【イベント】9/22 ゲーム音楽コンサートスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
ないようなので立ててみます。
3週間ぐらい前のファミ通で告知された9/22に行われる
メーカー垣根のないGMコンサートのスレです。
現在公式HPなし。

現在発覚していること
タイトル PRESS START Symphony 2006(仮題)
会場 東京都渋谷Bunkamuraオーチャードホール
http://www.bunkamura.co.jp/orchard/index.html
指揮 竹本泰蔵
http://www1.raidway.ne.jp/~aza/takemoto.html
演奏 東京シティフィルハーモニック管弦楽団
http://www.cityphil.jp/
企画 桜井政博氏、植松伸夫氏、野島一成氏、酒井省吾氏、竹本泰蔵氏

期待することや曲予想などを話をしましょう。
ちなみにゲームショウ一般公開日の前日です。
2SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 02:23:35 ID:EKrKO7OE
2get
3SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 07:25:32 ID:pWL1Lyfy
伊藤賢治の曲を生でききたいよ。
4SOUND TEST :774:2006/06/28(水) 02:34:07 ID:cwxGi/fl
クロノアメドレー
5SOUND TEST :774:2006/07/15(土) 01:00:57 ID:Tb1rBFdy
全然盛り上がってないですね(´・ω・`)
ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/uematsu/news/
スマブラとかカービィとかICOの曲やりそう…?
6SOUND TEST :774:2006/07/15(土) 01:01:34 ID:Tb1rBFdy
ついでに上げときます
7SOUND TEST :774:2006/07/15(土) 02:39:32 ID:zg1gFYJ/
個人的にロマサガとマザーメドレーが楽しみ。
8SOUND TEST :774:2006/07/16(日) 02:32:54 ID:q7ESqZKw
オーチャードでやる理由がわからん。高ぇよ。
9SOUND TEST :774:2006/07/16(日) 08:38:26 ID:NEOzIqPj
ロマサガと聞いて飛んできました。

地方公演ないのかよ!CDになるといいけど。
10SOUND TEST :774:2006/07/16(日) 09:10:02 ID:m1CWL5Um
●曲目リスト※順不同

『アウトラン』
(セガ)

『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS』
『メタルギア ソリッド』
(KONAMI)

『ICO』
『ポポロクロイス物語』
(SCE)

『イース』
(日本ファルコム)

『ゼルダの伝説』
『MOTHER』メドレー
(任天堂)

『モンスターハンター』
(カプコン)

『ロマンシング サ・ガ』
(スクウェア・エニックス)

ほか多数
11SOUND TEST :774:2006/07/16(日) 09:22:30 ID:m1CWL5Um
●出演者(未定・順不同)

竹本泰蔵(指揮者。FFコンサート、スマブラコンサートなど)
植松伸夫(作曲家・元スクエニ。FFシリーズなど)
近藤浩二(作曲家・任天堂。マリオ、ゼルダなど)
桜井政博(ゲームデザイナー・元HAL研。スマブラ、カービィなど)
酒井省吾(作曲家・HAL研。マザー3)
大島ミチル(作編曲家。劇場版・鋼の錬金術師など)
野島一成(シナリオライター・元スクエニ。kH、FF7、8、10など)
12SOUND TEST :774:2006/07/16(日) 20:48:15 ID:0jlJ/gKA
これだけの為に初めてファミ痛買った
13SOUND TEST :774:2006/07/16(日) 22:24:56 ID:wGEobjPf
マジですか。マクベスか。
14SOUND TEST :774:2006/07/17(月) 00:59:08 ID:14l6vczk
落ち物パズルメドレーキキタス
15SOUND TEST :774:2006/07/17(月) 01:03:31 ID:Mag/UwiQ
「PLAY!」の時に何でああいうコンサートを日本じゃやらないんだと嘆いたもんだが、ついにキタコレ

ところでこういうの一人で行っても恥ずかしくないですかね・・・ゲーオタ友達いねえよ(;´д⊂
16SOUND TEST :774:2006/07/17(月) 01:15:56 ID:14l6vczk
>>15
オーケストラのコンサートは多人数で行っても楽しいが、
一人でも充分楽しめるぞ。
17SOUND TEST :774:2006/07/17(月) 03:23:13 ID:0U59Xu7i
しかし、一般販売ずいぶん先だな・・・
18SOUND TEST :774:2006/07/17(月) 07:48:16 ID:DxZDB5cJ
S席って値段張る上に席の場所わからないから買えないな・・・
19SOUND TEST :774:2006/07/17(月) 20:33:45 ID:rva3OJTu
買うとしたらB席かな、やっぱ
20SOUND TEST :774:2006/07/18(火) 02:58:32 ID:wu+qGDWr
21SOUND TEST :774:2006/07/18(火) 03:22:13 ID:4mb6J3ex
貧乏なのでB席でいいかと思っているけど、意外とB席のが先に売れてしまったりする・・?

>>10にある「ほか多数」の部分、詳しく分かる方いたら是非に詳細希望
出演者を見るとスマブラやKHもあるかなあ、FFも当然あるだろうがDQはないのか?いろいろとワクテカ
>>14の落ち物メドレーってのは発表されたの?それともただ希望を書いただけなのかな
22SOUND TEST :774:2006/07/18(火) 03:22:37 ID:3u+IYjw/
>>20
gj
Sはやっぱり臨場感ありそうだな
23SOUND TEST :774:2006/07/18(火) 07:23:39 ID:D0Y6P1z9
>>21
ファミ通にのってる

権利がややこしいであろう、Motherメドレーが
演奏されるのは嬉しいわ
24SOUND TEST :774:2006/07/18(火) 12:57:51 ID:y8Cwmzeb
そんなことよりポポロクロイスが聞きたい
25SOUND TEST :774:2006/07/18(火) 17:00:38 ID:UeOp4k19
>>21
チケットの高いクラシックやオペラは一番安い席と一番高い席から売れていく。
で、中途半端なところが最後まで残る ことが多い気がする。
自分もB席でいいかなと思ってるけど、B席はもともと数が少なそうだからなあ。
席割り発表してくれるといいんだけどねえ。
26SOUND TEST :774:2006/07/20(木) 20:21:58 ID:ZODmYD+i
>>21
DQは作曲者本人が毎年何回もコンサートやってるし、リトルジャックなどのアマチュアも取り上げているから
あえて避けたのかも
27SOUND TEST :774:2006/07/22(土) 18:44:46 ID:DR1gRiSy
ANUBIS・ICO・ポポロクロイス物語・イース・MOTHERメドレー

それだけの為にチケット取れたら
九州から向かおうと思ってる俺ガイル
28SOUND TEST :774:2006/07/22(土) 19:01:52 ID:fW39SQJU
イースはレアだな。
英雄伝説の方が聴きたかったけど。
古代がらみならアクトレイザーも聴きたかった。
29SOUND TEST :774:2006/07/22(土) 23:51:00 ID:pwwmBuUD
どっちにしろ
大作ばかりなのでスルーします。
30SOUND TEST :774:2006/07/24(月) 22:24:08 ID:6WZTGlvx
イースとアウトランがあると聞いて飛んで来ました。

チケットの発売はいつだ〜!
31SOUND TEST :774:2006/07/25(火) 10:53:49 ID:mxN0OA3o
ファミ通で先行予約、一般販売は8月中旬だっけか
32SOUND TEST :774:2006/07/26(水) 11:30:23 ID:KiJSfa+q
ここで演奏された曲をCDにして発売とかはないのか・・・
どうやっても行けなさそうだorz
33SOUND TEST :774:2006/07/26(水) 12:51:37 ID:0t40+Ut1
昔やってたゲーム音楽のコンサートは毎回CDになってたよね。希望はあると思われ

ところでその、昔やっていたやつは演奏のひどさが評判になっていたようなのだが
東京シティフィルだったような・・・・・・(違う楽団だったら大変申し訳ないが)
これは大丈夫かなあ
34SOUND TEST :774:2006/07/26(水) 18:06:05 ID:M7K2tXjj
一般発売は8月26日からだって。
今日電話で聞いた。
なんとしてでも行きたい!
35SOUND TEST :774:2006/07/26(水) 18:34:56 ID:M7K2tXjj
ごめんあげちゃった。
36SOUND TEST :774:2006/07/26(水) 20:22:20 ID:tOeKq1Yj
>>34
GJ!
開催の約1ヶ月前か、A席取りたいなあ・・・
37SOUND TEST :774:2006/07/27(木) 08:42:13 ID:RfJ19LlJ
>>10
メタルギアソリッドすげー聴きてえ…
でも流石にそれだけの為に行くのはムリポ
他のゲームやったこと無いからなぁ
38SOUND TEST :774:2006/07/27(木) 09:05:51 ID:gbztgXe0
俺もMGSのメインテーマがものすごく聴きたい。それとロマサガのメインタイトルの曲。
他は、全く知らないってほどではない程度だけど
MGSのテーマ生で聞けるならと思って行くつもりでいる・・・
ハミ通買ってないから「ほか多数」の部分に何があるか知らないのだが
39SOUND TEST :774:2006/07/27(木) 10:27:10 ID:Sc5ATbMf
まだプログラム全曲が判明したわけじゃないから
思わぬゲームの曲が演奏されるかもね。
クロノトリガーが聴きたいけどスクエニばかりになってもなぁ。
アンコールはFFの「ファイナルファンタジー」かな?
40SOUND TEST :774:2006/07/27(木) 11:55:42 ID:GPWmH9r0
ノビヨがいるんだからFFの曲やるのは当然だろうね
41SOUND TEST :774:2006/07/27(木) 15:11:10 ID:bDrek9lp
>>40
海外でオケ演奏済み=オケ用スコアがあると思われるブルードラゴンもやるかも知れん

海外ではPLAY! A Video Game Symphonyという所が北米とヨーロッパで
かなりの頻度で現地のオーケストラと合唱団によるゲーム音楽の演奏会を開催している
ゲストには日本人のゲー音作曲家を必ず数名呼んでたりもしてて凄く羨ましいよ
公式(英語)
ttp://www.play-symphony.com/
これまでの演奏曲目などのデータ(英語)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Video_Game_Symphony



42SOUND TEST :774:2006/07/27(木) 16:30:49 ID:4ssWBY+E
ポケダンの音楽が聴けるのなら行くぜ
43SOUND TEST :774:2006/07/27(木) 17:59:37 ID:gbztgXe0
>>41
俺もこれがめちゃくちゃ羨ましくてなぁ・・(;´д⊂)
44SOUND TEST :774:2006/07/27(木) 18:03:44 ID:Sc5ATbMf
サントリーホールならパイプオルガンでの妖星乱舞も期待できたんだが
オーチャードホールだからなぁ。
45SOUND TEST :774:2006/07/27(木) 22:33:03 ID:T3IKTKKw
斑鳩が聴けるなら逝く
46SOUND TEST :774:2006/07/28(金) 20:58:27 ID:+QdeLuI5
誰か教えてください。
ファミ通7月14日号持ってるんだけど、どこにその記事が載ってるか
わかりません。何ページですか?
それとも号違い?
7月7・14日合併号も探したけどわからないよー。
47SOUND TEST :774:2006/07/28(金) 21:36:49 ID:+QdeLuI5
46です。
すみません、解決しました。トホホ。
48SOUND TEST :774:2006/07/29(土) 00:25:53 ID:AkR7iKfS
アヌビス キタ!
49SOUND TEST :774:2006/07/29(土) 00:34:33 ID:u4mWXqUy
今日知った。
ファミ通とはがき買ってきた。
50SOUND TEST :774:2006/07/29(土) 11:51:55 ID:ekC6jR/S
往復はがきって郵便局行かないとないんだっけ?
51電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/07/29(土) 17:00:40 ID:FYq26/YX BE:491236676-2BP(203)
>>46
そのページうpして〜〜〜ん
ファミ痛か痛くないの〜〜ん
52SOUND TEST :774:2006/07/29(土) 17:29:07 ID:hNl5jgNH
>>51
ごめん、うぷしたいけど
私の持ってる7月14日号じゃなくて、
次の28日号でした。今取り寄せ注文中。
何か応募券が付いてるらしいよ。
53電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/07/29(土) 17:38:29 ID:FYq26/YX BE:374275384-2BP(203)
>>52
今週のやつにものってるじゃ〜〜〜ん
応募券はスキャンおkだよ〜〜〜
54SOUND TEST :774:2006/07/29(土) 17:40:08 ID:XZtfq73D
>>45
淡い希望は持たないことだ・・・
55SOUND TEST :774:2006/07/29(土) 17:47:17 ID:gGbLwi89
>>50
〒マークの付いてる文房具屋とか。
56SOUND TEST :774:2006/07/29(土) 22:15:46 ID:5oi6xxa6
>>41
PLAYの曲目初めて見た。
へえ、ブルドラのテーマもやったんだ。面白そうだ。
単独コンサートじゃないからノビヨファンクラブ優待は・・・ないか。
57SOUND TEST :774:2006/07/31(月) 10:03:57 ID:iDKSUquA
ファミ通買ってきた。
やっと応募券手に入った。
これからハガキ書きます。
でも抽選かい!
58SOUND TEST :774:2006/08/02(水) 17:50:57 ID:ld6pkiN0
FFDQは単独でコンサートやっているから
なかなかコンサートにならない他のゲームに
枠を優先させてほしいわ
59SOUND TEST :774:2006/08/02(水) 22:13:35 ID:vEK4rerV
だな
60SOUND TEST :774:2006/08/03(木) 05:37:03 ID:JM+dpx+J
スレあんまし伸びてないみたいだけど、やっぱ抽選の倍率は高くなるのかねぇ。
61SOUND TEST :774:2006/08/03(木) 20:17:56 ID:YkHuz30v
DQ、FFのコンサートはプラチナ化が著しいけど、これはどうだろうなぁ。
抽選といってもファミ通のあの号を買った人の中で、
さらにコンサートに興味のある人の中からの抽選だから・・・わからん。
621:2006/08/03(木) 21:19:53 ID:4qLTehsp
そもそも往復はがきでしか応募できないって・・・。
63SOUND TEST :774:2006/08/03(木) 21:23:53 ID:EWt5Hpyc
 
64SOUND TEST :774:2006/08/03(木) 22:29:30 ID:G5S2/0BU
えーなんでクロノトリガーが入ってないんだよ
ゲーム音楽っつったらクロノトリガーでしょ。
主催者はまったくわかってねーな
65SOUND TEST :774:2006/08/03(木) 23:12:40 ID:cGWI/byb
桜井のマニア故の偏った趣向が選曲に表れていますね
66SOUND TEST :774:2006/08/04(金) 00:17:19 ID:6fiPJSXQ
まあたしかにクロノないんじゃ糞決定
67SOUND TEST :774:2006/08/04(金) 03:20:58 ID:3Lxb44oQ
なに、もう曲目は今発表されてんので全部なの?
68SOUND TEST :774:2006/08/04(金) 22:18:16 ID:tSZLeUD/
スクウェアのゲームばっかりでもツマランだろ。
アーケードやパソコン系の曲がもっと欲しいが少数意見だろうな・・・
69SOUND TEST :774:2006/08/04(金) 23:24:22 ID:qoQL9iyB
っていうか大島ミチルさんが来るってどういう流れだよ?w
密かにファンだからめっちゃくちゃ嬉しいわぁ・・・
70SOUND TEST :774:2006/08/05(土) 03:03:48 ID:8ObnUGp2
ICOじゃね?
71SOUND TEST :774:2006/08/05(土) 04:22:58 ID:b0la54ef
>>69
オレもそれ目当てだぜ!
72SOUND TEST :774:2006/08/07(月) 11:37:56 ID:PNeQ+llM
ゼルダの新作も一部大島ミチル編曲らしいし
一緒に演奏してくれたら最高なんだけどなあ・・・
73SOUND TEST :774:2006/08/07(月) 13:48:10 ID:2ISO3N+f
>>72
へーそうなんだ
ってか大島さん好きな人もいるってのにビックリ、俺はまほTaiからファンだけど
やっぱりこういうコンサートに行く位、ゲームの楽曲に興味ある人ならいるのも当然か
他にも植松さんや近藤さんとか目当てで行く人も多いんだろうなぁ…
すげー楽しみだよコンサート
74SOUND TEST :774:2006/08/07(月) 20:01:13 ID:eADHRfcH
>>73
あの人色んな仕事してるからか、大島ミチルファンて結構多いよ
75SOUND TEST :774:2006/08/08(火) 01:57:17 ID:nYc0bGgL
>>73
近藤さん目当てノシ
76SOUND TEST :774:2006/08/08(火) 02:35:11 ID:M2FF1ifP
東京まで遠いんだけどクロノや聖剣2あたりやってくれればなあ
あとイースはダームの塔と2のオープニングやってほしい

しかし何でどさくさで野島が来るんだ 7の曲解説か13の宣伝か?
77SOUND TEST :774:2006/08/10(木) 00:53:29 ID:A3RjFeqF
期待あげ
78SOUND TEST :774:2006/08/10(木) 10:29:28 ID:tKlRIrp1
返事来ないなぁ
79SOUND TEST :774:2006/08/10(木) 12:27:58 ID:mxv8tfMy
確かに返事来ない。今日までに来るはずなんだが。
80SOUND TEST :774:2006/08/10(木) 20:02:17 ID:Qe6P79YI
当選はがき来たー!
8/17日までに入金だってよ
81SOUND TEST :774:2006/08/10(木) 21:34:48 ID:ixlD4seh
うちも来てた。
お盆休みのこの時期に1週間の期限てのは
なかなか忙しないな。
82SOUND TEST :774:2006/08/10(木) 22:17:57 ID:UxFsl+Af
ってか落選したやついるの?
83SOUND TEST :774:2006/08/10(木) 22:28:30 ID:Qe6P79YI
盛り上がらないね。
応募者少なかったのかもなw
84SOUND TEST :774:2006/08/10(木) 22:30:34 ID:T9AOmCQd
行こうかなぁ、どうしようかなぁとか思ってる内に
もうそういう段階にまで行ってたのね…orz
いいよ、明日どらくえのコンサート行ってくるから
みんな俺の分までMGSのメインテーマを味わってきてくれ
85SOUND TEST :774:2006/08/10(木) 22:32:42 ID:ixlD4seh
一般販売はこれからだからまだチャンスはあるぞ。
86SOUND TEST :774:2006/08/10(木) 22:34:36 ID:T9AOmCQd
>>85
な、なんだってー!!!
87SOUND TEST :774:2006/08/10(木) 23:07:05 ID:Sz5v5NIu
一般発売は8/26からだよ。
プレリザーブで何とか引っかかりたいものだ。
88SOUND TEST :774:2006/08/10(木) 23:15:19 ID:Qe6P79YI
89SOUND TEST :774:2006/08/11(金) 01:33:06 ID:hZhTs9WG
しかしS席が高いよな。
ドラクエコンサートでも5000円なのに。
90SOUND TEST :774:2006/08/11(金) 03:17:47 ID:IzwOF03i
>>89
Sで5000て安いな
91SOUND TEST :774:2006/08/11(金) 03:48:58 ID:+lomfdek
>>89
DQコンサートが安いんだよ。
普通のクラシックコンサートは1万以上もザラだ。
今回はメーカーやタイトルの枠を超えたコンサートでゲストも豪華だし、
7875円てのは妥当なところだと思うけどね。
92SOUND TEST :774:2006/08/11(金) 07:37:16 ID:QF92mjIg
オケでS5000円は安いよ。
オーチャードなんだし、7800円なら良心的だと思うよ。
普段演奏会いかない層には高いと感じるかも知れないから、集客はどうなんだろうな。

先行は席がわからないから手を出さなかった。あんまり前の方やサイドだとイヤだし。
オケはうしろの方か2階席のセンターできくのが好きだ。
93SOUND TEST :774:2006/08/11(金) 18:29:13 ID:cYV1QX6x
俺も今日当選ハガキが来てた。
予約番号は400番代。
結構余ってるっぽい?
94SOUND TEST :774:2006/08/11(金) 22:15:23 ID:PPV73CR5
つか、席種が設定されてるだけいい。
FFコンサートなんて全席同じ料金だから1Fとか2Fとかまで一緒くたになってて
高くてもいい席で聴きたい身としては困る。
95SOUND TEST :774:2006/08/12(土) 00:02:56 ID:LwF1MXVn
ドラクエは子供でも行ける様にスクエニが全面支援してるからあの値段らしい
いくら客が入っても黒字じゃないとか
96SOUND TEST :774:2006/08/12(土) 02:15:03 ID:Z0Xf/tnk
値段が出てた
S席    \7,875
A席    \5,250
B席    \3,150
97SOUND TEST :774:2006/08/12(土) 02:19:18 ID:FmA3BZkT
もう少し曲目を明らかにしてくれよな
98SOUND TEST :774:2006/08/12(土) 11:02:32 ID:BYuTPT45
予約番号って座席に関係有るかな?限りなく0に近いんだが。
申し込みに気合い入れ過ぎたかも。
99SOUND TEST :774:2006/08/12(土) 13:06:43 ID:GHk0fRMK
>99 :SOUND TEST :774:2005/10/06(木) 11:44:04 ID:qZ+m+LNv
>昔やってた「オーケストラによるゲーム音楽コンサート」が5回で打ち切られたのは、
>赤字だったかららしい。
>子供がたくさん来られるように、一番高いA席を2500円にした結果、全部売れても
>経費を回収できない事態になった。
>そこで音楽監督のすぎやまこういちがゲームメーカー各社に頭を下げて回り、5回までは
>何とかメーカーの資金援助でコンサートを続行できた、と。

今回のゲーム音楽コンサートこそは成功してほしいな。
そのためにはS席やA席のチケットをみんなで買いまくるしかないw
100SOUND TEST :774:2006/08/12(土) 15:12:16 ID:ZouahcH2
>>98
単に事務処理された順だと思う。
先行予約の抽選に当たった人の中から
さらに抽選して実際の席を決めるから。
101SOUND TEST :774:2006/08/12(土) 15:18:29 ID:tzI0DuIs
とりあえず振り込んだ。
よく見たら平日なのな、この日。
102SOUND TEST :774:2006/08/12(土) 23:20:01 ID:UYhHSNsG
>>99
どうしよう、B席でいいやと思ってたけどA席にしようかな・・・(;´Д`)
103SOUND TEST :774:2006/08/13(日) 01:43:20 ID://AA6HCt
>>99
すぎやん・゚・(つД`)・゚・
あんたゲー音作家の鏡ですぜ

このコンサートはこれからも続いてほしいな
やっぱ良い席取ったほうが良いかな
104SOUND TEST :774:2006/08/13(日) 02:22:28 ID:D/7aeUZx
でも肝心(?)の演奏はイマイチだったらしいね>オーケストラによるゲーム音楽コンサート
低予算でしかたないことだったのだろうか・・すぎやん・・(;´д⊂
105SOUND TEST :774:2006/08/13(日) 06:33:22 ID:D/7aeUZx
こういうの、どのくらいの早さで売り切れてしまうものなんだろう?(´・ω・`)
FFのVOICESの時は30分で完売、だったっけ・・・?

イープラスのプレオーダーで取ると1枚¥500増しらしいんだが
そこまでしなくても普通に取れるもんなのかなとか、文化村チケセンターの方のが取りやすいかなとか・・・
コンサート自体、10年近く前にドラクエのコンサート行ったきりでさっぱり分からないのだが
ハミ通先行予約しなかった皆はどこで取る?
106SOUND TEST :774:2006/08/13(日) 07:22:51 ID:3v7NShJz
>>105
俺はえ+のプレオーダーでとるつもり
このスレを含めたネット界隈の盛り上がりからみると
今回は楽勝ムードなのだが…

B席は安い上に席数が少ないから売り切れるのが早いかな?
俺は頑張ってS席とることにしたよ
107SOUND TEST :774:2006/08/13(日) 17:07:14 ID:UsmV9A54
売れ行きが読めないからどうしようか悩んでる。
108SOUND TEST :774:2006/08/13(日) 19:47:22 ID:Ki6hrA/8
そうなんだよね、読めない・・・
109SOUND TEST :774:2006/08/13(日) 22:46:15 ID:VHqKFoTc
自分もプレオーダー狙い。26日用事があるから多分朝から電話かけらんないんで。
もちろんS席で(今月財布が苦しいが・・・)。
110SOUND TEST :774:2006/08/14(月) 10:29:08 ID:+EAwQLcb
これって人来るのかな?
発表から開催までが短過ぎる気がするよ。
111SOUND TEST :774:2006/08/14(月) 11:17:27 ID:oNyWrCO9
人が来ようが来まいが私は行く。
聞きたい曲が一気に聞けるなんて、そうそうないからな。

財布が痛いけど…
112SOUND TEST :774:2006/08/14(月) 12:42:16 ID:+EAwQLcb
>>111
だな。特にロマサガとマザーメドレーが楽しみだ!
113SOUND TEST :774:2006/08/14(月) 14:08:32 ID:GzlpPo4u
>>110
発表はファミ通での告知があったからそんなに短いとは思わないけど
チケットの発売期間は短い。
一般的なコンサートは3,4ヶ月くらい前からあるんだけど今回のは1ヶ月ない。
114SOUND TEST :774:2006/08/15(火) 07:00:37 ID:KQvJsB0M
ノビヨスレで見たけどファミ痛の先行予約、外れた人もいるんだね
余ってそうに思ってたけど…
115SOUND TEST :774:2006/08/15(火) 12:04:19 ID:AwoZGywH
ところで当選はがきには振込に購入枚数記入すること書いてあるけど
応募した時の枚数じゃなくても取れるのかなぁ?
116SOUND TEST :774:2006/08/15(火) 12:29:33 ID:oGYaiybj
あまってるのならOKだろうけど・・・注文してた数と違ったら後で電話とか来るかもね。
117SOUND TEST :774:2006/08/15(火) 13:58:10 ID:6O2uJi2A
友達が行けなくなったから電話して1枚にしてもらった
118SOUND TEST :774:2006/08/15(火) 15:20:32 ID:htCXTcZN
アヌビス一曲のためにかった俺がageますよと
119SOUND TEST :774:2006/08/15(火) 16:51:26 ID:wvgQbw3c
振り込んできた。
つか送料高いって・・・
120SOUND TEST : 774:2006/08/16(水) 14:26:26 ID:jp4JqRFq
メルマガキターーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
イトケン出演だって!!!!!!!
121SOUND TEST :774:2006/08/16(水) 15:29:45 ID:egmPpyxE
俺も来たーーーーーーーーーーーーー!
うぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおお!!!

