>>32 うーん、学校教育(の内容)も大きいけど、他にもいろいろな要因が
あると思う。学校教育にしても、それが正当化する価値観とか、
クラス編成によって作り出される感じ方とか、マスメディア・親や、
社会を成り立たせている構成要素から必然的に帰結する価値観とか
いろいろあるね。誰かが意図的に仕組む面がどこかにあるにしても、
それが思い通りに実現することはそれほど多くないと思うので
(「世界を変える」のは難しい…)、陰謀論を基礎に置くところから
はじめない方がいいんじゃないかな。
個人的にはそれらは結局のところ、言葉に集中させられるので、
そういう特徴的な言葉が意味させられるところを
>>12とか
>>28 みたいに各所で指摘する人が現れて、それによって、現在の社会を
構成している枠組み(概念、言葉。正当化されがちな言い回し)の
自明性を疑う人が増えればいいかなぁくらいには思うけど…。
>>33 ごめん。そうだよね。
>>16の段階でできるだけ続けないつもりだと
書いたんだけど、修正したせいもあってか、やりとりが続いてしまったね。
でも、この手の展開だと、きまって「スレ違いだからやめろ」で排斥する
人が現れるんだけど、ワタシの意見に反対する人でも、それを口実として
出さなかったのはよかったと思うよ。やっぱりなんだかんだいって、
溜まっているものがあるから、語りたいものなんじゃないかな。
どういう形であれ…。
まあワタシに賛同気味の人も、そうでない人もお疲れ様だね
いろいろな意味で…。いやみぢゃないよ。
>26
口先だけと行動とは別ですよ
34で、陰謀論を基礎に置くところからはじめない方がいいと書いたけど、
これは学校教育=宗教(≒特定の立場に都合のよい制度)、みたいな
指摘は全部陰謀論でダメだ、という意味ではもちろんありません。
せっかく話をあわせてくれたのに、悪く言っているようにとれそうな
文になっているかもしれないので、付け加えます。
あと、長々としゃべちゃってすいません。>特にROMさん
少しでもせいせいしたと思う人がいればいいのですが…。
37 :
35:2006/05/13(土) 23:50:22 ID:bYBWCoW5
とは言っても怒らせるつもりで
>>23を書いたんで
そこまで怒ってくれて自分としては満足です
>>35 行動は、何かを行うこと、「口先だけ」は、発言したり書いたりすることを
行うことなので、「口先だけ」でも行動です。
35さんの言う「行動」については、
>>28を見てね。
そういう辞書に絶対にのってないようなおかしな言葉の使い方を見聞きしたら
おかしさを疑ってみたほうがいいですよ。おかしさにいろいろ気づけば、
いかに人が言葉によって考えを限界付けられているかが分かりますよ。
>>37 ワタシは全然怒ってませんよ。信じられないでしょうけど。
淡々とか、へらへら笑いながら書いてました。
今は無表情で書いてます。
バカにするかされるかという軸でムキになる人がすべてだとは
思わないほうが良いですよ。
38
そういう辞書に絶対にのってないようなおかしな言葉の使い方
→そういう辞書に絶対にのってない、価値観が混じった言葉の使い方
すいません。
>38
28読ませてもらいましたけど
「バカ」とか「アホ」とか言いたいがためにずいぶん頑張ってますね
>39
あなたが怒ったときには文章にでますからすぐに分かりますよ
20レス↑も一気に書いてる時点でムキになってると思うが
ついでに言うと自分の考えを要約して纏めるの下手糞だな
仕事してるのか、無職なのか知らんが社会人であれば報告書書くの下手糞だろ?
考察の部分をダラダラ書いてオナニーしたいのは分かるけど、結論だけ書いてくれよ
>>41-42 単にパターン化された煽りをするだけではバカにしか通用しませんよ。
「ずいぶん頑張ってますね」じゃ何の反論にもなりませんし、
「怒ったときには文章にでる」は、42さんがそう思うだけのことでしょう。
むしろ、42からは、42さんが、ワタシが怒ったという想定をダシにしないと
反論した体裁をとることすらできないことが、分かるのではないでしょうか。
>>26で宗教という言葉が出たので
バカだとか疑問に思うまでもなく学校教育で洗脳されてるからだろ?
という提起だけで、話し合わせたつもりはなかったんだが
まとめている間に書かれた
>>28の内容と、前半部分が被っちゃってたんだな。
で、返事くれたついでに前スレの話題なんだけど
どうせ学生の戯言で行動なんかしてないんだろ?というのは決め付けていたが
もしも、そうでなかった場合の少ない可能性に掛けた
どういったところで活躍しているのか非常に気になる。
という部分に他意はないので答えてもらえないか?
こういうスレを何というか知ってるかい?
>>43 基本的には
>>44に書いたとおりです。
それと、2chでの意見と仕事における報告書を同一視して
比較するのは、ただのバカです。比較するなら、どう見ても
あなたの方が無能でしょう。あなたは自分好みの結論やレッテルを
並べることに終始しているだけではないですか。
それに、ただレッテルを貼りまくって威張るだけのことを、まさにオナニーと言うのでは。そういう形容をあえて使うならばの話ですが。
>>45 他意があろうがなかろうが、そんな質問に答えるよう、2chで要求する方が
一般的にどうかしていると思いますよ。その質問に答えるつもりはありません。
答えたところで、その答えの正しさを保障するものが何もないのに、聞いてどうするつもりなんでしょうか。
単にレッテル貼りや揶揄の材料が増えるだけなのは、スレ展開を見れば明白ですよね。
あなたがあなたの立場を明かしたいなら、あなたが勝手に明かせばいいことだと思いますよ。
>>34>>36に書いたとおり、このへんでやめることにします。長く続けたことについては、すみませんでした。
50 :
32:2006/05/14(日) 00:54:49 ID:W09oGT1U
あー、せっかく掛かったのに回答なしか。
>>45では、機嫌を損ねないように同調を装うべきだったな。残念。
>>47 別に一言も無能なんて書いてないけどな
他人より下の位置になることに強烈なコンプレックス感じてるみたいだぞ
、と書くとまたレッテル、レッテル言いそうだが
まず結論から言うとあんたが結局何の本質を捉えて、どういう結論を出したいのかが分からない
結論に至るまで
1.問題提起→2.問題に対する各検証→3.各検証に対する結果→4.各検証結果に対する考察
→5.結論+補足事項
簡単に書いたが、あんたの場合2と4を永遠にループしてる
で、詰まるところ何が言いたいのかわからんから皆レッテル貼るしか出来ないの
これからもその永遠ループするつもりなら頼むからコテつけてくれよ透明アボーンするから
皆がしたいのは古代氏についてお互いの意見を汲み取りながらの意見交換であって
お互いの考え、理論を論破することじゃないから