【SIMPLE】お姉チャンバラ2の曲は最高!【タムソフト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ
チャンバラの曲って良いよな。
2では曲数も増えて、だんだんネ申がかってきたぜ。
SIMPLEだからって軽く見てると驚くぞ。
2ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/02(月) 21:16:23 ID:aDmxq7zD
たしかに曲良いよねー♪
毎晩寝る時はPCで流してるぞー
3ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/02(月) 21:19:46 ID:4mqC+O2E
デパートの曲はいいねえ
4ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/02(月) 21:28:14 ID:H7+hjyF7
>>2
同じく。
何かするときはPCで流したり、外でiPodで聞いたり。
ボス戦の曲ィィ
5ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/02(月) 21:30:40 ID:H7+hjyF7
悪い、ageちゃったorz
6ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/02(月) 22:06:26 ID:qRYkkAmf
>タムソフト
どっかで聞いたことのある会社だと思ったら、闘神伝を作ってたとこか。
ttp://www.tamsoft.co.jp/works/works2.html
7ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/02(月) 22:26:55 ID:hkD5/sOM
あらま、あれってPCで音楽聴けるのか。
あとでやってみよっと。
前作のアレンジって言うのがにくいよな。
8ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/02(月) 22:27:48 ID:aDmxq7zD
横道それるかも抱けど
問う神殿は鉄砲使うめがね野郎に対処できなくて
なげた苦い経験がorz
でもアニメ版は持ってた
前編と後編でクォリティ全然違くて・・・

お姉チャンではその鉄砲をかいくぐっていくのが快感なんだから
判らんものだね〜♪
9ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 01:39:19 ID:cUFQsJhF
>>6
あれ、闘神伝は95年元旦発売だったはずだけど、何故94年のタイトルに…
10ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 07:40:03 ID:YK1Zugdv
>>7
そのままでは聴けません。
本スレ19連絶の147氏が作ってくれたツールで
XAGファイルをWAVに変換しないと。

ttp://turibori.net/sup/300k/src/up0774.zip.html
Pubis

147氏に感謝!
11ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 08:54:38 ID:Yuc65OYa
>>10、前スレ147
7じゃないけどトンクス
昨日から色々やってSEや音声は吸い出せたんだけどXAGだけはうまくいかなかったんだ…
12ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 09:42:31 ID:6hV3941t
闘神伝Sのクーピドーの曲は神だった
これと比較するとギルティギアなんかウンコ以下だね
13ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 10:10:28 ID:9ZhzlctR
前作のフィールドの曲だって俺は好きだよ
ただ基本的に同じフレーズが続くから
ゲームに必死なヤツにとっては
ほとんど変化が判らなくて良さに気づいてなかっただろうけど
14ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 14:47:50 ID:YK1Zugdv
>>12
もしかして、シャ○ィー氏?w
15ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 16:54:32 ID:cN7SwqS1
>>13
俺もわりと好きだな。2の洞窟面って、冷静に聴くとその曲使われてるのな

>>14
俺のHNが2ちゃんに挙がったのを見たのはこれが初めてだ…w
上の人は俺じゃないよ。例え比較でも、俺がGGを馬鹿にする発言をするわけないだろ。
じゃそゆことで。
16ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 06:26:17 ID:xamwicGI
俺は密かに1の洞窟面が結構気に入ってたりする。
2の洞窟面もそうだけど、すこし幻想的で、明るいポップなノリも感じられる曲が
ラスボス戦の名曲をいっそう盛り上げてるよな。

それぞれの曲も良く出来てるけど、ゲーム全体を通しての曲の構成がとても上手い。
お姉チャンバラの色が感じられるように、特定のフレーズから派生して作られてたりとか。
おおまかな指定はゲームデザイナーの仕事かもしれないけど、
ここまで綿密な計算と構成はコンポーザーじゃないと無理だろう。

ttp://oxygen.sakura.ne.jp/uploader/images/113632175800.png
↑SoundDsignの三人はマジで良い仕事してる。
17ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 14:04:51 ID:RZX+SF99
和田真奈美さん、本山明燮さん、石村睦さんね。

この三人で毎回タム作品の作曲やってるから、曲が外れることは基本的に無い。
ゲーム自体は地雷だったが曲のおかげで手放せないタム作品が俺には三本ほどあるw

ttp://www.tamsoft.co.jp/recruit/recruit.html
18ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 14:14:45 ID:VafvFZWD
姉に限ってだけど
俺はBGM聴きたいが為に車載用PS2と
車載用姉ソフトを揃えている馬鹿だorz
それほど姉BGMは好きだ〜(*゚▽゚)ノ
19ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 06:26:00 ID:ixg0X8DT
車載用PS2って・・・。
>>10で吸い出せばいいのに。

>>17
他に音楽が逝けてるお薦めのタム作品ってどんなのがあるかな?
ゲーム的には核地雷でも構わないからw
・・・っつーか、スレタイ失敗したな。「タムソフトの音楽」にでもしときゃ良かった・・・orz
20ID:VafvFZWD:2006/01/05(木) 10:35:49 ID:D7vcJvcR
>>19
吸出しは出来たんだけど
CDに焼くことが出来ない・・
神によるとCD対応hz?にしないとダメだから
変換しろ!とのことだけど
よくわからない
タスケテ /;´Д`)/
21ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 12:36:53 ID:ixg0X8DT
>>20
Winのサウンドレコーダーで一度ファイルを読み込んで
「名前をつけて保存」する時に形式を ――

PCM 44.100kHz 16ビット ステレオ

―― に変更してやればOK。
一曲づつ手作業でやらないといけないから少し面倒だけどね。
詳しくはここ↓
ttp://www.xucker.jpn.org/pc/convert_samplerate.html
22ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 12:54:12 ID:ixg0X8DT
そうそう、ループする曲の最後に入ってるゴミは
サウンドレコーダーで、読み込んだついでにカットしておくと良いかも。
いまいち性能が悪いけど、「編集」で出来るから。
23ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 16:21:01 ID:1yPXjJNj
俺はMDに録音した
だが、これSEゼロにしてもメニューの呼出し音が鳴るので、
咲とエヴァの音楽は逃げ回りながら録音した。
もしかして俺だけ?
24ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 18:16:52 ID:D7vcJvcR
>>21
細かい説明ありがとう
おかげさまでサウンドレコーダーなるものを
はじめて使いました
でもやっぱり焼くことは出来ませんでした・・・
25ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 20:54:05 ID:rQhT5sgm
>>24
mp3に変換すればいいんジャマイカ?
26ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 21:06:04 ID:D7vcJvcR
ウンMP3にしたー
で、駄目だったから午後のこーだ使ってwavファイルにして
サウンドレコーダーでPCM 44.100kHz 16ビット ステレオ にしたんだけど
焼き始めるとエラーが出てCD吐き出されてしまう・・

