【名曲】パロディウス【パロディ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
パロディウスシリーズの音楽を語るスレです。

コナミ

パロディウス
パロディウスだ!
極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜
実況おしゃべりパロディウス
セクシーパロディウス
2SOUND TEST :774:2005/08/19(金) 08:23:19 ID:EuLoW7sD
極パロとセクパロのサントラから空中戦だけ抜いたテープを
車の中でかけてるんだが、たまにコレが「ゲームの曲」だと
いうことを忘れることがあるなあ。
なんか、フツーに「クラシックのアレンジCD」を聴いてる錯覚に
陥るんだよな

てことで2げと
3SOUND TEST :774:2005/08/19(金) 13:53:28 ID:gcybHHXe
無印パロディウス最強
3面最強
ホールオブザマウンテンキング(・∀・)イイ!
4SOUND TEST :774:2005/08/19(金) 14:17:07 ID:DFm7uCUP
究極パロディウスってどうなのさ
5SOUND TEST :774:2005/08/19(金) 17:17:55 ID:PXh8iOij
吹奏楽やってた人には神ゲーだったよね
6SOUND TEST :774:2005/08/19(金) 18:37:11 ID:PE1MAgjX
ココまで気持ち好くパクってアレンジしてくれたら何も言う事は無いんだがな。
7SOUND TEST :774:2005/08/19(金) 21:17:14 ID:R0Ju79dC
サントラ出てるのって

パロディウスだ!
極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜
実況おしゃべりパロディウス
セクシーパロディウス

の4つだっけ?
8SOUND TEST :774:2005/08/19(金) 22:06:06 ID:PXh8iOij
>>6
ってか続編出してほしい
9SOUND TEST :774:2005/08/19(金) 22:30:18 ID:wxGDbREt
パロディウス(MSX)はシングルCDが出てなかったかな?
10SOUND TEST :774:2005/08/20(土) 11:57:54 ID:v6ogmTKz
ホントMSX版のBGMは神だったな。
ゲームバランスは無茶苦茶だったけど。
11SOUND TEST :774:2005/08/21(日) 01:50:46 ID:xVNsrpTs
セクシーパロディウス?そんなん出てたっけ?
ハードは何でつか?
12SOUND TEST :774:2005/08/21(日) 06:52:14 ID:9N3X7WaI
>>11
AC PS移植

マーチ中心の極上パロディウスはかなり衝撃的だったなー
13SOUND TEST :774:2005/08/21(日) 16:39:47 ID:F2Qb4cTU
中華風アレンジのマイムマイムがイイ!
まーいまーいまーいまーい
うまいどんぶり
14SOUND TEST :774:2005/08/22(月) 09:10:16 ID:fQRrxc6N
セクパロ聴きたいな
15SOUND TEST :774:2005/08/22(月) 18:07:10 ID:/mx11Cio
スーファミのパロディウスだ! は神
音がキラキラしててきれいに聞こえる

極上になるとあのキラキラ感が消えてて残念だった
16SOUND TEST :774:2005/08/22(月) 23:53:01 ID:fQRrxc6N
実況とセクシーは音楽同じ?
17SOUND TEST :774:2005/08/23(火) 00:15:58 ID:AK0qEgEo
違う
18SOUND TEST :774:2005/08/23(火) 22:49:49 ID:BVq4bXaw
実況>極上>パロディウスだ
やっぱシリーズを重ねるたび良くなっている
セクシーが聴きたい
19SOUND TEST :774:2005/08/24(水) 00:04:53 ID:frCf0Tcz
SFC版なら
極パロ>パロだ!>実況

極パロはSFCでよくここまでやったと言いたい。
実況は合成音声にメモリ使いすぎたせいか、肝心の曲の音質がイマイチ。
さすがにCD-ROMのPS版は出来がいい。
20SOUND TEST :774:2005/08/24(水) 02:23:56 ID:lQSjLPpP
今日SFCの実況やってみたが、1面のパンダのボスのBGMがオーヤンフィーフィー(女は恋〜♪って曲)のアレンジでよく出来てたと思う、クラシック以外もアレンジしてたんだな
21SOUND TEST :774:2005/08/24(水) 03:40:03 ID:L5w1pt1T
ごめんだけど・・・
ジュディオングじゃなかったっけ?
22SOUND TEST :774:2005/08/24(水) 18:43:28 ID:lQSjLPpP
ジュディオング「魅せられて」だね
23パロディウスだ!:2005/08/24(水) 19:43:26 ID:5muidVhX
アレンジ・バージョン第一部
1.イントロダクション−パロディウスだ!*
オリジナル・ゲーム・サントラ
2.神話からお笑いへ(オープニングBGM)
 -グラディウスIIより-
3.パロディウス音頭(タイトルデモ)
4.こんにちは、パロちゃん(セレクトBGM)
5.VIC VIPERのテーマ(空中戦BGM)
 -グラディウス空中戦より-
6.アイランド・オブ・パイレーツ(1st.BGM)
 -ポルカ「雷鳴と電光」より-
7.クライシス第4楽章(山場BGM)
 -ベートーベン「交響曲第9番」第4楽章より-
8.ボスBGMだ!(ボスBGM)
 -「くまばちは飛ぶ」より-
9.ピエロの涙も三度まで(2st.BGM)
 -チャイコフスキー「くるみ割り人形」より-
10.ちちびんたリカのテーマ(2st.後半BGM)
 -グラディウスIIより-
11.イーグル佐武のテーマ(2st.ボスBGM)
 -グラディウスIIより-
12.たこのテーマ(空中戦BGM)
13.ラビリンス(3st.BGM)
 -チャイコフスキー「くるみ割り人形」ロッシーニ「ウィリアム・テル序曲」より-
14.ホット・リップスのテーマ(3st.ボスBGM)
 -オッフェンバック「天国と地獄」より-
15.嗚呼!日本旅情(4st.BGM)
 -ハチャトゥリアン「剣の舞」より-
16.豚潮のテーマ(4st.ボスBGM)
17.宇宙戦艦モアイ(5st.BGM)
 -ビゼー「アルルの女 組曲第2番」、グラディウスIIより-
18.TWINBEEのテーマ(空中戦BGM)
 -ツインビーより-
24パロディウスだ!:2005/08/24(水) 19:44:53 ID:5muidVhX
19.軍艦マーチで今日もフィーバー(6st.BGM)
 -軍艦行進曲より-
20.電飾コ.アのテーマ(6st.ボスBGM)
 -グラディウスより-
21.ビューティフル・ギャルズ(7st.BGM)
 -チャイコフスキー「くるみ割り人形」より-
22.もっとも北の国から'90(8st.BGM)
 -メンデルスゾーン「ヴァイオリン協奏曲ホ短調」、ワーグナー「双頭の鷲の旗の下に」より-
23.ペン太郎のテーマ(空中戦BGM)
 -けっきょく南極大冒険より-
24.ナイト・オブ・ザ・リビングデッド(9st.BGM)
 -グリーグ「ペール・ギュント組曲」、チャイコフスキー「白鳥の湖」より-
25.吉原太夫のテーマ(9st.ボスBGM)
 -ロッシーニ「ウィリアム・テル序曲」より-
26.タコの要塞のテーマ(10st.BGM)
 -グラディウスより-
27.ゴルゴダ・タコのテーマ(10st.ボスBGM)
 -グラディウスより-
28.エンディングだ!(エンディングBGM)
29.コンティニューだ!(コンティニューBGM)
30.ランキングだ!(ランキングBGM)
31.ボス・アウトだ!(ボス・アウトBGM)
32.プレイヤー・アウトだ!(プレイヤー・アウトBGM)
33.ゲームオーバー!!(ゲームオーバー)
 -MSXパロディウスより-
アレンジ・バージョン第二部
34.ザ・軍艦! [6st.BGM]
35.アイランズ・オブ・ドリーム* [7st.BGM]
効果音特集
36.こうかおんアラカルトだ!
25SOUND TEST :774:2005/08/26(金) 14:52:26 ID:Dytj6A4h
元ネタ集探してみた、もっと分かりやすいところあったら貼ってくり
パロディウスだ!&極上パロディウス
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~kokuyume/keijiban5/690290848565386.html
実況おしゃべりパロディウス
ttp://tokyo.cool.ne.jp/sozai2ch/parodius/jparo/jparo_st.html
セクシーパロディウス
ttp://www.dbms.cs.gunma-u.ac.jp/~kubota/konami/music/sexy.html
ttp://tokyo.cool.ne.jp/sozai2ch/parodius/sparo/sparo_st.html
26SOUND TEST :774:2005/08/27(土) 17:29:06 ID:w4Cv8jjN
ここだと全タイトルあるかな
ttp://www.music.ne.jp/~konami/cd/index.html
27SOUND TEST :774:2005/08/27(土) 23:29:57 ID:w4Cv8jjN
パロディウスシリーズ( ・∀・)イイ!
2週間連続1位だわ
28NoA ◆TGsQb0/NoA :2005/08/28(日) 00:43:39 ID:6eQKMM1g
>>7
・パロディウス
・パロディウスだ!
・極上パロディウス
・実況おしゃべりパロディウス
・実況おしゃべりパロディウス フォーエバーウィズミー
・セクシーパロディウス

