テイルズオブ総合 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/05/07(土) 20:42:31 ID:sh9BDwLe
とりあえず。

前スレ
テイルズオブ総合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115466151/
2SOUND TEST :774:2005/11/10(木) 13:02:39 ID:AR7zdVYa
やっぱりテイルズオブですよね!
3SOUND TEST :774:2005/11/10(木) 13:05:31 ID:at7wMbkE
桜庭曲、VPとかかなり好きなんだけどテイルズで好きなのは一つも無いよ。
レジェンディアは良かったけど。
4SOUND TEST :774:2005/11/10(木) 14:30:31 ID:Nmle60Od
単純にテイルズは読み込みやテンポだけ重視してるので
あれ以上の音楽は望めないんじゃないだろうか。
SO並の処理作業をしたら納期に間に合わなりそう。
5SOUND TEST :774:2005/11/10(木) 15:45:54 ID:tP+ndbHM
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/05/07(土) 20:42:31 ID:sh9BDwLe
とりあえず。

前スレ
テイルズオブ総合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115466151/
6SOUND TEST :774:2005/11/10(木) 16:32:16 ID:fUEP/2Le
結局立てたのか・・・・・
7SOUND TEST :774:2005/11/10(木) 17:21:33 ID:qSmAV0XP
7
8SOUND TEST :774:2005/11/10(木) 18:49:44 ID:6WiJ277b
AAAのゲームを岩垂が作曲したときはお互い荒れなかったのに
テイルズを椎名が作曲したら荒れるという事実から
やはりテイルズはガキ向けなんだなあと思う

テイルズ信者は相手を否定することしかできないのね
9SOUND TEST :774:2005/11/10(木) 19:23:56 ID:/mKYw/NX
え?ラジアータが岩垂と判明した時
AAA信者に叩かれまくってましたがww
10SOUND TEST :774:2005/11/10(木) 20:27:43 ID:0Hxew09l
いらねーよこんな糞スレ
さっさと落ちろ
11SOUND TEST :774:2005/11/10(木) 20:46:21 ID:clqG5tq0
そう簡単に落ちねーよこの板は
12SOUND TEST :774:2005/11/11(金) 15:00:15 ID:l6JLSGOa
田村作曲がメインのテイルズ出ないかなぁ・・・
13SOUND TEST :774:2005/11/11(金) 15:11:18 ID:77nYRQpt
桜庭しね
14SOUND TEST :774:2005/11/11(金) 17:14:27 ID:0fTpJtE2
桜庭スレは大人な人が多いのになんだよこの有様は。
椎名の曲はともかくとして椎名信者の株が下がる一方じゃないか…
15SOUND TEST :774:2005/11/11(金) 17:22:35 ID:bhkt0+Uh
誰がどの曲を作ってるのか全くわからない。
桜庭と言われても全くピンと来ない
16SOUND TEST :774:2005/11/11(金) 18:42:51 ID:zcwdUbHV
ドラムがうるさい音楽作る人
17SOUND TEST :774:2005/11/11(金) 20:22:02 ID:tIj0CmF3
うるさいドラムにテイルズのショボグラフィックと合わさって
僕の耳がおかしくなりそうです
18SOUND TEST :774:2005/11/11(金) 21:57:21 ID:flTEv9Nz
まぁ桜庭信者の俺から言わせて貰うと、あのジャカジャカ感が何とも言えずたまんねぇんだよなあ
アンチ桜庭はロック嫌いでバラード系音楽、クラシックとかが好きな傾向にあるのかね?
19SOUND TEST :774:2005/11/11(金) 22:01:41 ID:YpC6SFlQ
真のロック好きからもこんな糞音楽総叩きですよ
20SOUND TEST :774:2005/11/11(金) 23:10:04 ID:nUQpHNfi
このスレもうだめぽ
21SOUND TEST :774:2005/11/12(土) 08:36:41 ID:4p3G57cN
>>14
ここは厨の隔離場だからしょうがない。
まともな椎名ファンが必要なら、椎名スレでも立てたら?
22SOUND TEST :774:2005/11/12(土) 12:02:23 ID:W5+NU9Pr
>>12
なりダン
23SOUND TEST :774:2005/11/12(土) 19:00:49 ID:OCzVRHPg
>>22
なりダンってほとんどは桜庭さんのGB(A)用のアレンジ(?)曲じゃん
24SOUND TEST :774:2005/11/13(日) 22:26:54 ID:hNZqKajo
>>23
結構新曲無かったっけ? 桜庭と全然曲風違ってワラタ記憶がある
普段は大分抑えてるんだなァ
25SOUND TEST :774:2005/11/13(日) 23:53:31 ID:zBlAvtrE
テイルズって基本的に質より量で勝負だよな
とりあえず乱発しとけ、数打ちゃ当たる、みたいな
26SOUND TEST :774:2005/11/14(月) 02:25:33 ID:97JJqtju
内蔵音源のテイルズとAAA作品との音色の差は歴然としてるからな
27SOUND TEST :774:2005/11/14(月) 04:07:37 ID:YJY3H/zC
ポリゴンもショボイのばっかだし、GBATOPやPSTOSのダメ移植といい、大した技術ないんじゃねえの?
28SOUND TEST :774:2005/11/14(月) 07:28:58 ID:PMsv2Dwn
ところで、Pサントラのボーナス2曲はどうよ?
29SOUND TEST :774:2005/11/14(月) 11:00:23 ID:7hsKYd2p
単純に田村がストリームやれないだけんじゃ
30SOUND TEST :774:2005/11/14(月) 16:44:12 ID:hGmG/lDv
インパクトの大きさからかPの曲どれも好きだ。PS以降はビミョー。いいのもあるんだけど。
音もなんかショボイ…。
>>28
FoSはカッコイイとおもふ。アーチェのはイラネ
31SOUND TEST :774:2005/11/14(月) 17:20:31 ID:lx/sQldF
同じくアーチェのイラネ
もう片方は何かアニメのBGMっぽくて好き
32SOUND TEST :774:2005/11/14(月) 17:36:10 ID:SqfRhxIp
これがテイルズ厨の感性ってやつか・・・
なんというか、まあ、さすがだな、と言っておくよ。
33SOUND TEST :774:2005/11/14(月) 18:03:43 ID:sZFIIXqD
実際糞だしね
34SOUND TEST :774:2005/11/14(月) 18:21:49 ID:7BQk/+xz
厨とアンチのすくつ(ryだな、ココ
35SOUND TEST :774:2005/11/14(月) 18:23:44 ID:60IxNGFz
なんか真の黒幕は桜庭信者や椎名信者ではなく
テイルズ信者そのものなんじゃないかと思った

テイルズはシリーズ全体ではなく作品ごとに信者がいるから
他のテイルズスレでも信者同士がよく衝突するしな
36SOUND TEST :774:2005/11/14(月) 18:55:16 ID:SqfRhxIp
同じテイルズだって事もお構い無しに信者同士で争ってるしなw
だからテイルズ信者=厨で片付けられるのも当然だ罠。
37SOUND TEST :774:2005/11/14(月) 19:08:51 ID:0jex9yk9
■信者(光田、伊藤、浜渦)とかテイルズ信者がこの板で低レベルなのはRPG板の住人の
レベルの低さからも想像できる話。
38SOUND TEST :774:2005/11/15(火) 00:07:59 ID:LT83NPtB
戦闘以外でイベントや街、ダンジョンで良いと思った曲が一つも無い
39SOUND TEST :774:2005/11/15(火) 08:39:04 ID:EvMz4iiO
個人的にはSFCのPは戦闘以外もなかなかいいと思う
40SOUND TEST :774:2005/11/15(火) 15:57:03 ID:x4IX8Y+M
クソスレ
41SOUND TEST :774:2005/11/15(火) 16:17:53 ID:uUQTqpp1
リョウスレ
42SOUND TEST :774:2005/11/15(火) 16:40:53 ID:+xwb84Rr
>>36
ポケモン板と同じw
43SOUND TEST :774:2005/11/15(火) 22:42:53 ID:KNrKPGRY
FINAL ACTは名曲
44SOUND TEST :774:2005/11/16(水) 03:05:03 ID:UzB5QigD
Dまでは街とかもそれなりに好きだったんだけどな
Eから先は戦闘曲以外は全部駄目、PCの同人ゲーやってるみたいだ
45SOUND TEST :774:2005/11/16(水) 10:33:26 ID:6AweHG+Z
レジェンディアは戦闘曲が少なすぎたが、それ以外の曲が珍しく良かったと思う
46SOUND TEST :774:2005/11/16(水) 15:53:40 ID:tL4CGSkS
だって桜庭じゃないから
47SOUND TEST :774:2005/11/16(水) 18:26:07 ID:J+RqU0DY
椎名氏ね
48SOUND TEST :774:2005/11/16(水) 18:30:51 ID:RQR3XXNe
これがテイルズ信者か。
他を否定することでしか価値を見出せないんだな…
49SOUND TEST :774:2005/11/16(水) 20:03:27 ID:CWYsb12e
死ねよダサクラバ屑ども
50SOUND TEST :774:2005/11/17(木) 02:25:35 ID:aVX+GH27
桜庭先生の曲は戦闘にマッチしてる
テイルズは戦闘も売りの一つだから
戦闘曲は重要
51SOUND TEST :774:2005/11/17(木) 02:37:06 ID:sZGrJbQB
フィールド曲は悪くはないと思う。
52SOUND TEST :774:2005/11/17(木) 09:42:25 ID:dQu6ZvBl
椎名氏ね
53SOUND TEST :774:2005/11/17(木) 15:42:55 ID:iGdp0S/e
確かに戦闘曲が印象深いんだけどさ、それ以外でも
D2のダリルシェイド地下道とかSのルインとか、何故か妙に気に入っている。
54SOUND TEST :774:2005/11/17(木) 17:14:01 ID:CNu3imj/
ドラムうるさい
55SOUND TEST :774:2005/11/17(木) 18:44:42 ID:JOVFZrNM
Sは数多いだけで糞な音楽ばっかだわ
56SOUND TEST :774:2005/11/18(金) 21:35:18 ID:aehPqjK6
それをいちいち口に出して言うことに何か意味でも?
57SOUND TEST :774:2005/11/18(金) 22:34:40 ID:2yk7t6+E
桜庭さようなら
58SOUND TEST :774:2005/11/20(日) 09:39:40 ID:RJjwAS6t
SFCのころからやってる漏れは桜庭&田村サウンドがデフォ
これがなくなったらテイルズっぽくなくなる希ガス
実際Lはなんかちょっとちがうんじゃね?って思った
椎名の曲は好きだけどね

>>56
アンチはちょっと頭の弱い子だから仕方ないんです
もしかしたら1人で頑張ってるのかもしれないし、生暖かく見守るべし
59SOUND TEST :774:2005/11/20(日) 11:46:55 ID:chWxF/om
>>56
テイルズ信者はちょっと頭の弱い子だから仕方ないんです
もう手の施しようはないし、生暖かく見守るべし
60SOUND TEST :774:2005/11/20(日) 11:56:21 ID:BX7NqdBJ
ウザイこと言うとVIPPERに突撃してもらいますよ?^^
61SOUND TEST :774:2005/11/20(日) 12:12:21 ID:w3WteWFF
ポカーン
62SOUND TEST :774:2005/11/20(日) 20:26:58 ID:zMozV80x
>>60
テイルズ狂信者乙
63SOUND TEST :774:2005/11/20(日) 20:45:51 ID:vYntJ1/e
なんだこの凄まじく低レベルなやりとり
64SOUND TEST :774:2005/11/20(日) 22:10:42 ID:kyhio7bI
武勇伝!武勇伝!
ぶゆうでんでんででんでん!!(`・ω・´)
65SOUND TEST :774:2005/11/21(月) 13:43:51 ID:QIaB3bIE
SやEの後半戦闘はかなり好き
ってやはり戦闘だけしか印象ないや
66SOUND TEST :774:2005/11/21(月) 16:46:56 ID:5//lbWns
>>60
やってみろよw自分では何もできずに人に頼るしか能のないクズがwwwww
67SOUND TEST :774:2005/11/21(月) 19:25:27 ID:ZJOh06gf
フィールドはP,D,Rだな。
ただ、未来世界フィールドはフィールドらしくない気がする。
68SOUND TEST :774:2005/11/21(月) 21:35:57 ID:1DMZCtgB
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1132397863/

電波の強さが半端じゃヌェー
テイルズ信者ってこんなのばっかりなんですか?(^^;
69SOUND TEST :774:2005/11/21(月) 21:45:34 ID:nn3yipI+
>>68
釣りとか荒らしの良いあらゆる構成。
70SOUND TEST :774:2005/11/21(月) 22:28:05 ID:UIZuevkO
>>68
1だけ読んだけど凄さがひしひしと伝わってきた
ここも含めてテイルズ信者はろくな奴がいないな…
71SOUND TEST :774:2005/11/21(月) 22:41:42 ID:/CoQkdtg
同属嫌悪イクナイ
72SOUND TEST :774:2005/11/23(水) 21:56:39 ID:4f0y403C
シコシコして逝く瞬間にティッシュを取ろうと
思ったのですが1枚もありません。
チンコの皮を思いっきり引っ張り皮の中に精子を
貯めトイレにダッシュしたのですが段差でつまづき
精子を廊下にブチ撒けた瞬間に母に見つかりました。
慌ててカルピスを溢したと言い訳したのですが
どう見ても精子です。
本当にありがとうございました。
73SOUND TEST :774:2005/11/24(木) 00:01:11 ID:PAO15cdQ
P以外のラスボス戦はどれもよかった希ガス。
桜庭だか椎名だかそんなんどうでもいい。
74SOUND TEST :774:2005/11/24(木) 00:50:24 ID:5f4p++Ai
田村さんが良い味出してる
75SOUND TEST :774:2005/11/24(木) 01:30:56 ID:lhj1+6OB
お前の意見もどうでもいいけどな
76SOUND TEST :774:2005/11/24(木) 14:12:01 ID:CjBTbg34
戦闘音楽だけの4流作曲家
77SOUND TEST :774:2005/11/24(木) 14:54:40 ID:rOgedXqF
桜庭はむしろSRPG向きなのは確か
ようは使いよう
78SOUND TEST :774:2005/11/24(木) 18:27:22 ID:VcyXi29s
Pは戦闘以外に神曲多いからな。
79SOUND TEST :774:2005/11/24(木) 23:32:10 ID:4sPZKcnq
シンフォニアのデリス・カーラーン内部の曲とか結構イイ感じだと思うんだが。
シンフォニアはこれ以外の音楽が全く頭に残ってない。









単にレアペリット集めてたときに長時間聞きすぎただけかorz
80SOUND TEST :774:2005/11/24(木) 23:51:04 ID:p9VyQTZK
シンフォニアはスタッフロールが名曲
81SOUND TEST :774:2005/11/25(金) 15:45:55 ID:U8LoS9At
個人的にRは、前半通常戦闘曲よりもミルハウスト戦が一番だな。
Rで唯一、テイルズらしい曲だし一番気合入ってる曲だと思う。
まぁ、四天王戦曲とかが駄目だったのも尾を引いてるけど
82SOUND TEST :774:2005/11/25(金) 16:35:58 ID:6KUnLIxB
Sのシルヴァラントベースの曲は神だと思っている私がきましたよ
83SOUND TEST :774:2005/11/25(金) 17:13:11 ID:8UIJPVam
Sのテセアラ戦闘の曲も神だと思っている私もきましたよ
84SOUND TEST :774:2005/11/25(金) 18:17:33 ID:l2IAHT+l
Sのユグドラシル戦の曲こそが神だと思っている小生も来たぞ
85SOUND TEST :774:2005/11/25(金) 18:49:18 ID:IZhYsQXN
Rは前半フィールド曲が神。
前半のフィールドのわりには微妙に暗い曲だけどな。
後半も結構好きだ。
86SOUND TEST :774:2005/11/25(金) 18:59:06 ID:6KUnLIxB
85
同意。
てかD2とSのが微妙すぎたかと。
87SOUND TEST :774:2005/11/25(金) 19:07:57 ID:IZhYsQXN
D2のイクシフォスラー入手直後のフィールドの白雲の尾根の曲が好きだったりする。
あれサウンドテストで聞けないんだよな…。
88SOUND TEST :774:2005/11/25(金) 19:23:42 ID:6KUnLIxB
何度もごめんよ。
くわしく言うと、D2の最初のやつとSのシルヴァラントのやつね。

D2は戦闘曲もフィールド曲も豊富だったから飽きなかった。
89SOUND TEST :774:2005/11/26(土) 00:05:19 ID:L9RYfEHJ
>>82
まさか同士がいるとは
90SOUND TEST :774:2005/11/26(土) 00:05:20 ID:q9LRAFGS
>>75
お前のその一言もどうでもいいけどな
91SOUND TEST :774:2005/11/26(土) 02:42:31 ID:96ZUlvOF
ダンジョンの曲って聞かないけれど、地味にいい曲多いよな。
アーチェの家のあるところとか、トレントの森とか、ハイデルベルクの塔とか。
ただ、Dの天上都市群はロディオン以外同じに聞こえてしまう。
92SOUND TEST :774:2005/11/26(土) 02:58:54 ID:96ZUlvOF
ロディオンの曲がTOPのクイズのときの曲のアレンジに聞こえるのにちょっと萎えた。
93ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 07:13:16 ID:swLzm2+K
個人的にPのフィールドは現代、過去、未来、全部神
94ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 08:07:21 ID:Xtwakehw
>>92
○○のように聞こえる
ってのは桜庭さんの唯一の弱点かな
95ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 15:25:07 ID:UOpioy12
フィールド曲としては過去が一番いいと思う。
未来ってかっこいいがフィールド曲っぽい感じがしないんだよな。現代はあれはあれで合ってるが。
96ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/29(火) 02:41:56 ID:37m5Ep/L
TODのRebel against destinyってどこで流れる曲だっけ?
久しぶりにサントラ聞いたらすげー気に入った
97ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/29(火) 03:27:23 ID:SV4Qdp2L
ラスボス戦じゃなかったか?
98ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/29(火) 12:44:30 ID:LLqQtUk7
ラスボス弱すぎてあまり聞けないけどDだよ
Dシリーズのラストは当たりだよね
99ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/29(火) 12:59:14 ID:37m5Ep/L
ラスボスか、道理で記憶に薄い訳だw
サンクス!!
100ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/30(水) 16:00:25 ID:qmbkzcjh
>本日発売ファミ通WaveDVD1月号ジアビス特集まとめ
>
>▼吉積氏インタビューまとめ
>
>・バンプ自らゲームに関わる曲もやらせてくれないかと御願いしてきた。
>・物語のキーになるムービーや戦闘のBGMにも何曲かバンプの作った曲が入っている。

ttp://www.talesweb.net/
101ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/30(水) 16:50:30 ID:DYV5nYkH
>>100
バンプは今更ゲームに媚びたりして必死だな…
102ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/30(水) 22:59:28 ID:obIF/RIC
果たしてテイルズシリーズのラスボスで強いのはいたろうか?
103ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/01(木) 00:06:11 ID:UQJdfA11
ダオス:硬いサンドバッグ
NEOミクトラン:サンドバッグ
(ネレイド):普通 極光使うの忘れさえしなけりゃな
フォルトゥナ:しぶとい 空飛ぶな ラスバニウザイ
ミトス:弱い
ユリス:眼増やしすぎるとヤバイ 行動不能の陣ヤバス
ネルフェス:クネクネ 強くない
シュバルツ:ダイナミックなアクション
104ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/01(木) 05:49:50 ID:amb7ygOM
ミクトランはベスト版だと強いらしいぞ
105ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/01(木) 18:13:32 ID:ZHmHozbu
シンフォニアのFull Force良すぎ
桜庭のギター曲の中では一番好きかも
106ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/01(木) 21:50:46 ID:YwHYOO3/
えーと、シルヴァラントザコ敵戦だっけか?
107ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/02(金) 03:14:54 ID:5oukiY+c
>>104
ベスト版でも大して強くはない
108ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/02(金) 17:19:55 ID:2AdhJN3A
TODでロディオンのBGMがシリーズ最高といってみる
109ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/02(金) 18:39:55 ID:KxQEy2F+
>>108
えーと・・・どの空中都市だっけ
110ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/03(土) 19:06:16 ID:wLFaST0+
空中都市の名前が出てこない
111ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/03(土) 20:03:18 ID:obww+HEF
ミックハイル、ヘルレイオス、クラウディス、ダイクロフト
ロディオン、アンスズーン、あとなんだっけ?
112ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/03(土) 23:55:20 ID:Wcy5uDZV
ウィルガイア
113ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/04(日) 15:40:25 ID:I9c7jU6U
あとはシュサイアか?
俺も殆ど覚えてないが空中都市のBGMはカッコイイの多いよな
どこのダンジョンかは忘れたけどリオン1stに勝った時にも流れるBGMが好きだ
114ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/05(月) 01:48:01 ID:KK/IffUT
>>111
イグナシー忘れてるよ!!
115ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/05(月) 02:44:57 ID:puV8KjxD
D2のボス戦とか好きだな
116ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/06(火) 20:27:18 ID:ZzDPQEo2
Fatalizeが耳から離れない。テイルズオブシリーズの音楽思い出そうとするとこれが出てくるよ。
117ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/06(火) 20:34:41 ID:OVN2YlGP

甘い甘いぞォ!
118ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/06(火) 22:54:08 ID:45KBPTV/
ラスボス戦闘BGM
P:なんか空しい
D:これだよこれ!ボスはよぇーけど曲は最高だ
E:まぁ、ふつう
D2:宗教チック
S:いいと思うお
R:すいません一番好きです
119ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/06(火) 23:30:01 ID:nbUBNSCA
なりきり1:ある意味宗教つーか教会チック
なりきり2:なんかラスボスっぽくない
なりきり3:いかにも最後の戦いって感じ 
L:ちょっと大人しい 初めて聞いたときからなんか途中から戦闘曲っぽいなと思っていた敵襲混ざってるよヒャッホウ!
120ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/07(水) 13:30:37 ID:9A1Vb1tz
Lの敵襲アレンジは良かったな
121ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/07(水) 20:04:36 ID:pQDQuHUw
Aのフィールド曲はどんなカンジなんだろうなー…とか、
すごいワクテカしてる私カイル。
122ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/08(木) 14:34:37 ID:BPGZx/RH


       ○
      ●
     ●●●
    ●●●●●
  ●●●●●●●
●●●●●●●●●
123ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/08(木) 14:59:00 ID:U4CwHFln
はなくそか
124ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/08(木) 15:11:12 ID:MHJRhUHb
Rのフィールド曲は神だったな、序盤だけだけど
125ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/08(木) 17:33:09 ID:Bo5fIzvk
Rの最初の通常戦闘曲(Battle organization)
Eのセレスティア・バトル

かなり好き。
126ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/09(金) 01:14:24 ID:3w9ta1HN
Eのセレスティアはフィールド曲こそ真骨頂。
そのMIDI置いてるところなんかひとつもないが。
127ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/09(金) 13:26:53 ID:SgodW49N
Celestia Field も Celestia Battle も再現が難しいんだよね
リアルに余裕ができたら打ってみるか

