47:37 ID:b/yyFcph
>>752
風の追憶だけは作ったんじゃね? 確証は持てんが。
756SOUND TEST :774:2007/08/27(月) 18:18:28 ID:Pm3PTDGF
あの新しいイントロつけて水の巫女につなげる編集をしたってことかね?
はじめバトルっぽいのを作ったけど違うってのもあったしそうかもね
でもあれもアレンジはちがくね?
757SOUND TEST :774:2007/08/27(月) 19:28:42 ID:b/yyFcph
アレンジは関戸剛じゃね。
758SOUND TEST :774:2007/08/27(月) 20:21:48 ID:Pm3PTDGF
fm
759SOUND TEST :774:2007/08/28(火) 00:51:37 ID:J+k28NLa
確か、ショパン(自称)だった気がする
760SOUND TEST :774:2007/08/28(火) 05:39:43 ID:g6lzzfDG
気がするとしか言えない奴ばかりで
誰も調べる気無いのな
761SOUND TEST :774:2007/08/28(火) 08:35:39 ID:ghMNk9yO
ショパンで合ってる
762SOUND TEST :774:2007/08/28(火) 10:43:44 ID:i4p6xes0
そういえばみんなのうたのやつってどうだったの?
千の夏と万の秋だっけ
763SOUND TEST :774:2007/08/28(火) 14:59:32 ID:lK/4jHD7
>>762  普通に良かったよ しいて言えば「まほろば」に入ってそうな歌って感じの曲
ゆったり聞ける感じかな
764SOUND TEST :774:2007/08/28(火) 20:02:27 ID:O7mkgn/w
そっかぁ
ヽ(´ー`)ノマターリ曲
アイズオンミーとかメロディお無頼風みたいに聴ける曲・・・?
765SOUND TEST :774:2007/08/28(火) 20:37:48 ID:lK/4jHD7
童謡の歌って感じかなぁ 好き嫌いはあると思う
語弊があるかもだけど kiss me good bye とかみたいな歌ではない
766SOUND TEST :774:2007/08/28(火) 23:04:57 ID:mkLTVzmh
「千の花 千の空」か・・・
ずっと前にNHKで見たときは、途中からだったので
誰が作曲したか知らなかった
「メロディー使いがどっかで聞いたことあるような、ないような」
「アニメーションが妙に印象的」




スマトラ島沖地震の鎮魂歌だそうだ
テーマ的に近いのは「Melodies Of Life」
曲の雰囲気は上手く説明できないけど
FF9「とどかぬ思い」を少々アップテンポにしたような感じ

「風の追憶」はどうやらサントラ見る限り
植松さんが17・16年前に自分が作った曲を繋げた物を
「ショパンって呼んで下さい」ってラジオで言ってた中山博之さんが
オーケストラアレンジした
■e社員じゃないから情報はあまり載っていない
クロノトリガーオーケストラアレンジ(関戸)より、いい仕事していると思う
767SOUND TEST :774:2007/08/28(火) 23:16:06 ID:QUU/reQP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm913458
ブルドラのラスボス曲いいわぁ
768SOUND TEST :774:2007/08/29(水) 04:05:45 ID:z2eC+5ax
>>767  封印開放はマジいいよね!
水辺〜高速飛行〜剣聖師団〜ゾラのテーマ〜影を取り戻せ!〜緊急事態〜封印開放〜メインテーマ
普通にブルドラは名曲多い、FFしか聴かないって人たちにも聞いてほしいな!
769SOUND TEST :774:2007/08/29(水) 07:26:36 ID:nnvXPs3S
ぴんとくるのがなかた
770SOUND TEST :774:2007/08/29(水) 12:08:47 ID:vqmObj2Q
ua-saikoが交通事故で死にますように
771SOUND TEST :774:2007/08/29(水) 12:11:25 ID:vqmObj2Q
スレ荒らしwiki荒らしua-saikoは明日死ぬ
772SOUND TEST :774:2007/08/29(水) 18:48:15 ID:fgMwf8/z
アナタヲユルサナイ






ってPSPのゲームがでるそうな
曲は植松さん
773SOUND TEST :774:2007/08/29(水) 18:55:58 ID:77mUI7Yz
ミストの新作?
774SOUND TEST :774:2007/08/29(水) 19:08:26 ID:fgMwf8/z
そうじゃないらしい
AQなんたらってところ

ヒゲが株持ってるから、そのツテではないか?と言われる
775SOUND TEST :774:2007/08/29(水) 19:34:13 ID:h1qwzg8O
数こなさなくていいから一本に絞って心に残るのを作ってほしい
776SOUND TEST :774:2007/08/29(水) 19:59:20 ID:hTtoq3me
>>775激しく同意!
777SOUND TEST :774:2007/08/29(水) 21:19:52 ID:77mUI7Yz
これか
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader475600.jpg

RPGじゃないから興味が出てこない・・・
778SOUND TEST :774:2007/08/29(水) 23:41:06 ID:hTtoq3me
>>777
へー。これ早売りハミ通?
ゲーム自体には興味沸かない……サントラ出てほしいな。
779SOUND TEST :774:2007/08/30(木) 00:59:38 ID:rXRf/0WE
ノビヨさん
780SOUND TEST :774:2007/08/30(木) 06:47:18 ID:fPfB8vsO
アドベンチャー系では初タイトルかな
781SOUND TEST :774:2007/08/30(木) 08:10:14 ID:3tYNSeCB
もうRPGの仕事こなくなったんだ プ
おっと失礼
782SOUND TEST :774:2007/08/30(木) 08:12:28 ID:9M6ZMEvz
cryonとashでも製作中
783SOUND TEST :774:2007/08/30(木) 08:48:12 ID:fTeKbPSr
やっぱ植松の真価はFFのバトルじゃないと・・・
784SOUND TEST :774:2007/08/30(木) 09:15:51 ID:YO0TXSAa
今までの植松の曲の中で1番だと思うものを
挙げてくれ
785SOUND TEST :774:2007/08/30(木) 14:26:24 ID:Fn5m9ffz
じゃじめんとでー
786SOUND TEST :774:2007/08/30(木) 14:43:41 ID:MQBoZB/h
クリスタルタワーかな。
聴いていてこうも鳥肌が立ってくる曲っていうのもそうないものだな。
この曲に関しては関戸もGJだったし。
787SOUND TEST :774:2007/08/30(木) 15:58:48 ID:a7FUMGxx
>>782
クライオンは植松だが、他に手が空いてるって事はMMOライクな企画とやらの方は
植松じゃないのかね。崎元辺りを使ってるのかも。