サントラになっているのは以上の6つだと思います。
全部持ってますが、ネットラジオでパロ流してもいまいち反応薄い…ナゼダorz
29SOUND TEST :774:2005/08/28(日) 11:42:59 ID:iQhDHmSZ
>>28
トンクス

パロをCDを探してるが地方だからかぜんぜん見ない…
30NoA ◆TGsQb0/NoA :2005/08/28(日) 12:20:58 ID:6eQKMM1g
>>29
MSXパロディウスはレジェンドオブゲームミュージックというセットの中に
入ってます。
ボックスなので少々値が張りますが、Amazonで新品の入手が可能です。
他はヤフオク等で根気よく探すしかないかも…
31SOUND TEST :774:2005/08/30(火) 14:26:48 ID:dzvRgJc2
パロディウスだ!好きなもん順

1 アイランド・オブ・パイレーツ(1st.BGM) -ポルカ「雷鳴と電光」より-
2 もっとも北の国から'90(8st.BGM) -メンデルスゾーン「ヴァイオリン協奏曲ホ短調」、ワーグナー「双頭の鷲の旗の下に」より-
3 ホット・リップスのテーマ(3st.ボスBGM) -オッフェンバック「天国と地獄」より-
4 ラビリンス(3st.BGM) -チャイコフスキー「くるみ割り人形」ロッシーニ「ウィリアム・テル序曲」より-
5 クライシス第4楽章(1st..山場BGM) -ベートーベン「交響曲第9番」第4楽章より-
6 ボスBGMだ!    (1st.ボスBGM)  -リムスキー・コルサコフ「くまんばちの飛行」より-
7 VIC VIPERのテーマ(空中戦BGM)
8 TWINBEEのテーマ(空中戦BGM)
32SOUND TEST :774:2005/08/30(火) 21:40:20 ID:qvpeibqp
今、携帯の着信音をアイランド・オブ・パイレーツにしてる。
33SOUND TEST :774:2005/08/31(水) 16:55:51 ID:RmnEG6LZ
あーっ、クラシックのアレンジ集めてベスト版出してくれないかな〜
まさに万人にオススメできるゲームサントラになること間違えなしになると思うんだが。
34NoA ◆TGsQb0/NoA :2005/08/31(水) 20:41:33 ID:RlmKrw7S
>>33
ttp://www.webcity.jp/ds/detail.php?pid=SCDC-00463


ところで土曜の夜、パロディウスシリーズをネットラジオにて
流したいと思います。
でも全曲は疲れるんで各CDから適当にチョイスします。
「これ流して」っていう希望あったら書き込んどいてください。
35SOUND TEST :774:2005/09/01(木) 18:22:11 ID:3I24Vfeo
>>34
アレンジされてるのはNG?
パーセレのEDアレンジが好きなんだけど・・・
36SOUND TEST :774:2005/09/01(木) 19:10:15 ID:JrYUKAeY
>>34
極パロの「走れ!走れ!それ走れ!」を希望
37NoA ◆TGsQb0/NoA :2005/09/01(木) 21:11:34 ID:9vox4x3S
諸般の事情により土曜が暇だらけになってしまったので、パロシリーズの
オリジナルサントラを全曲流します。
たぶん夜9時くらいから始めると思います。
順番はMSXパロ→パロだ→極上→SFC実況→セクシー→PS実況の予定。

>>35
すみませんパーセレはツインビーとバトルザベストしか持ってません…orz

>>36
というわけで全曲いきますよ。
38SOUND TEST :774:2005/09/02(金) 18:44:45 ID:cNO9O8wf
実パロの音楽はSFCとPSでタイトルが違うものがあることに気づく(長

SFC                 PS
ひかるちゃんとあかねちゃん→巨大!ひかるちゃんとあかねちゃん
太陽がくれた季節       →青空がくれた青春
KISS ME まっちゃん     →KISS ME まっちゃん ぷり〜ず
39SOUND TEST :774:2005/09/02(金) 22:18:21 ID:YHd+Y1yB
極パロは聴きなれた曲が多すぎて飽きやすい気がする。
おしゃパロ最高!
40SOUND TEST :774:2005/09/03(土) 19:00:43 ID:RAb3HoDz
>>37
どこで流してるんですk
41NoA ◆TGsQb0/NoA :2005/09/03(土) 21:02:21 ID:+OK4nUWj
ネットラジオスレがラジオ実況板に移りましたので、そちらで告知します。
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1125499369/
42∫'A`∫:2005/09/05(月) 12:13:04 ID:xdsQO1zm
極パロのセレクト・モアイ・最終面・ランキングの
さわやか&派手派手なアレンジ具合いがやたら好きです。
フェイトオブ〜と幻想蛸興曲(だっけ?)も
かなり無理矢理でお気に入り。
43SOUND TEST :774:2005/09/06(火) 16:37:55 ID:XIzLm0A1
昨年の吹奏楽部の定演の練習で「今年は、極上パロディウスの1面と2面の曲やります」って
指揮台から言ったら部員の半分くらいが反応したよ
44SOUND TEST :774:2005/09/06(火) 20:44:58 ID:k6a3IQYM
Σ(゚д゚) ピクッ
45SOUND TEST :774:2005/09/06(火) 21:12:00 ID:za2+06MA
そこで4面とかホットリップス戦とか来たらワロス
46∫'A`∫:2005/09/07(水) 16:21:59 ID:MPYNuBq+
何気に極パロはやったことある曲あるなぁ……
吹奏楽でもピアノでも。
他のシリーズになると合唱とか経験してたり。。。
というか曲名より先にパロシリーズの何面か、が出てくる始末。


