菊田裕樹の音楽を語るスレ 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
『菊田裕樹』の音楽を語ろうじゃないか!

■菊田氏個人制作オリジナルアルバム販売中!(2006/03/17)

■音楽担当作品
『ロマンシング サ・ガ』※効果音担当(スーパーファミコン)
『聖剣伝説2』(スーパーファミコン)
『聖剣伝説3』(スーパーファミコン)
『双界儀』(プレイステーション)
『クーデルカ』(プレイステーション)
『超武侠大戦』(βテスト終了後開発停止)
『そらのいろ、みずのいろ』(Windows)
『さくらリラクゼーション』(Windows)
『に〜づまはセーラー服 〜ダーリンは担任教師〜』(Windows)

■『結城二十六』名義について
菊田氏は過去に『結城二十六』という名義で活動していた事があり、
現在確認されているものとしてTVアニメ「ロビンフッドの大冒険」、「白雪姫の伝説」の音楽、
TVアニメ「宇宙の騎士テッカマンブレード」、OVA「テッカマンブレードU EPISODE 1〜6」の
設定協力を担当しています。また、同名義で漫画家として活動していたという経歴もあり(詳細未確認)、
単行本「RAVEN」(白夜書房:全一巻)が発売されています。その他では
アンソロジー「THE GHOST IN MACHINE HEAD 2」(白夜書房)に参加しているとの情報が出ています。

■前スレ
菊田裕樹の音楽を語るスレ 6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1139757973/
2SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 02:49:34 ID:9AapBGlH
■発売CD
●聖剣伝説2 オリジナル・サウンド・ヴァージョン
1993/08/06 N25D-019 (最新盤 2004/10/01 NTCP-5030)
●聖剣伝説2 シークレット・オブ・マナ
1993/10/29 N30D-021 (最新盤 2004/10/01 NTCP-5031)
●聖剣伝説3 オリジナル・サウンド・ヴァージョン
1995/08/25 PSCN-5026-8 (最新盤 2004/10/01 NTCP-5026-8)
●双界儀 オリジナル・サウンドトラック
1998/06/11 SSCX-10017
●クーデルカ
1999/12/01 PCCB-00396
●※そらのいろ、みずのいろ(初回版にサントラ付属)
2004/06/25
●※さくらリラクゼーション(初回版にサントラ付属)
2005/06/17
●※に〜づまはセーラー服 〜ダーリンは担任教師〜(初回版にサントラ付属)
2005/12/02

■個人制作CD(※公式HP直販。詳細は公式HPにてご確認下さい)
●LOST FILES
2006/03/17(販売開始) NSLCD-0001 \3,000(送料別)

■公式HPなど
Angel's Fear
ttp://www.zephyr.dti.ne.jp/~deadtech/

菊田裕樹 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%8A%E7%94%B0%E8%A3%95%E6%A8%B9
3SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 03:19:47 ID:SdNAKKCb
>>1に乙を
早くも桃の木の悲恋が楽しみです
4SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 03:53:27 ID:Bbm7wYbO
>>1
乙と言いたいところだが音楽担当作品にロマサガを入れるのはどうかと思う。
効果音担当しただけで菊田作品とみなすのか?
ものすごく違和感がある。基本的にイトケン作品だろアレは。
あと、アンソロジー「THE GHOST IN MACHINE HEAD 2」に参加とかソース全くないだろ。
どこの馬の骨かも分からんやつが言った一情報を鵜呑みにするのか?
これはテンプレだぞ。確定事項だけ入れるべきじゃないのか?
5SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 06:40:45 ID:25yHfMzH
>>4
今回は概ね何でも入れたらいんじゃねってことになったんだから別にいいだろ
そんなにスレの総意が気に食わないなら不満感じる前に自分で立てなよ
前スレから文句ばかり言ってんじゃない 口だけか 後から文句言うのは誰だって出来んだ
大体ロマサガだって効果音とか、アンソロだって情報のみとか注意書きしてんだから
違っててもテンプレなんて次塗り直せば良いだけだろ
あれ入れろだのこれ入れるなだのしつこ過ぎ
たかがテンプレでスレの空気悪くしないでくれ

>>1
どこまで行けば乙の時間
6SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 06:55:13 ID:OMOjuYbH
>>1
Absolute 乙女

呪術師をイヤホンやヘッドホンで聴いていると、ケチャケチャケチャケチャケチャ…
って脳内を反芻してきて、わりとハイな気分になれるよ。
7SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 07:06:44 ID:IKZoJN2X
>>4
ロマサガについてはまあ効果音も音楽の一部だし
ちゃんと効果音担当と書いてるからそんな目くじら立てなくても……ね

それに結城二十六の事はググったら分かることなんだけどソースはこれね
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~hirokit/comic/comic.htm
で、俺的には結城二十六の事はテンプレにあっていいけど
音楽担当した2つだけ書いとけばそれでいいと思う

まあ少し文句も言ったけど
テンプレは立てた人の特権だから誤情報がなかったら別にいいよ俺は
ってことで>>1 乙cantation
(ついでに言うと俺テンプレ変更した人でもなきゃ
漫画の情報書いた人でもないからね)

>>5
まあ菊さんCDでも聴いて落ち着こうや
>>6のように朝からケチャケチャしたら気分はスッキリだw
8SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 08:13:34 ID:YoCG6cI5
>>1
最後から2番目の乙
9SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 10:31:11 ID:+az+r0rL
>>1
闇黒乙
10SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 12:33:48 ID:FPmi8dvl
>>1
乙T FILES

>>4
スレ住人の意向をまとめたテンプレなんだから次からは早めに議論に参加しようぜ
11SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 19:02:33 ID:/w37Ih7h
>>1
乙に時間を
12SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 20:25:08 ID:tYm36cBW
ノーストリリア通信ってもう読めないの?
13SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 21:01:46 ID://gdWF5T
>>1
聖なる乙
14SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 22:06:12 ID:sE+Sj+kV
公式HPに、
>制作時期の古い楽曲〜
とありますが、
作った時期によって音源に差があるのでしょうか?

もし音源に違いがあるようでしたら、
1〜3曲目…FCレベル
4〜8曲目…SFレベル(聖剣レベル)
9〜18曲目…PSレベル(双界儀レベル)
といった感じに教えていただけるとありがたいです。
15SOUND TEST :774:2006/04/16(日) 02:08:38 ID:MxiSngNZ
にーづまのコメントで「シンセサイザーを使って音楽を作ってみたり、」
とあるがこれが非常に気になる。高校時代の菊田節どんな感じかな?
16SOUND TEST :774:2006/04/16(日) 02:54:04 ID:S7tNQqW3
きくたんの携帯待ち受け画像倉庫をみてちょっと落胆したのは俺だけ?
17SOUND TEST :774:2006/04/16(日) 06:08:08 ID:5D0P9m6M
>>14
個人的には、
1〜3…Windows標準のMIDIレベル
4〜5…FCないし標準MIDIレベル
6〜10…1〜3より少し上?
11〜18…PS&PS2レベル

音質に限って言えば1〜10はほぼ同じで11〜18は生の楽器に限りなく近い。
以上が素人耳の意見です。
18SOUND TEST :774:2006/04/16(日) 08:04:53 ID:5D0P9m6M
菊さんは『叔母の寝室』にも曲提供するのかな。
サントラ別売というわけにはいかんかな。
19SOUND TEST :774:2006/04/16(日) 11:30:38 ID:lhN+iIhK
>>1
君は乙を見たか
2014:2006/04/16(日) 12:44:04 ID:0a7I5VpU
>>17

双界儀はいまだに聴いてるほど好きなので、
>11〜18は生の楽器に限りなく近い
で買う決心がつきました。
どうもありがとうございます。
21SOUND TEST :774:2006/04/16(日) 14:46:49 ID:iEgp5ABB
>>4
意見はもっともだと思うけど
SFC版ロマサガの効果音大好きな俺としてはこのままでも良い
一応初代ロマサガのSEはファン多いんだよ
大剣のゴリゴリッ!!とか火の鳥のグギャァァァとか

まあ普通入れないよね
22SOUND TEST :774:2006/04/16(日) 15:41:53 ID:X5rpxc1F
>>21
確かにロマサガのSEは菊田さんらしくて、今やるとニヤニヤしてしまう
あの大剣の切れ味が鈍くて痛そうな音が最高なんだよな
23SOUND TEST :774:2006/04/16(日) 15:55:15 ID:WD0MiV8c
>>16
画像倉庫詳しく
24SOUND TEST :774:2006/04/16(日) 16:22:24 ID:0TadIDEU
>>23
ごめんmi*iの話。2chでは嫌われてるみたいだから、名前は出してなかったけど。スマソ
25SOUND TEST :774:2006/04/16(日) 18:01:33 ID:Ze70j5dH
あのさぁ、mixiの名前を出すのが駄目ってんじゃないんだから。
名前伏せても意味ないでしょw
内輪でしかできない話を外部でほのめかすのが嫌味なの。
26SOUND TEST :774:2006/04/16(日) 19:19:09 ID:JAbaDJc9
つかmixiに入れないってどんだけ友達居ないんだって思うんだが。
27SOUND TEST :774:2006/04/16(日) 20:03:08 ID:IgEQD3rx
>>26
ホントホント、Mixiに入れないで菊田の何を分かってるつもりなんだって感じw
真の菊田ファンはMixi禁止なんて言わないよw
28SOUND TEST :774:2006/04/16(日) 20:12:39 ID:Z40TWowv
はいはいケチャケチャ
29SOUND TEST :774:2006/04/16(日) 23:41:35 ID:kHx07plT
mixiはキモ(ry
30SOUND TEST :774:2006/04/17(月) 00:30:17 ID:hzx3hfiU
>>26-27
そんなにここで話題にしたいならソースか引用を出せってことさ
出来るのかね?ってことよ
31SOUND TEST :774:2006/04/17(月) 01:19:18 ID:VwMQpVP+
まあ場所が場所だからね あまりmixiのこと書けないよ普通 むしろベラベラ書く奴の人格を疑う
でも実際菊さんもmixi上で大したこと書いてないしそれで得意気に書かれてもね 煽りにしては低能過ぎるし
32SOUND TEST :774:2006/04/17(月) 02:35:10 ID:L19HJB3D
>>1
出遅れたが乙
でもテンプレ案出してから立てるの急ぎすぎじゃなかったか・・・
残りを埋めて使うくらいなら最終確認くらいさせてくれ
33SOUND TEST :774:2006/04/17(月) 03:27:33 ID:mg7HkMKF
むしろテンプレ案出すのが遅すぎた
34SOUND TEST :774:2006/04/17(月) 07:20:11 ID:XAbU3vZu
>>1
■音楽担当作品
『ロマンシング サ・ガ』※効果音担当(スーパーファミコン)

この場合ロマサガを音楽担当作品に入れるのは間違いだと思う。

効果音だけならクーデルカもやっているかも。クーデルカは演出や
脚本も担当しているみたいだし。



35SOUND TEST :774:2006/04/17(月) 08:37:26 ID:Hu5MPSmi
>>1
爽やかに乙の朝を

ミクシィネタも過敏にならなくていいんじゃないかな
36SOUND TEST :774:2006/04/17(月) 09:54:03 ID:rZ8tQcd2
さあ今年こそ聖(ry
37SOUND TEST :774:2006/04/17(月) 11:57:13 ID:L19HJB3D
■eに菊さん出せやゴルァの署名を叩きつける
38SOUND TEST :774:2006/04/17(月) 12:45:54 ID:6bvZ/a+M
むしろ今の■eには出ないで欲しいね
リメイクと続編だけ、しかも改悪しかできない会社なんか要らん
39SOUND TEST :774:2006/04/17(月) 13:24:43 ID:L19HJB3D
ということは残された道はパズ(ry・・・orz
40SOUND TEST :774:2006/04/17(月) 13:48:31 ID:rZ8tQcd2
しかしこのままエロゲー作曲家で人生終わらせるのもなあ
41SOUND TEST :774:2006/04/17(月) 15:30:45 ID:/oGeY6rZ
そこでテイルズですよ
42SOUND TEST :774:2006/04/17(月) 18:11:01 ID:Pm60ovn6
>>40の職業が気になるな
43SOUND TEST :774:2006/04/17(月) 18:14:59 ID:nLgTljVL
テイルズは音源に容量割いてくれないのがなあ…
桜庭ファンもやってる身としてはそこが不満。

でも今回のCD聴いてコンシューマーゲームに復帰してほしいとは思ったよ。
これだけの才能に限られた人間しか触れる機会がないのは実にもったいない。

ま、よほどのことがない限り「だが断る」で一蹴するんだろうな、菊さん…
44SOUND TEST :774:2006/04/17(月) 18:37:47 ID:L19HJB3D
エロゲだから良い曲は作れないという道理は無いから
やるんだったら徹底的にやってホスィ
45SOUND TEST :774:2006/04/17(月) 19:21:26 ID:1bncY7Jh
クーデルカのサントラって菊田が作曲したの?
ゲームの総監督が菊田なだけで、作曲に関わったの?
レスよろしく。
46SOUND TEST :774:2006/04/17(月) 20:09:39 ID:HC6Daj2g
47SOUND TEST :774:2006/04/17(月) 20:10:26 ID:1bncY7Jh
ああ、よく見てなかった。ごめん。
とりあえず買っとく
48SOUND TEST :774:2006/04/17(月) 20:22:59 ID:NAVypQ9M
>>47
「とりあえず」で買えるほど、
数が出回ってないんだよなぁ…。クーデルカのサントラ。
49SOUND TEST :774:2006/04/17(月) 20:28:08 ID:1bncY7Jh
amazonで売ってるよ
50SOUND TEST :774:2006/04/17(月) 22:12:59 ID:FNYyovoZ
>>43
菊さんが断るというより業界人から既に過去の人として忘れ去られてるんジャマイカ。
51SOUND TEST :774:2006/04/17(月) 22:25:21 ID:6RHacla/
菊さんはスーツ姿で飛び込み営業しているのかな?
大手中小関わらず多くの曲を世に送って欲しいものだ
52SOUND TEST :774:2006/04/18(火) 01:19:48 ID:zrK1z7yw
菊さんの曲をみんなに聴いてもらいたい
53SOUND TEST :774:2006/04/18(火) 01:52:27 ID:zrK1z7yw
菊さん演出監督、サウンド総括のゲームがやってみたい
菊さんのゲーム的な部分はおれにはちょっと肌に合わないや
54SOUND TEST :774:2006/04/18(火) 02:14:16 ID:qSqcU1co
双界儀のダイナミックな音に一度どっぷり浸かってしまった身としては
ロストファイルズのサウンドでは(天霊〜も)まだちょっと物足りなく感じるさ。
楽曲としてはどれも素敵だけどさ。

55SOUND TEST :774:2006/04/18(火) 02:44:36 ID:I7bG36PA
天霊とても良いんだが、菊さんにしてはひねくれ度が低いと感じた
56SOUND TEST :774:2006/04/18(火) 06:34:01 ID:Ym6dYBkH
さくらリラクゼーション
きくたマスターベーション
57SOUND TEST :774:2006/04/18(火) 10:04:32 ID:TMlq7Qpb
>>54
マナ対のアルバムで、
またさらにダイナミックな物を見せてくれるんじゃないかな。
自分は天霊島ぐらいのダイナミックさで充分だけど。
エルフランドの王女はまた別の意味でのダイナミックさを感じたな。
こういう凄みもあるんだな、と。
58SOUND TEST :774:2006/04/18(火) 13:44:30 ID:D5drST7+
今後メロディーの良さは健在だとしても、音のダイナミクスではやっぱり生音の双界儀になかなか勝てないと思うよ
やっぱ会社勤めだと個人製作とは比にならない金も手間もかけられるだろうから、そういった意味では双界儀の音はもう二度と作り出せない奇跡のサウンドかも
59SOUND TEST :774:2006/04/18(火) 14:49:50 ID:qsJi1LDh
でも双界儀はミキシング?というかエフェクトとか全体の調整とか
詰めが甘いよね・・・それがちゃんとしてりゃorz
60SOUND TEST :774:2006/04/18(火) 15:09:46 ID:tT7QY8RL
>>55
激しく同意

良いんだけど、何かが足りない気がする
61SOUND TEST :774:2006/04/18(火) 15:19:15 ID:tT7QY8RL
げ!上げちゃった・・・ごめん
62SOUND TEST :774:2006/04/18(火) 16:53:03 ID:Zl1rRVDG
前スレ995
アメリカでの通販サイトのVGM Worldの表記が正しいのに直っているね。
ttp://www.vgmworld.com/catalog/index.php?table=cocoebiz_music&item_num=880
63SOUND TEST :774:2006/04/18(火) 17:45:18 ID:22Gf1ACE
>>50
家ゲー業界の人がなんらかの形でこのCDを聞いて、菊さんにラブコール送って
くれないかな〜…と妄想してみたり
64SOUND TEST :774:2006/04/18(火) 20:18:46 ID:kZL+ep28
エロゲー業界の人がなんらかの形でこのCDを聞いて、菊さんにラブコール送って
くれないかな〜…と妄想してみたり
65SOUND TEST :774:2006/04/18(火) 20:41:55 ID:qMlGfRD+
Quakeって半端なくいいよね
66SOUND TEST :774:2006/04/18(火) 21:04:35 ID:Y/ZzDvND
なんだおらー
67SOUND TEST :774:2006/04/18(火) 21:38:22 ID:ssR8QuOz
wikipediaの菊さんの項に「菊田節」を追加しようと考えているのだが、
どういった感じで書けばいいと思う?曲調と語調の両方でね。
68SOUND TEST :774:2006/04/18(火) 22:53:20 ID:D5drST7+
俺のなかで双界儀といったらQuakeとEnergy
69SOUND TEST :774:2006/04/18(火) 23:09:47 ID:TMlq7Qpb
>>67
聖剣と双界儀で作風が若干違うっぽいけど、
好きに書いたらいいんじゃないかな?
自分は聖剣はポップさとかわいらしさを強調して、
双界儀では大人っぽさを強調した感じがするんだけどね。

次の菊さんのマナ対のアルバムでは聖剣っぽく行くみたいだから、
ポップさとかわいらしさを主に曲に盛り込むんだろうなあと思ったり。
70SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 00:15:29 ID:DO8kytTT
あの時双界儀のサントラを買っていれば…
71SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 00:46:10 ID:TeSl7JwI
>>67
>デビュー当初から、爽やかな曲想で語りかける作風に変化はなく、一小節ワンコードのセクションでもそれほど聞き飽きない。
>世代的にも、ポスト・ミニマリズムの最良の部分の継承に成功した作曲家と捉えられている。
>文芸の知識に非常に長け、独特でバリエーション豊かな世界観を持つ。

これだけで十分な気もするが・・・
やるなら蛇足にならんように頼む

>>70
m9(〇;;;;;〇) ケチャーー
72SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 01:37:09 ID:mfW8eo/q
レイブンとマシンヘッド2巻両方持ってるが、画像うpしようか?
73SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 01:38:28 ID:Q92/At/6
おうたのむぜ
74SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 01:38:36 ID:sU3WVoVr
おながいします
75SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 01:39:24 ID:mfW8eo/q
どこかロダ教えてくれ
7667:2006/04/19(水) 01:40:46 ID:/TedlAgA
>>71
ありがとう、やっぱ辞めとくわ。wikiではシークレットオブマナやクーデルカ
に説明がないんでそっちの方を考えてみるわ。
77SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 04:13:17 ID:mfW8eo/q
http://www.giko.name/

giko25_1069.zip
key: raven

起きたら消す
78SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 08:51:34 ID:cNy8/HW8
超武侠大戦の曲もうpしてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
79SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 09:10:20 ID:PZ7azxEX
うほほサンクス!
80SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 09:27:32 ID:PZ7azxEX
なヴぇnがメチャクチャツボだわ。いや本当にうれしい。
81SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 09:33:36 ID:PZ7azxEX
絵柄が当時流行っていた作風だね。>レイブン
82SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 10:01:03 ID:ZCcX9z8x
そこのロダ、俺のIP規制されてるや
83SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 10:38:33 ID:TJ0eYfut
これは菊さんが書いた絵?
ツボすぎる。ストライクゾーン直撃の絵柄だ。
自分のCDアルバムの絵柄に自分の絵を使えばいいのに。
84SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 10:48:09 ID:yMJviDPu
>>81
漫画をあんま知らない自分としては真鍋譲治の似寄せとしか思えないなあ。

ところで、introductionって何?
navenは公式サイト立ち上げ当初、2000年9月21日に発表した曲
(はじめmov形式、その後QuickTimeのない人のためにmid形式)を
MP3フォーマットにエンコードしたものだと分かるが・・・
85SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 11:31:53 ID:cNy8/HW8
RAVENの絵を見て岡崎武士のEXPLORER WOMAN RAYを思い出した俺ガイル。
86SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 11:39:22 ID:3a4pAm6S
なんつか、サザンアイズみてーな絵だな。
87SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 11:48:19 ID:DTthWW/Z
ゆうきまさみ、正宗志郎、サイレントメビウスの人、バスタードの人も似てる気がする(うろ覚えだけど)。
みんな同期なのかな。
88SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 12:00:09 ID:Qig/2MDl
雑に言うと「80年代」?
89SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 15:11:12 ID:2lwX2L34
m9(○;;;;;○)コラーー!!
90SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 18:18:03 ID:5H02OkbZ
>>89
今回のようにもう正規のルートでは手に入らないモノならいいんじゃない?
菊田さんや出版社にも金銭的被害は実質ないんだしさ
91SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 18:24:25 ID:7CDCuIeJ
いやいやダメだってw
また前みたいな展開になりそうだな
92SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 18:35:40 ID:TJ0eYfut
新約聖剣伝説2の噂が立ち上がってるんだけど、
ひょっとして、菊さんが音楽を手掛けるかもしれないな。
今菊さんは手が空いてるといえば空いてるでしょ?
まだ噂だけど、菊さんが参加してくれるとうれしいな。
93SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 19:19:02 ID:ar5PSr8w
だが
94SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 19:26:29 ID:DO8kytTT
>>92
これか?

SQUARE・ENIX E3-2006 Line Up
PS2
−Valkyrie Profile U
−Secret of Mana V
−Romansing Saga U
−Dragon Quest Y
PSP
−Crisis Core - Final Fantasy Z
−Legend of Mana
−Star Ocean U
NDS
−Final Fantasy Crystal Chronicles
−Final Fantasy V
−Sword of Mana U
−Education Title
GBA
−Final Fantasy X
−Final Fantasy Y
PS3
−Project Key Blades
and more…
XBOX360
−Project Sylph
unknown
−Next Generation MMORPG
95SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 19:42:51 ID:kyKpRzE3
DSのが聖剣2リメイクか?
内容的にはあまり期待できないけど、菊さん参加なら買うぞ。
96SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 19:49:09 ID:jQ6taTn4
菊さんとイトケンは今でも親交はあるのかなあ。
リメイクは菊さんの曲をイトケンや関戸がアレンジして
この板が荒れる図がなんとなく目に浮かぶが
97SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 19:50:20 ID:ar5PSr8w
822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2006/04/19(水) 19:34:24 ID:DzxE9jf/
Secret of Mana ?。=4
Sword of Mana ?�=別シリーズ? CoMの事?