ところでテイルズのMIDIでこれ神!ってのある?
128ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/09(金) 21:31:04 ID:DgFTA1gV
フィールド曲はFieldじゃなくてMapの方じゃなかったか?
Fieldは漆黒の翼が出たときの曲だったと思う。
129ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/09(金) 21:52:25 ID:ZAGcvWm1
>>127
MIDIじゃなくてMP3だが、個人的に神だと思うのが「lumina feelia exelia - るみりあ。」ってサイトのなりきりダンジョン1の曲が良いと思う
130ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/09(金) 22:23:29 ID:U2TOhBEf
友達に貸したTORが返ってこない。マジムカつく。
どうやって返してもらおうか
131ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/09(金) 23:38:42 ID:Jm8najDT
>>130
何か借りる→返さない→返して欲しくばリバース返せ
132ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/10(土) 00:07:17 ID:P8ERztWu
リバース買う→このリバース貸すからおれのリバース返せ
133ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/10(土) 00:42:19 ID:glvqlThe
ワロwwwww
134ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/10(土) 08:23:41 ID:y/lV2zAl
>>133
どの辺が笑えるのか小一時間(ry
135ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/10(土) 18:49:26 ID:ojK/uBJG
あ?
136ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/10(土) 23:29:56 ID:n9OCbBZt
Sのユアン戦「Keep your guard up!」とか
天使戦「Beat the angel」とかがネ申
他にも固有キャラ戦「Fatalize」とか
精霊戦「Fighting of the spirit」
さらに一騎打ちクラトスの「The end of a thought」
あとザコ戦の「Full force」と「Like a glint of light」もネ申だな
137ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/11(日) 01:19:16 ID:kd2fYG/2
戦闘ばっかだな
138ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/11(日) 02:04:28 ID:kRHKmOr5
Like a glint of lightは俺も好きでうs
139ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/11(日) 07:02:56 ID:pra8CrIk
これからの発売予定タイトル
Tales of Tempest
Tales of Doom Sign
Tales of Two Faiths
Tales of Howling
内Tales of Doom Signは任天堂DSからではないかと噂
DSなんてもう過去の遺s
140ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/11(日) 14:06:05 ID:aR2L7FSU
2006年2月1日・・・この日、地球と呼ばれていた星の人口約99%が怪死を遂げた。
ある者は天に向かって延々と叫び続け、ある者は突然頭を殴打しだしたという。
2006年2月1日。そう、この星はある一人の偉大な音楽家、神の代弁者「マホメット浜渦」によって粛清、浄化されたのだ。

選ばれし1%の者達は言う。

「何も悲しむ事は無い。何故ならば、この星は今、産声をあげたばかりなのだから」
141ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/11(日) 16:37:58 ID:yyWyB5+4
DSが過去の遺産って。
どこの未来人ですか。
142ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/11(日) 17:45:16 ID:04YkxaxU
>>136
お前は俺と気が合いそうだ
Sの音楽しか興味ない(知らない)って辺りまで
143ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/11(日) 20:42:59 ID:LlbO0LQA
Eの曲は好きなのが多いがサントラがPCのMIDIみたいな音源らしいので買うのを止めた。
D2は戦闘以外が酷い。サントラは買ったけど。
やっぱりテイルズは戦闘曲がいいと思う。
個人的にはピアノ二重奏の躍動的な戦闘曲を用意して欲しい。
144ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/11(日) 21:26:01 ID:Khg+dgqb
テイルズの戦闘曲を聴くとテンションが上がる
145ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/11(日) 22:07:24 ID:xU+D3OIc
szweitって人のテイルズ曲のアレンジは神だったと思う
今はサイト潰してブログのみになっちまってますが
セレスティアバトルのアレンジとかカッコよすぎ
146ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/11(日) 23:26:11 ID:EG8d3aTy
>>143
そんなにひどかったか?
フィールドとかダンジョンとか、結構いいと思うけど。
まあ主観だけどな。
147ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/15(木) 12:08:46 ID:lNvAIMMj
>>145
激しく同意!
TOPはスーファミ時代の原曲重視アレンジでよかった。
TODの時計塔?アレンジも神だった。
148ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/15(木) 16:45:24 ID:FMA6gBqE
アビスのバンプ担当戦闘曲ってどうなの?
149ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/15(木) 21:42:46 ID:yDM5ZiyI
TOA今ピアキャスで見てるけど
街とかはSO2の雰囲気があっていいわ
150ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/16(金) 00:13:03 ID:2agKTqWe
>>148
自分もそれ気になってる
151ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/16(金) 16:08:41 ID:/br0+eCb
レジェンディアの公式サイト見てるんだけど
タイトルページで流れるこのかっこいい曲はゲームでも使われてるの?
あと全体的にレジェンディアの音楽ってこんな感じ?だったら買う
152ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/16(金) 19:10:34 ID:2WeaU4Io
勿論使われていますよ?
公式で他の曲も少しだけ試聴できるから聞いてみると良いよ
全体的にそういった感じだから。 特に「敵襲」で1番盛り上がる部分は様々な曲に使用されているなぁ
153ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/17(土) 09:43:18 ID:iz4zM+f2
>>152
ありがとう。
他にも試聴なんかあったんだね、ダウンロードできるの壁紙だけだと思ってた…
気に入ったから早速注文した。俄然楽しみ
154ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/17(土) 10:54:40 ID:7eGMrfkg
Lは音楽が優秀だな。
「引けない思い」や「雨降る夜に」が最高。何でサントラ未収録なんだよorz

他は
D:Surprise attack!、Rebel against destiny

S:Kratos、Town of a wind and ruins、Like a glint of light
   Fighting of the spirit、Derris-Kharlan系全般、Final destination

R:Scutum系全般、Balka、The trial、With Shaorune、The die is cast
   Final episode


主題歌はDが一番良かった。
RはScutum系がネ申だった。ユリス戦は燃えた。
155ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 04:08:22 ID:oCjWe83i
アビスでファンタジアの戦闘アレンジがあるらしいが聞いてみたいな

戦闘曲ばかりの流れで、Myお気に入り
つ[Lake on Ymir]
156ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 14:05:09 ID:de88vZSU
>>155
ttp://syobon.com/upload/src/syobon37236.mp3.html
パスはtoa ファンタジアアレンジっつーかP〜D2の戦闘メドレー?
157ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 17:24:36 ID:hHlc2EjI
GJ!!
158ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 17:49:06 ID:oCjWe83i
>>156
鼻血吹いた。
が、P/D/E/Sしかプレイしてないので流れがワカラン所があるんでちょっと解説お願いして良い?
159ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 17:55:04 ID:oCjWe83i
ってよく見たらD2までか

0:26〜:TOD
1:13〜:TOD2
1:26〜:TOE(インフェリア)
1:45〜:TOD2
2:45〜:TOP

途中分からないところもちょっとあったけど、こんな感じ?
これがザコ戦闘なら、殆どイントロ部分〜TOD部分のみを聞くことになりそうだな
160ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 19:12:55 ID:79S+S+Td
上の曲は闘技場
161ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 21:46:56 ID:qKXy7Edt
>>156
GJ!さすが10周年記念だ
162ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 23:49:41 ID:Ryh9N10z
六神将戦が中々燃える

UPしようか?
163ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 23:54:36 ID:8nT4YY62
アビスのサントラっていつ発売?
164ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 00:40:08 ID:MHRrAfdd
>156
保存できねー・・・
>162
頼む
165ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 01:12:04 ID:660zHmcR
今日の夜にでもUPする。それほどいい曲でもない
俺が気に入ってるだけ
166ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 14:15:32 ID:SWA15SEN
相変わらずどらむうるせぇが
前半の戦闘曲はいい ドラムがなけりゃさらに良いのに
まぁ最終決戦でドラム使ってないのが救いか
ロック系嫌いだがリグレット、ラルゴ、シンク戦での六神将戦の曲は激しく気に入っている
他二人は雑音にしか聞こえないキャラがしょぼいから 生まれた意味はスパロボ風に無理やり歌を戦闘曲にしただけでしょぼださい
167ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 14:20:11 ID:c4/HwbPj
ドラム気になる奴がいるんだな
168ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 15:03:31 ID:PRJZVMU4
ドラムの音階の不協和さえも気になってしまう程の絶対音感の持ち主か
リズムが取れなくて良さが分からないかあいそうな人かのどっちか。
まあ以前釣られて目欄で反論してたイタい人と同一人みたいだしまず後者でしょ
169ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 15:35:33 ID:SWA15SEN
ドラムの音が他の音を邪魔するように聞こえるんだよ
他の楽器のように音と混ざるようにじゃなくドラムの音だけが異常にでかく聞こえる
ドラムだけ音量下げろっての
170ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 15:42:53 ID:PRJZVMU4
ないのと下げるのでは大違い

俺が桜庭の曲でドラムが気になったのはVPのrideくらいしかないな
171ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 15:43:06 ID:SWA15SEN
他の完全にロックな曲ならともかく
ヴァン一回目の戦闘でなんでアンなにどこどこドラム鳴らしてうるさくスンのかわカラン
といってロック系だからって馬鹿みたいにうるさくするのもアホだが 異常すぎんだよ桜庭のドラムの鳴らし方
172ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 15:45:39 ID:SWA15SEN
ないと下げるどっちか選ぶなら絶対無いほうがいい
雑音はないほうが良いに決まってる
173ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 16:42:56 ID:8pHgi/z7
そこまでいくと、なんか単なるわがままつうかなんつうか
174ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 17:05:22 ID:lIpMaa4z
俺はドラムの音、うるさいと思った事がない。まぁ人それぞれなんだろうね。
175ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 18:05:24 ID:i5irEMen
>>174
そうだろうな
俺はドラムの音量他の楽器の3倍くらいでもいいし
176ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 20:17:16 ID:G2EJPF4V
>>45
亀レスだけど
レジェンディアの音楽にはまじで泣けた。聞いてるだけで体が震える様なゲーム音楽に出会ったのはのは99年のヴァルキリー以来。
固有キャラ戦のBGMに使われる曲の旋律が、蜃気楼の宮殿やコウセキヨクでさり気なく使われてたりするあたりからして
あれはある種レジェンディアのテーマ曲的なものと捉えてもいいのかな
レジェンディア買取にだしちゃったけど音楽聞いてるだけで泣けてくる。
いまだに一人で車に乗る時は大音量で流してる
あと地の大地で流れてる曲とかテイルズ史上最強の曲じゃね?曲っていうか歌か
177ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 20:19:33 ID:G2EJPF4V
あとシンフォニアのヴェントヘイムで流れてる曲もご飯500杯逝けたわ
なんとなくあの流れるような旋律が、VPのアスガルド丘陵のBGMに似てる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:23:51 ID:jnTIh8CT
今回は戦闘曲がかなり良い感じ、どの戦闘曲も好きだ。
戦闘曲ではアビスが一番気に入ったな
179ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 11:21:44 ID:kqiC/fYK
通常ボス戦はただの雑音だけどなぁ
180ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 11:51:37 ID:urvz0g24
鳥は鳴き僕は歌う だっけ

レジェンディアを購入して、初めてのダンジョンでこれを聞いたときはワクテカが止まらんかった
Lは投げやダウンを追求(セネル以外も投げ技とか)して、秘奥義でもしてくれたら・・
181ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 19:51:13 ID:lx/GqzCI
Aは戦闘曲だけそれなりなのにイベント、ダンジョンがここまで糞なんだろう
ショボイ自作midiでも聞いてる気分だぜ
182ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 23:08:24 ID:AO5b9Xa9
桜庭の典型です
183ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 07:49:24 ID:7WWnUGty
Aの中盤以降のフィールド曲に感動した

やっぱフィールド曲は壮大なのにかぎる
184ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 00:32:23 ID:HyckX9/Y
Aで藤原基央が演奏したイベント曲って「mirrors」なのか?
185ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 00:46:08 ID:CTXmIV98
Everlasting Fightじゃないの?
186ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 01:10:28 ID:HyckX9/Y
「ever〜」は桜庭じゃないの?
D2までの戦闘曲のメドレーだし
187ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 02:36:11 ID:CTXmIV98
>>186
ああ、そうかスマン
バンプにEverlasting Lieって曲があるからそうかと
188ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 08:48:45 ID:FxrBYmq3
WHAT'S INによるとバンプ藤原基央が作った曲は全部で9曲
曲のタイトルはほぼカルマから抜粋。

「meaning of birth」、「time to raise the cross」、
「a place in the sun」、「finish the poromise」、
「promise」、「in between 1 and 0」、「abyss」、
「mirrors」、「譜歌」

作成はシーケンサー。そっからデータとって音選ぶ作業はスタッフと一緒に
(藤原はパソコンできない)
189ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 09:56:43 ID:xDDy1pqU
あれ桜庭じゃなかったのかめずらしく雑音ドラム使ってないから気になってたけど
バンプ藤原基央のほうが才能あるよ
ロック系のうるさい楽器使わずにいい曲なラスボス3連戦はたまらんな
この三曲に比べると桜庭のはロックなだけのゴミ曲
190ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 10:26:54 ID:r+TR/C+Z
もうドラム基準の話はいいです
それが好きな人も居るんだからその"このみ"が合わないくらいで
作曲者を馬鹿にしないでください><
191ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 10:49:31 ID:5B4PZO9o
>>183
超同意
戦闘とかは微妙だが、タルタロス移動時の曲もよかった。
もう中盤のフィールド聴いたとき、Icy edgeの再来かと思ったよ・・・
192ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 11:17:59 ID:YipygurA
Lの回線不良をきいてると、なんか不安になってくる…(・ω・`)

しかしそれがよかったりする
193ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 12:28:33 ID:HyckX9/Y
>>188
そんなに曲作ったのか藤原…良い仕事してるなぁ
「meaning of birth」は神
194ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 16:35:34 ID:Z0vTA1i5
アビスのサントラ早く出ないかなー。今まで主題歌は未収録だったけど、>>188のような曲は
きちんと収録されるんだろうか。
195ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 16:38:23 ID:xDDy1pqU
それが好きな人は純ロックだけを聞いてればいいと思います
ズンタカギイギイが好きなようですし
桜庭も純ロックの作曲家にでもなってくださいそしてゲーム作曲家辞めてください
光田使ってください こいつのほうがまし
196ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 17:28:43 ID:euX1QJF6
「俺好みなだけ」と言いながら何度ドラムドラムと同じような書き込みをするつもりだ………
197ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 18:41:04 ID:RkM9rZ5e
己の妄想が叶うまで書き込み続けるんだろ
妄想は実現しないから妄想なのにな
198ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 21:40:25 ID:NAk6PlfB
>>195
桜庭と光田じゃ方向性が真逆だろ。
戦闘メインなテイルズには光田は合わないよ。光田のバトル曲だったら萎える。

それよりサントラまだかよ。藤原作曲とやらを聴いてみたい。
199ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 00:52:12 ID:SgWgZpuz
time to raise the cross
a place in the sun
これラスボス戦曲だが
以外にかなりゲーム曲っぽくて驚き
200ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 00:52:58 ID:SgWgZpuz
finish the poromiseもだった
201ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 03:28:02 ID:lAms8vP2
桜庭は引き出しが少ない
テイルズじゃ似たような曲ばっかりしか作れないから叩かれる
202ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 10:06:24 ID:cmwwSMOO
rebel against destinyは誰が作曲したんだろう?
時々印象に残ったラスボス戦のBGMを語るスレにも名前が挙がってるようだけど。
203ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 14:48:28 ID:rC27B0hJ
ttp://neko.meice.net/src/neko0185.mp3
桜庭より才能あるバンプ藤原曲1
204ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 14:51:28 ID:rC27B0hJ
205ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 14:53:30 ID:rC27B0hJ
206ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 14:56:55 ID:rC27B0hJ
ttp://neko.meice.net/src/neko0188.mp3
その4

イベント曲等は桜庭か誰かと大差ないので知らない
で、誰かこれらをできるなら1曲が2週3週するように編集してくれ
207ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 16:07:14 ID:LEhlyVek
毎作品田村も4割くらい曲作ってるのに…
208ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 16:13:57 ID:gcnOy5tn
アビスはザコ戦以外手抜きな感じがする
期待してたのに、他のゲームと同時進行してそうだからそっちに力入れてるんかな
209ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 18:16:30 ID:5M1MP8NZ
>>203-206
これバンプの人作ったの? 良い感じではあるけど思ってたより普通だな。
開き直っていつもの調子で作っても良かった気がする
210ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 20:25:48 ID:HXrAAH+2
保存させて貰った
ロダなのか知らんが分けずに一気に貼ればよかったのに。
211ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 22:01:26 ID:gDgXWjJx
ラスボス戦とか藤原作曲だったのか。
さり気に譜歌のフレーズが入ってたりでなかなか凝ってるな
212ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 22:34:01 ID:4X8kevNw
>>203-206
それぞれどこの曲が良かったら教えてください
213ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/24(土) 00:22:01 ID:Rz0FX6xd
保存させてもらいました。アリガd!
BUMPヲタなんだけどPS2持ってないしサントラ待ちだなーと思ってた
楽曲の評判が心配だったけど、なかなかマッチしてるようでウレシス
スレ探してよかったわ。アビスの本スレ速過ぎてorz
オケの主旋律のバックで鳴ってる細かいフレーズとかに藤原的アルペジオを感じた。
感激した
214ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/24(土) 20:38:24 ID:C7Z7C9ml
>>203-206
遅かったか・・・再うpしてくれ
215ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/24(土) 23:15:05 ID:yAuVBSUO
闘技場の 戦闘メドレーを…
216ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 01:18:30 ID:gkF3wWfB
アッシュ戦の音楽のイントロめっちゃ格好いいな
一瞬桜庭かと思ったよ
バンプはあまり好きではなかったんだが、ああいう邦楽界の人たちが
ゲー音作るとここまてできるのね…ちょっとゲーム音楽家ヲタとしてはショックだ
桜庭の曲は、後半のフィールド曲がよかった
217ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 03:35:01 ID:xeQ7RZyl
・meaning of birth(アッシュとの一騎打ち)
・time to raise the cross
・a place in the sun
・finish the promise
・promise(アッシュが死ぬ所?)
・in between 1 and 0(断髪)
・abyss(タイトル)
・mirrors(ルークとアッシュのどっちが死ぬとか言ってた時)
・譜歌
雑誌見る限りこれしか分からないんだが2、3、4曲目はどの場面で聴けるか詳しく教えてくれないか。てか譜歌の歌詞も藤原が作ったんだな。
218ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 09:15:28 ID:1Tpt/d68
>>217
3曲共ラスボス戦。一戦毎に変わる。
219ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 09:17:03 ID:gxO/eTDv
>>217 ラスボス戦
time to〜が最初 a place〜中盤 finish〜が最後
220ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 10:40:30 ID:nEygSDyN
何となくテイルズってよりは聖剣っぽいな
特にその4
221ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 11:38:48 ID:Eg7lK75C
今作品桜庭田村は藤原の何倍も作曲してるし
しかも藤原に良い場面ばかり奪われてるから不利だよな

桜庭は大抵他の仕事と重なってるから
これからは重要シーンだけ作曲してほしい
222ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 11:49:20 ID:xeQ7RZyl
>>218>>219
とんくす!どこで流れてるか聴き逃したくなかったんだ。
ラスボス戦か、戦闘中は聴いてる余裕があんまりないんだよなぁ。闘技場でリッド達と戦ってる時もあんまり聴けなかったし。あともう少しだからがんばるか。
223ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 14:38:19 ID:0HJKA/SR
今うpされてるのは
・meaning of birth
・time to raise the cross
・a place in the sun
・finish the promise
だね
他のものもどなたかお願いできないでしょうか・・・
自分は動画をキャプする環境しかないもので・・・
224ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 14:56:59 ID:v85vBkuF
なんだこのうpされるのが当たり前みたいな空気は…
犯罪だって分かってないのか?
流石テイルズスレだな。
225ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 15:21:17 ID:h6e/tkrH
この板はテイルズスレに関わらずそんなモン
だから良いって訳じゃないがな
226ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 16:39:32 ID:/hM1qgHg
うpというのは通報上等の気まぐれ基地外がやるもんだ
懇願で調子にのってる奴にはうpしない、これ当然なり
227ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 16:46:26 ID:pIP32PpT
サウンドテストで一通り聞いたが全体的に今回は佳作・・・かな
バンプの人の曲には作品に対する気合を感じたがそれ以外はいまいち
Lほどの感動はなかった
228ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 16:50:28 ID:G2QtlFBw
パンプの評価が
上がり桜庭の評価がイマイチ
ラスボス戦パンプ担当で
桜庭が不憫過ぎる
229ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 17:02:11 ID:wLUSfu/5
今回桜庭が作った戦闘曲ってザコ戦の三つだけかいな
SやD2は戦闘曲結構多かったのに
あれか、ほかの作品担当だから忙しいのか
230ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 00:11:01 ID:cHRYFvdk
闘技場のゲスト戦、後半になるとメドレーからETERNALMINDに切り替わるのな。
やっぱイベント戦向きだ、あのBGM。
231ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 02:49:12 ID:vEJ/axRh
結局いつものテイルズだったな
バテンにVP作ってりゃしょうがねぇか
232ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 03:40:57 ID:1AQ8aIxB
田村「俺が良い曲作ると桜庭の手柄になったりする。
1曲ずつ作曲者名公表してくれ、アビシオン戦は俺だ!」

桜庭「作曲者がはっきり分からないから
田村が地味な曲を作ると俺のせいにされる。
あとテイルズスタジオもっとメモリよこせ徹夜させるな」

藤原「いや〜、今回は本当良い仕事だったw
町とかダンジョンとかだるい曲はクソ作曲家にやらせて
重要なシーンで使われる曲ばかり作ったよwwwww
233ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 03:45:28 ID:X1tf1UjH
>>225
五十歩百歩ではあるがこのスレは七百歩ぐらい行ってる感はあるな。
234ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 07:47:11 ID:EBRydOOY
>>232
何!?Sで唯一の良曲は桜庭じゃないのか。
やっぱり桜庭はもうダメかもわかんねぇな。
アビスも微妙なのばっかだし、どっかで聞いたことあるような曲があったしで、最悪。


次回からはずっと椎名豪に担当してほしいな。マジで。
235ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 09:30:49 ID:qzBCMRBx
>>232
そうだよな。
重要なとこほとんどバンプだもんなw
桜庭ももっとしっかりしる
236ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 10:34:12 ID:5MWUZ2Hv
アビシオン戦普通に糞じゃん
天使戦&テセアラ戦闘作った桜庭はやはり神
237ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 11:29:33 ID:1OijvOgF
ゲーム中でのFatalize→良曲
単品で聞いたときのFatalize→普通。

ゲーム中で流れてきたときは鳥肌もんだったのに
普通に聞いたらちゃかちゃかうるさいだけでビックリ
238ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 12:28:01 ID:hViWZN8v
ここの人たちはAAAのゲームやバテンとか聴いたことないのかな?
テイルズ桜庭しか知らない人は
アレンジ版KA.MI.KA.ZEやBeyond the World聴いたら鼻血出ると思う
239ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 12:56:17 ID:iawWuqji
藤原がエヴァヲタなのは聞いたことあるけど、ゲームも結構好きなんだろうか。
240ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 13:13:39 ID:huvWHl12
ホーリィアークとVPに惚れて桜庭ファンになった俺としちゃテイルズの音楽は我慢ならん
241ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 14:18:09 ID:bJNMmsbw
>>156
>>162
うpきぼん
242ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 15:20:47 ID:7QN1qfMG
今回で桜庭やナムコ音楽スタッフが戦闘ならとりあえずロック系ドラム鳴らしとけ
っていう単純思考のやっつけで音楽作ってることが分かりました
とことん叩かせていただきます^^
243ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 15:35:12 ID:1OijvOgF
ドラム叩きは的を射ていてぐうの音も出まいと思って調子に乗ってるのか単なる釣りなのかは知らんが
そう思ってんの お  前  だ  け ですから! 残  念 !!(古w
賛同者が一人でも居たら良かったのにね。斬り!!
244ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 15:40:49 ID:Bz0dZzDC
(ノ∀`)アチャー
245ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 15:45:33 ID:1OijvOgF
ネタに普通の反応されると恥かしいから止めれ('A`)
246ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 15:54:51 ID:pqEq3Rw7
つまらないネタ書き込んだ癖して傲慢な逃げ口ですね^^
247ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 16:04:50 ID:1OijvOgF
それっぽい文運びになって懐かしいな〜と思ったら
つい魔が差しちゃいました。ごめんなさいorz
248ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 17:05:42 ID:43qjCXeJ
・・・ま、所詮テイルズ厨なんて、オッサンも餓鬼もこの程度だろ。
晒しageときますよ
249ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 18:14:46 ID:+rj0kDRS
>>239
ヲタバンドだからゲームも大好きだよ
消防の頃はゲームプログラマになりたかったそうな
曲作るようになってからもサントラに興味持ってた
250ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 18:54:09 ID:Q5SckUtK
テイルズ厨房はバテンやVP聞いたら失神するだろうな
251ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 19:16:56 ID:yaL1U9c0
大譜歌の歌詞知ってる人いますか?
凄く気に入ったのでどこかにないかなぁ〜と思っているのですが。
252ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 19:40:39 ID:t/hltd8Z
>>251
そういうのは攻略サイトに案外あるものだ
253ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 20:13:42 ID:Me7CY1Hh
ここは椎名の自演スレですよ
254ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 20:42:45 ID:EBRydOOY
>○○の曲聞いたら鼻血出る〜

