【あくまの】タカラ・CHORO Q【チョロQ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
チョロQ・タカラスレ ないみたいなんで立ててみました。
結構シリーズ通して名曲揃いだと思いますがどーですか?

チョロQ公式サイト
http://www.choroq.ne.jp/
2SOUND TEST :774:2005/07/04(月) 14:50:09 ID:u53jHtRK BE:328877478-
(株)アトラスよりリリース
2005/05/26 チョロQワークス
2004/11/11 チョロQHG3THEBESTタカラモノ
2004/06/24 チョロQ3 (PSoneBooks)
2004/06/24 チョロQジェットレインボーウィングス (PSoneBooks)
2004/06/24 チョロQワンダフォー! (PSoneBooks)
2004/06/24 チョロQマリンQボート (PSoneBooks)
2004/06/24 コンバットチョロQ (PSoneBooks)

(株)タカラよりリリース
2003/11/27 チョロQHG4
2003/07/10 THEBESTタカラモノチョロQHG2
2002/07/11 チョロQHGTHEBESTタカラモノ
2002/06/27 新コンバットチョロQ
2002/03/07 ぼくのチョロQ
2002/01/10 チョロQHG2(チョロキューハイグレードツー)
2001/08/23 チョロQワンダフォー!PlayStationtheBest
2000/12/21 チョロQHG
2000/12/21 チョロQHG「チョロQジェニーハイグレードBOX」
2000/12/7T THE BEST タカラモノ「コンバットチョロQ」
2000/01/13 チョロQジェットレインボーウイングスTHEBESTタカラモノ
1999/08/12 チョロQマリンQボートPlayStationtheBest
1999/08/05 チョロQワンダフォー!
1999/05/04 チョロQ3 Play Station the Best
1999/02/25 コンバットチョロQ
1998/07/23 チョロQ2PlayStationtheBest
1998/06/25 チョロQマリンQボート
1998/02/26 チョロQジェットレインボーウィングス
1998/02/19 チョロQ3
1997/02/21 チョロQ2
1996/03/22 チョロQ
3SOUND TEST :774:2005/07/04(月) 15:09:43 ID:s5i3McwU
>>1乙。

良曲揃いだとは思うがサントラが出に入らないので1〜3のCDそのまま聴いてるよorz
チョロQ作ったタムソフトの闘神伝もベタな熱い曲が揃ってて良かったなあ。
こちらのサントラはブコフで100円で手に入ったが…
4SOUND TEST :774:2005/07/04(月) 15:12:18 ID:u53jHtRK
>>3
このままスレ放流したらどうしようかと…w
サントラって出てましたっけ?見た事ないですねー。俺はPsxMcで吸い出して
mp3にしてPCで聴いてます。個人的にチョロQの中では3とワンダフォーのBGM
かなりツボですよー。
5SOUND TEST :774:2005/07/04(月) 15:20:52 ID:u53jHtRK
ぐは、>>2
2000/12/7T THE BEST タカラモノ「コンバットチョロQ」
間違ってるし o....  rz

タムソフトは特にサウンドチームとか有名じゃないですよね。Qシリーズの
曲作ってる人って女性の名前もあるみたいですが、Qシリーズ以外のソフト
も良い感じの曲が揃ってますね。

一応…タムソフト
http://www.tamsoft.co.jp/
6SOUND TEST :774:2005/07/04(月) 18:18:24 ID:2MtqnScT
1、2、3の曲は好きだったなぁ。ゲーム自体もよかったし。
3の夜の街の曲が特に好き。あと、秋は夕暮れ。
7SOUND TEST :774:2005/07/05(火) 00:43:58 ID:lWBm69lV
3のジュークボックス1曲目と、中国ステージの曲が好きだ。
8SOUND TEST :774:2005/07/05(火) 16:18:34 ID:S3LtuAea
2のBGM05(PsxmcだとSTR0058)って未使用曲で合ってる?
もし普通に使用されてる曲だったら自分、見逃してるステージがあるのかも
9SOUND TEST :774:2005/07/06(水) 01:56:20 ID:2lh7s3Vb
あ、俺いま2手元にないや…実家だ('A`)
くぉぉ〜、無いと思うと余計にやりたくなる。。。
10SOUND TEST :774:2005/07/06(水) 14:35:07 ID:B33WgSd9
3と4しかやってないがどの曲もいいね
ショートサーキット、ホテルあたりが好きだ

メニュー画面のBGMも好きだがpsxmcでは聞けないんだよなー
11SOUND TEST :774:2005/07/06(水) 19:12:39 ID:kB58efwz
3のBGMの中に、Roland SC-88Proの
デモ曲のパクリがあるのは内緒だよw
12SOUND TEST :774:2005/07/07(木) 00:09:06 ID:cvsVodSi
HG2のラジオでたまに聞けるボーカル曲も何気に良かった。
あとスレ違いだがパチンコのチョロQでボーナス入賞時に聞ける歌も・・・・。
今はHGの音楽抜き取ってwma形式に変換したやつをMP3プレイヤーで聞いてる。
13SOUND TEST :774:2005/07/09(土) 00:26:45 ID:Yqg9OKPS
そろそろ3の「サークルライン(オーバルサーキット)」と
「リッジレーサー」の関係について語りましょう。

>>12
抜き取り方の、せめてヒントだけでも教えてくらさい。
PSXMCじゃ無理でしょ?DVDドライブ持ってなきゃ無理?それかPSF2?
14SOUND TEST :774:2005/07/09(土) 02:34:11 ID:TvwwGsBk
>>13
リッジを語りたいんなら他行ってくれ。

吸い出しはググれ。

以上。
15SOUND TEST :774:2005/07/10(日) 10:36:13 ID:XDpPQFwZ
って言うか、何でリッジの名前が出て来るのか分からん。。。
16SOUND TEST :774:2005/07/10(日) 19:36:05 ID:S2OYnv4+
>>15
チョロQ3のオーバルサーキットの曲がリッジのどこかの曲と酷似しているらしい。
これ以上はスレ違いなので総合スレへ。
17SOUND TEST :774:2005/07/10(日) 20:12:48 ID:XDpPQFwZ
>>11
http://nanashi.ath.cx/up/src/up3929.mp3

前半約20秒:SC-88Pro サックス デモ曲
後半約20秒:チョロQ3 BGMの一部(STR0025)

という事ですね?
18SOUND TEST :774:2005/07/10(日) 23:54:54 ID:5KYu4i96
>>15
こんなレスが付いてるくらい。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1116096035/26
ちなみにリッジレーサーの「Ridge Racer」という曲のイントロ。

>>17
言われてみればなんとなく似てるかも
19SOUND TEST :774:2005/07/12(火) 00:24:34 ID:p8s6vpYn
>>17
似てるっつーか、マイナーをメジャーに反転させただけでそのまんまだな。
20SOUND TEST :774:2005/07/16(土) 00:15:07 ID:vZ5X1HbQ
今ひとつ盛り上がりに欠けるスレはここでつか?
21SOUND TEST :774:2005/07/16(土) 00:33:57 ID:SXpI8e3n
レインボーウイングスしか聴いてないんですが
他のシリーズもレインボーウイングスと同じ作曲者ですか?
22SOUND TEST :774:2005/07/16(土) 09:33:14 ID:qiaIxFAj
トリビア



チョロQ3とチョロQワンダフォーを音楽プレイヤーに入れると
音楽を聴ける。
23SOUND TEST :774:2005/07/16(土) 21:30:18 ID:auwxoK0T
>>22


シーン・・・

パチッ



ヘー・・・
24SOUND TEST :774:2005/07/16(土) 23:01:50 ID:HWVPqguI
って言うか、大抵のヤツはやってるよな>CDプレーヤにPSソフト入れ
PSだってサウンドスコープ付いてるヤツならまんま聴けるし。
別にトリビアでも何でもないな。
25SOUND TEST :774:2005/07/21(木) 18:17:00 ID:DleKtTJ/
チョロQのBGMって曲の展開がすごく巧いよね。
あのどんどん盛り上がってく感じが好きだ。
26SOUND TEST :774:2005/07/21(木) 21:29:44 ID:kL3SLV+b
それでいて、レース以外のイベントとかだとフッと落ち着いたり、
ワクワク感がある。良いよね。
27SOUND TEST :774:2005/07/25(月) 12:06:31 ID:/U4p86b2
ワンダホーだっけか?スタンプ結局全部集まらなかったなー。
1度もぶつからずにレース走るなんて、_。
28SOUND TEST :774:2005/07/26(火) 00:08:25 ID:MPX5pcq9
路面に合ったタイヤとスーパークイック付けて、慎重に走ればなんとかなったりする。


>>17
あまりにそのまんまなのでワロタ







この曲気に入ってたのにな・・・騙された気分だ orz
29SOUND TEST :774:2005/07/26(火) 01:38:31 ID:nlJnW7mO
PsxMCでQ3を吸おうと思ったらエラー起こした○| ̄|_
誰かCDAZファイルをアップしてはくれまいか・・・
30SOUND TEST :774:2005/07/26(火) 14:35:22 ID:h+XM16lo
Q1〜3の曲を手がけた人たちは神。
闘神伝なんかもイイ
そういや、SIMPLEのTHEタクシーって作品はタム開発なんで
雰囲気もチョロQっぽいけど、曲もQ3に携わった人が提供してる。
梅垣留奈って人だったかな。
31SOUND TEST :774:2005/07/27(水) 18:59:47 ID:MT+lZ/YN
>>29
アイヨー。消えてたら言ってくれ、また上げるから。
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20050727185903348.zip
3229:2005/07/28(木) 01:20:26 ID:7WZJz8Hp
>>31
ヽ(T∀T)ノサンクス!! 聴けたヨ!! アリガトウ!!
3331:2005/07/29(金) 00:33:08 ID:9hXNQ+PB
>>32 ノシ
34SOUND TEST :774:2005/07/30(土) 15:01:03 ID:keO/s5f9
やっぱ「夏は夜」コースのBGM最高!
35SOUND TEST :774:2005/07/31(日) 10:39:50 ID:r2h1myID
チョロQ2のチョロタウンBGMが死ぬほど好きなんだが
36SOUND TEST :774:2005/07/31(日) 14:39:27 ID:lVyTe3hT
>>35
IDがmyID
37SOUND TEST :774:2005/07/31(日) 22:36:49 ID:eRSa4kgu
俺の愛聴盤はやっぱ3とワンダホだなぁ。
全編コミカルなんだけどしっかり作り込まれた曲でイイ!!
38SOUND TEST :774:2005/08/04(木) 19:30:45 ID:lCxzhOFd
HGも結構、捨てたものでもないと思ってる。
つーか、PS2の吸出し知ってる香具師はいないか?
MFオーディオでも駄目だし、ググっても出てこないジャマイカllilliorz
39SOUND TEST :774:2005/08/04(木) 21:05:31 ID:5+HIXbHp
MF Audioで、始点・終点を試行錯誤するしかないんジャマイカ?
40SOUND TEST :774:2005/08/04(木) 23:53:30 ID:lCxzhOFd
もしかしてMF Audioって、
HG1のサウンドはオープニングの音楽しか駄目?

・・・・・・・・・

鬱だ氏脳orz
41SOUND TEST :774:2005/08/05(金) 01:31:30 ID:DqAcZwiS
PSのチョロQ2の新コースが出た後のメニュー画面の曲が気に入ったので吸い出そうとしたら
コースの曲は吸い出したが、それを含むメニュー画面の2曲は吸い出せなかった。無念です。
42SOUND TEST :774:2005/08/05(金) 02:03:36 ID:8/HEjeDL
メニュー曲聞きたいよな。
個人的にはQ3初期メニューのが聞きたい。
43SOUND TEST :774:2005/08/05(金) 04:05:24 ID:vhD6cFo3
4440:2005/08/05(金) 16:15:32 ID:+Hjn/lg5
>>43
聞けたよ!
サンクス!
45SOUND TEST :774:2005/08/17(水) 01:03:23 ID:ZRNWwtlt
ageとくか。
46SOUND TEST :774:2005/08/17(水) 10:46:12 ID:FQjyUUog
秋は夕暮れの曲って過去曲のアレンジ?どこかで聴いたような気がする。
1と2を聴きなおしてみるか。
47SOUND TEST :774:2005/08/17(水) 18:32:35 ID:6OyQEOFP
チョロQ64って無かったっけ?
俺アレしか持ってないお・・・・
48SOUND TEST :774:2005/08/17(水) 22:23:50 ID:8k1kW8fq
64の曲って2とか3とかと同じ人?
49SOUND TEST :774:2005/08/18(木) 08:56:22 ID:+4k3X64Q
普通にハマるよな64は。
でも曲風がなんかタムじゃないような希ガス
50SOUND TEST :774:2005/08/18(木) 22:55:31 ID:DBbe8YDr
チョロQシリーズって、割と最近までSC-88Proメインで使ってるよね。。。
51SOUND TEST :774:2005/08/19(金) 17:43:22 ID:/ssJxyBR
何かテンプレに64が入ってなかったから・・
チョロQ・・玩具の車ゲーかと思ったら、音楽テラモエス&哀愁

>>49
パーツ集めがダルかったけどな
愛車はおでん屋
52SOUND TEST :774:2005/08/20(土) 01:12:10 ID:WYKhwVoJ
>>51
あ、あなたはもしや・・・!
ネジコン神様では!?
53SOUND TEST :774:2005/08/20(土) 01:39:36 ID:s02aeaJh
そしてそんな話題になっても尚触れられないチョロQ!について
54SOUND TEST :774:2005/08/20(土) 22:18:29 ID:6xAZZ+Nc
>>46
四季シリーズは2の山シリーズと似てる所がある。
つーか、初代の高原のアレンジ思われる
55SOUND TEST :774:2005/08/26(金) 15:48:23 ID:pNlFyT0Q
最近出たチョロQワークスってどうよ?
タムっつーか発売元がタカラからアトラスに変わったけど、アトラスって
昔から峠シリーズとか車ゲー結構出してて、BGMもなかなかいい感じ
だったな。ま、ロック・ロックしてるからチョロQとは違う路線だけど。

ワークスやったヤシいる?
56SOUND TEST :774:2005/08/26(金) 19:42:46 ID:I0JA7ZRT
>>55
ミニゲーム重視だし、買う気すら出ない('A`)
57SOUND TEST :774:2005/08/26(金) 22:11:58 ID:Xe8jNKX+
>>55
しかもアトラスは音楽関係には関わってナイ。
残念。
58SOUND TEST :774:2005/08/31(水) 21:57:23 ID:STAfJIBB
>アトラスは音楽関係には関わってナイ
そうなのか…orz
59SOUND TEST :774:2005/09/01(木) 21:47:06 ID:piQnV7RX
アトラスは中の人がもう・・
60SOUND TEST :774:2005/09/04(日) 00:47:17 ID:57BlMHnr
>>56
俺はミニゲーム割と好きだけどな。
ワンダフォーとか面白かった。
61SOUND TEST :774:2005/09/04(日) 17:27:14 ID:mqS+s/Rk
>>60
e-game系のミニゲームは良かった。
HG4以降のはもはや論外。
62SOUND TEST :774:2005/09/06(火) 03:50:32 ID:EJgFxN0i
1の高原ショートコース
3のチョロQキャッスル、ホテル、夕暮れ、チョロQシティ、チャイナ峠
は最高(´∀`)
63SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 12:02:23 ID:zIKi1oq3
誰かワンダフォーのBGM吸出しに成功した香具師いないか?
64SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 17:09:00 ID:DaYfpQvo
残念ながらワンダフォーが手元にない(´・ω・`)
65SOUND TEST :774:2005/09/13(火) 20:01:48 ID:78PkTJBI
ワンダフォーのブルーシティの曲いいよね
66SOUND TEST :774:2005/09/20(火) 02:20:15 ID:tqpI/BLh
ワンダフォーの曲、プレステエミュを自分のPCで動かせることが出来れば
仮面舞踊会で録音するのになー。ブラックシティとか。
それ以外だとPSFしかないかな?
67SOUND TEST :774:2005/09/20(火) 20:24:49 ID:coP+EggI
3はちゃんと曲名あるけど他のもあるのかな?

やはり初代系列はゲームも曲も良いな。
次回作があるとしたら、初代系列の曲の人を復活させて欲しいよ。
68SOUND TEST :774:2005/09/23(金) 12:09:32 ID:Jxq/b2k+
>>67
タムがやらないと無理だな
69SOUND TEST :774:2005/09/23(金) 22:17:10 ID:zCrboP4o
そういや、2の冬の山の曲の中盤ぐらいで出てくる声は何て言ってるの?
70SOUND TEST :774:2005/09/26(月) 11:59:52 ID:v5sKs9rz
うちは2の夜の海がお気に入り。中盤の盛り上がりとか特に。

3はコースによってシグナル音も違かったけど、ミステリーハウス?のシグナル音は良かった。
そこはゴミ収集車がやたら速かったのも印象的。
71SOUND TEST :774:2005/09/26(月) 16:29:34 ID:ZfK6S29B
2のゲーム中には出てこないけどBGMには出てくる13番目の局はチョロQシリーズでは最高だと思うんだけど。特にサビの部分が。
72SOUND TEST :774:2005/09/28(水) 02:55:08 ID:CGScrAsQ
俺は1しかやったことないけど、このゲームの曲最高だわ。
最近PCで普通に聞ける事知ったから保存してるが、どれもすんごくイイ曲ばかり。
てかここまで曲にアタリが多くてハズレが無いってこれ作曲した人すごいと思う。

73SOUND TEST :774:2005/09/28(水) 10:07:16 ID:k516DXl1
>>71
それって「夜の海」じゃないの
>>72
高原ショートと上級サーキットはイイヨイイヨ
74SOUND TEST :774:2005/09/28(水) 12:37:51 ID:Hbfvotq5
>>72
タムの人はいい仕事してるよね。
2,3の曲もいいのばかりだから、機会があればサントラ気分で
中古を買うのもいいかと。
75SOUND TEST :774:2005/09/28(水) 21:45:41 ID:0lzaCSwj
アップだ運峠の音楽が好き
76SOUND TEST :774:2005/09/29(木) 01:04:27 ID:AUxpp65H
>>74
2,3も同じ人が作曲してる?なら買ってみようかな。
ただ近くの中古屋にあるかが問題だけど…。

ちなみに名前が挙がらなかった中ではトンネルショートの曲が好き。
CDプレイヤーに掛けた時のラス3、トンネル→上級→スタッフロールの流れがイイ。
77SOUND TEST :774:2005/09/29(木) 03:54:22 ID:8YDCkjNo
2と3はスレの最初の方にも出てるけど、
梅垣留奈って人なんだが1はどうなんだろう。
ググって出たトコも代表作に2と3は書いてあるんだが1はない。
1のスタッフロールで確認した奴情報頼む。
78SOUND TEST :774:2005/09/30(金) 20:33:07 ID:cL5+SDQ+
>>73
夜の海じゃないよ。13は使われてゲーム中には使われてなかったと思うんだけど。
79SOUND TEST :774:2005/09/30(金) 23:46:33 ID:VxtIubIp
>>78
>>73じゃないけど抽出した奴の13番目は夜の海だぞ。
多分14番目の事を言ってるんじゃないかな。
80SOUND TEST :774:2005/09/30(金) 23:53:39 ID:d4h6+1SK
「BGMをきく」のBGM13でしょ。
俺もあの曲は好きだ。泣ける。
フェードアウトなのがちょっと惜しいけど。
81SOUND TEST :774:2005/10/01(土) 01:41:20 ID:6CErVBrv
>>79
聞いてみた
なんかすげー明るい曲
歌詞つけれそうw
8271:2005/10/01(土) 02:03:33 ID:EwZcgEPo
>>80
そう!それ!
俺厨房の時からカセットに録音して聴きまくってたよ
83SOUND TEST :774:2005/10/01(土) 12:32:20 ID:akpBTWbt
>>8
今更だけど、STR0058まであるの?俺の奴だと27までしか吸い出せん。
なんか吸い出し方が間違ってるのかな…?1だとSTRデータ全く吸い出せないし。
84SOUND TEST :774:2005/10/03(月) 23:01:02 ID:dZukG3TB
俺のは頭番がSTR0054から始まってる。
CDとして聞ける奴合わせたら29個あるけど、
基本的には27個で全部と思うよ。
85SOUND TEST :774:2005/10/04(火) 20:24:50 ID:GIOfQJy8
>>84
なるほど、そうだったのか。thx。
ちなみに俺の場合、「BGMをきく」の0〜16が、吸出しデータのSTR0001〜0017に対応してて、
0018〜0024が1の音楽、0025がスタッフロール、0026と0027がリプレイだかミニゲームのリザルトだかだったかな。
86SOUND TEST :774:2005/10/08(土) 02:44:55 ID:enLlzeod
トリビア
チョロQ3の秋は夕暮れは
チョロQ1の高原ショートのアレンジ
87SOUND TEST :774:2005/10/11(火) 02:18:03 ID:0SQpbont
>>86
どっちも良い雰囲気だよね
88SOUND TEST :774:2005/10/15(土) 04:15:02 ID:OKlJpJFx
ttp://www.ismusic.ne.jp/ruz/mp3/pitora_e.mp3
この曲チョロQの何かの曲に似てないか?
0:42〜1:08のトコが聞き覚えがある気がするんだが…。
89SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 23:46:06 ID:rXfYfxBM
>>88
>>86に似てるような気がするけど...
90SOUND TEST :774:2005/10/27(木) 20:54:09 ID:tSetdfMa
コンバットに入ってるQボートおまけCMの曲が気に入ったんだけど
この曲はQボートで聴けますか?
91SOUND TEST :774:2005/10/30(日) 19:32:06 ID:U9fn7f8F
>>90
そのムービー自体見られる
92SOUND TEST :774:2005/10/30(日) 22:54:17 ID:HzAGvAWR
ワンダフォーのワールドグランプリの曲がかなり激しくてビビった。
でもカコイイ(・∀・)
93SOUND TEST :774:2005/11/01(火) 15:11:21 ID:MvOAh11i
3のチャイナ峠大好き!!
サントラって売ってないのかなぁ・・・
94SOUND TEST :774:2005/11/01(火) 21:37:05 ID:qKE/s6cm
>>89
俺もそう思ったんだが、なんだか違うんだよな…。
何か似てるんだが違う。

>>93
ttp://homepage2.nifty.com/~mkb/PsxMC/index.html
コイツで吸い出してCDに焼くべし。
95SOUND TEST :774:2005/11/03(木) 21:42:02 ID:G0gh/qqr
秋は夕暮れの曲は2の春の山にも似てると思う。
96SOUND TEST :774:2005/11/10(木) 11:46:09 ID:eHCDWRtF
>>93
吸出しすればいいけど、チョロQ3のサントラなら2種類発売されてたね。
97SOUND TEST :774:2005/11/16(水) 18:34:07 ID:6juFfXKm
秋の山のBGMに夏を感じたので保守。
98ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 09:39:16 ID:qRi1ZHWy
おおこんなスレがあったのか。
Q2、3を偶然借りたゲームだったがBGMが神だったから
返したあと購入したw

チャイナ峠だっけ?夕方ニュースの特集で中国がうつるとよく流れるよね。

>>94
これ特別な知識とかいる?ど素人の俺にも変換可能?
wavからmp3に変換できるソフトだけはあるのだが。
99ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 21:05:05 ID:yvjE9nmF
PsxMc起動して、ドライブにチョロQのCD突っ込んで、ひたすら
サーチさせて読ませるだけ。そうすっと曲のリストがズラーッと
出てくるから、変換してやればおk。
別に難しくはないとオモ。
100ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 21:05:27 ID:yvjE9nmF
とりあえずホュアゲ。
101ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/29(火) 08:31:13 ID:o0QWPzKI
チョロQといえば
HG2のラジオは斬新だったな
PinkSardineだっけか


あとアップダウン峠の曲が好きだな
102ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/03(土) 05:58:23 ID:W9fxI1eb
>>99
ありがとうございます。参考程度に聞きたいのですがどのくらい時間かかるものなんですか?
103ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/04(日) 01:26:44 ID:9mHUkZmf
>>102
参考程度にpen4 1.5 mem254のPCで、
4分弱の曲を約1分で処理出来た。
初期設定の無圧縮wavだと容量が結構嵩むから注意。
104ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/05(月) 21:41:51 ID:XeQnk1Xh
今日の昼前のFNNニュースで、
3のショートサーキットのIts so easyがBGMで流れてた。
なんか嬉しかった。
105ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/06(火) 04:49:09 ID:pb15xeJI
これまでフジテレビで確認したBGM
Its so easy(>104)
Beijing Square(>98)
Soul Of Ventures(プロ野球珍プレー好プレー)

これに限らずフジはほんとゲームBGM好きだな。
106ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/06(火) 18:05:35 ID:MyqCkLSe
唐突ではありますが、話かわってチョロQHG4のTheBestって、いつ発売するかご存知ですか?
107ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/06(火) 19:07:50 ID:87YxwhyU
>>106
HG4は…
ぶっちゃけ出てもらったって…ねぇ…

次回作がでるならばE-GAMEさんが開発してくれることを祈る。
108ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/07(水) 00:31:01 ID:Z6mPJJNy
もうBHEは出さないでくれ
109ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/07(水) 15:11:01 ID:Ntdo2pbu
Q2のBGM5は未使用確定ですけどBGM13って使われてましたっけ?
110ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/08(木) 00:00:12 ID:j/SpmJNR
>>109
暇だしやりたくなったからやってみてたった今城までやり終ったが
俺のやった限りではないね。

恐らくこれも未収録曲だと思われる。
なんとなく山系統のBGMとして作られたと思うのは俺だけかな?
111ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/14(水) 17:31:24 ID:sNfqKw5n
>>88
普通にチョロQのBGMとして出てきても違和感ないね。
なんかタムの新作聞いたような気分...

