【フリゲ】フリーゲームのBGM総合スレッド【同人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
ついカッとなって立てた。反正してやる。
ネット上で遊べるフリーゲームのBGMについて語るスレです。
ゲームもサントラも金が無いから買えない、というあなたにもお勧め。
マイナー上等。オナニー上等。


関連スレ?
RPGツクール用の曲を作ろう!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1128755397/l50

【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ4【神主】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1138517444/l50


ゲームのDLは↓やベクターとかで拾うとよろし。
フリーソフトで面白いゲーム まとめページ http://www.frgm.org/
2SOUND TEST :774:2006/02/20(月) 04:38:07 ID:291+0coK
この板の住人がどれくらいフリゲやってるかわからんが・・・。
3SOUND TEST :774:2006/02/20(月) 04:38:08 ID:Y+f/6VqD
、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l    } 、  ヽ   んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___   | ll ⌒; j  、   ヽ
 \ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll   '_ノ   、    ヽ 
   ` \"\):、    | l|  `、 ヽ  、   ヽ
      ヽ  ゞ'^     ! ll   `、 ヽ  、    ヽ
     丿   .:::.  | l|     \ ヽ、 、   ヽ
     丶、_        | l|/lヽ   `>=‐- ミヽ   `、
          `⌒ヽ_  | l| | ハ  /´     `ヽ   、
  チュパ  /  /. `´| l| | l / 〃        `、  、
 チュパ  /   /     | l| | l' 〃            
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
4SOUND TEST :774:2006/02/20(月) 04:40:45 ID:291+0coK
質問スレで「同人CDスレ行け」とか言われるんだからそんな程度なんだろうな。
素直に従った俺も俺だが。
5SOUND TEST :774:2006/02/20(月) 05:00:21 ID:291+0coK
追加。
ひぐらしの音楽について語ろうぜ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1136954660/l50
6SOUND TEST :774:2006/02/20(月) 15:11:43 ID:SNYMCf/a
ZUN氏ってそんなすごいの?
7SOUND TEST :774:2006/02/20(月) 16:55:40 ID:291+0coK
すごいって何がどう凄いのか知らんけど、
仕事も趣味も両立しながらあのクオリティを保つのは普通の人は無理なんじゃないか。
確かに絵がキモかったり電波がウザく感じたりするかもしれんが。
曲は体験版とか試聴版とかしか聞いてないけど。
8SOUND TEST :774:2006/02/20(月) 20:14:13 ID:jhmyQ+kW
んじゃABAさんとこ全般と洞窟、超68kあたりを。
9SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 01:18:11 ID:oX0uVmiD
フリゲを見てフリゲートを真っ先に思い浮かべた俺大航海時代ONユーザー
10SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 09:49:27 ID:+7/mS3Sy
今現在の有名どころと言えばやっぱり
洞窟物語とゆめにっきかな。
洞窟は独自音源?まで作ってレゲー風味にしてる。
ゆめにっきは短い音の組み合わせをリピートしてるだけでいいBGMになってる。
特にFC世界行くとなんとも言えない気分に浸れる。
11SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 12:52:54 ID:H/dRZhz8
あばたえくぼ
12SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 15:11:48 ID:fnIN42Qx
ガルトライオのwin版なんかないのかなぁ、あと超68kサイコー
13SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 18:24:32 ID:+7/mS3Sy
いいから、la-muranaやっとけって!
ゲームとしても面白いから!
作者さんのページ読んだら熱意が凄くて泣けた。熱すぎる。
裏面とのアレンジも聞き比べるととても楽しいかもです。
14SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 18:39:11 ID:+7/mS3Sy
あとGR3。かつてのコナミソフトへの愛に溢れ過ぎw
ゲームはなんかJavaとかでめんどいかもしれんから
まずジュークボックス落としてmidiで聴くのをお勧め。
15SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 18:55:18 ID:+7/mS3Sy
あ、あと洞窟物語の曲がいいなって思った人は
星をみるひとリメイクの曲も聴いてみてね。
これもジュークボックスがあって曲だけでも聴けるよ。
でも星をみるひとのアレンジ曲?は確かゲーム中でしか
聴けなかったと思う。
16SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 00:15:31 ID:JN8Ysn3Z
人来ないな・・・ショボ
17SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 00:26:44 ID:BbvqEjOl
えーっと、じゃあ何か話題出して
18SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 09:31:09 ID:JN8Ysn3Z
↑に出てるのだけじゃ物足りない・・・?
んじゃぁ・・・ツクールで見つけた良素材曲とか。
19SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 12:41:14 ID:GXh5KHaY
2003の椎葉氏の曲
ちょっとひねった感じの雰囲気がいい
20SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 12:22:02 ID:Ff0lZFdN
モグラリバースとか冒険野郎を担当した煉獄庭園氏の曲が好きだ。
特にモグラとかシューティングにピッタリでアツイ。
いっぺん聴いてみれ。
21SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 14:02:45 ID:lbfKpZvM
ツクールで良曲っつったらネフェシエルとかイストワールとかか?
22SOUND TEST :774:2006/02/25(土) 02:11:24 ID:Mf3FFlsm
洞窟やった奴はオルガーニャかピスコラで作曲汁!
23SOUND TEST :774:2006/02/25(土) 02:23:34 ID:TZAa9Bf5
夜明けの口笛吹き
24SOUND TEST :774:2006/02/25(土) 16:38:59 ID:Mf3FFlsm
>>23
なんかもうね、戦闘曲が鬱になる。
最初の町の曲は結構退廃的なイメージに合ってて好きだけど。
あとは・・・羊水の海か?違うバージョンのはイラネ
でも正直途中でかったるくなってクリアはしてない。
25SOUND TEST :774:2006/02/26(日) 00:06:12 ID:ijTv2myD
>>15
パスワードの曲が良かった。でも何故かどっかで聞いたことある・・・
この板で拾ったのかな?
26SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 09:20:59 ID:TaBqqSdZ
「ひとかた」MP3版 というフリーのサウンドノベルは
どの曲もまとまりがいい
セミプロレベルの人が曲を提供してくれたそうだ
印象的なシーン結構あったな。泣けるし 

ここはそういうスレではないのか‥
27SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 21:25:38 ID:mC6C5aY4
>>26
フリーならなんでもいいんじゃない?
ひとかたはやったことないけど。
28SOUND TEST :774:2006/02/28(火) 10:37:56 ID:vPnuXpCg
>>15
超遅レスだがマニュアルを熟読玩味してみろ。
29SOUND TEST :774:2006/02/28(火) 23:51:04 ID:JuzA7A5f
セラブル
30SOUND TEST :774:2006/03/01(水) 19:03:53 ID:d1iDZrGz
保守
31SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 22:28:46 ID:3biLbOAT
洞窟物語、あんまり良いと思える曲が無い。
まったりした曲もなんかアンテナに引っ掛からない。
32SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 00:50:22 ID:+dPji6Mw
>>31
ファミコン的ピコピコが好きじゃないとはまれないかも。
でもファミコンとも何か違うような…

33SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 15:28:31 ID:Un7DuHcl
洞窟物語なんて異端中の異端なんだから代表で扱うとフリゲ音楽全体が偏重される
でも王道って言ったら・・・・・・なんだ? 