( ゚д゚ )
98SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 20:33:47 ID:bVYAizV9
スクウェアの旧作リメイクは、音楽はどれも別の人がアレンジしてるぞ。
99SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 20:37:34 ID:2oDBYNfE
菊田は今後ともスクエニとは関わらないのだろうね
100SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 21:09:42 ID:FqWhxPXv
>>84
旧サイトのどっかでBGMとしてかかってたと思います。
101SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 21:17:10 ID:DO8kytTT
>>98
いやいや
同じ人がやってるソフトも多い
102SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 21:17:19 ID:2lwX2L34
(○;;;;;○)<ノーストリリアはスクエニに吸収合併されます!
103SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 23:59:38 ID:wv/xuEKr
今のスクエニはやめとけ、どうせいくなら梁山泊。
104SOUND TEST :774:2006/04/20(木) 00:34:36 ID:xbo9xJJO
>>102
でもその時には菊さんは在籍していなと予想、まあ何時ものことだが。
サクノスやモバニメーションもこのパターン。
105SOUND TEST :774:2006/04/20(木) 08:40:36 ID:/oVZWNlK
暇なら360で出るAAAの新作の曲でも作りませんか?
106SOUND TEST :774:2006/04/20(木) 11:35:00 ID:0BUJg4U1
そんな落ち目の会社で作る暇があったら桃の木の(ryを作ってください
107SOUND TEST :774:2006/04/20(木) 23:42:11 ID:Ns9Mg8oK
海外からLOST〜のコメント来てるみたいだが
108SOUND TEST :774:2006/04/21(金) 00:23:19 ID:y/1V866S
109SOUND TEST :774:2006/04/21(金) 00:48:53 ID:rjg5dwZN
>>77
乗り遅れたorz
110SOUND TEST :774:2006/04/21(金) 02:59:55 ID:D4Feqip7
ちんちん
111SOUND TEST :774:2006/04/21(金) 06:49:56 ID:KPovKnt2
シークレットオブマナ手に入れた!ドーパミンが止まらない!
シークレットオブマナとLOST FILESとマナ対詰めて菊田スペシャルMD作るつもり。
MP3よりも音質がいいから。
112SOUND TEST :774:2006/04/21(金) 08:25:49 ID:cb3B1p1b
どーせならHiMD
113SOUND TEST :774:2006/04/21(金) 14:03:21 ID:/VsCmiT4
クーデルカのサントラは今月で廃盤になるかもしれないそうだ
現に7&Yでは取り扱いしてないし
これはキワモノなので再販の望みも薄い
買うなら今の内だ
今ならamazon.co.jpで買える
114SOUND TEST :774:2006/04/21(金) 14:51:03 ID:3JJzCEDk
>>113
ソースは?
115SOUND TEST :774:2006/04/21(金) 19:56:01 ID:e0P8RH/B
LOST FILESがうちにも届きました

菊たん だいすき
116SOUND TEST :774:2006/04/21(金) 20:06:18 ID:9N3tQuCS
>>114
駿○屋
117SOUND TEST :774:2006/04/21(金) 20:47:40 ID:KaSWrehx
>>111
MDって滅茶苦茶音悪いじゃん。
WAVファイルにでもしとけ。
118SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 00:38:00 ID:dp7LCS02
ogg最強説
119SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 00:50:21 ID:hOhxro7E
音質ならWAVか可逆圧縮
120SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 02:01:57 ID:8IdKrSNG
___
../ __ \__      _______
./ Φ Φ_   \    /      
/  Д _...て 〜  < どんどん書かないと呪ま〜す
⊂ Ш⊂_ノ⊂_ノ    \_______
121SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 02:40:54 ID:dp7LCS02
>>120
m9(○;;;;;○)だが呪い返し!
122SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 05:36:37 ID:BftWPx/6
音質なんてビットレート次第だろ。
携帯でもきけるようにしたらMDのほうが音質いいかも
123SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 06:08:24 ID:FkSkLiWb
可逆圧縮だと刷るときに便利だよな。
124SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 12:01:25 ID:BOubmaqT
ノーストリリアの今月の売り上げは前年同月比の%1000だ。
125SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 12:04:03 ID:MCZDUslP
84>>100
ども。
84>>108
追加ども。
初め、そのページを開いてもなんのこっちゃか分からず、
ソース見たらQuickTimeでBGMが流れるようになっているんだ。
今も昔もQTをインストールしてないから今の今まで気づかずにいたよ。TNX!
126SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 12:31:50 ID:0SkoTR/m
ゲーム版ブレイブストーリーの音楽担当が菊さんという夢を見た…
127SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 13:43:30 ID:e8K+AiR4
パズ(ryの新作に、いつ菊さんの名前が登場するかと
毎日スリルを感じております
128SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 14:23:24 ID:53CElTUC
今回のは音楽担当しても買う気にならん
129SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 19:38:08 ID:zQe3jU3O
エロシチュとしては今までのハーレムものより好みだけど
菊さんの曲は合わないと思う。
淫猥さとか情念みたいなドロドロした曲は菊さんの曲調と真逆ではないか。

次こそはファンタジー系でお願いしますm(_ _)m
130SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 21:06:01 ID:n/gXhzLB
菊さんの作曲に向いてそうなシチュ。

透き通る水のイメージ、コンクリ打ちっぱなしの薄暗い部屋、アホのような元気さのポップ感、とにかく焦る状況。
・・・こんなん詰め込んだエロゲどうやってつくるんだ。
131SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 21:15:48 ID:KpuwaUeL
仮にもし叔母の寝室に菊さんが参加していたとしてだ
お前らが愚痴ばっか言うから名前が伏せられてるんじゃねぇのか。
そう考えるとお前ら全員呪い殺したくなるな。
まあ菊さんまたはコンポーザー目的で買うユーザーなんて多く見積もっても数十人ってところだろうから
パズルボックス的にはどうでもいいんだろうけどな。
132SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 22:05:18 ID:kLO8TNeY
ロストファイル早く買いたい
イーバンク銀行の手続き面倒やわ
133SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 23:09:35 ID:G498XcI/
パソゲーだったら日本ファルコムや工画堂スタジオあたりの普通のゲーム
作っているところの音楽担当して欲しいよ。
134SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 23:28:29 ID:LO4X6Zh4
そういう所は、音楽制作担当の社員がいたりします。
135SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 01:44:39 ID:S090N2Mg
ファルコムはサウンド担当の正社員がいるし、普通に募集している。
工画堂は結構外部に人に音楽を作ってもらうことがあるよ。

デモムービー見るとエロゲメーカー以上コンシューマ以下の開発力だな。
菊さんにはスペースプロジェクトより上のランクの会社で働いて欲しいものだ。

136SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 16:57:52 ID:KH4Lr3Ej
おい、菊田、明日で振り込んで1週間だ。
はよ送れや
137SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 18:11:08 ID:17ZsoemG
ここに書いても意味ないぞ。メールすれや
138SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 22:00:39 ID:wDhC+U7I
菊さんはオナニーしないよ
139SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 23:11:49 ID:HawLzplA
Down板のゲームサントラスレでLOST FILESのアップロードが待ち望まれてますけど
絶対にアップしないでくださいね、こんな事いわなくても当然アップしないでしょうけど。
140SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 23:18:28 ID:VFK8ktKU
__
../ __ \__      _______
./ Φ Φ_   \    /      
/  Д _...て 〜  < LOST FILESアップしたら呪ま〜す
⊂ Ш⊂_ノ⊂_ノ    \_______
141SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 23:30:40 ID:82woBqAc
isoにしてウィルス詰め込んでやるってのはどうだろ。
マウントした瞬間

m9(○;;;;;○)ケチャーーm9(○;;;;;○)ケチャーー
m9(○;;;;;○)ケチャーーm9(○;;;;;○)ケチャーー
m9(○;;;;;○)ケチャーーm9(○;;;;;○)ケチャーー
m9(○;;;;;○)ケチャーーm9(○;;;;;○)ケチャーー

ってどんどんブラウザが開くようにして。
142SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 23:40:49 ID:q3lfRESM
菊田さんダウン板の廃人共に人気ですね。さすが変態なだけはある!
143SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 00:17:37 ID:DjOH0gAn
今見てきた。
買えよクソニート共と書きたくなったが止めといた。

スキャンしても潰れるような細い字だし、誰もあんな長い文起こさないだろうし、
(良い意味で)くそ長く素晴らしいライナーの為にも買っといた方がいいのになぁと思う今日この頃。
わざわざこのスレを覗く物好きは十分に分別をわきまえてらっしゃる皆様かと思いますが。
144SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 00:20:16 ID:Ck8anmRf
>>139
評判が悪いようならともかく、
菊田氏の公式サイトやこのスレだけでなく、他blogや他サイトなんかの声も、
クオリティ高くて名盤とも呼ばれているほどの代物だから、
そういう無神経な人が出現する土壌はまだ薄いのかな。いい傾向だね。このままを願うとります。
145SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 00:28:21 ID:/fexCg8n
このスレ住人への嫌がらせの為だけにアップしてやりたいところだが
まだ買ってないからできんわ。残念。
146SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 00:39:40 ID:DjOH0gAn
>>145

m9(○;;;;;○)ケチャーー
ご愁傷さま
147SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 00:49:24 ID:KTRegHkm
>>145
通報しませんでした。
148SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 01:18:16 ID:RUeRzOXa
>>144
信者しか買わないから名盤扱いされてるだけだろ
あんなの通販で申し込むのは2000人ぐらいだろうな

それゆえに違法うpなんてされるはずもない
149SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 02:04:04 ID:KTRegHkm
2000枚売れたら600万か。すげwwwwwwwwwww
150SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 02:25:26 ID:1PES9+NX
プレス代と税金を考えると、2000枚売り上げても450万位じゃね?
俺は300枚程度しか売れてないとおもうが。
151SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 09:08:28 ID:SSHhGq4S
微妙な数字だw次のアルバム出せるんかいな・・・
メディアで取り上げないと誰も気づかないよな
152SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 10:56:08 ID:WWCXPLJw
2chが無かったら気づかなかったな
153SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 11:22:34 ID:7AOLQAL5
2chの、それもここ菊田スレがなかったら自分も。
154SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 11:48:57 ID:bqsa9ohz
せめてファミ痛とかで取り上げてくれれば関心度はあがるが・・・
155SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 13:09:28 ID:nfBzoTyS
>>152-153
みたいな人が居るなら、このスレの宣伝効果もまんざらじゃないな
156SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 13:12:26 ID:nfBzoTyS
どうでもいいが「まんざら」ってなんなのだろうな
157SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 14:41:52 ID:DjOH0gAn
本当にどうでもいいな

ググッてみたが語源は未詳だそうだ
158SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 21:21:29 ID:ElyZ7dQJ
DTMマガジンでもいいから取り上げてクレー
159SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 21:49:44 ID:T88H3M3x
菊田、おい、今日届いたで。
おもったより、いまいちやないか、どういうことや、これ
とおもったら、組曲ええやないか、もったいぶらずにはよ新曲だせや
160SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 22:31:03 ID:KTRegHkm
>>159=136か
届いて良かったな
161SOUND TEST :774:2006/04/25(火) 04:49:58 ID:E2ClE8XK
聖剣2のダークリッチ戦は聴いていて発狂しそうだ
162SOUND TEST :774:2006/04/25(火) 07:02:59 ID:yn0bn4or
Don't Hunt the Fairyは音楽とタイトルが凄く合っていると思う。
妖精が逃げているって感じがする。
163SOUND TEST :774:2006/04/25(火) 07:42:05 ID:i+yEiewK
そろそろ発売してから一ヶ月たつ、Bolgでいいから動きを見せて欲しい。
SoMのエピソードも続きを期待させてもう一年以上。さすが菊さんだ
164SOUND TEST :774:2006/04/25(火) 11:57:07 ID:E4T/H84l
(○;;;;;○)またせたな
165SOUND TEST :774:2006/04/25(火) 21:43:56 ID:8hG/MifB
>>164
そんなこと書くから公式見に行っちゃったじゃないか
166SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 00:48:27 ID:iAPMYcyn
>>148
信者しか買わないってのは確かにあるかも。
なにせ菊田作品って事以外に買うかどうかの判断材料がないからねぇ。
試聴できれば俺みたいな貧乏学生でも食指が伸びそうなもんだが。
167SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 07:13:34 ID:cPD7SX6r
中古だが
ねんがんの双界儀のサントラをてにいれたぞ!

ゲームやったことないし、今更やる気にもならないが
音楽そのものは良かった。渋い感じ、というか。
Quakeの歌?は一体何語?
168SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 07:28:19 ID:SxFiR0o8
マレーシアだっけ?
169SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 12:36:32 ID:iomhkrlG
菊語
170SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 22:01:31 ID:vCJwkIrX
>>167
殺してでも奪い取る
171SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 22:11:16 ID:BXctQdSj
>>170
やめなよ、最近は開幕吹雪で瞬殺されるから。
172SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 22:18:14 ID:iAPMYcyn
どれだけの人間が吸出しで我慢してると思ってんだこの鬼畜めが
173SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 23:55:34 ID:eY3mHiyK
>>167-168
タイ語。マレーシア語はAbsolute Ladyの方
作詞はもちろん、菊さん本人

ところで
双界儀のライナーに書いてある“落胆や諦めがあった”って
やっぱり、ことみのことなのか?
174SOUND TEST :774:2006/04/27(木) 05:51:18 ID:qAJJikW2
>>173
いくらなんでも出演者にそんなこと言わないだろう。
企画に言っているんだよ、きっと。
175SOUND TEST :774:2006/04/27(木) 06:18:58 ID:11Ur5EBY
いや、わからんぞ、変態の考えは人智を超越しているからな(褒め言葉)

クーデルカのライナーノーツでも暗に部下への批判や愚痴をこぼしてる
(という解釈が以前ここで挙がっていた)
176SOUND TEST :774:2006/04/27(木) 07:39:05 ID:X75DR0iK
そういやクーデルカのサントラ廃盤って本当かね
177SOUND TEST :774:2006/04/27(木) 08:28:49 ID:JEjriULD
その噂をタレコんだ人の説明では枕元に立ったお婆ちゃんの霊がそう言ってたそうだから本当だと思う。
178SOUND TEST :774:2006/04/27(木) 10:34:59 ID:Sn4TBuV5
駿○屋が定価以上で売買しているのは廃盤になった証だよw
179SOUND TEST :774:2006/04/27(木) 13:01:33 ID:MdniEggG
レコードメーカーに確認すれば?
180SOUND TEST :774:2006/04/27(木) 14:54:24 ID:Fq8D9OUW
ATM振り込んだ人に質問

振込先がイーバンクのタンゴ支店
口座番号入力するとこまでは分かった

・依頼人って項目は シ)ノーストリリア でOK?
・支店番号を入力する項目がないんだけど省略できる?
・電話番号って項目があるけど何番?
・全部入力完了すれば次の画面に進める?

よく分かんなかったから帰ってきた
181SOUND TEST :774:2006/04/27(木) 22:13:14 ID:vDubAFQY
>>180
俺も今日振り込んできたんだが、支店番号いれなかったよ。
タンゴ支店が表示されてれば問題ないでしょ。
あと依頼人は自分のことだから、メールに書いた名義を入力する。電話番号も自分の。
ちなみに俺は、お札の入れ方がわかんなくてあせった。
まごついてたら、自動でリセットされた…
182SOUND TEST :774:2006/04/27(木) 22:56:39 ID:EYM4Okau
他も同じかもしれんが、自分がATMで振り込んだとき
お金の受取人、つまり シ)ノーストリリア は最後に入力したような気がする。
183180:2006/04/28(金) 00:47:59 ID:CZ/HnsyL
>>181
ありがとう
またやってみる

普段銀行使わないと難しいな
184SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 01:18:43 ID:WZedh8L8
lost filesの売上げで陶芸とか彫刻していたら悲しい。
185SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 01:57:50 ID:opVnNqD6
CD第二段は、その陶芸を菊さんが気に食わなくて割る音がサンプリングされてます。
186SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 02:04:59 ID:yK26dVOE
そしてSacrifice Part oneが産まれる訳か
187SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 02:19:15 ID:7wSHC4ar
普段銀行使わないってどんな生活してるんだ?
188SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 02:33:34 ID:IvIJ3qhG
>>184
CD第二段は、その陶芸を菊さんが気に食わなくて割り続ける音が74分収録されています。
189SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 06:20:36 ID:rI2s6CRX
>>187
学生の多くは受験直前まで使わないだろうな。
190SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 07:31:09 ID:FqzI7Uqx
>>187
想像力無さ杉w
191SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 08:56:18 ID:ff5Zecjt
ニートっていいなぁ
192SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 11:31:48 ID:FqzI7Uqx
>>191
想像力無さ杉w
それとも無知と言うべきか。
193SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 12:19:06 ID:/N5tKV3H
鞭?
194SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 12:25:10 ID:Ypsx8nYS
>>192
(´・ω・) カワイソス
195SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 13:52:34 ID:Yc/LLFIf
(;^ω^)なにこの流れ
196SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 14:40:52 ID:Z9YwufaQ
銀行に行って預金したりすることはあっても
振込みをすることって少なくないか?
そういう意味かと思った。
197SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 15:03:32 ID:CBqoQ11z
>>196
そうだよな。銀行に振込みをすることなんてオクや通販利用しないとあんまないよ
携帯や預金に利用していても、振込みは意外と少ない。

187と191は引き篭もりだから、通販とオクを小さいころから使うのが当たり前の生活なんだろう
198SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 15:20:56 ID:+C/Xcu/P
>>187>>191が引き篭もりだという決定的な証拠を出せない限り>>197は負け
最近何でもかんでもニートやら引きこもりやら言う奴が多いんだよね。
妄想野郎も十分キモいよw
199SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 15:48:21 ID:CBqoQ11z
>>198
何勝ち負けって?
あ、お前悔しくて何も言い返せないから勝ったことにしたいの
おめでとう^^

まあ銀行に振込みをしたことがない人間もたくさんいるんだってことでこの話は終わりにしとけ
200SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 16:07:23 ID:yj+5Bq7d
銀行振り込みデビューしてきたよ
正直に銀行員のおばさんに初体験申告して説明してもらいながらやった
またひとつ賢くなれたよ、菊田さんありがとう
201SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 16:13:43 ID:p5zUAplG
銀行振込で優劣つけるヤツ初めて見た
202SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 17:01:09 ID:D5ytcUvM
カブトムシ>>>>>>>>>クワガタ>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>ヘラクレスオオカブト
203SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 17:55:06 ID:1A7n+ViP
今時小学生でもこんな低次元な喧嘩はやらないと思う。
204SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 19:12:57 ID:Ypsx8nYS
ATMの使い方も分からんような馬鹿もいるスレだったのかここは…
205SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 19:29:53 ID:yK26dVOE
もういいよ、どうでも
206SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 19:30:18 ID:/N5tKV3H
そんな馬鹿にいちいちケチをつけるような馬鹿もいるスレですね
207SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 20:02:25 ID:Vm/xQZ/y
俺なんて今日スターバックスデビューしてきたぜ
208SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 20:12:36 ID:/N5tKV3H
じゃあ僕は今日始めて菊田さんの音楽を聴いてきたぜ
209SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 20:17:05 ID:AV+7Vqyv
俺はこれが2ちゃんデビューだ!
210SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 20:25:34 ID:Yc/LLFIf
(;^ω^)・・・。
211SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 20:32:36 ID:FqzI7Uqx
>>204
想像力無さ杉w
212SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 20:58:25 ID:lvBlzEpR
>>211
(;^ω^)・・・。
213SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 21:30:03 ID:0LRhKDuj
俺ニートで親に寄生して生活してる
ATMなんか今まで使う機会なかったから初めてだった
この一連の流れを見ててなんというか自分に絶望したね
214SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 21:38:40 ID:FqzI7Uqx
ニートはすぐ絶望するからなぁ
215SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 22:11:50 ID:gSYvvizJ
なら僕は今初めて絶望を味わった
216SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 22:23:22 ID:/rQu2PeN
つ希望
217SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 22:55:04 ID:gSYvvizJ
てやんでい希望なんて腹の足しにもならねぇぜべらぼうめぇ
218SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 23:07:49 ID:nkpjovtd
何だこの流れww菊さんのお蔭で新しい経験をしたならよかったな おまいら応援しる
>>184 >>185 >>188
ソレダ!!
219SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 23:28:41 ID:drurDlYT
最近はR-1みたいな小型、高音質のレコーダがあるからな。
比較的気軽に録音できそうだな。

とりあえず29日はM3にでも行って菊さんが居ないか探してみる。
220180:2006/04/29(土) 02:03:15 ID:w8vfSSga
普段銀行利用しないと言ったのは郵便局オンリーだからです
郵便局の中の人なんです
ゴメンなさい
221SOUND TEST :774:2006/04/29(土) 02:06:29 ID:9UZqdeBO
>>213,>>215
腹の足しにならんかもしれんが、まあ茶いれたから飲め
つ旦
222SOUND TEST :774:2006/04/29(土) 03:50:15 ID:7GxWRMQ9
>>220
郵便局は送金手数料が安いしどこにでもあるからね。
もう良いんだよ。電信振込み派か銀行振込派かなんてどうでもいい事だ。
223SOUND TEST :774:2006/04/29(土) 23:22:08 ID:3CTgsS+n
マナ対とSecret of Manaのblogの続きまだ?
224SOUND TEST :774:2006/04/29(土) 23:31:24 ID:AGBZmOzV
オールドノースオーストラリア
225SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 01:45:22 ID:DAYIeseS
菊田氏の曲って聖剣2のしか聞いたことないなぁ。
聖剣2では民族っぽいテイストの音色を中心に
凝ったメロディに変拍子の曲が多かった印象でこういう曲もありか…というイメージだった。
遠雷って曲とラスボスの曲とか後半のフィールドの曲とかがかなり耳に残ってる。

聖剣2以外にこれはせめてこれは聴いとけ!っていうのある?
もしあったら教えてください。
226SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 01:46:24 ID:0sUrWGS+
聖剣3とLOST FILES
俺は聴いた事ないけどソウカイギって奴は評判良いな。
227SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 02:10:43 ID:WyjNRfo/
聖剣2のアレンジは聞いとけ
アレが合うかどうかでファンになるかどうかの分岐点
228SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 02:19:36 ID:G7jU0QCX
双界儀は神。絶対聞いとけ。
229SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 03:05:45 ID:NAIdMJ01
クーデルカも
230SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 03:37:15 ID:Vp8KHb5m
双界儀いまいちだけどなぁ。
生音好きっつーか色々な音楽を聴く人が絶賛するのかね?
俺はゲーム音楽しか興味ないからな。
美味しいとこ取りだけして済ませる気なら、菊田の生音という意味で必聴なのかも。
ファンになって他の作品も買うかどうか判断したいのなら俺も聖剣2アレンジから始めるのをお勧めする。
231SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 03:41:03 ID:Vp8KHb5m
って、もしかして>>225は聖剣2はゲームをやっただけなのか?
それならアレンジの前にオリジナルサントラで改めて聴き直す方が良いかも。
232SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 04:03:51 ID:xdb/jVZY
>>230
少なくとも自分は最初のステージのQuakeを聞いた時は衝撃を受けたよ
Fire Wireがお気に入りな自分はサントラが欲しくてたまらない

>>225
っていうかこのスレで菊田氏と言う呼び方は新鮮だwww
233SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 11:58:49 ID:S4JSBI1l
>>225
双界儀のFire Wireだけは聴いてくれ
234SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 12:32:51 ID:pT8vx1rp
双界儀は薦めたところで廃盤だしなぁ
235SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 13:24:51 ID:DAYIeseS
レスくれた方サンクス!

聖剣以外ので聴いてみたいって思ってたから双界儀を聴いてみようと思います。
双界儀ってかなーり昔にそのゲームの体験版をやって記憶があるんだけど
なかなかグラフイックにしても音楽にしても生々しいイメージだったような気がする。
あんまり頼りにならん記憶だけど。

ってか双界儀廃盤ですか…MIDIでも探してみます。Fire Wireっていう曲を。
聖剣はオリジナルサントラ持ってます。
でも長いこと聴いてなかったんで、曲名とかはあいまいになってしまってました。
聖剣のアレンジも廃盤になってなかったら探して見ます。

ゲーム音楽ってレンタルとかで借りられないから(自分の住んでるところ田舎なだけかもしれないけど)
ある意味レアですよね。
都会ではTUTAYA?とかで借りられるのかな…

>>232
とりあえず自分の好きなゲーム音楽を作る人は尊敬するので氏を付けている。
236SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 13:36:02 ID:AVl2EHjO
尊敬する中田さんはどう呼ぶの?
237SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 13:39:44 ID:pT8vx1rp
>>235
サントラ廃盤とは言えゲーム自体は中古屋で安く売ってることが多々あるから
それ買ってPsxMCってソフトで音楽吸い出せばサントラにかなり近いものは作れる
238SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 14:14:13 ID:DAYIeseS
PsxMCって初めて知った。そんなのあったんだね。
ちょっと調べてみたら…パッと見ちょっと難しそうなので
色々関連のサイト回ってみることにします。

>>236
有名な人に中田さんっていたっけ?FF10?と思ったけど仲野氏か…
知識少なくてわかんない。菊田氏のことも良く知らないから。
もし呼ぶなら中田氏じゃん。
239SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 14:28:42 ID:LpYjuhHn
>>235
ざっと、"Fire Wire" を探してみたらちょうどいいのがあった。ぜんぜん悪くないシンセの耳コピ。
ttp://spikee-web.hp.infoseek.co.jp/mp3/
ttp://tyuke.s5.xrea.com/midi/

個人的にはキャラ、ステージセレクトの時の "Angel's Fear Again" が好きなんだが、
ttp://www.pure.cc/~diva/midi/other/sokai_angel.mid
音が外れてるw
240SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 14:36:43 ID:LpYjuhHn
ついでに、Over Clocked Remix で唯一の『双界儀』のアレンジサウンドもかなりの絶品。
ttp://www.ocremix.org/songs/Soukaigi_Aftershock_OC_ReMix.mp3

ところで、『双界儀』の楽曲をアレンジしている音ってこれだけしか存在しないの?>ALL
241SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 14:40:20 ID:pT8vx1rp
>>238
あんたピュアすぎるぜ
242SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 14:48:04 ID:DAYIeseS
>>239
おお、ありがとー!早速聴きに行きました。
イイね!やっぱり聖剣で感じた独特の絡む感じが残ってて一回聴いたら忘れられないわ。
面白いのは、MIDIのPC内蔵音源で聴くと聖剣でなってても全く違和感内感じの曲に聴こえるのに
mp3の原曲重視?した方のを聞くとまたかなり違ったイメージで聴けるのが面白い。

自分は菊田氏っていう聖剣のSFCのあの音源のイメージでの曲しか浮かばないから
双界儀はかなり新鮮な気がした。でも、思いっきり聖剣の面影も感じ取れる気がした。

Angel's Fear Againって菊田氏の曲?
しみじみとしてていいね〜。音が外れてるっていうのはあんまり気にならなかった。原曲知らないのもあると思うけど。
菊田氏の曲でギターのチョーキング?みたいなのが入ってる曲は初めて聴いた気がする。
ますますオリジナル音源が聴きたくなってきた。中古屋でサントラでも探してみようかな。
243SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 14:56:44 ID:DAYIeseS
>>240
このRemixの元の曲はさっきの曲とはまた別の曲だよね?

双界儀の体験版やったときはこのRemixっぽい曲が流れてたような気がする。
Over Clocked Remix っていうサイトもはじめて知った外国のサイトかー。
ゲームの曲のRemixってあんまり聴かないんだけどカッコいいね。
単純な繰り返しがなくて手が込んでる印象うけました。
244SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 15:04:25 ID:LpYjuhHn
>>243
うん。原曲とはまったく違うよ。
けどそのアレンジもよかったんで紹介しただけで。混同させてごめんね。

>>242
それ以前に、そこらのCDショップでは9割5分、見つからない。
中古でサントラ売ってたとしても、ほぼプレミア価格がついてるかと。
3000円の定価なのに5000円とか、下手すると8000円とか法外な価格で売られている。

だから、>>237さんのレスの話に繋がる。
『双界儀』のゲームソフトを買って、音楽聴きたいのならPSXMCという無料のパソコンソフトを使って、
自分でサントラを作るのが結局手軽と思うよ。
(おそらく、このスレにいる人全員の共通認識)。
245SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 15:14:43 ID:DAYIeseS
>>244
なるほどー。
そのPSXMCっていう無料のソフトはシェアウェア版も出てるみたいだけど
フリーのほうだけでも普通に使えるのかな?