はぁ?鼻血出るって有り得ない、鳥肌たつとかならわかるけど。

しかも、昔の曲であって、最近の桜庭の曲は似たり寄ったりばっかじゃねぇかよ。
255ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 21:10:59 ID:z7pYdk1S
>>254
>最近の桜庭の曲
釣りですか?
256ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 21:28:47 ID:EBRydOOY
桜庭信者は専用スレに帰れよ。キモいな。
257ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 21:35:11 ID:hViWZN8v
ドラム厨は自分の意見を素直に聞いてもらいたいなら
まず自分の好きなロックドラム多用曲を挙げてその理由を的確に説明してみ。
そうでないと現段階では単に桜庭が嫌いな人か
何かドラムに凄い恨みがある奴にしか見えん。

>>254
あの表現にそこまで怒るとは思わなかった、今は反省している。
しかしアレンジ版KA.MI.KA.ZEは2004年12月の曲だけどかなり良いよ。マジで。
258ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 21:54:40 ID:7WBLahZQ
信者は同じような曲に聞こえないのかって思ってるのかも知れんが
>>255が言ってるのは一番最近出したオリジナルタイトルは
マイナーなデュエルマスターズを除けばバテンだっていう意味だと思うぞ。
バテンは別に似たり寄ったりじゃないし。
259ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 22:32:38 ID:OHsu8Bkb
バテンってSO3とメロディラインが被ってる曲多いよな
260ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 22:40:36 ID:1AQ8aIxB
>>259
そうか?
殆どないと思うが

TOD2の戦闘と黄金の太陽の船
TODの戦闘とビヨビヨのエンディングは似てると思ったが
261ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 09:40:04 ID:mtq6KYnE
好きなロックドラム多用曲なんてねぇよ
ドラムがなくなれば聴けるんじゃネェかと思える曲しかない
262ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 09:53:46 ID:aYQ+Z2c8
椎名って誰?
263ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 10:27:38 ID:mtq6KYnE
林檎
264ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 11:53:32 ID:9NKJA1Q5
絶対音感の才を曲を創る方に活かせない人は音に過剰反応するキチガイになってしまうってことか…。
265ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 12:02:49 ID:aYQ+Z2c8
>>264
漏れも学校のチャイムにイライラしてた頃があったなあ
でもドラム・パーカッションがうるさいとか言ってる人は絶対音感とは違うと思うよ

あとゲームの音源なんてしょぼいくらいが丁度いい
つか漏れはそれが好き
266ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 12:14:22 ID:ywab4jqN
そうだな。あくまでBGMだしな。
最近は○○が曲書いてるから買うとか買わないとか、
そんな人も増えているらしいけども。挙句、気に入らない奴は叩くしな。
短所より長所を語りたいもんだ。
267ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 13:12:46 ID:xEYo35zL
名曲というか印象に残る曲は多くが、〜のテーマと言っても良い様なほど歌に近い、
主旋律のはっきりした曲だったんじゃないだろうかとふと思った。
268ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 13:43:03 ID:qMukvbUR
結局ただのドラムアレルギーか
キモイ
269ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 14:34:46 ID:vUsXVoRm
あんまり反応するなよ
>>263見ればわかると思うが餌をやると迷わず食い付くただの房なんだから
反応しただけでも釣れたって思い込んで増長しちまうぞ
そっとしてあげるのが一番のリハビリになるから以降みんなも
黙って温かく見守ってやってあげて下さい。
270ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 17:50:35 ID:phcmpf+j
アビス中盤通常戦闘、中盤フィールドの曲が好き。
あとセフィロトのダンジョンで流れる曲も音色が良いと思った。
271ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 18:28:46 ID:WMVD5fCs
リバースはただうるさかったって印象しかないなぁ〜バルカは暗過ぎるし。

アビスは序盤戦闘、終盤戦闘、タルタロス、ファブレ邸、バチカル城はよかったな〜

終盤フィールドはうるさくて耳が痛くなる。
272ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 18:35:05 ID:xEYo35zL
序盤フィールドもなかなか…Rもだが序盤と終盤どっち好きかといわれると序盤になっちまう。
雰囲気はあわないだろうけど。あと六神将戦とエキシビジョンのメドレー素敵。
273ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 20:55:30 ID:cL0sXW0p
うっさいだけやん
274ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 21:29:07 ID:c4Bc861Y
桜庭は「いかにもゲームだな」って感じの曲を作る
椎名は本格的なもののあまりゲームとかその場の雰囲気には似合わない曲が多い
275ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/29(木) 02:50:40 ID:47OqfpZ3
アビスはmeaning of birthとグランコクマ、それとセフィロトが風景とあわせるといい感じ。
それと大譜歌の歌詞は不明。終盤のヴァンが言っていた言葉から推察しても言葉に出来ない

桜庭はAAA作品だとSO2・VP・SO3とで試練の洞窟をアレンジで使いまわしている前科があるのだが……個人的に好きだからいいけどさ
276ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/29(木) 03:24:11 ID:HPubKpqc
>>275
>SO2・VP・SO3とで試練の洞窟をアレンジで使いまわしている前科があるのだが
277ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/29(木) 03:28:12 ID:47OqfpZ3
>>276
指摘来るまで直そうと思ってなかった
VPだけ試練の洞窟じゃなくてセラフィックゲートだっけ……SO3は遺跡だか洞窟だかさっぱり。
あと何気にラジアータの龍脈洞も一部分持って来てるなあ
278ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/29(木) 10:53:19 ID:h014vbOn
SO2で最初に出たからSO2はオリジナルだろ
279ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/29(木) 11:41:44 ID:Oykq/pRH
あれはトライエースの指示だと思うんだが
280ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/29(木) 11:45:08 ID:FCTyUk+H
あれはあえてアレンジを持ってきてるんじゃないの?
281ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/29(木) 12:07:52 ID:GCW1eyA4
あれが隠しダンジョンの曲として定着したんだ
DQのOP曲が毎回同じなのと似たようなもんだろ
ラジアータでは桜庭が岩垂に楽譜提供したくらいだし
282ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/29(木) 15:31:16 ID:6u2DZ2xS
Aラスボス戦のイントロがたまらん。
283ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/29(木) 17:00:49 ID:GC3vuW38
>>277
……なんて頭の悪い子…
284ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/30(金) 12:01:39 ID:ftbMjUJM
Aでバンプ藤原にすら負けてるし 所詮オーケストラまともに出来ないゲーム音楽家なんてあんなもんだな
桜庭や田村とかいうやつが全部作曲してたら
最終決戦はドラムがジャカジャカ五月蝿いだけの雑音になってただろうな
戦闘ならとりあえずドラム鳴らしとけって言う単純思考でやってるの丸分かり
藤原は雑音ドラムつかってねぇのに戦闘らしいのりの良い曲作ってるよ
285ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/30(金) 14:36:16 ID:C6ekEwDS
コレを機に作曲家藤原に興味を持ってくれる人がいたらウレシス。
まあ、持ち上げすぎもどうかと思うけどな。
286ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/30(金) 15:13:47 ID:BTMEG+rZ
悪くは無いけど、印象に残らなかった。
次があるなら期待しとこう。
287ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/30(金) 22:33:38 ID:hfJ+tifn
統は統にしか作れないような独特な曲を作るから好きだ
288ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/31(土) 01:14:49 ID:TxuWHdpM
ただ昔ながらのゲームって感じの音楽作ってるだけ
289ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/31(土) 01:54:43 ID:1EufBMK0
まあ試練の洞窟は名曲だが…テイルズにもシリーズ通して何か一曲欲しい所だな。
音楽にも伝統が欲しい。FFのデデデデデデドドののような。これはもう無いけど。
290ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/31(土) 05:36:53 ID:na0h0KBj
>>85 同感
テイルズの中で一番良いフィールド曲
291ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/31(土) 05:49:23 ID:mi3yJIbX
NGワード推奨→雑音 ドラム
292ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/31(土) 09:58:55 ID:d6ZYmBB2
D2のサントラってなんであんな音悪いんだ?どんな糞マスタリングすればああなるんだ
293ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/31(土) 12:18:45 ID:5/A/sWVZ
>>291
糞も追加だな
294ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/31(土) 13:45:20 ID:XyhWy4MI
>>284
桜庭だけじゃなく、田村も嫌いならなんでテイルズスレにいんのこいつ?
295ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/31(土) 13:55:58 ID:mqt2kROc
椎名が神だからに決まってるだろ
雑音音楽信者は黙ってろ
296ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/31(土) 16:34:44 ID:lILFw/v+
ザツオンどらむ聞いてる外国文化に毒された腐れ耳のくそデブキモヲタ乙
297ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/31(土) 17:13:42 ID:2TUvxBPH
レジェンディアのサントラってフェロボンの歌入ってないの?
298ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/31(土) 17:34:30 ID:24XMhQfc
エレキ(# ^ω^)ピキピキ
299ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/31(土) 18:13:17 ID:ah2KdPau
ピザでも聴いてろデブ
300ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/31(土) 19:38:37 ID:+HKzynMM
みんな遊んでやってるつもりなのか?遊ばれてるように見えるぞ
301ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/31(土) 20:35:30 ID:MNIYk8XG
何このスレ…
AAAと椎名ナントカの狂信者の吹きだまりじゃん(;^ω^)
302ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 00:10:04 ID:3uwFTyps
どうやら俺が2006年最初の書き込みのようだな
303ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 00:28:46 ID:JFjmxVE7
大譜歌(譜歌)の歌詞なら本スレpart193の748から812ぐらいまで?で話題に出てる。
多分これで合ってるんだろうな。

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1135931292/748-812
304ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 22:07:00 ID:7xtGBX4j
>303
dat落ちで見れない…orz誰か大譜歌の歌詞知ってる人居ない?
305ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 22:29:39 ID:PqjhLajG
>>304
ハメコに歌詞入ったファイルうpされてたよ
306ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 22:36:41 ID:uUV9Tu8M
トゥエ レィ ズェ クロア リョ トゥエ ズェ

ソ   ド  レ  ファ  ミ  ソ   レ

クロア リョ ズェ トゥエ リョ レィ ネゥ リョ ズェ

ファ  ミ  レ  ソ   ミ  ド  ラ  ミ  レ

ヴァ レィ ズェ トゥエ ネゥ トゥエ リョ トゥエ クロア

シ  ド  レ  ソ   ラ  ソ   ミ  ソ   ファ

リョ レィ クロア リョ ズェ レィ ヴァ ズェ レィ

ミ  ド  ファ  ミ  レ  ド  シ  レ  ド
307ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 22:37:14 ID:uUV9Tu8M
ヴァ ネゥ ヴァ レィ ヴァ ネゥ ヴァ ズェ レィ
シ  ラ  シ  ド  シ  ラ  シ  レ  ド

クロア リョ クロア ネゥ トゥエ レィ クロア リョ ズェ レィ ヴァ
ファ  ミ  ファ  ラ  ソ   ド  ファ  ミ  レ  ド  シ

レィ ヴァ ネゥ クロア トゥエ レィ レィ
ド  シ  ラ  ファ  ソ   ド  ド
308ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 22:39:38 ID:uUV9Tu8M
レィ:ド
ズェ:レ
リョ:ミ
クロア:ファ
トゥエ:ソ
ネゥ:ラ
ヴァ:シ

にくちゃんからコピペです
ttp://makimo.to/2ch/game9_gamerpg/1135/1135931292.html
309ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/02(月) 19:00:52 ID:qMXlilgZ
カルマアレンジのアッシュ戦のイントロ
バンプの隠しトラックいかまんま
310ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/02(月) 19:07:54 ID:UfgF/jeH
ttp://lbm.ab.a.u-tokyo.ac.jp/~keiso/diatom4/video/index.html
ここのビデオの音楽担当が桜庭氏のようなんだが何このテイルズとの差は?
このぐらいのクオリティでテイルズがやりたいですnamcoさん。
311ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/02(月) 21:26:47 ID:THgqK5be
>>310
以前からこの仕事したって知ってたけど
実際に聴いたのは初めてだ
音声消して聴きたい…
312ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/02(月) 22:07:15 ID:N2sOiRyg
>>309
どすこい?
313ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/02(月) 22:56:41 ID:Kn6uezZO
ナムコ携帯サイトでユリス戦取ったが、一番良いと思った。
314ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 05:01:39 ID:SL2UfZi6
>313
ユリス戦て、Final episodeのコトでつか?
とって見よ・・・。
315ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 16:30:18 ID:nO4aPGWT
テイルズのシリーズのどれかのCMで『街が〜赤い〜なんたらかんたら』みたいな曲どなたか知ってますか??
316ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 17:22:13 ID:+d4x0Ivu
うは 音楽DLしそこねた('A`)
317ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 20:40:07 ID:gvT7w+zg
>>315
ブレス3を思い出した
318ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 08:35:37 ID:N6PVzLLy
余程きつい環境で曲作ってるのか
手を抜いてるのか
前者ならともかく後者なら担当やめてほしいよ
319ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 08:45:54 ID:+zpU8hPk
>>318
ナムコの指示か桜庭のこだわり(もしくは勘違い)みたいなもんでしょ
桜庭はAAAが離れたテイルズを良く思ってないってのもあるかもしれんけど

椎名に好き放題やらせたレジェンディアは
もう全然「テイルズ」じゃなくなってるじゃまいか
(あれはゲーム自体‥‥‥だけど
単品ならまあまあ良曲なのにいざゲームで流すとゴミ
320ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 08:49:35 ID:s/B+U8FH
担当と思われる、バテン2やVP2などがアビスよりはるかにいい曲ならば
後者と思われるかもな〜
321ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 11:01:20 ID:5q46N1DO
桜庭は働きすぎだろ。
こんなにも曲作る人は滅多にいないと思うが。
桜庭は未CD化の曲も合わせると5000曲以上作ってるんじゃねえ?
正直、テイルズを手抜きすることによって
AAAやキャメロット、その他のアレンジアルバムなどの
クオリティが上がるならそれでもいいかなと思う。

それかテイルズは他の仕事で没になった曲の受け皿になってるとかw
アビスはバテンやVPと重なってたからこうなる運命だったのかも。
322ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 11:06:37 ID:zGp/Tytq
スケープゴートならそれでもいいよな
アビスだって藤が作った曲が良いことくらい家ゲのサルでも気付いてるから
放っておけばそのうち干されるし

D2で終わっておけばよかったもんを
323ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 12:06:53 ID:mbZD4aWu
>>321
片方良くなれば片方がいまいちになる。
はぁ、これがプロの仕事か。
これでプロか。随分安い業界になったようですね。
324ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 12:14:22 ID:5q46N1DO
>>323
まあまあ、ファンはテイルズみたいな曲でも
曲を聴ける機会があるってだけで十分さ。
まず曲を聴けないと良い悪いの判断さえ出来ないから。
それにたまにリバースの前半戦闘みたいな曲が奇跡的にテイルズで使われたりするし。
本音を言えばあの曲は生演奏で聴きたかったけどね。
325ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 12:37:03 ID:WVNrxn7Z
>>319
レジェンディアはあれはあれでアリだと思うんだけど
全然テイルズじゃないとも思わないし
ゲームで流すとゴミとも思えない

桜庭は以前はテイルズで良い仕事してたのに
製作環境だとか働きすぎ云々でしょうがないなんてファンが妥協してどうするよ
326ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 13:33:55 ID:yBYjrwYD
鍵盤とギター以外は打ち込みっぽいし資金の問題もあるのかも。
バンドも無理なんだから生オーケストラなんかもってのほかだろう。
327ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 14:15:17 ID:e77gpKon
アビスの曲も普通にいいと思ったけどな
フィールド三種や前半、中盤の戦闘、ルークが人を刺すシーンの曲や魔界の曲とか
でもボス戦はいまいちだった。
328ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 16:16:36 ID:r63v3DRZ
テイルズもまあまあだけど、エターニアの曲だけは完全に終わってる
329ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 21:07:22 ID:xtsUvQkz
セレスティアバトルと鉄道の曲だけはガチ
330ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 22:34:08 ID:G/unoSCv
アビスの曲を吸い出したらEのETERNALMINDが入っていた
この曲ってどこで使用されていたんだ?クリアしたけれど聞いた事がなかったから没曲なのか
331ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 22:42:58 ID:pViweZD9
確認したいが吸い出し方がワカンネ
332ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 22:48:02 ID:5q46N1DO
>>330
リッド軍団戦で極光壁使われるとBGM変化
333ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 03:04:46 ID:VoYjnzak
テイルズっぽさの定義って何?
毎回ゲームの世界観も全然違うのに、なんで同じシリーズ名で出してるのかすら
さっぱり分からない俺からしたらかなり謎なんだけど…
よかったら教えて
334ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 03:22:06 ID:AT3eioDw
戦闘がテイルズっぽいって言うじゃん。ライン制バトルとかさ、これテイルズならではのシステムっしょ?
あとはそうだな、キャラがオタや腐女子向けに作られてるのもある意味テイルズっぽさの一つじゃない?

まあそういうのは建前で、結局は「テイルズ」のネームバリューを盾に前評判を得て宣伝費用削減に当てているだけだろうな
335ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 05:18:01 ID:VoYjnzak
うーん、それを音楽の話にするとどうなるのって話。
テイルズ音楽ってどういうの?っていう
ここの人はテイルズ音楽にこだわりを持ってるらしいので、ぜひ聞かせて欲しい。
336ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 08:59:48 ID:cKv4yuNo
>>335
俺は全体的にジャカジャカしてるんだけどメロはしっかりしてて
曲に無駄な奥行きが無く単純に頭に入ってくる感じかな
だから主旋律が弱いエターニアはあんまり好きじゃない
337ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 09:42:15 ID:oomQKIQe
レジェンディアの曲は、前作までと雰囲気が
違って1番いいかも。
テイルズのBGMは今まであまり印象に残るものが
なかったので…
338ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 10:01:47 ID:ls3MxUAZ
レジェンディアは店に焼肉食いに行ったら間違って寿司が出てきた感じ。
どっちも良いんだけど求められてる方向性が違うっていうか。

>>337
レジェンディア好きならPS2板DQ5とかはどう?
あれも戦闘とか情熱的で良いぞ。
339ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 11:34:38 ID:7HLXK4GT
一応全曲吸い出したからMIDI化して売り出そうかな
340ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 13:36:35 ID:hNSAi1zr
アビスをPSoundでBGM吸い取ったんだが
何処を探しても、フィールド曲が1曲も見当たらなかった。
何処にあるかわかる人いる?
341ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 14:36:27 ID:aqRSkQaX
>>339
期待してるぞ
342ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 14:58:17 ID:/LghVEop
最新作はBUMPのカルマですね。
カルマのアレンジも藤君本人がやったそうですよ。
サントラいつから売るんですかね。
343ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 17:03:41 ID:RXCT1rda
アビスでティアが歌う「譜歌」が聞きたいんだが、サントラ待つしかないのかね・・・。
もうヴァン倒しまくるのは飽きたな。
344ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 18:21:47 ID:3VxtRBqE
>>327
ボス戦はつまらんが、
一回目の総長戦と
アッシュとの一騎打ちは良い
345ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 20:08:45 ID:hpaK6bW3
finish the promiseに譜歌の部分が混ざってることにさっき気付いた。
・・・つってもナイトメア(第一譜歌)しか確認してないけどな
346ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 20:18:49 ID:RdlnTAQn
ループのちょっと前あたりで聞こえるヤツだよな?
自分が聞いた限りでは、第4譜歌ぐらいまでは聞こえた気がする
名前忘れたけどヴァン戦の出だしがOPのあとのデモのサビ?のやつがあるな
なかなか藤原も手が込んでる
347ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 21:43:34 ID:26uBirJf
Lはゲーム中よりサントラで聞いたら評価が凄いあがった
桜庭は逆にゲームは良いけど単体で聞くと・・・な
イトケンタイプっぽい?
348ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 00:27:09 ID:k9A++jsI
椎名氏の曲は良いけどありゃ音源が良いってのもあるだろうしなあ…
そもそも比べること自体間違ってる気がする

古参の人は桜庭氏好きが多いとみた
それこそSFCからやってるような人
あのあたりの世界観や曲が「テイルズっぽさ」ってやつじゃないかな?

自分は桜庭氏結構好きかも
とくにSO2〜VPあたり
普通にかっこいいわ
349ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 15:56:19 ID:ajO1qAKe
上でupられてるカルマのアレンジがアッシュ戦?
コレゲーム中で聞いたら失神しそうだな…

まだTOA3時間で止まってるから進めてこよう
350ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 16:30:00 ID:gBTTgCzG
D2は戦闘も面白かった上に戦闘曲も数多くてどれも質が良かったんだよな…。
精霊戦を超える戦闘曲はまだかなぁ…。
351ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 18:22:31 ID:r8xq9H8B
D2は最終現代以外好きじゃないなあ
曲数多いっていっても2曲は激しく被ってるしD1のアレンジもあるし
なにより雑魚戦の殆どが1分ちょいしか尺ないし
質より数で勝負なのは最近のテイルズの良くない傾向じゃん
352ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 20:19:18 ID:chPDyuSh
Sのゼロス帰還時のOPアレンジに感動した。
アレンジは「starry」の方がよかったな・・・。でも戦闘まで流れ続ける「そして僕に」は燃えた
353ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 21:18:20 ID:Ey7i06sj
>>351
D2は結構良かったと思うけどな…。
むしろ最終現代が一番気に入らない。人それぞれというのは分かっているが。

Aはなぜかケセドニアの曲が頭から離れんww
ダンジョンにいい曲が多かったとは思う。
354ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 23:34:46 ID:ddimy4ZT
Aで個人的に良かったと思うのは
通常戦闘1と2 闘技場メドレー ヴァン1戦目と最終戦
アブソーブゲート セフィロト カイツール
そしてキノコロード あのキモさがたまらない
355ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 09:59:09 ID:XmGBEbFO
俺は中盤フィールドと中盤戦闘
それとエルドラント(奥に行ったら流れる方、なぜかサウンドテストではイベント曲扱い)が好きだな。
356ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 12:50:45 ID:FKFthmiW
ザオ遺跡、フェレス島もよかったと思う。
357ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 15:42:02 ID:0GtirQhI
自分はグランコクマが好きだ。
358ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 15:56:08 ID:Vm+1MYv0
グランコクマって昔の曲に似てるというか、懐かしい感じがある。
王宮の曲はゆったりして落ち着いているのにブウサギのイメージが…
まさかあれがあんなところにいるとは思わなかったよ。
マルクトはイロモノすぎだ。
359ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 18:43:45 ID:eXQ9XoZs
グランコクマはハープの音が好き
360ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 08:28:32 ID:ZejAUjZq
ルークの実家の音楽は鳥肌立った
あと終盤のフィールド曲も好きかな
361ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 11:51:43 ID:uZMY8mji
終盤フィールドはストリングスのアルペジオがかなり好き
362ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 16:29:32 ID:bI4eeTh+
なんかアブソーブゲートの一連の曲が好き
363ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 01:01:35 ID:uSIlBZAt
通常戦闘曲の3曲目はメロディラインがどことなく
バテンのThe true mirrorrに似てるような気がする
364ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 01:10:30 ID:U9o2biih
>>363
なんとなく聞いてみた。確かに少し似ていた。でもそれより俺は
通常戦闘3曲目とバテンのVitriolic a strokeが似てるような気もした。

桜庭さんは雰囲気が似てるのが多いと思う。
365ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 01:43:54 ID:uSIlBZAt
Vitriolic a strokeは今ちょっと確認出来ないが
通常戦闘3曲目は今まで桜庭氏があまりテイルズで使わなかった雰囲気だと思うんだよ
素人意見だから違うかも知れんが…
366ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 02:30:41 ID:ZC3MvZRi
俺は通常戦闘曲の中では3つ目が一番好きなんだけど、結構少数派みたいだな。
ピアノ等の音と戦闘曲らしさの融合が何とも言えない。
367ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 09:07:25 ID:a5akya4o
俺も戦闘曲3つ目は好きだな。3>2>1の俺はたぶん少数派だろうな…。
今回は戦闘曲の変わるタイミングが丁度良かった。Rがアレだし
368ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 10:12:05 ID:a5akya4o
悪い、アンカーになってた('A`)
3>2>1の順に好きって意味で
369ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 10:36:16 ID:0O3zn1FX
>>319
亀ですまんが
レジェンディア好きな奴だって見てるんだからよせ。
370ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 11:03:49 ID:KqE6T3Gw
ピアノをドラムで台無しにしてる
戦闘ならドラム鳴らしとけとしか考えてない馬鹿な男だということが如実に現れている
371ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 11:15:35 ID:A4hGcxla
>>370
ドラム厨さんこんにちは^ ^
372ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 13:03:30 ID:zAPT5VxX
このドラム厨がいいと思ってる曲って何?テイルズじゃなくてもいいけどそしたらそのスレまで突撃するけど
373ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 13:35:45 ID:A4hGcxla
>>372
落ち着いて、気持ちはわかるが他のスレに迷惑掛けるのは(・A・)イクナイ!
374ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 14:59:29 ID:KqE6T3Gw
ナムカプの
ソウルキャリバー、ストライダー火龍、ロストワールド、ゼノサーガの曲
ドラムありならバーニングフォース、源平討魔伝、スト2チュンリー・ゼロ2さくらステージ、ディノクライシス、ロックマンダッシュ、沙夜のテーマ曲