形はどうあれサントラまで出してるものだと、洞窟以外では
・ネフェシエル
・イストワール
・超連射
・レイクドリャフカ
34SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 19:57:35 ID:XDLsmdc+
やっぱSTG関係は聴いてて「ああ、ゲーム音楽してるなぁ」って思う。
俺ん中で。
35SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 00:24:57 ID:gW2lLLHy
あげ
36SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 11:11:18 ID:hY/bUI32
RPGツクールのフリゲでサントラ出てるのがあるのか…。
midiファイルのフォルダで十分だと思っていたが(自分のプレイしたときの音源で聞けるから)
そういう問題ではないのかな
37SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 18:44:12 ID:gW2lLLHy
ツッコんでいいのかな・・・

それはゲーム音楽全般に言えることじゃないのか?
38SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 23:38:46 ID:gW2lLLHy
あぁ、midiで聴くってことかすまん
39SOUND TEST :774:2006/03/07(火) 04:09:52 ID:AKngtPe2
フリゲ、というかツクールゲーのBGMで有名どころといったら
FREEDOM HOUSEだけどここ2年ほど全く音沙汰がないな・・・。
一時期はやるゲームほとんどに使われていてお腹いっぱい気味になったこともあったが
やっぱいい曲多いと思う。

あと「おばけの行進曲」の曲って自作だよね確か。あれの音楽も好き。
特にタイトル画面と雪ステージの曲が良い。
40SOUND TEST :774:2006/03/08(水) 00:59:53 ID:qzWv20lC
雪花 -kira-のエンディング曲。せつない系ですごくいい
HP凍結してだいぶ経つけど曲はいまだにちょくちょく聴いてる
41SOUND TEST :774:2006/03/19(日) 18:57:25 ID:fsnBYsQI
氷石さんて生きてるんだろうか?
もしかしてFHと別にサイト作ってたりする?
FHのサーバの容量が足りないからXP用に新サイト作るとか言ってたけど…
42SOUND TEST :774:2006/03/20(月) 17:28:06 ID:LDuWn+G3
じゃあ、Sonic sistersを…
聞いてて楽しくなってくる。
43SOUND TEST :774:2006/03/22(水) 07:19:53 ID:YMh89Nz7
既出以外ではCresteajuとか好き
提供曲もありなら、シル幻のフィールドとか
クミクマオープニングとか、出稼ぎのイベント?曲とか...
こういうお気に入りの曲を見つけるのも
フリゲの楽しみの一つだなー
44SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 03:29:01 ID:z8Gsu3FW
>>43
Cresのは結構良曲ぞろいだよな。
だからといってそれを録音してデジプレに入れる漏れは痛いか?
45SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 23:03:01 ID:AT2CIjBY
kenichi itou
俺が好きなフリゲの音楽作った人だが
ヤフーで検索 ズラッ!断念・・・!orz
46SOUND TEST :774:2006/03/28(火) 08:06:56 ID:L+LTGQGa
HIST-NAGEのBGMを
っぃアクトレイザーに変えてしまいました。
47SOUND TEST :774:2006/03/29(水) 18:42:48 ID:ZC4yLQy2
やっぱseraph(ry
の音楽はイイ
48SOUND TEST :774:2006/03/31(金) 02:21:44 ID:hSuwmnN7
アンディーメンテどうよ。
電波、欝要素も多いが聞いてて癒される。
AILAMEVAとか
49SOUND TEST :774:2006/04/03(月) 11:36:05 ID:5e3uoWyx
超連射。巫女みこ。
50SOUND TEST :774:2006/04/08(土) 21:55:13 ID:kLQpNKEj
ゆめにっきだなあ。
曲が本当にゲームとマッチしている。
51SOUND TEST :774:2006/04/14(金) 12:53:14 ID:XP4i9Z8b
ゲー音らしいゲー音という意味ではネフェシエル・イストワールのARA氏かね。
コンシューマでいうとファルコム系っぽい?
52SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 02:56:36 ID:arjD9Fa/
作品全部を作っているって事を考えると、アンディーメンテ作品とゆめにっき、超連射68kがクオリティ高いと思う。
アンディーメンテ作品って使い回し曲多いけど、それでも200曲以上作ってるんじゃないだろうか。
53SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 00:01:34 ID:1i5YTE90
ここにカテゴライズでいいのかわからんけど
セラフィック・ブルーのヴィルジニー戦のテーマ
『DESTRUCTION OF ANGEL』のカッコ良さは異常だと思った。
54SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 06:43:04 ID:dYodUlfB
>>40激しくナカーマ
55SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 03:35:55 ID:497hIobj
>>43-44
ラスボス曲が狙いすぎて外してしまっている以外はいいよな
56SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 23:53:44 ID:zXJopO3n
こんなスレあったのか。
Cresteajuはいい曲揃ってるよなぁ。
「Lunar Road」は市販作含めても俺の中でボス戦最高峰。

氷石さんは、捻り過ぎない真っ直ぐな曲調が心地よかった。
特に街関係。どの曲もほのぼのチックで素晴らしい。
57SOUND TEST :774:2006/05/28(日) 01:30:43 ID:sJpQkbnV
>>56
激しく同意>Lunar Road
フルートのメロディのところとか辛抱たまらん
581:2006/06/10(土) 17:52:05 ID:7GwQObup
お、辛うじて残ってた。
取って付けたようにAM曲でもマンセーして保守。

スターダンスでGMもアイテム収集の一環に組み込んだ辺りが斬新だった気がします。
ってあれ、ゲームシステムの話してたらダメじゃんね。
やっぱ古代文明よ。
59SOUND TEST :774:2006/06/11(日) 10:08:05 ID:MvARufYU
セラブルにDESTRUCTION OF ANGELなんてあったかな?
同名の曲は確かにギターソロとかが熱くて好きだ
60SOUND TEST :774:2006/06/29(木) 10:19:14 ID:XhaPZUQ0
あげ
61SOUND TEST :774:2006/06/29(木) 16:01:04 ID:jABdsiQR
すいません
教えてください
FF12のCMで流れてた葉加瀬太郎氏の交響詩
「希望」まではわかったのですが
CMでながれていたのは何番目なのかわかりません
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
62SOUND TEST :774:2006/07/02(日) 14:15:43 ID:6k1WrOJc
スレ違いだバーロー

3番の第三楽章 ロード・オブ・ホープ だ
63SOUND TEST :774:2006/07/09(日) 05:53:00 ID:4Bb5MzVR
la-mulana完全版公開あげ
64SOUND TEST :774:2006/07/10(月) 21:30:55 ID:YTHIG59G
多夢だろ多夢
65SOUND TEST :774:2006/07/12(水) 23:58:43 ID:YWDEx88x
◆VersusのXG版は和む。
66SOUND TEST :774:2006/07/13(木) 12:38:16 ID:0QD1t1wv
人いないな・・・W
67SOUND TEST :774:2006/07/14(金) 22:01:32 ID:MgRqd629
RUBY2のクオとの決戦の時の曲はよかった
68SOUND TEST :774:2006/07/23(日) 19:03:38 ID:zVyKw9jl
もっとフリゲやろうぜ!
69SOUND TEST :774:2006/07/30(日) 01:47:49 ID:cF5vc+h/
保守あげ
70SOUND TEST :774:2006/07/31(月) 12:01:58 ID:VGT0UyUj
コープスパーティーの曲が好き。
特に終盤辺りで恐怖と高揚が同時に迫ってくる感じがする。
アレンジされたラスボス曲も燃える。
71SOUND TEST :774:2006/08/01(火) 02:32:09 ID:LQKZG7td
好きってことなら灰色の町の守護者かな。
古代エジプト風かどうかはわからないけど雰囲気はあると思う。
72SOUND TEST :774:2006/08/27(日) 15:12:29 ID:JkhHaP0X
dsa


ewq;[eqw



eqw;:]e;



das



dfdsl;



fdds


erwe;rwe]:


