マザー MOTHER その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
前スレ
マザー MOTHER その2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1146407660/

関連スレ・サイト
携帯ゲームソフト板 MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart79(80?)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1150472501/
MOTHER1+2総合スレッド兼案内所 Part46
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1151656280/
レトロゲーム板 MOTHER〜マザーについて語るスレ46
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1145523064/
MOTHER〜マザーについて語るスレ47
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1148126835/
MOTHER3Wiki
ttp://zapanet.info/mother3/
任天堂公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/index.html
ほぼ日刊のイトイ新聞 - 『MOTHER』の目次
ttp://www.1101.com/MOTHER/MOTHER.html
マザスレの社(2chマザースレ紹介サイト)
ttp://akasaka.cool.ne.jp/maza/index.html
2chのMOTHER(マザー)スレッド過去ログ倉庫
ttp://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/
復刊.comのマザー関係
ttp://www.fukkan.com/group/?no=203
2SOUND TEST :774:2006/07/05(水) 19:34:53 ID:mo0MJqxo
MOTHER関連CD
『MOTHER オリジナル・サウンドトラック』
発売日: 2004年2月18日
発売元: ソニー・ミュージックエンタテインメント
作曲: 鈴木慶一、田中宏和
編曲: 鈴木慶一
品番: MHCL-341
価格: 2,625円(税込)
(1989年8月21日にリリースされた同名サントラの復刻・リマスタリング版)
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?associate=SMO&goods=MHCL-341
『MOTHER2 ギーグの逆襲 オリジナル・サウンドトラック』
発売日: 2004年2月18日
発売元: ソニー・ミュージックエンタテインメント
作編曲: 鈴木慶一、田中宏和
品番: MHCL-342
価格: 2,854円(税込)
(1994年11月2日にリリースされた同名サントラの復刻版)
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?associate=SMO&goods=MHCL-342
『MOTHER 1+2 オリジナル・サウンドトラック』
発売日: 2003年8月20日
発売元: 東芝EMI
作曲: 鈴木慶一、田中宏和
編曲: 松前公高
品番: TOCT-25125
価格: 2,500円(税込)
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=6858
『MOTHER 1+2 midi ピアノバージョン』
発売日: 2006年3月22日
発売元: スカイポート出版
作曲: 鈴木慶一、田中宏和、金津 宏、坂元俊介
品番: SPCD-001
価格: 1,260円(税込)
ttp://www.paw.hi-ho.ne.jp/recess/cd/cd.html#mother
3SOUND TEST :774:2006/07/05(水) 19:43:40 ID:YEVlfuAd
>>1
PKオツカレ
4SOUND TEST :774:2006/07/05(水) 19:54:56 ID:ommpQ7gC
>>1
5SOUND TEST :774:2006/07/05(水) 20:34:44 ID:oBhqxgwZ
1乙〜
6SOUND TEST :774:2006/07/06(木) 00:51:08 ID:a/FWi4Iq
テンプレの『MOTHER 1+2 midi ピアノバージョン』とやらは
初めて見たのだがこれは出来はどうなんですか?
7SOUND TEST :774:2006/07/06(木) 02:34:55 ID:6grus621
>>6 説明通りの内容だから弾かずに聴くだけならやや物足りないかも。(”原曲に近い”アレンジがうれしい〜)
寝る前に聴くには丁度いいかな・・・収録時間は55分くらい。
8SOUND TEST :774:2006/07/06(木) 13:58:05 ID:k9gODO1U
>>6
公式のものなのかわからない。
9SOUND TEST :774:2006/07/06(木) 16:37:14 ID:Qq1EbkNq
>>1
10SOUND TEST :774:2006/07/06(木) 21:25:41 ID:M2QY2qz9
>>8
結構有名どころの楽譜を出版してる会社みたいだし、
JASRACの許可は取ってあるみたいだから問題無い商品ではある。
ただ任天堂の許可は取ってるかどうかは分かんないなぁ。

MOTHERの楽譜も出してるみたいだね…どうなんだろうか。
11SOUND TEST :774:2006/07/06(木) 22:05:05 ID:U5ImA3jr
たしかカスラックは委託だからこれの許可取ってれば任天堂の許可は不要なのでは。
まあそれゆえオフィシャルではないだろうけど。
MOTHER楽譜はすげえしっかりできてるよ。原曲に限りなく近いし。
はやく3も出版されないかな。
12SOUND TEST :774:2006/07/07(金) 01:18:53 ID:D4/Kpdic
>>10
d。信用していいかもしれないラインなのね。

>>11
愛のテーマのピアノ譜がゲーム版の音程で出たら泣いて3冊買うぞ。
13SOUND TEST :774:2006/07/07(金) 18:56:41 ID:RUXFT0PC
アフロでボンバボンを聞いてるとき、ギロのぎーちゃっちゃ音にあわせて
マウスのホイールをぎーちゃっちゃ回すのが癖になる
14SOUND TEST :774:2006/07/07(金) 20:46:44 ID:A4RLb+e0
あるあるないある
15SOUND TEST :774:2006/07/10(月) 01:24:35 ID:zXJopO3n
「走れマイドッグ!」を打ち込んでみましたよ。
良かったら聞いてやって下さいな。
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4579.mp3

てか人いるのかな…?
16SOUND TEST :774:2006/07/10(月) 01:30:22 ID:6Yu6iyuv
>>15
いい感じだね(・∀・)
17SOUND TEST :774:2006/07/10(月) 09:20:50 ID:UKeAd7jK BE:324187564-
>>15
凄い勢いで保存した
18SOUND TEST :774:2006/07/10(月) 10:32:24 ID:+uC8eT+a
>>15
激しくGJ
19SOUND TEST :774:2006/07/11(火) 13:48:38 ID:bnzaJNRI
>>15
ありがとう
保存した
20SOUND TEST :774:2006/07/11(火) 21:21:22 ID:oSruNoGQ
mother gsf でぐぐると面白いものが出てくる件
21SOUND TEST :774:2006/07/12(水) 15:28:40 ID:YQ+gzvnp
>>20
GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
22SOUND TEST :774:2006/07/12(水) 18:08:00 ID:MVOLoBvx
>>20
それたしか「おわった」のところで突然演歌が流れるやつだろ?
23SOUND TEST :774:2006/07/12(水) 22:02:24 ID:r78iToq2
mother gsf でぐぐっても特に面白くない件
24SOUND TEST :774:2006/07/14(金) 22:49:16 ID:wIWJPIMh
ギタマガにレトロゲームのしらべという新連載が。
第一回にエイトメロディーズが取り上げられてた。
25SOUND TEST :774:2006/07/16(日) 00:16:14 ID:3Op/kTTR BE:648374786-
書店に急ぐとするか
26SOUND TEST :774:2006/07/16(日) 15:06:10 ID:fxztUKWc
>>15
なんかいいなぁ。音量が張り裂けんばかりだったけど、GBAで流れてる音まんまかと思ったくらい。

ttp://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4997.mp3
ってことで俺も前作ったおサルの宅急便を。クオリティは比較するとアレですが……。
やっぱり音源に物言わせてロクに加工もしないせいかな、音がバラバラだしなんかスカスカだ
27SOUND TEST :774:2006/07/16(日) 17:53:04 ID:wNc/8n55
前スレのログ持ってる人いない?
28SOUND TEST :774:2006/07/16(日) 22:05:07 ID:UYo0H5zU
ギタマガ買っちゃった^^
アレンジはなかなかいい感じ
29SOUND TEST :774:2006/07/17(月) 21:24:57 ID:qsZECEDP
誰か前スレで出てた音楽ファイルきぼんorz
とり忘れた・・・
キャッシュでも見れんし。
30SOUND TEST :774:2006/07/17(月) 22:06:45 ID:UWoO5oKk
mother gsfでぐぐるとGSFセントラル←(英語)っていうサイトが出てくる
 ↓
そこにマザー1、2、3+α
 ↓
(*´Д`)ウマー

ちなみに聞き方は前スレに書いてあるよ
31SOUND TEST :774:2006/07/17(月) 22:17:28 ID:v+92euPk
>>30
そっちのやつは相当曲がダブってる。
ttp://rapidshare.de/files/18528823/mother3gsf.rar.html
こっちの奴は全部入っているが効果音も無造作に入ってる・・・orz
32SOUND TEST :774:2006/07/17(月) 22:22:04 ID:RyKlNlMj
サルにはサルのラブソングのファイル、ぶっ壊れてないか?
33SOUND TEST :774:2006/07/17(月) 22:38:01 ID:v+92euPk
今調べたんだけど、>>30の奴は主に戦闘曲が抜けているようだ。
34SOUND TEST :774:2006/07/17(月) 22:50:02 ID:v+92euPk
と思ったら前スレで既出だったのかorz
35SOUND TEST :774:2006/07/17(月) 23:04:03 ID:v+92euPk
前スレ>>973のファイルはまだ消えてないね。
36SOUND TEST :774:2006/07/18(火) 00:42:41 ID:4rp/Ciyy
>30
先生!前スレが見れません!!
37SOUND TEST :774:2006/07/18(火) 00:53:11 ID:NyoiT+a4
973 名前:SOUND TEST :774[] 投稿日:2006/07/02(日) 17:04:21 ID:uab3UWEx
>>940さんのをいくつか補完してみました。mother3.gsflibは入っていません。
オリジナルからファイル名やタグを変えたのもありますが、どれを変えたか記録をとっていなかったので
申し訳ありませんが更新時刻で確認してください。

ttp://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime0144.zip.html

前スレから天災
38SOUND TEST :774:2006/07/18(火) 01:22:08 ID:tJHijqld
>>30
前スレでさりげなーくそのリンク張ったら完全無視されたんだけどね・・・
39SOUND TEST :774:2006/07/18(火) 06:15:48 ID:GJGZCiHk
前スレでDLしてずっと聞き方をググってたんだけど
どうしても分からん…
ヒントのワードでもスレでも何でもいいので
誰か聞き方教えてくれませんか
40SOUND TEST :774:2006/07/18(火) 07:13:02 ID:tJHijqld
41SOUND TEST :774:2006/07/18(火) 18:34:55 ID:YRrPYPRR
>>39じゃないが俺もわからない
Highly Advancedとやらをインスト−ルしてもWinampで聞けない…

馬鹿ですみませんがもう少し詳しく教えてください
42SOUND TEST :774:2006/07/18(火) 18:48:46 ID:v9O6Hef9
Winampインストール

http://gsf.caitsith2.net/player/HA_0.11.exe
ダウンロードしてインストール

.gsfと.minigsfの拡張子の付いたファイルを再生できるようになる
43SOUND TEST :774:2006/07/18(火) 19:13:55 ID:YRrPYPRR
>>42
ありがとうございます
でもやっぱりエラーが出てうまくいきません><

俺のPCかWinampの設定が悪いためでしょうか…?
でもこれ以上質問するのもウザイので去りますね
44SOUND TEST :774:2006/07/18(火) 19:17:00 ID:tJHijqld
それがいい
45SOUND TEST :774:2006/07/18(火) 19:27:16 ID:NyoiT+a4
>>43
>>31のふぁいるにあるmother3.gsflibファイルを>>37に移植すれば聞けるよ
46SOUND TEST :774:2006/07/18(火) 19:42:55 ID:YRrPYPRR
うはwww聞けました!!!
教えてくださった皆さん超サンクスです
4739:2006/07/18(火) 19:52:44 ID:ZzUF3rqH
今来てみたら神が降臨していた…!
自分もやってみて無事聞けました
どうもありがとう!>>41もありがとうw
48SOUND TEST :774:2006/07/18(火) 20:48:28 ID:CuuYisX7
任天堂モバイル、マリオやマジバケは発売時にあわせて
リアルタイムで着メロ配信するのにMOTHER3が
愛のテーマ以来ご無沙汰ってどういう事ですか。
49SOUND TEST :774:2006/07/18(火) 21:01:21 ID:G9oHJcyA
http://www.ngeb.net/mother3_gba_soundtrack.shtml
ここにも250曲全部あった。
Winampとかは特に必要ない。解凍するだけ。
50SOUND TEST :774:2006/07/19(水) 00:43:55 ID:n+5R+8C9
1と2の曲もパッタリ配信が止まったし
つーか曲1+2版だし。任天堂モバイルは糞。
51SOUND TEST :774:2006/07/19(水) 01:01:33 ID:OxhbVHaf
やんちゃなブルースと、もっとやんちゃなブルースってどう違うんだろう
他の2曲ずつあるやつは分かるんだがこれだけどうしても
52SOUND TEST :774:2006/07/19(水) 01:21:50 ID:TfDrSz/z
やんちゃな〜の方は シャン シャン シャン シャンシャ・・・ってなっててループラストにシャンってなるけど
もっと〜のほうはそれがなくてシンプル 間違ってたらスマソ
53SOUND TEST :774:2006/07/19(水) 01:42:17 ID:OxhbVHaf
>>52
おおおほんとだ!!!
マジありがとう!おかげでスッキリしたよ
54SOUND TEST :774:2006/07/19(水) 19:28:17 ID:2SbuGQh6 BE:864499788-
>>49
いいmp3だな・・・少し落とすぞ
55SOUND TEST :774:2006/07/19(水) 20:26:59 ID:zbUGqSiM
>>54
MP3の落としすぎは逮捕歴に関わるぞ。
56SOUND TEST :774:2006/07/20(木) 01:24:41 ID:6cvmYWMC
すげぇ……あの>>54落としながら捕まってる……
57SOUND TEST :774:2006/07/20(木) 05:59:50 ID:VhoogEvP
言われなくてもスタコラサッサだぜい
58SOUND TEST :774:2006/07/20(木) 13:48:53 ID:wc8DwpJs
落としてたら警察が来たけど、何か逮捕されるような事か?
59SOUND TEST :774:2006/07/20(木) 14:13:20 ID:cU42BQZH
違法ですから
逮捕するしかない
60SOUND TEST :774:2006/07/20(木) 17:38:54 ID:x99tUKfv
おれも落としたけど
録音へたくそだな。曲の最後に次の曲のはじめが流れてた
61SOUND TEST :774:2006/07/20(木) 19:56:42 ID:7kLk9YwD BE:81047232-
だな!
62SOUND TEST :774:2006/07/21(金) 23:08:28 ID:JamkUR2J
保守
63SOUND TEST :774:2006/07/23(日) 09:45:06 ID:YGP0s8Bj
一日じゃ落ちんべさ。
64SOUND TEST :774:2006/07/25(火) 19:53:34 ID:uT+1hxQr
保守
65SOUND TEST :774:2006/07/26(水) 11:01:07 ID:9PuXSQev
・はい。どういうメディアでかはまだ言えませんが、
 『MOTHER 3』の曲は、ソフトとして制作されています。
 「D.C.M.C.」の何曲かと、「愛のテーマ」には、
 最高のプレイヤーと歌手が参加してます。
http://www.1101.com/home.html
66SOUND TEST :774:2006/07/26(水) 12:11:45 ID:mr60pHuo
うひょ〜!楽しみだ!
最高のプレイヤーと歌手か・・・誰なんだろ。
67SOUND TEST :774:2006/07/26(水) 13:37:42 ID:7T2a8GYc BE:202617735-2BP
外人さんじゃなきゃヤダヤダ
68SOUND TEST :774:2006/07/26(水) 14:30:25 ID:DK0P6cG8
それより、愛のテーマの歌詞が知りたい。

スマイルス&ティアーズや8メロディ並にいい歌詞だったらいいなww
69SOUND TEST :774:2006/07/26(水) 15:49:30 ID:ICyyOhT0
文章の意味が理解できないんだが
ソフトって単純にCDとかそういう解釈でいいのか?

そういやよくよく考えたらmotherのサントラ一つも持ってない俺がいた
70SOUND TEST :774:2006/07/26(水) 16:07:27 ID:WOknoz/9
おお、今から楽しみだ
71SOUND TEST :774:2006/07/26(水) 16:17:38 ID:75tQbrx0
待ちに待ったサントラ、しかも歌つきかよ!
これは期待するしかないわ
72SOUND TEST :774:2006/07/26(水) 18:53:47 ID:cgTnVbDn
本スレで誰もサントラの話してないんだよな。思わず笑っちゃったよ。
すぐに悲しくなったけど。
73SOUND TEST :774:2006/07/26(水) 19:12:37 ID:6An5XUUk
正直、サウンドプレイヤーで満足な俺
74SOUND TEST :774:2006/07/26(水) 19:24:10 ID:/on7Yjs+
反応したの俺だけだったってオチとか
75SOUND TEST :774:2006/07/26(水) 23:08:40 ID:fNW7N+x4
正直3の音楽にはあまり思い入れがない
でも前作のアレンジとか入ってたら買っちゃいそうだなぁ
76SOUND TEST :774:2006/07/27(木) 01:36:29 ID:oBZeSALj
3の曲もかなり好きなので普通に買うだろうなー
77SOUND TEST :774:2006/07/27(木) 14:51:58 ID:+NVKtB0i
個人的には2のサントラをリメイクしてほすぃ・・・。
78SOUND TEST :774:2006/07/27(木) 19:42:25 ID:6eEc8GCT
キター
79SOUND TEST :774:2006/07/27(木) 19:51:07 ID:+ehGwYUw
なにがじゃ?
80SOUND TEST :774:2006/07/27(木) 20:04:09 ID:rVP4K3Cx
わざわざ媒体を言わないってことはCDではないんじゃない?
iTMSとかほぼ日でDL販売とか
81SOUND TEST :774:2006/07/27(木) 20:04:16 ID:6eEc8GCT
サントラ7
82SOUND TEST :774:2006/07/27(木) 22:40:19 ID:0Bzmhoj3
382 名前:ギコ踏んじゃった[sage] 投稿日:2006/07/25(火) 02:06:48 ID:Gelx90f4
マザー2と3をうpするよ。

マザー2のホテルのテーマ(最後のはお遊び)
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-5588.mp3

マザー3 愛のテーマ
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-5589.mp3
83SOUND TEST :774:2006/07/27(木) 23:07:05 ID:Do24Rb+K
>>82
愛のテーマの50秒からの盛り上げ方、何かこみ上げてくるものがある。
MOTHER3のピアノ楽譜集出ないかなあ。
84SOUND TEST :774:2006/07/28(金) 00:27:23 ID:JCn2UP06
85SOUND TEST :774:2006/07/28(金) 01:06:18 ID:xbKSB6uW
>>82
どこのスレだ
86SOUND TEST :774:2006/07/28(金) 01:20:42 ID:Jt56YdFp
>>85
鍵盤楽器板(仮)のゲームミュージックスレらしい。
ピアノと電子ピアノの違いをめぐってちょっと荒れてたけどもう平気かな。
87SOUND TEST :774:2006/07/28(金) 01:27:12 ID:mhy1XbhS
>>86
しょうもないことで荒れるなwww
88SOUND TEST :774:2006/07/28(金) 01:29:08 ID:xbKSB6uW
>>86
thx。
そんな理由とは、2ch広いな
89SOUND TEST :774:2006/07/28(金) 08:24:35 ID:hMx2uD9y
ほぼ日のMOTHER3のスタジオ風景に大貫妙子がいるんだけど
90SOUND TEST :774:2006/07/28(金) 09:30:28 ID:VBP5IxCu
オバケのためのエチュードを実際にピアノで弾いてみて欲しい
91SOUND TEST :774:2006/07/28(金) 09:42:49 ID:tpD7Trp3
>>89
気づかなかった・・・拡大してみると分かるな。
92SOUND TEST :774:2006/07/28(金) 09:53:35 ID:aeDcdMDw
6c-5588.mp3壊れてないか
93SOUND TEST :774:2006/07/28(金) 15:12:22 ID:XGalRN95
普通に聞けたぞ
94SOUND TEST :774:2006/07/28(金) 19:53:17 ID:aQc/yzcw
>>89
これね。

07/28
03:25
『MOTHER 3』ファンの皆さまへ。
ちょっとだけ、お見せするスタジオ風景。

ttp://www.1101.com/cgi-bin/photolive.cgi?p=060216kimagure
ttp://www.1101.com/darling_picture/pict03.html?1154024738288030.jpg
95SOUND TEST :774:2006/07/29(土) 03:03:23 ID:SQBuH8Cp
ん?リダの話のときの曲って元の曲があるのか?
たったいまNHKで流れてて焦った
96SOUND TEST :774:2006/07/29(土) 03:05:53 ID:+tfG3s12
97SOUND TEST :774:2006/07/29(土) 10:57:36 ID:TpfzeDwA
プレイヤー見ればタイトルが書いてあるだろがー
98SOUND TEST :774:2006/07/29(土) 19:21:13 ID:SQBuH8Cp
そうか。サンクス
99SOUND TEST :774:2006/07/30(日) 02:29:00 ID:7qzILeck
需要があるかどうか謎だけど
2の戦闘BGMと敵キャラの組み合わせをまとめてみたのでうp
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000004956.txt
パスはmother2

我ながら曲の説明が分かりにくすぎると思うので
改変とか修正とか自由にやってくれておkです
100SOUND TEST :774:2006/07/30(日) 03:01:54 ID:y+hr/Odk
需要は謎だがわかりやすくてよい
101SOUND TEST :774:2006/07/30(日) 10:50:35 ID:xfb1lid4
>>99

・・・

G J
102SOUND TEST :774:2006/07/31(月) 21:27:03 ID:n5y/qLdi
マイナーだが、「汚れきったアパートメント」の退廃的な雰囲気が好き
103SOUND TEST :774:2006/07/31(月) 21:44:04 ID:DT7aofwt
ハイーーキョキターー
104SOUND TEST :774:2006/07/31(月) 21:56:57 ID:bew4JCP3
>>102
俺は「パーキングエリアのキタナカフェ」が
いい意味であまりにも酷すぎて大好きだw
あと、退廃的と言えば2のボルヘスの酒場の曲も凄いと思う
105SOUND TEST :774:2006/08/01(火) 10:38:45 ID:hTGUTKfs
ニンテンドウオールスター!ゲームソフト人気トーナメント2!!
〜8/1(火)Eブロック2回戦第2試合
MOTHER2 ギーグの逆襲(SFC)
大人も子供も、おねーさんも。
公式:http://ggnaagn.fc2web.com/
投票:http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1152709876/
コード発行所:http://vote.mokuren.ne.jp/nin/

支援求む
106SOUND TEST :774:2006/08/01(火) 13:19:15 ID:L8pvcPoe
>>102
俺も俺も!
107SOUND TEST :774:2006/08/03(木) 21:39:29 ID:jg+QKXdS
3のひらけゴマとうふ!
はげしいやつら
MROB-6720M
が最高
108SOUND TEST :774:2006/08/03(木) 23:25:54 ID:DS1ZlwTo
3は戦闘曲が気合ハイッテルよな。
マジかっこいいよ真剣。
109SOUND TEST :774:2006/08/04(金) 19:57:07 ID:3v94eE5H
特に後半のボス戦とかな
110SOUND TEST :774:2006/08/04(金) 20:08:34 ID:mie338mL
かなしきよせあつめ
111SOUND TEST :774:2006/08/04(金) 20:50:37 ID:d89DjYvr
かなしゅうてやがてダメージ
112SOUND TEST :774:2006/08/04(金) 23:04:37 ID:Ei4PzcVx
モッタイナイ賛歌>>>>>>>ブッコワシ賛歌
113SOUND TEST :774:2006/08/05(土) 03:47:34 ID:X/xGFZHp
こうもりさんツイスト>>>>>>>>>>>他全部
114SOUND TEST :774:2006/08/05(土) 04:01:55 ID:ZgW34B+U
ポーキーのポーキーだな
115SOUND TEST :774:2006/08/05(土) 15:01:09 ID:q9OJUXjl
139屋根裏〜ってポリアンナと似てね?
いや、ほんの少しなんだけども。
116SOUND TEST :774:2006/08/05(土) 15:07:47 ID:MbYe6BPP
それはない
117SOUND TEST :774:2006/08/05(土) 19:47:49 ID:guOg36iG
耳コピしました。もらってください。
ポリアンナ(スマデラVer)
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-6311.mid
118SOUND TEST :774:2006/08/05(土) 19:50:36 ID:861BmXh9
>>117
GJ!!クオリティたけえ
119SOUND TEST :774:2006/08/06(日) 14:47:34 ID:Sh0NNAcD
>>117
なんか感動した。
あれ…目から汁が…

ともかくGJ
120SOUND TEST :774:2006/08/06(日) 23:07:44 ID:ZWcmfhy/
>>117
遅ればせながら聴かせてもらいました(・∀・)イイ!!
何故かボーカルつきで聴いてみたいと思った。
121SOUND TEST :774:2006/08/06(日) 23:18:30 ID:i23ZB2b4
>>117
すばらしい
こういうのを待っていた
これでこそ正統派ポリアンナ
同時にスマデラのアレンジは神がかっていたことを再認識した
122SOUND TEST :774:2006/08/07(月) 02:48:13 ID:dq+xMze0
ニンテンドウオールスター!ゲームソフト人気トーナメント2!!