>>781
何が目的で煽ってるのか知らないが、植松くらいの実績と名前があれば仕事にはまず困らん。
788SOUND TEST :774:2007/08/30(木) 16:29:16 ID:3tYNSeCB
>>787
え、FF13取られたのに????????
もっと有名な仕事できないの?実績あるのに
789SOUND TEST :774:2007/08/30(木) 16:42:27 ID:a7FUMGxx
>>788
13というか、思想の違うFF本編自体もうやりたくないんじゃないの。
それに状勢から見て散々延ばした挙句確実にコケるであろう13に関わる必要性も無いと思うが。

超豪華スタッフのスマブラには招かれてるし、他にも声はかかってるだろうから。
790SOUND TEST :774:2007/08/30(木) 17:47:18 ID:MQBoZB/h
>>788
本スレが壊滅したから居場所がなくなっちゃったのね。かわいそうに。
791SOUND TEST :774:2007/08/30(木) 17:48:33 ID:l8pMIQO2
10にシリーズでおなじみのあの曲を入れなかった理由を、誰か知りませんか?
792SOUND TEST :774:2007/08/30(木) 17:56:10 ID:JfTUkZup
サウンドノベルのパイオニアの作品かー、楽しみだね
欲を言えばDSで出してほしかったけど
793SOUND TEST :774:2007/08/30(木) 19:01:51 ID:yI1BIEwy
あの曲は4,5,6っぽいなら入るんだろうけどね
794SOUND TEST :774:2007/08/30(木) 19:36:47 ID:EyewXmR8
もう無理して過去曲に拘る必要も無いからだろ
795SOUND TEST :774:2007/08/30(木) 20:40:19 ID:zUE8q/Kk
>>791
「ファイナルファンタジー」かそれとも謎アレンジの「プレリュード」なのか。
俺もしーらね。
796SOUND TEST :774:2007/08/30(木) 20:46:02 ID:3tYNSeCB
>>790
民度の低い植松信者は他スレ荒らして困るよな
植松信者は普段ゴミみたいな音楽聞いてるから今の音楽会TOPの浜渦さんが憎かったと見える

>>789
だからって急にこんな訳わからない仕事しかこなくなっちゃったんだ…カワイソ
797SOUND TEST :774:2007/08/30(木) 20:53:11 ID:hdP1JT28
>>796
光田スレまで荒らしてるお前の言う台詞じゃない
798SOUND TEST :774:2007/08/30(木) 21:07:46 ID:EyewXmR8
>>795
たぶんエンディングテーマ
799SOUND TEST :774:2007/08/30(木) 22:14:36 ID:2IaWseUY
800SOUND TEST :774:2007/08/30(木) 22:46:12 ID:bhx59pDQ
>>791
OPやEDで流れる『FINAL FANTASY(1・3・4ではオープニング)』の事だと思うんだが
2で流れていないのは植松さん自身や他スタッフが「FFのテーマ」として
認識していなかった、好評だったのか3から復活したのではないかと思う
確かに10では流れていない
容量の関係、もしくは演出的に削られてしまったのか
「これはFFではない」という植松さんの真意なのか・・・解らない

あと、これは独り言だけどファンクラブ募集時期近くになると
アンチがごっそりいなくなるのがかなり不気味



801SOUND TEST :774:2007/08/31(金) 00:13:27 ID:v+WyoTnL
のぶを。
802SOUND TEST :774:2007/08/31(金) 01:16:23 ID:a8r1TeFi
坂口が株主だったり、元スクエニの岡宮(TBM)も移ってるし、
これからはAQIが主要クライアントかね?
過去の作品を見る限りは、どうにも心もとないけどね。
宝の持ち腐れになりそうで心配だぞ。


803SOUND TEST :774:2007/08/31(金) 06:32:15 ID:4egvhhkw
>>802
AQはマルチ全方位外交だから自社開発・下請け含め仕事は多いからな。
社員は元■はかなり行ってる。他のメーカーからもね。
■eとはモノの差はあまり無いんじゃないかな、ブランドの有無の違いくらいで。
804SOUND TEST :774:2007/08/31(金) 08:28:12 ID:OuEGbSXb
FF13とられた腹いせに浜渦さんのスレを荒らすカス松信者
音楽じゃもう勝てないって悟ったかなプ
805SOUND TEST :774:2007/08/31(金) 08:45:14 ID:mLc/GlmH
>>800
坂口氏が9発売時期のインタビューで今までのFFは9で区切りつけて
10からは新しいFFを目指すみたいな事言ってたような希ガス。
だから植松氏含めてスタッフはそういう意識であえて抜かした可能性があると思うよ。
10のサントラやアルティマニアにそういう部分のヒントあるかもね。
806SOUND TEST :774:2007/08/31(金) 20:06:38 ID:KIDpCC7V
しっぽの会報誌12日からやっと発送開始だってね。
807SOUND TEST :774:2007/08/31(金) 21:16:10 ID:1cEGt9hB
ブルドラのラスボス曲って何でネタ曲扱いにされてるの?
808SOUND TEST :774:2007/08/31(金) 21:19:37 ID:PvT23Diu
>>807  どういうネタ扱いされてるか教えて!!
809SOUND TEST :774:2007/08/31(金) 22:28:40 ID:y9ENofsi
>>807
どこでどういうネタなのかkwsk
810SOUND TEST :774:2007/08/31(金) 23:26:25 ID:PvT23Diu
>>807 おいおい早く教えろよw
811SOUND TEST :774:2007/09/01(土) 00:07:22 ID:4XZTrR5g
>>800>>805
ガーっと作って、完成してみたら入れる場所がなかったから
とかインタビューで言ってたような・・・
自分の妄想かもしれん。
812SOUND TEST :774:2007/09/01(土) 04:31:47 ID:IzQEf5ZD
213 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/09/01(土) 03:24:11 ID:QOqcUzB+0
作曲、植松さんじゃないんだね(´・ω・`)
植松さんの音楽は自然に溶け込むから好き

214 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/09/01(土) 03:28:11 ID:BwtI2z130
今回の作曲の人かなり評判いいようだから
期待していいんじゃないかな

