クラシックを聴く奴がゲーム音楽を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し決戦投票!詳細はバナーにて!
ゲーム音楽にはクラシックの曲を雛型に創られた曲が多い。
クラシックな観点からゲーム音楽を語る。
2名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/01(水) 08:37:45 ID:Dlr3/ZST
例えば?
3名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/01(水) 09:20:37 ID:xy+Rg8DB
オレタチャカイゾク
4名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/01(水) 09:46:09 ID:NsgLIZcG
DQ
5名無しを決めないか?スレにて議論中!:2005/06/01(水) 10:29:35 ID:srRK/+FO
ハマウズ
6名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/01(水) 12:17:45 ID:hP5FN3en
バーチャロンマーズのEDの選曲は神
火星なのに木星流すあたりが素敵過ぎる
7名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/01(水) 12:43:21 ID:y6f7UDSL
クラシックにある程度なじんできた頃の思い出。

すぎやまこういちはショスタコーヴィチやストラヴィンスキー、バルトーク、
ドビュッシー、ラヴェルなど近現代の作曲家の影響が強い

という話を聞いて、オマージュの対象になった彼らの曲を聴いてみたが、
格の違いに唖然。はっきり言ってあの程度で影響云々とは失礼な話だ。
もちろんショスタコやバルトークにね。
8名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/01(水) 12:55:50 ID:y6f7UDSL
すぎやまこういちについて追記

とはいえ、やはり限られた音源でのBGMの完成度は特筆ものだろう。
メロディーは美しくて印象に残るし、オケ版の管弦楽法もすごく上手い。
…が、それだけで純音楽として後世まで残ることは決してありえない。
9名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/01(水) 13:31:31 ID:1hjdzX9H
早速時田信者のおでましか。
時田厨は消えて欲しいね。
10名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/01(水) 14:28:00 ID:y6f7UDSL
時田って誰?
11名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/01(水) 14:56:00 ID:HJRL9xgI
半熟のプロデューサ。
音楽関係ないやん
12名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/02(木) 00:13:34 ID:BkoDG4bN
>>7-8
皆まで語るな。クラシック板でのすぎやまの評判を見ればそのくらい分かる。
13名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/02(木) 10:24:10 ID:p9s3xyS5
パロディウス
14名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/02(木) 10:48:54 ID:mh+gMDzX
FMとか聞いてると、DQに似た曲が聞こえてくるときがある。
15名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/02(木) 11:10:03 ID:+LQ5mvsh
アースライトっていうSFCのゲームはクラシックを戦闘中に使ってるんだけど、
使われてる曲の曲名わかる人キボン。

16名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/02(木) 11:25:29 ID:KzgG+Qnk
>純音楽として後世まで残ることは決してありえない

じゃあ現代音楽のうちで何が残ると思ってるんだ?
17名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/02(木) 13:13:52 ID:1G1Pa4eI
ジョン・圭治とかいってみるテスト
18名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/02(木) 13:41:45 ID:ALnQ8z7S
クセナキスに決まっていると言えるであろう。
19名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/02(木) 15:40:02 ID:tJa9absw
決してありえないとかいうあたりがありえない
20名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/05(日) 13:48:25 ID:R5JcIyoD
>15 アースライトの曲は全部クラシックなんじゃないかな?

自分でも分かったのは
OPがマーラー(曲名シラネ)
面クリ画面がニュルンベルグのマイスタージンガー
援軍登場が新世界より
敗北ENDがスラブ行進曲
かな。

クラシックを使ったBGMつーと、
FCのガチャポン戦記3のラクロアの戦闘シーンがバッハかな。

あとビーマニにもちらほらアレンジあるけど、音ゲーは趣旨がちがうか。
21名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/05(日) 20:06:51 ID:Mh6npHlz
ときメモ2も著作権切れの曲(=クラシック)を大量に使ってBGM関連の費用を
安く上げてるな。
22名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/05(日) 22:14:40 ID:/ooQ9hRv
ゲーム音楽板の名無し投票を現在実施中です。

・ゲーム音楽板名無し投票所
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1117845486/l50

あとおよそ2時間、本日の23:59までとなっております。
投票がまだの方はお早めによろしくお願いします。
23名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/06(月) 18:08:21 ID:+VKhVDfI
まあそこら辺のJPOPよりはクラシックに近いとオモ。DQFFは特に
24SOUND TEST :774:2005/06/13(月) 01:15:40 ID:58vPTWSy
保守
25SOUND TEST :774:2005/06/15(水) 00:52:08 ID:2UGvC27S
あg
26SOUND TEST :774:2005/06/15(水) 01:07:42 ID:kdcOJCDA
クラ板にもこんなスレがあります。

RPGの音楽に使いたい曲
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1052027312/
27SOUND TEST :774:2005/06/15(水) 01:43:36 ID:4urLXR48
田中公平や岩垂徳行は完璧に素地がクラシックだな
杉山こういちはちょい付け焼刃感が漂う 元々歌謡曲畑の人だから
28SOUND TEST :774:2005/06/15(水) 07:59:00 ID:RGRrPG6i
>>27
東京芸大出身の浜渦は?
29SOUND TEST :774:2005/06/15(水) 09:49:05 ID:owFui68t
クラシックを日頃嗜んでる僕としては時の回廊は外せないですね
30SOUND TEST :774:2005/06/16(木) 16:39:43 ID:DTT114C2
昔はクラシック系はRPGばかりだったのに
音源が進化するにつれいろんなジャンルのゲームにも
オーケストラ風BGMがしゃしゃり出てきた

ヤメテクダサイ
31SOUND TEST :774:2005/06/19(日) 00:18:32 ID:coqUmjoB
「田中公平や岩垂徳行は完璧に素地がクラシックだな」だってさw
32SOUND TEST :774:2005/06/19(日) 02:01:50 ID:7joF8Ub6
http://www.geocities.jp/kuki_kei/zakki7.htm
ここで紹介されている、すぎやまこういち「弦楽のための舞曲」を是非聞いてみたい。