まだ何も調べてないんだけど、その無料のソフトをダウンロードしてインストールしたら
PSのソフトを直接PCに入れてソフトを操作っていう感じ…?
それか他にも色々準備する必要があるのかなーと思ったり。

もしそのソフトを使うときに初心者の人はこれを見落としがち、みたいなのがあったら教えてもらえると嬉しいです。
ってこの話題はスレ違いですかね、あとは自分で色々調べてみます。

色々紹介してくれてサンクスでした!
246SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 17:45:49 ID:xdb/jVZY
>>235
このスレでは尊敬をこめて菊さんと読んでる
菊田氏より菊さんの方がより尊敬がこめられるわけだ
247SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 17:48:57 ID:xdb/jVZY
  ↑
×読んでる
○呼んでる
248SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 19:01:15 ID:1IPYhtHs
呼び方なんざなんでもええやん
きくおさん、菊ちゃん、菊たん、お菊さん等
249SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 19:05:36 ID:YemUFnSV
じゃ菊門って呼ぼう
250SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 19:25:31 ID:gBtRQtNd
↑キサマは獄門
251SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 20:39:50 ID:AVl2EHjO
菊座さん
252SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 00:11:21 ID:Cv5mADg3
ちなみにmixiで菊さんが名乗ってるネームはきくたん
253SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 02:06:24 ID:CbUeTFeB
>>252
mixiはキ(ry
254SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 02:49:11 ID:Cv5mADg3
mixiはキクたん
255SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 14:37:18 ID:hKa5WgIw
更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
256SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 16:34:43 ID:25lW2zOL
聞いたことある気がするのに思い出せない…
257SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 18:19:31 ID:0Zuw2ehZ
夏影キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
流石菊さんは変(ry
258SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 18:49:06 ID:O4459XuY
曲名は書くなとw

曲はイイ・・・のかなぁ? 短すぎて聞き専の俺にはよく分からん。
原曲スキーだからか中途半端に感じた。
作曲する人には分かるんだろうな。
259SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 19:28:14 ID:io+qaVLx
学校の下校放送に良さそうな曲w
260SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 19:55:11 ID:vbXnh5RE
え? これ夏○なの?
全然どこの部分かわからん・・orz
後半のところ?
261SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 21:08:37 ID:e1mvSeGP
渚だとおもう。
まあ原曲がなににせよ菊さんのシンセは最高だよ。
262SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 21:21:34 ID:VDMgnEam
わざわざ空気を起動して確認してしまったじゃねーか。
似非ゲール語は持ってないので分からん。
263SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 21:23:22 ID:Fkb0TaI9
どう聴いても夏影です。
264SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 21:42:03 ID:VDMgnEam
>>263
すみません、どう聴いても違う曲に思えます。
君達、見聞きするもの何でも鍵に関連付けしちゃうタイプなんじゃないの?
などと疑ってみたり。てことで説明キボン
265SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 21:45:58 ID:Fkb0TaI9
たぶん君は音楽を聴いたり、判断したり、評価する事が出来ないタイプの人なんじゃないかな
266SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 21:49:53 ID:VDMgnEam
だから教えてって言ってるのに。
似非ゲール語とか言ったから怒っちゃった?
267SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 21:56:12 ID:WeBOeC/H
つ旦
268SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 22:02:21 ID:bsFiOuLT
なんだか菊スレにふさわしからぬ流れだな。
他人と喧嘩する暇でもあったら菊さんに萌えとけ。
俺みたいに達観できるやつじゃないと菊さんには釣り合わんよ。
この曲の元ネタなど分からんがな。
269SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 22:22:27 ID:CbUeTFeB
まあ話題にするネタがあるのは喜ばしい
しかし、俺 も 元 ネ タ が わ か ら ん
270SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 22:30:07 ID:zz/Hm/Tg
どうきいても夏影だろ。
271SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 22:36:05 ID:CbUeTFeB
>夏影
とかいう原曲はもとより、その原曲が使われた作品も知らんということです
272SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 22:40:38 ID:VDMgnEam
>>270はどう見ても煽りだろ。
273SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 22:42:48 ID:4mDrJz6N
えー、っていうかモチーフは夏影のマンマじゃん。
逆にどうして夏影に聞こえないのか、教えて欲しい
調性は確かに違うけど・・・
274SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 22:43:37 ID:sHrZeLVo
もろ夏影じゃないかw
275SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 23:13:57 ID:VDMgnEam
>>273
素人に説明求めんなw
「モチーフ」ってのは↓の意味なんだよな?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%95_%28%E9%9F%B3%E6%A5%BD%29
夏影と同じ部分は無いと思うんだが…
音階?かなんかで書いてみてよ。
276SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 23:16:05 ID:nar9tr8q
>>VDMgnEam
>どう聴いても違う曲に思えます。
で?君は何の曲に聞こえるの?
277SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 23:17:27 ID:sHrZeLVo
>>275
取りあえずメロディーラインを追ってみ
それと夏影を違う曲と勘違いしてるか
278SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 23:20:08 ID:VDMgnEam
>>276
いや分からんけど。変な質問してくるなw 
ただ夏影には聞こえない、と。
>>277
自分の耳ではこれ以上無理。
279SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 23:31:08 ID:VtiO2u6r
ある人にははっきりと夏影のメロディに聴こえるが、他のある人にはぜんぜん夏影には聴こえないという不思議
280SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 23:45:41 ID:CbUeTFeB
ああ、その夏影とやらをググって聴いてみた
菊さんバージョンはメロディーが埋もれてて聴き取りづらいが確かに同じだ
281SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 23:46:38 ID:V/+FvjKn
ID:VDMgnEamは「エロゲーなんてやらないし当然それに使われた曲なんて知らない真人間」
を演じる卑怯者と言うことですか?
282SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 23:49:03 ID:VDMgnEam
>>281
お前は日本語が読めないのか?
鍵っ子の低脳っぷりはこえーな。
283SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 23:51:14 ID:V/+FvjKn
低脳を怒らせてしまったようです
284SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 00:03:26 ID:zz/Hm/Tg
すみません、どう聴いても夏影に思えます。
285SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 00:08:46 ID:av36h/6b
日付は変わったが引き続き説明待ってるよ
念の為にググって目に付いたMIDIも聴いてみたが、違うだろこれは。
俺のWINAMPがおかしいのか?
286SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 00:15:55 ID:lXQJjPdW
適当に検索してみた。ほかに可能性のある曲あったら宜しく。

菊さんのアレンジ
http://www.zephyr.dti.ne.jp/~deadtech/arrange2.mp3

夏影
http://uno.nothing.sh/mp3/mp3/natsukage.mp3


http://cgi.www5b.biglobe.ne.jp/~cck/dlcount/dlcount.cgi?f=2_1
287SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 00:24:28 ID:oLhjhg03
元ネタ当てクイズか何かと勘違いした馬鹿がいらっしゃるようですね。
288SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 00:40:06 ID:av36h/6b
つか音楽サロン辺りの質問スレで正解を聞いてきていい?
289SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 00:42:30 ID:xY7htuNA
>>288
ここで侃々諤々するよりその方が手っ取り早い。
290SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 01:09:46 ID:4K3do/Zx
>>286ありがとう〜
わからなかったので打ってみた→http://www.yonosuke.net/u/6a/6a-1195.mp3
音外してると思うがすまん><
291SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 01:18:40 ID:lPl6Qsai
>>286
菊さんのところ直リンすんなよ
292290:2006/05/02(火) 01:27:47 ID:4K3do/Zx
捕捉 言いたかった事
・自分は聴いても分かりませんでしたが、答えとしては夏影ですな
・しかし渚も重ねても違和感無い
・渚+夏影を重ね忘れてごめん
293SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 01:35:37 ID:av36h/6b
あーやっと俺も分かったぞ。夏影だ。
>>292GJ
294SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 07:04:04 ID:LTJYMoIA
And Otherがなんとなく不思議なお話をに似てないかい?
295SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 07:38:09 ID:tNufCEFm
>>294
そりゃワザとやってんだから似てるのは当たり前だと思うが?
296SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 10:09:12 ID:aU0YnqNL
菊田さんって実力的にはどうなの?
ゲーム音楽では菊田さんしかまともに聞いたことないからさ。
少なくとも独特だよね、この人の音色とかコード感とか、どうやって作ってるん
だろうと思う。作曲法の本とか出してくれないかなーこの人の音楽に憧れるわ
297SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 10:24:37 ID:LTJYMoIA
>>295
これも同一モチーフだったんだね。納得しました。
298SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 12:46:27 ID:Cln2igjd
>>296
とりあえず聖剣のピアノスコアを手に入れて研究してみれば?
299SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 17:55:29 ID:f1nWgsn1
しかしこんなmp3をあげて何がしたいんだろ
単に、夏影の前奏をずっと鳴らしつづけて主旋律を埋もれさせたぐらいの感じじゃん
300SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 18:38:08 ID:Q76r8FQH
創作活動に理由を求めるとはけしからん
301SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 19:34:33 ID:av36h/6b
>>299
クイズに決まってるだろ。
原曲当てと和声の分析。
正解することで菊田祐樹という作曲家の実像に近づけるわけだ。
302SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 19:35:43 ID:av36h/6b
ごめん名前間違った。「ゆうき」で変換する癖がついちゃって…
303SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 19:38:11 ID:NRdaa1z2
ひろきで普通に変換出来るぞ
304SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 19:41:04 ID:bhkvAtBT
つまりこれは、菊さんがエロゲヲタであることの暗示であり、
これからもエロゲ界で生きていという強い意志の表れということでよろしいですかな?.
305SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 20:37:33 ID:Cln2igjd
菊さん自らが足を突っ込んだエロゲ音楽という分野に興味が沸き
自分なりに探求や分析を始めたという見方もできる。

それと合わせて作曲のアイデアになる切っ掛けを得ることができるやもしれない
306SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 20:49:31 ID:cP86P+IF
菊さんはkeyのアレンジアルバムを狙っているんだよ!!!
307SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 21:05:53 ID:A7mwSnVv
Keyへのアピールだな。
家庭用ゲーム業界に戻るための道筋が見えたぞ。
 PCエロゲー(マイナー)→PCエロゲー(メジャー)→家庭用全年齢版→■復帰→聖剣
という腹づもりだな菊さん!
308SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 21:21:17 ID:xjF27T5n
菊田はもうスクエニには関わらんと思う そういう雰囲気してるし
309SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 21:37:09 ID:dZHp53iC
エロゲ音楽で高い評価を受けて、即売会でアレンジされた菊さんの曲が
至る所で売られるような事を目標にしていると思う。

310SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 23:14:51 ID:t4wx6Irv
少なくとも金のために仕方なくやってるんじゃなくて
自分がやりたいからやってるということはハッキリした!

(○;;;;;○)<私は 変 態 だ!!
311SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 23:33:45 ID:xY7htuNA
>菊さんアレンジ曲
今思えばブログの画像がすでにAIRを表してるよな・・・
ところでmp3のファイル名に"2"が付いてるってことは"1"があるってことだよな
312SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 23:52:54 ID:n+Q7Sjp5
>>311
なんか2を削ったら曲があったけど多分同じもん
313SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 03:37:07 ID:LSSXbMqs
お菊さんに会えるのか
大阪・・・orz
314SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 03:59:42 ID:Ueawm9uK
うおー!!大阪人ウラヤマシス(´・ω・`)
315SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 10:10:00 ID:UXSDUc1G
埼玉在住なのになぜ大阪?
316SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 10:16:31 ID:C1JRzZez
>>315
近所の泌尿器科には行きたくないだろ?それと同じさ。
317SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 11:04:20 ID:ZafI5nQc
実家が大阪の近くで、イベント参加ついでに帰省・・とか?
318SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 14:16:04 ID:5X+KCRsd
大阪なら帰省途中で寄ろうと思ったら寄れたのに
こんな時に限って帰省予定なんて立ててないorz
319SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 15:53:38 ID:2o8GScW5
関大漫研出身だから友達がいっぱいいるんだろ
即売会のスタッフもいるかもしれんし
320SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 00:43:02 ID:jt53qmGO
サークル名は「ノーストリリア」より「Angels fear」にして欲しかった。
321SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 12:17:52 ID:L9zQP3Gf
新約聖剣2のアレンジ曲だけれども菊さん以外の人がやるとしたら誰にお願いしたい?
322SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 12:38:57 ID:iSnRJwV0
曲調の近い仲野に
323SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 14:56:43 ID:L9zQP3Gf
>>322
ふはは同志。
324SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 15:10:14 ID:Rn3u99NJ
菊田アレンジ@浜渦
で菊さんの神懸った主旋律を強調してもらうのもまた一興よ
325SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 16:32:24 ID:g0Aundia
完全オリジナルで菊さんの存在がはじめからなかったことにされそうな悪寒
326SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 19:36:37 ID:8kuDWpgV
ちょww おれも混ぜてww >>322 >>323

327SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 19:41:25 ID:iSnRJwV0
だが断る
328SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 02:16:53 ID:Jaddp4TH
ブログの菊さんの返信、何か菊さんぽくなくないか?
俺の気のせいか。
329SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 02:43:23 ID:QgyhnUV2
菊さんはいつもフルネームで現れるからどう見てもあれはニセモノ。
ていうかこういう事書くと荒らしにバレるわけだが・・・
菊さんは騙り対策を考えているのだろうか。
330SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 11:38:54 ID:9bIjZqIk
インテックス大阪に行く人はレポートお願いね。
特に菊さんの近況について。
331SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 14:23:05 ID:GxILgTRd
>>286
菊さんらしくない(人の曲だから当たり前かw)曲だけど、
アレンジ自体は凄くいい感じですな。
作りかけだったら、完全版が聴きたいです。
332SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 16:12:56 ID:9+AMIcGx
みとせのりこ(歌)クロノクロス
菊田裕樹(音楽)聖剣伝説
寺田努(絵)デュープリズム

の3人でスクウェアテイスト溢れるエロゲートリオチームを結成して欲しい。
テーマは『栄光と没落』で
333SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 16:56:35 ID:S9OkpJAH
>>332
『栄光と休息』にしてあげようよ(´;ω;`)
334SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 22:12:56 ID:zOw4vfZe
ところでロビンフッドの大冒険 DVD-BOX1はもう出たんだよな。
誰か突撃した勇者いないの?
335SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 22:31:55 ID:7encwg9C
久しぶりにクーデルカのCD聞いている。
336SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 01:31:49 ID:14/fzb9f
>>332
一番それっぽい寺田さんだけはまだエロゲーには手を染めてない
337SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 01:45:04 ID:baB0r2b8
28日に振り込んだのにまだ来ない…
菊田さん、お仕事頑張って下さい
338SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 01:56:21 ID:hf61V7Wk
GWだから業務もあまりやってないんじゃないの?
339SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 02:04:22 ID:c+NrWzni
>>337
GWの配送は公式TOPに注意書き出てるじゃん
340SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 02:27:17 ID:baB0r2b8
あ、そういや今はGWだっけ
菊田さん、ゆっくり休んで下さい
341SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 07:32:49 ID:moenlLPv
GW中に休めるほど余裕はあるのか?
342SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 17:00:46 ID:EDgPaZt6
だが断る
343SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 20:25:36 ID:A5P+D4p3
ちなみにGW中の郵便局の配達お休み日は29日30日3日5日7日の五日
それ以外の日は配達してます
あと菊さんが受付してもらった郵便局から注文者が住んでる各集配局までの輸送はGW関係なく毎日行なってます
344SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 13:57:05 ID:piiugK+b
菊ちゃん…本当はスクウェアに戻りたいんじゃ…?
345SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 15:51:56 ID:r7kzfo2y
インテック大阪行ったひといる?
346SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 16:52:25 ID:tGmfkCbC
ノシ
347SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 17:06:01 ID:C79OomFY
聖剣4が発売されて・・また菊田氏が再評価されそうな気がしてならない・・。
348SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 19:16:11 ID:Nn2p50sT
>>347
私は音楽のみならず菊さん自身にも惚れているから
菊さんがどういう方向へ進もうとついていくまでだ。
349SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 20:33:42 ID:voobAVz8
大阪でロスとファイル直買いしたらサインとかしてもらえたかな?
350SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 21:05:46 ID:aT7RrrEB
>>346
レポよろ
351SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 22:59:54 ID:tGmfkCbC
>>350
インテックスですが、CDは3,4枚ずつ2列に積んでありました。
ポータブルCDプレーヤーで、試聴出来るようになってましたよ。
自分は通販で買ったLostFilesを持って行ったけど、サインして貰えました。
あと、菊田さんの髪が灰色になっててびっくりした
穏やかでいい人っぽかったです。

ちゃんと、blogで書いてられた通りの本も置いてありましたよ。
352SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 23:12:11 ID:Xpbf2PcA
!!
353SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 23:13:38 ID:qcxy4NhF
色々あって疲れているんだな。きっと
354SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 23:15:39 ID:Z3S3PGKP
菊たんにご飯作ってあげたい
355SOUND TEST :774:2006/05/08(月) 02:30:12 ID:GxMXwXIs
このスレで?になってる事聞いて欲しかった
356SOUND TEST :774:2006/05/08(月) 14:31:58 ID:V23F/ctg
他に大阪行った人はいないのかな
357SOUND TEST :774:2006/05/08(月) 16:53:08 ID:xVNE8qAu
思ったんだが、関東に住んでいるひとは直接ノーストリリアを訪ねることが
出来るんじゃないか?いや、菊さんがいるかはわからんが。
358SOUND TEST :774:2006/05/08(月) 18:55:33 ID:V23F/ctg
部外者が会社に乗り込んでも迷惑だろうと思うのが常識だが
359SOUND TEST :774:2006/05/08(月) 19:31:40 ID:h86mTIEV
菊さん来阪してたのかよ…
もう少し早くこの事を知っていれば…iii|||iii〇| ̄|_iii|||iii
360SOUND TEST :774:2006/05/08(月) 23:12:10 ID:Ye1j2k0R
マナ対を出品する形で、夏コミにも参加して欲しい。
361SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 22:41:23 ID:Q16U7V4p
362SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 00:09:39 ID:aHE0sDTe

      ★野村哲也×浜渦正志  強力タッグがついに実現★



FINAL FANTASY XIIIのコンポーザーが浜渦正志に正式に決定したのでご報告の挨拶に参りました!
PS3初のFFということですがゲームの出来も音楽も素晴らしいものになることが大いに期待されてます
是非とも今後に注目下さい。これからも応援よろしくお願いします






363SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 00:28:16 ID:skwNHOAr
スクエニの新作より、菊さんの新作が待ち遠しい。
364SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 03:59:06 ID:LYQ2XvUC
古い話だがシークレットオブマナの34分10秒あたりから始まる
曲がありえないぐらい衝撃の名曲なんですが
この何処かよどみのある音階に延々と続くループ
似たようなパートの繰り返しなのに次に次にと聞きたくなる
マジで永遠に流し続けていても問題ない曲だよ。
365ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/05/10(水) 04:14:19 ID:NiNJ7qDE
下村さんや浜渦やイトケンがどんどん大作引き受けてるのに
菊田さんかわいそうなの〜
スクエニはひでえの〜
菊田さん才能あるのに〜
366SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 06:12:16 ID:W5JYCnZo
>>364
これは聖剣3のReturn to Foreverの後半にも使われているよ〜。
このフレーズを次作のエンディングに持ってくるとは大胆だわ。

>>365
今の菊さんならスクエニよりも大手エロゲ会社に指名されるほうが嬉しがりそうだ。
367SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 10:13:48 ID:MdD0GxHP
菊たんは本当は音楽だけじゃなくてゲーム自体を作りたいんでしょ?
■の完全分業作業に嫌気がさしたって言ってたくらいだし欲張りすぎなんだよ
368SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 11:48:50 ID:RTBmizzH
一度きりの人生なんだから好きなように生きればいい。
369SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 13:22:57 ID:urID95gp
色々やるとその分音楽制作の比率は下がるから
俺としては音楽メインでやって欲しいと思うのが本音・・・
菊さんは監督タイプの人なのかもね
370SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 17:10:45 ID:qB/nxUWc
聖剣4やってほしかった…orz
371SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 17:19:05 ID:cdTFawbh
イトケンでおk
372SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 17:31:53 ID:GmSFeDaA
菊さんは映画監督とかのがむいてる気がす
373SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 18:21:49 ID:RbgnppZv
クーデルカの
scene7c
scene19
scene20は最高
374SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 20:55:39 ID:r6JhBOxG
この人はマジで神だね。特に聖剣2,3の頃は最強。
375SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 21:00:26 ID:ndEKDwMI
クーデルカのサントラ、amazonで注文して1ヶ月たったのにこねえ・・・マジ廃盤かよ・・・
376SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 21:33:35 ID:sKjaUVe2
>>374
うむ
377SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 22:15:45 ID:AvMA5TU5
Lost Filesの注文のStep3に「少人数による手作業」ってあるけど
ノーストリリアに菊さん以外の人がいるのか?
378SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 00:20:48 ID:X3lWY/2K
菊さんAがあらわれた!
菊さんBがあらわれた!
菊さんCがあらわれた!
菊さんDがあらわ・・・
379SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 00:51:10 ID:HEmNZccB
?? 菊さんたちが…!?
380SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 01:13:58 ID:avtjgwzb
「だが断る」
381SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 06:12:05 ID:pAIOdTZV
>>377
俺、菊田氏のところで梱包の手伝いさせてもらってる。
熱心な追っかけってなわけじゃなくて、親が知り合いだから…。
昔やったことのある聖剣2と3の音楽が素晴らしいというのには同意するよ。
菊田氏の音楽性はアクが強いけど、かえってそのほうが
音楽を勉強する身としてはいろいろ刺激になる。
作業の最中に、簡単なフレーズを考え出しては口ずさんでいる姿を見ると
さすが音楽家だなぁって感心させられるね。
今は依頼の仕事が一段落して少し気が楽になったみたいだよ。
もしかしたら作業中の鼻歌が次回作になるのかなって思うと、
自分はここのスレ住人にとってはすごくうらやましい立場にあるのかな…?

って夢想をしている。
382SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 06:21:33 ID:8L4i/2lw
列島が泣いた
383SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 07:34:20 ID:G+9NKh7+
>>381
数少ない関係者がそんな個人を特定できるような書き込みしちゃっていいんですか?
釣りですか?
384SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 08:10:54 ID:bBESk/WF
最後まで読めよw
385SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 08:18:37 ID:89q1DqWc
>>373
亀レスだけど
クーデルカはIncantationとscene 6aが好みかな
それとベタなアレンジがハマッてるLive Patienceも好きだ
(まあ途中のキーボードソロはご愛敬だが)
菊田さん自身はブログの名前にもしていることから
Kiss twiceがお気に入りなのかな?