224 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/09/01(土) 04:30:46 ID:EbogJDiG0
浜渦よりはマシになるのか?
なら期待していいや
813SOUND TEST :774:2007/09/01(土) 09:53:44 ID:YNk5TU6b
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ua-saiko

Ua-saikoプロフィール

身長 157cm
特徴 ハゲ
特技 wikiと2chでの捏造と荒らし
好きなもの FFとDQと著作権法違反とニコニコ動画
嫌いなもの 植松より売れてる濱渦さん、植松がパクってる疑惑があるミスチル
近況 中学時代生物が得意だったので生物学者になりたいと夢見るも現実は厳しくFラン大に入学するのがやっとの自分に気づく。
    高校卒業後は引きこもり得意の生物のことをネット上で調べて生物学者の振りをしてwikiを編集する。
    しかしネット上の稚拙な知識しか無くすぐ間違いを指摘され逆切れ、荒らしとなる。
    もうすぐ20になるが若ハゲを気にしつつ今日も引きこもっている。
最近の主な活動 エンタープレイン調べと書いた完全捏造のソースの無いランキングの作成、マルチポスト、wiki改竄
         スクウェア三大巨匠という自分で作った造語でwiki荒し
814SOUND TEST :774:2007/09/01(土) 09:54:26 ID:YNk5TU6b
問題
濱渦さんにコンプレックス全開の>>812の正体は

A 乙武さんのような障害者を馬鹿にしてる人間の屑
B wikiを捏造の項目で荒らすことしか出来ないゴミ松信者
C 毎回いろいろなスレを捏造のランキングと自分で作った造語で荒らす馬鹿
D ABC全部を兼ね備えた真性キチガイUa-saiko
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ua-saiko
815SOUND TEST :774:2007/09/01(土) 09:56:39 ID:YNk5TU6b
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1139906798/

「DIRGE of CERBERUS-FINAL FANTASYVII-」Original Soundtrack(初回限定盤) [Limited Edition]
Amazon.co.jp 売上ランキング: 音楽で21位
m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)
More Friends music from FINAL FANTASY~ファイナルファンタジー オーケストラ・コンサート in ロサンゼルス2005~
Amazon.co.jp 売上ランキング: 音楽で51位

浜渦さんとカス松との圧倒的な差
816SOUND TEST :774:2007/09/01(土) 09:59:11 ID:YNk5TU6b
問題
植松が一部の信者以外に見向きもされなくなった理由は次の内どれでしょう

A 所詮FFの力だけで有名になっただけで実力が無かった
B 所詮スクウェアから仕事貰ってただけで植松自身の力ではなかった
C 濱渦さんにFFを奪われて実力の無さが露呈した
D ABC全部
817SOUND TEST :774:2007/09/01(土) 11:52:53 ID:IzQEf5ZD
終わったなゴミ蛆スレ
818SOUND TEST :774:2007/09/01(土) 16:20:05 ID:sxAQ93UZ
「DIRGE of CERBERUS-FINAL FANTASYVII-」Original Soundtrack(初回限定盤) [Limited Edition]
Amazon.co.jp 売上ランキング: 音楽で21位

これはガクトの歌と写真が写っているからガクト好きが買ったんだろwww
819SOUND TEST :774:2007/09/01(土) 22:21:51 ID:IzQEf5ZD
ガクトファンもヴィンセントファンもまさかFF7DCの中身の音楽が
小汚いおっさんに作られているとは思いもしなかっただろうな
騙されて買っちゃった人がかわいそう
820SOUND TEST :774:2007/09/01(土) 22:55:21 ID:Hf8HKC3J
http://open.sesames.jp/kento193/
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
G   A   M   E  紹介サイト
821SOUND TEST :774:2007/09/02(日) 05:42:39 ID:8S3r9X1X
浜渦のクソみたいな音楽を聴いて一時期ゲーム音楽が嫌いになったことがあった。
でもそれを救ってくれたのが皮肉にも植松すぎやまイトケン下村光田だった。
特に私にとって植松さんは命の恩人に等しい存在。神
822SOUND TEST :774:2007/09/02(日) 07:45:30 ID:QrRvIvVI
>>821
UA!!SAICO!!
823SOUND TEST :774:2007/09/02(日) 12:46:25 ID:7sJAgRNc
濱渦だってバトル曲なら結構良い曲あると思うけど。
824SOUND TEST :774:2007/09/02(日) 22:11:43 ID:uS9SHlTu
このままでは歌も曲も8がピークだったってことに・・
825SOUND TEST :774:2007/09/02(日) 22:38:43 ID:UEu3S+kv
「PRESS STRAT 2007」にTBMも参加するみたいですね。
これでチケットがもっと売れればいいんだが・・。
826SOUND TEST :774:2007/09/02(日) 23:20:31 ID:qcqE6vGc
10のバトルは本気で作ったのだろうか
827SOUND TEST :774:2007/09/03(月) 00:18:17 ID:ToH/Q7B9
最近、ノビヨのバトル曲って微妙なの多いよな
828SOUND TEST :774:2007/09/03(月) 00:29:52 ID:wvZKVSgM
10のバトル曲はスタッフ内でも不評だったとか聞いたことあるような。
829SOUND TEST :774:2007/09/03(月) 10:52:17 ID:5XlhKN6Z
10はシーモア戦以外びみょーだとオモタ
雑魚戦は7が、ボス戦は6が好きだ
アナユルではどんな曲作るんかのう
830SOUND TEST :774:2007/09/03(月) 11:49:11 ID:gK6oAi9x
10のボスって例の浜渦さん?
13はああいう感じのになるわけね
831SOUND TEST :774:2007/09/03(月) 15:39:16 ID:rVlp1uq+
>>830
決戦か?たぶん13はまたあれとは全然違うものになると思うぞ
曲の作り方も考え方も変わってきたみたいなことをどこかで見た