>>30
クラシック→ジャンル(クラシックと一括りにするのも乱暴だと思うが)
オーケストラ→演奏形態
よってここに文句を付けるのはお門違い。
33SOUND TEST :774:2005/06/19(日) 19:42:23 ID:m0pOIrFg
>>32
ジパングっぽい曲だったよ
34SOUND TEST :774:2005/06/20(月) 08:51:05 ID:lg1TsyQ4
パロディウスだ、極上パロディウスにはクラシックが沢山使われている。
35SOUND TEST :774:2005/06/21(火) 12:29:25 ID:23Pu27kx
とても良いゲーム音楽もたくさんあると思うけど、最近のゲーム音楽(というか
音源の方に問題があるのか?)ゲームより前にしゃしゃり出すぎ。ゲームは
あくまでプレイヤーがゲームを楽しむためにあるもので、音楽CDを聴くのとは
違うと思う。ちょっとした場面転換でものすごく大袈裟なBGMが突然流れ出す
のはちょっといただけない。昔(ファミコンとか)のゲームが印象に残ってるのは
音源がしょぼい分、メロディーとかも簡素で繰り返し聴いても疲れないから
じゃないかな。最近のはオーケストラや生バンドの演奏とかまで入っていて、
ゲームをやりながら聴くには音が厚すぎる気がする。DQも1、2、3、4あたり
までは良かったけどゲーム機の性能がアップするにつれて、昔はオーケストラ版
CDとして後に発表されていたようなサウンドがそのまま使われるようになった。
だからリアルさでは向上したが想像力をかきたてるサウンドは乏しくなったね。
36SOUND TEST :774:2005/06/21(火) 12:30:31 ID:23Pu27kx
とても良いゲーム音楽もたくさんあると思うけど、最近のゲーム音楽(というか
音源の方に問題があるのか?)ゲームより前にしゃしゃり出すぎ。ゲームは
あくまでプレイヤーがゲームを楽しむためにあるもので、音楽CDを聴くのとは
違うと思う。ちょっとした場面転換でものすごく大袈裟なBGMが突然流れ出す
のはちょっといただけない。昔(ファミコンとか)のゲームが印象に残ってるのは
音源がしょぼい分、メロディーとかも簡素で繰り返し聴いても疲れないから
じゃないかな。最近のはオーケストラや生バンドの演奏とかまで入っていて、
ゲームをやりながら聴くには音が厚すぎる気がする。DQも1、2、3、4あたり
までは良かったけどゲーム機の性能がアップするにつれて、昔はオーケストラ版
CDとして後に発表されていたようなサウンドがそのまま使われるようになった。
だからリアルさでは向上したが想像力をかきたてるサウンドは乏しくなったね。
37SOUND TEST :774:2005/06/21(火) 15:18:46 ID:0x6AMmua
改行と連投をなんとかしろ
38SOUND TEST :774:2005/06/21(火) 15:44:53 ID:LqCVfhpf
え?斜め読みコピペじゃないの?
どこを斜め読みすんのかさっぱりわからんけど。
39SOUND TEST :774:2005/06/21(火) 16:50:24 ID:ANZkTRYT
りせつとおせ
40SOUND TEST :774:2005/07/05(火) 01:15:18 ID:9BBdxHUv
保守
41SOUND TEST :774:2005/07/06(水) 06:41:38 ID:i6IdEOtn
とりあえず時の回廊だな
42SOUND TEST :774:2005/07/06(水) 12:22:02 ID:mg987Qt+
イトケンに比べればモーツァルトですら凡人に思えてくるから不思議だ
43SOUND TEST :774:2005/07/06(水) 19:38:42 ID:FwWTaRsy
↑濱渦信者工作乙。
いつも頑張るね
44SOUND TEST :774:2005/07/09(土) 02:10:55 ID:JzRyeb/s
クラシックと来たらMAX-PAYNEだろ。あれは反則だ
45SOUND TEST :774:2005/07/15(金) 01:40:43 ID:F4qV9uar
なんか今ネットでG線上のアリアを聞いたんだが
ランブルフィッシュ中のG線上のアリアの方が なんて言うか
凄かったような気がする
46SOUND TEST :774:2005/07/15(金) 10:54:18 ID:Eu5Q8c0L
FF[の”Eyes on Me”はラフマニノフの交響曲第2番「アダージョ」が元ネタ?
いや、1番だっけか・・・。どっちか忘れたけど、サビが同じなんだわ。
47SOUND TEST :774:2005/07/15(金) 13:45:05 ID:gMQTwuFH
クラシックとゲームといったらなんといってもパロディウス
これからクラシックにはいったやつも少なくないはず
つーか俺だw
48SOUND TEST :774:2005/07/16(土) 17:37:40 ID:AQ6yrOpv
>>45
どうでもいいが「G線上」ってのはviolinのソロ用に編曲移調されたもので
(まんまsulGで演奏される)
管弦楽組曲3番のアリアと言って欲しい。
49SOUND TEST :774:2005/07/16(土) 17:41:36 ID:AQ6yrOpv
>>46
sym2番の3楽章
50SOUND TEST :774:2005/07/21(木) 09:09:23 ID:gY8YHZMO
a
51SOUND TEST :774:2005/07/22(金) 00:09:51 ID:YF1aScus
時の回廊だな、やっぱり
52SOUND TEST :774:2005/07/22(金) 10:11:10 ID:dm4GcuxO
おいらは、FF10の召喚バトルをオケで聞きたいな。

あのティンパニは凄いぜ。っていうかサビ部分のタンバリンは神だよ。

誰か、あの技タンバリン叩いてくれよ
53SOUND TEST :774:2005/08/01(月) 00:07:05 ID:G1WNwOLV
メタモルフィックフォース(コナミ:93年 AC)
最終面後半は、ヘンデルの「メサイヤ」の中に入ってる合唱曲を再現。
さすがに、コーラスは入ってないけど。
同じく最終面前半もクラシカルな感じでイイよー(こっちはハードロックだけど)
54SOUND TEST :774:2005/08/01(月) 00:23:12 ID:XvR0ELug
みなさんバテンカイトスをわすれちゃいませんかい?あれのVGMはすばらしいですよ。
55SOUND TEST :774:2005/08/01(月) 01:37:41 ID:JNBC+riM
アドバンスド大戦略98はワーグナー一色
56SOUND TEST :774:2005/08/04(木) 04:38:01 ID:OJ0Pt+Zj
>>54
バテンは、お前が思ってる以上に知名度低いよ。
57SOUND TEST :774:2005/08/04(木) 09:28:20 ID:ebfp8RlX
>>55
PSの大戦略でチャイ4の4楽章が流れてクソワロタ
58SOUND TEST :774:2005/08/05(金) 20:47:19 ID:x+KvyqRI
最近、ゲーム音楽が面白くありません
現実にあるオケの音とか使われても何もおもしろくないです。

というか、似すぎてて違和感を感じませんか?
平均律すぎるというか、誰もはずさないというか
59SOUND TEST :774:2005/08/05(金) 23:25:34 ID:WTEnNpDV
>>58
DTMで作られたオケもどきのBGMがつまらんということか?なら同意

生楽器の音や歌の入ったBGMはゲーム音楽ではないというような、視野の狭い意見には賛同できない
60SOUND TEST :774:2005/08/06(土) 15:15:38 ID:scT3sFCa
GMにオケを望むのは筋違い
61SOUND TEST :774:2005/08/06(土) 23:23:42 ID:+hNUf9d2
プレステ版のDQ5のBGMはN響による生演奏をループ処理(?)した物らしいけど、
それも>>58の耳には「平均律すぎて誰もはずしていない」ように聞こえるのかもしれん。
すばらしき脳内補正能力を持った耳だな。
62SOUND TEST :774:2005/08/07(日) 14:08:39 ID:zR1Okvay
いや電子音の方が完璧に平均率ですから。
N教はバラバラですから。
63SOUND TEST :774:2005/08/08(月) 10:58:41 ID:kBgj5ZbT
皮肉を理解できない子
64SOUND TEST :774:2005/08/23(火) 14:36:59 ID:SsMcoWoz
妖星乱舞(FF6)
片翼の天使(FF7)
邪聖の旋律(ロマミン)

モーツァルトだろうがバッハだろうが、
植松、イトケンにはかなわない。
65SOUND TEST :774:2005/08/23(火) 15:23:47 ID:4b61MeRy
近くの音大にでも行って同じことを叫んでください。
66SOUND TEST :774:2005/08/24(水) 16:02:34 ID:lUZ9AtzV
浜渦に言ったほうがすごいと思う
67SOUND TEST :774:2005/08/28(日) 17:37:11 ID:VDIKonGt
生楽器のチューニングは人間がやってる以上完璧に数億分の1の狂いもなく440Hz
に合わせるなんて無理なんだよね。エレキギターなんかはチューナー使えるけど、それに
したって微妙なズレはうまれるはず。生オーケストラの演奏が重厚で表情豊かに
感じるのは、各楽器奏者が微妙に違うチューニングで鳴らしているので、そこに音波的は
ゆらぎが生まれるのでふくよかな演奏になる。リズムも寸分の狂いもなく同じタイミングで
鳴らしたり止めたりはできないので、音の立ち上がりや消え方が表情豊かに聞こえる。
機械だとそれらがまったく寸分の狂いなく同じピッチ、同じタイミングで鳴るので
文字どおり「機械的」に感じてしまうんだよね。それも初期のファミコンのように明らかな
機械音なら割り切って聞こえるけど、変に生楽器に近い音になったから余計気になる。
単体の音ならまだ聞けるがアンサンブルになると機械っぽさが如実に浮き出る。
68SOUND TEST :774:2005/08/29(月) 01:13:34 ID:UpyFgOvw
Devil May Cryなんてどーよ?
1のムンドゥスの曲とか、3のラスト兄貴戦とか…
69SOUND TEST :774:2005/08/29(月) 07:53:46 ID:AduBwU6l
sage
70SOUND TEST :774:2005/08/29(月) 12:02:29 ID:yIoJyN6l
あのさ、お前らクラシック全然聴いて無いだろ
71SOUND TEST :774:2005/08/30(火) 06:54:46 ID:gUOaoSoG
胎児のときに聞いた。
72SOUND TEST :774:2005/08/30(火) 11:07:08 ID:hidE1kno
モーツァルトは胎教にいいらしいが、母親が嫌いだったら意味ないらしいぞ。
母親が不快になったストレスはそのまま子供にいくからな。
73SOUNDTEST:774:2005/08/30(火) 11:25:26 ID:OX4kcns+
>>68
Devil May Cry は、バロックな感じをロックとうまく融合させてるよな。
いわゆる、「様式美」的な。