つーかドラム厨ってドラムがすきそうな名前で気持ち悪いなぁ 大嫌いなんですけど
375ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 15:05:53 ID:KqE6T3Gw
大体なんでいちいちいつもあの能無しにやらせるんだか
ドラクエFFのスギヤマウエマツ見たいな存在にしようとでも思ってるんだろうか
スギヤマどころかチンカスウエマツにも劣ってるんじゃねぇのあいつ
全員糞だけど
376ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 15:29:11 ID:bAvFECbT
お前らが何を言っているのか分からん
377ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 15:38:16 ID:A4hGcxla
>>374
音消してナムカプのサントラでも聴いてプレイしてろっつーの
378ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 15:54:46 ID:KqE6T3Gw
戦闘曲だけ桜庭以外の人間にして欲しいね
379ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 15:58:59 ID:hsaTV4Gx
>>375
>ドラクエFFのスギヤマウエマツ見たいな存在にしようとでも思ってるんだろうか
AAAならともかくナムコはそんなつもりないから安心しろ。
380ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 16:10:02 ID:oy16vc8Q
スギヤンマウリッツに見えた。
それくらい長生きしてもらいたいものだ。
381ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 17:23:44 ID:66baKebL
スギヤマウエンツにみえた
いっそお笑いに転職すればいいのに
382ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 18:22:26 ID:zAPT5VxX
沙夜ってぐぐってもキモヲタっぽいゲームしか引っかからない
383ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 20:56:54 ID:IHyP5xpX
ロック大好きなデブキモヲタがなにイッテンの?
384ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 21:17:42 ID:YxkbVn6K
うわーまた桜庭アンチが沸いたのか
マジでキモすぎるわ。突撃?基地外か?ちょっと内科行って脳味噌診てもらってこい。
385ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 22:19:10 ID:5HkjNwpz
脳味噌の代わりにドラムが詰まってそうだな
386ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 22:51:51 ID:u+JuUmOU
もうドラ息子はいい加減に
387ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/10(火) 14:34:13 ID:a0aawxw6
また流れを戻されたな・・・
388ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/10(火) 15:11:58 ID:65DbCgey
【PS2&GC】テイルズ オブ シンフォニア Part-48
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1135848036/266-283

お前ら突撃m9(^Д^)プギャー
389ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/10(火) 15:16:00 ID:vsOIIW1g
ヤレヤレだな
390ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/10(火) 22:44:18 ID:/OyLi652
アビスのMIDIがあるところでオススメってないですかね?
391ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/10(火) 23:10:40 ID:rNQV2yOc
原曲さえあれば俺がコピる!
392ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/10(火) 23:28:37 ID:/OyLi652
200の少し後らへんに少しうpされてますよ。
393ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/11(水) 00:28:52 ID:pyZWhkW4
桜庭関わるじゃねぇよ、田村一人の方が良い子曲ツクレルヨ
394ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/11(水) 01:02:25 ID:tNvI30jw
>>393
日本語でおk
395ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/11(水) 01:09:01 ID:DY0xN9WS
アビスの迷路ゲームの曲が、何か聞いたことあるなあと思ったら、
EのCOMICAL DANGEONだったのな・・・。
他にもリッド軍団戦でEのETARNAL MINDが聞けるけど、
この二つ以外に過去作の曲はないのかな?
396ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/11(水) 03:52:48 ID:G/XGsso/
どうせなら迷路の最後で大海賊の人形貰えれば雰囲気出るんだけどな
397ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/11(水) 13:34:11 ID:E7kHezE6
398ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/11(水) 15:13:59 ID:tNvI30jw
>>397
あんまり直リンすると消されるかもしんないからやめれ
399ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/11(水) 20:24:41 ID:XbEDHjO5
俺もアビス3回目の音楽が一番好きだな。
雪のような背景が音楽とピッタリだと思った。
400ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/11(水) 23:08:02 ID:6gAcjGbz
>399
ただヴァン倒した後もずっと鳴っていたのでちぃっとばかし秋田
401ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/11(水) 23:48:35 ID:DY0xN9WS
ザレッホ火山には合わなかったな・・・
402ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/12(木) 01:00:06 ID:25AqAGIk
アビスの1st戦闘BGMって聞けば聞くほどSO系ぽいな
00:58辺りから聞くとSO3の戦闘BGMを聞いてるみたいだ
403ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/12(木) 05:12:42 ID:9KDNiYc0
自分的にはリバースのミルハウスト戦のほうが聞こえたな・・・
もう一回聞きなおしてみるか・・・。
404ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/12(木) 15:20:16 ID:cIehL4/n
藤原基央さんの作った曲がどれかってわかりますか…?
既出でしたらすみません
405ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/12(木) 16:23:48 ID:JObJqEjC
>>404
曲名の頭文字が小文字のやつ・・・だと思う。
406ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/12(木) 17:08:36 ID:D4mZWdMc
>>404
WHAT'S INによるとバンプ藤原基央が作った曲は全部で9曲
曲のタイトルはほぼカルマから抜粋。

「meaning of birth」、「time to raise the cross」、
「a place in the sun」、「finish the poromise」、
「promise」、「in between 1 and 0」、「abyss」、
「mirrors」、「譜歌」

作成はシーケンサー。そっからデータとって音選ぶ作業はスタッフと一緒に
(藤原はパソコンできない)
407ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/12(木) 20:12:37 ID:cIehL4/n
>>405406
有り難うございます!
408ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/13(金) 18:56:50 ID:+d51585Q
アビスのボス戦と六神将戦ってモトイン作曲なのか?
409ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/13(金) 20:05:49 ID:pcQK8fBr
アビスの店頭用プロモで流れる曲が分かりません。
始めに流れるのが一回目の戦闘曲で、その次の曲です
FOFについての説明がされている所です。

サウンドテストには見当たらなかった気がします…
ボツになった曲??

410ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/13(金) 20:26:52 ID:JIIj2s6G
>>409
それリバースのミルハウスト戦
411ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/13(金) 22:49:46 ID:pcQK8fBr
>>409
ありがとうございました。
…しかし何故にリバース…??
412ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/14(土) 01:24:45 ID:jsb9fxid
アビスのサントラマダー?
413ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/14(土) 11:15:21 ID:7RRDJvOw
アビスのサントラはどうなるんだろうな。
今までどおり桜庭、田村の曲のみ入るのか、藤原の作った曲も入れてくれるのか・・。
なんかそれでもめて発売が遅くなりそうだ
414ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/14(土) 11:22:25 ID:QVjARAh2
>>413
レジェンディアのサントラはOPムービーの曲も入ってたんだろ?
だったら大丈夫なんじゃないか。
415ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/14(土) 21:06:52 ID:R/eG7A3x
>>414
レジェンディアはサントラ発売元がエイベックスでDo As Infinityもエイベックスだったから
可能だったんじゃないのか?今回バンプはトイズだからなぁ…
416ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/14(土) 22:41:29 ID:7RRDJvOw
avexよりも難しいのかな・・。
トイズがサントラの販売を引き受けてくれればそれでいいんだろうけど、またLみたいに曲の大幅カットとかがあるかも試練な
417ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/15(日) 04:55:21 ID:Ywl430SZ
藤原はラスボスの曲も作ってるからな
サントラに収録されていることを祈るしかない
418ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/15(日) 05:35:51 ID:xOgSOQyi
ジアビスの戦闘曲はバンプ担当のでないのも、これまでのシリーズの戦闘とどこか違う雰囲気があるな。
俺はこういうのも結構好きだけどね。

なんとなくSO3を思い出すのは俺だけだろうか。
419ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/15(日) 09:57:58 ID:pNFDYmVW
断髪戦闘曲って何回か作り直しになったのかな?
後半のオルガンソロの時間が不自然に短い気がする。
初めてソロパート聴いたとき
結構暴れてるのに時間短っwwと思ったよ。
420ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/15(日) 10:01:50 ID:GaxY4QnM
Aの戦闘曲はいいけど、数が少ないのがなぁ
隠しボスまで通常のボスだったし
バンプの人が作ったの意外だと6曲?しか作ってナインかな
421ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/15(日) 11:30:27 ID:6dxoNOk0
バンプオブチキンが一部の曲作ったから桜庭とか田村が作った曲没になったんじゃね?ラスボスの曲とか
422ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/15(日) 13:53:36 ID:27QAfiX2
>>420
俺は曲数が少なくても、質が良ければ(=自分の感性に合えば)満足するから問題なかったかな。
当然自分の感性にはまる曲が沢山あればいう事無いんだけどな・・・
Aの場合、最も頻繁に付き合う事になる通常戦闘曲が俺的にかなり気に入ったのが幸いした。
こういうやたらとノリのいい曲は好きだ。Sのテセアラ通常戦とかな。
423ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/15(日) 14:22:20 ID:zEGE2F+E
>>420
戦闘曲は全部で11曲+イベント曲鳴りっぱなし+極光
ただ戦闘曲をヴァンが4曲も使用しやがったからなぁ・・・
424ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/15(日) 15:45:59 ID:cRQlfQTA
>>416
エイベックスより難しいっていうか、エイベックスとトイズに分かれてるから問題なんじゃ…
エイベックスは最近アニメとかゲーム系のに力入れたいみたいだし、
手放さない(…って作品事の契約かもしれないけど…)んじゃないかね。
トイズはサントラ系の販売はやってないっぽい。

藤原作曲の曲が良いかどうかは別として、印象的な場面で使用されてたし
カットされたらサントラとして微妙だよな…
425ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/15(日) 20:35:48 ID:pNFDYmVW
俺は別にバンプの曲は無くてもどっちでもいいかな。
藤原の曲も悪くはないけどなんか普通過ぎるんだよな。
広い層に受け入れられる代わりに中毒性が無いって感じ?
TOSのプロネーマ戦辺りで流れるdatの曲も同じようだった。
初めて聞いたときは良いんだけどね。

まあ、収録されないよりはされる方が良いに決まってるけど。
426ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/16(月) 00:20:43 ID:gYL1402J
毎回思うんですが、桜庭氏と田村氏の曲はどう違うんですか?
バンプの人以外のアビスの戦闘曲の作曲者を大体でいいので知りたいです。
427ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/16(月) 00:38:23 ID:CVe8KbMr
ドラムが五月蝿い耳障りな音楽が桜庭
428ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/16(月) 05:54:59 ID:TwmniOfg
テイルズシリーズはやる気が無いんだろ
他の作品と比べて明らかに質が落ちてるし
429ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/16(月) 18:22:04 ID:Gds6IJm5
桜庭が日本でトップレベルのキーボーディストということを知ってるか?
430ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/16(月) 23:46:12 ID:ZKr79SBs
>>156
保存したまま埋まってたが思い出して今聴いたんだが
素晴らしすぎるな。あーもうアビス買ってこようかな
ちなみにこれは桜庭作曲?
431ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/17(火) 03:51:22 ID:C7ZvDdop
Eのクレス戦とか、D2の18年前とか、今回のメドレーとか
もとの作品で聴いた時は特に何も感じなかったのに、
アレンジされて再登場した時は名曲になるから困る。
432SOUND TEST :774:2006/01/18(水) 17:01:29 ID:JnA5eibu
156、インフルエンザで寝込んでる間に取りのがしてた。
それで昨日ようやくゲーム中で聴けたんだがいいなぁ。
戦闘は手も足も出なかったのでペルシアブーツつけて
ひたすら逃げ回って最後まで聴いた俺ガイ。

・・・2回目でアイテム使用できる事に気付いたよ。
433SOUND TEST :774:2006/01/18(水) 20:31:45 ID:s+AlCB/S
>>156のメドレーに使われてる曲の名前を全部教えてくれませんかね?
434SOUND TEST :774:2006/01/18(水) 20:53:37 ID:qWYY1kV+
>>433
嫌です
435SOUND TEST :774:2006/01/18(水) 20:56:20 ID:O3CEksk3
>>433
オリジナル→Bare its fangs<D>→INFERIA BATTLE<E>→DONA NOBIS PACEM<D2>→INFERIA BATTLE→DONA NOBIS PACEM→TAKE UP THE CROSS<P>
436SOUND TEST :774:2006/01/18(水) 21:22:44 ID:bdRXBb6n
http://www5.ocn.ne.jp/~rudolf/mel-pcm-game.html
このサイトでカルマのアレンジVerの着メロとれます
437SOUND TEST :774:2006/01/18(水) 21:48:45 ID:s+AlCB/S
>>434
視ね
>>435
ありがとうございました。
438SOUND TEST :774:2006/01/19(木) 00:21:20 ID:2nDiwQuq
>>437
434もアレかもしれないけどお前も('A`)
439SOUND TEST :774:2006/01/19(木) 02:27:42 ID:w60IZTUX
ここは心温まるスレですね
440SOUND TEST :774:2006/01/19(木) 21:13:12 ID:JDtlPG3W
つかAの序盤ザコ戦って桜庭っぽくないよな。やはり田村?
441SOUND TEST :774:2006/01/19(木) 21:31:12 ID:Bbxo2uBG
>>440
ヒント:マリオテニス
あのアナログシンセはおそらく桜庭だろう
442SOUND TEST :774:2006/01/19(木) 22:10:54 ID:8JrgQf3k
シンフォニアみたいに戦闘関係はバンプ担当以外は全て桜庭なのかな?
443SOUND TEST :774:2006/01/19(木) 22:54:01 ID:wnxa913m
ザコ戦の中では序盤戦闘戦が一番好きだな。
444SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 00:00:48 ID:yIwWuQBm
>>442
日本語勉強しようね。
分かりにくいよ^^
445SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 02:22:48 ID:ZkcVMqQZ
序盤戦闘はいい曲なんだが、盗賊系の声とものすごくよく結びついてる。
闘技場のせいだな。
446SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 06:17:02 ID:dT9xkbaa
>>444
わかりづらいかもしんないけどわざわざ煽る事でもないよね ^ ^
447SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 13:14:20 ID:2XPvX8ct
アビスの序盤はあれミニゲームだよ
盛り上がりも糞もない
448SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 17:52:47 ID:EALtxNlU
アビスのラスダンの曲好きなんだけどサウンドテストに入ってる?
なんて題名だっけ?
449SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 18:02:43 ID:maqfewLv
>>448
イベントの最後
450SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 00:17:50 ID:/zDMdsh7
ラスダンは良い曲だよね
451SOUND TEST :774:2006/01/22(日) 20:12:43 ID:U81Go75x
着メロで聞いたんだが
Never Surrenderってどのあたりの戦闘曲なんだ?
プレイはしてないけどかなりカコイイんだけど
452SOUND TEST :774:2006/01/22(日) 20:21:33 ID:uQX/kVPA
3つ目の通常戦闘曲
453SOUND TEST :774:2006/01/22(日) 21:18:03 ID:U81Go75x
>>452
トンクス
他の通常戦闘曲も聴いてみたけど3つ目が一番イイ
優劣付けがたいが俺は3>1>2だ
この曲で戦闘してたら痺れるんだろうな
受験終わってくれOTL
454SOUND TEST :774:2006/01/22(日) 23:03:43 ID:y/imCb35
初めてアッシュ一騎打ちのアレンジ聞いたが、半端なくカッコ良かった。痺れたわ。
三木の一騎打ちがカッコ悪く思えたよorz
455SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 01:46:46 ID:yQ2Dv6C+
運動会で使えそうだよね>カルマアレンジ
456SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 03:16:41 ID:7nS5rT8W
>>454
アッシュ戦のアレンジなんてあるのか?
凄く聴きたいんだが・・・
457SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 11:27:46 ID:ZPLBCm4n
>>456
初めてアッシュ一騎打ちの(ときのオープニング曲の)アレンジ聞いたが
458SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 13:53:29 ID:kMdZxIFe
>>456
カルマアレンジじゃね?
459SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 15:44:58 ID:/je0EHV2
ラストダンジョンでのヴァンの曲(1戦目後半)を聞いているとマイムマイムとか黒魔導師のテーマ思い出してきた・・・
460SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 22:22:48 ID:iMCa5nA+
>>455 運動会ってダサいイメージがあるから絶対いやだw
461SOUND TEST :774:2006/01/24(火) 20:52:25 ID:9+1SCeYt
運動会風にアレンジするとどれも似たような曲に聴こえちゃうよね。
ベートーベンもウルトラマンも全部同じ。

>>459
ラストダンジョンの曲は今回一番好きだ。
正統派のラスダン曲って感じでカコイイ
462SOUND TEST :774:2006/01/24(火) 22:14:03 ID:whKlkcR/
タルタロスの音楽が結構好きだ。
男は黙ってタルタロスって言うの分かった気がした。
463SOUND TEST :774:2006/01/25(水) 14:21:52 ID:9tzFnX0y
藤原の曲をのせるかのせないかでもめてるからサントラ発売未定になってるってホント?
464SOUND TEST :774:2006/01/25(水) 14:34:11 ID:FmOgrIpf
>>463
知らない
465SOUND TEST :774:2006/01/25(水) 21:44:58 ID:o3QTklke
>>463
このスレや桜庭スレの一部の馬鹿がうpしてるからじゃねぇの?
466SOUND TEST :774:2006/01/27(金) 14:21:56 ID:5R5FFjrr
こんなスレ見てるほど暇人じゃねーよw
467SOUND TEST :774:2006/01/28(土) 11:28:12 ID:tn/bDx1x
んー…アビスの音楽悪くはないとは思うんだけど…
サウンドテストで聞くにどうも使い回しの印象が強いっていうか
同じベースのアレンジVer.が多すぎ、軽く萎えた。
468SOUND TEST :774:2006/01/28(土) 12:22:39 ID:fI0sDpOi
536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/01/28(土) 12:03:54 ID:JuhdXkjl0
SONG FOR TALES OF THE ABYSS
MOTOO FUJIWARA
2006.3.22 OUT

BUMP OF CHICKEN 藤原基央が、ナムコRPG「TALES OF THE ABYSS」BGM
として書き下ろした楽曲を収録したサウンドトラック集、遂にリリース!
ttp://www.toysfactory.co.jp/bump/
469SOUND TEST :774:2006/01/28(土) 13:09:21 ID:ZTERK246
アビスの通常戦闘曲は、普通に聴いてると山登りって感じのイメージがする
470SOUND TEST :774:2006/01/28(土) 14:30:14 ID:KeFTlzva
>>469
初期戦闘のことか?
俺はSO3のムーンベースっぽい雰囲気だなあと思ったよ。
山登りはないw
471SOUND TEST :774:2006/01/28(土) 17:13:04 ID:Uk3wSYJR
>>468は藤原が作った曲だけなのか?
472SOUND TEST :774:2006/01/28(土) 17:37:53 ID:+oUCBVya
Lのサントラ買ったが、英語も日本語もホタルビ良いな。
収録してない曲が多かったのがアレだが・・・

A三回目の「Never Surrender」の「降参しない」の意味にグッときた。
473SOUND TEST :774:2006/01/28(土) 21:04:42 ID:tYhUwFLB
>>224
てめーみたいな糞アンチは死ねよ池沼
474SOUND TEST :774:2006/01/28(土) 21:17:07 ID:5ZJNEFhx
>>473
>>224は正論だろ、むしろ当たり前のようにうpしてる奴の方が池沼
気に入らないレスはアンチ扱いしてる奴が多いこのスレでこんな書き込みしても意味がないだろうが……………
475SOUND TEST :774:2006/01/28(土) 22:21:04 ID:gBY6XizR
>流石テイルズスレだな。
この辺りにカチンときたんじゃなかろうか。
うpを控えろってのには俺も同意だな
476SOUND TEST :774:2006/01/28(土) 23:35:09 ID:u8VDv1XJ
テイルズ信者はいつだって自虐的。
ヲタゲーだってことをちゃんと弁えた上でプレイしてるから
「万人受け」とかほざいてるDQヲタとは訳が違う。
477SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 00:34:01 ID:nKNGdvzt
>>471 それでも俺は充分イヤッホオオオオオゥだ。
478SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 00:46:17 ID:gw6uHABQ
どっちにしろちゃんとサントラは出るだろうな
479SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 04:31:50 ID:gHls6KwI
もう一つのmy talesってドナ・バーク&ガブ・デスモンドじゃなさそうななんだが・・・(?&ドナ・バーグ)
EDムービーのはサントラと同じだったけど別verはサントラと歌詞も微妙に違う。
480SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 08:19:21 ID:phgwkT4q
レジェンディアのサイトのトップで流れてる曲すごくかっこいいな。
こういうヴォーカル主体の曲ってテイルズにはないと思ってたから驚いた。
この曲サントラに収録されてますか?
481SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 09:13:25 ID:tM0gSwtW
>ヴォーカル主体の曲
これがそもそもテイルズに合わない希ガス
普通の曲としてはそこそこいけるんだけどなぁ 椎名
482SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 10:48:29 ID:pqdELv2+
別に違和感はなかったけどな
483SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 12:20:51 ID:ofda6EtJ
だから人それぞれだろ
484SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 14:32:41 ID:tM0gSwtW
相変わらず食いつきいいのなこのスレ
485SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 22:34:49 ID:+oA9HriT
椎名の曲はオーケストラっぽく見せかけてるだけだもんなぁ
桜庭の雑音よりはましだけど
486SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 23:57:58 ID:bE+nLq0a
>>480
「伝説の巫術士」
サントラにもちろん入ってるよ。大好き。
487SOUND TEST :774:2006/01/31(火) 00:15:25 ID:T1XNf50P
>>481
確かに、曲単体は最高けどテイルズのイメージとはちょっと違うと思った。
作曲いつもの人じゃないんだね。

>>486
ありがとう!!ゲームはやってないがサントラ買うことにする。
なんつーかもう一聴き惚れですよ。
488SOUND TEST :774:2006/01/31(火) 14:03:43 ID:BNARg8jo
>>487
Lのサントラの「コモレビ」と「帰らずの森」とかも良いと思う。
「陽気な山賊」とかもオヌヌヌ
489SOUND TEST :774:2006/01/31(火) 15:48:55 ID:Dnjpo4J+
オフィシャルサイトのトップを訪れたとき
俺はレジェンディア購入を決めたよw

そしてゲーム開始直後の「鳥は鳴き〜」で完璧にやられた
490SOUND TEST :774:2006/01/31(火) 17:22:33 ID:cE4BJurY
暇だったのでテイルズのサウンドテスト聞きまわしてたんだが、
結構面白かった。おまいらはシリーズ中どの曲が好きよ。
自分は戦闘曲だと
1(L)勝利を求めて(ワルター戦)
2(P)ペガサスに乗っての空中戦
3(E)セレスティア戦(ただしゲーム音源に限る)
順位付けるとこんな感じだけど他にも結構いい曲あるのな。
リオンとか、Aの通常戦三番目とか、Sのテセアラ戦とか、Rのミルハウスト戦とか好きだ。
491SOUND TEST :774:2006/01/31(火) 18:46:34 ID:cdsaPMf9
1(なりダン1)JUDGMENT(GBなんで音源こそアレだが隠れた名曲 なりだん4あたりで再利用を願う)
2(R)Final_episode(ユリス。 好きな曲の美味しい所がふんだんに盛り込まれたメドレーだった)
3(D)RevelAgeinstDestiny(NEOミクトラン。音源が良ければもっと良かった・・・ リメイク希望)


・・・ってラスボス戦ばかりじゃねーかよ
492SOUND TEST :774:2006/01/31(火) 19:06:59 ID:vMtFlxYA
思いを届けるためにとデルクェス黒き翼?あと忍びの里に流れる曲
くらいかな
しょうもない曲ばかりだよ
493SOUND TEST :774:2006/01/31(火) 23:51:01 ID:7wzl8uIb
>>491
おっと、なり1分かる香具師発見
俺はその前のDark Mindが好きだな
この2曲でアレンジメドレー作ってるとこがあって、それがまた神
494SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 00:01:17 ID:5mQ0tsfq
>>493
あのmp3は良いよなぁ・・・
495SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 00:19:49 ID:ohGJAd7H
ヴァン戦のAt the time of farewellの曲マジでイイ!!
496SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 00:42:36 ID:rET07q6M
ネタバレorz
497SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 02:30:38 ID:NX2VhD6P
>>496
ネタバレ?…495か?
発売からもう一ヶ月半くらいたってるしなぁ…完全攻略本も出たし…
498SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 03:16:31 ID:xpNrzg3o
今更何をって感じだな・・・
499SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 08:41:40 ID:oryIS+AQ
>>90
戦闘曲に限定すると
1.Battle Organization(R序盤戦闘)
2.The end of aathought(Sクラトス一騎打ち)
3.BREAK INTO FRAGMENTS(D2改変現代戦闘)
次点 精霊戦(P)、リオン戦(D) 、アビシオン戦(S)
てとこかな。
まあ基本的に戦闘曲は1作品に付き半数は気に入ってる気がするが。
500SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 14:41:52 ID:0w4mJfTi
四星戦は音楽が優秀だからめっちゃ燃えた。


Final_episodeって、

ミルハウスト→ジルバ→四星 の順だよな?