73SOUND TEST :774:2006/08/30(水) 00:33:29 ID:23UpSStX
フリーの素材曲はやったゲームによって
激しく印象が変わる(事もある)諸刃の剣
74SOUND TEST :774:2006/09/06(水) 04:24:48 ID:4o+ZFEkr
la-mulanaジュークボックス公開
75SOUND TEST :774:2006/09/16(土) 16:02:38 ID:NmLVj2D+
gfg/mgsmgs



fsdf.sf/.s,




rewrwrwe.r


sdfsdfsd




reewrewr



gfsgdssd




rewreewrwr
76SOUND TEST :774:2006/10/02(月) 21:46:07 ID:bTMzVW9/
アソパソクエスト2のボステーマがやたらかっこいいんだけど、
誰が作曲したのかが分からないんだよなぁ…

一応うpしておくyo
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/18276.zip
77SOUND TEST :774:2006/11/12(日) 17:57:57 ID:40dzqR/5
セラブルDC版、大幅に曲が替わってるな
一部専用曲もある
78SOUND TEST :774:2006/11/18(土) 02:36:33 ID:DBri4VuX
ネフェ、勇壮なイメージの古城のテーマがいいね
あとブースト魔神戦より通常戦闘の方が好きなんだ
79SOUND TEST :774:2006/12/12(火) 19:06:50 ID:gQnV0Juy
ネフェはやっぱディーヴァが好き。
80SOUND TEST :774:2006/12/12(火) 22:17:03 ID:Z+h2nJC6
爆裂さいたまシューティング(全曲)
81SOUND TEST :774:2006/12/14(木) 03:07:49 ID:Yd9aNn2m
古いが、「Shooting Game(仮)」が好きだった
今聞くと90年代のSTGの匂いが強烈で、なんとも懐かしい

ジャズっぽいピアノがちょっとTAMAYO風味。
基本はノリノリで、コナミっぽい派手さもあり、
ボス音楽なんかはラスボス含めて
サンダーフォースで掛かってても違和感ない(笑)
なんか色んな要素が見え隠れする
82SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 01:09:41 ID:SVfFe5/0
たゆみの最終ステージの曲がすごくいい。
83SOUND TEST :774:2006/12/24(日) 10:28:50 ID:uk4OSLW5
Cresteajuはゲームをやっているときは良かったが、クリアして
Cresjukeで全曲聴いたら何だかさめた。

洞窟物語も最初のうちは良かったが、その後で波形メモリ音源マ
ニアックスを聴いたら、洞窟物語(オルガーニャ)のMIDI音源か
ら取り込んだリズム音がつまらなく感じるようになって何だかさ
めた。
84SOUND TEST :774:2006/12/28(木) 02:28:53 ID:tlN5OBKL
>>82
ステストの曲はAMに勝るとも劣らないと思う
85SOUND TEST :774:2006/12/30(土) 18:47:54 ID:ORfp/0in
ネイビーミッションのSEVEREとかって曲。
俺の環境ではゲーム中2・3音聞こえなくて
「なんか途中で音途切れてて退屈な曲だなあ」くらいにしか
思ってなかったんだが普通にmidiデータ再生してみたら
イントロから強烈で「え?こんな曲入ってたっけ?」とびっくりした。
ギャップがあったのもデカかったと思うが、好きになった。
他3曲もゲームの海戦イメージにマッチしていて満足。
86SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 09:29:08 ID:AROxX0R/
同人ゲーム用のBGM作曲スレとか無いの?
87SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 15:53:49 ID:9fUfnt/2
ツクール用作曲スレならあったんじゃないか?
88SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 19:47:21 ID:9fUfnt/2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1128755397/
このスレ機能してないのか・・調べれば他にも作曲スレあるだろ。
89SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 20:20:54 ID:6Fxq0kxe
DTM板池
90SOUND TEST :774:2007/01/01(月) 02:07:01 ID:serxTkMn
RPGじゃなくてギャルゲー用のBGM作曲スレを探してるんだけどさぁ

DTM板はうpした曲の評価しかしてくれないじゃない?

でなくてこういう場面にはこういう曲調の曲を、
こういう曲調の曲はこういう作り方を、

とか。

やっぱり絵師に比べて需要少ない分野だからかね。

立ててもいいかな。スレ。
91SOUND TEST :774:2007/01/01(月) 19:47:05 ID:/3ZWpyms
だから何故このスレで聞くんだw
ここはフリーの同人ゲームのBGMについて語り合うスレッドです。
92SOUND TEST :774:2007/01/02(火) 18:36:58 ID:JxwBI0gh
マヨヒガの「ふたり」が好きだな。
他2曲も和風脱出AVGなゲームの雰囲気によく合ってた。
ラストの脱出シーンでプレイ停止して聞いてしまう。
マルチエンドだけど、あるエンディングだとタイトルに納得できる。
二つのメロディ(だっけ?)が追奏だか追復だかする曲調も良いなあと思ってしまった。
93SOUND TEST :774:2007/01/05(金) 10:18:29 ID:v0FlQSrR
保守
94SOUND TEST :774:2007/01/05(金) 18:29:55 ID:qOSHUhMX
シル幻のフィールドはいいよね。
95SOUND TEST :774:2007/01/06(土) 10:44:04 ID:feVsqvku
>>94
多夢のやつか。定番だけどやさしい雨とかいいな。
かしわもちはいつもコレでプレイしてる。
96SOUND TEST :774:2007/01/07(日) 10:53:16 ID:3eWg5nwl
開発室Pixelのあざらしのテーマ曲が良かった。
洞窟より好きかも
97SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 10:35:29 ID:IbmBffEG
イストワールが最強だな
個人的にそこらの市販ゲーム超えた

聖書捏造院
義務の代償
未来への回顧
その他もろもろ・・・全部神だよ・・・
98SOUND TEST :774:2007/01/11(木) 09:40:48 ID:+YdXNdXD
夜明けの作者(名前何ていうの?)のセンスがたまんねえ。
へんちくりんなのにポップなところとか菊田裕樹っぽい。
近頃MIDI素材公開してるけど、これがまた良い
99SOUND TEST :774:2007/01/12(金) 01:21:21 ID:p5jD1+ql
夜明け作者は新作のBGMも良いな
1001:2007/01/12(金) 17:38:43 ID:MAHcG9CR
thanks100res
101SOUND TEST :774:2007/01/13(土) 22:39:06 ID:3JglTCbN
夜明けとイストワールが双璧
102SOUND TEST :774:2007/01/18(木) 17:59:41 ID:kKafNH0Q
夜明けは素人には良さが伝わりにくいのが困る
103SOUND TEST :774:2007/01/19(金) 14:18:43 ID:AtVDkcoy
イストワールはラスボス2連戦のBGM変化がアツすぎる。
104SOUND TEST :774:2007/01/20(土) 00:02:42 ID:bgznnFLD
リバースサガのラスボスの曲
105SOUND TEST :774:2007/01/21(日) 11:34:51 ID:AvpXmyo3
Nursery(得ろゲーじゃないぞ)のタイトル音楽と
エンディングのメドレーが好き。
音楽が全体的にほのぼのとしていてとても和んだ。
106SOUND TEST :774:2007/01/25(木) 17:55:21 ID:bUqlO7yC
ARA氏のラスボス曲は確かにいいが、
通常戦闘曲はネフェの方が聞きごたえがある気が。特に後半。
ブーストも含めて。
107SOUND TEST :774:2007/01/26(金) 17:02:29 ID:30RR1IKi
おっさん or die

タイトル画面のピアノ曲とJキャッスルが好きだ
108SOUND TEST :774:2007/01/30(火) 15:59:11 ID:oGsd4/VO
保守
109SOUND TEST :774:2007/02/01(木) 18:43:32 ID:j8fV+8Y0
>>84
ステストの曲でFlying lucifer名義のものは作曲者が一緒だぞ
110SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 16:33:10 ID:+xdQJ+0A
111SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 05:23:08 ID:WDHXkRMn
ムーンホイッスルの音楽もいい感じ
ゲーム自体はクソだったけど、アナザムンホイのボス曲は2つとも好きだ

まぁ、それでもやっぱ俺的には洞窟が一番だけどな
112SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 11:21:25 ID:maJwMMpP
それただ単に氷石の曲薦めればいいだけじゃね?

