WILD ARMSの音楽を語るスレ 2nd

このエントリーをはてなブックマークに追加
301SOUND TEST :774
聴きたかったな
302SOUND TEST :774:2007/10/07(日) 21:23:09 ID:wbd5bXyV
XF以外聞いたが順位をつけると 5>F>1>4>2=3かな。
皆さんはどんな感じですか?
303SOUND TEST :774:2007/10/08(月) 22:39:56 ID:kSuCiUau
順列付けるのは難しいが5が最低なのは確か
304SOUND TEST :774:2007/10/09(火) 00:16:19 ID:1aJwavx+
>>302
俺も5とFがずば抜けていて、後はどっこいな感じ
XFはまだサントラ買ってないからなぁ・・・
305SOUND TEST :774:2007/10/09(火) 01:42:24 ID:IZV0QNmF
自分にも順位はつけられないなあ。
どの作品にも好きな曲があるから。

どれか1曲だけあげろというなら
「荒野の果てへ」をあげるが
1が一番かと言われるとそういう訳でもないな。

306SOUND TEST :774:2007/10/09(火) 18:57:39 ID:8rnEs6zK
順位なんて無くてもいいじゃない。
聴いたその時々に、癒されたり励まされたりすれば。
307SOUND TEST :774:2007/10/09(火) 21:23:00 ID:viXVMdIU
うざい流れ
308SOUND TEST :774:2007/10/10(水) 17:11:33 ID:2FfcY57Q
やっぱり荒野の果てへが最高だな
309SOUND TEST :774:2007/10/10(水) 18:22:44 ID:84pzTNzM
2のCMもう一回見たくなった
310SOUND TEST :774:2007/10/11(木) 02:03:28 ID:U08vdboq
over the windはゲームの雰囲気と合ってて最高だ
ずっと聞いてても飽きない
311SOUND TEST :774:2007/10/13(土) 18:51:18 ID:v6FTWb0z
Condition Greenって3,4,5にあるけど何の曲なんだ?
戦闘終了で流れるとか?4のが特に好きw
しかしFのABYSSは神曲だよなぁ。
312SOUND TEST :774:2007/10/13(土) 18:55:31 ID:pyFXVipg
2にもありますが
313SOUND TEST :774:2007/10/13(土) 22:49:09 ID:uaTbXNf9
鉄腕DASHで5の曲鳴りすぎだろ
314SOUND TEST :774:2007/10/14(日) 12:24:01 ID:C+Ql9Q2O
どうでもいいけど赤外脅威とか凍てつく心の奥底でとかなんで1曲に纏められてるんだ?
戦闘曲パートがすぐに聴けないじゃないか。
315SOUND TEST :774:2007/10/14(日) 17:19:19 ID:iZyihBHl
それらは元々1つの曲なんじゃないか?と俺は思う
赤外脅威後半流れる直前は必ずと言っていいほど前半部分が流れていたんだよな
シーンに合わせて次のパートに移っただけだと思うんだ
曲名忘れたが4のプロローグで夜になったときの曲だが何度ループしても同じままだったが
エンカウントした瞬間パートが変わったよな あの曲も1曲に纏められていた それと同じだろ
ただトラックくらい分けてくれてもいいだろうに
316SOUND TEST :774:2007/10/17(水) 17:19:56 ID:vc5m9us4
ロマサガ2の七英雄の伝説(オープニング中に流れる曲全部纏められてる、個別になし)とか、ドラクエ3の勇者の挑戦と同じ感じだろう

