FF12の音楽を語れ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
938SOUND TEST :774:2007/04/13(金) 22:06:50 ID:oaDxqzjA
スクエニも松野に役職重ねさせすぎて過労にするもんだから、
色んな要素を無駄にしちまったんだよなあ
939SOUND TEST :774:2007/04/15(日) 00:19:12 ID:FOvbG9GD
>>936
イントロの雰囲気とサビと〆が一緒だからね

植松師匠の作曲の才能はもう昔には及ばないよね・・・残念です
940SOUND TEST :774:2007/04/15(日) 02:19:26 ID:rZOCgpQp
12の曲は、万人向けにしてくれみたいな要望があったみたいだよね。
崎元の好きなように書かしてあげたらよかったのに。
俺はFFTとベイグラントがかなり好きかな
941SOUND TEST :774:2007/04/15(日) 16:53:40 ID:z0Qyv17/
前へ前へ進んでいく低重心な音の使い方といい
そのキレといい
素晴らしい。大好き。

FF11の戦闘音楽もそういう意味では似ているよな。
942SOUND TEST :774:2007/04/15(日) 22:03:39 ID:p5QV/Z8V
負け犬詐欺元信者の植松コンプレックスは相変わらずとどまるところを知らないな
943SOUND TEST :774:2007/04/15(日) 22:49:07 ID:j6MlnriX
大灯台のガブラス戦に勝るものなし、だな。HP少なくて弱いけど。
戦闘曲(?)で次に良いと思えるのは要塞バハムート内の音楽かな。
あれサントラだと大灯台上層の曲になってるが
944SOUND TEST :774:2007/04/16(月) 22:22:18 ID:Q57dXO46
なんか言ってることが訳分からん。
バハムートの曲はそのまま「空中要塞バハムート」で収録されてるし
大灯台上層はボス戦用曲の「剣の一閃」を使いまわしてる。
まさかこの2曲の区別がついてないのか?サントラ持ってるならちゃんと聴いてみ。
945SOUND TEST :774:2007/04/16(月) 22:50:08 ID:AqgImtje
あれそうだっけ?
すまん、サントラの曲目は半年くらい前に一度見たっきりなので
記憶が曖昧だったようだ。
946SOUND TEST :774:2007/04/16(月) 23:34:00 ID:AenDd83c
多分中層だと思う
バハムート内でも流れたし
947SOUND TEST :774:2007/04/17(火) 01:15:05 ID:pKNlpYO2
バハムートの曲はバハムートでしか流れないぞ
948SOUND TEST :774:2007/04/17(火) 08:24:57 ID:lm2ehuwt
共存(解放軍ver.)が最近好き
1:03〜のメロディが凄く綺麗
949SOUND TEST :774:2007/04/17(火) 12:33:27 ID:/8dGz1hu
剣の一閃ってそんなに名曲か?
950SOUND TEST :774:2007/04/17(火) 14:09:23 ID:ZxMFo6KZ
個人的にはラスボス戦の曲がすげー好き。爽快!
951SOUND TEST :774:2007/04/18(水) 00:40:05 ID:qcj1xxm/
ヴァンがストーリーの最初で、パンネロと話してる時に空を見上げるイベント。
あの時流れる曲に感動した。
もともと、発売前から、プロモ冒頭で使われた曲なんだけど、
上国料さんのアルケイディアの町の絵が段々描かれていくのと合わさって神ゲーきた!と思ってた。
952SOUND TEST :774:2007/04/18(水) 10:49:49 ID:FM1oriCR
アレは確かにXII発売前から情報おっかけてたヤツにとっては思い入れ深い曲だなぁ
サリカ樹林の大サビであれのメインメロディーが再奏されたときもムダに感動した

>>949
RPGのボス曲としてはちょっと特異というか、妙に祝祭的な雰囲気があって好き
XII発売当初特典で数曲DLできたんだが、あれではじめて聞いた時は震えたぜ
953SOUND TEST :774:2007/04/18(水) 15:37:24 ID:qcj1xxm/
>>952 サリカで聞いた時、ロングバージョンキタ!と思ったけど、別の曲だったんだな。アレンジ?