「スミレの花」の雨の時の2曲が好きだな。
庭で水やりしてる時はいつも聴いてる。
113SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 14:28:08 ID:CVY0Nvlu
BLUE WISH RESSURECTIONの曲は神だな
114SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 00:31:05 ID:pxYAmuUy
>>109
たゆみはDIABLOさんて人だったから別人だった気がする

雪道のマッチが好き あの妙な和音がもう
115SOUND TEST :774:2007/02/28(水) 20:19:26 ID:pydQcRLa
内部で作曲じゃないけど、Almagest-Overture-の曲いいよ。
でもスターダンスも好き。

どこの素材か忘れたが、レディパのフィールド音楽なんかも忘れられないな。
116SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 23:19:22 ID:Dar3zs4q
ところでAge of Empires IIというゲームを知ってるか?
もう8年前のゲームなんだが、これがなかなか面白い。
中世を舞台とした本作はRTSといういわゆるリアルタイム進行型の戦略ゲーム。
経済を発展させ、資源を増やし、軍隊を作って敵国に攻め入る過程で
プレイヤーの戦略と判断力が直に反映される。
特に対人戦が熱い。もし興味があったらとりあえず無料の体験版をやってみてくれ。
体験版とはいえかなりやり込める。5年前のPCでもサクサク動く。

体験版ダウンロード先。
http://www.microsoft.com/japan/games/age2/trial_japan.aspx

現行の体験版スレ。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1170085841/l50
117SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 11:09:07 ID:IcFJv58e
保守
118SOUND TEST :774:2007/03/23(金) 22:32:48 ID:/AMS3JEI
以前、1999 Christmas EveのBGMの一部が着メロとしてDLできたようなのですが、公式サイトが閉鎖した今、もうDLすることは出来ないのでしょうか?
119SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 10:02:41 ID:pKu3WW98
フリーの素材のはずれはつらい
120SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 11:45:49 ID:x1JbBxk4
あきらめろ
121SOUND TEST :774:2007/04/01(日) 15:04:59 ID:DRmo5Wt0
夜明けの人の新作来たよ。
相変わらずクセになるような曲調、OPからいきなり引き込まれる。
ペルソナの雰囲気とは相性抜群だな。
122SOUND TEST :774:2007/04/11(水) 17:25:40 ID:D1pi7uDe
結構古いけどツクール2000のゴキブリハンターっていうゲームの
音楽が専用に作られててクオリティーが高かった。
作曲者のフュージョン趣味丸出しでw
123SOUND TEST :774:2007/05/01(火) 15:55:45 ID:nXr4vIa6
クドリャフカの曲、作者氏が公開してるぞ
124SOUND TEST :774:2007/05/11(金) 13:56:07 ID:dBJOedmL
midiとか原曲聴いてゲームやってると
サントラの音に凄い違和感感じるようになる
これは俺のチープな脳が悪いんだろうけど
「wave版だよー音厚くしてみましたー」とか言いながら
曲に無関係な環境音が入ってたりするともうね・・・
どこの作者とは言わんが
125SOUND TEST :774:2007/05/12(土) 03:49:35 ID:3O6yIVaW
あるあるwww
126SOUND TEST :774:2007/05/13(日) 18:19:38 ID:Y6y3FaYn
イストとかLa-Mulanaとかラスボス戦でメインテーマのアレンジを使うのは反則だと思うんだ
嫌がおうにもテンションが上がるっての!
127SOUND TEST :774:2007/05/14(月) 19:59:13 ID:rtiHpk3K
>>124
ただ環境音が足されてるだけならまだしも
何故か音が変更されてて他の音が聴きにくいとか雰囲気ぶち壊しとかもう(ry
どこの作者とは(ry

>>126
STARGAZERとかリバースサガとか個人的オススメ
128SOUND TEST :774:2007/05/19(土) 16:13:59 ID:qQY9Eb/j
DeathVillageワラタw
129SOUND TEST :774:2007/05/20(日) 22:32:41 ID:gNVJ3Jcy
ひよこ侍の「ジャンルーカのテーマ」
燃える
130SOUND TEST :774:2007/06/14(木) 08:31:04 ID:kUzTEKx1
131SOUND TEST :774:2007/06/15(金) 22:36:37 ID:+4b+B9ET
おばけの行進曲のメインテーマの洗脳効果は異常
132SOUND TEST :774:2007/06/18(月) 23:56:55 ID:EThC+tHV
ラスボス倒した後のおまけワールドの曲は
ベタだけど愉快な気分になれる>おばけ
133SOUND TEST :774:2007/06/20(水) 22:06:09 ID:wqUiI7Ib
Rxo氏が新曲公開してるな
134SOUND TEST :774:2007/06/21(木) 00:53:09 ID:WQX0JYDQ
レディパやりたいけどDLできない・・・
誰かたすけて
135SOUND TEST :774:2007/06/21(木) 22:07:30 ID:WQX0JYDQ
      llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll  
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I  ■ I     │
      i    ├── ┤   │ <バカでぇ〜す♪
      \  /   ̄  ヽ  ,/    
        ヽ__     'ノ     
136SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 00:22:13 ID:SDOGvaD5
君は多夢派?それとも氷石派?
137SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 17:09:18 ID:6QxHNJFr
アールエスってのをダウンロードして、曲だけでも聞いてみ?
オヌヌメ
138SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 08:32:28 ID:ZdMNw8yp
「やさしい雨」を最初に聴いたのは
他のどのフリーゲームでもツクール作品でもなく
FLASHのDDRだったなあ
139SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 16:50:15 ID:ZJvgmeEC
>>135
安倍にもヒトラーにも見えるんだが、どうすれば良い?
140SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 17:39:06 ID:ppNe0IeL
>>139
しっ!相手にしちゃダメ!
141SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 23:18:35 ID:1Hh+IiYU
誰かDigital Thingsってフリーゲーム知らないかな?そこでずっと流れてるピアノ曲が良すぎる!
142SOUND TEST :774:2007/08/12(日) 16:07:34 ID:N+sa6pTb
アナムンのラスボス戦は最高だな。ここ数日こればっか聴いてる。
143SOUND TEST :774:2007/08/16(木) 03:20:14 ID:6r6hl42b
寄生ジョーカーのラスボス直前のエレベータ&ラスボス戦
不気味な音楽が多いゲームだが、この音楽だけは最高に燃えた。
通常ボス戦も好き。
144SOUND TEST :774:2007/08/29(水) 05:25:39 ID:pvDUFbwN
La-Mulanaのエスニック全開な巨人霊廟はいい
心が洗われる
145SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 17:28:58 ID:ij0PddXH
音の回廊の作る曲はけっこうはまった
146SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 11:54:35 ID:qBPVs94N
>>145
自分はまももで初めて聴いたんだが戦闘曲がすごく良かったな
147SOUND TEST :774:2007/10/06(土) 20:26:31 ID:HmkH6oID
絶対面白いからやってみてください!!
http://ef.abc-o.com/
http://www.cmo.jp/users/hentaifilm/