前作のときはMP3化だけでCDに焼けたのに何故ナゼ?(メ´Д`)
27ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 21:12:35 ID:rQhT5sgm
それで駄目なら俺にもわからん。
もしやCDに問題が…CD変えてみるとか?
28ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 21:21:54 ID:D7vcJvcR
CD?
焼く方の?
10枚は変えたorz
ゲームの方?
「姉2」3枚持ってるの全部試したorzorz

だめ元でもう一回やってみる
29ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 21:28:18 ID:jc6/nD4x
>>19
そうだな…どれも曲の絶対数は少ないんだけど、俺がこれは!と感じた作品をざっと。
曲調がお姉チャンバラと全く違うものも一緒にしといた。

アルティメットVol.21 ヤンキー番長 (どれも平均的に良い)
アルティメットVol.13 単車キング (うるさい曲中心)
Vol.87 THE戦娘 (どれも平均的に良い)
Vol.73 THE西遊闘猿伝 (ラスボス戦が良い。行くまで一苦労…)
Vol.54 THE大海獣 (メインBGMが癒し系。心洗われるw)
Vol.47 THE合戦関ヶ原(メニュー画面の曲が素晴らしい。他は…)
エレメンタルジェレイド−纏え、翠風の剣−
30ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 21:34:22 ID:jc6/nD4x
>>19
上のに付け足すと、闘神伝関連は全てw

「エレメンタルジェレイド」これも実はタムが開発しててさ。
公式サイトで流れてる曲もお馴染みの三人が作ったもので。
ttp://www.erementar-gerad.com/

お手数かけるけど、よかったら聴いてみて欲しい。
ゲーム中では他に闘神伝的な曲も入ってるかな。
31ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 21:43:57 ID:rQhT5sgm
>>28
ちょwwwwおまwwww姉2のCD3枚ってwww
焼く方のCDも変えすぎwww
うぇwwっうぇwwwそこまでしてCDに焼きたいとは…
もっと詳しい奴に聞いたほうがいいかもわからね
32ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 22:13:08 ID:D7vcJvcR
>>31
エヘ、エヘへヾ(´ε`*)
何が何だかさっぱりさっぱり
WAVファイルをもう一度MP3に戻して
もう一度作業して
やっぱり「CDへの書き込みできません」
って表示出たくせに
そのCDいじってたらトラック表示が出てて
ナゼ?と思いながら再生したら
音が出ますた
ナゾナゾだらけですわい
ご心配お掛けしました

結局訳判らんので
次も同じとこで躓きそうだorz
33ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 23:14:42 ID:rQhT5sgm
>>32
俺はたいして役にたたなかったけどな(汗
まぁ結果オーライって事でおk!
34ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 23:23:53 ID:D7vcJvcR
これで車載PS2でCD掛けられる・・・・・ん?
35ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 23:36:18 ID:rQhT5sgm
>>34
まだなんかあんのかよ!
36ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 00:03:26 ID:4ycrApCc
原因不明でも焼けた様でおめ

>>22
ゴミ?あ、ほんとだ。
みんなごめんね、ループ指定の存在に気付いてなかったよ。

ちょい難しいかもしれない話。
>>29
どれも持っていないので試せませんが、同じ会社なら同じツールで吸えちゃう可能性も高いです。
それっぽいファイルをバイナリで覗いて、16Byte単位で2Byteめに0x02がずっと並んでるのがたぶん音楽ファイル。
おそらくそのまんまだとダメなので、(プルゥと2も違ったし)
コマンドラインで変換する時の第2引数に各ファイルサイズ/16の最大公約数を渡しましょう。
姉2では2^8*13=3328でしたので、これを初期値にしています。
つまり姉2では
Pubis2BGM2.exe 3328 ?.XAG
こんな感じで。
37ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 00:13:40 ID:ayyl1DxA
     ↑
これは呪文?

>>35
昴のカーCDは壊れるの早いからorz
結局CD聴くのにPS2持ち込むのよぅ( ´△`)
38ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 08:05:05 ID:gU5kSJW+
>>23
俺も、プルゥは神ツールを取り損ねてアナログ録音w


>>29,30
サンクス!
よーし、順次入手するぞぅw
シンプルは安いしな。
>>30のサイトのは、どことなくJazzyなナンバーやねw
CDのページ見たけど、ゲームサントラ出てねーじゃん orz
タムのサイトで本山さんの言ってるコラボってこのことかな?


>>32
おめ!


>>36
重ね重ねありがとうございます!
アホの俺には式がいまいち読めません・・・
最大公約数の意味は分かるんですが。
2^8*13って、どーいうことなんだろーか・・・

>147 名前:なまえをいれてください sage New! 投稿日:2005/12/26(月) 21:30:39 ID:0AQkk24r
> 試してないけど、たぶん
> Pubis2BGM2.exe 4096 ?.XAG
> でお姉チャンプルウも変換できる…んじゃないかな?

これ、試してみたけど出来なかったです・・・orz
39ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 08:34:54 ID:gU5kSJW+
>>38誤解招きそうなんで補足

>タムのサイトで本山さんの言ってるコラボってこのことかな?
⇒「エレメンタルジェレイド−纏え、翠風の剣−」って意味ね。
40ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 11:53:36 ID:dGR1Ygt7
ツールが落ちてこない・・・
41ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 13:14:14 ID:yasKNji7
>>38
多分そうでしょうな。タムが開発した他社用ゲームって他にも色々ありそう。
てか、順次入手して頂けるとはw
 
闘神伝2か2plusなら、中古屋で100〜300円で買えます。けっこうよく見かけるし、
SIMPLE系よりも先にこれを手に入れて頂きたいところ。タムサウンドではイチオシです
42ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 17:44:13 ID:ayyl1DxA
CD焼き成功で調子に乗って
ノイズ取ってループさせてしっかりしたBGM集にしよう!
・・・なんて思い込み
訳も判らずソレっぽいソフト買ってきて
封を開けてインストールするも全然判らずじまいです・・・