絶対行く
122SOUND TEST :774:2006/08/16(水) 19:29:42 ID:BSHtrhMK
イトケンがピアノ弾くってか!こりゃ行くしかない!
123SOUND TEST :774:2006/08/16(水) 20:14:16 ID:3sJdUlKQ
>115
枚数書き忘れたんだが、大丈夫だろうか…?
やっぱ明日電話で聞こうかな?
なんか心配になってきた…(;´д`)

ってかイトケン参加だって?!
なんて豪華なんだ。
今からwktkしてきた
124SOUND TEST :774:2006/08/16(水) 20:28:17 ID:sh4FZP4b
(´Д`;)・・・もうスクエニは
おなかいっぱい
125SOUND TEST :774:2006/08/16(水) 20:38:08 ID:sh4FZP4b
まあ、平日だし
無理っちゃ無理だしな
126SOUND TEST :774:2006/08/16(水) 20:50:00 ID:Yl+W1LAX
イトケンは嬉しいが確かにスクエニ率が高くなってもな
イースやるなら古代氏はくるかな
127SOUND TEST :774:2006/08/16(水) 21:33:05 ID:sh4FZP4b
古代はもうトランスばっかりの
2chねらーだがどうだろ
128SOUND TEST :774:2006/08/16(水) 21:35:03 ID:ZRUYGZ/L
演奏曲にロマサガがあるからイトケンがいるんだろ
別に参加でスクエニ率が上がるって事はないよ
129SOUND TEST :774:2006/08/16(水) 22:17:30 ID:duABKz1Y
そのロマサガのために行きたい一人なんだが
肝心の一般販売日がイトケンと清田まなみのライブの日って…('A`)
イトケンスレで心配していたがまさか本当になるとはorz

え+で検索してみたんだけど、まだページできてないよな?
プレオーダーとかなくていきなり一般販売しそうな気がするんだが…
130SOUND TEST :774:2006/08/16(水) 22:25:25 ID:hGEXcaz4
イトケン来るのか〜すごいなwktk
しかしMGS、ICO目当てに行く俺としてはスクエニ、任天堂以外も何とか充実させてほしい
セガの曲もアウトラン以外にももっとさ・・・あるだろ・・・(;´Д`)ハァハァ
131SOUND TEST :774:2006/08/16(水) 22:49:41 ID:HUvozSQx
>>129
とっくにある、とだけ言っておく
132SOUND TEST :774:2006/08/17(木) 00:08:26 ID:2DBbXlNj
>>129
なにか問題でもあるの?
133SOUND TEST :774:2006/08/17(木) 00:43:29 ID:kVQMymoc
コンサの時間って2時間くらいなの?
7時から9時くらいまでなのかな
どっちにしろ当日には帰れない所なんだが
134SOUND TEST :774:2006/08/17(木) 10:22:26 ID:zd7cj69V
イトケンがピアノ弾くっていうけど、TBM2の時みたいなソロなのかな?
それでロマサガ分終わりとかじゃないよね・・・
ちゃんとオケでメインタイトルとか聴きたい。
135SOUND TEST :774:2006/08/17(木) 11:09:32 ID:DHfKzjJI
イトケンのHPにはオーケストラと一緒にって書いてある
136SOUND TEST :774:2006/08/17(木) 12:45:08 ID:yNc6Fui7
イトケンはピアノだけど他の出演者はどういうタイミングで出るんだろうね?
司会やMCは今回あるんだろうか
137SOUND TEST :774:2006/08/17(木) 12:56:12 ID:yk5DRJsM
さして面白くないMCは確実にあると思われる
138SOUND TEST :774:2006/08/17(木) 17:31:55 ID:IZhidDni
しかし一般販売分はどのくらいあるんだろう?
今調べたら会場は2150席ってあるけど。

ちなみに自分はファミ通先行組で700番台だった。
139SOUND TEST :774:2006/08/17(木) 19:34:55 ID:+Cf37FFj
S席いくつあるんだよwww
140SOUND TEST :774:2006/08/17(木) 19:46:42 ID:mXqfaihO
1F:S席
2F:A席
3階:B席

じゃないのかね

それにしてもファミ通だけでかなり出したな
一般発売は結構激戦かもね
141SOUND TEST :774:2006/08/17(木) 19:46:42 ID:oEhOiPbL
この様子だと一般販売のS席は殆どないな
確保しといてよかった
142SOUND TEST :774:2006/08/17(木) 20:14:25 ID:Yb9pYxfr
2階の前の方もSだと思う。
143SOUND TEST :774:2006/08/17(木) 22:58:33 ID:DeoCiDoz
>>131
プレオーダーできたよ。サンクス
GAMESとか色々検索したのに引っかからないと思ったら全角じゃないとダメなのかよorz
道理で引っかからんわけだ。しかも「SYMPHOMY」だしさ…
プレオーダー受付中のとこから日付順に並べてやっと発見できたわ。分かり辛過ぎ。

>>132
一般受付は10時からで、その日のライブは午後2時開場なんだ。
申し込みしてからでも行けなくはないけど、イトケンのライブだけ楽しみにしていたいから
同じ日に二つのことに気を取られたくなかっただけ。

プレオーダー当たりますように(´・ω・`)
144SOUND TEST :774:2006/08/17(木) 23:10:03 ID:G5aWTDgW
振り込むの忘れてたというより出来なかった。
このご時勢郵便振込みだけってのはありえんだろ・・・。
ヤフオクでも物色するかな。
145SOUND TEST :774:2006/08/18(金) 00:04:26 ID:6emh7t9M
e+のプレオーダー、金額が1000円跳ね上がるってのがなぁ
146SOUND TEST :774:2006/08/18(金) 00:07:18 ID:KSiJM5H2
金を多く払って安心を買うということか
147SOUND TEST :774:2006/08/18(金) 01:22:11 ID:5W7KUbJP
モンスターハンターもやるのかな?
148SOUND TEST :774:2006/08/18(金) 01:37:30 ID:016lyEqL
マザーききたいけど5000円つらい貧乏人
149SOUND TEST :774:2006/08/18(金) 01:57:54 ID:L4Cx1cC8
貧乏人だけどMGS聞きたいから買った
プレオーダーはサービス料+\500とかもうね・・(´;ω;`)
これでMGSの曲が、メインテーマ以外をやっておしまいだったりしたら本気で泣く
150SOUND TEST :774:2006/08/18(金) 01:59:46 ID:016lyEqL
>>149
おうし申し込むは。勇気をありがとう
151SOUND TEST :774:2006/08/18(金) 05:30:24 ID:yffBXBhG
>>148
多分後々DVD出るよ
152SOUND TEST :774:2006/08/18(金) 06:41:55 ID:016lyEqL
>>151
mjd?
153SOUND TEST :774:2006/08/18(金) 09:06:28 ID:yffBXBhG
勝手な予想だけど、イベントの規模がかつて無いほどだから高いDVD化するには絶好の機会かなって思う。
154SOUND TEST :774:2006/08/18(金) 16:02:19 ID:8yj6ejA1
CDどまりな気がする。
155SOUND TEST :774:2006/08/18(金) 21:39:57 ID:lmm8CXo+
>>149
リニューアルしてから値上がりした・・・。
目当ての公演を見つけにくくなったし・・・。
しかし背に腹は変えられないので使うが。
156SOUND TEST :774:2006/08/19(土) 17:25:45 ID:LvFTvJsv
>>133
長くても2時間、だいたい1時間半。
それ以上だと管楽器系の演奏者がもたない。

>>140
基本的に正面1階、2階がS席。
ちょっと横だったり奥だとA席、3階の奥の席がB席。
サイドにあるバルコニー席は主催者次第。
157SOUND TEST :774:2006/08/19(土) 22:35:20 ID:iV5DESEz
何でこんなに人がいないんだ〜
158SOUND TEST :774:2006/08/19(土) 23:32:52 ID:Ez7RjaKk
159SOUND TEST :774:2006/08/20(日) 01:23:01 ID:G0P4ENyO
ポポロが楽しみなのは俺だけか
160SOUND TEST :774:2006/08/20(日) 01:26:53 ID:0RRPascG
自分もポポロが楽しみノシ

どの曲が聞けるんだろう。
161SOUND TEST :774:2006/08/20(日) 01:41:03 ID:dtSjLtGc
MOTHER厨なおれは多少他のゲームも予習してったほうがよさそうだな
162SOUND TEST :774:2006/08/20(日) 02:17:02 ID:KtBEWFXe
うおお!
今知った!
何?ロマサガやんの?チケットまだあまってる?くぁwせdrftgyふじk
163SOUND TEST :774:2006/08/20(日) 02:24:57 ID:G0P4ENyO
プレオーダーは今日の18時までよ
164SOUND TEST :774:2006/08/20(日) 02:27:47 ID:KtBEWFXe
スレ見たが、一般販売はまだ後か。よかった〜。

>>99
すぎやんのすばらしさはわかるけど、
俺としては正直毎回1〜2万でもいいからDQコンサートの頻度を増やしてほしいな。
赤字覚悟してまで子供入れる必要ないと思うし。
実際来てるの、ほとんど大人だし。
165SOUND TEST :774:2006/08/20(日) 02:58:52 ID:FEeFm31n
こんなのするのんて知らなかった…もっと早く知りたかったぞ!
MGSとアヌビス、モンスターハンターが聴きたい
が、東京だけなのね…他にも回ってくれないのかな
大阪でもやってくれたら行くのにな
にしてもチケ代がめちゃくちゃ安すぎてびっくり
166SOUND TEST :774:2006/08/20(日) 08:20:47 ID:jGGPR5VN
安くは無いぞw
167SOUND TEST :774:2006/08/20(日) 10:18:24 ID:nmXwD9U/
まぁ普通のクラに行ってるひとにとっては安く感じるだろうな。

俺はDQコンサートに行きまくってるからかなり高額に感じる(*_*)
168SOUND TEST :774:2006/08/20(日) 13:57:33 ID:EtcwlWAP
何か結構な数の難民が出そうな気がする
169SOUND TEST :774:2006/08/20(日) 15:31:50 ID:G0P4ENyO
一般販売で買えるか不安だ・・・
プレオーダーしようかな
170電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/08/20(日) 23:25:35 ID:eCoEFYnq
え〜〜〜〜ん
今実家から帰ってきたけど
プレオーダーおわってたよ〜〜〜ん
イトケンライブの日に買うしかない〜〜〜ん
171SOUND TEST :774:2006/08/21(月) 00:32:59 ID:9ubKdN/B
アウトランのオケストラって想像つかないなぁ。
ラストウェイブ一曲地味に演奏して終わりとかだったら泣く
172SOUND TEST :774:2006/08/21(月) 01:27:38 ID:4TTi2Ahs
イープラスの一般販売上限15枚って・・・
残ってるのか?
173SOUND TEST :774:2006/08/21(月) 01:32:26 ID:UdHx/m/D
結構余ってそうでよかった
174電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/08/21(月) 03:47:56 ID:yepHlbPc
2枚かって1枚は転売しよ〜〜〜〜ん
175SOUND TEST : 774:2006/08/21(月) 20:20:32 ID:wELc/jZA
>イープラスの一般販売上限15枚って・・・

逝きたい人ガンガレ、グッドラック!

176SOUND TEST :774:2006/08/21(月) 21:27:50 ID:Ua4Lxvve
ぴあとかで売らないのか?
177電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/08/21(月) 23:20:01 ID:yepHlbPc
一般販売ってどこでどうやって買えばいいの〜〜〜ん?
178SOUND TEST :774:2006/08/21(月) 23:57:16 ID:iFhBK72/
>171
アウトランは確かPassingBreezeかSplashWaveだったはず。
前にファミ通に載ってますた。
179SOUND TEST :774:2006/08/22(火) 01:38:57 ID:nbtiUg0L
一般で買えるか心配になってきたぜ
180SOUND TEST :774:2006/08/22(火) 16:26:47 ID:6WewguKj
プレオーダーでとったぜ
181SOUND TEST :774:2006/08/22(火) 17:00:50 ID:WPVY19c6
アヌビスキター!
icoキター!
182SOUND TEST :774:2006/08/22(火) 19:19:19 ID:/BbDojNq
え+のプレオダで取れた。教えてくれた人サンクス。
引き取り方法、郵便受け取りになってることに気付かないで600円取られたorz
セブンイレブン払い込みなら150円だったのに…

手数料500円と合わせて本来のチケット代プラス1100円かよ('A`)
ファミ通買って応募した方が安くついたんじゃないかと思えて欝だが、
チケットが確保できたことを感謝するべきか。

ちなみにえ+で取れなかった人、ぴあは受付23日までだったはずだから
一般までもう一度チャンスあるぞ。
183SOUND TEST :774:2006/08/22(火) 21:11:46 ID:wxZZ+TJq
>>182
ぴあ申し込んだ。サンクス!
184SOUND TEST :774:2006/08/22(火) 21:55:05 ID:UPAQY0oo
プレオーダーで取れた〜。
良かった、26日でかけられるわ。
185SOUND TEST :774:2006/08/22(火) 22:16:13 ID:eRgEajxz
プレ落ちたヤシいる?
186171:2006/08/22(火) 23:53:23 ID:mKUkIzwO
>>178
アリガトゴザイマース
でもやっぱり想像つかないなあW
187SOUND TEST :774:2006/08/23(水) 03:45:52 ID:436oS2Iw
え+のプレオーダー取れた('∀`)
落ちた人いるのかなあ?

って、ぴあでも受け付けていたとは知らなかった・・・
手数料関係、ぴあのが安かったかななんて気付いてちょっと動揺している
まぁ数百円の違いだろうし取れたからよしとするか
188電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/08/23(水) 04:53:47 ID:oz85+Wmx
チケットの買い方がわからないよ〜〜ん
だれかおしえて〜〜ん
189SOUND TEST :774:2006/08/23(水) 22:54:10 ID:+rbvkXiC
お前は来なくていいと思うよ
190SOUND TEST :774:2006/08/23(水) 23:19:12 ID:cNAn++Yy
結局プレオーダーも落選なしか?
今後のためにもこのコンサート、コケないで欲しいんだが・・・
191SOUND TEST :774:2006/08/23(水) 23:40:40 ID:sjjDbzaS
そういや後1ヶ月後なんだよな
ファミ痛だけじゃなくて他でも宣伝してみて欲しい
192SOUND TEST :774:2006/08/24(木) 00:09:25 ID:zP4L4NRf
>>188
とりあえず届いたメールをじっくり読むんだ。
リンク先のURLにかいてあるぞ。
コンビニ払いだと入金は24日のPM9時までなので注意
193SOUND TEST :774:2006/08/24(木) 00:18:17 ID:4Iicjgoa
きみ、優しいね。
194SOUND TEST :774:2006/08/24(木) 16:32:29 ID:7bl69lz6
ぴあ当選きた。
B席だからプレリザーブ申し込む必要ないかなとも思ったけど
この公演どんだけの人気あるのかほんとに未知数だから、念のため申し込んどいた。
その分余計に金かかるけどね・・・。
195SOUND TEST :774:2006/08/24(木) 19:34:43 ID:rp/Pna95
座席きまってたー
3回1列だって 意外といい場所かもww
196SOUND TEST :774:2006/08/24(木) 19:51:05 ID:rp/Pna95
http://210.150.126.198/shokai/orchard/seat/img/3-1-20.jpg
ちょうどこの席だ Bにしては上出来 運が良かったのか人がすくないのか
197SOUND TEST :774:2006/08/24(木) 21:02:36 ID:rp/Pna95
そしてギリギリセーフで金を払ってきた
198SOUND TEST :774:2006/08/24(木) 21:53:09 ID:o9WjXQBe
ドラクエコンサートぐらいの売れ行きなら発売日当日でも大丈夫なんだが。
199SOUND TEST :774:2006/08/25(金) 01:03:42 ID:zkdlMWMx
>>196
いいところじゃねぇか。S買った俺だがウラヤマシス
200SOUND TEST :774:2006/08/25(金) 02:07:19 ID:e5Ad2Iid
>>196
イイナー。高所恐怖の俺には辛い席かもだがウラヤマシス
A買ったんだがそこがBならAは・・?逆に不安だ。二階の端っことかないよな・・
201SOUND TEST :774:2006/08/25(金) 03:12:50 ID:9Mx15S2x
>>198
DQコンサートも最近は瞬殺だよ。
202電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/08/25(金) 03:52:55 ID:fDUk7Ok5
え?ピアってもう発売終わったの〜〜ん?
26日発売じゃなかったのかよ〜〜〜ん
203電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/08/25(金) 04:31:38 ID:fDUk7Ok5
ローソンって予約できんの〜ん?
204SOUND TEST :774:2006/08/25(金) 04:46:58 ID:h2HxPsBz
一般の前のプレが終わった
一般はこれからあるはずだぜ
205電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/08/25(金) 04:58:42 ID:fDUk7Ok5
ローソンってネットで買うには有料会員にならないといけないの〜〜〜ん?
26日の10時にローソンにいってロッピーで買えば確実かな〜〜ん?
206SOUND TEST :774:2006/08/25(金) 06:36:04 ID:qDmt0lnN
>>195
オレもぴあのプレリザーブでB席とったけど
3階の1列目だったよ。
意外といいかんじなので良かった・・・。
207SOUND TEST :774:2006/08/25(金) 07:39:17 ID:rkm200hA
>>205
質問ばっかしの上キモイてどういうことなんだよ
208SOUND TEST :774:2006/08/25(金) 09:18:24 ID:88fLRF08
3階1列は手すりがちと邪魔なんだけど前がいないっていいよね。
前のめりになると後ろの人に迷惑だから気をつけてね。

今日チケットメイトの先行だからそれでとる予定。
あんまり売れ行きよくないのかな?もっと宣伝すればいいのにね。
209SOUND TEST :774:2006/08/25(金) 15:56:44 ID:nwts3Zw9
明日の一般販売にかけるぜ!
210電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/08/25(金) 19:31:54 ID:fDUk7Ok5
一般販売って電話すればいいの〜〜ん?
webで申し込めないの〜〜ん?
211電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/08/25(金) 20:39:49 ID:fDUk7Ok5
予約できるかな〜〜ん
とりあえずプレイガイドとかいうところでwebで買ってみよ〜〜〜ん
212SOUND TEST :774:2006/08/25(金) 23:24:12 ID:7jffXMrh
一般販売にどれくらいチケットを回したのかと
各プレイガイドへの配分量がポイントだな。
213電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/08/26(土) 04:35:46 ID:8rlqjnAI
あと5時間半か〜〜〜
3時間ぐらい仮眠とろうかな〜〜〜ん
9時前にはみんな起こしてね〜〜ん
214SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 05:34:50 ID:aAwhnlQr
枚数的にこれも近年のDQコンサートと同じように数十分で売り切れるだろうな。
今から並んどくかな・・・
215電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/08/26(土) 09:32:01 ID:8rlqjnAI
おはよ〜〜〜ん
あやうく寝過ごすところだったよよ〜〜ん
216SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 09:46:31 ID:b04w3//z
あと、もう少し(゚∀゚)
217電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/08/26(土) 09:50:59 ID:8rlqjnAI
ドキドキ〜〜ん
218電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/08/26(土) 09:54:22 ID:8rlqjnAI
一般販売って手数料取られるもんなの〜〜ん?
219電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/08/26(土) 09:56:07 ID:8rlqjnAI
まだかな〜ん
220電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/08/26(土) 09:58:35 ID:8rlqjnAI
ピア糞おもいね〜〜ん
プレイガイドと楽天は軽い
221SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 09:59:19 ID:b04w3//z
ドキドキ
222電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/08/26(土) 10:04:13 ID:8rlqjnAI
A席申し込み官僚
223SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 10:05:10 ID:tsk3L1yi
B席とれた
よかったぜ
224電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/08/26(土) 10:06:47 ID:8rlqjnAI
重すぎ
225SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 10:07:29 ID:b04w3//z
B確保!楽しみやわ!
3階の4列ってどうなんだろ??いい席なのかな?
226電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/08/26(土) 10:08:02 ID:8rlqjnAI
http://gatel.ticket.rakuten.co.jp/l/event/eg_37795_20060922_s_37820_0_1_00.html
重い人用へ
楽天軽すぎ
手数料糞高いけど
227電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/08/26(土) 10:11:52 ID:8rlqjnAI
http://www.cnplayguide.com/evt/evtdtl.aspx?ecd=CNI23690
プレイガイドも軽いな〜〜ん
転売用にもう一枚欲しいけどプレイガイドでもう一回買えない〜〜ん
ピアとローソンはもう無理だろうな〜ん
228電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/08/26(土) 10:14:10 ID:8rlqjnAI
プレイガイドも糞重くなった
楽天で誰かかってやれよ〜〜ん
楽天で転売用に3枚くらい買おうかな〜〜ん
229SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 10:18:08 ID:tRprMSUM
なんか余裕っぽいな
プレオダで取ってしまった自分は…(´;ω;`)ウッ

さ、イトケンライブ行ってこよ
230SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 10:20:20 ID:E3DEF3lw
ロッピーでB席取れた( ´∀`)
5分ぐらい繋がらなかったw
231SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 10:24:51 ID:il00MtaK
イープラスもぴあも重すぎなので結局楽天で取りますた。
行く人みんなよろ。
232SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 10:25:59 ID:lrG3TZcy
なんか余裕そうだ
FFXIサマーカーニバルのときみたいに
ファミ通でチケットプレゼントとかならなきゃいいがw
233SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 10:27:47 ID:8efGcWqZ
ぴあでA席ゲット!
234SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 10:30:57 ID:b04w3//z
以外に余るっぽい気がする。まだ完売してなさそうだしなぁー。
235SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 10:37:25 ID:8efGcWqZ
e+はA、B完売っぽいな〜
236SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 10:39:41 ID:tsk3L1yi
プレイガイドはまだいけるっぽい
237電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/08/26(土) 10:41:42 ID:8rlqjnAI
S席人気なさ杉〜〜〜ん
238SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 10:44:04 ID:lrG3TZcy
e+は完売したようだ
それ以外はまだいけそうだ
239SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 10:50:16 ID:aAwhnlQr
DQのコンサートはSから埋まっていくのになあ。
客層の違いか。
240SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 10:54:21 ID:8efGcWqZ
DQコンサートはS席でも5000円だからね〜
241SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 10:57:47 ID:lrG3TZcy
売り切れる気配がないな・・・
DQやFFコンサートに比べて魅力がないのか
いい企画なんだから昔のゲーム音楽コンサートの
二の舞になってほしくないんだが
242SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 11:06:11 ID:yK39PYOV
宣伝不足じゃないのかなあ・・・
プレオダでサービス料払って取ってしまた自分も>>229と同じく(´;ω;`)
243SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 11:11:23 ID:JozcXxVI
何だかんだで余裕くさいな。
確かに危険な臭いも感じないこともないが…
俺は一般販売のA席買ったんだが、3階の13列とか…Aにしちゃ席が悪い予感(´;ω;`)ブワ
244SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 11:16:59 ID:xJ+7Ddnt
おれもS取ったけど1階の一番後ろか2階の一番前って言われて2階の一番前にした。かなり遠そうで(´・ω・`)ショボーン
245電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/08/26(土) 11:32:11 ID:8rlqjnAI
楽天今見たら完売してた〜〜〜ん
やっぱ結構人気だとおもう〜〜〜ん
246SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 11:41:11 ID:YMV/2TK5
>>243-244
A取った俺だが激しく悪い予感が・・・まだ席場所分からないんだが((( ;゚Д゚)))
もしかしてSの中でも良い席はハミ痛先行予約が全部持っていったのだろうか
247電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/08/26(土) 11:49:38 ID:8rlqjnAI
とりあえずセブンにチケットとりにいこ〜〜〜ん
イトケンライブはDQNの街シブヤか〜〜〜ん
あんまいきたくないな〜〜〜ん
248SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 12:02:43 ID:nXtUSdkI
Sでも1階一番後ろなんて割に合わないな
AやBが2階席の一部と3階席ってことならちょっとしかないってことになる
もう全部売り切れたんだろうか
249SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 12:05:41 ID:7205D7B5
>>246
先行予約組としては嬉しい
早く席順が知りたい・・・
250電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/08/26(土) 12:08:00 ID:8rlqjnAI
Aで2階の5列だった〜〜〜ん
結構いいほうかな〜〜ん
251SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 14:17:54 ID:okwL4GT/
Sの良い席は皆ファミ通で出きっちゃったんだろうなぁ
252SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 14:39:12 ID:VWgZCOMS
どこも売り切れ?
253SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 16:08:55 ID:wXNStQxI
今日の12時ではローソンチケットは完売だった。
ぴあはS席は売り切れだった。
一応A席をゲット。引き換えにはまだ行ってないけど。
254SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 16:23:35 ID:YMV/2TK5
>>243に近い辺りだった。すごい端っこじゃないかーorz
AでここじゃBはどんなところなんだよ・・・
255SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 16:54:40 ID:okwL4GT/
3回の13列はバルコニーだ。決して悪くはないがまぁ良くもないな・・・
256SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 17:24:11 ID:4+MzdgrR
AよりBのがいいなw
>>196
257SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 17:31:02 ID:G+M9hgHR
>>244
2階の1番前は特等席だよ。
会場にいけば意外とホールが狭い事に驚くだろう。
見晴らしもいいし。
258SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 17:41:13 ID:YMV/2TK5
>>256
ほんとそうだねえ。まぁバルコニーのがステージには近いけどさ・・・
259SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 18:15:05 ID:5zd+ZvQ9
BUNKAMURAまで行ったら余裕で手に入れられた。
座席も選べたし。