>>381
これはマスターベーションだ(死語)
386SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 22:32:12 ID:eWTEgpiQ
インテックスに行った346ですが、スペースには若い女性のスタッフの方が居たので菊田さん以外にもノーストリリアにはいると思います。

ちなみに親切に接してもらったのに、緊張と変な汗かいてたので逃げるように帰ってしまったのでほとんど話せてないです。
すみませんorz
387SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 22:32:36 ID:8Zh8tfPj
菊さんの音楽が大好きで、こんなすごい曲を作れる人が
どうしてもっと大きな仕事をしないのかとずっと歯がゆく思ってたんだけど、
このスレ読んで、
本当に菊さんの曲を好きな人が、
次の作品を楽しみにしている今の状況も
もしかしたら幸せなことなのかも知れないなと思うようになった。

大舞台で活躍する姿も期待してないわけじゃないんだけどな。
388SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 23:27:07 ID:QGuakg/E
待つことは、たのしい
389SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 23:49:44 ID:kbojP8NT
390SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 01:12:00 ID:f6v0DXKC
>>389
lolipnyとか言う同人サークルみたいだが、なんのデモなんだ?
まさか菊さんが製作に関わっているのか?
391SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 01:51:59 ID:8xzATPbV
でもこれライブ版でもゲーム版のでもない気が、つかやけに音質がいいな。
392SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 07:42:14 ID:u7vpHudk
IXY チェイサー編のCMで使われてる曲が菊田っぽいなと見た当時思ってた
ttp://www.tanaka-project.com/SHOWREEL/canon03b.html
393SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 20:43:36 ID:2U8bMRSx
PS3高すぎねえか?
394SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 20:45:43 ID:xyNZrSH7
菊さんがPS3のゲームに関わるとでも思っているのか
395SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 22:04:16 ID:KOnfrxph
(○;;;;;○)クーデルカ2を出します!
396SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 23:19:00 ID:ANN7vHMM
そう出るか
397SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 23:21:19 ID:QlM3VCwE
双デルカ
398SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 23:42:20 ID:+t/ee9+7
>>395
もちろんPCだよな。4部まで考えてあるようだし。

第四部で1984年に関西大学の友人の宗教学者の元に訪れる設定に
なっているけどモデルが実在しそうだな。植島啓司氏だろうか?
菊さんも当時22歳だし、ちゃっかり登場していそう
399SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 03:27:15 ID:wbSmiBUV
>>397
流石のおれも吹いたwwww
400SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 03:51:15 ID:4LkexLuE
>>398
菊さんの恩師だっけか。

シャドウハーツが出て、菊さんのクーデルカ続編はもう無理かとか思ってたけど、あんまり関係ないよね?
401SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 22:20:08 ID:TTsdVor7
>>389
ところで、これの詳細
402SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 22:31:29 ID:lfQFlhNj
>>389
404 Not Foundになっている。
ディレクトリ元の lolipny.moe.to/ も死んでいる。
なんだったんだ?
403SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 23:41:02 ID:M42bzj14
ライブ版リインカーネイションのはずなんだが何か違う。
CD版には拍手が入ってるのにこっちには入ってない。

結局これはどこからもってきたんだ。
404SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 23:45:07 ID:zC6FfO3w
やべー クーデルカのサントラ、1〜2週間で発送の表記が一ヶ月くらい変わってねえ ホントに廃盤なのか?
405SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 00:29:30 ID:GpwytN94
>>403
クーデルカ買った時について来たシングルCDのインカンテイション正式版
サントラにも収録予定だったんだが、歌ってる人の所属レコード会社の関係で
結局収録は見送られたという経緯を持っている
406SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 02:01:34 ID:j2tOLFFH
政権だけしか知らない
菊田ファンなんだが
このスレで政権の曲ではない菊田さんの曲で
手に入りやすくてお勧めなの教え手もらっていいでしょうか?
407SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 02:02:06 ID:w7f4Sf/m
LOST FILES
408SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 02:20:29 ID:9HM3THng
双界儀を買う
409SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 11:19:10 ID:SZQyZx7K
>>406
LOST FILES買って菊さんの活動に貢献するんだ。
410SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 11:41:00 ID:s0Wg6t1J
双界儀マジオススメ
サントラは入手困難なのでゲーム買え
411SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 13:01:58 ID:qjVX9ejy
しゅんのしつこさはゲシュタール以上だな
412SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 14:28:40 ID:/rbDIUYF
すげーな。ありゃまさしくマスターベーション。
413SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 19:41:52 ID:rLAVamCy
>>403
クーデルカのプロモーション音楽CD収録(クーデルカ購入者特典だったか)の二曲が、
クーデルカの海外版サイトでmp3で公開されてたんだけど、
そのサイトが閉鎖されちゃって今は落とせない。
聞いてないけど、mp3だというなら、多分それかと思われ。
ちなみに歌ってるのは、おおたか静流さんで、ライブの人とは別の人。
414SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 19:48:07 ID:rLAVamCy
>>406
>政権の曲ではない菊田さんの曲で 手に入りやすくて
CD以外なら、
そらみず、さくら、に〜づまの公開されてる曲のmp3というのもあるが……。
一応サイトは18歳未満禁止だから……。
415SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 23:12:53 ID:PItNmEUX
411-412
個人に対する中傷をここにを書くなよ・・・。
あからさまな荒らしというわけでもないんだしさ
416SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 08:34:43 ID:IgjBRDY3
だが実際25歳にもなってあれは恥ずかしいな
417412:2006/05/15(月) 09:14:31 ID:W7vRD/Hg
>>415
マスターベーションには菊さん同様、親愛の意味を込めたつもりだが、
言われてみれば確かに中傷になりかねないね。
自分の中でも羨ましさと嫉妬の気持ちが半々だったことは否めない。
そう気づかせてくれたお前には感謝するよ。ありがとう。

それでもって、やさしく彼を諭そうとしてくれた菊さんや、
常識の範囲内で最大限のファン魂を発揮してくれた彼にも
改めてありがとうと言いたい。

そんな私がマス(ryとかいう突っ込みは無しの方向で!
418SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 10:43:28 ID:hyauGp8Q
だが断る
419SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 13:03:09 ID:I4/PtKkj
>>413
うわわあぁあああぁ
おおたか静流ってマジ?
聞きたかった・・・無念
420SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 13:32:04 ID:gN7xAMQe
オエオエアエアアエ〜♪
421SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 22:23:13 ID:JcBrphK3
菊田氏と中田氏の違いについて
422SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 22:35:01 ID:uyFFRTCQ
中田氏は前、菊田氏は後ろ
423SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 22:52:03 ID:JSEXrZ3u
amazonの表記が変わらないので、専門店であるHMVに問い合わせてみたら
クーデルカのサントラは受注を溜め込んでる状態にあるらしくて
一定の数がたまらないと生産しないらしい
しないだけか、日が経っているので廃盤になる可能性が高いそうだ
みんな注文してくれっ!
424SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 22:59:33 ID:SEvfWt3B
>>423
だが断る
425SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 23:05:43 ID:I5wmONyy
>>422
うまい!
>>423
今年の一月にamazonで購入できた俺はギリギリセーフだったんだなぁ。
というわけで協力はできんw すまんな。
426SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 23:08:38 ID:XL5VPIav
>>423
文の意味が良くわからないんだけど…過去プレス分はもう無いってこと?
今からプレスするために最小限必要な受注を得るのは間違いなく不可能では?

とりあえず注文してみる
427SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 23:15:13 ID:JSEXrZ3u
>>426
そうです。何処にも在庫が無いのです。
〜枚受注があれば生産しますと言っている状態なのです。
428SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 23:48:07 ID:5eORN/df
だから売ってるうちに買っておけとあれほど・・・
429SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 23:57:44 ID:qBgEno6Q
興味が湧いたゲームサントラは、早めに買っておくのが鉄則。
スクウェアは比較的長いこと売ってるけど、他社だとあっという間に店頭から
見なくなったかと思えば廃盤・生産中止になってたってことはざらだし、
スクウェアだってデジキューブ破綻という大打撃事件があったわけだし。

というかクーデルカが今年になるまで買える状態だったというのは
ちょっと驚いた。もう七年くらい経ってるよね?
430SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 00:19:26 ID:Y4V78LwG
>>427
何枚受注されればいいんだ?
431SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 07:17:13 ID:YlOIWxxb
>>427
まあ、素直に諦めるんだな。
432SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 12:07:09 ID:jTcDUPx2
来る時がついに来たか
聖剣関係は再版されてるから当分は問題ないな・・・
433SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 12:15:59 ID:raYLtjOh
クーデルカはバトル曲とお披露目ライブ曲とDead以外は、
双界儀同様、ゲームのROMCDからツールでムービー吸い出せば
そのBGMとして聞けるっちゃ、聞けるんだが。
(※セリフもキャラ動作も入ったムービーなので、ストーリーかなりネタバレするけど)
434SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 17:16:02 ID:+I/dUcLU
LOST FILESのカラーリングどっかで見たと思ったら
大塚のMATCHだった
435SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 18:28:03 ID:fsF7EHs0
>>434
そ   れ   だ
436SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 21:14:22 ID:ji7KS+BL
LOST FILESを本当にLOSTしてしまった俺。

_| ̄|○
437SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 21:20:47 ID:8vas+A8r
>>430
知らない、そういうのって非公表でしょ。
とにかく注文が無いと生産は出来ないってさ。
438SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 21:33:05 ID:9rJ9yb/e
>>436
よろこんでもう一枚買え!!!


クーデルカ、自分も注文したよ。アマゾンで。
439436:2006/05/17(水) 03:02:27 ID:jYeiosrU
>>438
保存用にもう一枚買ってある!
でも保存用なのでもう一枚買う!
と思ったら見つかった!

お騒がせしました
440SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 03:42:05 ID:QQwqq5Rx
保存用があるのかよwwwwファンの鏡だな
441SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 23:38:45 ID:Un3ZTMel
マナ対まだ?
442SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 00:03:42 ID:adn485p+
今日ようやく振り込んだぞ
注文してから一ヶ月半

LOST FILESワクテカ
443SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 01:35:58 ID:erpTqlQu
振り込んでから三週間経ってもまだ来ないわけだがメールしてみた方がいいかな?
444SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 02:29:33 ID:adn485p+
>>443
郵便事故の可能性もあるな
445SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 23:59:10 ID:558NnGqH
クーデルカのサントラが10%オフ
送料無料、コンビニ払いを使えば手数料無料。CDだけの値段で購入できる。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005FQOX/

協力お願いしますmq(_ _)m
446SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 00:34:47 ID:AOUSDhdT
ユーズド商品じゃ駄目なのか?
447SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 02:12:16 ID:OHQEiggh
>>446
確かにそうだな。
まあ俺は既に所有しているからどうでもいいんだが
448SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 16:44:06 ID:gG6Z/3M9
菊さんの講義が聴けるとはうらやましい奴等め
449SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 18:26:33 ID:SR7CxXR0
音楽の講義をしてくれw
450SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 20:59:47 ID:WBrGbtE3
451SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 23:09:49 ID:neYwJq8g
>>450
さくらリラクゼーションの曲が外国のサイトにあるとは。
452SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 03:08:45 ID:2QzlDNoW
よし、日曜過ぎても届かなかったら菊さんにゴルァメールしちゃうぜ
453SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 16:07:14 ID:hbmYyFYK
ブログ更新
454SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 16:38:47 ID:tfSrOjOS
まともなゲーム作れて無いのに講師ですかw
でも本人はウキウキだったんだろうな、音楽の仕事ばかりだから
455SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 17:19:02 ID:8vEWMoWJ
456SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 17:38:39 ID:l1WlbUrF
>>454
ゲームシナリオの作り方とゲームの作り方は全然違うんだよ、坊や。

聖剣2とエロゲ以外プレイしてないので、まともなゲームかどうかについてはコメントできないが。
457SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 17:55:06 ID:uy/ByLSf
ナイトムーヴスのナイトって夜じゃなくて騎士だったのか
458SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 19:14:28 ID:U4BrIKnQ
>>454
バーロー菊さんはまともな部下に恵まれなかったんだい!!!(獏


つーのは冗談で、もうちょっとの気配りで菊さんはスタッフの軽い暴走に
気づいて諭してやることが出来たんだ。>クーデルカ
459SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 21:40:08 ID:V0Ru+xl2
まあクーデルカをプレイした感想としては
菊田さんが担当した部分は良い出来だった

まあクーデルカでの菊田さん最大の失敗は
自分が担当する部分を抱え過ぎたせいで
全体のディレクションが出来なかったトコでしょ
460SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 22:44:40 ID:2Es5xrdw
あくまでゲームはチームで作るものだから。
461SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 23:23:10 ID:TYcnsZIR
菊さん自分で言ってるくらい天才肌だからワンマンになりがちなんだろうな

(○;;;;;○).。o(本当はみんなと仲良くやりたいのに・・・)
462SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 23:29:31 ID:a+1EjoVI
作曲家だから10人も20人も人を従えることは難しいんじゃないの?
(つーかゲーム作曲家でゲームを直接製作したのはこの人ぐらい)
現に(元、現)スクウェア社員で製作の中心になっているのは多数の部下を率いるグラフィック担当が多い。
463SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 23:52:57 ID:DZBJREp8
(○;;;;;○)<ゲーム作りに大切なのは“チームワーク”です!!







と、菊さんが言ったら説得力が出る
464SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 23:53:18 ID:fAsgWnRL
元は漫画家じゃなかったっけ?
465SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 23:56:07 ID:P9AhEcBg
ゲーム作曲家でゲームを直接製作した人っつーと
メタルユーキとか古代祐三も
ゲーム全体のプロデュースやってたよね?
466SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 00:53:07 ID:q3p4GMiB
>>465
プロデュース(製作)は制作とまた別の範疇のような。
ゲーム音楽作曲家からゲームデザイナーになった人で有名どころだと・・・

元ラブデリック、今はバンプールの社長の工藤太郎氏。
元コナミでスーパーファミコン版「悪魔城ドラキュラ」やゲーム音楽作曲家だった人が
「MOON」や「UFO」、「エンドネシア」などをゲームデザインした。

ゲームフリークの取締役開発部長の増田順一氏。
YMO世代でシンセ購入。田尻智氏と知り合いだったことから、社会人として平日昼間働いて、
その仕事を終えたら同人的に開発していた「クインティ」の音楽や効果音、サウンドプログラミング作りのために
田尻氏ら、ゲームライター集団「ゲームフリーク」のメンバーのマンションに出入り。
商用ゲーム化が決定して、しまいにゲームフリークの会社設立に立ち会って、
仕事もやめてゲームフリークに入社してゲームサウンド一本。
「ポケットモンスター 赤/緑」の音楽&効果音も手がける過程でゲームプログラミングにも手を伸ばして、
「ポケットモンスター 金/銀」以降はゲームデザインも、今はディレクター職・・・という経歴。

元任天堂、今はクリーチャーズという会社の社長の田中宏和氏。
古くは「ドンキーコング」や「ダッグハント」、「バルーンファイト」、「レッキングクルー」、「ファミコンウォーズ」、
「MOTHER」、「MOTHER2」などの音楽&効果音&サウンドプログラミングを手がけた人が、
「ポケットカメラ」を企画して国内だけでミリオンヒットしたそうな。

「ルーマニア#203」の企画者の、セガの佐々木朋子氏はあくまで「原案」だそうだから、また別かな。

古のマイコンゲーム開発者みたいに、プログラマーがピコピコ音を作ったケースとなると
多々ありそうだから除外して。
467SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 01:13:13 ID:q3p4GMiB
>>466

元ラブデリック、今はバンプールの社長の工藤太郎氏。
元コナミでスーパーファミコン版「悪魔城ドラキュラ」や「アクスレイ」ゲーム音楽作曲者だったが、
スクウェアに転職して「スーパーマリオRPG」のゲームデザイン、
さらにラブデリックの設立に参加して「MOON」や「UFO」、「エンドネシア」などをゲームデザインした。

に書き直し。
468SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 02:32:58 ID:GeNky3HQ
>>466
詳すぃな
469SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 06:19:05 ID:Q88GCLTy
この知識は菊さん並みだが、まさか…!?
470SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 11:52:02 ID:dEkoFI7p
>>450
どうやって落とすんですか
471SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 14:18:37 ID:qbSkBsfW
>>466-467
これはマスry
472SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 17:14:24 ID:MLoZc9Ep
LOST FILES注文した。ら即返事がきた、コピペなのかもしれんが菊さんからのメッセージがついててめちゃくちゃ嬉しかった。
さっそく明日郵便局で振込みしてこようと思う。
473SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 18:39:24 ID:Q88GCLTy
>>472
えらいよ。これでマナ対がさらに現実的になる。
474SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 20:37:43 ID:JgaRJ85L
クーデルカのサントラ、発送が3〜5日以内になってる。
生産決定か?マイナーすぎるし、8年も前の作品だしこれが最後の生産なんだろうな。
注文しておいてよかった。
475SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 05:32:37 ID:GkJvrPcb
に〜づまはセーラー服のオープニング曲が無駄に名曲なんだけど・・
菊田さんって一体なに考えて生きてるの?
476SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 06:53:23 ID:idMIbs/a
エロゲに使った歌モノはどうみても歌手に対しての要求高すぎだからな。
477SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 09:22:18 ID:Aqo46Q4R
菊さんはS属性
478SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 11:30:12 ID:FpyBItTe
菊さんの頭の中は宇宙!
または今日の晩飯の事で満たされている
479SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 17:23:41 ID:N/ZTw1xQ
メールが返ってこないよ(´・ω・`)
480SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 17:54:11 ID:duj5Gbs/
菊さんそろそろ発送作業してんのかな
481SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 21:57:59 ID:wQTfdAmG
双界儀を菊さんの曲を聴くためだけに買ったんだけど、
アクション苦手でも全曲聴けるかな?
クリアしたらサウンドモードが出るとか無いんでしょうか?
482SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 22:20:40 ID:duj5Gbs/
>>481
クリアしてもサウンドモードはないよ
アクションは結構ムズいかも
っていうか理不尽な操作性がキツいと思う
483SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 22:25:54 ID:idMIbs/a
>>481
つ[PsxMC]
484SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 23:07:51 ID:fv5V6Vxg
お茶の時間って曲が菊田のエロゲーのサンプル曲に似てる
485481:2006/05/22(月) 23:41:29 ID:wQTfdAmG
>482 レスサンクスです。そうですか。無いですか。 orz

>483 うおっ、こんなのあるんですねー。ありがたや。
486SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 23:57:16 ID:OGEBGNTd
シナリオの講義もいいが、作曲の注文は来ないのか?
この様子だとマナ対は6月以降だな。
487SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 16:35:08 ID:LL0zmgxM
「に〜づまはセーラー服」サントラの全曲名を教えていただけませんか
488SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 17:01:29 ID:J5AQ5QAf
に〜づまの初回版はもうないのかな?
つかサントラの曲名なんて、何のために知る必要があるんだ。
ゲームの中にBGMの枠があったような気がする。そこ見れば曲名分かるんじゃね?
つまりに〜づまを買え。
489SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 20:51:24 ID:aWNxHXFW
つ 鑑賞モード。音楽聞ける鑑賞モードあるから。
そらみずもさくらもbgmはoggデータを一つのアーカイブに圧縮してるそうだから、
に〜づまも多分そうだと思われ。
490SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 22:43:03 ID:ZJqE6AJi
http://nekonabekimuchi.hp.infoseek.co.jp/game1.jpg
http://nekonabekimuchi.hp.infoseek.co.jp/game2.jpg

菊さんが講義する学校はゲームの専門学校ではないが、
ちゃんと真剣に聞く生徒がいることを祈る
491SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 00:54:16 ID:Xfg97MUu
>>490
怖いねこの話。

492SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 01:05:22 ID:RSzpf+Gr
普通に考えればわかりそうなもんだが。
493SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 01:12:52 ID:oCXyEOY7
みそはオタクとか腐して笑いを取るミンダナオタイプの作家だが
その漫画はかなり正論入ってるなぁ。
494SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 03:26:25 ID:LqUbCJr8
>>490
ゲーム専門に限らず音楽専門もかなりこんな感じなんだよなぁ。
作曲科入ったクセに2年間で2,3曲しか仕上げないとかザラだし。
受験なしで入れる学校なんかそんなもんだよ。ほんとカスばっか。
(スレ違いだが、光田康典はそんな掃き溜めから腐らずに自分の力で這い上がった数少ない人物)

さて俺も卒業して2年、ようやく自分がそんなカスだったと気づいて
必死で資格の勉強する時にかけるのは聖剣2サントラ。
何故なら、このCDもまた特別な存在だからです。
495SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 14:55:52 ID:tygvAhC2
ヴェル(略
496SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 23:54:39 ID:EiDttQ4i
トール
497SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 00:16:42 ID:f6+rikG8
ブログでも色々言っているね
498SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 01:09:13 ID:yf8JrY8o
Over Clocked Remixのストリーミング放送で>>240が流れてるね。

菊さんと関係薄い話題でスマン。
499SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 01:25:19 ID:AURM6NB6
カーステを大音量にして聖剣2のサントラ聞いてたんだけど最高に気持ちいいわ
子午線とか危機なんかが流れたらノリノリ
500SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 14:28:15 ID:G5mZBg1z
今菊さんにゴルァメールしてきた
501SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 15:33:07 ID:CEjbMUst
>>500
早く届くといいな
502SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 17:42:28 ID:g+Lu5R6v
クーデルカのサントラ24時間以内に発送になった
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FQOX/
冗談抜きに今後廃盤の可能性高し、買うなら今の内
デフォルトで5%オフ、コンビニ払いを選べばCDだけの値段で購入可能(手数料無し)

ご協力有り難う御座いましたm(_ _)m
503SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 23:21:14 ID:AURM6NB6
LOST FILES振り込んで一週間経った
そろそろ届いてもいい頃かな

菊さん忙しいのかなぁ
504SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 00:04:32 ID:K3HRTmS7
これから振り込もうと思ってるんだが
ノーストリリアは新手の振り込め詐欺でこのスレはサクラばっかりだったりしたら笑えるなw

\3000程度でそんな体験が出来るなら安いもんか
505SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 00:46:51 ID:ThTckRyl
>>503
今週は静岡産業技術専門学校で講義しているはずだから、来週まで待て。
506SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 11:26:22 ID:52lnPYM+
菊田の音楽って矩形波倶楽部辺りの水準だと思う
507503:2006/05/26(金) 15:10:33 ID:H/AXwBJl
無事到着したよ
昨日菊さん郵便局行ったのかな?

冊子小包で一通180円だけど惜しいわ
あとわずかに軽ければ一通140円の定形外で送れてたかも
508SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 16:00:26 ID:QFupMFps
封筒を取っておいている人いる?
509426:2006/05/26(金) 17:57:45 ID:VzuktRWD
風邪薬買いに出かけて帰ってきたら
入口の脇にamazonから何か届いてた
あけてみたらクーデルカだった
駄目もとで注文してみるもんだな

ということで>>502おめでとう&ありがとう
これから布団に入って風邪治しながら聴いてみる

一つだけ、やけにブックレットのカルキ臭が気になるんだが俺だけか
510SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 08:23:05 ID:+6HUbN39
サントラの感想よろ
511SOUND TEST :774:2006/05/28(日) 16:20:34 ID:1uyWEnPN
未定 A new story of Secret of Mana Square Enix

デマかもしれんが・・・
512SOUND TEST :774:2006/05/28(日) 16:38:30 ID:TN+zefcN
ここで菊さんが■eのゲームに手を入れたりしたら失望するな、正直
513SOUND TEST :774:2006/05/28(日) 16:46:14 ID:lvqFMKXJ
迷ってたけど、ついに自分もamazonでクーデルカサントラを購入
まだ聴いている途中だけど、買って良かったと思ったや
こういうしっとり系の菊曲大好き
514423:2006/05/28(日) 17:16:45 ID:79MyJonZ
昨日クーデルカのサントラが届きました。
ご協力有り難う御座いましたm(_ _)m
515SOUND TEST :774:2006/05/28(日) 17:53:41 ID:8CyGEXon
クーデルカ、私も昨日先払いしました。あとは到着を待つのみです。

>>512
菊さんが楽しみながら作れればスクエニでも問題ない。
516SOUND TEST :774:2006/05/28(日) 21:59:50 ID:TN+zefcN
いや、菊さんあんだけ■e批判してるんだからヒョイヒョイ戻ってくるってのがありえない
自分には菊さんの"こだわり"みたいな部分に惚れてるってのがあるから
言ってることと真逆な事やられたくないだけ
517SOUND TEST :774:2006/05/28(日) 22:56:00 ID:8CyGEXon
そういうことね。菊さんのそのスタンスならスクエニに戻ることはなさそうだ。
でも、スクウェアじゃなくて聖剣に戻るというのなら自分はそれでもいいと思っている。
518SOUND TEST :774:2006/05/28(日) 23:55:21 ID:EZP9uFn5
菊さんの曲をもっと色んな人に聞いてもらいたい。
ただ、ポリシーを曲げるぐらいならば、戻って欲しくないってのは同意。
でも聖剣新作に菊さんの名前がないと、がっかりするんだろうな。

複雑。
519SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 00:07:37 ID:/ePhs0qZ
いや、スクエニと喧嘩するのがポリシーってわけでもないんじゃないの
520SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 00:14:48 ID:8WQTwmhF
菊さんの能力が発揮できるゲームなら何でもいいんだけどね。
エロゲで終わらせて欲しくない。
521SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 00:41:46 ID:PTItRO6q
個人的には、双界儀やクーデルカみたいな生楽器の曲聞きたい
522SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 01:33:51 ID:9OkbQ1/c
お前らもいい年した大人なら、ガキみたいに虫のいい願望ばかり並べ立ててないで
菊さんに仕事の依頼くらいしてみろ。

まあ俺には出来んがなw
523SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 06:39:43 ID:OtgNsKlX
だが断られるよ。
524SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 19:19:09 ID:VCXqXsBy
そもそも菊田がスクエニと喧嘩別れしたかどうかすら定かではないんだが
ただクーデルカスタッフとは喧嘩別れだろうなw
525SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 21:00:08 ID:gJbwbyXp
(○;;;;;○)皆さんご安心を。ノーストリリアはWiiに参入します!