なんて馬鹿なんでしょう(ノд・。) グスン
43ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 17:48:53 ID:gU5kSJW+
44ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 17:53:24 ID:gU5kSJW+
>>41
闘神伝2は先日入手したぜよ。
PS時代のゲームのせいか音創りに少し懐かしさも感じられるけど、いやいや熱くてカッコイイ曲が多いっすw
タムサウンドは、この時からノリノリだったのか。ギターがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!って感じでw
噂のクーピドーの曲も聴きたくなってきたので、闘神伝Sをネットで注文しましたが、
商品名:  闘神伝S [SEGA SATURN]
出品価格: ¥15
配送料、その他:¥340
合計:   ¥355

15円ってなに?w
URAも注文しましたが、こっちは100円でした。

闘神伝は1を友人が家に持ってきて一緒に対戦とかした覚えがあるけど、
サウンドが熱いシリーズだとは気付かなかったな。


>>42
俺もSoundForgeっていう音楽編集アプリを持ってるから、
ループとかやってみるかな。
とりあえず、ゴミ取りとフェードアウトはしといたんだけど、
ループしてないとなんか寂しい・・・。
45ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 18:01:20 ID:dGR1Ygt7
>43
うわぁぁぁぁ!あんたいい人だぁぁぁ!
試してみまっす!
多謝多謝!
46ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 18:16:58 ID:ayyl1DxA
>>44
( ゚ ρ ゚ )デキルシトハイイナ〜
ネコニコバンニナテシマッタ
47ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 19:00:53 ID:gU5kSJW+
>>46
分厚い(←予想)マニュアルとオンラインヘルプを見ながら
実際に使っていけば、ある程度のことは誰でも出来ると思うよ。
習うより慣れろってねw
せっかく買ってきたんだし、それで遊んでみようよ♪
48ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 19:15:06 ID:ayyl1DxA
>>47
(。TωT)ノ<ジックリヤッテミルヨ〜
お金もったいないもんね
ありがとう

それにしても今回の芋チャンのテーマ&地下神殿の曲はゾクゾク♪
49ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 19:58:41 ID:ArC1SbSP
>>44
気に入ってもらえたようで何より。
闘神伝3以降は本山さんも参加していて、曲調が若干変わります。
ここからは今のタムサウンドにいよいよ近付いていく感じですね。

Sが15円ですか・・・いまとなってはそんな値段でしょう。
ちなみに「クピードー」です。 >>12氏、間違えんな〜w
クピードーのテーマは確かにオススメです。

余談ですが、闘神伝1の曲は大して良くなかったですよ。単に軽快な曲というだけの印象。
闘神伝Sはクピードー以外全て1のアレンジなんですが、ここから異常に化けましたw
50ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 03:49:50 ID:za4dnyMl
専用スレがあるとは言え、タムソフトスレなのにチョロQの話題が無いとは…

闘神伝1は曲自体は結構好きなのもあるんだけど、
PSが発売されたばかりの頃だからなのか音源の使い方がいまひとつで
耳をつんざくような音がぎゃんぎゃん鳴るのがキツイな
5138:2006/01/07(土) 04:45:06 ID:dryyo5uv
>>36の計算の問題、なんとか自力で解決できそうです。
いや、してみせるぜ!
とりあえず、中学レベルの数学じゃキツイということが分かりました orz
ユークリッド互除法・・・こんなの習ったっけ?w
文系人間の俺には、ほとんど未知の世界ですが
とりあえず解法通りにやってみます。。。


>>50
チョロQもタムなんですね。
どんな感じの曲調なんだろか。。。
気になるなw
52ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 13:22:14 ID:dryyo5uv
足りない頭を駆使した結果、
神ツールのチャンプルゥ用引数は、

2048

で、無事に吸い出せました。
神様も間違われることがあるんですね。
お疲れだったのでしょうか。
でも、久しぶりの数学。。。良い勉強になりましたw

ちなみに、実際の最大公約数の計算には以下のサイトを使いました。
ttp://web2.incl.ne.jp/yaoki/gojyo.htm
53ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 13:34:44 ID:dryyo5uv
>>49
だから覚えてないのかw
そうなると、ますます闘神伝Sのクピードーは聴く価値がありますな。
黎明過渡期の時ほど良い作品が生まれやすいですからねー。

闘神伝2は良い曲が多いので甲乙つけがたいんですが、
今は「ソフィアのテーマTAKE1」にハマってます。渋カッコイイ〜♪
たぶん、また変わるでしょうw
54ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 13:46:12 ID:dryyo5uv
>>48
俺は、2面と5面のボス戦がお気に入り。
もうゾクゾクもんですよ、ホントw
中毒患者みたいに、繰り返し聴いてるぜぃ♪

余談だけど、まとめてレス書けば良かったね、ゴメ。。。orz
55ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 14:17:37 ID:dryyo5uv
>>960の引数

4028 ×
2048 ○

orz
56ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 14:22:25 ID:dryyo5uv
↑誤爆 OTZ
57ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 14:57:45 ID:3OfMev28
>>54
でもスレ汚しなんて言う人ココに居ないし良いんじゃない?ん?
あれからプルゥの音楽も含めて一枚のCDに入れようとしてるんだけど
やっぱり出来ないでいます。。。
もう既に5枚の空CD-Rを無駄にしましたorz
何故に以前出来た作業が断られてるんだろう・゚・(ノД`;)・゚・
58ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 17:16:45 ID:B15gyJJ5
>>57
いきなり焼かずにISOファイルにしてみたらどう?
59ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 17:24:03 ID:3OfMev28
>>58
スポンジにも判るよう詳しく教えてくださいっ(っ´∀`)っ
60ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 18:02:43 ID:dryyo5uv
>>57
がむばっちくREE〜。
どういう操作をしてどんなエラーが起きたかを具体的に書いた方がアドバイス貰い易いと思うよ。
焼けないってだけじゃ、色んな可能性があるし。


神ツールのお姉チャンプルゥ用バッチを作りました。
手作業で変換なんてやってやってられっかー!!・・・という俺みたいに横着な方はどーぞ。
いまさらだけど、今回こっち買った人もいるみたいだしね。

ttp://puka-world.com/upload/img-box/1136623219803.zip

使い方は、神バッチと同じです。
61ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 18:08:03 ID:B15gyJJ5
>>59
要するにWAVファイルをISOイメージに変換して
そのISOイメージをライティングソフトに渡してやれば
大丈夫なんじゃないの?ってことなんだけど。