>>244
俺も2階席の1番前中央を取ったけどむちゃくちゃいいところだよ。
演奏全体が見渡せるし、さえぎられるものが一切ないし。
260SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 19:31:15 ID:xT6SIU/O
>>255
dクス
さっきは携帯だったんでその言葉にちょっと救われた。
今、調べてみたら、確かにそこまで悪い席じゃないな。良くもないが。
9/22までwktk
261SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 19:33:13 ID:G+M9hgHR
一番先行してるはずのファミ通組なのに、まだ席の位置が判らないなんてorz
262SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 20:47:17 ID:VhctXAJr
>>225
わしらと同じ列やな、当日よろしこ!
263SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 21:28:06 ID:LXaDJoEi
なんつーか、出遅れた俺でも午後1時半の時点で
ぴあとBunkamuraに問い合わせたらS、A、B残ってたから
みんな余裕だったんだろうな。
ゲー音関係のコンサートは初めてだからBにしときました。
264SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 22:16:09 ID:+SCfrpLA
CNプレイガイドで買ったら売り切れになってしまった。もしかして最後の1枚だったのかな?
265SOUND TEST :774:2006/08/27(日) 00:09:00 ID:/2dX7xP2
なんとか売ってもらって、また来年もやってほしいわぁ
266SOUND TEST :774:2006/08/27(日) 01:26:27 ID:gFmVsHpG
プレイガイドも売れきれて、完売か?
Bunkamuraの直売がどうなってるか分からんが
267SOUND TEST :774:2006/08/27(日) 03:02:01 ID:NInlj/KP
>>257>>259
まじすか!俄然楽しみになってきました(´∇`)ありがとん
268SOUND TEST :774:2006/08/27(日) 08:27:48 ID:o1su6YjO
>>262
本当か!当日よろしく〜!楽しみやなぁ(゚∀゚)
269SOUND TEST :774:2006/08/27(日) 21:45:18 ID:zZ3txeGP
クロノリガーやるなら行きたいな
270SOUND TEST :774:2006/08/27(日) 21:51:26 ID:rHEl/6lh
今日リトルジャック聞きに行った奴はおらんのかね?

ロマサガ3の選曲、熱すぎたぞ。イトケン来てたし。
271270:2006/08/27(日) 22:02:23 ID:rHEl/6lh
ああ、専用スレがあったのかorz
272電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/08/27(日) 22:07:12 ID:nacVIeZZ
やっぱVOICESに比べて販売が滞ってるところを見ると
まだゲーム音楽という文化度が浸透していないんだな〜〜〜んて思う〜〜ん
VOICESは半分以上がFFオタだったんだろ〜〜な〜〜〜ん
273SOUND TEST :774:2006/08/27(日) 22:21:27 ID:wmSaaIvT
>>272
ゲーム音楽「ごとき」にこんなに払えないて事でしょ
274SOUND TEST :774:2006/08/27(日) 22:21:39 ID:3at8L2Ng
光田氏でないんだよなぁ・・・そこだけがどうしてもォォッ
275SOUND TEST :774:2006/08/28(月) 11:40:24 ID:8RgsQpPs
こんな企画あったんですか。買い逃した!
まだ買える場所ないですかね?軒並全滅・・・
276SOUND TEST :774:2006/08/28(月) 14:24:06 ID:ThN8SiEC
月曜か火曜にキャンセル分がでてくるはず。
BUNKAMURAかキャピタルビレッジに電話で聞いてみたら?
277SOUND TEST :774:2006/08/28(月) 16:30:36 ID:2EuFAry5
プレイガイド扱い分の戻りは1週間後に出てくるからね。
まだあきらめないで。
278SOUND TEST :774:2006/08/28(月) 23:37:20 ID:Xf45sqdJ
e+まだチケ売ってるよ
279SOUND TEST :774:2006/08/29(火) 02:50:32 ID:ZATkItOy
>>278
釣りか?
随分前から、受け付けていませんって出るぞ
280SOUND TEST :774:2006/08/29(火) 08:05:24 ID:6iEToshC
>>279
ごめん、1つ前のページ見てたよ
けどいきなり釣りとか決め付けないでよ
281SOUND TEST :774:2006/08/29(火) 11:18:41 ID:nRSvDuOn
この様子だとキャンセル分はほとんど出ないと思う。
月曜はパソコンに張り付いて待つべし
282SOUND TEST :774:2006/08/29(火) 12:07:39 ID:Z2gUE07V
何だかんだで全て売切れと言う事でよろしいか?
283SOUND TEST :774:2006/08/29(火) 14:32:29 ID:95Hl4utX
キャピタルビレッジに電話したらs席だけ残ってるらしい。
さすがに8千円払ってまで行くもんじゃないしなあ・・・
CD出るよね?
284SOUND TEST :774:2006/08/29(火) 15:23:10 ID:3uZZvanN
こんなに人気あるなら2回公演にすればいいのに
285SOUND TEST :774:2006/08/29(火) 15:37:30 ID:PckiCjPW
まだ席残ってるのに?
286SOUND TEST :774:2006/08/29(火) 16:55:01 ID:A7QxAZl6
平日だからなあ。遠方であきらめた人もいるだろ。
土日なら2回やってもはいったかもな。地方民だが午後半して行くぞ。
287SOUND TEST :774:2006/08/29(火) 19:22:50 ID:mBlrhfjQ
たくさん人が出るようだから2回やれるほどスケジュールが合わせられんのだろ
まぁほぼ完売に近い状態のようだからこれなら来年も開催できるね
288SOUND TEST :774:2006/08/29(火) 19:24:46 ID:YSKeSsNo
え+プレオダで取ったチケットが届いた。
S席12列でヒャッホウとか思ったけど、座席表見たら端っこじゃん(´;ω;`)ブワッ
中央とかはファミ通枠なのかな?

>>259
会場行く手があったか!
26日は清田まなみとイトケンのライブ聴きに渋谷にいたのに…
ちなみに翌日はリトルジャックに行って、2日連続でイトケンのサインもらっちゃった(´∀`)

まぁ、会場行って買ってたら、プレオダで取った分が中に浮いてしまうんだが(´・ω・`)
289SOUND TEST :774:2006/08/29(火) 19:58:52 ID:m4pq452q
確かにいいところは全部ファミ通な雰囲気だな。
俺も端っこだよorz
290SOUND TEST :774:2006/08/29(火) 20:15:53 ID:dcx1cdnq
平日じゃなけりゃ行けるのになぁ
まじで行きたかったぜ・・・

俺の分まで楽しんでくれ・・・
291SOUND TEST :774:2006/08/29(火) 21:20:56 ID:QiRBo8Qu
L列ってなんだよ、と思ったら端っこも端っこじゃないか。
・・・まぁいっか。
292SOUND TEST :774:2006/08/30(水) 00:56:33 ID:jKhibiVp
土日は東京ゲームショウがあるから避けたなんてことないか
地方からわざわざ来る人は少ないと思ったのかな
293SOUND TEST :774:2006/08/30(水) 01:49:37 ID:HHT3nwE7
おそらくゲームショウのために上京してくる人はついでにってことだろう。
まとめての方が行く気になるだろうし。
294SOUND TEST :774:2006/08/30(水) 04:16:02 ID:2L1Ew2KX
端っことか言ってる人もいるところを見ると
一般販売Sで、30チョイ列の真ん中というのはアタリなのか?
295SOUND TEST :774:2006/08/30(水) 08:32:37 ID:dyIbbpr1
土日はホール取るの大変なんだよ。普通は1年前からおさえるんだ。
ホール使用料も平日より高いからチケ代も必然的にあがるんだよ。
オケや出演者のスケジュールもおさえなきゃいけないし。
今回は急に決まったみたいだから仕方ないんじゃない?

次からは週末にやってくれることを期待する。
296SOUND TEST :774:2006/08/30(水) 14:08:06 ID:hkWHywOe
ファミ痛からのチケットマダー?
297SOUND TEST :774:2006/08/30(水) 15:41:48 ID:xUbR7bV2
予約したチケット引き換えに行ってきた。
3階のバルコニー席だった。
バルコニー席は初めてだよ。
298SOUND TEST :774:2006/08/30(水) 18:04:13 ID:ErCtwwYm
何故か30日からの販売だと思って完全に出遅れたorz
転売でもキャンセルでも何でも良いから出てこないかな…流石にもう無理か('A`)
299SOUND TEST :774:2006/08/30(水) 20:18:45 ID:eGt3WCgB
>>296
9月上旬到着予定らしいから坐して待て
300SOUND TEST :774:2006/08/30(水) 22:58:13 ID:Q8Eyiq1N
これでファミ通席が糞だったらどうしてくれよう
301SOUND TEST :774:2006/08/30(水) 23:07:51 ID:23ETL5qg
>>298
ヤフオクに多少流れてる
302SOUND TEST :774:2006/08/31(木) 00:26:22 ID:TvHovtGL
一ヶ月近くパソコン使えない環境だったから
ファミ通の先行予約して正解だったみたい。
抽選に落ちた人がいるってホント?
303SOUND TEST :774:2006/08/31(木) 09:59:27 ID:vaTEtbXN
あとは当日券がでるかどうかだなあ。
304SOUND TEST :774:2006/08/31(木) 11:32:29 ID:Y8i7EfbT
>>300
暴動
>>302
ノビヨスレで書き込みがあった
305SOUND TEST :774:2006/08/31(木) 16:14:20 ID:TvHovtGL
>>302
すみません、ノビヨスレってどこですか?
306SOUND TEST :774:2006/08/31(木) 16:16:07 ID:TvHovtGL
>>302
ごめんなさい、わかりました。
307SOUND TEST :774:2006/09/01(金) 20:18:12 ID:3ff8mVEQ
>>294
いいなぁ
前の列で端っこよりも、多少後ろでも真ん中の方がうらやましいよ
308SOUND TEST :774:2006/09/01(金) 20:23:59 ID:Qnzf/im1
端っこで後ろの俺はどうすれば
309SOUND TEST :774:2006/09/01(金) 21:53:43 ID:q953CtiX
いわゆるひとつのドンマイ
310SOUND TEST :774:2006/09/01(金) 23:44:26 ID:D3qwrjrS
いけるだけでもいいじゃない
いけないみんなのぶん楽しんで来てよ

スマブラコンサートにいったけど、生演奏はとても感動したよ
空気の振動がくる
311SOUND TEST :774:2006/09/02(土) 14:58:12 ID:wfsNwo4g
うああああああああああああああああああああ
Sで33列の端のほうかよ…ファミ通め…
312SOUND TEST :774:2006/09/02(土) 15:09:38 ID:wVRoVRWo
>>311
ホントむかつく!
やっと届いたと思ったら
先行予約で34列の一番端ってどうゆー事?
別途送料600円も取って意味もなくエクスパックで送るって
どう言う了見よ!
一気に落ち込んだ。
313SOUND TEST :774:2006/09/02(土) 15:28:15 ID:RSNeql0B
俺はSで28列の端の方……orz
高い金払って損した
314SOUND TEST :774:2006/09/02(土) 15:40:36 ID:g0YL3tJz
>>311-313
酷いな・・・
俺も今再配達頼んだからもう少しで来るはず
嫌な予感しかしません><
315SOUND TEST :774:2006/09/02(土) 16:04:18 ID:eP6r2G4l
ファミ通先行予約のチケットが今日届いた
2枚予約で、1階4列目中央付近。
これは・・いいほうなのかな?
316SOUND TEST :774:2006/09/02(土) 16:04:52 ID:eP6r2G4l
sage忘れた・・スマソ
317SOUND TEST :774:2006/09/02(土) 16:07:17 ID:RSNeql0B
>>315
羨ましいぞコノヤロウ


予約番号と関係あるのかなこれ
おれ100番代だったけど抽選だったっけ?
318SOUND TEST :774:2006/09/02(土) 16:16:17 ID:eP6r2G4l
>>317
俺は600番台だった
>>100にもあるけど、予約番号は関係ないんじゃ?

前にこのスレ見つけてからチケット届くまではすげー不安だった
319SOUND TEST :774:2006/09/02(土) 16:56:23 ID:plUZvsk+
ファミ通組です。
34列目の端ってなめとんのかワレーーーーーーーーーー!!!!!!
320電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/02(土) 17:03:16 ID:ZONQVdZB
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k33777480
なんでこんなに高いの〜〜〜〜ん?
321319:2006/09/02(土) 17:07:18 ID:plUZvsk+
付けたし。
しかも普通にローソンチケットやし。
え+組勝ち組。
F通組負け組?
322SOUND TEST :774:2006/09/02(土) 17:15:29 ID:g0YL3tJz
席番の見方がわからない・・・
R列ってどのへん?
323SOUND TEST :774:2006/09/02(土) 17:23:47 ID:o194+u8X
Rはバルコニー


A席で2階の7列の端っこかよ〜
324SOUND TEST :774:2006/09/02(土) 17:30:35 ID:g0YL3tJz
もしかしてR列って右に並んで他と隔離されてるとこ?
325SOUND TEST :774:2006/09/02(土) 18:26:17 ID:LehEZG4K
結構タイトル群的に微妙マイナーだからか誰も一緒にいってくれない。
一人で行くのはかまわないんだが、
終わった後感動をわかちあいたいな。オフとかしないの?
326196:2006/09/02(土) 18:30:29 ID:klVyT5QX
やっぱり運よかったんだな
327SOUND TEST :774:2006/09/02(土) 19:00:21 ID:uSUe0rgh
>>325
FF3メール通信だとか、ポケモン交換、ピクトチャット大会、
どう森やニンテンドッグスのすれちがい通信がおこなわれるんじゃ
ないかなあ

音楽イベントだけに、バンドブラザーズの楽譜交換もあるかも
328SOUND TEST :774:2006/09/02(土) 20:16:27 ID:4v5QSfMI
ファミ通のチケ届いた。2Fのバルコニーだった。
追加で友人も行きたいと言い出したので、e+で取ったのは1F12列のほぼ真ん中。

なんか後から買ったほうの席が良いような気がしてきた
329SOUND TEST :774:2006/09/02(土) 22:07:10 ID:6atkwntU
>>315
これは・・いいほうなのかな?じゃねーよタコ!
良いにきまってんだろ!>>311-313をよく見てからそんな事いいやがれ
330SOUND TEST :774:2006/09/02(土) 23:24:52 ID:aAXJXb6G
バルコニーって何かカッコイイいいよな。特に1階。
>>328
e+で取ったのはS席?
331SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 09:44:51 ID:D6WWUAeC
312だけど、とりあえず行けるだけでもいいと思い直した。
315さん良い席でよかったね。(嫌味じゃなく)
先行がみんな負け組みじゃなく、やっぱり抽選結果だし
良席の人もいたってわかって何か安心したよ。
332SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 10:14:31 ID:0RuKLAkm
すんません、どなたか2階R11列1番というのがどこらへんなのか
教えていただけませんか? 1番てのはやっぱりはしっこなんですかね。うう、S席買ったのにー。
333SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 10:17:03 ID:0RuKLAkm
やべ、改行…
334SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 11:04:17 ID:D6WWUAeC
>>332
たぶんここで見られると思います。
http://www.bunkamura.co.jp/shokai/orchard/seat/indexf2.html#

端だけどそんなに見にくい席じゃないみたいですよ。
実際行ってみないとわからないけど。
でもSでも2階席なんだ。
335332:2006/09/03(日) 12:27:50 ID:0RuKLAkm
>>334
ありがとうこざいます〜。
うーん、でもやっぱりちょっと微妙かなあW
個人的にはも少しうしろでもいいから中央付近がほしかった。
まあいいや、当日は皆で楽しみましょう!
336SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 12:31:54 ID:o1q+VYdl
早期予約したのにS席で37列目って・・・w一階は全部Sですか。
337SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 12:33:44 ID:o1q+VYdl
今見てみたけどしかも凄い端っこか…

先行予約の意味は?
338SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 12:42:41 ID:D6WWUAeC
先行予約の意味…
まあ確実にお席用意しますよって事でしょうね。
私も34列目の超端です。もちろん先行Sですが。
339SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 13:42:36 ID:o1q+VYdl
後ろの方のカス席をファミ通が用意しておいたわけか・・・
340SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 15:14:32 ID:UzdEmGWz
3列中央だった。
悪い席ばかりでもないっぽいぞ
341SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 15:14:52 ID:U4gc0pNn
ファミ通で予約したチケットが今届いた。6列目かぁ。
その辺りの席はステージの後ろの方が見えないみたいだね、
ティンパニとかの打楽器が。まぁでも贅沢は言うまい!
ファミつうさんありがとう、上目使いで竹本さんとノビヨを見ちゃうよw
このスレに居る皆の衆、22日、会場で会おうな。
342SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 15:38:40 ID:KL96nhyI
315です。いろいろとすみませんでした。
基本は>>331と同じ気持ちで、行けるだけでも嬉しいんです。地方からなので。。
見に行く人、当日は楽しみましょう。
343SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 15:56:43 ID:U4gc0pNn
341です。自分も観に行けるだけでありがたいと思ってます。
344SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 15:59:37 ID:m6g8AJrk
私もファミ通の予約だけど二列目だよ?

ちゃんと公平な抽選みたいですね

素晴らしい席をありがとう、ファミ通!
345319:2006/09/03(日) 16:18:23 ID:K8Gb2jHz
ファミ通後列糞席組オフ
ヤ ラ ナ イ カ ?








なんちゃって。
>>325さん
私も一人で行きます。
女の子ってこういうの興味ない子が多いんだもんなぁ〜。
346SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 17:21:38 ID:7YJL0oUZ
オケを前の方で聴くのって結構きついっすよ。
好みの問題だけど、自分なら中ほど〜後方のセンターブロックがいい。
友人にチケまとめてとってもらったからまだ席聞いてないよー。気になる。
347SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 19:06:55 ID:Mz2OIqpk
昨日爆眠してたんで来たのスルーしてた・・・
今日届けてもらったら、1階26列のど真ん中だった。
まずまずかな・・・
348SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 19:22:29 ID:edY4uni2
後ろの席だと平気で話してる糞どもが多いぞ
349SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 19:38:22 ID:Mz2OIqpk
後ろといっても、座席表だとすごく舞台から離れてるように感じるかもしれないけど、
実際に会場に行くと思ってたよりホールが狭くて驚くと思うよ。

司会は声優の田中理恵さんなんだ・・・
ボーカルもいるって事は歌物もやるのかな。
350SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 19:51:50 ID:Mz2OIqpk
木村真紀・・・これか?
ANUBIS ZONE OF THE ENDERS
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KOLA-27
351SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 20:43:56 ID:XKQ9EQnr
ファミ通とどいた!14列の中央だから結構良かった
翌日がTGS(東京ゲームショウ)だからその都合で金曜日ってことになったのかな
ちなみにそっちのオフには参加予定だったりしますw
352SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 23:11:07 ID:DiRNbnii
チケ、結構高騰してるのね
1枚だけ買わないでもう1枚くらい買えばよかったかなw

>>345
自分も一人ですよ(´・ω・`)
オフは気になるが終わって帰ったら相当遅い時間になりそうな予感
始まる前に集まって管巻くのも面白そうだがねぇ
353SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 23:51:47 ID:rCFu021O
オフやるんですか?ちょっと楽しみだったり。

ファミ通結構ひどいね;当たったけど、平日で入金できなくて諦めたのに。なんだかやるせない…。なんのための先行だったのだろうか…。
354SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 00:21:58 ID:RJNEJ/lQ
まあ先行なんてのはチャンスが1回増えたに過ぎないからな
今回はどこでとっても良席、糞席どちらも来る可能性があったわけだ
355SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 01:06:05 ID:YY2U/oe1
>>352
転売した人間が隣に座るなんともいえない気まずさに耐えられたか?
356SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 01:43:47 ID:zHA9DKYv
別に俺は平気だと思う。
357SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 07:12:21 ID:UhS4F+Tn
>>354
うーん、そうだとしたら「S席」って付けないでほしかったなぁ。
358SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 07:59:06 ID:Dn+bCbwE
相当前の席だけど端っこだ…どうなんだ、これ。
359SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 08:16:29 ID:6HO9luRz
>>358
それよりもチケット3枚買って届いてみたら

一人        




            二人


って分かれてるのを何とかして欲しいんだが。
360SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 10:46:26 ID:qALFakts
>>357
最初からS席の区画が広く確保されてるってだけ。
361SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 11:56:03 ID:JB1/ljdh
>>359
それマジ?たしかに、ひど過ぎるな・・・
座席、結構離れてる?
362SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 17:16:05 ID:43RcN+LP
オフる?
363SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 17:59:32 ID:ddT3Lw7m
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   S席なんだから目の前にオーケストラが
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    広がっている座席に違いない
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
364SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 18:26:31 ID:6HO9luRz
S席=一階全部

>>361
8列目と37列目。   ちょっと 離れてる。
365SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 18:27:24 ID:yi/T5iAk
オフ会やるなら参加するかも。

外人二人いてもいいのなら。
366SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 18:33:32 ID:yi/T5iAk
>>364
凄いな… どういう抽選方法してたんだ。
367SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 18:41:23 ID:JB1/ljdh
>>364
ちょっとどころじゃないなw
はっきり言ってありえない・・・カワイソス
368SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 18:48:46 ID:Pb2+h9Sn
酷すぎる。
悪い席もS席にして金を儲ける目的以外考えられん。
チケット代を安くするための苦肉の策だとしても悪意が感じられるな。

オクで売っぱらっていい席買いなおそうかな・・・
369SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 18:58:34 ID:ZIrp6wEK
なにやったってゲームオタクは来るだろ?
酷い席を高額で販売しても金を出すだろ?