亀レススマソ
112ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 19:53:08 ID:SLH0Hz1Z
車を運転する時に聞くとヤヴァイ曲
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1132932697/

チョロQが一つも出ていない(´・ω・`)
113ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 20:38:36 ID:HqUMqs1P
>>112
たとえば「3」のHGPFINALチョロQシティとか
やばいかなと思ったり
114ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 21:33:22 ID:CAszhqza
>>112
チョロQシリーズは知っている人だけ知ってる名曲なのかもな
「チョロQ」という自体で偏見されたし・・・OTL名曲多いと言ってもハイハイワロスワロス
115ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/24(土) 19:14:27 ID:NUCdb6KN
>>112
Q2の海なんか完璧雰囲気出るよね。
116ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/24(土) 20:50:47 ID:qg65sQgM
チョロQいいのになぁ
メロサビちゃんとあるゲーム音楽ですよ
歌詞つけても違和感ないゲーム音楽ですよ
(´・ω・`)
117ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/24(土) 22:13:45 ID:NUCdb6KN
Q2スタジアムやQ3哀愁のSeptemberあたりは歌詞があってもおかしくないな。
118ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 20:35:25 ID:zXM82sHe
Q3サントラ2種とも持ってる漏れが来ましたよ。
当時ハマリまくったよこのゲーム・・・アクマシリーズ買う為に必死で走り回ったもんだヽ(´ー`)
)ノ
で、曲ごっつ良いなと思ってた時に偶然サントラ見つけて衝動買いw
このスレ見つけて久々に引っ張り出して聞いてるが改めて名曲揃いだな!
個人的にはPARTY ROOM(チョロQシティ)が一番お気に入り。

そういやサントラってこれ以外には出てないのか?
Q1〜Q2時代のヤツもあれば欲しかったりするんだが・・・。

ついでに保守ageしとこう
119ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 00:50:20 ID:PmvUgapD
まぁQ1〜Q3あたりまでなら、上の方にも書いてあるけど
PsxMc使えば全部吸い出せるから、wavにしてCDに焼けば
オリジナルサントラ出来るやね。
ワンダフォーは出来たんだっけかな?
120ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 05:57:12 ID:dryyo5uv
お姉チャンバラ(タムソフト)スレから来ました。
最近、タムサウンドにハマった初心者なんですが、
タムソフト製チョロQの音楽はどうですか?

>>88がチョロQの曲に似ているという話ですが、
あーいった曲調が中心と考えて良いですか?
121ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 21:35:16 ID:PmvUgapD
コミカルがメインだな。例えばGTとか、ああいうリアル系にありがちな
激しくシリアスな曲は余りない。どっちかっつーと楽しく走れる様な
曲が多いよ。

しかしそれがまたゲームにマッチしてて良いんだなぁ(´-`)b
122ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 08:29:17 ID:YfX3d48j
dクスです。
タム製のチョロQって、タカラ販売の1,2,3でしたっけ?
あまり詳しくないので良く分からなひ。。。
123ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 09:20:53 ID:6LaB82cb
>>122
タム製は1、2、3でOK

2を買うと1の曲もほとんど入ってて聴けるから得かも。
3は単体で1+2くらいの曲数があるからこっちもオススメ。
124ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 10:45:13 ID:YfX3d48j
>>123
激dクスです!

チョロQって、たくさんバージョンがあるんだね。
アマゾンで検索したら一杯出てきて戸惑ってしまった。。。
125ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 11:25:12 ID:ifSodtao
チョロQ3の曲名一通り分かる人いますか?
せっかくいい曲なんだから是非知りたくて・・・教えてエロい人!
126ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 12:39:50 ID:J8OHJtrs
たしかタムソフトのチョロQの担当したサウンドチームはもう解散したよね?
二度とあの名曲は聴けない可能性高いけど新作キボンヌ
127ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 01:44:13 ID:0eDZj8EB
Q3のワールドGP最後のレース、
チョロQシティの曲初めて聞いた時ちょっと涙が
出そうになった。

それまで特に音楽好きじゃなかった(当時小6)のに…。
ゲーム音楽で始めて感動したなぁ。
128ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 02:29:55 ID:f+KubxNR
俺もチョロQ3のHGPチョロQシティは感動したが
初代チョロQのスペシャルサーキットの音楽のほうがインパクトあって鳥肌立ちまくった記憶がある

今度吸い出すかな…
久しぶりに聞きたくなってきた
129ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 03:45:56 ID:kWe7h4FB
Q1にあってQ2の旧コースにないBGMってあります?
130ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 11:26:24 ID:T6UclGBR
>>129
冬山ショート

タムソフトのチョロQの音楽は神だけどワンダフォー!の町の曲も好きだなあ
ワンダフォーのグランプリの曲はずっと鳥肌立ちっぱなし
131ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 13:21:26 ID:KUmF5yPt
>>129
冬山ショート
スペシャルサーキット(旧コースでは曲が差し替え)
エンディング曲

あとはメニュー画面とか
個人的に1のメニュー曲はかなり好き。


>>130
調べてみたら1とワンダフォーの作曲って同じ人だったんだな。
132ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 15:13:23 ID:T6UclGBR
>>131
詳しい詳細サンクス

>調べてみたら1とワンダフォーの作曲って同じ人だったんだな。
なんだってー!!!(AA省略
133ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 15:29:36 ID:GYoMmYpz
チョロQ2の冬の山
エレキソロしてみたい
134ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 18:15:36 ID:0P7zJznb
チョロQ3で人気のある曲は何?
135ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 20:21:51 ID:81TVZMpb
梅垣留奈ってロックマンもやってたんだ。ちょこっとだけみたいだけど。

>>134
個人的に「秋は夕暮れ」
136ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/10(火) 07:50:19 ID:P8AmGpxV
>>134
チョロQシティコースが人気あるみたいだな

次点で秋は夕暮れ、ホテルらへんかな
漏れもWGPチョロQシティが一番好き
137ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/10(火) 10:06:26 ID:e0HxfXZp
いきなり2だが海コースの曲が完成度高いと思う
あとフリーウェイの曲が耳に残るなぁ…

3は…アイス&スノーが好きだな
あとは…リッgゲフンゲフン
いや、聞かなかったことにしてくれ
138ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/10(火) 18:16:36 ID:mrJ286RS
>>134
チャイナ峠も結構人気あると思う。

まあ、チョロQシティと秋は夕暮れが2強だろうけど。
人気投票でもしてみるか?
139ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/10(火) 20:50:35 ID:7A57+ck3
チョロQ3のスーパーグランプリって
夏は夜→チャイナ峠→→ジャングル→ビッグタイヤ→洞窟→ミドルサーキット→秋は夕暮れだっけ?

なかなかゲームをやる時間は取れないから、ゲームに登場する順に並べ替えて
車の中で聴こうと考えますた。
140ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/10(火) 22:10:35 ID:W0HZMntX
>>139
テンション上がって事故起こさんようにな。
141ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/11(水) 04:38:35 ID:0EOwc5Jf
チラ裏スマソ

ステージ構成とBGMがうまくマッチしているのが
Q2の海、夜の海とQ3の秋は夕暮れ
この3つはQ本スレのログでも総じて評価が高いのもうなずける。
Q3の四季ステージはどれも素晴らしいよ。
マイベストアルバムを作ろうとするならこれらは外せないな。

逆に個人的に受け付けなかったのが
Q2のフリーウェイ、Q3のミドル・ロングサーキット、アイス&スノー
かな。個々のBGMは悪くは無いけど途中のグダグダ感が否めない。
142ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/11(水) 21:26:13 ID:AQRCpEXK
Q3をPsxMcで吸い出した時の1曲目とチャイナ峠が最高です。
143124:2006/01/11(水) 22:31:24 ID:J/wLiaH5
アドバイスに従って2と3を購入、曲を聴いてみましたが・・・
いやぁ、驚いた!

タムサウンドの走りが闘神伝シリーズなら、チョロQシリーズはより成熟へと向ったタムサウンドと言えます。
闘神伝がHRが中心だとすると、こちらは軽快なフュージョンということでジャンルが違いますが、
楽曲としての出来はチョロQの方が高いですね。
何気に音源も良くなってるような気もするしw

3はスプリントレースを制覇した程度でチョロQシティーのジュークボックスへ、
2に至ってはゲームをプレイもせずにサウンド設定へ直行して曲を聴いてみた感想です。
ゲームをプレイしていなくても音楽単体で充分楽しめるサウンドなのは間違いないでしょう。

これらの曲を、ゲームをプレイしながら適切な演出で聴いた人のインパクトは相当なものがあるんだろなぁ、と思いましたよ。
スレが立ってるのが納得できました。
姉のスレで、チョロQのレスがない事を指摘して下さった方、ありがとうございますw
タムサウンドとして大事なゲームを見落とすとこでしたよ・・・orz

余談だけど、なんとなくリッジに挙動が似てるねw
144ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/12(木) 04:33:03 ID:Pz/NikNf
いまさらながらあえて1枚のCD(74分)にベスト曲だけを集めるとしたらどんな感じになるんだろう。

Q2
チョロQタウン
夏の山
夜の海

高原ショート
上級サーキット
Q3
春はあけぼの
夏は夜
秋は夕暮れ
冬はつとめて
チャイナ峠
チョロQキャッスル
チョロQシティ PARTY ROOM
チョロQシティ 昼
Q3 OPENING THEME

とりあえずチョイスだけしてみた。これらだと約70分。
もう1トラック入りそうな気がしないでもないが・・。あとは順番、どうしようか迷ってるとこ
145ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/12(木) 16:40:41 ID:r0e7a4sd
Q3で最初に出る、Welcomeの音楽がさりげなく良
146ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/12(木) 17:27:10 ID:54F8E4d3
チョロQのサントラがないかと調べたら
チョロQ3 オリジナル・サウンド・コレクション&SE集〜Vol.1−爆走編
は普通のサントラだが
チョロQ3 オリジナル・サウンド・コレクション+SE集Vol.2−激走編
にはアレンジ曲が付いてる・・・誰か持ってたらうpしてホスィ
自分で入手したいがチョロQ初版よりレアだと思うな
147ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/12(木) 21:27:23 ID:05KWEeic
>>146
サントラ持ってるけどやり方知らない&8年モノのパソだから多分うp出来ない・・・スマソorz
アレンジ曲だが、2つあって片方は四季シリーズの曲をアレンジして繋げたものが入ってるがなかなかツボ。
個人的には夏は夜部分が一番イイ。
もう片方はステージ曲の幾つかを集めて部分的に繋げただけの言わば駄菓子屋的ミックスw

ところでサントラにQ3の曲名書いてあるワケだが一覧うpしようか?
問題あれば止めとくが・・・。
148ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/12(木) 21:50:58 ID:pQsmmW4B
>>147
曲名なら問題無いかと

というか曲名しりたいです教えてください
149ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/12(木) 22:44:57 ID:o2wfXaq3
着メロとかないかな
150ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/13(金) 01:01:47 ID:/sUz5EHw
曲名は「チョロQ3 サウンドトラック」でぐぐればすぐ見つかるよ。
151ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/13(金) 03:13:13 ID:CCq3/9+L
>>145
あれはいい。癒されるね。
152ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/13(金) 16:27:31 ID:HQXXagHQ
チャイナ峠は同じの繰り返しだからしつこく感じちゃうな俺は
153ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/14(土) 03:30:57 ID:9ELIoDMg
それだとQ1全曲やQ2海もダメということになるな
154ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/15(日) 23:10:52 ID:RaKPe3hh
チャイナ峠は繰り返しのわりに曲が長いからね。

個人的に夏は夜がフェードアウトなのがもったいない。
155SOUND TEST :774:2006/01/17(火) 18:53:42 ID:CA8AL4k3
チョロQシティ PARTY ROOM 大っっっっっっっっっ嫌い!!!!!!!!
156SOUND TEST :774:2006/01/17(火) 21:44:43 ID:vO4oKw3Q
アレンジ聞きたいけどサントラどこにも売ってNEEEEEE!!!!
157SOUND TEST :774:2006/01/18(水) 01:23:55 ID:AuwX5auw
何度聞いても夜の海やHGPチョロQシティか神BGMだな。
後Q2のエンディングもかなり好きなんだがどうよ?
チョロQの行進曲って感じが出てて大好き
158SOUND TEST :774:2006/01/18(水) 02:02:34 ID:kaKLZ28N
チョロQシティは最初の「チキチャン」が素敵
159SOUND TEST :774:2006/01/19(木) 05:20:34 ID:EUgs0g64
.
160SOUND TEST :774:2006/01/19(木) 07:43:20 ID:QR5tXVb3
>>158

それ、大っっっっっっっっっ嫌い!!!!!!!!
161SOUND TEST :774:2006/01/19(木) 19:45:19 ID:RDcyLhNU
PsxMCではメニュー画面の曲が聴けないんだよな。
1と2の変化後なんかはかなりイイと思う。
162SOUND TEST :774:2006/01/19(木) 22:18:49 ID:Jj02xZla
>>160
だったらここに来るなよ、いちいちうっせぇんだよハゲ。
163SOUND TEST :774:2006/01/19(木) 23:38:25 ID:DAybNP38
>>160がハゲてる事をなぜか知ってる
>>162に萌え。
164SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 20:08:31 ID:Edo4+1SP
>>158
それ、非常に大っっっっっっっっっっっっっっっっっ嫌い!!!!!!!!
そして、>>162ぶっ殺すバーカしねしね。俺は嫌いなんだよその曲。
165SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 21:55:07 ID:zRJTxAuL
ワンダフォーは内蔵音源ってことで買ってなかったけど評判は悪くないみたいだな。
購入決定。
166SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 21:09:36 ID:YhGVyjHu
>>164
だから、嫌いなら来るなっつってんだよ、日本語通じてるか?ハゲ。
嫌いなら嫌いでスルーすればいいだろ、小学生。消えろ。
167SOUND TEST :774:2006/01/22(日) 07:27:48 ID:EjNshjAC
164じゃないけどQ2,3発売当時工房でBGMに感激した俺は仲間外れですかそうですか
168SOUND TEST :774:2006/01/22(日) 17:35:07 ID:PB/3NvNJ
>>167
感激したなら遠慮なく語っていってくれ。
169SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 13:27:35 ID:2/A/TiXL
>>166
ええと、あれだ
放置で。
170SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 19:38:41 ID:D+9MtUqG
BGMごときでスレたてんなボケ
171SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 20:32:30 ID:FoH7o5jV
3の季節シリーズはレベルが高いな。
背景もよく合ってるし。
172SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 22:14:58 ID:kZRTjEUl
レス170にもなって今ごろ「立てんな」って言われてもねぇw
上で叩かれてる小学生かい?www
173SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 22:55:05 ID:JABZpIxc
>>171
2の四季の山も名曲揃いだ。

ただ、やはり秋の山のBGMには夏を感じる。
174SOUND TEST :774:2006/01/24(火) 01:56:23 ID:QWcDS65h
>>172
おれごときでレスすんなボケ
175SOUND TEST :774:2006/01/24(火) 19:16:56 ID:T+ylmGOx
>>173
俺も聞いてて同じこと思ったが、
収穫祭とかの秋の祭をイメージしたとも考えられる。
176171:2006/01/25(水) 08:52:03 ID:NcXujGNa
2にも季節シリーズがあるのか、中古探しても置いてないしMIDIもなかなか無いからな・・・。
聞いてみたいもんだ、しかも「山」っていうのがそそられる。
177SOUND TEST :774:2006/01/25(水) 21:41:26 ID:P+mPcjMa
━━ タムソフトのMC ━━

♪1995/01/01「闘神伝」PS
  YASUHIRO NAKANO
  MAKOTO MUKAI

♪1995/12/29「闘神伝2」PS
  YASUHIRO NAKANO
  FUMIO TANABE

♪1996/12/27「闘神伝3」PS
  YASUHIRO NAKANO
  FUMIO TANABE
  LUNA UMEGAKI(梅垣 留奈)
  AKIHI MOTOYAMA(本山 明燮)

♪1998/09/23「Knight & Baby」PS
  AKIHI MOTOYAMA(本山 明燮)
  FUMIO TANABE
  LUNA UMEGAKI(梅垣 留奈)
  MUTSUMI ISHIMURA(石村 睦)
  YASUHIRO NAKANO

♪1999/08/12「闘神伝昴」PS
  LUNA UMEGAKI(梅垣 留奈)
  AKIHI MOTOYAMA(本山 明燮)
  MUTSUMI ISHIMURA(石村 睦)

♪2005/12/22「THE お姉チャンバラ2」PS2
  MANAMI WADA(和田 真奈美)
  AKIHI MOTOYAMA(本山 明燮)
  MUTSUMI ISHIMURA(石村 睦)

※MCの順番は、ゲーム内スタッフロールと
取扱説明書のスタッフリストに従ってます。
178SOUND TEST :774:2006/01/25(水) 21:41:56 ID:P+mPcjMa
今、↑こんな感じでタムソフトMCのリストを作ってるんだけど、
良ければチョロQ1、2、3のMCさんをそれぞれ教えてはもらえまいか?

音楽目的で買った2と3をやってみてるけど、腕がヘタレ過ぎて
とてもスタッフロールまでは辿り着けそうもなひ(^^;
ワールドグンプリで喘いでる・・・orz
179SOUND TEST :774:2006/01/26(木) 09:18:17 ID:Bs7v8JJe
1は
YASUHIRO NAKANO
FUMIO TANABE
だったはず。
180SOUND TEST :774:2006/01/27(金) 05:57:23 ID:NHvTXFjS
>>179
どーもありがとうござい〜 m(_ _)m
φ(..)メモメモ

いつでも構いませんので、2、3も分かる方がいたら
ぜひ報告をお願い致しとうございますです m(_ _)m
181SOUND TEST :774:2006/01/27(金) 07:46:35 ID:gZqYEgeV
帰ったらすぐに見れるはず

チョロQはゲームレベルはまあまずまずだけど操作が難しいからね
十字キー押しっぱだとすぐにスピンする
やっぱり慣れなのかなぁ…
自分の攻略法としてはコーナーリング中は絶対にアクセルは踏まないようにしてる

だってスピンするんだもん(´・ω・)
182SOUND TEST :774:2006/01/27(金) 16:13:56 ID:r7yHPOFR
え〜…(´д`;)
俺普段から、コーナーではステアリング目一杯&アクセル目一杯で
ドリフトしまくってるけど…3やワンダフォーはそれ程難しくないよーな。
183182:2006/01/27(金) 16:15:34 ID:r7yHPOFR
というかね、例えば左コーナーがあったとして、左にステア切るんだけど、
左に切ってケツがプリッと出始めたら、アクセルOFFして、カウンター
当ててからアクセル。この順序が大切。
カウンター当てる前にアクセル開けると、パワーオーバーでスピンするお。
184SOUND TEST :774:2006/01/28(土) 23:48:38 ID:LBR+dhok
>>181
おお! ぜひ、お願いしたいですm(_ _)m
dクスでつw
185SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 23:31:31 ID:dsZVqyj6
>>184

181だけど今風邪ひいちまったためゲームどころじゃなくなった。スマン。
186SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 01:14:22 ID:0VSBpK9Q
>>185
了解です。
お大事にね。。。
187SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 13:44:31 ID:d5rBJrxb
2の謎の店ってテンション高いよね。
188SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 01:05:33 ID:KdVqPRE+
2のクネクネ峠がぶっちぎりナンバー1!
これにはお世話になった。昼寝の時も数学の補習課題やってて挫けそうになった時も
いつもこの曲が癒してくれた。でも2は全体的にすばらしい!
・・・CDプレイヤーに再生できないのが悔しすぎる・・・
189SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 12:34:23 ID:0yxFwVgp
>>188
PSXMCで吸い出して焼けばきけるよ。

ところで秋は夕暮れの着メロ作ったんだけど需要ある?
190SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 12:37:38 ID:0yxFwVgp
ageてもうた…
191SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 17:20:13 ID:EwoLdu4J
2と3のスタッフロール調べた。

2
YASUHIRO NAKANO
FUMIO TANABE
AKIHI MOTOYAMA
LUNA UMEGAKI


3
MUSIC & SE
 LUNA UMEGAKI
 AKIHI MOTOYAMA

MUSIC
 FUMIO TANABE
 MUTSUMI ISHIMURA
192SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 19:03:50 ID:m+FAOf7Q
>>191
おおぉぉぉー!超 激dクスです!!m(_ _)m

やはり、ルナさんは2から関わってらっしゃったかー。
でも、3に本山さんと石村さんが参加されてるとは思わなかったなー。
ちっ、俺の耳も大したことないぜ。

重ね重ね、情報どうもアリガトですw
193SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 19:28:22 ID:ladODydq
>>189
ちょっと興味ある
ぜひうpおながい
194189:2006/02/02(木) 20:45:47 ID:EWV9op1E
>>193
なんかアレだけどせっかくだからうpするわ。
でも面倒くさくてかなり一部分・・・ 気が向いたら続き作るかも。
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up3552.mmf (docomo無理かも)
195SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 22:04:21 ID:ladODydq
イイ!
一発で「秋は夕暮れ」だと分かるぜ。

おまい、ひょっとしたら激しい系の曲が上手ジャマイカ?
196SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 22:05:32 ID:ladODydq
興奮してお礼を忘れました。
うpありがd
197SOUND TEST :774:2006/02/03(金) 01:14:24 ID:vtNEV9GK
3って吸い出したら40曲であってる?
198SOUND TEST :774:2006/02/03(金) 08:00:11 ID:UEOXjk4O
え〜。秋の山のほうがいい(怒)ww

秋は夕暮れ最悪wwww
199SOUND TEST :774:2006/02/03(金) 14:39:35 ID:KvLxnY8A
>>195
激しいというか、何かノリノリな感じが結構好きなんだよね。
感謝されるとうれしいッス。
>>198
そんな嫌わんでもw 秋の山ってどんなんだっけ?後で聞いてみよ。
200SOUND TEST :774:2006/02/03(金) 20:32:41 ID:f9PhPSdh
チョロQ2持っているんですが、CDプレーヤにかけると2曲だけ流れますよね。前に書き込まれた内容を見たんですが、3やワンダホォーは全ての曲聴けるんですか。変な質問すみませんm(__)m
201SOUND TEST :774:2006/02/03(金) 22:30:43 ID:ukW2nxei
上級サーキットマジできぼん
202SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 10:13:58 ID:XrYMdZSD
>>200
とりあえず、お手元の2から全曲吸い出してみませうw
ttp://www.geocities.jp/fln_proxy/2ch_log/psxmc.html

3はできるけど、ワンダフォーはどうなのかな?
持ってないから分かりません(^^;スマ
203SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 10:36:48 ID:7df/ipAc
>>202
なんか変な歌がながれたよ・・・
最近やってないからわすれたけど、こんなんあったっけ・・・?
204SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 11:18:03 ID:XrYMdZSD
>>203
ディスクが違うのでわ?
チョロQに歌は入ってなかったよ。
歌詞が付けられそうな曲なら有るけどねw
205SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 11:39:44 ID:7df/ipAc
>>204
いや、まじで。なんか素人バンドみたいなのが確かに入ってた。
2trackって出て、トラック2がそれだったw (トラック1は音なし)
できればうpってみるわ。
206SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 12:06:20 ID:XrYMdZSD
変だなー。
PsxMCのリストでは、STRなんちゃらってファイル名でないと駄目なんだけど(^^;
チョロQ2だよね?
普通にインストールすると、
C:\Program Files\PsxMC253
のフォルダ(PsxMCをイントコしたフォルダ)の中にCDAZエディター CdazEdit.EXE があるので、
それを起動してCHOROQ2のCDAZを閲覧して貰えないかえ?
問題のファイルのストリームタイトルと時間、開始セクタ、セクタ数、プラグインをそれぞれ教えておくれ。
207SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 12:08:21 ID:XrYMdZSD
>>206 6行目
イントコ ×
インスコ ○
208SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 13:56:13 ID:7df/ipAc
>>206
あ、ゴメン。文章が足りなかったせいで変な誤解させちゃったみたい。
俺もそれに今気がついたんだけど、俺≠>>200です。
>>203は、「ワンダフォーはどうなのかな?」
に対してレスしたつもりだったんだけど、言葉足らずで>>200がまたQ2について
カキコしたみたいになっちゃったな。
余計な時間とらせちゃったみたいで、スマン。
209200:2006/02/04(土) 14:05:07 ID:MjkUk9Cr
教えてくれた人ありがとうm(__)m
210SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 14:25:44 ID:XrYMdZSD
>>208
文体が違うから>>200さんではないと思ってたけど、
同じ状況の人が手元の2を吸い出したら
変な歌が流れてきたのかと思ってしまった(^^;
>>202の「とりあえず、お手元の2から全曲吸い出してみませうw 」への返事だと思ったといふw
誤解してスマソです(^^;アウアウ

しかし・・・そうかぁ。ワンダフォーには、「変な」「素人バンドみたいな」歌が入ってるのか・・・(^^;
タムサウンド信者の俺としては、2じゃなくてほっとしたよw
211SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 15:19:48 ID:LLHXypLn
 
212SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 16:35:06 ID:3p7G/cMq
すぐに消えそうなUPロダってある?
HG2の音楽UPしたい。
213SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 21:20:16 ID:i98CSnUi
ttp://feiticeira.jp/up~5mb/
こことかどう?
某スレで多用されてるせいか
3日ぐらいで消えるよ
214212:2006/02/05(日) 03:29:05 ID:mdPIGQ8y
そこにやった。
DLキーはmailでね。
215212:2006/02/05(日) 03:32:52 ID:mdPIGQ8y
補足:HG2じゃなくてHGです。
216SOUND TEST :774:2006/02/05(日) 11:15:11 ID:ZQIsrKun
DELキーとDLキーを間違えてない?
どれに0324を入れてもエラーが出る…
217212:2006/02/05(日) 20:06:58 ID:mdPIGQ8y
今帰宅。
ああ、すいません。
fe3767.lzhというファイル名で、コメントはHGとあります
フォー!!
218SOUND TEST :774:2006/02/05(日) 21:03:12 ID:NStaxHue
もう落ちてる。
どんだけ早いんだよorz
219SOUND TEST :774:2006/02/05(日) 21:07:53 ID:NStaxHue
間違ってた。
20MBアップローダーの方か。
220SOUND TEST :774:2006/02/05(日) 23:40:20 ID:60ko1w6i
>>217
乙です
せっかくなので、聴いた感想など

あまり評判が宜しくなかったので、実際どんなものかなと思ってたんですが
確かにタム製と比較すると出来が良くないです

なんとなく音のヘロった感じもさることながら、
一曲一曲の長さが短いのも気になります
曲の終わりが ( ゚Д゚ ) の尻切れ状態のも多いしw

それでも、PCMRAW_2 と 6、9 は結構好きかな
221SOUND TEST :774:2006/02/06(月) 01:09:30 ID:PyW62ENa
>>217