・8/7(月) Hブロック2回戦第3試合
 MOTHER3
 投票時間は7日00:00:00〜23:00:59まで。ルールを守って清き一票を。

 公式サイト   http://ggnaagn.fc2web.com/
 コード発行所 http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
 投票スレ    http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1154401355/l50

支援用物資
 DCMCライブ
 ttp://www.youtube.com/watch?v=9PFkDUXYFc4
 だれかさんのおもいで
 ttp://www.youtube.com/watch?v=EIWHYQBWf34
 ラストバトル
 ttp://www.youtube.com/watch?v=PXmlT6QTAgE
 ttp://www.youtube.com/watch?v=_cmoa3ktJjA
 ttp://www.youtube.com/watch?v=WmThBQmmUP0
 ttp://www.youtube.com/watch?v=5eMKnd0wX1w
ttp://www.youtube.com/watch?v=sdPSRDykZ6A
123SOUND TEST :774:2006/08/07(月) 16:59:35 ID:fAL0pkXA
>>115 Bein' Friendsじゃなくて?
124SOUND TEST :774:2006/08/07(月) 17:24:43 ID:6I378mF7
BEIN’S FRIEDSはピアノ初心者のおれでもひけそう
125SOUND TEST :774:2006/08/07(月) 21:23:39 ID:NOV/NA/V BE:680919277-2BP(101)
かたにちからバットを持たせたままマジカントに行ったら進めなくなった
誰か助けて
126SOUND TEST :774:2006/08/07(月) 21:30:01 ID:6I378mF7
>>125
もうすこしがんばればなんとかのバットが手に入るから頑張れ
127SOUND TEST :774:2006/08/07(月) 22:03:20 ID:zcPsbHFM
肩に力あるとすっげぇ後々の戦闘で有利になるからそのまま使っていたほうがいい
128SOUND TEST :774:2006/08/07(月) 22:24:36 ID:NOV/NA/V
どうしようもないからPARで99レベルにデータいじくってみたけれど、それでも歯が立たなかった。
129SOUND TEST :774:2006/08/08(火) 00:03:46 ID:BMu147MC
MOTHERのサントラ欲しいな〜
今いくらぐらいかな?
130SOUND TEST :774:2006/08/08(火) 11:09:04 ID:XPYYrm3n
>>129
定価で新品(オリジナル盤をボーナストラック増量したリマスタリング盤)が売ってるよ。
131SOUND TEST :774:2006/08/08(火) 13:26:54 ID:0PsGzhDh
http://www.avoided-destiny.com/ssbm-mp3s.htm
スマブラアレンジ版あるぞここに
132SOUND TEST :774:2006/08/08(火) 13:58:21 ID:4mzvIDTx
>>131
これ、ゲームの音まんまとった感じがするんだけど…どうなんだろ?
133SOUND TEST :774:2006/08/08(火) 15:12:03 ID:BMu147MC
>>130
ブックオフにあった。リマスタリング盤で2400円だったから即買いした

改めてMOTHERのBGM聴くと鬱になるな

裸で腕立て伏せをやって気をまぎらわしてる。
134SOUND TEST :774:2006/08/08(火) 18:02:28 ID:X2HIBtUP
>>131
そこでスマデラアレンジのフォーサイド探してるんだけどないかなあ
135117:2006/08/08(火) 18:37:48 ID:FORDA03E
耳コピ、喜んでもらえてよかったよ。
作ってて気づいたけど、あの曲ピアノに殆ど同じ部分が無いんだね
アコーディオンも死ぬほど難しかったし
>>131
こんなサイトが・・でも音割れしてるのも多いような
136SOUND TEST :774:2006/08/08(火) 21:15:16 ID:wAS9AVXn
125だけど、マザーって無駄に難しくない?
マジカントからもう進めない
少し先にあるというマジカントバットまで辿り着くまでに死ぬ
137SOUND TEST :774:2006/08/08(火) 21:18:39 ID:dZIFkDMq
たしかにマザーは糞むずい。スージーとか糞強いからまずパワーシールドで武装するようにしたら楽勝だった やってみ
138SOUND TEST :774:2006/08/08(火) 21:29:28 ID:wAS9AVXn
いや、mother2の話ね。
motherってFCのせいで妙に敵グラフィックが不気味で好きじゃない
139SOUND TEST :774:2006/08/08(火) 22:08:01 ID:bJF+v4hX
マザーのピアノ楽譜いくら探しても見つからん
ピアノ得意な妹に弾いてもらいたいんだが
140SOUND TEST :774:2006/08/08(火) 22:08:25 ID:wW/wHXjM
2を難しいなんて言う人は珍しいぞ。個人的だけど難易度は1>>>3>2
141SOUND TEST :774:2006/08/08(火) 22:11:13 ID:bJF+v4hX
確かに1の難易度は高い
2はマザーシリーズの中では難易度一番低い
142SOUND TEST :774:2006/08/08(火) 22:23:51 ID:aAg0vexx
2は素直にやってたらラクティン
1はけっこう辛い
143SOUND TEST :774:2006/08/08(火) 22:35:25 ID:1ZeFPBId
1はホリロリ始め終盤の敵がみんな鬼だからなw
144SOUND TEST :774:2006/08/09(水) 01:36:23 ID:K1PhOW13
1のグリズリーに3ターンで3人やられた日には・・・
145SOUND TEST :774:2006/08/09(水) 01:41:15 ID:ExhxNkU8
たまに敵の出現頻度が黄金の爪取ったみたいになったりとかな
146SOUND TEST :774:2006/08/09(水) 03:17:24 ID:+CCfUCfc
>>138の言うように敵グラフィックが不気味なのと
>>143の言うように終盤の敵が鬼なのが
合わさって、いい雰囲気を作り出していると思う。
敵は未知の生物や宇宙人なんだし、強くて不気味な方がリアルに見える。
世界の危機みたいなのも、より強く感じられる。
147SOUND TEST :774:2006/08/09(水) 13:35:07 ID:m+Mdzzuf
言ってきますと家を出て
数歩で蛇に出会い
瀕死で家へ逃げ帰る
それが
MOTHER
148SOUND TEST :774:2006/08/09(水) 13:52:19 ID:K1PhOW13
頭にきのこをそっとのせられ
ギュンギュンPPを取られ
ねびえさせられて病院に行く
それが
MOTHER2
149SOUND TEST :774:2006/08/09(水) 13:58:56 ID:k3tgRGvM
母が死に(r
150SOUND TEST :774:2006/08/09(水) 13:59:32 ID:woIxfRbR
カタルシスを求め
ラスボスに辿り着けば
待つのは延々回復バトル
それが
MOTHER3
151SOUND TEST :774:2006/08/09(水) 18:23:36 ID:xq/QOrMH
(;'д`)
152SOUND TEST :774:2006/08/10(木) 21:34:38 ID:3pbFqCGx
>>151
エンディングまで泣くんじゃない
153SOUND TEST :774:2006/08/12(土) 12:54:28 ID:Arf8UYPi
今『田舎に泊まろう!』見てたら、『Humoresque of a Little Dog(店でかかる曲)』流れててビビった。
ちょっとしか流れなかったけどね。何か嬉しい。
154SOUND TEST :774:2006/08/12(土) 16:23:41 ID:HRLgCNM0
>>153
申し訳ないけどそれ定番
155SOUND TEST :774:2006/08/12(土) 21:39:04 ID:BR9TdCnF
ギーグの逆襲のサントラ買いたいと思ってるんですけど
収録時間とかどれくらいか教えてくれないでしょうか?
後皆さんはお勧めだと思うサントラはありますか?



156SOUND TEST :774:2006/08/12(土) 21:40:08 ID:BR9TdCnF
>>155です。1+2のサントラは持ってます。
157SOUND TEST :774:2006/08/12(土) 22:21:48 ID:nRwdIeQf
DCMC最高
158SOUND TEST :774:2006/08/13(日) 02:04:34 ID:vodApPmL
>>1552のサントラは糞なので損するだけ
159SOUND TEST :774:2006/08/13(日) 02:36:21 ID:G2/Qoj1D
>>1552に期待
160SOUND TEST :774:2006/08/13(日) 20:41:57 ID:Cl7JiiFr
2が糞とは失礼な
確かにゲーム音源まんまでカットされてる曲とかもあるけど、ANOTHER2とか最高じゃねーか
つか(個人的に)改悪アレンジ多かった1+2のサントラよりも良いと思う
161SOUND TEST :774:2006/08/13(日) 20:53:52 ID:f/NEkBig
3のサントラでANOTHER2みたいな曲があれば買う
162SOUND TEST :774:2006/08/13(日) 21:03:41 ID:Sng4toLP
1+2のサントラ、結構好きな曲もあるんだけどな…
オネット、ツーソン、あと名前が意味不明だけどThe Paradise Lineも結構好きだ。
…と思ったが、これくらいしかぱっとしたのが無いってことは
やっぱ微妙ってことなんだろうかなぁ。
163SOUND TEST :774:2006/08/14(月) 01:21:57 ID:LoeyzaIw
1+2のサントラ、1の部分はGBAの音源だとおもってた・・・
アレンジだったのねあれ・・・2の部分はまったく文句無い
164SOUND TEST :774:2006/08/14(月) 02:11:49 ID:LoeyzaIw
改めて聞いてみてもサントラだけで鳥肌たってなきそうになるな
165SOUND TEST :774:2006/08/14(月) 10:38:05 ID:GIuKzr24
1+2サントラ
1のエイトメロディーズのアレンジは神だと思う
166SOUND TEST :774:2006/08/14(月) 14:30:04 ID:kvj7BS1L
それに反して1+2のポリアンナとかBe'in Frendsとかは
本当にゴミアレンジで泣けた。

あの二曲はスマブラのアレンジが神なだけに対比するとね…
167SOUND TEST :774:2006/08/14(月) 16:08:58 ID:Q9cwnrnt
次回のスマブラでMOTHER3の曲アレンジしてくれないかなあ
168SOUND TEST :774:2006/08/14(月) 18:00:25 ID:QcsCs3bs
1+2アレンジも酒井だったら良かったかもな
169SOUND TEST :774:2006/08/15(火) 08:15:45 ID:dIImqNCN
>>166
てめーは俺を怒らせた
170SOUND TEST :774:2006/08/15(火) 10:35:08 ID:2gTxbljR
171SOUND TEST :774:2006/08/17(木) 21:16:41 ID:Rmbd3rZ7
今更すぎてもう分かってるかと思うが
>>134
21のEarthboundってのがそれ
172SOUND TEST :774:2006/08/18(金) 00:38:01 ID:eoL3sVHs
1の話だけどハロウィーンの町ってセーブする場所ないの?
173SOUND TEST :774:2006/08/18(金) 14:10:24 ID:aSBTkeRL
ヒント:ここは何板だ?
174SOUND TEST :774:2006/08/18(金) 15:09:18 ID:F9NCjIe9
まな板
175SOUND TEST :774:2006/08/18(金) 15:11:36 ID:RJitXzpy
じゃあおれはかまぼこ板
176SOUND TEST :774:2006/08/18(金) 15:15:26 ID:MRGl/rSI
これはひどい
177SOUND TEST :774:2006/08/18(金) 17:28:15 ID:016lyEqL
板橋
178SOUND TEST :774:2006/08/18(金) 19:58:23 ID:9kOVlAeR
ベジ
179SOUND TEST :774:2006/08/19(土) 12:53:59 ID:4wAQ1mHh
1が好きなのですけど、『MOTHER オリジナル・サウンドトラック』 を
買えば間違いないのでしょうか?
個人的にはスノーマンと山小屋で踊るときの音楽が好きです。
180SOUND TEST :774:2006/08/19(土) 14:50:20 ID:e9DdVM4K
間違いないです。
どっちも収録されてます。
181SOUND TEST :774:2006/08/19(土) 17:25:20 ID:Ez7RjaKk
【イベント】9/22 ゲーム音楽コンサートスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1151342555/