位の考えが若干見えるな 参加者に多分罪は無いが、運営側がゴミ以下かね

オフるなら参加してみたい
370362:2006/09/04(月) 19:12:56 ID:3W8WjC96
じゃぁオフ計画でも立ててみようか。
皆DS持ってる?
ソフトはピクトチャット?
任天犬?
ぶつ森?
私はぶつ森持って行くつもり。
371370:2006/09/04(月) 19:17:56 ID:3W8WjC96
オフ用スレ作ろうとしたけど無理だったよう(うД`)
優しい誰かお願い!
出来れば東京方面にお強い方!
ワタシ、カンサイジーンなのでTOKYOワッカリマセーン。
372電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/04(月) 19:47:20 ID:DXYWpvif
ボクにオフの幹事まかせて〜〜〜ん
東京のことはくわしいから〜〜〜ん
373SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 19:48:26 ID:Pb2+h9Sn
>>372
死ね。
374電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/04(月) 19:48:28 ID:DXYWpvif
ちなみにボクは妊娠じゃないからDSなんてもってましぇ〜〜〜ん
ゲームの話ではなくゲーム音楽について語り合うオフにするの〜〜〜ん
ゲーオタはまさかこのスレにはいないよね〜〜〜ん
375電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/04(月) 19:49:36 ID:DXYWpvif
じゃあ22日のコンサート終わった後に打ち上げでもする〜〜〜ん?
もしかして植松さんたちと一緒になるかも〜〜〜ん
376SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 19:52:06 ID:tdJ9c/ye
これでオフの話は無しだな
377SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 21:30:54 ID:PDeHQft7
電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)oをオフに参加させなければ無問題。
378SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 21:40:24 ID:W2zWyb+3
おれもDSとかでゲームな流れならいかないな
379電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/04(月) 21:56:11 ID:DXYWpvif
ゲーム好きな奴はコンサート来るなよ
死ね
ましてDSでオフとか空気嫁よキモ妊娠

オフはゲーム禁止ね〜〜〜ん
みんなでゲーム音楽について語り合うの〜〜〜ん
もってるお宝グッズ自慢しあったりしよ〜ん
380SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 22:07:14 ID:W2zWyb+3
このレスを読んでDSオフもありかなっておもった
381SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 22:33:34 ID:hARkcNTs
時間ないからオフ参加できないけどDSは持ってくつもりだ。
382SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 22:44:28 ID:amnoC+kj
チケット買い逃してオクで買うしかないなって思ったんだけど、高騰必死だね・・・
絶対に行きたいからなんとかするけどさ。交通費とかも入れるとバカに
なんないなぁ・・・DSオフかなり賛成です!!
383SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 22:51:26 ID:9SIyRbjJ
キモいコテが来ないなら参加したい
384SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 23:15:27 ID:tdJ9c/ye
>>382
今ならまだそんなに上がってないぞ
385370:2006/09/04(月) 23:16:29 ID:ZSWDhF5K
誤解を招くような発言失礼しました。
DSはすれ違い交換なんかをしたいなー
とかそう言うつもりで書いただけなので。

でもさ、皆「ゲーム」音楽が好きで行くんだから、
DS有無どっちでもいいかな。
他の方もそうでしょうけど、私も地方から行くので隅々まで楽しみたいです。
386SOUND TEST :774:2006/09/05(火) 00:19:23 ID:4gsnEryk
DSにあんま興味ない人もいるかもしれないしね
387SOUND TEST :774:2006/09/05(火) 00:23:52 ID:dFswl9z4
オクで買うやつ、席は問わないから安く済ませたいならもう10日待て。安くなるぞ。
高くてもいいから良い席が欲しい、って奴は今買うしかないが。
388SOUND TEST :774:2006/09/05(火) 00:33:11 ID:6mYFckTs
DS持ってないけどオフは参加してみたいよ。
389SOUND TEST :774:2006/09/05(火) 00:40:18 ID:Z6krj0VT
どこのカテゴリにオフスレ作って良いか分かりません!
教えて偉い人。
390SOUND TEST :774:2006/09/05(火) 01:08:47 ID:4gsnEryk
できれば突発オフ板に。
391SOUND TEST :774:2006/09/05(火) 03:03:20 ID:1Ha9E4to
DSVやりたいけど、本体も持ってない(´・ω・`)そんな自分がオフ参加してもいいですかっ…(ノД`)゚・:。
392電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/05(火) 05:56:15 ID:lVlNngbR
【9/22】SYMPHONY OF GAMESでオフ【ゲーオタ禁止】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1157403329/

たてたよ〜〜〜〜ん
393SOUND TEST :774:2006/09/05(火) 08:46:05 ID:W8YYdPIJ
クソコテ空気嫁よ
お前のせいでオフに参加する気無くなった
394SOUND TEST :774:2006/09/05(火) 08:52:44 ID:u4xW0uiY
クソコテのお陰でオフのアイディア潰れたね。

そのスレッド意味全くないし
395385:2006/09/05(火) 10:00:08 ID:BgCE9+CI
オフスレ立ててきましたー。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1157417651/

関西ジーンが立てたので副幹事さん募集です。
396SOUND TEST :774:2006/09/05(火) 14:50:10 ID:LMCHon3t
>>385
桜井中心でやってるから桜井ファンのDSユーザーが
多いと思う
FFファンもFF3のモグネットがしたい人がいるかも
397SOUND TEST :774:2006/09/05(火) 15:55:42 ID:oXlWSKS4
>>395
激しくGJ!
398395:2006/09/05(火) 19:20:06 ID:qy1Vm/hZ
ごめんなさい、オフスレもう一回作り直しますので書き込みは新しい方でお願いします。
399SOUND TEST :774:2006/09/05(火) 22:49:38 ID:gEY+sEWz
ふーん・・みんなチケット無事に取れたんだ・・・
べ・・別に羨ましくなんかないんだからねっ!
何さ、そんなに楽しみにしてるなら行ってくればいいじゃない!!
400SOUND TEST :774:2006/09/05(火) 23:11:34 ID:HjBQ0e8g
つ 涙を拭いて
401電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/06(水) 00:29:27 ID:agrh0ziu
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k33777480
なんでこれだけこんなに高騰したんだろ〜〜〜ん
あとは実売価格+2000〜3000円てところだね〜〜〜ん
402電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/06(水) 00:29:59 ID:agrh0ziu
オフのためにDS買ったほういいのかな〜〜〜〜ん
403電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/06(水) 00:30:47 ID:agrh0ziu
なんて思うはずないじゃん死ね
オフにDS持ってきた奴は大変なことになるぞ
404SOUND TEST :774:2006/09/06(水) 01:13:48 ID:kVlR9XtG
>>403
アンタさ、このスレにいるアンタ以外のおそらく全員からウザがられてるの
分かってるか? 文体はキモいわ無意味に攻撃的だわ勝手にスレ立てるわ、
ろくな所ないじゃないか。ああそうだアンタの席番教えといてくれ、その近辺には死んでも近づかない
ようにするから。
405SOUND TEST :774:2006/09/06(水) 01:19:38 ID:3XeixMtC
あげてるし初心者か?
スルーしろ。
406SOUND TEST :774:2006/09/06(水) 02:31:50 ID:k1EIQlle
曲目わからんの?
407SOUND TEST :774:2006/09/06(水) 02:43:05 ID:PTAbCbug
ハミ通のサイトにだいたい載ってる
408SOUND TEST :774:2006/09/06(水) 02:54:53 ID:k1EIQlle
>>407
あり
なんつーか無難な曲目だな
でもロマサガとゼルダは聞きてえ
409SOUND TEST :774:2006/09/06(水) 06:56:06 ID:Hnh5k0OA
オフスレもう実質潰れたね。
410395:2006/09/06(水) 11:34:19 ID:d+qRs0G7
新しくオフスレ作り直しました。

【余韻に浸る】ゲー音コンサートオフ【熱く語る】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1157508685/l50

後はクソコテをカキコさせたくないんだけど、良い手ないですか?
411SOUND TEST :774:2006/09/06(水) 11:40:29 ID:417KtAZX
誘導するとやってくるんじゃね?
テンプレでスルー推奨させたりするしか対処しようがない
412SOUND TEST :774:2006/09/06(水) 21:40:52 ID:N9FrqnNa
馬鹿だなスルーすればいいだけの話
413SOUND TEST :774:2006/09/06(水) 23:40:26 ID:xA2GrVZY
チケゲット!!
414SOUND TEST :774:2006/09/06(水) 23:41:20 ID:N9FrqnNa
おめでとう
415電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/06(水) 23:44:53 ID:agrh0ziu
>>413
おまえ今更アーク3とか落札してんじゃね〜〜よ〜〜〜ん
出品してるものもろくなもんないね〜〜ん
416SOUND TEST :774:2006/09/07(木) 21:18:45 ID:cGXABNdY
端っこだよファミ通よぉぉぉぉぉ
417SOUND TEST :774:2006/09/08(金) 00:00:38 ID:oAb7kTQ0
あと2週間だね。楽しみだー

ところで曲目についてはファミ通のサイトに載ってるんだけど、
その中のどの曲が演奏されるか、って情報はないよね?
あるいは、このゲームならこの曲を覚えておけ!ってある?

そろそろ曲を聴きこんで備えておこうと思うんだけど、
曲を絞らないとなかなか覚えられなくて・・・ってトコでして
418SOUND TEST :774:2006/09/08(金) 03:54:36 ID:g1by/MUa
植松と桜井がいて、指揮者の竹本泰蔵って人が
スマブラコンサート →FFコンサート →WIIのスマブラXのテーマ曲
とやってきている人のようだから
もしかするとこの曲はやるかな
ttp://www.smashbros.com/jp/music/index.html
419電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/08(金) 23:07:09 ID:9cTywTtK
知らない曲多いけど楽しみだな〜〜〜ん
いい曲だったら買ってみよ〜〜〜ん
420196:2006/09/09(土) 05:13:00 ID:kn8ntNeH
面倒になってきた 売ろうかな
421SOUND TEST :774:2006/09/11(月) 09:18:08 ID:OxExVFra
公式HPってここ?
http://www.capital-village.co.jp/concert/press_start.html
曲目はどこに書いてあるの?
422SOUND TEST :774:2006/09/11(月) 10:29:47 ID:POl8lNkO
公式はこっちじゃね?
ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_pickup/2006/famitsu_symphony/

演奏リスト(予定)
METAL GEAR SOLID2
落ちモノパズルメドレー
ICO
イース
MOTHERメドレー
ANUBIS ZONE OF THE ENDERS
モンスターハンター
ポポロクロイス物語
アウトラン
ナムコアーケードメドレー
ロマンシングサガ -ミンストレルソング-
ゼルダの伝説
ほか
423SOUND TEST :774:2006/09/11(月) 17:29:17 ID:S9Mm5p9U
MGSとアヌビスだけ聞きたい・・・。
CDは発売されるんだよね?
424SOUND TEST :774:2006/09/11(月) 17:50:30 ID:POl8lNkO
>>423
コンサートの時にでも発表されるかも知れんが今のところは不明

このリスト、アヌビスとモンハンだけ浮いてるよなあ・・・
アヌビスは特にテーマ曲以外の曲はパッとしないし何やるんだろ
425SOUND TEST :774:2006/09/11(月) 19:02:14 ID:0A9zFS1t
MGSはいいとしてアヌビスまで入っているのは
桜井が小島監督と友達だからかもしれない。。。
スマブラにメタルギアキャラが出演しちゃうぐらいの間柄

桜井といえば、パズルメドレーにはメテオスが入っているかねえ
426SOUND TEST :774:2006/09/11(月) 23:46:43 ID:OxExVFra
>>422
さんくす。

クロノトリガーなはいのか・・・
427電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/12(火) 01:50:59 ID:C4fqEJVg
>>422
ロマサガとゼルダしかやったことない〜〜〜〜ん
ゼルダって近藤さんだよね〜〜ん?
SFCしかやったことないけど知ってる曲かかるかな〜〜〜ん
知らなくてもいい曲あったらCD買ってみよ〜〜〜ん
会場販売あるよね〜〜〜ん?
428SOUND TEST :774:2006/09/12(火) 20:05:05 ID:pJoO80Xz
あと十日かあー
429電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/12(火) 21:28:48 ID:GQAdm5AO
そういやオフってどうなったの〜〜〜〜ん?
430SOUND TEST :774:2006/09/12(火) 22:24:24 ID:+Zaqoorm
司会が田中理恵なのが解せないんだが
主催者の誰かと親縁だったりするの?
431SOUND TEST :774:2006/09/12(火) 22:25:40 ID:+Zaqoorm
間違えた 親縁→親密な仲
432SOUND TEST :774:2006/09/13(水) 00:08:58 ID:AaTGJv8j
まさか マリオ やらないことはないよな?
433SOUND TEST :774:2006/09/13(水) 00:50:12 ID:uo2XkWBg
>>422 に書いてないから、やらないんじゃね?
まぁ「ほか」と書いてあるから、そこに入る可能性もあるけど。

あんまメジャーなゲームばっかでもなぁ
434SOUND TEST :774:2006/09/13(水) 01:07:36 ID:hRd2t+mW
メジャー系はアンコールとかでやるおかん。
435SOUND TEST :774:2006/09/13(水) 02:50:38 ID:s4Vn5cpc
DQのコンサートとかでも最近は即売り切れって感じになってきたが
ゲームミュージック自体はあまり盛り上がってないのかな
436SOUND TEST :774:2006/09/13(水) 02:52:45 ID:iH5F9u93
妖星乱舞とかやらないかなぁ、と思ったがここパイプオルガンないから駄目だな。
アンコールで植松曲は間違いなく入るだろうけど、ブルドラのCMに使われるのだけは勘弁。
437SOUND TEST :774:2006/09/13(水) 03:14:43 ID:Sg6yGzAd
>>435
CDをタダで漁っているクソガキ共がわざわざ高額なチケ代払って
演奏会なんかいくと思うかい?
438SOUND TEST :774:2006/09/13(水) 07:59:27 ID:M4gBBobb
>>436
やっぱり知ってる曲や思い入れのある曲のが嬉しいから
アンコールでブルドラとかロストオデッセイの曲やられてもあんまり・・・だよねえ
初公開の植松曲だったりしたら、嬉しいファンもいるかもしれないけど
439SOUND TEST :774:2006/09/13(水) 08:02:38 ID:BtH7xnl7
生演奏聴くのととちっこいイヤホンで聴くのとじゃまるっきり別物なのに。
モッタイネー
440SOUND TEST :774:2006/09/13(水) 10:52:46 ID:ocrjlyYt
多分、CDとして発売はないと思うぞ。
演奏するだけから、それをCDとして発売になると、権利上の問題とかのハードルがぐんと上がる。
よほど各社が協力してくれたとしても、誰が面倒な手続きや事務処理やるのかとか考えると、無理ぽ。

だから気になってるやつは、無理してでも行くことをオススメする。
441SOUND TEST :774:2006/09/13(水) 10:58:01 ID:ocrjlyYt
(↑追加)あと売り上げが誰に行くのかとか、ギャラの問題もある。
今回は特にいろんなやつが関わってるので、コンサートだけってのが無難。
それでも、中心メンバーたちはほとんど趣味とかボランティアぐらいのレベルで参加してくれているような気がする。
442SOUND TEST :774:2006/09/13(水) 11:13:03 ID:wHypK7vn
需要があればやるだろ
443SOUND TEST :774:2006/09/13(水) 14:22:53 ID:hO3UUlGO
444SOUND TEST :774:2006/09/13(水) 19:30:25 ID:+3Dxe+vE
アンコールでマリオやってくんないかな?海外では大ウケらしいし。
445SOUND TEST :774:2006/09/13(水) 20:45:43 ID:tvHl0Npe
>>438
植松枠はブルドラかロスオデな気がするなー。
アンコールでファイナルファンタジーが来れば御の字ってとこか?
446電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/14(木) 00:44:29 ID:ZwrlBxYC
>>438
そんなこと思ってんならくんなカス
447SOUND TEST :774:2006/09/14(木) 00:55:07 ID:M3rfWjwx
アヌビスの枠でグラディウスの音楽やったら神
448SOUND TEST :774:2006/09/14(木) 02:21:54 ID:VbLAHV8k
アヌビスで木村真紀が歌うのか
449SOUND TEST :774:2006/09/14(木) 02:28:23 ID:EphFqdtt
>>448
それなら神展開だ
450SOUND TEST :774:2006/09/14(木) 02:29:42 ID:EphFqdtt
ってでるのか
451SOUND TEST :774:2006/09/14(木) 03:34:42 ID:OcIBBkzU
で、なんで田中理恵?
452SOUND TEST :774:2006/09/14(木) 14:42:41 ID:mKDD5irN
1回1列がヤフオクに出てる・・・
453SOUND TEST :774:2006/09/14(木) 15:02:43 ID:nSOZIWs+
恒例の

出品者乙
454SOUND TEST :774:2006/09/14(木) 17:47:20 ID:7AP/pM8S
いまローソンいったけど売り切れてた(´;ω;`)
455SOUND TEST :774:2006/09/14(木) 22:09:47 ID:LYVO4Mfw
なんぼなんでも遅杉
456SOUND TEST :774:2006/09/14(木) 23:12:18 ID:VbLAHV8k
@1週間か
457SOUND TEST :774:2006/09/15(金) 08:19:27 ID:JpC2u28B
ノビヨが提唱者とはいえ、FF曲は別でコンサートやってるんだから、わざわざこっちじゃイラネ、だな〜。
折角だからブラスティーとかオーケストラでやってくんないかな。やるわけねーかw
458SOUND TEST :774:2006/09/15(金) 12:24:54 ID:HxH4jSxA
そこでブルドラなんだろ
459SOUND TEST :774:2006/09/15(金) 22:01:16 ID:DYhduHoA
いけるうらやましい奴、終わったら感想レポートよろしく。
460SOUND TEST :774:2006/09/16(土) 09:02:43 ID:z9ZyRZFy
CD化待ち
461SOUND TEST :774:2006/09/16(土) 10:18:22 ID:X/1fk2SK
とりあえず規模のでかさからチケットとったものの
知ってるゲームがほとんどない・・・
クロノトリガーとか聖剣とかやらないかな・・・
462SOUND TEST :774:2006/09/17(日) 08:48:34 ID:qjqMjSe3
知らないゲームが多いのは漏れも一緒だおw
でも生音でロマサガ聴きたいのだ!!
463SOUND TEST :774:2006/09/17(日) 13:46:44 ID:+v5nEFLF
>>462
(・∀・)人(・∀・)
464SOUND TEST :774:2006/09/17(日) 16:30:05 ID:QVmvhOk8
>>462-463
ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 17:59:31 ID:Quwjkwc3
>>462-463-464
ヽ(・∀・)人(・∀・)ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

植松さんは今回演奏しないのかな・・・
予想を覆して近藤さんや桜井さんや野島さんが何か演奏したりとか
歌ったりなんて事になったらある意味レアだなw
まさかのオンステージ・・・ってそれはないわなw
466SOUND TEST :774:2006/09/17(日) 21:53:19 ID:+h1ExQ5P
桜井氏は怪我しちゃったので壇上には上がれないかも
467SOUND TEST :774:2006/09/17(日) 22:13:44 ID:r2gesoiD
なあホールの席図見てもよく分からんのだが、
R列ってどこだ?
468SOUND TEST :774:2006/09/17(日) 22:26:54 ID:+h1ExQ5P
うわぁ、座席見たら3階の最後列じゃんOTZ
こりゃ当日オペラグラス必須だな

>>467
右側の壁際の席のことでわ
469SOUND TEST :774:2006/09/17(日) 22:29:45 ID:VdATg/QU
>>468
それもS席?w
470SOUND TEST :774:2006/09/17(日) 22:31:40 ID:r2gesoiD
>>468
ホントだ。よく見てなかったよorz
ちなみにもう一つ気になるんだけどヤフオクに出品されてるチケットには1列目、3列目があるけど
ホールの説明だとコンサート形式の場合は6列目が最前列になるって書いてあったりで
22日のはコンサート形式じゃなくて1列目からあるタイプの公演なのかな?
471SOUND TEST :774:2006/09/17(日) 22:31:50 ID:+h1ExQ5P
>>469
いやそりゃねーよwww
上の方でS席は1階と2階だと言ってたと思う
472SOUND TEST :774:2006/09/17(日) 23:37:40 ID:NNJKcNhz
>>コンサート形式の場合は6列目が最前列になるって

ドラクエコンサートの場合は1列目から埋まってたけど
473SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 00:09:14 ID:M3+4IXdF
>>470
コンサートの時は左側のL列が
1列目扱いになることがあるからそっちかもしれん。
>>472
ドラクエコンサートは芸術劇場。今回のはオーチャードホール。
474SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 02:48:20 ID:3hUHiUBS
3流のオケと、無名の指揮者だが大丈夫?
475SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 02:50:53 ID:hx2s2Skg
まともなオケなんか普段聞かないやつばっかなんだから問題無し
476SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 06:30:09 ID:6GNdiDT1
竹本って無名なの?
FFやスマブラのゲー音関係のコンサートでよく指揮しているみたいだけど
477電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/18(月) 08:09:20 ID:bBbjsrrj
オフしないの〜〜〜ん?
478SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 09:05:07 ID:4okjt8Q3
ICOの歌激しくキボンヌ!
TBMの時の大阪公演の時は
矩形波の古川さんが来てグラディウスって神展開があったんだけど
今回は無いのかな?
479SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 11:57:48 ID:xmNrqxha
>>477
お前さえ来なけりゃOK
480SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 20:25:15 ID:VuOnH1+I
とっても行きたいけど、仕事だし、地方に住んでるから、7時には絶対間に合わないし。
どうすりゃいいんだ
481SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 20:38:04 ID:oBHbpgvh
確かに狙ってる層とコンサートの時間が一致してないよな。
俺は休みとったがw
482SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 20:45:18 ID:DSn/yap1
オフ行きたかったけど、コンサート終わってすぐ帰宅しても、
そのあと風呂に入って寝るのなんて日付変わりそうなのに、食事なんて無理だ…
コンサート前の暇つぶしの集まりとかあるといいんだけどなぁ
483SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 20:46:29 ID:DSn/yap1
お、IDがDSだ。持ってないがw
484SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 20:56:18 ID:HzOYlDCd
>>481
自分も休み取ったノシ
地方に住んでるから、渋谷に19時は絶対無理。

土曜だったら行けた人も多いんじゃないかな?
次があれば、土曜か日曜にしてほしいな。
485SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 22:26:00 ID:1FTLyz/F
会社定時に出てもご飯食べる時間含め渋谷ぎりぎりなんだよなー。
とりあえずDSは持ってくんですれ違ったらよろしくw
486SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 23:09:30 ID:xmNrqxha
勤め先が飯田橋なのをこれほど感謝したことはないW
当日は定時のチャイムが鳴った瞬間に会社を脱出、渋谷に
直行する予定。
487SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 23:18:44 ID:SH0ifHPB
社会人多いなw

学生の俺はどうとでもなるからモーマンタイ。
488SOUND TEST :774:2006/09/19(火) 00:33:24 ID:Orhqk4QW
とにかく当日は演奏中はうるさくしないでくれよ…
スマブラコンサートよりは年齢層上だと思うから心配ないかなぁ
隣の人の非常識な鼻息はある種のトラウマだよ…
489SOUND TEST :774:2006/09/19(火) 01:06:50 ID:zwEFnh2S
>>488
客層からして解説厨はいるだろうな

490SOUND TEST :774:2006/09/19(火) 02:01:45 ID:EFWUdBBx
結局、チケットヤフオクで落としちまったぜ

まあ二度あるかわからないようなコンサートだし後悔はしてないが
8000円はやっぱりきついな
491SOUND TEST :774:2006/09/19(火) 04:03:28 ID:hrC0btf9
>>488-489
そういうことを考えると、一列に4人しかいない、
ってか隣は壁なバルコニー席はある意味良かったのか・・・

でも端っこすぎるぜ・・・orz
行けるだけで喜ばなきゃいけないが
492SOUND TEST :774:2006/09/19(火) 06:13:10 ID:RCFdALrR
4人しかいないって逆にちょっと気まずくないか?
493SOUND TEST :774:2006/09/19(火) 15:42:48 ID:bvR479J+
やっとスレ見つけたぜ
494SOUND TEST :774:2006/09/19(火) 16:10:30 ID:MKQXbs02
せっかく見つけたんなら何か書いてけよw
495SOUND TEST :774:2006/09/19(火) 16:29:43 ID:7Qg2AyJD
>>492
別に会話するわけじゃないし、気にならんだろう
496SOUND TEST :774:2006/09/19(火) 23:26:00 ID:Mp6XS0zC
バルコニー席は貴族っぽくて、ちょっと恥ずかしいな
497SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 00:21:32 ID:654vJ+mz
バルコニーうらやましいです。
自分一番端っこの席だし。
家から近いんでケロロ見てから出かけるつもり。
498SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 03:14:23 ID:6yfjCcc8
>>488
ドラクエコンサートのアンケートにいつも
演奏中に会話する客がいるからなにか対策をうってくれと書いてるんだが
一向に対策をする気配がない。
演奏前に放送で言ってくれるだけでいいんだけどな。
しゃべる客がいるかどうかは運、
そう考えるとバルコニー席は周りに客があまりいない分いいかもしれん。
499SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 08:01:29 ID:0ny78gXJ
対策なんて無理。言うだけ言ってもしゃべるバカはこういうタイプのでは居なくならんよ。要するにゲーヲタは異常。
500SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 08:12:25 ID:OvdVvyt8
対策っていうか…一般常識の範囲内だもんなあ、演奏中にしゃべらない、なんてこと。
自分は普段よくクラシックの演奏会に行くけど、そっちではしゃべってるお客さんなんていない。
ゲー音コンサートのお客さんは、演奏会慣れしてないんだろうね。