雪山コース良いなw
222SOUND TEST :774:2006/02/06(月) 08:29:38 ID:IZUMgXfb
>>220
特にギターが打ち込み感高くて辛いんだよな
223SOUND TEST :774:2006/02/07(火) 23:48:00 ID:EqsYfLK3
死ぬまえに一度でいいから3サントラのアレンジ聞いてみたいぜ・・・
224SOUND TEST :774:2006/02/08(水) 01:39:02 ID:id8Cmn39
>>223
お前は俺か
225SOUND TEST :774:2006/02/08(水) 18:29:06 ID:Dk7r5QnA
日々、古のタムサウンドを漁り続けてるんですが、
タム製チョロQサウンド(特に2、3)が好きな方には
「闘神伝3」と「パズルアリーナ闘神伝」が激しくお薦めです♪
ちなみにMCはこんな感じ・・・

1996/12/27『闘神伝3』PS
  YASUHIRO NAKANO
  FUMIO TANABE(田辺 文雄)
  LUNA UMEGAKI(梅垣 留奈)
  AKIHI MOTOYAMA(本山 明燮)

1997/06/20『パズルアリーナ闘神伝』PS
  なかの やすひろ
  たなべ ふみお(田辺 文雄)
  もとやま あきひ(本山 明燮)
  うめがき るな(梅垣 留奈)

バズルアリーナには、前奏以外
チョロQ3とまんま同じな曲が入ってたりしますよ(^^;
226SOUND TEST :774:2006/02/11(土) 12:06:35 ID:BWLFBx5O
        アレンジ   アレンジ
高原ショート→→春の山→→秋は夕暮れ
でいいんだっけ?
227SOUND TEST :774:2006/02/11(土) 14:45:12 ID:gFpDjedO
ワンダフォーのブラックシティって盗作だったの?
228SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 14:36:42 ID:zL8a8K/b
うん。
229SOUND TEST :774:2006/02/14(火) 21:52:42 ID:gplMRA+V
>>227
元ネタはなに?
230SOUND TEST :774:2006/02/15(水) 23:46:24 ID:ZsT79nd6
Q2の旧コース・初級サーキットの曲ってQ1では何サーキットで流れるきょくですか?
231SOUND TEST :774:2006/02/17(金) 17:26:20 ID:GW8XK3E7
ワークスの曲はどう?
232SOUND TEST :774:2006/02/18(土) 19:53:10 ID:EK/A/cAk
>>230
SPサーキット
233SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 22:08:55 ID:MIzZv3D+
>>229
アマチュアミュージシャン(?)が過去に発表した自作曲にそっくり。
234SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 23:34:36 ID:8F26cmM8
そんなの晒されてたんだ・・・ すごいな。
235SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 14:49:54 ID:MWHzI9vN
あんまり話題にあがらないチョロQHGの
遊園地とスノーもなかなかいいよ
236SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 18:07:31 ID:qqFJ25GS
>>233
それ、どっかで聞ける?
237SOUND TEST :774:2006/02/26(日) 11:51:00 ID:8lYuJChm
238kおう:2006/02/26(日) 21:48:36 ID:wgSKznCJ
o-
239SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 00:49:50 ID:n7yDmaLW
チョロQ3のオーバルコースの音楽はどこかで聞いたことのあるメロディだ
240SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 20:42:56 ID:gJ0fH7ms
>>236
多分同じ人だと思うが
サイト無くなった、忙しくて更新できなかったからだと思うけど
素人さんとは思えない程に名曲揃いで誠に残念

パクられについてもコメント書いてたけど
どう聞いてもそのマンマです、本当にありがとう御座いました
状態w
241SOUND TEST :774:2006/03/01(水) 00:12:41 ID:Eibg6jll
>>240
そりゃ残念だな。証拠がなけりゃ、ただの風説の流布。永田と一緒だ。

悪いが正直言って信じていない。
ほんとうにパクられたなんてコメントしてるんなら、
タカラでもイーゲームでもメールなり電話の1本で事足りたはず。
なんでそうしなかったんだろうね?
242SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 00:05:56 ID:WODAh6e6
確かパクられたって話は人から指摘されたって書いてあった

タカラに連絡したんじゃなかったっけなぁ・・・
タカラからのアクションがあったかどうかとか
記憶が曖昧なんでアレですけど

単に好きで音楽やってるって人っぽかったので
あんまり頓着してないのかも
そんな嘘言う感じのゆんゆん系な人にはWEB上では見えなかったし
そんな事してもメリットないでしょ

ジャンル自体ゲーム系ではなくジャズ・フュージョン系だったし

WEB Archiveにも残ってないし真相は闇の中ですな
チョロQ関係無しに良い曲ばっかりのサイトだった・・・
243SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 21:10:27 ID:G6LxULv7
チョロQ3のミステリーコースで逆さまのピアノが奏でている曲が気になる。
ところでQ3の「パーツショップ3」の場所ってどこにありますか?
244SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 03:46:30 ID:Mx7axA9i
とりあえずリッジの方は確定的だよな。
同じジャンルのゲームだけに意図してやっただろうが。
245SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 11:17:59 ID:XbmPxNdK
チョロQホテルがズームイン朝のインスパイアってのは確定なの?
246SOUND TEST :774:2006/03/07(火) 12:46:26 ID:GcBYlc62
チョロQHG3とHG4にはスタッドレスタイヤが無いと思いましたが何か?
別にどうでもいいか。

>>243
スーパーグランプリ優勝後、破壊可能な消火栓付近の白い建物の窪みにあると思います。
247SOUND TEST :774:2006/03/07(火) 23:40:07 ID:yrAEoOcW
>>246
ありがとう。ありました。
248SOUND TEST :774:2006/03/08(水) 00:04:05 ID:tULGQprC
Q1の高速のトンネル(?)みたいなコースの曲が好きな俺。
途中からメロディアスな旋律が入ってくるとこが特に。
249SOUND TEST :774:2006/03/18(土) 15:41:30 ID:S6o5VIZm
質問:
Q1ではそれなりの音質だった曲が、Q2に移植されると
waveからmp3に変換したときみたいに音が少し濁っていた。
これって拡張子DAよりも、XAの方が音質が低いのが原因なのか?
250SOUND TEST :774:2006/03/19(日) 05:49:12 ID:7/KkSWoV
Q1はCD-DAだから劣化ナシ
Q2はXAで圧縮されてて音質劣化してる

つまりそれで正解。
251SOUND TEST :774:2006/03/19(日) 21:18:59 ID:e7PkwYAf
高原ショート(ハ長調) → ト長調に直す →秋は夕暮れ

話題に上がってないけどNEWスタジアムはダメかい?
252SOUND TEST :774:2006/03/19(日) 23:05:17 ID:L+Ng0C6w
NEWスタジアムの作曲はちょっと寂しい感じがする。
そこらへんを味付けで上手く仕上げているところが素晴らしい。

少数派だが、ビッグドーム好きなんだよな。
Q1の中ではアップダウン峠にも負けないほどに熱い曲で、
CD-DAってのも手助けして更にノリが良くなってる。
253SOUND TEST :774:2006/03/19(日) 23:08:04 ID:L+Ng0C6w
連レスだが、Q1って特にステレオの使い方とか、空間作りが上手だよな。
一番印象に残ってるのでOP曲。

途中でエンジン音が右から左に移動していくのには当時、脱帽した。
254SOUND TEST :774:2006/03/20(月) 18:55:44 ID:lODQkuOp
>>252
確かに作曲が寂しい…サビの部分が出来ちゃったから、曲にするために後の部分を繰り返してるだけって感じ。
まぁその割にノれるってのは凄いことだ。。
ミーもビッグドーム大好き!特に出だしのC♯・Cの繰り返しの音が左右交互なのがイイ!よね。
255SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 13:52:30 ID:j+Db3CqB
ってか、SEASIDE RESTAURANTって微妙に秋の山に似てないか??
256SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 09:45:00 ID:8tWBbN/x
俺サントラ持ってないんだよね。。。
どの曲?
257SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 17:18:00 ID:ZQ4XfEsu
俺も持ってないけど曲名は一応対応させておるぞ。
SEASIDE RESTAURANTはチョロQホテル。
似てるって言っても、まぁ雰囲気の問題だけど。
258SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 17:22:16 ID:PdLu+/ZI
ホテルってCMで使われてたよね
259SOUND TEST :774:2006/03/29(水) 19:57:05 ID:fyafovi/
ホント???
何のCM???
260SOUND TEST :774:2006/03/29(水) 21:40:36 ID:VU8biGqB
http://www.file-bank.net:8080/up/src/up0098.mpg
これ。
二次配布ゴメンヨ。
261SOUND TEST :774:2006/03/29(水) 21:43:47 ID:VU8biGqB
チッ、俺としたことが!
h抜くの忘れた。
262SOUND TEST :774:2006/03/30(木) 10:40:21 ID:MbDWQqtY
おおおおおおおおお!!!!
初めて見た!!!!
確かにシーサイドだなぁ。
263SOUND TEST :774:2006/03/30(木) 17:03:56 ID:JqGaIPMM
タムチョロQは面白いから何同じコースなのに十週も走ってしまう。
フリーランって大切だよね。
264SOUND TEST :774:2006/03/30(木) 17:05:12 ID:JqGaIPMM
>>263
書き忘れスマソ。音楽が良いからが抜けてたotz
一つの曲でも最高5分あるから全部聞く為ずっと走ってしまう。
265SOUND TEST :774:2006/03/31(金) 14:13:01 ID:qAPW3RIB
あんま話題に出てないっぽいけど、Qマリンとコンバットは良曲が多いと思う。Qマリンでは爽やか系、コンバットではコーラスありの曲が好きです。
266SOUND TEST :774:2006/03/32(土) 19:58:36 ID:uuBxjgCV
チョロQのCMって、「海」に関係する曲が使われていたのは何故なんだろうか?
チョロQ2でも、確か海コースのBGMが使われてたぞ。
267首都高:2006/04/05(水) 16:36:52 ID:M2+yKyhD
「チョロQ2」って何?「チョロQ3」ならもてる(持ってる)( ^ω^)<ブーン
268SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 20:41:16 ID:a5jgilgS
玉山文人氏率いるスタジオクリシェ作曲のレインボーウイングスも最高ですよ。
アレンジサントラは名盤
269SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 02:28:15 ID:etYh8c+x
このスレは














ネ申
270SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 22:20:58 ID:IqMLCgTi
僕は冬はつとめてが大好きです!!必ずスプリントレースで毎回走ってるくらい好き!!
271SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 23:28:28 ID:Qemmm4RT
要らないソフトを整理しようとして、最近全然やらないなーと思うソフトを
全部売った。
帰ってきて気付くとチョロQ3がない。

うあーやっちまった間違えて売っちまったー!!

まぁ今さらグダグダ言っても仕方ない。気付いた時に買えばいいや。
で、その後でメモリカード上の売ったソフトのデータを消した。チョロQ3の
データも消した。

うあーまたやっちまった間違えて消しちまった残しときゃ良かったー!!

まぁ今さらグダグダ言っても仕方ない。買ったらまたイチから始めりゃいいや。

スッキリしたソフト棚を眺めていたら、PSソフトの上に横置きになっている
ケースに気付く。引っぱり出してみた。

チ  ョ  ロ  Q  3  。

バカバカバカバカ俺のバカ────────────────────!!!!!_| ̄|○i||!|
272SOUND TEST :774:2006/04/07(金) 20:51:20 ID:NhEbtQt5
>>271
これなんて武勇伝?
273SOUND TEST :774:2006/04/07(金) 20:55:05 ID:sWSTB3sS
武勇デンデンデデンデン Let's Go!
一回やってからだとコインが馬鹿みたいに集まるぞ、きっとww
274SOUND TEST :774:2006/04/11(火) 02:48:31 ID:zBTc2mkb
>>263-264
あるあるある。
スプリントじゃ最後まで聞けないから、
フリーランで走りまくるんだよな。
275SOUND TEST :774:2006/04/11(火) 21:00:53 ID:IMVPko4T
>>274
あるある。
チョロ3だったらジュークボックス使ったりするね。
276SOUND TEST :774:2006/04/16(日) 01:03:35 ID:pe7lO5Po
リッジの曲は尊敬の意を込めてアレンジしたんじゃないかな。
同曲はPS版のテイルズオブファンタジアでもアレンジされてた。
277SOUND TEST :774:2006/04/16(日) 07:54:08 ID:/sPqMjt9
アレンジじゃなくそのまんまだし曲名もリッジレーサーだし
そもそもテイルズもリッジもナムコだし
278SOUND TEST :774:2006/04/16(日) 15:14:30 ID:pe7lO5Po
曲名がリッジレーサーなのもテイルズとリッジがナムコなのも知ってるが、
音だけじゃなく展開も違うのにアレンジじゃないのか。
「テイルズはナムコ内なので問題無いが、チョロQは許可無しだとまずい」って言いたいの?

俺は権利の話に関係なく、テイルズもチョロQも同じような意図でアレンジしたんじゃないか、と言いたかった。
当然ただの憶測だし、レースゲー好きの為のボーナストラックとか、他の可能性もあるだろうな。
279SOUND TEST :774:2006/04/17(月) 12:01:23 ID:S2Ia3BJR
「音だけじゃなく展開も違うのにアレンジじゃない」

→そうだとしたら、秋は夕暮れ=高原ショート=春の山になる
280SOUND TEST :774:2006/04/21(金) 13:29:01 ID:KYI1rCms
.
281SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 21:32:18 ID:/X8iMeGu
ところでチョロQ2のSTR0006って未使用曲だよね??
282SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 02:04:11 ID:XlQxv7Wb
チョロQ HGのOP曲分かる人いるかな〜?
あのOP曲マジ、テンポが良い♪
283SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 08:13:00 ID:xre9dF10
チョロQ2をCDプレイヤーに入れて聴きまくってたなぁ…
お陰で街の音楽とサーキットの音楽が大好きになったよ
284SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 15:47:08 ID:ttbW8LOW
チョロQ2のガレージ出て街を走る時の音楽が爽やか過ぎる。
初期PSの割には音質が良いですね。
話し変わってチョロQ2のセレクト画面の2曲がpsxMC使っても吸えなかったです。
MIDIは探したけど見付からなかった。
もし太っ腹なうp神が居ればお願いします。
285SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 20:21:58 ID:J14S8BQ7
乞食乙。
286SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 21:17:54 ID:aBQ6o4mP
うp云々の依頼はやめようぜ…。
287Q:2006/04/24(月) 23:15:22 ID:ZQFmspMC
さいこうのタイヤ使えねえ
288SOUND TEST :774:2006/04/25(火) 00:50:18 ID:Vxi35GAW
HG2の大統領戦の曲ってワンダフォーのグランプリの曲でいいのか?
289SOUND TEST :774:2006/04/29(土) 23:13:14 ID:UjCfH73l
保守
290SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 20:43:51 ID:aawfl2Xj
>>288
コスモスピードだろ
291SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 20:42:02 ID:oGllcr4z
とりあえず、抽出したんだが、
チョロQ2の曲名がわかんね
292SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 21:34:42 ID:/VxAiZrw
曲名はないでしょ?
1:チョロQタウン
2:夏の山
3:クネクネ峠
4:ロング・ミドルサーキット
5:ショートサーキット
6:未使用?
7:春の山
8:スタジアム
9:フリーウェイ
10:サイバー
11:チキンレース・バトルクラッシュ
12:地下鉄
13:夜の海
14:未使用
15:秋の山
16:冬の山
17:海
18:初級サーキット
19:高原ショート・ロング
20:トンネルショート・ロング
21:上級サーキット
22:森と泉ノコース
23:ビッグドーム
24:アップダウン峠
25:CHORO-Q2 ENDING THEME
26:ゼロヨン
27:CHORO-Q2 REPLAY THEME
28:チョロQタウン
29:CHORO-Q2 THEME
293SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 21:59:48 ID:gA+J+7s8
>>292
優しいんだな。
291じゃないけど利用させてもらいます。
294291:2006/05/04(木) 22:08:04 ID:oGllcr4z
UO!!>>292dクス!!

サブタイトルは無かったのか。
295SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 12:38:05 ID:BQbEDVHt
Q2のサントラに曲名載ってるんじゃないの?>>292
296SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 16:54:35 ID:O/ph8+/D
あれ、Q2ってサントラ出てたっけ??>>295
297SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 22:55:27 ID:oVFQ98Uc
PS3作でサントラ出たのは3だけだな。
しかし2の曲に曲名が無いのは寂しいな。
コース名を英語にしてみたりしてるけど、やはり虚しい。
298SOUND TEST :774:2006/05/08(月) 20:23:29 ID:9j2Zidmu
わかるわかる。地下鉄はSUBWAYってしたくなるよね。
299SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 11:25:47 ID:2qxEIjES
最近、またチョロQミュージックにハマった。
1〜3とQボート(こっちはコンポーザ違うと思うけど)の好きな曲ぶち込んだり。

Q2の14曲目の未使用曲が熱いと思うのは俺だけだろうか?
いまさらだけど、是非ゲーム中に使って欲しかった曲。

Q3のサントラにアレンジ曲あるけどどんな感じ?
聞きたいけど、今サントラ入手する方法はある?orz
300SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 13:49:08 ID:LOWkLh4g
チョロQ2は音楽が最高
海、夜の海、秋の山、冬の山、サイバー、トンネルロング、地下鉄は神
301SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 17:38:14 ID:kKT3bCQj
サイバーの良さがわかるやつがたのか!
302SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 20:10:07 ID:LOWkLh4g
海、夜の海は神
303SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 16:04:08 ID:FrAQ2bAc
みんな、チョロQ2のSTR14の曲名考えてみようぜ!
つ「雲の上のコース」
304SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 13:05:48 ID:rN3fOYfE
>>303
個人的には最終戦に特別に流して欲スィ

2は「高原ショートコース」、3は「秋は夕暮れ」がいいなぁ
メロディ(?)が同じだしね
305SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 13:46:29 ID:DBgCOOuz
306SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 17:09:20 ID:E0rCAyMm
>>303
つ【冬の山】
307SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 17:24:28 ID:D9+DaNV/
1,2,3のデモ画面BGMも俺は好きだけどみんなどう思う?
308SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 20:47:08 ID:D9+DaNV/
チョロQ1、2、3はCDプレーヤーで音楽聞けるの?
309SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 22:57:32 ID:rnS1pyLp
>>308
記憶が正しければ1はまんま聴けた。
2以降は1、2曲位しか無理だったはず。
310SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 12:58:30 ID:tepe9bIV
じゃあMDに録音できるかな?
311SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 17:18:25 ID:FEexRZwM
1は全曲
2はチョロQタウンとCHORO-Q2 OPENING THEME
3はチョロQシティ(Emortだったかな)とCHORO-Q3 OPENING THEME
がCDに入っております。
312SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 18:18:03 ID:tepe9bIV
お、MDに録音できた。これでいつでもチョロQが聞ける!
そういえばワンダフォーには歌が入ってたけど、歌ってるの誰かなぁ?
313SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 20:00:34 ID:Rl08u6tT
すげぇへただよなw
314SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 20:40:05 ID:HDGBDvcc
チョロQ2のSTR06に曲名をつけるとしたら「Railrood」かな?
315SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 21:29:07 ID:FEexRZwM
>>314
roadだろ。
Night Parkとかは?
316SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 03:17:39 ID:vyEeT8X2
ワークスを曲聞くために買うのは危険?
HG並みの良曲ならいいけどHG4はチョロQにしては良い曲がなかった
317SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 04:14:49 ID:90qC+Vm8
ワークスのレシフタウンの曲は哀愁漂ってて好きだな〜
でも正直あまりオススメできない。
ゲーム内容が・・・・ねぇ・・・・・・・・・
318SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 16:09:40 ID:R1HCicBD
GCの「チョロQ!」の曲はどう?俺やった事ないから気になって仕方がない。誰か教えて〜
319SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 18:41:17 ID:vyEeT8X2
>>318
隠れた名曲
320SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 19:35:19 ID:R1HCicBD
成る程。
ゲーム内容はどう?それによって買うかどうかが決まる。
321SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 22:46:46 ID:zzraYned
>>303
「夏の山アレンジバージョン」
322SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 12:22:52 ID:5fUUShdN
秋の山、海、初級サーキット、アップダウン峠、トンネルロングは神
323SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 22:30:18 ID:eBzIp65n
>>303
つ「冬の海」


ちょっと無理があるかwww
324SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 10:28:14 ID:INU0ZV3Z
タムソフトサウンドを聞く為に闘神伝シリーズ買って来ましたよ(^ω^)
325SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 21:18:30 ID:unNoIJg2
>>324
どうだった?
326316:2006/05/17(水) 22:32:45 ID:c3RQYR36
>>317
ちょっと高いサントラCDとして買うから。ゲーム内容はほとんど無視。
だからサウンドテストないと・・・もしかしてHG4同様ない?吸い出せれば問題ないけど
327317:2006/05/18(木) 00:43:42 ID:6c0TwUY1
>>326
長い間やってないから記憶が定かでないけど
サウンドテストは無かったような気がする・・・・・・・・
週末まで待ってもらえれば確認できるんだけど。

PS2のソフトって吸い出せたっけ?
328324:2006/05/18(木) 10:48:23 ID:joeDTZ+M
2とにとうしんでんがCDーDAだったから聞いたけど、クオリティは高めだと思うよ。
3はXAなのかな?CDーDAは1曲しかなかった。
ギターサウンドの比率は5割くらいだったかな?
またじっくり聞いてみます。
お金に余裕があったら、1つ200円もしないし、買ってもいいと思うよ。
329SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 20:50:33 ID:Pyp7M5hh
>>327
HGは吸い出せたよ。
HG4は分からないけどデバック機能で聞けるというクソぶりだったからなあ。
確認ヨロ
330SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 03:05:25 ID:k9HyN3pt
HG、ドリームパークのBGMがヨカタ
331SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 10:49:23 ID:6lg2sHJ7
>>329
HGって吸い出せるんですかw
できないモノだと思って、サウンドテストから録音しようかと思っていたのだが…
332SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 17:03:11 ID:6xrn+glo
昔MFaudioで吸い出そうとしたけど駄目だったな。
どんなソフトでどんな方法で吸い出すの?>>329
333SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 22:30:32 ID:JwsjoJmL
だれかサントラ持ってたら、四季のメドレーのオリジナル曲upってくれ…頼む。
334SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 18:31:42 ID:TbFI9dCE
着メろ無いから困る
335SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 02:37:53 ID:Pih9mLvG
>>316
確認遅くなってスマソ
ワークスにはサウンドテスト無かったよ
しかも内臓音源使ってるから多分吸出しもできないかと・・・

>>333
うpろうか?
336SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 02:55:47 ID:YbuMMatD
>>335
もう手遅れ・・・買っちゃったよotz
337316:2006/05/21(日) 03:03:06 ID:YbuMMatD
書き忘れスマソ
サウンドテストもなくて吸出しも不可能なんて(つд`)モウダメポ
最後の手段でSE(効果音)消せる機能さえあればなんとかなるのだが・・・

>>335
サントラ持ってるの?うpできるならアレンジ曲全部していただけくとありがたい
338SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 04:17:21 ID:Pih9mLvG
339SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 08:40:38 ID:bTtYz44i
誰かブルースカイのmp3もってないか〜?
340SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 17:34:38 ID:AnCZa3yr
>>338
さんきゅ!!!助かったぜ!!!
シグナルの最後がジムカーナなのは微妙だなwww
341SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 21:11:30 ID:Em0OlUQT
>>338
感動した。
チョロQ3で「新しい物」に触れるのはずいぶんとお久しだからね。
7分もあるのか。えらく力入れてたんだな。タムさん。
342SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 00:14:37 ID:an6yfPmS
>>339
ブルースカイって何だっけ?
343SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 00:54:21 ID:Z57bBn1R
>>338
GJ!ありがとう!
絶版モノだけに本当にありがたい。

でも上げてくれた人に悪いが少々期待外れだったな。
four seazonsとか言う割には季節感全然感じないし、
編曲もなんか折角の原曲を殺してる感が強い。
逆に言えば全く違う雰囲気を醸し出せてるんだけど、
それが完璧じゃなくて何か中途半端になってるのが惜しい。
このremixも梅垣留奈がやってるのかな?
344SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 01:25:58 ID:lKvfR/ZZ
>>338
超GJ!
20:CHOROQ The Four Seasons〜Soul Edition〜アレンジバージョン
21:CHOROQ ALL REMIXアレンジバージョン
21:SE集
だね。このために5200円出したと思うことにする。ワークス?今週中に売る。
345SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 08:44:19 ID:f+wiEDlx
地下鉄が良いと思うのは俺だけか
346SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 13:31:01 ID:ObWWjxlF
>>342
HG2とHG3で流れたピンクサーディンの曲

>>338
いいものをありがとう
確かに少々期待はずれかもしれないがあれはあれで雰囲気が出てて良い
347338,342:2006/05/22(月) 18:20:38 ID:an6yfPmS
>>ALL
思った以上に反響があってうpしがいがあったよ。

ワンダ4のサントラも持ってるんだけどリミックスとか
オリジナル曲とか入ってないから残念なんだよなぁ
>>346
思い出した。
HG2でラジオ鳴らしながらひたすら走り続けて
初めて聴いたブルースカイに感動して、その後曲が
終わって放送終了メッセージが流れた瞬間に一瞬
泣きそうになったのを覚えてる。
あの曲ならPS2からパソコンにライン入力して
直接録音できない?
348SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 18:39:31 ID:JhZplKE1
>>338 多謝!