特に四星の部分が大好きだ。
501SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 15:27:00 ID:iHUMeYej
ジルバ混ざっているのか?
ゲオルギアスと聖獣は分かるんだが
502SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 00:05:03 ID:/4JEFBiH
あったなぁw聖獣。素で忘れてた。
ゲオルギアス入ってるのか。知らんかったわ。

ところでシュバルツ戦の音楽ってサントラに入ってる?
入ってたら曲名教えてくれ。
503SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 06:11:20 ID:yA+oPOnw
TOAのAt the time of farewellってRのミキハウス戦の曲に似てないか?
504SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 08:33:45 ID:ZNv+wOR7
>>502
猛りの滄我
505SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 12:14:45 ID:1QphN7k6
赤い鎧の男を聞きたくてPsound使って吸い出したけど、
あれってどのあたりに入ってる?
他の曲はあったけどあれだけ見つからないorz
506SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 17:19:31 ID:oVkShSf3
>>505
無い つーか戦闘曲だけは内臓音源だから吸い出せんのよ
録音するしかないなぁ
507SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 17:56:59 ID:ZaRF/1WT
>>506
ジアビスもフィールド曲だけないよな・・・
のわりにComical Dungeonが妙にいっぱいあったりする
508SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 20:40:34 ID:g7Y6p1US
>>506
サンクス
無理なのか……orz
509SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 22:04:04 ID:qYcRg0SG
Comical Dungeonて言うのか
ひぐらしのBGMかと思ったアレ
510SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 23:27:49 ID:ZaRF/1WT
>>509
元はエターニアの曲なんだ
バンエルティア号強化するときの、すごろく
511SOUND TEST :774:2006/02/03(金) 00:14:04 ID:BxFLM5wd
闘技場もD2と同じだったっけ
512SOUND TEST :774:2006/02/03(金) 00:56:17 ID:qwtSWUgm
闘技場はP、D、E、D2のメドレー
513SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 13:29:34 ID:Q6OLZUqh
なりダン2とシンフォニアしかやったことないが、音楽ショボス…
なんていうか「濃い」曲がないんだよな。
派手なオケもなけりゃギンギンのロックもなくて。
514SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 13:35:51 ID:WnjVyMjb
>>513
そりゃあその2つじゃ・・・
515SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 13:44:41 ID:Q6OLZUqh
他のタイトルは作曲家違うの?
516SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 18:09:25 ID:XPE9LX6Z
>>515
派手なオケならレジェンディアをオススメする
フィルハーモニー交響楽団まで使っているよ
517SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 18:48:35 ID:MQ7V8C/D
シンフォニアは濃くないが、無難にいい曲が揃ってると思うんだけどな〜
天使戦、テセアラ通常戦闘、アビシオン、一騎打ちetc
518SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 23:28:11 ID:QlAhi9Ru
レジェンディアの完全版サントラはまだですか
519SOUND TEST :774:2006/02/05(日) 00:42:21 ID:Qq5bqShd
>>518 「引けない思い」と
   「雨降る夜に」だっけ?悲しい過去シーンで流れる曲。
    の2つはマジで入れて欲しかった。
    前者はクロエ編とかで流れたから感動したってのに・・・


Sの天使戦は俺も良いと思う。ギンギンかどうかはわからないが、かなり派手で大好きだった。
520SOUND TEST :774:2006/02/05(日) 02:06:26 ID:Vz8PGPdi
赤い鎧の男と退けない想いはマジ入れて欲しかったな。
ドラマCDとかいらんから
521SOUND TEST :774:2006/02/05(日) 12:01:45 ID:6OXBQdxX
赤い鎧の男はラスボス戦の曲よりも鳴った回数の少ない珍しい曲
鎧3回
猛り4回
522SOUND TEST :774:2006/02/05(日) 15:26:09 ID:ub9bn/0k
ドラマCDにするならもっとボリュームが欲しかった。
ヒョオオオオオオオオオオオオオッ!!が入ってないとは許せん。
523SOUND TEST :774:2006/02/05(日) 21:44:56 ID:gKW5LZmn
むしろサントラを買う人たちの中に
どれくらいドラマDISCの需要があるのか問い詰めたい。
マジでいらねえ。全曲収録してくれよ。まあ出てくれてるだけマシだが。
524SOUND TEST :774:2006/02/05(日) 22:19:00 ID:gBnn5pq+
俺もモーゼスが出ていたらもう少し評価は上がっただろう
525SOUND TEST :774:2006/02/07(火) 05:22:11 ID:Rpzfaqye
そういえば発売前TOAのプロモかなんかで
椎名がサウンド協力って書かれてたけど実際何か曲手伝ったり作ったりしたの?
526SOUND TEST :774:2006/02/07(火) 12:45:04 ID:pm9DF+3f
藤原曲の編曲とかじゃねーの?
椎名は音源あっての椎名だし
527SOUND TEST :774:2006/02/07(火) 13:09:29 ID:nNqggmfc
意味がわかりません
528SOUND TEST :774:2006/02/07(火) 20:49:58 ID:txm/BflJ
>>521
猛りのそうがって4回も鳴ったっけ?
529SOUND TEST :774:2006/02/07(火) 22:33:10 ID:YtwWQTvB
>>528
ネルフェス
シュバルツ 光跡翼 ゆりかごでの1戦目、2戦目
530SOUND TEST :774:2006/02/07(火) 22:54:34 ID:I8Tniq5U
猛りのSOUGA!!聞いたが後半がメチャクチャ良いな。ネルフェス戦もこの曲だっけか?
531SOUND TEST :774:2006/02/08(水) 00:55:24 ID:HGm0kSuc
>>529
あー、光跡翼忘れてた。
てか、猛りのそうがはネルフェス戦だけにしてほしかったな。
正直、シュバルツには合わん。
532SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 11:20:57 ID:1ZFhf2Ot
abyssのサントラはいつ発売?
533SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 13:29:41 ID:dib2YAIi
3月くらいじゃなかったっけ?
俺は密林で予約しようかなと思う。
534SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 13:33:37 ID:mSqciBrs
アビスのサントラって藤原?の曲も入ってるの?
それ以外は好きな曲どころか印象に残ってる曲すらないんだよな…
535SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 13:43:26 ID:JM5tcDSg
レスくらい読めよ
>>468
536SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 21:28:01 ID:AKFLfTbQ
D2の通常ボス戦なんか良かったと思う
タイトル覚えてないが
537SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 23:06:13 ID:/BrK0d6+
アビスって一回クリアしただけじゃサウンドテストで聴ける曲全部出ない?
イベントもかなりスルーしてる
538SOUND TEST :774:2006/02/10(金) 04:21:23 ID:IPvua1TH
>>537
何回クリアしても一緒。諦めるかサントラ買うか
539SOUND TEST :774:2006/02/10(金) 18:18:43 ID:3lRoEFnb
俺はサントラ買う
540SOUND TEST :774:2006/02/10(金) 18:20:15 ID:W0IvRzCJ
2年くらい新作休んで旧作のリメイクに勤しんでほしいな。
3DでPとかEをやりたい。
541SOUND TEST :774:2006/02/10(金) 19:59:51 ID:ttXuNVC6
925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/02/10(金) 19:50:35 ID:wwvCwlN00
じゃあ一応書いときますね。
全13曲収録予定で、その内カルマも入ります。
ジャケットは藤原基央全曲解説つきブックレット仕様。
ブックレット内写真もBGMを実際にレコーディングした
スタジオにてカメラマン半沢克夫氏によって撮影された
モノクロのソロショットをデザインしていきます
初回生産限定でハードカバータイプ特殊パッケージ

926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/02/10(金) 19:52:11 ID:/Z15wS6q0
初回限定仕様として、ハードカバータイプ特殊パッケージとなっている
ttp://www.bounce.com/news/daily.php/7180

藤原基央の全曲解説付きブックレット仕様。
ttp://mediamax.sumiya.co.jp/review.asp?cd=TFCC86193
542SOUND TEST :774:2006/02/10(金) 20:06:57 ID:rLajltVK
13曲って少ないような…
藤原9曲+4曲か
543SOUND TEST :774:2006/02/10(金) 20:45:45 ID:AcAtkNBb
>>538 d!一緒か・・・諦めてサントラ買う
自分はどっちも買うけど売れるのは>>541なんだろうな・・・バンプ人気あるからな〜

藤原基央の方だけがWポイントなのが不満だ
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1393873
544SOUND TEST :774:2006/02/10(金) 21:37:09 ID:fNjPsexH
>>543
つか今のところサントラは>>541のことだと思うのだが
それしか発売予定されてないぞ
545SOUND TEST :774:2006/02/10(金) 22:54:11 ID:4LRg57PP
>>544
たしか楽天の方で予定がでてたはず>ナムコのサントラ
546SOUND TEST :774:2006/02/10(金) 23:28:22 ID:AcAtkNBb
>544 いや、同時発売だったはず
カルマ以外の藤原曲を除いたサントラ(>541とは別)のが発売予定
でも公式で発表はまだされてないっぽい
547SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 00:44:08 ID:OK/R4lKl
サントラ分けちゃうのかよ・・・財布に痛いな。出ないより全然マシだけどさ。

音楽業界ってホント消費者のこと考えてくれないな。
こんなことばっかやってりゃnyとかで落とすのに罪悪感感じなくなって当たり前だよ。
ただでさえ音楽に金出す奴減ってるのに市場取り戻す努力するより
残ったリスナーから余計に搾り取ろうとするのかよ。
548SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 00:53:57 ID:SRqALkON
藤原曲だけに興味あって、その他はイラネな方々用の配慮なのかねぇ。
549SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 01:22:24 ID:rEGWoBAw
酷評されてるエターニアのサントラ(リマスターじゃない方)が安く売られてるの見つけたんで買ってみた。



カウンジャナカッタ…orz
550SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 01:45:21 ID:33x5o1G+
>>549
ばか、なら定価で買った俺はいったいどうなるってんだorz
551SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 01:57:26 ID:PsPZ4ZTT
>>548 多分大人の事情ってやつだろ
発売元 OST=キングレコード 藤原=トイズファクトリー
552SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 12:29:22 ID:01zOTGku
その気になればゲーム音楽ぐらい簡単に作れるんだと思われても仕方がない。本人はまたやってみたいな、なんて軽く思っているかもしれないが、もう二度とゲーム音楽に関わらないで欲しい。
553SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 13:06:41 ID:ByqI3rwa
>>551
まーそうだろうね。
でもレジェのも全曲入りじゃなかったりとか、最近はなんかなー
554SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 14:10:06 ID:3gt7KwlH
TOP、TOD、TOE 音源改悪
TOD2 音割れ
TOL 未収録曲あり
TOA サントラ分散?
特に藤原の曲は短いのばかりなのにたった9曲で2000円はぼったくり。
桜庭田村は色んなジャンルの曲を何十曲も作らされて4000円なのに。

TOS 音質アップ版再録音
TOR ゲーム音源2ループ
マシなのはこれだけだよ。
555SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 15:49:00 ID:KQ1e/fmy
ttp://www.uploda.org/uporg311898.mp3
これって何戦で使われてる曲?(イントロだけ)
556SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 16:14:59 ID:e/KAt/kl
もとはEの何かの曲だが(未プレイにつきわからん)
Aリッドが極光使った後にかかる曲
557SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 16:25:12 ID:zMPlBzya
>>555
エターニアのラスボス戦後のイベントでかかる曲[Eternal Mind]。
558SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 16:26:54 ID:+uL7Pqn3
EのETERNAL MINDだな。EDで流れる曲の一つ。
559SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 16:31:58 ID:+uL7Pqn3
てかなんでEの曲を入れたんだろ。
迷路ゲームもそうだし。ボツにもいくつかあるし。

まあPS2版SのスロットとBJの曲もボツにあったけど。
560555:2006/02/13(月) 17:58:53 ID:KQ1e/fmy
>>556-558 なるほどね〜そういうことか。ありがと
サウンドテストに入ってないから気になってたんだ
561SOUND TEST :774:2006/02/15(水) 18:53:05 ID:cHYFCvUD
562SOUND TEST :774:2006/02/16(木) 11:20:03 ID:Aangl0Zo
>>561
すげー
563SOUND TEST :774:2006/02/16(木) 22:17:33 ID:uBw6lmfI
水樹奈々スマイルギャングのラジオ番組のCMでアビスサントラの
最終フィールド曲が、かかって宣伝してた。
564SOUND TEST :774:2006/02/17(金) 02:07:57 ID:IR0zbHZh
PSoundを使ってみたけど
BGMは普通に取れて戦闘中の効果音とボイスも取れたが
スキットボイスっぽいものは雑音なんですが何故?

P.S
テイルズの中で最高傑作のBGMってなんだろ?
565SOUND TEST :774:2006/02/17(金) 02:11:09 ID:w0SUINKv
>>564
リバースの前半フィールド曲が最高
566SOUND TEST :774:2006/02/17(金) 13:05:25 ID:G21BIDuN
498 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2006/02/17(金) 05:17:26 ID:dIG8DAho0

【収録曲】
1.譜歌〜quartetto〜
2.meaning of birth
3.promise
4.time to raise the cross
5.in between 1 and 0
6.a place in the sun
7.mirrors
8.finish the promise
9.譜歌〜sing by Tear〜
10.promise〜live〜
11.カルマ
12.abyss
13.譜歌〜solo〜

ガイシュツ?
567SOUND TEST :774:2006/02/17(金) 15:34:12 ID:z+6aU1cU
俺のお気に入り
Ancient Ship(L)
Advancing Towards 12 O'Clock(L)
Like a glint of light(S)
Beat the angel(S)
THEME OF BATTLE(D2)
DONA NOVIS PACEM(D2)
Cutting Edge of Notion(SO)
Aの通常戦闘、Bare its fangs、INFERIA BATTLE、DONA NOVIS PACEM、TAKE UP THE CROSSジアビス版mix
568SOUND TEST :774:2006/02/17(金) 16:42:36 ID:7oef9ivw
PSoundにてアビスの「The last chapter」って何番目なんですか?
探しても見つからない・・・。
それから「TO7BGM 0047」の曲名誰か分かります?
569SOUND TEST :774:2006/02/17(金) 16:55:39 ID:FDdYv2Wl
>>568
PSoundにてアビスの「The last chapter」って何番目なんですか?
探しても見つからない・・・。

>なんで過去レスを見ないんですか?教えて下さい。
570SOUND TEST :774:2006/02/17(金) 20:12:53 ID:gddPJRPQ
>>569

なんか逆だぞ
571SOUND TEST :774:2006/02/17(金) 21:23:33 ID:soA8K0U9
HMVには藤原作曲の劇中挿入歌を含むBGM全115曲収録と書かれていたんだが、やっぱ抜けてる曲もあるのかな・・・
572SOUND TEST :774:2006/02/18(土) 00:11:12 ID:pG4ctUH8
>>571
半分以上抜けてるんじゃないか?
それならわざわざわけて入れる必要ないだろうし。
何となく譜歌だけ入ってそうな悪寒
573SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 04:50:41 ID:lf/OeqTQ
各作品の神曲

ファンタジア:最初のダオス戦
デスティニー:都会っぽい町の明るいBGM
シンフォニア:テセアラ戦闘、ラストバトル、ラスダン
アビスのカミ曲:終盤の戦闘BGM、終盤フィールド
レジェンディア:鳥はなき僕は歌う、思いを届けるために、固有キャラ戦闘、その他オケ曲全般
エターニア:イメージなし

リバースとD2は未プレイ

まさにこれじゃね??
574SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 10:33:53 ID:fWkDUU1Q
ファンタジアは精霊戦と中盤、終盤フィールド
デスティニーは序盤フィールド、ラスボス戦
アビスは中盤戦闘
レジェンディアはラスボス戦、敵襲
リバースは四☆戦、フィールド全部、ラスボス戦
デスティニー2はラスボス戦、ラスダン上層部、終盤フィールド、天地戦争時代戦闘

>>573のに加えてこれも好きだ
575SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 12:04:02 ID:igVs3thI
ファンタジアは序盤フィールド、ローンズバレー、モーリア坑道、フリーズキールもよろし。
デスティニーはハイデルベルグの塔、アクアヴェイルの町、ロディオンがいい。
シンフォニアはレネゲードの基地もいい。
アビスはザオ遺跡、パッセージリング、セントビナー、中盤フィールド、テオルの森、フェレス島がいいと思う。

Eはセレスティアの戦闘二つが評価高いが、個人的にはファロース山とセレスティアフィールドだな。
576SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 19:13:27 ID:NRoHQ8Pw
TOEOのクライアント落としてみた。
MSC_XXX.datはwmaなんだな。多少アレンジはされてるけど曲はあんまり・・・
577SOUND TEST :774 :2006/02/22(水) 20:42:41 ID:AWIurraU
ttp://up.viploader.net/src/viploader9562.wmv.html
DLKey:tales

誰かこの動画に使われてる曲知ってませんか?
スーパープレイ動画のスレにうpされていたものなんですが。
578SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 19:38:19 ID:hhV9ZOnG
テセアラよりシルヴァラントの通常戦闘の方が好きなのは少数派か・・・
579SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 19:51:44 ID:7BKiwDWt
>>578
俺もいる
580SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 19:56:20 ID:Ke1MTV9A
最初の出だしがなんか好きだ。
Pとフレーズ同じだけどな。

テセアラやらセレスティアは、というか終盤の戦闘極はにぎやか過ぎる気がするんだ。
581SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 21:03:31 ID:/xtYVFLO
デリスカーランでの戦闘曲は好きになれない俺カイル
ラスダンはやっと最後だー!って気分にさせる戦闘音楽じゃないと。
D2の最終現代やRのユリスの領域の戦闘曲はいいけどこれは好きになれない
582SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 21:51:10 ID:gOGuvzIO
>>578
俺も
583SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 22:58:26 ID:Pd/2ywhC
>>581
俺は結構好きなんだけどなぁ
なんつーか切迫しきった雰囲気とか
584SOUND TEST :774:2006/02/25(土) 08:08:45 ID:KKXIY1E5
シンフォニアだとプレセアの家でかかってる曲とクラトス戦が神
585SOUND TEST :774:2006/02/25(土) 14:29:31 ID:/VSTOw4M
AのThe Fortified CityからThe Ruined Cityへの変貌っぷりがいい。
同じ曲なのにあそこまで雰囲気が違うのはすごい。
586SOUND TEST :774:2006/02/26(日) 09:42:50 ID:1tvJdbXM
調子に乗ってる藤原にバテン2の曲を聴かせてやりたい
587SOUND TEST :774:2006/02/26(日) 12:01:53 ID:3m/Ml/d1
調子に乗ってるのか?
588SOUND TEST :774:2006/02/26(日) 14:17:58 ID:V/zQUjmu
>>583 俺は曲の途中で手拍子っぽいのが入る辺りから好きだ。

四☆のサレ登場シーンの曲と、ワルトゥ登場シーンの曲が別々だったのが良かった。
それぞれの性格をよく表現出来てて良い感じ。
獣王山で流れるやつはそれらを足した感じのやつでなお好きだ。
589SOUND TEST :774:2006/02/26(日) 17:54:38 ID:O4XQbw/q
デスティニーの町の音楽が好き
アルヴァニスタとジェノスが特にいい
590SOUND TEST :774:2006/02/26(日) 17:57:27 ID:Gk9VZ/Hn
志村ー!アルヴァニスタはファンタジアファンタジア!
591SOUND TEST :774:2006/02/26(日) 17:58:58 ID:VlOxVL/0
園芸部とグラン湖熊宮殿の曲はブウサギのテーマと考えている。
592SOUND TEST :774:2006/02/26(日) 18:15:22 ID:O4XQbw/q
>>590
ごめん…間違えてた
アルメイダだった…
593SOUND TEST :774:2006/02/26(日) 22:31:03 ID:BbIc4cKT
Scutum-fangって相手がトーマ独りの時流れると違和感あるよな。もうちょっと限定して欲しかった。
あと六陣将戦も。割とゴツイ曲だから場面と合ってないことがあった。
594SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 13:47:30 ID:M3urKja9
六神将の戦闘力はアッシュ以外みんなゴツイけどな
595SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 15:18:22 ID:/jXJK2aI
でもアッシュは相対的にかなり苦戦しないか? こっち一人だし。
まあ、専用曲かからないけど。
モースって普通のボス戦だったよな。
596SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 18:08:27 ID:GoQH5V+T
>>595
アッシュ1回目同様に直前までかかっていた曲が鳴りっぱなし
つーかダンジョンの曲のままだったような・・・
597SOUND TEST :774:2006/02/28(火) 21:52:59 ID:6cuVwHrN
アビスサントラの収録内容出たね。
四枚目にある平仮名タイトルってアニメパートの曲かな?

ttp://www.dengekionline.com/data/news/2006/02/28/89bdf182d22f92ee225d54dc703a8ef7.html
598SOUND TEST :774:2006/02/28(火) 23:44:20 ID:61jQXFoo
ま、コード持ってる奴はアビスで戦闘曲変更で燃えれるじゃないか!
599SOUND TEST :774:2006/02/28(火) 23:46:32 ID:6GDmSj/r
Eternal mind あるのか
600SOUND TEST :774:2006/03/01(水) 00:13:40 ID:J9zs8hjv
>>599
戦闘曲は全てある。ってかほとんどあるよ
601SOUND TEST :774:2006/03/01(水) 01:28:39 ID:J9zs8hjv
カジノの曲を戦闘曲にしたらウケたww
602SOUND TEST :774:2006/03/01(水) 13:24:24 ID:m6QEOGYb
>>601
オススメはキノコロードとミニゲ-ムの曲
603SOUND TEST :774:2006/03/01(水) 13:50:53 ID:ZuSKXCL+
キノコロードって変な曲だよな
604SOUND TEST :774:2006/03/01(水) 21:17:34 ID:A2n/023y
D2でなら
THE DECISION TO THE FUTURE-MISTがいちばん好きだ。
チャララー ラララ〜 ラララ ラーラ〜って旋律と音と
バックのハープがいい
605SOUND TEST :774:2006/03/01(水) 23:05:24 ID:JfkAom/w
>>597
普通に藤原の曲も入ってるな。
ミニアルバム出す意味無くね・・?
606SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 01:30:43 ID:sp5U8Mkt
>>605
大人の利権問題と藤原の曲しか興味ないやつのため
607SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 11:19:03 ID:svJPlL3g
双牙斬!
608SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 15:46:22 ID:nPqSBM8E
双連撃?
609SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 17:30:07 ID:4EGfebBP
双打鐘
610SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 19:11:05 ID:MHPIj0lk
双牙!
611SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 20:50:59 ID:INJRlLxD
屑が!
612SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 00:46:20 ID:1DLux6wI
黙れ、小僧!自分だけが正義だと思うな!!
613SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 01:18:00 ID:EEuoi0ip
クレアーーーーーー!!!!!!!!
614SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 03:35:44 ID:b30HHHtX
俺は親善大使なんだぞ
615SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 07:32:58 ID:/SR887+1
>>607-613
チラシの裏にでも書いてろ
>>614
親 善 大 使 ス レ で や れ
616SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 13:40:15 ID:jnVNITYa
なにこのスレ
617SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 13:41:15 ID:hNIad2zQ
>>615
親善大使スレなんてあるのかwww
618SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 14:22:12 ID:KVWgqBox
>>613
バロスwwwwwwwwwwwwwwwww
619SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 22:16:51 ID:/SR887+1
>>617
家ゲーRPG攻略板?にあるよ
620SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 10:25:08 ID:tDEjLwvd
ゲーム音楽館のアビスの曲いつの間にか糞ラックの烙印押されてら
621SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 14:26:19 ID:+rfWaHh/
藤原の曲だけだろジャスラック管轄は
622SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 19:03:45 ID:tDEjLwvd
>>621
ごめんorz
良く見てなかった