いやあ音楽&ゲームヲタにつける薬は無いっすねぇ。タハッ
47SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 04:51:41 ID:v5/SV8Ar
実況パロの3面で泣いた。出たツイ好きにはたまらない
48SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 18:07:33 ID:NVR23GH9
運動会でパロだ!の北極面の後半が。
49SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 21:13:19 ID:DaYfpQvo
学校で放送委員に所属していて運動会のPAを任された時は、
こっそりパロディウスの曲を流したりしたもんだ。
50SOUND TEST :774:2005/09/10(土) 05:53:29 ID:jUboEz5h
吉原太夫のテーマのどこがウィリアムテルなのか未だに分からない…orz
ウィリアムテルは最初から最後まで何度も聞いたんだが
51SOUND TEST :774:2005/09/10(土) 10:39:29 ID:4xD6Sohh
結構微妙な部分を使ってるからわかりにくいかもね。
有名な部分のちょっと前の部分だね。
52SOUND TEST :774:2005/09/13(火) 01:18:32 ID:UbrXtoU3
しょっちゅう思うんだけど、
幻想蛸興曲のイントロ後の前半部は
「山の魔王の宮殿にて」のアレンジで合ってるのだろうか。
53SOUND TEST :774:2005/09/29(木) 02:45:49 ID:Da9A/a8y
9.ピエロの涙も三度まで(2st.BGM)
 -チャイコフスキー「くるみ割り人形」より-

これがいい
54SOUND TEST :774:2005/10/03(月) 22:42:33 ID:TG6OtD9j
極パロのサントラのババアの声ウゼエ
55SOUND TEST :774:2005/10/05(水) 12:09:52 ID:kuzdoVeG
しまった、やっぱりパロディウスだ!のサントラ買っておくんだった
56SOUND TEST :774:2005/11/06(日) 21:06:55 ID:5tx1/6gG
セクシーパロディウスどっかで聴けるとこない?
57SOUND TEST :774:2005/11/06(日) 21:27:44 ID:z7DvxD5o
スレ違いな話ですまんが、もし新作が出たとしたら
どんなステージがあるか予想してみないか?
メタルギアとかパワプロステージとかあるかもね
58SOUND TEST :774:2005/11/07(月) 09:53:54 ID:WDhaqq8W
>>57
メタルギアステージ→BGM Snake eater 二部構成でジャングルから要塞に変わる

パワプロステージ→画面奥からピッチャーが球を投げてくる。ボス:ガンダーロボ

BEMANIステージ→ビートマニア、DDR、ギタフリ、ドラマニ・・・・要は音ゲー ボス:スクラッチコア


59SOUND TEST :774:2005/11/07(月) 14:23:56 ID:PAN1XsUS
質問なんですが、SFCのパロディウスのお風呂ステージで流れる曲の元ネタは何でしょうか?
聞いた事あるんですが、曲名が分かりません。
60SOUND TEST :774:2005/11/07(月) 18:05:52 ID:2XOtcZZv
ハンガリー舞曲 第5番
61SOUND TEST :774:2005/11/07(月) 18:50:38 ID:7FG29mqR
パロディウスのシングルCDは今でも持ってるなぁ。
やっぱ3面がいいね。
62SOUND TEST :774:2005/11/07(月) 22:12:17 ID:xiT8PWPX
>>60 ありがとうございました。曲はわかるのに、それ以外が全く分からず困ってました。
63SOUND TEST :774:2005/11/07(月) 23:05:07 ID:HDH34MYH
厨房当時、パロディウスのラビリンス・ピエロの涙も三度まで聞いて、すごい衝撃だった。
初めてのゲーム音楽はDQ3だったけど、
ハマるきっかけはパロディウスだな・・・
64SOUND TEST :774:2005/11/08(火) 14:37:23 ID:TMRzujb1
イーグル・サブノスケの曲とGB版氷河面の曲が神
65SOUND TEST :774:2005/11/08(火) 16:50:40 ID:XC802vK2
>>64
GB版、全般的にいい曲多い。
サントラが無いのが残念・゚・(つД`)・゚・
66SOUND TEST :774:2005/11/08(火) 16:57:55 ID:TMRzujb1
>>65
こういうときこそ上上下下左右左右BAできこうや
67SOUND TEST :774:2005/11/08(火) 17:38:10 ID:XC802vK2
>>66
ソフトももう持ってないorz
小波コマンドで聞けるんだ・・・知らなかったよ
68SOUND TEST :774:2005/11/08(火) 22:59:20 ID:8kVqcAeQ
>>65-67
つ[GBS]
69SOUND TEST :774:2005/11/09(水) 22:04:31 ID:93mZURsh
パロディウス・シリーズを解説したサイトを作ってみました。
音楽の元ネタとかもこのスレを参考にしながら載せました。

http://bhdaamov.hp.infoseek.co.jp/parodius/
70SOUND TEST :774:2005/11/12(土) 10:26:45 ID:FmAdMSQH
もうみんな知ってると思うが・・・

MIDI

http://hirururu.hp.infoseek.co.jp/midi/midi.html 一番下にある
http://music.nijinone.jp/sakuhin/list/-ko.html  上に同じ
71SOUND TEST :774:2005/11/12(土) 21:02:34 ID:L116eque
>>69


セクシーのサントラ切らしてるね
72SOUND TEST :774:2005/11/23(水) 19:44:41 ID:/qSWwXG/
ペン太郎のテーマ曲が好き
73SOUND TEST :774:2005/11/24(木) 18:16:02 ID:kdELH/8A
パロディウスと言えばコイツのテーマ。
74SOUND TEST :774:2005/11/25(金) 22:04:02 ID:CetqYTqs
このスレ見たら、無性にサントラ聴きたくなってきたYO!
75SOUND TEST :774:2005/11/26(土) 03:11:25 ID:xkJyCBuM
実況のステージ3と極上のステージ5の曲最強
76SOUND TEST :774:2005/11/26(土) 03:49:36 ID:AFHYgMgD
某中古屋で極パロのサントラを800円で買った。
すげー得した気分になった。

ちなみにセクシーは大昔に定価で買ったので所有。
77SOUND TEST :774:2005/11/26(土) 04:09:24 ID:xkJyCBuM
口笛でゲー音スレで「軍艦マーチで今日もフィーバー」を吹いたんだが
当ててもらえずorz。
パロディウスだ!を知ってる人が少ないのか、
それとも漏れが下手糞なだけなのか……
78SOUND TEST :774:2005/11/27(日) 00:38:31 ID:HZt4qvEs
>>73
こいつ&あいつのテーマ?
79SOUND TEST :774:2005/11/27(日) 00:43:37 ID:LdJargJe
こいつとそいつじゃなかったっけ?
しばらくやってないから忘れちまった。
80SOUND TEST :774:2005/11/27(日) 18:54:48 ID:4T3lX2f8
ラビリンスと最も北の国から'90が
サザエさんの挿入曲2曲に似てる件
81ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 01:10:07 ID:lnboGGjP
サントラ持ってない奴に朗報。
PS版DXパックからツールで吸い出せるぞ。
後は適当に編集しる。
82ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 15:41:54 ID:L7kEbGlK
>81 死ね
83ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/06(火) 12:35:47 ID:dddM9ty5
質問なんですが、MSXパロディウスの2面の曲って、何か元ネタになってる曲がありますか?
84ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/06(火) 21:21:16 ID:VLXIPhN/
パロディウスって全部元ネタあると思ったが…。
85ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/07(水) 00:13:36 ID:jCutGS8g
>83
ググってmidiサイトのを聴いてみた
曲の後半にベートーベンの月光第三楽章のフレーズがチラッと出てくることしかわからなかった
86ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/07(水) 07:50:08 ID:/HUpvWa+
>>85 確かにそれっぽいですね。ありがとうございました。
87ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/14(水) 01:07:05 ID:q6kCTaeu
極パロのボーナスステージとステージ4の曲はいい
88ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/16(金) 00:06:10 ID:A8orHiES
実況のエンディングの曲が良い。なんか壮大な感じ。
89ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 18:31:19 ID:3E2J50qt
極パロEDの「愛のフェアウェル」はガチで名曲
90ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 03:49:45 ID:VWUfOq7J
アーケード版のパロだ!当時としてはドラムの音が凄かった
あれは衝撃だったな、リズムがズンチャカしてて好きだった。
91ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/31(土) 21:25:37 ID:EXJ3tSu9
何年ぶりか実況パロのCD出してみた。
92ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 17:42:39 ID:FI00FG3H
極パロサントラ1曲目の最初のツインビーピアノソロが最強
93ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 00:12:40 ID:cO+o9byT
実況PS版の
がんがんいこーぜ最後の空中戦 がすげーキレイにアレンジされてる。
まるで夜の体育祭みたいだ。
94ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 00:32:36 ID:cO+o9byT
てかサントラ買った9年位前に始めて聞いた時は衝撃だった…
そして実況PS版のサントラしばらく毎日のように聞いてたっけ。
そんなパロディウスと縁が切れたのは20世紀末位から…