カレイドスターっていうアニメのサントラなんか、全然関係ないのが纏められまくってて意味不だったが
317SOUND TEST :774:2007/10/20(土) 02:13:29 ID:bBYl7ih5
XF買ったんだが一番最初のマップの戦闘曲って曲名何?かなり気に入った。
サントラに入ってないような気がするんだが。ゲームのほうはマップ3あたりで早くも詰まった。
敵のレベル12って何だよ。上のオブジェ壊す前にやられるw
318SOUND TEST :774:2007/10/20(土) 18:18:13 ID:+kU0U66Q
つこうた乙?
319SOUND TEST :774:2007/10/21(日) 00:38:37 ID:d0pGlvMr
>>317
プロローグのルパート戦なら確か「傾城佳刀」。
実際、聞いた瞬間にWAはじめました感が突き抜けていていい感じ。
あと、そのマップは強い敵は離れて無視した方がいい。
320SOUND TEST :774:2007/10/21(日) 01:01:13 ID:l/vV7Ty2
>>319
どうも。自己解決しました。
ルバート戦の曲(ルバートはすぐ撤退しますが)ですが
「描いた未来を画架に掛ける」って曲でした。Disc2に入ってるから見つけるのに苦労しました^^;
321SOUND TEST :774:2007/10/21(日) 09:29:01 ID:hTGwmRDY
XFは4以降では一番良いと思った、良曲粒ぞろい
322SOUND TEST :774:2007/10/25(木) 19:55:30 ID:+MPjMn5u
(゜з゜)イインデネーノ?
323SOUND TEST :774:2007/11/10(土) 23:23:55 ID:takEVo2D
XFは捨て曲が極度に少ない
324SOUND TEST :774:2007/11/18(日) 21:05:13 ID:YZW1EkJ9
崩天神翼と幸せを侵し、未来を略奪…をヴォーカルアレンジして欲しい
みんなはこれを歌にして欲しいとか、こういうアレンジ聴いてみたいってある?
325SOUND TEST :774:2007/11/19(月) 22:40:29 ID:eegag5dw
「ブランクイーゼル」かな。
後は2のLast Ignition。ED見る限り歌つけるつもりだったっぽいから是非。
326SOUND TEST :774:2007/11/22(木) 20:15:58 ID:zIslmANy
XFはブランクイーゼルが一番かっこいいと思った。どこで流れる曲ですか?
戦闘曲なのか?イベントなのか。
2のLast Ignitionってめっちゃいい曲に聞こえるけど出だしだけの曲だよな。
FのAbyssはマジで神だ。
327SOUND TEST :774:2007/11/23(金) 00:14:47 ID:KJigo400
2のロードブレイザー戦が好き
328SOUND TEST :774:2007/11/25(日) 19:08:22 ID:FmA4FRG6
鉄腕ダッシュで5の北西大陸フィールドの音楽が。
329SOUND TEST :774:2007/12/01(土) 00:26:56 ID:EtPsjTVf
シリーズ通して好きな曲は多いが、幾つか挙げると、
2・1st Ignition(サントラのオケver)
3・Ready! Lady Gunner!!
4・空を見上げる君がいるから
5・凍てつく心の奥底で(バトルパート)
AF・戦鬼
ってところかね。
330SOUND TEST :774:2007/12/01(土) 03:04:57 ID:EpZh4mTc
5thは分割して金余計掛かるしXFは高すぎて触手が伸びない
エレガとか良い仕事するのは知ってるんだがなぁ
331SOUND TEST :774:2007/12/01(土) 15:11:49 ID:b6LZPpxG
4thで初めてトニーと戦うときのBGMのタイトルって何?
332SOUND TEST :774:2007/12/01(土) 23:59:13 ID:ET01WwZe
リリティア戦の
BGMって何?
333SOUND TEST :774:2007/12/03(月) 12:30:18 ID:Ec59C3cn
334SOUND TEST :774:2007/12/04(火) 00:54:45 ID:s0TFFE++
氷の女王だと
思ってたからVol1
買っちゃった・・・
335SOUND TEST :774:2007/12/05(水) 23:49:17 ID:ZGJ7Mp4/
いいじゃん、氷の女王もいい曲だ。
5ではファアアアアアリイイドゥウウウウウウウウン戦の曲も好きだな。
336SOUND TEST :774:2007/12/08(土) 19:41:18 ID:QOYjHIIl
ヴォルスング自重w
氷の女王はバージョン毎に哀愁を誘う。いい意味で。