MOTHERもやるみたいだお 酒井ってことは3もかな
182SOUND TEST :774:2006/08/20(日) 17:28:12 ID:sDvyNTqY
いくつか前のスレで話題になってた、
Bound Together のアレンジのサイトってなくなったのか?
間違えて全部消してしまったorz もう落とせるところって無いのかね
183SOUND TEST :774:2006/08/20(日) 20:56:00 ID:dtSjLtGc
~~~ Gone fishin. Be back Monday. ~~~
だとww
184SOUND TEST :774:2006/08/21(月) 07:07:02 ID:DIS1MyR0
185SOUND TEST :774:2006/08/21(月) 18:14:40 ID:uCBRPdrW
1+2サントラ買おうと思ってたんだけど評判悪いんだね。曲数少ないし。
1の復刻版と2の復刻版を買ったほうがいいですか?
廃盤の1も5000円で売ってたんだけどどうしよう…
186SOUND TEST :774:2006/08/21(月) 19:17:31 ID:9ylqGgJs
>>185
古い方の1のサントラは、聴くためなら別に必要ない。
The World of MOTHERの内容違うけども、リマスター版の方が長くて良い。
ちょっとしたプレミアをどう捉えるかだ。

1+2のサントラはアレンジアルバムだからなあ…良いものは良いんだが。
1+2を買うのと、1と2のサントラ2枚買うのとでは全然買い物の内容が違うぞ!
187SOUND TEST :774:2006/08/21(月) 20:16:49 ID:61alIMou
うーん個人的には旧版の1サントラのが好きだけどなー
リマスタリング版はちょいと音がシャープすぎるぜ
188SOUND TEST :774:2006/08/21(月) 20:50:35 ID:l1ZepANK
mother 2でポリアンナのテーマって流れたっけ?
189SOUND TEST :774:2006/08/21(月) 21:00:09 ID:dczNW2Kh
>>188
冒頭、夜明けと共に旅立つ時に一度だけイントロ部が流れる
それ以降はネスの家でいつも流れてる
190185:2006/08/21(月) 21:15:12 ID:G5K7Ho30
>>186
>>187
復刻1と復刻2を買うことにします


191SOUND TEST :774:2006/08/21(月) 22:48:47 ID:l1ZepANK
>>189
サンクス。ボスを倒したあと、
実家に帰るまでにもなんか流れていた記憶があるんだけど、気のせいだっけ?
192SOUND TEST :774:2006/08/21(月) 22:59:15 ID:qsPci3hs
>>191
Because I Love You
フォーサイドの原曲
193SOUND TEST :774:2006/08/22(火) 01:10:45 ID:JZJCHmua
あとグッドフレンズ/バッドフレンズのイントロにもPollyannaがあるぜ
194SOUND TEST :774:2006/08/22(火) 13:16:24 ID:A1BE7Y2f
エンディングで、そのイントロが流れるとネスたちが一斉にこっち振り向くんだけど
あれが一番泣けた、つーかヤられた
195SOUND TEST :774:2006/08/22(火) 17:39:38 ID:JZJCHmua
ちとマニアックかもしれんが
2でぼくのばしょでメロディを覚えた後に流れる1のEight Melodiesにやられた
196SOUND TEST :774:2006/08/22(火) 22:59:35 ID:rwbaqcRG
曲に関してはマニアックも何もないような気が駿河
197SOUND TEST :774:2006/08/23(水) 08:20:49 ID:5PlovZMi
マジカントからもどってくるところ脳みそプルプルするほどやばい
198SOUND TEST :774:2006/08/23(水) 09:41:45 ID:hoPZxsdN
あの心音のようなゴリゴリ音はヤヴァイ
199SOUND TEST :774:2006/08/23(水) 22:36:37 ID:snXe8aJ4
ゴリゴリ音ワロタ
200SOUND TEST :774:2006/08/24(木) 03:29:50 ID:rp/Pna95
本当よく練ってるわ 普通のLvUPとからませるとか
パワースポットとからませるとか 神がかってる・・・
パワースポットを素っ気無く感じてただけに衝撃だった
201SOUND TEST :774:2006/08/24(木) 07:35:53 ID:q9EEZZWS
2の巨人の体内で流れる音楽は並の神経じゃ作れないと思う
や、良い意味で
202SOUND TEST :774:2006/08/24(木) 20:14:06 ID:w4cGdvXn
ダンジョンおとこの体内の音楽はちょっとヘンになりそうだった
あとはムムムムーンサイド
203SOUND TEST :774:2006/08/24(木) 20:14:06 ID:YDnX1IWT
素直にポップだったり格好良かったりする名曲と同時に
狂気溢れるヤバめの曲もちらほら入ってる辺りがまた良いよな
悪魔のスイッチ切れた後のギーグ戦とか、もはや何かキメちゃったとしか思えない
204SOUND TEST :774:2006/08/24(木) 21:45:48 ID:mbBWpRia
過去の最低国の曲こえー
聞いた瞬間にここがラストだと確信できた
くるとこまできたって感じ
205SOUND TEST :774:2006/08/24(木) 22:46:06 ID:q9EEZZWS
最初はまだ和やかでポップな戦闘曲だけど
最後のほうはヤヴァイ敵の軍勢を相手に戦ってる緊迫感がイイ
作る人は作品に小さじ一杯のキチガイがあったほうが光るんだろか
206SOUND TEST :774:2006/08/24(木) 22:52:10 ID:y13Yz9xO
ヒントとなる言葉やアクションで流れる効果音が耳に残って離れんwwwww
タ-ラ-ラ-ラ-ラー

ところで長い間悩んでたんだけどなんで最低国って呼ばれてるの?
207SOUND TEST :774:2006/08/24(木) 23:31:01 ID:yJ9fopJR
地底大陸のさらに下・・
高度が地球上で最低の国だと俺は勝手に思ってます。
208SOUND TEST :774:2006/08/24(木) 23:37:32 ID:f/kTI46u
公式ガイドに載ってるから、としか言いようがないなぁ…
ゲーム中には最低国って名前出てきてたっけか?
209SOUND TEST :774:2006/08/24(木) 23:59:41 ID:q9EEZZWS
出てなかったはず、ただ過去がどうとかだけだったような
小五月蝿いハエだね死んで地獄に落ちろはガチ
210SOUND TEST :774:2006/08/25(金) 04:04:55 ID:yUJqfs66
べんじょバエだよ
211SOUND TEST :774:2006/08/25(金) 20:14:14 ID:lwpm5sZ0
俺は現代の最低国の曲からすでに怖かったな
3も、ポーキービルの最深部が怖かった
自分の心臓バクバク言ってるのが分かるくらい
1のホリロリ山も怖かったし、MOTHERのラスダンはどれもトラウマもの
212SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 03:35:36 ID:gog59UOA
幼稚園のころいとこにFCマザーのラスボスだけ見せられて
あまりの雰囲気の恐ろしさに二度とやるかと思ったが

メトロイド2くらい怖かった
213SOUND TEST :774:2006/08/29(火) 13:36:38 ID:5FOcA15B
http://www.fileup.org/fup103527.mp3.html
張っておきますね
214SOUND TEST :774:2006/08/29(火) 17:45:24 ID:t87f5kgB
コピー?うまくね??
215SOUND TEST :774:2006/08/30(水) 01:24:47 ID:B5l/ydgY
もう消えてるよorz
216SOUND TEST :774:2006/08/30(水) 10:22:52 ID:v3CH8FvX
ゾンビ犬に運命(さだめ)の曲使うなよ・・・
217SOUND TEST :774:2006/08/30(水) 12:32:58 ID:+4VlSjmv
正直3で鈴木田中コンビを外したのは失敗だと思うな
ただのありがちなゲームBGMになっちまった。愛のテーマとマジプシーはまあ好きだが。
3のアレンジよりスマティアボーカルバージョンとかトンズラ全曲生演奏とかの方が嬉しい。

1+2のベタボメといい最近の糸井のセンスがわからん
218SOUND TEST :774:2006/08/30(水) 20:24:06 ID:u2om2YxF
鈴木さんがソニーだから頼めなかったらしいけどな
それにしても確かに鈴木田中コンビがよかったな
マザーらしさにここまで音楽の存在が大きいとは思わなかった
219SOUND TEST :774:2006/08/31(木) 06:30:09 ID:DcqaPH8t
3も、四章以降はマザー2らしさある曲多くなるけどな。

その中でもタネヒネリとビューティアンドテイステイらへんは別格。2にあってもおかしくないよ。
220SOUND TEST :774:2006/08/31(木) 11:39:59 ID:0UwvMGG9
今までのマザーはノスタルジックな雰囲気がゲームに合ってて良かったけど
3は全編妙に暗い話だったから酒井の糞まじめな音楽がけっこうあっていたと思うよ
マザーらしさは最初からあきらめてたから
思ったよりらしくてよかったと思う。
3の曲のアレンジは興味ないけどさ。
221SOUND TEST :774:2006/08/31(木) 11:41:56 ID:kDgXHiXh
3の曲は2よりも1に似てる気がする
222SOUND TEST :774:2006/08/31(木) 19:28:17 ID:Ey0zYYVG
ttp://karaken-web.hp.infoseek.co.jp/meiou.html
こういう使い方も有りなのかね
223SOUND TEST :774:2006/08/31(木) 19:53:56 ID:CohfWE3F
これは酷い
224SOUND TEST :774:2006/08/31(木) 21:09:45 ID:lvpBss6U
>>222
FLASHにはいいかもな。

関係無いが冥王星の擬人化が受け付けん…本気でキモイ
225SOUND TEST :774:2006/09/01(金) 00:15:34 ID:t+Hl9u64
ジムノペディ辺りでも代用可だな
226SOUND TEST :774:2006/09/01(金) 02:09:42 ID:5an9GyR2
ってか3は、曲の雰囲気が1章のと8章のでは180℃違う。
227SOUND TEST :774:2006/09/01(金) 07:41:31 ID:Bda855E9
1章は田舎、8章は都会。舞台が180度違うからか。
228SOUND TEST :774:2006/09/01(金) 13:22:50 ID:233Z6G2Y
サントラの続報、なかなか出ないね・・・
229SOUND TEST :774:2006/09/01(金) 15:25:28 ID:lXbYe58b
モッタイナイ賛歌よくね?
230SOUND TEST :774:2006/09/01(金) 17:20:07 ID:14WlQFQN
ブッコワシの方が好きだぜ
231SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 17:52:14 ID:fwEK9/En
232SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 21:05:57 ID:HXWgJJGh
ダウンロードできないのは、俺だけでいい
233SOUND TEST :774:2006/09/05(火) 11:51:59 ID:syy8VMnT
俺だけでもいい
234SOUND TEST :774:2006/09/05(火) 17:50:34 ID:WZy61PEU
今夕暮れの街を眺めながら愛のテーマを聴いていたら
なんだかすごくせつないようなきぶんになりました
235SOUND TEST :774:2006/09/06(水) 17:58:52 ID:TcxkE6sm
>>232-233
Bittorrent

サマーズからスカラビへの航海のアレンジが二つあって素敵
236SOUND TEST :774:2006/09/06(水) 20:22:50 ID:5o8B/IJP
torrentがむっちゃ重い
2日がかりでやっと落とした
237SOUND TEST :774:2006/09/07(木) 01:19:40 ID:1IkOL15Q
238SOUND TEST :774:2006/09/07(木) 01:32:26 ID:WuHOP9Tn
へーやっとくるのかー
239SOUND TEST :774:2006/09/07(木) 02:00:07 ID:hjZpyNrQ
大貫名義なのか
240SOUND TEST :774:2006/09/07(木) 04:58:46 ID:tFyzFKjM
「+」って何だ?
MOTHERのサントラはシンプルにタイトルだけのがいいのだが
241SOUND TEST :774:2006/09/07(木) 08:54:28 ID:q2ByYtnC
オリジナルサウンドトラックじゃなく元祖MOTHERの時の見たいな感じに
なるんじゃね?
242SOUND TEST :774:2006/09/07(木) 09:03:58 ID:261qXK7k
うおー楽しみだ
243SOUND TEST :774:2006/09/07(木) 11:03:38 ID:5odox88T
とうとうサントラ情報来たのか
ライブ曲がどんな感じになるのか楽しみだな
244SOUND TEST :774:2006/09/07(木) 12:56:53 ID:XVlv5qU+
安いな・・・
245SOUND TEST :774:2006/09/07(木) 13:28:45 ID:tFyzFKjM
そもそも本当にサントラなのか?
246SOUND TEST :774:2006/09/07(木) 17:17:24 ID:hjZpyNrQ
糸井の事務所から出すんか
247SOUND TEST :774:2006/09/07(木) 23:16:58 ID:n9clW13C
結局ソフトとして制作って話はなんだったんだ?
なんかおまけでも付いてるとかかね。
248SOUND TEST :774:2006/09/07(木) 23:44:24 ID:NOBGu6pd
2の時から思ってたけど、説明不足という点もある。
ギーグの正体とか何やら、2の時から、「何処で感動すればいいのかわからない」
ゲームだった。
ただ、あの世界観やら何やらは嫌いでは無いので、そこの所を何とかすれば、結構いいゲームになると思うし、感動もできると思う。

自分的には、テレビゲームでのマザー2リメイクを希望。さっき言った、説明不足の点を補い、更に、キャラクターもフル3Dに。
「バットやフライパンで武装した、超能力少年、少女達が、悪の侵略者に、知恵と勇気で挑む!」
っていうのは、具体的にビジュアル化したら、すごく魅力的だと思う。
249SOUND TEST :774:2006/09/07(木) 23:48:35 ID:ezfLfWXo
まあありがちな『ご想像にお任せします』ってやつだ
250SOUND TEST :774:2006/09/08(金) 00:37:15 ID:XYFQnIoS
>>248
お前が求めているものを
マザーで実現したらただの凡作に成り下がる気がしなくもない
251SOUND TEST :774:2006/09/08(金) 00:55:43 ID:ykafaSma
>>248
分からない?分かる?ぐらいが楽しいんだよ。曖昧な繊細。日本人的発想。
「正義、悪」「ビジュアル化」などの文面から外国人っぽい印象を受けるなぁ
まぁ、君がそう思うならそれが君のマザーだけどさー

ただオレは表現力による感動の押し売り、というスタイルはあまり好きくないなー
252SOUND TEST :774:2006/09/08(金) 01:50:50 ID:NZzAt/rq
っていうかドット絵だからいいんじゃないか。
あれを3Dにしても描き込み不足で意味不明になるだけだ
253SOUND TEST :774:2006/09/08(金) 02:37:26 ID:mXI57LAU
少なくとも3Dじゃギーグは表現できんな
あの壮絶さは縛りのあるドットだからこそ生まれた奇跡
254SOUND TEST :774:2006/09/08(金) 16:26:32 ID:BQ+lvrUm
サケロックがエイトメロディーズをカバーするそうで
11月発売の2ndアルバム収録
255SOUND TEST :774:2006/09/08(金) 21:21:36 ID:rDNLGdNU
ほほう
インストバンドか
256SOUND TEST :774:2006/09/09(土) 03:32:11 ID:/Bf6X0Up
エイトメロディーズなのか?Eight Melodiesじゃなく。
257SOUND TEST :774:2006/09/09(土) 09:40:18 ID:/WpVYwEI
音の石が完成した時は泣いた
258SOUND TEST :774:2006/09/09(土) 18:33:41 ID:ffunKsYR
大塚愛のtearsとかいう曲がEightMelodiesに聞こえて仕方がない今日このごろ。
259SOUND TEST :774:2006/09/10(日) 04:06:39 ID:mGTwOjAw
ま た パ ク リ か ?
260SOUND TEST :774:2006/09/10(日) 05:45:11 ID:esLwG5Wi
おとなたーちのはんぶんもー♪
261SOUND TEST :774:2006/09/10(日) 10:06:58 ID:XwzhgCQW
いきてはーいないーけれどー
262SOUND TEST :774:2006/09/10(日) 11:55:14 ID:mGTwOjAw
おもーいでのーかーずーならばー
263SOUND TEST :774:2006/09/10(日) 14:46:14 ID:NbNyOhm0
あーたしさくらんぼー
264SOUND TEST :774:2006/09/10(日) 14:59:41 ID:f0lUFxl2
>>263
きさま、はんらんぐんだな!
265SOUND TEST :774:2006/09/10(日) 15:23:58 ID:mGTwOjAw
>>623
くうきのよめない しょうねんよ!
あとで けいさつしょにきなさい!
266SOUND TEST :774:2006/09/10(日) 15:24:39 ID:mGTwOjAw
…orz
267SOUND TEST :774:2006/09/10(日) 23:34:43 ID:VFYS82lc
>>623に期待
268SOUND TEST :774:2006/09/10(日) 23:58:55 ID:5iEyThD2
再来年くらいかな
269SOUND TEST :774:2006/09/13(水) 18:52:10 ID:EoMMOBBy
ttp://www.wushuplaya.com/boundtogether/
今更だがこのページからいける各アーティスト個人のページにも良い曲たくさんあるな。
270SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 20:07:06 ID:xNL8EIlI
通販サイトに、だが、情報が出てきているのに何故、話題にならない?

ttp://store.yahoo.co.jp/yamagiwa-soft/hobo-4.html
ttp://img.store.yahoo.co.jp/I/yamagiwa-soft_1916_34311912.jpg
ttp://lib1.store.yahoo.co.jp/lib/yamagiwa-soft/HOBO-4T.jpg

◆11月02日発売◆大貫妙子/D.C.M.C./ MOTHER3+ 初回特典:特製携帯ストラップ

HOBO-4
2,100円(税込)

●音楽CDソフト●
ゲーム
発売日:2006年11月2日発売

・テーマ曲「We miss you」愛のテーマを大貫妙子が歌ってます。
・DCMCのテーマ クレイジーケンバンドのケン抜きバンドの楽曲を収録
・全10曲入り
ゲームに登場する人気キャラクター
「おしのびどせいさん」が入ったストラップです。
271SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 20:12:15 ID:eY5e7xvG
うおお!知らなかった。てっきり、ほぼ日で情報が出てくるもんだと。
楽しみだな〜
272SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 20:50:45 ID:6JctCFvi
全10曲ってすくなくね?
もしや全部がアレンジなのか?
ゲーム音源はゲーム内の奴で我慢しろてことか・・・
273SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 21:35:33 ID:4719E2Qe
DCMCのテーマって事は、おえらいさんのテーマは没か…(´・ω・`)
他の選曲と全体の収録時間が気になる
274SOUND TEST :774:2006/09/19(火) 01:06:22 ID:+H78bYrt
正直、愛のテーマよりもスマイルズ〜を歌ってほしい
275SOUND TEST :774:2006/09/19(火) 01:16:31 ID:rUplZO9D
なんかあんまり興味ないんだよなぁ
276SOUND TEST :774:2006/09/19(火) 01:18:13 ID:mSdKSmyN
いつかスマイルアンドティアーズ誰か歌ったCDでねぇかなぁあああああああああああああああ
277SOUND TEST :774:2006/09/19(火) 01:56:50 ID:GoipE/JH
+とか言ってるから1とか2の曲ももちろんあるんだろ?
俺はそうとばかりおもっていたが
278SOUND TEST :774:2006/09/19(火) 16:51:30 ID:lgBdVKdA
16メロディーズのアレンジでおk
279SOUND TEST :774:2006/09/19(火) 20:17:11 ID:5+BRuHAz
普通のサントラも出してほしいよなぁ
280SOUND TEST :774:2006/09/19(火) 22:00:24 ID:GhAvolIT
サントラマミー(サントワマミー:越地吹雪)
281SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 12:45:39 ID:IZNU7X+X
>もう、知っている方もいると思いますが、
>ぼくからも言いたくなりました。
>『MOTHER 3』のアルバム『MOTHER 3+』が、
>11月2日に発売になります。
>このアルバムでは、コンピューターばかりでなく、
>人間のミュージシャンが大活躍しています。
>『We miss you 愛のテーマ』のボーカリストは、
>この曲が出来たときからこの人に歌ってほしいと思っていた
>大貫妙子さんが引き受けてくれました。
>この1曲だけのために、どれだけの時間が費やされたか、
>そりゃぁもう「昔なみ」の仕事ぶりでした。
>讃美歌のように聴こえるとよく言われるこの曲ですが、
>大貫さんの重要な隠し味とも言える「ロック」な感じが、
>この曲をさらに立体的にしてくれています。
>このアルバムが発売にこぎつけられたというだけでも、
>ぼくには、とてもうれしいことです。
>もうひとつ、『MOTHER 3』の劇中バンドである
>『D.C.M.C.』の役割を、
>『クレージーケンバンド』のメンバーが、
>再現してくれましたんですよ。
>作曲の酒井さんの昔からのともだちだったんですって。
>こっちのグルーブも、最高でした。
282SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 17:25:24 ID:TDeGkynl
このノリで2のボーカル曲も入れて欲しかったな
283SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 18:20:07 ID:xfW5Ftev
>>282
ハゲド
284SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 18:56:38 ID:a/pPhzgx
ついにきましたね。大貫妙子に、剣さんとはなかなか想像させてくれるね。
285SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 20:11:32 ID:/fPD302/
1+2+3のアルバムでないかな
バラで買うか検討中
286SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 14:39:13 ID:UkII5qCB
287SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 15:17:08 ID:jhegKbvc
それでも買うさ
288SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 15:41:33 ID:vD1+0Ozm
おい!! 
 戦 闘 の 曲 ひ と つ も な い ぞ ! ?


まあいいとこ取りの十曲って感じか。スノーマンが入ってるのは意外だがうれしい。
289SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 15:56:50 ID:vD1+0Ozm
と、思ったらこれ戦闘曲だった
>3.サンバ・デ・カンボ
ハヤトチリorz
290SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 16:14:14 ID:UkII5qCB
ドンマイ。でもまぁオバケの為のエチュードとかきてほしかったよなぁ…
291SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 17:36:08 ID:dBds7r6W
>>289
マンボ・デ・バトレと混同した?サンバ・デ・カンボはDCMCの曲。
292SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 17:48:45 ID:SgxT/W/J
タイム・パッセージって1のタイトル曲だっけか
293SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 17:49:07 ID:wWguxsOz
スノーマンって1のサントラにも入ってるよな・・・
この曲がダメとも言わないけど他にももっといい曲あったろうに
なんかネガティブな感想しか浮かばないよ・・・買うけど。
294SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 19:39:02 ID:Vm9nDOwi
6,7,8,9は旧作BGMのアレンジか…過去の作品に頼りすぎじゃない?
295SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 20:49:58 ID:JKXYokNo
3にも結構いい曲多いんだからもっと入れて欲しかったな。
愛のテーマとDCMCと旧作アレンジだけじゃあな…
296SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 21:49:43 ID:lEPo5PWy
しっとりした曲が多すぎる
こうもりさんの曲とかでバランスを図らないと・・・
297SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 22:19:54 ID:vD1+0Ozm
>>291
嗚呼…orz
となるとやっぱり戦闘分が足りないという事か。

しかし、ダメダメだな俺…そろそろ3周目やって、ストーリーに沿いながらBGM聴き直そうかな。
298SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 22:44:11 ID:wtSM8SC6
安いけど曲数少な
299SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 23:48:56 ID:SdUKCytH
3の曲少ないね
ちょっと期待外れ・・
300SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 00:16:00 ID:0faecgIG
タイトルからしてちょっと不安だったんだよな…
欲しかったのは「MOTHER3+」じゃなくて「MOTHER3」だったんだが。買うけどさ。
仮にも3の曲だけで構成されてるとはいえ旧作アレンジ曲抜いても愛のテーマとDCMCでできてるな…(´・ω・`)
301SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 00:23:08 ID:7Lv9d8zU
タイムパッセージは嬉しいな。
302SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 00:27:18 ID:0faecgIG
しかも、今思ったんだが、まさか最後のってオリジナルカラオケとかじゃないよな…?
303SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 01:01:51 ID:M9DJwSV6
曲名同じなんだからそうなんじゃね
もし中身変えるならサブタイも変わりそうだが
304SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 01:23:01 ID:LZfJPXqN
サントラじゃないんだからこれでもいいと思うけどな
305SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 01:29:49 ID:0faecgIG
サントラがほしいのでつ(´・ω・`)
306SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 03:39:12 ID:7xJl4siX
愛のテーマのヴォーカルっていうのがわけわからん
久作のはかなり期待 スノーマンききてえ
307SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 04:03:13 ID:KffxnpWP
愛のテーマに歌詞付けて歌ったりスノーマン何度も焼き直したりせんでいいから
その前にスマイルアンドティアーズいれろよ
308SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 04:45:16 ID:0faecgIG
>>306
仮にもMOTHER3のCDなんだから自然な流れだろう
旧作曲多杉の方がよっぽど訳わからんと思うが
309SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 08:59:52 ID:qI027eN/
7.だれかさんのおもいで(Pollyanna)
これに激しく期待。
310SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 12:39:05 ID:8DQm5Wfw
16メロディーズが入ってるだけで満足だな。

今までのMOTHERのサントラは、どれも街やフィールドの曲が主で、
戦闘曲はPSIミックスとかだったから、今までの路線で行くと妥当な選曲だと思うけどな。
311SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 14:48:18 ID:B0QWqFZM
>>307
それには同意せざるを得ない
312SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 17:54:33 ID:e5uIZBD+
>>310
俺も。
ただ、もう少し3の曲が入ってほしかった。
313SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 19:24:27 ID:0faecgIG
カーテンコール一曲入れるだけでもだいぶ違ったんだけどな…(´・ω・`)
314SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 21:11:08 ID:HqqitcSn
編曲は酒井か?まあ1+2のサントラよりはよっぽどマシになるっしょ
3関連が出れば出るほど1、2の素晴らしさを再確認という皮肉

スマティア歌うとしたら誰が歌うのか考えたが思いつかない
女性よりは男性に歌ってほしいな。鈴木は粘っこいから微妙w
315SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 23:03:26 ID:7xJl4siX
おい、おまいら朗報だ
こんどでるCDは曲があまりに少ないから50曲ぐらいを15曲にしてネットで売るらしい
あと愛のテーマの歌入りきいた アレンジはあんましっとりしてなくて、でも深みがあるっていうか、意外にかなりよかった
ちなみにオーケストラのスノーマンで泣いた
316SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 23:17:33 ID:wPFYI/uO
>>315
俺の期待を膨らませて、どうしようって言うんだ。
ソースは?
317SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 23:22:53 ID:7xJl4siX
今日コンサート言ってきたんだ
酒井と糸井本人が言ってたから間違いない たしか11月下旬って言ってた希ガス
318SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 23:50:05 ID:0faecgIG
ハナから全部入れたCD出せば済むものを…
319SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 23:52:10 ID:7xJl4siX
糸井が「まあゲームで聞けるからいいっしょ」っていってた
320SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 23:55:06 ID:Wre5nM1O
結局はゲーム音楽なのにやけに細かい売り捌き方するな
段々セコくすら感じてきたぞ
321SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 05:48:36 ID:oYvk8uU8
1や2に頼りまくりだな
ポーキーさまのテーマとか期待してたのに
322SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 09:07:27 ID:4xqWm92W
MOONとおんなじ手法とるんか・・・
CDに焼けないからイヤだな
車の中とかでも聞きたいのに
323SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 10:16:41 ID:p98C+K1y
手法だとか商法だとか・・・うぜー
ゲームサントラで儲けられるわけねーだろ
324SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 15:17:37 ID:KzJXVL2R
ネット販売はあんまり嬉しくないな。
325SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 17:59:14 ID:uVYwmoPL
文句垂れ過ぎw
gsfで散々堪能したくせにwww
326SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 18:11:42 ID:GLGEiRna
叩くにももうちょっと頭を捻った方がいいと思うんだけど
327SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 21:15:55 ID:NcPkF+Iz
>>317

ごめん、何のコンサート?
328SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 23:13:24 ID:Cj0N6lU2
329SOUND TEST :774:2006/09/25(月) 08:25:08 ID:QSARsslH
桜井ふけねえなあ…
330SOUND TEST :774:2006/09/25(月) 10:05:48 ID:+AHG74Dk
アラーキーみたいだな
331SOUND TEST :774:2006/09/25(月) 22:33:53 ID:A+G0qzIk
確かピンクボール産んだのが19の時だろ…?
今はたぶん33位だからまだ先はわからんと思うぞ。
332SOUND TEST :774:2006/09/25(月) 22:50:48 ID:A4MHjUYx
19でピンク球作れるセンスが分からん
イヤマジで
333SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 18:41:44 ID:ovuAvdCe
黙って11月2日にCD買って聴け!!
334SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 22:12:00 ID:zpzrHhCK
>>333
買うよ。




でも選曲が…(´・ω・`)
335SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 22:47:46 ID:VZdorjmM
たった10曲・・・(しかも10曲目はカラオケヴァージョン)
336SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 22:50:52 ID:cQqnYWQo
◆まったくう!

何がまったくう!なのか分からんがいかにもMOTHERだな
337SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 04:35:03 ID:xFfibzIs
おサルの宅急便の生演奏が聴きたかった・・・
338SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 13:14:10 ID:kzSgkhks
オバケのためのエチュード…(´・ω・`)
339SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 13:45:48 ID:X5rPggL/
たった10曲っていうけど、普通は1枚アルバム作るのに何年もかけてんだからこれが普通だよな。
原曲付きっつってもバンド向けに編曲しなおしとかしなきゃならんし、今時のサントラにしちゃ結構なもんだ。

250曲コンプのオリジナル音源CDも欲しいけどな…携帯プレーヤーで持ち出して聴きたいもんだ。
340SOUND TEST :774:2006/09/29(金) 00:44:05 ID:VPiSF27C
全曲でCD5枚―8千円 ぐらいで出してもほとんど買わないしな
341SOUND TEST :774:2006/09/29(金) 20:31:11 ID:UNMm++Dc
買う(`・ω・´)!
342SOUND TEST :774:2006/09/29(金) 20:32:30 ID:QyRqdwB+
もっとドライなやつらは素晴らしい
343SOUND TEST :774:2006/09/30(土) 01:43:22 ID:14+hgwTv
>>340
そっちのほうが個人的には嬉しいけど
そこまで行くとライト層は買わんだろうなw
マザーファンはライト層結構多いだろうし。
344SOUND TEST :774:2006/09/30(土) 21:29:56 ID:1C7dONKe
MOTHERファンは儲だからついつい買ってしまうことも有りそうだが
345SOUND TEST :774:2006/09/30(土) 23:57:48 ID:14+hgwTv
>>344
ないからこんな売り方になったんだろ
346SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 13:58:48 ID:yFKEw5b+
ネットのバラ売りは、まあよしとして、3+の方はもう少し何とかならんかったのか。
カラオケとかマジイラネ
347SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 17:11:30 ID:ydr8WFGF
カラオケバージョンっていうか、単にインストの曲として楽しむものじゃないのか。
歌が無けりゃ満足できない…ってのが普通の感覚なのか?
348SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 18:01:51 ID:ZGnk/LOW
同じ曲が二つあるのがイヤってことだと思うけど・・・
349SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 20:20:55 ID:AkZiit3f
サンプル聴いたけど、俺は結構満足しましたよ。

ストラップも欲しいし、発売したら改めて買います!!
350SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 22:22:11 ID:yFKEw5b+
>>347
インストアレンジならむしろGJだが、単にボーカル抜いただけじゃなぁ
351SOUND TEST :774:2006/10/02(月) 10:13:08 ID:oHqDZs6J
だがイイ歳したおっさんな自分は
この手のアルバムにカラオケVer.は
欠かせないと思ってしまうのだ
352SOUND TEST :774:2006/10/02(月) 17:15:07 ID:S/k5+3w5
タワレコじゃないと特典ないのかな?
てゆーか、これ出した後に1+2+3のサントラ出たらやだな
353SOUND TEST :774:2006/10/02(月) 18:37:37 ID:keNUx5gy
タワレコ以外でも特典は付くでしょ
でも特典について何も書いてないところでは予約しない方がいいかもね
354SOUND TEST :774:2006/10/02(月) 19:21:03 ID:rsQhDUHU
>>349
サンプルってどこで?
355SOUND TEST :774:2006/10/02(月) 23:18:05 ID:mEt2BbAJ
ライト層ってwww
356SOUND TEST :774:2006/10/03(火) 03:05:43 ID:QbOy4IIJ
今回の特典は初回特典だから、初版さえ買えれば問題ないわけで


危険だが、場所によっては予約無しでも手に入る
357SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 17:03:38 ID:HASDFh4s
ttp://www.1101.com/MOTHER3/index.html

『We miss you 〜愛のテーマ〜』を
ご試聴いただけます。
バーの左側にある
再生ボタンを押してくださいね。
(試聴期間 11/4まで)
358SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 17:53:29 ID:i87QdXmf
アレンジの門倉聡ってガンダムF91の人か
359SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 18:02:24 ID:YG7Y4AvV
>>357
いいなぁ・・・
360SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 18:04:40 ID:i87QdXmf
サンプル聞いてきた
うーーーむ・・・

とりあえず保存した。
361SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 18:33:37 ID:6a2PTuuu
M2の歌入りサントラも出してくれないかなあ・・・
362SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 20:04:06 ID:nR33ogF2
>>360
うp!
363SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 20:41:51 ID:i87QdXmf
いや、うpって・・・
自分で保存しろよ。出来るよ。
364SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 21:42:40 ID:FT3n+bKp
>>358
メタルマックスの人だ
365SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 22:48:36 ID:fCZELL3z
みんなのうたとかで流れてそう
366SOUND TEST :774:2006/10/06(金) 00:32:21 ID:MXQh3TBu
深い闇 遠い町
知らない言葉 ざわめく
迷い子の 悲しみを
拾い集めて たどろう

どこに いても
私は命 あなたの

暖かな ひとときの
暖かな夢 見せたい
ah-


歌詞が今回も深いな。
とりあえず予約しとくか。
367SOUND TEST :774:2006/10/06(金) 10:46:55 ID:+w51HCp2
>>366
ききとり乙
368SOUND TEST :774:2006/10/06(金) 13:48:12 ID:Fmlx3U3v
今聴いてきたが、なかなかいいな。
思わず涙ぐんでしまった俺は、もう歳か。
ひまわり畑をバックにこの曲はずるいな。

しかし大貫妙子の声を聴くと、メトロポリタンミュージアムを思い出す。
369SOUND TEST :774:2006/10/06(金) 13:56:40 ID:X/kzfUjJ
mp3/We_Miss_You.mp3
370SOUND TEST :774:2006/10/06(金) 14:51:30 ID:pFHyaYNx
>>368
あー、なんか聞き覚えある声だと思ったらアレの人か!
371SOUND TEST :774:2006/10/06(金) 16:53:35 ID:pFHyaYNx
そんなわけでサンプルをmp3プレーヤーにぶち込んで通学のバスの中で聴きまくりだぜ
これいいなー。かなりいいなー。早く完全版聴きてえええ!
372SOUND TEST :774:2006/10/06(金) 16:53:49 ID:1frXOEuT
最近では「金のまきば」って曲歌ってたな。
みんなのうたの尺をまるまる使った長い曲
373SOUND TEST :774:2006/10/06(金) 17:43:17 ID:+w51HCp2
ヒナワが双子に歌ってやった子守唄って感じを勝手に想像して泣けてきた
374SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 00:17:21 ID:HV7gBpla
MOTHER3のラストダンジョン(2の最低国みたいな場所)の曲
サウンドプレイヤーに入れてほしかった。

375SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 01:06:30 ID:M5cwlObv
うーだめだ…こう言うのだと保存のやり方が全く分からない……
376SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 01:16:46 ID:TPDXm/t6
>>375
ソース見ればわかるよ
つか、君は369の書き込みが読めてないのか?
377SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 01:33:25 ID:M5cwlObv
>>376
あ、分かった。保存できたっぽいです。ごめんなさい
>>369>>376まりがd!
378SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 03:18:12 ID:06lXHBRS
379SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 10:33:52 ID:BOINOzKJ
>>378
2番目のしっとりした惹き方で1番目の方を弾いて欲しい
380SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 10:34:35 ID:ODDXA/Ms
おれは躍動感あるほうがすき
381SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 15:10:33 ID:hBL1ZS3G
>>369
どうやってURLが分かったんだ?
382SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 15:15:08 ID:BOINOzKJ
色々試したんじゃないの
っていうかそういうの見れるソフトもあったような
383SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 15:37:00 ID:RViFzCf1
>>381
ソース見ればすぐわかる。
384SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 15:56:20 ID:pdDdOjjx
それは知らなんだ。thx
385SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 20:40:09 ID:B+tVtM6n
俺はようつべとかみたいに一時フォルダから引っ張ってきた
386SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 22:49:25 ID:51bA1JIw
視聴してきた。
目から汁が・・・・・・(´;ω;`)ウッ…
387SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 22:59:29 ID:14O8dvAk
試聴した。すごい・・・1のサントラ以来の名盤になるかもよ。門倉氏なかなかやるな。
388SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 23:01:20 ID:14O8dvAk
小林武史がプロデュースする話はどうなった。
389SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 23:14:19 ID:14O8dvAk
あと、2の自転車の曲をシュガーベイブでカウ゛ァーして収録予定だったが、山下氏の頬がつって中止になった話はどうなった。
390SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 14:07:08 ID:j8HpflFu
Eight Melodies アップきぼん
391SOUND TEST :774:2006/10/09(月) 21:34:55 ID:KhY3u2Mv
視聴したが、中々いいね
392SOUND TEST :774:2006/10/10(火) 02:40:40 ID:BoGfD0JU
>>20
のをwinampで聞いてるんだけど、長い曲も短い曲も全て2:04再生されるんだけど
これって仕様?
393SOUND TEST :774:2006/10/10(火) 22:59:44 ID:Q4+PJc41
ttp://www.paw.hi-ho.ne.jp/recess/top.html
このサイトの楽譜のエンディングのテーマってSMILES and TEARS入ってる?
394SOUND TEST :774:2006/10/11(水) 07:48:21 ID:pYW5ww6w
>>393
後半に入ってる。譜面上で数えて70小節くらい。
リピートがあるからもう少し長いと思う。
395SOUND TEST :774:2006/10/12(木) 20:48:31 ID:3IrLjJGT
>>378
下の人のサイトに1つだけmp3あったよ。
Pollyannaの楽譜も。
ttp://www.benlandismusic.com/
396SOUND TEST :774:2006/10/14(土) 11:04:47 ID:DIf5/1UL
a
397SOUND TEST :774:2006/10/14(土) 12:39:33 ID:gkAEy7gZ
新情報
--

2006年10月28日(土)
品川インターシティホール
第4回ECサイト大見本市&セミナー
主催:リンクシェア・ジャパン株式会社

<特別イベント>
Part2★iTunes Store (Japan) MOTHER 3+ プレゼンテーション

プレイしたすべての人の心に残るゲーム、『MOTHER』。
最新作『MOTHER3』も、多くの人の心をとらえました。

テレビCMでも多用され、発売前から大きな話題になっていたテーマ曲に、糸井重里さんが歌詞を乗せ、大貫妙子さんが歌いました。
きっと、誰もが手をとめて、耳を傾け、聴き入る。そんな素敵な曲が、できあがりました。

200万人の『MOTHER』ファンへ。
あるいは、『MOTHER』を 知らない音楽ファンへ。
糸井重里さんのビデオレターによる特別出演決定!
この曲に込められた「思い」を語っていただきます。
注目のタイトルはもちろんiTunesでもリリース予定。
iTunesアフィリエイトの情報先取りのチャンス!

あなたのエンターテイメントの中心に

2006年10月13日 (金) 特別講演 / 特別イベント | 個別ページ

http://event.linkshare.jp/./photos/uncategorized/mother3_jacket_rgb.jpg
http://event.linkshare.jp/fes4/2006/10/itunes_store_ja_0d23.html

--
入場無料だが事前登録は必要なイベントみたい。
http://event.linkshare.jp/fes4/cat489881/
MOTHER3のオリジナル音源のiPod iTunes販売は確定かね、これ?
398SOUND TEST :774:2006/10/14(土) 16:17:32 ID:xSvxdny8
サントラなんだけど、Amazonでストラップつくかな?
399SOUND TEST :774:2006/10/14(土) 20:45:11 ID:w38NPPey
なんかあぼーんを検出したので再取得を行いますって出たんだけど、なんかこのスレであったの?
400SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 01:07:13 ID:/Itac9xD
MOTHER2の戦闘曲ってすごいな
スーパーエナジーロボ?なんかと戦う時に流れる曲が特にいい
401SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 09:32:24 ID:LLCfFnEl
ごく普通のRPGでここまで様々な戦闘曲があるゲームは他には知らないな。
ジャンルも全然違って、雰囲気が良い。
402SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 10:05:02 ID:qxgP73rv
Amazonでサントラ注文した人いる?
403SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 11:43:17 ID:YYaGvbFe
いるよ。別におまけとかどっちでもいいし、いつ届いても構わないから。
404SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 12:09:43 ID:s8Qzp8Lj
konozamaどんだけ信用無いんだよwww
405SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 12:21:50 ID:WDh5S1po
>>402
したお。携帯持って無いからストラップ貰っても使い道無いんだよな
406402:2006/10/15(日) 12:22:33 ID:qxgP73rv
問い合わせの返答↓by konozama

お問い合わせいただきました商品(ASIN:B000ICLZ7W)につきましては、初回盤が

くなりしだい通常盤に切り替えて商品を発送させていただいております。こちら
につ
きましては、できる限り初回盤を確保するよう努めますが、初回盤の入荷数量、
ご注
文状況等によりましては通常盤のお届けとなる場合がございますのでご了承くだ

い。なお、ご注文後に初回盤を確保することができたかどうかは、お調べするこ
とが
できませんので、あわせてご理解ください。

407SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 21:33:02 ID:s8Qzp8Lj
>>405
アドバンスやDSに付けるといい。
408SOUND TEST :774:2006/10/16(月) 01:13:29 ID:ZMlcOjLJ
フォーサイド。最高
409SOUND TEST :774:2006/10/16(月) 01:56:15 ID:jf5gGPz+
>>397の第4回ECサイト大見本市&セミナー行く人いる?
1人で行っていいのかしら
どんな服着てけばいいのかしら
410SOUND TEST :774:2006/10/16(月) 21:22:19 ID:DujUP/oc
任豚キモい
411SOUND TEST :774:2006/10/17(火) 04:10:55 ID:6XkkWZs6
いつか仲間集めて楽しく演奏会とかしてみたいなぁ・・・。
Pollyannaとか、Be In'Friendsとか、All That I Neededとか、Eight Melodiesとか、
ボーイミーツガールとか、Because I Love youとか、SMILES and TEARSとか、
愛のテーマとか、ドロボーマインドとか、他にもいっぱい。

曲のいいトコ取りのアレンジしてさぁ、楽しく練習して演奏してさぁ。
あー、こんなことできたらマジで最高に幸せなんだろうな・・・。
想像しただけでも背筋にゾクゾクくるわぁ〜・・・。
412SOUND TEST :774:2006/10/17(火) 09:23:12 ID:5MVWIJLY
とりあえずバンブラにポリアンナいれて同志とプレイ
413SOUND TEST :774:2006/10/17(火) 19:18:15 ID:DvcGg4Bx
リコーダーとピアニカしか出来ないけど、仲間にしてくれますか?



はい いいえ
414SOUND TEST :774:2006/10/17(火) 20:18:42 ID:iwey9Pt+
オカリナプレーヤーというだけで重宝されるだろうとタカをくくってる俺
415SOUND TEST :774:2006/10/18(水) 12:19:52 ID:lo1EFb6x
オカリナ吹きはここにも居ますよ
416SOUND TEST :774:2006/10/18(水) 15:15:32 ID:W5yK9mwt
は、口笛吹きならここに!
417SOUND TEST :774:2006/10/18(水) 19:12:16 ID:SKHvqCBi
とりあえずくるくるペダルからやってみっかw
418SOUND TEST :774:2006/10/18(水) 20:08:50 ID:VD9qtsuX
トライアングルならまかせておけ
419SOUND TEST :774:2006/10/18(水) 21:28:05 ID:Opn0gCDQ
ヴァイオリンならまかせておけ
420SOUND TEST :774:2006/10/18(水) 21:29:35 ID:oJ9ePQqd
カスタネットならまかせておk
421SOUND TEST :774:2006/10/18(水) 21:40:43 ID:Xn459HKp
俺、手拍子な

422SOUND TEST :774:2006/10/18(水) 22:41:21 ID:LidGGJvb
じゃドラムマシンとサンプラー
423SOUND TEST :774:2006/10/19(木) 02:53:17 ID:uaM2yeZK
もはやバンドの域を越えてるって(´・ω・`)
424SOUND TEST :774:2006/10/19(木) 13:13:12 ID:CH2hm6NR
そこで一人では何にもならないコーラス部の俺が乱入
425SOUND TEST :774:2006/10/19(木) 13:38:26 ID:HsqpQ67I
クラリネットは任せろ
426SOUND TEST :774:2006/10/19(木) 14:41:16 ID:zy3nAsCS
じゃ、じゃあ俺ハミングするわ
427SOUND TEST :774:2006/10/19(木) 15:01:03 ID:pcLFpsPZ
トロンボーンならまかせろ
428SOUND TEST :774:2006/10/19(木) 15:07:00 ID:yFIgTWBK
>>427
ちょwwwww先越されたwwwwww
429SOUND TEST :774:2006/10/19(木) 15:42:29 ID:x6Z6uYvP
本気でやるのか?だったら素敵だ(゚∀゚)
430SOUND TEST :774:2006/10/19(木) 15:47:32 ID:otpBGdyh
ピアノやりたい!
431SOUND TEST :774:2006/10/19(木) 16:14:52 ID:oEY8oOvp
本当にいつの日かやってみたいなぁ。
ボーカルも入れちゃったり何かしちゃったりして…(*´∀`)
おまいら、身の回りに「MOTHERの曲やりたい!」って喚くふとっちょベーシストが現われたら、その時はよろしくな!!
432SOUND TEST :774:2006/10/19(木) 19:43:49 ID:GY4c5oBM
ネットでもパートとか決めたら可能だろうなぁ
凄い連携プレーが必要だけど・・・
433SOUND TEST :774:2006/10/19(木) 21:29:40 ID:98w4FybN
ギターなら3年やってるからまかせろ



アンプ使ったこと無いけど
434SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 09:16:34 ID:BZ2lGX65
鼻歌なら・・

圧倒的に手が小さく指が短いんで、ピアノもギターもバイオリンも
本格的に学ぶの断念したクチなんだよ・・orz
435SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 10:08:53 ID:TxDr54n/
よっしゃ俺テノール!
436SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 16:30:23 ID:eO3zl4Fj
じゃ俺布団でリズム取る
437SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 20:34:45 ID:fM9QdUvu
俺は指揮者で
438SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 22:02:58 ID:faftXvlj
このスレッドとてもス・テ・キ?
439SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 22:42:30 ID:0JF5A9IE
俺男声
440SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 23:37:03 ID:4jqCtKos
441SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 05:43:18 ID:g9+TxpwL
イイ!
442SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 10:11:11 ID:arUaI0KC
タンバリンはまだ出てないようだな
443SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 11:56:52 ID:Cyd64R7G