そしてまた復帰へ…。ハイハイチラシノウラチラシノウラ('A`)
95ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/11(水) 19:51:23 ID:TcRED1pc
やっぱパ!!が一番できがいい
96ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/11(水) 19:58:05 ID:TcRED1pc
>>90
とりあえずスーファミ版も
樫の木モックを殴りまくっているかのようなタムが気持ちいいね
97ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/11(水) 21:58:40 ID:ZpVmJch1
SFC版BGMってアーケード版とほぼ同じじゃん
SFCの方がちょっと音の響きが足りないくらいで。
アーケード版を聞いたことがない?
98ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/12(木) 00:06:00 ID:BXoOd0tu
SFCはきらきらしてるよな。
もちろんアーケードはアーケードらしい出来だけどね。
99ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/12(木) 11:29:03 ID:RQ7NYSH3
きらきらしてるか?
ACの劣化バージョンって感じじゃない?

でもスーファミの性能を考えると音クオリティバカ高いよな

100ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/12(木) 17:28:44 ID:4y+EHqrv
SFCはあのキラキラ音が嫌だ
特にホットリップスは名曲なのにメロディがあの音だから困る
101ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/12(木) 23:29:18 ID:W64A8WGh
>83
やっぱり月光じゃない? クラシック好きな親父が言っていた
102ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/13(金) 02:24:40 ID:VXGQNRgs
パロだ!のサウンドが好きな奴は、出たなツインビーも好き?
103ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/13(金) 19:48:48 ID:/ziQQlhK
俺もだ!が一番好きだ
元ネタの曲の選び方やアレンジ、ノリがすごくアツいと思う

極パロ以降は曲も雰囲気もなんか毒がなくなって「かわいい」「コミカル」って感じが強くなっちゃって個人的には微妙

出たなツインビーの曲もツインビーシリーズの中で一番好き
104ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/13(金) 23:45:46 ID:SqZCHAKV
パロディウスシリーズに限らずコミカル系がもろ好きになったらしいんだよなぁコナミはw
105SOUND TEST :774:2006/01/18(水) 00:03:46 ID:IYa6/DOd
PS版だ!の隠しステージの曲を久し振りに聴いたら
凄いテンション上がった。バックで鳴ってる和太鼓とか熱すぎる
106SOUND TEST :774:2006/01/18(水) 18:45:51 ID:Mh3ch585
パだ!のコンシュマー版オリジナルステージの曲は何気に良い。
GB版の氷ステージや、SFC版の銭湯ステージ等。
107SOUND TEST :774:2006/01/18(水) 20:39:33 ID:FJ7DujH0
GB版の氷ステージはMSX版パロディウスの曲だけどな
108SOUND TEST :774:2006/01/19(木) 19:37:12 ID:KUFuvWUE
>>105
中古で買ってサントラとして聴きたくなった。
あ、でもPSはCD-DAじゃなくてXAだっけ?
109SOUND TEST :774:2006/01/19(木) 21:55:33 ID:Yqwg8kLg
>108
ゲームによってはCD-DAのもあるけど、
PS版極パロだ!はCD-DAじゃなかった。
音楽だけを楽しむなら>81みたいな事をするか、
オプションのサウンドテストから録音するしかないね。
110SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 04:24:42 ID:NkhCjoHd
セクパロのボスラッシュのボス音楽メドレーは最高だと思う。
111SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 12:52:43 ID:8rVWVvjF
だ!!はPSオリジナル?スペシャルステージ?のBGMがよかった
112SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 14:47:12 ID:wVbYx7E8
だ!PS隠し面の曲の元ネタはサンダークロス
113SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 13:57:16 ID:pB7csSeN
4面の戦艦のBGMだね
114SOUND TEST :774:2006/02/18(土) 18:45:53 ID:notiMLyE
極パロ最高
115SOUND TEST :774:2006/02/18(土) 23:33:19 ID:fiVX2PLv
極パロの最終ステージでオプションのこびとみたいなのが
地面に着地と同時に音楽に合わせて踊りだしたのには感動した
116SOUND TEST :774:2006/02/19(日) 19:07:34 ID:2XhacWCQ
しかし、極パロの最終面ってなんでグラUの要塞面BGM使ってないんだ?
117SOUND TEST :774:2006/02/19(日) 19:43:30 ID:bTBKQKM0
そのBGMがあんまりよくなかったからじゃない?
118SOUND TEST :774:2006/02/20(月) 00:32:59 ID:COjnPqK1
>>116
でもグラUの要塞面BGMもユーロビートみたいな音楽だったから
近いもんでしょ?
119VRC6 ◆i11U5l2XHo :2006/02/23(木) 23:03:44 ID:ZghfBBMT BE:481555687-
妙にパロだ!はジーンとくる曲あるよね・・・?
最終面の要塞ステージのとこは、グラディウス初代のラストとほぼ同じだけど、
なぜかパロだ!だと感動してしまう。

妙に鳥肌たつわ。

久しぶりにデラパでも遊ぶかな。
120SOUND TEST :774:2006/03/14(火) 10:49:02 ID:qr7a8bga
実況のラスボスの公家タコが「よく来たな」と言っているが、SFCのグラVのバクテリアンもこう言ってるのか?
121SOUND TEST :774:2006/03/14(火) 15:37:04 ID:PqfHM6xb
よく来たなとは言ってない。英語言ってる。
122SOUND TEST :774:2006/03/14(火) 16:00:54 ID:qr7a8bga
>>121
そうだったのか。てっきり「よ゛お゛ぐぎだな」って聞こえてたもので
123SOUND TEST :774:2006/03/14(火) 22:54:11 ID:gMNnXqTc
あーい あーむ すとろーんぐ
124SOUND TEST :774:2006/03/15(水) 05:04:58 ID:kpH0orFg
I am the strongestかもよ。グラIIのラストボスがこう言ってるから、これのパロディ入ってると思う。
125SOUND TEST :774:2006/03/15(水) 15:51:22 ID:Sxn1bab0
アゲ
126SOUND TEST :774:2006/03/15(水) 16:28:58 ID:bvOYID8+
アゲ
127SOUND TEST :774:2006/03/18(土) 13:34:37 ID:6soCAiCP
実況のステージ2はなぜ朝日奈夕子のイントロなんだ?
128SOUND TEST :774:2006/03/19(日) 02:53:56 ID:EY7sTPpz
極パロ最終面にグラII要塞の曲使われてるよ。

蟹のとこだけ
129SOUND TEST :774:2006/03/19(日) 16:27:27 ID:ioxo/jHS
そんな誰でも知ってることをなぜ?
130SOUND TEST :774:2006/03/20(月) 01:02:08 ID:bzhcqTvB
>>127
ときめもっぽいステージだから
131SOUND TEST :774:2006/03/23(木) 15:41:40 ID:ElwrlyZt
グラディウスのディスコのボスのねーちゃんで抜いた香具師手をあげい!