…誰か、カルティケヤのことも思い出してあげてください。
337SOUND TEST :774:2007/12/10(月) 13:55:37 ID:wkR7hNsJ
俺としては氷の女王バリエーションの中ではエイプリルなんちゃらが一番好きだわ
そしてフォーカード戦の曲の中ではカルティケヤのが一番気に入っているのも私だ
338SOUND TEST :774:2007/12/10(月) 17:21:54 ID:H3Q9n7S3
F、5、XFは敵固有曲が全部いい味出してる
339SOUND TEST :774:2007/12/10(月) 19:56:25 ID:1VdoNchf
Fはなぁ
渋い漢は「戦鬼」、まさにイベント戦闘が「斬り姫」
だな。
この2曲は鳥肌が立った。
340SOUND TEST :774:2007/12/13(木) 23:21:18 ID:ckJpg4wu
いくら首都圏でも中古でサントラなんか売ってる所ないよねぇ。
4のサントラ欲しいが1〜2曲のために4000円はキツイ
341SOUND TEST :774:2007/12/14(金) 00:24:59 ID:6c4yS9c4
>>340
君のWAへの愛が今試されている。
342SOUND TEST :774:2007/12/14(金) 03:33:11 ID:PAbh/Tai
1の哀愁漂う戦鬼もいいが、
Fの渋みのあるハードボイルドなアレもいい
343SOUND TEST :774:2007/12/15(土) 06:38:35 ID:5zuzf53d
上松と甲田どっちが好き?

俺は上松
344SOUND TEST :774:2007/12/15(土) 09:20:46 ID:To4wBl3O
俺はなるけかな。
345SOUND TEST :774:2007/12/15(土) 19:28:47 ID:v52W89D4
曲による。が、
渋さと派手さがいい感じに融合してるのは、なるけかと。
346SOUND TEST :774:2007/12/15(土) 20:13:06 ID:QRB3+avN
次があるならまたXFのチームで作曲してもらいたい
特に藤田と菊田
347SOUND TEST :774:2007/12/15(土) 21:12:55 ID:4J/mtaMy
>>343
甲田かなー
キャッチーな曲は上松
激しい曲は甲田
崩天神翼が最強だった
348SOUND TEST :774:2007/12/16(日) 11:54:47 ID:/JAkR5BO
残念ながらもうWAは終わった

もういい
もういいんだよ
349SOUND TEST :774:2007/12/17(月) 20:58:46 ID:CyPKjxKk
5のEX.Fileの曲好きなやつあんまりいないのかな…
350SOUND TEST :774:2007/12/17(月) 22:05:35 ID:vC6F/y3c
>>348
お前が何を言っているのか・・・
わからない・・・わからないな・・・
351SOUND TEST :774:2007/12/18(火) 15:38:04 ID:BWOHc30J
激しすぎる曲は好きじゃないんだが、
VSロードブレイザーのロックアレンジは…いいな。
352SOUND TEST :774:2007/12/19(水) 01:02:02 ID:FmuGFXuX
今さら5thのサントラ買ったが、上松はっちゃけすぎだろwww
353SOUND TEST :774:2007/12/19(水) 16:12:54 ID:r1ehaKc0
>>352
vol1・2のどっちを買った?
というか何を聞いた。
354SOUND TEST :774:2007/12/20(木) 19:31:10 ID:S2bcMc4X
ブックレットじゃね
355SOUND TEST :774:2007/12/31(月) 15:38:43 ID:uehlqTao
崩天神翼を聴きながら年を越そう
お前らはどの曲で年越す?
356SOUND TEST :774:2007/12/31(月) 18:37:20 ID:GpQYC1By
VSカノン
357SOUND TEST :774:2008/01/01(火) 17:18:43 ID:BtpoCOIB
5thのサントラ買おうと思うんだが、2つは高いので片方だけにしたいんですが、
一番欲しい曲の曲名が分からないので教えて頂きたいです。
4thでいう「荒野の果てにVerデトネイター」みたいな感じの使われ方してた曲なんですが……
358SOUND TEST :774:2008/01/02(水) 00:45:30 ID:eUQEmiZZ
戦闘音楽?
どのキャラの戦闘かがわかれば曲名がわかるが…
359SOUND TEST :774:2008/01/03(木) 13:11:11 ID:MfmdfZ0q
バトルナイトブレイザーか?
360SOUND TEST :774:2008/01/05(土) 15:46:52 ID:eaomLm7R
盛り上がる所に使われるという意味ならA Boy meeta Girl and ARMSじゃないか?
(公式で流れているやつ)自分は最初これが5th版荒野の果てにだとばっかり思ってた。
361SOUND TEST :774:2008/01/08(火) 14:56:47 ID:VW88mhUa
>>358-360
レスが遅れてしまいましたが、ありがとうございます。
盛り上がるところということで、>>360さんの言う曲でした。
入ってる方を買って、無限リピートで聞いてます。ありがとうございました
でも聞いてるとやっぱり両方欲しくなってくる不思議……
362SOUND TEST :774:2008/01/12(土) 11:13:38 ID:xE5GPBH6
WA3の公式ページで使ってた曲名教えてください。
古すぎて誰も覚えてないかなぁ・・・
363SOUND TEST :774:2008/01/12(土) 12:47:30 ID:RGd8F8bq
>>362
公式にタイトルは無いと思うよ。
強いていうならReady! Lady Gunner!!のアレンジか原曲かな。