S席=チケ代高い=年齢高い人が多い=マナーも良い人が多い のを狙ってS席にしたよ。
うるさい客が近くにいませんように…。
501SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 08:24:56 ID:kikGZphN
さすがに喋るのは迷惑だろ。
肩たたくとかして注意シル。
502SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 08:50:14 ID:0ny78gXJ
>>500
最低限のマナーも守れないけど金はいくらでもあるって人は多い

注意はした方がいいよ、やんわりと。 今のご時勢だと後で刺されるかも知れんが。
503SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 10:23:42 ID:CVnLlMol
当日券とかないのか?
504SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 10:39:31 ID:0fsjuMEJ
自分は喋ってる客がいたら他の人を邪魔しないように注意する
つもりだけど、もしからまれたら助けてね。吹き矢とかで。
505SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 10:54:35 ID:ujYL3Fdm
>>503
当日か前日にBUNKAMURAへ直接問い合わせ。
506SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 12:49:07 ID:umyqf+hi
このチケットって当日でも買えるの?
507SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 15:07:39 ID:7aZwYaLO
人生初の生オーケストラがこのイベントな俺は勝ち組
508SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 16:24:22 ID:n2qjzqm4
やっぱりスーツ着ていった方が良いのかな
509SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 17:19:33 ID:7Y2KDj2F
クラッシックのコンサートよりもオープンなふいんきだと思うので
スーツとかドレスの正装じゃなくてもいいんじゃないかな
俺は普段着で行くけどイトケンにはスーツでバシッと決めてピアノ弾いて欲しいですw
510SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 17:40:25 ID:ROVBWalP
>>508
この手のスレでは絶対この質問出るなw
たとえクラシックのコンサートでもスーツなんて着てるのはほとんどいませんよ。
511SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 19:56:49 ID:0ny78gXJ
>>508
正直相当ラフでもOKだよ、これなら。
512SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 21:24:11 ID:pMEmrdo5
>>508
Tシャツ&ジーンズでまったく問題なし。
かえってスーツの方が浮いたりする。
もし気になるなら襟付きのシャツでも着てくれば?
513SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 21:41:51 ID:mzRZX8Rx
そこまで堅苦しくないと思うな。
平日だから仕事帰りのスーツはいるかも。
そもそも、学校帰りの制服もいるかもしれんな。
514SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 23:30:21 ID:kikGZphN
でもFFコンサートの客の平均年齢より+10以上くらいありそう
515SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 00:11:21 ID:BlUwiFdO
よし、モーニングでバシっと決めて行こう
516SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 00:59:53 ID:YyMaZx9S
せっかくDS版FF3のサントラが発売されたんだから
コンサート会場でサイン付のCDを売ってくれないかなあ。
517SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 02:54:59 ID:o6yioT+T
>>514
ファミコン時代の曲ばっかりならともかく
そこまで年齢層高くなるかね?
518SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 12:56:13 ID:e9yeIjGT
夏休みか土日じゃないとなかなか子供は来ないよ。
519SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 13:15:12 ID:YvmGqdAs
大人だって来れなくね?
520SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 14:43:00 ID:KXY1/LV5
つまり来るのはヒマな大学生
521SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 14:51:45 ID:LjkX1E5O
三十路ニートだろ。
522SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 15:33:59 ID:OdpRTHbU
まだ三十前だしニートでもないっつのW
職場が東京でぎりぎり開演時間に間に合うってだけだい
523SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 18:56:22 ID:emnZlutv
仕事帰りに突撃だ(*´∇`*)
勤務地恵比寿だから激ちかラッキー
524SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 20:50:59 ID:rpN3p4Bq
立川から定時に会社を飛び出していくぜ。
正直ギリギリ。
525SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 21:27:15 ID:XqP/iV0/
結構年齢層高そうね
20代後半〜30代くらいかね

>>516
サイン付はないだろうけど物販でCD売ったりはありそうだ
ノビヨも来るならFFのコンサートのときみたいにTシャツもあるかな
526SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 21:58:57 ID:q8xV0pJg
その場の限定グッズとかあるのかな?
だったら金大目に持っておいたほうが吉か
527SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 22:14:50 ID:loPSgFrz
物販あるのか
期待
528SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 22:21:23 ID:h1cAp0I4
物販の話は全く聞かないがあるのか?
入場時間が40分と物売るには時間が短いのが気になる
529SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 22:34:42 ID:h1cAp0I4
クラフトワークあたり聴いていると
逆にゲー音聞いてると勘違いされるかもな
530SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 22:35:30 ID:h1cAp0I4
やべ、誤爆orz
531SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 22:43:37 ID:K8ir+lh5
物販は今回みたいにメーカー問わずの場合だと難しいんじゃないかねえ。
レコード会社も違うしね。
それでもあって欲しいけど
CDよりかグッズがホスィ。
532SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 22:52:02 ID:K2zfkG7B
あのオーチャードホールで物販なんてしそうな雰囲気がしないんだが・・・
メーカーが一つに限定されてないんだからCD売るのも面倒だろ
FFコンサートでFFのCD売るのはわかるが・・・
533SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 23:02:46 ID:uA0VX+A+
パンフぐらいはあるんでないか。
534SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 23:23:32 ID:rpN3p4Bq
パンフは当然あるだろうけど、FFコンサートみたいに売り物なのか、
DQコンサートみたいに無料配布なのか、どっちなんだろう。
535SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 01:21:42 ID:7XzG86Kn
どっか店が入ってるならメーカーは関係ないから物販はしやすい。
ただ、ファミ通が主催だからCDの販売はないと見た。
536電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/22(金) 01:27:08 ID:1u9mz4ad
みんな今日はヨロシクね〜〜〜ん
537SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 01:58:01 ID:7xJl4siX
そんなに珍しい企画なのか
ゲームコンサートなんてしょっちゅうやってんだとおもってた
538SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 02:20:46 ID:DVG4djXD
>>537
毎回キャパ満たす様ならどんどんやっても良いかもね。たまにしかやらないから入るのか?
財政斜陽で運営が厳しい自治体オケにとっても好都合じゃないのか。
539SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 03:15:09 ID:t4sjQ4q+
なんか前日なのにあまり盛り上がってないなあ・・・
>>537
俺的には2週間に一回ぐらいやってほしいがほとんどやってないのが実情・・・。
やっぱ>>538の言うとおり頻度が少ないから採算取れてるんだろう。
540SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 03:42:04 ID:7xJl4siX
そうなのかー
それならもっと予習しとけばよかったな
541SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 06:39:16 ID:VYyww2Fw
ノビヨがいってたけど、コンサートって全席売れてもプラマイゼロらしい。
全然儲からないなら、好きじゃなきゃできないだろう。
542SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 07:58:54 ID:foep2lJs
楽屋裏からチケットを1割引で買えた漏れは勝ち組
543SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 08:43:48 ID:foep2lJs
ガイシュツだろうけど落ちものパズルメドレーはテトリス(GB版)やパネルでポンも出るお。
544SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 08:53:46 ID:rWMy6YFT
知らない曲でも生オーケストラで聴くと普通に感動するからねぇ
545SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 11:12:45 ID:jpi2UoSf
パネポンもあるんだ。楽しみが増えた。
546電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/22(金) 11:54:32 ID:aPd41uEV
行く前にエミュで予習しておこうと思うんだけど
SFC、FC、GBAのなかで今日やるゲームある〜〜〜ん?
547SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 12:09:41 ID:Fgotczg8
午後半して地方から参戦します。
仕事終わったし、いざしゅっぱーつ(´▽`)
548SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 13:17:11 ID:zdnn+Smy
楽しみで仕方がない。しかもTGS情報もちらほら入ってきてる
俺のwktkぶりは我ながら気持ち悪い
549SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 13:20:04 ID:i0L0kgja
>>547
今日は共に楽しみましょう。

>>548
コンサートに来る奴ら、ここに居る奴らは
皆同じだから気にする事無いだろ。

早くMOTHERメドレー聴きたいぜ!
550電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/22(金) 15:58:05 ID:aPd41uEV
うっひひ〜〜〜〜〜〜ん
ここに入る奴らがwktkしてるの見てると腹たってきた〜〜〜〜ん
演奏中にお菓子ボリボリ食べてやろうかな〜〜ん
551SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 16:28:21 ID:jzUZtT/f
僅かだけど当日券あるってさ、開場30分前くらいなら買えるかも
552電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/22(金) 16:34:33 ID:aPd41uEV
ボクもそろそろいく準備しよ〜〜〜〜ん
553SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 16:54:39 ID:ZixiA9Xd
銀座線で渋谷に向かってるけど、
会場の場所を調べてくるのを忘れたことに今気付いた…

>>542
え+のプレオダでしかも郵送にしてて
手数料バカスカ取られまくった自分は…(´;ω;`)ウッ

いいんだ、オーケストラで生イトケン聴けるしorz
554電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/22(金) 16:59:19 ID:aPd41uEV
>>553
東急本店の裏だよ〜〜〜ん
555SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 17:08:42 ID:kZy1RgyE
>>553
ハチ公口出て109右に行って上見ときゃおk
早く渋谷着きすぎた。ラーメンうめぇw
556SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 17:10:15 ID:xztxIPDV
会場にロッカーある?
荷物多すぎワロタ
557SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 17:10:19 ID:0dvZytxm
送迎バスもあるみたいだな
混みそうだから俺は歩くが
558SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 17:12:53 ID:DSff+8aJ
電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o

ゲ音板の固定。
読解力0、理解力0、文書構成能力0の低脳。加えてコミュニケーション障害、自称、一橋大学在籍(ネタの可能性高し&知能はマジでFランク以下)
東北出身、東京都在住、母子家庭、友達0、ブサイク(写真で確定)、チビ(160cm)、彼女いない暦=年齢、童貞

元々は大学生活板のノクマーンという固定。
ノクマーン時代には、住民の一人に釣られ、わざわざ呼び出されて写真を撮られる(このあたりは大学生活板の住民に聞くとよい)
なお写真が晒されたので、その数日後に引退。電子レンジニャンチュウとして、新たに固定活動を再開するも、以前とbeアドレスが同じなのですぐにバレる。
他の固定と絡んでラジオをするも、頭が悪すぎて公開処刑状態に。住民総引き。なお、熱烈にラブコールを送っていた、オハグロにも引かれている。
ゲー音板では植松スレで一人実況するも、住民から総バッシング。(3回目)
挙げ句の果てには、頭が悪すぎて反論できず、ボコボコに論破される。(3回目)
最近はイトケンスレでも同様の事を行っており、そちらでもバッシングを受けている。
名無しで自演、売名を行うが、中身が無いのに有名になって相手にされると思っている馬鹿。
主観的なレスしか出来ない。
煽りが幼稚。馬鹿・阿呆・低学歴・キモい程度のレベルの発言しかできない。しかも反論できる頭が無い。
今もなお書き込んでもレスの付かない、存在価値0の固定として活動を続けている。
ニャンチュウ、ノクマーンは完全無視。これはゲー音板住民の総意である。

※全て確定情報。真実です。
559SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 17:13:55 ID:0dvZytxm
>>555
おまwwwww早すぎwwwwww
でも夜飯食べる事を考えると、それくらいの方がいいのかもしれんな
俺も今から向かうぜ
560電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/22(金) 17:20:21 ID:aPd41uEV
それではいてきま〜〜〜〜〜〜すん
561SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 17:24:04 ID:kZy1RgyE
この時間でも20人くらいいるから困る
562SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 17:24:43 ID:ZixiA9Xd
>>555
ご親切にサンクス!
名称からして文化村方面で普通に大丈夫っぽいね
自分はカレーうどん食ってから行く予定
(*´∀`)タノシミダナー

>>556
ゲームショウ帰り??
563SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 17:45:06 ID:tGkM3OzL
会社抜け出してきたw
今東横乗ってるとこ
564SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 17:56:51 ID:Q5CMYzzE
いま中央線で向かってるが・・事故だかなんだかでもう電車が20分は停まってるよ
間に合わなかったらどうすんだ、JR死ねよ('A`)
565SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 17:57:28 ID:5Hg9DgYq
羨ましいなあ。おまえら、楽しんでこいよ、帰ってきてから感想レポよろしく。気を付けてな。
566SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 18:07:02 ID:ToVN0fVX
ロッカーはしらないけどクロークはあるよ
事故ってどこらへんで?間に合うと良いね
腹ごしらえも終わったので会場に向かいます〜
567SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 18:07:38 ID:xztxIPDV
意外と列長いわ
ロッカーはホールの中にあるそうだ
568SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 18:08:43 ID:kZy1RgyE
開場しそう@列やや前の方
569SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 18:09:51 ID:0LIIazVe
老若男女問わず、しかも長い列だよ。早めに来た方が楽だよ。と言ってみる。
570SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 18:11:32 ID:ZixiA9Xd
カレーうどんめちゃうまかった
うどん食ったあと、セットのご飯を入れて雑炊風にするの(*´д`)

今着いたんだが、何この列w
2月のFFコンサート並に結構すごくね?
女性の割合も多いな
571SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 18:24:05 ID:I+64TNzQ
ゲーム音楽はテクノこそ至高だと思ってる俺には、興味ないな。
オーケストラで聞いてもまともなのは杉山の曲くらいだろ。

べ、べつにうらやましくなんてないんだからね!
572SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 18:24:25 ID:HhXv+U76
コンビでまだ山手線内…だいじょぶかな?
573SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 18:31:00 ID:ZixiA9Xd
入場始まってるよ
CD販売とかあるかなと思ったけど、
今回のコンサートのオリジナルTシャツしか売ってない。
誰も買わない…誰か買ってやれよw
574SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 18:32:37 ID:tGkM3OzL
隣の隣で後ろで髪縛った男がDSやってる・・・
575SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 18:34:03 ID:kZy1RgyE
一応曲目
メタギアサンズオブ〜よりメインテーマ
落ちものメドレー ポポロ マザーメドレー
アウトランよりスプラッシュウェーブ
アヌビスよりビヨンドザバウンヅ イース
ミンサガよりオーバチュア〜オープニング
モンハンより英雄の証 ICOよりユーワーゼアー
ナムコアーケードメドレー  ゼル伝メドレー
576SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 18:37:13 ID:I+64TNzQ
>>575
ゼル伝とミンサガ以外シラネ
落ちものにはぷよぷよがあるんだろうか。
577SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 18:39:11 ID:kZy1RgyE
二階にはCDやら楽譜売っとる
578SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 18:39:58 ID:0dvZytxm
>>573
CD売ってるぞ?
FF関係、イトケンピアノ、ゼルダとその他
579SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 18:40:37 ID:2sQs7TfS
パズルメドレーの予想は
テトリス、ぷよぷよ、ドクマリかなあ

あとは桜井のメテオスがあるかどうか
580SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 18:42:03 ID:ZixiA9Xd
絶対あると思ってたFFがなくて、
もはやサガしか知らない俺が通りますよ

>>574
そこでピクトチャットですよ
581SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 18:53:10 ID:ZixiA9Xd
本当だ、CD売ってますな。失礼。
前の方の席だと気付かんやん('A`)
582SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 20:16:48 ID:kZy1RgyE
一部オワタ 出だしのメタルギアでやられた。あとポポロ良すぎ
ポポロはピエトロの旅立ち→ガミガミ城下町→ポポロ城→氷の魔王→ピエトロ
583SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 20:19:01 ID:0dvZytxm
始めのメタルギアやばかったな
最後のイースもかなり来た
584SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 20:23:26 ID:xztxIPDV
神コンサートだわ
585SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 21:08:04 ID:Y8OZpgqO
MCとかはあった?
586SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 21:53:27 ID:kZy1RgyE
サービス精神のおかげで開場混乱wwwwwww
ノビヨサインもらえんかったorz 写真は撮ったけど
587SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 21:59:59 ID:0dvZytxm
>>586
あれは酷いカオスだったねw
俺は写真すら撮れなかったよ…
588SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 22:02:36 ID:qLqM/yUb
ただいま!
もうすごかったよ、大感激。
ロビーで近藤さんと一緒に写真撮らせてもらった。
スペシャルゲストは糸井さん。
アンコールはファイナルファンタジーとスマブラX
最後のゼルダメドレーにもやられました。
589SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 22:06:02 ID:Y8OZpgqO
おかえり。いってきた人乙。

kwsk!
kwsk!
590SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 22:08:01 ID:Iczj5119
はあ……俺は行けなかった……
CDは発売されるのだろうか
591SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 22:10:45 ID:kZy1RgyE
>>589
帰りぎわ、植松他メインの人々が見送り。
写真やらサインやらでごったがえし
…案外ピクトチャット面白かった
592SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 22:10:56 ID:hCQ6OalV
ねんがんのイトケンのサイン…は手に入れられなかったけど、間近で見られたよ!
593SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 22:11:56 ID:Fgh6ZD1V
酒井さんに握手してもらおうと思ったら
係りの人に、時間ですから!って
連れて行かれた(´・ω・`)
でもとにかく神コンサートでした!
ずっと続けてほしい!
594SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 22:12:29 ID:99jPz8ij
いやーすごかった。いつもFFのコンサートは行ってるけど…今回のゲームコンサートは感動した。来年もやって欲しい。アンケートしっかり書いたよ(`・ω・´)
595SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 22:14:06 ID:xztxIPDV
田中理恵「花右京メイド隊というアニメで〜」
ゲストに糸井重里さん
桜井さんは写真よりかっこいい
竹本さんノリノリ
596SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 22:15:30 ID:kglHWuCg
最後に運営側の唯一の駄目さが出たね
植松入口にただ何の柵も無く立たせたらカオスになるの分かりきってるのに暫く放置
知り合い最初のほうだからサインしてもらって閉じ込められた。

酷く押されて踏まれて捻って今お医者さん行きに
外でマッテルケド捻挫くさい
皆落ち着けよ

ゲーム音楽目当てのガキはマナーが無いて思われるよ
597SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 22:29:46 ID:f298UbUf
女子高生に飛びつかれるノビヨテラウラヤマシスwwwww
598SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 22:30:12 ID:qLqM/yUb
>>596
やっぱりそうなったのね。
私はかなり早くロビーに出て、まだ植松さんたちの前には
20人もいない状態だったので野口さんとも写真撮れたけど
(ピースじゃなくてwiiにしようよって)
混乱しそうだなと思いました。

2部MCが植松さんに代わってから
コンサートのテンポが良くなってきたように思えた。
599SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 22:39:33 ID:GbjgZlgO
桜井様にサインを…写真を…会話まで…

今なら何でもできそう
600SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 22:41:40 ID:ZixiA9Xd
開演中からアンケート少しずつ書いて早めに出たけど、
書ききって投函してから出たら既に結構な人だかりだったね。
怪我した人は、気の毒としか言いようがないな…

イトケン他5人くらいにサイン貰ったけど、時間切れでノビヨから貰い損ねた。
まぁある意味ノビヨはそんなにレアじゃないからまたの機会でいいかな。

北海道から来ましたってイトケンに言ってた女の子がいたよ。
自分も、先月ライブ行ったの覚えててくれてた。
よし、イトケンに最初に顔を覚えられるファンになる!w
601SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 22:43:04 ID:02Y44Ebo
いいコンサートだったと思うぞ
完全にわかるのはアヌビスとミンサガぐらいだが楽しめた
それと田中理恵のヲタっぷりに脱帽した
602SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 22:43:53 ID:02Y44Ebo
いいコンサートだったと思うぞ
完全にわかるのはアヌビスとミンサガぐらいだが楽しめた
それと田中理恵のヲタっぷりに脱帽した
603SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 23:03:52 ID:yGw7obEH
アーケードメドレーの答え会わせマダー?
ドルアーガとメビウスとマッピーしか分からんかった
604SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 23:04:41 ID:pLwGBfZB
マザーメドレー…ポーキーのテーマと言ってたけど
おえらいさんのテーマじゃね?
605SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 23:06:54 ID:hCQ6OalV
ドラゴンバスターの曲もあった?
606SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 23:08:18 ID:7xJl4siX
最高だったわ
Bであの席はうめぇwww
607SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 23:08:40 ID:nZuXwf2Z
サインとか馬鹿かと
群がる方もアホだがそれくらい予測できるだろ
運営のスーツが青い顔してヤバいヤバい言ってた
最後にケチがついたな
608SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 23:13:29 ID:31g4T1nz
(=゚ω゚)ノ
609SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 23:18:31 ID:HhXv+U76
ナムコメドレー
スカイキッドがあるのはわかった。
610SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 23:23:32 ID:iNn+iGPt
なぜ田中理恵が呼ばれたのかわかったきがする
611SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 23:25:00 ID:ZixiA9Xd
あの規模のコンサートでサインとかあるとは思わなかったなぁ
早めに出た人は写真撮ったりもしたのか。
怪我した人と出遅れた人はカワイソス

>>602
同感。あのヲタっぷりはすごかった。
いかにも仕事で来ました的な人よりはいい人選だったけど、
正直もう少し黙っててくれても良かった…
612SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 23:26:24 ID:aM3YpKVn
確かに田中理恵のヲタぶりは本物だった。
回転斬りとかコンボとか、今後オーチャードホールでは永久に出ないであろう単語が
いくつもあったなw
613SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 23:26:42 ID:aXD9n8NU
>>611
確かに個人的な話しすぎだったよね・・
614SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 23:27:01 ID:7xJl4siX
指揮者があんなにゲーム仕事ばっか受けてたらオケの人でビキビキしてるのいそう
615SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 23:27:32 ID:pLwGBfZB
スコップで掘って〜クレーンゲームで〜
夢を見る島か
616SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 23:27:51 ID:f6fNZc45
30代半ばの8ビット世代にはイースとナムコは神ですた。
イースIIのオープニングが聴けるなんて!

>田中理恵
1部は噛み合ってなかったけど、さすがにノビヨさんにかかると
キャラ全開になってましたね。
617SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 23:30:43 ID:G7yUQUS8
コンサート行った人乙でした!
DS持ってったらすれ違いし放題w
今だから言うけど知らない曲ばっかりだったけどとても面白かった。
また来年もやってほしいね。

最後、出口でノビヨ師匠よれよれになってたね。
近くで「やっぱ桜井さんはかっこいい」と言っていた人たちがいたけど
偶然近くで見られたけどかっこよかった。

>>611
ゲストならいいかもしれんが、司会だからもう少し抑え目の方がよかったかな。
全然興味ない人よりはいいんだけど。

618SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 23:34:57 ID:kZy1RgyE
どう考えてもTシャツは不要だったなw
619SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 23:41:45 ID:f6fNZc45
>>603
頭のファンファーレ、拍手で聴き取りにくかったけどポールポジションだっけ。

>>614
逆にトラ(エキストラ)希望者殺到かもよ
この手の演奏会で正規団員のみってのは、まずありえないから。
620SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 23:44:01 ID:4pBHTlmo
ただ今帰宅
間違いなく神コンサート
知らない曲も多かったけど非常に良かった
来年以降ずっと継続していって欲しい

ただ1階席だったから2階に物販あるの今知った
てっきりTシャツだけかと思ったのに・・・
621SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 23:45:37 ID:yVC1V6Vx
歌手の人声が暖まってない感じだったな。立ち上がりの音に無理が出てたし。
つかアヌビスの曲はライブ向けじゃない気がする。
622SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 23:45:51 ID:pLwGBfZB
>>620
今初めて知った。
な、何が売ってたんですか…?
623SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 23:47:28 ID:7xJl4siX
>>622
FFとかのCDが8種類ぐらいとおまけでポスターだった
624SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 23:47:49 ID:nn1NuqF0
抜けあるかも…。

ポールポジション
ギャプラス
サンダーセプター
ドルアーガ
ドラゴンバスター
源平
メトロクロス
マッピー
リブルラブル
スカイキッド
ドルアーガ
625SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 23:48:07 ID:pLwGBfZB
>>623
その中に限定品は?
626SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 23:48:53 ID:f6fNZc45
>>622
ファミコン系柄(マリオ系とか任天堂ロゴとか)のTシャツや帽子っぽいのも売ってた
627電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/22(金) 23:49:44 ID:fg73AXBS
今帰ってきたよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
みんなおまたせ〜〜〜〜ん

>>625
ない
はっきりいってアマゾンとかで普通に買えるものばっかだったから
ボクはなにも買わなかったよ〜〜〜〜ん
628SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 23:50:12 ID:7xJl4siX
たぶん限定ではないとおもう
ポスターは限定かも知れぬ
629SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 23:51:38 ID:e6uLW6ey
渋谷なんて数年ぶりで人多杉で死にかけたり
律儀にアンケート書いてたら外の即席サイン会が終わってたりもしたが
満足。いいコンサートだった(*´д`)
MOTHERメドレーで思わず涙出た・・前の席の人も必死で袖で涙拭いてるように見えたが気のセイカ。
宣伝も兼ねてアンコールはブルドラだと思ってたのに
あそこでFFをもってきたりも神だった!