モンハンなんかどうよ?
戦闘曲なんか、近・現代のオーケストラ曲って感じだけど。
74SOUND TEST :774:2005/08/30(火) 13:20:03 ID:hidE1kno
ムソルグスキーの「はげ山の一夜」はドラクエのラスボスみたい
75SOUND TEST :774:2005/08/30(火) 20:41:47 ID:Zd2U4swG
>>67
植松のコピペかなにかか?
76SOUND TEST :774:2005/08/31(水) 01:10:14 ID:f48h5i57
ファミコン版の「美味しんぼ」のタイトル画面のクラシック音楽って何?
77SOUND TEST :774:2005/08/31(水) 15:40:49 ID:gnnKQpTl
組曲「展覧会の絵」より プロムナード
7876:2005/08/31(水) 17:02:20 ID:f48h5i57
>>ヲヲヲ、サンクス。
ずっと探してたんだああ!
79SOUND TEST :774:2005/09/01(木) 15:29:46 ID:2j5Murhv
展覧会の絵はエマーソン・レイク&パーマーのが好き
80SOUND TEST :774:2005/09/04(日) 03:11:22 ID:LlsW10ih
ドラッグオンドラグーンでは
ストラヴィンスキー:春の祭典
が使われてたな
81SOUND TEST :774:2005/09/04(日) 05:21:59 ID:EKu7NnV2
こんなの出るぞ

LEGEND COMPILATION SERIES クラシック イン ゲームミュージック
http://www.webcity.jp/ds/detail.php?pid=SCDC-00463
82SOUND TEST :774:2005/09/05(月) 21:14:45 ID:gyrHl8AB
マリオブラザーズが入ってないな。
83SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 20:06:01 ID:Mdkpa/Qi
FCの忍者ハットリくんのBGM、アルルの女第二組曲メヌエット〜
TVアニメ忍者ハットリくん主題歌〜天国と地獄、というメドレー
は、ある意味、神の領域だと思うんだがどうよ?
84 ◆GFHpGrIla2 :2005/09/09(金) 22:36:34 ID:ZXCRd+tR
>>83
違和感ないメドレーの代表格だね
1回オケで聴いてみたい希ガス

そして、アイネクライネの第2楽章とたまに混同してしまう俺ガイル
85SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 23:56:02 ID:p569xxRE
クラシック…パロディウスがどうしても頭に思い浮かんでしまう…。
AceCombat5でワルシャワフィルが演奏した曲を聴いたが、
「流石ワルシャワ…」と言えるほど耳が肥えていないので自己嫌悪。
86SOUND TEST :774:2005/09/10(土) 00:05:48 ID:L0Rrw0D0
ワルシャワフィルは、そんなに上級の楽団ではないよ。
ギャラが安いからアニメ・ゲーム関連御用達なだけ。ロンドンフィルも同じ。
87SOUND TEST :774:2005/09/10(土) 10:32:27 ID:pWKJ/NXf
まあ基本的に日本の楽団より上手いと思うけどな両方とも
88SOUND TEST :774:2005/09/12(月) 11:13:26 ID:lteRljv8
ワルシャワフィルと聞いて、映画「バトル・ロワイアル」と
「みんな大好き塊魂」しか思いつかなかった俺が来ましたよ
89SOUND TEST :774:2005/09/12(月) 11:19:59 ID:VND48fln
>>88
実際そんなもん。ワルシャワフィルが演奏している普通の純音楽のCDなんか、むしろ珍品の部類。
自分のこのオケに関しては、天野正道とか菅野よう子とか、商業音楽の作曲家しか頭に浮かばない。
90SOUND TEST :774:2005/09/27(火) 00:23:03 ID:1XgjFzoy
>>81
28日発売だってのに、フラゲ狙いで
既にワクテカしてる俺ガイル
9190:2005/09/28(水) 22:09:43 ID:UGtgVkNi
>>81のリンク先で、使われてる楽曲に一部間違いがあったんだけど
 Web管理者が間違えたのかなぁと思ってたら、
 今日買ってきて、CDのブックレット表記からして
 間違ってることが判明した _| ̄|○

 出してくれるのは嬉しいけど… ちゃんと調べてクレー
92SOUND TEST :774:2005/09/30(金) 01:33:30 ID:YfiqZ4m0
>>91
どの曲?
9390:2005/09/30(金) 02:03:35 ID:N8kxyPLg
>>92
 42曲目「もっとも北の国から'90」
 誤:バレエ組曲「くるみ割り人形」 「ロシアの踊り」(チャイコフスキー)
   星条旗よ永遠なれ(スーザ)
         ↓
 正:ヴァイオリン協奏曲ホ短調(メンデルスゾーン)
   双頭の鷲の旗の下に(ワーグナー)

 50曲目「超高速BATH」
 誤:バレエ「白鳥の湖」 作品20  第2幕 情景 [白鳥の湖](チャイコフスキー)
         ↓
 正:クシコス・ポスト(ネッケ)

あまりクラシックには明るくないんだけど、パロディウスシリーズには明るいので
これだけは判った。
この分だと他の曲もなんとなく怪しくなってくる… _| ̄|○

という旨のご意見ご感想をCDアンケートの回答にかえさせていただいきますた。
94SOUND TEST :774:2005/10/02(日) 00:52:52 ID:d0sBYAhT
>>89
まだすぎやまこういちと数々のいい加減な録音を残したロンドンフィルの方が音楽界ではメジャーだな。
すぎやまこういちより先に、ショルティやテンシュテットといった名指揮者との録音が浮かぶ。
95SOUND TEST :774:2005/10/02(日) 15:34:58 ID:Tt3SYaFm
>>46
2番であってるよ。2番の3楽章。
元ネタっていうか、あれはもう完全なパクリの域。