確かにちょっと聴いた限りじゃ原曲の良さを潰してる感じがする。
4分過ぎの秋が流れるまでは何なのかわからないね。
逆を言えばアレンジ神が調整すれば超えられるのは間違いないだろうなワクテカ
349SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 19:01:56 ID:nsPP9J5+
チョロQ3の「PARTY ROOM」をうpしてください。お願いします・・・。
350SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 19:30:46 ID:jMEblWWA
ソフト持ってないの?
351SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 19:34:06 ID:nsPP9J5+
はい。近くのファミコンショップに行っても売ってないんです・・・。
サントラも売ってないし・・・。
352SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 20:05:19 ID:JhZplKE1
そりゃサントラの方が数少ないっての
ただ一度もやってないのにBGM聴くのはいかがなものか
353SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 20:32:08 ID:nsPP9J5+
Qゲーは初代とQ2だけ持ってます。
Q3のHGP最終戦が神BGMらしいので、一度聴いてみたいと思ったので・・・
354SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 20:36:11 ID:s0L9Fm+s
うp依頼はやめようや…。
355SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 20:53:36 ID:nsPP9J5+
スマソ
356SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 21:24:53 ID:jMEblWWA
だったらネットでもなんでも努力して買えや。
3はマジでええで。
357339:2006/05/23(火) 17:01:52 ID:f3I2z9f2
HG2・HG3のピンクサーディンのブルースカイいいな。
いつでも聴きたい^^
358SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 18:33:19 ID:JttYmWEE
でもブルースカイ以外はあんまり記憶にないんだよな
359SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 20:46:18 ID:VoiGnNtz
>>358
つ【爪痕】
360SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 00:17:17 ID:ZI60X/gM
いつでも聴きたいならCD購入するべし。
夜、高速に乗ったとき聴くと雰囲気出るし。
361SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 08:05:07 ID:sO8fdzZB
ウィニーか何かで落とそうかな
362SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 02:35:41 ID:7BNkgisH
そうっすね
363SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 19:08:13 ID:SCZmqBEq
犯罪者はダウソ板でも逝っちゃってください。
364SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 00:48:54 ID:RNXO77g0
本当に好きならやっぱりCD買うべきだろ
365SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 01:55:35 ID:8Xo/lVwr
HG2ってサントラあるの?
366SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 13:07:45 ID:xck0ulb+
ないんじゃない?
367SOUND TEST :774:2006/05/28(日) 20:57:19 ID:n4geerR1
QゲーのBGMをうpろだに直接うpしたら違反にあたるのでしょうか?
368SOUND TEST :774:2006/05/28(日) 23:19:49 ID:eUaSky5o
数日で流れるとこにパス付きでうpればそこまでうるさく言われないかと
369SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 00:13:34 ID:1F8SQtuJ
どっちみちサントラうpは犯罪だよ。
370SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 00:25:27 ID:zH5Qu+xQ
>>367みたいな書き込みを見ると、嘆かわしくなって来る。
371SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 15:33:28 ID:IFvTzpZs
犯罪になるの覚悟でチョロQBGMうpした事もある
俺が来ましたよ
372SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 19:12:30 ID:C+oGUYpt
ぶっちゃけレアでもないし1500シリーズで出たし普通に買え
373SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 11:21:45 ID:yKg2ix7q
タムソフト制作のお姉チャンバラとかどう?
BGMのために中古で買ってこようかと思ってるんだが…
チョロQなみのクオリティだったら買うw
374SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 19:16:20 ID:ahn7z0uJ
このスレみてたら久々にチョロQやりたくなってきたw
375SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 09:29:38 ID:zrpEzDLu
良く聴いてみると、Q3ってQ2よりも音質高い?
しかもQ3の中でも、音質が少しだけ高くなってる曲があるような・・・
376SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 21:08:54 ID:Jq1XrdG0
でも使われてるのはRolandのSC-88Proだったり。
ギターは生っぽい時もあるけど。
377SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 10:59:39 ID:v1DMxW26
>>375
ドラム音源がいいのに変わってる、とか思った。

>>376
いや、ギターは生だし、オルガンとか88PROじゃそこまでいい音でないと思うよ。
SC音源使ってるのは、コンバットとHGかな?
ワンダフォー!とかHG2、3もそれっぽいけど、ちゃんと聞いてないからワカンネ

HGはSCギターのくせに生っぽい音出そうとがんばってるところに感動した。
378SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 19:23:30 ID:DPlIFiK1
「夏は夜」の聴きどころって何ですか?
Q四季シリーズで一番ショボイ・・
379SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 21:55:51 ID:zYcfZMsO
>>377
ギターは生な事が多いけど、オルガンの音はEFXでまんま
再現出来るよ。HGは分からんけど、ワンダフォーまでは
間違いなくSC系。
380SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 22:12:30 ID:I7tL9hKQ
お箸の国でドラムはクオリティ高いね
夏は夜の聴き所?ミーレミファーミファソーシ・ファーミレの辺りじゃね?
381SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 22:24:22 ID:IEvwjxcm
>>380
音感ショボイんでわかりません・・・
何秒あたりか言ってくれればさすがにピンと来ると思うけど。
382SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 22:26:55 ID:I7tL9hKQ
45秒あたりから1:20くらいまでは神だろ。
冒頭はイマイチだけどね
383375:2006/06/09(金) 22:25:28 ID:4yI6Qts6
いやいや。俺が言いたかったのは音源のことじゃなくてXAの圧縮率のこと。
Q2よりもQ3の方が、音の濁りが少なくなってるような気がして。
それでXAの圧縮率が変わってるんじゃないか?って意味でレスしたわけ。
Q2でも、未使用曲とそうじゃない曲で微妙に音の濁り具合が変わってる気がする。
384SOUND TEST :774:2006/06/10(土) 00:42:56 ID:kWEiXgza
初期のELT聞いてたらチョロQ聴きたくなった
2000年代も後半だし、すっかり90'sか・・
385SOUND TEST :774:2006/06/10(土) 19:43:19 ID:ToG9nTmV
>>384
2000年代前半に人気だったゲーム音楽って言ったらなんだろう?
やっぱユロビ?
386SOUND TEST :774:2006/06/12(月) 23:28:31 ID:bWh9ZbaS
90年代について語るのかと思いきや、なんで2000年代前半?
まぁ、テクノ全般が流行ったような気はするな
まともにユーロビート使ってるのは頭文字Dくらいしか知らない

人気だったのは、っていうと売り上げ数的にFF10になりそう
そういえば2000年代前半、というか今もそうかもしれないが
バスドラ・スネアだけテクノから拝借する曲が増えた気がする
387SOUND TEST :774:2006/06/13(火) 16:56:04 ID:5ubPKs1B
90'sミュージックはギターサウンドに勢いがあったとオモタ。
チョロQもそうだし、GTなんかが代表例。
388ST205レッド ◆SUzsePWyT. :2006/06/14(水) 19:27:18 ID:7uQZJsfg
>>384
ナカーマ

BGMはQ2至上主義です。
クネクネ峠とスタジアムは絶対はずせない。

PS2編ではゲーム内容はHG2>HG1>HG4>HG3だったけど、
BGMではHG3>HG1>HG4>HG2というのが個人的感想。
HG3のBGMは懐古主義的な感じがしてとてもよかった。
デモBGMもPS版のテーマ曲だったし。
389SOUND TEST :774:2006/06/18(日) 04:00:39 ID:Nd9NG4ZQ
唐突で申し訳ないですが、チョロQ3のサントラを申し込んでいたところ、在庫切れでのキャンセルとされました。
ネット上では、あそこでしか見掛けた事がないですが、探し方が悪いのか・・・?

やはり、店へ探し回るか、粘り強く取り寄せするしか手は、ないのでしょうか。
390SOUND TEST :774:2006/06/18(日) 17:09:47 ID:GC5k734M
>>378
聴きどころは、2:25から2:47までじゃない?

>>389
ttp://www.geocities.jp/fln_proxy/2ch_log/psxmc.html
ここで吸い出して、CDに焼けばいいと思う。
391SOUND TEST :774:2006/06/19(月) 15:02:20 ID:w+dU+4dG
2の街と3の夜の街はほんといいなあ。シリーズ通して一番好きかも。
コンテンポラリージャズか何かのプレーヤーにでも演奏してもらいたいよ。
392SOUND TEST :774:2006/06/20(火) 08:22:32 ID:yUHH316E
3のNew Yorkは確かにリミックスしてなんかに使えそうだよね
393SOUND TEST :774:2006/06/20(火) 14:51:52 ID:9102gxMZ
久々にワンダフォーの曲を抜き出して聴こうかと思ってたら友人に古いPSごとあげたのを思い出した…
鬱だ死のうorz

とりあえず土日に2と一緒にゲーム屋からサルベージしてくる
394SOUND TEST :774:2006/06/20(火) 15:26:34 ID:iUIZec5w
ああ
395SOUND TEST :774:2006/06/23(金) 05:36:27 ID:OoO6FSyk
俺も売ったんだよ…コイン全部集めたらいきなりバグりだすとか……もう。
根気強く探すしかないな…orz
3は現存してたからよかったが、2は始めてやったチョロQなのに残ってない…
鬱だ死のうorz
396SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 14:28:54 ID:s0emMDfs
>>395
どうバグったの?
俺もコイン全部集めたけど何ともなかったよ?
397SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 23:47:42 ID:4gQzsq0v
レースやると
A,一位が十位になる b,十位が一位になるバグ。
一時は十位になってゴールすりゃ一位なんだから、
万事オッケーと考えたんだけど、甘かった。
ゴール分周回してもゴールできなかった。おまけに音とかも変になってた気がする。
せっかくパーツ貰ったのにレースしても勝てない、終われない、リタイア。
なんの散歩ゲーだよ!と、売った…
398SOUND TEST :774:2006/06/26(月) 09:28:11 ID:1W4yD1Rr
ワンダフォーのBGMの抜き出しでこんなのを考えたんだけど...。
@CDの中の全ファイルをPCに移す。
Aその中からエンジン音のファイルだけ削除してイメージ作成。
Bエミュにイメージを読み込ませる。街を走るときもレースするときもエンジン音が鳴らないのでウマー

スタートシグナルの音とか、ぶつかったときの衝撃音も消しておくと良いかも。
ちょっと手間とお金をかければ確実に成功するはずだけどなぁ。
399SOUND TEST :774:2006/06/28(水) 01:22:56 ID:uRFghTNq
ファイルが無くて停まると思う。
400SOUND TEST :774:2006/07/01(土) 21:07:19 ID:5b3o1Rv7
2の海、夜の海は神
401___________________:2006/07/03(月) 15:24:42 ID:AGUYgLlm
黙っとけー!!!! おめえら、覚悟しな!! 今から、ウイルスを入れてやる!
402Windows XP:2006/07/03(月) 15:58:32 ID:AGUYgLlm
俺も、それ、今、人気が、あるぜ!! 
俺だって、チョロQなら、ぜんぜん、負けないからな!!
403SOUND TEST :774:2006/07/04(火) 18:25:39 ID:pCdopfTH
変なヤツ来た。
404SOUND TEST :774:2006/07/04(火) 20:07:57 ID:pwIjRHp7
まとめサイトのスレに晒すか?
405SOUND TEST :774:2006/07/05(水) 19:37:24 ID:2LXQtiGV
お黙り!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
406SOUND TEST :774:2006/07/05(水) 22:33:41 ID:DHhNrwtH
ウイルス流すとか通報されるぞ
407SOUND TEST :774:2006/07/06(木) 19:32:55 ID:zM7+g8vF
サウンドトラックを、よこせ!!!!!
408SOUND TEST :774:2006/07/08(土) 11:20:13 ID:Ln1KXn4g
>>407
晒して来たよ
409SOUND TEST :774:2006/07/09(日) 10:57:19 ID:JAztw+03
チョロQのCDを CDプレーヤーに、セットするだけで、音楽を、聴くことが
できます!! ぜひ、試してみてください!!
410SOUND TEST :774:2006/07/10(月) 16:54:19 ID:45W83tGd
なんか荒れてるなぁ…
>>400
海は繰り返しが大杉だろ…
411SOUND TEST :774:2006/07/10(月) 18:39:14 ID:3ib7/UB0
>>410
確かに
いい曲ではあると思うんだけど、ちょっとしつこいね
412SOUND TEST :774:2006/07/10(月) 19:35:35 ID:cbKUYpXn
2分程度で普通にフェードアウトさせたものにすれば
海、夜海、中国は神
413SOUND TEST :774:2006/07/13(木) 13:40:00 ID:MKTUGctn
>>412
チャイナはやっぱ、最後の転調までは入れないとね。
ニ長調を2回、ホ長調を1回でフェードアウトがベストだと思う。
夜の海そんなに長くないから良くないか??3:50以下だった希ガス。
414SOUND TEST :774:2006/07/13(木) 18:16:14 ID:flyIcgUG
>>413
夜海は終わりのほう4,5回ダラダラ繰り返してる
415SOUND TEST :774:2006/07/14(金) 08:37:24 ID:9P9tLWai
やっぱり初代の曲はいいね
メインテーマとエンディング以外はお気に入り
416SOUND TEST :774:2006/07/14(金) 13:12:36 ID:tGvWpUBb
>>414
あの繰り返しは全然ダラダラじゃないと思うが…。
全く同じように繰り返すわけでもないし。
417SOUND TEST :774:2006/07/15(土) 20:05:00 ID:zQBwOfk+
そうそう。
チャイナ峠とかも微妙に違ってるんだよな
418SOUND TEST :774:2006/07/16(日) 17:09:48 ID:FF3sUMjB
>>414
毎回違ってるから!あれは繰り返しには入らないと思う。
でも、それをいうと、海も実は毎回違ってるんだよな…
419SOUND TEST :774:2006/07/16(日) 18:55:18 ID:nGDnskB1
海の繰り返しは、上手く言えないけど
A→B→C→B→C→D って感じじゃない?
420SOUND TEST :774:2006/07/17(月) 10:34:46 ID:obNnfJbF
>>419
素晴らしい表現方法!
最後即ちDは明らかに「シ〜シ〜…」とかいう高音があるもんね。
421SOUND TEST :774:2006/07/18(火) 22:37:08 ID:qaCv+TCq
HG2のラジオは吸出し可能なのでしょうか?
422SOUND TEST :774:2006/07/18(火) 23:35:28 ID:KdaqEBCy
まえも同じ様な質問なかったけか?
423SOUND TEST :774:2006/07/27(木) 13:29:41 ID:zfRySZ+1
>>422
別に良いだろと。
424SOUND TEST :774:2006/07/29(土) 00:36:45 ID:rPxnkI9C
アゲ
425SOUND TEST :774:2006/07/30(日) 15:00:58 ID:jtjSRNTi
突然だけどマリンの曲も良いと思うんだよね、俺は
GUN-KAN PANICとかTHE ORIENTAL IMPRESSIONとか・・・
426SOUND TEST :774:2006/07/30(日) 22:04:29 ID:fOqHC9lR
>>425
俺はdiveが一番いいなぁ。
427SOUND TEST :774:2006/07/31(月) 22:11:37 ID:KFxVjRr9
ワンダーフォーって曲聴くためだけに廉価版買う価値ある?

実は3はそのためだけに中古で買ったんだが、物故抜いてみたけど
1・2に比べると落ちるかなぁという感じだったんで。
ピークはやはり2だったのでしょうか?

それと3のCD-ROMからの物故抜きで、各トラックの曲名
(というか使われているシーンとかコース名)分かる方いらっしゃいませんか?

上のほうで2について貼られてあったので活用させていただきますた。
428SOUND TEST :774:2006/07/31(月) 22:30:30 ID:5fVHf9za
記憶の中では時空越えした後のレース曲と最終レースのは神だった…
429SOUND TEST :774:2006/07/31(月) 22:34:56 ID:XJszGtRU
>>427 トラック番号は知らんけどタイトルは・・・
デモBGM:CHOROQ-3 OPENING THEME
オーバルサーキット:サークルライン
ショートサーキット:It's So Easy
ミドルサーキット:ALTERNATERY
ロングサーキット:Sea’s Date
春はあけぼの:Soul Of 侍
夏は夜:7/8
秋は夕暮れ:哀愁のSeptember
冬はつとめて:お箸の国
地下水路:Low D
チョロQシティ:PARTY ROOM
チョロQホテル:SEASIDE RESTAURANT
チョロQキャッスル:CLASSICAL ROBOT
チョロ砂漠:Sand Storm
トレインロード:Hot Shot!
チャイナ峠:Beijing Square
ジャングル:AFRICAN DANCE
ビックタイヤ:Soul Of Ventures
アイス&スノー:雪だるまの言い分
ジムカーナ・ゼロヨン・チキンレース2nd:0-400なやつ
ナイトジムカーナ:邪魔な消火器野郎
ダートトライアル:邪魔なサボテン野郎
アイストライアル:邪魔なだるま野郎
洞窟:Explosion
ミステリーハウス:Guilty
NEWスタジアム:RUN
迷路:ぐるぐる
火事・追跡イベント:Polisline
清掃イベント:美しき街
昼の町:Emort
夜の街:New York
アルペンレース:君にできるか直滑降
ヒルクライムレース:335
ゴルフレース:穴があったら…
コインキャッチレース:テキサスマン
エンドロール:CHORO-Q3 ENDING THEME
430427:2006/08/01(火) 01:56:29 ID:DzxKPXz8
自力でワールドGPクリアまでは行きました。
あと夜とスーパーGP?クリアか。
それで全曲聴けるはずだよね。

>>428
そう言われると、悶々とする位ならやっぱ買っちまうか。

>>429
3ってサントラ出てたんでしたっけ?
それで曲名付いてるのかな。
いずれにしろ参考にはなります。THX!
431SOUND TEST :774:2006/08/01(火) 06:18:11 ID:QTGNSJE4
ゲーム自体、なかなかデキたものだから損はしないわな。
432SOUND TEST :774:2006/08/01(火) 17:41:02 ID:qTdFB7Re
>>430
3のサントラCDならテンプレにあるよー

【次回作】チョロQ総合スレpart7【マダー?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1150035100/
433427:2006/08/01(火) 21:46:33 ID:DzxKPXz8
やっと物故抜きタイトルリスト作成完了。疲れた〜

1 ショートサーキット:It's So Easy
2 ミドルサーキット:ALTERNATERY
3 ロングサーキット:Sea’s Date
4 春はあけぼの:Soul Of 侍
5 夏は夜:7/8
6 秋は夕暮れ:哀愁のSeptember
7 冬はつとめて:お箸の国
8 洞窟:Explosion
9 ジャングル:AFRICAN DANCE
10 チョロ砂漠:Sand Storm
11 チャイナ峠:Beijing Square
12 NEWスタジアム:RUN
13 トレインロード:Hot Shot!
14 ビックタイヤ:Soul Of Ventures
15 チョロQキャッスル:CLASSICAL ROBOT
16 アイス&スノー:雪だるまの言い分
17 オーバルサーキット:サークルライン
18 チョロQホテル:SEASIDE RESTAURANT
19 ミステリーハウス:Guilty
20 地下水路:Low D
21 チョロQシティ:PARTY ROOM
22 未使用1
23 ダートトライアル:邪魔なサボテン野郎
24 ナイトジムカーナ:邪魔な消火器野郎
25 アイストライアル:邪魔なだるま野郎
26 ジムカーナ・ゼロヨン・チキンレース2nd:0-400なやつ
27 コインキャッチレース:テキサスマン
28 未使用2
29 ゴルフレース:穴があったら…
30 アルペンレース:君にできるか直滑降
31 ヒルクライムレース:335
32 昼の町:Emort
33 夜の街:New York
34 清掃イベント:美しき街
35 迷路:ぐるぐる
36 火事・追跡イベント:Polisline
37 デモBGM:CHOROQ-3 OPENING THEME
38 リプレイ:CHOROQ-3 REPLAY THEME
39 エンドロール:CHORO-Q3 ENDING THEME
40 デモBGM:CHOROQ-3 OPENING THEME
41 未使用3
434SOUND TEST :774:2006/08/03(木) 23:43:03 ID:zLitf7VA
>>433
乙。
有難く頂きました。
これはテンプレ追加?
435SOUND TEST :774:2006/08/04(金) 10:31:32 ID:yc1hIm5N
定期的に来る質問だからなぁ、また追加しておこう。
436SOUND TEST :774:2006/08/06(日) 20:48:47 ID:lKkqAxb0
>>427
物故抜く方法をヒントでいいから教えてけれ。
437427:2006/08/06(日) 22:41:38 ID:QDz+9VzP
>>436
つ PsxMC
438SOUND TEST :774:2006/08/06(日) 22:57:34 ID:lKkqAxb0
>>437
情報アリガd
しかし、こんなアプリケーションあったのね・・・・・・・
フリーの方でも充分かぇ?
439SOUND TEST :774:2006/08/07(月) 00:57:48 ID:aaDlRYXE
>>433
未使用2ってチキンレースのじゃないのか?
440433:2006/08/07(月) 18:20:04 ID:BFy1adhH
>>439
「未使用」については、すげー自信なかったんで、
そういうツッコミが入るのを待ってたり。
確認したわけじゃないけど、たぶんそうなんじゃないかな。

サントラの曲名で「ジムカーナ・ゼロヨン・チキンレース2nd:0-400なやつ 」って
まとめられてたから、チキンレースは曲の確認サボりました。
441SOUND TEST :774:2006/08/09(水) 14:29:49 ID:y18VAUf7
俺も、チョロQ VER.1.02 は、人気だが、今は、していないぜ。
でも、楽しいよ!! すぐに、クリアできるからね。 アクマのエンジン
が、66600Gだよ! アクマのタイヤも、エンジンと、同じ値段だから、
よく考えて、買ったほうが、いいぜ!! でも、何度か、
ワールドグランプリをやらないと、出ないぞ!!
442SOUND TEST :774:2006/08/09(水) 18:08:39 ID:CVfj849P
どこの、国の、方、ですか?
443SOUND TEST :774:2006/08/09(水) 18:46:29 ID:teJC8JdT
フンガフンバ村の人だろ?
444SOUND TEST :774:2006/08/10(木) 12:43:06 ID:gMzK7wrB
>>437
感動した。
そのソフト凄い。BGM全部物故抜くことができた。
445SOUND TEST :774:2006/08/10(木) 13:37:07 ID:aPWSbkl1
また441あたりに変なのがわいて来たな。夏休みだなぁ。

PsxMcの試用期間切れてたorz。普通に使えるみたいだけどw
でも、ワンダフォーって吸い出せないのな。残念(´・ω・`)
446SOUND TEST :774:2006/08/10(木) 14:44:50 ID:8Z3LqwzF
ワンダホ無理なのか…
447SOUND TEST :774:2006/08/10(木) 17:18:41 ID:gMzK7wrB
ワンダお?(^ω^)
448SOUND TEST :774:2006/08/11(金) 01:50:41 ID:RiNCG1uC
2の夜の海、冬秋の山、サイバーはガチ
449SOUND TEST :774:2006/08/11(金) 08:49:04 ID:TJTYdnL8
Q2の13番の未使用曲さいこー
450SOUND TEST :774:2006/08/12(土) 09:32:54 ID:5LjIAfro
2のスタジアム、クネクネ峠はガチ
451SOUND TEST :774:2006/08/12(土) 20:04:05 ID:G6kg36lb
Q2は夏の山ネ申主義。
Q3はPARTY ROOM主義。
452SOUND TEST :774:2006/08/13(日) 02:07:05 ID:vodApPmL
Q2の冬の山はネ申
453PS チョロQ アドバイス:2006/08/14(月) 09:46:03 ID:ug6BwVi+
それから、カーセレクトの画面の時に、CDを入れ替えると、変な画面に、
なります。 止まってしまうこともありますので、CDを入れ替えないように
ご注意ください。
454SOUND TEST :774:2006/08/18(金) 23:36:52 ID:vvhninql
ホュ
455SOUND TEST :774:2006/08/18(金) 23:40:07 ID:n9lBdbo3
おすすめゲーム
http://brking.hi5games.jp/
456SOUND TEST :774:2006/08/20(日) 23:41:07 ID:J8gbttdf
ワンダフォーの収録曲について

ピンクレディーのピエロという曲
457SOUND TEST :774:2006/08/20(日) 23:44:37 ID:J8gbttdf
アナログ録音でいろんなシリーズの録音した俺がいますよっと。

音質はまぁまぁ
458SOUND TEST :774:2006/08/21(月) 00:00:36 ID:J8gbttdf
連続カキコすいません
俺が幼い頃に録音したチョロQHG2の音源おいておきます

通報だけは勘弁
ttp://www.geocities.jp/choroqhg4/cqhg2.zip (20MBくらいあるかも)
459SOUND TEST :774:2006/08/21(月) 04:13:35 ID:RWe8EcFg
ところでチョロQ3なんだが、チキンレースで横の隠し道行けるよね?その先行くと
「今明かされる剣の謎」「ボス、望遠鏡で太陽を見ると目を痛めますよ」
とか出るけど、あれなんなんだろうな?未だに謎だ。こええ
460SOUND TEST :774:2006/08/21(月) 09:35:18 ID:EWECa7NF
チョロQってカオスだよね
誰ひとり居ない街…そびえ立つ謎の巨大な城…
PS時代は孤独になるゲームだったなw
ワンダフォの時空移動や水没した街にはハァハァしたよ
461SOUND TEST :774:2006/08/21(月) 10:13:11 ID:kJoM5X/B
>>460
それは当時の俺ですら思ったことだった。<チョロQってカオスだよね
ワンダホの時空移動とか、水没しt…お前は俺か?
462SOUND TEST :774:2006/08/21(月) 14:18:16 ID:lIp/AMpQ
コース中にある刺さった剣とかも謎だな
463SOUND TEST :774:2006/08/21(月) 23:07:47 ID:3uB605o3
誰か>>338再うp頼みます
例のアレンジがうpされてたなんて・・・
464SOUND TEST :774:2006/08/22(火) 05:24:15 ID:qnEGtAfU
465SOUND TEST :774:2006/08/23(水) 01:02:56 ID:vKHv2GTp
ここんとこPS2の秒間60フレームに目がすっかり慣れていたせいか、
ワンダホやってみたら画面がカクカクして30分もやったら頭が痛く
なって来た。結局、町をウロついただけで終わってしまった。
466SOUND TEST :774:2006/08/23(水) 11:31:55 ID:+Kdpl9sN
2の海は夏に聴くと涙が出る。夏のいろんな思い出を思い出しながら聴いてた
467SOUND TEST :774:2006/08/23(水) 22:55:59 ID:5+jBCwlX
HG4の音楽が最高と思ってるのは俺だけのようだ
エンカウンターは鳥肌立つ
468SOUND TEST :774:2006/08/24(木) 01:20:55 ID:fm2v84ou
チョロQ2の 海、冬の山、地下鉄、BGM13は神だな
469SOUND TEST :774:2006/08/24(木) 20:49:01 ID:3XvEf5LY
吸い出しソフトはPSXしか今はないのかな?
470SOUND TEST :774:2006/08/24(木) 23:18:14 ID:RpffTrwL
>>467
グランプリンとかも良いと思わない?
ケーニヒを思い出して涙する俺ガイル
471SOUND TEST :774:2006/08/24(木) 23:31:16 ID:YMEYZA3l
>>469
レス書く前にスレを全部読もうや…。
472SOUND TEST :774:2006/08/25(金) 19:13:52 ID:aukhbf0S
>>470
それも好きだし、ノルキアのテーマも好きだ
でも巷ではHG4人気ないのかな

最近ラルフのカラーがシュティーゲと違う事に気付いた
473SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 22:38:23 ID:p9GT2VDZ
>>
474SOUND TEST :774:2006/08/29(火) 18:08:13 ID:GnrOBmMo
475SOUND TEST :774:2006/08/29(火) 23:53:35 ID:9BlClhpj
HG3の音楽全体的にテンポ良くて好き
特に気に入ったのが「アジアンミラクル」「ディスコキングケイブ」「ツートーンファクトリー」
アジアンミラクルはカンフー映画っぽくてリズム良し
ディスコキングケイブは頭文字D思い出す

ツートーンファクトリーは作業服着たおっさん達が製鉄所でモップダンスしてる光景が思い浮かぶ
476SOUND TEST :774:2006/09/05(火) 01:56:27 ID:OStOlbc2
ホス
477SOUND TEST :774:2006/09/07(木) 20:03:19 ID:BMR/YPVi
懐かしさと自分以外にも沢山のチョロQの曲が好きな人が居たことに感動して涙が出てきた…
私の好みの曲は
1のオープニング曲(スペシャルサーキットの曲)
2のミドルサーキットの曲
3のALTERNATERY、7/8、PARTY ROOM、New York
478SOUND TEST :774:2006/09/09(土) 15:13:26 ID:cw+CLnZm
久々にワンダフォーをやった。
牛を数えるゲームをやりに牧場へ行った。
12回やって全て間違えた。

もう嫌になってゲームやめた。
479SOUND TEST :774:2006/09/10(日) 02:43:41 ID:Q34RQIrf
それはワンダホが消え去って久しい俺への挑発か?
480SOUND TEST :774:2006/09/10(日) 11:46:42 ID:FbEXMFMJ
だーーーまーーー
んjtb重v不dg主cつyg他bh5んx不gbznれーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!
481TTU:2006/09/10(日) 16:20:30 ID:qhE+v2M2
ジェットタービンの手に入れ方を教えてください!!