アーケードメドレー、マッピーしかわからんかったよ・・>>624すごいな
ついでに落ちものメドレーも誰かまとめてくれないか
630SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 23:51:38 ID:pLwGBfZB
>>627-628
ありがとうございます。とりあえず安心。
631電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/22(金) 23:52:13 ID:fg73AXBS
知ってる曲、イトケンとのびよ師匠の曲とゼルダ、あとドクターマリオとテトリスの一番メジャーな曲しか知らなかったけど本当に楽しめたよ〜〜〜〜〜〜ん
個人的にはMGS2がよかった〜〜〜〜〜〜ん
はじめてきいたけどすごいよかった〜〜〜〜〜〜ん
632電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/22(金) 23:54:53 ID:fg73AXBS
マザーシリーズってエミュで序盤ちょっとやっただけだけど
11月に発売するMOTHER3+とかほしいな〜〜〜〜ん
633SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 23:54:55 ID:AcQ1xw8m
今日のイベントのシャツは限定じゃないのかな。
アヌビスのとき、温まっていないというか滅茶苦茶緊張してたね。余計なところで声出なかったり異様に震えたり。
歌う人の人選ミスだね。それ以外は最高だったよ。

怪我した人って、3人組で一人最後に女の子支えられてたグループかね。怪我カワイソス。
あれはサインなのか撮影なのか、殺到しすぎだよ。

司会の女の人誰か知らないけど、凄いヲタなのは分かったw
634SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 23:57:12 ID:nn1NuqF0
曖昧だけど

メテオス
とこぷよ
コラムス
てとりすGB
ひとりぷよ
パネポン
てとりすアケ
テトリスBPS
テトリスGB


エミュでやんな買え
635SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 23:57:39 ID:ZixiA9Xd
やっと駅に着いた…これから家まで歩いたら日付変わるな('A`)
超長風呂だから1時間以上入るし…いつ寝れるんだ…
明日は確実に死ぬな。

明日ゲームショウ行く人いる?w
ゲームショウ帰りっぽい人は今日いたね〜
636電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/22(金) 23:57:44 ID:fg73AXBS
>>629
ボクもアンケ真面目に書きすぎたし
2階席だからでるのにも時間かかったから
外にでたらもう人だかりができすぎて
全然誰の姿も見れなかった〜〜〜〜〜ん
でも最後にロビーに戻るイトケンと握手できた〜〜〜〜〜ん
キャー〜〜〜〜〜〜〜ん!!

あと近藤さんもロビーに戻るときに見たけど
係員ぽくて誰も握手求めてなかったのにワロタ
637SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:00:39 ID:qWY5WZAV
>>622
Tシャツ類はking Of Gamesのものだから
ネットで普通に買えるよ。

Ps系のゲーム知らなかったけど、いい曲多いよね。
めちゃくちゃ楽しめた。
来年も頑張れ!
638SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:01:12 ID:4pBHTlmo
>>635
となりの席の外人さんがゲームショウ帰りっぽかった
360の紙袋持ってたよ
639SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:02:24 ID:pLwGBfZB
なんか最後の方は悲惨だったんだな…スミマセン、ご迷惑かけました。
桜井さんと植松さんのサイン&写真頂いてさっさと帰ったよ。

ゼルダメドレー、裏の地上で涙でた
640電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/23(土) 00:03:01 ID:fg73AXBS
そういやゲームショウのチケット買い忘れたな〜〜〜〜ん
当日券買うの面倒だから今年も行くのやめた〜〜〜〜ん
641SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:04:00 ID:e6uLW6ey
>>634
ドクマリ抜けてるぽい・・でもかなり分かった
サンクス!

>>635
ブルードラゴンの袋持ってた人はゲームショウ帰りだったのかなあ
明日行きたかったけど今帰って来て体力的に無理くさいと思った('A`)
642電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/23(土) 00:04:02 ID:QVkOVI8U
音楽だけ聴いて泣く奴って
感動して泣いてる自分に酔ってるだけのナルシストでしょ〜〜〜ん
643SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:07:10 ID:nn1NuqF0
>>641
ごめん そうだったフィーバーとチル
各ぷよの前後くらいだった気がする
644SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:08:43 ID:qWY5WZAV
ところでオフ会やったんですか?
645SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:09:32 ID:q2+CGkGl
変なのが居るからやらなかったんじゃない?
646SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:10:58 ID:l90fJs5f
怪我した人いたのか・・・カワイソス
もう終わり際に会場出たけどすごいカオスっぷりだったな
ロビーでお見送りって聞いた時なんてサービス精神旺盛なんだと思ったけど
まぁああなるのは予想つくわな(´・ω・)

>>643
いやいや、主にタイトル忘れてた分を知りたかっただけなので。ありがとう
647SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:11:08 ID:1kG5pjZJ
DVDがでることを切に願う(´;ω;`)ウッ…
648SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:12:29 ID:dy++JMk9
自分は比較的早く外に出て、近藤さんにサインもらえて退散したんだけど・・・
あの後、ちょっとトラブったのね。
確かに、嬉しいサービスではあったけど・・・自分も年甲斐もなく舞い上がってしまい、
反省してる。
649SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:18:38 ID:SUc8onDN
ってかみんな必死すぎだよ…ハリウッド俳優とかじゃないんだから落ち着けよってカンジだった
正直、俺としては非常に迷惑だった




俺がサインとか写真とか握手とかしてもらえなかったじゃないか!wヽ(`д´)ノ
650SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:20:00 ID:clMr1cw/
大混雑だったから伸夫と桜井しか見かけなかった。
近藤さんを探してたんだけどなあ。

>>647
今回は集音マイクが上からぶらさがってなかったから
CDも諦めた方がよろしいかと・・・。
651SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:20:03 ID:qWY5WZAV
そう言えば、ロビーでのお見送りの植松さんたちが着ていたシャツ
売られてたんですか?
あれは販売ブースでは見なかったな。

652SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:23:02 ID:1kG5pjZJ
>>650
マジか(´;ω;`)

誰かゼル伝メドレーの詳細タノムorz
653SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:24:50 ID:tnkKWsfx
初代OP
裏の地上
ゼルダ姫のテーマ
ハイラル平原
メインテーマ

だったはず
654SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:24:54 ID:S0nMfErD
限定モノはシャツだけだったのかな
軽い気持ちで買ったら3500円もするから参ったよ
655SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:25:26 ID:LTScnZi4
ノビヨはまたそのうちライブやるだろうからいいけど桜井さんのサインほしかったな〜
こういうのは一応記念だしw二度ともらう機会なさそうだなぁ
ロビーでお見送りって握手程度かと思ったら、
サインに記念撮影って、ちょっとやりすぎだったような気もするが。

>>620>>622
漏れも前の席だったから>>578で言われるまで気付かなかったの(´・ω・`)
ちなみに特典はVOICESのDVDの販促用ポスターだった

>>651
あれ販売してたシャツですよ
656SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:29:45 ID:1kG5pjZJ
>>653
サンクス!
見に行けなっかたのが本当残念(´;ω;`)
受験さえなければ・・・
657SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:30:32 ID:IrbuQea9
外人さんも来てたのかw 結構多かった?
360袋持っていたのなら間違いなくゲームショー帰りだろうね。秋葉原にも一杯いたし。
658SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:30:46 ID:q2+CGkGl
俺はイトケンと酒井さんしか見れなかった
サインは貰えなかったけど握手はできたから満足

それとアンケートの次のコンサートで演奏して欲しい曲って何書いた?
俺はバテンの冥の断罪と英伝VIの銀の意思って書いたんだが
659SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:31:38 ID:kVc8JgjF
おれは聖剣にしたYO
660SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:31:50 ID:7P/9i/m+
田中理恵が自分の出演作と役柄を延々並べ始めた
ときは正直どうなることかと思いました
661SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:32:24 ID:tnkKWsfx
>>658
星のカービィSDXのED
662SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:33:36 ID:dy++JMk9
>>660
確かに、あれはドン引き
663SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:34:03 ID:qWY5WZAV
>>651
えーっ、それは気がつかなかった。
酒井さんステージではフランクリンバッジのシャツだったのに
お見送りの時違うシャツになってて
他の人たちと同じデザインだったからこのイベント用だ、って
初めて気がつきました。
何か悔しいよ〜。
664SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:34:26 ID:uVYwmoPL
>>656
俺受験だけど行きました
665SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:34:47 ID:R/CBkbrM
つーか田中理恵といえば水銀燈だろ

しかし神コンサートだったな
来年も是非やって欲しい
666SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:35:45 ID:CFrW6mJp
中央線が人身事故で止まった時はもう駄目かと思ったけど、
京王線で新宿まで出てなんとか間に合った。
鳥肌立ったのはイースとロマサガとゼルダくらいかな。
667SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:38:06 ID:uVYwmoPL
2部開始がSWの音楽でちょっとwktkしてしまったのは俺だけ
あるわけ無いのにwww
668SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:38:49 ID:R/CBkbrM
次回はマリオRPGとかLOMとかライブアライブきぼん

下村信者でごめん
669SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:39:38 ID:CFrW6mJp
>>667
ゲーム音楽的に解釈するとあれはアクトレイザーのスタッフロールの曲w
670SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:39:55 ID:ZlNhHpBJ
>>660
田中理恵がいきなり植松の話題を濁しまくったときは正直とんでもない(中略)かと思いましたよ。

それよりも上のボードにデカデカとハミ痛の名前が挙がっているのが萎える。
671SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:39:56 ID:mo9x2ABu
|д゚) ヘラクレスの栄光・・・
672SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:40:52 ID:IrbuQea9
>>658
エストポリス伝記のボス
673SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:42:24 ID:CFrW6mJp
会場にファミ通のヒゲがいた。
青いシャツが似合ってなかった・・・
674SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:44:24 ID:CnQbLkxX
MCん時に録音してるって言ってたよね?
675SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:46:21 ID:CIf1jovN
星のカービィ書いといた。
書くの忘れたけどFFコンサートでもやらないTとかTAはアリなのかな・・・。
676SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:46:38 ID:pAH5RxLo
一階中央あたりに、何かの機材とマイクがあったような気がするんだけど、
集音マイクでは無いのかな。
677SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:47:41 ID:EHZ/hkA6
>>674
隠れて録音して帰っても生演奏の感動は味わえないよって話はあったが…
678SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:49:01 ID:LTScnZi4
>>658
サガシリーズの出来れば今度はバトル曲、
ボーカルならヴァンダルハーツのテーマ曲、
その他ファイアーエムブレム、悪魔城ドラキュラ、かまいたちの夜、アクトレイザー…
あたりかな
ドラクエやFFは専用のコンサートがあるからいらないかも、とも書いたw

サガの曲やるなら次も行きますって書いた…
ゲームなんてたくさんあるからサガはもうないかな(´・ω・`)
イトケンじゃなくても、ノビヨや浜渦氏や、時空の曲でもいいんだけどな…

>>660
ゲーム好きなのはいいんだがちょっとしゃべり杉ってアンケートに書くの忘れたよorz
来年もあの調子だとちょっとなぁ

>>673
ヒゲいたんだ〜。まぁいて当然か。
FFのコンサートでも見かけたバカタール?しか分かる人いなかった。
他にも、ゲーム系のイベントとかで見かける関係者っぽい見覚えある顔も
いくつかあったんだけど、名前のわかる人はいなかったわ。
679SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:49:28 ID:qWY5WZAV
>>647
私の3列くらい前の人が1部の後の休憩時間に
会場係りのおねえさんに注意を受けてた。
録音してたのかはわからないけど。
でも、開場の時荷物チェックとか一切無くて、却って驚いた。
持ち込み放題だって思った。
680SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:49:49 ID:CIf1jovN
でも今日は拍手のタイミングとかもちょうど良かったし、
自分の周りは演奏中静かだったし環境もかなり良かった。

ほんとまたやってほしいよ。
知らない曲が多くても十分楽しめるのもわかったし。
681SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:52:48 ID:uVYwmoPL
ゼルダでなんかのタオルをビラビラたたんでる上
アンコールの絶頂の時にチャックのかばん空けて帰る用意するおばさんがとてもうざかった
682SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:53:11 ID:CFrW6mJp
田中さんよりノビヨの方がトークがこなれてるってのがある意味凄いw
まぁ声優さんは原稿読む分には最強だけど、フリートークは人によるって事なのかな。
683電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/23(土) 00:54:16 ID:QVkOVI8U
>>668
ボクもアンケに下村さんの曲やって(特にライブアライブ)って書いたよ〜〜〜ん
684SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:54:18 ID:CIf1jovN
>>678
専用コンサートあっても、メインが植松さんの曲で
違う人が作った曲があまり流れないからなぁ。
10の一部、12とか、T・TAもオケで聴きたい。

>ゲーム好きなのはいいんだがちょっとしゃべり杉ってアンケートに書くの忘れたよorz

・・・書けばよかった。ちょっと控えて欲しかったな。
司会がゲスト置いて自分のことばっか喋っちゃ駄目でしょ・・・。
ぶっちゃけ出演作とか興味ないし。
685SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:54:22 ID:R/CBkbrM
3階にいたけど結構マナーは良かったと思う
ただ、咳してる子を連れてくるのはどうかと…
演奏中は結構静かだったからいいけど
686SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:55:26 ID:SUc8onDN
いや、なんていうか今回のコンサートで時代の推移みたいなのを感じた
業界の人が集まってるのを見ながら、この時代に生まれてよかったと心底思った
687SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:55:27 ID:IrbuQea9
ゲーム音楽はナムコアーケード以外はほとんど分かったんだけど、
司会の女の人の出演作は何一つ分からなかった。
自分の宣伝に入りすぎでなんかなあって思った。

まあ多分このスレも軽く見てるでしょ。
688SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:57:38 ID:q2+CGkGl
当然ながら皆書いたのはバラバラかwwwwwww
また今回みたいに新旧どっちもあるのがいいねー

自分はバルコニーだったからマナーは問題無かったし席としても最高だった
ただ常に右向いてたから首が痛くなったけど・・・
689電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/23(土) 00:57:41 ID:QVkOVI8U
司会の子は別にいいじゃ〜〜〜〜〜ん
ウダツ田中とかよりは全然マシでしょ〜〜〜ん
690SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:57:59 ID:R/CBkbrM
FFTとTAいいな
結構オーケストラ向けな曲が多いと思う
691SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:58:57 ID:y6gPo4gu
宣伝多かったよなー
初めの自己紹介だけならともかく、その後の花右京でキャラCD出したとかトクトクと。
あれはどうかと思ったぜ
692SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:59:07 ID:IrbuQea9
あとマザー3のCD買うって思ったw
693電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/23(土) 00:59:21 ID:QVkOVI8U
アンケに崎元の糞曲はやらないでって書くの忘れたわ
694SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:59:48 ID:l90fJs5f
>>678
ドラクエって書いた自分は正直空気読めてなかったかもしれない(ノ∀`)
他にも書いたけど。。。
ってかFEのメインテーマは是非やってほしいのに書き忘れたのに気付いた!

今回みたいに、古い曲もこれからもどんどんやってほしいなあ
695SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 01:00:58 ID:ZlNhHpBJ
どうでもいいが、ここまで多彩な曲を揃えておいてなぜ2階ではFFのサントラしか売ってなかったのかと(ry

裏話:なぜ用意できていなかったのかと。
696SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 01:01:19 ID:LTScnZi4
>>679
休憩中に携帯いじってるの注意されてる人はいたな〜
どうせなんか会場で操作して電波入らないようになってるって放送されてたけど

そういえば、荷物チェックなかったね。
物販の様子とかは写真撮ったし、荷物返してもらうとかがなかったから
終了後すぐカメラ出して人だかりに飛び込めたがw

>>684
サガもイトケンばっかり有名だけど、FF曲もイコールノビヨ曲みたいな感じだもんね。
FFCCのオープニング曲とかも歌ってほしいなぁ
697SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 01:02:49 ID:CFrW6mJp
>>694
でも、トリのサプライズゲストですぎやんが登場って展開は結構盛り上がると思う。
ゲーム音楽を語る上ではやっぱり外せないしね。
698SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 01:06:35 ID:clMr1cw/
3階席の真ん中にいたけどDS所有者多すぎ。
2画面だから一発でわかった。
699SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 01:06:50 ID:CIf1jovN
>>688
自分逆側のバルコニーだったけど、バルコニーは良かった。
最初座席表見たとき何これ、って思ったけど当たりだった。
まわりもほとんど1人客ばかりだったから静かだったしね。

>>697
1回ぐらいはそういうのあってもいいかもね。
せっかくだからDQも聴いてみたい。
700SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 01:07:10 ID:R/CBkbrM
DS持ってくれば良かった…
ピクトチャット楽しそうだな
701SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 01:08:26 ID:MhaBsvbH
田中理恵さん…司会なんだから指揮者の名前くらいスラッと言いなさい!
702SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 01:08:30 ID:CIf1jovN
ぶつ森持ってったらトライフォース型の星座もらえたw
記念に残しとく。
703SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 01:09:16 ID:IrbuQea9
>>701
凄い噛んでた&考えてたねw
704SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 01:10:22 ID:EHZ/hkA6
>>701
いきなり苗字を呼び捨てにしてびっくりしたw
そのあとカンペ(液晶モニタかな?)見てたよね。
705SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 01:12:10 ID:CIf1jovN
>>704
見てた見てた。
よく紹介の時とかに敬称略したりすることはあるけど、
言い直したんで忘れただけか・・・と。
706SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 01:12:22 ID:R/CBkbrM
で、CDは出ないのかね
707SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 01:13:07 ID:IrbuQea9
一期一会、とか録音してても生とは別物、とか言ってたから
多分DVDもCdも何もないと思う。
708SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 01:14:24 ID:R/CBkbrM
そうか
まあそういうのもアリだな
709SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 01:14:25 ID:tnkKWsfx
>>702
もしかしてTフォースざか?
710SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 01:14:29 ID:uVYwmoPL
とりあえず F-zeroと書いておいたwwww
711SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 01:16:05 ID:CFrW6mJp
一応卓で色々操作はしてたし、録音自体はしてると思う。
権利関係が壁かな・・・
712SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 01:16:31 ID:BEJ4zQX+
企画、主催側の能動的なやる気が伝わってくる
本当にいいイベントだった。
ファミ通Presentsと言いつつ、
会社や企業の匂いがほとんどしなかったな。
あくまであのオーガナイザー5人が主体で
作ってきたイベントなんだという印象。

新作の宣伝みたいな意図が絡みすぎると
あまり面白くなくなると思うので、
こんな感じでゲーム音楽のフジロックみたいな
運営スタイルを目指して、続けていって欲しい。
713SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 01:18:35 ID:xiiw6t1s
カメラ入ってたっけ?
なけりゃDVDはないわな
714SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 01:19:14 ID:ZlNhHpBJ
二回目以降も録音がなかったらどうするんだろ。
715SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 01:19:22 ID:u9wj+qSB
ナムコメドレーは
???、???、ドルアーガの塔(通常フロア、ドラゴンフロア)、ドラゴンバスター、
メトロクロス、スカイキッド、マッピー、リブルラブル、ドルアーガの塔のEDは分かったんだが、
ドルアーガの前が分からなかった…。誰か補完希望。

落ちものメドレーはパズルDEポン以外はなんとか分かった。
716SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 01:20:44 ID:u9wj+qSB
ちなみに次回希望は
PSU,、PSO、ファイアーエムブレム、ウィザードリィ、クロノ・トリガーって書いた。
確かにエストポリスとかまだまだやって欲しいのあったなぁ。
717SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 01:20:58 ID:q2+CGkGl
あらゆるとこから出てるからCDはやっぱ難しいんじゃない?
もちろん出てくれるなら嬉しいけれど

>>713
写真は撮ってたけど録画は見なかったな
718SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 01:26:29 ID:CIf1jovN
>>709
違う。ゼルでんざだった。
最初何のことかわからなくて風呂入ってるときに閃いた・・・。
719SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 01:27:01 ID:ZlNhHpBJ
>>717
試みが初のものだからここでも出してほしいと思う。
というか入場料だけで回収できるのかね?
720電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/23(土) 01:29:26 ID:QVkOVI8U
そういやスクエニだけ自分とこのゲームの広告入れてたね〜〜〜〜ん



スクエニは空気嫁そして死ね
721電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/23(土) 01:30:18 ID:QVkOVI8U
つーか未だにぶつもりみたいな糞ゲーやってる人がいたのに驚き
722SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 01:31:35 ID:uoMbvgoy
メーカーが許諾を出してるわけだら、CDを出すこと自体は難しくない。
JASRAC曲は申請すればいいだけだし。
ただ、ファミ通ってサントラCDの流通1回やって失敗してるし、
雑誌の付録になるんじゃないかなという予感。
723SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 01:32:38 ID:CFrW6mJp
>>722
スマブラコンサートのCDもそうだったね。
もしそうなったら買い逃さないようにアンテナ張っておかないと。
724SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 01:34:52 ID:uVYwmoPL
このスレもまだ続くってわけか
725SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 01:39:05 ID:vmWz048y
スマッシュブラザーズコンサートのときも
桜井が一期一会といってたかもしれない

どう森のトライフォース座は基本だよw
人それぞれの色んなトライフォースに
何回もすれちがったことがある
726SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 01:43:29 ID:CIf1jovN
>>720
あの5人の中に誰一人現スクエニ社員がいないのになw

>>725
そうなのか。
最近やっとDS手に入れたもんで。
727SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 01:44:11 ID:tnkKWsfx
やっぱそうかw

ピざくれた人誰かしらんがd
728SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 01:45:13 ID:yzDqD9BG
ファミ痛の事だから、雑誌に付録として付ける方が高いな

いやむしろそうしてくれた方がありがたいが
729SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 01:47:37 ID:CFrW6mJp
730SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 01:54:12 ID:LTScnZi4
ファミ通付録だったらいいな〜
買い逃しさえしなければいいんだけど。
予約生産で通販のみとか…申し込み用紙はファミ通付属のみで
コピー不可とかは勘弁してよママン

>>697
やっぱり1曲くらいは「誰でも知ってる曲」って入れるべきかもしれないしねぇ
今回はそれがFFだった感じかな
10年以上前のドラクエコンサート行ったっきりだしすぎやん来てくれても嬉しいな。

いい加減風呂入ってこよ…寝るの3時過ぎるなorz
731SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 02:37:12 ID:0bn/qAvE
以前の桜井+竹本のスマブラコンサートは
ニンドリの付録についてたから、
ファミ通もそうやってくれるといいんだけどな

それにしても前列席のデブが
演奏中やたらモゾモゾ動くわ
ボリボリ音立てて頭掻いてフケ飛ばすわ
いちいち頭上に掲げて拍手するわ
田中理恵が袖から出てくるたびやたら屈んで覗くわで
732SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 02:39:02 ID:D0KjnS8R
誰かレポートとか書いてる人いないのかね。
733SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 02:46:29 ID:EHZ/hkA6
>>731
>田中理恵が袖から出てくるたびやたら屈んで覗くわで
通報しる!