そんでもってよろしくお願いします
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2678087
148SOUND TEST :774:2007/10/07(日) 12:31:52 ID:ZM2DVp10
CrissCrossのボス戦の音楽の使い方はいい
149SOUND TEST :774:2007/10/10(水) 04:29:42 ID:DsZSYOvV
ゴキブリハンターすでに挙がっててワロタ
たしか作曲者は当時18歳くらいの女性だったはず
いるところにはいるもんだ

椎葉氏のIIIのカレスのテーマとか
ときメロのオープニングテーマとかも挙げとくか
150SOUND TEST :774:2007/10/13(土) 22:49:31 ID:palF0Cuv
AirRPGで流れるラストバトルにラジアータの銀竜戦っ感じの曲調があるんだけどあれってラストバトル3だっけ?
151SOUND TEST :774:2007/10/14(日) 01:05:21 ID:mbfP/AIH
夜明けのリスペクトゲー「暁と夕べの詩」のラスボス戦(To the Morning Star)が良い。
いやゲーム自体は酷いしラスボスも変身しすぎでうざいけど、ラスボス戦突入して曲が流れるところと、戦闘終了時の演出と相まってなんか凄く好き。

あと「Plastic coela」も面白くて好きだった。
152SOUND TEST :774:2007/10/15(月) 20:44:52 ID:m/z0hKYo
ニコニコにAMメドレーうpった奴!


ありがとう。
153SOUND TEST :774:2007/11/07(水) 14:17:45 ID:fthpul6y
敢えてここで「FF4愛のテーマ」

曲に対するイメージがまるっきり変わったぜ
154SOUND TEST :774:2007/12/05(水) 15:47:38 ID:hYFbWd9s
あげ
155SOUND TEST :774:2007/12/30(日) 13:30:26 ID:aUIaXU9C
洞窟物語の「つきのうた」はすごく良い
156SOUND TEST :774:2008/01/02(水) 16:04:43 ID:wyVkIVk6
グラチ体験版のボス戦が久々に個人的ヒット。
157SOUND TEST :774:2008/01/08(火) 20:34:10 ID:uoQtduB/
ちょっと古いけど、SteelRainってゲームのBGMはよかったぜ。
戦闘シーンの曲が熱かったなぁ。
158SOUND TEST :774:2008/01/08(火) 21:00:06 ID:Jfee9Wyc
シルフェイド幻想たん←変換で出てこない

の曲はすべてにおいて素晴らしい
159SOUND TEST :774:2008/01/08(火) 21:29:47 ID:gV4GblbV
ゲームとBGMの相乗効果で
その曲が凄く好きになったりするよね
単品で聞いても良い曲でも、それに思い出の場面が+されて
160SOUND TEST :774:2008/01/08(火) 21:48:44 ID:6uRW5CTX
前にGWのVIP企画でツクールRPGの発表会みたいのがあったんだが
それにでてるCYPHERっていう夜明けの口笛吹きみたいなゲームの通常戦闘曲が神がかってた
ペルソナ3のベイベみたいなオサレ曲が好きなひとは是非
161SOUND TEST :774:2008/01/11(金) 13:22:50 ID:mgDaNm9+
サイファーやってみたけど音楽よかったお(`・ω・´)
瞬きのダンスが秀逸だったぜ
162SOUND TEST :774:2008/01/12(土) 07:18:28 ID:MYFsJ3Gc
>>157
ゲーム自体は普通(中の上ぐらい)だが、音楽が良い感じに盛り上げてくれてたよね。
BGMじゃないけど歌入りEDもよかった。ボーカルが妙に歌が上手いw
163SOUND TEST :774:2008/01/13(日) 01:39:01 ID:TmOn7FtV
>>160
知ってる。俺もアレ好きだったお(・ω・)ノ
164SOUND TEST :774:2008/01/14(月) 21:45:40 ID:rKtshqNh
てれってれってれてれってれってれてれってれってれてってっ


でーれれーれでんっでんででーん
でーれれれっんでっででんででーん
でんっでんででーん
でんででーーん

っでんっでんででーん
でーれれーれっんでんっでんででーん

っでんっでんででーん
でんででーーん


↑こんなやつだろ
165SOUND TEST :774:2008/01/16(水) 18:59:51 ID:25rPqYZO
Steel Rainはきいたことも無い楽師ばっかだったけどみんなイイ仕事してた
メタルやロック好きの漏れは戦闘中の生ギターに鳥肌立ちました
ゲーム自体もグッと来るモノがありましたよ
166SOUND TEST :774:2008/01/17(木) 20:52:52 ID:RXqKqVcZ
ひよこ侍の「ジャンルーカのテーマ」がいいかな
ネオクラシカルっぽくて
167SOUND TEST :774:2008/01/27(日) 22:28:47 ID:dA1j8ZVH
歌だけど、「ひとかた」の『螺旋』って曲がいいよ
168SOUND TEST :774:2008/01/29(火) 23:00:12 ID:dEP2Ak+P
コープスパーティーに感動した
あまりに唐突な戦闘と戦闘音楽のクオリティの高さにワロタw
アッハァ!
169SOUND TEST :774:2008/02/15(金) 19:00:48 ID:fB4FxR9Y
>>167
いいよねー!
他にも色んないい曲がひとかたに。
でもいくら探しても音楽データが見つからないorz
170SOUND TEST :774:2008/02/17(日) 22:34:31 ID:dVrIpy5j
夜明けの口笛吹きの人がエレクトロニカ・鏡音リンでコープスパーティーのメインテーマをアレンジ
さすがのクオリティに戦慄
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2043055
171SOUND TEST :774:2008/04/09(水) 06:58:20 ID:N/cnFi5i
ナルキッソスがあがってないのは何故だ
172SOUND TEST :774:2008/05/16(金) 10:14:43 ID:RMV5VBF0
洞窟物語が良い
173SOUND TEST :774:2008/06/12(木) 02:07:14 ID:BjBldHsY
あげ
174SOUND TEST :774:2008/06/24(火) 16:04:12 ID:PMarNL4C
>>148
CrissCross知ってる奴いたー!
後半のボス戦音楽がベストチョイスすぎる
175SOUND TEST :774:2008/07/15(火) 02:01:01 ID:K4Lokbl6
あげ
176SOUND TEST :774:2008/07/18(金) 15:14:13 ID:EIJZacPG
洞窟物語に一票
177SOUND TEST :774:2008/07/18(金) 17:42:47 ID:2HJaTuE5
どこまでイクの
178SOUND TEST :774:2008/07/21(月) 11:45:35 ID:gntMlOaZ
所でトラ猫氏って話題に出たっけ