HPで聴いた時からすごい好きだったんだけどサントラに入ってなくて(当然だが
高音質で聴きたいなあ。
364SOUND TEST :774:2008/01/12(土) 13:00:59 ID:xE5GPBH6
>>363
ありがとうございます。しかも即レス
サントラ買おうか迷ってたんですけど、入ってないんですね。
あの曲が一番好きなだけに迷うわぁ。
365SOUND TEST :774:2008/01/20(日) 11:00:25 ID:eQFUZOJv
なるけのまんまんくーちゃいよ
366SOUND TEST :774:2008/01/25(金) 23:30:12 ID:1aGsQ6B+
TVの話がほとんど出て来てないんだけど、評判よくないのかな
自分はあれはあれで結構好きな曲もあるのだが
367SOUND TEST :774:2008/01/28(月) 09:55:41 ID:TYngHDod
評判というか見た奴が少ないんだろ。
その証拠に花盗人の音楽については語られた試しが無い。
368SOUND TEST :774:2008/01/28(月) 16:59:07 ID:rDr+umD8
漫画しか知らないんだが
花盗人の音楽ってどういうのなんだ?
369SOUND TEST :774:2008/01/28(月) 17:52:23 ID:SbvH1A8W
2発売ぐらいにやってたあのアニメだろう
花盗人にアニメなんかあったのか?

最近見直したくなったが、とったはずのテープ上書きしてて見ようにも見れない
370SOUND TEST :774:2008/01/28(月) 18:15:15 ID:SzT0oqG3
ワイルドアームズTVならWOWOWで観てた
2のCMをやってた記憶がある

>>369
ワイルドアームズTVはve○hに全話あるよ
371SOUND TEST :774:2008/01/29(火) 01:17:48 ID:0jybK8QZ
6はなるけ・上松・甲田でやってほしいなあ。
372SOUND TEST :774:2008/02/04(月) 00:17:40 ID:eYU8LUzB
ニコニコ動画をアカウントなしで再生する方法
http://niconicotube.blog106.fc2.com/blog-entry-2.html

ワイルドアームズ アドヴァンスドサード【WA3】〜個人選曲メドレー〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1859413