482SOUND TEST :774:2006/09/10(日) 20:32:24 ID:rcAV9htZ
トンネルロングコースの音楽は神
ブラック・マリア遅ええええええええwwww
483SOUND TEST :774:2006/09/12(火) 19:18:15 ID:Ty2uLyVl
>>482
あー。細いグニャグニャ道で苦戦してるアレな。
悪魔タイヤの欠点かと納得したなあれは。
484SOUND TEST :774:2006/09/13(水) 21:29:07 ID:MulJMKXH
ここ攻略とかの質問しても桶?
485SOUND TEST :774:2006/09/13(水) 22:09:01 ID:/EHKwcX6
ほぼ全シリーズ終えたから一通り分かると思う
486SOUND TEST :774:2006/09/13(水) 22:11:15 ID:MulJMKXH
ではお言葉に甘えて・・・

3のイベントの69の掲示板の場所ってどこですか?
487SOUND TEST :774:2006/09/13(水) 22:20:34 ID:IlkMJyDj
>>484
ここはゲーム音楽板です。
488SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 01:03:42 ID:pVTZ5knJ
チョロQ2どこの中古屋探してもないから、もうヤケクソになってパワータブでチョロQタウン打ち込んでるよ。
音符の長さの知識もない俺には、主旋律打ち込むだけでももうダメぽ
消防時代の記憶だから合ってるかどうかもわからん。
489SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 01:38:10 ID:ykmcB6ZZ
今久しぶりに自作のCD聴いてるけど、
やっぱりQ1〜3の音楽は最高だ。特に
時々入る泣きのギターがたまらん。
490SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 23:58:53 ID:PsMcIqdP
個人的にはワンダホーのブルーシティの音楽が好きだな
491SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 01:56:32 ID:CFbioE/P
激しく同意。
492SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 03:12:21 ID:6XDonQmR
チョロQ3よかったなぁー

    「まぁ♪ 関係ないけどねw」


 
493レイン:2006/09/27(水) 21:17:20 ID:76oQgavd
こんちわっす!オレチョロQシリーズのほとんどもってます!!
494レイン:2006/09/27(水) 21:24:50 ID:76oQgavd
あれ?だれもいないんすか?
あっ!俺初めてデス!

(・∀・)<ハジメテイイ!!
495ピペ:2006/09/27(水) 21:40:43 ID:76oQgavd
こんにちわ
496レイン:2006/09/27(水) 21:47:31 ID:76oQgavd
あっ!↑の人僕です
ごめんなさい
497レイン:2006/09/27(水) 21:50:21 ID:76oQgavd
だれか来るまで黙っときマフ・・・
498レイン:2006/09/27(水) 22:59:15 ID:76oQgavd
マジで誰も来ないんですけど!!

ェ〜つまらんわぃ
499レイン:2006/09/27(水) 23:36:01 ID:76oQgavd
すまんが落ちマフ
500SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 00:02:06 ID:VOS35za2
お初です?、
 勝 手 に し と け よ 、 
  糞 コ テ ハ ン 。

半年ROMってろ。それがお前の身の為だ。
501SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 07:59:37 ID:jWKAYBP6
久々に見たら池沼がorz
502SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 17:06:12 ID:w4xPeIVe
黙ってNG指定するのが吉
503SOUND TEST :774:2006/09/29(金) 17:55:52 ID:WCkBQOdB
チョロQ3のサントラって、中古屋の山積みコーナーにでも行かないと置いてない?
504SOUND TEST :774:2006/09/29(金) 22:09:38 ID:d01lOQJF
そこにもないのがチョロQ3サントラw
505SOUND TEST :774:2006/10/02(月) 16:38:28 ID:qjPC1pHL
>>504
おk、諦める
506SOUND TEST :774:2006/10/02(月) 17:46:28 ID:8L7wtkbO
そう簡単に売ってあると思ってたら大間違い>ちょろQサントラ
507SOUND TEST :774:2006/10/06(金) 16:03:02 ID:kCFYzKZJ
チョロQのサントラの存在自体知らなかった俺がいる
508SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 01:58:33 ID:kAis+joN
最近チョロQ3クリアした。
初めてPARTY ROOMは聞いたときは
泣くまでいかないがグッっときたなw
509SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 13:25:26 ID:/UM8Ujw7
このスレでチョロQ3の音楽がかなり持ち上げられていたから
久しぶりにやろうかなと思った瞬間

5年間貸しっぱなしに気付いた
510SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 14:49:08 ID:5jfJWxKj
そんなこといったら五年間借りっぱなしな俺はどうなるんだぜ?
511SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 21:06:39 ID:ZmFBxj1N
>>509
>>510
おめーらひょっとして実は知り合いじゃね?
512SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 04:09:14 ID:Y/2dKyXW
Q3の音楽は夜のチョロQシティが最高に良い雰囲気。
513SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 09:31:10 ID:zQzTgqvp
スレタイのあくまのチョロQについてkwsk
514SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 19:41:11 ID:PuJw+bUX
ミステリーハウスは少数派なのか。
あの激しい音色とミステリーハウスっぽくてかつ恐ろしさは微妙なかっこいい音楽だと思うなぁ。
515SOUND TEST :774:2006/10/11(水) 14:12:40 ID:djwWmxQz
レインボーウイングスのサントラはレアなん?
516SOUND TEST :774:2006/10/12(木) 05:29:08 ID:3VOO+bDt
ホュ
517SOUND TEST :774:2006/10/12(木) 05:31:08 ID:3VOO+bDt
あれ?492以降レスが無いと思って保守ageしたらレスがどどどっとw
ログ取得出来てなかったらしい。
518SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 03:35:52 ID:1NZJXDfx
イーバンクで Q-STEER 100台プレゼントだって。

http://www.ebank.co.jp/p_layer/campaign/b_match0610/index.html
519SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 21:18:51 ID:5U/TxmWY
チョロQ64の曲神だな、タイトルなんか特に。

タイトルをほっといた時のデモ画面のままだと途中で曲終わるんだけど、
スタート押してメニューに入るとちゃんとループするんだな。
520SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 21:50:25 ID:Cwi10mKu
チョロQはアトラスに移ってからダメだ
521SOUND TEST :774:2006/10/16(月) 21:09:39 ID:sr2WEAuD
Q3をCDプレイヤーに入れると聴ける曲のトラック2、Q2の曲のノリからだいぶアレンジされてるな
Rare Hero2→Rare Hero3 みたいな曲調の変化だと思うのは邪推過ぎただろうか
522SOUND TEST :774:2006/10/17(火) 17:59:15 ID:JbUhXjXB
黙れよ!!
523SOUND TEST :774:2006/10/17(火) 22:26:07 ID:cXIBBCAb
>>522

はぁ?
524SOUND TEST :774:2006/10/18(水) 19:26:31 ID:hMLKFor/
なんだかんだ言っても初代が一番いいと思うのは俺だけか?w
525SOUND TEST :774:2006/10/19(木) 08:07:11 ID:SWCXlVVK
賛同する
526SOUND TEST :774:2006/10/19(木) 09:32:44 ID:lB2QFUfq
俺は3だな。
ゲーム内容、BGM共に洗練された様な気がする。
逆にワンダフォーあたりになると余計な要素ブチ込みすぎて、
やり込む前に飽きてしまった。
527SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 16:05:46 ID:qSdV8avy
>>524
+激しく同意+
528SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 20:07:09 ID:8rj1ZV+1
俺も3。無印3作だと一番あとだけあって完成度や遊びやすさが優れている。
529SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 03:05:03 ID:6C5XK0q6
HG2始めてみたんだけど曲がイマイチ。
530SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 03:09:34 ID:2CjJ8e8f
HG2の曲はラジオ以外全く頭に残らなかったなぁ。
なんかカラオケのBGMみたいな味気無さがある。
531SOUND TEST :774:2006/10/25(水) 22:18:21 ID:eqkWs3aF
HG2の曲って、ピンクサーディンのリーダーが手掛けたんじゃなかったっけ
532SOUND TEST :774:2006/10/25(水) 22:19:25 ID:0dEOemeG
ウpス
533SOUND TEST :774:2006/10/25(水) 23:43:21 ID:eqkWs3aF
スッタフロールのサウンド辺りに「FUMIO TANABE」ってあったからさ
今は確認できない、悪いな
534SOUND TEST :774:2006/10/29(日) 18:13:34 ID:q8IUY89z
HG2の音楽は、なんかワンパターンな印象持ったな。
それについてはワンダフォーも同じ。
535SOUND TEST :774:2006/10/30(月) 18:15:00 ID:7ahKA6Pq
ワンタフォーは曲も内容もイマイチだった…
536SOUND TEST :774:2006/10/30(月) 23:37:35 ID:VaLk4oaP
>>535
グランプリ戦はなかなか聴けないだけあって俺は好きだった
537SOUND TEST :774:2006/10/30(月) 23:42:47 ID:NkR1kzGl
>>536
あの曲って、HG2でも出てきたんだっけか??
538SOUND TEST :774:2006/10/31(火) 00:27:20 ID:4vhNC23M
HG2はラジオ消したら完全に無音だよね。
あの虚無感はなんとも言えないw
音の無い世界、誰も居ない高速道路、
居るはずのないチョロQがナビに反応したり…((;゚Д゚)ガクガクブルブル 
539SOUND TEST :774:2006/10/31(火) 06:56:24 ID:sS7VZ5Mo
それってマイシティの料金所か?
なんで緑の点があるんだろうなーってずっと疑問だった
540SOUND TEST :774:2006/10/31(火) 16:49:06 ID:g9c+rn/7
それ砂警察でもたまに出現するな
541SOUND TEST :774:2006/10/31(火) 19:48:30 ID:0lE7jDhN
>>540
サンドポリスのつづりは「Sand Poris」(ゲーム内の看板で確認)
542SOUND TEST :774:2006/11/04(土) 02:42:32 ID:cdSaI9Ne
レースゲームの曲聞きながら運転すると、
大抵思い切りアクセル踏みたくなるけど、
チョロQの曲は楽しい気分にさせてくれるから良い。
543SOUND TEST :774:2006/11/04(土) 23:50:07 ID:h0uiIsQ1
Q3の、PSXMCでのSTR0017って何分何秒? 2:16で途中でちょんぎれてるんだけどふつう?
544SOUND TEST :774:2006/11/04(土) 23:53:09 ID:h0uiIsQ1
うそ、ごめんなんでもなかった
解析しなおしたらふつうになったわ
545SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 00:44:01 ID:NWdrs9xK
ところで音質の点では、PSXMCとPSBGM32とどっちが良いのだろう
546SOUND TEST :774:2006/11/06(月) 20:06:25 ID:3+fejfQx
圧縮された時点で大して変わらん
むしろwaveにした後mp3やらwmaに変換する時のエンコーダーの方がでかい


ところでQ2の曲の最後の方に入ってる生ギター、
あの使い方勿体無くね?
547SOUND TEST :774:2006/11/07(火) 00:22:04 ID:yH+S+t96
ん、Q2のどれ??
548SOUND TEST :774:2006/11/07(火) 23:57:51 ID:teXy/5/l
>>546
それがあるから最後まで飽きないで聴ける
549SOUND TEST :774:2006/11/09(木) 00:48:56 ID:bsZZ6ptx
>>547
アップダウン峠とかクネクネ峠とかショートサーキットとか
スタジアムとかゼロヨンとかバトルクラッシュとかチョロQタウンとか
トンネルとかビッグドームとかフリーウェイとか
ほとんどの曲の最後の方で鳴ってる

>>548
確かにそうなんだが、俺はもっとたくさん聴きたかった
メロのシンセリードと交互に使うくらいの使い方して欲しかったなぁ
550SOUND TEST :774:2006/11/09(木) 08:08:27 ID:Ifl754t0
>>549
確かに、冬の山くらいギターの使用頻度はあってもいいかも。
でも、曲のラストをギターソロでフェードアウトするのは悪くないと思うよ。
551SOUND TEST :774:2006/11/11(土) 02:14:04 ID:5PI58rbk
>>550
もちろん悪くは無いな

てかこれ中の人が弾いてるのか・・・?
他は88系(時々XV?)なのにギターだけ生にするあたりにそんな感じがしたんだが、考えすぎか
もしそうなら神としか言いようが無いんだが
552SOUND TEST :774:2006/11/17(金) 19:45:04 ID:x7gIHTRG
HG1は少数派なのだろうか?スノーアンドアイスや各グランプリ最終戦とかがお気に入りなんだが。
553SOUND TEST :774:2006/11/19(日) 16:10:08 ID:cZ1trMQA
個人的に曲はいいと思うんだが、リアルギターじゃないのが残念…
554SOUND TEST :774:2006/11/19(日) 20:00:39 ID:8RNfHDl7
HG1のサントラ探しても見つからないし、吸い出しも出来ない('A`)
方法知ってる人いる?
555SOUND TEST :774:2006/11/19(日) 23:29:43 ID:PAFVALIg
チョロQ2は良かった
冬の山、海、夜の海、BGM13が特にいい
556SOUND TEST :774:2006/11/20(月) 00:32:57 ID:e8F0uYSX
Q3の曲にタイトルがついていることをこのスレのおかげで知りました
557SOUND TEST :774:2006/11/20(月) 01:08:23 ID:SGEorKPy
>>555
冬の山派がいたとはww
夏の山の方が一般的だけどな。


海はガチ
558SOUND TEST :774:2006/11/20(月) 13:17:52 ID:hI0EDUCg
>>554
データとして直接吸い出す方法はないっぽいから、
あとはオーディオケーブルでPCとTVを接続して、
サウンドテストで再生しつつ録音かな?
暇があればやってもいいけど、何曲くらいあったかな…
559SOUND TEST :774:2006/11/20(月) 20:33:59 ID:thefZ7xU
今でも印象に残ってんのは秋は夕暮れとチョロQシティだな
あとHG4のラスボス戦はガチ
560SOUND TEST :774:2006/11/20(月) 20:50:16 ID:QJiPUJPD
このスレじゃHG3派は少ないのか
俺はディスコキングケイブとアジアンミラクルがたまらん
561SOUND TEST :774:2006/11/21(火) 17:32:35 ID:NoAdItXE
Q2,3をやった人は結構いるけど
HGシリーズに手を出す人って意外と少ないんだよね
562SOUND TEST :774:2006/11/21(火) 17:38:05 ID:NoAdItXE
あ、そうそう、
HG2廉価版来年発売らしい
563SOUND TEST :774:2006/11/21(火) 19:32:05 ID:0mBz4G9j
ところでQ3のチョロQタウン(レースの方)の曲、どこかで聞いたことある気がするんだが。

チョロQホテルかQ2のフリーウェイだったかな?
564SOUND TEST :774:2006/11/21(火) 20:01:06 ID:kVvYmkv7
ダブって使われてる曲は一個もないはず。
まあなんとなく雰囲気が似てるってのはいくつかあるので、ただの思い違いかと。
565SOUND TEST :774:2006/11/21(火) 21:10:02 ID:ayRZjoAB
>>559
あれほんとにレースゲームじゃなくてなんかのラスボスっぽいよなw
566SOUND TEST :774:2006/11/21(火) 23:54:17 ID:xwJrjN2H
>>562
え?俺持ってるのそれだけど。HG4の間違いじゃないの?
567SOUND TEST :774:2006/11/22(水) 17:38:47 ID:h86odK4a
>>566
言葉が悪かった。廉価の廉価。再廉価版らしい

PS2チョロQ HG2(アトラスベストコレクション)
http://gmstar.com/yoyakulist.html#PS2
568SOUND TEST :774:2006/11/23(木) 11:45:26 ID:50C3sk5r
需要あるか知らないけど558のとおりやってみた。
サウンドテスト21曲とそれ以外のゲーム中BGM4曲。
欲しい人はドゾー

ttp://nyan2.info/~uploader/cgi300/src/upld0467.zip.html
DLkey: cqhgrip

よく考えたら、TAKARAロゴだけ録音するの忘れたw
まあ、いらない?w
569SOUND TEST :774:2006/11/23(木) 13:08:29 ID:9eOp8k0a
>>568
乙ーいただきまんた
570SOUND TEST :774:2006/11/23(木) 13:42:45 ID:EUlvFSvf
>>568
いただいたああああ
571SOUND TEST :774:2006/11/23(木) 22:24:11 ID:KWyo0ikP
>>568
いただきますた。THX
572SOUND TEST :774:2006/11/24(金) 00:19:31 ID:mC4/iOMJ
Q2の冬の山は良いと思ったんだがあまり評判良くないらしいな
573SOUND TEST :774:2006/11/24(金) 08:36:55 ID:fwgfs3Pn
>>572
個人的には、夏の山と同じくらいかなり好きなんだがなぁ…
574SOUND TEST :774:2006/11/24(金) 10:12:23 ID:WuXbHUDX
Psound でぐぐれ
575SOUND TEST :774:2006/11/24(金) 15:20:32 ID:PVQjfUv+
HG2のラジオで聴けるピンクサーディン、アレは実在するグループなのか?
576SOUND TEST :774:2006/11/24(金) 16:49:09 ID:c/Hl3sFa
いるよ。公式サイトもある。
577SOUND TEST :774:2006/11/24(金) 17:50:28 ID:PVQjfUv+
>>576
mjd!?
よかったら公式サイトを貼ってくれませんか?
578SOUND TEST :774:2006/11/24(金) 20:11:02 ID:c/Hl3sFa
579SOUND TEST :774:2006/11/24(金) 20:59:08 ID:TzTwHBNj
PSXスゴス・・・
感動した。
このスレを見てよかった・・・
大げさかw
580SOUND TEST :774:2006/11/24(金) 21:24:04 ID:AMJ4+zSl
元からだったかな、最近このスレの流れがスピーディな気がする
581SOUND TEST :774:2006/11/24(金) 21:50:17 ID:PVQjfUv+
>>578
ありがとう!
惚れた ケコンしてくれ。

ピンクサーディンってインディーズなのかね?
シーデーは見たことないなぁ。欲しいのに
582SOUND TEST :774:2006/11/25(土) 01:40:44 ID:/gD2a37L
>>568
dx

「takara」はHG2のが好みだからいらないw
583SOUND TEST :774:2006/11/25(土) 20:51:29 ID:Qd1mJLva
>>581
まあ、公式サイトをしっかり見てよ。
584SOUND TEST :774:2006/11/25(土) 21:15:43 ID:HJvCLREh
>>583
あ、ごめんね('A`*)
よくみてなかった。
585SOUND TEST :774:2006/11/26(日) 22:56:26 ID:zVtaScdb
本スレってある?
586SOUND TEST :774:2006/11/26(日) 22:57:28 ID:I+E2d04d
こことか?

【次回作】チョロQ総合スレpart7【マダー?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1150035100/
587SOUND TEST :774:2006/11/26(日) 23:45:45 ID:zVtaScdb
>>586
おぉ、禿げしくありがとう
588SOUND TEST :774:2006/11/28(火) 00:15:26 ID:dIF1JMz/
ピンクサーディンのCDを購入したぜ あとは到着を松のみ

個人的にはHG4のタイトル画面の音楽も良いな みんなはどう?
589SOUND TEST :774:2006/11/28(火) 00:53:53 ID:Wriffn0S
>>588
エンディング見た後バラードのテーマ聴くと泣ける
勇ましい曲調だけにエンディング後じゃ違った印象を受けるよな
590SOUND TEST :774:2006/11/28(火) 00:54:40 ID:Wriffn0S
バラートだった。スマソ
591SOUND TEST :774:2006/11/28(火) 01:30:54 ID:dIF1JMz/
>>589
そうだね。
あんまり良い評価が無いHG4だけど、個人的にはなかなかだと思う。
ケーニヒとバラートが死なない展開があれば良かったなぁ
592SOUND TEST :774:2006/11/28(火) 21:06:04 ID:7/MABgYC
HGシリーズの中では、HG2の
ピチピチサーキットの曲が好きです。
サビの部分が渋くて格好良いので・・・。
ラジオで流れるレースのアレンジ曲も大好きなのですが、
HG2はあまり人気がないのでしょうか?
593SOUND TEST :774:2006/11/28(火) 21:26:33 ID:wO3CExXK
HG2ほしいよおおおおおおおおおおおおお
うってねええええええええええええ
594SOUND TEST :774:2006/11/29(水) 01:19:51 ID:/WauKoHx
HG2はベースがかっこいい
595SOUND TEST :774:2006/11/29(水) 01:52:32 ID:lWOEEJXz
>>592
HG2大好きだよ。
ピチピチサーキットのスターとライン横にあるピット、タイヤバリアの隙間から見ると桃の木がいっぱい。
芸が細かいなw
596SOUND TEST :774:2006/11/29(水) 03:10:40 ID:4h1+Y7An
2月ぐらいに廉価版が出るんだっけね。>HG2
597SOUND TEST :774:2006/11/30(木) 00:11:48 ID:QCJQ9X9s
>>568
昨日落とした。dクス。
Q2はクリアしてるのに初耳だらけだった、、、
Q3クリアしたばっかだけどQ2買うかな(・∀・)
598SOUND TEST :774:2006/12/01(金) 16:49:49 ID:Hp27IMfV
>>594
>>595
HG2はあまり話題になっていなかったので、人気がないのかと
思っていました。
HG2好きがいてくれて良かったです。

HG2の大統領との勝負時の曲(ワンダフォーのグランプリ戦の
アレンジ)もすごく良いですが、
勝負前(あるいはゲームを最初から始めた時)の
大統領登場時の曲も、後半まで聴いてみると良い曲だと思います。
ラジオの天気予報の曲がBGMチャンネルで聴けないのが残念・・・。
599SOUND TEST :774:2006/12/01(金) 20:18:04 ID:jNPOxsTO
>>598
個人的に、HG2にサウンドテスト的なのがあれば最高なんだよなぁ。
HGのサウンドテストは、光ケーブル使うとネ申だw
600SOUND TEST :774:2006/12/06(水) 16:36:14 ID:UZ8xbkSu
ほすあげ
601SOUND TEST :774:2006/12/13(水) 18:36:33 ID:hCp8GYrK
 
602SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 15:50:55 ID:+DC7H2ky
激しい過疎区
603SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 16:16:11 ID:lwmw5iQC
レインボーウイングスのBGMもなかなか
604SOUND TEST :774:2006/12/22(金) 03:33:00 ID:v6eogjQM
あれはシリーズというには別モノだからなー
いや俺が知らないだけだが
605SOUND TEST :774:2006/12/27(水) 01:49:50 ID:FbwBybDE
伝説の過疎区
606SOUND TEST :774:2006/12/27(水) 12:17:56 ID:AaKzRk3n
Ooooops!!
607SOUND TEST :774:2006/12/27(水) 23:39:37 ID:g7dt362V
I Did It Again〜♪
608SOUND TEST :774:2006/12/28(木) 20:46:41 ID:5vvyt7C2
HG2のラジオなら吸出せるけど・・・PSound←をつかってみろ
HG4とワークスならPSXMC323で初めから解析しなおして
完了すれば聴ける(MIDI
609SOUND TEST :774:2006/12/28(木) 20:55:25 ID:5vvyt7C2
>>608
すまん・・前の書き込み見たらすでにあった
610SOUND TEST :774:2006/12/29(金) 11:22:53 ID:AmAcyDWE
冬山コース、アップダウン峠、ビッグドーム、夏の山、夏は夜の曲が大好き(*´▽`*)
611SOUND TEST :774:2006/12/30(土) 04:49:17 ID:0wZaZslo
>>608
携帯しか持ってない俺は自殺を考えた
612SOUND TEST :774:2006/12/30(土) 07:28:44 ID:6Mb2oWQq
チョロQ1、2、3
3g2
ttp://www.bannch.com/servlet/BBSlst/11229
613hatu:2006/12/30(土) 21:32:56 ID:8iGEixdb
よく考えたらチョロQ、2,3の曲って
格闘ゲームに合いそうなものばかりだ・・・。
あの曲どうしても欲しい。
誰か手に入れる方法を教えて欲しい・・・。
614SOUND TEST :774:2006/12/30(土) 21:40:10 ID:8iGEixdb
俺だけコテ名乗ってて馬鹿らしくなってきた・・・。
615SOUND TEST :774:2006/12/30(土) 21:40:50 ID:zcANxz9i
>>612
Thanks!!
Q3のBGM初めて聴いたけど、やっぱタムはクオリティ高いですね。
特にParty roomは鳥肌立ちまくった
616SOUND TEST :774:2006/12/30(土) 22:18:15 ID:8iGEixdb
>>615
俺は聴けなかったぞ。
お前は何のプレイヤーで聞いてるのか?
617SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 09:40:16 ID:uRQylo13
>>616
クイックタイムプレーヤーで聴いてます。
618SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 11:30:18 ID:b0OwlbIN
>>612
禿しくd!
でもFOMAの901なので聴けなかったがorz
619SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 13:34:35 ID:7JpM2lek
>>617
バージョンは?
プロ版のやつか?
(これ以上聞かないことにする)
620SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 17:24:09 ID:uRQylo13
>>619
俺のは6.5.2だけど。
Proじゃなくても聴けるっぽいよ。
621SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 17:39:19 ID:UD7HU4us
PSXMCで再生して、コンポの外部音源からMDに録るという方法もあるが…
622SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 17:39:55 ID:3FHhAMip
>>612神様ありがとう
623SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 18:00:32 ID:7JpM2lek
>>619
おk、ダウソしてくる。俺winで、
ver7.1.3だから。
624SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 18:01:31 ID:7JpM2lek
わーいレスアン間違えたよー。
>>619じゃなくて>>620だよ。
625SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 18:08:59 ID:KrRFT9l5
URLを携帯に送って携帯から落としたのは俺だけかorz
626SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 19:41:56 ID:TRJsHySh
ボディが金色の限定キューノを持ってるんだが
プレミアついてる?
627SOUND TEST :774:2007/01/01(月) 02:40:32 ID:rp9WhTi1
近所のゲーム屋10軒見てきたが
チョロQシリーズ一つも売っていない・・・。
628SOUND TEST :774:2007/01/01(月) 02:48:32 ID:BPAr0b3R
QボートのBGMってやばくね?
サントラ持ってないから曲名はわかんないけど(PsxMCだとSTR30)とかカッコ良すぎる。
629SOUND TEST :774:2007/01/01(月) 16:32:05 ID:Kw4kU3kV
>>627
同じく。
HG3ほしい・・・
630SOUND TEST :774:2007/01/01(月) 21:18:58 ID:WJ8BJLvP
HG4音楽だけは良いよな
エンカウンターとか。曲名無いけどグランプリとかで掛かるあのF1チックな曲もグッとくる
631SOUND TEST :774:2007/01/01(月) 23:30:18 ID:5B31MEpm
ヤフオクで買ってくる。
632SOUND TEST :774:2007/01/06(土) 22:59:28 ID:0xgnZRrq BE:629487656-2BP(0)
見事に競りに勝ちました。
633アオキング:2007/01/08(月) 15:57:13 ID:P8XqPHsu
おれは1のトンネル系の曲がイイ!
あと3のパーティールーム
634SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 18:11:53 ID:Z23KJL9z BE:944230695-2BP(0)
Q2では「海」「サイバー」「クネクネ峠」が好き。
Q3は全部好き。特に「チョロQホテル」が一番のお気に入り。
635SOUND TEST :774:2007/01/09(火) 00:35:53 ID:tU6TmedM
Q1は初級サーキット、Q2はサイバーとか…
Q3はチャイナ峠好きかも。
今はワンダフォーのグランプリの曲が激しく聞きたい気分v
636SOUND TEST :774:2007/01/09(火) 16:32:45 ID:nvB8fFh8
チョロQ1の音楽が最高だと思ってる奴いない?
スペシャルサーキット・エンディング・ビッグドームの音楽は神がかってると思う

2・3は、なんかちょっとサウンドが柔らかすぎて俺好みじゃないんだよね。
637アオキング:2007/01/10(水) 20:59:16 ID:4a8hQPMX
シリーズ全体の音楽は神に近い!
内容は別として・・・
ピンクサーディンのCD買おうかな
ブルースカイ好きだし



638SOUND TEST :774:2007/01/10(水) 22:39:40 ID:DBH0RulO
>>636
俺もQ1の音楽がシリーズ中1番良いと思う。
特にビッグドーム、トンネル、上級サーキットが好き。
Q2、Q3も良いと思うのはいくつかあるが
Q1は全体的にレベルが高い気がする。
639SOUND TEST :774:2007/01/11(木) 09:50:12 ID:CHF/Bm8R
>>636
>>638
同意
初代が一番クオリティ高いと思う
車でMD用意してない頃は初代のCDをひたすら聞いてた
640SOUND TEST :774:2007/01/11(木) 14:41:48 ID:sA2LkIYq
>>637
CDを買った俺がきました
641SOUND TEST :774:2007/01/11(木) 15:29:38 ID:Nkimwov6
ビッグドームのBGMは俺も大好きだな
642SOUND TEST :774:2007/01/11(木) 20:51:12 ID:mk30yJYz
ヤフオクで落とした
初代チョロQ早くやりたい。

あ、あと一つ
>>アオキング
一応sage進行でお願い。
643SOUND TEST :774:2007/01/11(木) 20:51:44 ID:mk30yJYz
言ってるそばからage・・・orz
644SOUND TEST :774:2007/01/11(木) 20:56:53 ID:mk30yJYz
ソフト着いたらMP3ファイルで
公開する予定(あくまでも予定な、予定)
645アオキング:2007/01/11(木) 22:38:46 ID:Z065R/eF
了解しました!
そういえばHG2のラジオを高速で聞いてたらつい微笑んでしまったんだけどそういうことない?
646SOUND TEST :774:2007/01/12(金) 17:01:11 ID:LCUGrFgv
>>644
もうすぐ閉鎖だぞ!早く汁!
647SOUND TEST :774:2007/01/12(金) 19:17:33 ID:i2GT/Wrf
>>646
もちつけ!専用板作るから
とにかくもちつけ!
648SOUND TEST :774:2007/01/12(金) 23:51:01 ID:i2GT/Wrf
今Q1の曲をUPするから
もう少々お待ちを。
Q2はまだないから先になるね。
649SOUND TEST :774:2007/01/13(土) 02:12:36 ID:eCPy500L
ダウソ板でも逝け池沼。
650SOUND TEST :774:2007/01/13(土) 02:28:32 ID:8uHUZSH3
やっとMP3変換終了したよw
Q1は今日中にUPできるようにしとくよ。
651SOUND TEST :774:2007/01/13(土) 10:59:32 ID:ZEEerol4
ふふふ・・・
君たちはしっているだろうか
チョロQHG(2でも3でも4でもなく1!)
の雪のコースは素敵だということを!
652SOUND TEST :774:2007/01/13(土) 12:42:54 ID:zzD5Gers
>>651
わかるぞ〜
光ケーブルでステレオに繋いだ日にゃ失禁ものでした
653SOUND TEST :774:2007/01/14(日) 09:50:52 ID:hW1v9082
Q3もあればお願いしたい。
654SOUND TEST :774:2007/01/14(日) 12:29:15 ID:zMA8gsfL
うpは他でやれっつってんだよアホウ共。
655SOUND TEST :774:2007/01/14(日) 15:37:13 ID:ub8//YbY
ザ・BBS辺りから流れてきたっぽいガキだらけだね。
656SOUND TEST :774:2007/01/15(月) 12:49:17 ID:3YTAG9Cr
何だろね。うpしてネ申気取りかね。
657SOUND TEST :774:2007/01/16(火) 14:34:55 ID:k2wRz++j
Q3のSTR0015ってクラシック音楽のアレンジですよね?
何て曲だっけ。
658SOUND TEST :774:2007/01/21(日) 08:08:49 ID:RpEOH5sp
>>657
どこで流れる曲?
659SOUND TEST :774:2007/01/21(日) 09:08:58 ID:8QP1IWlH
もしかしたら「清掃車でキャンペーンに参加中」の時の
曲かもしれない。
660SOUND TEST :774:2007/01/21(日) 09:32:48 ID:RpEOH5sp
今聴いてるが、さっぱり判らん・・・
後半は聴いたことがあるような無いような
661SOUND TEST :774:2007/01/23(火) 20:30:45 ID:TMSf1Qyr
あと、Q3のメインテーマって、人の笑い声入ってるよね?やっぱ、スタッフ?
662SOUND TEST :774:2007/01/25(木) 06:14:42 ID:dCCclzED
排気音だと思ってた
663SOUND TEST :774:2007/01/25(木) 16:35:26 ID:JxFHPzXH
>Q3のメインテーマ

STRで言ってくれると有り難い。
664SOUND TEST :774:2007/01/25(木) 21:27:19 ID:iIKtDF0O
メインテーマっつーとタイトルデモ画面で流れるBGMのことでしょ
665SOUND TEST :774:2007/01/26(金) 13:34:39 ID:1QamcxqH
Q1のスペシャルサーキットの曲=Q1のメインテーマ
Q2のスペシャルサーキットの曲(旧コース)=ミドルサーキットの曲

なぜ、使いまわしの酷い曲に変えるのだ・・・、Q2のプログラマー・・・。
666SOUND TEST :774:2007/01/26(金) 17:17:13 ID:GxZnpA8B
微妙な変更だな
そんなに嫌か?あるいはQ1メインテーマは神なのか?
667SOUND TEST :774:2007/01/26(金) 18:06:52 ID:1QamcxqH
メインテーマの曲はいいよ〜。
Q2のミドル(ロング)はちょっと・・・。
668SOUND TEST :774:2007/01/26(金) 22:54:51 ID:9xPqVubd
>>667
まあ、俺もQ1のメインテーマ使って欲しかったが、
ミドル/ロングの曲も聴いてみるとなかなか良いぞw
669アオキング:2007/01/27(土) 08:36:39 ID:qv6s24xN
>>667>>668そのへんは意見が分かれるよね。オレはまぁまぁだと思う。
Q1の曲はほとんどの人は絶賛するよね。
670SOUND TEST :774:2007/01/27(土) 15:20:16 ID:7NjfiSfq
ただ、Q3は使いまわしが無いし、どれも良曲だし。
というかQ1〜Q3全般的にいい。
ワンダフォー!は使いまわし酷すぎ。
671SOUND TEST :774:2007/01/28(日) 12:04:24 ID:1drAn5b2
何このガキスレ('A`)
チョロQってもっと昔のゲームじゃなかったか?
なんでこんな年齢層低いんだ?
672SOUND TEST :774:2007/01/28(日) 13:00:31 ID:p1Xclhaa
>>671
チョロQは誰でも楽しめるゲームです。
年齢なんて関係ない。
673アオキング:2007/01/28(日) 13:47:58 ID:FfnXBCun
>>672でも最近のチョロQは子供に焦点当てすぎだよね・・・
最近のチョロQで漢字なんて見たことない。
674SOUND TEST :774:2007/01/28(日) 13:53:49 ID:fm6bqQNj
>>672
確かに…。
俺達がなめられるのもわかるかもな。。
気にしないけど
675SOUND TEST :774:2007/01/28(日) 17:01:33 ID:RUcKjLMK
HG4
『いつかは、どうけし』
何かと思ったら“道化師”のことか?
676SOUND TEST :774:2007/01/28(日) 17:17:54 ID:RUcKjLMK
あ ごめ スレ違いだった
677SOUND TEST :774:2007/01/28(日) 21:47:21 ID:p1Xclhaa
次回作は漢字を使われることを願う
ていうか新作マダー?
6782 to 2:2007/01/28(日) 22:44:00 ID:SUc2AB0H
新作はVER.1.02〜3のPSP移植でいいよ
正直3までしか興味ないからな〜

他のっておもしろい?
679SOUND TEST :774:2007/01/28(日) 23:08:51 ID:FqxRL3qP
>>678
それは買うわマジで
680アオキング:2007/01/29(月) 06:42:27 ID:U2RjdzIe
>>678それかPS2に移植してオンラインで対戦できるようにするとか。
681SOUND TEST :774:2007/01/29(月) 10:09:02 ID:JpCXELvB
移植媒体がPs2ならリメイクしろという
682SOUND TEST :774:2007/01/29(月) 18:52:45 ID:mHL9VSOa
Q2の旧スペシャルサーキットの曲をなんとかしてほしいな
683SOUND TEST :774:2007/01/29(月) 23:37:44 ID:FbD5Hksc
HG3のグランジガーデンのBGMにリラックスできる俺ってどうよ?
6842 to 2 ◆MjAXx5gbgQ :2007/01/30(火) 01:30:38 ID:QBO+q9HH
>>680
PS2(BB)のオンライン機能はあってないような物だから無理じゃない?

>>681
個人的には携帯機に欲しいところだけどそれもそれで欲しいかも
ただリメイクってなった時にデザインがHGとか64のようなコミカルな感じなったり開発元がタムじゃなかったりしたら嫌だな…

>>682
1.02〜3をまとめて1本にしてしまえばBGMは差し替えの必要がないと思う
容量が足りなくて2のような音質だったら悲惨だけどね



まぁ アレだ >>684妄想乙だなw
タノミコムでこの案だしたらやってくんないかな…

そういえばここゲーム音楽だけど本スレってあるのかな?
685SOUND TEST :774:2007/01/30(火) 04:20:53 ID:s9CHQhLO
御座いますとも、同志。
686SOUND TEST :774:2007/01/30(火) 14:49:57 ID:fOk7prhW
6872 to 2 ◆MjAXx5gbgQ :2007/01/30(火) 18:34:10 ID:n3JkvsrG
>>685-686
ありがとう!!

"たのみこむ"で例のヤツ出したからよろしく
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=63599
688SOUND TEST :774:2007/01/30(火) 19:14:26 ID:s9CHQhLO
>>687
d烈しくd禿げ上がるほどd
689SOUND TEST :774:2007/01/30(火) 23:38:14 ID:scoDF8i2
そもそもPSP持ってないし買う気もないし。
690SOUND TEST :774:2007/02/01(木) 03:43:53 ID:79ItyBZZ
どこかで聴いた懐かしい歌が唇から こぼれ落ちて♪
691SOUND TEST :774:2007/02/01(木) 18:47:15 ID:orNDrJOa
唇からこぼれ落ちるなんて…歯茎膿んでんじゃね?
692SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 16:28:38 ID:JGRwvD+W
チョロQ2のミドルサーキット/ロングサーキットの曲は
すごく良いと思います。疾走感のある素敵なメロディが好きです。
ミドルサーキットで普通に走っていたらまず聴くことのない
曲の後半部分が、ロングサーキットの「マッドスペシャルとの一騎打ち」、
そして「夕暮れ空」と非常に合っていて素晴らしすぎです。
ただ、スペシャルサーキットでも曲を使い回しにするのは残念でした。

チョロQ1のテーマ曲は、サビの部分と、サビに入る前の部分が好きです。
チョロQ2のテーマ曲はピアノが綺麗! テーマ曲の中では
一番気に入っています。
……使い回しをするぐらいなら、チョロQ2のテーマ曲を
スペシャルサーキットで使って欲しかったです。
693SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 17:49:45 ID:+/OKNc07
いや、でもQ2のテーマは若干レースに合わない気が…
694SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 18:25:18 ID:nIzFHxYr
そうだな。。。
Q3のテーマでは、なにか雪道のコースに使える予感。
「チョロQゲレンデ」とか・・・?(そんなコースあるわけねーだろ)
695SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 21:58:49 ID:457T7xwP
3のミドルサーキットの曲が、2の何かの曲に似てるんだけど・・・
一部分だけど。わかる人いる?
696SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 22:52:39 ID:YMG+UJ/U
>>695
わからん。その一部分ってどのへん?
697SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 23:39:44 ID:LRFzOgOh
逆にQ3のBGMで駄作だった方を探すのが難しい
698SOUND TEST :774:2007/02/03(土) 19:06:54 ID:txKI6uRD
>>696
Q2のミドル(ロング)の最初の部分と
Q3のミドルの約13秒後び流れる部分
699SOUND TEST :774:2007/02/03(土) 20:12:09 ID:k8mrpb59
同じサウンドチームでしょ?
どうだっていいべ

しかしオーヴァルサーキットは(ry
700SOUND TEST :774:2007/02/04(日) 13:01:37 ID:DZVM6fl+
>>699
リッジなあw
まああの一曲だけだし、パロディって事で
701SOUND TEST :774:2007/02/04(日) 13:29:31 ID:HhVucXsv
まぁ>>11みたいなのもあるからねぇ…。
702SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 18:47:25 ID:MrWr0/sJ
ホュ
703SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 23:43:07 ID:PrPDfsmo
ワンダフォー・HG2のコスモスピードはいつ聞いても鳥肌が立つ件
704SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 00:12:17 ID:L98kncMa
烈しく同意w
りんごもよろしくな
705SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 12:53:20 ID:HKIvrpQm
コスモスピードってどれだい?
おじさんにも教えて
706SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 15:23:02 ID:L98kncMa
>>705
大統領
707SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 16:24:25 ID:UHy4hAbv
もしくはグランプリ(ワンダフォー)
708SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 20:52:47 ID:UL/KVQ7H
ワンダフォーのグランプリとかかなりお気に入り。
昔録音してよく聞いてたなぁ…
ついでにコンバットのダンチョビ地下(だっけ?)とか録音してた俺は趣味悪いんだろうか
709SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 21:34:28 ID:ZUP9YiHj
そういう人は結構いるから趣味悪くない。
710アオキング:2007/02/12(月) 15:57:39 ID:GQ8HmTaD
そういえば小さい頃コンバットのダンチョビの曲にビビって
まったく進めなかった記憶が戻ってきた・・・
711きじ猫 ◆daFVkGT71A :2007/02/12(月) 23:15:05 ID:E7pvqziH
ビビるなよw
それ以前にボツダメ荒野(何という不吉な名前)が
クリアできない。
712SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 02:44:20 ID:478kzOeB
ポツダメってレーザー基地だっけ?あそこはたしかにむずかしい。A取れなかったよ
コンバットなら個人的にロード画面のスネアドラムのリズムが好き
713SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 20:22:21 ID:yfLdPTMN
懐かしいなぁ
確か月面でソジャーナぶっ壊すステージと
味方戦車押して木のてっぺんから脱出させるステージのBGMは不気味だったな
曲の最後のピアノの不協和音?が一番アレだった
714SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 20:23:16 ID:ePPU6d7D
コンヴァトやったことねー
715きじ猫 ◆daFVkGT71A :2007/02/13(火) 22:11:08 ID:F9awy+9B
異次元空間っぽかったよね、木のてっぺんまで脱出させるステージ。
スマブラにもそれっぽい雰囲気のステージなかったっけ?
716SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 01:45:37 ID:+8jVVnlW
俺もダンチョビ地下は変種第2号(ナメクジ戦車の名前これで合ってたっけ?)の気配にかなり怯えてたかも…
基本的に守る系のミッションは苦手だったかも…
ぁー…ロード画面の音楽はかなり覚えてる…v
月面ではたまにバグった場所に行って抜け出せなくなった記憶。
…サントラ買おうかなぁ。
717SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 23:47:36 ID:3a0lkOF6
ボツダメ荒野は嫌いだが
ワルイサット荒野は好きだな。
ワルイ(ryの音楽の方が自分的に好き。
718SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 00:46:41 ID:ICEtIgqS
コンバットは良作。曲がすごくいい感じにゲームを盛り立ててたと思う。
ちなみにコロシアムで金稼ぐ裏技があったのは俺だけの秘密。
719SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 03:02:27 ID:XlPD4aZ8
>>718
わざと全クリしないで荒稼ぎするのが俺のジャスティス
720SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 06:40:13 ID:ICEtIgqS
>>719
すまない。コロシアムじゃなくてアリーナだったよな。うまくやって何回戦っても金額を落ちないようにすると儲かるんだよね。
721SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 21:37:02 ID:U6fDP58u
おもしろそうだがコンバット売ってねぇえええ
プレステ時代の全部リメイクしたチョロQコレクションとか発売してくんないかなぁ
722SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 22:07:36 ID:PD98kFBA
>>721
同感。
PSPで出して欲しい。
723SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 23:34:08 ID:hXev12Yf
たのみ.COM
724SOUND TEST :774:2007/02/17(土) 13:34:26 ID:yoWn9ANC
なんでPSP?別にDSでもWiiでも360でも構わん
725SOUND TEST :774:2007/02/17(土) 16:27:39 ID:QWYzU4Kl
最近どこ行くのにもチョロQ聞いてる。クネクネ峠とチョロQシティコースにはまった。
726SOUND TEST :774:2007/02/17(土) 18:36:24 ID:7N7tl4rW
クネクネは結構特徴的なメロディだな。
俺の中では2は夏の山がベストだな。
727SOUND TEST :774:2007/02/17(土) 20:33:26 ID:JjNMCT/3
3のショート・ミドル・ロングはヤヴァイほどいい。
NEWスタもいい。
間違っても事故起こすなよw
728SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 01:10:15 ID:/bgitszp
草原ショートと秋は夕暮れは死ぬ
俺なんのゲームでもアレンジ曲に弱いんだよなぁ・・・
729SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 01:35:32 ID:FhT+xkr+
死ぬってwww
それはどういうwww
確かに「秋は夕暮れ」はいい。
「チャイナ峠」は中国行って聞いてみると
また一味違う曲になるぜよ。
730SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 01:36:19 ID:FhT+xkr+
ついでといってはなんだが
http://plaza.rakuten.co.jp/r11zz
このサイトを荒らして欲しい。
731SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 02:07:00 ID:f72VDi4q
>>730
ガキさ加減丸出しのサイトだな。ま、実際ガキがやってんだから
仕方ないけど。
荒らすんならテメェでやれよ。何周りに頼んでんだよ。
どうせ荒らす根性もねぇヘタレチンカスなんだろ?

死ねよハゲ。
732SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 02:25:57 ID:FhT+xkr+
しっかり自分でも荒らしてます。
733SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 08:18:48 ID:e6uZTt6z
そんなことよりチョロQの話しようぜ
734SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 10:05:20 ID:aZYg4IgF
>>732
シネ


最近Q3のディスクが古くなったせいか、秋は夕暮れとか洞窟とかのステージで音楽が途中で止まる('A`)
PSXMCで再生すると大丈夫なのにな…
735SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 11:40:52 ID:IefX7Tc8
それはディスクじゃなくてハード側の問題だと思う
736SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 14:20:49 ID:f72VDi4q
アルコールを染み込ませた綿棒で軽くレンズをクリクリッと。
737SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 15:19:03 ID:/bgitszp
チョロQver1.02とワンダフォーがPSXMCで読み込まれん
何故だ
738SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 18:53:57 ID:f72VDi4q
ワンダフォーは、BGMの記録方式が3と変わっていて
PsxMcで吸い出せない。

V1.02は…知らん。分からん。
739SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 19:38:43 ID:/bgitszp
なるほど。d
740SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 20:43:35 ID:aZYg4IgF
いや、1.02はできた気がするけどなあ。
頑張ってみてくれ
741SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 21:38:41 ID:ppnpYAem
VER1.02は録音可能。
ワンダフォーは1曲だけ録音できたはず。
…あまり良い曲じゃないけど。
742SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 02:28:49 ID:eA+spcRV
>>737
1.02はトラック2以降に1曲ずつ入ってるからCDexとかで吸い出したほうが早い。
2と3もCDプレイヤーで一部だけ聞くことが出来るが…
7432 to 2 ◆MjAXx5gbgQ :2007/02/19(月) 05:11:41 ID:kxuaBzJP
>>721-722
>>687
こんなのもあるのでお願いします

あと よく言われる機種についてだけど…
当初はシェアの事も考えて据え置きとかDSにしようかと思ったけどDSはタッチする必要ないゲームだしタッチしないならアドバイスと変わらないと思って判断した
で やっぱPSのソフトぐらいなら携帯機で出来そうだから移動中とかにやりたいなと思ってPSPにした

でも まぁ せっかくコメント欄があるので色々意見を打って頂ければ参考になります
7442 to 2 ◆MjAXx5gbgQ :2007/02/19(月) 05:18:23 ID:kxuaBzJP
すいません追記です…

>>743はタム限定ですね
すいません…
他のはコメントに"E-Games製もいいけど"と打ってくれてる人もいるのでそんな感じで打っといて下さい

>>737
音楽CDの中身をリッピングするソフトで出来なかったっけ?
745SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 14:06:06 ID:olJ1NI5J
Q3のSTR0005が大好きなんですが。
1秒聴いただけでチョロQの曲だと分かる。
こういう曲って中々書けないんだよねぇ。
746SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 15:02:51 ID:21zkPcqv
俺はQ3ならSTR0001、0003、0011、0021、0030あたりかな。
747SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 16:22:29 ID:0izFwarY
俺にはどの曲かわかんねwチョロQ2の「BGMをきく」で「BGM5」がゲーム中どこで使われてるのか知ってる人はいませんか?
748SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 18:20:29 ID:Tx8IVtua
こりゃテンプレが必要になってきたかも試練
749SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 19:17:10 ID:mud43lZA
>>748
つチョロQ元ネタwiki
750SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 21:04:36 ID:21zkPcqv
>>749
チョロQシリーズ元ネタまとめ@Wiki
このWikiでは、ゲーム「チョロQ」シリーズに登場する乗り物等の元ネタや、
登場する住人のリストなどをまとめています。

まとめどころか全然ページないじゃん。なにこの廃墟。
751SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 22:39:02 ID:tR5E3oJP
俺達が復興すればいい
752SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 22:50:08 ID:qPUOeg75
>>750
そのwiki、完成したのが先週の末だからなぁ…。
753SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 11:28:22 ID:Q0SwR0TD
音楽について知ってること(使われたコース、既出の曲名)だけでも載せようと思うんだが、
どこに載せればいい?
元ネタとはちょっと違うよな・・・
754SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 16:13:03 ID:/2SR5t8V
Q1に出てくる森と泉のコースの最初の笛みたいな部分がかなり気に入って
なんとか家にあったリコーダーで耳コピで頑張ったらこの部分だけ吹けるようになった

かなり苦労したwww
755SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 14:44:20 ID:lvqBYlSj
HG2の「出来損ないの埴輪」って曲が好きだ。
756SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 17:03:33 ID:atoT1SB5
『出来損ないの埴輪』、聴いてくれ!