WAV→ISOに変換するにはこのソフトの体験版を使えばいいと思うよ。
ttp://www.intercom.co.jp/iso/

探せばフリーのツールもあると思うけど。
もし、使ってるライティングソフトがISOの読み込みに対応してなかったら
ttp://www.storeroom.info/cdm/
とか使ってみるといいかも。

スレ違いスマソ
6257:2006/01/07(土) 18:24:55 ID:3OfMev28
ダメ手順書いてみます
姉2とプルゥのXMGファイル(といってもMP3に変換済みです)を
一つのフォルダにまとめて[すべての項目をオーディオCDにコピー]を選択
するとメディアプレイヤーが起動したので
[書き込み]をクリックしてその後は支持されるがままに
空CD入れて〜・・・な作業です。

で、変換中とかってのが無くなって書き込み中の文字が出てまもなく
CDが排出されてエラーの文字が・・・
その時指摘される別のCDへの交換、書き込み速度の変更(最速→X4)
曲間に間を置く、などを色々変えて試したのですがダメでした・・・

リアルプレイヤーでもやってみましたが同じです
ちなみに先日の姉2CD焼き成功はリアルプレイヤーででした。。。

成功例が在るだけにとても悔しいです(。´Д⊂)
63ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 18:32:58 ID:B15gyJJ5
>>62
MP3を焼きたいんならデータCDとして焼けよw
オーディオCDならWAVで焼け・・・以上。
64ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 19:11:10 ID:dryyo5uv
>>62
プルゥの方のデータは、44.100kHzに変換してあるの?
前にも書いたけど、WAVファイルで、

 PCM 44.100kHz 16ビット ステレオ
 
がオーディオCD向けのフォーマットだよ。
65ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 20:31:20 ID:3OfMev28
出来たー!
・・・って報告したいのにダメです
61さんの紹介してくれたソフトも入れてみましたが
WAVファイル対応してくれてません
63さんのいうようにもやってみましたが
結果はやはり・・・
何故、何故成功したのかすらもう判りません。。
66ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 20:46:52 ID:dryyo5uv
>>65
前回の>>32を読むと、書き込み失敗のメッセージが出たのに
実際はいつの間にか成功してたってことみたいだけど、
その可能性はないの?
失敗ディスクを入れてみたら、実は成功してた・・・とかだったり?
67ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 00:02:24 ID:aAU1F82i
私が一番スレ汚しだね・・・
空CD-R12枚ダメにして
結局失敗です。。。
皆さんの協力・指導・助言も役に立てられず
ホントに申し訳ない限りです。。。

プルゥ+姉2のカップリング的な意味で音楽集を作ろうと
今回やってて
20曲からなる大作となる予定でした
それが不思議なことに焼き込めたのは最初の一曲の約5秒ほど。
64さんの指摘もちゃんと確認したのですが・・・

タムさんお願いです
お姉チャンバラBGM集創ってください!
68ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 00:12:03 ID:D60qm2Lm
それはタムよりも販売元のD3に頼んだほうがいいかも。
69ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 00:25:38 ID:aAU1F82i
D3パブリッシャー様にですね♪

D3様
その節は突然メールで失礼しました
約束はちゃんと守りますので
出来ましたらソノ音楽集など
発売宜しくお願いしますm(o・ω・o)m

出来ましたら地球防衛軍も宜しくお願いします <(_ _)>
70ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 00:33:37 ID:ZhLLrAmI
サントラはチャンプルゥ2かXに付いたら嬉しいな
バラ→プルゥみたいな微妙な変更しかなくてもサントラ付なら買いだし。
71ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 08:10:06 ID:YfX3d48j
どんな形であれ、ライナーノートは絶対に付けて欲しい。
サウンドチームの曲にまつわるお話をぜひ聞きたいので。
シンプルのタムサウンドを集めたアルバムなんてーのが出たら最高ですねw
72ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 12:35:26 ID:YfX3d48j
1を買う人もいるようなので、一応書いときます。

神ツールの引数 : 2048

ttp://puka-world.com/upload/img-box/1136690815676.zip
姉1用バッチ
73ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 23:28:31 ID:YfX3d48j
>>29の紹介にあった戦娘を入手したんですが、
かなり音楽が良いですね〜♪
昭和初期を意識したような
メニューの曲がおもしろ熱いw

まさか、全部こんな調子か?・・・と思いきや、
ステージの曲は今風のシリアスな曲で、
かなり俺好みですw
まだクリアしてませんが、とりあえず曲は吸い出しときました。
楽しみが減るので、じっくりは聴いてませんけど。

吸い出したい方のために、神ツールの引数を書いておきますね。

BGM001〜008.XAG、NARE00〜11.XAG : 4096
KANKYO1〜O6.XAG : 2048
BGM00.XAG、XAG_DMY.XAG : 2500

戦娘用バッチ(要全XAGファイル)
ttp://puka-world.com/upload/img-box/1136726377732.zip

しかし、このゲーム、音楽だけでなく中身も良いなぁ。
噂には聞いてましたが、想像してたよりも面白いです。
横スクロールがなんとなく懐かしいけど、
コンボシステムがGOODw
74ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 08:58:36 ID:M3RuNSq3
>>73
戦娘は面白いですね
ただやりこみ・・・って考えていくと私は姉以上に難しく感じました
戦娘の世界で姉が使えたら面白かったろうナ(*^-^)
ポイントボーナスのご利用は計画的にネ

にしてもバッチなんとかって、私にはもう呪文以外のなにものでもないです・・・(# ̄ ▽ ̄#)
75ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 22:06:53 ID:WYGS1XFd
>>74
戦娘は途中で死んでもポイントが入るから、キャラを育てるのが楽というか死んだ時でも無駄な感じがしませんね。
コンティニューがあるとはいえ、姉の方はそこまでのポイントがパーになってしまいますからねー。

MS-DOSをちょっと勉強すれば、誰でもバッチぐらいは作れますよw
中をテキストエディターで開けてみれば分かりますが、実行したいEXEをただ羅列してるだけ・・・といふ(^^;
76ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 22:43:14 ID:M3RuNSq3
C:\で始まるヤツですか?
昔少しやってたです(ゲームしたくて)
さらに友人に凄腕プログラマーがいたりと
環境は上々なんですけど
なんか、蕁麻疹が出てくるというか・・・ヾ(;´▽`A``