俺はXのノーマルバトル好きだけどなぁ
スタッフに一度断られたのにこれにしてくれって頼んだんだっけ?
832SOUND TEST :774:2007/09/03(月) 17:19:19 ID:EnFzf4hQ
10の通常戦闘のベースラインが好き
9の以前のイントロ復活には初めて聞いた時は涙目だった
833SOUND TEST :774:2007/09/03(月) 17:45:31 ID:VFivfkcE
http://lostodyssey.jp/
ロスオデの特設サイトできたみたいね
メインテーマ(?)のアレンジとか流れるよ
834SOUND TEST :774:2007/09/03(月) 18:04:37 ID:UkSwplEm
6の雪原のopっぽい
835SOUND TEST :774:2007/09/03(月) 22:38:10 ID:c7Ie9fCh
ロストオデッセイ神ゲーの予感。
836SOUND TEST :774:2007/09/04(火) 08:28:08 ID:e9fzoNWZ
837SOUND TEST :774:2007/09/04(火) 23:13:03 ID:MUNJIcAK
13だったらどんな曲作ったのかなぁ
やりたくないらしいけど聞いてみたかったなぁ
もっと俺の永久保存CD増やして暮れ・・・
838SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 07:59:31 ID:YZh7we1A
×やりたくない
○浜渦さんが居るからやりたくてもできない
839SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 23:18:13 ID:NFbKjuIt
職場の有線放送が「お琴の調べ」のチャンネルなんだけどさ、
いかにもお正月って感じの曲のほかにもいろいろあって、月夜とか水辺の情景が
目に浮かぶような、ちょこっと洋風な感じの曲もあるんだよね。
それ聞いてると、植松さんのつくる町の音楽とか女の子のテーマ曲とか
まったりのんびりするような曲を思い出す。
仕事しながら和んじゃうよ。
840SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 15:00:48 ID:rNnIVrz5
俺は8のワルツを聞きながら踊る
841SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 16:11:15 ID:B1Bw0S30
終わったな植松スレ
842SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 16:56:36 ID:7844z2YI
悠久の風は神だなぁ
843SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 20:05:27 ID:YWaOgE6C
検索結果と人気ランキング比較 (改定版)

コンポーザー       Google 検索結果        人気ランキング
"植松伸夫"        検索結果 約 525,000 件     (1位)
"光田康典"       検索結果 約 224,000 件     (9位)
"すぎやまこういち"  検索結果 約 221,000 件     (2位)
"下村陽子"       検索結果 約 166,000 件     (5位)
"崎元仁"         検索結果 約 137,000 件     (8位)
"桜庭統"         検索結果 約 130,000 件     (4位)
"古代祐三"       検索結果 約 127,000 件     (圏外)
"伊藤賢治"       検索結果 約 104,000 件     (3位)
"近藤浩治"       検索結果 約 88,500 件       (6位)
"菊田裕樹"       検索結果 約 47,800 件.     (10位)
"葉山宏治"       検索結果 約 17,400 件.     (7位)
"濱渦正志"       検索結果 約 2,140 件      (圏外) ← ← ← こいつ誰だw
844SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 20:43:17 ID:N86NH2rs
3456のようなフィールド曲はもう聞けないんだろうか
3D映像になると、ああいう曲は合わせづらいのかのう…
845SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 21:20:17 ID:6WSvsBdQ
3456は全盛期だからな・・・ 映像云々以前に、今のノビヨに作れるかな?
落ちぶれた光田もキリテでは輝きを取り戻していたし、本気になれば何とかなるもんなのかな?
846SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 22:05:48 ID:IQnspNR2
3456みたいな精神状態を作れるかどうかじゃね?
847SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 22:10:25 ID:N86NH2rs
6以前と7以降は根本的に作り方を変えてあるように感じた

ところで、植松ファンの人はニコニコ動画で「おけいこ」タグ検索ちょーオヌヌメ
ツボを抑えた選曲に泣けた
848SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 04:17:54 ID:sb6CvH02
多摩川が溢れそうだが植松さんの家の近所は大丈夫なんかな
849SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 08:59:56 ID:/SDeEukr
最近のゲームは6以前のようなフィールド自体ないからな
850SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 11:21:57 ID:pmZB8bP2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1139906798/

「DIRGE of CERBERUS-FINAL FANTASYVII-」Original Soundtrack(初回限定盤) [Limited Edition]
Amazon.co.jp 売上ランキング: 音楽で21位
m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)
More Friends music from FINAL FANTASY~ファイナルファンタジー オーケストラ・コンサート in ロサンゼルス2005~
Amazon.co.jp 売上ランキング: 音楽で51位

浜渦さんとカス松との圧倒的な差
851SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 12:03:17 ID:JzkEBEEl
わぁすごーい(棒読み)
852SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 21:36:56 ID:XgAWHwlX
まいれ黒竜
853SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 22:21:32 ID:7ZrQsMD+
いいですとも!(拒否的な意味で)
854SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 22:32:40 ID:boBtK/SW
テラが命を懸けて使ったメテオを連発するリディアたん・・・
若いってすごいね
もっともあれはテラがはじめにMP無駄遣いしたのが悪いが
855SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 00:10:07 ID:M5GXoOcw
問題
植松が一部の信者以外に見向きもされなくなった理由は次の内どれでしょう

A 所詮FFの力だけで有名になっただけで実力が無かった
B 所詮スクウェアから仕事貰ってただけで植松自身の力ではなかった
C 濱渦さんにFFを奪われて実力の無さが露呈した
D ABC全部
856SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 00:23:08 ID:nMLqH/DR
E (その他 下のスペースにお書きください)
857SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 00:47:55 ID:O5sTIT6O
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1006930
神演奏な最新作
もちろん糞渦のは無いみたいだが
858SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 01:09:31 ID:CL6mkSG0
クライシスコアは植松作曲だったらうれしかったよね?ね?
859SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 01:29:29 ID:thRQrIq7
前から疑問だったんだけど、なんで濱渦のファンクラブって無いの?
FFの第一線で活躍しているというのに。
寂しいね。
860SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 03:13:14 ID:nMLqH/DR
今の■eの作曲家にファンクラブなんてあったっけ?
861SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 03:20:50 ID:thRQrIq7
>>860
ノビヨは■エニに所属していた頃からあったじゃん。
なのになぜ今所属している濱渦は無いのかと。

862SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 04:07:34 ID:nMLqH/DR
あの「■を代表するFFのノビヨ」というイメージがあったからだろう
ほかの作曲家というか、浜渦にノビヨと同じ待遇を求めてもなぁ・・・
だれかれ構わずファンクラブを作ってもしょうがないと思わないか
863SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 08:45:41 ID:QCXNgQxz
それなりに需要があるからそういう事が出来るわけで圏外な人じゃやる意味が無いよ
FF13で主題歌以上のインパクトをユーザーに与えて人気出ればいいけどねー
864SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 09:26:34 ID:O5sTIT6O
検索結果と人気ランキング比較 (改定版)