132SOUND TEST :774:2006/03/23(木) 17:13:11 ID:+eVQh8Fj
チチビンタりかの事か?
133SOUND TEST :774:2006/03/23(木) 20:36:39 ID:zXsXHWLS
ぬかねーよ、タコ
134SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 16:05:55 ID:967FZiwW
いつも局部めがけてビームうってたなあ
135SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 15:35:02 ID:I47oUyAG
極パロのサントラホシス…
136SOUND TEST :774:2006/03/30(木) 06:02:48 ID:LxVp68JJ
音楽の良さは
セク>>>極>>だ!>>実況

137SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 14:29:53 ID:uRAJM9wt
人はまた、同じ過ちを繰り返そうとしてるのか・・・
138SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 20:28:32 ID:vZCZicmO
極パロ最終面
サントラ買って初めて聞いた時本気で15分笑い転げた
139SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 01:06:42 ID:U5UASwKG
実況の高速ステージに流れる「パトロールマン」の元になったゲーム
「リーサルエンフォーサーズ」でも同じ曲ってあるの?
この曲にハマって元作の曲も聞けたらーと思ったんだけど。
140SOUND TEST :774:2006/04/08(土) 10:04:26 ID:NCpoQooQ
実況のゴエモンの曲が良い
極上のゴエモンの曲も良い
141SOUND TEST :774:2006/04/08(土) 16:02:07 ID:0ndM/wHH
極上の5面、童謡メドレーが最強伝説
あの忙しさに絶妙にマッチしてるんだよ
142SOUND TEST :774:2006/04/08(土) 18:00:11 ID:sqNqvSRy
>138
サントラだと、ゲームで流れる曲と何か違う所でもあるの?
143SOUND TEST :774:2006/04/08(土) 20:42:13 ID:xjxMOAbG
サントラで初めて全曲聴いたのでは?
144SOUND TEST :774:2006/04/09(日) 01:56:59 ID:2jks0Ner
                            サントラを聴く前に言っておくッ!
                    おれは今PS版の音楽をほんのちょっぴりだが視聴した
                  い…いや…視聴したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『音質がSFC版とまったく違っていた』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何を聴いたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    神秘的な音質だけどノリが良くないだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
145SOUND TEST :774:2006/04/09(日) 11:15:59 ID:w/+RcfUG
パロディウスでシリアスタッチな曲

だ!GB版 
氷ステージ

極上
エンディング
スペシャルステージ

実況
リーサルステージ
オープニングデモ
エンディング
146SOUND TEST :774:2006/04/13(木) 21:11:06 ID:7IAxfVDb
実況パロサントラの「ときめき人の踊り」ボーカルバージョンの歌詞ってどっかに無い?
147SOUND TEST :774:2006/04/21(金) 02:53:35 ID:D4Feqip7
ちんちん
148SOUND TEST :774:2006/04/21(金) 19:50:22 ID:bHUgOr0F
極上の「スペースヒットパレード」(5面だったかな?いろんな童謡がごちゃ混ぜになってる奴)が大好き。
あのステージ行くとウキウキな気分になる。
149SOUND TEST :774:2006/04/21(金) 21:02:20 ID:YjsNnpiv
『ケロロダンシング』の文字を見て、パロパロダンシングかと思った俺・・・
パロを初プレイした時から『ピエロの涙も三度まで』が好きだな。
150SOUND TEST :774:2006/04/29(土) 02:10:16 ID:30u6nrHu
>>146
金月真美「Touch and Go」の初回限定版に歌詞が書いてあります。
151SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 21:22:11 ID:1KWEtYl5
家の電話の保留で流れる音楽が
どこかで聞いた事あると思ったら、
ピエロの涙も三度まで(の元の曲)だった。
この曲好きだから何か嬉しい。
152SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 23:18:08 ID:4gpsdS87
がいしゅつかもしれんが、なんか極パロがパチンコ台になってるみたいだな
なんで数あるシリーズの中から「極上」を選んだんだろう?響きや字面がパチンコっぽいからかな?
153SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 18:40:48 ID:g4+TvP0i BE:351242377-#
今となっては、レトロの部類に入る
ゲームミュージックばかりを最近集めてます。
コナミ系のサントラはゲームに忠実で
気に入ってたのですが、なぜか「パロディウスだ!」の
サントラだけは、ゲームからかけ離れた
一品になってしまってるのが非常に残念でなりません…
正直、くやしい。
アレンジするなとは言いませんが
作品の邪魔になるようなアレンジはゲームミュージックとして
失敗ではないでしょうか
度の過ぎるアレンジなんかいらないから
オリジナルのゲームミュージックを販売してほしい。


154NoA ◆TGsQb0/NoA :2006/05/13(土) 19:22:20 ID:8b4yg0OV
>>153
それは「パーフェクトセレクション・パロディウスだ!」ではないでしょうか?
オリジナルサウンドトラックの「パロディウスだ!」もちゃんと発売されて
いますよ。
155SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 19:29:33 ID:g4+TvP0i
>>154
マジですか!探してみます
サンクス。
156SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 00:52:45 ID:orzulcIk
>>152
以前「だ!」のパチンコがあったんでその続編だから極上なんじゃね?
157SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 01:17:40 ID:fmJRTPYd
へぇ、「だ!」もあったんだ、知らなかった
158SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 23:28:48 ID:JlpRIBij
極上のステージ5、6(新世界)、ボス、隠しステージ
159SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 07:59:40 ID:7f68+22I
は神
160SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 18:22:29 ID:M0OJcL2U
161SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 23:54:42 ID:hzPou0y7
ニューギンのサイトで極パロのMP3がDLできるぞ!

外出ならスマソ

ついでに、私は業者ではない…


162SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 10:48:38 ID:yZovqfCL
ニューギンって何?
163SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 12:18:53 ID:ULsTFenu
パチンコのメーカー
164SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 15:07:22 ID:1gAmCpbC
パマンコ
165ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/06/04(日) 16:27:18 ID:Es3qI5qB
パロディウスって音楽もパロディじゃないの?
166SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 17:37:11 ID:NWj7eV2q
あの音楽はパロディとは言わないかな。
アレンジだね。コナミの曲とクラシックの。
167SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 14:24:27 ID:UnVXvNMw
>>161
宣伝乙
168SOUND TEST :774:2006/06/08(木) 12:43:25 ID:VBy9euu0
実況のテケテケ道中と
ドラキュラ君のテーマと

ラストの泳げ金魚君スイスイスーが好きな自分がいる
テッテレンテレンテテ
テッテレレテンテテ
ツッテレッテーレレレッテ
レッテテンテテン
169SOUND TEST :774:2006/06/14(水) 21:19:24 ID:Ha76Cbyr
ツンデレ デレデレレ ツンツンデレ
170SOUND TEST :774:2006/06/16(金) 19:55:17 ID:9PaCp0d/
だ!は良い
171SOUND TEST :774:2006/06/19(月) 09:47:17 ID:V7dI+xmK
>161
宣伝乙

業者じゃなくてもパチなんて
一生やってやんねーから安心しなw
STGならやってやらんこともねーけど
172SOUND TEST :774:2006/06/20(火) 12:31:28 ID:zoeyjBoe
なんで無音スレの人たちって時々荒れてるの
173SOUND TEST :774:2006/07/30(日) 21:57:01 ID:+l+4wCfo
ほしゅ
174SOUND TEST :774:2006/08/05(土) 17:48:49 ID:t6SVGN2C
実況の魅せられてに少し感動した覚えが
なんちゃってとか風じゃないのが良い。
前にポプソにも魅せられてが入ってたけど
コナミとオングの間に何かしがらみでもあるのか?
175SOUND TEST :774:2006/09/10(日) 11:46:38 ID:xODH5C6s
保守ディウス
176SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 10:44:03 ID:PiGI3F9M
こいつのテーマが好き
177SOUND TEST :774:2006/09/19(火) 10:39:01 ID:uaTRrav2
実況のときめき人の踊りは通常版より、
ボーカル版の歌が終わった後のハーモニカを使ってる所の方が好きなんだ
178SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 00:34:52 ID:D4gDY0JP
>>156
以前のって「だ!」だったの?
にしちゃあ、ひかるあかねが棒をシコシコしまくって発射したら大当たり、みたいなリーチがあったが
179SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 16:47:53 ID:9S3esljB
だ!のパチンコ版は
PSやPS2では出てないの?
180SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 04:24:48 ID:dGooJfI4
極上のちちびんたリカの曲がノリノリでイイ。
181SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 17:29:12 ID:37/9HbJq
保守
182SOUND TEST :774:2006/09/26(火) 01:32:17 ID:kugwcN22
良スレ発見!

