マザー MOTHER その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
前スレ
マザー MOTHER
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115569688/

関連スレ・サイト
携帯ゲームソフト板 MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart61
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146405841/
携帯ゲームソフト板 MOTHER1+2総合スレッド兼案内所 Part44
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145061885/
レトロゲーム板 MOTHER〜マザーについて語るスレ46
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1145523064/
MOTHER3Wiki
ttp://zapanet.info/mother3/
任天堂公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/index.html
ほぼ日刊のイトイ新聞 - 『MOTHER』の目次
ttp://www.1101.com/MOTHER/MOTHER.html
マザスレの社(2chマザースレ紹介サイト)
ttp://akasaka.cool.ne.jp/maza/index.html
2chのMOTHER(マザー)スレッド過去ログ倉庫
ttp://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/
復刊.comのマザー関係
ttp://www.fukkan.com/group/?no=203
2SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 23:39:05 ID:K/R0hzhr
MOTHER関連CD
『MOTHER オリジナル・サウンドトラック』
発売日: 2004年2月18日
発売元: ソニー・ミュージックエンタテインメント
作曲: 鈴木慶一、田中宏和
編曲: 鈴木慶一
品番: MHCL-341
価格: 2,625円(税込)
(1989年8月21日にリリースされた同名サントラの復刻・リマスタリング版)
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?associate=SMO&goods=MHCL-341
『MOTHER2 ギーグの逆襲 オリジナル・サウンドトラック』
発売日: 2004年2月18日
発売元: ソニー・ミュージックエンタテインメント
作編曲: 鈴木慶一、田中宏和
品番: MHCL-342
価格: 2,854円(税込)
(1994年11月2日にリリースされた同名サントラの復刻版)
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?associate=SMO&goods=MHCL-342
『MOTHER 1+2 オリジナル・サウンドトラック』
発売日: 2003年8月20日
発売元: 東芝EMI
作曲: 鈴木慶一、田中宏和
編曲: 松前公高
品番: TOCT-25125
価格: 2,500円(税込)
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=6858
3SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 23:40:35 ID:5y51Co+8
スリーク
4SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 23:47:46 ID:+HcyN4TH
フォーサイド
5SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 23:47:48 ID:0Avq7sCM
ありゃー先に立っちゃったか。
今、前2スレを見直してテンプレ用意し終えたところだったのに・・・(´・ω・`)
ともあれ>>1

ちなみにここ、本来なら「MOTHER(マザー)音楽スレPart 3」スレ。ゲーム音楽板の3スレ目の罠。
6SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 23:58:26 ID:EiawDH05
>>1
◆「お」に「つ」が1かいでございます。
7SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 00:03:10 ID:apyk1uhu
MOTHER2(2005/05/07〜2006/01/28)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115430928/
8SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 00:08:31 ID:5PMuZlXz
もったいないからテンプレのつもりで用意したテキスト貼っつけてく。
--

過去スレ:
MOTHER2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115430928/(実質Part 1、2005/05/07-2006/01/28)
マザー MOTHER
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115569688/(実質Part 2、2005/05/09-2006/05/01)

テクノ板:
MOTHER 12
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1056975471/(2003/06/30-現在)

作曲者たちの単独スレ:
「伝説・現在進行形」ムーンライダーズPart8
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1144255957/
鈴木慶一&ムーンライダーズ一派@アニソン板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1002632990/
田中宏和総合スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1123991620/
【MOTHER3】酒井省吾の音楽を語るスレ【スマブラ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1145518679/

その他『MOTHER』関連スレは逐一こちらから。
ttp://www.domo2.net/search/search.cgi?word=MOTHER&tnum=50&sort=bbsname&bbs=all
9SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 00:09:26 ID:5PMuZlXz
ほぼ日刊イトイ新聞 - ようこそ『MOTHER3』の世界へ!
http://www.1101.com/MOTHER3/index.html

『MOTHER』の音楽は鬼だった。鈴木慶一×田中宏和×糸井重里、いまさら語る。
http://www.1101.com/MOTHER_music/index.html

MOTHER-INTERVIEW
http://charapit.com/mother/interview/index.htm
(糸井重里をはじめとする『MOTHER』開発者のインタビュー転載サイト)

小学校6年生対象の音楽の教科書「新版 音楽6」に載った「エイトメロディーズ」の楽譜
http://mna.net/mol/goods/index.html
ttp://mna.net/mol/goods/EM1.jpg
ttp://mna.net/mol/goods/EM2.jpg
『MOTHER 2』エンディングの歌詞
http://pikkeeam.fc2web.com/2-endhing.htm

STARMAN.NET
http://starmen.net/
10SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 00:09:38 ID:K1PNmXYS
>>8
豚クス
11SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 00:15:11 ID:5PMuZlXz
ちょくちょく挙がったサウンドデータなど

ttp://earthbound.joecam.net/(「Bound Together: An EarthBound Remix Project」多くの人が特にお勧め)

『MOTHER』楽曲ノンジャンル
ttp://www.eonet.ne.jp/~freedark/midi.htm
ttp://corneria.net/mid/mother.html
ttp://www.ngeb.net/eb_mothersound.shtml
ttp://www.geocities.jp/k98422/mp3/EightMelodies.mp3
ttp://www.geocities.jp/k98422/mp3/IBelieveInYou.mp3
ttp://starmen.net/mother1/fanmusic/PollyannaGuitar.wma(クラシックギター)
ttp://starmen.net/mother1/fanmusic/Youngtown.wma(クラシックギター)

『MOTHER 2』楽曲ノンジャンル
ttp://www.paw.hi-ho.ne.jp/ari-iwata/music.html
ttp://corneria.net/mid/mother2.html
ttp://www.geocities.jp/k98422/mp3/RocknRoll.mp3
ttp://www.geocities.jp/k98422/mp3/BeinFriends.mp3
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/2196/satmusic/mo2_gyiyg.mp3
ttp://shanebarnes82.tripod.com/Shane_Barnes_-_Onett.mp3
ttp://starmen.net/mother2/fanmusic/sounds/bus.mp3
ttp://starmen.net/mother2/fanmusic/sounds/battle08.mp3
ttp://starmen.net/mother2/fanmusic/sounds/giygasrevamp.mp3
ttp://www.ocremix.org/game/id/51/(Over Clocked Remixの『MOTHER 2』特設コーナー)
ttp://www.ocremix.org/songs/Earthbound_Funky_Bookas_OC_ReMix.mp3
ttp://www.ocremix.org/songs/Earthbound_StArMaNn_Mega-Seith_OC_ReMix.mp3
ttp://www.s-cnet.ne.jp/~scn00708/fc/moth2.html

『MOTHER 3 豚王の最期』(ニンテンドウ64版)楽曲ノンジャンル
ttp://www.1101.com/nintendo/nin13/nin13_14.htm
ttp://www.1101.com/asx/mother3_mura_48k.asx(「タツマイリ村のテーマ」)
ttp://www.1101.com/asx/mother3_sentou_48k.asx(「戦闘のテーマその5」)

『MOTHER 3』(ゲームボーイアドバンス版)楽曲ノンジャンル
ttp://zapanet.info/mother3/73.html(MOTHER3攻略Wiki - サウンドプレイヤー(曲番と曲名データベース))
ttp://www.1101.com/MOTHER3/mp3.html(「MOTHER3 愛のテーマ」公式配布サウンド)
ttp://www.billeager.com/music/m3song.mp3(「MOTHER3 愛のテーマ」クラシックギターアレンジ)
ttp://howfirst.com/game/mother3/69.html
ttp://corneria.net/mid/mother3.html
ttp://www.ismusic.ne.jp/ruz/mp3/m3gba_bat_twist.mp3(「こうもりさんツイスト」ロックアレンジ)
12SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 00:17:46 ID:5PMuZlXz
『MOTHER 3』の原曲情報
(前スレ828さん提供、2006/04/28(金) 11:18:08 ID:x/mRRxXz)

90『家庭の事情・第2楽章』の原曲
ベートーベン/交響曲第5番「運命」
→オバケのためのエチュード
→チャイコフスキー/ピアノ協奏曲第1番
→ベートーベン/交響曲「田園」
モーツァルト/交響曲第40番

100『先祖のおかげ第8楽章』の原曲
ベートーベン/交響曲第5番「運命」
→バッハ/トッカータとフーガ 二短調
→ヘンデル/ハレルヤ
→ビバルディ/四季より「春」

(前スレ864,868さん提供)

864 :SOUND TEST :774 :2006/04/28(金) 23:10:49 ID:1OEUZDYY
世界滅亡前の記憶があるオバケボスとリダだけが
既存の(クラシックの)曲をそのままテーマにしてるんだな…。

868 :864 :2006/04/28(金) 23:49:54 ID:1OEUZDYY
ほめられたので調子に乗って連投…。

グーチョキパーは元はフランス民謡でドイツ、アメリカと全く違う歌詞が存在し、
マーラー作曲の巨人の3楽章には短調で引用されたりしている。
子供向けの歌なこと(マーラー以外)にブタくんの幼児性を、
同じメロディで国ごとに全く違う複数の歌詞や使われ方があることを
あらゆる時間と空間を行き来した表現として使ったのではないかと。
13SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 00:20:04 ID:5PMuZlXz
2006年4月19日の「ほぼ日」のトップページコラム「今日のダーリン」より。
サントラ発売も期待できそうな雰囲気です。
個人的には、あとでウジウジ聞かれないよう、全250曲完全収録きぼん!
(既に上書きされて変わっているので一部引用)。
http://www.1101.com/home.html

今日のダーリン
(前略)

夕方には、『MOTHER 3』の音楽をつくってくれた
酒井省吾さんと打ち合わせしました。
ほんとうにいい音楽を、山ほどつくってくれた人です。
実は、『MOTHER 3』というゲームソフトのなかには、
なかのすべての音楽が聴ける「ジュークボックス」の
機能がついているのですが、
それ以上の音源をつくるかどうかの話し合いでした。
「やりたい」という方向で進んでいます。

『MOTHER 3』の発売は、明日の20日。
社内で驚かれていますが、ぼくがあがっています。
いままでにも、いろんなことをしてきましたが、
なにかをつくって世に送り出すのに、こんなに
うれしい気持ちになったのは初めてかもしれません。
不細工なところもあるかもしれませんが、
目を離せないおもしろいこどもになったと思います。
14SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 00:21:34 ID:5PMuZlXz
はい。テンプレ貼りつけおしまいです。お粗末さまでした。
15SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 00:58:31 ID:NY96o+ZI
>>9
インタビューサイトはすごい参考になるわ。すげー。、
16SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 01:08:45 ID:4JhxKNt0
テンプレ乙
17SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 01:51:36 ID:Q00z7s3m
>>1の人もテンプレの人も乙
18SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 02:42:52 ID:D7xZ8dVt
とりあえず、ササエタマエとつよきものの組み合わせがキモすぎでごじます
19SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 04:44:52 ID:uLsDrgGH
インタビューを読んでいて思ったんだけど
芝村(ガンパレの人)と糸井(MOTHERの人)が組むと面白いかもなぁ
20SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 04:52:45 ID:WsZCMBru
>>19
芝村の余り無かった才能は既に枯れてるからな、今じゃ本スレですら批判されてるぐらいだ。
そんな奴と組みたか無いだろ、糸井は。
21SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 07:29:14 ID:cUU6c30f
ポーキーのポーキーに引き続き「か か 火事だーっ!」を耳コピしてみました。
http://up.spawn.jp/file/up19177.mp3

個人的に、ブタマスク系(なぞの飛行物体など)の曲がどれも印象的で好き。
22SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 07:31:19 ID:aH1zspQX
二箇所くらい音違ってない?
23SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 11:26:21 ID:rW8+ztY9
「家庭の事情・第2楽章」はVs.パッションさんで使われてたけど
「先祖のおかげ第8楽章」ってどこで流れた?
24SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 11:46:24 ID:oVT9n892
パッションさまであります
25SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 13:43:05 ID:aKtPQC2Q
>>18
つよきものは好きなので許してほしいでごじます
26SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 16:45:32 ID:LL6yoHm2
>>23
ヘビナワだかナワヘビだかを再度使えるようになったら
城に戻ってみようじゃないか。
無駄に後戻りしてみるのもこのシリーズの醍醐味だ。
27SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 18:26:05 ID:zfRW+5Zb
>>23
パッションさま
28SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 19:14:44 ID:XnII1ILp
電車乗ってサウンドプレイヤーを流していたらSFC時代の音楽を聴いているような気分になった。
29SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 19:19:25 ID:cWhhWIYG
全曲録音やっと終わったああ!!
30SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 19:21:12 ID:XnII1ILp
おお、マジで終わらせたのかw
31SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 19:22:53 ID:4JhxKNt0
すげーお疲れ!
よやった・・・・
32SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 19:24:37 ID:v5bVt/43
むぎちゃどうぞ
つ旦
33SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 19:27:11 ID:KusxDgiz
乙でごじます
34SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 19:30:32 ID:cWhhWIYG
どんな曲が良いかリクエストよろ。できればサウンドプレイヤーの番号と曲名を両方書いて。
10曲ぐらいまでなら詰め合わせします。
35SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 19:41:04 ID:680+Y0wk
225 DCMCのテーマ
226 サンバ・デ・カンボ
242 ポーキーさまのテーマ

20曲でもきついけどそれから更に絞るのも苦労するね
36SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 19:41:52 ID:KusxDgiz
140のはげしいやつら
をお願いします
37SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 19:50:44 ID:4JhxKNt0
03  WELCOME!
085 ラグタイム・オソヘ
212 ホントのWELCOME
248 カーテンコール
38SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 19:59:21 ID:XnII1ILp
070 ドロボー・マインド
098 ひらけゴマどうふ!
212 ホントのWELCOME!
213 内輪差だよ人生は
225 DCMCのテーマ
248 カーテンコール
39SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 20:27:58 ID:lgR83sbc
070 ドロボー・マインドはガチ
40SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 20:29:30 ID:RGjdAIn/
022 テリの森へ
036 ハードレイン
177 クローズ・ユア・おめめ
188 ブッコワシ賛歌
196 ボルケーノ!タギリーノ!
226 サンバ・デ・カンボ
41SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 20:31:02 ID:zhq+qTBE
前スレ終わりの録音の話を聞いて
今回のサウンドプレイヤー仕様はマジ神だと思った
42SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 20:31:10 ID:g6kyy4nD
乙でした。ジャナイカティーがはいりましたから
ひといきいれてくださいね。つ旦~

やっぱり
070ドロボー・マインド
名曲だな…。
43SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 20:46:09 ID:cWhhWIYG
うpに手間取ってるんで少し遅くなるです。
先着順ということで、
@004 WELCOME!
A070 ドロボー・マインド
B085 ラグタイム・オソヘ
C098 ひらけゴマどうふ!
D140 はげしいやつら
E212 ホントのWELCOME!
F213 内輪差だよ人生は
G225 DCMCのテーマ
H226 サンバ・デ・カンボ
I242 ポーキーさまのテーマ
J248 カーテンコール
この辺りで。
>>40のリクエスト分は次回にいれたい。

っていうかつめあわせの1と2ってなんの曲が入ってたっけ?
忘れたんだけど。
44SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 20:50:35 ID:RVxa5NvY
070ドロボー・マインド
087真剣(まじ)
176それなのにエル・マリアッチ
211つよきもの(仮面の男)
212ホントのWELCOME!
218映画館でせんべいは食べないで
225DCMCのテーマ
236ナチュラルキラー・サイボウグ


ってアーッ
45SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 20:52:02 ID:v5bVt/43
ひとつめはこれだけ
001 006 014 018 035 038 045 068 075 083
094 103 104 120 121 135 136 145 158 173
182 186 191 193 203 218 222
46SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 20:52:42 ID:v5bVt/43
ふたつめ
237 238 249
でいいのかな?
47SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 20:54:48 ID:XnII1ILp
DCMCのテーマ人気あるねw
48SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 20:58:18 ID:cWhhWIYG
ヤターつめあわせ3デキタヨー
ノシ ttp://up2.upkita.net/up50/src/upkita5749.zip.php

>>44,45
d
49SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 20:59:03 ID:cWhhWIYG
×>>44,45
  ↓
>>45,46
50SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 20:59:06 ID:RVxa5NvY
僕は何もしてません><
51SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 20:59:29 ID:sP3lK0yU
>>48
乙ー!
52SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 20:59:44 ID:v5bVt/43
>>48
いただいたでごじます
d
53SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 21:03:13 ID:jRJV94VM
>>48
かんしゃでごじます
ほんとGBAとは思えないなあ。きれいだ
54SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 21:04:50 ID:RVxa5NvY
>>48
ありがとごじます
55SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 21:06:59 ID:XnII1ILp
>48
乙 愛してるよ
56SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 21:13:18 ID:XnII1ILp
GBAで音をここまで頑張ったのはmother3だけじゃない?
57SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 21:18:22 ID:v5bVt/43
246の「おわった」
が好きな人って見たことないな
クラウスが正気にもどってく感じが
泣けるんだけど
58SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 21:23:22 ID:NY96o+ZI
>>48
ろだが びじーで ごじます。
こーひーを のんでって ください。

→はい    いいえ
59SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 21:30:57 ID:my7Q3YBy
>>48
いただきました。dd
60SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 21:34:38 ID:680+Y0wk
>>48
有難い
ポーキーさまのテーマの後半はやっぱ凄い
61SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 21:44:36 ID:a/LIGcAG
>>48
いただきました。ありがとう!
あー、ドロマイと内輪差とDCMC嬉しいなあ。
62SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 21:46:55 ID:ZlEMqb4r
>>48
◆たいへんよかったでごじます どやどや
63SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 21:55:05 ID:NY96o+ZI
>>48
◆べつロダに あげてくれる あなた いるか。
  いたら これやる くわがたむし。

  ぽてんしゃる!
64SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 21:58:53 ID:cWhhWIYG
なんか落ちてるみたいだし、他のロダにあげるよ。
ちょっと待ってくれい。
65SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 22:04:28 ID:NY96o+ZI
>>64
◆わたしは おとせた どせいさん ですが
  べつロダに あげる あなた いいひとで ごじます。
  からだ なおされますか?

  だいじょぶか。
  だいじょぶなら いい。
66SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 22:07:10 ID:Pr6ZKcGk
>>48
ありがとうございます
67SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 22:16:52 ID:ZetWFLEQ
>>48
ありがとごじます
68SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 22:20:19 ID:cWhhWIYG
ごめん。
なんかうpできなかったです。
落とした人、再うpよろです。

後さっき詰め合わせ3をうpしたうpろだに、詰め合わせ4もうpしたんですけど。
他のうpろだにうpするべきだったか。
69SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 22:36:25 ID:VDMgnEam
うpしてくれてる人乙。
ところで閉鎖後のネンド人工場の曲がサウンドプレイヤーに入ってないって既出?
七章にはいってからなんだけど。
70SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 22:40:55 ID:jRJV94VM
>>69
あれねー。入ってないっぽいよね
二週目で存在に気づいたけど、同じようにまだ聞いてない人いたりして・・?
71SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 22:41:36 ID:sP3lK0yU
>>69
あそこにいる敵がやたら強かった気が
72SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 22:43:34 ID:2+acTFSC
再うpキボン
73SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 22:47:05 ID:N8uwNntl
>>68
乙です。つめあわせ3、4ともにいただきました。
うpする人いないなら、してもいいけど。
>>48もタイミングよければ入れるよ。
74SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 22:51:46 ID:NY96o+ZI
>>68
乙ですー。やっぱりポーキーさまのテーマいいわ。
音楽的にはこれがラスボスなんじゃないかなあ。
ラストバトルではないけどラスボス級の格好良さだよ。
75SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 22:52:56 ID:lgR83sbc
その4を再うpキボン
まあ無理な話だが
76SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 23:01:07 ID:ZlEMqb4r
>>75
つめあわせ4の事なら全然快適にDLできるよ
おまいらちゃんとTOPから入ってるかい?

直で行くとcookieがどうたらで蹴られるぞ
77SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 23:02:19 ID:ddpY5+4f
タイム・パッセージ
だれかさんのおもいで
16メロディーズ
この3つがほしいが、録音できず。
再up or midiを待ちたいです
78SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 23:07:28 ID:XnII1ILp
>76
うpろだの入り口がどれかわからない('A`)
79SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 23:07:48 ID:fCAk5G29
ここのスレッドはMOTHER3の音楽に肯定的で安心できる。といっても否定派は大抵音楽だけでなく、シナリオやMOTHER3そのものを否定している人間が多いように思うが。
サントラは鈴木慶一と小林武史がプロデューサー候補としてあがっていると、どこかで見たが根拠がなく真相は不明。
80SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 23:08:27 ID:N8uwNntl
81SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 23:10:15 ID:lgR83sbc
>>80
マジサンクスなんだけど。
なんもお返しはできんが……
ありがとう
82SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 23:10:24 ID:XnII1ILp
>80
>75じゃないけど再うpthx >48氏も本当乙でした
83SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 23:14:03 ID:KusxDgiz
うpしてくれた人みんな乙です
84SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 23:16:06 ID:2+acTFSC
>48>>80
心の底からありがとう
85SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 23:19:46 ID:4JhxKNt0
thx・・・
86SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 23:28:13 ID:N8uwNntl
つめ3は、うpれるロダが総じて503だなぁ・・・。
87SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 23:30:53 ID:ddpY5+4f
つめ3&4うp乙です。
つめ2だけDLできなかった記憶あり。
再うp・・・・できればお願いします。
88SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 23:31:37 ID:N8uwNntl
つめあわせ3 再うpです。

ttp://kazumax.or.tp/~uploader/uploader2/upload_test.cgi?mode=dl&file=631

ちなみに、俺がうpったのプロパティが変更してあるんでw
89SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 23:33:51 ID:ZlEMqb4r
わきあいあい MOTHERスレを みていると
げんきが でるでごじます よいです
90SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 23:34:30 ID:2+acTFSC
>>88
本当にありがとう
91SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 00:03:20 ID:Dy7xDaLS
バンブラでこうもりさんツイスト
92SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 00:08:51 ID:FHNCtec9
DCMCのテーマ、例の外国人さんが演奏してくれたらとんでもなくなりそうだな
93SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 00:51:31 ID:haQvC7RP
>>48>>80
◆しゃかんするです。


◆しゃかんするですは まつがいです。
 かんしゃするです。
94SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 01:30:06 ID:5i/PHsu4
前スレ828です
家庭と先祖の原曲名テンプレに入れてくれたのか
嬉しいなぁ
95SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 02:09:32 ID:8z+NR4X8
呆れた。
曲を不法にアップしてる奴に対して何の批判も無いとはな。

ここはちゃんとしたMOTHER好きが居るのかと思いきや、がっかりだ。
こんな状況を見ると、エミュレータで遊んでいる奴も多いんじゃないのか?