でもラフマニノフはCMの曲などでしょっちゅうパクられてるから
みんな慣れちゃって、あんまり気にする人はいないと思う。
96SOUND TEST :774:2005/10/03(月) 17:43:13 ID:szaYt/sp
>>94
オーケストラアレンジのドラクエをロンドンフィルが担当したのって
何であんなに投げやりな演奏なの?
97SOUND TEST :774:2005/10/04(火) 01:17:32 ID:yloZL2sB
>>96
単純に言おう。ロンドンフィルが下手糞で、サントラ系統の激しい曲について行けていないから。
すぎやまこういちが素人指揮者なのもあるが。
ロンドンフィルは誰が振ってもド下手。
98SOUND TEST:774:2005/10/05(水) 23:11:20 ID:sxgfoVlO
以前 名古屋でドラクエ7のオーケストラを聴いた
せっかくのオーケストラなのに打楽器がドラムだったため
「オーケストラでドラムでは曲が台無しだ!」
とアンケートの欄に書いたら次の年名古屋では演奏されなかった
そして2年後別の名古屋オーケストラに演奏を頼んだらしい
ドラクエ8はティンパニーでちゃんと演奏しているのだろうか?
99SOUND TEST :774:2005/10/06(木) 11:44:04 ID:qZ+m+LNv
昔やってた「オーケストラによるゲーム音楽コンサート」が5回で打ち切られたのは、
赤字だったかららしい。
子供がたくさん来られるように、一番高いA席を2500円にした結果、全部売れても
経費を回収できない事態になった。
そこで音楽監督のすぎやまこういちがゲームメーカー各社に頭を下げて回り、5回までは
何とかメーカーの資金援助でコンサートを続行できた、と。
100SOUND TEST :774:2005/10/06(木) 16:24:05 ID:KUmrlz9A
だってアレンジが最悪だし。
101SOUND TEST :774:2005/10/06(木) 21:35:24 ID:dSjZaevx
昔どこかでドラクエのLPOの演奏は酷いね
みたいなこと書いたら変な奴に叩かれてびっくりしたことがあったけど
やっぱりみんなそう思ってるよね
どう聞いてもそうだもん
まあおそらくすぎやま自身もオケとうまく意思疎通ができてないっていうのもあるんだろうね
102SOUND TEST :774:2005/10/07(金) 02:46:12 ID:bkoMQD6L
>>99
子供向けなのに信長の野望とか
大戦略とかザナドゥとかやるなよ・・・
103SOUND TEST :774:2005/10/07(金) 09:21:18 ID:Z5qW/ER+
>>102
そうそう、あのコンサートでいちばん理解できなかったのは、すぎやまの選曲。
信長の野望とかの菅野よう子関係はまだ分かるが、マイナーなゲームのさして面白くもないような
曲がけっこう入っている。
もっと他に取り上げるべき曲があっただろうに。
アレンジも、すぎやまが作編曲協会の友人知人に頼んでやっつけ仕事をさせたようにしか思えん。
作曲者自身がアレンジした曲と、作編曲協会の人間がアレンジした曲は、出来の差が顕著。
104SOUND TEST:774:2005/10/07(金) 10:50:37 ID:jy5+z88g
実はゲームオーケストラの音楽の中にFF6のオペラが入っているのを発見
買ってみた
そうしたら マリア(セリス)のパートがメゾソプラノになっていた(感じが悪い)
そしてちょっと終わりの部分がクラドゥ「私にはきこえる彼女の囁き」
とか歌っていて変わっていた 
なんと終わりの部分があるんだよ
ちなみに合併する前のスクウェアが出していたCDマリアにはイタリア語でソプラノ歌手が歌っていた
105SOUND TEST :774:2005/10/07(金) 23:28:04 ID:Z5qW/ER+
>>101
ライブであれなら許容範囲。が、スタジオ録りであれは許せん。
下手なら下手なりにもっと編集とかでごまかせなかったんだろうか、と思う。
106SOUND TEST :774:2005/10/08(土) 05:00:10 ID:HRFsKw5L
ozの、だったん人の踊りはどう思う?結構うまく作ったな〜と思うんだけど。
107SOUND TEST :774:2005/10/08(土) 06:23:03 ID:Al1NJWMX
>>102
ロンドンフィルはモチベーションに左右されることが多いと言われることがある。
いいときはすごくいいけど(91年のテンシュテットの第九とか……)。

ただ、それ以上に、イギリスの桶は財政的な理由でたくさん仕事をこなしてる
場合が多いから、彼らにとっては他国の得体の知れないゲームの音楽に
対して精魂込めてやれと言われても、なかなかそうはいかなかったのかも
しれない(それをやるのがプロだろ、という声もあるだろうが、それは別の話)。
108teisei:2005/10/08(土) 06:26:26 ID:Al1NJWMX
↑「イギリス」というより「ロンドン」が正しいです
 しかもレス番間違えてるし(>>101)('A`)
109SOUND TEST :774:2005/10/08(土) 08:13:00 ID:UzC0aDoK
>>107
ロイヤルフィルにも同じことが言えるな。
安定した仕事をするのはロンドン響とフィルハーモニア管か。
ただこの二団体はギャラが高い。
110SOUND TEST :774:2005/10/08(土) 08:26:28 ID:G+ft2JSB
>>7-8
亀レスだけど、そもそも純音楽として書かれていない音楽に対して
「純音楽として残らないだろう」っていうのはあまりに頓珍漢じゃない?

商業音楽の世界には、純音楽とはまた別の課題や思想があるわけで、
そこを混同してものを語るのは、ルールの違う競技を一緒に語るような無茶があると思うよ。

実のところ、たとえばゲーム音楽の世界では、バルトークやプロコあたりはともかく
ショスタコじゃ成功できないと俺は思ってるし。
彼にはたぶん、現代のゲームユーザーに受ける才能が無いw
111SOUND TEST :774:2005/10/08(土) 09:44:24 ID:9Xcsx2g5
>>7が自分でも言ってるように、
なんでも比較して優劣を決めたがるのが、クラシック初心者。

その比較とやらも、管弦楽法を比較するのでもなく、
楽想を比較するのでもなく、それどころか
単一の曲ですらなくて、人同士を比べようとするアホさ。

日本にクラシックが馴染んでないせいか、
意味もなく選民意識を抱く奴が絶えない。
112SOUND TEST :774:2005/10/08(土) 18:46:11 ID:/n3k0j7W
自分にはショスタコーヴィチの交響曲は「?」だが
交響曲5−4の冒頭のフレーズは馴染み深くゲー音的にも使えそうではある。
113SOUND TEST :774:2005/10/08(土) 19:06:08 ID:UzC0aDoK
ショスタコの交響曲5番はすぎやま好きならハマりそうだな。
114SOUND TEST :774:2005/10/09(日) 01:32:39 ID:dzz3M1qY
にわかクラヲタほど排他的で他のジャンルを卑下したりするものなのか。
まぁクラシックは敷居が高い音楽だと先入観を持たれている方が多いから仕方がない事だが。
確かに親しみにくい難解な物もあるが多くは親しみやすい誰でも気軽に聞ける音楽ばかりだ。
115SOUND TEST :774:2005/10/09(日) 06:50:45 ID:HYUu9azI
そうだな。俺はまずはシェーンベルクから薦めることにしている。

…というのは冗談として、べつにクラシックは敷居高くない。
何せみんな小学校から聞かされている。
クラシックは音楽理論としても単純だ…現代音楽に比べれば。

細かい話をし出せばどんなジャンルだってマニアックな話になる。
それは別にクラシックに限ったことではないわけで。
116SOUND TEST :774:2005/10/11(火) 15:43:41 ID:ar1DVuRq
クラシック入門に最適なのはマーラーとブルックナーらしいよ
117SOUND TEST:774:2005/10/11(火) 18:38:22 ID:gF0d/DQD
ドラクエをオーケストラ化するならN響でやれ!
ロンドンフィルじゃあ楽しめない
118SOUND TEST :774:2005/10/11(火) 19:16:32 ID:Q05GN9+v
ボヘミア系の作曲家作品が一番ゲーム音楽に似合ってる感じするな・・・
西欧バロック系作品ほど華々しくなく、東欧の郷愁とか"鳴き"を感じさせる作風がね。
119SOUND TEST :774:2005/10/11(火) 20:30:05 ID:WQimZMwy
ショスタコの交響曲は暗すぎる。なんかイヤなことでもあったんですか?
120SOUND TEST :774:2005/10/12(水) 00:10:25 ID:gods1FqG
すぎやんの曲って、マルコム・アーノルドくさいと思うんだけど どう?
DQ5とか特に。
121SOUND TEST :774:2005/10/12(水) 00:37:22 ID:w00qKOsT
アーノルドの映画音楽「第六の幸運をもたらす宿」を聴いたとき
すぎやまの作品かと思ってしまった
122120:2005/10/12(水) 01:42:57 ID:gods1FqG
>>121
だよね?よね?
あと、同氏の「サウンドバリアー」も…。


ああ、やっと誰かに同意してもらえたw
(自分のまわりにゲーム音楽とクラシックを同時に好んで聴くヤシが少なくて。)
123SOUND TEST :774:2005/10/13(木) 16:14:14 ID:1sfgp01+
少ないっつーかまったくいないわい
124 ◆GFHpGrIla2 :2005/10/13(木) 22:36:45 ID:g8l07Ze+
しばらく見ないうちに、やけに良スレになってるねここw
サンサーンスとかいかにもゲームに合いそうなんですが
125SOUND TEST :774:2005/10/14(金) 14:37:22 ID:ohP+99Ip
>>119
北朝鮮で作曲業を営んでみれば分かるかも
126SOUND TEST :774:2005/10/15(土) 03:36:32 ID:TMJVW8Ax
ゲームユーザーにも好かれそうなクラシック曲を独断で選んでみた。
組曲「ハーリ・ヤーノシュ」(コダーイ)
ブエノスアイレスの冬(ピアソラ)
交響曲第3番 第4楽章(ブラームス)
バレエ組曲「青銅の騎士」(グリエール)
青少年のための管弦楽入門(ブリテン)
フーガの技法 コントラプンクトゥスXI(バッハ)
組曲「ヴァレンシアの寡婦」のコミックダンス(ハチャトゥリアン)

