【エースコンバット音楽スレ】Mission05

このエントリーをはてなブックマークに追加
912SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 18:53:01 ID:yw7lgzL1
イントロが3っぽいと思えば、その後は熱い流れだな。
ラプターがSu-37(35?)を機関砲で撃墜したシーンは汁が出た。
913SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 18:57:04 ID:aiB9070Y
トレイラーのZEROといえばサビのコーラスの前で
一瞬ブレイクが入るバージョンもあったよなあ…。
914SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 19:17:30 ID:G8omcqBn
日本のサイトを更新してくれよ日本の企業なのに欧米を先にするなんて…
欧米かっ!!
で、俺はACE-X観たさにTGS逝くんだけどお前らはどう?w
915SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 19:25:07 ID:yw7lgzL1
総合スレで既に行った人が報告してるぞ。
操作に慣れるのに時間がかかりそうだ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1158555657/830/
916SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:57:16 ID:9ihhJ0Nf
>>906
ブリーフィングと聞き付け漏れがやってきた。
04のSilentが最高!!
917SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 01:09:38 ID:GShU/O3R
メガリスのところだろ
最初あれがBGMと気付かなかった
2回目やった時にあれがBGMだと気付いた
918SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 04:37:16 ID:hVFF2I5+
>>902
つ「Prevail」
919SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 09:51:33 ID:NdicRAeF
ちんこ
920SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 10:37:03 ID:k+rff+Ou
>>909
良かったらアドレスを教えていただけないでしょうか?
921SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 10:48:38 ID:k+rff+Ou
ごめんなさい、本スレのテンプレに載ってましたorz
922SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 14:10:31 ID:e50pcDMH
XのOP、3っぽい雰囲気と見せかけて04のLifelineの感じも持ち合わせているな……
さては中西氏か!?
923SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 20:07:34 ID:z1VemLpE
04のエスコートは音楽、内容ともに最高だよな。
F−16で出撃して「エアフォース・ワン」の如く体当たりで旅客機守りたい。
924SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 20:46:07 ID:KB3OuVDx
>>923
そこはやはりF-15Cで

≪大統領機にミサイル急速接近中! コブラ!コブラ!≫
≪アーッ!≫
925SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 20:46:28 ID:x1idbbYR
エアフォースワンってイーグルだけじゃなかったっけ?
926SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 23:43:48 ID:6vhAEn4L
イーグル対ファルクラムだな
927SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 01:53:27 ID:qPvOAkAj
928SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 01:57:26 ID:0ToM2Dwp
ACXの音楽、その6曲聴いたかぎりでは今までと同じスタッフだな
開発期間は足りてるのだろうか

俺は大久保氏がメインはるとおもった
929SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 02:10:20 ID:RYw3VHTg
ACXはテクノ系っていうんかな?
3ほど環境音楽っぽいわけでもないけど、浮遊感あるカンジ
PS2の3作品のようなメロ重視でもなさそう
930SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 02:18:30 ID:wRm/9leX
>>927

music1がPROLOGUEっぽいと感じた。
小林さんと中鶴さんはこういう系統は初めてか?
931SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 02:34:39 ID:UJFy6SkU
>>927
トレーラーの曲だな、music2。
やっぱこの出だしのトゥクタータカータータカー(?)って音がいいな。
932SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 03:13:59 ID:gTd4DN2t
music2はちょっとリッジっぽいな。
さては大久保さんか?
リッジも好きだから大歓迎。
933SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 13:24:38 ID:np0PH6N9
ナムコはテクノ系が得意っつーか好きだね
インターフェースも洗練された工業デザインのようなシンプルさがあるし
デザインが凝ってなかったらほんとにつまらん感じになりそうw
特にリッジとACは
934SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 13:52:39 ID:mDjicFMu
テクノ系と言えば、「F/A」だな。
935SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 21:40:12 ID:8Nr+jH7F
ttp://www.acecombatgame.com/assets/psp/music/music2.mp3