とにかく看過できないので、任天堂にメールしておいた。

スレッドが健全化することを祈る。
96SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 02:16:53 ID:A5TVIEWg
たしかにまっとうな意見だ
97SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 02:19:02 ID:9/hQWwd6
そう言われると
お兄さんは手も足も出ない

ダウソしてないけど
98SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 02:21:57 ID:HdD0fCx8
その正義を貫くためには他のスレ・板にも通告する必要があるよ
言っていることは間違っていないと思うから逆にね
99SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 02:28:09 ID:A5TVIEWg
そんなもんかね
100SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 02:32:29 ID:GO9lrGlM
そうだ批判しねーと
>>48>>80
あほ!!こんな名曲ばっかアップしやがって!!!!感動でいきな
りショック死したらどうすんだよ!こころがはりさけそうなこと言うぞ!!!
がたがたにするぞ!!!
とどのつまり、どうなってもしらないぞ!!
ウー・・・ウォンテッド!!(古い看板のようだ)
101SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 02:33:32 ID:GO9lrGlM
マジで・・・・ごめん
102SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 02:43:03 ID:d0iFUx5D
>>95
と、いいつつDL乙wwwwwww
103SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 04:54:44 ID:7oF67tc8
うpされてるのって、全部口笛でしょ?
何をそんなにムキになっているの?
104SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 04:55:02 ID:KR4HqnGm
別にいいんじゃないの
どうせサントラでたら買うし
音楽聴いて今から3買う奴だっているかもしれん
なにも考えず悪と決めつけてチクッて正義感に酔うのが
必ずしも健全とは思わんね。
105SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 06:10:31 ID:FHNCtec9
反応するのは悪だろ
106SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 06:17:21 ID:KR4HqnGm
まあ善悪というより俺が言いたいのは通報でだれか幸せになる人がいるのかということだ。
107SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 06:56:58 ID:WdtPxpXn
完全版のサントラなんて出ないだろうし
108SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 07:26:17 ID:JEtqjc5e
ドロボー・マインドだけでいいからうpきぼんぬ
109SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 07:33:28 ID:7w7vBRM6
自己解決しました
110SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 09:35:26 ID:I3VHk5xv
スレの流れぶった切るけどさ、
067 長い影 って、
DQ6…だったか忘れたけど、何かの城のテーマに似てない?

楽器が似てるだけで…気のせいかな
111SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 09:51:23 ID:EgoZWU4q
個人的にはオソヘ城の曲がSFC版ドラクエIIIのゾーマの城っぽい。
112SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 09:58:52 ID:0gyVbobj
というか全体的にドラクエっぽい曲が増えたような気がする

6章はビジュアルも音楽もすばらしい
113SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 10:34:52 ID:GFdUZg99
ドラクエっぽくはないだろ。全然オケ調じゃないし。

と、DQ3しかやったことのない俺が言ってみる。
114SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 12:12:50 ID:TEpCyJ1U
>>48,80
今更だけどダウンさせていただきました
マジでありがとう
神認定しました
115SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 12:21:16 ID:GwB14xJQ
今回はドラクエっぽいよな
116SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 13:06:47 ID:GcvCBJbj
ゼルダっぽいと思ったのは自分だけなのか
117SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 13:40:28 ID:R+u2GSZ1
個人的に、もっともドラクエっぽく感じたのは
前スレの943さんの「240. ポーキーのポーキー」のピコピコサウンドリミックスだったり。

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000108286
ttp://aploda.org/dl.php?mode=pass&file_id=0000002288

DQ3テイスト全開で。(この音自体、DQ3の音源ドライバとも似てるし)
118SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 13:43:43 ID:YQT7b6/a
ウエスのテーマが何故かブタの旋律
119SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 13:54:12 ID:v/B6JIY4
うpスレになってないか?
120SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 13:57:07 ID:GsAlHM83
だがそれがいい
121SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 14:46:33 ID:FYOCRp1f
オソヘ城とキマ研の音楽って似てない?
あれ?
122SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 15:54:52 ID:v/B6JIY4
>>120
よくねーよハゲ
好きだからこそうp、それに対しての批評スレになるのは勘弁してくれ
123SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 16:06:09 ID:YQm6RSxH
>>122
スレを分けろと?
124SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 16:29:45 ID:hWG1x2TI
>>117
(゚д゚)ウマー

VSポーキー軍団戦は ここで会ったが百年目ェェェェェェ て感じで燃えたな・・・・
聞いててあのシーンがオーバーラップしますた
ありがとごじます
125SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 16:58:41 ID:6UyP66iy
>>122
完結したタイトルの話で、これ以上話題がふられるわけじゃないから
べつに、自作うpしようがいいじゃないか。
126SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 18:38:01 ID:yVwB1/qj
今更2chでうpのことについて批判する奴がいるとは天然記念物モノだな
127SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 18:48:25 ID:t0vLgby7
ほら、大型連休だから
128SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 18:49:34 ID:GiXgRsF5
うpは良くない!

うpしてくれた人有難う!
129SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 19:26:54 ID:cDy+rOAi
あーあ自冶厨のせいでグダグダ

録音している職人のかたがた気にしないでエンコードしてください
130SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 19:43:52 ID:RNpR2ykj
ここにいる人らは皆マザー3買ってるんだろうし
別にいいと思うんだけどなー
完全版CDでるかどうかもわからんし
131SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 20:10:30 ID:Obn9/GBi
録音程度の作業で職人?笑わせるな。
132SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 20:39:39 ID:xzzJDUVO
>>131
そんなことは別にどうでもいいんだよ
見てて気分悪いやり取りはしないでくれ
良いとか悪いとかじゃない、最低限のマナー
皆大好きMOTHER3

◆ぜんぜん うまくないな ・・・。
133SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 20:41:05 ID:xXy6xPFQ
>>130
凄い理屈だ…
ジャスラックに見習って欲しいくらいだ
134SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 20:50:51 ID:RrdcA7bc
>>133
確かに。JASRACって結構理由が
いい加減な感じなのが多くて嫌だネ
135SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 20:59:05 ID:Pc24Id+L
>>131
自分で1回やってみろノイズとかはいったり結構大変よ
136SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 21:30:02 ID:KR4HqnGm
誰も幸せにならない正義なんて正義じゃないぜ!
137SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 21:48:22 ID:sBUc4r2M
つよきもの聞いてるとオーバーヒートする奴いる?

138SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 21:53:27 ID:E+fLec8A
>>129
オマエはクレクレ厨で自治厨だろ
139SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 22:23:31 ID:SiXal4py
映画館のFC風の曲
閉鎖後のネンドじん工場の曲
リダの話を聞いたあとの曲
他にサウンドプレイヤー未収録の曲あったっけ
140SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 22:31:29 ID:FHNCtec9
リダの話を聞いたあとの曲はいいよな。
何で222が入っててコレが入ってないのかわからん
141SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 22:34:30 ID:GiXgRsF5
サ、サルが主人公の時のフィールド曲を・・・
142SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 22:37:52 ID:GAOLVE4n
>>139
キマイラの足音+悲鳴
143SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 23:04:44 ID:EdOXEpKx
うpのリクエスト出来る雰囲気じゃないかな?職人様もしよろしければ
023 森のイノリバ
027 いい湯かな
046 悲しみのタツマイリ
109 おサルの宅配便
112 わらえ!よろこべ
139 ヤネウラがダンジョン?!
146 ボンボヤージュ・アミーゴ
180 たまにはいいでしょグリーン車!
227 かば
をうpして下さい。
144SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 23:08:59 ID:F8KiSPPc
>>135
ノイズなんて環境の問題じゃないの?
GBPとそれなりのサウンドボード=職人なのか?
145SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 23:13:50 ID:xzzJDUVO
数時間の単純作業を善意でやってる事に感謝と僅かな敬意を込めて
職人って単語が出ただけだろ

ていうかこのスレ何で日本語に細かい人が多いのか
どせいさんが好きなのか
146SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 23:25:04 ID:KuGA1SSg
>>139
ラストバトル直前バージョンのいい湯かなも無いはず
147SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 23:32:58 ID:Obn9/GBi
>>143
こういうやつが出てくるからうpの流れは嫌だ
148143:2006/05/02(火) 23:38:38 ID:TEpCyJ1U
>>147
申し訳ない
>>143は忘れてくだされ
149SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 00:06:03 ID:lqNq8BwE
詰め合わせ3の再うp・・・
ダウソ中に切断されたorz

チクショー!あと30秒早ければぁぁ!何で12時になっちまったんだ・・・orz
150SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 00:08:35 ID:lqNq8BwE
連レススマソ。
せめて詰め合わせ3の収録曲だけでも教えてください
151SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 00:16:26 ID:mIuQIHk8
152SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 00:18:38 ID:5B1f246r
>>117
それはドラクエなんか関係なく、マザー2のギーグ戦の曲に似てるんだと思うが。
153SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 00:27:05 ID:fSm8XYcT
たしかにドラクエ3のザコ戦っぽいところはあるね
154SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 00:27:48 ID:GaBhyK62
>>147
いいから氏ねよゴミクズ
155SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 00:33:37 ID:m++weECy
>>154
つかれたでしょう
もう こっちへおいで
156143:2006/05/03(水) 00:36:42 ID:mIuQIHk8
>>154
俺が言ったと思われそうだからやめて
157SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 00:38:55 ID:fSm8XYcT
>>156
俺はそう思ったw
158SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 01:43:20 ID:OpLeFBz0
>>1
懐かしいな、それ。
昔良く作ったよ、手がセメダイン臭くなる。
159SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 02:08:46 ID:gfiIwXYa
ラスダンの曲(というかほとんどノイズだが)もサウンドプレイヤーに無いぞ。
160SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 02:47:56 ID:otibr3th
109おサルの宅急便の音楽ってどっかの曲のアレンジだよな
原曲ってサウンドプレイヤーに無い?
161SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 03:31:26 ID:JWIqJa4Z
>>160
64版のタツマイリ村のテーマが同じメロディ。
下のサイトで聴いてみ。

ttp://www.1101.com/nintendo/nin13/nin13_14.htm

うまいこと雰囲気変わってる。
162SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 03:33:09 ID:sn9oZu9Y
>>158の誤爆に誰もツッコまないのかよw
163SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 03:33:54 ID:Pdv+PMH4
だって本当に作ったら手がセメダイン臭くなったし
164SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 03:42:57 ID:NiN3LCMq
なんか唐突さがMOTHERっぽくて馴染んでたから気づかなかった。
165SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 06:12:13 ID:KshDihBq
>>163
だから何作ったんだよwww
166SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 06:19:39 ID:+i/MD51g
こんな流れなのでもううpしません
167SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 07:08:11 ID:CP9INUAC
黄金厨がこんな所にまで来るとはね
168SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 08:15:14 ID:qfcjat4g
>>167
あーあもったいないな。そのIDで週漫板のワンピスレに行けば神扱いされるのに。
169SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 08:41:30 ID:J/Bhqmf8
急に流れが速くなったな
170SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 10:02:27 ID:iAiQLq11
ポーキーのポーキーってガラスの少年入ってませんか?
171SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 11:24:04 ID:iWiGrPCt
入ってませんね
172SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 12:26:03 ID:yJDQir9d
凄ぇな、たった1レスでここまで空気が変わるなんて…
ここの95はまさにタツマイリ村を変えたポーキーみたいだ
173SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 12:27:43 ID:iAiQLq11
>>171
いーや
絶対入ってる
174SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 12:30:26 ID:irT16es+
入ってないでしょうね。
175SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 12:31:18 ID:5bMW9NJp
リダの話聞いたあとの曲好きだったのになー。
クロノトリガー(すぎやまこういち)の、序盤、自分たちの未来を知ってしまったあとに流れる勇気が出る曲に似てた。
176SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 12:40:15 ID:xFKG4qWP
>>170
言われて思ったけど少し分かる気がする
177SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 12:44:42 ID:iAiQLq11
>>176
ありがとう
おまえだけでもわかってくれてうれしいよ
178SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 13:57:32 ID:ctcZ3Gna
>>175
「クロノ・トリガー」は光田康典と植松伸夫、たぶんのその曲は光田康典の曲。
すぎやまこういち先生じゃない罠。
179SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 17:02:15 ID:tlkaUCkX
>>170
僕の心はひび割れたビー玉さ
ってとこだな
こうもりさんツイストもだな
180SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 17:10:15 ID:op0Hv9az
今日やっとクリアした。
ブタマスク行進曲(タイトル忘れた)が割りと好き。
181SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 17:22:39 ID:iAiQLq11
>>179
そうそこ
ホントだ、こうもりさんもだ
182SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 17:23:03 ID:CF4MYd5d
ドロボーマインドのメロディが何気に
氷室京介のkiss meのサビにそっくりなのは何故
183SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 17:25:40 ID:E3uUrebW
たった今気づいたんだけどさ。

083 オバケのためのエチュード
長!!

この衝撃を例えるならば、クロノトリガーの森の音楽が異常に長かった
ときのようである。
64版のページにもあったから、思い入れのある曲なのかな。
それにしても長いなぁ…
184SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 17:28:20 ID:iAiQLq11
オバケのためのエチュード大好き
っていうか、買って電源入れてまず最初にこの曲探した
185SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 17:34:01 ID:6hcmQHCc
オバケのエチュードは戦闘で最後まで聞いたことないや
自分も流しっぱなしにして最後まで聞いた時びびった。

ところで誰かつめあわせの1・2再うpできませんか?
ほんと今更ですいません・・・
186SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 17:40:53 ID:hokM/MLx
ところでまたクレクレ厨の登場ですか?
187SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 18:03:04 ID:MbgrRngY
1・3・4と落としたけど
2だけわかんないんですあ。何があったか。
16メロディーズ入ってました?
188SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 18:04:39 ID:tlkaUCkX
日本語でおk
189SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 18:07:05 ID:AurhAZHd
こうもりさんツイストってタッチ入ってませんか?
190SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 18:10:56 ID:DbxBBWvH
Mother3つめあわせ2

237 タイム・ハ?ッセーシ?.mp3
238 た?れかさんのおもいて?.mp3
249 16メロテ?ィース?(はし?まり).mp3

>189
タッチ入ってるなw
191SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 18:12:41 ID:iAiQLq11
>>189
ホントだw
それもあるな
192SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 18:31:41 ID:80xAuZDI
お前らマジで耳いいな。
言われるまでほとんどのコト気づかなんだ
193SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 19:05:21 ID:aX/jhR4G
これほんと?クラシックに詳しくないから真偽がわからないけど。
   ↓
終えた奴がマザー3のダメな点を具体的に5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146621436/93
>93 名前:枯れた名無しの水平思考 [] 投稿日:2006/05/03(水) 17:22:54 ID:i0GQloKt0
>クラシック音楽流用しすぎ。
>馴染みの曲を聴いてると「ハァ?」と思えてくる。
>ずうずうしいマーチはショスタコーヴィチの交響曲第五番の第一楽章だし・・・

194SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 19:10:55 ID:ER9y/hdT
釣りだと思うけどな…
>>12 みたいなレスをしようとして
ちょっと困らせてやろうみたいな
195SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 19:16:39 ID:AKg+gsgh
大神のサントラが200数十曲収録・全5枚組み約5000円らしい。

3もこれくらいのを期待している。あと2も全曲入り出してくれ。
196SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 19:39:30 ID:iAiQLq11
>>195
スゲェな
2の全曲も同意
てか、2のサントラの選曲はビミョー
197SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 19:40:57 ID:80xAuZDI
音の石完全版は欲しかったなー
あと個人的には名前付けるときのBGM。
198SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 19:41:40 ID:PukJj1kc
>>193
MIDI探して聞いてみた。多少?似てるかも
199SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 20:12:31 ID:VEl6z0YP
>>193
ブタマスク関連=マーラーはまだしも
(これも元は民謡)
ショスタコはだいぶ違う気がする
それ言い出したらマイナー調のマーチなんか片っ端から該当しそうだw
200SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 20:14:26 ID:PukJj1kc
俺が聞いたのがMIDIだったから余計似てたのかも
音の運びのラインが微妙に似て程度だったよ。先走ってすまんかった
201前864:2006/05/03(水) 20:28:25 ID:flkRqXM5
>193
ずうずうしいマーチってブタ兵士の戦闘曲だっけ?
こないだは兵士の方は知らんと言いましたが、確かにショスタコ5番、
革命の引用だと思いますです…。

ショスタコーヴィチってのは「独裁」体制下のソ連の作曲家で、
作曲したものが政府に批判されたり、友人が殺されたり、
亡命などで国を捨てる作曲家がいる中、自国で作曲を続けた人です。
彼の曲の中に挿されている勝利のテーマや華やかな部分でさえ、
仕方ない勝ち鬨だったり喜ぶことさえ仕事であるといった空しさが
内包されているものが沢山あって。
↑このへんの説明がうまくまとめきらんので深読みしすぎというか
万人の賛同は得られないかもですが興味のある方は調べてみてくだしあ。
長くてごめんぬ。
202SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 20:38:16 ID:80xAuZDI
そう言われると意図的に似せたと取った方がなんか好きだな
203193:2006/05/03(水) 21:03:46 ID:aX/jhR4G
>>201
解説どうもです。勉強になりました。
元の音楽の背景ひとつとっても、色々と奥が深いなあ。
204SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 21:18:44 ID:YnlKs+Ff
>>189
こうもりさんツイストのタッチはリミックスのMP3に入ってるだけじゃない?
205SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 21:20:22 ID:MbgrRngY
>>190さん
どうもです。2逃したああチキショウ
206SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 21:31:04 ID:l6UoetjM
>>205
自分で録音すればいいジャマイカ。
ケーブルさえあれば簡単だよ。
207SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 21:34:02 ID:MbgrRngY
>>206
ケーブルっていくらぐらいですか?
208SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 21:40:15 ID:j7Mr/3KU
3章の曲の中にスーパーマリオRPGのキノコ城っぽいのがあった
209SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 21:41:38 ID:GUKou5F6
>>208
サルにはサルのラブソングの冒頭部分?
210SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 22:03:43 ID:l6UoetjM
>>207
自分が使ってるのはPCを買った時に付いてたスピーカーと本体をつなぐケーブルだけど
3.5mm径ステレオミニプラグ-ステレオミニプラグのケーブルは1000円もあれば買える。
211SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 22:06:27 ID:ER9y/hdT
なんか「おサルの宅配便」が気に入ってきたよ
ゲームプレイ中はお使いウゼーって感じで気がつかなかったけど
良い曲だな
212SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 22:07:33 ID:80xAuZDI
64版公開時からその曲には目を付けていたぜ
213SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 22:10:09 ID:GIhKvqBw
>>193
一楽章というより四楽章に似てる気がしたお
聞いてみると最初からわかると思うよ。
214SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 22:11:35 ID:jZEiWGFS
>>204
ゲーム内の音しか聞いてないけど
215SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 23:06:22 ID:VK74mkhP
質問。
2のネスの家の曲の正式名称ってあるの?
あるんだったら教えてホスィ。
ネットで探してみたけど、
名前が何種類か出てきたから、
どれが本当か分からないんだ。
216SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 23:13:56 ID:J/Bhqmf8
>>215
曲名はマイホーム。
1のポリアンナのアレンジだから、よくポリアンナともいわれるよ。
217SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 23:16:12 ID:VK74mkhP
dクス!
218SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 23:29:01 ID:ZOrGKAyx
正式名称はないよ。
219SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 23:43:16 ID:jPG+NClr
おえらいさんのテーマ、タツマイリ村のテーマ、愛のテーマ、マジプシーのテーマ、
あたりはアレンジで随所に出てこないか?
220SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 23:47:07 ID:8xqIu3JK
サウンドプレーヤーで
[ひまわりとまぼろし]→[おかあさん?!]