パロシリーズで感動して号泣した曲って不思議にあるなぁw
パロだ!はED曲で泣いたなぁ…あのなんか可笑しいんだけど
それが相まって悲しくなってくる
極パロはやっぱりラス面に限る!あの曲を聴くと「絶対に負けない!」
っていう気持ちになれる、よく重要なことがある時はループで聴いている
それとED、IIのアレンジだけどあの曲は余計に切なさが増していて涙が止まらなくなる
セクパロは未プレイなので(ry
実況はラス面(グラIII)、あと絶対に忘れられないのがおまけのP-1グランプリ
元ネタのT-SQUAREの例の曲が好きなのもあるけど
あの曲初めて聴いた時には本気で声を上げて号泣した。゚(゚´Д`゚)゜。
軽快でノリがよくて熱いんだけど、哀愁や切なさもあって(・∀・)イイ!!
とにかくメロディを脳内再生しただけで泣けてくるよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
辛い時とか悲しい時でも元気をくれる曲

長文スマソ
183SOUND TEST :774:2006/09/26(火) 16:10:56 ID:O812JSHv
チラ裏
実況おしゃべりパロディウス
セクシーパロディウス
いずれもPS版どこにも売ってないよーorz

グラUでもやってガマンする
184SOUND TEST :774:2006/09/26(火) 18:53:17 ID:6WtZnvku
PS版実況はBGMをツールで吸い出せるね
185SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 22:00:12 ID:B/LS3aku
極上の最終面の曲は神。
186SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 15:10:04 ID:4U6FvDGi
このシリーズはクラシックとか民謡のアレンジが秀逸だよな。
マイムマイムがあそこまで中華っぽくなるとは…
187SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 17:43:01 ID:ha7SOOga
運命とたぬきの合わせ技が最高だった
188SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 23:06:25 ID:D1M55lvn
ありゃホント最高だね。
超高速で突っ走るタヌキ(←悩みとかも多そう)が、金玉撃たれちゃって悩み倍増…
…そんな雰囲気を曲が増幅させている。
189SOUND TEST :774:2006/10/26(木) 05:37:36 ID:7xxe8b6z
190SOUND TEST :774:2006/10/28(土) 18:46:33 ID:6kPzUiol
まぁ…なんていやらしいビデオゲームなんでしょう
191SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 00:56:15 ID:ZTGfRMXq
PSP移植アージュ
192SOUND TEST :774:2006/11/18(土) 19:49:53 ID:grOVJOqd
ネコ戦艦よ永遠なれ 良すぎ
193SOUND TEST :774:2006/11/26(日) 20:45:33 ID:kIvOS95r
何気にセクパロの炭坑節が好き。
194SOUND TEST :774:2006/11/27(月) 01:17:21 ID:ZxOnc5Dj
軍艦マーチもいいっすね
CD引っ張り出して[´Д`]エンジン全壊
195SOUND TEST :774:2006/11/27(月) 14:23:21 ID:Y63Kdch4
SPCよかX68kの方がゴージャスだぉ
196SOUND TEST :774:2006/12/08(金) 07:04:33 ID:Pu7X3LxS
おしゃパロの学校のステージで鉛筆にモアイが乗ってる所で
流れてるのは何て曲?
あの曲が頭から離れない
197SOUND TEST :774:2006/12/08(金) 23:20:29 ID:Bo/Tmf6P
ダッタン人の踊り+ときメモ1少しだけ のアレンジだったと思う
198SOUND TEST :774:2006/12/09(土) 01:05:11 ID:0tgY3N5A
使われてるときメモのメロディは朝日奈っぽかったな
199SOUND TEST :774:2006/12/11(月) 18:09:06 ID:wbdJoCeL
ときめも1朝日奈のテーマのイントロ+ボロディン作曲「ダッタン人の踊り」

で間違いない。
これのせいで本家・朝日奈のメロディがまったく思い出せないw
200SOUND TEST :774:2006/12/18(月) 10:16:11 ID:vvNjkAoz
↑+詩織のテーマもな。
>196 ときめき人の踊り「夢色の毎日」
201SOUND TEST :774:2006/12/19(火) 00:26:22 ID:nrx9hR/M
>>200
詩織のテーマは気付かんかった…
202SOUND TEST :774:2006/12/26(火) 00:15:52 ID:Mig/1nkf
「だ!」のモアイのとこで流れてる
アルルの女のアレンジ大好き。
ゲームボーイで久々にやったけど未だに好きだ。
203SOUND TEST :774:2007/01/02(火) 09:18:47 ID:mzoHEnXU
パロの曲は、正月に聴くのにぴったりだな。
204SOUND TEST :774:2007/01/25(木) 07:27:46 ID:hXAV9QvD
PSP販売記念age
205SOUND TEST :774:2007/01/25(木) 15:04:37 ID:JHpnwsIT
PSP版のBGMが激しく違う件(つД`)モウダメポ
206SOUND TEST :774:2007/01/26(金) 13:01:17 ID:o2qIu2q/
無理に差しかえて出しても意味ないのにな
いくらThat's the wayがDDRに入ってたからって(ry
207SOUND TEST :774:2007/01/27(土) 19:27:20 ID:NdoZ8OHV
パロポオリジナル(差し替え)曲のステージ3
レオン・イェッセル「おもちゃの兵隊の観兵式」

が個人的にお気に入り。
最初のイントロの♪タラタッタタのインパクトがたまらなく好き
208SOUND TEST :774:2007/01/27(土) 20:18:40 ID:R0Q8A8KY
パロポのBGM差し替えには絶望した。
あれなら出さない方がマシ。
209SOUND TEST :774:2007/01/27(土) 22:12:57 ID:rAatXMQS
新曲になってるってことか?
210SOUND TEST :774:2007/01/28(日) 00:43:19 ID:oUYG9ZSH
PSP版買った人に質問
PSP版実況おしゃべりパロのおまけ1(だったかな?)のP1グランプリのテーマはT-SQUAREのアレですよね勿論
もし差し替えられてたら俺の人生オワタだ…(´・ω・`) (´・ω:;.:... (´:;....::;.:. :::;.. .
211SOUND TEST :774:2007/01/28(日) 01:44:59 ID:msjXz/s5
>>210
オマケ2の方ねw

PS版の原曲は元からコナミ作曲のオリジナルです
あくまでT−SQUAREっぽい曲(パロディ)ということ
212SOUND TEST :774:2007/01/28(日) 08:46:20 ID:mmqy/d4G
>>209悪くとれば(とらなくても)差し替えだけど

新曲とも言えなくない。
>>207のような曲もあるからな
213SOUND TEST :774:2007/01/28(日) 12:46:40 ID:K622wTYX
おまけ2も曲変わってね?
214SOUND TEST :774:2007/01/28(日) 19:09:50 ID:7eb5VOrL
>>213
んなこたぁーない
215SOUND TEST :774:2007/01/30(火) 19:09:02 ID:Tr+oaMKx
曲名が変わってるんじゃね?
216SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 19:11:41 ID:aclXdv+F
>>211
著作権者が小林亜星みたいな人だったら翻案・改変とみなし訴えるぞ。