>>732
つ ブログ検索(テクノラティとか)
734SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 02:47:39 ID:q2+CGkGl
>>732
mixiなら結構あったよ
735電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/23(土) 02:52:32 ID:QVkOVI8U
736SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 02:54:26 ID:pAH5RxLo
>>731
スマブラコンサートのCDは、ファミ通キューブだったはず。
737SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 03:00:23 ID:0bn/qAvE
>>736
ゴメン
ニンドリはマリオ&ゼルダのビッグバンドライブか
738SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 03:05:29 ID:uVYwmoPL
今日はいい夢みれるな
739SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 06:25:13 ID:b3xeYWob
今帰った・・・

クロノトリガーをアンコールでやることを(可能性数%だろうが)願っていたが・・・
FINALFANTASYとは王道な。
まあ僕の一番好きな曲だから満足だったけど。
ただ、今までのコンサートと同じだったのがちょっと残念。
すこしアレンジしてほしかった。

司会の女の人は俺は全然知らなかったが結構有名なのな。
アニメとキャラは全然わからなかったが。

あと植松さん、最後の最後、去り際に握手してくれてありがとう!
740SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 07:55:48 ID:u9wj+qSB
アンコールのFFはNDSFF3バージョンの悠久の風をやってくれるかなとちょっと期待してたw
741SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 09:42:53 ID:IrbuQea9
742SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 10:01:56 ID:Lhd1v17W
>>740
俺漏れも。DS3バカ売れらしいから時期ネタってことで
メインテーマからミニメドレー風に悠久の風やってくれないかなあとちょっと期待していた罠

>>741
2枚目の写真、脚立に乗った人が撮ってたね
俺は写ってないようだ、よかったw

ところで曲目リストに「ほか」とか「他多数」とか書いてあった気がするんだが
アンコール以外はなかったな・・・
743SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 10:05:04 ID:IrbuQea9
>>742
2曲は多数w
744SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 10:57:23 ID:7P/9i/m+
ちょっと気になったんだけど、オーチャードホールの中に今回のコンサートのポスターとか
全然貼ってなかったよね? それに知り合いから聞いた話だと、文化村の
サイトでオーチャードホールの予定表を見たら当日は空欄になってたそうな。
…イヤガラセ?
745電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/23(土) 11:00:31 ID:QVkOVI8U
>>740
ボクも〜〜〜〜〜〜〜〜ん
正直FINAL FANTASYは聞き飽きた感がある〜〜〜〜〜〜ん
まあ、いいんだけどね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
746SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 11:07:16 ID:tnkKWsfx
>>741
桜井さんの感想吹いたw
747SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 11:15:20 ID:zpsHuvHR
>>744
開催前は何も書いてなくて俺も気になってたが
既にチケット売り切れてて当日券目当てで来る人を
抑える為に載せなかったりしたとかじゃない?
ポスターは特に作って無くても変ではない気はするが。

あとコンサートの感想も書かせてくれ。
初代OP→ゼルダ裏世界の流れに心が震えた。
748SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 11:25:33 ID:tnkKWsfx
>>747
>初代OP→ゼルダ裏世界の流れに心が震えた。
狂おしく同意

マザーメドレーでスノーマン聞いたときは鳥肌たった
749SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 11:49:56 ID:kdU1dWrV
>>744
> 当日は空欄になってたそうな
んなこたーない。ちゃんとpress start2006となってたよ。
750SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 12:23:25 ID:fstycn2m
そういや隣2つ分が空席だったなぁ。
751SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 14:01:30 ID:hpvfoDIb
>>739
http://www.tanaka-rie.com/
プロフィールの写真は美人
752SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 14:27:20 ID:IrbuQea9
>>751
そこのコメント気持ち悪いのも入っているな

http://www.tanaka-rie.com/diary/?2006092386

声優のファンってこんなのばっかりなのか?って思わざるを得ない
753SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 14:33:05 ID:Jac3ScMs
>>752
そんなんばっかりですよ。昨日見た感じだと客層の1-2割くらいはそっち系でしょ。
754SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 14:51:50 ID:7P/9i/m+
会場で「理恵ちゃ〜〜ん!!」とか叫ばなかっただけマシかと
755SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 15:17:24 ID:6TpITe4H
>>752-753
お前は本当のキモさを理解していない。
某女性声優のイベントだとあれどころじゃないぞ。
(ゲームショウとかの共同コンサートでアレだから
専用コンサートだと…)

というか一部のDQNがとんでもないので
残りの大多数まで同じ目で見れれているのだろうけど
その辺はGMも同じようなDQNがいるから人ごとではない。

>>754
その声優が来ると予告されてなかったからでしょ。
ファンが大勢いたらクラシックのコンサートに親衛隊という
嘉門達夫ばりのギャグが展開されている。
756SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 15:17:51 ID:48Hc+mF1
おまいら演奏には満足できたのな。俺はダメだった。2ndvnとか明らかに練習不足でズレズレジャマイカ
757SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 15:32:33 ID:Jac3ScMs
>>756
正直期待していなかっただけにOKって思った。個人的にはボーカルひでぇ、チェロやる気ねぇ、だったけど、
こんなものでしょ、と思った。
チケット知り合いから安く譲ってもらったから許せたのかも知れんけど。

>>755
まぁね。
758SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 16:55:25 ID:yoyQVmOl
>>747
ゼルダ最高でしたな。
時のオカリナを期待してたんで、ゼルダの子守唄が流れた時泣きそうになった。

演奏は確かに不足な部分あったあけどほとんど気にならなかったよ。
759SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 17:42:00 ID:PYo3Vm5V
金管も音外しまくってたよね。
仮にも作曲者が来ている舞台でちょっとこれは・・・と思ったけど
コンサート自体は来年も期待。
760SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 18:09:50 ID:0yNoBXLR
マザーメドレーの愛のテーマはゲームのシーンが浮かんできて本当に泣きそうになった。ほんとに行って良かった。

ただ、最後に出演者が来場者を見送ってくれる時にファン(?)が植松さんなどをもみくちゃにしてたのには引いた。
せっかくの好意を一部のマナー知らずがぶち壊した感じ。こんなことしたら次からはもう見送りなんてやってくれないよ。
761SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 18:44:34 ID:qZuQWvKk
>715
ナムコメドレー

>???、???、ドルアーガの塔(通常フロア、ドラゴンフロア)、ドラゴンバスター、
メトロクロス、スカイキッド、マッピー、リブルラブル、ドルアーガの塔のEDは分かったんだが、
ドルアーガの前が分からなかった…。誰か補完希望。

出だしのファンファーレが“ポールポジション”その後が、“ギャプラス”→“サンダーセプター(メインテーマ・クリア)”
→“源平討魔伝(ビッグモード)”だったと思う。

ドルアーガの塔のEDで目頭が熱くなった。
762電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/23(土) 19:12:55 ID:QVkOVI8U
>>760
自分が見れなかったからってそうひがむな〜〜ん
763SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 19:28:01 ID:FZV8nlN0
誰かMOTHERメドレーの詳細教えてくれw
764SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 19:35:44 ID:tnkKWsfx
8メロディーズ(1)
8メロディーズ(2)
スノーマン
ポーキーのテーマ
愛のテーマ

ポーキーの前後に何かあったかも
765SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 19:38:31 ID:FZV8nlN0
>>764
dクス

うああああ今年中に雑誌の付録とかに
CDつけてくれーーーーー!!
766SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 19:57:49 ID:bpaQsyCr
>>764

「LOG-O-TYPE」って MC で言ってなかったっけ?
767SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 20:42:19 ID:7AkjxVF2
イースは2のメインテーマだけ?
768SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 20:53:54 ID:Xp7N4RK0
>>767
1のオープニングとフィールドもあった
まだあった気がするけどどこの曲か思い出せない
769768:2006/09/23(土) 20:55:23 ID:Xp7N4RK0
オープニングっていうかタイトル画面で流れるやつ
770SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 21:05:48 ID:x6rs1sQ9
3のオープニングならあった
771SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 21:14:56 ID:/UOMskjn
イースは、
「FEENA」(YsI タイトルバック)→「FIRST STEP TOWARDS WARS」(YsI 草原)
→「TO MAKE THE END OF BATTLE」(YsII OP)→「FEENA」
じゃかった?
772768:2006/09/23(土) 21:32:05 ID:Xp7N4RK0
>>771
そうだったっけ
ダンジョンの曲があったような気がするけど
よく覚えてないや
773SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 21:41:44 ID:bpaQsyCr
>>772
PALACE OF DESTRUCTION(YsI 神殿2)が少しだけ流れたような気がする。
気がするだけかも。
774SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 21:43:24 ID:mo9x2ABu
775SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 22:27:04 ID:IrbuQea9
>>760
客のレベルと運営の考えの甘さがばれた瞬間だったね。あれは酷い。
一体どれくらいが「一部」だったのかねー。

>>762
あれはほんと酷いよ。ファミ通レポートでは円満終了になってるけどさ
776SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 22:57:13 ID:fstycn2m
>>775
後からくる人たちがどんどん押し寄せてきて、
先に写真とかサインもらった人が出るに出られない状況になって、
ほんと植松さんとかよれよれになってたよ。
スペースも狭かったしね。
自分も写真撮れるかな、と思って近くに行こうとしたけど
とても無理で戻ろうと思ったんだけど戻れなくなって大変だった。
777SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 23:21:52 ID:LTScnZi4
もうちょっと人の流れを誘導するくらいは必要だったよね
全方向から押し寄せたら出たくても出られないだろうになぁ
誘導してはいたみたいだけどほとんど聞こえてなかった感じだったような
スタッフの誘導と、ファンのマナーがもっとしっかりしていればなぁ
あんな機会ないんだから、次回もやってほしいんだけど無理かね

田中理恵、ラクス・クライン役とか言ってたけど中の人はミーア・キャンベルか…
778SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 23:33:37 ID:qWY5WZAV
>>776
そんなにひどい状況でしたか?
私はかなり早くホールに出てタクシーで帰ろうとしていて
そう言えば植松さんたちは?ってキョロキョロしたら
おじさんたちが数人立ってて、本当にこれまた数人の人がお話ししてたんで
気がついたくらいでした。
最初はすごい地味な感じだったんです。
で、近藤さんと写真撮らせていただいて速攻帰ったんですけど。
写真お願いするだけで舞い上がって、サインも握手も忘れてました。
怪我した人まで出るなんて、悲しいですね。

正直演奏は最初の方(特に落ち物メドレー)どうなるかと思いました。
でも少しづつ良くなってきた。
結構長い時間でしたね、タクシーの中で時計見たら9時45分過ぎ。
休憩込みで2時間半弱やったんですね。
779SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 23:49:45 ID:uoMbvgoy
田中理恵のゲームネタは薄すぎるよ。
アレでマニアとか言われてるとは、ユーザーも薄いヤツが多いんだな。
780電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/23(土) 23:55:40 ID:QVkOVI8U
>>779
何のゲームでもやってましたとかいってたけど
佐藤藍子くさいよね〜〜〜ん
781SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 23:56:34 ID:7P/9i/m+
あ、そうですか
782SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 00:03:22 ID:wXzW/uEn
>>776
自分も同じようなかんじでした。
写真とれるかも!と思ったものの、あまりの混みようにどうすることもできず、
あきらめて帰ろうとしたら今度は集団から抜け出すこともできず…
ほんと、誘導ロープとか何かできなかったのかな。
783SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 01:59:39 ID:zkQqlSak
>>終了後の件
へぇ、そんな事があったんですね。
自分は友人とふたりで来てて、終わってからもしばらくその雰囲気の余韻
に浸ってから会場を後にしたので、ロビー(?)に言った当初、スタッフの
皆さんの焦り具合とゲストの皆様の疲れ果てた顔を見て「はて??」と
思っていましたが、なるほどそういう事があったんですか。
ううむ、今回の主旨はあくまでコンサートなんですから、そういう来年の
質を少しでも下げそうな行為はやめてほしかったですねぇ
784電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/24(日) 02:25:29 ID:i7pkccDs
785SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 04:12:04 ID:K9FOI7os
CDは出ないんかね
786SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 06:41:33 ID:8czV+wwd
ちゃんと順路を作った上で、パンダとか冷凍マンモスみたいに
立ち止まらないでくださーいってな感じにしなきゃ、そりゃ混乱するわ。
787SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 06:52:19 ID:WLszaeHK
まぁまた来年もやってくれることを祈るのみ!
次回は光田康典と下村陽子をお願いします。
788SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 08:50:41 ID:bysNFseF
落ち物メドレーで、とこプヨモードの曲が流れてくれるとは思わなかった。昔何十時間もやったから懐かしかったよ。20秒くらいで切り替わったけどw
789SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 11:20:35 ID:clfjQLnq
テトリスとゼルダのメインテーマがまだ頭の中で響いてるよ
行って良かったわ
790SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 14:25:21 ID:NIor33LK
ロマサガのイントロが始まった時は鳥肌がたったよ。
バルコニー席だったからイトケンのピアノを弾く手がよく見えた。
791SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 16:10:38 ID:0FqI81jr
そういえば。
俺の前にいた女がずっとビデオカメラっぽいの持ってて、起動音が
多少うるさかった記憶がある。カメラ向けてたわけじゃないからわからない
けれど、ずっととってたんかなぁ。
792SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 17:41:23 ID:p+95j32A
>>788
当時の田中勝己は神だった
来年あるなら幻水の東野美紀とか古代祐三とか期待したいな

あとトイレで俺の前に入って糞流さなかった奴誰だ
793SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 17:51:58 ID:iSmhqeb7
ゼルダとロマサガ評判いいねえ。
俺も一番印象に残ってるのはゼルダだな。
演奏の質も一番良かったように聴こえた。
794SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 18:37:59 ID:+JOlL+o8
どっちも聞いたことなかったけど、つかみのメタルギアと一部トリのイースは
素晴らしかった。特にメタルギアやべえ
795SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 20:48:17 ID:DHQwQ6Gs
MGSはよかった。
アクション系苦手だからやったことなかったけどいい曲だったね。
ゼルダのメインテーマはやっぱりよかった。
796SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 21:04:17 ID:Tieqwa4k
MG初めて聞いてカコイイ曲だなぁと思ったよ
一番印象に残っているのは落ち物パズルメドレーのメテオス
一番感動したのはゼルダの裏の地上だな。この曲大好きすぎる
797SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 21:07:30 ID:AZ/auTjS
是非CD化すべきだな。
798SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 22:12:04 ID:W/75FouQ
メタルギアは実はソリッド以降やったことないオサーンだけど
かっこいい曲だよねあれ。一曲目にふさわしい。
系統似てるけど、来年のOPはクロノトリガーで是非ひとつ

とこプヨとかもそうだけど、ナムコメドレーの源平も小じゃなくて
大持ってきたりしてて、全体的にかなり趣味的な要素がw
だがそれがいい。
「あんたがやったんでしょ」とか突っ込まれてたが
選曲は桜井氏が主導だったという事なのかな?
799SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 23:05:20 ID:B0hUxfT0
次があるなら古代祐三と下村陽子と葉山宏治を呼んでほしい。

オーケストラでI'll save you All my JusticeとかE.本田のテーマとかドイツ人ジャーマンとか聞いてみてえ
800SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 23:22:43 ID:GU8Cofea
コシロイラネ。それよりオケはちゃんと練習してこい…orz
801SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 23:30:53 ID:oJO/yNYn
2部の初めに植松さん達が一同に出てきた時の音楽
スターフォックスでしたっけ?
違う曲かもしれないのに頭の中で
スターフォックスと言うイメージが離れない。
ご存知の方、正解を教えてください。

オープニングのメタルギアソリッドかなりかっこよかった。
802SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 23:55:34 ID:iSmhqeb7
スターウォーズだよw
803SOUND TEST :774:2006/09/25(月) 00:01:46 ID:oQ8ah4ia
今回が伝説にならないように、来年も是非開催してほしいね。
804SOUND TEST :774:2006/09/25(月) 00:06:30 ID:jOwVn67P
次は、濱渦様のサガフロンティア2あたりやってほしいな
805SOUND TEST :774:2006/09/25(月) 00:18:48 ID:D6jawtID
そう、伝説にならないためにもやはりCD化はしてほしいな。
もっぺんMGSとイース聴きてー。
806SOUND TEST :774:2006/09/25(月) 00:24:08 ID:Mmo60s5P
>>802
えー!そうでしたか、感謝です。
807SOUND TEST :774:2006/09/25(月) 00:28:47 ID:Rgubhel+
>>801
アメリカの映画会社「20世紀フォックス」の
サウンドロゴ/ファンファーレ。
最初に金色で「20」ってロゴが出てくる映画見た事あるでしょ。
あそこでかかる曲だよ。

もちろんスター・ウォーズでも使われてるけど、
20世紀フォックスの映画は大体最初にあれが流れる。
808SOUND TEST :774:2006/09/25(月) 00:29:53 ID:zOHTP4xt
>>801
20世紀FOX作品のファンファーレ。
あそこで持ってきた意味は>>669ということらしい

>>802
もっといろんな映画を見ようね
809SOUND TEST :774:2006/09/25(月) 00:45:26 ID:Mmo60s5P
>>807 808
ありがとうございます!
今手持ちのDVDで確認したらまさしくコレでした。
金曜日の夜からずーっと気になってましたが
やっとスッキリしました。
でもなんで20世紀フォックスがスターフォックスに変換されてしまったんだ?
810SOUND TEST :774:2006/09/25(月) 00:57:52 ID:xoyEhdSn
「スター」ウォーズ + 20世紀「フォックス」 = じゃね?
811SOUND TEST :774:2006/09/25(月) 02:32:21 ID:zOHTP4xt
>>810
それか!w
なんて器用なw
812SOUND TEST :774:2006/09/25(月) 03:03:59 ID:p6bfSMuW
なんだこの性格悪そうな流れ
とこぷよが優雅になってて感動した
813SOUND TEST :774:2006/09/25(月) 08:29:19 ID:2eR9ozya
>>808
凄い性格悪いな
814SOUND TEST :774:2006/09/25(月) 17:30:03 ID:4FzudtfC
808がそう言いたくなる気持ちも
分からないではないがな。

でも言うべきじゃないな。

しかしアンケート取って客の期待に応えようってのが嬉しい。
815SOUND TEST :774:2006/09/25(月) 22:27:01 ID:ZdaO6NOX
>>814
普通のライブでも活かす活かさないは別にしてアンケートぐらいとるよ
816SOUND TEST :774:2006/09/26(火) 00:06:42 ID:+2+r92rw
>>815
だね。まあこれは客の要望にある程度応えないとダメなイベントだしねー
817SOUND TEST :774:2006/09/26(火) 00:30:57 ID:Xs6BTS1o
ICOのオーケストラバージョン、違和感無さ過ぎだったんで
もともとああいう曲だったっけ、と思って
家かえってサントラ聞いてみたら全然違ったw
で、大島ミチルさんのHPみたら一週間前にオケ用に編曲したという記事が。

素晴らしかったなぁ。上田氏にも聞いて欲しかったものだけど、
来てたかな・・・(でも来てたら壇上呼ばれてただろうしなー)
818電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/26(火) 03:45:27 ID:Yl+iv9OK
ふんふ〜〜〜ん
819SOUND TEST :774:2006/09/26(火) 09:13:18 ID:qr1HXx5s
>>817
歌だけが下手だったね、非常に
820SOUND TEST :774:2006/09/26(火) 11:30:43 ID:l94qDt+P
原曲の歌もあんま上手くないけどな・・・声は良いけど・・・
821SOUND TEST :774:2006/09/26(火) 12:50:48 ID:+2+r92rw
原曲の歌が下手だから、コンサートでも本番に弱い歌手を使おうってのはおかしい。
822SOUND TEST :774:2006/09/26(火) 13:55:54 ID:Ybj55qhb
下手なところがまたいいんじゃないか
823SOUND TEST :774:2006/09/26(火) 15:11:08 ID:+2+r92rw
じゃあ値段を下げろよと。
824SOUND TEST :774:2006/09/26(火) 16:02:24 ID:kwiT/T7U
誰かYOUtubeにうpしてくれないかな
825SOUND TEST :774:2006/09/26(火) 20:32:21 ID:yqLpVkoD
俺は別に下手には感じなかったが。
どっちかと言うと違和感がある、って感じだった。
826SOUND TEST :774:2006/09/26(火) 23:31:21 ID:O1bXOqZt
お願いだ、もし今度やるならせめて土曜日にしてくれ。
827SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 00:23:45 ID:sImUcyMw
だが断る!
828SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 02:41:59 ID:cFThfuma
歌の人は上手い下手っていうよりも、元々造語の歌で歌い難かったんだろうとフォロー。
ギターの人も始めのほうで音が鳴ってなかったし、ステージ上でのモニタリング環境とか
ひどかったんじゃないかという推測。
金曜に会場押さえてるあたりも含めて、急に日程が決まってあんまり練習できて
なかったんじゃないかなぁ…と。
829SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 02:51:24 ID:c68TTcQD
俺もそうおもう
830SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 08:09:04 ID:rf6PWN/q
icoは造語じゃなくて英語じゃなかったけ?
アヌビスはほんとに力いっぱい練習不足だったね

次回はもう少しよくなるでしょ。さすがに今回と同じだったらやばい
831SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 09:30:59 ID:cziRu5wv
ゲーム音楽大好き(主に任天堂系ですけど)なんで行ったけど
マジ凄かった。
窪田パル男君が出るって知って興奮しまくりだったけど
あの人とゲーム音楽の接点がわからない。
ちょっと浮いてたし。
知らない曲なので評価のしようがないけど
ヴォーカルの人あの難しそうな曲をよく歌えたなと驚いた。
音が外れてた部分あったかも知れないけど、一曲目があれなら
無理も無いかも。すごく好きなタイプの声でした。
832SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 09:41:50 ID:43ylmHgo
確かに初めて人前で練習なしで歌ったのなら上出来だよねw
次は出ないだろうけどw
833SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 10:23:22 ID:g3bLI6Dp
>>828
企画立ち上げから本番まで半年かかってないんじゃないかな。
その中で各メーカーと折衝し、あれだけの数を編曲し、
ゲストのスケジュールを押さえてコンサートを開催出来た事だけでも凄いことだと思う。
834SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 11:49:22 ID:43ylmHgo
時間無かったから下手でも許せ。
値段結構高く設定してもこの系統だと客はいくらでも来るだろうし。
毎年この程度のレベルでしょw
835SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 13:14:15 ID:hZaACKx1
すごい擁護がいるなwなんでそんなに事情通なんだ?ww
そもそも時間が無かったから仕方ないって、おまいら寛大だよ
その理論なら、この世にクソゲーなんて存在しないんだろな。素晴らしい世界だ
836SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 13:48:39 ID:8Tce1FZk
あのホールで、小編成とはいえオーケストラ使ってんだからあの値段設定は決して高くないと思うが。
まあ、なんだ、演奏の出来はアレだったけどな。

普通土日にあのクラスのホール使うなら1年くらい前からおさえる。
もし来年もこの時期にやるつもりならそろそろホールの物色はじめてるかもなあ。
オケは…来年もあそこなんかなあ。来年はもっと練習してきてねw
837SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 14:51:01 ID:yAthOVPO
2月くらいのノビヨの日記に「会場探してる」ってあったような気がする。

さすがに2月からじゃあ、時間が足りないわな。
838SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 14:55:44 ID:g3bLI6Dp
昔あったゲーム音楽コンサートもそうだったけど、この手のコンサートは
リハーサルに1日使って音合わせしてそれですぐ本番というのが当たり前の世界。
こないだのFFコンサートでもオケ全員が揃ってリハーサルしたのは1日だけだし。

譜面が各人に渡るのはもう少し前だけど

>>817
>で、大島ミチルさんのHPみたら一週間前にオケ用に編曲したという記事が。

という事なんで、個人練習も出来て数日というレベルだろう。
練習面においては、特別このコンサートだけ時間が無かったというわけじゃないよ。
839SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 16:24:01 ID:5mT4L4jq
2月のノビヨの日記を読みにさかのぼってたら、別のオーケストラの話の中で
「4〜5回目くらいの演奏が本番」みたいなことが書いてあった。
全員で合わせて練習するのって本当に直前だけなんだねぇ

>>828>>830
上手い下手の話はICOで、造語で緊張しててよく声が出てなかったってのがアヌビスかと
アヌビスの歌もアウトランのギターもあまりよく聞こえなかったし、そこはちょっと残念だったな〜
アヌビスはそもそもライブで歌うにはきつい曲だろうし大変だったろうな
840SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 16:44:48 ID:rf6PWN/q
>>835
つーかほんと客層が客層なだけに結構いくらでも払っちゃう人多いと思うぞ。
あんなに下手でもね。

だから次回も正直暇な時に適当に練習で数回あわせたかどうか怪しい状態で本番と思われる。

そして次回はCDやDVDを出してそっちでも金を取る。
841SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 18:10:26 ID:sLpbvNRM
まぁメーカーに金吸われるからチケットの価格のやりくりも大変なんだろう。
それでもオケのほうはもうちょっと頑張ってほしいものだが
842SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 22:34:31 ID:mbsm8F8K
まあ内容云々は兎も角さ。ノビヨも言ってたけど、
「こういった企画を、定期的に続けていく」
ことがまずは大事だと思うよ。
中身については、そうやって回を重ねるごとにおいおい、さ。
843SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 23:15:21 ID:VrWx0HNN
844SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 23:20:12 ID:USbfQ1oB
このコンサートにしろFFにしろ、想定してる客層がカップル中心っぽい
ところがちょっとあってゲー音オタのオレはちょっと味気ないんだがなw
845SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 00:44:14 ID:h0zASGMb
うひょーパネポン聴きてえ
846SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 02:56:12 ID:ycs+SYP/
DVDとかCD出るよね?
847電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/28(木) 03:12:16 ID:8aZ0y5gb
歌の人ってへたくそだったの〜〜〜ん?
ボクは元曲聴いたことないから普通にうまいな〜って思ったんだけど〜〜〜ん
848SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 03:49:06 ID:TPfvl0QN
というかああいう歌に上手いとか下手とかない気もするが
849SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 04:37:38 ID:VgHdxO7H
>>848
誰のレス?
850SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 05:18:43 ID:Lm7ndLzl
心配するな。オケも編曲も全部下手だ。
851SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 05:28:37 ID:8A4Qq4TG
上にも書き込みがあったけど、ゲーム音楽のFUJI ROCK FESってことで!
いろんな個性の曲・出演者を一同に集めたことにこそ意義がある!
今回のコンサート、企画として良かったよ。個人的には満足している。
演奏は「致命的なミスは無かった」。それでいいじゃないか。
852SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 05:51:58 ID:fZ84DD6P
低レベルで次も頑張ろう!
853SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 06:08:29 ID:zkOTD7EJ
別に低レベルでもないと思うけど・・・
854SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 06:55:10 ID:iWtq/2gt
だわな。上手くはない程度。
ゲーム音楽のアレンジが適当なりに聴けたから満足だよ。
855SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 07:16:30 ID:mIPcczN8
>>844
そうか?
ノビヨが「デートのついでに寄ってください」みたいなこと言ってたと思うけど
コンサートまでカップル仕様になってるわけじゃないと思うがw
856SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 07:25:00 ID:NcjuZhcl
ま、下手な部分がいくら見えても、お祭り楽しめたら勝ちだなあ