曲が切り替わった瞬間鳥肌立った
221SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 00:03:59 ID:kPX6aepZ
愛のテーマ(リプライズ)ってどのシーンで流れたんだっけ?
222SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 00:07:22 ID:bIki3kLa
>>220
ゲーム中でもその切り替わりがあったけど
俺もその時鳥肌立った


ひまわりとまぼろし が穏やかな分その後の おかあさん?! がパンチ効くよな
223SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 00:11:38 ID:y3ErSKL6
我が田舎のローカル番組ではよくMOTHERの曲が流れてる。
3もサントラ出たら流すかな。無駄に期待w

2のサントラはクレジット(?)も入れて欲しかったな
OPほっといたら流れるヤツ。
宮本氏が昔バンドでどーのこーのとかいう曲だっけ??違うかも。
224SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 00:49:06 ID:hNkT/i+L
>>223
ローカル番組?
その曲が1+2のアレンジCDの4曲目(ショップ)だったら俺は知っている。

下のクレッジットってヤツkwsk
225SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 01:02:32 ID:A2N1du6G
>>210さん
thxです。買います
226SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 02:05:11 ID:y3ErSKL6
>>224
多分アレンジだったとおもう。
ショップと1のビーインフレンズ流れてた。あと記憶が正しかったらポリアンナも。
番組はどさん○ワイドだよ。北のローカル番組w

クレジットっていうのかわかんないけど
UFOの襲来風景みたいな絵→MOTEHR2ロゴ→冒険のダイジェスト(?)
って流れで画面切り替わっていくでしょ?そのダイジェストのとき流れるノリのいい曲のこと
うーん…説明下手でスマソ
とりあえず2をタイトル画面でほったらかしにしておけばわかるハズ。
227SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 02:14:05 ID:shcsJ8le
あー、あの2オープニングのほったらかしの曲も良かったな
228SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 03:49:49 ID:NHnRpaDj
スノーマンのピコピコ鳴るきれいなBGMが個人的にイィ(・∀・)
229SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 08:36:57 ID:hsWOD2Ok
>>226
どさんこかよww

いつも見てたけど気付かなかったorz
230SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 10:20:35 ID:ifX25/j1
>>226
あのジャージャージャジャジャジャージャージャジャー好きだ。
3のOPにちょっと似た感じが入ってて嬉しかった。
231SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 10:32:01 ID:srLw0EGt
>>228
禿同!マザーシリーズで一番好き。
でもMIDI、少ないよね。未だ一つのサイトしか見つけられず。
232SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 10:39:35 ID:eVTteLL7
>>230
悪いが、どこの事だかわからんwww
その時の画面で言ってくれれば一発なのだが
233SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 10:55:19 ID:ifX25/j1
>>232
すまんw
UFOが町を攻撃してる絵のときにかかる曲の出だしのつもりだったw
MOTHERの曲はたまにヘビメタっぽい時があるが、それが上手く合ってるから不思議だ。
234SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 10:56:24 ID:0R1gwuNN
直後クオクオクオォーみたいな音がかかる場面だろ
235SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 12:22:10 ID:S9S32rlu
1、2の曲でサントラに収録されてないやつは正式に曲名ついてないの?
236SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 13:38:55 ID:msUK/Wl6
>>221
4章冒頭のシーンで流れてた。たぶん。
237SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 13:59:46 ID:xJx8nFUT
>>235
ついてなかったと思う。
238231:2006/05/04(木) 14:23:06 ID:srLw0EGt
>>228
スターマンと読み間違えた…
ごめん、逝きます
239SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 15:44:54 ID:OC2AYfyb
あの時のどさ○こワイドを観ていた人がいたかw
全部2の曲だった気がしないでもないけど、多分同じ日だろうな。
これからも毎日観ないとね。
240SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 20:10:57 ID:HsTXDYem
ピンクのシェルがすごい好きなんだけどサウンドプレイヤーのは短すぎる
7章のセーブデータ作るか…
241SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 20:55:26 ID:VaQ/EGjL
>>240
そんな時のために攻略Wikiに載ってるバグ技
242SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 21:02:55 ID:hNkT/i+L
>>241
kwsk
243SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 21:12:09 ID:VaQ/EGjL
>>1が見えないのかい?
244やーねぇ:2006/05/04(木) 23:18:39 ID:Nyfo8B8D
ピンクのシェル、聴いてるうちにスカボローフェアに切り替わっちゃうのよぉ〜
245SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 23:58:57 ID:e5v10sNx
{
ポーキーのポーキーを耳コピしてみました。
聴くにはttp://tss.s172.xrea.com/pukiwiki146/pukiwiki.php
を参考にTSS Clipboard Player(Windows専用)を導入して、これを起動した状態で
このレスの内容をクリップボードにコピーしてください。
ちなみに無限ループします。
}
#TITLE <MOTHER3 ポーキーのポーキー>;
$t140%0v15o7mp18,1,2,12l32[3gfd>bgfd>b<<d>bgfd>bgf<]
l16</:8cd+://:8df://:8d+g:/[2fg+b<d][2fd>bg+]
l4cdd+.r16c16d+fg2r8 g<l16cdl8d+fgcf+4f+d2.r
l8dd+fl16gfl8d+dd4cd+2. >g4<l16cdl8d+dcd+d4>a<d2.r
dd+fl16gfl8d+dd4dc2^8c o3l16d+g<c>g<cd+gd+g<cd+cd+g<cr8.
l4c^32<c^32>g^32a+l8a+g+2.^8 g+a+<cr16>a+.g+g+4g+g2.^8
gg+a+r16g+.gg4gf1l16fd+drd+rfrd8g1r8
>g4<l16cdl8d+fg>l16cg<l4cdd+.r16c16d+fg2g1;
$%0v6o3q10l8/:rg<g>g<g>g<:/l4cccc>gggg<cccc>
/:4g8<d16g16:/l8cr1^2.^8cr2.^8
l4/:dddd>gggg<cccccccc:/c/:3c^32:/
>/:4f8<c16f16:/>/:4a+8<f16a+16:/>/:4d+8a+16<d+16:/>/:4c8g16<c16:/>
>/:4f8<c16f16://:4d8g16<d16:/>>/:4g8<d16g16:/
q16r8d+4l16d+fl8gg+a+r2r16 <<d16l4gg+a+2g2d+1;
$%0v4o7r16l32[3gfd>bgfd>b<<d>bgfd>bgf<]r16
r2^4.q8s64l8/:8b:/</:8c:/l16[2dfg+b<][2d>bg+f]
q16l4r16cdd+.r16c16d+fg2r16 >g4<l16cdl8d+fgc
v6q8s64l16/:8df+://:8df://:16cd+:/
/:8df+://:8df://:8cd+:/r1r4/:3r4^32:/
o7l16/:8fc>af:/</:8gc>af:/</:4fc>af:/
</:4f+c>af:/</:4fc>af:/r1.^4.r16 d16l4gg+a+1r2;
#D=q1s16,-128>c4<;#S=q10s64,0e;
$%2v6o2q10s64l8/:DSrSr://:8DSr:/ q16s0,0er1.^4.er2.^8
/:16DSr:/ v4q16s0,0l4<rg^32<c^32>g^32>
v6l8/:14DSr:/q16s0,0er1^1.^4. o5l16q0s16,0[4fc>af];
246SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 00:10:48 ID:TO2W8caY
マカーな俺ガイル
247SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 01:05:00 ID:rNJU7tFX
DCMCのテーマの後に演奏する曲の完全版もサントラに入れてほすぃ。
一応その手前のセーブ取っといてあるけどゲーム中じゃ途中でポーキーに電源落とされるからな・・・。
248SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 01:34:31 ID:ok7Abt37
155:決意(ガムの兄さんいちおし曲)
どこで流れたっけ?

069:一子相伝
これいい
249SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 01:40:05 ID:rNJU7tFX
>>248
てかいちおし系の曲がことごとくどこで流れたか分からない…。

誰かおせーて
250SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 01:49:05 ID:7vWx0gSR
>>249
多分パーキングエリアの汚いジュークボックス
251SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 01:49:09 ID:gEKMoDlF
ハイウェイのパーキングにある店のジュークボックスかな
252SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 01:51:21 ID:izcIbT6J
>>247
サウンドモードで聞けない?
253SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 02:37:28 ID:RsyLTDZO
>>247
サンバ・デ・カンボ?
254SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 09:57:47 ID:TZ7zkJjf
ジュークボックスの音楽って、未使用だけどもったいないから入れといた感がプンプンするよなw
255SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 10:05:39 ID:HkMKUjoq
結構いい曲多いからいいけどさ。
256SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 10:18:28 ID:TZ7zkJjf
そうだけどね
きったない店で美しい音楽が流れ出すというのも狙ってやったんだろうな
257SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 12:43:51 ID:npN1xXF8
16メロディーズをどなたか持ち合わせてないですか
クレクレ
258SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 12:46:10 ID:jWmm6Oe/
ジュークボックスだとキングの部屋にあったヤツからドラックストアの曲が流れたのに驚いた。
やっぱりサウンドモードで聴けない・・・
259SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 12:52:30 ID:rVwwH7Xe
>>258
サウンドテストで聴けるよ、ドラッグストアとホテルの曲
160 あのお方のメモリー・2S
161 あのお方のメモリー・2H
260SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 13:10:42 ID:jWmm6Oe/
>>259
スマソ・・・
探索不足だった。トンクス
261SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 14:15:47 ID:TZ7zkJjf
決意の後半のメロディがどこかで聴いたことあると思ったら、64版タツマイリ入ってるのな
262SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 15:25:41 ID:LR9Q0iJj
PCへの録音の仕方kwsk
263SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 15:35:44 ID:TZ7zkJjf
>>262

●ハードウェアの準備

GBPの場合
・φ3.5mmステレオミニプラグ→ピンプラグ×2のコード
・ピン中間コネクタ×2
を使用し、音声出力をPCのライン入力に接続

GBAの場合
・φ3.5mmステレオミニプラグ→φ3.5mmステレオミニプラグのコード
を使用し、音声出力をPCのライン入力に接続

●ソフトウェアの準備
1.「サウンドとオーディオデバイスのプロパティ」の「録音コントロール」で、「ライン入力」を選択
2.何か適当なフリーソフトを入手して録音
264SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 16:17:32 ID:y3dPqZBr
>>261
ポーキーさまのテーマにも入ってた希ガス
265SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 16:36:16 ID:TZ7zkJjf
>>264
あ、ホントだ
266SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 00:26:30 ID:uH0MzW2N
>>261
決意って曲が長いんだなwww知らなかった

白銀はスノーマンの曲と入れ替えて没になったのかな
267SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 01:49:12 ID:jSSCWK0f
>>266
ホントはもっとながくて、冬のタツマイリが見れたと思ってた
268SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 02:51:50 ID:jlKuj3BR
今回どせいさんの曲微妙かなと思っていたがカーテンコールでのこの曲の入りがめちゃ良かった。
269SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 04:12:19 ID:YcP6bWOT
>>268
どせいさんの登場と共に入ってくる所だよな
3のどせいさんは何か物足りない気がしたけど
あそこでやっぱ好きだと思った
270SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 04:35:32 ID:1zfZHyKx
前作から引き続き登場する人物達は
どうしても「借り物」って感じがするもんね
271SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 10:16:45 ID:ckyPoeuW
>>263
>>262じゃないけど、
d

GBAとDSは同じやり方だよね?
272SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 10:49:01 ID:ZFlrCeQo
>>271
同じだよ
273271:2006/05/06(土) 11:48:17 ID:ckyPoeuW
>>272
ありがとうございます
274SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 12:21:52 ID:dYMtoVf7
MOTHER(1)の英語歌詞が載ってるサイト誰か知りませんか?
275SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 12:30:42 ID:dchHTnw5
CDに付属されているはずだが?おかしなことを言う。
276SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 12:47:05 ID:ckyPoeuW
>>275
どっかのサイトで
拾ったんだとおも
277SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 12:52:07 ID:jSSCWK0f
278SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 13:25:35 ID:nO72imvW
CDぐらい買えよ
279SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 16:58:40 ID:GgFiTXmY
なんとなしに電源入れて、16メロディーズ聴いてたら涙が出た…。
1も2も3も、本当に曲が神だったんだなぁ。
280SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 18:35:34 ID:OeAnfMSS
泣いた、とか書人って実際に涙出てたりするの?
ほとんどの人が単なる比喩で使ってるよね

俺は本当にボロボロ出てて、周り中に変人認識されてるんだが
281SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 18:37:58 ID:ryls+S4Q
俺は本当に泣いたが。
282SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 19:00:45 ID:5cf1v4Cj
自分もEDで泣けましたが。
てか本当に泣かなきゃ泣いたとか書けないよ。だって正直者だもんっ><
283SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 19:12:55 ID:SJRrsY/p
END?後萎えてとてもとても泣くどころじゃなかった
ラストバトルの愛のテーマはウルッときたが
284SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 19:28:56 ID:8WtmPZ3q
RPGで泣いたことってないなぁ
でも2のサントラのスマイルズ〜を歌詞読みながら聴いてたらすげぇジーンときた
それから数週間、何故か自慰が出来なかった・・・
285SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 19:29:35 ID:OeAnfMSS
良かった俺だけじゃなくて
周りから見るとどうも感情移入しすぎでキモいらしい

そのくせドラマや映画では皆平気で泣くから困る
ゲームで泣いたっていいじゃないかと
286SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 22:48:02 ID:jV7OYEu/
俺はスノーマンで泣いた
涙出たよ
287SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 23:03:37 ID:AKwJPsb3
音楽が良かったからこそメニュー画面出すと音楽が途切れるのはいただけなかった。
288SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 23:12:17 ID:DIgFmMoY
そのための、サウンドプレイヤーだろうがwww
289SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 23:16:49 ID:XgXBDVgN
>>286
俺も鳥肌たった
「おお〜っ!ここで来たか〜」と
290SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 23:28:26 ID:d+NbfAmx
どれが好きかと言えばFC版の1がダントツに好きな者です。
1も2も後追いでやったのでラスボス戦の感動は薄かったのですが、
2のマジカント前とエンディングには本当に号泣してしまいました。

正直3には不満タラタラですが、二週目やる程度には気に入ってない
訳でもなく、ぼちぼちラスト前です。情報遮断してやってましたが、
今回は泣くとこなし。あまりにも「やらされてる感」が強すぎ。
ただオケラホール抜けて、白銀世界にスノーマンが流れた時には
マジで鳥肌が立ちました。

鈴木慶一のファンだったのでマザーに手を出した身からすれば、
作曲者が変わった時点で残念至極なんですが、3の音楽は良く
できてるんじゃないかなと思いました。良いゲーム音楽って感じ。

「1+2」の音楽バグを直して、サウンドテスト付きで出し直して欲しい。
1と2、別々で良くて、4800円ずつでも買うから…
291SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 23:31:24 ID:ZFlrCeQo
スノーマンも良かったけど、俺はやっぱり1のタイトルの曲でグッと来たね
思わず立ち止まって聴き入ってしまったよ

ところで俺も、クラウス戦からの一連の流れでは素で泣いた
END?ではえっ!?って思ったけど、その後の展開でまぁ納得

泣いたゲームってあんまり無いな
1を初めてクリアしたときは、感動はしたけど泣かなかったと思うし
あ、あれで泣いたわKanoうわなにをするやめあwせdrftgふじこ
292SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 23:50:46 ID:rzO9rCrW
サントラは流石にでないだろうな・・・
293SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 23:56:37 ID:OeAnfMSS
>>292
>>13

ぜんぶは しゅうろく されないけれど
わたしは げんきです 。
294SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 00:05:57 ID:FCYtNgNj
酒井氏も、ハル研移って最初の仕事が潰れて、3年後にまた
仕事の依頼がきたときは嬉しかっただろうな。

クオリティマジたけぇし。
295SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 00:31:48 ID:SFfY6XTT
ホント気合いれて作ったんだろうな

クオリティマジたけぇし。
296SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 00:36:44 ID:FGrtNHMX
>>288
プレイしながら聞くのもいいもんなんだよ
297SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 01:32:02 ID:serz/GYk
地味に『落ちたピクルスを探すようなものさ』が好き。
こんなちょっとしたイベントなのにタイトルも洒落た良い曲を用意する辺りがマザーだよな。
298SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 02:06:11 ID:EF9msNIJ
某ゲームMIDIサイト更新されてたね。
ジェントルレインいいなぁ。
299SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 04:03:48 ID:haiIfCI/
メカドラゴとの戦いが挙がってない…
300SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 04:10:35 ID:QnfRvDK5
あそこは熱い
301SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 08:10:16 ID:8SaQj8WU
ほとんどの曲を一箇所でしか使わないんだよな。
屋根裏ダンジョンの曲とか好き。
302SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 10:58:32 ID:DtvxRJH1
んでも同じ曲のアレンジばっかりなのがちょっと…。
2まではもう少しメロディ自体が多かったような。
303SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 13:28:52 ID:j+FexRgR
確かにアレンジ多いな

ドロボー・マインド→DCMCのテーマ
これはGJ!思た。

ポーキーさまのテーマ
それまでさんざん出てきて「またこれかよ」思たけど、せつなさを感じさせる後半が神!
んでも後半に入る前に倒してる罠w
304SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 13:31:39 ID:vUrPqbTT
>>303
ポーキー後半って、要するに64タツマイリの部分ですよね?
確かにアレンジ多いですけど、音色が違うだけで随分雰囲気が変わるな〜ってのが多いですよね
305SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 13:39:34 ID:mNb8tWWm
カーテンコールのマジプシーの曲が流れるところでマリオRPGのエンディング思い出してしまう
306SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 14:24:05 ID:76hUePKH
悲しみのタツマイリとオソヘ城の音楽はドラクエを彷彿とさせるものがあるような気がする
307SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 14:43:20 ID:wyubh/UV
オソヘ城の音楽は、64シレンのダンジョン深層あたりで
流れてても違和感が無い
308SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 14:46:42 ID:serz/GYk
オソヘ城の曲とラグタイム・オソヘのギャップがむしろ良い。
309SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 14:54:12 ID:7K1H26P4
ラグタイム・オソヘは良曲だね
なんかドラクエのカジノに通ずる癒しがある
38秒しかないから少し物足りないけど
310SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 16:17:22 ID:mNb8tWWm
「かば」が好きだ
311SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 18:21:25 ID:B0Sqxhrn
121番のイントロがドラクエ5の町の曲と似てる
312SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 18:46:03 ID:wcA/XwMw
2のピンククラウドが変な感じでよかった
313SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 18:50:46 ID:7aq01yCP
こうもりさんツイスト→ポーキーのポーキーはアレンジって言うの?
両方とも好きだけど
314SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 20:50:23 ID:3cJ7T8hL
>>306
オソヘ城の曲、SFC版ドラクエIIIのゾーマ城と似てない? 音色とか。
315SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 22:09:22 ID:rpxgU0yj
>>182
亀だけどオマイのせいでドロマイが
kiss meの歌詞付きで聴こえるようになったじゃないかorz
特に「その胸 逃がさない」のところが。
懐かしいな氷室。
316SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 22:33:06 ID:6uVi65M2
どうにか録音しながら
その録っている音を聞く方法って
ありませんか?
317SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 23:05:40 ID:ft+oFj/U
3の話からいきなり無印に飛ぶけど、

歌ものCDって今売ってる?
歌詞とか見たら欲しくなった。
しかも、歌っているのは賛美歌な人たちって聞いて
聞きたくなったんだけど
318SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 23:08:14 ID:rpxgU0yj
319SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 23:15:46 ID:ft+oFj/U
うわお、サンクス!

さっそく、アマゾン登録してくるよ
320SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 23:22:13 ID:lhKZvmW0
しまった…4月から待ってたのに肝心な日だけ見なかったから
うp逃してしまた…。。
321SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 23:32:07 ID:ODA5NtN9
>>315
ドロマイとかなんでもかんでも略すなw
322SOUND TEST :774:2006/05/08(月) 01:20:49 ID:9TqOg4N7
走れマイドッグの後半が好きだ
323SOUND TEST :774:2006/05/08(月) 18:43:07 ID:t1VlNMo0
ゲー音にドロボーマインドの着メロ来てたね
324SOUND TEST :774:2006/05/08(月) 20:08:55 ID:ooBuuzTh
おお!早速いただくか
325SOUND TEST :774:2006/05/08(月) 20:50:43 ID:C8Ei7inj
>>323
DoCoMo聴けねー(つдT)
326SOUND TEST :774:2006/05/08(月) 20:58:42 ID:N8m/8+N7
メカドラゴ戦が一番いいと思う
ドロマイは聴きすぎて嫌になった
327SOUND TEST :774:2006/05/08(月) 22:08:02 ID:AkgbhEEB
194 ことばぜめ

効果音がセリフに聞こえる気がする。
耳を澄ますと単語になりそうで、全然ならなくてもどかしい。
いったい何て言ってどせいさんを怖がらせてるんだろ?
328SOUND TEST :774:2006/05/08(月) 22:24:01 ID:mgUWum1W
>>327
酒井氏の事だから、自分の声を加工して使ってるのかも知れないとか思った
329SOUND TEST :774:2006/05/08(月) 22:41:11 ID:2cOH0/Pd
DCMCの1、2、3、の掛け声酒井さんの声だったりすんのかね。もしかして。
330SOUND TEST :774:2006/05/08(月) 22:50:51 ID:NNg7mCc6
ジャンケスの声とかも気になる
331SOUND TEST :774:2006/05/08(月) 23:28:46 ID:wCxfzW6F
>>327
どせいさんの言う、「カマキリ」が気になって眠れないんだが
332SOUND TEST :774:2006/05/08(月) 23:35:46 ID:MJCh+Idw
思わずことばぜめを聞きまくってみた。
妙だが癖になる曲だな。
「大きなお腹を」って言ってる箇所があるように聞こえる。

タイトル的にはおしゅうとさんといっしょが気に入ってる、真面目な曲なのにw
333SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 00:02:25 ID:+cuLabSd
タイトル的には「人生は内輪差」が気に入ってるw
334SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 00:06:30 ID:wNxcb2v2
気に入ってるならタイトルちゃんと書けよw
335SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 00:27:00 ID:iwoJMYeV
使うと「アレハナンダ」って声出るアイテム何だっけ?
336SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 00:56:48 ID:+QgclJYM
バカガミール
                ブタのケツー
337SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 01:42:57 ID:iwoJMYeV
>バカガミール

あーそれだ!
でもブタのケツーは知らない・・・
338SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 02:14:08 ID:T24eZqgW
前にも本ヌレで指摘したけど、ここの音楽に少し似てる気がする
ttp://www.tam-music.com/mp3.html
339SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 03:15:30 ID:Xmes/X4l
>>337
単なる元ネタだ。気にすんな。
340SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 04:51:00 ID:+cuLabSd
>>334
あ、「内輪差だよ人生は」だった・・・
気にいってるならタイトルちゃんと書けよ俺w
341SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 06:09:50 ID:kYql6pZK
て〜てれってってってって〜てれっ
て〜てれってってってって〜てれっ
342SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 10:16:37 ID:rM+M8opZ
>>329
DCMCといえば、サンバ・デ・カンボはワン、ツー、スリーのあとなんて言ってんだろ?
343SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 13:11:17 ID:LkJ0pwX2
ベースがかっこいいよなぁ
344SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 17:13:03 ID:HGJ7/ynx
MOTHERサントラの歌ありエイトメロディース聴いてから愛のテーマ聴くと
これの歌あり版がすごく聴いてみたくなった。
結構合うと思うんだよね、声があっても。
他に3で歌が加わっても良さそうな曲って言ったらどんなのかな。
345SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 17:51:42 ID:CMmXw5XS
こうもりさんツイスト、DCMCのテーマ、小さくて大きな奇跡、グリーン車に乗って
歌にしたらよさそうな曲よ?
346SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 17:53:15 ID:q32FoOOb
GCとかで出てたら、カーテンコールの後に
歌入り愛のテーマが流れてたかもね
347SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 17:58:38 ID:TvW69X+w
あんま関係ないけど、好きだったMIDIサイトが潰れてしまった・・・
ちょっとぼかして書いてたけど、またカスラック絡みかよ
348SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 18:05:10 ID:qKGJpkyy
愛のテーマ以外だと、16メロディーズあたりだな。
349SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 20:24:03 ID:kYql6pZK
マザー3をキューブでリメイクしてくれんかな〜?
1と2がリメイクされたから可能性はあるよね
350SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 20:26:51 ID:q32FoOOb
リメイクじゃなくて劣化移植だから
351SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 22:07:43 ID:TsvF73sk
うむ
劣化移植だよな
特に1なんて二度とやりたいと思わない
352SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 12:57:21 ID:0W5vSxq6
1+2劣化しすぎだし、なんでmk2とかあんなに評価高いのかがわからない。

3のが遥かにいいだろ…
353SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 14:00:37 ID:iGV8b1YR
特に1なんか音楽が並程度だったら糞ゲー呼ばわりされても
おかしくなかっただろうに1+2はその肝心な音楽が糞だから困る。
しかも同日発売のMM2改も糞だったから困る。
糞移植でシンクロすんなよw
354SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 15:06:37 ID:r/dj22Gy
音楽は1が一番好きだが・・・
355SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 15:11:59 ID:b5UMjpri
1、2、1+2もサントラ化されるのにどれくらいかかってたっけ
356SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 17:50:28 ID:1X/MPk9b
おサルの宅配便が好きだ
なんかノスタルジックで
357SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 18:07:52 ID:DOmcdtuM
自分は今まで1+2しかやった事なかったんだが、1と2≠1+2なんだな・・・
今日このスレ見て初めて知った。
単に1と2が一緒になって発売されただけだと思ってたよ1+2は。
音楽が違うなんて・・・orz
358SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 18:51:55 ID:8McjEnJC
359SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 18:59:58 ID:4o8Vsx1X
>>358
こんなのあったんだ
びっくりした。凄いいいな
360SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 19:09:28 ID:gVOKKtm9
>>358
いいね、コレ。
こういうの結構好きだよ。

出来れば詳細kwsk
361SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 19:21:14 ID:8McjEnJC
スペランカーっていうファミコン音楽のカバーバンドのサイトで見つけたよ
362SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 19:31:29 ID:gVOKKtm9
サンクス!