実際に集まってやるのは無理っぽいな。
ネットでセッションしようにも録音環境が無い…。
444SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 20:23:02 ID:zL94x1it
MIDIで1パートずつ仕上げるっていうのが一番現実的かもね
別にMP3とかでもかまわないけど同期が難しそう
445SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 21:03:05 ID:X6zG43Le
アドビのオーディションってソフトを持ってる人がいればなぁ

446SOUND TEST :774:2006/10/22(日) 00:26:43 ID:bsZ/NvvP
MOTHERらしい効果音くらいなら入れてやれるぞ
俺、ゲップいつでも出せるんだ
447SOUND TEST :774:2006/10/22(日) 04:57:46 ID:oJVqMpMn
>>446
ぐちゃぐちゃ乙
448SOUND TEST :774:2006/10/22(日) 10:10:01 ID:kGOORe7d
じゃ俺は「OKですか?」を担当
449SOUND TEST :774:2006/10/22(日) 10:24:14 ID:aA8LDz49
XGworksST使ってる耳コピ専ならここに。

>>444
同期というか、なんていうんだろう。
はじめから「こんなテンポで」っていうmidiを皆が各自聞きながら演奏すれば、問題ないんじゃないか? 邪道かもしれんが。
俺採譜とかはできるけど、演奏はからきしダメなもんで。

>>445
そのソフトは知らないけど、要は各パートをいい感じにミキシングすればいいんだろ。
俺にできるかなあ。

結構人いるみたいだし。生演奏も聴きたいしな。
450SOUND TEST :774:2006/10/22(日) 10:45:54 ID:J688Yx70
基本となる曲のMIDIを用意して、それを録音してMP3にする。
それをうpして演奏者がダウンロード。
それを聞きながら各自録音、うp。
ミックス役の人がダウン、加工。
でけたよぉん!!
みたいな流れ?
451SOUND TEST :774:2006/10/22(日) 10:56:27 ID:Jqswi7WZ
ソロパートとか入れたら面白そう
ますます完成がとおくなりそうだけど
とりあえずメインとなるトランペットのパートを作るかな
452449:2006/10/22(日) 11:21:29 ID:aA8LDz49
>>451
トランペットメイン決定かw
あの楽器、防音室とか持ってないと録音大変そうだなあ。

とりあえず、20分で演奏とミキシングしてみた。
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9592.mp3

midiは手持ちになかったから他所から。楽器はこれしかなかったw
簡単なリバーヴかけて、左右に振ってみた。
ガタガタいってるのは、マイク地面に付けて録音したもんでw
あと、ところどころつまづいてるのは仕様。音切り貼りすれば直せたが面倒だったんで略。

楽譜も、midiから一応作れる、と思う。演奏者が読めるものかは分からんが。
とりあえず、楽器なにがあるんだっけ?
もし足りないパートがあったらmidiで補完もできるしな。いい時代だ。
453SOUND TEST :774:2006/10/22(日) 12:24:40 ID:EZoQNUNZ
リコーダーの音、寂しげでいいね。
ぐっじょぐっじょ。
454SOUND TEST :774:2006/10/22(日) 15:29:29 ID:RBuuFKlZ
俺ウクレレ持ってるぜ
455SOUND TEST :774:2006/10/23(月) 18:15:26 ID:z9/OKAiZ
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=MOTHER2TAC
こういうバンドよくないよね
456SOUND TEST :774:2006/10/23(月) 18:38:40 ID:bgok6xHw
晒しは余所でやれ。
457SOUND TEST :774:2006/10/24(火) 19:09:55 ID:RGZWIGAw
>>455
なんだこりゃ
マザー関係あんのか・・・?
458SOUND TEST :774:2006/10/24(火) 23:32:50 ID:7RKuMwGT
ジャポニカタモスでオネットとサターンバレーがかかってワロス
459SOUND TEST :774:2006/10/24(火) 23:51:25 ID:aGZZKB6B
460SOUND TEST :774:2006/10/24(火) 23:57:15 ID:cuXJX3Jl
>>458
お前もかww
461SOUND TEST :774:2006/10/25(水) 10:54:43 ID:6B4csrrB
>>458>>460
お前らもかwwwwwwwww
そこですかさず実況見に行った
462SOUND TEST :774:2006/10/26(木) 21:42:35 ID:i+BknuNl
バンドかぁ・・・。
ぶっちゃけフルートしかできないけど、需要あるかな。
問題は録音・・・。
音楽機器とかに関することが凄く苦手なんだよね。
463SOUND TEST :774:2006/10/29(日) 01:14:39 ID:4hms1iEp
ttp://www.ocremix.org/remix/OCR00123/#
エイトメロディーいいなー
464SOUND TEST :774:2006/10/29(日) 21:10:19 ID:LhUg93dK
Myトランペットが役に立ちそうな悪寒。(´`)
465SOUND TEST :774:2006/10/29(日) 22:14:15 ID:43k6Dc+X
>>462
録音は、市販のマイクをLine-inにつないで、
Windows付属のサウンドレコーダー使えばいいんでないの?
そんなむずかしいことじゃないと思われ。
466SOUND TEST :774:2006/10/29(日) 23:45:17 ID:7URQiGBa
よくわからんがどうせやるなら
短くて、弾きやすくて、音色が多めの、愛されてる曲になるわけか
467SOUND TEST :774:2006/10/30(月) 01:36:13 ID:qeEIeUow
AmazonでMOTHER3+予約した人、注文商品確保メール来た?
直前にならないと来ないものなのかもしれないけど、心配だ・・。
468SOUND TEST :774:2006/10/30(月) 14:43:02 ID:/r7pMNd1
MOTHER3+発表と同時期に予約したけど来てねー('A`)
というわけで安心したまえ
469SOUND TEST :774:2006/10/30(月) 17:14:08 ID:ngs9N4xW
オレもオレも
470SOUND TEST :774:2006/10/30(月) 18:48:56 ID:3TYv57H+
しかし安心してていいんだろうか。
全滅なんて事になったら…(´・ω・`)
471SOUND TEST :774:2006/10/30(月) 20:06:54 ID:gFOrJ48o
遅れることはあっても届かないなんて無いだろ?
・・・無いよな?


( ゚д゚ )
472SOUND TEST :774:2006/10/30(月) 20:19:20 ID:Ba4Oqm+R
「amazon 予約」 でググれ。
473SOUND TEST :774:2006/10/30(月) 20:35:36 ID:gi0yk0LR
28日に行われたという、>>397のイベントは結局どうだったんだろう?
レポが来ない・・・
474SOUND TEST :774:2006/10/30(月) 23:01:40 ID:MbAQiNiT
まさか>>397はもう…
475SOUND TEST :774:2006/10/30(月) 23:07:47 ID:MNqX8Yh9
生演奏、やってみようか
kasamatu hajime4728 mother
476SOUND TEST :774:2006/10/30(月) 23:41:35 ID:qF93CL9M
>>475
これは中々。
俺、参加しちゃおうかしら。
477SOUND TEST :774:2006/10/31(火) 20:31:19 ID:WdtKBa2o
参加したいけどしょっぼいマイクしか持ってないや。
ホワイトノイズ入りまくりの。
478SOUND TEST :774:2006/10/31(火) 23:24:52 ID:LZxnKPcd
商品確保のメール来た。
早速明日振り込みに行こう。
479SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 01:53:42 ID:Audq3pQw
もうバンドもこんなノリで作ってけば良いんじゃね
http://amatanoyo.blog16.fc2.com/blog-entry-927.html
480SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 02:57:05 ID:6A5AkjGh
amazonまもなく出荷しますになった。
田舎に住んでるからインディーズCD売ってる店なんてないぜ。
面倒だからamazonだぜ。ちゃんと届くかわからないドキドキがたまらんぜ。
481SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 07:59:10 ID:cjEAfVok
インディーズCDじゃないだろ
482SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 13:44:11 ID:7eEcG9e0
今回の3+はインディーズ扱いだよ
糸井重里事務所が出す初めてのCD
483SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 15:14:31 ID:7Zjvcp3z
今日偶然見つけて買った☆彡最高だ
484SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 15:16:23 ID:7Zjvcp3z
MOTHER3!ってのも出すらしい
485SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 15:45:45 ID:o63zlpoS
アマゾン今日来たよ。
今聴いてる。
すごいよ、聴いてると自然に身体が揺れるww
いいなぁ・・・。
486SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 15:53:21 ID:IicUNqsC
予約したのにまだ届かないよ…
気長に待つか。
487SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 16:48:41 ID:7NhyE+oQ
タワレコで買えば特大ポスターが貰えるんだな
仕事終わった後に行こうか行くまいか考え中
でも1番近いタワレコまで1時間はかかるんだよな・・・
488SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 17:00:29 ID:EAkDxRHw
しまった!今日か!
489SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 17:34:41 ID:nOKtEdo8
さっき買って、今聞いてる。
DCMCいい感じ
490SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 18:06:47 ID:EAkDxRHw
やべえ!全然売ってねえ!
うおおおお!
491SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 18:24:22 ID:EAkDxRHw
あったああああ!
特典付ききたああああ!

これから帰って聴くぽ。楽しみだお
492SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 18:25:27 ID:7NhyE+oQ
>>490
一応公式には明日発売だからあせんなってw
493SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 18:26:46 ID:7NhyE+oQ
>>491
ってあったのか!うらやましいわ〜俺も探そうw
494SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 18:40:04 ID:J7CxzI6v
>>485
どんな感じ?

大貫妙子のサンプルは聞いたんだけど
全部歌つきなの?
495SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 19:39:59 ID:CZMnfG1d
>>494
歌つきはそれだけ。
愛のテーマは神曲。いいね。
アレンジ盤だけど部分的にゲーム音源使ってるなあ。
Pollyannaはやっぱスマブラっぽいなあ。
スノーマンはあんま変わんないなあ。
16メロディーズは前半はゲームとほとんど同じだけど
後半の愛のテーマカットしてそこにさらにアレンジした1と2の8メロが入ってる。まさに16メロディーズ。
496SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 19:42:58 ID:J7CxzI6v
>>495
サンクス

結構良さそうだね
明日買って来よ
497SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 19:46:28 ID:9g9KVLPP
今日店で買ったらタワレコから発送メールキタコレ…orz
どうすればいい?
誰か頼む!
498SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 20:03:33 ID:Audq3pQw
一個は使う用 もう一個は保存用。
499SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 21:42:48 ID:2JyE6vIv
>>465
お。教えてくれてありがと。
マイク前々から欲しかったから、この際買おうと思うよ。

今日Amazonから発送メールが着たけど、明日届くかな・・・。
今からすっごい楽しみ。
500SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 21:52:22 ID:XrERsU8w
こういうCDってどこに売ってるんだろう?
普通にTUTAYAとかで売るのかな?
501SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 22:28:12 ID:L3VyHLI5
酒井さんのコメント載せてほしかったな−
502SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 22:39:35 ID:7NhyE+oQ
ライナーノーツはどんな感じなの?充実してるといいんだが
503SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 23:13:12 ID:ALhTjbXB
>>495
16メロの愛のテーマカットか…(´・ω・`)
気に入ってたのに…

>>497
注文してたならそれを待てよ…
504SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 00:04:59 ID:Ay/EuNNC
>>502


しない
505SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 00:14:54 ID:8hZ4Yz0w
やっぱりポリアンナがいいね〜。
506SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 01:05:02 ID:OSr+HAdr
>>503
単独&歌詞付きであるよ
507SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 01:36:35 ID:txuviotL
MOTHER3!が気になる
508SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 02:06:38 ID:Ay/EuNNC
そんなことよりおしのびどせいさんストラップが良すぎるwwwww
509SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 04:59:08 ID:afwp/Y6O
鈴木慶一のコメントに感動
510SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 05:27:37 ID:P/79h+Gp
どこどこ?
511SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 10:31:17 ID:vzc2Bkk1
16メロディーズの1の8メロにコーラスが入ってて感動
512SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 11:08:19 ID:7n/GV5HU
昨日発送メールが着てた。今日聴けるかな。
513SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 13:04:22 ID:WG+zaPTD
Amazonだから夜ぐらいかなーと思ってたら10時に宅配便に叩き起こされたw

綺麗なジャケットのCDだなぁ。開けたらひまわり花園って・・・反則だぜ。(´;ω;`)

We miss you & スノーマン & 16メロディーズ神だわぁ。
514SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 14:18:19 ID:HvtLK0NP
届いたよさっき。
開いたところにひまわり畑がいいね。
これ袋破ったら裸になっちゃうんだが
キレイに保存できないものか。
515SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 14:38:01 ID:djboY3r1
CD聴いたけど、パッケージは3なのに内容は懐古向けだな
マザー1ファンの懐古だけど
今回のCDはマザー3の曲をもっと聴きたかった
516SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 15:23:27 ID:NE+uSBPR
まずい、16メロディーズ聴いたら目から水が…。
最後の愛のテーマとうまく繋がっててさらにいい。

それにしても、今回のアレンジは1+2のクソに比べて神だな。
丁寧に作られてる感じがしていい。
517SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 15:41:41 ID:kqdsK9Zq
Amazonで注文したから不安だったけど、
無事おしのびどせいさんを手に入れることができた。
ひまわりの高原がいいね。
518SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 16:15:51 ID:L/hndlJD
俺は昨日買ってきたよ。
糸井さんにCDジャケにサイン貰って
ツーショット撮ってじゃんけんまでしてきたよΣ
519SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 16:40:23 ID:8hZ4Yz0w
>>516
いや、アレはヘボ曲も多いけど、いいアレンジもあるよ。
トンズラライブとか、ビコーズアイラブユーとか、ショップの曲とか。

「+」は、俺としては3からの選曲が微妙。
歌&後半4曲は最高だね。
520SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 17:00:18 ID:TaqMDmxp
明日タワレコ行ってもストラップついてくるかなぁ。
521SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 17:36:44 ID:WkEcVXXQ
>>515
MOTHER3i に期待だね
522SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 17:51:00 ID:P/79h+Gp
正直な本音を書く

愛のテーマは文句の付けようの無い神なんだが
他の曲が元のゲーム音源のクオリティが高すぎたせいか、イマイチサプライズを感じなかったなー
だいたい音源だけ変えてそのままって感じの曲が多い。16メロもゲームの構成のままが良かった。
ぶっちゃけ、アレンジ盤としては微妙かも。買って後悔はしていないが。
523SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 17:55:33 ID:WkEcVXXQ
高いシングルだと思えばおk
524SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 19:06:58 ID:srvrlPj/
なんていうか、変にゲームに縛られちゃってる気がする
初代サントラみたいに、1曲5分ぐらいのやつを期待してたのに…ループすんなよw
確実に良いもんだけど、ぶっちゃけ初代みたいな感動は無いな、こりゃ

iに期待
525SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 19:08:10 ID:XS28cnrn
M3iはデータのみか…
526SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 20:04:08 ID:ifhn9lyI
アマゾンから今北!

でもさっきから音が飛んでばかりなのは仕様ですか・・?
527SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 20:31:39 ID:gSQkhIm9
愛のテーマ(inst)はメロディなしか
ほぼ日で落としたピアノバージョンを
うまく合わせてのっけてみるかな
528SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 21:10:50 ID:vzc2Bkk1
>>526
CDプレイヤーを変えてみれ。
対照実験してそれでもダメなら盤がダメってことだから交換になるのかな。
529SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 21:15:03 ID:cyXugFQy
>>522
自分も最初、16メロディーズはゲームの方がいいと思った。
でも、その後の愛のテーマのインスト版と繋げて聴くと一気に良くなる。
あえてそれを狙ったんじゃないか、と推測してみる。
530SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 21:24:07 ID:QKIxRGpL
3+はサントラだと思って買うとものたりないな
あくまでマザー3プラスってことやね
531SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 21:37:23 ID:PleiZmXw
北海道在住の俺はまだ来ない('A`)
明日には聞けるといいなあ
532SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 21:44:19 ID:h337R2gC
3+聞いた。
内容はかなり好きだけど、やっぱり物足りないな。
3中心のサントラ欲しいな。

こうもりさんとかラグタイムオソヘ聞きたい。
533SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 21:47:07 ID:gSQkhIm9
これと1+2で自己ベスト作ろう
534SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 22:06:52 ID:8hZ4Yz0w
こうもりさんとか走れマイドッグは欲しいな。
M3@は50曲あるし、入ってるだろう。きっと。

ところで、50曲全てアレンジしてあるんだろうか・・・
それとも@はゲーム音源なのか?
労力を考えると後者の可能性が高いような。
535SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 22:09:45 ID:gSQkhIm9
あの書き方だと2のサントラみたいなメドレーっぽいな
ゲー音なのかアレンジなのか分らないけど
536SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 22:11:37 ID:JEMnu0vD
DCMC関係の曲は聞いてると何だかにやけてくる
537SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 22:19:45 ID:ifhn9lyI
>>528
助言ありがとう。

実はCDプレイヤーでは聞けるんだが
パソコンでうまく再生ができないんだ・・・
538SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 23:03:57 ID:4fqOmdss
>>532
鹿児島の俺もだ。やだね端っこって(´・ω・`)
お互いに明日聴けるといいな
539SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 23:05:02 ID:4fqOmdss
>>532×

>>531
540SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 23:38:00 ID:QxIngp1J
ストラップ付売ってねー\(^o^)/
541SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 00:02:52 ID:BfXcHT4m
おえらいさんのテーマがステキすぎるぅ〜。
542SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 00:07:45 ID:BfXcHT4m
>>510
パッケージの表側の右端の隙間を覗いたら、幸せになれるよ。
543SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 00:20:38 ID:UvwsM86S
突然書き込み増えたと思ったら こ う い う こ と か
探してこよう
544SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 00:44:03 ID:KshGeKeM
スノーマンと愛のテーマは良かった。
他は割と普通。ポリアンナのアレンジは個人的にかなり微妙。
545SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 00:59:16 ID:NL/fFvnQ
>>254
ライブで聴いたけどかなりいいよ
泣きそうになった

亀スマソ
546SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 01:26:42 ID:o+4nH4Hh
16メロディーズで不覚にも号泣・・・夜中に何やってんだ、おれ
547SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 11:42:53 ID:ETkXPJ66
聴いたよ
愛のテーマと、D.C.M.C.関連の曲が良かった。
その他は、俺的にはあんまり。iに期待するぜ。
548SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 11:57:26 ID:gQPJSbb4
糸井の発言には200万人のMOTHERファンへ・・・とか書いてあるけど


実際MOTHER3ってどれ位売れたんだ?情報キボン
549SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 12:11:36 ID:ETkXPJ66
MOTHER3は25万位じゃなかったっけ
550SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 12:38:13 ID:ETkXPJ66
すまん、調べたらもっと売れてた。33万本。
551SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 12:51:01 ID:EsaAQdAT
シリーズ総計で200万くらいなのか?
552SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 14:16:59 ID:q894LZgO
日本だけなら100万行ってるか行ってないか位じゃなかったか

世界だとどうなんだろう
553SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 16:09:09 ID:gQPJSbb4
>>549
ありがたや
でも俺のまわりにはMOTHERシリーズ知ってる奴が結構いるんだな
554SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 18:21:04 ID:tK8nzFi4
やっと来た(´∀`)まったく待たせてくれるぜ
555SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 19:36:11 ID:AFnBxLv3
ぷれいやんで愛のテーマを聞こうと思ったんだけど
何故か認識しない件
556SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 21:39:54 ID:zyi6ZX7u
>>555
ナカーマ!
いや俺は聴けるけどねw
557SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 21:52:50 ID:zyi6ZX7u
D.C.M.C.の演奏にウッドベース使ってない件について
558SOUND TEST :774:2006/11/04(土) 02:30:38 ID:biEUrHE5
ためきち脱退後にタエコをゲストボーカルに呼んで作られたD.C.M.Cの最新アルバムってことで
559SOUND TEST :774:2006/11/04(土) 03:28:43 ID:romlehtQ
何だか寝付けないから+聴いて眠ろうと思ったのに、かえって眠れなくなった件w

確かにスノーマンとかすげーね。クる物がある。
でも音が小さい部分が長いから、外出時はちぃとイマイチやね。
ポリアンナもいいけど…、正直1>>>スマデラ>3+
…だって1のキーじゃないとベース弾けないんだモソ。とりあえず愛のD.C.M.Cのメロディーズはお気に入りにぶちこんだ。
560SOUND TEST :774:2006/11/04(土) 09:13:58 ID:dRrc0LRM
そんなら1のキーにして聴くとグッとくるかもよ
winampにキーを変えるプラグインがあったはず
561SOUND TEST :774:2006/11/04(土) 12:42:45 ID:qD1vbqDf
>>558
D.C.M.Cのウッドベースはウメマロだけだもんな。
562SOUND TEST :774:2006/11/04(土) 22:11:23 ID:JX/oiBi6
今更だけど 手ごわいやつがかっこいいなあ
あの独特な音楽がいい
サビ(?)の部分とか特に
563SOUND TEST :774:2006/11/04(土) 22:16:11 ID:X5grRzvN
買ってきたが、
結局、過去の作品の遺産を食い潰してる感じだな
特に1の
564SOUND TEST :774:2006/11/04(土) 22:17:51 ID:qihuBEPc
D.C.M.C関連のアレンジがなかなか良いな。
何か自然な感じだ。
565SOUND TEST :774:2006/11/04(土) 23:20:02 ID:p+3qNZZ2
DCMCのテーマの大してサビというほどのサビでもないメロディーをかっこよく弾いてるとこに惚れる
566SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 00:02:19 ID:Q/xkZ2S3
>>563
まあどうせ3で終りみたいだしそこはどうでもいいんじゃね
567SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 02:40:47 ID:6Et7Icas
やっぱ1の完成度が凄まじかったからなあ…
俺的に、墓まで持ってけるほどの超名盤だったし

比べると見劣りするが、3で騙し騙し1の音楽を拝借するのも、
しょうがないのかもしれんねぇ
568SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 03:29:57 ID:WX+1KOPU
>>564
あんまり自然すぎるのもどうかと思ったがな。
良かったけど
569SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 07:40:53 ID:LZjZXYCU
3で終わりだから16メロディーズは必要だけど
それ以外は3の名曲でも良かったかもね。
ラグタイムオソヘとかいろいろあるのに
570SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 10:50:45 ID:LlO9kTUq
DCMC曲イイ!(・∀・)が、ボンボヤージュアミーゴは、タメキチだけのために演奏した曲だと思ってたから、
これだけは歓声は入れて欲しくなかったな。
571SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 11:17:18 ID:YapbznUu
そろそろ2の本格的なサントラ作って欲しいな・・・。
一番の名曲揃いなのにゲーム音源だけはモッタイナス
572SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 12:36:19 ID:FRUqoV9h
1+2のアレンジがあるじゃない
573SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 13:06:17 ID:jsc8QRjS
ゲーム音源のやつも満足いく収録内容じゃないんだよな
574SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 13:13:46 ID:WX+1KOPU
メドレー制はまだいいとして、PSIミックスはメドレーともまた違うからな。
加工してたり重ねてたりで
575SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 22:11:18 ID:SrW604Dd
後半1と2からの曲は酷いね、ちょっと騙された気持ち。
自分の作ったものに泥を塗りつけてるだけだ。
いっそのことDCMCがすべて演奏しました、MOTHER3、
にしちゃった方が良かった気がする。歓声はイラネ
576SOUND TEST :774:2006/11/06(月) 22:48:48 ID:SvymI5h8
一見イイ!って思うんだけど、トータルで見るとやっぱ中途半端なアルバムって評価だな。
577SOUND TEST :774:2006/11/06(月) 23:23:20 ID:8Zd5ji+q
>>572
あれのスマイルアンドティアーズはひどかった
578SOUND TEST :774:2006/11/07(火) 00:52:30 ID:xKDWfR/I
そもそもスマイル「ズ」じゃないしな。
579SOUND TEST :774:2006/11/07(火) 05:47:41 ID:YhNbbbs8
小学生のころうろ覚えで
「大人たち「は」半分も生きてはいないけれど」

だと思ってたので悲惨な歌だと勘違いしていた。
580SOUND TEST :774:2006/11/07(火) 07:51:33 ID:7sj/HOUs
今日帰りに見かけたら買ってこようと思う。
ストラップ付きまだ売ってるよね…
581SOUND TEST :774:2006/11/07(火) 11:39:58 ID:Kx4BaM0+
>>579
「の」でも、その意味に取れるから困る。
582SOUND TEST :774:2006/11/07(火) 13:01:14 ID:n0gZe7If
>>581
俺はつい最近までその意味で理解してたよ。
583SOUND TEST :774:2006/11/07(火) 17:26:56 ID:7sj/HOUs
MOTHERのMの字も無かった…w
WonderGOOにもないなんて予想外だわ
みんな通販で買ってるの…?
584SOUND TEST :774:2006/11/07(火) 19:00:21 ID:4Ni/2umb
オリコン初登場8位ぐらいだっけ
585SOUND TEST :774:2006/11/07(火) 21:17:36 ID:ZK3RgHKp
MOTHER3iってCDじゃないのね…
586SOUND TEST :774:2006/11/07(火) 22:58:54 ID:COvnXnfH
>>583
MOTHER3+か?
俺は通販じゃなくて普通にアニメイトで特典付き入手した
普通のCD屋に置いて無いならいっそそういう系の専門店に行っちゃうのもひとつの手
587SOUND TEST :774:2006/11/08(水) 01:50:48 ID:QqgWEPGW
8 :枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 01:43:35 ID:E5lHnFGP0
>>1よそんなことはどうでも良い!!!!!!!!

よく解らないがアーティストとコラボするみたいだ>ほぼ日ttp://sakerock.com/Songs-of-Instrumental/08.html

ここで許せないことがある!!!!!!!!!!!!!!
俺がMOTHER信者だからそうなんだろうと思うが、言っておきたい、伝えたい、聞いて欲しい。
MOTHERのロゴを軽く他のアーティストに使うな!!!!!!!!!!!!
エイトメロディーズを軽く貸してんじゃねぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そしてSAKEROCK、ずにのんな!!!!!!!!!!!!!許せん、聖歌を汚しやがったな

MOTHER信者キモスって思ったか?!まぁいい。信者ってのはキモイもんだ。
でもな、でも、俺にとってMOTHERのロゴは日の丸以上に敬愛し、エイトメロディーズは君が代以上に大切にする。

よく国旗国歌問題が報道されている。俺は今の国旗国歌は嫌いじゃないし、そのままでも良いと思う。
もし、国旗国歌が国民投票で選ばれる様な事になれば
俺はMOTHERのロゴに投票するしエイトメロディーズを国歌に推す。そんぐらい好きなんだということ。

で、結局俺が言いたいことは、クマトラよりポーラの方が可愛い



このキモいコピペ何とかしてくれ
588SOUND TEST :774:2006/11/08(水) 03:55:29 ID:j2dKKytI
いや、いいこと言ってるしどこも否定しようが無い。
放っといていんじゃね?
589SOUND TEST :774:2006/11/08(水) 04:28:10 ID:8s60WY3e
リミックス認めないんなら今回のMOTHER3+なんて全部ダメじゃないか…
柔軟性が無いと世の中やっていけねえぜ。と思うがね。
しかしクマトラ<ポーラのとこは個人的に同意。
590SOUND TEST :774:2006/11/08(水) 07:07:35 ID:8ZtxrEC5
ちんこしゃぶった口で8メロを口ずさんだりするわけで
どうせただの商品の一つだしどうでもいいよなぁ
まあ一番可愛いのはピッピで間違いないよ
591SOUND TEST :774:2006/11/08(水) 08:48:49 ID:l7UVT/nD
まあ気持ちはわかるよ。さけ…誰?なんでこんなプッシュすんの?って感じだったし。
パラダイスラインとかならむしろどんどんカバーして欲しいが。
592SOUND TEST :774:2006/11/08(水) 10:26:48 ID:K3/eMImV
なんにしてもすげえ嫌がらせコピペだな
593SOUND TEST :774:2006/11/08(水) 12:52:41 ID:IlrtiJrV
8メロをSAKEROCKがカバーするって聞いた時、素直に嬉しかったけどな。
まあ>>587のコピペは信者の皮を被ったアンチの仕業だと思うけど。
594SOUND TEST :774:2006/11/08(水) 17:00:10 ID:QqgWEPGW
>>589
3+もサケロックもリミックスじゃないと思うんだけど
595SOUND TEST :774:2006/11/09(木) 01:35:06 ID:rgglQ7iI
>>586
アニメイトか…電車代かかるなぁ
本スレも見たけど普通のCDショップに売ってるのは稀みたいだし
amazonで買うかな。特典付かなかったらマジショックだw

最近amazonで買った人います?
596SOUND TEST :774:2006/11/09(木) 01:37:01 ID:h52hFuE6
>>595


お忍びどせいさんも付いてきたよ
ただ、発売日前に頼んだからかもしれない
597SOUND TEST :774:2006/11/09(木) 01:47:09 ID:ey32ikbg
>>596
おぉ!即レスさんくす!
さすがに一週間で初回版無くなるとかはないよね
頼んでみるよ。どせいさん忍ばないでくれ…
598SOUND TEST :774:2006/11/09(木) 05:09:45 ID:oLTarjZi
まあなんつーか、糸井終わったな…いろんな意味で
必死すぎる
599SOUND TEST :774:2006/11/09(木) 15:02:22 ID:PQDg2thG
具体例をあげよ。
自分だけが納得してるので良いんなら良いけどね。
MOTHERファンは今まで散々糸井の無茶を見てきただろう?
600SOUND TEST :774:2006/11/09(木) 20:13:53 ID:Tk6Ayjc9
>>598
MOTHER3+の事?
裏の事情まで想像できないかな
糸井さんが一から十まで 製作に関わってたとは限らないし
糸井さん自身 MOTHER3+の出来には不満かもしれない。
それでも発売延期できない事情が有ったかも…と

終わったな…と言うのなら
実際書いた人間に言うべきでは
601SOUND TEST :774:2006/11/09(木) 22:46:04 ID:EbQ+q76M
どこが必死なんだよ
むしろもっと必死になってくれよって感じじゃないか
602SOUND TEST :774:2006/11/10(金) 10:14:28 ID:AKy5DdB3
>>600
俺は糸井終わったとは全然思わんが、その信者丸出しの脳内補完は流石にヒく。
603SOUND TEST :774:2006/11/10(金) 14:32:37 ID:Pd7nemBn
1のサントラやMOTHER百科といった、MOTHERのソフト本体以外の関連物にもアーティストの如く、異常な程の凝り様を見せてたけど、
今の糸井は、ただMOTHERのネームバリューに乗っかって色々仕事しているようにしか見えない
向ける情熱が1の頃に比べて、随分現実的になったよな
604SOUND TEST :774:2006/11/10(金) 14:46:47 ID:pmOrew5S
そんだけマザーが一人歩きしちゃったって感じだろうかね
糸井もファンとの温度差がどうとか言ってなかったっけか。
605SOUND TEST :774:2006/11/10(金) 22:41:19 ID:LXhAiTnZ
>>602
スマン
自分が信者っつー意識は全然無かったけど
こりゃ信者丸出しだね 過敏に反応してしまった。
606SOUND TEST :774:2006/11/11(土) 01:52:40 ID:p4hRGZMV
CD売ってないよ><
アニメイトも見たのに・・・異次元空間だったw
しょーがない amazonで通販するか・・・
607SOUND TEST :774:2006/11/11(土) 07:43:46 ID:fR9hMjus
サケロックのCD買ってみようかなぁ。
エイトメロディーズの生演奏って他に無いから、気になる。
コピって売れば1000円くらいで収まる・・・よな?
608SOUND TEST :774:2006/11/11(土) 16:26:52 ID:nA77Khgn
>>607
感想ヨロ
609SOUND TEST :774:2006/11/11(土) 16:54:19 ID:TuJkt27j
カーテンコールは、
ただのメドレーじゃないのがいい。
何が違うか分からないけど、何かが違う。

チチブー→どせいさん マジプシーのテンポアップ
マジプシー→ブタマスク 最後
が好き。
610SOUND TEST :774:2006/11/11(土) 18:18:44 ID:scyCo6Wr
マザー3のバトル曲でショパンみたいな感じで
タララ タララ タララ・・・
って3連のアルペジオが続くような曲って
なんかクラシックの元ネタがあるの?
611SOUND TEST :774:2006/11/11(土) 18:35:17 ID:P7tslyHU
>>607>>608
「ファミリーコンピュータに敬意を表して、モノラル録音です。」曲解説より

自分は元々サケロックが好きで、カバーも凄くいいと思ったんだけど
初めて聴く人がどう思うか聞いてみたい
612SOUND TEST :774:2006/11/11(土) 23:49:49 ID:MScbjMQg
サケロックのCDってどこに売ってますか?
613SOUND TEST :774:2006/11/12(日) 01:20:31 ID:phMdstDL
どこにでもあると思うけど、タワレコなら確実にあると思う
614SOUND TEST :774:2006/11/12(日) 01:26:37 ID:phMdstDL
連投スマソ
HMVにも売ってました
615SOUND TEST :774:2006/11/12(日) 11:26:42 ID:vIcsckNr
今更だとは思うが
アルバムの中のDCMC系音楽はクレイジーケンバンドが
演奏しているとのこと。どうりで本格的なわけだ
616SOUND TEST :774:2006/11/12(日) 12:46:47 ID:5In2BI7Z
何を今更
617SOUND TEST :774:2006/11/12(日) 15:19:11 ID:PXjWKSfb
今更って分かってるのに何故今更
618SOUND TEST :774:2006/11/12(日) 19:53:21 ID:kDIg+E5f
今更だって断ってるのに何を今更
619SOUND TEST :774:2006/11/12(日) 21:49:35 ID:JCDyOqVG
サンボ・デ・カンボってどこで流れてたっけ?
生演奏でリアルになりすぎて原曲が思いだせないw
620SOUND TEST :774:2006/11/12(日) 22:04:39 ID:uXO/3CsD
ポーキービルのDCMCライブ
621SOUND TEST :774:2006/11/12(日) 22:06:10 ID:RVLMc+qg
>619
ポーキービルのライブで中断させられたやつ
622SOUND TEST :774:2006/11/12(日) 22:58:52 ID:LQbI95fj
>>620>>621
あぁーあれか。正直あまり覚えてな…orz
DCMCはもちろん好きだけど。サプライズはあまり無かったなぁ
スノーマンはかなり気に入った。
623SOUND TEST :774:2006/11/13(月) 01:29:35 ID:LNe9tQft
サプライズが無いってのが逆に凄いんだよな
ゲーム音源がそれだけハイクオリティで生演奏に近いってことなんだから。

と、ゲーム音源聴きなおして感じた。
624SOUND TEST :774:2006/11/13(月) 11:03:24 ID:Nq8P96HK
逆にすごいのかもしれないけどサプライズしたかった
625SOUND TEST :774:2006/11/13(月) 17:10:09 ID:F/2dDRkQ
1のサントラって歌詞付きなんだな
スノーマンとか3に近い感じでいいわ
626SOUND TEST :774:2006/11/13(月) 17:36:52 ID:jGiTAPL1
スノーマンといえば3+のアレンジが凄いって発売前に誰か言ってたけど
1サントラスノーマンとあんま変わらんような気がする。どうちがうんだ?
627SOUND TEST :774:2006/11/13(月) 19:35:07 ID:+S5g5vmE
>>622>>623
ナカーマ(AA略
サプライズしなかったのは俺だけじゃなかったのか
てっきりMOTHER3の音楽を忘れてしまったのかと…
628SOUND TEST :774:2006/11/13(月) 22:43:59 ID:b6caY6pE
サンバ〜のイントロベースだけは
何としても再現して欲しかったところだったのだが…(´・ω・`)
629SOUND TEST :774:2006/11/14(火) 13:51:43 ID:RtpB4YZg
タメキチのソロが歓声で聞こえにくいのが残念…
630SOUND TEST :774:2006/11/14(火) 18:29:29 ID:CYbeOimZ
ベースの音量自体あまりに小さくね?
631SOUND TEST :774:2006/11/14(火) 20:00:08 ID:a1+I26bo
ここの住人には悪いが、けっこう雑な作りだと思った
バンドを前面に押し出してる割には音量も小さく、リズム隊が温い

まあ次に出るサントラに期待するよ
632SOUND TEST :774:2006/11/14(火) 20:08:02 ID:/qXrd8Z+
633SOUND TEST :774:2006/11/14(火) 21:17:01 ID:aachSCDj
スノーマンは2と3+のアレンジが好き。
1のは悪くないけど、森とか大地のイメージで雪という感じがしない。
自分だけかもしれないけど。ところでMOTHER3iはゲーム音源そのままなのか3+みたいに原曲に忠実にアレンジされたものか全く検討がつかないね。どうなるのかな。
634SOUND TEST :774:2006/11/14(火) 21:19:09 ID:w8YHPXtf
くっふふふ…>>631

サントラとはひとたび…
ひとたび発売されれば二度とは
二度とは…
635SOUND TEST :774:2006/11/15(水) 20:11:42 ID:ZJ/dF91+
Nメロディっていう携帯サイトでジムノペディが無料でDL出来るよ
636SOUND TEST :774:2006/11/17(金) 08:57:45 ID:fFJWZk2H
I believe the morning sun
Always gonna shine again and
I believe a pot of gold
Waits at every rainbow's end
I believe in roses kissed with dew
Why shouldn't I believe the same in you?

I believe in make-believe
Fairy tales and lucky charms and
I believe in promises
Spoken as you cross your heart
I believe in skies forever blue
Why shouldn't I believe the same in you?

You may say I'm a fool
Feelin' the way that I do
You can call me Pollyanna
Say I'm crazy as a loon
I believe in silver linings
And that's why I believe in you

I believe there'll come a day
Maybe it will be tomorrow
When the bluebird flies away
All we have to do is follow
I believe a dream can still come true
Why shouldn't I believe the same in you?

You may say I'm a fool
Feelin' the way that I do
I believe in friends and laughter
And the wonders love can do
I believe in songs and magic
And that's why I believe in you

You may say I'm a fool
Feelin' this way about you
There's not much I can do
I'm gonna be this way my life through
'Cause I still believe in miracles
I swear I've seen a few
And the time will surely come
When you can see my point of view
I believe in second chances
And that's why I believe in you
637SOUND TEST :774:2006/11/17(金) 11:47:44 ID:Sj+oLKS7
Pollyanna乙
638SOUND TEST :774:2006/11/17(金) 13:40:28 ID:dw9YDF1W
なんでいきなりPollyannaなんだろう
639SOUND TEST :774:2006/11/19(日) 01:08:43 ID:yaJU9C97
NHKで8とオープニングキタ
640SOUND TEST :774:2006/11/19(日) 05:57:05 ID:7HKQfQIO
ツーソンは名曲
641SOUND TEST :774:2006/11/19(日) 09:38:33 ID:fSpgvth3
ギャアアアアアア
携帯に付けてたおしのびどせいさんが消えたあああああ
642SOUND TEST :774:2006/11/19(日) 10:24:58 ID:jwcGRRUK
さすがおしのびと言うだけの事はあるな。
643SOUND TEST :774:2006/11/19(日) 16:39:41 ID:/6XkH4FV
リュカ達にフランクリンバッヂを渡しに行ったに違いない。
644SOUND TEST :774:2006/11/19(日) 18:24:44 ID:MtF6ILeV
今頃怖い話で陵辱されてるかもしれんぞ
645SOUND TEST :774:2006/11/19(日) 19:35:35 ID:8wHawPr6
>>641よう俺ノシ



orz
646SOUND TEST :774:2006/11/19(日) 20:02:57 ID:0GMzXz8R
>>641 >>645
まじか。そろそろ袋から出して装着しようとしてたんだがやめとこう。



…この発言、全然違う話題にも読めるな。
647SOUND TEST :774:2006/11/19(日) 22:35:08 ID:bxhm/zyb
ちょっとヤフオクを見てみたが、
1000円以上で取引されているな・・・>ストラップ
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=MOTHER+%A5%B9%A5%C8%A5%E9%A5%C3%A5%D7&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
648SOUND TEST :774:2006/11/20(月) 02:44:43 ID:uVBmQyCb
>>646
硬くて十数センチの、時として黒いモノに袋から取り出して装着する訳か。
んでさらにそれを握り締めて(メールを)発射したり(電話を)かけたりする、と。
649SOUND TEST :774:2006/11/20(月) 16:31:55 ID:unqo4wSf
スマッシュブラザーズのオネットとかのアレンジはいい出来だ
650SOUND TEST :774:2006/11/20(月) 23:51:15 ID:ZqO/LznD
>>648
うまいな。妄想乙。
651SOUND TEST :774:2006/11/21(火) 00:00:24 ID:5/H4vUAs
ポリアンナはスマデラの方がよかったり…して。
652SOUND TEST :774:2006/11/21(火) 00:38:00 ID:uJSBQLCb
i、予定では明日配信じゃなかったっけか?
追加情報も全く無いし、延期でおk?
653SOUND TEST :774:2006/11/21(火) 00:39:27 ID:a5GtGFxW
今日、MOTHER3+を錦糸町のタワーレコードで見かけて衝動買いした者です。
D.C.M.Cカッコ良すぎ!特典のストラップはDSLiteにつけます。
654SOUND TEST :774:2006/11/21(火) 08:01:05 ID:keZPA/J+
iはネット配信ねえ
買い方がよくわかんないからめんどいなあやだなあ
655SOUND TEST :774:2006/11/21(火) 08:23:44 ID:/orAowsK
3+購入後に1のサントラ買ってみた
1は凄すぎw
656SOUND TEST :774:2006/11/21(火) 18:04:15 ID:7nepeoQe
>652
※一部の記事などで11月下旬発売となっておりましたが
 特別データ集の再生にあたってソフトウエアの不具合が見つかり、
 発売時期を最終調整中でございます。

だそうだよ。
657SOUND TEST :774:2006/11/21(火) 23:20:09 ID:KdhS2mBR
なんだよ延期かよ。
せっかく今日セブンイレブンでプリペイドカード買ってきたのに。

あと曲目見たけど今回は戦闘曲もそこそこ入ってそうだな。
ポーキーさまのテーマが死ぬほど好きだから入ってるといいな。
658SOUND TEST :774:2006/11/22(水) 00:37:27 ID:n92kooeC
>>657
ニンテンドードリームに詳細が載ってる
BadBoyのテーマが気になる
659SOUND TEST :774:2006/11/22(水) 06:34:17 ID:MdAs9zXV
トンズラの曲は普通にバンドとして通用するな
660SOUND TEST :774:2006/11/22(水) 22:15:54 ID:0tywWtfm
good bad の海外アレンジver.とか 今聞いても鳥肌立つぜ
661SOUND TEST :774:2006/11/23(木) 05:01:57 ID:Xe9tje9u
>>660
うp
662SOUND TEST :774:2006/11/23(木) 09:13:11 ID:Kyzjm+xc
家庭の事情のメドレーの曲は結局何よ?

\(^o^)/オシエテ
663SOUND TEST :774:2006/11/23(木) 10:18:05 ID:Ul8tdXi/
>>661
すまん ↓でダウソしたんだけれども
いつの間にか消えてる
http://earthbound.joecam.net/
664SOUND TEST :774:2006/11/23(木) 12:28:26 ID:Ftna8BwI
着メロくれage
665SOUND TEST :774:2006/11/23(木) 15:02:57 ID:aABfsRfd
このスレを見て1のサントラ買ったが素晴らしいな。
クイーンマリーの城で不覚にも泣いた。
666SOUND TEST :774:2006/11/23(木) 23:23:06 ID:tpZGXge1
1のサントラ1クリアする前に買っちゃったから感動が薄かったんだよなー俺
667 ◆MOTHER/mp2 :2006/11/23(木) 23:36:00 ID:d1xHlmhk
◆ちょっとまえ テレビとうきょうの おはスタで
 トンズラブラザーズの アレンジが ながれてたような きがする。
◆しってるひと います?
668SOUND TEST :774:2006/11/24(金) 13:05:20 ID:DISJpc7v
669SOUND TEST :774:2006/11/24(金) 16:42:11 ID:o4U+ICal
向こうの国の人は行動力が凄いな
670SOUND TEST :774:2006/11/24(金) 17:41:25 ID:x3tCXiEZ
まだMOTHER3+買ってないんだが、近くの店はどこ探しても無いorz
今通販で買おうと思うんだけど、特典ついてくるか心配で…
通販ページって特典無くなっても表示されないんだよね?まだ残ってるかなあ。
671SOUND TEST :774:2006/11/24(金) 23:28:04 ID:FUmaOMrj
一応確認だけど
1のサントラって11曲目以外は全部生演奏だよな?
672SOUND TEST :774:2006/11/25(土) 00:15:55 ID:OL3Vi+l/
生演奏というか普通のスタジオレコーディングだろ
673SOUND TEST :774:2006/11/25(土) 14:29:30 ID:sCVqV8Xu
>670
一昨日amazonで頼んだのが今日届いたけど
まだストラップ付いてきた
674670:2006/11/25(土) 20:04:21 ID:qZlvGNwU
>>673
ありがとう!まだ大丈夫なのかな。
今から注文してくる。心配だけど楽しみだ!
675SOUND TEST :774:2006/11/25(土) 22:50:21 ID:/EE1cveq
ブタマスクのテーマ
右手はチョキで左手はグーでのアレと
生き物を合体させて作るキマイラをかけてんのかとか妄想してたけど
別にそう言う訳じゃなかったんだ

インタビューいいんだけど
想像の余地がみるみると減っていくから困る
676SOUND TEST :774:2006/11/25(土) 23:16:10 ID:UaLvBwg6
>>675
何のインタビュー?
677SOUND TEST :774:2006/11/26(日) 10:06:09 ID:Sg2mn/XW
ファミコンのマザーの
おにいさんとか排気ガス出してくる車との戦闘音楽って
なんていう曲あなんでしょう?
678SOUND TEST :774:2006/11/26(日) 18:07:48 ID:SWdt+Rt/
おにいさんのテーマ…だっけ?
679SOUND TEST :774:2006/11/26(日) 21:36:47 ID:bIhyAVrE
明確なタイトルあるの?
680SOUND TEST :774:2006/11/26(日) 23:44:40 ID:b9cVtzeg
ジョニーBグッド
681SOUND TEST :774:2006/11/28(火) 01:35:07 ID:YiilouWv
もし気になるならようつべで
johnny b goode(marty mcfly bttf)で検索汁
間奏聞けば一発でわかる
682SOUND TEST :774:2006/11/29(水) 01:30:40 ID:JPkPAt/+
地味変か
683SOUND TEST :774:2006/11/29(水) 21:29:38 ID:1c/jJVtU
>>681
marty mcflyって 腰抜けマーティのアレ?
684SOUND TEST :774:2006/11/29(水) 21:38:58 ID:QoIpXdAt
腰抜けって言うんじゃない
685SOUND TEST :774:2006/11/29(水) 22:35:59 ID:ayM1VXsL
>>683
知名度的にはいいかなと思って
オリジナルはchuck berryな
686SOUND TEST :774:2006/11/30(木) 00:36:19 ID:OoB23Tsn
jimi hendrixのヤツもいい感じ
687SOUND TEST :774:2006/12/01(金) 22:57:50 ID:foPXSaPP
>>685
どうも聞いた事があると思ったらそれだったのか。
やるじゃん。
688SOUND TEST :774:2006/12/03(日) 05:27:41 ID:RP6EdjF0
ジョンレノンがチャックベリーに訴えかけられたのも
いい思い出です
689SOUND TEST :774:2006/12/03(日) 14:52:03 ID:jJp14m1t
