【九十九】旧TecnoSoft,現FNAGを語るスレ【山西】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952SOUND TEST :774:2007/04/16(月) 13:44:10 ID:UZIy+HwS
製作スタッフ殆ど知らない人ばっかりだな
旧スタッフとかには声掛けたんだろうか?
>>951
あそこは異常、同人音楽から入った新参とか盲信者も多い。
長崎何某や山西さん自信も居たりするからタチが悪い。
953SOUND TEST :774:2007/04/16(月) 14:19:20 ID:luY/Dhge
旧スタッフの方々は、皆バラバラになったみたいだからな。(主にTF5)
ガンバリオンに行った人もいれば、フリーの人もいるし。
それも原因にあるのでは?単純に、九十九氏が信頼されて無いだけかも知れないがw

最近驚いたのは、アナザーコードのイラスト担当者は、TF4開発者の人だと知って
少し驚いた
954SOUND TEST :774:2007/04/16(月) 15:23:44 ID:UZIy+HwS
>>953
旧テクノソフト組は色々と散在してるらしいね。
最近のSTGには無いTF特有の「演出力」がどれ程入れられてるかお手並み拝見。
955SOUND TEST :774:2007/04/16(月) 15:44:10 ID:6rY0F/p1
サントラだけ後でバラ売りしないかな、
「完全版」とかつけて。
956SOUND TEST :774:2007/04/16(月) 16:58:02 ID:jI2TV2ot
TF4のサウンドドライバとかTFVの化学物質公式みたいな最終ステージの技術凄かったもん
957SOUND TEST :774:2007/04/16(月) 17:39:59 ID:OLq6Q0sV
NEO WAEPONの生ギターVerを聴いてみたいな。

誰でもいいのでサクッと演奏してみてよ・・・・・。
958SOUND TEST :774:2007/04/16(月) 19:02:58 ID:jpDwajdi
>>957
ごーんごっごごごーんごっごごーごーんごっごごごーんごんごごー
ごーんごっごごごーんごっごごーごーんごっごごごーんごんごごー
繰り返し
959SOUND TEST :774:2007/04/16(月) 23:11:16 ID:4bP469CK
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  次スレまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
960SOUND TEST :774:2007/04/16(月) 23:36:16 ID:guyaPsHH
>>952
TFなんて2〜3の間除いてほとんど違うスタッフじゃんw
移植版作るときにはオリジナルのスタッフはもういないってのもザラだしw
961SOUND TEST :774:2007/04/16(月) 23:40:11 ID:fi7cMPDL
>>955
あの限定版付属のサントラって既発のBTのサントラじゃないの?
だってオリジナル16曲+アレンジ4曲って構成がまんま同じだぜw
962SOUND TEST :774::2007/04/16(月) 23:59:49 ID:ndy3sKvH
確かにスタッフの入れ替えはあったが、一貫した製作方針があったからねぇ。
そもそも今度発売のBrokenThunderの曲は使い回しなのか?・・・なんだろなw。
963SOUND TEST :774:2007/04/17(火) 00:12:07 ID:eDB8FUbM
>>962
一貫した制作方針って、何?w
社長の思いつき次第って事?w
964SOUND TEST :774::2007/04/17(火) 00:17:01 ID:26Hla11i
少し早いとも思いましたが、また立て時に困ると難なので、次スレ立てました。

ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1176736509/l50
965SOUND TEST :774::2007/04/17(火) 02:18:24 ID:PgGMJFW0
なんだかんだで、ココも買う人結構居そうだね。
完売はしないだろうから、やっぱ様子見かな。
限定盤のCDの詳細が不明なのも恐い。
966SOUND TEST :774::2007/04/17(火) 05:25:29 ID:BYPW29XE
地味にとらの在庫状況が赤くなって来てるな・・・釣りか!?
10年経ってもなのか、経ったからなのか・・期待してる人結構多いんだな。
967SOUND TEST :774:2007/04/17(火) 09:26:06 ID:j9xIVvyO
ドリマガ…じゃなくてゲーマガが今更SGGGのSTGムービー収録したり
読者コーナーでそれとなくB.Tの話振っていたりするところからも
結構期待している人も多いのかもしれん。
しかしアイマス特集もそうだが、編集長さん好き勝手やってるなあ。
廃刊が近そうだなこりゃ。
968SOUND TEST :774::2007/04/17(火) 16:27:00 ID:BYPW29XE
かのサターン雑誌も末期はギャルゲー雑誌と見紛う程の・・・・
ゲーム業界も昔に比べて話題に乏しいから、色々アンテナを張るのかもね。
969SOUND TEST :774::2007/04/17(火) 20:16:59 ID:kTkBJwrr
1曲で良い、大谷さんも参加して欲しかった。
970SOUND TEST :774:2007/04/18(水) 10:28:08 ID:Jwfygfg8
通常版だけ予約したって人いる?
両方買うって人は結構見かけたけど。
まあ、限定版の同梱サントラの詳細が出ないうちは
様子見が無難か。っていうか、ゲームいらんかも。
オレは様子見→結局買わないになりそうな予感。
971SOUND TEST :774::2007/04/18(水) 13:41:50 ID:pHBEgslz
・・・両方買うツワモノがいらっしゃるのか!?
Brokenが終点では無さそうだから、進化形でまた何か出すんだろう。
972SOUND TEST :774:2007/04/18(水) 18:30:04 ID:SOiVXZIX
ゴッデスがさらに早回しになってたりして
973SOUND TEST :774::2007/04/18(水) 20:43:44 ID:NRK2ceGi
音楽はそのまんまCDのを流用?
ゲームに合わせて機材変えるのかな?
974SOUND TEST :774:2007/04/18(水) 22:09:37 ID:/BnFfuBX
>>973
ハイパーデュエルやTFVの頃から一貫してハチプロしか使ってないのに、変えるわけない。
これだけは確実に言える。
別に色んな音源を使いこなせとは言わないが、Broken Thunder自体、飽きるほど
CDリリースしてる上にTFVからの流用曲とか、モチーフの存在する曲があったりするから、
いい加減ちょっと違う音にして欲しい。

まぁ、この前のCDのsteel of distinyのドラムみたいな浮いた音はやめて欲しいが。
975SOUND TEST :774::2007/04/19(木) 00:14:18 ID:Hl6laV3f
ユンケルが居なくて大丈夫か九十九さん?
976SOUND TEST :774:2007/04/19(木) 10:09:24 ID:+w2jGNnU
限定版のサントラの詳細は発売まで伏せられていたりして。
で、購入者激怒と。こんな流れにならないように早く出してください。
977SOUND TEST :774:2007/04/19(木) 13:04:56 ID:GLyU1xdY
01:Jadgement
02:Rising Thunder
03:Attack Point For RVR Series
04:Fire-Leo 05P "SYRINX"
05:Arc Angel
06:Full Metal Goddess
07:Broken Thunder "CODE-RVR-03G" -Sword Breakr-
08:Moon Of Mind
09:Moon Of Black Rain "BG-00P"
10:The Justice Ray Part.3
11:CIEL -Jeteveux-【Complete Version.】