コンポーザー       Google 検索結果        人気ランキング
"植松伸夫"        検索結果 約 525,000 件     (1位)
"光田康典"       検索結果 約 224,000 件     (9位)
"すぎやまこういち"  検索結果 約 221,000 件     (2位)
"下村陽子"       検索結果 約 166,000 件     (5位)
"崎元仁"         検索結果 約 137,000 件     (8位)
"桜庭統"         検索結果 約 130,000 件     (4位)
"古代祐三"       検索結果 約 127,000 件     (圏外)
"伊藤賢治"       検索結果 約 104,000 件     (3位)
"近藤浩治"       検索結果 約 88,500 件       (6位)
"菊田裕樹"       検索結果 約 47,800 件.     (10位)
"葉山宏治"       検索結果 約 17,400 件.     (7位)
"濱渦正志"       検索結果 約 2,140 件      (圏外) ← ← ← こいつには無理w
865SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 13:48:04 ID:u3FaK8sF
油ののり始めたイトケンのが勝り始めたキガス
866SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 17:56:03 ID:M5GXoOcw
>>864
そんなねつ造ランキングしかデータがないの?
実際のデータだとぼろ負けなのがばれちゃうから仕方ないか 笑

http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1139906798/

「DIRGE of CERBERUS-FINAL FANTASYVII-」Original Soundtrack(初回限定盤) [Limited Edition]
Amazon.co.jp 売上ランキング: 音楽で21位
m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)
More Friends music from FINAL FANTASY~ファイナルファンタジー オーケストラ・コンサート in ロサンゼルス2005~
Amazon.co.jp 売上ランキング: 音楽で51位

浜渦さんとカス松との圧倒的な差
867SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 18:41:59 ID:+oC/jJ92
検索もできない奴が信者なんてゴミ渦もかわいそうだな・・・
868SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 19:18:28 ID:nMLqH/DR
これはひどい
869SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 20:26:16 ID:u1flh5Ts
素直な住人だ
わざわざ浜渦の名前出して植松スレを荒らすなんて
浜渦を叩けと言ってるようにしか見えんけどな
870SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 21:10:53 ID:nMLqH/DR
そう見せたいんでしょ
彼らはとにかく荒れるのが見たいようだから
871SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 21:32:25 ID:eBMEb55z
最近、浜渦が気の毒に思えてきたね。 
本人のあずかり知らないところで、今やGM界の鼻つまみ者。
可愛そうだから、13のサントラぐらいは買ってあげるよ。



872SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 22:32:37 ID:nMLqH/DR
勝手に対立関係妄想されるのはいい迷惑だろうな・・・
こういう風に影で個人を叩く奴らがいることも2chが嫌われる理由のひとつ
873SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 22:48:04 ID:u1flh5Ts
たしかに…
基本的に良い話じゃなくて、相手方の悪い話を話題にするからなぁ
業界全体でみるとマイナス側に働いてる気がする
特にゲーム関連スレとか
874SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 00:30:30 ID:+WOC6FpK
やっぱ野村さんの強いFFは浜渦でいいや
875SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 01:07:25 ID:RGluvXWp
>>873
ゲハとか露骨に叩き合ってるな
しかもその影響はゲハに留まらず色んな所に現れる
876SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 01:15:46 ID:46yUJ+VU
http://www.famitsu.com/fwtv/?677175
ノビのインタビュー見れるよ
877SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 01:18:34 ID:PCVqlaZk
ノビヨは実は冷え性
878SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 09:25:40 ID:Yt3GD56H
次世代機でオケ風増えるのかなぁ
なんかメロ薄くなるし音源が心に響かないんだよな
5のころの単純で心に残るメロディを頼むよ
879SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 10:15:52 ID:A5fzLyti
以前、FFXのサントラ(初期盤)にライナーノーツがあるか聞いた者だが、このたび買い換えることなくブックオフにて中身のライナーノーツのみ頂いてきましたよ!
やっぱりノビヨのコメントはいいですね
880SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 12:16:32 ID:HXiRrWm2
天野との対談のやつか。
「大きくなってからFFの話でもしてほしい」みたいなこと書いてあったけど、
俺の友人たちにとってのFFは7かららしい。寂しいよ。
881SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 12:29:12 ID:n7iHiLtZ
FF13をとられて嫉妬に狂う負け犬信者の遠吠えが見られるスレはここですか?
検索結果(笑)
世の中売り上げがすべてですよ、売り上げで浜渦さんは圧倒的勝利

http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1139906798/

「DIRGE of CERBERUS-FINAL FANTASYVII-」Original Soundtrack(初回限定盤) [Limited Edition]
Amazon.co.jp 売上ランキング: 音楽で21位
m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)
More Friends music from FINAL FANTASY~ファイナルファンタジー オーケストラ・コンサート in ロサンゼルス2005~
Amazon.co.jp 売上ランキング: 音楽で51位

浜渦さんとカス松との圧倒的な差
882SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 16:32:15 ID:w8hV6Dal
>>880
ああー、別に7からでも良いんだけどそこへたどり着くまでの過去作品への敬意を忘れないでほしいよね。
私の場合は小学生のときに始めてプレイしたのが5で、そこから4・3・1・2ってやって、
「過去の偉人たちがこうやってひとつひとつ積み上げていったんだなー」としみじみ思ってた。



FFの音楽も1〜9まで植松さんがひとりで引っ張ってきて、その後も若い人材育てながら10、11〜ときて今は13。
すばらしい才能のある浜渦さんが、その13の音楽を担当できるのは、
いままでFFを守り育ててきた人たちのおかげでもあるんだね。良かったね浜渦さんとそのファンと人たち。
883SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 16:54:03 ID:1COqB8L9
ノビヨが作った日活ポルノ映画挿入曲が聴きたい!
884SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 22:33:56 ID:T1d8wxpe
クライシスコアはノビヨじゃないの・・?(´・ω・)ショボーン
885SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 17:07:53 ID:okVeHmdR
FFきられた時点でやっぱ終わったな
日活ポルノの話題ってなんじゃそりゃ
886SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 17:34:56 ID:Mmpu4DfV
切られたんじゃなくて切ったんだよ
勘違いしすぎ
887SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 17:39:29 ID:NmfFfvoH
切ってもいないし切られてもない
888SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 21:49:00 ID:MGoEUgFS
なんにしろ植松がいなくて痛いのはFFにならないほうだろw
889SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 00:06:12 ID:pb/RwoPf
今更だけどこれ↓行くやついる?
ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_pickup/2007/press_start2007/
890SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 08:10:02 ID:n4mr5CoZ
ノシ
891SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 11:35:48 ID:vCOS74H0
曲目知りたい
892SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 12:27:32 ID:pb/RwoPf
>>891