凝るサントラもいいけど
ファン心理ではこんなアレンジで十分だと思うんだ

ttp://www.tindeck.com/audio/my?loc=4mjwa-runaway5.mp3
690SOUND TEST :774:2006/12/03(日) 16:54:27 ID:PoyaIF/u
俺は初代みたいな ゲームのイメージアルバムみたいなのをずっと待ってるんだがな
やっぱ時代か
691SOUND TEST :774:2006/12/03(日) 22:46:39 ID:3esvWPIR
>>689
とりあえず保存した
終始生 演奏も良いよね。
692SOUND TEST :774:2006/12/04(月) 00:39:52 ID:Cd5FtlKG
>663
今更ながら落としてみた。
他にも結構いいもんあるな、そこ。
693SOUND TEST :774:2006/12/04(月) 18:54:47 ID:y4bzcwfi
MOTHER3i一体いつ配信になるんだ?
付属データ集だけのエラー修正にしちゃ遅くないか?
まあ素人なんであんまりなことは言えないけど。
694SOUND TEST :774:2006/12/07(木) 17:03:57 ID:FOHGeFsT
結局誰もiには期待していないのか
695SOUND TEST :774:2006/12/07(木) 21:52:59 ID:BOdZNcLI
おれはめちゃくちゃ期待してるぜ
696SOUND TEST :774:2006/12/07(木) 22:33:25 ID:8qSA8179
俺も期待
まあ過疎ってるし、収録曲の妄想でもして楽しもうか

Bad Boyのテーマと言いつつ、実はカーテンコールの豪華版
つかこれ以外の曲は全部6分未満だからな
可能性は低いか
697SOUND TEST :774:2006/12/08(金) 14:40:37 ID:ejdiImtV
こうもりさんツイストがかっこよくなってたら脳汁出るね
698SOUND TEST :774:2006/12/09(土) 00:00:07 ID:FIhafIvO
俺なんか体液出ちゃうぜ
699SOUND TEST :774:2006/12/09(土) 14:58:32 ID:rKM8ECC8
俺も発売日調整のしすぎで我慢汁が
700SOUND TEST :774:2006/12/09(土) 22:37:09 ID:DLYyeGyU
MOTHER2のホテルで泊まって朝になった時の音楽ってなんて名前なの?
701SOUND TEST :774:2006/12/10(日) 00:01:36 ID:3H+c+LWx
>>700
名前は付いてなかったと思う。
702SOUND TEST :774:2006/12/10(日) 01:22:18 ID:Jsbe7JDT
>>701
サンクス…


でも今3で見てみたら、「おはよう」って名前だった
703SOUND TEST :774:2006/12/11(月) 16:35:45 ID:xNx6hoSR
>>700
白蝶貝のネックレスじゃあなかったか?
704SOUND TEST :774:2006/12/11(月) 16:44:13 ID:hRCwZAQh
>>703
そりゃ通常時のホテルBGM
705SOUND TEST :774:2006/12/12(火) 01:07:56 ID:XlHLZdLY
配信が遅れているのはCD版も作っているからに違いない
706SOUND TEST :774:2006/12/15(金) 15:59:14 ID:DPbEofTk
MOTHER3のピアノ楽譜出てほしいなー
707SOUND TEST :774:2006/12/15(金) 18:51:15 ID:4OGkDHFL
例えばなんの?
708SOUND TEST :774:2006/12/16(土) 13:08:13 ID:UysuMyI0
例えば、(個人的な好みだけど)
カーテンコールとか、ドライなやつらとか、ハッピータウン?とか、
おばけのためのエチュードとか(←これは弾けないかも)、おサルの宅配便
あたりを入れてほしい。
でも楽譜は需要少なさそうだから厳しいかな・・・
709SOUND TEST :774:2006/12/16(土) 13:09:12 ID:UysuMyI0
例えば、(個人的な好みだけど)
カーテンコールとか、ドライなやつらとか、ハッピータウン?とか、
おばけのためのエチュードとか(←これは弾けないかも)、おサルの宅配便
あたりを入れてほしい。
でも楽譜は需要少なさそうだから厳しいかな・・・
710 ◆MOTHER/mp2 :2006/12/16(土) 15:07:44 ID:y6aBcijW
Mother2のは何かあったね。昔ネットでいくつか買ったよ。
おばエチュは弾いてみたいな〜
711SOUND TEST :774:2006/12/16(土) 21:13:48 ID:jcBUuH6y
楽譜より3iをどうにかするほうが先だろう
712SOUND TEST :774:2006/12/17(日) 20:16:57 ID:tXIqmpfc
iは本当に発売されるのでしょうか。心配です。
今回一番分からないのは発売(配信開始)日のインフォメーションの仕方です。
発売延期のお知らせの仕方だって地味だし・・・。
713SOUND TEST :774:2006/12/18(月) 14:46:14 ID:Ik4Oi/Cz
今だに発売方式のナンタラってやつがよく分かってないネトオンチな俺
CDにしてくれよ…(´・ω・`)
714SOUND TEST :774:2006/12/19(火) 08:16:03 ID:DDDcJ7dq
糸井新聞のマザー3ページ
更新されんまま1か月たつぞおい
なにやってんだよほんと
715SOUND TEST :774:2006/12/20(水) 22:37:41 ID:vzZUZPvw
64DDでの3の発売中止もこんな感じだったな
716SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 07:05:08 ID:/q03Xe1q
マザー3やりたい
717SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 10:16:05 ID:h9IvEULX
誰かプライドをかけたハッスルUPしてみない?ねぇ?
あの曲がこのスレであまり出てこないのが不思議。

718SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 19:58:55 ID:BKSvSjyY
せめて今年中に出して欲しい
このためにi-podとPC買ったんだから
719SOUND TEST :774:2006/12/22(金) 19:36:43 ID:DETIQOmT
>>718
ipodは無くても買えるがな

通勤通学に耐えうる音楽であって欲しい
720SOUND TEST :774:2006/12/23(土) 23:27:53 ID:6H3CW/Xj
遊びでマザーの音使って作ってみました!

http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-12025.mp3
721SOUND TEST :774:2006/12/25(月) 19:24:47 ID:EEYFJAWR
酒井のコメントなんかいらねーから早よ出せや
722SOUND TEST :774:2006/12/25(月) 23:45:29 ID:mqtkZeDu
ここまで来ると、向こう10年は新しい情報すら拝めないんじゃないかと妄想が
723SOUND TEST :774:2006/12/26(火) 18:19:20 ID:swhqrpFT
motherのサントラというか歌つけたイメージアルバムみたいなの
聴いてるんだが・・・神ですな

こう生まれ変わるとは・・・いやぁすごい。
歌い手の人たちはどんな方たちなんですかね?
有名な人なの?

あと、鈴木慶一がマザーの曲作曲してたってこと初めて知ったw
724SOUND TEST :774:2006/12/29(金) 21:51:43 ID:9wY+30Gw
>>723
多分1のサントラのこといってるんだろうけど、
Pollyannaとかを歌ってた人はその後それほどメジャーには
ならなかったようだな。
売れればテレビでも取り上げられたろうに…。

ちなみに1の曲はゲームのBGMというより、
ひとつの曲として聴いて飽きないことを考えて作ったらしい。

確かにいわれてみれば一般的なゲームのサントラって、
何度も聴くようなものではないけど、
マザーのはきけるよなぁ
725SOUND TEST :774:2006/12/30(土) 01:59:35 ID:X8ZVhWPv
>>723
慶ちゃん神だよな
726SOUND TEST :774:2006/12/30(土) 23:22:30 ID:Jw5p0+F/
結局年内にiの楽曲提供はなかったね
来年もグズグズなヨカーン
727SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 00:30:06 ID:TBmPqO3P
今月のサンレコに出てたね>鈴木慶一
改めて凄い人なんだなぁ…とオモタ
728SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 00:39:06 ID:4y/hMxZq
座頭市のサントラって出てねーかなぁ
729SOUND TEST :774:2007/01/01(月) 12:57:48 ID:7fg56GCB
でとル仮名
730SOUND TEST :774:2007/01/02(火) 00:32:57 ID:E98bAjrF
2のカオスシアターとドコドコ砂漠が好き。てか皆好き
曲ほとんど全部が好きになれたのは初めてだ。もうすぐ初エンディング・・・
731SOUND TEST :774:2007/01/02(火) 13:10:36 ID:Uk0YakIi
2のスターマン戦の時に流れる曲が好きなんだがどこかに無いものか
あのBGMは最高だろ・・・
732SOUND TEST :774:2007/01/02(火) 13:16:27 ID:DI3844y7
SPC聞けばいいじゃん
733SOUND TEST :774:2007/01/02(火) 13:37:19 ID:Uk0YakIi
>>732
kwsk
734SOUND TEST :774:2007/01/02(火) 14:56:22 ID:DI3844y7
知らないのかよ
ググれよ
735SOUND TEST :774:2007/01/02(火) 15:01:02 ID:Uk0YakIi
サーセンwwwググってもわかりませんwww
736SOUND TEST :774:2007/01/02(火) 22:58:55 ID:ajitE0uw
3iマダー?
737SOUND TEST :774:2007/01/03(水) 04:57:05 ID:JtsDAliX
3iのCD版マダー?
738SOUND TEST :774:2007/01/03(水) 11:49:44 ID:yAL8MpWt
ていうかこのスレで進行中だったバンドの話は?
739SOUND TEST :774:2007/01/03(水) 20:46:16 ID:s41vAVQx
>>738
空気読めない厨によって座礁しました
740SOUND TEST :774:2007/01/04(木) 00:59:16 ID:8eOon3Ej
暇つぶしで作ったもんうp
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-12635.mp3
iまだかなあ
741SOUND TEST :774:2007/01/05(金) 00:00:35 ID:Szd2qxQL
>>740
GJ

バンドは MOTHER3+の話題に流されて
いつの間にか蒸発しただけじゃないの?
742SOUND TEST :774:2007/01/05(金) 22:49:36 ID:VTmDPf3V
自分も参加したいんだけどなぁ、
周りに録音環境が無いんだわ。

学校のパート練習室で誰も居ないときにこっそりやるしかないのか。
パソコン開きながら楽器吹いてるのって
見つかったら なんかオタクだと思われそうで…
743SOUND TEST :774:2007/01/05(金) 23:14:09 ID:yL1pa0hI
マイクはダイソーでも売ってた・・・ような気がする
パソコンのマイクのところにヘッドフォンをさして叫んでも
録音できたような気がしないでもない
744SOUND TEST :774:2007/01/06(土) 12:35:21 ID:fVKrRfsF BE:850032858-2BP(0)
音質はともかくヘッドフォンでも出来たハズ。
けど 楽器によっては場所が必要な物も有るんだよね…。
745SOUND TEST :774:2007/01/06(土) 15:20:59 ID:rcYad8PS
ただ、それやって本当に楽しいかってのもあるよな
生演奏の醍醐味はそこに居合わせた仲間とのセッションだろ
正直打ち込みの方が音質やズレも気にせず出来るわけだし マイク買うまでの価値があるかが問題

あとヘッドホンで録音はおすすめしない 音曇って聞けたものじゃないよ
場所はもう諦めて、雨戸閉めるしかないだろ
746 ◆MOTHER/mp2 :2007/01/06(土) 18:02:39 ID:YxMhqMWY
マイクはいくらでも安いのはあるけど、やっぱり環境も大事だよね。
レコーディングスタジオで良いマイク使ったらそりゃ良いにきまってるからね。
747SOUND TEST :774:2007/01/06(土) 21:48:27 ID:fVKrRfsF BE:446267737-2BP(0)
かと言ってリアルで集まるのもなぁ…そんな金と勇気も無いし
身近でMOTHER知ってる人が少なすぎる…
748SOUND TEST :774:2007/01/07(日) 16:57:07 ID:nJmSxQbD
勇気はあるが金がない
749SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 01:00:09 ID:XehKAISP
64版のタツマイリ村いいな・・・発売しなかったのが本当に残念
750SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 14:33:58 ID:59z3DXWB
MOTHERオフ会か〜
都内だと新宿集合?
751SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 23:28:44 ID:R6MA0f/w
お願いです。遅れながらただ今、ゲーム中
オリシモ山に行くのにアリが邪魔してていけません
だれかおしえてください
752SOUND TEST :774:2007/01/09(火) 04:08:42 ID:R68xSoKc
スレ違いだろうがアホ死ね

アリはどかせねーからまだそこには行けねーんだ糞野郎
753SOUND TEST :774:2007/01/09(火) 13:30:07 ID:/b01rB33
なんというツンデレ
754SOUND TEST :774:2007/01/10(水) 03:49:15 ID:3b/WDF3l
バンドなー
ベース弾いてうpったりしてみたんだけどなー
755SOUND TEST :774:2007/01/10(水) 13:40:46 ID:9AIc4DH4
>>754
まさかお前の名前、ウメマロってんじゃねーだろーな。
756SOUND TEST :774:2007/01/11(木) 12:59:18 ID:UMMkU7TW
3iはまだなんかな。遅すぎる。

>発売時期を最終調整中でございます。

いつまで最終調整してんだよ。
757SOUND TEST :774:2007/01/11(木) 16:19:20 ID:NVLfryxB
LoftでMOTHER3のサントラ売ってたな・・・買えばよかた。
あ、関係ないけど高田馬場のゲーセンでどせいさんのぬいぐるみが
あったな。すれ違いすまそ
758SOUND TEST :774:2007/01/11(木) 17:16:14 ID:LOFPvSOl
>>757
マジで?それってクレーンゲームで?
759SOUND TEST :774:2007/01/11(木) 19:40:45 ID:9cEn40Ii
マザーの音楽を演奏、又は打ち込んだものがうpされるスレってここであってますか?
他に本スレ的なものがあったら教えてけろ。
760SOUND TEST :774:2007/01/11(木) 19:43:23 ID:dj6HSa/N
ここでおkだと思う
761SOUND TEST :774:2007/01/11(木) 20:00:26 ID:9cEn40Ii
>>760
ありがとう。

ざっとこのスレ見たけど走れマイドッグ!とか愛のテーマ(生ピ)とか泣けました。
発売直後はもっと賑わってたのかな・・・。
過去スレのうp音源持ってる方いたら、気が向いた時にでも再うpしてくだされー。
762SOUND TEST :774:2007/01/12(金) 19:16:53 ID:w1OV/kIl
3の音楽は過去シリーズに比べて淡泊というかイマイチな出来が多い
3のサントラも酷評されてるし
やっぱマザーは鈴木慶一やね
763SOUND TEST :774:2007/01/12(金) 19:31:33 ID:vL9Y3wac
そうか?
764SOUND TEST :774:2007/01/12(金) 21:40:13 ID:Qv42XHNi
個人的にタネヒネリとクラウス戦は、もっと頑張って欲しかった
なんか酒井氏の作る曲って、良くも悪くも「音楽」って感じだよな
曲を意識しすぎているっていうかさ
765SOUND TEST :774:2007/01/12(金) 22:11:52 ID:lhA3mphm
マザー1・2のサウンドトラックを買ったんだが、曲は余計にアレンジされてて残念。
原曲のままってのはないんでしょうか?
766SOUND TEST :774:2007/01/12(金) 23:51:52 ID:ub9Zuf9E
一応あるっちゃあるんだけど、、、
767SOUND TEST :774:2007/01/13(土) 00:29:49 ID:XkYhYlMr
>>765
1は余計どころか別物にアレンジしたのがもれなくついてきます
768SOUND TEST :774:2007/01/13(土) 00:51:41 ID:MlSe68va
だが、それがいい
原曲のまま聞きたければnsfでも録音すればいいんじゃね?
769SOUND TEST :774:2007/01/13(土) 22:32:28 ID:Dw7EIQD8
原曲なんて簡単に取れるからアレンジのほうが重要だろ
770SOUND TEST :774:2007/01/15(月) 08:12:35 ID:Tevy8Whm
>>762
3のサントラが酷評されてるのはどっちかと言えば選曲のせいじゃないか?
771SOUND TEST :774:2007/01/15(月) 09:14:16 ID:QL9CeHJH
むしろ曲数の少なさだろ
772SOUND TEST :774:2007/01/16(火) 22:35:42 ID:5q61Q5Zb
おサルの宅配便ってネ申じゃない・・・?
773SOUND TEST :774:2007/01/17(水) 01:04:28 ID:RuCXJvzd
マザーのサントラ明日着く
楽しみ♪これに飽きるまでに配信日決まって欲しいな
>>772
俺も3章の音楽好き
774SOUND TEST :774:2007/01/17(水) 19:44:31 ID:Cf4muGM5
オフ会はド田舎に住んでるから参加は無理だろうな・・・。
まだ餓鬼ですし。
マイク買って何か録音してみようかな。
775SOUND TEST :774:2007/01/17(水) 22:58:25 ID:rELtI8Em
今日銭金でデパートの音楽が流れた件
776SOUND TEST :774:2007/01/17(水) 23:03:11 ID:DkxxHaRY
\(^o^)/
777SOUND TEST :774:2007/01/18(木) 19:06:48 ID:ddtNmNPN
テレ東の「田舎に泊まろう」なんてしょっちゅうデパートの曲かかってんぞww
スタッフにファンがいるみた
778SOUND TEST :774:2007/01/18(木) 22:25:05 ID:KAJVkKK5
かなり亀だがMOTHER2のサントラ買ってきた。
1+2でしか2はやってないから分からなかったけど
音が全然違うんですね。

フラフープを夜にイヤホンで聴いたら怖かったw
まだフラフープだけは最初から通して聴いてない
779SOUND TEST :774:2007/01/19(金) 09:07:36 ID:JDgZADjN
ぜひSFCの2をプレイしたまえ
780SOUND TEST :774:2007/01/22(月) 22:17:40 ID:YHuADDmR
>>777
銭金でもドラッグストアのBGMよく聞く
781SOUND TEST :774:2007/01/25(木) 00:14:30 ID:887QprCE
お前らさ
例のバグ問題一切進展してないとか
オマケ切捨てでの発売も覚悟とか
そんな感じになってるって知ってるのか i
もうどうでもよくなっちゃったのか
782SOUND TEST :774:2007/01/25(木) 02:17:34 ID:zREjlzRZ
どこでその情報得たの?
なんにも情報が開示されないから、あきらめざるを得ない・・・

もう何でも良いから出して欲しいよ・・・本心はさ。
泣きたいよ、おれ。
783SOUND TEST :774:2007/01/26(金) 01:09:53 ID:AOheIGAf
784SOUND TEST :774:2007/01/26(金) 15:14:52 ID:YdQgQwmr
>>781
kwsk
785SOUND TEST :774:2007/01/26(金) 20:04:04 ID:IUw2x8M/
>>783
イースターの音が間違ってたけど、すごい良かった。
最後をこうもりさんで締めるとは思わなかったw
786SOUND TEST :774:2007/01/27(土) 05:43:25 ID:MhqTH1p4
787SOUND TEST :774:2007/01/28(日) 22:03:35 ID:G0WOuIXK
(但し、ソースはマザーパーティ)



まぁ、そんな気はしたけどね
788SOUND TEST :774:2007/01/28(日) 22:42:33 ID:6et9s802
>>783
すげー良い!MOTHERの曲ってピアノに合うなぁ
やっぱ1の曲が多いね。でもなぜか愛のテーマが一番キた
789SOUND TEST :774:2007/01/28(日) 23:15:55 ID:yozQXDRo
オレはやっぱビコーズ・アイ・ラブ・ユーだな
何度プレイしてもあの場面になると熱いモノがこみ上げてくる
ピアノには入ってないけどなwww
790SOUND TEST :774:2007/01/29(月) 12:25:35 ID:i6xrLb8v
mother3 愛のテーマをピアノで弾くと、最後の方で指が届かなくなるのは自分だけ?
791SOUND TEST :774:2007/01/29(月) 16:55:47 ID:Dmn/5ztq
>>790
ピアノが弾けるお前が羨ましいぜ
792SOUND TEST :774:2007/01/30(火) 17:28:30 ID:+zjvRE5E
マザー3のサントラ欲しい
793SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 11:45:22 ID:Doe2bFM6
待ったよ。本当に待ったよ…
ttp://www.1101.com/MOTHER3/
794SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 17:26:55 ID:uWR2cneQ
>>793キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

っていう人は既に少なくなったみたいだな・・・
795SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 19:04:22 ID:KxR/6I95
おお、やっとか…
釣りかと思ってしまったよ。
796SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 19:19:10 ID:NW2x4fY4
来たねっ!
797SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 20:49:21 ID:ohSg4dcY
盛り下がってんな〜w(ノ∀`)
時期逃し過ぎだよね。
まあ買うけどさ。
798SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 23:12:57 ID:QAJs7kms
ほんとに・・・。
買うけどね!
799SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 23:48:53 ID:Ak0YiI3M
結局ブックレットは購入特典じゃなくなったのか なんか残念だな
と言いつつ買うんだけども
800SOUND TEST :774:2007/02/03(土) 05:49:07 ID:iIXUauWd
itunesでの買い方がわからない俺に解説きぼんぬ
801SOUND TEST :774:2007/02/03(土) 07:52:03 ID:6tBn4lm6
>>800
1. iTunesを導入
2. iTunes music storeで買う
以上
802SOUND TEST :774:2007/02/03(土) 09:00:30 ID:OHCWy7Kq
iTunes使いずらいからアンインストールしちゃったわ
ってかプリンターないしブックレットとかどうすんだよ
待ち侘びてたからもちろん買うけどね
803SOUND TEST :774:2007/02/03(土) 11:49:11 ID:ZjxieR9j
やっと.......キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
804SOUND TEST :774:2007/02/03(土) 11:55:42 ID:/h9SyjKw
ブックレットが購入特典じゃなくて良かった
曲よりそっちの方が気になってたから
805SOUND TEST :774:2007/02/03(土) 14:23:22 ID:vXm2ZZva
おぉ。やっときたかー。
が、PCでの買い方とかiTunesとかよく分からん・・・
同じくブックレットに期待
806SOUND TEST :774:2007/02/03(土) 15:21:32 ID:rIaB0Cd0
iTunes music storeで買うときってクレカ必須なのかな?
あんまりネットでクレカは使いたくないんだが・・・
807SOUND TEST :774:2007/02/03(土) 15:29:44 ID:CYaD4fkd
iTunesのポイント残ってて良かった。

>>806
iTunes cardオススメ
セブンイレブンとかのレジでありますかって言えば恐らく出してくれる
そのままレジで金払って家で買ったカードの裏をスクラッチして
出てきたコードを使ってiTunesにポイントをチャージ出来るよ
808SOUND TEST :774:2007/02/03(土) 15:32:12 ID:rIaB0Cd0
ウェブマネーみたいなのがあるんだ!
サンクス早速買ってみるよ
809SOUND TEST :774:2007/02/03(土) 21:57:13 ID:zG8tBc2e
MOTHER3は1,2に比べると凡曲が多いからイラネ
てかゲーム発売してすぐなら兎も角、今更イラネ
810SOUND TEST :774:2007/02/03(土) 22:27:19 ID:Ng8nLFgg
そっか
811SOUND TEST :774:2007/02/04(日) 13:54:24 ID:TruWHIky
とうとう配信開始日決定したのか
長かった、本当に・・・
812SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 00:15:52 ID:7r9uQ2ju
iTunes Store … 128kのAAC。コンビニでプリペイドカードを入手して支払い
mora … 256kのATRAC3plus。ヨドバシなどでプリペイドカードを入手して支払い
Napster … 192kのWMA。曲の単品購入はクレジットカードが必要
HMV DIGITAL … ATRAC3 or WMAでビットレートは不明。クレジットカードが必要

AACやらATRAC3が再生できない人は、クレジットカードを入手を入手しましょう。
…正直、CDが欲しいと思うのは俺だけ?
813SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 00:57:35 ID:e1clY0hP
詳しく乙です。自分もちゃんとCDとして欲しい、それなら即買ったのに
配信のとか購入した事無くてややこしそうだからスルー決定だよ…
814SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 01:58:55 ID:JXq20JP0
圧縮音源よりCDで聞きたいよね
それに、mp3プレーヤで聞けないし・・・
AACからmp3に再変換できるかなあ。
出来なかった場合直接録音すんのもめんどいよなあ。
どっちみち音質は落ちるしなあ・・・('A`)
815SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 04:35:45 ID:2wVY4SAo
曲入手→CDに焼く→WMP使ってMP3形式で取り込む→(゚д゚)ウマー
曲入手→PCでLine録音→MP3にエンコード→(゚д゚)ウマー
なんでMP3でも配信しないんやろ。
816SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 09:57:09 ID:BX9AdQr9
Winampで聞ける形式なら何でもWinampのディスクライタープラグインで.wavに変換できる
AACもOK
817SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 15:08:19 ID:qu3UMwy+
でも保護(DRM?)がかかってるから変換とか出来ないんじゃないの?
昔それで痛い目にあった
818SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 15:15:05 ID:BX9AdQr9
>>817
妹がipod持ってて、iTunes Storeで買った曲が.m4aだったけど、Winampで.wavに出来た。
819SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 16:58:31 ID:9KAIPOi6
一旦CDに焼けばいいじゃない。
820SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 20:17:59 ID:5RSHy19f
やっときた!
でもデータ配信とか利用したないからよく分からん(´・ω・`)
821SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 01:37:27 ID:DtfpEc7g
itunes良く分からないんだけど・・・
それっておれのもってるソニーのMP3ウォークマンでも聞けるようになるの?
だったら買うんだけど・・・?
822SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 01:50:12 ID:ADkN/JeI
やっぱ配信とかよく分からないよね。
皆の感想楽しみにしてるよ〜(´・ω・`)
823SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 03:25:14 ID:s2VzYQkV
MOTHER3のサントラ買った
1+2の時も思ったけど
アレンジのセンスなさすぎだろ

1+2でマシだったのは病院の音楽とボーイミーツガールぐらいだった
スマイルアンドティアーズ糞すぎてまいった
824SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 10:48:54 ID:XwGKzfow