あの人のmidiの汎用性の高さは謎
179SOUND TEST :774:2008/07/22(火) 21:43:01 ID:puRSUPnn
水色散歩道
ゲームは激マゾだったけどBGMに釣られてクリアしたお
180SOUND TEST :774:2008/07/23(水) 13:17:21 ID:y+j8LATV
レミュ金でもアレンジされて使われてるあの曲ほのぼのしてて好き
和む
181SOUND TEST :774:2008/07/23(水) 20:35:52 ID:y+j8LATV
と思ったら散歩道か
勘違いだった
182SOUND TEST :774:2008/07/28(月) 19:45:49 ID:UNUapNl4
レミュ金は和む曲多かったな
夜明けまでぶっ通しで流すのにピッタリだった
183SOUND TEST :774:2008/08/28(木) 14:39:15 ID:08jWrjCI
184SOUND TEST :774:2008/10/08(水) 23:17:39 ID:fZFY5Qlm
洞窟Wiiware記念あげ
185SOUND TEST :774:2008/11/15(土) 18:35:59 ID:n3ywm7mY
魔王物語物語は好きな曲多い。
砂漠?とか。
ゲーム自体は途中で投げちゃったけど。
186SOUND TEST :774:2008/12/22(月) 07:52:45 ID:awt+jDYJ
AMは曲だけ万人受けすると思う
187SOUND TEST :774:2009/02/03(火) 20:44:41 ID:rBdCc7pa
あげ
188SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 13:14:36 ID:8J8WdBXK
自作ゲームで使われてたフリー曲がBGM集みたいに動画サイトに上がってたの見たんだけど、これって宣伝なのかな?
ああいうフリー曲って単体配布禁止とかよくあるけど、マッドならともかくただの動かない絵にBGM流すだけって、いいの?今後
189SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 13:16:44 ID:8J8WdBXK
>>188
読み直したらなんか変なこと言ってるな
自作でなくて同人ゲーム、で
190SOUND TEST :774:2009/02/11(水) 06:23:57 ID:Zy9Id92K
ゲーム作成につかうフリー素材探しててその内それ自体が趣味になっちゃったヤシはおらんかね
soleil、タクミ、般若、
サイレフォ、NICE☆GUY、
カナカナ、Velvetend
この辺のワードにひっかからんかな
191SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 20:28:59 ID:8pK2LLgL
http://monyumonyu.sakura.ne.jp/index.html
かなり最近だけど。
192SOUND TEST :774:2009/03/01(日) 16:57:11 ID:yCjfvpZx
TECHNO SYLPHの佐伯俊道とか
撃破伝の栗田裕之とか
超連射68000の柏木るざりんとか

このあたりが凄いツボ
193SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 00:49:39 ID:xlX0mICN
Yu-heiって人知らない?
セラブルとかで曲が使われててかなりカッコいいんだけど

ついでにあげ
194SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 01:17:24 ID:IZRzTTAV
虹裏格闘のXPステージの曲がいい
195SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 08:44:09 ID:jiVDa+wI
EW4はもう少し評価されてもいい、ストーリー無しで女キャラばかりが戦うRPGだけど
196SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 02:38:55 ID:qaJRtxSa
フリーというかハックだけど海外のDragoonXOmega2
単調でジメジメしてるけど妙に癖になった
197SOUND TEST :774:2009/04/13(月) 23:15:38 ID:zwwmQlCU
イストワールのフルオーケストラアレンジCD持ってるんだけど
これ聞いて異端礼拝塔が好きになった。
逆に古城の夢跡はなんとなくざわつき過ぎに聞こえるけど…

スレ違いかもしれないけど↑頒布元が出してる東方アレンジCDで
おすすめ教えてもらえませんか?
ARAさんのオーケストラアレンジが大好きなんですけど
もうちょっと試聴できるようにしてほしい…
198SOUND TEST :774:2009/05/17(日) 15:51:42 ID:GJdTmQpT
オリエンタルサガは良いBGM使ってると思う
世界観によく合ってるし
戦闘曲にオマージュも感じられる

やっぱハープだよな、うん
199SOUND TEST :774:2009/06/23(火) 12:07:39 ID:mfsOJEqv
>>190
ありすぎて困る
ただ結局その辺りが知名度もレベルもトップなんだよな…
フリー音楽素材扱ってるとこは膨大にあるし、なかなか良いのを探し当てるのは大変だね
200SOUND TEST :774:2009/06/23(火) 19:58:27 ID:965T1C3k
隠れた良素材サイトがいっぱい埋もれてるんだろなあ
201SOUND TEST :774:2009/06/23(火) 21:04:55 ID:hUvQp8h3
ゲームの作り手の一意見としては、あまりメジャーなサイトの曲を使うことには二の足を踏む。
それだけ他サイトのゲームと被る可能性が出るしな。

せめて盛り上げ所位は他で聞いた事のない曲を使いたい。
フリー素材を借りてる者が言えることじゃないがなw

早い話が、もっと宣伝してくれつうこと。
なんか絵を描く人の宣伝媒体って
ピクシブやらドロワ(?)やらイロイロあるけど、
音屋さんは「ゲームの曲を作れる」ってことを
主体にしたサーチって少なくね?
muzieとかも見たけどちっと探しにくいんだよなあそこ。

普通のサーチは基本「サイトのBGM」とか素材観点なんだよな。
そうじゃなくてなんかさ、こう…

眠くなってきた
202SOUND TEST :774:2009/06/23(火) 22:23:49 ID:965T1C3k
素材被りは作り手としては避けたいよね

ゲームの曲限定ならツクール系のリンクなんだろうけど
いかんせん音屋さんは数が多いからな・・・
廻って全ての曲を聴くのは大変だよな
203SOUND TEST :774:2009/08/17(月) 18:59:05 ID:CevPMROe
ttp://kumaduki.s145.xrea.com/
フリーゲーム。ゲームもBGMも私的にオススメ。
まだ完結してないみたいだけど
204SOUND TEST :774:2009/08/25(火) 07:39:16 ID:t7gKGJZ4
東方シリーズと西方シリーズは鉄板として、

・ABA Games
・スグリ
・セラブル
・レイクドリャフカ

辺りはガチ。
205SOUND TEST :774:2009/09/13(日) 22:06:06 ID:c1KzCOoE
俺はセラブル、ネフェ、イスト、夜明け(The raputureも)、
リバースサガ、フィアドラ(戦闘曲)、Vida
辺りの選曲が好きだなー

そういやYu-heiって人が曲配布してたサイトが復旧してるみたいだな
まだ管理人の曲しかないみたいだけど、もしかしたら戻ってくるかもね
206SOUND TEST :774:2009/10/06(火) 20:58:44 ID:pChXa9fl
機心境界アポカリプス
ttp://plm.soudesune.net/

避難所に上がってたゲーム。音楽凄い好きだった
207SOUND TEST :774:2009/10/12(月) 22:46:00 ID:cJac4gO1
>>205
てかあの人活動再開したぞ
「救いの手」でググるべし
208SOUND TEST :774:2009/10/13(火) 01:02:19 ID:tkLMM/Tl
>>207
そうだったのか、情報サンクス
209SOUND TEST :774:2009/11/18(水) 01:06:17 ID:epW86N31
みんなはmidiを何のソフトウェア音源で聞いてる?
先日、初期のMSGSからS-YXG50に変えて軽く感動しちまったよ
210SOUND TEST :774:2010/01/30(土) 16:48:56 ID:T76XmzlQ
トラ猫氏の「愚か者達」が耳から離れない
211SOUND TEST :774:2010/02/18(木) 18:18:38 ID:ieVDJt23
FF13のテーマ聞いて、何となくいりすを思い出した
212SOUND TEST :774:2010/04/02(金) 10:26:33 ID:tFpwqMh/
佐伯俊道氏のDeep-dyed Sinnerが好き

>>209
同じくS-YXG50
さすがにMSGSは今聞くと微妙
213SOUND TEST :774:2010/05/01(土) 14:03:05 ID:kaTzoQKx
klik&playの .musファイルからmidiファイルを抽出したいんですが
なにか方法ないでしょうか?
214SOUND TEST :774:2010/05/01(土) 20:13:32 ID:3mkehx6o
よくわからんけど録音とか拡張子変更とか
215SOUND TEST :774:2010/06/12(土) 11:51:57 ID:i3Yftu0K
らんだむダンジョンの戦闘曲もイイ
誰か曲まとめてうp
216SOUND TEST :774:2010/06/12(土) 11:57:43 ID:nY+xGIaY
氏ね
217SOUND TEST :774:2010/06/13(日) 05:19:06 ID:e64y4Zxa
panicpumpkinのレトロ感あふれるBGMが好き
218SOUND TEST :774:2010/06/13(日) 12:50:48 ID:V+3YKyKJ
鹿の伝説
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:09:44 ID:EpzpLqqG
Nepheshelのあの霧の向こうに(フィールド曲)いいね
魔神来臨とかもいいけどARAさんの曲は静かな奴の方が好き
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:53:38 ID:Sm53YoXf
魔王物語物語の実況を見てるんだけど、
結構音楽がいい。