第1部
1.大乱闘スマッシュブラザーズX(任天堂)
2.ロコロコ(SCE)
3.アクトレイザー(クインテット)
4.シューティングメドレー(当日のお楽しみ!)
5.エースコンバットZERO(バンダイナムコゲームス)
6.ワンダと巨像(SCE)
7.ファイアーエムブレム(任天堂)

第2部
8.横浜:SEGA サウンドユニット[H.](セガ)/大阪:ghm sound team(グラスホッパー・マニファクチュア)
9.クロノトリガー(スクウェア・エニックス)
10.The Elder Scrolls IV:Oblivion(スパイク)
11.スーパーマリオブラザーズ(任天堂)
12.悪魔城ドラキュラ(コナミ)
13.サクラ大戦(セガ)
14.キングダムハーツ(スクウェア・エニックス)

公式から転載
893SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 13:18:40 ID:vCOS74H0
>>892
サンクス、クロノ聞きてーーー!知ってたらチケット買ってたよ・・CD化は無いなorz
894SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 15:23:55 ID:pb/RwoPf
>>893
S席ならまだチケット売ってるよ
ちょっと高めだが
895SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 17:27:00 ID:FxBST1gA
TBMの演奏する曲目が知りたい!
896SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 21:00:29 ID:I1TyGfsc
植松って伊藤さんより劣ってるのに生意気
897SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 21:09:39 ID:tduwzw3+
渦の次ははイモケンか。
イランとイラクみたいな間柄だな、こいつら。
898SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 21:11:05 ID:od/VcrJ8
まぁ芋も確実に才能はあるけどな
899SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 22:53:00 ID:Kc8tShyY
織田哲郎のインタビューにノビヨの名前が

ttp://www.aspect.co.jp/oda2007/interview/06.html
>そういえばファイナルファンタジーの音楽で有名な植松伸夫君も
>当時同級生で、やっぱりなんかのアルバムむりやり俺に
>薦められた、と最近久しぶりに会ったときに言ってた(笑)。
>迷惑な奴ですみません(笑)。
900SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 03:20:19 ID:1UYWKPDW
>>869
俺、菊田信者だけど浜渦のスレに突撃してきた
901SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 08:00:44 ID:QKoGw82q
↑もう音楽聴くな。
902SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 16:19:06 ID:dXGDVxEL
611 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/12(水) 16:08:33 ID:ZDiTcrvC0
ロストオデッセイ
11月にあらためて2部構成の発表会を開催し、プレイアブル出展
第1部は井上雄彦さん、重松清さん、声優さんが出演、第2部は植松伸生さんのコンサート
903SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 20:17:35 ID:aIsrOsiL
ゲームの発表会でコンサートってすげーなw
ヒゲがそれだけ音楽を気に入ってるって事か
904SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 20:56:40 ID:FwXChdow
織田哲郎ウィキより

高知学芸高等学校在学時には進学校でありながら
学校内でバンド「ポテトーズ」を結成し音楽活動を行う。
後に東京への引越しにともないポテトーズを脱退するが、
その際に補充メンバーとして加入したのが
ファイナルファンタジーシリーズで知られる植松伸夫である。

これは知らなかった

そうそう、ロスオデが12月6日発売だってね
しかもSFCのFF5と同じ発売日とは・・・
905SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 21:02:50 ID:YtkABIb2
でもロスオデ体験版が酷かったからな
改善されてりゃいいけど
906SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 08:13:15 ID:u9I+SWRo
音楽って一回聴いただけじゃよくわからんが
907SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 13:58:51 ID:+q+545x/
TGSでFF4DSの愛のテーマのヴォーカルオーディション結果発表だってね
スクエニマガジンに載ってた
908SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 19:47:57 ID:JUnhaeuN
ネタバレすると俺
909SOUND TEST :774:2007/09/14(金) 00:30:07 ID:6GVyiH97
ノビヨの姪っ子だな
910SOUND TEST :774:2007/09/14(金) 07:27:52 ID:tZpo1dQd
イトケンと植松はみんなに受け入れられて絶大な人気があったが
今のスクエニにはまともな作曲家がいないから人気が無い
特に野村が辞めるようになったらスクウェアも終わりだろう
911SOUND TEST :774:2007/09/14(金) 08:50:27 ID:hGO/VZdK
>>910
みんな ×
狂信者 ○
912SOUND TEST :774:2007/09/14(金) 09:55:48 ID:biLTLowe
いやはじりまry
913SOUND TEST :774:2007/09/14(金) 14:35:00 ID:E4zy24CB
(´・ω・`)公務員ブチ殺すぞ!