魅せられてやダイアモンドヘッドもどきは変わってないの?
217SOUND TEST :774:2007/02/03(土) 10:46:28 ID:HemdH9V6
何でIN THE MOODまで差し替えられてるんだ?
ポップンミュージック9のPS2版には普通に入ってる上
廉価版まで出たというのに。
218SOUND TEST :774:2007/02/03(土) 12:02:00 ID:Ua6xQjnZ
>>217
今稼動しているAC版「14」に入っていないぐらいだもの。
ある意味しょうがない
219SOUND TEST :774:2007/02/25(日) 04:34:40 ID:ZavrA7Ny BE:415438092-2BP(5)
ttp://home.naver.com/disposable/menu6.html
バックが原曲丸々だったり、変な長髪だったりするけど、
中々これはこれでカッコイイと思うのは俺だけかな…
220SOUND TEST :774:2007/02/26(月) 19:53:40 ID:IPhVrI0L
すいません、パロディウスだ!の豚潮の場面で流れる曲の元曲の題名を、どなたかご存じありませんでしょうか?
221SOUND TEST :774:2007/02/26(月) 21:14:42 ID:YyxIZase
>>220
記憶が正しければオリジナルじゃなかったっけ
222SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 15:01:01 ID:S0Bg1t0z
>>220
がんばれゴエモンシリーズの曲のイントロで流れてたな。どれだったかは忘れたが。
223SOUND TEST :774:2007/03/21(水) 09:04:42 ID:3fOBUqfw
224SOUND TEST :774:2007/03/23(金) 23:17:43 ID:dSYJ7lfR
極パロの二面がいいねぇ
ステージ進行と同期しているのが凝ってる
225SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 21:01:50 ID:ho1VWayh
質問があります。
実況〜フォーエバー・ウィズミーのサントラについてですが、
調べた先々で、
「アレンジバージョン」とあります。
これは、SFC版の曲をオリジナルとし、PS・SS版の曲をアレンジとしているのですか?(つまりCDはPS・SSと同じ曲)
それとも、どのゲームにも収録されていないアレンジバージョンですか?
知ってる人教えて下さい。
226SOUND TEST :774:2007/03/27(火) 00:00:43 ID:0dlPPYDr
マルチウザイ死ね
227SOUND TEST :774:2007/03/30(金) 16:49:52 ID:WSWGS7F1
>>225
基本的にPS版のサウンドトラックだと思って下さい。
生音源のため、ゲームに比べて細かい音が良く聴こえます。
228SOUND TEST :774:2007/04/03(火) 22:48:14 ID:Zwv1YrR+
極上の最終面の音楽最強。
こんな感じのアレンジ曲がもっとあればなー。
229SOUND TEST :774:2007/04/04(水) 09:32:19 ID:yLoFbQ7U
bridgeM1でサントラでも作ろかなー
230SOUND TEST :774:2007/04/05(木) 11:24:06 ID:pkvWhrGg
パロシリーズやグラ外伝の中古サントラは高すぎ。本編ゲームソフトよりも高い。
よほどのコレクターならまだしも、ココを見られるくらいのネット・パソコン環境を持つ人ならば、吸出しソフトを探して使って、ゲームからCDを作ってしまえばよい。
サントラと聴き比べなければ、音質はゲームと同じなので決して悪くないし。
231SOUND TEST :774:2007/04/07(土) 06:38:23 ID:1+MOco5V
極パロの「わたしはイライザ」ってほんとにコナミオリジナル?
実パロのダイアモンドヘッドやトゥルースみたいに隠してないだろな?
232SOUND TEST :774:2007/04/08(日) 02:32:24 ID:Prv1Kxsi
>>231
あれはたしか宝塚歌劇団のパロディだったような。
233SOUND TEST :774:2007/05/14(月) 20:41:22 ID:rtiHpk3K
GBパロ水晶ステージってBGMもオリジナルなの?
234SOUND TEST :774:2007/05/14(月) 23:29:45 ID:7Kuu4h5z
>>233
あの曲は、初代パロディウスの3面と同じ曲。
235SOUND TEST :774:2007/05/16(水) 20:16:07 ID:xlDhlAMM
パロディウスだ!

出たな!ツインビー
の頃のギラギラした音が好きだな。
236SOUND TEST :774:2007/06/10(日) 20:00:43 ID:ELf8ZeNi
237SOUND TEST :774:2007/07/16(月) 15:40:37 ID:fAvWAEi6
アレンジャーの光田建一はKENSOのメンバー
238SOUND TEST :774:2007/07/16(月) 21:11:52 ID:9YfSo6Yq
そらまあ往年のクラシック音楽のアレンジだからな、名曲には違いない
239SOUND TEST :774:2007/08/01(水) 23:40:19 ID:FU/nXnPC
パロディウスだ! の こうかおんアラカルトだ をダウンロードしたいんですが
どこかダウンロードできるとこ知ってる方いらっしゃいませんか?
240SOUND TEST :774:2007/08/02(木) 00:51:24 ID:lTyMxaei
>>239
素直にCDを探して購入した方が早い気がするが…
241SOUND TEST :774:2007/08/05(日) 00:12:15 ID:lWQHttL9
>>240
チチビンタリカの「わーお」って効果音だけ欲しいんです。
このためにCD買うのもなんだし・・・と思って。
持っているかた、良かったらアップしていただけると助かるのですが・・・
242SOUND TEST :774:2007/08/06(月) 23:15:24 ID:GUByUddT
>241
経費で落とせ
243SOUND TEST :774:2007/08/06(月) 23:24:10 ID:bTQkgSFH
高校生の時分に通学で聴いてたな。
友達に何聴いてるの?といわれて説明に困った。
クラシックアレンジだよとか言ってたな。
大して違わない時期にクライズラーも流行った?し。
244SOUND TEST :774:2007/08/08(水) 00:51:12 ID:R/Er0Hce
調べたらスクウェアのパラサイトイヴでも主人公?やってるのね>パロディウスの女声
245SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 00:26:20 ID:rOvrldG0
実況PS・SSのあかねとボインビーの声は金月真美が担当しているって本当?
246SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 15:21:50 ID:knomUczc
パロディウスだ! の5面?(モアイ像の顔した船みたいなのが出る面)で鳴る
音楽って何て言う曲名ですか?
247SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 17:58:51 ID:YmLr/scr
>>248
なんかとグラ2のモアイ面
248SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 19:36:54 ID:kSCm8TxP
>>248って俺のことか

「なんか」はアルルの女組曲の最初だか2番目のやつ(うろ覚え)だな
249SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 21:19:58 ID:oVWjFRbJ
「アルルの女」第2組曲〜第4曲:ファランドール
250SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 22:04:29 ID:knomUczc
>>249
ありがとう。
251SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 17:45:37 ID:m2bnrx6J
スピーダッ
252SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 00:44:40 ID:XJ4FJH0Y
>>247
「グラ2」ではなく「グラ?�」だったと思う
253SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 01:08:23 ID:EXYSbekP
「グラII」ね
254SOUND TEST :774:2008/01/02(水) 23:14:35 ID:LBPL3ppK
パロディウスのサントラは正月にぴったりだなぁ。