…しかしARAさんが一番好き。
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:03:04 ID:6VtqSxOw
ヒゲドライバーのYASを超えるゲーム音楽は存在しない
222SOUND TEST :774:2010/07/15(木) 07:32:00 ID:xhHS8u1V
いりす滅のアレンジがどれもお気に入り
223SOUND TEST :774:2010/07/17(土) 21:02:19 ID:re2Wg/yL
アンブレード戦記いいな
曲自体も熱いけど使い方が上手いわ
224SOUND TEST :774:2010/07/20(火) 14:41:01 ID:44mA/GEM
「少年と、竜」ってやつのラスボス戦がいい感じの曲だった
素材として配布してないか探したけどあの曲特注品っぽいね
225SOUND TEST :774:2010/08/08(日) 11:38:39 ID:pv68+Q4c
【投票】みんなで決めるフリゲ音楽ベスト100
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1281111686/
宣伝ー
226SOUND TEST :774:2010/08/09(月) 15:56:28 ID:uh0Ih1Zd
音楽だけなら万人向けと言われるだけあってAMの曲は結構票が入ってるな
みんなはどの曲が好き?
227SOUND TEST :774:2010/08/09(月) 17:04:19 ID:TBZR4rdg
Frieve氏のFaleal Story
さすが音楽ツールの作者だけあって曲は絶品
これが15年前って信じられないよなあ
228SOUND TEST :774:2010/08/15(日) 12:44:50 ID:BKehdD2I
wikiすらまともに充実してない状況で投票なんてやってんのか
勝手にしてればいいけどさ
229SOUND TEST :774:2010/08/15(日) 18:34:10 ID:zLJTth1W
今規制ラッシュで人いないんだよ
この時期に実施したのは失敗だと思う
230SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 00:51:55 ID:gLeqPuwX
夜明けの口笛吹きの通常戦闘曲と中ボス曲(ベア・サイケデリカだっけ?)が好きだ
無駄に熱くないのがいい
231SOUND TEST :774:2010/11/04(木) 09:33:44 ID:GMhiRnac
ツクールゲーだけど縮小学園の終盤戦闘曲と最終兵器戦が格好良い
別ファイルMIDIにはrepeatedとe-forceとあったけど配布元が分からない
232SOUND TEST :774:2010/11/22(月) 04:24:03 ID:QQ+rmRTt
ぼくは子どもの頃から素直で物覚えが良くて頭が悪く、まで読んだ
233SOUND TEST :774:2011/03/06(日) 01:16:22.59 ID:QbrXoUnB
「Go Beryllium!」って海外のシューティングゲームなんだが、面白い
曲に合わせてゲームが進行していくようになってていい
音楽自体がそこまですごいわけじゃないんだが
234SOUND TEST :774:2011/04/03(日) 20:56:13.81 ID:YRVmASkE
ネフェシエル、イストワール等で活躍されている
ARAさん、東北の人だけど本人blogで無事を確認。
でも被害の記述がリアルで…特にご実家…
うおぉ、うおぉぉ――。゚(゚´Д`゚)゜。――ん…
235SOUND TEST :774:2011/05/01(日) 02:13:34.39 ID:eKZlMw8+
最近MIDIをGXSSCで聞くのが楽しくなってきた
236SOUND TEST :774:2011/06/04(土) 21:36:04.73 ID:xOPcdBOk
>>159
あるある!!
と3年前のカキコへ亀レスw
最近やってるんだけどMoon Goddessの戦闘と塔の曲が好き
237SOUND TEST :774:2011/06/04(土) 22:09:21.54 ID:AkrgohOv
Moon Goddess懐かしいな
途中でやめちゃったけどBGMは凄く良かった
238 ◆FZEfcYtLh2 :2011/06/19(日) 08:39:48.05 ID:IVVYv9ba
>>225の「みんなで決めるフリゲ音楽ベスト100」ですが、第2回開催しました。
http://www23.atwiki.jp/freegamemusic/pages/159.html
どうぞ投票よろしくお願いします!
あと>>228ががんばってWikiを充実させてるらしいので、みんなも負けずに書いてください!
239SOUND TEST :774:2012/01/02(月) 21:06:27.60 ID:IfEwDpli
巡り廻るにある大森林のBGMが気にいった、Shiho+が作った奴なのか
240SOUND TEST :774:2012/01/12(木) 11:48:59.35 ID:mcS1wSJT
そのゲームのために作られたオリジナル曲を使ってるフリゲは
それだけでやる気が出る
241SOUND TEST :774:2012/01/29(日) 13:30:24.86 ID:t6Cfs1c/
秋中廉さんのサイト閉鎖してたのか…
242SOUND TEST :774:2012/03/14(水) 16:12:53.89 ID:dWw84bQf
ここで聞くことじゃないかもしれないけど、TiMidity++使ってる俺は皆はどんなフォントでゲームやってるのか気になる事がある
243SOUND TEST :774:2012/04/08(日) 18:44:38.58 ID:8forWcge
ちょっと早いけど、M3逝く人いらっしゃいます?
ネフェシエルの10周年記念アレンジアルバムを
Carrot Wineさんが出すらしいんで試聴or購入したら
感想おながいします。
244SOUND TEST :774:2012/05/13(日) 10:41:05.59 ID:tv/CLKOy
…と、思ってたらCarrot Wineさんの公式で
買えた>ネフェシエルの10周年記念アレンジアルバム
人気らしく昨日は在庫が無かったけど、
今日はちょっと補充されているみたい。
もちろん買いますた。
届くの楽しみ〜!
245SOUND TEST :774:2012/11/06(火) 16:12:50.38 ID:/m9/UVEe
冠を持つ神の手のメイン曲の配布サイトに行ったら
「DLした曲には責任を持つこと。借りたっきりじゃなく、以降もちょくちょくサイトを訪問して
規約に変更がないか確認し、変更があればそれ以前に借りた曲でも適用させること」
って書いてあって吃驚したわ…これ読んで借りる方もすげーけど…
246SOUND TEST :774:2013/03/05(火) 21:15:59.05 ID:eFMzyGSy
スレチかも知れないが質問いいか?
中学の頃(約10年前)にRPGツクール2000にハマって遊びまくってたんだが、
その時のイベントボス戦の音楽がもう一度聞きたくて探してるんだが一向に見つからないんだ

曲名は確か英語だったと思う
midiじゃなくて、mp3形式だった(もしくは配布元で両方公開してたのかも)
前奏は静かで戦闘曲とは思えないんだけど、
急にメタルっぽくなってギターがうるさいくらい
当時はマイナー?ながらも何作品か使われていた曲だった