HG2、HG3の音楽はPinkSardineのバンマスが作ったらしいよ
757SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 20:07:40 ID:IA2VCwKF
ワンダフォの曲もだ。
758SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 22:29:35 ID:QPCh8qFG
SSのスチームギアマッシュもなにげにイイよ。
759SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 23:17:22 ID:lqCK+JXN
それが、夕焼け、
760SOUND TEST :774:2007/02/24(土) 11:41:46 ID:fjxGg+pi
ごっっっこーう
761SOUND TEST :774:2007/02/24(土) 17:57:33 ID:IyvkqNRr
うひゃひゃひゃひゃ


川をナメては
762SOUND TEST :774:2007/02/24(土) 19:36:48 ID:7ROXX6MH
いけません。

うひゃひゃひゃひゃ
763SOUND TEST :774:2007/02/24(土) 19:44:08 ID:7ROXX6MH
>>747です。
繰り返し質問してすみませんが、どなたかQ2のBGM5がどこで使われているのかわかる方はいらっしゃいませんでしょうか?自分で一通りクリアしたり、とにかく遊ぶと対戦モードを開いてもわかりませんでした。
知ってる方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
764SOUND TEST :774:2007/02/24(土) 21:25:26 ID:1ERqRlrs
未使用。
765SOUND TEST :774:2007/02/24(土) 23:54:51 ID:7ROXX6MH
ありがとうございました。
766SOUND TEST :774:2007/02/27(火) 13:59:15 ID:DYsJI3+O
HG1とコンバットの音楽は佐藤天平だね これを聴いてファンになった
氏の新作のソウルクレイドルの音楽もカコイイからPVとかで聞いてみて
767SOUND TEST :774:2007/02/28(水) 07:45:46 ID:QxuzJHXs
HG1の曲はいいね。
短いけど。
768SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 08:59:06 ID:jwmlLNki
HG1の雪のコースの曲が好き
769SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 14:54:25 ID:/hPXp3bL
Q3のナイトジムカーナの曲も意外とオサレだな
770SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 17:47:31 ID:ykmu/3ay
Q2のミドル&ロング&スペシャルサーキットの曲が
好きで好きでたまらない。
ちょっとプログレな感じがいいんだよね。
771SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 02:09:15 ID:PFQ1f735
Q1の上級サーキットとQ2のチョロQタウン、Q3の洞窟辺りが中々好きだなあ
洞窟はいかにも地下とかを走ってそうな雰囲気が好き
772アオキング:2007/03/07(水) 17:52:50 ID:epF3Jt2y
>>770激しく同意!
773SOUND TEST :774:2007/03/11(日) 02:46:14 ID:+XgDlFY7
コンバットは
ベロリン市とスゲージャン国境が好きだったな
774SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 15:51:46 ID:iGJoPtLG
Qボート昨日からやって143台集めたんだが、Qボートの曲って短い曲ばっかりだね。レース終わるまでに何回かループさせてる。
個人的にアジアンリバーの曲が好きでした。
775SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 19:14:54 ID:H+9pw4MO
Q2、Q3の四季シリーズ最高
776SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 01:02:35 ID:qx4QOJ7R
>>774
俺はコーラルリーフとグリーグベイが好きだ。
777SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 01:51:56 ID:wuyypEzF
777GET!!!

>>776
Qボートの水中レースの曲はいまいち肌に合わないんだけど、コーラルリーフはかっこよくて俺も好きだ。
ミッションだとサザンクロスとフィルタプラントの曲、エクストラだとデスファイトと戦う時の曲が好き。
778SOUND TEST :774:2007/03/17(土) 23:09:07 ID:ZIRe+jho
コンバットはロード中のタッタッタタタタ・・・てのが耳から離れない
779SOUND TEST :774:2007/03/18(日) 10:00:17 ID:Dxb5VwTM
>>778
机を叩いてるといつの間にかそのリズムになるんだぜ
780SOUND TEST :774:2007/03/23(金) 13:02:47 ID:UdW2810H
かつてのチョロQを復活させるのに
僕は何をすればいいんだい?
781SOUND TEST :774:2007/03/24(土) 14:21:44 ID:ND0yS1av
どこかで聴いた
懐かしい詩が唇からぁ
782SOUND TEST :774:2007/03/24(土) 23:45:53 ID:h0hHrcoz
HG4のタイトル画面の曲が好きだ
783SOUND TEST :774:2007/03/25(日) 10:41:01 ID:UE2g1XUq
運動会とか体育祭で流してほしいと思うチョロQの曲
入場曲:Q1チョロQのテーマ
最初のほうのリレー競技:HG2ピチピチサーキット、Q1初級サーキット
障害物競走:ワンダフォー・グリーンパーク、Q3ビッグタイヤコース
非リレー系競技:Q3ゴルフ、HG2ミニゲームBGM
最後のリレー競技:Q1上級サーキット、ワンダフォー・グランプリ、
        HG1グランプリ最終戦BGM、HG3マイスターのどれか
退場曲:ワンダフォー・エンディング

もしこんなだったら、運動会が盛り上がるような気がする。
784SOUND TEST :774:2007/03/25(日) 11:11:28 ID:nLWSLkUg
>>782
超同意
ピアノをメインにしても良さそうな気がする
785SOUND TEST :774:2007/03/25(日) 21:36:19 ID:qrcVYd1P
STR14
786SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 02:39:25 ID:qXE44RV6
HG2のなんかキノコの生えた街のレースのBGMが良かった
既に売却してから3年だが、未だにこの音楽だけは忘れられない。
買い直そうかと思っても見つからないorz
787SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 07:53:28 ID:4gP+MANw
>>786
キノコ道路か
ベスト出たから、密林で買うのも手だよ
788SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 23:23:32 ID:gLUDv+DI
そんな事よりQ2の街は神だと思わないか
789SOUND TEST :774:2007/03/27(火) 08:03:47 ID:ieR/rKJZ
Q2というか旧タムサウンドは全体的に神がかってるな
俺はQ2だとゼロヨン、チキンレース、ビッグドーム、トンネル、高原、夜の海が好き
790SOUND TEST :774:2007/03/28(水) 22:22:40 ID:WHEX0cFU
>>789
キリバンおめでとう、そして同意。
俺はその6つと初級、上級、海、サイバー、スタジアム、クネクネ峠…。
とにかく全部好きだなw
791SOUND TEST :774:2007/03/29(木) 01:22:12 ID:AU0N5kVY
俺は森一筋だぜ!





…あれ?上級もなんk(ry
792SOUND TEST :774:2007/03/29(木) 15:39:45 ID:6bGCj9Rd
フリーウェイが出てないとはどういうことだ
793SOUND TEST :774:2007/03/29(木) 15:46:39 ID:4jUegzWh
地下鉄は忘れちゃいかんだろう
794SOUND TEST :774:2007/03/31(土) 12:14:05 ID:iGxOJkUO
むしろタムサウンドで糞なBGMがあったかどうか探す方が難しい
795SOUND TEST :774:2007/03/31(土) 13:37:12 ID:LweaE//w
Qボートのアイスプレードがいいかも
796SOUND TEST :774:2007/04/03(火) 00:21:10 ID:CFV/WmNj
ttp://www3.pf-x.net/~boxism-8500/bms/akinoyama/
某イベントでQ2の秋の山のBMSが登録されてたぞ。
インプレは付けられなかったけど作者GJ!
797SOUND TEST :774:2007/04/05(木) 10:53:35 ID:oP3je12o
タムの音楽センスの良さはピカイチだよね。
798SOUND TEST :774:2007/04/06(金) 11:52:15 ID:xpFNcm2y
あなたの心に爪を立てる♪
彼女とHしたら背中に爪立てられた
799SOUND TEST :774:2007/04/06(金) 17:31:13 ID:doIFX8Jj
秋の山は神
800SOUND TEST :774:2007/04/07(土) 10:21:05 ID:wVOpN+ID
チョロQコイン800枚 を 手に入れた!
801SOUND TEST :774:2007/04/07(土) 22:09:19 ID:tJitnDCh
そういやチョロ砂漠のアジアンテイストな曲も良いと思える今日この頃
802SOUND TEST :774:2007/04/08(日) 09:55:51 ID:8yKo4jHg
大塚愛のstrawberryjamを聞くとチョロQタウンの曲を思い出すのはなぜだ…
803SOUND TEST :774:2007/04/09(月) 18:41:24 ID:6UCcLkoI
春の山は好きだけど途中の変なメロディーがなぁ…
おならみてぇ
804SOUND TEST :774:2007/04/13(金) 00:22:30 ID:5EKzXYJF
もしベースが手に入ったらQ2のリプレイテーマを弾きたい。
もしハーモニカが手に入ったら哀愁のseptember吹きたい。

と思いつつ口笛で我慢する俺。
805SOUND TEST :774:2007/04/13(金) 02:02:38 ID:wI8O1zaX
ログ読んで初めて知ったがワンダフォーは音楽が吸い出せないのか・・・
音楽聴く為だけに他のシリーズとまとめ買いした俺の立場はどうなる。
806SOUND TEST :774:2007/04/13(金) 13:02:58 ID:YxA7HwlJ
>>805
せっかくだからゲームも楽しめばいいんだぜw
807SOUND TEST :774:2007/04/14(土) 14:45:12 ID:0F+XdIos
>>805
リピート加工したゴールドシティとコスモスピードなら、うpせんこともない。
808SOUND TEST :774:2007/04/16(月) 22:23:11 ID:GSmkN+pC
(ドキドキ、ワクワク)
809SOUND TEST :774:2007/04/16(月) 22:28:07 ID:VkpgIq8r
(バックン、バックン)

この土日に1・2・3・ワンダフォの音楽吸出ししたんだけど
CDに直して聞いても鳥肌はふつうに立つね。
あとはPS2系やりたいんだけどMFオーディオを使ってやるのってよくわからんな。
810SOUND TEST :774:2007/04/16(月) 23:40:59 ID:AHcS5CK/
(どこかで、聴いた♪)
>>809

俺もCDに焼きたいが、PCを持ってなくて焼けないんだぜ
>>809みたいな人が羨ましい
811SOUND TEST :774:2007/04/17(火) 01:13:53 ID:zVhkNbaU
CD盤面を見詰めながら音楽想像すれば焼けるぜ。
812SOUND TEST :774:2007/04/17(火) 04:12:50 ID:m0KRimbC
>>809
ワンダホの吸い出し方キボン。
813SOUND TEST :774:2007/04/17(火) 06:59:51 ID:96Z6KXYX
>>812
ごめん。誤解させちゃったね。
ワンダフォで吸い出したのはあの歌詞付きのあの曲だけなんだよ。
オレも本編の音楽を吸い出したいんだけどな〜
誰か詳細キボン!
814SOUND TEST :774:2007/04/17(火) 18:50:18 ID:x3QmyQrv
マイクを近づけてテープレコーダらしきもので録音。
815SOUND TEST :774:2007/04/17(火) 19:06:02 ID:QhwnnfEh
>>813
やっぱすんなり吸い出すのは無理か…。
PS2の光出力にSCMSが無ければ光で録音してサントラもどき
作れるんだがなぁ。
816807:2007/04/17(火) 19:27:17 ID:zVhkNbaU
今日中に消す。

ろだ1
パスは、ろだのコメント欄
817SOUND TEST :774:2007/04/17(火) 20:06:39 ID:96Z6KXYX
MFオーディオでの吸出し方だれか教えて〜
818SOUND TEST :774:2007/04/17(火) 20:47:39 ID:QhwnnfEh
ワンダフォMF Audioで吸えるんかな?
ファイルサイズが一番大きいもので1.8MBくらいだから、サウンドファイルで
収録されてるんじゃなくて内蔵音源を鳴らすタイプかも知れんね。
*.TM5ファイルが何かそれっぽい気もするけど良く分からんし…。
819SOUND TEST:774:2007/04/17(火) 21:12:39 ID:96Z6KXYX
813であり817です。
さっきHG2のラジオを全局吸い出しました。
1つの局で1時間近くあるのがビックリ・・・
編集ソフト探して最初と最後の放送がされてないところカットしないとな。
この書き込みはピーチFMを聞きながらです。
820SOUND TEST :774:2007/04/17(火) 21:17:49 ID:WKpHObjo
>>816
どこのうpロダなのか詳細キボン
「ろだ1」だけじゃどこのロダはさっぱり・・・
821SOUND TEST :774:2007/04/17(火) 21:33:57 ID:zVhkNbaU
すまんwうpろだ一号
822SOUND TEST :774:2007/04/18(水) 16:56:05 ID:Pp8HUFBw
そういやQボートってさ、Psxmcで吸い出すと最後のほうに変な未使用曲入ってるよね
STR38だっけか?最初はバイオリンとかの弦楽器系の綺麗な長調のメロディーなんだけど、
曲が進むに従ってだんだん暗いメロディーになってくやつ。

なんだったんだろうな?
なんか別の作品に入ってる曲か?
823SOUND TEST :774:2007/04/19(木) 09:59:01 ID:p3x8jtmG
>>822
STR38といえばオープニングかCMかのやつじゃないのか?
824SOUND TEST :774:2007/04/19(木) 12:33:56 ID:14hQjeGO
>>819
HG2内での24時間=現実での1時間
だからな
825SOUND TEST :774:2007/04/20(金) 06:36:57 ID:55KEQL8M
チョロQか〜懐かしいな
チョロQ3?の夏の夜が好きだった
826SOUND TEST:774:2007/04/20(金) 07:03:51 ID:WghxS2An
>>824
そうだね。
この前初めてE-放送をすべて聞いた。
でもピーチFMのほうがオレは好きだな。
>>825
オレはチョロQシティの「パーティールーム」が好き。
というか神!
827SOUND TEST :774:2007/04/21(土) 12:01:01 ID:VeaGs6IA
コンバットのサントラ売ってなさそうだったからゲームから録音してみた。
…Vistaって録音し辛いなー。
Axfc B+ パスはコンバットの略称。
ホントはサントラの曲名にしたかったけど名前わかんないやorz
828SOUND TEST :774:2007/04/21(土) 12:02:17 ID:VeaGs6IA
ゴメン、N12_21764.rarね。
…変なコード見つけた
829SOUND TEST :774:2007/04/21(土) 22:57:56 ID:nnY+o1hT
>>827
パスわからない・・・詳細キボン
830SOUND TEST :774:2007/04/21(土) 22:59:48 ID:cN8dZFsH
       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__
     / /      \ ̄ヽ `‐、
     | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
     |y ■■■■■■ ∨、   
   r-r'    i   i    | i   
   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {   一本のバット、一つのグラブは、いろいろな人の苦労によって出来上がっている。
   しi| `''" `ー- '   ー  | _) 去年僕が使ったバットは、久保田名人がいいメープルの
    |i〈 、_____, 〉 |r   原木を探しにカナダの山に登ってくれたと聞いています。
     ! ヽ\+┼┼+/   /   そんなバットを投げつけるなんて、絶対にできないじゃないですか。
     ヽ   `ー‐‐'´  /    
      \       /   
       `ー----‐'´     
http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/matsui/ism/2004/14.html


最悪でも犠牲フライを打っておきたい場面で注文通りに打ち取られた松井は、
悔しさからか思わずバットを地面に叩きつけた。
http://www.major.jp/news/wrapup-2004091803.html
831SOUND TEST :774:2007/04/22(日) 00:25:43 ID:udZaPcrq
>>829
ぁー…やっぱりわかりにくかったかな;
メル欄に入れといたよ〜(最初からそうすればよかったかも?)
チョロQはCQ、新コンはSCCQとかなんとか
832SOUND TEST:774:2007/04/25(水) 16:24:09 ID:plBdIXRO
保守アゲ!
そういえばコンバットもふつうに吸いだせるよね?
コンバットが行方不明になってしまった。q(・・;q) ))) ((( (p;・・)p

今、オレの中でナンバー1の曲を決めようとがんばっているんだが
トンネルコース・クネクネ峠・Qシティ・3のOPからなかなか絞れない・・・
833SOUND TEST :774:2007/04/25(水) 23:05:24 ID:a2xk+nZz
あれ…普通にエミュから録音しちゃったけど…
吸いだせたんかな…;
とりあえずMUSICフォルダにはアクセスできないけど。

オレのNo.1は日々変化すると割り切ってたりする。

ついでにオマケ。
Axfc N15_22994.rar
パスは同じ、まぁPCの効果音にでも…
834SOUND TEST :774:2007/04/27(金) 22:35:04 ID:yVhBtLKc
チョロQタウンのBGMの音源、どこかにうpされてないかなあ?
835SOUND TEST :774:2007/04/28(土) 13:25:17 ID:m6pvwemG
うpの話はダウソ板でやれ。
836SOUND TEST :774:2007/04/28(土) 14:19:38 ID:BAyXEPAD
5日前、友人から「ゲーム性も音もいいぜ」とチョロQ3を貸してもらった。
その日からサルのようにハマった。
さっきクリアした。徹夜明け。目が痛い。
だけど、至福の時だったなぁマジ感動した。
特に好きなのはチャイナ峠、夏は夜、チョロQタウン。
こんなオレはチョロQ2とかにも手を出すべきですか?
837SOUND TEST :774:2007/04/28(土) 14:25:08 ID:yPFnrS8c
当巻長物
838SOUND TEST :774:2007/04/29(日) 00:23:27 ID:PD2eAxSS
>>836
3やった後じゃ1は物足りなく感じる
2は普通に出来ると思う
839836:2007/04/29(日) 01:31:43 ID:vD5xUUmp
>>838
音楽に関してはどうでしょう?
変な話ですが、3の流れを汲んだ…というか逆なんですけど
雰囲気なんかは結構統一されてるものでしょうか?
840SOUND TEST :774:2007/04/29(日) 01:49:56 ID:AAascAkU
ワンダフォーあたりまではBGMが同じサウンドチームだったかな?
だから、3のあの雰囲気は1でも2でもワンダ4でも味わえる。
正直、PS2に移行した辺りからかなり微妙。
841SOUND TEST :774:2007/04/29(日) 02:24:04 ID:QOBNznuM
ワンダホは違った気がする。
TAM製作は3までだから。
842SOUND TEST :774:2007/04/29(日) 09:52:24 ID:cXOQuwTU
いや3と4が同じサウンドチームって
どれだけ作風広いんだよw

もっかい全部聞きなおせ
843SOUND TEST :774:2007/04/29(日) 17:30:38 ID:PD2eAxSS
>>839
音楽は1も2も良いよ
特に2の夜の海はガチ
844SOUND TEST:774:2007/04/29(日) 22:49:17 ID:Tnr6WIKL
こういう話の展開になってくると何度も繰り返すようだが
1・2・3は基本的にどれも良いんだよ
オレの場合は
1=トンネル・冬山
2=クネクネ・地下鉄・山系・あと未使用13(13だったかな)
3=オープニング・Qシティコース・サーキット系
が好きだな
オススメだよ。
845SOUND TEST :774:2007/04/30(月) 10:02:31 ID:aaZ35bgE
ワンダフォーのリプレイテーマが好き。
でも、リプレイテーマだとQ3が一番人気なのかなあ?
Q2大好き!
秋の山とか夜の海とか・・・。
夜の海はいつ聴いても感動ものです。
846SOUND TEST :774:2007/04/30(月) 14:33:54 ID:M1cX5gh3
夜の海とか誰か生ギター+お高いシンセでリアレンジしてくれないかなぁ・・・
847836:2007/04/30(月) 15:36:21 ID:EqX0W5Jn
皆さん、数々の助言ありがとうございます!!
早速中古ショップ回ってチョロQ2探してみます。
848SOUND TEST :774:2007/05/01(火) 20:02:48 ID:QKYTQVh9
>>847
申し訳ないけどQ2はもう殆どのショップでは
売ってないよ。中古でもね。

もうヤフオクに頼るしか方法はない。
849SOUND TEST :774:2007/05/01(火) 23:34:17 ID:ttSzDpv5
うちの周りは普通にチョロQ1〜3売ってるんだが
1.02持ってないから買おっかな〜
850SOUND TEST :774:2007/05/01(火) 23:36:16 ID:ttSzDpv5
補足だけど、もちろん中古ね

少し前ならベスト版で新品も販売してた気もするんだけどな
851SOUND TEST :774:2007/05/08(火) 00:22:46 ID:SARqvBcx
タムチョロQの曲を生演奏で採り直したCDが発売されたら5000円でも買う
852SOUND TEST:774:2007/05/08(火) 18:10:36 ID:yzWIAR/I
>>851
オレも買っちゃうかもな。

というか演奏してくれたオーケストラは生涯(゚∀゚)神!
として慕ってあげる
853SOUND TEST :774:2007/05/08(火) 20:47:49 ID:kQGKY148
一万でも買ってやるぜ
854悪魔:2007/05/12(土) 18:11:44 ID:tGThvxrD
お前ら、チョロQ2で300km/h出せるのわかんねぇだろ
んじゃ、教える
よく聞いてろ>>1!!!!!!!!
悪魔のタイヤ、悪魔のエンジン、普通のシャーシ、MT6最高、デジタル系メーター、悪魔のブレーキ
これぐらいで終わりだ
デジタル系メーターで確認しやがれ!!!!!!!!
855SOUND TEST :774:2007/05/12(土) 18:53:00 ID:OhNH5P0n
わざわざMT6でやらんでも(´・ω・`)
856SOUND TEST :774:2007/05/13(日) 00:21:00 ID:i3p153EF
また馬鹿が来た。今更そんな情報誇らしげに書かれてもねぇ…。
多分チョロQやってる人ならみんな知ってるよ…。これだから馬鹿は困る。
857SOUND TEST :774:2007/05/13(日) 00:36:34 ID:pr5j6N1V
初代Qの高原ショートコースのメロディは好きだな
しかし本体に傷がつきまくってバグ音楽にorz
858 ◆CHOROQ17AQ :2007/05/13(日) 01:51:40 ID:721aaEVn
>>857
自分も傷のせいか3で同じ感じだった
PSでプレイ中だとBGMの決まった箇所が途切れるんだけど
パソでイメージ吸い出して再生したら綺麗に再生されたんで
試してみる価値はあり
859SOUND TEST:774:2007/05/13(日) 09:57:38 ID:w70YVRWA
>>858
確かに結構使えるよね。
でもチョビっとだけノイズが入ってるけど・・・
860SOUND TEST :774:2007/05/13(日) 21:00:21 ID:k3lMFMcW
>>858
イケ麺コテあらわる
861SOUND TEST :774:2007/05/14(月) 00:06:39 ID:h5awb2AJ
チョロQ17…プレステ7あたりのソフトか?w
862SOUND TEST :774:2007/05/14(月) 01:16:10 ID:ClK1EizW
17どころか4も出そうに無いからその心配はいらないな
863SOUND TEST :774:2007/05/16(水) 12:34:59 ID:0xht5x/d
  _  ∩
 ( ゚∀゚)彡
 (  ⊂彡 Pink Sardine!Pink Sardine!
 |  |
 し⌒J
864SOUND TEST:774:2007/05/16(水) 15:34:36 ID:t+tBB2sP
そろそろピンクサーディンの新曲聴きたいよね〜

HG3に収録されている6曲とワンダフォの1曲だけだよね?
865SOUND TEST :774:2007/05/16(水) 16:41:00 ID:0xht5x/d
>>864
そろそろCD出るようだぞ。

>ワンダフォの1曲
アレ、正確にはP.P.Pank(PinkSardineの前身)らしい。
Vo.が違うとか
866SOUND TEST :774:2007/05/16(水) 16:43:18 ID:0xht5x/d
間違えた
PankじゃなくてPanicだった
867SOUND TEST :774:2007/05/18(金) 20:37:59 ID:ocz09Hse
チョロQ3のPSFってないのかな?
名曲揃いでまた聴きたい
868SOUND TEST :774:2007/05/19(土) 01:47:42 ID:FISkOu+E
つ チョロQ3
869SOUND TEST :774:2007/05/19(土) 02:17:40 ID:tY/nB0QI
Q3以降のソフトで久々にGBA版2を買ったんだが
タイトルがQ3までのメインテーマをアレンジしたものだったが
他も新しいのはそんな感じなの?
870SOUND TEST :774:2007/05/19(土) 14:07:58 ID:H1ppu1uG
>>867
レースBGMは内蔵音源じゃない

>>869
違うよ、全然違うよ。
871SOUND TEST:774:2007/05/22(火) 20:26:18 ID:uyCa7pMH
この前学校の昼の放送でチョロQのトンネルロードを流してみた。(吸い出したCDね)

そしたらチョロQを知ってる人から握手を求められた。

今週は2の曲を流すつもりだよ。

何が良いかな?
オレ的には夏の山・クネクネ峠・地下鉄・冬の山あたりを
流そうと考えているけどみんなは何が良い?
872SOUND TEST :774:2007/05/22(火) 20:45:02 ID:jRyuvm60
今の学校でも人気なんだなw
さすがはタムチョロQ
873SOUND TEST :774:2007/05/22(火) 22:40:41 ID:YaeC5Av8
>>871
どう考えても夜の海は外せない
874SOUND TEST :774:2007/05/23(水) 02:00:30 ID:z2ZnyNyW
>>871
山シリーズとOPデモかな。
875SOUND TEST:774:2007/05/23(水) 17:20:17 ID:aDMo+wGN
871です。
>>873 
夜の海も良いんだが・・・
なんと言って良いのか・・・
チョロQっぽいテンションの上がる曲にしたいんだよ。
それと最近有名アーティストの曲ばかり流れて
放送部が結構叩かれてるんだよ。

>>874
山シリーズなら夏か冬だね。
春はなんか掴みどころが少ない感じだし、秋を流すんだったら
3の「秋は夕暮れ」のほうがしっくり来る感じだし。
明日の放送を予定してるからみんなからの意見待ってるよ〜
876SOUND TEST:774:2007/05/23(水) 17:22:56 ID:aDMo+wGN
連スレすまん。

ふつうの海もいいかも。
877SOUND TEST :774:2007/05/23(水) 20:58:35 ID:Zu4HyKLm
>>875
握手してくれ
2なら普通の海に一票
878SOUND TEST :774:2007/05/24(木) 00:09:59 ID:g9WU/cdJ
>>875
有名アーティストと夜の海のどこに関係が・・・?
夜の海も最高にテンション上がるけどなぁ
だが普通の海もガチ
879SOUND TEST:774:2007/05/24(木) 07:02:51 ID:olYix5ZJ
>>877
ガシッ!(握手をした音)

>>878
ゴメン誤解させたみたいだね。
叩かれてるから一層チョロQっぽい曲が良いってことだよ。
880SOUND TEST :774:2007/05/24(木) 20:07:11 ID:lLlydo2l
2ならスタジアムなんかも悪くないな
881SOUND TEST :774:2007/05/27(日) 21:17:18 ID:6cjQRp37
某ゲームでマッドスペシャルを再現しようとしてるんだが、元の車は何なんだ?
ニコ動の画質じゃ詳細が分からないし、Q2も見つからない。

誰か知ってる方がいたら教えてオクレ
882SOUND TEST :774:2007/05/27(日) 21:36:40 ID:6cjQRp37
よく考えてみればここ音楽スレじゃんorz
スレ違いだったね。失礼しました。
883SOUND TEST :774:2007/05/27(日) 22:36:01 ID:X8aum0uy
>>881
気にすんなw
俺も時々混同する
884SOUND TEST:774:2007/05/28(月) 21:35:37 ID:YlvmPtlu
ピンクサーディンのBlue Sky を聴くと
ゲームのおかげで夜しか浮かんでこないんだが
これはオレだけだろうか?