こうやって考えてみるとクラシック恐るるに足らずって感じで
面白い。イケイケミュージックも多いなw
127SOUND TEST :774:2005/10/17(月) 19:29:49 ID:YEwLqE1M
流れに便乗してみる。

バルトークのオケコンや舞踏組曲
プロコのロメジュリ
チャイコのバレエ全般
ショスタコのシンフォニー6番なんかも楽しくてよさげだな。
ロシア・東欧系はいいかもしれんね。
逆にモツやべトのクラシックの中核を成すレパートリーは微妙かも。
128SOUND TEST :774:2005/10/17(月) 21:50:01 ID:y4SZ9Zj0
凄い月並みだけど・・ 歌劇「ウィリアム・テル」序曲 とか
有名な後半部分はある意味、最終ステージからラスボスへ〜 の流れに聴こえない
事もないw

129 ◆GFHpGrIla2 :2005/10/22(土) 00:43:10 ID:oGcqsunE
>>127
アマデウスさんのは概ねゲーム向きじゃない?
ベト氏のはRPG向きって気はする。
運命の第3楽章とかテンポを一定にすればフィールド曲っぽいし。
なにより、何度繰り返し聴いても飽きないところがすごくゲーム向きw
130SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 19:59:09 ID:dxgHqmZp
>>110
ショスタコのドタバタ喜劇映画みたいの(ピアノ協奏曲2番とか)は結構しょーもないゲームに合うと思うんだけどなあ・・・
131SOUND TEST :774:2005/10/26(水) 06:24:41 ID:vMQ6goZv
>>127
確かに、運命の第三楽章はあきないよねw
英雄の4楽章なんかドラクエの城とかで使われてても
違和感なさそうだ。
132SOUND TEST :774:2005/10/26(水) 08:34:27 ID:5KKWsUSL
運命の四楽章は出だしがDQ7の「王宮のホルン」にちょっとだけ似てる
133SOUND TEST :774:2005/10/26(水) 09:46:44 ID:tfDFH3hn
タコさんの映画音楽なんかはちょい古めのゲームにすごくマッチしてるよ
134SOUND TEST :774:2005/10/29(土) 14:23:26 ID:X3m+dLZj
ここまで読んで

何 故 「ブ ラ ボー ミ ュ ー ジ ッ ク 」シ リ ー ズ が

一 言 も 語 ら れ て な い の で す か?
135SOUND TEST :774:2005/10/31(月) 17:33:37 ID:4bz8ooNs
住人の趣味に合ってないだけなんじゃないの
136SOUND TEST :774:2005/10/31(月) 22:15:22 ID:K0LtrzsA
散々がいしゅつだが
バルトークのミクロコスモス6巻の中にドラクエのダンジョンっぽい曲がいくつかある
137SOUND TEST :774:2005/11/02(水) 17:02:02 ID:92SSLhiM
>>134
あれはクラシックをBGMにしてるだけで
ゲーム音楽ではないから語る対象外なんだと思うけど
138SOUND TEST :774:2005/11/03(木) 21:34:44 ID:Yx49pBC/
クラシックをバックに登場するクラウザーの格好よさといったら
139SOUND TEST :774:2005/11/08(火) 23:39:58 ID:oMEBBlkz
微妙にスレ違いかもしれないが

PS版DQ4で
メダル王の城のなかにある石像四姉妹には
それぞれ名前がついてんだけど
「コッペリア」だの「デズデモーナ」だのに
反応してしまったヤシはいませんか?
140SOUND TEST :774:2005/11/09(水) 00:10:11 ID:fzz2K9dO
>>138
初めて聞いた時オリジナルかと思ったけど、モーツァルトの曲なんだよな
141SOUND TEST :774:2005/11/14(月) 22:03:37 ID:S1YvMWxu
スマブラDXは生演奏だったよな。
ファミ通かなんかにCDついてたんだけどどこの演奏だったっけ?
142SOUND TEST :774:2005/11/17(木) 17:54:47 ID:Y3lZ0eK7
カービィの曲は打ち込みらしいけど
143SOUND TEST :774:2005/11/26(土) 10:07:07 ID:Cbg92dVm
PS2の「花と太陽と雨と」のクラシックのアレンジがなかなか好きなのだが、このスレでは全く話が出てないね
144ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/09(金) 19:59:58 ID:7wh7Y+7z
>>117
都響の方がいいじゃん。
でもどっか寒いとこの管弦楽団でもやって欲しいなあ。
サンクトペテルブルグとかw
145ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/10(土) 17:58:04 ID:bFgE20GR
>> どっか寒いとこの管弦楽団

つ ロンドンフィル
146ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/10(土) 21:51:25 ID:QUa4BwyL
>>144
今のサンクトペテルブルグフィルは精力を抜かれてしまって全然ダメだ。
ムラヴィンスキー時代のどぎつい音でドラクエを演奏したら面白かっただろうな。
147144:2005/12/10(土) 22:05:04 ID:FOIxNcBF
指揮はクーベリックとかが良いなあ。
戦闘曲とフィールドがめっさ冴えそうw
148ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/11(日) 14:02:26 ID:aR2L7FSU
2006年2月1日・・・この日、地球と呼ばれていた星の人口約99%が怪死を遂げた。
ある者は天に向かって延々と叫び続け、ある者は突然頭を殴打しだしたという。
2006年2月1日。そう、この星はある一人の偉大な音楽家、神の代弁者「マホメット浜渦」によって粛清、浄化されたのだ。