↑のこの「タカタータータタータタータター」って音いいな。
936SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 22:54:42 ID:svCpQyDE
>>931,935
6秒辺りの所でガンダムXのOPを思い出しちゃった。
頭の歌詞が『忘れかけた夢が今動き出す』な、DREAMSっていう歌。
937SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 22:57:51 ID:G05iXE5I
music4惚れた。
938SOUND TEST :774:2006/09/25(月) 06:25:49 ID:7xWehXQg
もしかしてmusic1がブリーフィングだったりするかもや・・・
窮地に追い詰められ、残るは自分達だけっていうシュチュでこの曲だったら
PSP握り締めて悶絶しちゃいそうだ。
939SOUND TEST :774:2006/09/25(月) 08:51:27 ID:33akRtOd
>>936それ系の感じあるわな
940SOUND TEST :774:2006/09/25(月) 11:05:20 ID:9+ZeRIsD
握り締めすぎるとUMDがイジェクトするよ。
941SOUND TEST :774:2006/09/25(月) 17:45:06 ID:7SO2tjx7
>>940
被撃墜時に「イジェークト!イジェークト!」とか叫びながらPSPのディスクオープンを押すオメガ11の姿が浮かんだ
942SOUND TEST :774:2006/09/25(月) 18:12:33 ID:HPAFKDXO
ACECOMBAT Xはマルチ対戦 最大4人同時対戦できるようだから・・・
画面にGame overってでた瞬間 カシャッ!!
UMD強制排出
こんな、エースコンバットは嫌だなww
943SOUND TEST :774:2006/09/25(月) 19:01:18 ID:xb4zEttV
やられたら《あとは頑張って、コナン君》は展開とか。
944SOUND TEST :774:2006/09/25(月) 23:42:20 ID:xpkYDaGY
>>927で出ているACXを聞く限りだが、楽曲によってAC3に近い物と
(何でかはわからんが)MGSに近い物が混在するラインナップになりそうな感じだなあ
945SOUND TEST :774:2006/09/26(火) 00:48:29 ID:9kY0j5PR
つーかそこまでAC3に近いか?
曲によっては一部エレクトロニカな部分もあるけど、あとは
AC4以降の路線と一緒のような。
946SOUND TEST :774:2006/09/26(火) 08:35:10 ID:Ax76zT2w
>>944たしかにMGSみたいな感じはあるな
947SOUND TEST :774:2006/09/26(火) 09:21:05 ID:YptM4fNC
重厚なオーケストラっぽい曲がないのは実際に鳴らすハードを考えてのことかな?
なんかサクサクっと軽快な曲が多いね。
948SOUND TEST :774:2006/09/26(火) 13:21:02 ID:VTH869CE
05のハミルトンネルのMissionのBGMって曲名なんですか?
949SOUND TEST :774:2006/09/26(火) 15:37:57 ID:VTH869CE
>>530
ttp://www.youtube.com/watch?v=IrYmAAyix0Q&mode=related&search=
OPのイントロ見ながらなら絶対ダサイなんて言わせない
950SOUND TEST :774:2006/09/26(火) 15:59:20 ID:MtYBOUIq
このごろTHE STAGE OF APOCALYPSEが、
なんかお気に入りになってきた。
951SOUND TEST :774:2006/09/26(火) 16:16:56 ID:YhGTXOts
>>947
同意。
今作も04のblue skies、5のジャニホのような曲が作られないのが残念。
952SOUND TEST :774:2006/09/26(火) 17:49:18 ID:Ax76zT2w
エスコンの小説版が欲しい
特に04と5とゼロの
953SOUND TEST :774:2006/09/26(火) 18:33:36 ID:w0hI05cd
>>952
5だったらウェブ小説でどっかにあったな
つかこういう話は本スレでしょう
954SOUND TEST :774:2006/09/26(火) 20:29:35 ID:UuGWEwQ5
>>948
Dead Ahead
955SOUND TEST :774:2006/09/26(火) 23:29:01 ID:yRoOIMgp
妹が文化祭の合唱練習に使うMDにこっそり Rextremendae と Megalith 録音しておいた。
明日朝練でこのMD使うらしい。
956SOUND TEST :774:2006/09/26(火) 23:31:13 ID:9edAU+2o
総合スレのメガリスに参加した。
やっぱゲーム中で聴くとすごい破壊力だな。
メガリスとVictoryのすばらしさを再認識した。
957SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 00:07:14 ID:AN2bAM1U
コーラスの後半部分を聞くと、苦戦しているであろう突入部隊の様子が思い浮かぶのは俺だけだろうか?
958SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 00:18:30 ID:3ZfcehX6
銃弾の雨の中立ち往生してるチャーリー1と
置いてかれてる遺体が目に浮かぶよな
959SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 01:22:25 ID:dNUiCeHs
>>957
Lux aeterna〜あたりから?
アレ聞きながらトンネル潜ってると結構雰囲気いい。
960SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 01:56:52 ID:PAfA/iAn
<<チャーリー1、チャーリー1応答しろ!?>>
961SOUND TEST :774
<<このままじゃ全滅だ!>>