タイトル的にはBlue Sky=青空(青い空)
だから昼なんだろうけど・・・
885SOUND TEST :774:2007/05/29(火) 15:46:36 ID:gYKFJDi7
>>884
確かにHG2のゲーム中では夜にしか流れていないので、夜のイメージが強いかも。
でも、すごく良い歌なので、そのことは大して気にしません。

PSのチョロQのCMについて。
Q1:トンネルショート/ロング
Q2:海
Q3:チョロQホテル
の曲がCMで流れていたと思うんだけど、Q1とQ2については
あまり自信がない。
誰か覚えている人はいませんか?
886SOUND TEST :774:2007/05/30(水) 12:42:09 ID:ipnxF5ul
>>885
Q1のCM見たことないな…。
Q2は海であってるよ。
887SOUND TEST :774:2007/06/01(金) 19:14:50 ID:YAvi5hqx
久々に夜の海を聞いたんだが、上手いよこれ
やっぱり完成度高い曲が多いね
888SOUND TEST :774:2007/06/03(日) 07:00:26 ID:haHBdDkc
いいよね、タムソフトの曲は。
Flashにも使いたくなる。
889SOUND TEST :774:2007/06/03(日) 23:25:36 ID:j5CH9kw2
>>888
作ってくれよw
890SOUND TEST :774:2007/06/04(月) 10:57:48 ID:iBTL0IMb
PinkSardineのセカンドアルバム発売だそうだ
891SOUND TEST:774:2007/06/04(月) 19:28:32 ID:Ik0/p7hT
>>890
オレはもう注文のメール出したよ。
892SOUND TEST :774:2007/06/04(月) 21:06:59 ID:iBTL0IMb
>>891
俺漏れも。
ファストアルバム買ってたから、バンマスからセカンド発売のメール北しね
893888:2007/06/08(金) 20:34:26 ID:VS1Mebbz
>>889
著作権が関係しちゃうから駄目かも。
894SOUND TEST :774:2007/06/09(土) 11:00:30 ID:YS4uR8yJ
昔のポルノの「惑星キミ」みたいな曲が
今あるべき本来のチョロQの音楽だと思う
タマさんチョロQ次回作担当してくんねーかな・・・無いな
次回作が無いしな
895SOUND TEST :774:2007/06/09(土) 11:05:38 ID:YS4uR8yJ
ごめん惑星キミじゃないわ
とにかくWORLDILLIAに収録されてるインスト曲
こう何ともジャンルをつけ難い感じがチョロQ向き
896SOUND TEST :774:2007/06/09(土) 11:33:10 ID:YS4uR8yJ
CD探してきた・・・didgedilliか
何度も本当スマソ
こんなに広げる話題でもない
897SOUND TEST :774:2007/06/09(土) 18:04:33 ID:9HwvuXu1
HGの音楽も良いと思うんだ。
ゲーム持ってるけどPS2壊れてる生殺し状態。
・・・吸い出せんかな
898SOUND TEST :774:2007/06/09(土) 21:57:13 ID:9HwvuXu1
愛と勇気で頑張ったら聞けた
899SOUND TEST :774:2007/06/09(土) 22:01:49 ID:YS4uR8yJ
良かったなアンパソマソ
900SOUND TEST :774:2007/06/10(日) 09:16:14 ID:+djXPRY+
ありがとうジャムオジサソ
901SOUND TEST:774:2007/06/12(火) 19:27:41 ID:tSn2prvb
Pink Sardineの2ndアルバムが届いて少し経つけどみんなはどう思う?
オレ的には1stとは結構違ってて新鮮だったな。
毎日1回は聴いてるよ。
テストが近いからコレを聴きながら勉強してるよ。
902SOUND TEST :774:2007/06/12(火) 22:32:53 ID:G2oJQQ//
>>896
たまたま持ってたから意識して聴いてみたけど、
中盤からは確かにちょっとチョロQっぽいかもしれない。
しかし前半のリフでは見る影も無い。
903SOUND TEST :774:2007/06/13(水) 05:59:43 ID:robwJWL7
チョロQ5マダー?
904SOUND TEST :774:2007/06/13(水) 20:36:15 ID:dFufweC9
1のトンネルと森泉が好き
905SOUND TEST :774:2007/06/13(水) 20:40:02 ID:dFufweC9
連書きすまん。

>>901
春夏秋冬がHG3っぽくて(かなり勝手なイメージだが)好き。
ドウカシタイのTsuruの高い「アッ」って声もせくすぃ
906SOUND TEST :774:2007/06/14(木) 18:27:09 ID:8uOztQ4Q
HG4の
ピンクハワイとグランプリンが好き
バラートのテーマはクリア後聞くと泣けてくる
907SOUND TEST :774:2007/06/14(木) 20:02:00 ID:Bk48XUMG
>>906
おぉ 俺がいる・・・
EDの明るい病室、誰もいないベッド、残されたキーホルダーを見て実際に泣いたのは俺だけで良い
エンカウンターも好きなんだぜ
908SOUND TEST :774:2007/06/14(木) 23:53:28 ID:PyHrcXrK
やっぱ初代の初級コースとビックドームだなぁ…

正直グランツーリスモでも使ってほしいくらいだ!!

この2曲があればメシ三杯はいける!!
909906:2007/06/15(金) 18:45:17 ID:XkGyoBvB
>>907
エンカウンターもいいね
エンディングの病院が映し出される場面の
穏やかな音楽も泣けてくるのよな
910SOUND TEST :774:2007/06/15(金) 20:12:12 ID:jeF3WKYE
>>909
エンディングの曲って結構寂しげだよな
特に曲のはじめあたり
911SOUND TEST :774:2007/06/16(土) 14:18:02 ID:eOG5piIQ
ずいぶん一瞬だな
912SOUND TEST :774:2007/06/20(水) 12:43:56 ID:d6MWrvlv
携帯の着音が

電話:PinkSardine 爪痕
メール:1.02 森と泉
友達からの電話:PinkSardine Blue Sky
友達からのメール:1.02 トンネル

な俺
PCを持ってない俺はニコ動をiビューでせっせと着音を作ったんだぜ
913SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 07:00:27 ID:vXNPYkNL BE:533762137-2BP(0)
このペースだと950になった頃には即死するな。
そろそろ次スレ立てないと。
914SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 10:20:11 ID:nnG2AHaU
総合スレに合併吸収させちゃダメだろうか。
あっちでも音楽の話題は良く出るし
こっちは過疎だし
915SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 12:29:33 ID:0Td/9TfS
ぶっちゃけいいと思う
916885:2007/06/29(金) 15:52:30 ID:GhtbvXHc
一ヶ月経ったけど、Q1のCMがトンネルショート/ロングだったのかが
未だに分からない。
やっぱり、誰も覚えていないのでしょうか?

>>886
かなり遅くなりましたが、答えてくれてありがとうございます。
おかげでQ2は自信が持てました。

Q2はすごいほどの名曲がたくさんあり、
どれをCMに使ってもいいぐらい。
Q2のサントラが出たら買うんだけど、今さら出るはずもないでしょう(悲)。
917SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 21:13:56 ID:nnG2AHaU
>>915
だよね
混乱しちゃうし

>>916
トンネルのショートとロングって違う曲なの?
918916:2007/06/30(土) 00:07:57 ID:7yHjFM49
>>917
書き方が悪かったのかな・・・。トンネルショートとロングは同じ曲です。
この曲も名曲。
919SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 00:54:39 ID:O3qmjY14 BE:305006562-2BP(50)
やばいよ、Q1は見つかったのに
Q2とQ3が見つからない。
920MICROSOFT:2007/06/30(土) 16:53:05 ID:omdoI2Uw
Microsoft Windows XP Professional Service Pack 2
OPERATING SYSTEMS
Microsoft Windows XP Home Edition Service Pack 2/CD-ROM
Windows 95/98/Me/2000/XP/Vista
921SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 19:53:13 ID:yiukfcjo
Q2のCMの動画持ってるけどうpろっか?w
922SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 19:56:41 ID:Cw+S+hrN
dw
923SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 14:40:33 ID:9PNpmZpi
>>921
激しくきぼん
924SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 15:47:02 ID:CXdRrjWn
他でやれや、犯罪者共。
925SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 15:47:55 ID:7FeaWdur
チョロQシリーズでCMがあったのってどれどれ?
926SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 22:46:28 ID:jzYvq22W
このスレも長く続いたよな。1レス目が2年前なんだぜ?
レスを上からずらっと眺めていると06年10月とか05年9月とか
「この頃はこういうことがあったよな」と感慨に耽ってしまうよ。
927>>1:2007/07/03(火) 01:25:27 ID:DNWC2FfN BE:70473762-2BP(2)
>>926のレスを読んで、もうそんなに経つんだ…と思ってみたり。
明日で2年ですね。

まぁ、総合スレに吸収合併の話が上がっているみたいだし、この
スレも事実上終了って事になりますな。ちょっと寂しかったり…。
928SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 15:54:51 ID:bJnjaZbh
寂しいね。
ただ、新スレを立てたとしても、過疎って落ちたりしたら哀しいから、総合スレと合併する形でも良いと思う。
このスレのみんなはどう思う?
賛成って人が多いなら、総合スレにも次スレタイとかに関して話してあってみよう。
929SOUND TEST :774:2007/07/04(水) 05:24:44 ID:4reuKCfr
>>925
Q2、Q3、Qボート、HGだったと思う。

>>928
個人的には今のほうがいいかな。
総合スレではゲームの話で盛り上がって、こっちでは曲のちょっと濃い目の話題で盛り上がって…みたいな感じで。
…音楽のことなんてBPMくらいしか知らないけど(´・ω・`)
930SOUND TEST :774:2007/07/04(水) 15:04:57 ID:7rEkVlU8
ん? 総合スレって?
931SOUND TEST :774:2007/07/04(水) 17:48:40 ID:cuRqVi1h
正直今の流れなら総合スレでBGMの話しても煙たがられないと思うけど
932SOUND TEST :774:2007/07/04(水) 17:50:38 ID:cuRqVi1h
総合スレ。強いて言うならテンプレに>>85のようなのを入れてくれるとありがたいのだが。

チョロQ総合スレ part9
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1180703584/
933SOUND TEST :774:2007/07/04(水) 18:44:19 ID:7rEkVlU8
>>932
ありがとう。ああ、ゲーム本編のことだったのね。
タムソフトスレだとタイトル限られてしまうしね。
934SOUND TEST :774:2007/07/05(木) 22:42:24 ID:yd+5dJSM
Q3のホテルを聴きながらホス
935SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 19:17:21 ID:8Lsulq9c
7/8カキコ
936SOUND TEST :774:2007/07/09(月) 21:52:18 ID:zcHzm5EI
音楽は1が一番好きだな。
個人的には

1>3>HG2>ワンダ4>HG4>HG3>2≒HG
937SOUND TEST :774:2007/07/09(月) 23:23:22 ID:LqtU9szM
タムQは基本的に好き
3のゼロヨンとか狙いは見え見えなのに好き
938SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 05:56:22 ID:NMGErwDn
2が最糞BGMとか悪い冗談だよね( ^ω^)
939SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 14:11:48 ID:hKj81Kbj
ヒント1:個人的には
ヒント2:糞とは言ってない

じゃね?
940SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 20:14:01 ID:NMGErwDn
加筆修正
個人的であろうと一般評価であろうと2が最糞BGMとか悪い冗談だよね( ^ω^)
941SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 20:16:42 ID:XBogNTqp
何がしたいんだお前は
まぁそもそも順位をつける必要が無い
942SOUND TEST :774:2007/07/12(木) 12:32:54 ID:6OGCRqNZ
Q3 ナイトジムカーナage
943SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 01:27:16 ID:JnWKZMM9
Q2 海sage
944SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 01:55:47 ID:fq6QZKz0
Q3 邪魔なサボテン野郎age
945SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 10:45:58 ID:HhoZOLiO
かなり前に持ってたシリーズ全て売ってしまったけど、最近気に入ってたイーゲームの3作は(ぶっちゃけHG3はどうでも良かったけど)買い直した。
やはりワンダフォーの曲は涙がでるほど懐かしさを感じる…レッドシティの曲を聴いたら初めて買ったあの頃を思いだすわ
ワンダフォのサントラ欲しいがたしか1ループしかしないんだよな?
今度は3とコンバット買おうかな。
皆3の曲が絶賛だけど、正直曲があまり思いだせないんだけど…(コンバットは結構思い出すのに)まぁあの頃は消防で音楽に興味無かったし注意して聴かなかったからしょうがねぇか
946SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 20:45:56 ID:j7ta0fS0
俺も3を買った頃はリア小だったなぁ。
今になって音楽のクオリティの高さに気付く俺遅漏
947SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 22:29:44 ID:A+z5+gr2
オレは3のときはリア幼だった(笑)
でもなんかマジでやってたのを覚えてるなぁ
948テスタチョロQ:2007/07/16(月) 22:34:32 ID:J3DhWHUI
お初です。
とりあえず俺のホムペのURLを(ぇ
http://tesutaq.ninja-web.net/
チョロQ関係のホムペっす。

ここで本題ですが
チョロQ3の音楽かなんか持ってる人います?
今何故か家にチョロQ3なくて(多分盗まれた)音楽取れない状況なんですよ
よろしくお願いします。
949SOUND TEST :774:2007/07/17(火) 00:53:25 ID:NyANEXDm
自分のHPを晒した上で犯罪幇助宣言とは…
950SOUND TEST :774:2007/07/17(火) 06:50:46 ID:07WJH+WB
まだ夏の特別長期休暇には早いんだがなぁ・・・
951SOUND TEST :774:2007/07/17(火) 13:12:19 ID:JFJUpwpD
>>948
警視庁に通報しました
952SOUND TEST :774:2007/07/17(火) 14:51:03 ID:39ymf8h5
>>948
帰れクソガキ。
953テスタチョロQ:2007/07/17(火) 14:58:03 ID:0kKvQuiJ
いや・・・
>>31で出てたんですが
URLが死んでるんですよ。
そこでもう一度UPしてくれないかなと思ったんですが。
その人は今ここの掲示板見て無いですかね?
954SOUND TEST :774:2007/07/17(火) 15:38:24 ID:39ymf8h5
いや…じゃねぇんだよクソガキ。
何度も同じ事言わすな。
帰れっつってんだよこのスーパーゆとり小僧。死ねよ。
955SOUND TEST :774:2007/07/17(火) 15:45:01 ID:39ymf8h5
ちなみにひとつ言っておくが、>>31でファイルを上げたのは俺。
ファイルは吸い出す為のCDAZ形式であり、mp3じゃない。
ソフトそのものすら持っていないお前が手に入れても役に立たない。

分かったらここから消えろ、小学6年生。
956S15Q:2007/07/17(火) 15:57:40 ID:0kKvQuiJ
中学一年生です。更新忘れてました。

そのようですね。じゃあとりあえず今度ゲオでチョロQ3探してみます。

チョロQ2のは変換したんですがサイズ大きいですね。
MP3に変換しないと音楽プレーヤーに入らないんで変換してます。
957SOUND TEST :774:2007/07/17(火) 19:09:41 ID:JFJUpwpD
>>953
流れと過去レス読めないの?
氏ねばいいよ
958S15Q:2007/07/17(火) 19:27:07 ID:0kKvQuiJ
人生はまだまだこれからなので
まだ死にたくありません。
959SOUND TEST :774:2007/07/17(火) 19:35:39 ID:YG3aSE2y
natsudane!
960S15Q:2007/07/17(火) 19:39:45 ID:0kKvQuiJ
As for my attitude you think that it is still better one in the
friend. When it is said that friend something die, you talk back
immediately.
961SOUND TEST :774:2007/07/17(火) 20:03:04 ID:P2fBaCzl
てかテスタチョロQとか聞いたことあるんだなこれが。
962SOUND TEST :774:2007/07/17(火) 21:03:37 ID:39ymf8h5
NG推奨ID:0kKvQuiJ

知能の低い糞厨房に神の裁きを
963SOUND TEST :774:2007/07/17(火) 21:15:21 ID:LqAgcbQ6
神の裁きとかキモいこと言わずに黙ってNG出来ないのか
964SOUND TEST :774:2007/07/17(火) 21:39:42 ID:6e2WthCl
>>961
まとめサイトを引き継いだが、半年もしないうちに消滅させた奴じゃなかったっけ?
965SOUND TEST :774:2007/07/17(火) 23:48:59 ID:qgHZElnx
まとめサイトは厨サイトごの相互リンクが増えすぎて廃れたんだっけな
俺もチョロQのHP作る時は「管理者15歳未満のサイト相互リンクお断り」ってしっかり明記しよう・・・
966SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 00:17:52 ID:cCi9LSmB
一言多いね〜
これだから自称マイナーゲー信者は何かと痛い
967SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 01:34:26 ID:F4u5G1aj
そんな信者初めて聞いたw
968SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 03:52:48 ID:8yiHPASl
>>960
能弁を垂れるな
969SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 04:33:34 ID:7K75Bd6+
次スレ立てようと思ったが
最悪の空気になっちまったな・・
970SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 05:31:15 ID:YZhU7X7L
>>969
別によくない?
厨もウザいけど、いちいち"厨"、"信者"、"氏ね"とかレスするヤツもウザい。
そんなのほっとけばいいし、チョロQが好きならそれでいいよ。
971SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 18:57:10 ID:JH7PZSW9
最悪の厨といったら
R11で決まり。
前科持ちだし。
972SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 19:00:01 ID:JH7PZSW9
最悪の厨といったら
R11で決まり。
前科持ちだし。
973SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 19:00:27 ID:JH7PZSW9
わぁい二重カキコしちゃったよ♪
974S15Q:2007/07/18(水) 21:12:43 ID:Qe6Sv6tG
生意気言っててすいません。
自分で悪口言われるようにしてにちゃんに来る気なくさないと来ちゃうもので・・・
これから俺はこないほうがいいですかね?

>>965
そのサイトは一回僕が管理人になる予定でしたが
結局本人の意思によって消える事になりました。
HPのファイルも一応もらって保管してあるんですがね。
消えた理由は確か色々忙しくなったとかだったような気がします。
975SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 21:26:25 ID:JH7PZSW9
>>974
あまり酷いことすると
今度はストーキングする人も出るからお気をつけて。

R11は一度牢屋に入って欲しいのだが。
というより、あいつの将来が心配だ。
流石にあれは他人事じゃなくなってくる。

中学に入ったら確実に複式学級逝きだな・・・、はぁ・・・。
976S15Q:2007/07/18(水) 21:31:39 ID:Qe6Sv6tG
すみませんでした。

おれもいっかいR11の被害にあったんですよ。

そういえばみなさんってR11のHP知ってます?
知らない人もいるかもしれないので載せようかなと思いますが・・・
のせていいですか?
977SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 22:03:08 ID:bOloc340
R11ってなに?
そいつがなにしたの?
978S15Q:2007/07/18(水) 22:08:00 ID:Qe6Sv6tG
確かかなり嫌われてる荒らしだったと思います。
悪口かいては自分の悪口かかれて、それでもやめない、という人です。(それは分かるか
かなり掲示板とかを荒らしまくったやつですね。
自分は荒らしてるくせに自分のHPのBBSは荒らすなとかほざいてます。
979SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 22:11:10 ID:JH7PZSW9
>>977
教えてあげましょう…、R11がどれだけ罪深き人間なのかを…。

R11は他人のサイトに掲載されている情報を
自分のサイトに無断で転載し、
各地のチョロQサイトを荒らし、
登録式作成ゲームでも、他人のハンドルを勝手に使用。
さらには、公式サイトの画像も無断使用。

掲示板では、叩かれると、オウム返ししたり、
人の投稿をパクって叩きレスを入れる。
自分がピンチに陥ると、掲示板を凍結したり、
自分にとって不利になる書き込みも他人の
承諾なしに勝手に削除したり、
「チャットで話そう」と書き込んで、イメージアップを図る。

チャットでは、本名を晒したり、
通っている学校の名前も晒したりと、
不用心なこともする。

当然、IPは晒されている。
980S15Q:2007/07/18(水) 22:20:01 ID:Qe6Sv6tG
そういえばそうでしたね。

しかも自分のHPに俺とほかのネット友達とR11の掲示板のやり取りを
公開してるといういみふなこともしています。
981S15Q:2007/07/18(水) 22:20:55 ID:Qe6Sv6tG
あっ
叩きあいのログです。
982SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 22:47:52 ID:MEtrrZjD
最近、HG2を入手し、4日で完全クリアした者ですが…
           そんな荒らしが居るとは、知らなかったとです。
           なんか、はらたってきた
983SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 22:47:58 ID:bOloc340
>>979
ばっちり把握した。
アリガトゥ
984S15Q:2007/07/18(水) 22:51:34 ID:Qe6Sv6tG
そういえばずっと前の過去ログに
チョロQワークスの話が出ていましたが
俺持ってるんですけど、
はっきり言ってレースが無いので…面白くないです。
悪魔パーツとか天使パーツ作っておいて
あまり使うとこないです。
しかもボディも少ないので
めちゃめちゃやばいです。
985SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 22:55:08 ID:JH7PZSW9
ついでに叩かれ覚悟で晒し。

実は俺も、サイトを立てたことのある厨の一人で、
R11の攻撃+自分のレスの恥ずかしさ+過疎
この理由でHPを勝手ながら閉鎖した。

R11も悪いが、
自分の過ちの方が悪かったと思ってる。

そのうち勢力取り戻したらまた立ててやるんだから…。
986SOUND TEST :774:2007/07/19(木) 00:18:12 ID:YAKQnfzT
974 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
976 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
978 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
980 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
981 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
984 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

厨房いい加減ウザいんだけど。
987SOUND TEST :774:2007/07/19(木) 00:21:19 ID:pNaNXo0S
>>984
その情報はかなり既出。
とりあえず名前外せないか?
988SOUND TEST :774:2007/07/19(木) 00:33:14 ID:a9u6f3bb
そんな事よりまとめサイトのログをくれよ
引き継ぐから。
989SOUND TEST :774:2007/07/19(木) 17:21:53 ID:WXXfqzbr
うーん
零式さんに良いといわれないとなんともいえませんね・・・。
一応著作権とかはあると思いますし。

>>987
すいませんでした。
名前ははずしておきました。
990SOUND TEST :774:2007/07/19(木) 18:03:43 ID:WXXfqzbr
今過去ログ見てたんですが
昼の放送にトンネルロードを流したと聞いて
先生に怒られなかったかと考えていました。

俺の中学校では音楽をリクエストして
採用されたらCDを先生に渡して
そんで流してもらうっていう感じです。

俺が好きな音楽はCQ2のクネクネ峠とスタジアムなんですが
趣味が悪いなんてことはありませんよ・・・・ね?
991SOUND TEST :774:2007/07/19(木) 18:37:26 ID:YvXAZqvf
>>990
趣味は人それぞれ。
この前、俺の学校で変な曲が流れたから。
たとえば「らき☆すた」の曲らしき曲だとか、
FFの戦闘曲とか、
モンハンの飛竜戦の曲だとか、

いろいろだよ。
チョロQは流れなかったけどね。
俺もチョロQの曲を流させてもらおうとしたけど
曲名がわかんないとダメと言われて、パスされた。
992SOUND TEST :774:2007/07/19(木) 18:44:14 ID:WXXfqzbr
もしかして・・・・
E-mailのところはsageにしたほうがよろしい・・・
なんてことはありませんよね?
993SOUND TEST :774:2007/07/19(木) 18:46:06 ID:WXXfqzbr
というか
もうこのスレなくなりますけど・・・。
新スレ作んないとやばいですよ。
速く作ってなくなる前にアド書き込まないとですね。
994SOUND TEST :774:2007/07/19(木) 19:18:01 ID:YvXAZqvf
>>992
sageは入れたほうがいい。そのほうが身のため。
スレに関してはここ過疎になっているそうだから
まだ分からない。
995SOUND TEST :774:2007/07/19(木) 19:19:09 ID:WXXfqzbr
どもです。
とりあえず発言は控えた方が良いですかね?
なくなる前に
996SOUND TEST :774:2007/07/19(木) 20:00:11 ID:YvXAZqvf
>>995
そうだね。



誰かスレ立て代行オネガイ。
俺立てれんかった。
997SOUND TEST :774:2007/07/19(木) 20:10:10 ID:la5gM5IH
>>990
オレが流しましたよ〜
オレの学校では生徒会本部の担当が金曜日だからそこで流したよ。
998SOUND TEST :774:2007/07/20(金) 22:06:34 ID:XVYU5sJy
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-20089.mp3
暇だったのでついカッとなって弾いた。反省はしていない。
999SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 09:57:19 ID:8zsegeEj
作ってみましたが
こんな感じでしょうか?
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1184979368/
1000SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 10:52:36 ID:fvTY0o/8
まあ良いんじゃないか。
「元スレ」じゃなくて「初代スレ」がよかったきがしないでもないが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。