戦娘、確かに途中途絶でもちょっとはポイント入るけど・・・
姉もそうだけどボス倒した後黄玉回収のための時間
もう少し欲しかったね

でもしみじみ、2000円(税別)で姉2は凄いと思う
本スレではいろいろ意見出てるケド(良い事♪)
X版は期待大です サウンド観賞モードも宜しくタム様
77ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 23:01:08 ID:WYGS1XFd
>>76
なんだ、ご存知ではないですかw
PC98時代に覚えたんですが、今ではほとんど使わなくなりましたね。

>でもしみじみ、2000円(税別)で姉2は凄いと思う
激しく同意です。
色々と言われたりしてますが、タムは本当に良く頑張ってると思いますよ。
少しヘンなとことかあるかもしれないけど、そこがタムの魅力でもある気がするし。
ってゆーか、タムさん自身、自覚がありますよね? サイトのトップページとか見てるとw

内容が音楽から脱線してますけど、まぁ過疎スレですしタム関係の話ならOKってことでw
78ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/10(火) 13:08:16 ID:7oRIFYIh
ネットで注文した闘神伝URAがきたので、さっそく聴いてみた。
これ、セガタサンシローのゲームなんですが、本体を持ってないので
プレイは不可。取説を見てるとポリゴンの感じがサターン独特で、
カクカクしてるけど魅力的。2のPS版は、なんか今一つな感じだったけど。

曲はかなりダブってますね。
俺は、新曲ではTrack12のリッパーの曲がハードな感じで好みですなw
しかしこれ、中途半端というか、まだ曲が完結してないのにフェードアウトしていく感じで、ちと残念。
構成上、次のパートも収録せんといかんと思うのだが。

以上、本日の独り言でしたw
79ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/10(火) 16:29:59 ID:2ZZI3Ey5
>>78
それ、けっこう罠がありましてね。取説のポリゴンキャラと
ゲーム中のキャラじゃ相当な差があるというw

取説のクオリティで動いてくれたら不満は無いんですが、
実際はけっこう厳しい出来です。特に動きが全く滑らかでないという。
それでもゲーム自体はめちゃな裏技のおかげで楽しめたんですが。

あと曲に関しては、ハードの制約上、あの長さが精一杯のようで。
エイジらのテーマも全て半分にされてます。
80ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/11(水) 21:24:45 ID:J/wLiaH5
>>79
ハード的制限でカットとは、大変もったいない話ですねー。
BGMだからと軽く扱わず、せめて曲としてちゃんと成立させてやって欲しい。

闘神伝Sもきたので、さっそく聴いてみました。
各楽曲の全体的なノリは悪くないんですが、作り込みの甘い所があるせいか
なんとなくチープ感が漂ってるのは、やはり1なんでしょうか。

しかし、クピードーが良曲であるという噂は本当でしたw
いままで聴いた闘神伝の楽曲の中では一番ですね、間違いなく。
タムがサウンドに目覚め始めた時の曲として、実にふさわしい逸品ですw

良い買い物したぜ!
81ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/11(水) 21:40:01 ID:NiYcR24j
ちょっと脱線
かの有名なストUの派生ゲーム
スーパーストUでは
サントラCDに入っていたステージ曲が
中途半端で切られて収録されていたという
事がありました。。。

アーケード基盤持ってた人のみが知り得たお話です。
82ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/12(木) 01:26:15 ID:f6CnCFog
BGM凄い会社って昔ならスペハリあたりのセガ、イースやソーサリアンの時の日本ファルコムと源平の頃のナムコが気合い入ってたなぁ
今はタムとサミーかな
8376:2006/01/12(木) 23:39:16 ID:6glG+V7b
奇跡的にCDに焼けたBGM
そのCDをコピーするというやり方で
前作と2をカップリングしようと
やってみました。。。

呪い再発でした(。´Д⊂)
ハード的に問題が???
84ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/13(金) 00:01:23 ID:rybTlNJk
戦娘をプレイしてるんですが、やっぱり音楽が良いですねぇ。
特に3面の曲が逝けてます。

>>81
ディレクターズカットですかw
音楽の商品だというのに、それはちょっとヒドイですね。
ゲームのBGMだからって、いい加減な仕事をしないで欲しいぜ。
もしかして、基盤を持ってた口ですかw

>>82
タムは、地味にスゴイですよね。
知る人ぞ知るって感じで。
いま作ってるのはSIMPLEのソフトだし、なかなか気付く人もいないんじゃなかろーか。
85ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/13(金) 00:07:11 ID:rybTlNJk
>>83
なんかのアプリが中であたってるのかもしれませんね。
ハード的に壊れてる可能性もありますが、詳しい人が弄れば直るレベルの気もします。
PCが苦手な人に良くあるパターンなんで。
本人が意識しないうちに何時の間にか壊している・・・といふ。
86ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/13(金) 00:36:29 ID:vIVMIYnH
>>85
あなたと私
ひょっとして2人だけで話してる?(゚-゚;)?

PC2台あるので
後でもう一台でも試してみます。
でも姉2BGM焼けたのってこのPCなんですよねーε-(´・`)

81も私です
基盤持ってました・・・
あの頃のCAPCOMさんはよそと違い基盤むき出しじゃない
綺麗なスタイルでした
隻眼の虎サガットの曲です
短いフレーズが何度も続く曲なんですが
間奏部分が2週目で変わるんです
ところがCDではそこまで収録されてなかったんです
音源弱いCAPが万を辞して開発したCPS2システムだったのに
ちょっと寂しい扱いでしたね

さて、ずっと姉ばかりしてたから
久々に戦娘やろうかな(*`▼´*)b
87ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/14(土) 01:12:14 ID:fEBbKXG6
>>86
住人は少ないですが、まぁマターリ逝きましょうw

基盤持ってたってーのはスゴイですね!
格ゲー全盛時代は混沌としてたせいか記憶があやふやなんですが、スーパースト2って餓狼伝説の頃でしたっけ?
音楽になんとなく力を入れ始めた時代ってゆーと・・・。

>>50のレスが気になってたので、タム製チョロQを入手して音楽を聞いてみたんですが、
闘神伝の後だけあって、けっこう良くなってますね。
ジャンルはフュージョン中心で、レースゲームにふさわしい明るい軽快な曲が多いですが、
ステージに合わせたカントリー風やアラビア風の曲なんかもあったりして、全体として楽しい仕上がりになってます。
闘神伝と同様、タムの音楽を語るには欠かせないシリーズの一つといって良いでしょう。