もしこれかな?って曲があれば教えて下さい
247SOUND TEST :774:2013/03/06(水) 00:34:36.14 ID:k252Vfzr
1作品でもそれが使われていたゲームを覚えてないの?
248SOUND TEST :774:2013/03/29(金) 10:22:57.05 ID:ThpDJk+s
TALES OF THE MOONとかいう作品の村?ステージに使われているBGMの
曲名か配布元を知っている人が居たらプリーズ
(若干エロ注意)
ttp://www.youtube.com/watch?v=OrV_PofzSbA&feature=player_embedded
249SOUND TEST :774:2013/04/05(金) 08:33:37.56 ID:CpX2iEnY
カードワースとかでよく使われてたnerveの草薙さんの曲が好きだった
いくつかの曲は同人版のひぐらしでも使われてたっけ
お気に入りの曲がまもものチンポ野郎のテーマになってたときは泣いた
250SOUND TEST :774:2013/06/19(水) 22:05:09.67 ID:ySPC5c/l
カタテマは下品な上に作品も大して面白くなくて作者に趣味が悪い部分があるから
あそこに使われる素材がある意味気の毒に思う
251SOUND TEST :774:2013/06/20(木) 12:06:58.76 ID:rYpUuhHW
そういうのいいです
252SOUND TEST :774:2013/06/20(木) 13:05:25.50 ID:XTOToTu+
最近ゲームが不作でこれっていうのが無いなー
歳食っただけか
253SOUND TEST :774:2013/06/23(日) 11:53:08.90 ID:tPs44MLW
使われた作品がいりす症候群でなければ着信ゼロもまだ好印象だった
あれ、聞く度にいりす(作者)の腹黒さを思い出して嫌になるんだよ

でもワトソン自体が某猫動画でたまたま有名になったに過ぎないのに
本人が「フリー素材に本当のジャズを…」とか言ってる天狗どんだから
どっちにしろ印象は良くないが
254SOUND TEST :774:2013/09/01(日) 02:07:04.93 ID:sCn/fgvp
パーーパーーパパパーーパーーパパ
パーーパーーパパパーーパーーパー
パーーリラリララリリラリラーパリラリラリラリラリ
ラリラリラーーーーパリリラーーパラ
リーーラーーリーラーーーーーーー
ルーーラールルーラーーーーーラー
リラリラーーリラルーーラーールー
リーーラーーリーラーーーーーーー
  パラパーパラパラリララーーーー……

って曲BGMにしてるゲーム名が思い出せないんだが、誰か心当たりない?
メロディは頭にこびりついてんのにタイトル間違えて覚えちゃってるみたいなんだ
カービーみたいなのがハンバーガー食うだけの古いアクションゲーで、"イントゥザサン!"みたいなタイトル(予想)
255SOUND TEST :774:2013/09/01(日) 10:47:18.91 ID:+gK4PTdO
確かフリゲのBGMだった気がするんだが、bgm7.zipてフォルダでダウンロードしたままおいてあったんだ
解凍するとファイル名"kioku_no_kanata_Xmas.mp3"が出てきて、めっちゃ懐かしくて切なくていい曲なんだけど、引っかかるんだけどなんの曲か思い出せなくて…
分かる人なんの曲か教えてくれないか?
調べても全く見当たらない
256SOUND TEST :774:2013/09/07(土) 00:37:46.51 ID:U2tGj6aM
>>253だが、正しくは
「フリー素材に本当のジャズを」
ではなく
「音楽素材に本物のジャズを」
だったな(割とどうでもいいが)

しかもそれの1つ前にスライドする画像で
「音楽に自由を」
とか主張してるんだから随分と身勝手なもんだ

フリー素材の方は捻りがなくてつまらない曲ばかりだし、
いりす等のBGMは聴くと鬱になって後味が悪いし、
アレンジ対象もメジャーなものばかりで人気取りの目論見が見え見えだし、
幾らそれなりにレベルが高いといえ俺はコイツだけは心底ダメだ
257SOUND TEST :774:2013/09/07(土) 22:58:38.01 ID:3cbzb6Gr
  ●●●橋本市長発言と慰安婦問題の本質●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/91-96

――この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v――
258SOUND TEST :774:2013/09/20(金) 08:12:32.62 ID:Dier/Vkj
フリゲやってて良い曲に出会うと本当に嬉しいわ
ゲームも盛り上がるし
259SOUND TEST :774:2013/09/26(木) 03:16:46.95 ID:1os6fTxd
で?
260SOUND TEST :774:2013/09/26(木) 08:02:12.96 ID:Gsgx0Tqa
ウディタゲーで詳細知りたい曲があっても中身わからない作品があると悲しい
261SOUND TEST :774:2013/10/12(土) 14:05:22.57 ID:3Q2npqes
前から良いなって思ってた曲のほとんどが煉獄庭園だった
この人凄いな
262SOUND TEST :774:2013/10/12(土) 21:10:02.53 ID:X7VfkkVQ
厨二心をくすぐるな
263SOUND TEST :774:2013/10/12(土) 23:02:15.15 ID:oE8yUKaE
ファミコンのピコピコ音で作ってるサークルの作品が凄く好き
サークル名忘れたが、いくつかのゲームで使われてたから割と有名かも
264SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 05:45:36.50 ID:4/0LlFAZ
PANICPUMPKINはよく聞く
265SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 16:39:56.08 ID:s1xm05Rv
>>264
ああ、ここだ!
たびのおわりって曲がめっちゃ好きです
他のも良いけど
266SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 03:51:05.31 ID:OhYD1xP9
俺は煉獄庭園は駄目駄目だな
男に例えるとまがりなりの努力をしているもののどこか外していて
本人はカッコイイつもりなんだけどイマイチカッコよくない3枚目さんて感じ
267SOUND TEST :774:2014/06/07(土) 15:39:14.91 ID:Qgw5L/L7
(^ー^)あげ
268SOUND TEST :774:2014/06/07(土) 17:03:50.00 ID:Qgw5L/L7
デジファミ音楽堂の曲ってまだウェブアーカイブでダウンできるよね?
このまま歴史の闇に埋もれさせてしまうのは惜しい。
俺以外にも、開発中フリーゲーム動画なんかで曲を使ってる人をまだ見かけるのには勇気付けられる。

海老は過去の文化を簡単に切り捨てすぎ。
(アスキーの頃からそうだったが今はもっと非道い)
269SOUND TEST :774:2014/09/10(水) 23:29:32.45 ID:8B/8Wt/2
保守あげ
270SOUND TEST :774:2014/10/14(火) 22:15:03.16 ID:FEzqhfIa
保守あげ
271SOUND TEST :774:2014/10/16(木) 02:46:48.85 ID:bRRT5Xra
もう本当に辞めて下さい・・・・
死にたくない 殺さないで・・・・・・・
ごめんなさい 許して・・・・・・・
もう本当に辞めて下さい・・・・
死にたくない 殺さないで・・・・・・・
ごめんなさい 許して・・・・・・・
もう本当に辞めて下さい・・・・
死にたくない 殺さないで・・・・・・・
ごめんなさい 許して・・・・・・・
272SOUND TEST :774:2014/10/16(木) 20:43:12.55 ID:/d5+j87R
一年前へのレスになるがw
>>266
すこし同感。初めのころの方が良かった。
たとえばある曲は「処分された初期バージョン」のほうがよかったな。
後でリメイクされたのは、なんだか五月蝿いだけの曲になっちゃっててザンネン。
(ひんやりと這いよるようなタイプの怖い曲が、普通のドッキリビックリ系になっちゃった)
273SOUND TEST :774:2014/10/23(木) 15:52:46.84 ID:cb0Qa/W6
あげ
274SOUND TEST :774:2014/11/18(火) 01:19:23.73 ID:o7fDRDAE
最近はユーフルカだな

この人はとにかく戦闘曲
クオリティはどれも高いんだけど、特にこの人の戦闘曲の素材は本当に
ゲーム音楽好きのツボをついてくるというかそんな感じ
275SOUND TEST :774
https://www.youtube.com/watch?v=_hH4CmOGeq0
14秒から流れるBGMがどこで手にはいるか分かりませんか?