どーーーーーーーん
526SOUND TEST :774:2006/05/30(火) 01:45:22 ID:8TxrUHO0
今の政権のスタッフはどーかと思う
石○なんか政権が自分のものだと勘違いしてそうだし
なんとかならんのかね
527SOUND TEST :774:2006/05/30(火) 03:04:40 ID:oO8g9PjQ
>>524
少なくとも双界儀の時には絶対会社と揉めたと思う。予算とかスケジュールとか。
制作に口出しとかもあの人ならやったかも知れん。

思えば作曲家の自己主張の強いゲーム音楽作ってた人って皆独立してるような。
で、職業音楽家的な仕事する人だけが会社に残って…
528SOUND TEST :774:2006/05/30(火) 07:28:05 ID:x0tjWq5G
俺としては作曲+シナリオ程度にして欲しい。作業工程の見積もりや
進捗管理なんかやってたら首が回らないだろうし。
529SOUND TEST :774:2006/05/30(火) 08:33:10 ID:Hepox+yr
ファンは完成した聖剣のファンなわけだが、
実際スタッフにとってはやりたい事の一部を聖剣という企画で表現したにすぎないからなぁ。愛着なんて薄い
堀井みたいな原作者じゃないチーム制はむずかしい
530SOUND TEST :774:2006/05/30(火) 12:43:52 ID:6+DqDIqJ
菊さんには是非音関係以外に演出を手がけて欲しい
531SOUND TEST :774:2006/05/30(火) 17:25:09 ID:F4dx2oAC
叔母の寝室は違う作曲者だったみたいだね
532SOUND TEST :774:2006/05/30(火) 22:58:28 ID:2ODkApP1
>>531
なんかホッとしたような、でも残念なような・・・
533SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 00:06:23 ID:eoGOEpKN
聖剣LOMは全スタッフがポジション関係無しに意見を出し合って作ったと言われている
意外と菊さんの望んでいた体制なのかも…んで

もし菊さんが■を辞めずに聖剣LOMの作曲を担当していたら

他スタッフの「ボス戦は○○(プロレスラーの名前)のテーマで」→(○;;;;;○)「だが断る」
とてもデザインしにくいキャラ案を出す→再現できずキャラデザ担当の亀岡&池田を憤死させる
世界観構築で井上と対立→井上&生田&八木と口論に発展
いつの間にかバトル担当とも喧嘩してる
最終的に怒った石井&河津に粛清される→完

そしてサボテン君は妙に論理的になるのだった…
534SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 08:20:10 ID:6Xi/86m1
誰ですか、掲示板にきくたんハァハァとか書いてる奴は(笑)
535SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 09:45:13 ID:LwugOwI3
>>531
つーことは別方面で仕事があったということか。


ど こ だ ?
536SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 10:24:26 ID:OkKtCb93
>聖剣LOMは全スタッフがポジション関係無しに意見を出し合って作ったと言われている
これって一般に駄作になることが多いよね
とくに演出とかシナリオは一人または少数でやったほうがいい
537SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 11:33:39 ID:2s6nQVFr
>>535
依 頼 が 無 い

という可能性はどうかな?
538SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 12:09:34 ID:0Y2g6t6h
だが断る
539SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 12:25:16 ID:kPCAC/8z
人間的に問題ありそうだからな
540SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 14:55:46 ID:LwugOwI3
>>537
でも、LOST FILES発注当時、仕事で忙しいって言っていたよ。

ま、まさか…。
541SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 17:42:53 ID:2s6nQVFr
(○;;;;;○)そう、そのまさかです。実は
542SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 18:10:14 ID:kPCAC/8z
講師の準備とかで忙しいって言いたかったんじゃないか?
543SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 18:36:13 ID:0Y2g6t6h
>>542
どうせ根拠の無い妄想なんだから、せめてポジティブにいこうぜ
544SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 21:48:12 ID:Yej6klJ4
ゲーム音楽板裏雑談
ゲ音板の全てがここに集結する・・・

【浜渦】ゲーム音楽板 粘着荒らしヲチスレ【イトケン】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1146751321/
545SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 22:46:01 ID:HqWTvtGq
流れぶったぎり且つ教えてくんで申し訳ないんですが、
聖剣2のサントラの21曲め「風の○わるところ」の○の部分が全然読めなません。見当も外れてばっかりで…
誰か読み方を教えて下さい。よろしくお願いします
546SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 22:48:37 ID:r/vXuNd0
おわる

当て字だと思う
547SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 23:17:09 ID:HqWTvtGq
どーもありがとうございました。非常にたすかりました。
548SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 17:39:59 ID:a789b1bO
光田浜渦対談の中に名前だけ出てきてるw
549SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 17:52:45 ID:n5JZASqI
その光田を面接したのが菊田と・・
550SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 17:54:23 ID:n5JZASqI
と思ったが違ったか
551SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 21:38:12 ID:btTKQCyG
光田 : で、面接しようって話になって・・・その時誰が面接官だったっけ? 
僕と赤尾さん(現スクウェア・エニックス サウンド・プログラマ)と植松さん(現、スマイルプリーズ取締役)の3人でしたっけ?

浜渦 : え〜と、5人ぐらい居ましたよ。

光田 : ご・5人!!! そんなにいたっけ?? あと誰?

浜渦 : あと、下村さんや菊田さんがおられたと思います。

光田 : そうだっけ?? そんなにいたんだ。 あ〜全然おぼえてないや(笑)。
552SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 22:03:18 ID:i1CePqKK
((○;;;;;○))ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・
553SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 22:12:33 ID:22cXFu80
>>551
全俺が泣いた
554SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 22:13:37 ID:R8FIpV0N
聖剣組が忘れられたのかw
555SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 23:11:16 ID:gXWK+mIm
菊さんの方でもすっかり忘れてるという可能性はあるしw
556SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 00:03:52 ID:BMLUuipF
才能はあるけど、一人じゃ無理だろ。
そもそもどうやって仕事の依頼するんだ?
557SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 00:09:17 ID:8TyJv0sa
その為のノーストリリア
558SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 11:07:41 ID:2uuHMKnb
イトケン音楽は世界一イイィ(・∀・)!!16曲目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1145546799/

944 名前:ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss [] 投稿日:2006/06/03(土) 08:49:09 ID:ZbcbhYyZ
イトケンVS浜渦の対立構造は
菊田信者が作り上げた罠なの〜



根拠も無いのにお前達のせいにされてるぞ?
559SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 11:20:20 ID:6jJnJnyU
>>558
そちらの方もネタだろうに、反応すなYO!
560SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 11:25:44 ID:6jJnJnyU
>>551
浜渦氏は1996年4月の新卒入社だから、
当時のスクウェアのサウンド部ということは、
植松氏、赤尾実氏、伊藤氏、菊田氏、光田氏、下村陽子氏がメイン張ってた頃か。

ていうか、浜渦氏の入社年初めて知った、結構古参なんだなあ。
サウンドプログラマの赤尾氏を除けば、今の作曲担当の中では最古参なのか。
561SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 16:28:39 ID:nRJiuTkP
今の■eの音楽スタッフには上に挙がってる古参メンバー並みの個性は居るのかな?
最近の■e事情は全くわからん・・・
562SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 17:12:05 ID:xw/a5AXB
しかし浜渦はコレっという作品がないのがかわいそうだな。
アンサガは別の意味でコレって感じだが。
SFCだと
植松=FF、伊藤=サガ、菊田=聖剣、光田=クロノって感じか、下村はLALか。
563SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 17:15:10 ID:8TyJv0sa
しもむーはスト2だろ
564SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 17:44:04 ID:bo+PSAKt
>>560
入社後の年数だと作曲担当の人だと最古参クラスだけど、
移籍入社な人もいるから、ゲーム音楽やってたキャリアでは最古参じゃない
とそんな感じかと。面接受けた同期の仲野さんも元コナミの人だし。
……ややこしい話だw

>>561
最近は、マニピの人や効果音制作な人もさりげなく作曲参加があったりして、
個性的といえば個性的になってる。けど昔より、こんな感じだと一言で
説明しにくいような。全部が全部サントラ出てるわけでもないし。
565SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 19:54:32 ID:xw/a5AXB
>>563
スト2は■じゃないやん。
566SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 20:13:46 ID:67TCUmgT
■時代に限らんでもええやん
567SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 23:01:30 ID:RerrHk0v
はいはいスレ違い

CD届いてからまだロスト聞いてないけど、そろそろ聞いてみるかな
568SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 23:30:07 ID:fRZRhdWV
入金して今日が10日目
菊さんまだかな…(´・ω・)
569SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 03:13:12 ID:vjs/NVmG
>>568
冊子小包なので日曜日の配達はなし
月曜に配達なければ問い合わせてもいいんじゃない?
570SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 11:30:25 ID:zCWImFNs
ロストの郵送以外の仕事があることを祈る。
571SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 11:41:49 ID:HNv9Q6L/
572ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/06/04(日) 16:41:34 ID:PCT2/lRE
お願いだからイトケンスレと浜渦スレを荒らさないでくれなの〜
本当にお願いなの〜
573SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 16:44:31 ID:xjlmGtEe
>>572
こいつは荒らしの上、馬鹿だから相手にしない方がいいぜ
574SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 17:13:38 ID:al2EwPpX
だが断る
575SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 17:46:19 ID:dFdT8L0t
○(・(ェ)・)○


   カシャ


 ○・(ェ)・○


   カシャ


 (○(ェ)○)


   カシャ


 (○; ; ;○)


   カシャ


m9(○;;;;;○)
576SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 18:07:05 ID:al2EwPpX
ケチャ━━━━━m9(○;;;;;○)━━━━━!!
577SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 18:48:43 ID:f8bBF0XZ
>>575
てーことは、荒らしが菊さんということにw
578SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 19:09:54 ID:uFtTRbor
夏コミに出るそうです。壁だそうです。
579SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 19:20:50 ID:bE3NViP6
釣りかと思ったらガチだった
でも本人はなんか忙しそうだなあ
580SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 19:32:26 ID:6bNUU2bM
マナ対が間に合えば嬉しいのだが。
581SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 20:01:17 ID:vjs/NVmG
握手会
582568:2006/06/04(日) 22:38:28 ID:ZmAO7LBi
>>569
明日こなかったら連絡してみます(´・ω・`)
早く聴きたいな…
583SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 01:08:41 ID:fzgyJbnV
>>578
壁って何よ?
584SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 01:20:04 ID:4K7yosjF
>583
即売会のスペースで壁際に配置されること。
平均的なスペース(島)よりも多めに客が来ると予想されるサークルの場合ここになる。
もっとランクが上がるとシャッター配置になる。
585SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 02:24:11 ID:fzgyJbnV
>>584
へーつまり良い待遇なわけか
おまいらみんな行くんか?漏れはこういうのキモイって敬遠してたんだが、いっちょ逝ってみるか
586SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 02:55:26 ID:Xi6J9nbd
菊さんが来るなら行ってみてーな・・・
つーかコミケなんてげんしけんで見たくらいでしか知らん場所だ
587SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 02:56:34 ID:C7k/KeYq
自分は行くよー
ここのスレの住人に会えるかもわからんね
列とか出来てたらどうしよう
588SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 07:08:46 ID:61IqVK8F
シャッターサークルが聖剣やクーデルカのアレンジCD売っていたな。
blogでlost filesについても語っていた。ただそれだけの事
589ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/06/05(月) 08:46:46 ID:HLEKTi5U
コミケに菊田さん来るの〜?
聖剣2のサントラにサインもらいにいこうかな〜
590SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 10:58:38 ID:rlxCjnic
多分未出なんで、DTM板の「大合奏バンドブラザーズ」スレより・・・
おいら、LOST FILESを聴いたことないんで、どんなもんか分からないんだけど。

--

NintendoDSのバンドブラザーズEdit8曲目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1141693339/

876 :名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 00:45:20 ID:NEsewxSy
Lost Files/菊田裕樹
天霊島奇譚 パート5
http://banbro.moero.info/up/?file=2225
key:kikuta
マニアック過ぎな選曲で申し訳ないです。
(聖剣2や3の)菊田裕樹氏が最近出したオリジナルCDの中の一曲です。
ブレイクを原曲の通りにすると1小節オーバーしてしまうので短くなってます。

--

http://banbro.moero.info/up/?file=2225

バンブラUploader
FILEINFO : banbro_2225.mp3 / 2531995 Byte(s) / lostfiles_16.mp3
COMMENT : Lost Files/菊田裕樹「天霊島奇譚 パート5」 / Mixed by : nanashi
591SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 13:45:42 ID:t2CsHWW4
>>590
おおっ、いいね。
天霊島をバンドブラザーズで演奏すると、こうなるんだな。
スーファミっぽいところが、なんとも言えない雰囲気。
592SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 17:18:11 ID:wcNL5Cvd
>>590
いいねえ
確かに普通にスーファミのゲームで流れてそう。結構雰囲気変わるなあ
なんとなく危機+HightensionWireって感じがした
593SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 18:57:09 ID:7QTTZu+5
DSってこんな音なんだ
594SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 00:41:55 ID:7AmO0ny0
結局夏コミに桃の木の悲恋の曲は間に合うのか?どうであれ
行くことに違いはないが。
595SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 15:19:28 ID:XNcBIFDc
>>365 >>572 >>589
この荒らしのクソ固定は以下のスレで叩かれまくってる嫌われ者だから相手にしない方がいいぜ

【浜渦】ゲーム音楽板 粘着荒らしヲチスレ【イトケン】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1146751321/
596SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 16:45:28 ID:wRRZUDhe
コミケは行かないというか行けないなぁ
菊さん写メする人もいるんだろうな
597SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 17:31:13 ID:s9bfC0Z8
そうか!菊さんコスプレで登場。
598SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 23:36:35 ID:MPwP8Dql
ttp://www.rocketbaby.net/interviews_hiroki_kikuta_1.html
これって既出だっけ?既出で無かったらまたてきとーに翻訳するけど

ところで海外のサイトをチラッとだけ回ってみたけど
LostFiles出たよヒャッホーイっていう外国の人もちょこちょこいるみたいでちょっとびっくり
「クーデルカの後は一連のhentai gamesまで全く消息が聞こえなかった」って書いてるとこがあって
hentai gameって何だ?と思ったらそらみずとかのギャルゲーかw
599SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 00:25:49 ID:hsMYD8ve
>>598
hentai gameウケルwwww
600SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 00:35:18 ID:vJ5dwmLn
作曲の仕事が忙しいことを祈る。
601SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 01:08:19 ID:eSqITzST
>>598
wwwwwwwwwwww
602SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 01:13:35 ID:aQ6aYE4H
>>598
悪いが既出(この手の分野では有名なサイトだからね)
でもそのインタビューはWebにある中では一番面白いと思う
「自分にとって作曲とは息をするようなもの」など、菊田節が炸裂してるし
クーデルカの制作話や、スクウェアの作曲家では崎元(の曲)が好き
などレア情報けっこうあるからね

それと菊田ファンの変態共は海外にもぽつぽついるぞ
OverClockedReMixでも投稿曲が多い作曲家の1人だし
(イトケンやゲムラーより多い)
603SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 01:16:23 ID:WH822RWI
Hの語源が変態の頭文字だしな
604SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 01:54:40 ID:IUIcX+Bv
ロケットベイビーのインタビューで一番ツボなのは、共作したい相手に崎元を挙げて
リスペクトしてます、とまで言っているのに崎元の名前の読みを間違えているとこだな
お茶目すぎるw
605SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 02:50:26 ID:VqmwmAJ+
>>598
糞ワラタ
606SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 17:47:31 ID:nrzawEfo
>>598
またいつか自分でゲームを作りたいと言ってるみたいだね。
もちろん自作の曲を使うんだろうけど、今度は期待できるね。
Lost Filesの完成度が高かったし、完全復活と言ってもいいしね。
次に予定されている精霊の慈悲のアルバムの後かな。
夏コミのシングル?とやらも出るみたいだし、本格的にエンジンをかけてきたね。
607SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 20:08:18 ID:aQ6aYE4H
>>606
>>598のは2000年の末頃のインタビューだから……ね
もう少し落ち着こう
608SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 21:01:27 ID:IdBVGNQx
昔は菊田と崎元が共作したら最強だろうなとか思っていたが
今の崎元の惨状を見るととてもそうは思えないな。
609SOUND TEST :774:2006/06/08(木) 00:34:29 ID:C/4aOK1j
菊さんのギャラって月何万円?
610阿修羅:2006/06/08(木) 01:51:04 ID:Zg4hhGdw
マジッヤバエ〇ゲーorオンラインゲーム見つけちゃいましたリニューアル20000人も参加していますタメしてみてください無料  http://gemutomo.net/br/br3_invite_mail2.php?id=30910
611SOUND TEST :774:2006/06/08(木) 09:05:43 ID:UYtxSGr7
>>609
自ら稼ぐ菊さんにギャラなどない!!
612SOUND TEST :774:2006/06/08(木) 15:55:38 ID:PWcxQ2lK
今回のCD発売でぶっちゃけどれくらいの儲けが出たのかな…
まさかマイナスじゃないよな。
613SOUND TEST :774:2006/06/08(木) 18:11:10 ID:7gyD50S8
夏コミにはシングルを出そうか…と乗り気になっているくらいだから
少なくとも菊さんの予想分くらいは売れたんじゃないのかな

新譜を発表すればおのずと宣伝にもなるし、
純粋に俺は新曲が待ち遠しいからシングルは期待したい
614SOUND TEST :774:2006/06/08(木) 20:10:16 ID:d+KQRori
シングル通販はないのだろうか?
ってまあ、まだ先の話だけど。
615SOUND TEST :774:2006/06/08(木) 22:04:50 ID:e+iQFErV
菊田さんはシングルは歌つきにしようか何にしようかと言ってるようなんですが、
2、3曲入るんでしょうかね。どんな物になるか楽しみ。
アイデアが欲しいと言ってるみたいなんですが、力になれそうもない。orz
歌つきなんだったら、オーケストラっぽいバラードとか?贅沢なんでしょうけど。
616SOUND TEST :774:2006/06/08(木) 22:36:13 ID:OX5DvxbG
そういや、LostFiles注文の時に
歌ものも聞きたいってリクしたw
617SOUND TEST :774:2006/06/08(木) 23:04:39 ID:R2UCtKPi
歌なら個人的には日本語よりは
双界儀みたいな謎言語の歌詞希望
618SOUND TEST :774:2006/06/08(木) 23:32:19 ID:OX5DvxbG
同意
自分も双界儀みたいなフルオケっぽいものが良いって送ったよ
619SOUND TEST :774:2006/06/08(木) 23:42:27 ID:4u+c7VVW
唄うのはモチロンあの方しかいないよな!
えっ、あの方を知らない?またまた冗談を
あの方だよ、あの方。


 京 野 こ と み
620SOUND TEST :774:2006/06/09(金) 00:15:07 ID:T+T6M+Qd
>>619
サントラには未収録のあの禁断の曲「It's a Merry Christmas」を、とか?!
それだけは勘弁して欲しいっす
621SOUND TEST :774:2006/06/09(金) 00:39:56 ID:+zpC8xLR
>>617
Quakeいいよね
あんな曲を新曲で聞きたい
622SOUND TEST :774:2006/06/09(金) 01:30:07 ID:sPDeww2T
あれ、なぜか>>619があぼーんして見えるよ
623SOUND TEST :774:2006/06/09(金) 01:33:23 ID:cLZqNXlN
まだ独身だっけ?
624SOUND TEST :774:2006/06/09(金) 13:30:27 ID:/pKA8llf
やはりここはホーミィをだな…。
625SOUND TEST :774:2006/06/09(金) 14:11:15 ID:Q2gTD4wL
m9(○;;;;;○)ヴィーーーーー(ピョーーーョーョーー)
626SOUND TEST :774:2006/06/09(金) 17:55:46 ID:0dicHAGa
627SOUND TEST :774:2006/06/09(金) 22:20:09 ID:dElsV5Jq
菊田の歌物は例えるならじんま疹
628SOUND TEST :774:2006/06/09(金) 22:29:11 ID:sPDeww2T
>>627
その心は?
629SOUND TEST :774:2006/06/09(金) 23:57:13 ID:gz5eG3eo
>>628
思い付かんかったから>>629頼む

>>620
「It's a Merry Christmas」って小西康陽が書いた小倉優子の曲みたいに
下手さを逆に利用した、変な味のある曲に仕上がってると思う
……のは俺だけか?(でもサントラに収録しなかったのは正解)
630SOUND TEST :774:2006/06/09(金) 23:58:51 ID:gz5eG3eo
って俺じゃないかケチャーー
なので>>631夜露死苦
631SOUND TEST :774:2006/06/10(土) 00:28:13 ID:fPTTxNc4
【浜渦】ゲーム音楽板 粘着荒らしヲチスレ【イトケン】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1146751321/

151 名前: ◆NEARxxrpos [sage] 投稿日:2006/06/10(土) 00:05:14 ID:8Edpkjne
池沼のラジオ、アップしたよ^^

http://near.s201.xrea.com/tieokure1.mp3
http://near.s201.xrea.com/ohaguro_tukkomi.mp3
632SOUND TEST :774:2006/06/11(日) 09:26:40 ID:1P1qakcG
ブログ更新
633SOUND TEST :774:2006/06/11(日) 10:02:51 ID:12DBuYiL
ええいageると感染するからageるな!
sageると熟成されるからsageとけ!
>>632乙!
634SOUND TEST :774:2006/06/11(日) 10:38:23 ID:glxPTEc8
age/sage自由強制厨が来るぞ、そんなこと言ってると
635SOUND TEST :774:2006/06/11(日) 14:01:54 ID:AwFEyNLJ
天人草奇譚かあ。
636SOUND TEST :774:2006/06/11(日) 15:12:10 ID:tWMZoTIr
>僕が書こうと思って準備している、大正時代を舞台にした推理モノの小説



菊さん小説家にでもなるん?
637SOUND TEST :774:2006/06/11(日) 15:58:19 ID:EVOuCSWi
実は結構、本気で狙ってると思われ
638SOUND TEST :774:2006/06/11(日) 16:25:18 ID:cGpwPbz7
物語の世界観を表現したシングルCDを、
小説に先駆けてリリースするという趣向ですな。
これは期待大。
LostFilesも良かったし、今の菊さんなら何でもできるな。
639SOUND TEST :774:2006/06/11(日) 23:25:18 ID:12DBuYiL
小説とCD限定同梱版立体メガネ付きに期待

菊さんにゲームブックなんかも出版してほしい。
640SOUND TEST :774:2006/06/12(月) 00:30:39 ID:ok6Kn7uC
小説だと音楽みたいに気軽に聞けないから少ないファンがさらに絞られるな。
641SOUND TEST :774:2006/06/12(月) 01:03:42 ID:z2OFH4jc
むちゃくちゃ難しいの書きそうだ
642SOUND TEST :774:2006/06/12(月) 01:25:10 ID:Js37u03N
サウンドノベルにすればいいよ。
643SOUND TEST :774:2006/06/12(月) 04:15:15 ID:i1iHKuDs
そっち系逝くんか・・・
まじに音楽の職ないの?
644SOUND TEST :774:2006/06/12(月) 06:14:03 ID:l+NSD5F2
>>643
菊さんの性分からして音楽のみにとどまっていることはないだろう。
音楽も絡めたマルチクリエイターを目指していると思う。
645SOUND TEST :774:2006/06/12(月) 13:04:01 ID:kby/5JL4
まあ、時代と仲間がネックになるんだけどね菊さんの場合。
某東方の中の人みたいに全部一人でやればいいんじゃないか。
646SOUND TEST :774:2006/06/12(月) 13:15:07 ID:TwzmjtAC
ファンとしちゃ小説は十分気になるが、
その反面音楽に専念してホスィという思いもある・・・
小説は完成したら販売するんだらうか。
それとも出版社の賞にでも応募するのかな?
647SOUND TEST :774:2006/06/12(月) 15:23:15 ID:W4Wq/6xq
日航123便並の迷走飛行な人生突っ走ってるね
648SOUND TEST :774:2006/06/12(月) 18:09:41 ID:WNlsihGy
>>647
あんまり否定も出来ないけど、それにしてもその例えはあんまりだ!
最後にゃおっこっちゃうじゃないか。
649SOUND TEST :774:2006/06/12(月) 18:38:34 ID:Js37u03N
馬鹿だからそこまで考えが至らなかったんじゃね?
650SOUND TEST :774:2006/06/12(月) 19:20:41 ID:OHL0TZz5
哲学科出身だから大丈夫
651SOUND TEST :774:2006/06/12(月) 20:16:02 ID:bqB5EUFD
652SOUND TEST :774:2006/06/12(月) 23:35:09 ID:ovvrXoT/
漫画家になったり作曲家になっりする普通じゃないところが良いんだから
このまま突っ走って欲しい
653SOUND TEST :774:2006/06/13(火) 03:34:58 ID:3zFA6n+G
変だけど格好いい、ですな
654SOUND TEST :774:2006/06/13(火) 03:52:01 ID:CnfHMzzl
× 変だけど格好いい
○ 変態だけど格好いい
655SOUND TEST :774:2006/06/13(火) 04:18:02 ID:3zFA6n+G
おっと、このスレの常識でしたね。失礼
656SOUND TEST :774:2006/06/13(火) 07:07:13 ID:g32ePEWQ
>>654-655
× 変態だけど格好いい
○ 変態だから格好いい
657SOUND TEST :774:2006/06/13(火) 08:43:21 ID:7MfJXQox
考えてみたらエロゲに行った時点で墜落してたんだよな、菊田オワタ(^o^)
658SOUND TEST :774:2006/06/13(火) 10:59:47 ID:80kS76VB
なあに、かえって免疫力がつく
659SOUND TEST :774:2006/06/13(火) 11:30:38 ID:TIrYmfng
>>651ってよく貼られるけど中身なに?
660SOUND TEST :774:2006/06/13(火) 12:17:44 ID:BqgAFX0e
なあに、エロゲ会社社長してるような人もいるんだ
まだまだ終わらんよ、菊さんは
661SOUND TEST :774:2006/06/13(火) 12:32:10 ID:7MfJXQox
今年の予定

・マナ対アルバム発売
・小説の発売
・聖剣伝説2リメイクの作曲

これなら許せる、どころかマンセー
662SOUND TEST :774:2006/06/13(火) 13:04:13 ID:KQEcGnfM
LOST FILSで自由な創作への第一歩を踏み出したわけだし、
ノーストリリアレーベル(ブランド)を正式に発足して、どんどん作品を発表してほしいな。
663SOUND TEST :774:2006/06/13(火) 14:22:47 ID:uhYUEKTQ
ノクマーン(池沼)のラジヲ

http://near.s201.xrea.com/tieokure1.mp3
http://near.s201.xrea.com/ohaguro_tukkomi.mp3

1番目の21分30秒より発狂w
664SOUND TEST :774:2006/06/13(火) 17:56:05 ID:CaksYzQP
夏コミCDの歌手は誰を使うんだろう
個人的には、菊さんの音楽を理解していて上手く表現できるような人
菊さんが自ら選ぶような人キボ
665SOUND TEST :774:2006/06/13(火) 18:12:40 ID:HqBTUqq8
>>661
マナ対アルバム発売が、今のところ菊さんファンが一番待ち望んでる物だよね?
コンセプトはファンタジック?それとも、シークレットオブマナのように色々?
聖剣伝説の菊田というイメージは未だに健在だからな。
当時どれだけファンにとって衝撃的だったか、よくわかるな。
666SOUND TEST :774:2006/06/13(火) 18:33:31 ID:2c5Y7c2O
ノクマーン(池沼)のラジヲ

http://near.s201.xrea.com/tieokure1.mp3
http://near.s201.xrea.com/ohaguro_tukkomi.mp3