ところでPSounsdでBGMの0009って何処の曲だ?
サウンドテストに入ってない…
623622:2006/03/04(土) 19:10:13 ID:tDEjLwvd
すいません。自己解決しました。

聞き覚えがあると思ったらETERNAL MINDだったんね。
624SOUND TEST :774:2006/03/07(火) 12:31:03 ID:sS0un5VJ
Fangwhichwantsblood(アビスボス戦)ってThestruggletosurvive(シンフォニアボス戦)に似ているような・・・
あのあまりに酷い出来だった曲に肉付けして改良したのだろうか
625SOUND TEST :774:2006/03/07(火) 18:04:14 ID:Fmb2pM3b
せめて半角空欄くらいは入れてくれないか
626SOUND TEST :774:2006/03/10(金) 04:42:56 ID:t33024SO
エターニアのCM
627SOUND TEST :774:2006/03/10(金) 21:06:17 ID:F5THtsLR
アビスはバテン2に比べるとカスだな
628SOUND TEST :774:2006/03/11(土) 00:55:06 ID:bh+TwH+W
つーか桜庭が好きなやつでいまだにテイルズの桜庭が最高!って思っている奴がいるかどうか疑問。
629SOUND TEST :774:2006/03/11(土) 01:16:11 ID:wDE/dtDl
いまだにというか、そもそもそんな奴いるのかww
桜庭は、テイルズに関しては明らかに手抜きだろ
630SOUND TEST :774:2006/03/11(土) 01:30:27 ID:1rm5FBkA
手抜きでもときどきいい曲はある。
本当に桜庭が作曲してるのかどうかは知らないが。
631SOUND TEST :774:2006/03/11(土) 01:38:28 ID:a9ykzlLM
確かにSOやVPと比べるとテイルズはサッパリしてるんだよな
632SOUND TEST :774:2006/03/11(土) 02:54:39 ID:a76wv4K4
テイルズスタッフが容量割いてくれないからな
環境が悪けりゃ桜庭もやる気出んだろう
633SOUND TEST :774:2006/03/11(土) 03:10:08 ID:5242yY0q
ただTOPに関しては名曲ぞろい。
634SOUND TEST :774:2006/03/11(土) 11:18:56 ID:jNPqvTLi
テイルズは曲じゃなくて音源が悪いだけな気がする
635SOUND TEST :774:2006/03/11(土) 12:23:34 ID:ZOG/aJSB
つまりナムコ側が悪い
636SOUND TEST :774:2006/03/11(土) 13:32:49 ID:XeNc0cvv
テイルズ自体、低クオリティで大量販売の主義だし無理じゃないかな
もっと作り込めよ…
637SOUND TEST :774:2006/03/11(土) 13:55:43 ID:L744fFPT
元々桜庭はウルフズチーム専用な感じの奴だろ
638SOUND TEST :774:2006/03/11(土) 14:30:10 ID:y+T7roYc
ウルフチームね
639SOUND TEST :774:2006/03/11(土) 20:33:04 ID:YRwlwEMA
それ以前に>>637の言わんとすることがまったくわからないw
640SOUND TEST :774:2006/03/11(土) 23:17:48 ID:ZgMPfyLh
桜庭は確かに手抜き感がする
椎名起用したLは好きなんだけど
一曲一曲に金かけすぎてレパートリーが少ないのが気になる
641SOUND TEST :774:2006/03/12(日) 00:16:13 ID:Oet6Qoy6
テイルズスタジオはそろそろ生楽器使おうぜ
642SOUND TEST :774:2006/03/12(日) 00:18:24 ID:vpZWVkxl
テイルズ音楽スレだ!と嬉々して覗いてみたはいいけど
曲の前にまず作曲家ありきで話してるんだね…そんなもんなの?
643SOUND TEST :774:2006/03/12(日) 03:08:19 ID:/0jvQD5y
作曲家を意識しながら曲を聞くと、ただ聞くだけより違ってくるぞ
作曲家が居て、曲がある
644SOUND TEST :774:2006/03/12(日) 12:12:51 ID:FadajJQ9
うーん…でもこのスレ見てるとなんか間違ってる気がしなくもない
こだわりとかそういういい意味じゃなくて・・・なんていうかな
645SOUND TEST :774:2006/03/12(日) 13:18:34 ID:rju1Yklq
気持ちはわからんでもないが、テイルズスレである以上アホな流れがあるのはしょうがないさ…
646SOUND TEST :774:2006/03/12(日) 18:04:56 ID:ISsumo1Y
別に曲が良ければ誰が作っててもいいとも思うけどな。
647SOUND TEST :774:2006/03/12(日) 19:41:24 ID:eUv6rNge
ただ価値観が違うから曲が(・∀・)イイってのは一概に決められない。
椎名がダメで桜庭・田村がよかったってヤツや
テイルズの桜庭音楽より、椎名でやったほうが(・∀・)イイってヤツもいる。
俺は後者なんだが、テイルズ桜庭でも問題はない。
もはやテイルズクオリティと思って慣れてしまった。
648SOUND TEST :774:2006/03/12(日) 23:23:03 ID:e1LqDDH/
>>642
テイルズスレはどこも腐ってる。このスレもその一つ。
まともに機能してるスレなんて数えるほどしかない。
649SOUND TEST :774:2006/03/13(月) 20:31:05 ID:WD3H+8MX
>>156が聞きたくてしょうがない誰かUPしてくれないか・・
650SOUND TEST :774:2006/03/13(月) 20:35:00 ID:9y+m1n3F
>>649
もうすぐ発売だからレンタルなり買うなりすればいいんじゃね?
651SOUND TEST :774:2006/03/14(火) 01:44:00 ID:ygF9FLM5
>>649
ジアビスのディスクがあればどうにかなる
652SOUND TEST :774:2006/03/14(火) 05:15:39 ID:ysqRZ2AI
>>651違法ですから
653SOUND TEST :774:2006/03/14(火) 07:38:06 ID:1tiSfuVq
吸い出してmp3なりにして聞くのは違法なのか?
本来の用途とは違う使い方だからとか。

まあ、どうあれうpの方がイクナイよな。
654SOUND TEST :774:2006/03/14(火) 07:47:01 ID:p+TuYA64
吸いだして個人的に聞くなら問題無いんじゃないの?後アビスの場合藤原の曲はジャスラック管轄なんでうpったらアウトだろうけどね。
655SOUND TEST :774:2006/03/14(火) 09:39:41 ID:b61Q9lAh
http://7andy.yahoo.co.jp/cd/detail?accd=R0177585
藤原が書いた曲の全曲解説付きらしい
既出かな?
656SOUND TEST :774:2006/03/14(火) 12:34:28 ID:NiI0thX3
>>654
ジャスラック関係なくアウトだろ
657SOUND TEST :774:2006/03/14(火) 21:39:35 ID:ffreDlPY
DJ雑煮のスクエニ垂れ流し

http://219.119.192.65:8100 192kbps(12人まで)
http://219.119.192.65:8110 128kbps (128人まで)
http://219.119.192.65:8120 128kbps (24人まで)
http://219.119.192.65:8130 32kbps(128人まで)
658SOUND TEST :774:2006/03/14(火) 21:56:50 ID:+kB6xO3q
テイルズは椎名とか藤原とか良い曲作れる人いるのに
何で桜庭なんかに・・・
こんな手抜き作曲家いらねーよさっさと解雇しろ
659SOUND TEST :774:2006/03/14(火) 22:13:46 ID:p+ZY37g1
まーたはじまった
660SOUND TEST :774:2006/03/14(火) 22:58:10 ID:PmDO2gdl
でも確かに本社の人間であれだけできるなら外注する必要はあんまりない気がする
661SOUND TEST :774:2006/03/15(水) 00:30:25 ID:Ljj9y58/
>>658
藤原と桜庭がナムコ社員だとでも思ってるのか・・・?
662SOUND TEST :774:2006/03/15(水) 02:16:43 ID:O1NViBxf
テイルズ自体製作が外注だから
桜庭との方が繋がりあるのかもな
田村一人の方が良い曲作れる気がする
663SOUND TEST :774:2006/03/15(水) 06:23:44 ID:SjOlndvh
>>658
俺は桜庭じゃなくても大いに結構。ただ、椎名が担当したとき桜庭のほうがいいってやつも多々いたと思う。
手抜き状態の桜庭曲が好きなやつもいるからな。ただ個人的にやる気をだしたら桜庭の作る音楽はスゴイと思う。
桜庭が嫌なんじゃなくてこんなとこで手抜きしてくすぶっているくらいなら、
もっといい環境に移ってフル稼動してほしいと思ってる。

まあ手抜き桜庭音楽もテイルズクオリティのうちなんだがなw
664SOUND TEST :774:2006/03/15(水) 12:52:39 ID:3Vf7qqT/
桜庭が手抜きというかテイルズ自体が手抜きだからしょうがない。
最新作のアビスが技術的にSO3やFF10に勝ってた所ってあったか?
665SOUND TEST :774:2006/03/15(水) 13:49:52 ID:YkyOxjij
>>658はどう見ても、桜庭、藤原がナムコ社員と勘違いしてるな。

桜庭はフリー。藤原はバンプのボーカルで、今回はゲスト参加しただけだぞ。
桜庭がナムコで働いてたという経歴もない。
歴代のテイルズ作曲家でナムコ社員なのは椎名だけ。

>>664
声優とかw
666SOUND TEST :774:2006/03/15(水) 21:03:40 ID:vZUVimIT
667SOUND TEST :774:2006/03/15(水) 21:10:28 ID:six8zldt
>>664
アニメかなw
668SOUND TEST :774:2006/03/15(水) 21:26:43 ID:9aIsPidN
信者のキモさw
669SOUND TEST :774:2006/03/16(木) 23:00:29 ID:8xZgG1se
藤原って筋金入りのゲーム音楽ヲタだったんだな
670SOUND TEST :774:2006/03/17(金) 02:18:10 ID:1E/OnvWp
>>669
つ【アルエ】
671SOUND TEST :774:2006/03/17(金) 12:24:31 ID:jXxkadZO
>>670
いや、そうじゃなくてwアルエも知ってるけどさww
サントラのインタビュー読んで思った。うろ覚えだけど
BGMはそのシーンを思い出せるような歌えるメロディじゃないと、って言ってた
672リストカッター中山 ◆OMaNKO/2H6 :2006/03/17(金) 16:07:35 ID:KjwSVkqh
壺から来ました
673SOUND TEST :774:2006/03/17(金) 21:46:31 ID:48QwLuPN
アマゾン見たら結構上位で驚いた
674SOUND TEST :774:2006/03/19(日) 01:12:31 ID:IAvDf638
テイルズはモトインの大事な資金源。
適当に曲作っといて貰った金でライブ用に新しい機材を購入する。
675SOUND TEST :774:2006/03/20(月) 01:59:34 ID:MmxmWBab
>>671
あの程度で筋金入りのオタとまで言えるかは微妙じゃね?
まぁ「影響を受けた音楽は?」っていう昔のインタビューで、
「全てが刺激になっている。言ってしまえばFFとかからも影響を受けてるw」みたいな事を言ってた気もするがww
676SOUND TEST :774:2006/03/20(月) 10:31:15 ID:nEA6CwE0
>>664
技術だけ上でもゲームの面白さが上じゃないと意味無いからねえ
677SOUND TEST :774:2006/03/20(月) 12:54:51 ID:S3N1e2Xs
そのオタ程度に負けてる桜庭の曲
678SOUND TEST :774:2006/03/20(月) 13:02:23 ID:yKd2U56V
テイルズは技術力無くてゲームも微妙だから終わってるな。
最近のテイルズからは向上心が見られないよ。
プレイヤーに楽しんでもらうためじゃなく完全に金儲けのために作ってる感じ。

D2チームはDQ7と同じくロードの速さのために曲のメモリを減らしてる。
これは納得できるがSチームは力無いくせにストリーム音源使ってあのざま。
しかも町やフィールドは内蔵音源なのになんであんなに重たいんだ。
679SOUND TEST :774:2006/03/20(月) 15:58:43 ID:nEA6CwE0
こういう奴よく見るけどほとんどのゲームが金儲け目的で作られてるってこと知ってんのかね
680SOUND TEST :774:2006/03/20(月) 17:47:29 ID:7YQ8bI99
藤原サントラ買ってみたけどイイね。
まあ、おいしいとこどりだから当たり前と言えば当たり前だが
681SOUND TEST :774:2006/03/20(月) 18:28:00 ID:7xJQBZHP
フラゲ裏山しかー
682SOUND TEST :774:2006/03/21(火) 00:55:55 ID:usIRO8zr
>>493
物凄く遅くてアレだが、
もし居たら、そのなりダンのアレンジメドレーの場所教えてください…orz

なんか数年前に一回だけクリアして、ラスボスの曲に鳥肌だった覚えがある。
一回倒すと二度と戦えないのが辛いんだなあ…
683SOUND TEST :774:2006/03/21(火) 03:12:30 ID:/G1b9sQ+
ttp://www13.plala.or.jp/rian-eimu/
希少ななり1プレイヤー仲間だな
684SOUND TEST :774:2006/03/21(火) 04:33:18 ID:usIRO8zr
ありがとう!!
早速聞いてみた、テクノアレンジまじカッコヨス!!
でもDarkMindのほうは公開停止してるんだね… ('・ω・`)
685SOUND TEST :774:2006/03/21(火) 10:31:33 ID:TWS2lwqu
もしかして藤原のサントラってゲームのと違って生演奏だったりする?
686SOUND TEST :774:2006/03/21(火) 11:37:55 ID:4wuGkTln
一部生演奏アレンジがあるんじゃない?
687SOUND TEST :774:2006/03/21(火) 16:00:18 ID:f6P1tzrV
>>685
生は譜歌の四重奏とバイオリンソロ、promiseの四重奏が入ってる
その譜歌が最初と最後になってたりpiromiseの次がカルマだったり、
再生した時の演出がいちいちニクイwww
688SOUND TEST :774:2006/03/21(火) 16:44:14 ID:RyWL9+w+
689SOUND TEST :774:2006/03/21(火) 19:02:01 ID:yepr/5q/
PSoundって何?
690SOUND TEST :774:2006/03/21(火) 19:05:29 ID:+q61FQjU
691SOUND TEST :774:2006/03/22(水) 12:46:37 ID:JqLkMPlK
オリジナルサントラは生楽器?それともゲームと同じ打ち込み?
692SOUND TEST :774:2006/03/22(水) 13:08:00 ID:LDLgUxTt
藤原のアルバムはゲットしたが、オリジナルサントラは売ってNeeeeeeeeeeee!

泣きそう
693SOUND TEST :774:2006/03/22(水) 13:40:49 ID:t01G2ttD
ケセドニアの曲マジ神
694SOUND TEST :774:2006/03/22(水) 14:53:06 ID:2iOZtRCq
今月はバテン2のサントラ買うからアビスのサントラ買えないorz
695SOUND TEST :774:2006/03/22(水) 16:15:22 ID:DdGe3m7d
藤原版のほうのカルマの出だしに変な音入ってない?
696SOUND TEST :774:2006/03/22(水) 16:45:51 ID:vhhav7ns
>>692
私逆だ。
オリジナルあったのに藤原がなかった。
5件回ってやっとあったけど…
697SOUND TEST :774:2006/03/22(水) 17:13:13 ID:yvKxUPK0
Psound使ってシンフォニアの戦闘曲吸い出したいんだけど、どこに入ってるの?
698SOUND TEST :774:2006/03/22(水) 17:28:56 ID:Zo88ynn6
サントラの説明書でアリエッタの身長がメートルになっている件
699SOUND TEST :774:2006/03/22(水) 18:02:04 ID:oxTkEQcy
>>695
前の曲から聴いてみ
700SOUND TEST :774:2006/03/22(水) 18:34:14 ID:DdGe3m7d
>>699
すげぇ・・・つながってる・・・
ありがとう
701SOUND TEST :774:2006/03/22(水) 19:25:47 ID:oxTkEQcy
携帯やiPodだとブツ切れるのがあれなんだよなぁ…
CDの特権か

time to raise the crossを初めてCDで聴いたとき鳥肌が立った
あれっ? てな感じで
702SOUND TEST :774:2006/03/22(水) 19:31:32 ID:ALnIQ6Sh
内蔵音源だと吸い出せないんじゃない?
703SOUND TEST :774:2006/03/22(水) 19:33:32 ID:y/pcrmWt
ぶっちゃけどっちのサントラのほうがいい?
704SOUND TEST :774:2006/03/22(水) 20:42:41 ID:oQdJO5m1
曲数が多いからオリジナルになると思うけど
藤原の10→11は個人的にかなりヤバイ
705SOUND TEST :774:2006/03/22(水) 21:54:03 ID:y/pcrmWt
>>704
情報サンクス。
両方欲しいけど金が無いのでとりあえず藤原買ってみることにする。
早く譜歌聞きてー!
706SOUND TEST :774:2006/03/22(水) 22:58:38 ID:errFBioa
藤原買った。「meaning of birth」は相変わらずネ申だった。
10→11は確かにヤバイ、感動した。
707SOUND TEST :774:2006/03/22(水) 23:07:32 ID:G8jjG06K
>>705
同士よ。オリジナルサントラちょい高いよな・・・。
708SOUND TEST :774:2006/03/22(水) 23:22:08 ID:iNBih1/e
なぁ…トラック7(mirrors)に一定の間隔で「ドクドク」って音が入るんだが、仕様…?
な訳無いよな…orz
709SOUND TEST :774:2006/03/23(木) 00:04:21 ID:qMwXgwt5
>>708
それ演出の心音だろ?
710SOUND TEST :774:2006/03/23(木) 00:16:32 ID:kPdimaHS
自分も気になって今まさに書き込みに来たとこなんだけど、やっぱり演出なのか。自分のだけかと思った。
人間って心音聴くと心地よくなるらしいけど、この演出は私的にいまいちだな…。
711SOUND TEST :774:2006/03/23(木) 00:33:05 ID:msUsKYtA
あれ、演出だったのか…。
サウンドテストで聞いたときに無かったからCDがおかしいのかと思った。
712SOUND TEST :774:2006/03/23(木) 01:30:19 ID:OzVMH1YF
「同じ鼓動の音を目印にして」の意じゃないかな
でもブレスノイズみたいな嫌な音圧を感じる
713SOUND TEST :774:2006/03/23(木) 15:17:16 ID:fOkB8N4W
オリジナルサントラのクレジットうpキボン
714SOUND TEST :774:2006/03/23(木) 16:10:39 ID:IukwIFlA
715SOUND TEST :774:2006/03/23(木) 19:04:07 ID:ijIkf986
>>705なんだが…よすぎて泣けてくるほど神だな、これ
716SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 01:26:02 ID:KUD4Petz
すげぇ…藤原の方のやつは演出がにくすぎwwただ曲数がな…まぁこれは仕様か。
カルマでBUMP見限ったとか言ってる奴いるけど、俺みたいな凡人には全然ワカラン
717SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 01:56:09 ID:TxpegoIt
俺はバンプにはまりそうで怖い…orz
718SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 02:18:12 ID:Y7XZySdI
おれもカルマで聴いてみようかと思った。…けどどの曲も同じって印象があるんだよなぁ。
719SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 02:32:08 ID:W+rLu828
バンプなら是非隠しトラックを聞くべきだ
スパノヴァ・カルマ&カルマ・スパノヴァにも入ってるし今までのにも入ってる
720SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 02:46:58 ID:rUIGqvsJ
ドスコイにはワロタ
ふんどし一つであんな歌詞を書ける藤原はすごい
721SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 12:43:27 ID:XZdj6O/y
BUMPは天体観測とカルマ以外はあんまり好きじゃないな・・・
722SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 21:10:20 ID:26D2JCo+
。・゚・(ノ∀`)・゚・。藤原版が手に入りません、ブラザー!!
注文しておいたけど待ちきれないのでサントラの方買ってしまった。
BUMPならKとか好きだ、元々好きな方だったのがファンになりそうな勢いだよ今。
723SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 21:20:07 ID:UEReiE87
ここってBUMPスレだっけ?
724SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 21:51:01 ID:3VkVqsJZ
>>716
見限ったやつはもともとbumpをそれほど好きじゃないやつだと思うよ
曲はよくてもタイアップとかは嫌なんじゃないかな
725SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 10:43:03 ID:U3a9pe25
自分の好きなアーティストがゲームの音楽つくり始めたら普通引くわな。
しかも一般音楽としてもゲーム音楽としても低レベルだし。
カルマ関連の曲ばかり何曲も要らんし
戦闘曲はロマサガの人と聖剣の人を足して5で割った感じだ。
726SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 13:45:10 ID:NVTQijXo
普通ねぇ…
727SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 13:46:45 ID:FPTY2UnH
藤原の方のやつで戦闘曲ってどれ?
728SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 13:50:24 ID:GjW0GqI8
藤原の方はCMもあるのか…
ゲームサントラのCMってはじめて見たかも。
729SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 14:52:56 ID:6SO9EqTg
流れ豚切ってスマソ

アビスの曲は主に椎名が書いたの?藤原以外で。
730SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 15:04:39 ID:SlNY7/An
>>729
そうだよ
731SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 15:51:33 ID:9Afwv5lO
>>727
meaning of birth
time to raise the cross
a place in the sun
finish the promise

>>729
違う
732SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 15:57:47 ID:RpFIUBCG
>>725
そうか?
733SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 16:44:36 ID:PGq+0tcr
>>732
多分アンチだろ
734SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 17:06:50 ID:n8o463b4
俺らはゲーム好きだから脳内で良い方向に修正しちゃってると思うわ。
B'zやミスチルなんかがテイルズのBGMなんか担当したら
一般人はなんでそんなヨゴレ仕事を引き受けるんだ?と思うだろう。

少なくてもプラスイメージよりマイナスイメージの方が大きいだろ。
735SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 17:19:43 ID:PGq+0tcr
別に思わないけど。
BGMでそうならアニメの主題歌歌ってもヨゴレ、
ゲームの主題歌でもヨゴレってなるぞ。
B'zはときメモGSの歌歌ってたけどこれもヨゴレかw
BGMと主題歌は違うだろ、って言うなよ。仕事は仕事だ。
736SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 17:45:14 ID:n8o463b4
>>735
どう考えても誰もが仕事選べよ松本って思っただろw
DQやFF、多くの人に親しまれるアニメ、硬派でかっこいい作品とかならともかく
深夜アニメやオタゲーにはできるだけ関わってもらいたくないのが本音だろ。
俺は真剣なファンだからこそう思う。
737SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 17:48:10 ID:ASoTG1d/
スレタイ読めないバカばかり晒しage
738SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 17:50:21 ID:PGq+0tcr
DQやFFとか多くの人に親しまれるアニメ、硬派でかっこいい作品って
お前が勝手に決め付けてるだけでアニメやゲームしない人間からすれば全部一緒だぞ?
真剣なファンって何のファンか知らんがもともとヲタクってわかってるバンプファンは
全然何とも思ってないだろ。
739SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 19:05:16 ID:NVTQijXo
アニソンゲーソン一度も担当してない売れ線ミュージシャンて少ない様な気がする。
740SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 19:54:30 ID:Ty2czH+i
手抜きのアビスサントラが売れて完成度の高いバテンUサントラがあまり売れないなんて……
桜庭悲惨すぎるな……
741SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 20:41:20 ID:TaduJ8Pb
>>739
事務所が売るためにアニタイ確保するからね
皆が皆今回のバンプくらい丁寧に仕事やってくれる訳じゃない
742SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 21:20:35 ID:U3a9pe25
B'zのコナンやときメモもの曲なんてタイアップのために作ったんじゃなくて
作った曲がたまたまそのタイアップになった物だもんな。
テイルズでもちゃんとテイルズのために作られた曲は
TOP、PS2TOS、TOAくらいじゃない?