そういえばオーケストラ風味のビコーズアイラブユーがあるんだけど全部聴けない・・・
完全版が聴きたいよ・・・俺の持ってるの中途半端に入っていいとこで切れるorz
363SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 22:58:18 ID:0ULtJshE
>>357
曲としては同じ
ただし、音色が極めて不完全
GBAはFCにすら劣るのかと絶望した
364SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 23:25:14 ID:sQgOSaQq
>>363
説明書に
「ヘッドフォンをお使い下さい」
ってあったけど、やっぱり変わるの?
365SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 23:27:53 ID:TZj0wDX6
しかし今回の3でGBAの底力を知った
やっぱ移植したところが悪かったんだよ
366SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 23:37:17 ID:b4S40qXA
でも3はなんか特別な処理してる気がするんだけど
367SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 00:02:22 ID:hzaEbAZ8
>>363
あーそういう事か。
てっきり曲も一部違うのかと思ってたよ。
音楽が良いだけに、音が悪いとやっぱ損した気分になるなぁ。
あ、教えてくれてありがとね。
368SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 01:04:39 ID:MFlaF0lv
違うといえば、SFCとGBAのMOTHER2は
攻撃時の音が敵と味方が逆らしいな
369SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 02:54:31 ID:a0YUcXYA
>>368
2じゃなく1。逆だから気持ち悪くて仕方なかった。

効果音といえばMOTHER1+2の2の方は効果音が凄まじく劣化してたな。不快極まりなかった。
個人的に、2は効果音が気持ちいいと思ってたから激しく残念だった。
370SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 02:56:23 ID:YM3j3F6r
ホント1+2は最悪だよな
バーチャルコンソールに期待
371SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 19:11:48 ID:DgFUzuyz
2でグッズとかの欄を開くときの
「ドン」が好きだった
372SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 23:30:59 ID:ER43AdV9
スマブラに3のキャラ出て欲しいな
そしたら音楽も入るよね
373SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 23:41:14 ID:rX5/tc7u
きみからの手紙が流れたらキャラが滲んで見えません
374SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 03:05:29 ID:Lf0nEC3w
>>372
曲を出すとしたらなんだろか。


3キャラが出て、キャラ特性として曲にあわせて
通常攻撃出すとコンボが出たりしたら神。
375SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 03:08:11 ID:WnMlJF2J
ステージが入るならBGMはひとりで逝くやドロボー・マインドやハッピータウン?列のメロディアレンジと予想。
曲コンボは面白いが、スマブラでそれはさすがにキツそうだなw
376SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 04:27:31 ID:Lf0nEC3w
おえらいさんのテーマなんかキボンだな。


しかし、あのピットくんの有様を見ると参戦がちょっと恐いwww
377SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 12:42:37 ID:8qANvaoS
>>373
じゃあラストバトルなんかなきまくりじゃないか
378SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 13:53:29 ID:sRekIoZg
ひらけごまどうふと温泉の曲は同じ音楽のアレンジ(?)なのか。
ゲーム内の使い回し曲って一覧ない?
379SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 14:41:37 ID:xOZa61P5
>>378
そうだよ。温泉は同じあの曲のアレンジ。
一覧はシラネ。自分もあったら見たいなぁ。
380SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 16:06:35 ID:+mmZ8Nov
サウンドテスト228がドリフに聞こえてしょうがないww
381SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 17:26:01 ID:MCHgrSaW
>>378
ごまどうふ
温泉
サルが踊る曲
リュカが一人のときのフィールド曲
あたりは同じだったようなきがする
382SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 17:28:20 ID:yJ+uqiEa
やねうらがダンジョン!?が何かのアレンジっぽいんだがわからない・・
何のアレンジなんだ?
383SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 17:51:55 ID:eK1L+8Pw
384SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 20:21:15 ID:ECNgzJTP
385SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 22:36:41 ID:GIHSNioY
お母さん関連は、愛のテーマ?
386SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 01:29:24 ID:ZwqR1Put
サンバ・デ・カンボって旧タツマイリのテーマ入ってるな。
サウンドプレイヤーでしか聞けないけどさ。
387SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 02:11:45 ID:N2+wNKCT
サンバ・デ・ガンボにはおサルの宅配便のメロディ入ってるよね
388SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 02:22:08 ID:ZwqR1Put
>>387
おいw
旧タツマイリとオサルはメロ同じよー。あと妖精とポーキーさまのテーマも。
389SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 03:41:59 ID:iBaUbRtk
折れランマのテーマ好きなんだけど少数派かな。
過去ログに出てたリミックスサイトのニルバーナって奴も優雅で好き。
390SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 13:06:38 ID:97D/uCTF
1の音楽を原音のまま収録してるアルバムはないの?
再販のやつみたいに歌付きじゃなくて。あれはあれでいいけど。
一曲に全部まとめたのしか持ってないよ…
391SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 13:22:18 ID:hFDFuRAs
さわやかトイレットはなんとなく山下達郎聴きたくなる
392SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 15:57:05 ID:BppDX+mn
1+2ってイヤホン使ってステレオで聞いても1, 2から劣化してるの?
393SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 16:13:24 ID:+sd1Av4W
してるよ。
394SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 17:08:51 ID:oNzjHW9x
>>389
ランマのテーマいいよな。
395SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 17:54:34 ID:T2IKoq0z
ブタマスクのテーマ(みぎひだりみぎひばり)
中ボスでアレンジされているやつって存在しませんでしたでしょうか

ききてええ
GBのサウンドテストでどれかわからなかった・・・
396SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 19:46:02 ID:POjtjq+Z
ブタマスクのテーマ(187を基本として)が使われてる曲をまとめてみたんだけど…
これ以外にもある?

016 なぞの飛行物体
017 LOG-O-TYPE
018 か か 火事だーっ!
024 炎の森
028 ブタマスク参上!
071 あやしい飛行物体
094 師匠で父でドロボーで
095 ブタ的なやつら
096 ブタ的ななにか
106 ビンビン・ポークビーン
136 おえらいさんのテーマ
151 ガスケツ・ポークビーン
171 みぎ ひだり みぎ ひばり
187 あのお方のテーマ
213 内輪差だよ人生は
216 ユートピアでしょ?!
217 ピコピコ・ハイスコア
220 ニューポーク・ボッサ
233 プチポーキー選手の入場です
239 ぼくはポーキー
240 ポーキーのポーキー
242 ポーキーさまのテーマ
243 絶対安全カプセル
248 カーテンコール
397SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 21:13:05 ID:T2IKoq0z
>>396
確認したところポーキー様のテーマでした

っていうかアレンジまとめ ありがとうございます!!!
ぶたますく激萌えです
398SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 21:14:51 ID:7+IP2Vt4
いささかエレジーが上がらないな。
シルバーハウスのあの侘しさとあいまってなんか切なくなる。
399SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 21:33:09 ID:+1r2989v
>>398
俺は好きだぜ
400SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 22:59:58 ID:v/O0u3mT
>>398
ウエスん家はどうなったんだろと足を運んでみればあのシルバーハウス
ヨクバに苛立ったなあ
曲もそうだけど、足音も切なくさせるよ
401SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 23:00:16 ID:L5NDKDQd
俺は切ない系は好きだが、死にたくなるから摂生してる
悲しみのタツマイリの後にはたのしいネーミングで中和とか
402SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 23:41:31 ID:AQe52GNu
映画館のMOTHER2の映像ながれてたとこのピコピコなやつききたいでごじます。
20時間かけてやり直す気力ぽえ〜ん。  うんこ。
403SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 23:43:21 ID:AQe52GNu
しっかしさっき越したけどなんだかんだ不満はあったけどないてしまった
404SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 01:11:13 ID:55W0tHCG
サウンドテストで色々な音楽を聞いていて、

かば

でふいた。
他の曲はかっこよかったり変な名前がついてるのに、これだけストレートすぎ。
405SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 01:28:46 ID:0EREkwot
そこがマザーテイスト!
406SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 01:52:08 ID:00DS4/jG
>>383
感動した。
どっかのサイトからか?
407SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 04:44:27 ID:aqUH9Dlg
任天堂オーケストラサントラだっけ ちがったらごめん
408SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 05:22:24 ID:aqUH9Dlg
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-1547.mp3

ベタ打ち、コピーめんどいところゴマカシ、サウンドプレイヤーのやつを
やったからピコピコバージョンとは違うかも
改良してだれか
409SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 09:28:54 ID:9wVePS3D
>>393
そうか。それはがっかりだな
?ォ
410SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 12:27:45 ID:Edxmls22
>>383の曲は
オーケストラによるゲーム音楽コンサート2、もしくは3に入ってる。
2の方には「イーグルランドのテーマ」(冒険をはじめよう)も入ってるよ
411SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 13:25:20 ID:xbdfNOm6
>>400
しかもあれ、牢獄だからな。
じじい閉じ込めてるだけ。
412SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 13:34:30 ID:tXkw2j5Z
>>411
あそこで走ると床が軋む音がするんだよな・・・
413SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 13:36:55 ID:tXkw2j5Z
>>410
何の気にナシに落としてみたらビコーズアイラブユー・・・
MOTHER2の中で一番好きな曲じゃまいか。
CD買っちゃおうかなあどうしようかなあ。
414SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 16:24:24 ID:725P9AFz
イカズチ球がしょっちゅう補充されてるし外に出る分には不自由しないんだろ。
415SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 17:18:12 ID:00DS4/jG
>>413
俺もいいなと思った。でもCDはだいぶ前に廃盤という現実・・・orz
416SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 18:38:08 ID:xbdfNOm6
そりゃ、4章で普通にウエス外に出てるし
417SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 20:33:18 ID:nZqqR5Gl
形だけの老人保護施設。
利益になる建物じゃないから、整備もせずに放置しっぱなし・・・


これ、ヨクバもだけど村長達の方がウザくね?
418SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 21:36:52 ID:tXkw2j5Z
>>417
7章になると村長のウザさが更に増すっていう。
419SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 07:26:27 ID:xgdt4hkd
疎ましく思ったら施設に放り込むっていう悲しい現実の再現か
420SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 08:12:24 ID:1JPNHES4
>>419今週のファミ通の糸井重里と伊集院の対談トーク呼んだか?


読んでないなら見た方がいい、

まさかと思うがあんたの言ってること見事にあてはまるぞ
421SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 17:13:45 ID:08R1BGiA
3の「妖精」と「決意」に旧タツマイリ入っているよね?

ガイシツならごめん
422SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 17:27:35 ID:3GMp5JNK
ポーキーのテーマとサルの宅急便も聞いてみるんだ
423SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 17:44:17 ID:08R1BGiA
聞いたから聞いてる
424SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 20:08:53 ID:sewf7tCu
ぴかぴかまっさいチュウいいよな
たなかひろかずのやつ
425419:2006/05/15(月) 20:27:24 ID:QS8vp92V
>>420
ファミ通どころか最近のゲーム雑誌は一切読んでないな
まぁ、そのままだから誰でも感じられると思う
M3は全般的にそんな流れだしね
426SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 21:38:56 ID:QiDU41Ti
424>>
あったな。オーキド役の方も歌ってなかった?
427SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 21:40:07 ID:fxGYYBNZ
旧タツマイリのテーマが使われてる曲

085 ラグタイム・オソへ
109 おサルの宅配便
154 妖精(クマヒゲいちおし曲)
155 決意(ガムの兄さんいちおし曲)
226 サンバ・デ・カンボ
224 ポーキーさまのテーマ

ブタマスクのテーマに続き勝手にまとめてみました
『ドライなやつら』『もっとドライなやつら』にもそれっぽいトコがあるけど、
断片的すぎてアレンジとは言えないような・・・
428SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 21:46:21 ID:3GMp5JNK
ポーキーさまのテーマは64時代から作られていたんだろうな
>>424
あの曲はたまに聴く
小1の頃の自分を思い出してあの日々は帰ってみないんだと思って
切なくなって感動する
429SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 21:49:23 ID:sewf7tCu
>>428
俺と結婚する?
430SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 22:34:38 ID:08R1BGiA
話ずれてるwww。

そんな私は、ニャースのパーティがニャースのパンティに聞こえてしょうがなかったけど。

>>428
受験?
431SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 23:00:34 ID:QJRBvkFo
ポケモンは初代OPのイントロがかっこ良すぎ
田中宏和のポケモン曲はハズレ少ないと思う
432SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 23:15:10 ID:3GMp5JNK
受験生じゃないよ。

こうもりさんツイストって1のカラス戦の音楽とどこか似てる気がするな
433SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 23:35:52 ID:/QQS7JAX
ハクセイジャナイヨ!
434SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 23:36:53 ID:/QQS7JAX
ボクハポーキーダゾ
ボクハポーキーダゾ
435SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 02:25:45 ID:Rx1GuVT3
夜中に「そぼくなYADO」が沁みる件について。


つかYADOを「ヤドゥーって何だよ!」とか思ってたのよね・・・
436SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 03:16:11 ID:4Lv2kqx4
ヤドゥーww
LiveaLiveのカトゥーみたいなもんか

マニアックすぎるか
437SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 03:19:51 ID:vTdgUOjK
メジャーなものをマイナー扱いするマニアック厨うぜえ
438SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 04:54:12 ID:5NuOY+kr
それには同意せざるを得ない
439SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 06:49:42 ID:/YLIn363
究極キマイラの件で嫌って程SF編挙がったしな
440SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 10:43:27 ID:pLXRjSTs
>>428
その書き込み読んでピカピカまっさいチュウ、いま聴いた。泣いた。
作詞の戸田昭吾はMOTHR3も参加してるんだね。
441SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 15:10:13 ID:j74LzGKz
「こまったやつら」(オケラ戦とか)のシュウーンという音が好きだ
442SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 18:22:57 ID:hBeIWQr7
>>435
ヤ・ドゥーっていう看板思い出した
443SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 20:19:16 ID:gpYSJ0TD
ラストバトルの真ん中あたり、ある意味お経に似てるよな
444SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 22:09:09 ID:n3j8AoCs
64版タツマイリの部分だろ?
445SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 22:31:43 ID:PJ9zkYpY
クラウス戦かもよ

ぜったいあんぜんカプセルのノイズが怖い
ザーーーホワーーーーホワーーーホワーーー
ホワーーーーホワーーーーホワーーーーー
446SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 05:11:43 ID:jtCE/zUn
447SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 06:30:49 ID:JxtlXdGO
あのサイトが…
こうなる原因作った馬鹿野郎は死ね。氏ねじゃなくて死ね。

ゴミはくたばれ。
448SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 08:10:55 ID:7LWuhY6k
ごみんください
449SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 08:13:50 ID:fV5PdayE
ピカピカまっさいチュウは歌詞もいいよな・・
せつねぇ

たなかひろかずスレってあったっけ?
450SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 08:48:32 ID:r0++iTfc
それ歌詞は誰?
イトイサン?
451SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 13:42:34 ID:zqk7ZylQ
tp://corneria.net/
の中の人が切れたorz

頑張って欲しいんだけど・・
452SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 15:08:44 ID:8ceWtCi5
>>451
やっぱり規格のことだったのね。俺もすごく気になってた。
絶対、音違う!とか楽器が変!とか言われてるんだろうなって。
申し訳程度でも、GMバージョンも合わせて公開すれば良かったのに・・・

公開してる以上知らない人も相手にするんだからさ、
面倒臭いで済まされるもんじゃないでしょうに。
453SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 16:30:22 ID:3Ofd259V
それぐらいで切れるのもどうかと思うけどな
スルーもできないのか・・
454SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 16:47:03 ID:CtDunTgP
>>451
がんばってほしいなら張るなよ
455SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 16:50:17 ID:Fh8qFIvi
ま、ほら、あれだ。あんまいうなよ。
色々大変なんだろうし、下手に騒いで閉鎖とかになったらマジ凹むからさ・・・
456SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 17:37:22 ID:kI2yjf+F
っていうか本気で見れないんですが…orz
457SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 18:30:54 ID:xlaS5kEt
キャッチ!タッチ!ヨッシー!版のフラワーガーデンを作ってくれた
唯一のサイトだったのに・・・('A`)
458SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 18:52:58 ID:F4ZvScui
ここで個人サイトの話題出されても
459SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 19:21:56 ID:kI2yjf+F
それだけ愛されていたサイトだったのだよ。
460SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 19:44:12 ID:xlaS5kEt
MOTHER3関連もまだまだ増やしてくれそうだったしな・・・
てか個人サイトの話題ダメならレス6割減だろ
461SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 20:43:24 ID:BGEXEjlj
ここで話題にすると余計厨が増えるのでは?
サイトの存在を全く知らない俺にとっては、管理人の自演としか思えないんだが。
462SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 21:09:58 ID:Fh8qFIvi
その話題はもうその位にしてさ
↓以下MOTHERの音楽について語ろうよ
463SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 21:43:19 ID:kA2HbdeM
464SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 02:47:20 ID:Sa6vGckI
何でこの曲よく話題にあがってるのかわからん
465SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 03:13:58 ID:j9IfYr18
これmother3の曲?
466SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 08:49:45 ID:wDWN3h37
ニューポークシティーの映画館の曲。
サウンドテストには入ってない。

耳コピしたやつっぽいな。いくつかパートが抜けてる。
467SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 08:53:37 ID:j9IfYr18
そうなんだthx
気味悪い曲だなぁ
468SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 15:05:25 ID:HWYg7Yud
コワレチャッタヨーン
469SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 16:07:54 ID:5VzBmHr8
あの映画館で流れてる映像と映画館の曲の不気味さはちょっと切ない
470SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 16:10:26 ID:5VzBmHr8
>>466
もともとファミコン風だったのを完璧にファミコン音源にしたんじゃない?
音が抜けてるのはそのせいとか
471SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 16:21:30 ID:5VzBmHr8
>>117の奴を聞いてみたいんだけど
どうしたら聞けますか?
そしてそれを僕に教えてくれますか?
472SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 16:48:36 ID:TGIkWpw2
不気味というか物悲しいと思った>映画館のファミコン風の曲
3で一番切なかったシーンだった。
2も2のネス達も遠い存在になってしまった…、みたいな。ポーキーとリンクしたかも。
473SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 17:15:51 ID:5VzBmHr8
リダのもう世界は無い、も来るよな
もうあの世界の人々もいないみたいな
ポーキーが少しはつれてきていたみたいだけど
474SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 19:37:50 ID:brEyczfT
映画館の曲って不気味っていう人何人かみたけど何が不気味?
475SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 19:55:58 ID:5VzBmHr8
音楽の不気味さは言葉で表現できないよ
476SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 19:56:19 ID:LYLHUB52
全然不気味に感じないのは、俺の音感に何か問題があるのだろうか…
477SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 22:01:20 ID:Sa6vGckI
切ない怖い悲しいってよりは不気味の方がしっくりくる
478SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 22:27:22 ID:1zpPx8sx
>>476
音感と感性は関係ないだろ
479SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 22:32:19 ID:OmnnnKKN
唐突に「つよきもの」を耳コピしてみました。
http://up.spawn.jp/file/up21377.mid

パーカッションが難しすぎるよ(´・ω・`)
480SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 22:37:39 ID:OP1cUfxB
スカイウォーカー+黄色っぽいサブマリン=ソラトブナニーカ

スカイウォーカーの完全アレンジだったらよかったのに・・・。
481SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 22:46:55 ID:5VzBmHr8
ソラトブナニーカの方が好きだ
482SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 23:06:40 ID:1zpPx8sx
>>479
パーカッションは上手いと思うけど、オケヒがちょっとなぁ
仕方ないのか
483SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 23:08:40 ID:OP1cUfxB
>>481
しかし、初めて聞いたとき(???状態)でキター!と思ったのは俺だけ?
484SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 00:16:42 ID:G7NDKSfh
ドラッグ、ヒッピー、サブカルといったキーワードを感じさせないというか、
誤解を恐れずにいうと1,2になかった「品」が感じられた。
これは褒めてるのでも貶してるのでもないよ。