1番目の21分30秒より発狂w

22 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2006/06/13(火) 17:46:06 ID:7Y/Gchna0
このラジオを聞いた人はノクマーンの事を「精神病」「日本語がおかしい」「キチガイ」等の印象を持つ。
売名にはなるが、的確にはアンチを増やす売名だと思った方がいい。
名が知れ渡っても、実際触れてみると何も面白くないただの馬鹿な為、叩かれそして潰される。

本スレ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1150187152/
667SOUND TEST :774:2006/06/13(火) 20:40:26 ID:0h08nGDJ
双界儀に参加してたからこっちにも貼っとく。

ベース奏者の青木智仁氏が死去
http://www.nikkei.co.jp/news/okuyami/20060613AS1G1301H13062006.html
668SOUND TEST :774:2006/06/13(火) 21:30:58 ID:NbQ4FKeQ
Frequencyの情緒的なベースが好きです
そっちでも名演奏をいろんな人に聴かせてあげてください・・・
669SOUND TEST :774:2006/06/13(火) 22:01:31 ID:0h08nGDJ
俺が今フレットレスベース弾いてるきっかけの一つが双界儀BGMなんだよなぁ
サントラ廃盤で吸出ししか持ってないからどの曲で参加してるのかわからんけど。
はぁ
670SOUND TEST :774:2006/06/13(火) 22:27:55 ID:1tNdj9b7
>>667
哀悼の意を込めて、今日は双界儀を聴くとしよう・・・
671SOUND TEST :774:2006/06/13(火) 22:29:52 ID:6m39yLRR
49歳、まだ若いのにね・・・
双界儀でも菊タンに色々無理注文をされつつ弾いてくれたんだろうなあ
672SOUND TEST :774:2006/06/13(火) 22:52:03 ID:g32ePEWQ
青木さん亡くなったのか……
双界儀のレコーディングのときは二日酔いでベロベロだったが
気合いで弾きこなし、菊さんを驚かしたエピソードがありましたな
俺も今夜は双界儀聴きますか
673SOUND TEST :774:2006/06/14(水) 01:09:41 ID:WQNLeV/q
ひょっとしてこのスレ音楽関係携わってる人多くないか?
674SOUND TEST :774:2006/06/14(水) 01:21:28 ID:trCddMWg
>>669
サントラでも誰がどの曲を弾いているかは明記されてはいないけど
>>668も書いているFrequencyは青木さんじゃないかな?
(Quakeも青木さんっぽいと俺は思う{違ったらごめんなさい})

>>673
どうなんだろうな?
菊さんのWiki編集した人は現音の作曲家みたいだし
最近は見なくなったけど、昔はマニアックに音楽語ったりしてたから
(色々なジャンルの)音楽好きは多いんじゃない?
675SOUND TEST :774:2006/06/14(水) 02:58:25 ID:u58UwQ9p
自分は音楽のこと全然分からないけどゲーム音楽をこよなく愛する人
676SOUND TEST :774:2006/06/14(水) 11:47:51 ID:u6P8a5fI
まあだとしたらいいことじゃないか。
素人にも玄人にも受け入れられる音楽。

というか変態を呼んでいる可能性がなきにしもあらずだが…
677SOUND TEST :774:2006/06/14(水) 12:58:39 ID:d7BNQeoh
とりあえずこのスレは変態しかいないな
678SOUND TEST :774:2006/06/14(水) 13:06:39 ID:8E505WXd
類は友を呼ぶ
朱に染まれば赤くなる
汝の隣人を愛しなさい

よって当スレにお越しの人はみんな変態化
679SOUND TEST :774:2006/06/14(水) 21:34:08 ID:xmHCv9pC
上下のスレも変態化
680SOUND TEST :774:2006/06/15(木) 07:24:17 ID:QPEixis+
>>679
その理屈だと
下村、桜庭スレが今現在、変態化していることになるな
両人のファンになんか悪いことしているみたいだw

まあ冗談で変態、変態言っているけど
菊田さんの曲調は基本的に
表面上は爽やか、でも注意して聴いてみると変(もち良い意味で)
という、絶妙なポップミュージックなんだよな
ここら辺のバランス感覚はやっぱ生まれ持ったモノなんだろうな
681SOUND TEST :774:2006/06/15(木) 22:01:06 ID:ANJgo/ej
今CMで流れた島谷ひとみの曲が、聖剣3の何とかCHILD(旅立ちの時の曲)にそっくりだった…
682SOUND TEST :774:2006/06/15(木) 23:18:38 ID:452x2XLE
エロゲーだけは許せない
683SOUND TEST :774:2006/06/16(金) 00:21:11 ID:XexzAXm+
684SOUND TEST :774:2006/06/16(金) 00:40:03 ID:mJ1hHWCW
この板荒らしてるのは菊田信者だよな
菊田スレに普通に書き込んで他スレ荒らしてる奴いるんだが

ゲームの仕事なくなったからって
植松・濱渦・イトケン・下村・崎元スレを荒らしやがって

菊田信者氏ね!!!!!!!!!
685SOUND TEST :774:2006/06/16(金) 00:40:48 ID:mJ1hHWCW
まじで菊田信者でてこいよ、おい
686SOUND TEST :774:2006/06/16(金) 00:43:24 ID:kj05EYub
菊さん、変態だから仕方ないよ…
申し訳ない…
687SOUND TEST :774:2006/06/16(金) 01:59:55 ID:CJQRU3Ab
何とか村の信者が24時廻ってもID変わってなくて、荒らしてるのがバレたのは記憶に新しい
688SOUND TEST :774:2006/06/16(金) 06:20:19 ID:XexzAXm+
しらんがな(´・ω・`)
689SOUND TEST :774:2006/06/16(金) 07:20:01 ID:aXTifPEd
菊田信者に変態は多いが、他スレを荒らすほど暇を持て余しないと思うね。
まぁ信者騙りするなら菊田信者が一番やりやすいんだろうな。m9(○;;;;;○)ケチャーーーーー
690SOUND TEST :774:2006/06/16(金) 08:52:06 ID:ofz0E9d0
漏れには菊ちゃんしかみえないので他スレには興味が無いよ。
わかるかしら?格が違うのよ、変態としての格が。
691SOUND TEST :774:2006/06/16(金) 13:01:40 ID:IGwU8+ze
ただの人間には興味ありません。
この中に変態な人、変態かもしれない人、変態になりたい人がいたら
私(○;;;;;○)のところに来なさい。以上。
692SOUND TEST :774:2006/06/16(金) 13:50:56 ID:p5Au2sm7
菊田ハルヒですね
693SOUND TEST :774:2006/06/16(金) 18:29:52 ID:Ztro7ZM/
>>681>>683
まあ微妙に似てる程度だな
そっくり(パクリ)とまではいかないと思うな
694SOUND TEST :774:2006/06/16(金) 21:22:41 ID:XBTJ/kMx
菊はどうやって食べてるの?
695SOUND TEST :774:2006/06/16(金) 21:28:07 ID:hhdPzrAq
菊はおひたしなどにして食べていますよ。
カキノモトなど食用の品種があるんです。
696SOUND TEST :774:2006/06/16(金) 23:59:53 ID:7/OuEcJF
菊さんの音楽について語れよ・・・
697SOUND TEST :774:2006/06/17(土) 00:40:35 ID:Esi6OXRq
最近の音楽だと闇の左手が好きだけど、どのシーンで使われるか全く検討がつかないw
前半部分はもちろん、45秒、そして54秒以降の構成が菊田節フルスロットルでたまらん。
698SOUND TEST :774:2006/06/17(土) 00:56:09 ID:ZNGIoo1N
エロゲーだけは許さん









                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ  
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<   絶対に許さんぞ!!!!!!!!!!!!!
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/

699SOUND TEST :774:2006/06/17(土) 01:43:20 ID:Vo2aMvwo
菊田大先生が仕事を選んだらエロゲの作曲に行き着いたようです

生暖かく変態的な視線で見守りましょう
700SOUND TEST :774:2006/06/17(土) 01:45:49 ID:b2XLEWxU
700 m9(○;;;;;○)ケチャーーーーー
701SOUND TEST :774:2006/06/17(土) 02:41:55 ID:LSe4MvHl
>>697
記憶があやふやだが使用箇所はあまり多くなかったと思う。
とりあえず娘っ子がDQNに絡まれるシーンで確認できた。
702SOUND TEST :774:2006/06/17(土) 06:43:36 ID:91xbpXne
俺は菊田殿の音楽を聴くためならエロゲーの体験版を
ダウンロードしてプレイする手間さえ厭わない。
703SOUND TEST :774:2006/06/17(土) 10:57:32 ID:0+Gl9S33
菊田さんがBlogで「天人草奇譚」シングルCD発売を確約してるみたい。
早く出してほしいですな。販売にはとらのあなみたいなところを使うのかな?
「自社通販はシングルCDには難しい」と書いてあったので、他の方法を取るんでしょうな。
704SOUND TEST :774:2006/06/17(土) 11:04:32 ID:rtDwBrTK
コミケに行かないと買えないというのは勘弁
705SOUND TEST :774:2006/06/17(土) 17:01:10 ID:Esi6OXRq
>>701
なるほど、癒し系エロにあの曲が紛れてる事に合点がいきました。
あんな曲で娘に絡めるなんて、なんと贅沢なDQNだろうか。
706SOUND TEST :774:2006/06/18(日) 02:15:21 ID:sIWr827Z
>697
間違ってル=グィンスレ開いたかと思った
闇の左手かぁ・・・
707SOUND TEST :774:2006/06/18(日) 12:29:39 ID:yglCC40f
lost filesってそんなに売れたのかな?
708SOUND TEST :774:2006/06/18(日) 15:51:09 ID:uWhuBcX+
少なくとも10枚は売れたはずだ。
709SOUND TEST :774:2006/06/18(日) 15:57:05 ID:OUSGP8vc
ケチャー
710SOUND TEST :774:2006/06/18(日) 17:29:26 ID:fVPPyAUY
300枚ぐらい売れたんじゃないかと推測してみる。
菊田さんの現在の知名度、ネットのみの通販、等を考慮して。
711SOUND TEST :774:2006/06/19(月) 00:44:12 ID:Q3OX77yh
このスレだけ見てるとバカ売れしてるように見えるのが不思議だ
712SOUND TEST :774:2006/06/19(月) 16:21:58 ID:xA72M+pv
一枚しか買わなかったって人が少なそう。自分は一枚しか買わなかったが。
713SOUND TEST :774:2006/06/19(月) 17:51:28 ID:Q6BTHiyE
>>712
いや、普通1枚だと思うぞ
いくら特殊な販売しているからって複数枚買っている人は多くはないだろ
714SOUND TEST :774:2006/06/20(火) 01:58:41 ID:NwqVjXvm
双会議のサントラが欲しいです!
715SOUND TEST :774:2006/06/20(火) 06:08:06 ID:0wTvSoIX
創価異議
716SOUND TEST :774:2006/06/20(火) 14:06:48 ID:y4EJRm00
菊さんは層化嫌いだったのか
717SOUND TEST :774:2006/06/20(火) 21:33:06 ID:tyHEkUGM
mixiの写真ヒゲ剃ってるね
718SOUND TEST :774:2006/06/20(火) 22:35:16 ID:6q6NLkrM
キモイな。

mixiが。
719SOUND TEST :774:2006/06/21(水) 00:39:35 ID:xxO3HwBz
mixiはキモイ


一番最初にこの定例のセリフを使った私も今ではmixiのROMユーザです
なぜならmixiの菊さんもまた、大切な存在だからです
720SOUND TEST :774:2006/06/21(水) 06:14:08 ID:7Pj39zMG
>>719
き、貴様……!!
721SOUND TEST :774:2006/06/21(水) 06:31:12 ID:7Pj39zMG
誰か菊さんにPC送ってやれw
722SOUND TEST :774:2006/06/21(水) 07:34:32 ID:REzf3BFw
匿名でしか発言する度胸が無いのにmixiユーザか。キモすぎ。
723SOUND TEST :774:2006/06/21(水) 08:15:01 ID:CGrANGY9
なんか某スレで変なのがあったから貼っとく

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/06/21(水) 01:49:10 ID:m2ux5EH8
http://q.pic.to/646ub

ボステーマ
724SOUND TEST :774:2006/06/22(木) 01:11:40 ID:y8Cfh9uo
Secret of Manaのブログの続きまだ?
725SOUND TEST :774:2006/06/22(木) 04:34:39 ID:yXZIt4Y/
http://www.sangi.ac.jp/info01/news_view.asp?id=116&mode=top

真ん中でマイク持ってる人が菊さん?
なんか顔変わってない?
726SOUND TEST :774:2006/06/22(木) 04:43:28 ID:uGgypm35
>「星剣伝説」「ロマンシング・サガ」などの音楽監督・菊田裕樹氏による講演を行います。

専門のことよく知らんが、こういう無礼な所をみると本当に駄目な所だなと思わされる
依頼した人の経歴詐称すんなよ
727SOUND TEST :774:2006/06/22(木) 07:57:21 ID:nbLddA9S
>>725
日本代表Tシャツに噴いたwww
728SOUND TEST :774:2006/06/22(木) 08:14:42 ID:U7l9NVJL
一歩間違えるとアニメ監督の庵野秀明になるな
729SOUND TEST :774:2006/06/22(木) 09:53:00 ID:uhm+TJQm
>>726
詐称じゃなくて単に間違えてるだけなのでは。
730SOUND TEST :774:2006/06/22(木) 10:56:41 ID:XlyFIgMX
やっべヒゲ無し菊さんにも惚れた。
731SOUND TEST :774:2006/06/22(木) 11:38:26 ID:UsSKlLju
やっぱ髭ありがいいです><
ふつうのおっちゃんです><
732SOUND TEST :774:2006/06/22(木) 11:41:29 ID:wBwi9n+D
>725の写真デカすぎ
733SOUND TEST :774:2006/06/22(木) 13:25:16 ID:Mm8u1Yla
星剣伝説・・・新しいゲーム誕生しちゃったか
734SOUND TEST :774:2006/06/22(木) 13:45:22 ID:acbWlQPP
レジェンドオブスターブレード、菊さん監修によるSF大作で6部構成のうち現在4と5が出来ているとのこと。

あ、ちょっとやりたい。
735SOUND TEST :774:2006/06/22(木) 16:11:47 ID:DuR9UrgE
>>726
間違えるなって話 意図的だろうがなかろうが嘘言ってる訳で
別に菊さんに限らず相手が誰だろうと無礼極まりないかと
736SOUND TEST :774:2006/06/22(木) 16:12:37 ID:DuR9UrgE
間違えた>>729
737SOUND TEST :774:2006/06/22(木) 16:23:14 ID:Mm8u1Yla
>>736
そこでアンカーミスったらあかんでしょwww
とりあえず萌えた
738SOUND TEST :774:2006/06/22(木) 17:15:49 ID:isE+eP/M
>>726
星剣伝説は酷いけどロマサガは間違ってはない
コンポーザーはイトケンだけど菊さんはロマサガ1の効果音を担当してる
739SOUND TEST :774:2006/06/23(金) 01:50:58 ID:blbUeOwQ
>>735
間違えるなって話
740SOUND TEST :774:2006/06/23(金) 03:04:40 ID:ypHzNTdn
>>725
このマイク持ってる人マジで菊さんなの?
菊さんあんな長いストラップなの?
741SOUND TEST :774:2006/06/23(金) 06:29:31 ID:x6HvJ3WT
>>738
音楽監督じゃあないんじゃない?
742SOUND TEST :774:2006/06/23(金) 08:32:02 ID:jhXB7pQr
宗会議やクーデルカは負の遺産ですかそうですか
743SOUND TEST :774:2006/06/23(金) 13:42:57 ID:BgKUc6qb
>>740
首掛け式のストラップ
744SOUND TEST :774:2006/06/23(金) 21:32:46 ID:cdwUtRf6
菊さんはヒゲ剃ったよ
745SOUND TEST :774:2006/06/23(金) 23:05:49 ID:FTHMBWXg
>>744
やっぱり仕事は営業とかも兼ねているんだろうな。髭を剃ったほうが相手の印象
も変わるだろうし、まあファンとしては少しばかり残念だが。
746SOUND TEST :774:2006/06/23(金) 23:14:53 ID:9Ou1KVED
Before
(○;;;;;○)

After
(○  ○)
747SOUND TEST :774:2006/06/23(金) 23:21:52 ID:o07UMeWr
不覚にも萌えた
748SOUND TEST :774:2006/06/23(金) 23:59:24 ID:UerG/XBj
菊ちゃんかわいいよ菊ちゃん
749SOUND TEST :774:2006/06/24(土) 01:55:14 ID:XpP7Ojts

キモイ
750SOUND TEST :774:2006/06/24(土) 04:01:32 ID:5qUh9a+F
nyに流れないほど知られてないのな・・・カナシス
751SOUND TEST :774:2006/06/24(土) 09:01:31 ID:tm+dZ9q4
>>725
静岡まで行くのか。
せっかく行くんだから、名産品ぐらいは買ったり食べたりしないと
もったいない罠。
でも今の菊さん、時間がなさそうだからなぁ。
本当にいろんなところに顔を出してるし。
752SOUND TEST :774:2006/06/24(土) 09:41:42 ID:rtwINzVd
静岡か
駅で買った桜海老がビビルくらい美味かったな
>>750
むしろ流す奴が居ないというとこにファン魂を感じた
753SOUND TEST :774:2006/06/24(土) 19:29:15 ID:JAGoc/tM
今の状況じゃそれくらいのファン以外は買わないからな
754SOUND TEST :774:2006/06/24(土) 20:39:57 ID:5qUh9a+F
>>752
>静岡か
>駅で買った桜海老がビビルくらい美味かったな
kwsk
755SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 17:16:35 ID:E5HPxd5g
三島駅でお土産用に冷凍生桜海老が売っててウマーだったのさ
そのままつまんでもおkで玉子焼きに入れても雑炊に入れても
凄まじく美味い
756SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 18:01:25 ID:abtbfkdU
SOUND HORIZONと一緒に出した人の
想い出の1枚 聖剣伝説2 オリジナル・サウンド・ヴァージョン
ttp://www.animate.tv/column/singer/060622.php
757SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 18:05:42 ID:8dFOl3YK
シモツキンの一枚が聖剣2かー。いやまあいいんだけどさ。
758SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 18:33:13 ID:kG+Z9SWG
>>755
サンクス 三島駅ね
759SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 20:06:23 ID:G8M8bCKR
>>756
何気に聖剣3のReturn To Foreverのフレーズが入っているというところが
ジーンと来るんだよね。
本当にこの頃の菊さんは神だった。いや、今の菊さんも好きだけど。
760SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 20:20:22 ID:Md7f7AWD
>>759
神の降臨は近いはず
761SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 22:14:14 ID:x7rYIl0h
>>759
ねって言うなw
762SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 00:12:16 ID:rIJdqNsT
菊さんも子供がいればくわせるために会社に魂売ったのに
763SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 00:56:53 ID:QNU2+clx
社蓄になりたくなかったから所帯持たなかったんだろ
764SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 02:53:45 ID:f6WCQVbg
>>756
本棚に聖剣伝説2とあしあとリズムが並べられている事が
当然の結果であったと今知った
765SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 12:58:15 ID:iqVWUEnV
所帯持つ以前に相手いるのか・・・・?
766SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 16:43:03 ID:AepfZazP
右手に
767SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 17:13:34 ID:tGzMPG9d
ちょwwwwwブログwwwwwwwwwww
768SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 18:48:48 ID:RZSM3kRE
ここ見てるな!
769SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 20:00:07 ID:QNU2+clx
菊さんもエロゲの仕事もしてるしそのうちシモツキンとコラボする機会もあるんじゃないの?
とか言ってみる
770SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 20:32:02 ID:/cOEHdDx
>>769
コラボするんなら、コラボしてほしいなぁ。
菊田さんの繊細な曲に霜月嬢の歌声は合うと思う。
霜月嬢とは面識が無いようだから、実現の可能性は低いけど。
771SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 21:00:37 ID:qsFL0nS1
この人がなおさら訳分からなくなった。
772SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 21:03:33 ID:LdTQ2a5f
ローゼンアニメ見てたのかよ
でもコミケに毎回足を運ぶような人だしなww

しかし前半の内容と文体の相変わらずさにワロタ
773SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 21:12:51 ID:li3a5Dep
これは桃の木の(ryを霜月嬢が歌うフラグが立ったと見ていいのか!?
774SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 21:29:53 ID:jxfZq0gv
霜月は勘弁して欲しいのは少数派なのか
775SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 22:07:59 ID:Hsg6LIG8
そもそも霜月ってどんな人?
776SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 22:28:13 ID:dSEpEpMK
>>775
こんな人 ttp://shimotsukin.com/
っていっても俺も↑は見た事ないが ↓で何曲か視聴できる
ttp://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a024253
菊田曲と世界観こそ違う だが悪くは無い と思う
777SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 22:33:33 ID:dSEpEpMK
ていうか一応両者知ってはいるが、
霜月はるかの評に矢野顕子を持ってくるのは
いくら菊さんでも無理があるような気がすた
両方どっぷり知ってる訳じゃないけど

…とりあえず「電話線」聴いてみるか
778SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 22:41:46 ID:FklTrwXA
なんか褒めすぎじゃね?
ネタっぽいよ菊さん。
779SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 23:33:06 ID:R9z1jJSs
菊たんは真紅がお気に入りなのですか?
ボクは雛が好きです。桃の木の精のイメージは雛にしてくれたらイイナ。
780SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 23:40:48 ID:FhwRDfmq
忙しい事もあるんだろうけどブログの更新は嬉しい
781SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 23:50:33 ID:ah6A4w/F
「透明シェルター」は確かに良い曲だとおも
あと霜月さんが参加してるユニット「kukui」もスバラスィ
782SOUND TEST :774:2006/06/28(水) 00:22:14 ID:U0QpFc/j
霜月はいかにもなアニメ声がちょっとなぁ・・・。
それに歌もあまり上手いとは思えない。
コラボするならしもちゃみんの中で唯一安定した声質を持つ茶太とコラボってほしい。
茶太の透き通るような幻想的なウィスパーボイスなら菊さんの曲にマッチすると思う。
783SOUND TEST :774:2006/06/28(水) 00:35:24 ID:d4E/11JJ
やはりここは真理絵をだな…。
784777:2006/06/28(水) 00:48:04 ID:k35K35wU
ごめん前言撤回。
『JAPANESE GIRL』蔦谷で借りて「電話線」と「透明シェルター」の視聴(Aメロのみ)とを
聴き比べてみたが、楽曲全体はともかくとして確かにAメロの雰囲気だけは似てる。
何となく思わせるものがあるかもしれない。何となく。

まあ当時の矢野顕子の張りがある声と霜月はるかのアニメ声は全然異なる訳だが。
リセッシュのCMとかポンキッキーズでひよこの歌唄ってた時の
ホンワカした唄い方する矢野顕子しか知らんかったから驚いた。

あと、どこかしら可愛らしい曲調だけども突然変拍子かましたり
色んな要素がゴチャゴチャしてる変態な菊さんの作風って、
初期の矢野顕子等からも少なからず影響受けてるのかなと
「電話線」聴いて何となくオモタ。こじつけ抜きで。
つうか30年前にこんな曲出てたのね。

…まあ霜月はるかから始まり矢野顕子で終わるエントリを書くのは
世界中探してもこの人位だろうなw
785SOUND TEST :774:2006/06/28(水) 00:54:01 ID:JZpcrLkL
まぁ好きな音楽の作曲家にこんなに褒められたら嬉しいだろうな
786SOUND TEST :774:2006/06/28(水) 00:57:59 ID:QxHe79j+
>>782
茶太さんは俺もすきだな
787SOUND TEST :774:2006/06/28(水) 08:14:51 ID:4KR7KlJd
コラボ希望なら志方あきこを推してみる……
知ってる人少ないかな(´・ω・`)
788SOUND TEST :774:2006/06/28(水) 16:27:45 ID:r7nYMea9
>>787
>志方あきこ
シャドウハーツFで精霊の曲コーラスとかオペラのアリアの歌担当してた人だな。
789SOUND TEST :774:2006/06/28(水) 17:32:18 ID:3ULDIsMn
霜月はマジ勘弁
そもそも菊さんの曲にボーカルはいらないと思ってる俺は少数派
790SOUND TEST :774:2006/06/28(水) 18:04:55 ID:oYJoKBW4
いや、多数派だと思う
791SOUND TEST :774:2006/06/28(水) 18:52:27 ID:GjAHxie+
>>789
かと言ってポップスで超メジャーな歌手を持ってこられても、
思いっきり引いてしまう罠。
菊さんの曲で浜○とか○田の歌を聴きたくない。世界観が違いすぎる。
霜月嬢なら世界観は似ているし、上手くマッチすると思う。
792SOUND TEST :774:2006/06/28(水) 18:54:59 ID:gc4x+9pa
さすがにヘタではないが霜月とかは歌唱力が足りない
793SOUND TEST :774:2006/06/28(水) 19:39:31 ID:Xivwcad2
菊田の歌ものを満足に歌うには世界トップクラスの歌唱力が必要な悪寒…
794SOUND TEST :774:2006/06/28(水) 19:55:10 ID:U0QpFc/j
だから茶太でいいじゃん。茶太の歌唱力はかなりのものだよ。
anemotaxis聴けば分かる。他二人とは格が違う。
茶太が駄目ならLiaかSuaraでも連れてこいってんだ。
795SOUND TEST :774:2006/06/28(水) 20:18:48 ID:oYJoKBW4
↑茶太乙
796SOUND TEST :774:2006/06/28(水) 20:28:02 ID:DkVUmP49
菊氏本人はオタ系の歌手も好みそうだけど
個人的にはしっかり腹から声出してくれる人が歌ってくれるほうがいいな
クーデルカみたいに