タムは、チョロQで車ゲーのノウハウを取得したんだろうな。
SIMPLEでやたら出てるみたいですがw
88ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/14(土) 03:01:59 ID:P7qBJGW+
年代的に確かガロウ1とスト2、ガロウ2とスト2ターボ、スパスト2は確か重なってなかったかな
でガロスペ、サムスピとスパスト2Xが同時期
Qサウンドのカプの方が音は良かったな〜
89ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/14(土) 09:49:00 ID:3WIH23Sb
キャミィ、DJ、フェイロン・・・と、でっかいヤツorz
この3人が出てきた時から
カプのサウンドは劇的に良くなりました
それまではスーファミ以下と言っても良い位の音でしたね
効果音の迫力は良かったけど

あんまり見る機会無いかもだけど
89さんが言うようにデモからタイトルに行く途中
Qサウンドロゴが出てるやつは音キレイです
現行は全てかな

戦娘、久々にプレイしたら
それまで出来なかった覇道がバンバン入るようになってました
でも、まだアクションに必死で音楽聴いてる余裕無いです(;´Д`A ```
90ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/14(土) 11:13:26 ID:VqHctm5Q
>>89
でっかいやつってサンダーホークのことか?w
ザンギより強いのにサンダーホークカワイソス(´・ω・`)
91ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/14(土) 12:12:07 ID:3WIH23Sb
そうだった
ユーリのお父さんかなんかの人
92ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/14(土) 15:15:21 ID:KgDysCDL
>>91
二人は同じ村の出身ってだけかと思ったが・・・


俺、闘神伝の話がこんな感じに出ると嬉しいと思う人
93ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/14(土) 16:10:35 ID:3WIH23Sb
>>92
福島人の私はエイジ・シンジョウが会津人らしい事
愛刀が白虎刀だというだけで親しみ感じてます
白虎隊は勘違いで死んじゃったんだけどね(´Д`|||) ドヨーン

・・・導入にこんな話からでどうでしょう?
94ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/14(土) 18:44:58 ID:p7u6cMrt
素晴らしいw
ちなみに俺は2のエイジのテーマが、最も闘神伝で好きな曲ですー
95ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/14(土) 18:58:23 ID:3WIH23Sb
2は羽で飛ぶ女と鉄砲撃ってくる男の対処が判らず
とちゅうでうやむやにした記憶しかないョー(´□`;)
あと、ゲ×が飛び道具の痩せっこけ・・εミ(ο_ _)ο

だからアニメ版ラストシーンでエイジその後どうなっちゃうんだろう・・・って心配。。。
96ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/15(日) 01:19:21 ID:/kmh55/r
>>10の[DLKey]ってなんですか?
97ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/15(日) 01:36:05 ID:OrvYLJ4W
コレチャウ?(っ´∀`)っ Pubis
98ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/15(日) 03:12:22 ID:HDCwAikS
>>96
>>10のロダはなんか調子が悪いので、こちらにうpしてあるツールをダウソしてくだされ。


【お姉チャンバラ2神ツール】(他のタム製SIMPLEゲーの音楽吸出しにも使用)
ttp://puka-world.com/upload/img-box/1136537023657.zip

99ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/15(日) 03:19:13 ID:HDCwAikS
チョロQのサウンドですが、時期が闘神伝と被ってるせいか、それっぽい曲がけっこうありますね。
エレメンタルジェレイドにもあるって話だから、これはもうタムサウンドの色ですなw
しかし、曲数が多いな。
ゲームから吸い出したんですが、2(1の曲も入ってる)と3で70曲近くもある。
ちょっとしたアルバムですな、これは。

>>88 >>89
Qサウンドは、俺も知ってますぜ。
ストゼロとかがそうだった気がする。
明らかに音が良いんで、ゲーセンで耳にした時は驚いたな。
それに合わせて曲の方も凝ってたのが印象に残ってますよ。

戦娘の覇道は、出たり出なかったりで、まだ今一つ安定しませんな。
もっと練習せねば。

>>92
闘神伝の話でもなんでもしてくだされ。
俺はほとんど出来ませんけどねw
せっかくだからアルバム代わりに買った2をちゃんとプレイしてみるか。
エリスで少し遊んでみたけど、古いゲームのせいか、
ちと動きとポリゴンが辛かったな(^^;

>>94
エイジのテーマは、主人公らしいオーソドックスなカッコ良さが魅力ですなw
俺は、闘神伝Sのクピードーのテーマが良いですねぇ。


闘神伝3の音楽も良いという噂を聞いたので、さっそく購入してみようかなっと♪
なんでもチョロQに似てるって話ですがw
100ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/15(日) 09:17:00 ID:/kmh55/r
>>97>>98
ありがとうございます^^
101ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/15(日) 14:00:30 ID:a3oS7Wb1
>>99
闘神伝3はオープニングのロングバージョンと、
ナギサのテーマが神かな。クピードーの曲にも負けないと思う。
102ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/15(日) 14:11:22 ID:1yNaZAPc
カプのCPUのQサウンド搭載はスーパースト2〜最後は名前忘れたが縦シューティングだったかな
ウォーザードからはCPVだったかな
元ゲーセン店員だからCPUはよく触る機会あったけどVはヒット作少なくてジョジョとストVくらいだったかな
油の乗ってる頃のCPUのゲーム曲はホントに良かったな 
103ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/15(日) 18:04:59 ID:OrvYLJ4W
>>99
>戦娘の覇道は、出たり出なかったりで、まだ今一つ安定しませんな
姉と違って途中からでも出る(よね?)から
出ればラッキー的に考えられる分coolより気が楽♪
でも出た時のかっこ良さは姉coolに引けを取らないね ヽ( ・∀・)ノ

・・・という訳で最近菊ちゃん花ちゃん姉チャンのコラボが今夢o(・∀・)○

>>102
音と同時に基盤そのものも綺麗でねー
それがCPSVになったら前の基盤剥き出しで・・・
ストVは1,2,3って出たけど
2が一番面白かったかな。

今日はまたまた車の中で姉2サウンドを満喫しました
ちょいボリューム上げて聴いたせいか
もうノリノリになっちゃいましたーヾ(〃^∇^)ノ♪
104ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/15(日) 19:11:41 ID:xTaGP9Yj
>>102
CPU最後のゲームってバースだっけ?
105ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/15(日) 20:10:16 ID:HDCwAikS
>>101
おお! それはなんとしても入手する必要がありますな。
情報サンクスですw