【年金問題】年金流用の総額は6兆7878億円 社保庁、資料まとめる [09/14]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189725805/l50
年金問題:諸悪の根元、小沢一郎
http://www.youtube.com/watch?v=28EN9zVU5Yw&mode=related&search=
チャンネル桜・年金問題「社会保険庁に巣食うゴキブリ自治労と民主党の関係」
http://www.youtube.com/watch?v=qm5SEjVt0lE&mode=related&search=
2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ
http://newsnavi.2ch.net/
914SOUND TEST :774:2007/09/14(金) 15:17:02 ID:f0nh91s5
ポーションに付いてたアルティマニアのコメントがあっさりしすぎ(´・ω・`)
915SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 02:34:43 ID:iu2u4tZ/
                     __
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  |
           V´    (_人_)    l! /    ・・・・・
             !...    |┬-|     /
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
916SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 02:34:45 ID:kzX68dt3
                     __
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈    .´・ .〈・    、l  |
           V´     r、_)     l! /
             !...     `ニニ'      /
          |           !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
917SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 02:34:51 ID:u7+kRWtS
            ___
          ,,r''"´    `"''-,,
        /          \
         / >     <  ヽ  ヽ
        i゙ へへへへへ    ヽ  ゙i   おじゃまします
      l               l  ノ
        !              レ'
      l   l        l  , l
      |   l           |  l l
        !   l        ,!  | l
      l   ゙i       /  l i゙
      ゙i   ヽ     /   / /
       ヽ,__,,,ゝ    く  ノ /
        ヽ       ゙" /     __
       _  )      、(二"'''ー'"ー'__゙゙ヽ
     r'   ̄           ̄ヽ,)‐-,,_ ´┴'ノ
     ヽ__,,-──-、__,ノ     ` ̄´
918SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 02:35:14 ID:MiMrfUjB
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  |  ごめんお上からの命令なんだお
           V´    (_人_)    l! /
             !...    |┬-|     /
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
919SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 02:35:15 ID:bSDYsCf4
                     __
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  |
           V´    (_人_)    l! /   
             !...    |┬-|     /
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
920SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 02:35:36 ID:RQaAWqtL
                     __
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  |アッー
           V´    (_人_)    l! /
             !...    |┬-|     /
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
921SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 02:35:41 ID:mpQtHS/c
                     __
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  | やっほー
           V´    (_人_)    l! /
             !...    |┬-|     /
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
922SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 04:32:28 ID:7S7sfc/c
千の花 千の空っていうの試聴してみたら
結構いい曲でびっくりした
923SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 17:06:45 ID:ybZ84ImK
>>922
何の曲?
924SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 17:07:51 ID:BQTIJxoz
お前らロスオデの新曲聴いたか?
925SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 17:11:18 ID:ow2HQW1g
>>923
みんなのうた
926SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 17:17:35 ID:ybZ84ImK
>>925
把握した
927SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 17:27:52 ID:i3SEEP/E
四つ (日本語の表現)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E3%81%A4_%28%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%AE%E8%A1%A8%E7%8F%BE%29
四つ(よつ)とは、被差別部落民に対する侮辱表現であり差別語。その語源では明らかではない。指を相手側に向かって親指以外の4本を立てる行為も、侮辱表現になることがある。

過去に発生した主な問題
─────────────
・久米宏のTVスクランブル(日本テレビ)において、横山やすしが「サラ金業者の中にはヤクザが多い」と四本指で小指をつめたヤクザのジェスチュアをしたところ、
部落解放同盟や全解連等が「四本指を示すのは四つという被差別部落民への侮辱表現」と抗議し、番組終わりに久米宏が謝罪。
・嫁姑10年戦争(毎日放送)台本にあった「悪徳不動産四つ輪不動産」の四つが誤解を招くとして改稿。
・リポビタンDのCMで「ヨッ! お疲れさん! 」という宣伝文句が、「ヨォ! やるじゃない」という文句に替えさせられた。
・ちあきなおみの「四つのお願い」という曲の放送自粛(現在はCDなどのベスト盤に収録、テレビやラジオ等でも放送されている)。
・ドラゴンボールのピッコロが漫画では4本指なのが、アニメでは5本指に訂正されている。
・ファイナルファンタジーVの「4つの心」という曲名が「4人の兄貴達」に修正されている。
928SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 19:42:08 ID:EnmXjJvp
会報届いた。
2007/11/19(月)にブルドラ&ロスオデのコンサートがあるって。
929SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 20:07:01 ID:LQaW99ng
俺も届いたが

きたああああああああああああ!やらんと思って諦めていたがマジで嬉しい!
930SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 21:13:36 ID:m08i0s18
うちまだ届いてない……(´・ω・`)

コンサート行きたい。
なんで平日なんだ。
会社……
931SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 23:17:22 ID:BQTIJxoz
せっかくフリーになったんだからそろそろオリジナルアルバムが欲しいな
932SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 23:28:36 ID:m08i0s18
そうだね。

『ボリスとイヴォンヌ』は何かの形で発売されるのかな。
CDつき絵本とか出版されたら、欲しいな。
933SOUND TEST :774:2007/09/16(日) 05:23:32 ID:UJvzLCwE
ocremix.orgがまたやってくれたようです。

全45曲収録の「Final Fantasy VII: Voices of the Lifestream」がネット上で無料配布中
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070915_ff7_voices_lifestream/

全45曲、総容量2.32GB

個別DL
http://ff7.ocremix.org/

BitTorrentでアルバムごとDL
(今なら人が集まってるのでDLが速い。オススメ)
http://ff7.ocremix.org/downloads/
934SOUND TEST :774:2007/09/16(日) 09:25:57 ID:5i69wZxy
会報まだ来てないが

月曜日に東京なんて行けるかあああああっ
もっと地方者にも優しくしてくれよ……
935SOUND TEST :774:2007/09/16(日) 11:43:12 ID:GvL+sPE5
>>933
顔の広い人が声かけしたんだろうか
なかなかここまで団結出来ない
936SOUND TEST :774:2007/09/16(日) 13:16:46 ID:eDKb0++z
>>933
ウィルス注意
937SOUND TEST :774:2007/09/16(日) 14:27:52 ID:cZRBpsu+
植松信者ってレベル低いな
938SOUND TEST :774:2007/09/16(日) 14:51:33 ID:q1MfmCwj
オリジナルCDも出してもらえない信者さん妬み乙です><
939SOUND TEST :774:2007/09/16(日) 14:59:00 ID:1WSdj/MH
>>933
2.32GBって、waveの時のことか?
940SOUND TEST :774:2007/09/16(日) 18:35:34 ID:KRUp2fO1
1曲ずつMP3落とせば十分だと思う ttp://ff7.ocremix.org/tracks/

>>934
俺も無理・・・来年のFC特典がこのDVDであってほしい・・・
普通に販売でもいいけどね
941SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 01:42:59 ID:hiPsg4dP
>>936 風説の流布氏ね