選ばれし1%の者達は言う。

「何も悲しむ事は無い。何故ならば、この星は今、産声をあげたばかりなのだから」
149ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/11(日) 22:10:33 ID:IFVVWmcu
BGM用の指揮はショルティにやらせると機械的でよさげだな。
音のピッチ、アタック、減衰、音価(長さ)、音色、完全に統一させる。
おまけに人間メトロノームでテンポも絶対揺れない。
すぎやま&ロンドンフィルのぐちゃぐちゃな演奏の対極。
150ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/11(日) 22:51:15 ID:Nok9AY0n
>>148 サガフロ2のサントラの再販日だな。
どうでもいいけど、俺の誕生日の前日に人口の99%を怪死させないでくれ。
151ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/11(日) 23:46:42 ID:KvGp6GZ9
>>149
確かにね〜w
でも機械的過ぎるからショルティあんまり好きくない。
モーツァルトやベートーベン辺りなら良いと思うけど。
152ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/11(日) 23:51:07 ID:HmmmK0al
153ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/12(月) 12:55:36 ID:0gY3o/Ry
>>148
考えてみると、1%に減っても6億もいるのか・・やっぱ人間増えすぎだよな。
154ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/12(月) 13:18:33 ID:hfIrT6j/
>>153
相手しちゃダメだよ!!
155ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/12(月) 14:42:04 ID:eGxwiePD
ロンドンフィルって実はアンサンブルなんじゃね?
156ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/12(月) 16:41:55 ID:rUmEQcUK
ロンドンフィルは誰が振っても(ショルティ含む)ぐちゃぐちゃなわけだが
157ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/12(月) 18:46:11 ID:Bz0TjQE9
>>153
キミ、色々な意味で香ばしいねwww
158ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/12(月) 20:32:31 ID:qvJqM5mb
ピアノですが、
アントルモン→フィールド、序曲
なイメージ。
この人うまいから何でも行けそうだけど、あえて言えばね。
159ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/13(火) 10:57:58 ID:AJwPA/HN
>>151
モツとかベトみたいな古典派はともかく、ショルティが振るロマン派は
音量の抑揚もテンポの揺れも音色の変化もなさすぎて全くロマンを感じないもんな。
特にCSOとのコンビは精巧に作られたmidiを聴いているようだ。
160ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/13(火) 11:43:05 ID:WFR3Smno
161ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/14(水) 10:24:16 ID:5hfFJGeQ
FFドラクエ板のすぎやまマンセースレで一回演奏会行ってみようと思って
何も考えずにすぎやま氏の演奏会どうなの?上手い?と聞いて
雰囲気が怖くなったことがあったな
結局行かなかったんだが、ここでの意見を見るとそんな…なんだな
162ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/14(水) 16:03:32 ID:LiZmLYKC
>>161
少なくともCDより良い演奏になることは期待しない方がいい。
アマチュア上がりの素人が振るんだから仕方ない。
163ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/14(水) 21:44:05 ID:LiZmLYKC
あ、別にすぎやまさんを全否定しているわけではない。
作曲家としてはプロだが、指揮者としてはアマチュアだということ。
164ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/14(水) 23:01:43 ID:bk+MGgLB
すぎやま指揮を下手だと思ったことは無いけどな。
テンポだってかなり正確だと思うけど。
165ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/15(木) 11:49:38 ID:8C5Iv13N
クラシックはふだん適当に垂れ流しにして聴いてるから全然曲名覚えられない。
166ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/15(木) 11:55:11 ID:J5s/PjyG
すぎやまと筒美京平はパクリでのしあがったパクリ厨だが
DQのお陰ですぎやまのほうがメジャーになっただけ
167ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/15(木) 11:58:11 ID:4I5Eeuxg
でもJ-POP界では弟子の京平さんの方が有名じゃない?
168ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/15(木) 17:14:58 ID:ZkblfM5a
>>167
えっ?弟子なの??
知らなかた。
169ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/15(木) 21:36:19 ID:4I5Eeuxg
>>168
すぎやまさんの家に泊まり込んで仕事を手伝いながら作曲と編曲を習ったそうだよ。
170ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/15(木) 21:36:42 ID:4I5Eeuxg
60年代、GS全盛期の頃の話ね。
171ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/15(木) 22:32:40 ID:sLddUOeY
武満もアルバイトで
他の歌謡曲作曲家のゴーストやってたと聞いたがホントか?
172ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/16(金) 23:00:44 ID:SWWfNkzl
すぎやまさんて、歌謡曲やCM曲から始まった事考えたら、やっぱ引き出し多いよね。
しかも、どのジャンルも間違いなく本物で名曲。
エニックスにすぎやまさんの曲好きっていうハガキ送った人、素晴らしすぎる!
173ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/16(金) 23:03:50 ID:Bl6MzGTx
すぎやまを批判している玉木某は山本直純のゴーストだったという噂
174ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 10:06:46 ID:IpsqPCKd
ロンドンフィルも6、7の演奏はそんなに悪くいないと思うんだけどなぁ
175ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 12:35:43 ID:APW2xE7m
5も悪くはない
176ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 02:33:56 ID:yELGYcNT
6の演奏はロンフィル結構良かったと思う。
多少汚くて荒んだ感じが逆にセピア色の雰囲気になってて、夢の世界にあってた。
でも、如何せん気に入らなかったのは3の戦闘のテーマなわけでw
なんか、ダメダメ。あれだけは、バレエCDの神奈川フィルの方をいつも聞いてたw
177ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 12:04:22 ID:o/lr8Bzc
都響シリーズはトランペットが音を外しすぎてるのがかっこ悪い
1番は当ててるのに2番3番がさして高くない音で外してるのはどうかと思う
178ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 22:20:58 ID:JK4XtLIB
トランペット外しカコイイじゃん!
ブラスは良い意味で壊れてないとね!?
179ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/24(土) 17:26:27 ID:F4tvQrQo
ぬるぽ
180ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 20:38:27 ID:eaGFVeut
スレの流れをぶった切るように、テトラスター最高と叫んでみる
181ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 22:46:57 ID:/tAfnBdg
クラシック入門はヘンデルがいいんじゃないの、王宮の花火とかさ、明るく楽しくの王道を行くと思うけど。
182ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 23:13:03 ID:wRYHmaog
王宮の花火初めて聞いたときはドラクエの王宮のトランペット系を思い出したな
183ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/28(水) 07:33:57 ID:AKux3ppi
>>179
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ
184ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/02(月) 18:40:19 ID:Mhajit1L
東京ファンタジックブラスバンドって吹奏楽団だったのか。
名前からして間違ってる。
185ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/02(月) 19:58:44 ID:ko8xQorj
>>184
え、あそこまだあったの?
186ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 10:40:37 ID:tBR2doxZ
>>185
創立者は消えたが残った団員でそれなりに活動しているらしい。
ホームページがなぜか2つあって、1つは更新停止状態。
187ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 12:04:18 ID:pDWyxVD6
DQ2の城の音楽は還元3番アリア
188ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 15:55:49 ID:cVbzpzeo
何度も挙げられてるけど、
好きな曲はアレンジされない、パロディウスだ!
189ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/12(木) 15:21:42 ID:hz9wXkD6
>>184
日本の場合、音楽の専門家の中にも吹奏楽(木管含む)のことをブラスバンドと言う人がいるんだよな。
英語のBrassと独語のBlasを混同しているのか。
190ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/13(金) 15:13:38 ID:uEp1HuM4
windowオーケストラ
191ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/17(火) 00:41:07 ID:M5YSrqcW
東京佼成ウィンドオーケストラって立正佼成会の楽団だったんだな。
192SOUND TEST :774:2006/01/17(火) 23:38:50 ID:mPsKsRSl
すいません、どうしても思い出せないので教えていただきたいのですが
ビゼーのカルメン第2組曲ジプシーの踊りがゲーム内のBGMとして使われていた
ゲームがあったと思うのですが、御存知の方、いらっしゃらないでしょうか?
193SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 00:03:43 ID:sqTaQNY1
>>192
「ファイナルファンタジーV」内のピアノのお稽古 とか
「セクシーパロディウス」倉庫ステージボスBGMが浮かんだが
それ以外となるとちょっと知らない。
194SOUND TEST :774:2006/03/30(木) 10:03:50 ID:VQ+pF7Nu
  (V) ∧_∧ (V)
   ヽ( ゚д゚ )ノ
     ノ ̄ゝ
195SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 20:26:30 ID:brvpZj1/
エースコンバットの音楽スレじゃ
定期的にオケでやってもらいたいって声が上がってるけど
経費回収できないだろうし無理だろうな
でもやって欲しい
196SOUND TEST :774:2006/06/30(金) 17:08:14 ID:N4wvKRdO
>>195
東欧の貧乏オケを雇えばいいんじゃ?
BGMにオケ曲を使ってるParadox Interactiveはたしかそうしてたんじゃないかな。
197SOUND TEST :774:2006/07/13(木) 11:39:07 ID:NLSI6c1G
天野正道とか菅野よう子はワルシャワフィル使ってたな
安いかららしい
西側ではロンドンフィルが安いらしいよ
198SOUND TEST :774:2006/07/21(金) 15:56:24 ID:2NbtuC8r
>>197
ドラクエじゃんw
199SOUND TEST :774:2006/07/21(金) 23:16:00 ID:AOe3+lmd
>>198
ドラクエに限らず、ロンドンフィルはギャラの安さとポップスに対する理解の良さから
その手の録音が多い
200SOUND TEST :774:2006/07/23(日) 05:08:30 ID:pcSSTkLr
映画とかもLPOは多いな
201SOUND TEST :774:2006/08/17(木) 20:52:48 ID:0YIJovz8
でも上手いのはロンドン響かフィルハーモニア管
202SOUND TEST :774:2006/08/22(火) 14:18:07 ID:QqgVVJi0
崎元仁をアンサンブル・モデルンあたりにやって欲しい…
203SOUND TEST :774:2006/10/31(火) 00:16:21 ID:YgvUbVeh
クラシカル・オムニバス - グレート・コンサート(10DVD)¥2,176
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1212316

なんかこれスゲー!!
DVD10枚組なのに、¥2,176 って・・・・
総収録時間:約800分(音声特典:約540分)とかって・・・
204SOUND TEST :774:2006/10/31(火) 00:46:06 ID:4XjzPyUA
そりゃ著作権ないし
205SOUND TEST :774:2006/10/31(火) 00:48:30 ID:rh4eMQhM
買おうかな
クラシックは見るものだとも最近思ってきたし
206SOUND TEST :774:2006/10/31(火) 03:15:24 ID:sLnngaBq
>>203 おまえ音楽サロンでも同じこと書いたろ…
207SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 20:34:56 ID:++0A1Gx5
安い
208SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 23:01:38 ID:9JO+RZhz
マルチ乙
209SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 23:05:55 ID:B2nlYl2U
>>205
わかる。それ。
210SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 20:39:12 ID:n7Y5Le65
>クラシックは見るものだとも最近思ってきたし