>>102
店で働いてた方だけあって、さすがお詳しい。
まともにプレイしてない俺でさえ、「お!」と思いましたからねぇ。
ZEROのリュウケンとベガの闘いの曲が好きだなw

>>103
覇道は途中から・・・とゆーか、途中からしか出てくれなひ(T_T
2、4、6・・・と一回おきに出せるらしいですが、なかなか・・・。
出た時に「ヴォォォッ」っていう低い風切り音が技の重みを強調してますなぁw

どんくさいオバチャンの運転に「散れッ!」とキレて事故を起こさないようにw


|ー゚) 俺は三日ほど逃亡しますんで、失礼をば・・・
|彡サッ
106102:2006/01/15(日) 22:03:26 ID:0yQusdfX
随分前だから忘れつつあるけどね(笑)
俺が勤めてた時期は丁度CPUからVへ移行してる時だったけど最後は、記憶が確ならギガウィングじゃなかったかな
アーケードのタム作品はカプ名義の闘神伝2だっけかな
あれ何の基板だったかなぁ、システム11の可能性高いか、当時アーケードじゃあまり受け入れられなかったなぁ
 
107ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/16(月) 08:19:26 ID:y+qfb9Fj
>>103
ナデシコチャンプルゥでつかw
108ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/16(月) 09:04:33 ID:REJ5NDh+
>>105
おばちゃんどころか
幼稚園バスの後ろに付いちゃって
子供に手を振りながら姉2聴いてました( ̄Д ̄;;

>>107
戦娘チャンでつね(☆゚∇゚)☆
いやコラだからプルゥでおK☆(゚∇゚☆)
109SOUND TEST :774:2006/01/17(火) 16:05:37 ID:I1KDlwiQ
買っちまったよ…
音楽もさる事ながら面白いんだろうか?
結構売れてるっぽかったけど。
110SOUND TEST :774:2006/01/17(火) 19:36:57 ID:PRqzoPiC
頭まで姉漬けの私はもう姉なしで生きられないほど
はまってるけど
普通人にはどう映るんだろうねこのゲーム

まずは『もう引き返せない姉チャンワールドへようこそ☆ヽ(▽⌒*)♪』

そして本スレではない当スレへようこそヾ(*゚∇^*)ノ~
111SOUND TEST :774:2006/01/17(火) 19:55:16 ID:L5lacny+
意外とゲームとしての作りがしっかりしてるから、
単なる色物として終わらないぜ
112SOUND TEST :774:2006/01/18(水) 19:20:29 ID:JNq7Og4x
おっ、名前の名無しがやっと元に戻ったみたいですな。
先ほど遠征から帰ってきたんですが、この数日間はタムサウンドが恋しくて仕方なかったぜ。
今は、クピードーの曲で一息ついてますw

>>106
闘神伝2のアーケード版って出てたんですね。
全く記憶にない・・・(^^;
あの、なんとなく痛いコスプレOPムービーも入ってたのかな?w

>>108
>子供に手を振りながら姉2聴いてました( ̄Д ̄;;
アナタって根が優しいのネw (n‘∀‘)ηステキダワァ
姉入り戦娘プルゥは、俺もやってみたいですなぁ。
世界観とキャラがかなりミスマッチしてるけどw

>>109
俺も普通の人じゃないから分かりませんが、けっこう遊べる色物ゲーって感じなのでわ?
セクシー姉ちゃんがポン刀で大量のゾンビをぶった切る・・・というシチュに感じて買った人や
他のSIMPLEシリーズを購入したことのある人なら全く問題ナッシングですが、
フルプライスゲーム並のボリュームを期待しちゃってる人は、ちょっとがっかりするかも知れないな。
低予算ゆえに、使いまわしとか結構あるしねー。
>>111の方も言ってますが、ゲームとしては結構良く出来てるので、
単なる色物ゲーだと思ってると意外な驚きを体験できるかもしれませぬぞ?!w


さきほどネットで闘神伝3を注文したんですが、中古価格50円ナリw
これまたお安うございますね。
闘神伝Sの15円には敵いませんがw
113SOUND TEST :774:2006/01/18(水) 19:41:30 ID:fy2rbqaM
闘神伝3・・・うちの近所じゃブックオフで280円、中古屋で250円・・・
ちょっと安すぎる気が・・・
114SOUND TEST :774:2006/01/18(水) 22:00:31 ID:JNq7Og4x
>>113
送料を入れると¥390だから、直接買った方が断然安いですよw
近くに大きな中古屋がないのと、あちこち捜すのが面倒くさいのでネットで買ってしまってます。
店としては儲けが少なくても売りたいところなんでしょうな。

過去のタムサウンドもかなり好きだけど、今の曲の感じの方がずっと気に入ってたりするんですよねー。
姉シリーズがタムサウンドを好きになったきっかけだから当たり前かw
闘神伝3は、現サウンドの方向性に大きく関わってると思われる本山さんが参加を始めた作品らしいのでマジで期待してますよw

ああ、早く聴きたひ・・・
115SOUND TEST :774:2006/01/18(水) 23:42:20 ID:+jeezqSD
108でーす
覇道マスターになってきました〜♪
ようやく戦娘にも慣れて
音楽楽しめるようになってきました

>>112
姉入り戦娘プルゥ(やっつけなねみんぐ(*^.^*))やりたいですよ
この鋼の機械兵を日本刀で斬りまくりたい!
coolで斬らない限り傷1つ付けられないとかで(>▽<;;

こないだ出た格闘祭の第2弾って感じで
今度はアクションアドベンチャーとか
或いはアクションシミュレーション的な感じで
お菊さんお花さんや姉チャンをユニットとして操って
巨大美人を攻め落とすとか(o ̄∇ ̄)o
116SOUND TEST :774:2006/01/19(木) 22:49:33 ID:TFOB6OY7
今の曲の感じの方が好きと言いつつ、今日は気持ち良いチョロQの音を楽しんでおりますw
軽快で明るいサウンドが心地良いぜ♪
結局のところ、みんな好きなのよね(^^;