>>939 WAVファイルが含まれてるみたいだね。いらねー
942SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 05:56:15 ID:UIicG5dY
植松は光田に劣る!
943SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 08:47:32 ID:MwxVMnVK
944SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 10:31:11 ID:053y3js/
光田さん最高
945SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 16:29:36 ID:lG9z28AH
ギアス以降落ちぶれちゃったから、他を叩く事でしか
存在を誇示出来ないんだね…かわいそう…
946SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 19:47:40 ID:B30Qk1Cg
>>943うっかりプレビューしちゃったらこわい画像だった(´;ω;`)みんな気をつけてね。でも貞子が平気ならOK。
947SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 23:17:26 ID:VGwid8/5
つThe Extreme
948SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 13:53:43 ID:rAA/5ZJr
???
??????
949SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 16:28:13 ID:j6Stk1mK
ゲーム音楽が夢の共演を果たすオーケストラコンサート”ファミ通PRESS START 2007”開催!
ttp://www.famitsu.com/game/news/1210579_1124.html
黒魔が演奏したのは何だったんだろう?
950SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 16:53:48 ID:3OdAYF7c
片翼の天使VerTBM
951SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 17:35:35 ID:NkNJ+XWx
TBM版片翼と再臨どう違うの?
VOICESの再臨とは違うのか?
952SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 18:17:51 ID:ot7+JNBB
演奏したのは再臨だよ
953SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 23:36:23 ID:PVcCWzsK
ロスオデの音楽最高だ・・・
通常戦闘曲かっこいいね
954SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 16:03:58 ID:M3+fCUJo
メインテーマっぽいけど
955SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 21:20:58 ID:bIILZApQ
会員特典がまだ来ない…
956SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 21:26:17 ID:AlYFUFb5
次回発行の会報誌(14号)に合わせての発行を予定しております
ってかいてあるじゃん
957SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 21:36:38 ID:bIILZApQ
すまん、特典じゃなくて会報だった。
まだこれから郵送されるんかな。
958SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 22:31:42 ID:wrF4ktsY
うちも会報こないよ。
土曜日からずっと待ってるのに。
959SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 22:52:26 ID:Sf87Rlg/
ディヂュー エバノウー ザダハイ マーイノンユー
960SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 02:12:46 ID:FDXYeejA
961SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 02:47:49 ID:iG8U2DYi
東京ゲームショウでのロストオデッセイのトレーラーの音楽
なかなか植松節が炸裂してると思うんだけどどうだろう?
個人的にはFF7の更に戦うもの達っぽいと思った
なんか歌ってるのがちょっとあれだけど
962SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 03:10:55 ID:2PIO1hso
12月6日にゲームが発売で
サントラはいつくらいにでるかな?
963SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 03:24:40 ID:XArFuDLB
早くて12月下旬じゃないか?
多分1,2月になると思うけど
964SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 10:22:25 ID:ipav7TLn
>>961
確かに炸裂してるけど、肝心のベースが全然聞こえない…。
てか効果音うるせー
965SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 14:22:20 ID:DLqfWig3
植松ってもっとわかりやすいメロが心の琴線に触れたんだがなぁ
今のメロ控えめでオケ風アレンジ重視じゃね
966SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 18:07:59 ID:tGtRpS8j
事前にまったく下調べせずに、本日プレススタート2007大阪にきたら
ノビヨせんせがいらっしゃってテラふじこ。
967SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 19:58:03 ID:CjVINFI6
TGSより帰還。
愛のテーマ、割と無難な仕上がりだった。
歌手は女性で(詳細は不明)、ヴォーカルコレクションの大木理沙と声質的には似てる。
968SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 20:17:48 ID:Zy4mufTI
歌詞は?
969SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 20:19:46 ID:86eal1ec
愛で空が落ちてくるって歌詞だったかな?
970SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 20:38:27 ID:CjVINFI6
>>968
ううん、覚えてないわ。
キャラのボイスも一緒に流れてたから、イマイチ聞き取りづらかったんだよね。
971SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 21:27:35 ID:ipav7TLn
>>965
メロが控えめなのはしょうがない。
昔のFFがロスオデみたいなグラになったら、ああいうメロの立った音楽は
絶対合わないだろうし。
972SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 15:12:52 ID:FlfrgZi4
それは確かにそうかもだけど。
となるとこれからはもうFFのようなのはあんまりなさそうだ
973SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 15:29:47 ID:2kts5IKa
そういう意味ではDSに期待
974SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 16:23:09 ID:7ZTCzuCj
でも植松さんはDSゲーの音楽作ってないんだよな
何か作ってほしいわ できればRPGがいい
975SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 20:32:51 ID:dS1L5eK6
DSでブルドラの何かが出るって情報あるけど続編なのか外伝的なものなのか。
どちらにしろブルドラシリーズの音楽は植松さんが良いな。
976SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 22:34:39 ID:0kITXc8u
会報マダー?(´・ω・`)
977SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 11:27:50 ID:nUU6T+EH
会報って13号のこと?
13号なら発送済みのはずだが
978SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 14:21:27 ID:RwJIFfTl
http://www.gpara.com/contents/radio/iso/bn_78.php

イソッチ、う、う、植松伸夫さんの家に遊びに行っちゃいました!
979SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 14:42:39 ID:/hxJTiyq
微妙に空気があれだな
980SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 15:37:04 ID:8fkQ9giY
>>976
お、他にも届いて無い人居るのね
問い合わせしてみようかと思ったけどもうちょっと待ってみるか・・・
981SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 15:41:26 ID:E4rwwjLF
北海道だけどまだ来てないわぁorz
982SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 15:51:52 ID:RcThpOY1
うちは群馬だけど、まだ届いてない。
あんまり日があくと、不安になってくるな…
983SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 18:21:38 ID:E4rwwjLF
コンサート東京だけかよorz
984SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 19:20:24 ID:YIScmuWE
>>980-982そうか。私の以外にもまだ来てない人いるのか。ちなみにうち埼玉。
985SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 20:52:12 ID:fpCWVYrq
>>978
自宅といいつつ山中湖かよ
986SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 21:13:32 ID:0nrEkJEu
>>983
ロストオデッセイとブルードラゴンのオーケストラコンサートのこと?

俺は行ける位置に住んでるけど360持ってないんだよねぇ。
987SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 21:15:18 ID:E4rwwjLF
>>986
いいなぁ行けるなら絶対行ったほうがいいよ!
S席:\5,250(税込)/A席:\3,150(税込)  A席なら安いよ!
988SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 01:20:11 ID:PW29U8YI
A席買っとくか
989SOUND TEST :774
ブルドラロスオデコンサートはファンクラブの特典でほしいなぁ
あぁでも入ってない人たちのためにもせめてDVD販売してほしい