秋ごろだったと思うが、FF12制作決定して、その後制作発表前のホームページに、同じく上国料さんのアルケイディアの町+プレリュードも感動してた。
954SOUND TEST :774:2007/04/18(水) 19:52:46 ID:T02IeHKw
>>951
あのアルケイディスのムービーはたまらんね。
音楽もピッタリだし、今でも時々見てるよ。
プロモでしか使われてないのがもったいない。
2つ目のデモ映像か何かで本編ディスクにも収録してほしかった。
955SOUND TEST :774:2007/04/18(水) 22:03:40 ID:qcj1xxm/
>>954 それはいい考えだ。どうにか収録されてたらよかったな。
本当に、絵も音楽もピッタリだと思う。

知ってるかもしれんが、携帯で公式からそのムービー取れるよ。
自分は目覚ましにしてる。
956SOUND TEST :774:2007/04/18(水) 23:41:43 ID:Cjkww9cJ
糞以下
957SOUND TEST :774:2007/04/19(木) 17:48:43 ID:Hc7PgUXT
ボス戦が最強だろ
あのイントロからじわじわボルテージ上がるのがたまらん
958SOUND TEST :774:2007/04/19(木) 22:40:19 ID:dX2arW84
ラバナスタ市街地はぽかぽか陽気の春の昼間にぴったりだなあ。
のんびり散歩したくなる。
サントラ1枚目は春っぽいイメージの曲が多くて今の季節に合うね。
959SOUND TEST :774:2007/04/20(金) 17:43:25 ID:D7lP65cu
確かに春っぽいな。
陽気な曲だからか、酒場が賑わってる町の曲ってイメージがある。
960SOUND TEST :774:2007/04/20(金) 21:51:14 ID:YvmleA0f
>>948
はげどー
961SOUND TEST :774:2007/04/23(月) 14:42:56 ID:H9rdSiu5
>>948
同じく同意!あの曲和む。
962SOUND TEST :774:2007/04/23(月) 18:21:22 ID:KMZ6IjTy
FF12RWは完全にFF12の再利用みたいだね
アレンジですらない
963SOUND TEST :774:2007/04/23(月) 18:31:40 ID:4JPQDZ+X
フラゲ早いな
964SOUND TEST :774:2007/04/23(月) 22:57:16 ID:9+zRLDBk
また糞曲垂れ流しか
965SOUND TEST :774:2007/04/24(火) 02:52:06 ID:k0wjEJqx
ボス戦最強!まじ最強!!
966SOUND TEST :774:2007/04/24(火) 02:53:52 ID:k0wjEJqx
!!ボス戦のサビで鳥肌!!!!!!!ボッスボッス!!!!!!
召喚充ば取るもEね!!!!!!!!
967SOUND TEST :774:2007/04/24(火) 08:50:07 ID:y98zENhS
ボス戦いいよね!

ループ部分がちょびっと無理やり感があるんだけど、好きです
968SOUND TEST :774:2007/04/24(火) 13:27:41 ID:jNiEUJkR
即出だったらゴメン。
FF12の中でクロノトリガーのカエルのテーマが流れるって噂で聞いたのだけど、サントラにも収録されてるの?
969SOUND TEST :774:2007/04/24(火) 16:41:19 ID:TfCbFk9k
そんな曲が流れる事もないし、サントラにも収録されてない。
970SOUND TEST :774:2007/04/25(水) 00:14:14 ID:SgXmTbcR
ボス戦一番好きなんだけど聴いてるとレックス死ぬとこ思い出すから切ないけど一番好き
971SOUND TEST :774:2007/04/25(水) 01:40:35 ID:vi7NJlWA
崎元氏の音楽は戦闘曲やダンジョンよりも
町やフィールドの音楽の方が好きだな。
ナルビナ城塞市街地とかオズモーネ平原とかな。
972SOUND TEST :774:2007/04/25(水) 02:59:14 ID:7hl6VbqD
ハルハイム地下道とかゼルテニアン洞窟が好きな俺
973SOUND TEST :774:2007/04/26(木) 11:15:29 ID:a3/+kFph
正直、FF12の曲が世間で酷評される理由が全〜く判らん漏れ
ぶっちゃけ、ベイグラ2って感じで最高じゃん