>>115
あんた、それは斬鉄剣かい!w
姉だとクール、戦娘だと覇道でないと倒せないというのは、アクション苦手な人にはちと厳しいんでない?
姉2の方はライトユーザーから色々とクレームがあるようだし、高難易度でそういう感じにした方が良さげ。
戦娘の難易度「易」は、適切に調整されてるせいか、不満のレスはほとんど見かけないなー。

どーでもいいけど、「お菊さん」、「お花さん」って、なんかババ臭い言い方ねw
タムさん、次回作があるなら追加コスに郷愁を誘うモンペ姿をお願いします。

正直いうと、俺は音楽が良ければどーでも良い・・・
・・・というのは冗談ですが、少しだけマジです(^^;ヲイ
117SOUND TEST :774:2006/01/19(木) 23:19:04 ID:IRWfsAd6
>>116
チョロQってーとPSの?
バスで画面いっぱいに表示されるアナログメーターで走ってた記憶あります
滝の下くぐるとショートカット出来る・・・

戦娘プルゥ姉チャンは夢のコラボだから
難しくなっちゃうのはダメですねー
でもcoolでも覇道でも出来た時の爽快感ってのがあるから
それは損なわずにいってもらいたい
・・・って夢のお話ですけどヾ(;´▽`A``

もんぺもナイスだけど
まずはナデシコ母さまに服を着せてあげたい
袴とかドウカナ(´ω`)ゞ



118102:2006/01/20(金) 00:23:21 ID:a+AHb3Nf
>>112 オープニングムービー収録してたかは覚えて無いですね(^。^;)
稼働期間も短かったですからしょっちゅうゲーセン行ってた人しか分からないでしょうねw
ちなみにアーケードが先に出た記憶があります、評判悪かったせいか3は出なかったのが残念
119SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 00:16:23 ID:G/Yr1Gr1
>>117
そのチョロQですw
ほとんど遊んでませんけど、とりあえずワールドグランプリに参戦はしてます。
操作感がリッジ臭いw

音楽は1と2より3の方が少し凝ってる感じがしますね。
1と2は、内臓音源時代の音作りを引き摺ってるよーな、どことなく懐かしい感じがする。
音に厚みが足らない代わりに、メロで引っ張って行くというか・・・。
特に、2には歌詞の付けられそうな軽いポップス調の曲がいくつかありますw

袴は良いですねw ぜひお願いしたい(^^
そういえば、戦娘のスレが落ちてしまいましたな。
1000までもう少しだったみたいですが。

>>118
ゲーセンに通い詰めてるって感じではなかったからなぁ。
1が売れたから、勢いに乗って2はアーケードへ進出・・・って感じなんでしょうね。
闘神伝シリーズでちょっと気になるのは、どちらかと言えばキャラゲーにもかかわらず、ことぶきつかさの絵柄を
ゲーム内ポリゴンキャラに反映できてないところ。
時代が時代だから仕方ないんでしょうけどね(^^;
120SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 19:37:58 ID:gjfPVxbg
>>119
戦娘スレ、語ることもうあまり無いかもしれないけど
でも復活してほしい・・・

それにしても2の曲はどれもノリが良くてイイ!
だけど芋チャンの曲が一番好きです
121SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 23:59:21 ID:G/Yr1Gr1
ここのスレタイが良くなかったので、
ちゃんとした総合スレを立て直しました♪


【闘神伝】タムソフトの音楽【SIMPLE】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1137855165/


移動、よろしくお願いしますm(_ _)m
・・・って、俺たちだけ?(^^;
122SOUND TEST :774:2006/01/22(日) 13:37:43 ID:P61sb6J1
せっかく立てたんだからここを使い続けたほうがいいのに。

立ってからこんなこと言っても遅いんだろうけど
123SOUND TEST :774:2006/01/22(日) 21:31:54 ID:fsmDcodT
スマノフですm(_ _;)m
スレを乱立してはいけませんね。

このスレ、自分が立てたんですが、
テンプレもないし、内容とスレタイが噛み合わないのはまずいかなぁ・・・と。
スレを立てる時は良く熟考しないと、後々問題が起きますな(-_-; ハンセイ
124SOUND TEST :774:2006/01/22(日) 21:38:09 ID:ftGGBEBL
で、結局両方とも過疎落ちってのが最悪パターン。
気ぃつけなはれ
125SOUND TEST :774:2006/07/24(月) 10:20:56 ID:EALwSzLC
-------------------------------
お姉ちゃんばらX
on xbox360
http://www.d3p.co.jp/one/
-------------------------------
126SOUND TEST :774:2006/08/31(木) 12:57:30 ID:NVgScBh6
0
127SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 23:26:34 ID:i2TxhsoM
姉Xの予約特典がシリーズのサントラらしい
128SOUND TEST :774:2006/10/24(火) 17:15:01 ID:1+pbeW9K
バラ2のボーカル曲だけうまく吸い出せないのはゴトゥーザ様の呪い?
129SOUND TEST :774:2006/10/24(火) 17:34:43 ID:oiZvyX/w
ヴォルテッXのサウンドは初代に近いな
130SOUND TEST :774:2006/11/16(木) 20:37:36 ID:3iXU5A4Z
歌詞ってどこにいったらわかる?
131SOUND TEST :774:2006/11/18(土) 17:00:00 ID:RPMN3x2j
サントラの詳細キタな
132SOUND TEST :774:2006/12/17(日) 13:48:39 ID:SQzUHgbd
人いない
133SOUND TEST :774:2007/01/19(金) 21:15:18 ID:QBn6q8t4
お姉チャンバラの音楽って>>98のツールがないと吸い出せないのですか?
PSoundでやってみたのですが吸い出せなかったです
134age:2007/03/31(土) 01:28:27 ID:rw3CGvnv
age
135SOUND TEST :774:2007/07/09(月) 18:50:24 ID:AprCq3WL
CureKillerの着うた欲しい。。
お願い、作ってエロイ兄貴!
136SOUND TEST :774:2007/08/24(金) 00:07:48 ID:AnJwggT7
>>135
オレも欲しい!お願い、エロイ兄貴!!
REIKAに惚れました。子持人妻だけど。。
137SOUND TEST :774:2007/08/30(木) 21:33:59 ID:TGM7kmqt
age
138SOUND TEST :774:2007/08/30(木) 22:02:35 ID:2IaWseUY
139SOUND TEST :774:2008/01/11(金) 23:27:50 ID:in8hpywG
サントラ欲しいな
140SOUND TEST :774