NHKBSのクラシック番組とかならタダですがwwwwwwwwww
http://www.nhk.or.jp/bsclassic/index.html
211SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 21:29:48 ID:gh5wgzmv
DQのオープニングがチャイ4の1楽章冒頭のパクリなのはガチ
212SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 09:24:11 ID:SZozZTBV
すぎやまこういちにあやまれ
ぎやまこういちにあやまれ
やまこういちにあやまれ
まこういちにあやまれ
こういちにあやまれ
ういちにあやまれ
いちにあやまれ
ちにあやまれ
にあやまれ
あやまれ
やまれ
まれ
213SOUND TEST :774:2006/11/10(金) 12:41:06 ID:OX/wgi7f
ゲーム音楽も悪かないけど






飽きやすい
214SOUND TEST :774:2006/11/10(金) 16:37:47 ID:NVMS6Uwz
ドラクエのサントラで色んな弦楽器やブラス系でアレンジしたCDがいくつか出てるけど、どれがオススメ?
215SOUND TEST :774:2006/11/10(金) 18:46:06 ID:W2AszLou
>>212
むしろすぎやまがチャイに謝れ
216SOUND TEST :774:2006/11/11(土) 17:30:27 ID:5vSmSjUG
グルメレースは間違いなくクシコス・ポストを意識して作った曲だね!
217SOUND TEST :774:2006/11/12(日) 11:07:44 ID:EwCzT7SC
>>211
あれはむしろ同じチャイコのエフゲニ・オネーギンでは
218SOUND TEST :774:2006/11/12(日) 11:43:36 ID:l8hkvqvc
キテレツ大百科のパクリだよ
219SOUND TEST :774:2006/11/12(日) 11:57:33 ID:r7k6mYcl
クラシック聞く方で無く弾く方なんだが
月並みだが浜渦かな今は
220SOUND TEST :774:2006/11/12(日) 16:34:11 ID:YQ0g3lKX
>>218
禿同
221SOUND TEST :774:2006/11/12(日) 16:35:44 ID:PANtddsM
エヴァでバッハ聞き始めて通気取りしてる奴見ると殺したくなる
222SOUND TEST :774:2006/11/12(日) 23:23:28 ID:R03esz+x
もどきものについては曲想や展開、和声の用法などありきたりで皆同じに聴こえる。
要するに金太郎飴。
223SOUND TEST :774:2006/11/19(日) 10:24:53 ID:Ze7G3ibt
グラディウス・イン・クラシック1.2はけっこうよかった
ロンドンフィルですね.
224SOUND TEST :774:2006/11/19(日) 12:07:18 ID:BTyhTBoN
ウィザードリィのオケってないの?
225SOUND TEST :774:2006/11/19(日) 13:49:22 ID:ZX6IzAWk
ブル6の一楽章辺りゲー音化キボン
226SOUND TEST :774:2006/11/20(月) 18:11:58 ID:CT3IECXN
なんつーのか普通のクラシックはもう何十年とやっててうんざりだし恥ずかしくて聞けないけど
ゲーム用のかっこよくアレンジされてるクラシックならいいんだよな
信長の野望とかかなりいい
227SOUND TEST :774:2006/11/20(月) 21:50:48 ID:lJpRezJ9
へ?
信長の野望はクラシックのアレンジじゃなくてオリジナル曲だが?
228SOUND TEST :774:2006/11/20(月) 22:24:03 ID:ZIxZoWSn
信長の野望って唯一神菅野様の作品じゃないっけ
229SOUND TEST :774:2006/11/21(火) 00:02:08 ID:5y20OZZx
クラシック風に作られたゲームオリジナル音楽なら聴いててもおk、ってことでは?
230SOUND TEST :774:2006/11/29(水) 13:46:07 ID:jpwNDOuj
>>226
店でクrシックがBGMとして流れてるのを聴いたとは言わないんだぜ
231SOUND TEST :774:2006/12/25(月) 23:07:18 ID:bCvJcLH1
のだめで思った
クラシック使いまくればいいじゃん
シンセで作れば金はまったくかからないし
232SOUND TEST :774:2006/12/25(月) 23:46:31 ID:sHpX43CC
エスコンはクラシックというより映画音楽
233SOUND TEST :774:2006/12/28(木) 21:45:55 ID:0yC7jaGG
>>7
誰からそんな話聞いたんだ?
すぎやまこういちは東欧系の曲のイメージが強いな。
ゲーム曲作る前の「花咲く娘たち」なんかまさにロシア民謡。
でもドヴォルザークが一番ドラクエっぽい。
チェコ人だから荒野っぽさが、ドラクエの世界観に合ってると
思う。

厨房の時「この曲はこの曲のパクリだ!」っていちいち検証してた
頃があったけど、確かにオマージュ臭い曲は山のようにあってキリ
が無い。でも、源流はドヴォルザーク「新世界より」第二楽章に
あると思うよ。

影響受けっぽい作曲家は挙げるとキリが無い。
知ってる曲の引き出しは超人並だと思うよ。でもなあ…。
東欧イメージから飛び出せない。テクノとかまるでダメだし。
偏ってる。まあ、お年寄りなので。

だ が そ こ が い い

と思う事にします。
234SOUND TEST :774:2006/12/28(木) 21:51:06 ID:0yC7jaGG
>>117
N響じゃなくなった時のショックはでかかった…。
ロンドンフィルはドラクエでは無い!
VとWは神がかってたな…。
あれきっかけでN響ファンになったのに…。
N響アワーと大河見るようになったのも、
ドラクエの効果です。
235SOUND TEST :774:2007/01/01(月) 02:08:16 ID:3q/UOdZ/
クラシックって大半が退屈だよね
236SOUND TEST :774:2007/01/01(月) 02:15:30 ID:7xv7ICaw
とにかく一度クラシックを生で見てみるんだ
237SOUND TEST :774:2007/01/02(火) 21:54:43 ID:JxwBI0gh
いろんな音楽ジャンルがある中、何故クラシックなのだ?
と海原雄山のような疑問が沸いてくるんだが

むしろロックだのプログレだのの方がGMの原型になってるんじゃないか?
そんなにGM聴いてない俺が偉そうに言えることじゃないか。
でも今って生演奏みたいなのが多いんでしょ?
238SOUND TEST :774:2007/01/03(水) 00:36:59 ID:ip/8pA4U
チャイコフスキーのバイオリン協奏曲をアレンジしたような曲ってある?
239SOUND TEST :774:2007/01/03(水) 21:46:53 ID:ip/8pA4U
>>221に殺されそうです誰か助けてください><
240SOUND TEST :774:2007/01/06(土) 20:35:50 ID:lB+eh9+7
>>237
選んだわけじゃなくて、突き動かされてハマっていった感じ。
運命の出会いみたいな曲に出会って、そこからクラオタになった。
241SOUND TEST :774:2007/01/06(土) 20:37:22 ID:lB+eh9+7
別にエヴァきっかけでもいいやんねー。
小学校の「ます」きっかけの私が言ってみる。
242SOUND TEST :774:2007/01/06(土) 21:15:27 ID:feVsqvku
>>240
いやいや、このスレに対して書いたつもりなんだがw
それで、同様にGMオタになった訳かw
まあきっかけが何であれ自分に恥じない聴き方をしていれば
他人に殺されるようなことはないと思いたい