演奏でみたら明らかに高すぎるけどねw
857SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 14:44:53 ID:S1MKjn09
演奏はオマケ
858SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 14:53:54 ID:ozSG/EA0
俺はコンサートとかいくことはまずないから
うまいヘタ全然わからんかったけど、
マザーがあったからよかったよ。
アヌビスなんてゲームからしてしらんからどうでもいいし。

まぁよくわからんでいうから、深い突っ込みは無意味ですと先にいっとくけど、
ゲーム音楽、とくに昔の曲なんて機械で演奏するものなんだから
人間が演奏するには無理な曲が多いってのはいえるんじゃないの?
859SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 16:40:48 ID:iWtq/2gt
>>858
何のために編曲してると思ってるw
860SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 16:43:33 ID:R17ei/Wj
言えてる。とりあえずメロを強調しただけの編曲だったから、無難だったな
楽しめたからいいけど、次やるならオケはもっと練習してきてホスイ
861電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/28(木) 18:25:09 ID:8aZ0y5gb
862SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 18:28:22 ID:iWtq/2gt
注意

ウィルス
863SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 20:18:15 ID:3ptM7gT/
電子レンジニャンチュウの叩きはこちらに移行します。
レスをコピペしてこちらでたたきましょう。

【o(=。ω ゚=)o】電子レンジニャンチュウを監視するスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1159441491/
864SOUND TEST :774:2006/09/29(金) 00:30:02 ID:WYoCDEzq
>>861みたいなことするやつってなんなの?
神経病んでるんじゃないの?
どうせブタみたいなキモいやつなんだろうな。

こういうのが同じ趣味でいることに虫唾が走るわ
865SOUND TEST :774:2006/09/29(金) 00:39:16 ID:VPiSF27C
おれはそんなに高望みしてないし楽しかったからいいや
866SOUND TEST :774:2006/09/29(金) 01:39:58 ID:PH7V00IH
>>864
>>863のスレにコイツの顔写真あるよw
867SOUND TEST :774:2006/09/29(金) 03:06:16 ID:GbHvNy4x
ブタって感じでもないねw
ギター侍っぽい顔なのかな
868SOUND TEST :774:2006/09/29(金) 05:46:37 ID:qP5VAQ4u
行ってないヤツの書き込みが増えたな
869SOUND TEST :774:2006/09/30(土) 01:20:33 ID:7Q3RbxjH
レポもっとよろしく
870SOUND TEST :774:2006/09/30(土) 10:43:14 ID:ZvNt1zWZ
「ディレクターはモンスターハンター作りながら何をハントしていたんでしょう?」
は植松さんの名言。
871SOUND TEST :774:2006/09/30(土) 11:15:04 ID:1UtbfmNt
>>869
だいたい感想はまんべんなく挙がってると思う。
一番の感想は、選曲がかなりよかったことかな。
全く知らないゲームの曲もだいたい全て楽しめた。
872SOUND TEST :774:2006/09/30(土) 11:32:11 ID:oRAbq+L3
ファミ通を買った。ゲームショウの特集はあったけどコンサートのことは書いてなかった。
来週のにあるかな?
873SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 12:02:49 ID:Nd1yVa3t
だな。桜井さんのコラムにすら載ってない。
東京ゲームショウで書くスペースがなかったのか?
874SOUND TEST :774:2006/10/06(金) 16:43:15 ID:jgDhVDa6
今日発売のファミ通で桜井さん
「録音してません」だって。

う〜ん、残念。アウトランもう一度聴きたい、、、
875SOUND TEST :774:2006/10/06(金) 21:08:19 ID:tfzLqOo7
ファミ通に何か載ってないかちょっと気になってたから>>874サンクス。

CDorDVD化の望みはあっさりと否定されたか…
876SOUND TEST :774:2006/10/06(金) 23:42:12 ID:9UnHFyWl
普通に良い曲がたくさんあったよなあ今回。
ぶっちゃけ6割ぐらい知らない曲だったがほとんど楽しめた。
ぜひCD出してほしかったが・・・
877SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 00:44:10 ID:py9okM1q
マジでCD化しないの?
来年もしても東京まで行くのはキツイのだが‥‥orz
878SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 02:49:29 ID:Dsg6J2Nr
>>874
権利関係が大変になるから
(コンサートの版権とCD版権は別なので)
わざと録音しなかったと推測してみる。

特にファルコムなんて自社以外でCD絶対出させなさそうだし。
879SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 04:40:29 ID:p/jYB2+b
「落ち物パズル」なんて名前ダサすぎ!コンサートでやんならもっとちゃんとした名前つけれ!

880SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 05:01:36 ID:MqP2Fwi1
>>878
昔のゲーム音楽コンサートはCD出てたと思うけど
やっぱりいろいろ厳しいのかね?
881SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 13:47:44 ID:5uY5LWo9
来てもらってナンボだからCD出さない方が希少価値があがる。
882SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 14:35:42 ID:P83UpKvn
でも満員だったんだからこれ以上利益上げるにはCDしかないんじゃない?
883SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 15:38:32 ID:5uY5LWo9
全席をS席にw
884SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 21:31:48 ID:BysVrv5f
弟切草の「奈美の思いで」を、
オルガン、バイオリン、マンドリン 、ピアノ
の四重奏で聴いてみたいな。
885SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 00:26:12 ID:qsUd5/NL
チュンソフトなら街もいいな
886SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 02:15:03 ID:6NjnM0BH
商品化するための機材やらスタッフやらでけっこう金がかかるし、
演奏クオリティ的にも形に残すにはちょっと厳しい面があった。
今回のを教訓にして来年にはもっといいコンサートをやって
商品化してもらえればいい。
887SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 17:24:23 ID:3XPQUqVs
コンサートのCD化だけじゃなくてオムニバス形式のアルバムとして
定期的に出して欲しい、とか言ってみたり。

やぱしメーカー間の垣根を越えるのは難しいのかね。
作曲者同士の垣根はよく越えてるのにね。
888SOUND TEST :774:2006/10/09(月) 20:42:13 ID:R5AQAa+/
ええええええマザーメドレー聴けないのおおおおお
こんだけネットでつながった世の中になっても大人の事情は超えられないのか…
マリオ&ゼルダもDVDの存在なんて知らずにCD買って損しちゃったし、関西人は辛い…
889SOUND TEST :774:2006/10/09(月) 20:57:53 ID:PA9Y1lWf
次関西でやるかも知れんけどな。
そんなに聞きたいなら東京まで行けばよかったのに。

あと、存在知らずにCD買って損したのは関西人関係ないと思うが。
890SOUND TEST :774:2006/10/09(月) 21:55:43 ID:ZFIAxhrH
交通費やホテル代もかかるからな、
CD出るならCDでいいやと考える人がいてもおかしくはないんじゃまいか?
「CDになるかならないか分からない」ならやっぱり行くべきだったと思うけど。

イトケンに、北海道から来たって言ってた女の人がいたな〜
東京までいくらくらいかかるんだろ…
891SOUND TEST :774:2006/10/09(月) 23:59:36 ID:f4UkECzS
2-3万でいけるのでは。じゃらんとかを見る限りでは。
892SOUND TEST :774:2006/10/10(火) 09:31:59 ID:pq8eEh2v
>>888
痛いほどその気持ちわかる。そもそもコンサートの存在を、
DVD付録の刊が取り寄せられなくなった後に知った。

…今?しょうがなしにgoogle videoでみつけたやつを保存してますよorz
スキャットが無いのが気になるんだが
893SOUND TEST :774:2006/10/10(火) 10:27:27 ID:Kup6VYbC
そういや関西から来た女性二人組みがいたな
TGSのついでなんだろうか
894SOUND TEST :774:2006/10/10(火) 18:25:32 ID:DECIxwMW
しかし、小島秀夫がいつかやりたいとかいってた生ビヨンドがあったのかー。行けばよかったな。
895SOUND TEST :774:2006/10/12(木) 04:29:23 ID:6oJhJvWv
歌い手がダメだったけどな。
896SOUND TEST :774:2006/10/12(木) 10:13:45 ID:/+SsMG82
今回のコンサートは上手い下手よりもゲームの歌をやってくれるってとこに意義があったんだよ。
897SOUND TEST :774:2006/10/12(木) 10:59:32 ID:kp47iFDU
歌い手がダメと言うか、あんな曲を生で歌わせるもんじゃあ無い
898SOUND TEST :774:2006/10/12(木) 13:33:12 ID:YkoE+U9v
>>897
icoの方も褒められた出来じゃない。どう考えても歌い手の準備不足。
899電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/10/12(木) 20:40:41 ID:LmIQbU1u
歌手の人をいじめないで〜〜〜ん
900SOUND TEST :774:2006/10/13(金) 00:17:58 ID:RP4l2AhK
>>898
ホールに対して声の響き方を知らなかった感じがした

植松は20020220で学習してると思ったんだが・・・惜しかったなぁ
901SOUND TEST :774:2006/10/13(金) 00:32:51 ID:mgtWnajr
桜井さん、謝りまくってたもんな
902SOUND TEST :774:2006/10/14(土) 11:09:44 ID:DIf5/1UL
a
903SOUND TEST :774:2006/10/14(土) 18:04:04 ID:xNomJ3G6
CD&DVD出ないのかよorz=3
904SOUND TEST :774:2006/10/14(土) 20:15:11 ID:GyOWFJ2v
せつなくて涙がキラリ
905NO1:2006/10/14(土) 20:17:51 ID:+nC8cWGs
PLASTIC、2ndアルバム発売決定!!
http://www.plastic-web.com/top.htm(このサイトはPLASTICの公式ホームページです)
どうかPLASTICを応援してくださいお願いします。
本当にお願いします。
906SOUND TEST :774:2006/10/22(日) 09:22:15 ID:eKIJKlnU
開催日から1ヶ月経つのにまだスレ埋まって無かったんだ
今頃だけれどイベントMCでDS‐liteを全色コンプと嬉しそうに話して客をドン引きさせた田中の件について。
朝から並んでDS買って…と聞いた時は正直変な女と思ったが、ファンからの貢ぎ物含めてのコンプだった模様。
並んで買ったのは1個かな。どーでもいい話スマン
907SOUND TEST :774:2006/10/22(日) 17:54:02 ID:EdQq1Itw
全色コンプ自体はべつに個人の勝手だと思うし別に引きはしなかったけど・・・
みんな引いてたのか?
908SOUND TEST :774:2006/10/22(日) 18:09:24 ID:CqFpkPyi
いや、コンサートの時は「あと一色(ブラック)でコンプ」って言ってなかったっけ?りえりえ。

別に田中理恵クラスになれば、取り巻きから間接的に入手することだってあり得るでしょう。
そこは、とやかく言うところじゃない。

問題は他の部分でしょ。
DSはまだゲームに関係あったから良いけど、
ドルアーガの塔の話で、「カイ役をやっている」までは許容するとして、
その後に「ギル役は石田彰さん」とかどうでも良いことを付け加えたり、
花右京メイド隊の話とかちょっとはしゃぎ過ぎ。

ファンだけに、今日初めて知った人の印象が最悪にならないか心配していたよ。
909SOUND TEST :774:2006/10/22(日) 19:19:48 ID:2EjMmRT4
DSん時は案外笑い起きてたような気がするけど
関係無いアニメ話、明らかにみんな引いてたよな
910SOUND TEST :774:2006/10/22(日) 22:29:31 ID:S3fSPNWo
声優とかよく知らんので初めて存在と名前を知ったけど、
確かに自分語りはあんま印象良くなかったな。
ゲーム好きなのはいいことだけど、もうちょっと抑えたほうがいいと思った。
ゲストならまだしも司会なんだし。
911SOUND TEST :774:2006/11/04(土) 22:05:15 ID:4GPk0yBH
わたしが、わたしは、ばっかりで、正直ウザーだった。<司会のお姉さん
実質進行は桜井氏と植松氏がしてたし、彼女だけだったらまわってなかったよ。
次回はもうちょっと空気を読んで進行できる人を希望。
912SOUND TEST :774:2006/11/04(土) 22:20:20 ID:tsn1/tnM
もう勘弁してやれ
913SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 20:37:17 ID:O7czPTef
全部台本通りなのに何言ってんだか
914SOUND TEST :774:2006/11/07(火) 22:50:22 ID:xXH6JHku
このスレまだ在ったんだw

オケ音楽の感動が司会のノリを遥かに上回ってたから
あの女性司会者の事は気にしてないよ
そのへんは目をつぶればいいよ
915906:2006/11/08(水) 06:45:22 ID:maKBX4DL
まだ落ちても埋まってもなかったのねw
週一保全したらPS2開催発表まで1000落ち持ちこたえそ
916SOUND TEST :774:2006/11/08(水) 23:58:55 ID:hy7x4yWE
来年、再来年と続く事を祈ります。
ニンドリ今月号に小さくだけど記事が載ってて嬉しかった。
917SOUND TEST :774:2006/11/14(火) 13:18:18 ID:JEjFUB79
今月号かよw
おせえな
918SOUND TEST :774:2006/11/24(金) 20:59:02 ID:HeTc+dqJ
来年は大学の夏休みに含まれる時期がいいな
919SOUND TEST :774:2006/11/28(火) 09:14:12 ID:W98siFbw
ほしゅ
920SOUND TEST :774:2006/11/30(木) 23:44:21 ID:uGRazjCY
次スレ立てるのか?
921SOUND TEST :774:2006/12/11(月) 14:31:30 ID:fHuOZcx9
そろそろ保守
922SOUND TEST :774:2006/12/15(金) 09:32:55 ID:5lBBmTt5
そろそろ来年公演決まらないかな・・・
923SOUND TEST :774:2006/12/20(水) 19:21:41 ID:3Ycu0+Q3
個人的にGBのRPGの双璧である聖剣伝説とSAGA2の楽曲をぜひお願いしたい
924SOUND TEST :774:2006/12/20(水) 19:39:32 ID:vZZyWuil
GBだと今をときめく戸高さんのカエルや夢をみる島も良いな
こーいうとこで演奏するにはマイナー気味だが
925SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 22:35:45 ID:psQtSQI/
いやいや
カエルと夢島は有名杉だろ
926SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 23:09:25 ID:/8/ZgY5U
かまいたちの夜の曲をメドレーで…
927SOUND TEST :774:2006/12/29(金) 21:46:41 ID:9wY+30Gw
マザーをもっと
928SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 00:06:22 ID:PCvBgxUA
アンコールがFFだったとき周りのやつらが笑ってたが
あれは「やはりか」という笑いなんだろうな
929SOUND TEST :774:2007/01/24(水) 18:38:07 ID:up7djvxM
>>925なつかしいな
カエルはマイナーだよwwクラスで誰も知らなかったもんww
なつかしいな
なつかしいな
930SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 02:15:57 ID:rXYcKMFR
ザ・スキーム・・・はいくら何でも無理かw
931SOUND TEST :774:2007/05/20(日) 09:48:46 ID:02KrwgzH
保守

今年は↓だけなのかな
http://ex-project.com/

コンサートもやってくれないかな
932SOUND TEST :774:2007/05/21(月) 02:53:22 ID:KOpvZiEK
このスレまだあったんだな。ちょっと感動したw
たくさんの作曲家と演奏家を一日に集めるのってスケジュール調整が難しいだろうし
オーケストラ使うならもそれもまた練習スケジュールが大変だとは思うが
今年も国内でゲームコンサートやってほしいな…。
933SOUND TEST :774:2007/05/30(水) 01:13:06 ID:+ZQj2ZPQ
さてスマブラXのこともあるしageるか・・・

スマブラXコンサート期待
934SOUND TEST :774:2007/06/16(土) 23:40:16 ID:cUb12uhk
PRESS START 2007

9/22 梅田芸術劇場 メインホール

【出演】植松伸夫/酒井省吾/桜井政博/野島一成/グラスホッパー・マニュファクチュア
[指揮]竹本泰蔵 [演奏]PRESS START GADGET ORCHESTRA
935SOUND TEST :774:2007/06/17(日) 03:11:57 ID:mbGGLGpq
>>934
いつの間にそんな告知が…
ちょっとソースとかをkwsk
936SOUND TEST :774:2007/06/17(日) 21:43:31 ID:1oLds0K+
>>934
まじで?ソースは?
しかも2006年の時と同じ日にちで同じ出演者www
937SOUND TEST :774:2007/06/18(月) 01:11:06 ID:Rv2RsnUC
よくよく考えたら去年と同様にゲームショウと丸かぶりしそうな日取りなのに
梅田で開催はありえんよな
938SOUND TEST :774:2007/06/18(月) 01:15:12 ID:v8Q1R/Jl
ソースはCNプレイガイド。
検索してみ?

ttp://www.cnplayguide.com/
939SOUND TEST :774:2007/06/18(月) 01:27:01 ID:Rv2RsnUC
うおっ、マジだ
疑ってすまん…

で、実際ゲームショウどうすんだろうか
公式を見るとあちらは9/20〜23だそうだが
去年よりハードスケジュールじゃないかこれ
940SOUND TEST :774:2007/06/18(月) 01:57:08 ID:tGDKmwrA
梅田とかwふざけんなwww
さて、大阪行きの高速バスは幾らするのかね。
941SOUND TEST :774:2007/06/18(月) 03:00:51 ID:r7AQSw6s
オーケストラ不毛の地 大阪国開催 とか本気でっか?w
942SOUND TEST :774:2007/06/18(月) 10:59:56 ID:yso6O6Jr
東京-大阪間の夜間バスは片道3900円が相場か
オケ聴くためにS席7500円+片道3900円×2…これは迷うなあ…

まあ曲目がわかってからだな、去年と同じじゃ流石に行く気しないし
943SOUND TEST :774:2007/06/18(月) 20:01:13 ID:LLE+JWX2
日程がマジなら今年は土曜か。
これなら関東勢社会人も行けるっちゃ行けるんだが…、
確かに交通費考えると曲目次第だなぁ
944SOUND TEST :774:2007/06/18(月) 23:54:55 ID:Y+sUli+i
大阪民国じゃあロクに席が埋まらないのは目に見えてるが、だからこそ買い支えなきゃなぁと思う。
こんな俺は思いっきりカモだと思われてんだろうなぁ。
945SOUND TEST :774:2007/06/19(火) 00:51:28 ID:4DxU3Rz9
曲目が分かればなぁ
946SOUND TEST :774:2007/06/19(火) 12:04:58 ID:1ay70K8n
そういやスレタイこのままで大丈夫なんだな。
運営局GJw
947SOUND TEST :774:2007/06/19(火) 19:13:54 ID:Jl7jcp4q
大阪でやるならわざわざゲームショウの日にやらなくても
948SOUND TEST :774:2007/06/19(火) 20:52:21 ID:dKgnbv0d
>>938
検索できなくなってね?
949SOUND TEST :774:2007/06/19(火) 21:18:59 ID:WEHmQ/hw
ページが消えてるな、フライングだったのか?
他にもあったから当面はこっちをソースに
ttp://www.kyodo-osaka.co.jp/schedule/E003611-1.html
950SOUND TEST :774:2007/06/19(火) 21:21:02 ID:1KzH9e6S
ファミ通あたりで情報解禁する予定だったのが
先に出ちゃったから運営側が慌てて消すようにいったんだろう
951SOUND TEST :774:2007/06/19(火) 21:39:56 ID:dKgnbv0d
>>949
サンクス。仕事早いね。

一般販売が来月だとすると、去年のような抽選販売をするなら、
今週号あたりで告知しないと間に合わなそうだね。
今回は一般販売オンリーかな。早く確定情報欲しい〜。
952SOUND TEST :774:2007/06/21(木) 03:52:32 ID:1RTrsglo
今週のファミ通に情報が載ってるらしい。
しかも9/17にパシフィコ横浜でも開催されるんだとか。
本気で大阪まで行くつもりだったからまじ助かったよ…
953SOUND TEST :774:2007/06/21(木) 08:56:27 ID:Z6/MUugR
>>952
しかも休日か。助かった…。
954SOUND TEST :774:2007/06/22(金) 03:08:35 ID:vrhoIkmk
今のところ判明してる曲目はアクトレイザー、ワンダと巨像、悪魔城ドラキュラのみっつか。
イイヨイイヨー
955SOUND TEST :774:2007/06/22(金) 12:34:00 ID:lt8qcdqY
956SOUND TEST :774:2007/06/22(金) 12:39:26 ID:d5CAW7ms
e+にプレオーダーきてるぞ
957SOUND TEST :774:2007/06/22(金) 23:44:46 ID:X1Ihl/QS
あげていい?
958SOUND TEST :774:2007/06/23(土) 10:42:07 ID:pbKGMEoJ
プレオーダー完了。イイ席が当たりますように。

>>954

記事には他にも

>『クロノトリガー』
>懐かしの"シューティングメドレー"
>海外ゲーム楽曲
>横浜公演に錦織健さん(『スマブラX』テーマ曲を歌ってるらしい)

とか書いてあった。
959SOUND TEST :774:2007/06/23(土) 10:47:25 ID:vzydwMQ2
>懐かしの"シューティングメドレー"
ぜひインベーダーとゼビウスを
960SOUND TEST :774:2007/06/23(土) 15:07:28 ID:EUd0Zjun
ぬおー!今年もやるのか!しかもクロノもやるのか!GJ!
17は出勤だから旅行がてら大阪まで行くか…大阪席余りそうだよな
961SOUND TEST :774:2007/06/24(日) 17:10:06 ID:CT9QL+eJ
ワンダの甦る力を是非
あと海外ゲーって例えば何が来そうかな?なるべく予習しときたい。
962SOUND TEST :774:2007/06/24(日) 17:59:13 ID:vc7L0Igz
海外ゲーなんてゴッドオブウォーくらいしかやったことねーよ
有名どころだとGTAとかか? あれって音楽は良いの?
963SOUND TEST :774:2007/06/25(月) 00:02:07 ID:xEGcl2Pf
「海外」が、アジアゲーじゃありませんように…ナムナム
964SOUND TEST :774:2007/06/25(月) 00:39:21 ID:j6gVfzog
アクトレイザー期待
965SOUND TEST :774:2007/06/25(月) 11:18:04 ID:UwzbbiZo
どこかのチケット販売の情報でJeremy Souleの名前を見掛けたけど
どこで見掛けたか失念してしまった…
因みに、バルダーズゲートやOblivionの作曲者さんです
966SOUND TEST :774:2007/06/25(月) 14:04:54 ID:yxbKrk+Y
フィルモア たのむ
967SOUND TEST :774:2007/06/25(月) 14:08:42 ID:a9pm9kIN
下村さんのマリオRPGエンディングパレードが聴きたい
あれで締めてくれたら痺れる。お祭りっぽいし楽しい気持ちで終われそうだ
968SOUND TEST :774:2007/06/25(月) 17:31:52 ID:0BPat5A1
錦織健は横浜だけってマジかよ
969SOUND TEST :774:2007/06/25(月) 22:39:18 ID:Cj2dl2wn
梅田だけかとガックリ来てたら横浜もあったのか
970SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 13:47:25 ID:HBD4Hqq+
これ早めに予約しないと、席取れないの?
梅田狙いなんだが・・・。
971SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 19:40:05 ID:7IEgd2Tf
>>970
前回は2時間で売り切れたとかなんとか
972SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 02:22:53 ID:PzDvhJsQ
前回の一般販売は5日くらいは残ってたような
当日チケットもA席なら開演ギリギリまで買えた
973SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 02:35:19 ID:g9fv5kdP
A席とS席ってどう違うの?
974SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 23:19:29 ID:s81lSqxd
パシフィコの3階席からの傾斜はハンパじゃないらしい。
だから1、2階席がSで3階席がAじゃないかと予想。
975SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 11:45:15 ID:HduL1Bjk
そういや去年のFFコンサートはパシフィコだったなぁ。

3F席だったんだが、高所恐怖性には辛かった覚えが。
976SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 10:17:40 ID:FLM+4m3o
大阪には行けないよぉ;;
今年はリトルジャックとEXTRAで我慢するか
977SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 10:41:00 ID:podk5Qij
その2つに行けるなら横浜にも行けるだろ
978SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 17:44:03 ID:FLM+4m3o
んぁ、横浜にもくるのか・・
979SOUND TEST :774
つーか梅田の方が新たに追加されたんじゃねーの?