ただ、おれは1,2が好き。
485SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 01:30:01 ID:JeY0lbu3
『あれ』とのバトルのときの音楽&攻撃音がマンボで小気味いいのはやっぱり狙っての事なんですかね?
486SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 01:35:39 ID:wPvD+pw9
スカイヲーカーもソラトブナニーカもかなり好き
でも1はある意味芸術レベルとおもった
487SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 04:12:13 ID:z+EE3rzt
488SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 15:43:27 ID:M1hIUGVU
うるさいうるさい
489SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 19:17:47 ID:CozcKfoc
ライン入力で録音してみたけど
以前にうpされた奴とは比べものにならないほど貧弱な音質だった…_| ̄|○
490SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 20:08:51 ID:A0yEtsCH
MOTHER、MOTHER2、MOTHER1+2のサントラコンプしたいんだが、コンプリートボクスとか出るかな?
491SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 20:42:30 ID:CozcKfoc
>>490
出すなら1+2の時点でやってそうな気がする。気がするだけだけど。
492SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 23:53:27 ID:y6YEqim1
>>489
そこまで音質に拘るならサウンドボード買え。買ってしまえ。
493SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 15:47:19 ID:cA1CfiR8
>>490
しばらく3で終りっぽいからひょっとしたら記念で出るかもしれんな。
いやでも2.3の曲の多さは尋常じゃないから出ないかなー
1万円くらいになりそうだし
まあ出るなら1.2.3コンプで1+2はなかったことにしてその分価格下げて欲しいけど。
494SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 21:59:20 ID:/fjimwZZ
1トラック30秒程度でフェードアウトして、7,8曲を5分くらいの
メドレー形式1曲に圧縮したら3000円で2タイトルに分割して出せそうだ


それじゃ誰も買わんかな・・・
495SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 22:59:14 ID:jEJDKywv
むしろ、生バンドとかで。
オーケストラとか言わないから。
496489:2006/05/20(土) 23:43:43 ID:28D+S2Qv
いま改めて自分で撮ったぶっとおしmp3でラストバトルの曲聞いてる。
ベースを中心にしてかなり多くのチャンネルでいろんなアレンジ組み込んでるなあ。
実際のプレイだとテキストに目がいってなかなか集中して聴けないけど
かなり良い曲という認識っていうかもはや俺の中で神クラスだ。

>>492
残念、俺のマシンはノートだったというオチだよ…
どうみてもはいはいだめでごじます本当にありがとうごじます。
実家のマシンにこっそりサウンドボード乗っけてそこから撮るかなあ。
497SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 01:09:11 ID:sRAJrinG
スレ違いになっちゃうかもだけど、スマブラDXってサントラ出てない?
DXでかかるMOTHERの曲がすごく好きなんだけど・・・
498SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 01:28:25 ID:8WupzB+N
>>497
ファミ通みたいな奴のおまけで付いてるイマイチなオケ版のしか出てない
499SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 01:45:02 ID:IQTECbiK
乱入ロックンロールテラカッコヨス
500SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 03:27:24 ID:LSCkphJO
>>497-498
イマイチかぁ。
あの感動はホールに居合わせた人にしか分からないんだろうなあ。
まあ、あれにはMOTHERの楽曲ないから、気にすることないよ。
501SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 04:27:47 ID:c4rtQFtw
>>497
starmen.netにmp3があるからそれで我慢しなさい
502SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 09:57:18 ID:RMbrw7g/
you've come far ness
いいよな・・コーヒーブレイクのやつ。
これループしてると心が病んでいくきがする
503SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 13:13:12 ID:hi7DoGvD
starman.netに入ってから何すればいいのかわからん
504SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 16:17:36 ID:j1rjVdOb
ウェスのケツ振りダンスを踊ってみるとか
505SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 16:36:08 ID:6S25ha+V
外人は初心者に優しいサイト作りが下手だから困る
日本こそ神の国
506SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 16:50:49 ID:KLrZcKsA
なぜゾンビートが話題に上がらないのか不思議でならない
507SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 17:21:39 ID:E6g/2Dyk
延々とドラム関係が続いてるだけじゃん
508SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 17:38:54 ID:lifRWJ/0
>>503
英語の勉強をする。
509SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 19:01:48 ID:CEH5HZHu
>>503
ヒント:SSB Melee
510SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 21:59:37 ID:l5m+okZx
マザー1+2のじゅうそうびポーキー戦
前半の半ばらへんからちょっと音程低くなってるような気がするのは俺だけ?
スーファミのマザー2に比べてさ
511SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 22:13:22 ID:VJKUEDyo
>>509

わからん、直球でお願い
512SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 22:31:20 ID:fCpWeOLw
513SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 22:35:12 ID:RMbrw7g/
わろすw
514SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 22:56:58 ID:V760AYTy
一つ思うんだけど
メニュー画面に音楽いらなくないか?
メニュー開くたびに曲がブツ切れになるのがなんとも。
515SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 23:03:50 ID:k6Z9kbDs
うん、いらない
あの音楽はたたかいのきおく開いたときだけでよかった
516SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 23:58:49 ID:fCpWeOLw
ままと花畑ご対面のときにもメニュー開く&音楽変わるとか、作り甘すぎ
セーブも気に食わない
517SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 00:20:45 ID:/dLiR4PT
電話がないんだからしょうがないだろ
518SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 10:04:52 ID:EXIl+n+J
>>517
>>516は音楽が変わっちゃうことを言ってるんじゃないのか?
519SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 10:36:04 ID:UhYFA9Gc
セーブ時の曲は普通に嫌いだ。何を意図してああなったんだ?
それが分からんことには素直な気持ちで聴けない。
520SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 12:43:32 ID:doOQMThf
ずっとセーブしなかったら
リダにセーブしろって言われた

しゃべるんだと思っていたら
後半でしゃべるんです言われた

なんだそりゃ

足に重りついてるし
あれが糸井本人だということはバレバレ
521SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 13:41:25 ID:0iyQTRUP
リダってだりだっけ
522SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 14:16:03 ID:DojOYS3Y
>>521
タツマイリ村の鐘叩いてた巨人だよ。
523SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 17:11:59 ID:/bRsNI/e
マ、マジレスしちゃうのかァァァアア――――ッ!!

マジレスなのかァァァァアアッ―――――ッ!!
524SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 17:16:59 ID:6ivvywgJ
誰か前スレのつめあわせ1と2を再うpしてくれないか?
3はDLできたんだけどな・・・
525SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 17:48:51 ID:/bRsNI/e
だが断る
526SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 18:19:50 ID:qZ8Sa646
>>524
うるせー、俺なんか間違えて全部消しちゃったんだぞ!
ageてまでねだることか!1!!!
527SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 21:19:29 ID:HZ8wYSx+
うpしてもいいけどパソコンが使えないorz
528SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 22:20:28 ID:bIuZkDHY
529SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 23:08:00 ID:TWxdkU/Q
ここで流れを読まずに5を投下
入ってる曲は適当
ノシ ttp://eternal31.com/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=140
530イヌ:2006/05/22(月) 23:20:34 ID:yjgUo9x1
>529
せいかいじゅうのイヌがしらなくてもボクはしっている
きみがうpしてくれたんだね
531SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 00:54:56 ID:CdGQ6vXK
すごく、あれなのだが

オバケのためのエチュードって、酒井氏作曲なの?
532SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 00:55:35 ID:tWwvO5eU
>529
ありがたく頂きました
d
533SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 00:58:03 ID:MSM5jH0O
>>529
しゃかんするはまつがいです。. かんしゃするです。
534SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 01:38:32 ID:fNlJonrX
どうやったらそんな上手くできるんだ…
録音しても何時停止すればいいかわからんorz
535SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 02:05:03 ID:S/RcJtyc
ループ場所を越えた辺りでフェードアウト
536SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 02:57:06 ID:C+CkzM8S
2の泣ける度が半端ないもうボロボロ
537SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 03:01:06 ID:v3eLh/Rf
たのしいネーミングでいきなり泣いちゃうのかよ!!
538SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 04:57:30 ID:D7Tq1ZGJ
>>529
◆なんというか こういうことは
  いいすぎると
  けむたがられてしまうだけなので
  あまりいいたくないこと では
  あるのだが あえて
  いわせていただくとすると
  ありがとう。
539SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 11:01:09 ID:OdEflooa
クローズユア お・め・め
は良い曲だと思うな
マジプシーはまぁ気持ち悪いのだけど、愛があるよ
540SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 12:24:38 ID:wRCnSeCO
ドロボー・マインドの楽譜ってどこかにありますか?
知ってる人オセーテ下さい。
541524:2006/05/23(火) 12:42:07 ID:eVpE0VLm
つめあわせ4ってもうあったのかぁァァァ〜ッ
4も落としてないやorz
542SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 13:11:43 ID:qyCi0vge
>>540
ニンテンドーの会社の中
543SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 13:52:06 ID:N+VcwmgJ
よく250も曲作ったよな
しかもどれ1つ糞が無いってのがすごい
544SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 13:56:32 ID:fNlJonrX
キタナカフェのジュークボックスで流れる
「妖精」が好きだな。
545SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 14:34:48 ID:AgTNUXEM
>>531と同じことが気になる
546SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 15:32:26 ID:OdEflooa
キタナカフェのジュークボックスの曲って、多分没にするには惜しい曲を入れたんだよな
クマトラメインの場所が無いから、クマトラのテーマソングとして作ってた奴。。。とか
547SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 15:57:03 ID:C+CkzM8S
537 あいや MOTHER2のこと サントラきいたら涙でた
548SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 17:24:40 ID:NUoHZcDC
某着メロサイトにポーキーのポーキーきたね。
クオリティ高い。
549SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 18:18:42 ID:ihkEzfU9
>>500
あれはその場で聴いたときは確かに素晴らしかったよ。
でもCDだとだめだね…録音のしかたが悪いのかなぁ…。
550SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 18:21:48 ID:ORSobfSj
>>548
おお!ありがとう!
確かにクオリティ高いな
551SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 19:31:28 ID:fNlJonrX
>>548
ヒントキボン……
552SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 19:34:00 ID:l1qLgMPC
>>529
いただきましたd
地味に「終わった」が好きだったので
嬉しい
553SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 23:16:55 ID:NUoHZcDC
>551
ゲーム 着メロ って検索すれば出ると思うよ。
554SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 23:21:58 ID:vkfM+ff4
docomo民は切ないぜ
555SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 23:48:33 ID:vs0NTRM5
>>529
THX!!
1〜4も誰かうpしてくれ・・・
556SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 01:06:19 ID:iCdH1Rvg
vadaに変えようかな…
557SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 03:13:37 ID:28kuAlq2
>>555
いい加減うざいから氏ねよ。
558SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 14:12:33 ID:tBw5TTuA
自分で録音しとけ
コメント付けてうpする奴も厨が増えるから氏ね
559SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 14:58:09 ID:3vnc6ubi
と言いつつ
1〜5まで全てダウソしてる>>558
560SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 02:03:10 ID:aUJ0zn9E
ゲームとPC持ってるなら誰でも録音くらい出来るだろ。
561SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 02:06:22 ID:dIeWEzmI
gsfで3分の1カバーできるだろ
562SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 03:30:22 ID:kS0aS6pM
_| ̄|○落とし損ねた

そうか。
563SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 12:43:33 ID:gW9OUEEb
おまいら、なんのためにゲームにサウンドモードがあると思ってんだよ。
DSやGBAをポータブルプレイヤーとして使えばいいじゃんよ。
キーロックとかついてて至れりつくせりじゃろ?
564SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 17:21:43 ID:c1RyjqwL
キーロックと聞いてプロレスを連想した俺はおっさん
565SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 20:10:46 ID:+UKJme84
>>563
リモコン無し・フェイバリット枠少なすぎ・曲別リピート無し



ここまでカバーして初めていたせりつくせりと言えるのじゃよ
566SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 20:49:15 ID:kWiPBKKJ
注文の多い乞食だな。
567SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 21:01:34 ID:VU7b7428
エミュの録音機能便利だよ^^
568SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 22:45:05 ID:dIeWEzmI
そっちのがはるかに楽だろうねチートして強くして進めまくれば
全曲コンプにあまりかからないだろうだけど外人がサウンドデータ全部ぶっこぬいて
くれるのを待つのが一番らくだが。
569SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 22:57:04 ID:7IcyVYXf
今つめあわせ1をうpすると荒れるだけかな?
570SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 22:57:46 ID:7IcyVYXf
上げちまったorz
571SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 23:03:22 ID:4NSlnm/o
そういう風に言ってからだと荒れるだろうな
黙ってうpしてくれるならありがたいけど
572SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 23:07:18 ID:7IcyVYXf
じゃ、いつかうpる
573SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 00:28:12 ID:TEMAyRAz
某所のか か 火事だーっ!のアレンジは既出?
574SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 01:20:01 ID:x8A3xgez
>>567

エミュ厨乙
575SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 03:08:38 ID:keMCZHDs
いのちのひかり、POWER UPきいて、生まれ変わろうと思った
サントラ聞くだけで泣いてまう
576SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 17:17:43 ID:t4NyY0Of
>>573
kwsk
577SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 18:25:44 ID:a9lXMKLl
>>576
どこにあったか忘れちゃった。すまん。
578SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 19:20:02 ID:t4NyY0Of
>>577
そっすか^^;

俺も録音のためにエミュやってみようかな・・・
またクリアするのが面倒だけど。
やっぱ駄目か
579SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 19:33:22 ID:uOfIDLEy
どこの場所か忘れたけどカトチャンの「ちょっとだけよ」に似た曲あったよなw
580SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 20:04:41 ID:bddL5mLo
>>578
もちろん自分で吸い出したんだよな?
581マザー万歳:2006/05/26(金) 21:48:39 ID:M0iQRDak
マザー3の着メロほしいんですけどいいサイトあったらおしえてください!どうやったら探せるのわからなくて困ってます・・・お願いします(FOMA)です。
582SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 22:00:41 ID:akhhVSiq
>>581あなたみたいな人、私は好きじゃないわ
583SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 22:18:42 ID:bY0QciTp
>>579
たぶんポーキービルの「さんそ?」がいるとこだなw
ちなみにサウンドプレイヤー228だったとおも。
初めて聞いたときにドリフ!?って思った
584SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 01:14:52 ID:QdNiR3KX
リセットさんのテーマの聞こえた
585SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 02:39:32 ID:H+voelRL
>>577

ttp://www.human-bbq.com/

ここのっしょ。DCMCのテーマとかやってもらいてぇ。
586SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 03:08:15 ID:JOm1Ela5
いいサイト紹介してぇー
587SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 03:27:54 ID:nvGBFA0F
正直3はもういい
588SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 04:29:59 ID:2IJGf12b
↑なに考えてこういう書き込みすんだろうな
もういいと思うなら話題出せばいいのに。
589SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 04:36:58 ID:JOm1Ela5
587みたいな奴は氏ねマザーやるしかくなし
590SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 06:34:53 ID:2IJGf12b
↑そりゃいくらなんでもいいすぎ
591SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 06:52:28 ID:JOm1Ela5
↑お前もマザー語る資格なし
592SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 09:39:37 ID:0aKuKBKw
↑そりゃいくらなんでもいいすぎ
593SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 10:58:18 ID:mhSnBrq5
↑この流れは止めようぜ
594SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 11:44:39 ID:syc18glT
http://www.youtube.com/watch?v=dKl0-4Kgf7w&search=%20%20Earth%20bound

6年前にクマトラも豚の音楽もあったんだね
595SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 12:27:30 ID:cEJWatvv
それクマトラの音楽?
596SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 19:21:45 ID:R9nN2J36
>>594
それ3「おえらいさんのテーマ」じゃね?
597SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 22:26:52 ID:nvGBFA0F
ロイドが仲間になる演出好き。
598SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 23:58:33 ID:H+voelRL
おれ、サルサ、すき。
599SOUND TEST :774:2006/05/28(日) 01:54:16 ID:GuOItPVO
キス、サルサ、レオ。
600SOUND TEST :774:2006/05/28(日) 05:02:14 ID:OfqTyq7B
ボニーじゃなくてサルサついてくればよかったのに
601SOUND TEST :774:2006/05/28(日) 10:15:15 ID:OaZv8111
ツーソンの曲をホルンで吹きたい
602SOUND TEST :774:2006/05/28(日) 10:56:00 ID:nMmE5HTp
>>601
ミミコピで弾いたことならある。







ホルンじゃないけど・・・
603SOUND TEST :774:2006/05/28(日) 11:21:07 ID:VcRzBG+h
>596
豚のテーマと、ニューポークの曲も最後に入っている…とおもわれ
604SOUND TEST :774:2006/05/28(日) 13:58:44 ID:4hS6p91+
オカリナで1エイトメロとウインターズホワイトとボーイミーツガールを演奏してると何とも言えないいい気分になってくる。
605SOUND TEST :774:2006/05/28(日) 17:01:43 ID:mG/1uwUm
ボーイミーツガールギターしかできね
606SOUND TEST :774:2006/05/28(日) 21:34:34 ID:lBhNm4M/
607SOUND TEST :774:2006/05/28(日) 21:45:32 ID:mG/1uwUm
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

MOTHER2で不満なのは、たこけしマシンがマル・デ・タコにきかなかったことと、
好きなものをうどんにしたら命のうどんとかぶって、ネスがホームシックになったときに
命のうどん与えまくってしまったことぐらいだぜ
608SOUND TEST :774:2006/05/28(日) 22:20:41 ID:tw1MTnbC
>>606
イイね
609SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 05:54:12 ID:VKr+qTsF
Wiiの指揮者のゲームで、マザー関連の曲を指揮したいね。
特にマザー3はテンポに緩急がついてる戦闘曲が多いから、
指揮し甲斐がありそう。 モッタイナイ賛歌とかプライドかけたハッスルとか
610SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 06:45:26 ID:OVNkAKQw
おいおいもうきえてるんだけども
611SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 07:18:10 ID:aeCBHsNo
そうか
612SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 23:21:32 ID:gidY4IeV
キエチャッタ。ウチ聞きたい
613SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 23:26:15 ID:JV73TOV3
ちょっと待ってろ



トイレ行ってくる
614SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 23:43:52 ID:2C1Pg93+
トイレにはキマイラいるから気をつけて
615SOUND TEST :774:2006/05/30(火) 00:22:24 ID:I2xZ6212
ピキーン!
616SOUND TEST :774:2006/05/30(火) 00:40:28 ID:XCaYA3KC
夜中にドア開けれなくなっちゃうから勘弁して
617SOUND TEST :774:2006/05/30(火) 01:18:15 ID:VrdwfkZU
>>603
馬鹿だな
おえらいさんのテーマでいいんだよ
618SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 09:18:47 ID:GT2X5be9
演奏中にタメキチのヅラがずれます。
619SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 18:00:40 ID:LF7Y4UqZ
>>618
トンダゴッサ!
620SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 18:30:32 ID:pcQqMh1A
 MOTHER3やって、ああ年取ったじじいの作ったものだから、劣化は避けられないな、
と思ってました
 今、曲を聴いて、あの全体的に暗くて、どうしようもない雰囲気がやっと理解できて
その瞬間1〜3が全部つながりました。やっぱ神ゲーでした
621SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 18:59:20 ID:FnNJwDMn
「おわった」聞いてるとあのシーン思い出して泣きそうになる。
622SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 19:05:41 ID:YvYHor63
>>617
最後が違う気がするんだけど、気のせいか。
すまん。
623SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 20:07:55 ID:j91NJCVP
>>621
あれはクラウスにあの時聴こえてた音楽なのかな
だんだん正気に戻ってく感じだよね。なける。
624SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 22:27:24 ID:8EaSuMb8
WAVからMP3に変換するとノイズ入るけど何か対策ない?
ソフトは午後のこ〜だ
625SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 22:40:32 ID:SpKD15ZS
こーだ使ってmp3で録音すればいいんじゃない?
626SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 23:06:20 ID:Yu+34eso
映画館の曲サウンドテストで聴けないって言ってたけど
218に「映画館でせんべいは食べないで」ってちゃんとあるよ。
627SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 23:10:41 ID:ejJBN4rx
>>626
いや、皆が言ってるのはネスたちが映ってるとこの曲だろ。
曲は同じだけど音がファミコンチックになってる
628SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 23:14:07 ID:nAopWTzv
リアルタイムでMOTHER1と2やって、スマブラDX遊んでたら
オネットとフォーサイドの曲で泣いてたと思う。
629626:2006/05/31(水) 23:32:22 ID:Yu+34eso
>>627
そうだったのか…!!
曲が変わってるのに気づかなかった…

絶対安全カプセルの中にはいって逝って来るノシ
中で真剣の着メロがどっかにうpされるの待ってるさ…
630SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 23:36:12 ID:+b8aGk5B
>>628
リアルタイムでなくても泣けたよ。
631SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 23:54:06 ID:39EBclul
スマブラやって1と2やった
ファーサイドで感動した
632SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 01:12:44 ID:QpUpDa4q
オネットやフォーサイドの曲って何処にあったっけ?
633SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 04:00:59 ID:oBVMoD0O
スターマンドットネット(コム)だったかにある。
634SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 05:28:23 ID:AEvqDEbJ
メタルさるがいたとき、サルサが改造されてしまったと思った人手を上げろ。
635SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 14:20:02 ID:uvMthsG+
スマブラDXでMOTHERの音楽を初めて聴く→数年後MOTHER2をプレイ
→クリア後もう1度スマブラDX→感動(音楽だけでなく)
636SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 15:47:28 ID:ggxghrFS
スマブラをやってなかったらマザーなんてやってない
メトロイドも同じ
スマブラあってのマザーです
637SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 18:16:47 ID:lR4GVGKG
MOTHERを知ったのは確かにスマブラだったな、スマブラやる前にどこかで4コマを読んだ記憶があるけど
原作知らないのに勝利の曲が好きで使ってた
638SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 18:19:51 ID:uTdCfIOV
消防の頃、スマブラでネスが異様に強くてインパクトあったから
(父親が買って)家にあったMOTHER2をやってみてこれ以上ないくらいはまったなあ
当時から音すげーなーかっこいいなーと思ってた。
639SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 20:48:49 ID:Zj/DoMOv
俺もスマブラでネス勝ったときの音楽好きだった
特に64版
640SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 21:00:32 ID:ugAS0Q7d
結構スマブラから入った人いるんだな。まあ俺もだけど。
本格的にはまったあとにスマデラの8メロディーズ聞いたらジワっときたな…

Xでもでたらいいな…
641SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 21:00:56 ID:siwQswPI
嫌がらせにしか思えないリズム