まあでもQuakeやLovelyStrainsは好きだけど
797SOUND TEST :774:2006/06/28(水) 21:37:31 ID:bQF42LZE
よく知らんけど、歌い手を連れてくるのも色々と(金銭その他の)コストがかかるんじゃねーの?
菊さんにそのコストが払えると思ってるのか?
誰々が良いと言うのなら選択肢が増える分だけまだましかもしれんが
誰々は嫌だと言うのは贅沢っつーか、勘違いの過ぎる信者の世迷言にしか見えないよ。
最近作である一連のエロゲ主題歌でも聞いて、現実を見つめ直せ。
798SOUND TEST :774:2006/06/28(水) 22:34:20 ID:458RmzHE
最後一行がものすごく重みがあるな
799SOUND TEST :774:2006/06/28(水) 22:46:39 ID:QxHe79j+
>>794
おいwwwなぜかあなたとはすごく好みが合っていますぞ
suaraとか出てくるあたりマニアックですね。
800SOUND TEST :774:2006/06/28(水) 23:16:51 ID:P8wQ4HrC
今更ながら、『さくら』と『に〜づま』を買おうと思い立ったんだが、
もしかしてAmazonじゃあもう初回限定版は買えなかったりするのだろうか。

商品画面をみてほんとにサントラついてくるのか悶々と悩んでいるんだが……
それともおとなしく秋葉に向かったほうがいいのか……
微妙に時期を外している感があるので、心配でたまらない自分がいるorz

ついでにそらみずのサントラも、どっかいっちゃってるしな。どこにしまったんだ自分orz
801SOUND TEST :774:2006/06/29(木) 00:06:58 ID:EBzKQ3RR
>>800
エロゲー買う時点で大人の階段のぼるのさ
802SOUND TEST :774:2006/06/29(木) 00:27:37 ID:YG9O5mzh
http://www.yamashirogumi.gr.jp/event/cak2006/
この祭りに行く人いる?俺は行くかも
803SOUND TEST :774:2006/06/29(木) 03:18:25 ID:Xgwo8ZGp
絶対行くwww
てか山城組もう30年以上やってるけど組頭今いくつなんだろ
804SOUND TEST :774:2006/06/29(木) 03:44:40 ID:1g5dLHb3
ラジカセもってって呪術師再生してくれ。
805SOUND TEST :774:2006/06/29(木) 04:12:00 ID:xkTcjzQe
寧ろここいらでケチャ&呪術師オフを提案

>>797
いやしかし菊タンの曲に惚れてる?シモツキンならコストは
何とかなるんじゃないかと思う幻想

ぶっちゃけ霜月はるか大好きなんだが、ここは批判的な人多くてサビシス
そんなに歌唱力ないかなあ……
806SOUND TEST :774:2006/06/29(木) 04:15:52 ID:9KFnw0IV
>>802
菊さんももちろん参加だなホーミーで
m9(○;;;;;○)ヴィーーーーー(ピョーーーョーョーー)

>>805
歌唱力はよくわからんが、声質は好きな感じだな>霜月はるか
807SOUND TEST :774:2006/06/29(木) 07:23:56 ID:UTojxX1I
>>802の祭りってやっぱりケチャるの?
808SOUND TEST :774:2006/06/29(木) 08:57:19 ID:Si8Cmnyo
>>802
やべっ、これちょっと楽しそうw
809SOUND TEST :774:2006/06/30(金) 00:09:36 ID:2alwXKPg
>>807
午後8時ころにケチャと書いてあるぞ。

天人草奇譚もamazonで通販だなこりゃ、俺は即売会行くけど。
810SOUND TEST :774:2006/06/30(金) 02:56:37 ID:AJabO+rw
LOST FILESクロスフェードデモあったのね。
これを聴いて購入に踏み切ってくれる人が一人でも増える事を祈る
811SOUND TEST :774:2006/06/30(金) 03:15:46 ID:bxGd7HIf
lost files、amazonで取り扱うようになってたのか。知らんかった。
812SOUND TEST :774:2006/06/30(金) 11:48:14 ID:lr1nq4YJ
すばらしい。
手続きが面倒くさくて今まで買ってなかったがamazonなら手間がかからんな。
早速注文した。
813SOUND TEST :774:2006/06/30(金) 12:04:12 ID:x2hl52NH
>>802
行ってみてぇw
そこで呪術師ながれたりしないかな…
814SOUND TEST :774:2006/06/30(金) 13:17:34 ID:yRjKdqmW
Amazon販売記念age
つうか画像がないのは寂しいな
815SOUND TEST :774:2006/06/30(金) 17:17:28 ID:U2gPPo+r
アマゾンは個人が依頼すると4割持ってかれるんだよな?
816SOUND TEST :774:2006/06/30(金) 17:47:05 ID:fMPO+OJd
Cafepressとかの方が良いのにね
817SOUND TEST :774:2006/06/30(金) 19:45:36 ID:yRjKdqmW
4割マジで?
予定されてるシングルがAmazon経由したら利益が・・・
818SOUND TEST :774:2006/06/30(金) 23:18:17 ID:0WM4TmcB
ファンなら即売会に行って菊さんに貢献しよう。
819SOUND TEST :774:2006/07/01(土) 08:16:34 ID:ARluMfXp
即売会いくの万度癖、通販でおk
820SOUND TEST :774:2006/07/01(土) 11:43:56 ID:MGRLUXbS
>>815
ノーストリリアだから法人じゃないのか?
821SOUND TEST :774:2006/07/01(土) 16:26:42 ID:F36/+4Dj
>>809あたりから、
Amazon.co.jpの話が唐突かつ随分と端折られまくっているので、まとめがてら。

まず、2006年6月12日にアマゾンジャパンがこういうサービスの開始を発表した。

一から読む人でも解かりやすいニュース記事:
伸ばせロングテール Amazon、本やCDの委託販売サービス開始
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/12/news059.html

上を読んだ人へテクニカルな記事:
Tail to Noseはインディーズの福音? Amazon、委託販売プログラムを開始
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/06/12/009.html

上を読んだ上で読むことをお勧めしたい、Slashdot.jp掲示板住人による本質的な討論:
Amazon.co.jpで本やCDの委託販売開始
http://slashdot.jp/articles/06/06/22/010251.shtml

この「Amazon e託販売サービス」は委託者は法人・個人問わず、販売価格の6割は法人あるいは個人、
4割はアマゾンジャパンの取り分プラス年会費9000円で、
仕入れから先、すなわち在庫管理、経理、売れ行きやら何やらの簡易統計データ、商品配送や料金徴収までの
一切の中次ぎをアマゾンジャパンが請け負ってくれるというサービス。
アマゾンはISBNコードやJANコード(いわゆるバーコード)で在庫管理するシステムのようだから、
必然的に同人誌は扱えない仕組みとのこと。

音楽CDならばJANコードで管理することになるから、
初年度63,000円、以降は毎年10,500円を財団法人流通システムに支払う。
http://www.tokyo-cci.or.jp/soudan/jan/index.html

その上でアマゾンジャパンの「Amazon e託販売サービス」に加盟すれば、
要するに、初年度72,000円+商品販売価格の4割マージン、次年度以降19,500円+4割マージンを支払えば、
今回の菊田氏のようにアマゾンジャパンに商品を委託できる。

ちなみに、同人商品の中次ぎで有名なとらのあなの店頭委託は3割とのこと。
http://www.toranoana.jp/bl/information/itaku/qa27.html

個人的には、とらのあなみたいな同人商材の店頭販売のみ(だよね?同人市場の詳しいこと知らん)
の委託であることを考えれば、割高とは言わないが、どちらが魅力的か歴然としていると思います。

今回のアマゾンジャパンのパフォーマンスは従来の類似サービスと比べて
敷居は引き上げられているが魅力的な通販サービスだと思いますよ。

なによりでっかいのは、メジャーな商品と同列に扱われている点。
アマゾンジャパンの世界の中では、一般商業の音楽CDとまったく同列ってことになるのが大きい。
メジャー志向の人にとってはこの上ないビジネスモデルかと。
822SOUND TEST :774:2006/07/01(土) 16:30:51 ID:F36/+4Dj
>>815,>>820
法人でも個人でもこのサービスはマージン4割取られる仕組みのようです。

>>816
CafePress.comは、CafePressさんが委託する商品を(音楽CDの場合はCD-Rに?)
コピーして販売する方向性だから、
パッケージ商品を売る分には違うんでしょうよ。
CafePress.comについてはこちらでも参考に。

cafepress.com
http://www.cafepress.com/

CafePress.comの日本語紹介サイト:
カフエプ Wiki
http://tokyogeekout.net/wiki/ja/hiki.rb

それに、完全な法人・個人のパッケージ商品を中次ぎ、通販業務代行するという点が
このアマゾンのサービスのキーポイントだから。

>>817
菊田さんは、直通販の手間と、
アマゾンジャパンに商品納入すれば済む通販代理の利便性を
天秤にかけただけだと思います。
それで後者のほうが都合がよくなった(すべてをひっくるめて結果的に利益があげられる)、
と判断したまででしょう。

>>818-819
ファン性分でいえばこれまでどおりの直通販のほうが、
発想やら何やらの相手方の手間を考えなければ、菊田氏に貢献できるでしょうね。
だもんで、直通販の申し込み窓口も開けれくれればいいなあ、とか安易に考えたくなるものだけど。
823SOUND TEST :774:2006/07/01(土) 16:44:48 ID:E0VSHtcB
正解=直接ノーストリリアの門戸を叩く
824SOUND TEST :774:2006/07/01(土) 16:45:51 ID:MGRLUXbS
>>821-822
気合の入った説明乙
ファンの鑑だな
825SOUND TEST :774:2006/07/01(土) 17:17:49 ID:fTkdHvDk
>>821-822
俺からも言っとく。解りやすい長文説明乙。そしてthx。

菊田なぞ知らん > 個人通販メンドクセ > 絶対買う 
の順でファン度があるとすると、
>>812のような中位のファンの需要を新しく開拓した方が
今後の展開としても望ましいということか。

\72,000も払ったということは、
今回の通販で今後それ以上の売り上げを
見越せるようになったと判断していいんだろうか。
もしそうなら結構ファンいるんだな。
826SOUND TEST :774:2006/07/01(土) 18:09:01 ID:E0VSHtcB
結局何枚売れたのだろうか。
827SOUND TEST :774:2006/07/01(土) 19:16:54 ID:VNG8DEXk
>>821-822
詳細な解説乙。わかりやすくて目から鱗
828SOUND TEST :774:2006/07/02(日) 06:01:46 ID:D5vRWSMH
菊サイトがまともに表示されないのだけど、皆さんはいかがですか?
829SOUND TEST :774:2006/07/02(日) 13:26:21 ID:saTr+seq
>>828
普通に表示されますよ。
ブラウザのインターネットオプションからキャッシュを削除したり、
ブラウザを立ち上げなおしたり、OSを立ち上げなおしてみては?
830SOUND TEST :774:2006/07/02(日) 14:09:41 ID:HqCtkQTV
>>828
俺もFirefoxだがまともに表示されない。
IEだと大丈夫だった。
831SOUND TEST :774:2006/07/02(日) 16:25:34 ID:D5vRWSMH
>>829-830
ありがとうございます。私もFirefox閲覧が原因でした。
832SOUND TEST :774:2006/07/02(日) 16:27:21 ID:8HJ2S0Ks
今まで普通に火狐でも見れたのになんで見れなくなったんだろ
833SOUND TEST :774:2006/07/02(日) 17:10:43 ID:Q+rCe+v9
>>821-822 のわかりやすさに驚きますた。
834SOUND TEST :774:2006/07/02(日) 18:19:27 ID:D5vRWSMH
 ノフ ___,、  _ノつ         t-Jヽ-‐、    ,.--、 くヽr'二 ヽ
(__,二 rv' ( = '-‐、  rv‐、 く二 ,二) __// ) } { {  } }
  t-'ノ    `フ__厂 <や-'  く=_j`_,) `ー't-‐' ノ   ー' t-'/

ノリで作ってしまいました。呪術師はキクぜ!
835SOUND TEST :774:2006/07/02(日) 18:27:33 ID:/nN3wUIt
>>834
今、聴いてた。
チャチャチャ
836SOUND TEST :774:2006/07/02(日) 23:07:51 ID:JFtkeWkp
       ノフ ___,、  _ノつ         t-Jヽ-‐、    ,.--、 くヽr'二 ヽ
      (__,二 rv' ( = '-‐、  rv‐、 く二 ,二) __// ) } { {  } }
        t-'ノ    `フ__厂 <や-'  く=_j`_,) `ー't-‐' ノ   ー' t-'/

m9(〇;;;;;〇) ケチャーーm9(〇;;;;;〇) ケチャーーm9(〇;;;;;〇) ケチャーーm9(〇;;;;;〇) ケチャーー
;;;;〇) ケチャーーm9(〇;;;;;〇) ケチャーーm9(〇;;;;;〇) ケチャーーm9(〇;;;;;〇) ケチャーーm9(〇;
m9(〇;;;;;〇) ケチャーーm9(〇;;;;;〇) ケチャーーm9(〇;;;;;〇) ケチャーーm9(〇;;;;;〇) ケチャーー
;;;;〇) ケチャーーm9(〇;;;;;〇) ケチャーーm9(〇;;;;;〇) ケチャーーm9(〇;;;;;〇) ケチャーーm9(〇;
m9(〇;;;;;〇) ケチャーーm9(〇;;;;;〇) ケチャーーm9(〇;;;;;〇) ケチャーーm9(〇;;;;;〇) ケチャーー
;;;;〇) ケチャーーm9(〇;;;;;〇) ケチャーーm9(〇;;;;;〇) ケチャーーm9(〇;;;;;〇) ケチャーーm9(〇;
m9(〇;;;;;〇) ケチャーーm9(〇;;;;;〇) ケチャーーm9(〇;;;;;〇) ケチャーーm9(〇;;;;;〇) ケチャーー
;;;;〇) ケチャーーm9(〇;;;;;〇) ケチャーーm9(〇;;;;;〇) ケチャーーm9(〇;;;;;〇) ケチャーーm9(〇;
m9(〇;;;;;〇) ケチャーーm9(〇;;;;;〇) ケチャーーm9(〇;;;;;〇) ケチャーーm9(〇;;;;;〇) ケチャーー
;;;;〇) ケチャーーm9(〇;;;;;〇) ケチャーーm9(〇;;;;;〇) ケチャーーm9(〇;;;;;〇) ケチャーーm9(〇;
m9(〇;;;;;〇) ケチャーーm9(〇;;;;;〇) ケチャーーm9(〇;;;;;〇) ケチャーーm9(〇;;;;;〇) ケチャーー
;;;;〇) ケチャーーm9(〇;;;;;〇) ケチャーーm9(〇;;;;;〇) ケチャーーm9(〇;;;;;〇) ケチャーーm9(〇;
837SOUND TEST :774:2006/07/02(日) 23:09:28 ID:6oaCUT2v
>>836を見て、呪術師が脳内で流れるようになっているのは使用です
838SOUND TEST :774:2006/07/03(月) 03:08:39 ID:0gm2Nt4X
839SOUND TEST :774:2006/07/03(月) 03:13:33 ID:0gm2Nt4X
↑本来の世界観がって意味な。
840SOUND TEST :774:2006/07/03(月) 09:40:37 ID:ZF6AYJWO
>>836
菊さんこっちみんなw
841SOUND TEST :774:2006/07/03(月) 11:02:38 ID:e3d7QQkB
>>832
ちょっとだけHPが変更されたから、
そのときの編集でだめになっちゃったと思われ。

具体的にはページそのものとも言えるバックの画像が
スタイル属性で z-index : -1;を指定したDIVタグの中で読まれているけど、
多分Firefoxはz-indexのマイナス値は対応してない。
842SOUND TEST :774:2006/07/03(月) 11:04:53 ID:QCeFd6xm
>>841
htmlやbodyがz-index:0だから下に隠れるだけじゃね?
843841:2006/07/03(月) 16:08:23 ID:e3d7QQkB
>>842
ああ、確かに。
z-indexのマイナス値ってか、全体のZ軸上でのマイナス値が対応してない、
ってか隠れちゃうのか。

つうかスレ違いでしたね スマソ
844SOUND TEST :774:2006/07/03(月) 17:44:52 ID:QCeFd6xm
>>843
うん。ようはIEのバグだったはず。
845SOUND TEST :774:2006/07/05(水) 00:38:04 ID:2uN3M64Z
次の仕事まだ。
846SOUND TEST :774:2006/07/06(木) 18:34:27 ID:9o5tU4FL
そらのいろ、みずのいろOVA版に参加だって。
847SOUND TEST :774:2006/07/06(木) 22:51:46 ID:Vt9VNBOW
>>846
ソースぷりーず
848SOUND TEST :774:2006/07/06(木) 23:11:31 ID:Le3dM3HG
デモムービーに名前あったな
849SOUND TEST :774:2006/07/06(木) 23:32:35 ID:C3hlF67e
問題は新しく曲が加わるか、そしてサントラになるか、だ。
850SOUND TEST :774:2006/07/07(金) 00:38:27 ID:O3sSzUly
他の会社から仕事来ないのかな?
851SOUND TEST :774:2006/07/07(金) 00:44:26 ID:6ccgf+5x
本人もエロゲー以外は断わってるんじゃないの
あんまり考えたくないが
852電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/07/07(金) 23:55:32 ID:gi3HcfGf
だれかコミケ情報おしえてぇ
853SOUND TEST :774:2006/07/08(土) 00:10:46 ID:K+pcUFye
>>852
低脳は来るなよ。荒らしを菊田信者のせいにしたくせに
854SOUND TEST :774:2006/07/09(日) 14:20:43 ID:fVqFQfAE
次スレ頼んだ
855SOUND TEST :774:2006/07/09(日) 14:26:31 ID:hnpBaemq
>>854
早すぎ
856SOUND TEST :774:2006/07/09(日) 18:15:36 ID:xClSTNnt
ゼルダの伝説 風のタクトのモルド・ゲイラ戦ってケチャじゃね?
これも好きだー。
857SOUND TEST :774:2006/07/09(日) 20:53:37 ID:X/R9/Gne
マジで
やってみたくなった
858SOUND TEST :774:2006/07/11(火) 13:45:11 ID:nGvN4bV/
●●●光信はゲ音板一キモイ●●●
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1152539189/
859SOUND TEST :774:2006/07/13(木) 04:02:51 ID:Knb1xmnO
聖剣DSもこけたし4もあの出来だと打ち止めだな
860SOUND TEST :774:2006/07/13(木) 13:18:33 ID:JDlS/nQW
菊さんもう■eとは切れてるからどうでもいいがな。
いっそのことアニメにでも躍り出ればいいと思ふ
861SOUND TEST :774:2006/07/13(木) 15:21:26 ID:m8Gp9m2B
結局の事キクタンは何がしたいの?
862SOUND TEST :774:2006/07/13(木) 17:17:20 ID:7cS16tr1
マスターベーション
863SOUND TEST :774:2006/07/13(木) 23:57:11 ID:epNZbfg+
陶芸とか彫刻とかデザインとかの創作活動だろたぶん。
864SOUND TEST :774:2006/07/14(金) 00:11:39 ID:t+JZfza6
>ブログ紹介
>菊田裕樹
>ゲームプロデューサー・ゲームデザイナー・作曲家

作曲家が三番目にきているんだよなー。
865SOUND TEST :774:2006/07/15(土) 08:29:13 ID:kQgdRdV9
プロデューサーやデザイナーとしてのキャリアが少ないから
仕事依頼が来る確立は低いだろうな。
866SOUND TEST :774:2006/07/15(土) 10:49:27 ID:Vhw6C3z9
エロゲでもいいから、せめてADVじゃないゲームっぽい作品を担当しておくれ。
菊さんの曲風は紙芝居のBGMには合わないよ。
867SOUND TEST :774:2006/07/15(土) 22:04:54 ID:RDBbI5AF
コミケカタログのサークルカットがただ黒地に白で
菊 田

樹 裕
って書いてあるだけなのは、凄いシンプルだと思った。
確かに出すもののジャンルは「菊田裕樹」だよなあと。
868SOUND TEST :774:2006/07/16(日) 01:04:42 ID:c7N+lIjz
菊さんのサイトみてもゲームのデザインを依頼する気にはなれないな。
シナリオと作曲ならかろうじてOKだけどさ
869SOUND TEST :774:2006/07/16(日) 06:15:56 ID:rIUbVbx5
ゲームデザイナーって企画とか演出のこと?
870SOUND TEST :774:2006/07/16(日) 08:29:56 ID:PzdwaZwn
演出・効果も菊さんなら良い物を作ってくれる
871SOUND TEST :774:2006/07/16(日) 18:47:30 ID:Dx9UQN8s
双界儀のサントラがヤフオクで出品されてるね
872SOUND TEST :774:2006/07/16(日) 19:43:12 ID:b6gU1k41
いつ見ても誰かしら出品してるぞ
873SOUND TEST :774:2006/07/17(月) 08:28:46 ID:FvZaj7nT
>>871
相変わらず定価以上か

1,000円前後の時に買っとけば良かった…
874SOUND TEST :774:2006/07/17(月) 09:34:29 ID:enNJl9XX
高値で買ったところで菊さんに金入るわけじゃないしなぁ
それ考えたら腹立ってきたから再販or適正価格で売ってるの見つけるまでは
悪いがネットの威力に頼らさせてもらう
875SOUND TEST :774:2006/07/17(月) 10:11:43 ID:jnMymM1X
再販しても菊はもう■社員じゃないから印税は入らないと思うぞ
876SOUND TEST :774:2006/07/17(月) 18:50:11 ID:RSMMMjjV
んなことない
877SOUND TEST :774:2006/07/17(月) 19:07:14 ID:26tn7aa2
タモさん乙
878SOUND TEST :774:2006/07/18(火) 22:08:31 ID:1Ha/PzV8
漠然とした疑問なんですが
なぜ菊田氏は聖剣伝説4の音楽担当にならなかったんでしょうか?
個人的には天使の恐れがまた聞ける!!と
勘違いして4の音楽担当を知ったときにかなりショックだったんですが
879SOUND TEST :774:2006/07/18(火) 22:34:27 ID:+Y9r1i6l
そもそもLOMの担当からして違うしな。
880SOUND TEST :774:2006/07/18(火) 23:07:45 ID:CazI32B/
菊さんには聖剣シリーズに復帰して欲しいけど
ブラブラとは関わって欲しくないな。
マジバケと新約やったけど、操作し辛い・同じ作業の繰り返しで面倒くさい・シナリオ意味不明で
元聖剣スタッフとは思えず全く嗜好に合わなかった。
ブラブラと組むぐらいなら、ナージャ・ジベリ探し出して菊さんブランドで作った方がいい。
881SOUND TEST :774:2006/07/18(火) 23:11:15 ID:gak3UOAM
菊さんって誰かと雰囲気が似てると思ったら田代まさしだ

変態的なところとかそっくり
882SOUND TEST :774:2006/07/18(火) 23:20:25 ID:eOsHNRgn
重なっている部分はあるけどベクトルは違うぞw
883SOUND TEST :774:2006/07/18(火) 23:22:52 ID:DTM6x0E9
 いな                                 へ
 いん    ,─--.、         ,─--.、        ,─--.、  ん
 言と   ノ从ハ从       ノ从ハ从       ノ从ハ从 た
 葉聞   .リ ´∀`§       .リ ´∀`§       リ ´∀`§ い
 かこ    X_@X        X_@X        X_@X  へ
 |え   U|_____|U       U|_____|U       U|_____|U ん
 |の    ∪ ∪         ∪ ∪        ∪ ∪  た
                                     い
884SOUND TEST :774:2006/07/18(火) 23:39:13 ID:lB7rvwnb
>>880
ナーシャな
あの人はもうゲーム作ってないそうだが
885SOUND TEST :774:2006/07/19(水) 00:34:13 ID:Br3O93UP
母国に帰ったらしいね>ナーシャ
886SOUND TEST :774:2006/07/19(水) 00:49:22 ID:Ppqwg6op
聖剣4は2,3の世界観を踏襲しているとどっかで読んだ
俺にとってはドラクエの音楽がすぎやまこういちじゃなくなる位のもの
菊田氏出てこないなら「4」とするな
887SOUND TEST :774:2006/07/19(水) 01:44:38 ID:5sX4YYSN
まあ、そんなこと言うのはここの人間だけだ。
聖剣は、イトケンも下村も菊田も担当してる。
888SOUND TEST :774:2006/07/19(水) 01:48:47 ID:Ojxuy8Bl
下村はカス
伊藤はゴミ

そして浜渦様は神
889SOUND TEST :774:2006/07/19(水) 01:54:28 ID:REELlN+W
確かにナーシャを見つけ出すのがかなり現実的で良いと思えてきた。
ナーシャがどんな仕事をしてたかは知らないが。
問題は菊田さんが何を作りたいかだよな。
890SOUND TEST :774:2006/07/19(水) 02:44:48 ID:DWN32I7t
ナーシャって誰だか知らんので先生に聞いてみた
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%99%E3%83%AA
こんな人いたんだな 知らなかった

っていうか大体菊さんと親交はあったのか
891SOUND TEST :774:2006/07/19(水) 08:56:36 ID:3uIBQIx+
イトケンと関戸を叩くつもりはないが、
少なくとも聖剣4にはあのロック音楽はまったく合ってないよな

菊さんにやれとは言わないが、とりあえず人選ミス
892SOUND TEST :774:2006/07/19(水) 13:14:49 ID:g08VGPOL
明日のナーシャ
893SOUND TEST :774:2006/07/19(水) 15:23:51 ID:kOx8VU/S
ブログが更新されてるー。