関係無いけどIE用のこの機能ホント要らないな
243SOUND TEST :774:2007/01/07(日) 21:10:35 ID:g0CvbSWB
俺はスターフォックス64でクラシックに開眼したな
打ち込みは今思えばひどいもんだったが、エリア6とエンディングは戦慄した
244SOUND TEST :774:2007/01/07(日) 22:00:12 ID:3eWg5nwl
じゃあ俺は定番だがパロディウスだ!
245SOUND TEST :774:2007/01/15(月) 13:44:20 ID:4BVbnMO6
エヴァでベートーベン聴き始めてメンデルスゾーンが好きになった
246SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 03:21:06 ID:OHciPQOh
FFTはいいよ。
和音進行が投げっぱなしじゃないから安心して聞いていられる。
ハズレの曲もないし…
247SOUND TEST :774:2007/03/27(火) 16:18:29 ID:th0qRMpp
なぁなぁ質問なんだけどさ、何でサウンドトラックって音質悪いのが多いんだ?
普通のクラシックCDにも言えるんだけど、音質の違いはどこで出るの?
誰か知ってたら教えて
248SOUND TEST :774:2007/04/07(土) 12:46:44 ID:szo97jke
>>247
お前の音質の定義はなんだ?w
ゲーム音楽は内蔵音源だからノイズも多いしダイナミクスも多い
そして100円で売ってるようなクラシックは録音もいい加減
249sage:2007/04/08(日) 00:05:18 ID:WjtANsiH
>>247
ゲームのサントラだっていまどきそこまで音質悪いものはないだろw
再生機器が悪いんじゃないか?
1万カスカスのラジカセとかじゃまともな物もしょぼくなるぞ。
250SOUND TEST :774:2007/04/08(日) 02:48:28 ID:5VxxtoI2
クラシック一辺倒で他ジャンルバカにしてるクラオタを見ると勿体ないな思うね。
俺はクラシックも流行の曲もゲームの曲も平行してちっちゃいときから好きだったから
特にこれがダメってジャンルはない。

ベートーベンのテンペストにFF3のラスボスイントロのエッセンスを感じる。
すぎやんは、ラヴェルのパヴァーヌとかに強く影響受けてるイメージがある。
251SOUND TEST :774:2007/04/09(月) 15:28:23 ID:vJi1a+Qr
クラシックは好きだが曲が長すぎて気軽に聴けない。
1番好きなブルックナーがこれまた1楽章で20分越えるような長い曲ばかりだから困ったものだw
やっぱり1分そこそこで聴けるゲー音は良いな。
252SOUND TEST :774:2007/04/17(火) 01:32:11 ID:5SOGpdY4
>>251
禿散らかる程同意。
クラシックは雰囲気が良い。
特に俺は一応音楽作る方の人間だからクラシックはかなり参考になるし、
ゲーム音楽はクラシックあってのゲーム音楽だから、
聴いておこうとは思うんだけど、
親しみのナイ曲で10分も20分もあったらさすがに飽きる。
けどゲーム音楽は適度に2分ちょいくらいだから良い。
253SOUND TEST :774:2007/04/22(日) 22:00:31 ID:Sht0o3nz
>>252
モーツァルトの曲は、結構短い曲も多いぞ。
アイネ・クライネ・ナハトムジークを筆頭に、わかりやすいメロディーラインの曲が多い。
特にアイネ・クライネ・ナハトムジークは神曲だから、一度は聴いておいた方がいいよ。
254SOUND TEST :774:2007/05/03(木) 15:18:01 ID:QH/V+shS
>>251
君はブル8は嫌いかな?
255SOUND TEST :774:2007/05/06(日) 16:20:30 ID:K7OZ6Vop
>>247
もしお前がFCのOSTの話とかをしてるんだったら、
言ってる事は分からなくもない

FMとかPSG音源は演算で波形を出してるから、
それをMP3とかにしちゃうと細かいニュアンスが失われるんだな
高音のギザギザ感とかさ
256SOUND TEST :774:2007/05/08(火) 07:25:56 ID:P3laRhfz
音楽は10年経っても20年経っても、絵とかシステムと違って劣化しないからいいね
PCエンジンのゲームCDはそのまま聞けるから(PCでは無理っぽいが)気に入ってる。
イースシリーズとか天使の詩とか天外魔境2なんかが豪華な演奏してる感じがする。
最近のゲームでも生演奏できるはずなのに、20年近く前のこれらのゲーム音楽と
同レベルの豪華さを感じさせてもらえないんだよなあ
なんでか知らんがとてもチープな印象を受けるゲームばっかりだ。
257SOUND TEST :774:2007/05/09(水) 09:11:32 ID:jz+MpA1F
http://www.nicovideo.jp/watch/sm165384

イース3の曲全部まとめてUPされてた
泣きそう
258SOUND TEST :774:2007/10/21(日) 04:22:12 ID:kb0Lhb04
空の軌跡はクラシックっぽい曲多かったよ
259SOUND TEST :774:2007/12/31(月) 21:53:58 ID:rm5HpsAc
今年も聞いた。
N響第九 その7
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1199103597/
260SOUND TEST :774:2008/01/03(木) 04:43:29 ID:3wjGu8+J
>>251
クラシックじゃないが色々な国の民謡オススメ。
ロシア、アメリカ、スペイン、イタリア、イギリス、中国、モンゴル、ブルガリア、アイルランド、中東諸国、アンデス?が特に良かった。
アジアはこれから聞いていく予定。
261SOUND TEST :774:2008/01/03(木) 15:52:10 ID:+ZoovI81
>>251
そんなお前はクラシックファンではない
262SOUND TEST :774:2008/01/03(木) 22:35:02 ID:Er9G6+E4
>>250
椙山さんの下りについて何故そう感じたのかまだこのスレ見てたら答えてくれないか。
263SOUND TEST :774:2008/01/03(木) 22:37:00 ID:6XPYDVR/
正座して70分もマーラーやブルックナーを聴いていられる奴はある意味変態だよね
264SOUND TEST :774:2008/01/07(月) 04:00:59 ID:CUQM10SN
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1198793690/l50
DS初のブラスバンド練習ソフト。
個人練習のほか、通信機能を使えば、同じ練習を4人まで同時に行なうことが可能。
また、150曲の練習曲、演奏曲も収録され、マイク認識で自分の実力を判定できる。
演奏中には、「ブレスは素早く!」「テヌートで!」などのアドバイスが表示される。
メトロノーム機能、チューナー機能を搭載。
265SOUND TEST :774:2008/01/19(土) 07:45:16 ID:4lMflmUn
>>251
1分そこそこで聞けるって全部聞かないって事だよな。ループ前提の曲とか。
その程度じゃきれいに完結できないってか、イージーリスニングなんだよな。
そういう意味でのゲーム音楽のほうがいいってのはわかるけど、
クラシック好きには入らんだろそれ。コンサート聴けねえじゃん。
まあ確かにBGMクラシック(交響曲とか組曲からいいとこだけ取り出す)の分野とは重なるけど、
ブルマラタコなんて熟睡だと思うが・・・
266SOUND TEST :774:2008/05/12(月) 02:42:53 ID:aiN3TE7B
バッハと一緒に音感と記憶力を鍛えるiアプリ『バッハの挑戦状』
http://news.dengeki.com/elem/000/000/079/79160/
267SOUND TEST :774:2008/05/12(月) 12:46:11 ID:mPsM+40f
バンドみたいな曲が多いと思ってたFFだけど妖星乱舞(FF6)
片翼の天使(FF7)聴くとすっげー
268SOUND TEST :774:2008/06/06(金) 20:55:05 ID:PilxtZas
人減ったなぁ・・・
269SOUND TEST :774:2008/08/25(月) 17:58:39 ID:5327kqV5
ゲームと全く関係ないがポニョがどう聞いても楽しき農夫
いい加減うざいわあれ
270SOUND TEST :774:2008/08/25(月) 19:50:03 ID:5lEvkTiQ
クラシックはほとんど知らない。スメタナしか知らない。モルダウとか。
221の人じゃないけど、クラシック聞いて話すと周りに「カッコつけてる」、
と思われるのが嫌で聞かない。
ゲームの曲なら誰もそんな事思わないから表に口に出せる。
気楽に聞ける。
271SOUND TEST :774:2008/11/22(土) 14:12:53 ID:cMU9stzP
クラシックが好きなことが、恥ずかしいとかカッコつけだと思われることが謎
272SOUND TEST :774:2009/01/01(木) 10:42:03 ID:0QF1oZjW
クラシック聞くだけにして
人に話さなければカッコつけてると言われないと思うが
ゲー音聞いてるんだって話したりしないだろ?バカにされるから
273SOUND TEST :774
クラシック(笑)
コンサート(笑)