きっついゾンビート
バックビートバトル・ハード
642SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 21:22:41 ID:hF+IeZvO
真実、運命も入れてあげて!
643SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 23:33:12 ID:jJT3tNxh
つよきものも慣れるまではつらい
644SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 23:36:13 ID:oBVMoD0O
むしろ折れはスマブラでネスが使えると聞いて即日64とソフト買ったが
645SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 14:38:05 ID:ZF1LjqBN
>644
どうだった?
646SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 15:24:47 ID:PVpoZAHD
俺は64スマブラにネスがでたとき喜びのあまり叫んだ。
647SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 16:45:35 ID:OdGMMWjX
アッー
648SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 17:14:16 ID:p5PVmx/Q
カネダー
649SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 17:22:12 ID:rKavqyUK
GoodFriends BadFriends って、
オネット〜フォーサイドの町の音楽の一部分やアレンジされたのが
入ってたんだな・・・
650SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 17:23:52 ID:tgZov0eP
ネスはどこぞのマイナーゲームのキャラなんだろ
こんなの入れるなよファルコンも誰だよって感じだよ
どうせならワドルディとかデデデとか入れれば良いのに
って思ってた

スマブラで知らないキャラを用意されるのは
別の作品を知る機会にもなっていいと今は思ってる
スマブラで聴いたことがある音楽を聴く目的だけで
ゲームをする気力がわいてくるしフォーサイドもそうだった
次回のスマブラでも俺のゲームの可能性を広げて欲しいと思う
651SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 18:06:18 ID:Txyg6vhy
MOTHERもスタフォもFEもスマブラ・DXがきっかけで買った、んで見事にハマった
他にもそういった人は沢山いるんだろうな、任天堂的にもおいしかったろうしw
偉大だスマブラ…
652SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 19:24:38 ID:p5PVmx/Q
これでスマブラXでクビになってたら笑える

いや笑えないな
653SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 19:29:53 ID:tgZov0eP
俺的にはネスはもうイラネ
DXで弱体化しすぎてた、リュカとポーキーでOK
654SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 19:58:25 ID:ynA8n0Z/
あかみどりきいろきいろが頭に焼き付いて離れん。
655SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 23:20:26 ID:WxfK1rvq
>>648
さんを付けろよデコ助野郎
656SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 23:46:31 ID:bDqwgEPS
>>653
テメーは俺を怒らせた
657SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 23:57:51 ID:fKthJ8/Z
ネスより1の「ぼく」出してくれよ
もちろん人形のほうじゃなくてゲームのモアイ面でな
658SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 00:07:32 ID:MZ2JUdOo
>>656
俺的ってつけてるんだから許してくれよ
659SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 03:19:34 ID:vCgC0cTe
>>654
あかみどりきいろきいろ♪
あの曲、なんだか大好き

サウンドプレイヤーのお気にに入り
1曲目に入れちゃったよ


最初のころは
気味悪くて嫌だったんだけど
毎日まいにちマいにち聞いてるうちに
ハマってきた
660SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 03:43:10 ID:VSAbANNC
友達に貸しちゃって曖昧だけど
あかみど(ry って
                         テテテ    テー
                    テーテー     テー    テー
               テーテー                   テー
プゥワゥゥワゥウ〜ン テーテー                           プゥワゥゥワゥウ〜ン

って感じの奴か?ポーキービルあたりの
661SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 04:07:13 ID:vCgC0cTe
>>660
そのメロディーがなんだかよく分からないw
が、ポーキービルあたりの曲ではないよ


おげんきな時の
タネヒネリ島の曲だよ

なんていうのかな…
ムーンサイド風の旋律に
ぱ〜〜ぷぅ〜〜みぃみぃぃ〜〜
みたいな音入れて
ボンゴみたいな打楽器を混ぜたような
よくわからない音楽
662SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 04:12:26 ID:3vaMzseG
スマブラでネス勝利時のテーマが
MOTHER2のどこで使われてたか悩んだ時期もあった
663SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 08:06:07 ID:f/qaeO9j
>660
ワロタw
脳内再生した
664SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 11:06:20 ID:6jJnJnyU
>>659
>まいにちマいにち

659さんに乱離骨灰な症状が・・・((((;゚Д゚)))アワワワ

>>660
あかみど、グレードアップするとこんな感じ?

                     ホシ キラリッ              ホシ テラリッ

                          テ
                         テ テ   テー
                    テーテー    テー    テー
               テーテー                  テー   テー
プゥワゥゥワゥウ〜ン テーテー                         テー   プゥワゥゥワゥウ〜ン  …… ポキーリポクーリ

   ウンタカウンタ   ウンタカウンタ   ウンタカウンタ   ウンタカウンタ   ウンタカウンタ   ウンタカウンタ
665SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 12:07:34 ID:VQLRIv37
「ラリパッパ」という言葉をそのまま音で表現したような曲>あかみどりきいろきいろ
666SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 12:40:07 ID:VSAbANNC
>>664
おおサンクス。ほぼ完全に思い出せたぜ
すげえ再現度だw
667SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 13:53:09 ID:JZVhm3z2
なんてわかりやすい
668SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 15:03:19 ID:giraDVOa
ttp://www.yonosuke.net/u/6b/6b-2742.mp3
8メロディーズ作ってみた。
669SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 18:04:17 ID:YeNkD6JX
皆様がMOTHER3で好きな戦闘曲ベスト3を上げるとしたら?(質問が重複してたらスマソ)自分は
1位こうもりさんツイスト
2位やんちゃなブルース
3位オバケのためのエチュード
670SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 18:35:52 ID:U2EKUxhG
1位ドライなやつら
2位オバケのためのエチュード
3位いわれなきリベンジ
671SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 19:32:04 ID:YeNkD6JX
ベスト3を集計したら面白いかも。
672SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 20:58:06 ID:KOIDZWbv
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi38259.wav.html
これここにうpられてたっけ?
完全版音の石ってspcにも無いんだよなー
673SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 21:44:13 ID:DAD98o66
1位 手ごわいやつ
2位 はげしいやつら
3位 こまったやつら
674SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 21:53:15 ID:vCgC0cTe
うえ、よく見たら
酔っぱらって深夜に変な書き込みしてるじゃねえかorz


>>669
1位オバケのためのエチュード
ピアノが綺麗な曲だよね

2位そしてエル・マリアッチ
途中から曲調が変わるのが好きだな
なんだか上品な感じがして
戦闘曲とは思えないところがまた

3位マンボ・デ・バトレ・モット
あれ
正直戦いたくないが、曲はすごく好きなんだ
675SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 21:59:16 ID:uqnXb7/v
>>669
1位 プライドをかけたハッスル
2位 ロックンロール(からくち)
3位 ブタてきなやつら
676SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 22:40:25 ID:Phz3ECMj
1位 こまったやつら
2位 それなのにエル・マリアッチ
3位 やっかいなやつら

ポーキーのポーキーやブッコワシ賛歌、MROB−6720Mも捨てがたかったんだがorz
677SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 22:41:27 ID:giraDVOa
ttp://www.yonosuke.net/u/6b/6b-2759.mp3
8メロディーズ再up
678SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 23:19:10 ID:S9TVgJNF
一位
プライドかけたハッスル
最高。サウンドプレイヤーで十回くらいリピートして聞いた時もある。
ヨクバの事思い出しながら聞くとクルよこれは。

二位
ポーキーのポーキー
初めて聞いた時からキテた。
低音と和音の悲壮感に病み付き。イヤホンで聞けばなおよし

三位
もっとはげしいやつら
所々で入るつんのめり感が最近ツボ
679SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 23:41:37 ID:te0YEUU0
1位 こうもりさんツイスト ・・・この曲が始まるとwktkしてくる俺がいる。
2位 そしてエル・マリアッチ ・・・ ラテンのおしゃれで素敵な戦闘曲。
3位 クローズ・ユア・お・め・め ・・・ 島とマジプシーの切ない部分が伝わってくる。イイ!

3つは選べないがあえて選ぶとこの3つかな。
早くサントラを出して。
680SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 23:45:26 ID:te0YEUU0
やべえ、よく見たら戦闘曲か。
じゃ3位は運命(さだめ)にしとく。
681SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 01:02:31 ID:QrzbfC0O
マザーツマラナス(@_@
682SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 01:18:27 ID:1HA0CoLT
MOTHER2マラナス?

マラナスってなんだ?
683SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 01:26:24 ID:2f5463/X
1位 ブタマスク上位の人と戦ってるときのやつ トランペットとか単純に格好いい
2位 おばけのためのエチュード これがバトルの曲とは到底思えなかったけど
3位 ロボメイドと戦ってるときのやつ つかみ所のない感じとかたまらない

そういえばちょっと前にサルの宅急便の耳コピしたなぁ。あれこそが私の中では全曲中NO.1。
684SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 02:12:04 ID:0BJA21Ut
>>683
俺もおサルの宅配便が一番好きだ。
685SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 02:17:43 ID:JgEt5+dC
ハゲド
おサルの宅配便聞くと酷い目にあってるサルサ思い出して泣けてくる
でも一番好きな音楽だな。着メロ欲しいくらい。
686SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 02:40:37 ID:3CRlQXSA
>>683
ブタマスク上位のというと、193番プライドかけたハッスルか88番いわれなきリベンジだな。
ヨクバ、コワモテブタマスク戦の音楽だ。カッコいいよな。

それにしてもホントおさるの宅配便いいよなあ。途中のトランペットぷるぷる震えるところがツボ。
しかもベースが「ちーんこびんびん」っつってるように聞こえて仕方がない。ああ下品おれ。
687SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 02:43:27 ID:/pr6DEKE
俺も宅配便かなり好き。
ループすればいいのになあ。終わらせる意味がわからんちん。
688SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 03:25:40 ID:TX1i/uru
>>628
スマブラDXの開発中の頃の動画ではオネットで流れるBGM(仲間が居るときのフィールド曲)が
サントラ版のアレンジになっていて、その動画のBGMだけで泣きそうになったものだ。
製品版では普通のアレンジになっていたが。なんで変えちゃったんだろう。勿体無い。
689SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 09:17:47 ID:JkxMDFsD
戦闘曲ではブッコワシ賛歌とオバケエチュードが最高
690SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 10:03:46 ID:jNHlCp2u
>>672
リズムとメロディーは別になっているだけじゃないの?
691SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 10:21:46 ID:wFQwGfiu
何だ。ボス曲は除外かと思ってた。

1位:ポーキーさまのテーマ
2位:つよきもの
3位:こうもりさんツイスト

ポーキーさまのテーマはかなりいいと思う。
絶望が伝わってくる後半部分が神
692SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 14:16:09 ID:itKE80EM
>>688の動画を見れるところ無い?
693SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 15:24:28 ID:3Ag/CoJ8
1 プライドかけたハッスル
2 モッタイナイ賛歌
3 ポーキーのポーキー
694SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 15:25:26 ID:xb/0RIxj
>>686
あれトランペットか。オーボエだと思ってた。
適当に耳コピしたのを適当にmld化したら鈴の三連符が鳴らなかったり大変だお
695SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 15:37:08 ID:psLYwWZL
トランペットなんて使われてなかった筈だが
オーボエじゃないのか
696SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 16:07:10 ID:3CRlQXSA
聞き直して見たら確かに全然トランペットの音色なんかじゃなかったわ。スマソ
697SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 17:42:38 ID:itKE80EM
バンブラのうぷロダにある愛のテーマが良いね
698SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 19:02:41 ID:FK0evCND
Edit8だけ過去ログ一覧に茄子
頼むレス貼ってくれないか?
699SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 19:59:30 ID:itKE80EM
グーグルでスレタイ検索、キャッシュを開けばOK
700SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 20:06:09 ID:FK0evCND
>>699
感謝
701SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 23:42:18 ID:LMnXqHEv
サルサの章は名曲ぞろいだね
宅急便も、ラブソングもかなり好き
702SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 08:15:51 ID:tpPOwr5c
ゲー音に入ったトランシーバーの着メロいいなw
703SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 11:54:32 ID:n5oX99dK
やっぱ鈴木慶一DA・YO・NE
704SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 14:11:33 ID:5JG7u9Q5
豚マスクの着メロ
マジで配信してほしいんだがw
705SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 16:04:26 ID:lu+RYrkj
任天堂の公式サイトの着メロはクオリティ高いぜ
706SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 19:19:15 ID:AFqyT+eZ
モッタイナイ賛歌はいかにもボス戦曲っぽくておk
707SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 19:59:20 ID:W5QCXNkA
どう見ても金策に溺れてサービスが止まってる俺は死ぬべき
708SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 21:52:25 ID:RsaCaIj0
>>705
だがフェードアウト系が多くループしないのはいただけない。
709SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 22:01:52 ID:2eGAyVma
>>705
クオリティ高いと思うけど震動がウザいと思う。
俺のは設定で消せないんだよ・・・。
710SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 22:05:51 ID:fFPthaIz
マザーの着メロって何があるの?>公式
おサルの宅配便あるなら入りたい。
711SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 22:11:43 ID:2eGAyVma
3は愛のテーマだけだった気がする。
1、2はまあボチボチと。
712SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 22:27:41 ID:FO5X28YK
無料かね?
713SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 22:29:30 ID:2eGAyVma
月額210円ぐらい。
714SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 09:52:22 ID:R4w+wLBg
公式は最近MOTHER系の追加しないから糞。
もう1ヶ月以上サボってる。なめんな
1と2の着メロは1+2の曲使ってるし。劣化版じゃねーか糞が
着うた自作して使ってるっつーの
715SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 18:47:32 ID:MGO3cR81
愛のテーマの無料DLも消えちゃったしねぇ・・・
716SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 20:00:45 ID:zqoVpWzS
無料DLといえば
なぜかスーパープリンセスピーチの曲がまだある
717SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 20:56:20 ID:O6oZLuV7
スマデラのオネット(表)のフィールド曲の格好良さに惚れて
興味を持った。
あと、主人公の攻撃法の元ネタが気になったから。


3は良い曲多すぎるw今までも好きだったが
全体的に大好きなのは初めてかも。
718SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 01:34:58 ID:jxldWzmY
まあざぁつぅう、まあぁざつうぅぅ
719SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 02:35:37 ID:JCX7odWl
はやくマザー3のサントラが欲しいぜ
……出てくれよ
720SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 13:59:53 ID:LlFF67RL
「テリの森へ」って何気にいい曲だな。
721SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 15:54:06 ID:m8vJGtZf
グレープフルテッドの谷みたいな曲だと思った
722SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 15:59:13 ID:embUiS9T
↑混じってるぞ (グレープフルーツの滝 + グレートフルデッドの谷)
723SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 18:08:24 ID:PNwsINDF
無理だとは思うけど歌入りでサントラ出ないかなぁ
せめて愛のテーマくらいはボーナストラックとかで
1のサントラが神過ぎるんで流石に超えるものを作って欲しい
724SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 22:00:48 ID:sXrCKzvu BE:729422069-
歌入りじゃなくていいからアレンジサントラは欲しいな・・・
725SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 22:53:32 ID:YxDUBoQY
今からでも良いからMOTHER2の歌入りサントラが欲しい。
726SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 23:08:48 ID:PNwsINDF
そうかアレンジって手があったか
3のサントラのあとで2、3のアレンジアルバム出さないかなぁ
727SOUND TEST :774:2006/06/08(木) 01:00:28 ID:NWOlqxus
このスレ発でDTMできる人たちでやってみるとか
728SOUND TEST :774:2006/06/08(木) 01:58:52 ID:0WR05SB0
カーテンコール内に使用されてる曲がどれだけあるか?
729SOUND TEST :774:2006/06/08(木) 02:08:20 ID:8B61t2ZT
>>11のアレンジだけでお腹いっぱいなのは俺だけ?
もちろん、公式のアレンジサントラも出てほしいけど。
730SOUND TEST :774:2006/06/08(木) 23:00:09 ID:C49C3/eh
正直エイトメロディーズで泣ける
731SOUND TEST :774:2006/06/08(木) 23:00:56 ID:C49C3/eh
>>730だがマザー1の方ね
732SOUND TEST :774:2006/06/08(木) 23:33:55 ID:CEAX64+O
1のBGMのリストほしいです。
txtでもなんでも良いので、もらえませんか?
733SOUND TEST :774:2006/06/09(金) 00:07:42 ID:eK3bWRb7
CD買ってれば載ってるよ^^
734SOUND TEST :774:2006/06/09(金) 00:25:01 ID:151p69iv
>>732
ヒント >>2
735SOUND TEST :774:2006/06/09(金) 00:41:16 ID:+nR/ijnL
でも一部だけね。
他はおそらく未発表だよ^^

サントラの「The World Of MOTHER (Extended Version)」の曲順で
リスト作ってあったんだけど、いる?
これで全部なのか知らないけど。

オープニング/Pollyanna (I Believe In You)/戦闘(ロックンロール)/
Magicant/ショップ/ティンクル小学校/ダンカン工場/戦闘(ジャズ)/
YOU WIN!/おはよう/おやすみ/The Paradise Line/Snow Man/
幽霊屋敷/アドベント砂漠/遊覧飛行/イースター/戦車/おサルの遺跡/
おじさんの歌/All That I Needed (Was You)/Fallin' Love, And/
ホーリーローリー山洞窟/戦闘(テクノ)/ゲームオーバー/"ケン"ダウン/
Bein' Friends/Wisdom Of The World/Eight Melodies/ギーグ戦/エンディング

※YOU WIN!とローマ字になってないやつは、おいらが付けた名前。
736SOUND TEST :774:2006/06/09(金) 01:39:26 ID:ALTyHrR4
カーテンコールは

はじめよう!

タツマイリのテーマ(ドロボーマインドやジェントルレインのアレンジ)

クラブ・チチブーのテーマ

どせいさんのテーマ

マジプシーのテーマ

ロゴの音(ブタマスクのテーマ)

愛のテーマ


だな。
ちなみにマジプシーのテーマの中でひらけゴマドウフに使われてた音が入ってる
737SOUND TEST :774:2006/06/09(金) 03:08:15 ID:txpo8B7j
やっぱいい曲やね
738SOUND TEST :774:2006/06/09(金) 08:00:47 ID:Hpdxnwav
一番上

はじめよう!(トマスのサイレンあり)
だったよな
739SOUND TEST :774:2006/06/09(金) 11:50:08 ID:zJyAtjmv
スレ違いかもだけど、これ地味に良かった。
やっぱMOTHERは最高だぜ・・

ttp://jbbs.livedoor.jp/news/3033/
740SOUND TEST :774:2006/06/09(金) 16:38:25 ID:bcbv/mrK
 
たなかひろかすの名曲「ちっちゃなフォトグラファー」ついにキター!
http://www.youtube.com/watch?v=DBG_mGwhipA&search=kmho378
741SOUND TEST :774:2006/06/09(金) 17:47:31 ID:ZrOrbgwR
かすとは失礼な
742SOUND TEST :774:2006/06/09(金) 18:02:14 ID:dtVcY+U7
ワロタw
743731:2006/06/09(金) 18:43:07 ID:aE0U5C0V
>>733−735
亀レスだけど、サンクスw
744SOUND TEST :774:2006/06/09(金) 18:44:01 ID:aE0U5C0V
あ、コテハン間違えた
>732ね
745SOUND TEST :774:2006/06/09(金) 19:33:50 ID:Ng7fU2qQ
亀レスだけど、ゴテンクスw
746SOUND TEST :774:2006/06/09(金) 21:19:44 ID:dy2zpXrL
ほぼ日で配布してた愛のテーマと
16メロディーズ(はじまり)の愛のテーマと
調が違うような気がするけど気のせいかしら。
絶対音感じゃないからわからん。
747SOUND TEST :774:2006/06/09(金) 21:28:03 ID:VqXcNAU4
>>746
違うよ。俺は絶対音感あるからわかる。
絶対音感なくてもわかることだと思うが。
748SOUND TEST :774:2006/06/09(金) 21:31:56 ID:dy2zpXrL
>>747
◆・・・そうか。

いま聞いてみたけど、サウンドプレーヤーの「MOTHER3愛のテーマ」の方が
ほぼ日で配布の「愛のテーマ」よりもいくらか基本の音が低いね。
なんかほぼ日版を聴くたびに出てきてた違和感はコレか
749SOUND TEST :774:2006/06/09(金) 21:35:02 ID:g3Yhn2eK
コードも一部違うよね
ゲーム版のほうが涙を誘う・・・様な気がする
750SOUND TEST :774:2006/06/09(金) 22:39:55 ID:2YhIGlbY
任天堂公式の着メロもちょっとアレンジされてるような気が
751SOUND TEST :774:2006/06/10(土) 00:17:59 ID:erfSYFeD
>>750
実家からの電話(おかんからかかってくることが多い)を愛のテーマに設定した俺。
752SOUND TEST :774:2006/06/10(土) 00:22:33 ID:qrwqi34v
自分は普通の着信音→愛のテーマで
家族からの着信音は2のマイホームにしている。
どっちもテンポというか雰囲気が似てるから、
鳴った瞬間は区別つかないけどなw
753SOUND TEST :774:2006/06/10(土) 01:02:02 ID:BnoR1jWV
任天堂モバイルに着うたがないので自家発電

http://p.pita.st/?m=yjflhokz

愛のテーマ
Roland SD-20使用
44khz 128kbps
754SOUND TEST :774:2006/06/10(土) 09:03:18 ID:/kPPwu2O
友人からの着信はひらけゴマあぶらの着うた
着信がある度ウエスを思い出して噴くけど
755SOUND TEST :774:2006/06/10(土) 10:27:02 ID:3UD74rk0
この村をいったいどうするつもりなんじゃ…
756SOUND TEST :774:2006/06/10(土) 10:29:44 ID:lEvSuMLz
「だれかさんのおもいで」で懐かしくて泣きそうになった。
757SOUND TEST :774:2006/06/10(土) 18:52:47 ID:JGZMGsGS
マザー2のコーヒー飲んでなんかメッセージが流れてる時に流れるBGMが好きなんだか
この曲名って何?あとサントラに入ってますか?
758SOUND TEST :774:2006/06/10(土) 21:27:33 ID:mqL76Ma+
コーヒーブレイク
3にもあるね
サントラは知らない
759SOUND TEST :774:2006/06/11(日) 00:25:49 ID:Y+S0yi7S
エンディングまで、泣くんじゃない。
760SOUND TEST :774:2006/06/11(日) 03:50:51 ID:GsZqmhcj
あの下から上にながれてくテロップは
何度もでてくるとうざいし、くさいし、手抜きにかんじられるけど
絶妙のタイミングだととても浸れる
761SOUND TEST :774:2006/06/11(日) 08:41:10 ID:v7POHxmo
>>758
サンクス。
762SOUND TEST :774:2006/06/11(日) 15:01:09 ID:sHbumZtA
>>759
あのコピーの1が一番泣けなかった気がする
話は悪くはないけど。
763SOUND TEST :774:2006/06/11(日) 15:01:37 ID:KPNTjt4t
最近出たレミオ路面アルバムの「傘クラゲ」
っつー曲の途中で流れるピアノ?の音が
ほぼ日で配布してた愛のテーマの音色と似てるな(あくまでも音色が、だが)
ちょっと独特に響く感じが。