BrokenThunderオリジナルのサウンドはこれだけかな?ここにプレビューにはいってた07のアレンジと山西氏の新曲
2つ加えて13曲、おそらくSODの既存かアレンジも入れるだろうから14曲。
ゲーム内BGM16曲らしいからあと2つしか枠がない。九十九氏が通常ボス用の曲1つ、山西氏が新曲1つ追加すると
終わりか。
OPはプレビューディスクのでいくだろうから、OPで使われそうな01,02なくなって枠増えたりしないかな。
978SOUND TEST :774::2007/04/19(木) 13:38:07 ID:Yci+qoM6
やっぱりと申しましょうか、余り目新しさは無いのね。
979SOUND TEST :774::2007/04/19(木) 22:26:23 ID:4X8j24TA
曲数からだと、ステージ数は5か6くらいか・・・チョット物足りないかな。
980SOUND TEST :774:2007/04/20(金) 01:00:58 ID:2jMdS6Ej
東方の横スクロール版みたいなヤツだったら興醒めしちまう
981SOUND TEST :774::2007/04/20(金) 02:24:13 ID:k3SLV3Po
挿絵が気に入らんな・・まぁテクノ時代からイカシたキャラ絵ではあったがw
久々なんでワナップ!!とか、エフェクト・ボイス系も期待したいな。
982SOUND TEST :774:2007/04/20(金) 09:14:03 ID:msKx9PFj
>>981
もうオバさんになったテクノギャルズが声をやっています。
>>979
短すぎるのもアレだが、IVみたいにダラダラ長いと、毎日繰り返して遊ぶ気が萎えるな。
V程度の手軽な長さが俺には丁度いいや。
983SOUND TEST :774::2007/04/20(金) 14:00:02 ID:k3SLV3Po
ボイスも無機質なのじゃなく、CAVEみたいに茶色いボイスだったら嫌だな。
既存曲にはSTGに合わなそうなのもあるけど、そのまま踏襲なんだろうな。
歳を食った今、KIDSモードがある事を祈るw。
984SOUND TEST :774:2007/04/20(金) 14:48:51 ID:LGw2fz93
CV:児玉さとみ
985SOUND TEST :774::2007/04/20(金) 23:46:00 ID:kuW1RyF4
ゲーム本編とサントラが殆ど同価格ってどう云う事かしら?
986SOUND TEST :774:2007/04/21(土) 02:37:30 ID:raAqrPRP
1:9
987SOUND TEST :774::2007/04/21(土) 02:50:01 ID:5QU53gJX
BLASTのサントラ待ちだったんだが、Brokenの発売が先だったか。
Brokenの売れ行き如何で、また復刻サントラで小銭稼ぎなのか?
988SOUND TEST :774:2007/04/21(土) 06:38:17 ID:4x9iEjIS
音源を変更したらしたで、旧作全部を再調整の再復刻で出せばいいんだよ。

あと全曲ボーカルバージョンとか出してみたり、とかw
989SOUND TEST :774:2007/04/21(土) 10:31:52 ID:lBTnuKOv
  ○     ブラストCD待ちながら・・・
  (ヽ┐


 ヘ○ヘ
   |∧    荒ぶる風のポーズ!
  /
990SOUND TEST :774::2007/04/21(土) 14:06:43 ID:oXEJOemn
いっその事、BLASTもゲーム内容変えて出してくれねぇかな。
音楽が使えるなら問題無いだろうし。
991SOUND TEST :774::2007/04/21(土) 22:41:25 ID:aVOapyXQ
正直ゲーム本編より、追加曲に期待してる。
992SOUND TEST :774:2007/04/22(日) 02:07:07 ID:sC+FVvkN
>>989
ワロタ
993SOUND TEST :774:2007/04/22(日) 16:16:05 ID:DC++hXSJ
オレ!人柱になります!!
たった今、虎穴で限定版ポチッとやりますた!!
994SOUND TEST :774::2007/04/22(日) 17:58:09 ID:eRswJoVJ
ここの住人はどうか知らんが、限定版は結構掃けてるみたいね。
最近はゲーム業界も話題が乏しいから、チョットした事にも食いつきが良いもかも。
同人にしちゃ高いが、まぁ買ってみるかな。
995SOUND TEST :774:2007/04/23(月) 00:10:12 ID:bp0V/90u
合わせてこっそりとロステク+等のサントラも再販してるのね。よくやるなあ…
996SOUND TEST :774:2007/04/23(月) 09:08:09 ID:uybB11v5
人柱になるも何も、ここの住人はそもそも限定版を買うつもりだったって人間が多いだろ。
しかもその特典がいかにクソであろうと分かっていても、限定版という文字による
形のないステータスを追い求めてしまうンだッ!(小池一夫的カナつかい)
997SOUND TEST :774::2007/04/23(月) 13:42:03 ID:oJAX1tiQ
本当だ、サントラも追加予約してる。
きっとBrokenまでは付き合うよって人が多いんだろうな。
998SOUND TEST :774:2007/04/23(月) 16:47:07 ID:VdtnnJbV
俺の怒りが有頂天になった。この怒りはしばらくとどまるところをしらない・・・うめ
999SOUND TEST :774::2007/04/23(月) 17:40:26 ID:5/Z9lxih
Broken梅、次スレは・・・もう立ってんのか。
九十九さん猫以外にも何か書けよ、ラジオもたまにはやれよ。
1000SOUND TEST :774:2007/04/23(月) 19:18:43 ID:VdtnnJbV
俺、、、1000げとしたら、故郷に帰ってBroken Thunder発売中止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。