こ、これはっ!絵は菊さん画?
894SOUND TEST :774:2006/07/19(水) 17:12:20 ID:7RZ6wQSU
例の小説かと思った
895SOUND TEST :774:2006/07/19(水) 17:52:02 ID:2ONRYgor
自画像だな
896SOUND TEST :774:2006/07/19(水) 20:34:04 ID:JV9Y0BP/
>>891
(旧約)聖剣1をプレイしてからまた来なさい。
さよなら・・・
897SOUND TEST :774:2006/07/19(水) 20:42:31 ID:52WVgHlN
LOST FILESのジャケは個人的にイマイチだったが、天人草奇譚はGJだな
wktk度が大幅にUpしましたな

それにしても聖剣の磯野絵やSoMのジョイス・テネソンの写真やら
菊さんのCDはジャケも好みなのが多いのう

>>895
言われてみればそんな気もしないでもないような……ケチャーー
898SOUND TEST :774:2006/07/20(木) 11:34:50 ID:JYqpJjRs
>>880
亀岡、菊田が水と油なのは理解している。
でも聖剣2、3だとそれぞれキャラデザと作曲やってたけどね
当時互いに面識あったのかな?
899SOUND TEST :774:2006/07/20(木) 13:46:49 ID:Mij/lWgO
石井、田中が居たからこそでしょ。2の名作っぷりは。
900SOUND TEST :774:2006/07/21(金) 00:52:55 ID:WneacSTw
オープニングもそうだが
ラスボスのときにやはりは菊田さんの曲があれば…と思う

2で子午線が流れてからずっとリングコマンド開かずにいると
曲と神獣の動きがあわせてあるのとか
3でラスボスにダメージ与えると曲が変わるのとかの演出が
あってさらに菊田さんの曲が引き立つもんだとおもう

菊田さん知ったのは聖剣のおかげだから
まあ4もやって欲しかったってのはあるよね
901SOUND TEST :774:2006/07/21(金) 01:39:54 ID:G0BucPly
>>900
ラスボスの曲もだけど、聖剣3のジャドの牢屋の女神像からのもナイスだよな
902SOUND TEST :774:2006/07/21(金) 02:17:39 ID:x6nFpkD4
対デュランの親父戦で、デュランがいるかいないかで曲が違うとかも
903SOUND TEST :774:2006/07/21(金) 10:17:03 ID:4F5JknND
>>900
ホークアイかリースのラスボスだと派手に変わるんだけどね

>>902
だってアンジェラしかいないと会話すらないですから
904SOUND TEST :774:2006/07/21(金) 22:41:00 ID:aRKG7kZv
シークレットオブマナ聴いた
モロにancient dolphinな所があった

3は見事に2のフレーズを混ぜ込んでいるんだねぁ
2が3のエッセンスと言うべきなのかもしれないけど
(子午線のフレーズが3のプロローグ終了時に流れたときは驚いた


ところで、個人的に2のベスト曲は「不思議なお話しを」なんだが、同意見の方いらっしゃいませんか
905SOUND TEST :774:2006/07/22(土) 00:33:42 ID:xIkf4oFb
>>904
街音楽限定なら俺も「不思議なお話を」になるが
ベストは時と場合によって代わるな
まあ「天使の怖れ」、「永劫回帰」のように純粋に良い曲もあれば
「子午線の祀り」のように、演出などの計算によって印象に残っているのもあるからな
よって、ほとんどがベストってことで勘弁を
906SOUND TEST :774:2006/07/22(土) 01:35:31 ID:9O6JVEhq
>>904
俺もベストとは言えないな 何故なら2は本当に捨て曲無し
ゲーム音楽処女作だけあってその後の菊さんのエッセンスが
あの一枚に濃縮されているからな
霜月さんが思い出の一枚に挙げる気持ちは良く分かるよ

でも「不思議なお話を」のギターアルペジオ聴くと
どこか温かな気持ちにさせてくれる 俺も大好きな一曲
当時厨房ながら不思議な曲調だけど凄く良いなと思ったよ

今聴いてもSFCとは思えないほど透き通った良い音だよなぁ…
「少年は荒野を目指す」イントロのアルペジオとか
一瞬で脳内に草原が広がっていく感じ
907SOUND TEST :774:2006/07/22(土) 02:48:42 ID:TC66h0Mg
>>906に言われてサウンドプログラムをみたらやはりというか赤尾氏だった(FFは大体この人)
FF4.6の時の音質といいほんといい仕事するぜ。
908SOUND TEST :774:2006/07/22(土) 23:19:05 ID:jgzRfAEH
>>907
FFや聖剣に限らず有名なスクウェアソフトはほとんど赤尾さんだよ
陰の立役者 もっと評価されてもいいと思うよ
909SOUND TEST :774:2006/07/22(土) 23:47:58 ID:k3vHWwef
まあ俺は一曲ずつ選んでいって
最後に残る聖剣2の曲は
910SOUND TEST :774:2006/07/22(土) 23:54:00 ID:K15EYuSl
その後>>909の姿を見たものはいない・・・
911SOUND TEST :774:2006/07/23(日) 21:21:26 ID:jc16UQhC
さてケチャまつり今週から始まりますよ
私は地方なので無理ですが
参加される方はレポよろしくお願いします
912SOUND TEST :774:2006/07/25(火) 09:16:45 ID:q2dPFsxa
菊さんももう態度軟化して
「べ、別にスクエニの音楽やりたくないわけではないんだからね!
オファーがきたら考えてあげてもいいんだからね!」

みたいな感じになってないだろうか
913SOUND TEST :774:2006/07/25(火) 15:01:54 ID:e68LUhuj
なんでスクエニに期待なんかするんだ?
あのリメイク改悪メーカーに
914SOUND TEST :774:2006/07/25(火) 15:17:01 ID:Uic0yMSn
90年から95年あたりのスクウェアは本当に輝いていた。
そのときの幻想を未だに持っているからだよ。
915SOUND TEST :774:2006/07/25(火) 16:19:30 ID:7s8G2nMw
社内で作曲家抱えてるんだから
外部にオファー出すのもそれはそれでやりにくいんだろう

■e「…でもそっちがどうしてもって言うなら
考えてあげてもいいけど!」
(○;;;;;○)「だが断る」
916SOUND TEST :774:2006/07/25(火) 16:46:13 ID:6Xgci2tK
スクウェアはよかった
■eはいらん
917SOUND TEST :774:2006/07/25(火) 17:20:07 ID:Rb2rPlbv
菊たんの曲とがっつり噛み合った演出が見られるなら何でも良い
918SOUND TEST :774:2006/07/25(火) 17:35:09 ID:09jOHLxk
菊さんの音楽よりも文章が読みたいよ
919SOUND TEST :774:2006/07/25(火) 20:50:41 ID:/3TNe1sV
>>912
待つだけじゃだめでしょ、自分からアピールしないと。
920SOUND TEST :774:2006/07/25(火) 21:00:31 ID:KFfi3Gw9
クーデルカ以降そらみずまで、
新作が聞きたい聞きたいと悶々としてた頃に比べたら、
あと一月も経たないうちに新作出るなんて今現在は、
幸せな状況じゃないかと、思ったりする。

会場入りしたらノーストリリアに真っ先に並ぶことにしてるが、
壁って並んだことないから不安ではあるけど。
921SOUND TEST :774:2006/07/26(水) 08:22:00 ID:n6/Tynnn
とりあえずコミケには本しか出さないの?限定CD販売されたらたまらん
922SOUND TEST :774:2006/07/26(水) 14:29:36 ID:7EsFqAEH
>921
あの並びは、ジャンルが同人ソフトで、自作のCD出してるのがメインの一帯なんだから、
多分申込に自作音楽CD配布予定って書いたんだと思うのだが。

詳細は、ブログ見てきなよ。書き方からして出されるのは本じゃなくてCDだと思うのだが。
923SOUND TEST :774:2006/07/26(水) 15:06:13 ID:n6/Tynnn
コミケ行った事無い・・・
924SOUND TEST :774:2006/07/26(水) 17:28:34 ID:UtoWnF77
コミケ行きたいが、一人で乗り込む勇気がないし、一人だとつまんなそう
925SOUND TEST :774:2006/07/26(水) 19:03:03 ID:38+pefJh
一人で初めて参戦する予定なのですが、朝一番で行って並ぶものなんですかね?
のんびり昼前頃着く感じで行こうかと思っていたのですが。
926SOUND TEST :774:2006/07/26(水) 19:55:18 ID:HfuWtMRL
確実にゲットしたいなら並ぶんでないの?
昼過ぎたら撤去する人もいるらしいし

3日目は男性向けジャンルが多いから、一番来場数が多いって聞いたので
1人で行くのちょっと怖いなー
でも行くけど
927SOUND TEST :774:2006/07/26(水) 21:24:37 ID:QxveTK36
菊さんは女の子にはやさしいよ!!!1
928SOUND TEST :774:2006/07/26(水) 21:31:37 ID:dacO09sB
ttp://nokids-comike.hp.infoseek.co.jp/ribon.html
コミケに行った事はないが、最近こんな記事を見た。
929SOUND TEST :774:2006/07/26(水) 21:33:13 ID:dacO09sB
あー、だから、初心者はしっかり下調べしとかないと危ないんじゃね? ってこと。
930SOUND TEST :774:2006/07/26(水) 21:39:01 ID:9uKdwLlV
YESのロンリーハート買ってみたがHERTSって曲が所々菊さんのフレーズに近いね
931SOUND TEST :774:2006/07/26(水) 22:50:21 ID:hvScVTFq
>>925
菊さん出店の企業ブースは、それほどでもない。
いわゆる「東館」のほうは、年末のアメ横よりもひどい状況を
想像すると良い。しかも真夏に・・・だ。
昼頃いっても大丈夫じゃぁないかな?
でも、売り切れになっていたらゴメン。
932SOUND TEST :774:2006/07/27(木) 01:44:37 ID:LeunYXPn
>931
企業ブースじゃないっしょ。
「あ-12b」つったら壁ではあるけど普通のサークルのほうでは?
933SOUND TEST :774:2006/07/27(木) 03:40:49 ID:uRoCv0Sh
壁サークルだけど西館だから、
開会直後に行けば結構空いてると思う。多分。

でも心の準備はしとけな。
934SOUND TEST :774:2006/07/27(木) 08:51:56 ID:8cEatu+K
通販キボンヌ・・・
935SOUND TEST :774:2006/07/27(木) 19:30:07 ID:vpnrCwmg
>>930むしろ菊さんが影響受けてるんだろ。YESなんて70年代のバンドだぜ
936SOUND TEST :774:2006/07/27(木) 19:59:56 ID:WL6PQRwB
知人と何人かで金曜日に新宿で飲み会することになったんだけど
今週の金曜ってケチャ祭りやってんのねw
937SOUND TEST :774:2006/07/28(金) 09:14:58 ID:Ylb802kP
金曜どころか、昨日から日曜まで4日間やってるぞ
俺は今日行くつもりだが
938SOUND TEST :774:2006/07/28(金) 09:18:30 ID:szxIID2d
俺の中での菊さんのイメージは仙人
939SOUND TEST :774:2006/07/28(金) 11:33:04 ID:YEYBAaly
むしろ変人だろ
940SOUND TEST :774:2006/07/28(金) 12:16:11 ID:wTJmz2NM
>>938
人付き合い下手世渡り処世術下手ってライナーに書いてあったけど、
それには納得したんだけど、
普通そういう人は会社を何度も結成したりしないと思うんだ。
だからある意味変人だと思う。
941SOUND TEST :774:2006/07/28(金) 12:47:21 ID:Ewq48JnS
下手でも人付き合いしたい世渡りしたい(しなければならない)という気持ちがあるのかもね
942SOUND TEST :774:2006/07/28(金) 19:33:54 ID:6FBaDamc
聖剣3の曲って何かサラウンドがかったような音が変に感じる。
943SOUND TEST :774:2006/07/28(金) 22:46:32 ID:02qOcxnp
とりあえず明日はケチャ祭りに行くとする。
コミケではここ数年、同人誌より同人音楽ばかり買っているな
944SOUND TEST :774:2006/07/29(土) 03:35:39 ID:CCRJY+L3
じゃあ明日はケチャまつりでバナナ買って来い

ついでにかなり充実した解説付きの民族音楽のCD売ってるから
そっちに興味持ってる奴はとりあえず買っとけ
945SOUND TEST :774:2006/07/29(土) 23:57:22 ID:2yhC3yhm
946SOUND TEST :774:2006/07/30(日) 00:42:02 ID:q3uMbi7R
>>945
乙。DLさせていただきました
前半の人たちの歌がちょっとクーデルカっぽい
後半はm9(○;;;;;○)ケチャ――――
947SOUND TEST :774:2006/07/30(日) 08:07:48 ID:5YDY11zU
ガルーダをよびだしたッ(うろ)
948SOUND TEST :774:2006/07/30(日) 17:50:47 ID:FhR8y6ph
菊田の最近の仕事を見てみると、
どうも梅本の方がいい曲を作っている。
自分の中では曲風が被ってるので、お互いに切磋琢磨してほしいですね。
949SOUND TEST :774:2006/07/30(日) 19:09:31 ID:2D6z/SQq
梅本ってどなた?
950SOUND TEST :774:2006/07/30(日) 19:27:01 ID:vhwj5zt+
シークレットオブマナ最高
951SOUND TEST :774:2006/07/30(日) 20:16:09 ID:H31h4ACf
>>949
おそらく梅本竜のこと。下は公式サイトのURL
http://risque-fellow.com/
952SOUND TEST :774:2006/07/30(日) 21:03:15 ID:M4D44qzS
>>945
バナナ入ってねーじゃん
953931:2006/07/30(日) 22:27:22 ID:lEWfq9ZF
>>932
あぁ!スマン。
西館といえば、企業ブースしかないものと思っていたよ orz
海より深く反省してくる…
954SOUND TEST :774:2006/07/31(月) 00:01:38 ID:1Y27Wb9V
>>948
梅本竜がいい曲作るのは認めるが作風被ってるかな。
全然似てないと思うが。
955SOUND TEST :774:2006/07/31(月) 01:23:00 ID:2gCCnt+0
梅本氏ってYU-NOとかC'sウェアの人か。懐かしいな。
菊さんと作風は全く似てないが、お互いに他人には真似できない独特な曲を書く人達だね。
ゲーム業界で活動してるようでよかった。
菊さんもそろそろ、であってほしい。
956SOUND TEST :774:2006/07/31(月) 11:06:47 ID:mYTqoJBG
菊ちゃん、来月29日で44歳か・・・
957SOUND TEST :774:2006/07/31(月) 12:58:53 ID:f8/h1qta
>>945
映像で見れるとは思わなかった。ありがd
958SOUND TEST :774:2006/07/31(月) 18:33:05 ID:qkhFY+x1
やばい
最近になってシークレットオブマナの34:18秒から流れ出す
あの曲にハマりにハマってしまった
これがデビュー楽曲なんだっけ?
そうでなくてもこの曲はすごいと思う
ホントに生音で聞きたい
自分の中の菊田曲ランクを大幅に塗り替えた
959SOUND TEST :774:2006/08/01(火) 01:31:32 ID:Zl5U2yMO
菊さんは俺の嫁
960SOUND TEST :774:2006/08/01(火) 06:35:34 ID:v2+ytObG
>>958
聖剣3のReturn to Foreverのモチーフ。
961SOUND TEST :774:2006/08/01(火) 14:12:46 ID:VLRRz3X5
>売れ残った分は後日amazon通販にて。


悪いけど売れ残ってください。。
962SOUND TEST :774:2006/08/01(火) 17:54:45 ID:FvGJIz9M
>>960
あと、2の風の焉わるところのフレーズも混じってるよね
963電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/08/01(火) 17:55:18 ID:SmLimSVC BE:736855079-2BP(203)
そういやコミケっていつやるの〜〜〜ん?
菊田さんくるんでしょ〜〜〜ん
964SOUND TEST :774:2006/08/01(火) 20:20:16 ID:MKWnrLpH
今更だがロストファイルズを購入。たまりません。かなりツボですww
965SOUND TEST :774:2006/08/01(火) 23:19:32 ID:g8AkMwXc
>>946
>>957
感想ありがと、3年前の200万画素のデジカメで画質悪くてすまんかった。

>>952
ノリが会わなかったんでバナナの叩き売りの時は飯食ってた。
966SOUND TEST :774:2006/08/01(火) 23:52:46 ID:/LOiarsD
さて・・・そろそろ次スレだが
967966:2006/08/02(水) 00:55:11 ID:CWQWB+Oy
とりあえずテンプレの草案として簡単な編集をしてみましたがどうでしょうか


『菊田裕樹』の音楽を語ろうじゃないか!

■作品販売情報(詳細は公式HPでご確認下さい)
菊田氏個人制作最新シングル、コミックマーケット70で販売!
個人制作オリジナルアルバムAmazonにて販売中!

■音楽担当作品
『ロマンシング サ・ガ』※効果音担当(スーパーファミコン)
『聖剣伝説2』(スーパーファミコン)
『聖剣伝説3』(スーパーファミコン)
『双界儀』(プレイステーション)
『クーデルカ』(プレイステーション)
『超武侠大戦』(βテスト終了後開発停止)
『そらのいろ、みずのいろ』(Windows)
『さくらリラクゼーション』(Windows)
『に〜づまはセーラー服 〜ダーリンは担任教師〜』(Windows)

■『結城二十六』名義について
菊田氏は過去に『結城二十六』という名義で活動していた事があり、
現在確認されているものとしてTVアニメ「ロビンフッドの大冒険」、「白雪姫の伝説」の音楽、
TVアニメ「宇宙の騎士テッカマンブレード」、OVA「テッカマンブレードU EPISODE 1〜6」の
設定協力を担当しています。また、同名義で漫画家として活動していたという経歴もあり(詳細未確認)、
単行本「RAVEN」(白夜書房:全一巻)が発売されています。その他では
アンソロジー「THE GHOST IN MACHINE HEAD 2」(白夜書房)に参加しているとの情報が出ています。

■前スレ
菊田裕樹の音楽を語るスレ 7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1145036890/
968966:2006/08/02(水) 00:55:50 ID:CWQWB+Oy
■発売CD
●聖剣伝説2 オリジナル・サウンド・ヴァージョン
1993/08/06 N25D-019 (最新盤 2004/10/01 NTCP-5030)
●聖剣伝説2 シークレット・オブ・マナ
1993/10/29 N30D-021 (最新盤 2004/10/01 NTCP-5031)
●聖剣伝説3 オリジナル・サウンド・ヴァージョン
1995/08/25 PSCN-5026-8 (最新盤 2004/10/01 NTCP-5026-8)
●双界儀 オリジナル・サウンドトラック
1998/06/11 SSCX-10017
●クーデルカ
1999/12/01 PCCB-00396
●※そらのいろ、みずのいろ(初回版にサントラ付属)
2004/06/25
●※さくらリラクゼーション(初回版にサントラ付属)
2005/06/17
●※に〜づまはセーラー服 〜ダーリンは担任教師〜(初回版にサントラ付属)
2005/12/02

■個人制作CD(詳細は公式HPでご確認下さい)
●LOST FILES ※現在Amazonで取り扱い中。
2006/03/17(販売開始) NSLCD-0001
●天人草奇譚 ※コミケ70で先行販売。
2006/08/13(販売開始) NSLCD-0002

■公式HPなど
Angel's Fear
ttp://www.zephyr.dti.ne.jp/~deadtech/

菊田裕樹 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%8A%E7%94%B0%E8%A3%95%E6%A8%B9
969SOUND TEST :774:2006/08/02(水) 12:01:44 ID:gTEDrkQ5
2に書き込まれる公式サイトのURLは1に入れてほしい。
ブラウザにしても専用ブラウザ(デフォルト設定)にしても、
一旦開いて全表示、という行程でないと公式サイトにアクセスできないのは不便。
いかがか?
970SOUND TEST :774:2006/08/02(水) 13:15:20 ID:zThGh2XF
公式URLが一番最後にきてるのは荒らしやスパム対策だと思うんだが
効果の程はどんなんだ?
971SOUND TEST :774:2006/08/02(水) 20:26:00 ID:EexbgHKz
>>969
Live2chだけど、5まで表示とかってできるよ
972SOUND TEST :774:2006/08/03(木) 12:18:05 ID:hoO8jmo6
Janeでデフォルト全表示だから不便さがあるとは思いもしなかった。
てか、不便に思うほど何度もリンク踏むならブックマークした方が早いと思うが。
一見さんでも一回全表示させるのが億劫なほどの不精者はそうそういないだろ。
973SOUND TEST :774:2006/08/03(木) 13:24:18 ID:rIJqgmv4
専用ブラウザは使っていないし、無駄にブックマークの数を増やしたくないので>>969に同意。
>>970にあるように、スパムや荒らしが問題になるのなら仕方ないと諦めるけど。
974SOUND TEST :774:2006/08/03(木) 14:03:30 ID:uM75ksK6
ぶっちゃけ、専ブラお薦めですよ。これを機会に導入してみては?
975SOUND TEST :774:2006/08/03(木) 14:12:17 ID:o/oBMmDZ
専ブラでもスレタイ右クリだと>>1しか出ないから>>1に入れたほうがやりやすい
976SOUND TEST :774:2006/08/03(木) 14:33:03 ID:OPyYSbFY
「2以降見るのめんどい」「ブックマーク増やしたくない」
ってワガママちゃんだなぁ。

って一瞬思ったけど、他のスレ参考に見てみたら
イトケン・植松・光田・すぎやま・古代・浜渦とか全部1に公式貼ってあったし
まあ別にいいんじゃないかな
977SOUND TEST :774:2006/08/05(土) 08:36:18 ID:DpGeTiGJ
ゲーム音楽の仕事は来ないのか?
978SOUND TEST :774:2006/08/05(土) 14:05:56 ID:v267N2+x
今回は歌ものもあるらしい。
979SOUND TEST :774:2006/08/06(日) 08:17:31 ID:DjIlTqGY
そう言えば菊田さんの歌物を聴くのは初めてだったりする。
聖剣の曲は全部インストだったし。
そういう人は多いんじゃないか??
980SOUND TEST :774:2006/08/06(日) 10:47:21 ID:quMDFlTA
イッツァ〜メ〜リ〜クリ〜スマス♪
981SOUND TEST :774:2006/08/06(日) 15:05:51 ID:lNQL2X3R
クエイクが歌かどうかは別としても。

そらみずとかの主題歌はエロゲの公式行けば聞けるぞ。
982SOUND TEST :774:2006/08/06(日) 16:56:58 ID:BmW6xIPk
983SOUND TEST :774:2006/08/06(日) 19:34:45 ID:7749sjKX
結局ロマサガをテンプレに入れるのはどうのこうのってのは出なかったのな
984SOUND TEST :774:2006/08/06(日) 20:07:28 ID:uqISQy5s
"そらみず"や"さくら"は作曲だけだから。
作詞や歌手にまで範囲が及ぶのは久しぶりかな?
985SOUND TEST :774:2006/08/07(月) 11:24:19 ID:1YtPn9Nk
>>977
話だけで完成までに至らなかったのか流れた企画が
超武侠対戦以外にもいくつかあるっぽい。ロストファイルズのライナー参照。
986SOUND TEST :774:2006/08/07(月) 23:47:10 ID:WxRgUdfV
>>982、乙かれ
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
m9(○;;;;;○)ケチャーー
987SOUND TEST :774:2006/08/08(火) 01:01:49 ID:aj/MnXDw
コミケまで一週間切ったな
988SOUND TEST :774:2006/08/08(火) 18:38:35 ID:u6d4LAZo
    ∧_∧  
⊂ヽ(〇;;;;;〇 )/⊃
  ヽ      /    ケチャケチャ!
    ( ヽノ
    し(_)

     ∧_∧  
⊂ヽと\;;;;;〇 )    
  ヽ      /    ケチャケチャ!   
    ( ヽノ      
    し(_)
989SOUND TEST :774:2006/08/08(火) 19:51:40 ID:65II8zFf
き、菊さん…
990SOUND TEST :774:2006/08/08(火) 20:14:10 ID:u6d4LAZo
>>989

    ∧_∧
   ( 〇;;;;;〇)     もうこのスレも残り僅かだから
    \ 、 ヽ      少しハッチャケてみたのだよw
     /  )つ⊃    
    (_)J
991SOUND TEST :774:2006/08/08(火) 20:49:58 ID:WZ9qe14R
きくたリラクゼーション
992SOUND TEST :774:2006/08/08(火) 20:53:38 ID:q3plyRil
早起きしていこうかなーと思ってたけど、マジで3日目は人がすごいらしいので
昼前頃にマッタリ行く予定
993SOUND TEST :774:2006/08/08(火) 20:56:09 ID:EMeYJju/
君は埋めをみたか
994SOUND TEST :774:2006/08/08(火) 20:58:38 ID:u6d4LAZo
埋(ん)めいの1/2
995SOUND TEST :774:2006/08/08(火) 21:22:02 ID:Nli9GvVT
埋めべの王様
996SOUND TEST :774:2006/08/08(火) 22:01:01 ID:WZ9qe14R
ケチャーm9( 〇;;;;;〇)脳内ケチャまつり常時開催中!m9( 〇;;;;;〇)ケチャー
997SOUND TEST :774:2006/08/08(火) 23:06:31 ID:JSTm7ruC
そんな事言われたらあの鐘の音が聞こえてきちゃうじゃないか
998SOUND TEST :774:2006/08/09(水) 01:26:25 ID:1BoMlAHW
ゴーン ゴーン
999SOUND TEST :774:2006/08/09(水) 01:32:09 ID:Y9ida+tT
最後から二番目の埋め
1000SOUND TEST :774:2006/08/09(水) 01:39:49 ID:R1k2ijkb
永劫回帰
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。