1〜3まとめたサントラ出てくれないかなぁ
3だけでも勿論いい。3がシリーズ最後なら尚更。
764763:2006/06/11(日) 17:19:45 ID:KPNTjt4t
ほぼ日で配布っていうか
2月14日に任天堂で配信された携帯着メロのことね。
今もう公開終了したみたいだけど。
765SOUND TEST :774:2006/06/12(月) 05:23:00 ID:nMY7YF8i
>>762
MOTHERシリーズ自体のエンディングまで泣くなって意味だったんだよ
766SOUND TEST :774:2006/06/12(月) 12:26:42 ID:FcmtUdLO
1のキャッチコピーはストレートすぎて時代を感じるな・・・
767SOUND TEST :774:2006/06/12(月) 21:29:34 ID:i0cwG7e6
ともよあすもわらおう
768SOUND TEST :774:2006/06/13(火) 17:16:44 ID:c8hL7Ene
おれはエンディングまでになぜかなんどかないたぞ
エンディングはなけなかったけど
769SOUND TEST :774:2006/06/13(火) 18:47:44 ID:zwm32+Bu
1は普通に泣いた
ギーグ戦でうたうで徐々にメロディが伸びていく演出で既にきていて
エンディングの8メロディで撃沈
いまだに8メロディ聴くとギーグとマリアを思い出してヤバイ
770SOUND TEST :774:2006/06/13(火) 18:59:23 ID:VqTgPAcY
1は遊んだのがガキの頃だったから特に何も感じなかったな…分からなかった。
後からギーグとマリアの関係に気づいたときはイイと思ったものだが。
771SOUND TEST :774:2006/06/13(火) 19:53:38 ID:rl0yrdch
ってかシリーズ通してエンディングは淡白な感じがする。
代わりにラストバトルがかなり凝ってるけど。
772SOUND TEST :774:2006/06/13(火) 20:18:29 ID:c8hL7Ene
このゲームやるまでは数年間涙封印してた
男は親が死んでもなくなという教育の恐ろしさ
773SOUND TEST :774:2006/06/13(火) 23:52:49 ID:L7FfQHsY
オーバークロックドリミックス
あのサイトはどこにmp3があるかわかりにくい上に重たい
しかも糞歌が多い 元曲を崩しすぎ
そうは思わないか?
774SOUND TEST :774:2006/06/14(水) 00:02:07 ID:avIKAvpD
思いません
775SOUND TEST :774:2006/06/14(水) 00:28:42 ID:xX2fUt3G
ばーか><
776SOUND TEST :774:2006/06/14(水) 01:52:44 ID:ev9PT5Xz
原曲を崩してるからアレンジって言うんだと思います><
777SOUND TEST :774:2006/06/14(水) 01:53:51 ID:qrFSKtEq
OCに限らず外人は自分の得意分野にはめこもうとしがちだからそう感じんのかも
BoundTogetherのSnowman等には殺意を覚えた
いいのはぶったまげるほど良いんだけどね
778SOUND TEST :774:2006/06/14(水) 07:33:16 ID:0NXXA7Hv BE:243141236-
Get on the Bus
とか
フライングマンとかバウンドトゥゲザーとかホームアゲインは最高だった
779SOUND TEST :774:2006/06/14(水) 09:38:08 ID:rACuPXCZ
今更ながら、1のサントラ買った。

ゲーム中では(多分)聞いたことのない曲がはいってたり、
2の曲(どせいさんのテーマ等)が入ってたりしてたが、
これらは全て、1の時点での未公開楽曲って解釈でOKっすか?
780SOUND TEST :774:2006/06/14(水) 11:39:50 ID:1+aVz1uV
ソレハ
1ノデハナク
1+2デハナイカ
781SOUND TEST :774:2006/06/14(水) 11:44:51 ID:okKlYhYI
>>778
ほぼ同意
782779:2006/06/14(水) 12:36:59 ID:rACuPXCZ
復刻版だけど、間違いなく1のサントラだよ。
オリジナル版とは構成が違うのかなぁ?
1+2のはレコード会社も違うし、間違えたりはしない。
783SOUND TEST :774:2006/06/14(水) 13:06:17 ID:vX0ZaSbd
>>779
1のサントラにはどせいさんのテーマ入ってないよ。
復刻版の方には2のスマイルアンドティアーズが入ってる。

フライングマンは1では未使用曲です。
784SOUND TEST :774:2006/06/14(水) 13:10:37 ID:vmplLFSf
THE WORLD OF MOTHERの猿洞窟の曲か?
サターンバレーのテーマに同じフレーズがあるし勘違いしたのかも
785SOUND TEST :774:2006/06/14(水) 16:14:11 ID:F0NBGnSA
猿洞窟や戦車はゲーム中で聞いてなくてもおかしくないな。
786SOUND TEST :774:2006/06/14(水) 16:50:24 ID:WlPGrPKd
で結局何曲目に入ってるんだそのどせいさんは
787779:2006/06/14(水) 19:03:03 ID:rACuPXCZ
猿がいるとこの曲だったのか…。
そういえばあの辺りのこと全然覚えてないなぁ。
久しぶりにやり直してみるか…。
788SOUND TEST :774:2006/06/14(水) 21:38:11 ID:jqqijK68
>>783

たしかフライングマンの曲って
はじめはマジカントのフライングマンのとこ
後半は全滅のorzだったっけ?

フライングマンかわいいよフライングマン
789SOUND TEST :774:2006/06/14(水) 22:08:21 ID:n00mi3i8
>>788
わたしは あなたのゆうき。

なまえは… フライングマンとでも いっておきましょうか。
790SOUND TEST :774:2006/06/14(水) 22:18:17 ID:guwj+VV+
最近譜面を見る機会があったんだけど
スマイル〜の最後の2小節って歌詞無いの?
791SOUND TEST :774:2006/06/15(木) 00:27:53 ID:xGE0zKiA
凄く凄く今更気づいた事なんだが……。
真剣とか運命とかサウンドテストのタイトル表記のためだけに漢字フォントがあるんだな。
792SOUND TEST :774:2006/06/15(木) 03:51:43 ID:3aOiwb1n
マザー1と2の復刻版のサントラってまだ店に売ってるかな
793SOUND TEST :774:2006/06/15(木) 08:26:42 ID:sDELQjE2
>>791
主に章と章の合間に出てくるテキストとか(オープニング含む)
マジプシーやリダの語りのシーンでも漢字つかわれてるよ。

あれを見て「おおっ、MOTHER3は漢字仮名交じりなのか!」と勘違いした俺。
794SOUND TEST :774:2006/06/15(木) 19:21:29 ID:ABThKjyI
>>792
注文汁
795SOUND TEST :774:2006/06/15(木) 21:55:17 ID:3aOiwb1n
マザーはあったけど2はなかった。2が欲しいからもう少し探して駄目だったら注文するしかないか
796SOUND TEST :774:2006/06/16(金) 00:08:01 ID:ISpAPphT BE:850992179-
ところでBOUNDTOGETHERで一番いいと思う曲ってなんだ?

俺はHome again
797SOUND TEST :774:2006/06/16(金) 00:39:00 ID:Spsqp/hH
俺はGet on the Busかな。
virtさんのアレンジはどれもレベルが高い。
798SOUND TEST :774:2006/06/16(金) 20:01:57 ID:7J72kUVG
癪に障ったらすまん。

BOUND TOGETHERの見方を教えてくれないか?
799SOUND TEST :774:2006/06/16(金) 20:21:12 ID:qpiFSIcT
>>11
800SOUND TEST :774:2006/06/16(金) 21:15:47 ID:7J72kUVG
>>799
とんだ後、実際に音楽ファイルがあるところの意味で言ったんだが
誤解されやすい言い方でごめん。自分でさがすことにする。thx
801SOUND TEST :774:2006/06/16(金) 21:38:47 ID:WocWB0om BE:216124782-
あとTessieも好きだ
面影を微妙に残しつつ大胆にアレンジしてて
802SOUND TEST :774:2006/06/16(金) 21:39:30 ID:jqqSDPmo
>>800
Mirror provided by VGMix.comかMirror provided by n42でDLできるよ
803SOUND TEST :774:2006/06/16(金) 22:30:11 ID:was9Wp10
復刻版のマザー2のサントラって一つ一つがトラック化されてないんですか?
804SOUND TEST :774:2006/06/16(金) 23:00:11 ID:G+GMHX1g
そうです。
805SOUND TEST :774:2006/06/16(金) 23:43:22 ID:yJrqA5KE
おおBoundtogether、Winters二個あるな、家の中で暖炉でぬくぬくしてるかんじだ
個人的には原曲の、まさに雪のなかを歩いてる感じが好きだけどね。俺も何か作ってみようかな
806SOUND TEST :774:2006/06/17(土) 01:11:46 ID:dNawC5oq
>>803
復刻版ってどういう状態になってんの?
トラック化されてないって、1トラックしかないってこと?
807SOUND TEST :774:2006/06/17(土) 08:51:48 ID:gDsuKKhk
>>802
thx試してみる
808SOUND TEST :774:2006/06/17(土) 10:51:52 ID:NHhso35Y BE:216125928-
Boundtogetherでフランクさまのテーマがリミックスされてないのが納得できない
809SOUND TEST :774:2006/06/17(土) 14:31:35 ID:Uwnze7SE
例のMIDIサイトが蘇ったな
810SOUND TEST :774:2006/06/17(土) 16:40:34 ID:pxCHcVbs
本人宣伝乙wwwwwwwwwwwwwwwww
811SOUND TEST :774:2006/06/17(土) 18:09:48 ID:dNawC5oq
毎度毎度書き込まれると流石にそう思えてこなくもない
812SOUND TEST :774:2006/06/18(日) 16:18:01 ID:rSMbHYo1
走れマイドッグ!の感動に浸って
自分ちの犬を触りにいくと噛まれたり腰をふられる件…orz
813SOUND TEST :774:2006/06/18(日) 19:18:45 ID:AqjREeTs
2のピンククラウドがいいと思うの俺だけ?
814SOUND TEST :774:2006/06/19(月) 14:54:47 ID:53oRAkwL
3の楽譜上げてるところは無いかな
自分で聞き取るしか?
815SOUND TEST :774:2006/06/19(月) 22:55:20 ID:mqZ7cNu1
>>814
愛のテーマのメロディー部分なら弾ける。
816SOUND TEST :774:2006/06/19(月) 23:29:50 ID:USFO0Gn5
楽譜作ると言ったって、なかなか難しいんだよな・・・。
音符そのまま書くだけじゃなくて、
コードとかタブ譜とかも載せなきゃ役に立たないし。
記譜の細かい決まりとか分からなくて頓挫するし。
817SOUND TEST :774:2006/06/20(火) 00:05:58 ID:KPkU6dpJ
DTM板のMMLスレたまたま見ていたら

驚いたケイアー
818SOUND TEST :774:2006/06/20(火) 00:31:03 ID:8ZMlCPnF
ドレミ楽譜出版社からバイエル併用のやつ出ないかな
マザー2はあったらしいけど
819SOUND TEST :774:2006/06/20(火) 07:44:33 ID:kMnemC0+
前々から思ってたんだが


ビートルズの「All you Need Is Love」の出だしと

MOTHER2の「最低国」の曲がすごく、いやソックリなんだが


ビートルズ聞いたことある人、またはこれについて知ってる人いないか?
820SOUND TEST :774:2006/06/20(火) 10:07:10 ID:Dt6Eyx0i
フランス国歌のファンファーレだよな
…似てるか?
821SOUND TEST :774:2006/06/20(火) 14:15:15 ID:1sx22ImB
3ヶ月経ったが全然サントラの告知とか出ないな。
前の、つめあわせを確保し損ねたのが惜しい。
1とか2とかのサントラを再発したくらいなんだから、
3出さないってことは無いよなぁ。無いと信じたい。
822SOUND TEST :774:2006/06/20(火) 14:25:00 ID:1sx22ImB
2ヶ月の間違いだった…。
250曲+サウンドプレイヤー未収録の曲を詰めたら3枚組でも厳しいか。
受注生産でも良いから欲しいなぁ。
823SOUND TEST :774:2006/06/20(火) 15:44:48 ID:ISAH/qQn
nyにながれてるよ準犯罪者くん
824SOUND TEST :774:2006/06/20(火) 16:05:06 ID:ISAH/qQn
[ゲーム音楽] MOTHER3 SOUND PLAYER 全250曲 (mp3 Lame 192kbps).zip,anzunpvnvc,0,0,6baed973499659bd3d181778cfe493e9,1
825SOUND TEST :774:2006/06/20(火) 16:08:08 ID:ISAH/qQn
[ゲーム音楽] MOTHER3 SOUND PLAYER 全250曲 (wav 1411kbps).zip,anzunpvnvc,0,0,664d7e0bde808506291f6293d5a63ce0,1
826SOUND TEST :774:2006/06/20(火) 16:25:35 ID:ISAH/qQn
827SOUND TEST :774:2006/06/20(火) 16:54:15 ID:Z2bwRvio
>>819
ラ・マルセイエーズの出だしに近いと思った
828SOUND TEST :774:2006/06/20(火) 18:34:31 ID:Je9o4/pu
>>819
ちょっと似てるかも
829SOUND TEST :774:2006/06/20(火) 19:31:46 ID:LbO4Al+N
マザ3発売前の祭りで流れが速かったときの本スレで
愛のテーマのアレンジがうpされてたんだけど
ファミコンサウンド+重低音が効いててかなり気に入ってます
830SOUND TEST :774:2006/06/20(火) 23:05:04 ID:Je9o4/pu
>>829
ビコーズアイラブユーの出だしで始まるやつ?
831SOUND TEST :774:2006/06/21(水) 13:37:16 ID:GiDVXTCR
>>827言われてみれば一部が似てる


>>828共感する人が居てくれて良かった、どうやらアメリカ国歌にも似ているようですよ。
832SOUND TEST :774:2006/06/21(水) 14:16:54 ID:nEX/xaTa
最低国国歌だからそれっぽくしたのか
833SOUND TEST :774:2006/06/21(水) 16:30:05 ID:m4gZ9c1q
誰か3のひらけゴマあぶら・どうふ系の着メロ作ってくれないかなぁ
あれメール着信音にしたくてたまらん。
でも知ってる着メロサイトまだ誰も作ってねーorz
834SOUND TEST :774:2006/06/21(水) 20:14:02 ID:kuTBv6vp
銭金でさっき2の店で流れる曲にそっくりな曲が流れてた
アレンジかなぁ?めちゃくちゃそっくりだった
835SOUND TEST :774:2006/06/21(水) 20:21:41 ID:0jfIfYHN
Humoresque Of A Little Dogだっけ?
ハンバーガー屋で流れるやつだよね
836SOUND TEST :774:2006/06/21(水) 20:45:50 ID:0MXbrMzz
>>835
ドラッグストアじゃないっけ。
837SOUND TEST :774:2006/06/21(水) 20:54:09 ID:UY+7rPyO
>>834
どうでもいいけど1も同じ曲
838SOUND TEST :774:2006/06/21(水) 21:08:50 ID:v8IEqMIj
あかみどりきいろきいろ♪をずっと聞いているとキモチイイ
839SOUND TEST :774:2006/06/21(水) 21:23:54 ID:KzRba9C0
>>838
ちょwアブナwwww
840SOUND TEST :774:2006/06/21(水) 21:24:26 ID:eNd1TVKf
続けてキミがキレイだキのせいかを聞くともっとイイ
841SOUND TEST :774:2006/06/21(水) 21:25:42 ID:v8IEqMIj
危ないことは自覚してるからだいじょーぶ

でも キモチイイ
842SOUND TEST :774:2006/06/21(水) 21:45:21 ID:FCbV8OuT
あかみどりきいろきいろ♪と仮面の男とのたたかいは最高。

それより、ことばぜめを最大音量でヘッドホンで聞き続けられるのは無理?
やばいよ>
・}?
843SOUND TEST :774:2006/06/21(水) 22:31:47 ID:sH4+q1NO
あかみどりきいろきいろ♪は微妙なトコでテーテーテーが切れるのが良い。
844SOUND TEST :774:2006/06/21(水) 22:49:55 ID:3Ekuokbq
ことばぜめが最強 無敵
あかみどり・・・はききすぎるとピローピローが耳にわるい
845SOUND TEST :774:2006/06/21(水) 23:01:33 ID:v8IEqMIj
ことばぜめも キモチイイ・・・

そろそろ寝るか
846SOUND TEST :774:2006/06/21(水) 23:52:34 ID:iKM1vTS0
君ら全員がマゾに見えてきた
847SOUND TEST :774:2006/06/22(木) 00:24:24 ID:2W73NCWj
キノコの食い過ぎには気を付けろよ・・・ポストの中からへんな死骸がでてくるからな〜よ、よ、ようこそムーンサイドへ
848SOUND TEST :774:2006/06/22(木) 00:37:35 ID:URX8jhlf
>>819
サターンバレーの曲の出だしがクラフトワークの"The Robots"に似てるとか
ダンジョンの出だしが"Trans-Europe Express"に似ているとか
849SOUND TEST :774:2006/06/22(木) 00:46:05 ID:URX8jhlf
サターンバレーじゃねぇや洞窟の曲だ
前洞窟で混じった奴が聞こえるから勘違いしたっぽい
850SOUND TEST :774:2006/06/22(木) 01:08:57 ID:kDRAkhyY
1のマジカントを高速再生すると"Dentaku"になるんだなこれが
851SOUND TEST :774:2006/06/23(金) 00:18:05 ID:XZLeXG0i
2の音楽で、どの曲をどちらの御仁が作曲されたかお分かりになる方いらっしゃいますか?
もしくは、そういったことが詳しく明記されてるサイトなどはあるでしょうか?
852SOUND TEST :774:2006/06/23(金) 00:28:56 ID:BblG6QKI
>>851
サントラにある。
ただ、例えばウィンタースなら寄宿舎・フィールド・タッシーを含めて作曲者が書かれてるから、
これみたいに両氏の名前が書いてあったりするとどれがどっちかは分からないな。
片方だけ書いてあるやつは特定できる。
853SOUND TEST :774:2006/06/23(金) 18:28:13 ID:TvozlQvs
今隣で弟がMOTHERをやっているのだが
2のパワースポットのボス戦曲にも使われていた
1の通常戦闘曲がどえらく格好良いなあ、最後の辺りがかなり燃えてくる
次点、2で聴いた時は不気味なイメージしかなかったイースターの曲が
こうして聴いてみるとケッコウいい感じだなあ
854819:2006/06/23(金) 18:51:03 ID:r66yoM4c
>>848クラフトワークのCD借りて来ましたよ

たしかにTHE ROBOTSとTRANS EUROPE EXPRESSは似てる


とくにTRANS EUROPE EXPRESSは終始そんな感じでなんかうれしくなったw
855SOUND TEST :774:2006/06/23(金) 19:29:33 ID:BTE6eLEE
>>11の愛のテーマ−Jazzアレンジとかいうやつが
おもっくそBB丸出しでワロタ
856SOUND TEST :774:2006/06/23(金) 21:06:15 ID:nrPwQWgd
2の現代の最低国の曲が好き。
857SOUND TEST :774:2006/06/23(金) 21:18:45 ID:DueDO9WS BE:405234465-
>>826が聞けない腹いせにブタマスク戦うp
http://warosup.orz.hm/src/waros0055.mp3.php

戦闘曲ではこれが一番好きです
858SOUND TEST :774:2006/06/23(金) 21:39:56 ID:Gp6VXc5z
>>838にならってあかみどりきいろきいろ♪を無限リピート


気持ちよくなったあと魂が抜けていった
859SOUND TEST :774:2006/06/23(金) 23:39:51 ID:K7cYF2k8
>>857
がんばれ
>>826のファイルには効果音含めて全SOUNDがはいってるぞ
もちろん未収録曲も。さがすのたいへんだが(映画館PC→00B9等々 今のんびりリストつくってたり・・)
あと ことばぜめ無限ループできるのがおいしすぎ
860SOUND TEST :774:2006/06/23(金) 23:40:47 ID:K7cYF2k8
↑ 映画館PCって意味不明だな映画館FCって書きたかった
861SOUND TEST :774:2006/06/24(土) 00:02:29 ID:HFZIjtU9
正直、winamp入れたくない。
862SOUND TEST :774:2006/06/24(土) 00:07:35 ID:VD13UVVZ
>>853
その戦闘曲、後半のアルペジオのとこめちゃカッコいいよね
だれかエレキギターで引いてうpしてくださいww
863SOUND TEST :774:2006/06/24(土) 00:18:26 ID:I4xomWeU
イースターの曲を聴くとなぜか泣きのフラグが立つ。
あのお琴みたいなメロディがグッとくる
864SOUND TEST :774:2006/06/24(土) 00:30:48 ID:m/aWy0jP
>>861
知るかw
865SOUND TEST :774:2006/06/24(土) 01:36:23 ID:UnbZqkFr
>>826
minigsf.exeなんてファイルも出てきたが、なにコレ?
866SOUND TEST :774:2006/06/24(土) 01:56:54 ID:pyfbpwSI
実行してみればわかるんじゃない?
867SOUND TEST :774:2006/06/24(土) 03:18:59 ID:eWUEG0P0
戦いつづけて約3時間。ようやく聞けたヽ(´∀`)ノ
ソフトを兄に貸したばかりだけど、これでいつでも聞けるぜ
>>857もガンガレ
868857:2006/06/24(土) 07:27:20 ID:TFRI+RM1 BE:378218674-
聴けた