あー、崎元と酒呑みてぇ
974SOUND TEST :774:2007/04/26(木) 11:29:34 ID:kH4mXn5Q
だから、FF12でなくてベイグラ2だったから期待はずれということなんでしょ
ドラクエ買ったら中身がまるでFFでしたじゃガッガリする人も当然いるだろう
975SOUND TEST :774:2007/04/26(木) 11:47:57 ID:a3/+kFph
そりゃまぁ、崎元使った時点で植松でも浜渦でもないことは当然の結果だしねぇ

FFってフォーマットがあってその中に楽曲も当てはめたいと思うなら
そういう発注をすれば良いだけで、出てきたものが違うのであれば、作る側にもそういう意思も意図もなかったんだろ

ファンサービス的に旧作アレンジはあったが


FF12という名前で出したのが失敗だったと言ってしまえばそれまでだけどw
976SOUND TEST :774:2007/04/26(木) 11:50:07 ID:gcem1IHk
音楽の良し悪しじゃなくて
FFの音楽最高!とかいってる人たちの多くは今までのようなのを望んでたってだけでしょ
977SOUND TEST :774:2007/04/26(木) 11:55:42 ID:kH4mXn5Q
そそ
曲そのものの出来の良し悪しで評価してるんじゃないということ
978SOUND TEST :774:2007/04/26(木) 22:21:27 ID:JS9VmyKe
>>972
そのあたりの曲は12の中でも特にスルメ系だよな。
ゼルテニアン洞窟の最初のハープは天井から落ちてくる流砂を連想させる。
979SOUND TEST :774:2007/04/27(金) 10:16:17 ID:n0x9hX4J
RWけっこう音いいね
サントラ聴きまくってるせいで曲の使いどころでたまに違和感あるんだけど、
意外とそれがその場面にマッチしてたりするから面白い
そんでやっぱFF12の音楽好きだなあと再認識
980SOUND TEST :774:2007/04/27(金) 11:38:24 ID:29i+UF49
積みゲー崩しきってないんでまだRW買ってないんだが
パート数多いXIIの曲のDS向けダウンコンバートって大変な作業だと思う…
981SOUND TEST :774:2007/04/27(金) 12:14:59 ID:i8hhYeVO
幻妖の森ってよく艦隊接近の場面で使われるな。
982SOUND TEST :774:2007/04/27(金) 12:44:26 ID:ks40/6m5
DSの音でもいい曲って思えるんだから本物
983SOUND TEST :774:2007/04/27(金) 15:58:27 ID:+7pCzrs0
>>974
ベイグラやってない人間にしてみれば純粋にゲームも音楽も最高峰だったよ


あ、ゲーム、終盤はちょっとアレだけど
984SOUND TEST :774:2007/04/27(金) 19:25:19 ID:nEuYfylT
ゲーム、せめて敵がもう少し強ければな

序盤のプリンとか召喚獣には殺されまくったが・・・
985SOUND TEST :774:2007/04/27(金) 21:04:46 ID:bwNcxxrk
え?
PS2のFF12は敵強いだろ。
986SOUND TEST :774:2007/04/28(土) 01:18:43 ID:M6uRpqCz
経験値稼ぎをこまめにやって、金策をマメにやっていれば
強敵というほどの強敵はそれほどいなかったけどな

FFらしいストーリー優先のプレイだと、かなり強いと感じる



オフゲーだからプレイスタイルと理解力などで強さなんてなんとでも変わるさ
987SOUND TEST :774
ナルビナ系には外れがないな
牢獄といい城下町といい異国情緒溢れれてすばらしい