ていうかiTunesでMP3変換て出来るんじゃないん?
825SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 13:49:08 ID:Q73Oow0K
ブックレットktkr
826SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 14:12:22 ID:ADkN/JeI
家族の幸せそうな絵を見てると泣けてくる
ってかヨシダさんの素顔がw
827SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 17:55:06 ID:V4EtcTNV
画像なんかよりも曲に感動してしまった俺は
さりげなくオリジナルだよな
828SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 18:08:29 ID:SVVxlIh2
iTunes Storeの曲は一度プレイリストを作ってCDDAにして
それを任意のエンコーダで変換しないとMP3にはできないよ。
まあCD焼き自体の制限が緩いから良いんだけど。
829SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 18:14:05 ID:SVVxlIh2
ってブックレットの画像の「ともだちのヨーヨー」で涙腺にダメージを受けてる俺。
830SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 18:59:58 ID:yaZbtnYI
当初はiTunesで見れるブックレットだったけど、どうするつもりだったのかな。
831SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 19:31:27 ID:Owy7f0wM
>>829
かかってる曲もあいまって( ´Д⊂ヽ
832SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 20:13:00 ID:ZcHBkqCI
ブックレット見てたら、
また3プレイしたくなってきた

音質的には、moraのがCDの音質に近いのかなぁ
833SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 20:16:56 ID:nPqpUeyL
ブックレットいいね。
ここで流れてる曲がi収録のやつなのかな?
834SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 21:10:10 ID:/4TnEMSp
>>821
ソニーのウォークマンならソニックステージ使っててATRAC3+も聞けるだろ?
それならコンビニエンスストアでウェブマネー買ってmoraで買えば(・∀・)イイ!
835SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 21:28:18 ID:QQAlSm7w
ブックレット保存しちまったい
836SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 21:42:31 ID:qYumv/OX
ブックレットって、音源を1曲でも買った人だけダウンロードできるんですか?
837SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 23:52:05 ID:oC0Iz7F6
>836
ほぼ日
838SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 00:08:08 ID:hwHSfGbn
Moraはもう始まってるみたいだね。
iTunesはまだ来てない…
839SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 00:25:31 ID:/2Wc9Mer
なんでもいいので、mp3プレイヤにぶち込める音源が買えるサイトはどれ??
mora??それともiTunes??速攻買います!!
840SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 00:44:10 ID:hwHSfGbn
iTunesも来てたのか。検索の仕方が悪かっただけみたいだ。
841SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 01:09:42 ID:ZcQr5Mm3
どんな検索方法で出た?
842SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 01:20:38 ID:E8s7+WG4
俺も買ったよ。今から聞くか。

>>841
"MOTHER3+"(全角)で検索すべし
843SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 01:24:01 ID:hwHSfGbn
>>840
iTunesならパワーサーチを選んでアーティストか曲名に"MOTHER3"って入れれば両方とも出たよ。
今MOTHER3iを購入して聴いてるけどかなりいい感じ。
全部聴き終わったら曲目リストを投下します(ほぼ日でも今日の更新で出るだろうけど)。
844SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 01:39:12 ID:ZcQr5Mm3
>>842-843
ありがとう
おかげで見つけられました
845SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 02:27:42 ID:N4HTyEeG
846SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 02:30:14 ID:k0taRD7Y
ほぼ日でも掲載されるだろうけどMOTHER3iの曲目

Welcome to MOTHER3 World 3:48
たのしいネーミング、WELCOME!、NPC LOVES YOU!

舞台はタツマイリ 2:44
LOG-O-TYPE、何かがおかしくなっている、走れマイドッグ!

Twist And Battle 4:33
こうもりさんツイスト、ロックンロール、こうもりさんツイスト、やんちゃなブルース

どうすることも 4:59
コンフュージョン、きっとどこかで、ジェントルレイン

哀愁のマンボ 3:40
マンボ・デ・バトレ、そしてエル・マリアッチ

ダスターのテーマ 3:22
悲しみのタツマイリ、ドロボーマインド+もう朝だった、

オソヘ城にて 4:59
ラグタイム・オソヘ、オソヘ城、オバケのためのエチュード

奇妙なダンス 4:39
第3章、サルにはサルのラブソング、ひらけゴマあぶら!、ひらけゴマどうふ!、おサルの宅配便

嗚呼、ブタマスク 3:14
ブタ的なやつら、ブタマスク参上!、いわれなきリベンジ

タツマイリの思い出 4:21
ハッピータウン?、悲しみのタツマイリ

マジプシーと 3:26
ピンクのシェル、マジプシーの お・へ・や

じゃまをしないでくれ 4:47
ぶったまげマーチ、モッタイナイ賛歌+ブッコワシ賛歌、手ごわいやつ、はげしいやつら

Flowers 4:22
シャワー浴びながらのバラード、きみからの手紙、おかあさん?!

Bad Boyのテーマ 7:10
ポーキーのポーキー、ポーキーさまのテーマ、やんちゃなブルース、ずうずうしいマーチ、オバケのためのエチュード、メカドラゴとのたたかい、哀しき改造、ブタ的なやつら、はげしいやつら

行きどまりの街から 5:50
ユートピアでしょ?!、なぞの飛行物体、あのお方のテーマ、いのちの記憶

あとMOTHER3+でボーナストラックだけ買う人、
ボーナストラックは10番目なので間違って11番目を買わないように注意。
847SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 03:56:50 ID:vjLjwo7o
ブックレット見て、iを聴いてて、思ったこと。

クリアしたとき、なんか物足りない感があった。
でも、今になってなんか「よかったな」と思えるわ。

ほんま、ここまでしみじみ「よかったな」と、感じさせてくれるゲームなかなかないなと、改めて実感。

ありがとです。糸井さん。スタッフのみなさん!!
848SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 05:18:17 ID:ND28SExH
ブックレット保存できないかなあ
849SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 07:34:51 ID:umBhBVgz
>>846
GJ
やべぇwiTunesとかよく分からないからスルーしようと思ってたのに
好きな曲ばかりで欲しくなってきた。
一応、皆さんのレビュー待ち
850SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 11:13:18 ID:xDY4Jzg3
851SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 11:23:59 ID:SAjSrnhI
じっくり読みながら曲聴いてみよう
タイミングもうちょっと早ければなぁ
いまもなんかワクワクだけど
852SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 12:24:18 ID:2m1gTd4p
奇妙でおもしろい世界から、
たぶん最後の贈り物。


に泣いた。
853SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 13:21:00 ID:SAjSrnhI
ライナーノーツの最後読みながら最後のトラック聴いたら泣けた
終わりなのか・・・寂しいな
854SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 18:01:47 ID:/Rze6hpw
無駄にアレンジ加えてなくてそのままなのが良いな。
こういうのを待ってた。
この曲聴きたかった!ってのも多々あるが…
855SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 21:34:49 ID:Gp/yt4r+
聞いてみた感想を率直に言う

エフェクトかけすぎじゃないかこれw
なんか素人が作ったMIDIを聞いてる気分になるんだが
正直5のウッドベースには大いに萎えたわ
こういう作り方なら、GBAの音質の方がむしろ好みだったかも

ただやっぱアレンジは一級品だよなあ
ジェントルレインが天変地異のテーマだって聞いて
改めてこの人は神だと思った
よくその発想であんな曲書けるよな
856SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 21:38:16 ID:TQ1cTMuH
ブックレットでじーんときた。
iTunesとか全然分からんけど何としてでも聞きたい。
857SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 22:21:55 ID:dVR7zS6J
ポーキーのポーキー、無理してMIDIで再現するくらいなら実機録音でもよかったのに。
DTMの事はよく知らないけどPSG鳴らせるソフトウェアシンセだってフリーのもの含めていくらでもあるんだから
そういうの使っても良かったと思うんだけどな。
ポーキーさまのテーマもGBAの高音質版を期待していたからちょっとがっかりだった。
まあこれはこれでありだとは思った。

でもほかの曲については概ねゲーム音源の高音質版になっていて良かった。
特にこうもりさんツイストは最高だわ。

あと>>846書いたの自分だけどいくつか間違いがあるんで正しくはほぼ日のライナーノーツを参照してください。
一応正誤表
誤             正
NPC LOVES YOU! →ホントのWELCOME!
悲しみのタツマイリ  →そして誰もいなくなった

でもライナーノーツにも間違いがあって、Bad Boyのテーマに入ってる「手ごわいやつ」は「はげしいやつら」の間違い。
858SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 23:18:04 ID:KxJK+GYf
859sage:2007/02/07(水) 23:18:48 ID:phm92XZT
携帯で聞けないのが残念だ
860SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 23:50:58 ID:L/a31VLw
ダスターのテーマがお気に入り。
DTM臭さが全開ではあるけど、まあ原作のGBAに忠実ってことで許す。
861SOUND TEST :774:2007/02/08(木) 00:29:17 ID:S8bA5JCW
>848
できる
ソース見ればFLASHの置いてあるアドレス分かるから
862SOUND TEST :774:2007/02/08(木) 02:46:37 ID:Zh3MvjGj
『あのお方のテーマ』がBecause I Love You』の変曲なのはマジで気付かなかった
863SOUND TEST :774:2007/02/08(木) 04:19:48 ID:9+IBsUmp
>>862
まじか!?
864SOUND TEST :774:2007/02/08(木) 10:30:46 ID:+gzSC6Ia
+の愛のテーマ誰か買った?
ピアノって聴いてどんなもんなんだろうとまよっとるんですが
865SOUND TEST :774:2007/02/08(木) 11:15:00 ID:W/Wf8+A6
>>864
あのメロディが好きなら、間違いなく買い。
とても、とても良かった。
866SOUND TEST :774:2007/02/08(木) 14:55:35 ID:Zpi/bTOL
今i聞いてる
ゲームのサントラ! って感じがいいな。
867SOUND TEST :774:2007/02/08(木) 18:52:12 ID:MsClPNXK
ダウンロード出来ないのに課金されてしまった・・・
再ダウンロードしようとしてもエラーが出る。
「プラス」に追加された愛のテーマはちゃんとダウンロード出来たのに。
ナンデデスカー!
とりあえずサポートにメールしたので、連絡待ち。
868SOUND TEST :774:2007/02/08(木) 19:09:43 ID:PQJPyd0R
ライナーノーツの話をまとめるに、酒井氏は

・VSTi等を使えないどころか存在すら知らない(ロービットノイズが作れない事から)
・イコライザ等を満足に使えない(ひらけ〜の劣化の理由が分かってない&あまりにもお粗末なフランジャー)

って事か

エアライドとかDXは普通だったのになあ 曲だけ作って打ち込みは別の人だったのかな
なんか今回のアルバムで興醒めしてしまった
869SOUND TEST :774:2007/02/08(木) 19:31:06 ID:iqbVDPyJ
>>868
つまり、どう言うことなんだ?
もっとわかりやすくプリーズ
870SOUND TEST :774:2007/02/08(木) 20:30:49 ID:eB8pB6XC
このスレの盛り上がりも最後になってしまうのかな・・・
871SOUND TEST :774:2007/02/08(木) 21:59:24 ID:UtcLEwMm
iでも+でもいいから一番お勧めの曲教えてくれ。
872SOUND TEST :774:2007/02/08(木) 22:14:08 ID:s6hLiaN2
moraってWM使えるのかー。
買ってみようかな。
>>871と同じだけどお勧め教えて。
873SOUND TEST :774:2007/02/08(木) 23:19:35 ID:G4PzscH1
iならダスターのテーマかFlowers、どうすることも、くらいかな。
戦闘曲が好きならそれぞれお好きに。
874SOUND TEST :774:2007/02/08(木) 23:48:44 ID:PTXGxOYP
ダスターのテーマかオソヘ城にてかな
オソヘ城にての後半のオバケのためのエチュードがスゴイ
875SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 00:21:18 ID:sARXEFuu
Bad Boyのテーマかな?
45秒辺り耳に水が入ったような音がするのが気に入らないが一番好き
中でも後半のノリがマザー2のアナザー2みたいで好き
876SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 12:52:35 ID:qNDteqKW
ブックレットの特別画像を今更見たんだけど、曲の相乗効果で泣いてしまった…。
個人的にはゲームバージョンの愛のテーマと16メロディーズが欲しかったな。
+も好きだけど、やっぱりゲームのままが聞きたいよ。
でも「おかあさん!?」を入れてくれた酒井さんにGJ言いたい。
877SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 12:53:33 ID:Yel+ETbz
iTunes導入してみたがアカウントないと買えないのに
アカウント作るのにクレカいるのか・・・
スレの上のほうでクレカいらないって書いてあったのに・・・(ヽ'ω`)

iTunesカード3000円が無駄になったorz
878SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 13:07:53 ID:Yel+ETbz
あー、できた。クレカ無くてもできるのか
しかしわかりにくすぎだろあれ・・・
879SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 15:02:33 ID:4sP9LWej
マザー2のサントラ良すぎだわ
そんだけ
880SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 16:12:46 ID:MsMhiogN
珍しい意見だな
悪くはないけども
881SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 16:28:45 ID:pZ4Vx9ex
配信版+のボーナストラックの愛のテーマって
MOTHER3発売前にほぼ日で配信されてた、というかCMで使われてたのと同じやつ?
882SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 18:00:39 ID:MsMhiogN
>>881
かなりアレンジが加えられてる
個人的には良かった
883SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 18:07:43 ID:JidbtM3M
マザー2のサントラは戦闘のとかがダメだったかなぁ音楽自体はいいんだけど。
つか今更だけどスカイウォーカーの音楽使いすぎだろ……
884SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 18:38:21 ID:G5336zXk
>>881
同じだと思うなら試聴してみな
違うから
885SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 19:35:05 ID:Yel+ETbz
違うのか。thx
買ってくる
886SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 19:40:33 ID:Yel+ETbz
今聴いてみた
16メロ後半の愛のテーマっぽいな。これはいい・・・
887SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 21:01:50 ID:+CW+2h5Y
iと+のピアノ曲をうpしよーかと
いい鯖ねーかな
888SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 21:16:50 ID:3lKmK3Ej
iはダスターのテーマが良かった
>>862は本当?
889SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 21:20:06 ID:Sv8nXqSu
>>888
ライナーノーツを読んで、もしかしてと思いながら脳内再生したら割と一致した。
890SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 21:33:16 ID:G5336zXk
BadBoyのテーマ「戦いの記憶」が好きだわ
特に5:08辺りの「ずうずうしいマーチ」から「オバケのためのエチェード」に移り変わる所と
6:33の「手ごわい奴ら」に変わる所が…

曲から曲へのバトン渡しが好き
891SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 21:58:38 ID:hkeRr8Yt
892SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 22:00:12 ID:NZRI7uWr
「じゃまをしないでくれ」は良かったんだけど、モッタイナイ賛歌のフルート部は最後にじゃなくて合間合間にはさんであるほうがいいな。
でもやっぱり戦闘曲イイ。
はげしいやつらはiの方が好きだし。
893SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 22:00:47 ID:Yel+ETbz
あのお方のテーマのどのへんがビコーズアイラブユーなのかいまだにわかんない・・・
894SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 22:44:54 ID:MsMhiogN
自分も。
何となく言われてみれば共通点はあるような
気がしないでもないんだけど何度聴いても
最初の方言われてた「グーチョキパーで何作ろう〜」
にしか聴こえない。あのお方のテーマってこの曲だよね?
895SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 23:07:45 ID:G5336zXk
>>894
俺は自分であてはめた
「ムーンライダー、ムーンライダー、ムーンライダー、ムーンライダー」
に聴こえる。
ホント個人的なこと
896SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 00:20:45 ID:8yOdXiTT
「ドロボーマインド」への渡し方に身震いを感じた。
あと、個人的に好きだったはげしいやつらが大活躍で嬉しかった。
897SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 22:53:52 ID:P9UoPZSm
ことばぜめ。やみつきになってきた‥‥‥
◆♪どせいのリボンは蝶ネクタイ
 ♪大きなお鼻と長いヒゲ
にしか聞こえなくなってきた・・・orz
898SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 23:23:46 ID:uX7pCULf
あれ?「ソラトブナニーカ」はないの?
あの曲3の中では一番好きなんだけどな(´・ω・`)
899SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 03:43:39 ID:u0EvPjTN
>>893
「ぱらっぱっぱー、ぱらっぱっぱー」なところはかなりビコーズアイラブユーだと思う。
伝わるかわからんがw
900SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 08:41:12 ID:oVDuoCKW
クマトラのエロ画像を下さい
901SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 10:08:43 ID:+FwjLLun
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
902SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 11:19:04 ID:SfhZIL55
             , -─ー 、
          , ‐´ ̄ ̄ ゙ ‐t゙ -、_
         /         {   ',
        /           }    `!
       ,!           |     ',
       ,'      ,,,,.- 、   i.      }
     〃彡ミヽ 〃゙゙゙゙゙゙`ヽ.   ヽ      {
      ィtテ‐,'   tテァ、    `}     ',
      iく ,i           }      ヽ
      l  l            ヽ     }、
      ,,l  トt'"”'         ¨!     ',
    / ! 、_,,._,___,,       i‐'l      ',
   彡  ',. 人二ニ  `       ノ /      ',
   ソ   /ヽ. ー‐       - '彡       `、
 : : :ヽ/: : : ヽ、    , -  / ,彡ノノ   、  \
 : : : : : : : : : : : :`‐‐ "    , .. -'/: : フノノ _/ :)  }: :
  : : : : : : : : :\ ̄`‐, r' ̄  /_: : : : : : /: : : :{丿': :
   : : : : : : : : : :ヽ、i' ヽ /'´/: : : : : : : : : : : : : :
     : : : : : : : : : \ Y  {、: : : : : : : : : : : : :
       : : : : : : : : :ヽ、   }: : : : : : : : : : : :
         : : : : : : : : .', r: : : : : : : : : :
             : : : : :V: : : : : : : :
              : : : : : : : :

     ヘンナナ・ガレ [Hen=nana Galle]
       (1846〜1904 フランス)
903SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 17:14:56 ID:FJDF6yND BE:743778757-2BP(0)
>>899
ビコーズアイラブユーのどこよ?
俺もさっぱりだ
904SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 19:16:01 ID:cOhvfko1
聞きまくってるうちに、なんとなくそうかなーと思うとこがあるにはあったけど
たんなるこじつけのような気がしないでもない・・・
みんなの意見を聞きたいぜ
905SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 21:42:40 ID:Qf+9nMJ1
>>897
ことばぜめ、自分にはどうしても
まだ「お腹が大きなカマキリが〜」としか聞こえないorz
先入観って恐ろしい。
906SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 21:42:42 ID:oVDuoCKW
つかここVIPみたいな口調とノリだなwwwww
907SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 23:18:43 ID:asOcyA6j
ttp://fumapero.com/
ここのアレンジ大会で投稿されてる、Low-tech sonのマザーアレンジのできがやっべぇぇぇ!!!!
公式のアレンジより完成度高くないか?これ。
908SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 00:54:31 ID:T3SrCG4B
>>903最初のギターのメロディはわかりにくいけど
ブラスのとこからかなりそれっぽいと思う。
because I love youのファソファミレミーのところ。
909SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 01:23:17 ID:3Bw1HICD
ていうか
元ネタがグーチョキパーで〜のテーマじゃないっていうのはつまり
あの曲を知らないか、無意識の内にあれに似ちゃったって事だろ?
まあおそらく後者なんだろうが

なんだかなあ 何度聞いてもビコーズアイラブユーじゃないだろ
どう考えてもなにつくろおだろ
910SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 06:42:45 ID:wxnI6gaA
>>907
そのサイト教えてくれたおまいに感謝
911SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 10:02:31 ID:gnTstWmF BE:510019946-2BP(0)
>>907
凄いなこれ 鳥肌立った。
確かに公式アレンジよりクオリティ高いかも…
912SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 13:46:19 ID:EdiZeqlL
>>907
ブクマに入れた。他のもかなりいいの揃ってるな。
でも他の人のアレンジのファイヤーエムブレムの曲が
てごわいしゅみれーしょーんって歌ってるのにはワロタが
913SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 13:52:11 ID:SdtLYADh
>>909
ビコーズアイラブユーにファソファミレミーなんて音形あったか・・・?
シドシラソラーならわかるんだが
914SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 13:53:06 ID:SdtLYADh
まちがえた
>>908
915SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 14:31:35 ID:K8oyp20w
>>907
今月一番感動した
つかこんだけ良サイトしらなくて悔しい
916SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 14:45:00 ID:SdtLYADh
聴いてみた

ちっとおまいら過大評価しすぎじゃね?
なんかテンション高すぎて俺は好きじゃない。
Pollyannaはもっとのんびりした曲だと思うんだ。
917SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 14:54:30 ID:c9tcrbFm
確かにハネ過ぎてる感もあるなwピアノソロかっけー
918SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 15:15:48 ID:jLvIircT
確かにあのポリアンナは楽天家って感じではないなw
919SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 15:53:04 ID:SOGCa6Af
>>912
マザーアレンジの人のサイトは
ttp://lowtechson.com/
こっちだぜ〜。
FEのアレンジしてる人が、管理人さんのFumaperoさんだ。
この人のアレンジもクオリティー激高。

>>918
pollyannaってそういう意味だったんだなwww
920SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 19:03:41 ID:IYZQD19P
スクエニの携帯アプリに曲提供してんのか。プロの仕事だ。

>>916
2のキャラの親達(主にネスママ)による応援ソングと考えたらなんか楽しくなったぞw
921SOUND TEST :774
>>907
どうしよう泣きそう