ところで、藤原ってゲーオタだったんだ。
それは知らんかった。
つーことは本人が望んで仕事引き受けたのか?
なら曲は打ち込みじゃなくてバンドでちゃちゃっと演奏すりゃよかったのに。
あの打ち込みはないよ。
743SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 22:45:30 ID:LxT/7KyH
>>742
バテンIIは戦闘曲とメインテーマ以外はわざわざ金払ってまで聴きたい曲じゃない
744SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 22:46:13 ID:LxT/7KyH
×>>742
>>740
745SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 22:51:48 ID:U3a9pe25
>>743
テイルズの立場が無くなるからそんなこと言うな
746SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 00:36:11 ID:Xe6E/9Ca
>>742
だよなだよな。藤原参加を知らずにプレイしてた頃、
ルーク断髪ムービーで突然ペ-ペペペペーみたいなマヌケな音が流れて
「何だろうこれ。物凄い違和感あるな。」と思った。

アッシュ死亡ムービーでもまた同じ様な音が流れてショックだった。
楽しみにしてたラスボ戦も何の仕掛けもなく終わって、
かなりガッカリだった。

ナムコスタッフはパソコンに知識の無い藤原を音色の面で
サポートしてやるべきだったんじゃないのか?

長文スマソ。つい熱くなってしまった。
747SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 00:38:30 ID:vAWvLC4v
椎名がサポートしたんじゃね?
748SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 01:16:29 ID:tlrGPVWL
椎名に全部変えろよ
鉄拳やエース作ってる奴らの方がもっと良い曲作れるはずなのにそういう奴らも起用しろ
スタジオにはナムコはそこまで介入できないのか?
749SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 01:52:39 ID:0vEv8ipV
何、激しい自演でも流行ってるの?
750SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 02:01:15 ID:vAWvLC4v
>>748
日本語でおk
>>749
751SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 02:36:30 ID:xMYdo/mn
藤原が望んでテイルズの曲(てかゲーソン)作ったとは思えないが…
ナムコからオファー→おk把握みたいな流れじゃね?
まぁ楽しんでやったんだろうけど
752SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 02:42:31 ID:zpEd5UTT
なんかものすごくどうでもいいことでスレ消費してるね。
まあ、過疎だしいいか。
753SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 05:57:45 ID:dNHla6Pz
>>746
雑誌のインタビューで藤原が、自分にはパソコンの無いから、シーケンサーでザーッと
打ち込んできたものをマニュピュレーターの人と一緒に音色選びしたって言ってたが
754SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 06:00:27 ID:dNHla6Pz
ちと訂正
パソコンの無いから→パソコンの知識が無いから
755SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 08:45:05 ID:XpKng3uN
ナムコから藤原へ依頼→その時点でテイルズシリーズは未プレイ→しかしゲーオタの血が騒ぎとことん関わりたいと言った→そしてアビスへ…
756SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 09:28:34 ID:vxcmBRt5
話切ったらスマソ
藤原とオリジナル両方買おうかと思ってるんだがいくらするか分かる人教えてください…
757SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 09:48:37 ID:XpKng3uN
サントラ:3990円
藤原Ver.:2100円 双方税込み
758SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 09:52:17 ID:vxcmBRt5
>>757d!
思ったより全然安かったので両方買います ノシ
759SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 11:42:40 ID:BJhPRHfi
藤原にBGMまで作らせる金があるなら
その金で桜庭田村のためにギター奏者どドラム奏者を雇ってやれよと思う。
つーか椎名のオーケストラ楽団代を桜庭田村に使うという選択肢は無かったのかね?
760SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 13:00:38 ID:4D0upfQP
>>759
椎名は765社員だからいろいろと顔が利く・・・とか
容量くれよ!みたいな感じで
761SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 13:17:12 ID:0/v6M7B+
それぞれチームで重視する所が違うんだろ
762SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 23:50:21 ID:KiaL0DjX
今サントラdisc3をpcで聴いてるんだが
15番のタイトル、フェレス島廃墟「郡」になってないか?
ブックレット(?)とかじゃなくディスクの中身の方。
なんかアリエッタ関係ばかりミスってるな。
763SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 00:23:14 ID:wUEzlqQ0
あぁセブンの通販でサントラまだ来ないよ
早くこいこい

てかスレのレス見てるとみんな椎名嫌いなのかな?
俺けっこう好きだったけどレジェのサントラも買っちまったし
764SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 08:38:22 ID:lMRX84nH
全部椎名にしてくれても一向に構わんけどな
買わなくてすむし
765SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 10:21:56 ID:8O60RE0U
っていうか次回作はレジェンディアシリーズっぽいから椎名だろ。
766SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 12:27:33 ID:Gzb5zZxr
>>764
ワロスwwwww

>>765
次回作ってテンペスト?
あれはいのまたチームじゃないのか?
767SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 12:35:40 ID:jk0gBxPK
>>764
俺もスルーしたよw
768SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 14:06:41 ID:NGXVwfVv
桜庭の音楽なんてガキに理解しやすいメロディライン踏んでんだから
ちょっと頭の弱い知能傷害ある奴や知恵遅れの奴にはお似合い
769SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 14:17:15 ID:XflTK748
それは桜庭に失礼だ
ちょっと頭の弱い知能傷害ある奴や知恵遅れの奴にメロディを理解出来る奴なんぞ殆どいねぇ
770SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 14:20:38 ID:jk0gBxPK
>>769
簡単に釣られるなよ
しかも障害者にも失礼だし
771SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 14:26:48 ID:XflTK748
↑わざわざ釣られてやった俺に失礼だW
772SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 14:56:18 ID:5KAUZOVU
はいはい春春
773SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 15:24:37 ID:8O60RE0U
>>766
違う、テンペストじゃない
774SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 16:16:00 ID:8zy8mpYs
>>773
kwsk
775SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 18:09:29 ID:8O60RE0U
ちょっと前に公式サイトでセネルとシャーリーのシルエット画像が掲載されてたんだが今はないみたいだね。カミングスーンって書いてたからてっきり続編かと思ってたがあれは一体・・・・・・
776SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 19:15:59 ID:1eKD4N9N
>>775
レジェンディア発表時の奴だよ、それ・・・
777SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 19:27:06 ID:8O60RE0U
先月だよ
778SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 19:48:35 ID:Zr9/dHX6
レジェンディア発表直前のサイトが先月まで残ってたんだろ。
俺も見たし。
779リストカッター中山 ◆OMaNKO/2H6 :2006/03/28(火) 13:15:23 ID:TvVbCEBj
記念カキコー
780SOUND TEST :774:2006/03/28(火) 17:24:55 ID:jSOnM4dq
*6 *34,186 *,*34,186 MOTTO FUJIWARA (バンプ藤原基央)

通常盤の枚数は分からないけど、いつもより頑張っていた印象が。
781SOUND TEST :774:2006/03/28(火) 18:37:13 ID:mdhPgpMz
売上スレから転載

1999/05/21 *83位 **1回 **2,530 **2,530 テイルズ・オブ・ファンタジア
2000/03/11 ***位 ***回 ***,*** ***,*** サウンドトラック「テイルズ オブ デスティニー」
2001/03/16 ***位 ***回 ***,*** ***,*** テイルズ・オブ・エターニア オリジナルサウンドトラック
2002/12/18 157位 **3回 **2,209 **6,548 テイルズ オブ デスティニー2 オリジナル・サウンドトラック
2003/10/01 *98位 **3回 **2,431 **3,884 テイルズ オブ シンフォニア オリジナル・サウンドトラック
2004/10/27 187位 **1回 **1,182 **1,182 テイルズ オブ シンフォニア オリジナル・サウンドトラック
2005/01/26 164位 **1回 **1,566 **1,566 テイルズ オブ リバース オリジナル・サウンドトラック
2005/08/24 152位 **4回 **1,246 **4,593 テイルズ オブ レジェンディア オリジナル サウンドトラック
782SOUND TEST :774:2006/03/28(火) 19:27:58 ID:jSOnM4dq
>>781
という事は
ファンタジアぐらい、もしくはそれ以上いけるかも?
783SOUND TEST :774:2006/03/28(火) 19:34:07 ID:jSOnM4dq
× ファンタジア
○ D2
784SOUND TEST :774:2006/03/28(火) 20:55:22 ID:jSOnM4dq
売り上げスレからの転載

30 **7,930 BoA ←分かってる枚数はここまで
32 テイルズ オブ ジ アビス オリジナル・サウンドトラック

D2の累計ぐらいはいってるんじゃないかな…。
785SOUND TEST :774:2006/03/29(水) 01:22:28 ID:4BVgFips
しかしリバースの売上は泣けるな
786SOUND TEST :774:2006/03/29(水) 03:19:12 ID:lbzExjaD
アッシュ戦の音楽はマジで鳥肌立った。
個人的にバンプはあまり好きじゃなかったんだが、カルマは大好きになった。
787SOUND TEST :774:2006/03/29(水) 03:30:55 ID:QBkH/aBe
アビスはあの曲だけだよね
788SOUND TEST :774:2006/03/29(水) 16:33:46 ID:eIFvnCf/
アビスはフィールド曲がガチ。
あとは町とダンジョンがちょこちょこといったところか。
789SOUND TEST :774:2006/03/29(水) 16:38:37 ID:6lb+YnzG
今さっきジアビスのサントラキター

今聞いてみたけど正直4枚目最強!!
でも後の3枚イラネ

オリジナルカルマがないのにはorz
790SOUND TEST :774:2006/03/29(水) 17:54:35 ID:paXoq2Q+
アルバム
*32 **7,011 テイルズ オブ ジ アビス オリジナル・サウンドトラック
791SOUND TEST :774:2006/03/29(水) 18:09:32 ID:CBv1NxSw
テス
792SOUND TEST :774:2006/03/29(水) 23:52:53 ID:6tLZ8Tu/
藤原の方が遥かに枚数上だな。俺買ったしw
793SOUND TEST :774:2006/03/30(木) 00:03:27 ID:d/QqO6vw
あと亀レスで既出かもしれんが
譜歌は藤原作曲。MOTOOの方のサントラに本人が書いた楽譜が入ってる。
たぶん初回のみだが
794SOUND TEST :774:2006/03/30(木) 00:24:42 ID:cKoqf0Gb
>>751
攻略本読んでみるとむしろ藤原のほうから
積極的にBGMに関わりたいという希望があったそうな
795SOUND TEST :774:2006/03/30(木) 01:08:06 ID:sIi2l9Hm
アビスサントラ手に入れたんだが戦闘曲どれか教えてくれ
通常戦闘3曲は分かるけどボス戦とかアッシュ戦ってのがどれかよく分かんない
796SOUND TEST :774:2006/03/30(木) 01:24:56 ID:eUl8eEo8
>>795
アッシュ戦・・・meaning of birth
797SOUND TEST :774:2006/03/30(木) 01:44:15 ID:fTotSxjO
聞けばいいだけのに
割れ房はくたばれや
798SOUND TEST :774:2006/03/30(木) 02:46:12 ID:PXnOOLXZ
手に入れたとはあまり言わんわな
799SOUND TEST :774:2006/03/30(木) 03:46:16 ID:BEc4MDIg
桜庭氏の曲を侮辱する前に何様?好きな人だって沢山いる
とても素晴らしい曲を作られる。それなりの苦労されているし

嫌いならいちいち文句いうな
さいなら。
800SOUND TEST :774:2006/03/30(木) 08:42:04 ID:BR1ZNysY
桜庭氏を批判するヤシは大抵テイルズでの桜庭氏しか聞いたことがない気がする
801SOUND TEST :774:2006/03/30(木) 10:41:00 ID:/xjHXuaM
そりゃ藤原の方はテイルズに興味が無いバンプファンも買ってるんだから
売上で負けても仕方が無いよ。
アビスのサントラは初週7000なら累計10000はいけるんでないか?
ミンサガのサントラが初週が5000くらいだったから十分売れてる方だよ。
手抜きの物が売れてバテン2のサントラが売れないのは納得いかんけど…
802SOUND TEST :774:2006/03/30(木) 10:51:23 ID:kTp6rW/2
>>801
だってバテン有名じゃないじゃん GCだし
作品の信者の量「だけ」考えたらテイルズが上ですから
バテンの方が良い曲が多いってのは分かってるんだけどさ
803SOUND TEST :774:2006/03/30(木) 11:10:06 ID:fTotSxjO
だからネット上でこの糞音楽がバテンとかより売れる事実が許せないんだろ
804SOUND TEST :774:2006/03/30(木) 11:29:11 ID:/xjHXuaM
>>803
いや、売れるのは別にいいよ。
資金があればあるほど製作環境の質は向上するし。
それよりテイルズの桜庭しか聴いてないのに桜庭は嫌いとか言われるのがちょっと…

あと、田村の曲が無難で味気ない曲ばかりでこれだ!っていう名曲があんまりないだろ?
基本的に田村と桜庭が半数ずつくらい曲作って
桜庭が戦闘曲やムービーシーンなどの+αって感じなのに
田村が結果を出せないのを全部桜庭のせいにされるのも納得できない。
805SOUND TEST :774:2006/03/30(木) 12:11:01 ID:sV3kLQIZ
まあ田村といえば、PのFIGHTING OF THE SPIRITくらいしか知らないな。
806SOUND TEST :774:2006/03/30(木) 12:27:18 ID:PXnOOLXZ
どっちがどの曲作ったか分からない
807SOUND TEST :774:2006/03/30(木) 13:19:15 ID:hQaju9WL
>>804
いくら他のゲームの桜庭の音楽が優れてようが
テイルズでの桜庭は駄目なんだから別に文句言ったっていいだろう。
桜庭スレで批判してるならともかく、テイルズスレで他ゲームの音楽まで入れて桜庭を評価しなきゃいけないのか?
808SOUND TEST :774:2006/03/30(木) 13:27:06 ID:a7hlowLF
>>805
Fatalizeとか

>>807
まあ桜庭のやる気を引き出せないナムコ側も悪いんだけどな。
毎回、ライナーノーツで愚痴ってるんだし。
809SOUND TEST :774:2006/03/30(木) 14:53:43 ID:1OB6zRiV
田村は叩かれないのは何故だ
810SOUND TEST :774:2006/03/30(木) 15:00:53 ID:8c9uWzqU
信者がいないから
811SOUND TEST :774:2006/03/30(木) 15:22:45 ID:kTp6rW/2
桜庭にとってのテイルズはやってて楽しくは無いが楽に稼げる仕事って事か
812SOUND TEST :774:2006/03/30(木) 18:32:31 ID:sIi2l9Hm
>>798
サントラは友達から貸りて入手しました
813SOUND TEST :774:2006/03/30(木) 19:30:20 ID:wpYMIb1u
なぁ上で話題になってる藤原作曲のアビスじゃないCDでのmeaning of birthとかは
やっぱただのロックになってたりすんの?
オーケストラでヴァン戦3曲聴きたいなぁ
814SOUND TEST :774:2006/03/30(木) 23:27:53 ID:NhrZUlN+
日本語でおk
815SOUND TEST :774:2006/03/31(金) 16:10:46 ID:GE+kRnNI
PSoundでTO7BGM.CVMからスキャンしても音色データしか出ませんが
どうしたら曲が出るんでしょう
816SOUND TEST :774:2006/03/32(土) 13:07:59 ID:EMNlfZEO
〜公式hpより〜

hpを開設してから今まで、仕事に関するものはあまり取り扱いませんでしたが、
今回先行販売という情報をいち早く皆様にお知らせし
いつも応援していただいている皆様に喜んでいただけたらと思い、
ここに掲載します。

■詳細
『VALKYRIE PROFILE2-シルメリア-』の発売を記念し、約2年ぶりに
『ライブ2006-VALKYRIEPROFILE2』を開催いたします。
本サイトではチケットの一般発売に先駆け、先行販売を実施致します。

■先行販売について
・お申込みはディスクガレージオンラインチケットサイト
『GET TICKET』をご利用下さい。
http://www.diskgarage.com/info/sakuraba/
【PC・携帯共通】

■受付期間
4月2日(日)10:00〜4月24日(月)23:00
※規定枚数になり次第終了いたします
817SOUND TEST :774:2006/03/32(土) 15:50:43 ID:Z8BM1clX
おい、ラグナにもうアビスとバテン2が流れてるぞw
818SOUND TEST :774:2006/03/32(土) 16:28:04 ID:wQSTAtfU
TOAのグランコクマでティアとの会話イベントで流れる音楽が好き。
あそこで少し泣きそうになった。
819SOUND TEST :774:2006/04/03(月) 15:28:03 ID:GtMWDR69
テイルズのサントラで一つ一つの曲紹介してるサイトとかないか?
820SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 09:58:36 ID:9G8eXwTP
>>817
詳しく
821SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 14:30:11 ID:HRprMaNv
とりえあずabyssの戦闘曲名教えろ
822テイルズゴミカスバスター ◆qLukULvnQA :2006/04/04(火) 18:37:22 ID:EqQROpUT
こんな糞音楽聴いてお前ら耳おかしいだろ
823SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 18:41:55 ID:+8bZYld0
アビスの通常ボス戦の曲名何?
824SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 18:52:55 ID:UfeuZgYv
サウンドテストで調べろ
825SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 21:38:46 ID:u2DYhVw+
ダウソ曲名厨は自分のやってることが犯罪だと分かってないのだろうか。
ラグナにも「サントラを持ってないのにダウンロードするのは犯罪」だと
わざわざ強調した字で書かれてるのに。
826SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 22:17:52 ID:tVlfU+EF
つっこむべきかどうか迷う今日この頃
827SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 23:32:50 ID:5dmZVrwL
                   =========== 、 
                    ヽ マ グ ニ ス ヽ================================、、
                     ii ==========='                         .ll
                     ll                                .ll
                     ll  >>821知っているがお前の態度が気に入らない。豚が…  ll 
            _        ll                                .ll
          /  `ー 、    ll、                               .ll  
        /:::::::::::::::::::::::::::ヽ    `-======================================>>==''
       /..::::::::::::::::::::::::::::::::..\                 , ー- 、  
      /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.l,               /`` '"l;;;;,`;,、
     l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::::::::::.ヽ_            /y、       '_;;ヽ
     l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::::::::l_!ヽ          .!/≠>      -= lー-、
     l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::::/ ̄ \         /  ,ヘ. i ヽ、i|   ミ;;;;;;l;;;;/ 
      !;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::/__l、`ヽ  ヽ   .,-、'";;l ー 、   /ヘ ,, l`;;;;;;;/;;,,,ヽ、
     ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::lゝ-'     l_   l;;;;;;;;;;;;>、   `   /v_;;;;/- =、;;;;)
      \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;::::::::::::::::l、      ゝ、`l ーll'<  \_ _ //ヮ,フ、;;;;;,,ヽ、
        ヽ;:;:;:;:;:;:;:;;;:::::::::,ー'ー-、 /- ̄ ヽ l  ll .l     /彡L-=,,i,ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;)
         ヽー-、__ ,/  /, ヘ、'   , へl  ll l    /!ヽ、;;;;;;;l;;;;、ヽ、;;;;;/ 
          |   i     i /   \'"   ヽ/ l.lヽヽ_ノ// ii llヽ 、l;;;;!;;;;;;;;i
          i   l     v___    ヽ、   .! l l 丶ー / ii /l  l;;;;;i;;;;;;;l
          .l   l       7ヽ、       l/ l  /  /./ ー./  /,;;;;i、;;;!
          l::...        /`ー'\     l/ー 、 //  ,ー、  l;;;/、
         ,、l:::::::::...      ./`i  ,l、 ー,-,='  / ,/'  ,/  ヽ__/ ヽ、__
         l)、ヽ、:::::::::::::::::: /! l ,< ヘヽ、//==-、_//  /    ヽ ,- ='"  /
         l 、\ `、ー-一' ,'"/l 、  `ゝ、'-、___//__ ,'",     )'    -'`,
          l  `ヽ==-=-'`   l_ゝ、 .lー-`ー--,--- ' l     <、, ヘ’, -=ヘ 
828SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 05:53:44 ID:ZTqC5jDY
「CLOCKTOWER」
「A peacefulday」
「LIMELIGHTNIGHT」
「The laughter of children」

が好き
曲名含めて。
829SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 20:31:40 ID:3QX0ffag
桜庭と田村どっちが作ったか一曲ごとに書いてあるサイト無い?
830テイルズゴミカスバスター ◆qLukULvnQA :2006/04/05(水) 20:33:54 ID:QhrUUzz/
テイルズで良い曲なんて一つも無いよ
こんなの良いって言ってるのボギャブラリーの低い厨房のみ
831SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 21:12:03 ID:2ilAZzVa
はいはい勝手に言ってなさいな
832SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 07:21:54 ID:VkFNzH+X
つか桜庭って多忙だよな。
833SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 10:07:17 ID:1OYNogsC
アビスにバテン2にVP2か・・・
834SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 13:57:38 ID:5isiuP89
このスレ久しぶりに覗いたら
まだ同じことしてて呆れた
いい加減音楽そのものについて語れよ
作曲家話はもういいよ
835SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 14:30:34 ID:zzVh1CM1
ケセドニアの曲の音が、ディスク読み込み音に聞こえて困る。
836テイルズゴミカスバスター ◆qLukULvnQA :2006/04/06(木) 17:56:33 ID:539c+KWA
音楽が糞すぎて語る気になれない
837SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 21:32:39 ID:lZH1X24I
そんなことよりちょっと聞いてくれよ、スレとあんま関係無いけどさ。
こないだ
838SOUND TEST :774:2006/04/07(金) 04:02:57 ID:FdcsMEte
テイルズって作品ごとにテーマミュージックみたいなの持ってるのがいい

レジェンディアなら『想いを届けるために』の一部旋律と『引けない思い』の一部旋律
ジアビスなら『終盤フィールド』と『終盤通常バトル』の一部旋律。

その他の作品はどうだったろう
この際>>834にふってみる
839SOUND TEST :774:2006/04/07(金) 17:23:44 ID:kJQUmCqn
鳥は鳴き〜はレジェンディアの世界感にあっていたな。
水が流れるような清涼感が良かった。
840テイルズゴミカスバスター ◆qLukULvnQA :2006/04/07(金) 18:07:55 ID:pxpkxXk7
レジェンディアはオーケストラ風味の行進曲が非常に良い
アビスはカス、特に桜庭や田村の作曲したゴミ曲は
イベント中の曲なんて耳がマジ腐りそうだった、何あのmidiっと思った。
藤原くらいだよ褒められるのはアビス
841SOUND TEST :774:2006/04/07(金) 18:11:44 ID:r6y8vq2k
アビスのサントラ買ったけど印象に残ったのは
The Frontier fortress
Awkward justice
Crimson pride
meaning of birth
time to raise the cross
くらいだったな
まあいつものテイルズよりは良かったような気がしないでもない
842SOUND TEST :774:2006/04/07(金) 18:48:01 ID:cW5fCkGw
藤原のサントラカルマ尽くしでワロタw
843SOUND TEST :774:2006/04/07(金) 18:48:21 ID:JKk4iamg
アビスのConfrontationはマジで耳が腐ると思う
844SOUND TEST :774:2006/04/07(金) 20:21:58 ID:x49eX+uZ
Everlasting fight(果てしなき戦い)とEternal mind(変わらぬ想い)最高!
昔の曲はいいね〜!
845SOUND TEST :774:2006/04/07(金) 23:54:53 ID:yhTa6h/v
レアバードの曲大好き
846SOUND TEST :774:2006/04/08(土) 02:49:59 ID:o0qqsMPt
アビスの曲はライトモチーフ以外パッとしないね。