…あ、俺まったく同じことを一年前の>>203に書いてた…
255SOUND TEST :774:2008/01/03(木) 00:13:28 ID:jeYWUWyN
1年でたった254スレしか進んでいないなんて…
なんてすてきなラウンジだ
256SOUND TEST :774:2008/01/13(日) 10:36:52 ID:xLTbS9de
PSP版とPS・SS版で音源に差はあるのですか?
257SOUND TEST :774:2008/01/13(日) 23:33:51 ID:c5QwPyl6
かなりあるな。
PSPは結構拘ってる
258SOUND TEST :774:2008/01/14(月) 22:43:40 ID:JlOonWRD
PS版の動画を見て違和感を感じたのですが、やっぱりそうですよね。
ありがとうございました。
259SOUND TEST :774:2008/02/01(金) 17:10:29 ID:d87VI+EY
ポータブルの廉価版3月発売だお('ε‘*)
260SOUND TEST :774:2008/02/06(水) 16:35:09 ID:TEb4Feqt
261SOUND TEST :774:2008/05/07(水) 16:26:42 ID:6bYHqNwO
だれかいる?
262SOUND TEST :774:2008/05/08(木) 21:02:06 ID:CmcEPWFS
ノシ
263SOUND TEST :774:2008/05/10(土) 12:46:41 ID:JqJRmDgW
パロだ!の電飾コアとか凄くイイ。
シリーズで必ずビッグコアの曲がアレンジされてるのが好き。
264SOUND TEST :774:2008/06/12(木) 02:09:39 ID:BjBldHsY
あげ
265SOUND TEST :774:2008/08/28(木) 14:45:44 ID:08jWrjCI
266SOUND TEST :774:2008/08/29(金) 02:27:22 ID:qprm+dfW
なに?この亀スレ…
あげ
267SOUND TEST :774:2008/12/02(火) 15:38:30 ID:u2S2Oo46
268SOUND TEST :774:2008/12/03(水) 22:40:52 ID:+ZqmqzWi
実況のステージ5のBGMが一番印象に残ってる
269SOUND TEST :774:2008/12/10(水) 16:14:27 ID:UQ7qwIqd
270SOUND TEST :774:2008/12/10(水) 16:22:18 ID:UQ7qwIqd

失敗。。。今度こそ!!
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1228893452.jpg
271SOUND TEST :774:2008/12/10(水) 22:14:55 ID:DMH7FXuM
失敗してる
272SOUND TEST :774:2008/12/10(水) 23:04:04 ID:TpwowZJa
ツインビーの音楽も好きなので、実況の「青空がくれた季節」は嬉しすぎた。
273SOUND TEST :774:2008/12/26(金) 18:55:29 ID:b0s9tIq/
何ステージ目か忘れたけど、ウサギが餅ついてるステージの
和風メドレーはちょっと感動したな。
274SOUND TEST :774:2008/12/28(日) 14:12:17 ID:q14gItc8
AC3作聞いてみた。
全体的な印象としては だ!>>>極上・セクシー という感じかな。
やっぱり だ! のクオリティが高い。選曲とアレンジが秀逸。

続編担当者はプレッシャーかかったと思う。
せっかくHWの性能が上がって良い音が出せる環境なのに、
それを生かしきれていない気がする。自由な事は不自由というやつ?
275SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 19:30:18 ID:RURP2bA0
保守
276SOUND TEST :774:2009/07/14(火) 08:14:59 ID:n82cexJE
保守
277SOUND TEST :774:2009/07/26(日) 02:03:53 ID:ouzXTeZx
給食の時間に流したかったな
きっと「何のクラシック曲だっけ?」と生徒先生みんなで盛り上がる

ゲームミュージックにはまり出したのが遅すぎたばっかりに・・・
さらに高くついたし
278SOUND TEST :774:2009/10/27(火) 22:30:12 ID:780e3Z/c
味があって好きだな
279SOUND TEST :774:2009/11/14(土) 21:25:00 ID:SuW9vYt1
過疎ってるな
あげておこう!
280SOUND TEST :774:2009/11/16(月) 14:12:34 ID:C6cgNM3R
>>274
後の二作よりややマニアックな選曲が媚びてない感じで好き。オケヒも一番キレがあって好き
281SOUND TEST :774:2009/11/21(土) 06:10:16 ID:fZ79MnIm
さっきはじめてマイムマイム動画見て、使ってる曲セクパロ(乙姫戦の)のかよ!とつっこまずにはいられなかった
元曲じゃなくて何故こっちのを・・・
282SOUND TEST :774:2009/11/21(土) 09:31:25 ID:nXZSBz45
昔X68000版のパロディウスやったけど幽霊ステージの白鳥の湖アレンジに感動しちった
283SOUND TEST :774:2010/01/17(日) 20:09:57 ID:fS/KySxY
PSP版からパロディウスに初めて入ったゆとりだけど、
音楽めちゃ良いな〜
284SOUND TEST :774:2010/01/18(月) 15:04:34 ID:CE6enj/Z
SFCの極上パロディウスやったけど、トリッチトラッチポルカ?とかウィリアムテルが神すぎる

今の着信にしてたら皆にバカにされた
285SOUND TEST :774:2010/03/26(金) 16:45:39 ID:HcPfyX7h
保守
286SOUND TEST :774:2010/04/24(土) 14:09:12 ID:36c6UE+2
ああ、なんか今無性に電飾コアのテーマが聞きたい…

誰か持ってる人うpしてくれ、タノム
287SOUND TEST :774:2010/04/25(日) 14:31:08 ID:oT+op3Tt
素直にだ!のサントラ買えよ乞食
288SOUND TEST :774:2010/04/25(日) 19:08:58 ID:LVGDNzDt
CERO:Cワロタ
289SOUND TEST :774:2010/04/26(月) 17:39:57 ID:KA0dKPKn
セクパロはノリがいいよな
290SOUND TEST :774:2010/04/27(火) 22:41:15 ID:N9v100uI
>>287
ありがとう…俺、目が覚めたわ

サントラ今から探してくる
291SOUND TEST :774:2010/07/25(日) 15:51:39 ID:H5ObmTZD
age
292SOUND TEST :774:2010/07/26(月) 00:34:00 ID:AZwYgPuz
摩周湖のマリモのように丸くなるザンス
293SOUND TEST :774:2010/08/15(日) 13:49:36 ID:KrQJT+Jv
今のはなんでしょう?
294SOUND TEST :774:2010/08/21(土) 07:15:45 ID:al4FMAWM
PSPのやつ買ったけど、パロディウスだ!の桜のステージの
BGMが剣の舞じゃなくて萎え
295SOUND TEST :774:2010/08/22(日) 16:20:59 ID:wUPG97wN
山場の曲オリジナルだと思ってた
NHKで合唱されててワロタ
296SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 22:05:11 ID:Y2VojlhY
今日は1日ゲーム音楽三昧に触発されて
楽天で極上パロディウスのサントラげっと━━━(゚∀゚)━━━!!
このゲームのアレンジ、楽しげでクオリティ高くて最高すぎる。
聴くの楽しみ。
297SOUND TEST :774:2012/02/02(木) 01:54:44.65 ID:Na7t8pE0
セクパロの差し替えのコロブチカがすごく良い。面接の時に脳内に流れてた曲ですごく思い入れがある。後は セクパロ1面と倉庫の差し替えとか、極パロの1面など。
298SOUND TEST :774:2012/02/13(月) 03:01:30.92 ID:RcciTnvW
175
299SOUND TEST :774:2012/02/13(月) 07:46:20.20 ID:HZ00wXt/
176
300SOUND TEST :774:2012/02/13(月) 07:49:07.69 ID:HZ00wXt/
300
301SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 20:14:38.02 ID:yX1ic0+0
いい話だな
302SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 22:04:00.14 ID:9WdKqgxj
303SOUND TEST :774:2014/12/20(土) 13:03:48.72 ID:21O0ttUV
ぬるぽ
304SOUND TEST :774
はいはい、ガッ!