373SOUND TEST :774:2008/02/07(木) 17:38:22 ID:U8FGbeog
WA5Vol.2のボーナストラック、バトル・ナイトブレイザーって誰のアレンジですか?
374SOUND TEST :774:2008/02/09(土) 17:40:31 ID:qpjLVx9Z
自分も5のサントラ買おうと思うんだけど、ミラパルスの町でやぐらに登って夕日を見る時とか
ハニースデイからルシルを追いかけた時に流れてた曲ってVol1と2どっちにあるのか教えてもらえないでしょうか
題名わからなくて困ってますorz
375SOUND TEST :774:2008/02/09(土) 20:14:07 ID:+35s1RbI
>>374
Vol.1
376SOUND TEST :774:2008/02/10(日) 20:35:30 ID:srlaxxGY
>>374
a boy meet girl and armsだったかな。
vol.1に入ってるがvol.2もオススメだぜ
377SOUND TEST :774:2008/02/12(火) 01:06:53 ID:OxqNxfCC
>>375-376
ありがとう!今日買ってみる事にします
言われて欲しくなったからVol2と一緒にな\(^o^)/
378SOUND TEST :774:2008/02/12(火) 01:34:30 ID:h5hGsWC3
リリティア戦はガチ。でもうっかりすると聞き逃す。
379SOUND TEST :774:2008/02/13(水) 10:40:07 ID:mIwz0cK2
崩天神翼と大切だから壊れやすくてを続けてきくと泣ける
オススメ
380SOUND TEST :774:2008/02/13(水) 17:13:43 ID:reJ6seE1
メロクリの更新予定の曲の中に5の曲があったんだが
タイトルが崩天神城になっておった。
・・・どっちなんだよ。
381SOUND TEST :774:2008/02/13(水) 19:34:35 ID:zXWpft2v
>>379
we need a new heroも宜しく
382SOUND TEST :774:2008/02/15(金) 20:24:45 ID:ckYWig8i
大切だから壊れやすくて→we need a new→あの空の下、広がる地平→崩天神翼
…で完璧
383SOUND TEST :774:2008/02/20(水) 01:18:28 ID:aufcJVXB
誰かシャルトルーズ戦とヴァイスハイト戦の曲名を教えてくれないか?
すっかり忘れてしまった……
384SOUND TEST :774:2008/02/20(水) 01:20:17 ID:TXGSqpKZ
ブックレット見れば載ってるよ
385SOUND TEST :774:2008/02/20(水) 23:57:52 ID:LoXrgyk5
>>381-382
お!ゲームでもサントラでも飛ばしてたから気が付かなかった
22〜30秒あたりはいらんと思ったが49秒あたりからこうグッとくるね
俺はあの空→大切だから→崩天→we needで聴くのがいい思ったな
386SOUND TEST :774:2008/02/21(木) 17:44:43 ID:V9HN6LDq
>>382,384であがってる四つのうちのどれかをボーカルアレンジにしてほしいわ
387SOUND TEST :774:2008/02/22(金) 05:02:55 ID:XkKVmC3e
5とXFはwild armsの曲じゃなくてエレガの曲として認識しちゃうのはなんでだろ
XFの「画架にうんたら」が良曲に思えてきたけど俺だけかな
388SOUND TEST :774:2008/02/27(水) 23:59:06 ID:SO4xmyWz
>>383だが、ブックレットがどっかいって確認できない(´・ω・`)
ググっても出てこないし誰か助けてくれ・・・
389SOUND TEST :774:2008/02/29(金) 01:28:17 ID:9uahntBX
自己解決した
すまない
390SOUND TEST :774:2008/03/04(火) 09:15:07 ID:NIx9CzHa
ボーカルコレクションゲッツした
どんなときでもひとりじゃないのフルバージョン入ってて感激した
荒れた〜大地の(ryの部分初めて聞いた
391SOUND TEST :774:2008/03/05(水) 05:35:58 ID:Wx5Ex8NS
もうシリーズ終わりなのかなあ。
上松たちもなるけも何か仕事先探して欲しいな。
392SOUND TEST :774:2008/03/05(水) 09:59:19 ID:BBcj7oAr
ロンバルディアの歌もよいな
これを3の後期OPにしてほしいくらい
393SOUND TEST :774:2008/03/05(水) 10:46:32 ID:uLG+9XH5
>>391
なるけはともかく、上松その他EGはバンバン仕事してるだろうがw
394SOUND TEST :774:2008/03/06(木) 20:34:20 ID:dmpJOaut
>>390
初めても何もボーコレの為に作った部分なワケだし
395SOUND TEST :774:2008/03/07(金) 00:43:08 ID:48N2myj4
どんなときでも、ひとりじゃないはボーコレ版よりサントラ版のほうが好きだったな
ボーコレ版は何か違う…
396SOUND TEST :774:2008/03/07(金) 05:57:00 ID:gZs15BAR
俺も昔はそう思っていたけど今はボーコレ版のほうが好きになってる
397SOUND TEST :774:2008/03/07(金) 17:31:49 ID:oOiTH+93
>>395
そうそう、曲調とか歌い方とか微妙に違うよね

歌い方はサントラ版の方が好きだが
曲全体として見るとヴォーコレ版が好きだな
398SOUND TEST :774:2008/03/08(土) 12:58:45 ID:i5gaDNLb
上のほうでちょっとTV版の話が出てるけど、1の曲のアレンジ版が好きだった
当時は2やってなかったから気づかなかったけど、結構キャラやら曲が出てるんだな
399SOUND TEST :774:2008/03/09(日) 21:25:02 ID:k93OXZsa
サントラ版はやさしさ束ねの「束ね」部分が聞き取れない
400SOUND TEST :774:2008/03/13(木) 15:11:57 ID:OCBfacWc
空を見上げる君がいるからもOPの短いのがいい