全部カルマで行けばサガフロ2みたいに好評を得たかもね。

憶測だけど
847SOUND TEST :774:2006/04/08(土) 05:26:20 ID:naWlsxai
アレンジャーが濱渦なら好評を得るだろうね
桜庭田村藤原にやらせたら似たり寄ったりの糞曲群が出来上がる
848SOUND TEST :774:2006/04/08(土) 07:42:27 ID:3KNVk9xS
作曲家話はもういいと何度言えば
849SOUND TEST :774:2006/04/08(土) 14:30:33 ID:4ezwLpGO
というか理由も言わずに糞って言う奴は帰れ
理由言っても帰れ
糞っていうスレじゃねぇんだよ
850SOUND TEST :774:2006/04/08(土) 14:35:27 ID:YX++x3oT
ここはアンチスレじゃなくてファンスレだもんな。
851テイルズゴミカスバスター ◆qLukULvnQA :2006/04/09(日) 12:23:34 ID:WaRWbjSv
こういう盲目ファンがいるから糞音楽のまま何だよ
たまには別の作曲家に頼め
852SOUND TEST :774:2006/04/09(日) 13:51:44 ID:MWbBa88n
それは盲目とは違うだろこの盲目野郎
853テイルズゴミカスバスター ◆qLukULvnQA :2006/04/09(日) 14:07:33 ID:WaRWbjSv
糞を糞と認識できない、これを盲目ファンという
854SOUND TEST :774:2006/04/09(日) 15:55:27 ID:1YplNBpu
>>糞ハンター
お前の感性を他人に押しつけんな
それに文句あるならナムコに文句言えよ
テイルズの曲が好きで何が悪い
855SOUND TEST :774:2006/04/09(日) 16:02:07 ID:yril+ttg
コテからして釣り目的の奴に釣られんなよ・・・
あぼーんしろ
856SOUND TEST :774:2006/04/10(月) 00:49:06 ID:u73Z1MN3
たまには作曲家変えろってのは同意。
Lは新鮮味あったし、桜庭もマンネリだし。Rはちょっといつもと違う感じがしたけど。
857SOUND TEST :774:2006/04/10(月) 13:24:26 ID:grs9850E
ここは思い切って菊田に作曲してもらえ
858SOUND TEST :774:2006/04/10(月) 18:16:13 ID:fk3l+3D4
戦闘と主だったテーマ曲だけ桜庭にバテンカイトス1級のクオリティーで作らせて
他の曲はナムコの作曲者に高い質のものを作ってもらえばいいと思う
859テイルズゴミカスバスター ◆qLukULvnQA :2006/04/10(月) 20:01:48 ID:Qp9XxwTc
俺は誰も感性など押してつけてない
糞な事実を言ってるだけ
被害妄想してるのはお前ら
860SOUND TEST :774:2006/04/10(月) 22:19:56 ID:KbiltPaT
性格悪いね
861SOUND TEST :774:2006/04/10(月) 22:22:21 ID:7jxQuW0l
>>858
んなことできるわけないw
あの仕事は初芝がいてこそ。
862SOUND TEST :774:2006/04/10(月) 22:57:24 ID:grs9850E
テイルズゴミカスバスターって戯曲音創聞いたことある?
863SOUND TEST :774:2006/04/10(月) 23:36:43 ID:Er1IN+Ew
一時期何故か、ケセドニアの曲が授業中ずっと頭の中に鳴り響いてた。
別に好きでもないんだけど、頭に残りやすい…。
あのインド風な曲調が印象強すぎる。
864SOUND TEST :774:2006/04/11(火) 22:12:32 ID:ihej3m/F
>>862
ピーマン不味くて嫌いだから皆に食うなって言ってる奴がピーマン食うと思うか?
865SOUND TEST :774:2006/04/12(水) 08:18:48 ID:gB3RxRe4
>>840オーケストラ風味ってゆうかオーケストラ
866SOUND TEST :774:2006/04/12(水) 22:23:36 ID:DvQiRQpH
ゴミカス死ねよ。キモいから。
867テイルズゴミカスバスター ◆qLukULvnQA :2006/04/13(木) 20:49:38 ID:+OEh/Aok
正に脳が小学生の奴が聞く、それがテイルズミュージック
某韓国クリックゲー並の糞音楽クオリティ
868SOUND TEST :774:2006/04/14(金) 19:24:23 ID:ssEUAYVR
正に脳が小学生の奴の掃き溜めに一々書き込んでる奴は幼稚園児でOKってことか
869SOUND TEST :774:2006/04/14(金) 23:54:39 ID:UvL/W6S7
>>ゴミカス野郎
結局感性の押しつけ
何故脳が小学生?それはお前の主観、感性
お前は日本語を理解してない
870SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 11:22:34 ID:b/1zD2Dn
ちなみに脳が一番活発な時期は赤ん坊の頃だ
ゴミカスも赤ん坊以下なんだぜ?
871テイルズゴミカスバスター ◆qLukULvnQA :2006/04/15(土) 12:32:21 ID:mjHJpPJe
最初から俺の意見は全て主観
ただそれをどう受け止めるのかはお前等しだい
だが俺の意見が限りなく真実に近い為、被害妄想のお前らには押し付けに感じるんだな
872テイルズゴミカスバスター ◆qLukULvnQA :2006/04/15(土) 14:46:00 ID:mjHJpPJe
脳が活発と発達してるとは違う
こういう奴らを一般的に知恵遅れという
873SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 16:34:12 ID:ArKemV14
今まではどの作曲者のファンも悪ノリして自分が認めたくない作曲者を
大した理由も述べず否定するだけというまったく協調性のない流れだったが
共通の敵が出現したことによってスレ住民が一つになりつつあるww
874SOUND TEST :774:2006/04/16(日) 11:06:37 ID:BAkVaa2o
俺は小学生のときリオン戦の曲の虜になった
僕が負けるなど
875SOUND TEST :774:2006/04/16(日) 20:29:45 ID:EIdvS7p4
ゴミカス野郎はやっぱりゴミカス野郎だな
被害妄想などではなく押しつけてるのは事実
それにお前が真実に近いってのは狂ってる

まあお前の作った音楽がテイルズの音楽よりも凄かったら糞扱いするのは理解出来ない訳でもないが
876SOUND TEST :774:2006/04/16(日) 21:58:57 ID:/0owE2gl
よく釣れる釣り堀ですね^^
877SOUND TEST :774:2006/04/17(月) 11:33:12 ID:BeoaRrk3
ほんとだな。
878テイルズゴミカスバスター ◆qLukULvnQA :2006/04/17(月) 21:19:57 ID:9nH4Y719
俺はテイルズの音楽が糞という率直な事実を述べている
それに対して押し付けとしか言えないのは図星を突かれたから
音源ゴミ、楽器ゴミ、あれだけシリーズ出してるのに一度もライブすらやってもらえない
作曲者も不満があるんだろうな
879SOUND TEST :774:2006/04/17(月) 23:26:57 ID:7NuTaAaC
だってテイルズスレだし
880SOUND TEST :774:2006/04/18(火) 10:18:14 ID:sZiGPcve
>>878
たまには糞とか以外の言葉を使わないと飽きられるよ
たとえ音楽が分からなくてもコード進行が単調とかドラムパターンが適当とか
言っておこうぜ。
881SOUND TEST :774:2006/04/18(火) 14:45:38 ID:GqdQNJHN
打ち込みのゲーム音楽でライブっておもしろいのか?
882SOUND TEST :774:2006/04/18(火) 17:18:17 ID:i+1aUQ3l
はいはい糞糞


で?
だから何?
何が言いたいの?
それがどうかしたの?
883SOUND TEST :774:2006/04/18(火) 19:54:52 ID:XXC6zdEm
なんでもありません(´;ω;`)
884SOUND TEST :774:2006/04/18(火) 20:56:53 ID:5DxYarAq
ロック好きしか面白くねぇだろ
それかゲーム好きなだけのヲタク
885SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 07:31:52 ID:5Avtm+8M
オタクの覗くところで何言ってんの?
こんなとこに書き込んどいてまさか自分はオタクじゃないとか思ってるのかw
886SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 10:10:27 ID:pdhq377N
耳が腐ってるキモヲタ乙
887SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 14:19:59 ID:XSDjOsy8
で、テンペストは誰なん?
桜庭?
888テイルズゴミカスバスター ◆qLukULvnQA :2006/04/19(水) 19:15:01 ID:R7qaByoR
耳が腐った奴らの溜まり場
889SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 23:46:10 ID:5Avtm+8M
書き込んでる時点で自分も同類だろ
890SOUND TEST :774:2006/04/20(木) 00:10:11 ID:BZmuIPRg
>>ゴミカス野郎
で素晴らしい曲作れるの?
お前が糞とか言うのはそれからだ
891SOUND TEST :774:2006/04/20(木) 00:55:04 ID:XCmK/PP5
>>890
その反論はお門違い。
料理の味を評価するには料理が作れなければいかんのか?
っつーか煽りたいだけなんだからほっとけ。
892SOUND TEST :774:2006/04/20(木) 21:51:35 ID:MtTsKZow
>>888
一桜庭ファンとして言わせて貰う。

お前がどんな意見を持ってようが構わんが
ここでそんな事を書くのはスレ違いだろう。
お前のせいで桜庭スレに荒らしが来てるだろうが。

・・・で、お前実は桜庭ファンじゃないだろ?
893SOUND TEST :774:2006/04/20(木) 21:57:02 ID:+3XO5uaI
おまいらパッシングスルーを覚えようぜ
894テイルズゴミカスバスター ◆qLukULvnQA :2006/04/20(木) 23:38:24 ID:qq3mcyze
俺はバテン、レジェンディアは評価してるんだよ
アビス今時あんなだせー打ち込み音楽聴いてらんね、それよりも街の音楽、洞窟の音楽
全てにおいて適当、雰囲気の欠片も無いね、リズム感が欠如してる
アニメやドラマの雰囲気出すBGMとも違くただ単にショボイだけだから印象にも残らない
「この洞窟の雰囲気が出てる」っとかテイルズじゃ一度も思ったことはないし
そんな意見も聞いたことは無い、場面にあった音楽に全く力が入れられてねーんだよテイルズは
それでもリズム感、テンポがあれば誤魔化せるんだがそれが無いから語られることもない
藤原だけはそれが分かってるのか終盤で良い曲を作ってくれたが…

VPが良い例だなテンポの良いリズム感で沸きたてる
そういった曲が作れる人が関わってる以上これは容認できない
つまりテイルズの音楽は糞
895SOUND TEST :774:2006/04/21(金) 00:03:56 ID:SLOjlBm8
初めてマトモな意見を言ったな。
主観でもいいから最初からそれくらい書いてれば良かったのに
896SOUND TEST :774:2006/04/21(金) 03:07:45 ID:D4Feqip7
ちんちん
897SOUND TEST :774:2006/04/21(金) 16:37:45 ID:Ly1rYkhY
924 名前:SOUND TEST :774 メール:sage 投稿日:2006/04/21(金) 01:07:32 ID:Ee7q0HT5
田村なわけねーだろw
あの精霊戦は当時業界でめっちゃ話題になったからな
そもそも外注だったのにも関わらず、精霊戦などが
ナムコ内製より全然凄かったからサウンド班が恥さらしと社長にこってり絞られて、
古巣の人間をそろってリストラしたのは有名な話
古代が「これでSFCは僕が一番とはいえなくなった」と欝になってそれ以来は引き篭もり、
植松も「こういう曲では桜庭君に勝てないから」といってFF7以降は路線変更
菊田も内臓音源では勝てないとわかり、双界儀は慌ててオーケストラに
イトケンもプレッシャーのあまりサガフロ1で外して、浜渦にサガをとられて退社しまった

俗に言う精霊異変だね
桜庭の精霊戦は、本当にスーパーマリオの「テケッテッテッテッ テン」に並ぶ
ゲーム音楽の歴史の一つだから。なんで田村作曲とかのネタがでてるか謎
898SOUND TEST :774:2006/04/21(金) 18:26:52 ID:jP+n4NyZ
精霊戦の曲名教えて
899SOUND TEST :774:2006/04/21(金) 18:38:36 ID:QjmNbrZg
>>898
FIGHTING OF THE SPIRIT
900SOUND TEST :774:2006/04/21(金) 19:09:01 ID:jP+n4NyZ
>>899
thx
901SOUND TEST :774:2006/04/21(金) 19:48:39 ID:t8nDHcCX
スーファミ版ファンタジアは至高だったな…
902テイルズゴミカスバスター ◆qLukULvnQA :2006/04/23(日) 14:54:57 ID:FmcMRsYB
糞音楽
903SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 17:10:08 ID:aDfePgOM
>>897
信者臭がプンプンする
904SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 16:35:37 ID:DTWiGZ0S
どう読んでもネタだろw
905SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 19:47:31 ID:qd32CjfU
リバースの中ボス戦で流れる「Desperate battle」が好きなのは俺だけ?
あの低音が他のバトル曲に無い感じでイイと思うんだけどな………
906SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 21:43:18 ID:Latey0/c
その曲聞くとどうしてもトーマを連想する
907SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 02:02:45 ID:FcnakGx6
>905
お前だけ
908SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 09:20:40 ID:TvmPyrO9
アビスのオルガンの前で侍と戦う曲が神だ...まさに激薬だ
909SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 10:23:46 ID:VUJ+SqlO
なんて曲だったっけ。Awkward justis?
910SOUND TEST :774:2006/04/29(土) 09:06:33 ID:o5TaHFa8
あげ
911SOUND TEST :774:2006/04/29(土) 09:59:13 ID:mBzCvHZc
幻想2のネクロード戦
912SOUND TEST :774:2006/04/29(土) 11:10:26 ID:WUeDSCWk
>>909
それ六神将
913SOUND TEST :774:2006/04/29(土) 11:35:04 ID:urPjc4em
nyで落とすから戦闘音楽名だけ教えて
914SOUND TEST :774:2006/04/29(土) 13:30:42 ID:alv/1FHE
流石テイルズ信者
終わってるな
915テイルズゴミカスバスター ◆qLukULvnQA :2006/04/30(日) 14:31:23 ID:TyXb30x4
アビスのイベント曲マジで耳が腐る
っというか耳がいてー、「耳障り」まさにこの言葉が一番似合う
916SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 15:25:16 ID:SZpCVOTD
Dはリオン戦は神だったが他のBGMが一つ残らず糞。
Lは名曲揃いだが感動系イベントは妙なギターで台なし。
917テイルズゴミカスバスター ◆qLukULvnQA :2006/04/30(日) 17:02:02 ID:TyXb30x4
藤原と圧倒的な実力の差を見せ付けられてるな
同じ外注ならこれからはアーティスト辺りに頼め
テイルズの桜庭なんかより全然良い曲作るよ
finish the promiseやタイトルのabyssは聞くだけで世界観をイメージできる
藤原以外は何も考えてないで作ってるのが透けて見える
918SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 18:33:27 ID:DHyCpT/w
藤原はテイルズのチープな世界観を無視してるからだよ
そういった意味では桜庭と田村はきっちり仕事をこなしてるんだよ
919SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 00:09:10 ID:GDdn4Gan
どこかになりダン3の通常戦闘曲無いだろうか?
探してもサッパリ見つからん
920SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 07:48:21 ID:wnjKzUiW
スーファミファンタジアとデスティニーは良かった。デスティニーは無駄に変拍子でアツイ
921SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 10:22:04 ID:CqoA3HRP
>>918
これは酷い擁護だな
922SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 21:13:16 ID:Ji89bsB7
ネタだ気にするな
藤原も生音じゃないやつはかなりのベタ打ちで十分チープだし。
923SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 12:31:04 ID:shcKlPSg
ぶっちゃけ藤原を無条件大絶賛するのって頭悪そうw
田村桜庭を絶賛する気もしないけど藤原にテイルズ全部関わらせても同じ評価になるのかな?
924SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 12:36:31 ID:Qm05lcnQ
Lの曲が神
925SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 17:07:35 ID:uOSZqZRp
完全版のサントラ出してほしい…
なんであんな半端なの出すかな
926 ◆VnhJJvSdRo :2006/05/02(火) 19:38:55 ID:6pT2lpCg
927SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 22:32:24 ID:GJK+2d2h
SFC音源のサントラ欲しい
928SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 10:18:57 ID:UYKdHAyx
テイルズの曲は数曲だけいいのがあって
他の数十曲は・・・
929SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 20:12:49 ID:AZ8MZbGl
デスティニーのティベリウスとかと戦う時の音楽は良かった
930SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 00:27:18 ID:Y7CyIFwE
テンポ良くて高音域があるとなんでも良いと思うアホ多すぎ
931テイルズゴミカスバスター ◆qLukULvnQA :2006/05/06(土) 21:02:23 ID:qJeTO7qz
それすらなくチープすぎるゴミ音楽
932SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 13:26:30 ID:W2dr7vQn
やっぱ桜庭には自由に作曲させてやるのが一番だな。テイルズスタジオは全く分かってないなあ
933SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 02:44:54 ID:pvGlvwdD
分かってる方が降臨なされました
934テイルズゴミカスバスター ◆qLukULvnQA :2006/05/09(火) 18:16:52 ID:YUZvg6xK
テイルズの音楽何故悪く言うんですか?
許せません><
935SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 18:18:08 ID:YUZvg6xK
ミスった
936SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 18:47:05 ID:A0jpEIRx
>>934-935が見えない
937SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 09:39:16 ID:8RJ0MNTy
アホだアホがいるwww
938SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 16:56:00 ID:7y3tbw9X
テイルズは次から椎名でおねがいします。
939SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 20:42:44 ID:EBi7k0rV
あげ
940SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 21:13:41 ID:CPXxLtLk
ToDのホヒホヒ戦の曲、Heatwaveが好き



だけど、Deep Purple
941SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 21:16:08 ID:CPXxLtLk
ToDのミクトリオン戦の曲、RebelAgainstDestinyが嫌い


パロディウスwwwww
942SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 14:37:54 ID:ewTAiXRm
TODといえば
やっぱトウケイとモリュウかな俺は
943SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 16:51:50 ID:G4VyERLw
ノクマンとゴミカスどっかに隔離しようぜ
944SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 23:23:53 ID:garHXihT
パロディウスには同意
極上パロディウスのロボペンギンの曲に似てる
945SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 13:17:20 ID:nkr5qHhf
クロックタワー最強
946テイルズゴミカスバスター ◆qLukULvnQA :2006/05/14(日) 13:53:04 ID:PUKSxMa1
Dはうるさい効果音とスーファミの音楽かと思うくらい音質が酷かった
肝心の戦闘曲も駄目駄目だし
947SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 03:41:11 ID:xMwVfmll
>>946
そんな事より>>934-935について一言お願いします。
948SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 10:49:32 ID:lasup4CK
www
949SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 13:45:51 ID:c2ev41Wm
このスレ一通り読んだが、おもしろくてワロタwww

触れちゃいけないと思うんだが一つ。
テイルズゴミなんちゃらっつーコテ野郎はテイルズゲームはやってるが、どうやら音楽が気に入らないみたいだな。
イベントの時に流れる〜とか言ってるぐらいだから。
だったらテレビの音消して自分で好きな曲流したり自分で作曲した鼻歌でも歌えばいいじゃん。
それ位小学生だってできるぜ?
作曲者どうこうの前にその幼稚園児並のコテを改良したらどうよ?

チラシスマソ
950949:2006/05/15(月) 13:48:45 ID:c2ev41Wm
それと>>911
それはいい曲だとオモ

テイルズもたまには民族系なんかでやってみたらなんて思う。
まぁ話の内容によるがね
951SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 17:22:22 ID:UicZKuUL
スーファミ版ファンタジア最強。それ以降はorz
952SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 23:58:40 ID:RTBvdsTB
BURNING TOWERとCOLCULSIONは燃える
953SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 05:08:57 ID:1w4y7YDb
Lの水の民の里の曲がイイ
954SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 07:49:05 ID:1/wMmNQ9
ゴミカスはテイルズやってるの?
955SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 08:21:54 ID:uxwCVZMh
>>954
桜庭信者がうpした曲やブルーラ(ryじゃない?
956SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 17:39:41 ID:ZWZpy9z8
誰かアビスのとうぎじょうエキシビションの曲名教えて下さい
957SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 17:42:22 ID:nNTjIzA6
>>954
カスバスターのレス見たかぎりではやってるようだ。
958SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 00:01:25 ID:Bnr1qXY9
>>955
桜庭信者は糞テイルズの曲なんてうpしないお。
どっかから拾ってきたURL貼り付けることはするけどw
959テイルズゴミカスバスター ◆qLukULvnQA :2006/05/17(水) 00:54:57 ID:GZfT3ZUW
>>954
R以外は一通りクリアした
960テイルズゴミカスバスター ◆qLukULvnQA :2006/05/21(日) 12:37:47 ID:VEnyQHrP
ゴミ音楽age
961SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 12:53:00 ID:0Kqo4KEn
桜庭スレで華麗にスルーされてるからここを荒らすの?
962GIN:2006/05/22(月) 14:54:59 ID:OO5/CURq
漏れのサイトだお(^ω^)
遊びに来てくれお(^ω^)
常連さんも募集するお(^ω^)
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=andrednightabc&id=1
963テイルズゴミカスバスター ◆qLukULvnQA :2006/05/22(月) 18:56:58 ID:Qvww0Qck
>>961
あのスレでテイルズの音楽を語るならそうするが
住人も語る価値も無いようだからな
964SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 22:18:14 ID:m3SAOYiy
>>963
でもあのスレの人達はテイルズどころか貴方すらも相手にしてない感じですよね(笑)
965SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 14:55:07 ID:iemF6K13
コテ叩きは最悪板池
966SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 01:48:00 ID:VBKMi1mw
「待ち合わせは噴水広場で」聴いたらほっとする。
967SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 00:13:12 ID:a7PXZkKm
椎名氏は良い曲作る、エターニア、デスティニー、シンフォニア辺りで感動したと言ってる奴は
ガチで耳が病んでる
968SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 17:03:50 ID:SatK4xaC
スーファミファンタジア最高age
969SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 19:09:31 ID:5KdwsqKl
PS版PでSFC版より良かった曲を挙げてくれ
・・・自分は思いつかないw
970SOUND TEST :774:2006/05/30(火) 18:03:56 ID:GwNuSWMY
星を空に
971SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 00:26:36 ID:QaeGlW8C
>>969
ははは、何を言ってるんだいキミは。

…えーと。ほら。あれだ、その。
ピ、ピアノレッスンの曲とか良かったじゃん!?
972SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 07:24:59 ID:diRBUGe+
>>969
全くだ。精霊戦なんかがいい例だったよな。
PS版で変にアレンジなんかしちゃったもんで
糞曲に成り下がりガッカリしたのを覚えてるよ。
973SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 12:00:38 ID:Sc4RgE3n
作曲家かえてほしー
dリメイクやったら桜庭はもういらないよ
974SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 12:23:56 ID:OQCCaLtr
作曲家変えたらテイルズ出るペースが今の半分以下になるだろうな
975テイルズゴミカスバスター ◆qLukULvnQA :2006/06/01(木) 19:06:43 ID:3Wa+vgRP
ゴミ音楽量産されるよりマシ
976SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 05:02:54 ID:M9cOsnXq
ワラタ
977SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 16:56:43 ID:qH6dUK/m
ファンタジアのサントラに入ってる歌ってどんなの?
978SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 19:28:16 ID:ulMr/iWM
てかこのスレテイルズの曲じゃなくて、
テイルズでの桜庭を語ってるだけじゃん。
979SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 19:40:13 ID:ulMr/iWM
てかスレ見てたら、基本的にSFC版PよりPS版Pの曲が好きな俺は少数派過ぎるのか。
980SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 21:02:04 ID:hXSKYuLr
>>979
ナカーマ。
てか夢は終わらないが聞きたくてTales Centralで落としたら見事にハズレを引いた。何だあれ(´д`)
981SOUND TEST :774:2006/06/08(木) 03:03:40 ID:1ZF3E8x4
>>979
ナカーマ。でもTOSも好き。どこかキラキラしてるのがイイ

>>980
中国あたりで落とせよ

それより、PS2TOSの
「そして僕にできるコト」のhiroic無いんだが…
マジあれ聞きたい。
聞いたらしばらく飽きることは目に見えてるがそれでも聞きたい
どっかない?
982SOUND TEST :774:2006/06/08(木) 16:23:03 ID:8h3vHxJ/
ひどいなぁ
983SOUND TEST :774:2006/06/08(木) 17:06:36 ID:hIMs3orJ
>>982
??何が??
あと、夢は終わらないは海外サイトに結構流出してるな。
それと、Tales Centralとは何ぞや?
984SOUND TEST :774:2006/06/08(木) 22:55:41 ID:1ZF3E8x4
ググってみな。
いいところだから。
985SOUND TEST :774
ファンタジアのSFC版のOP、イントロは好き
テーッテッテ テレレレ♪ って