・・・が、音質いまいちだから地道に録音する
869SOUND TEST :774:2006/06/24(土) 08:29:06 ID:CdCnQjZm
>826のやつどうやってdoenloadするか教えてください、お願いします
870869:2006/06/24(土) 08:44:00 ID:CdCnQjZm
事故解決しますた
871SOUND TEST :774:2006/06/24(土) 11:33:39 ID:ivNhjUom
>>826のやつどこクリックしても全然落とせないどころか違うもの落とさされそうになったんだけど
872SOUND TEST :774:2006/06/24(土) 12:14:09 ID:CdCnQjZm
873SOUND TEST :774:2006/06/24(土) 14:05:33 ID:JDf/lMkb
>>871
Freeボタンをクリック→30秒待つ→画像認証出るから画像の英数字入力→ダウソ
874SOUND TEST :774:2006/06/24(土) 14:15:49 ID:DS+1qyra
で、>>826はなんなの?
怖くて踏んでないんだけど
875SOUND TEST :774:2006/06/24(土) 15:12:38 ID:pGJHQZeu
マザー全曲集
876SOUND TEST :774:2006/06/24(土) 17:43:39 ID:VD13UVVZ
リダの話のあとの曲ってどんなのだったっけw
877SOUND TEST :774:2006/06/24(土) 19:07:57 ID:nTW+w3/6
>>876
117:何かがおかしくなっている
878SOUND TEST :774:2006/06/24(土) 21:12:21 ID:DS+1qyra
>>826を解凍してもどうやって聞くかわからんのです
879SOUND TEST :774:2006/06/24(土) 22:10:34 ID:JtCQ0Y0d
ぐぐれ
880SOUND TEST :774:2006/06/24(土) 23:05:15 ID:ivNhjUom
>>826落としてみたけど、空っぽのフォルダしかなかった
881SOUND TEST :774:2006/06/24(土) 23:10:13 ID:DS+1qyra
>>880
いやそれはない
882SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 01:56:37 ID:5eULpSLQ
あのさ、スターヲーズに影響されすぎてないか、このゲーム
883SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 03:25:22 ID:Y3qe2d+A
オマージュというやつです。
884SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 10:25:14 ID:HsomcyMO
>>859
いくらなんでもファイルが多すぎる…全250曲に対しファイル数は2000以上。
ほとんど効果音で嫌になってきた。
885SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 11:16:06 ID:57gLyc1p
>>881
じゃあてめーも空っぽになれボゲ
886SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 11:49:38 ID:tCx/h2KP
地道に録音するともせプレからの録音だから音質がひどいことに
exeファイル起動しても変化ないししばらく放置だな

あのテレポート教えてくれるガキがいる街のBGMだけは譲れない
887SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 12:49:09 ID:iLbHMTEe
826の中から戦闘曲だけ40曲ぐらい探し出したけど
妙に疲れた。音出ないファイルとか入れる必要あんのか
888SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 14:45:03 ID:HsomcyMO
>>887
ちゃんと曲が鳴るファイルの番号を教えあわないか?
俺も地道に聞いているが、このままじゃどうしようもない。
889SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 15:23:07 ID:5eULpSLQ
おれ5分の4ぐらいリストにしてみたぞ(暇人)
890SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 15:25:40 ID:5eULpSLQ
それでおもったけど、いくらなんでも配列がめちゃめちゃなのね
とくに最初のほう。この配列が、データぶっこ抜いた人がめちゃくちゃにしたものでないなら
開発者のお気に入り順にならんでるとしかおもえない
891SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 15:32:27 ID:5eULpSLQ
>>887
因みにのこりは戦闘曲と、第何章 とかのこまごましたやつだから
おまえのとあわせれば完璧な予感
892SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 15:54:45 ID:8s0Nw6B/
mother3-018D.minigsf
mother3-019A.minigsf
mother3-047B.minigsf
mother3-047C.minigsf
mother3-047D.minigsf
mother3-047E.minigsf
mother3-047F.minigsf
mother3-048A.minigsf
mother3-048B.minigsf
mother3-048C.minigsf
mother3-048D.minigsf
mother3-057E.minigsf
mother3-079B.minigsf
mother3-079C.minigsf
mother3-079D.minigsf
mother3-079E.minigsf
mother3-079F.minigsf
mother3-0194.minigsf
mother3-0195.minigsf
mother3-0196.minigsf
mother3-0197.minigsf
mother3-0198.minigsf
mother3-0199.minigsf
mother3-0480.minigsf
mother3-0481.minigsf
mother3-0482.minigsf
mother3-0483.minigsf
mother3-0484.minigsf
mother3-0485.minigsf
mother3-0486.minigsf
mother3-0488.minigsf
mother3-0489.minigsf
mother3-0491.minigsf
とりあえず見つかった戦闘曲。
残りも誰か探しといてww
893SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 16:00:46 ID:HsomcyMO
配列は作った順とかじゃないかなあ。
とりあえず戦闘曲を。戦闘曲じゃないのも混じってるかも。

079B〜079F
07A0〜07AF

>>892
乙。聴いてみよう。
894SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 16:55:19 ID:8s0Nw6B/
0005 バンド
0007
0008
000B 
0013 マザー1
0020
0023 マジプシー
002F ヨクバ
0036 マジプシー
003D 踊り
0046 踊り
004E
0051 ?
0055 ウィンターズっぽいやつ
0074 どせいさん
007D 楽屋
0089 
008F 内輪差
0099 どっかの建物
009F 店
00A0 ホテル
00A1 マザー1のOP 
00A3 ラストバトル
00A4 ラスダン温泉
00A9 戦闘曲
00AC ポークビーン
00B0 踊り
00B1 踊り
00B2 
00BP 映画館
019C バンド
01A1 マジプシー
01A7 戦闘曲
01A9 戦闘曲
01AC ポークビーン
01B2 ヨクバ
021C ピキーン!

滅茶苦茶テキトーに聞けるやつ選んでみた。
基準は俺のお気に入りってだけww
895SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 17:39:31 ID:5eULpSLQ
まてwこれいじょうやるとあらしにならないかw
896SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 17:45:04 ID:NKyQDE7c
攻撃Hit時の音とか心音大量にあって鬱陶しいな
なんでわざわざ削らずに残したんだgsfで纏めた人
897SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 17:46:59 ID:5eULpSLQ
外人がつくったから
そのひとがてきとうに削ったのが>>528(無音、重複多い)
898SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 18:44:48 ID:an2ScVTN
曲のやつは全部タグ入力しといたぞ。
なんて暇人なんだと我ながら思うが…
後はファイル名を一個ずつ変えていけば完成ってとこかな。
一部曲が重複してるのをどうするかなぁ。
899SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 18:55:03 ID:5eULpSLQ
げ、さきこされたw
あと25個ぐらいだったのに(死
900SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 19:09:43 ID:lDHTDaHE
0596〜059Dが没になったプチポーキーの音声っぽいんだけど
なんて言ってるか誰か聞き取ってくれ

とりあえず 無理やり聞き取ってみたところ
0596 「やあ、フリントくん」
0597 まったく聞き取れん
0598 「かなしいことを おしらせするけれど (あとわからん)」
0599 「やっぱり みらいは タイなのさ(?)」
059A 「でも、せっかくここまできたんだ。ごほうびに ぼくのじまんの(?)」
059B 「キマイラと たたかえよ」
059C 「さあ でておいで ユウサク(?)。エサのじかんだよー。カッカッカ」
059D 「ぼくはポーキーだよ」

俺にはこう聞こえた。
901SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 19:12:00 ID:5eULpSLQ
ぼくはポーキーだよ はミニゲームのときに聞けるから没ではないとおもう
902SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 19:14:06 ID:lDHTDaHE
ああすまん
注釈入れようと思ったけど めんどくさくてやめたんだ
903SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 19:15:55 ID:5eULpSLQ
598 ここは100階じゃなく
599 100階みたいな階なのさ
904SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 19:17:27 ID:lDHTDaHE
おお なるほど。ちゃんと筋も通ってるな
905SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 21:26:44 ID:NVSX7/4C
597は
おいけのまんなかで みずっかけっこかい?

に聞こえるような聞こえないような
906SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 21:51:52 ID:5eULpSLQ
ゲーム中にそんなセリフあったような
907SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 23:08:18 ID:E7POyzdI
>>898
ファイル名がついたらうp希望
908SOUND TEST :774:2006/06/26(月) 15:15:57 ID:X8F1hYTo
誰か聞ける奴だけ集めてうpし直してくれ












と思っているのは俺だけじゃないはずだ
909SOUND TEST :774:2006/06/26(月) 17:20:32 ID:yd/A558f
>>880
自分もなったよ
+LhACAだとダメみたい。
別のソフトで自分は解凍。

それにしても、やっぱ重い
910SOUND TEST :774:2006/06/26(月) 19:14:53 ID:yd/A558f
いいか、全部じゃないぞ。163ぐらいしか見つからない。
しかも、何故か鼓動までついているので、実質161曲だ。
スタッフロールが見つからないのが悲しい!

ttp://warosup.orz.hm/src/waros0106.lzh.php
911SOUND TEST :774:2006/06/26(月) 19:27:45 ID:tty3oax7
>>910
まざーとかまざー3とかさげとかおかあさんとか入れてもパスがあいません
912SOUND TEST :774:2006/06/26(月) 19:32:20 ID:xFTG63A/
パスわかんねー
IDでもないし・・・これは難問だ
913SOUND TEST :774:2006/06/26(月) 19:36:07 ID:yd/A558f
あ、ごめん。
「あれ」です。すみませんでしたorz
914SOUND TEST :774:2006/06/26(月) 19:37:27 ID:xFTG63A/
無事DL中
GJです
915SOUND TEST :774:2006/06/26(月) 19:41:07 ID:tty3oax7
>>913
トンクス
916SOUND TEST :774:2006/06/26(月) 20:29:16 ID:CQo3cK/E
899ですが898がトラウマでこのスレくるの恐怖なんですが
917SOUND TEST :774:2006/06/26(月) 22:44:44 ID:P7LojIw7
>>910
乙&GJ

910のファイルの謎の解明に迫る
謎2は1章終わった後のクラウスのシーンの曲?
謎3はコーバ辺りの曲?
謎5は聞いたことあるんだけど思い出せない。家とか1章で似た曲流れてたような
謎6はヒナワの服みつけた辺りで流れてた曲?
謎7はブロンソンから悪いしらせを聞いた瞬間流れなかった?
謎9は2章でパッションさま?の部屋に入った時の音に似てる。
918SOUND TEST :774:2006/06/26(月) 22:58:18 ID:tIwYNSs+
>>826聴けない・・・
ぐぐったけどキーワードがダメなのか、ヒットしない・・・
救いの手をプリーズ
919SOUND TEST :774:2006/06/26(月) 22:59:54 ID:U3z1JJxX
>>910
GJ。いただきますた。
920SOUND TEST :774:2006/06/26(月) 23:20:11 ID:tty3oax7
悲しみのタツマイリで泣けてくる
921SOUND TEST :774:2006/06/26(月) 23:58:32 ID:CQo3cK/E
ttp://warosup.orz.hm/src/waros0114.txt.php
何かむなしくなったのでちょっとでも参考にしてやってくださいorz
PASS:かば
txtなんで落として改良してくれると報われるのだが・・・

922SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 00:01:19 ID:U3z1JJxX
>>921
あんたすげえよ…全部聴いただけのことはある。激しくGJ。
923SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 00:14:40 ID:J+qXuHMl
>>921
乙です。
018Dは
ttp://www.1101.com/nintendo/nin13/nin13_14.htm
の戦闘のテーマ5とまったく一緒ですね。
自分はこっちのほうが好きだったからゲーム中では変わっていて残念に思っていたけどデータとしては入っていたんですね。
924SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 00:19:59 ID:oLL+kEGY
>>921
GJ!参考にさせてもらいやす
925SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 00:28:08 ID:vIvdolCI
ポーキーさまのテーマってポーキーの怒りと哀しみを感じるね
本人はそれに気づいてないけど
926SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 00:44:33 ID:x02QP8Vz
映画館ではポーキーの虚勢とか寂しさが入り混じってて、ああマザーだなって思った
ホテルなYADOのアレンジなのに

3は同じ曲のリフレインがよく効いてるね。2のフォーサイド→Because〜で味を占めたなきっと
927SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 02:58:50 ID:BhkiOYdO
>>910>>913 >>921
分からない・・・orz
928SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 05:42:18 ID:e9b7zes1
[DLMode] Not Found
0114.----./src/0114._/0114. ファイルが存在しません


消すのはやいよorz
929SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 07:59:11 ID:TXQtKK6M
>>925もしポーキーが彼らとの戦いに勝って、

世界に一人だけ生き残った人間の寂しさをも想像させるよな
930SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 09:09:37 ID:H5Orx75v
>>925
旧タツマイリのテーマのあたりで
「そんなことも覚悟の上さ!」とか
「笑うのか? 僕を笑うのか!」
とかのセリフが重なるのが哀れさを誘う。
931SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 11:33:49 ID:i050ZQdY
今245曲+αまで確定したんだけど、
016, 087, 089, 233, 244が見つからん。
また効果音の山を判別するのはキツイな…
932SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 15:41:28 ID:jWxYs6lI
MOTHERのメインテーマってのは、
やっぱりEight Memoriesになるのか?
個人的にはI believe in youのほうがそれっぽい気がしなくもないのだが…
933SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 17:19:25 ID:x02QP8Vz
087 [0485] 真剣(まじ) カーペットモンスター戦など
089 [0044] ポルターガガガガイスト パッションさんの部屋
244 [0792] 仮面の男とのたたかい かめんのおとこ(二回目)戦

あといま見つけた豚マスク飛行の016は[0287]
934SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 17:23:41 ID:x02QP8Vz
935SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 18:01:52 ID:TXQtKK6M
リミックスする人が増えて激しくつまらなくなったなこのスレ


まぁしょうがないか
936SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 19:44:00 ID:ZDWpiA+V
>>935
いつの話題だよw
937SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 20:06:52 ID:i050ZQdY
今シコシコとファイル名リネーム中…
できあがったらアップするかも
938SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 20:46:51 ID:Xjc5cOep
>>937
wktkして待ちます
939SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 21:45:01 ID:hIHw22GS
つまらんつまらんと不平を言うよりも進んでネタを提供できる
立派なアレになりなさい
940SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 21:47:40 ID:i050ZQdY
うpしといたよ。いつ消えるかわかんないのでお早めに。
パスは"1101" まだいくつか未完だから分かる人、補完お願いね。
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000130515.zip


>>932
テーマはエイトメロディーズ。CMでも使われてたしね。
ただ2で使われてたからPollyannaの方がなじみがあるって感じか。
3でもだれかさんのおもいで、で使われてるから…
だれかさん、ってのはプレイヤーの事かなと思えてきた。
941SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 21:59:37 ID:5Gl87+Le
そういやスノーマンもシリーズ通して使われてるよね。
942SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 23:05:00 ID:joTS3n8z
なにでググれば聴き方ヒットしますか?
943SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 23:09:44 ID:wo687yFI
gsfをmp3に変換したいんだけどどうすればいい?
944SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 23:13:29 ID:QuFGQOPC
ぐぐればいいと思うよ
945SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 23:14:54 ID:PdKMD9oq
俺も聴き方がわからない
ググってもよくわからなかった
946SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 23:30:58 ID:L+dKn26P
ぐぐり方が悪いんだよ
947SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 23:32:36 ID:joTS3n8z
>>946
ご教授お願いします。
948SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 23:47:43 ID:Xjc5cOep
>>940
神!あの膨大なファイルからここまでまとめ上げるのは手間かかったんだろうな〜。
本当にお疲れ様です。

>gsfの聴き方
こういうのってwinampをプラグインで拡張すればいいんだと思う。
俺はwinamp用プラグインでKBMedia Playerを拡張して聴いてる。
俺が検索した時はgsfと一緒にusfやpsfも入れて検索したな。
949SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 23:51:34 ID:PdKMD9oq
>>948
サンクス!
950SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 23:59:20 ID:gLbkGMLk
>>948
しゃかんするです
951SOUND TEST :774:2006/06/28(水) 00:36:02 ID:TiTmzrGe
さっきアップしたのは秒数指定入れてなかったので…
今、普通の曲2ループ・戦闘曲3ループを基準に秒数指定中ですよ。
あと200曲かぁ…
面倒だけど、全曲おさらいできるから思い入れが増すぜい。
ミックス含めても、これだけ作曲した酒井氏は凄いな。
ジャンルも様々で、多才だなぁと再認識するわ…。

ところで、そろそろ次スレの時期が近づいてきてるけど、
まぁこのペースならまだ大丈夫か。
952SOUND TEST :774:2006/06/28(水) 00:41:07 ID:Vkq28gSo
おれは無限ループ設定だから問題ない
953SOUND TEST :774:2006/06/28(水) 01:26:54 ID:Vkq28gSo
聞けば聞くほど味が出てくるだけに、GBAなのが本当に惜しかったり
それにしてもプチポーキーの入場 いったいどこにまぎれているんだか
954SOUND TEST :774:2006/06/28(水) 15:27:22 ID:Du1W2pLC
>948
しゃかんするです
955SOUND TEST :774:2006/06/28(水) 18:44:31 ID:lRKapZTX
>>948
視姦するです
956SOUND TEST :774:2006/06/28(水) 19:15:28 ID:B5qMNgrN
>>948
そんなことを言うと胸が張り裂けそうなことを言うぞ!
957SOUND TEST :774:2006/06/29(木) 03:11:10 ID:upBt4y9c
言ってみろよ
958SOUND TEST :774:2006/06/29(木) 19:07:05 ID:/idndqew
ネスの覚醒………もうウル目でなにがUPしたのか読めなかった
959SOUND TEST :774:2006/06/29(木) 20:23:12 ID:NUrClMM5
gsf、CDにして聴きたい・・・
何かいい方法ありませんか?
やっぱりロック音とか使うしかないのか

スレ違いスマソ
960SOUND TEST :774:2006/06/29(木) 20:45:45 ID:HHoTe51B
普通に焼けるし
961SOUND TEST :774:2006/06/29(木) 21:03:36 ID:KX0e8y7J
>>960
プレイヤーで聴ける?
962SOUND TEST :774:2006/06/29(木) 21:12:01 ID:KimzBdGk
>>959
Winamp
Disk Writer
963SOUND TEST :774:2006/06/29(木) 22:27:25 ID:Vfvg1QP8
唐突だけど
「手ごわいやつら」ってどこで使われてるんだ?
2周したけどゲーム中で一度も聞かなかったんだが
964SOUND TEST :774:2006/06/30(金) 00:10:24 ID:WzUR1Xlv
どうやって聞くのとか変換がどうとかいい加減板違い死ね
965SOUND TEST :774:2006/06/30(金) 04:49:36 ID:0iI7MJbg
>>963
未使用曲っぽい
ブタ戦車の前にもう一個ボス入れる予定だったのかも
966SOUND TEST :774:2006/06/30(金) 09:47:36 ID:/jMY0apt
未使用曲入れるんだったら4章以降のテリの森の曲を入れて欲しかった
967SOUND TEST :774:2006/06/30(金) 09:55:28 ID:mHwA7zJI
マザー3のマジプシーのテーマがFF5の全滅の曲に似ている件について。
968SOUND TEST :774:2006/06/30(金) 16:53:23 ID:qkSgor/W
おまーじゅ
969SOUND TEST :774:2006/06/30(金) 19:10:59 ID:YgcdYddX
それを言ったらオー人事オー人事のCMのクラシック曲なんかそっくり
970SOUND TEST :774:2006/06/30(金) 20:00:37 ID:wB0VEYHm
>>967
(´・ω・) カワイソス
971SOUND TEST :774:2006/07/01(土) 09:18:13 ID:IHky5x+L
次スレは>>980
972SOUND TEST :774:2006/07/02(日) 10:40:18 ID:Dea8vOyv
age
973SOUND TEST :774:2006/07/02(日) 17:04:21 ID:uab3UWEx
>>940さんのをいくつか補完してみました。mother3.gsflibは入っていません。
オリジナルからファイル名やタグを変えたのもありますが、どれを変えたか記録をとっていなかったので
申し訳ありませんが更新時刻で確認してください。

ttp://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime0144.zip.html
974SOUND TEST :774:2006/07/02(日) 23:23:19 ID:thdeqGV2
>>963
そんなわけない

>>973
乙!!
この様子だと全モンスターのアタック音までまとめる猛者あらわれたりして
975SOUND TEST :774:2006/07/03(月) 00:00:25 ID:nV5ZD/uw
いいだしっぺの法則
976SOUND TEST :774:2006/07/03(月) 16:20:17 ID:WLQWKOyx
大学受験浪人生にそれは酷
977SOUND TEST :774:2006/07/04(火) 22:49:30 ID:Voc1XjZi
「手ごわいやつ」と「手ごわいやつら」の違いってチャララッチャッチャッの部分がスローになったところくらいか?

>>966
そういやあの曲も結構良かったのに何故かサウンドテストには入ってないんだよな
978SOUND TEST :774:2006/07/05(水) 03:43:30 ID:zCzrA9e3
(2/200/201)→雰囲気(2の名前入力/サマーズ/タッシー)
(207)→2名前入力ベースだけ
(47)→2?のレベルアップ
(130)→1のホーリーローリー前の洞窟のアレンジ
(52/162/163)→1の戦闘ベースだけ
(119/241他)→2
あからさまに似せた曲以外にも、適度に特徴的なフレーズ混ぜてMOTHERぽくなってる
979SOUND TEST :774:2006/07/05(水) 19:19:11 ID:mo0MJqxo
次スレ>>2に追加よろ

『MOTHER 1+2 midi ピアノバージョン』
発売日: 2006年3月22日
発売元: スカイポート出版
作曲: 鈴木慶一、田中宏和、金津 宏、坂元俊介
品番: SPCD-001
価格: 1,260円(税込)
ttp://www.paw.hi-ho.ne.jp/recess/cd/cd.html#mother
980SOUND TEST :774:2006/07/05(水) 19:31:06 ID:mo0MJqxo
IDがちょっとMOTHERっぽいから次スレ自分で立てるわ
981SOUND TEST :774:2006/07/05(水) 19:36:02 ID:mo0MJqxo
982SOUND TEST :774