〜MIDI職人の集い〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
932SOUND TEST :774:2006/01/28(土) 16:58:40 ID:AXXu3ph4
この辺とか。でもMMLってのも時代錯誤だよな。
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1135002098/

あとは今のゲームユーザーの若年層にとってPSGとかが目新しいものになってるから、とか?
933SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 09:48:27 ID:K73N7p8h
MMLで作れる人って凄いなぁって思う。
別に尊敬とかはしないが。
934SOUND TEST :774:2006/02/06(月) 18:44:42 ID:ssZwJ9e1
ところで、耳コピのMIDIをサイトでうpする際、
ループを何回にするかを悩む事がある。
曲にもよるんだろうけど、みんなはやっぱ2ループぐらいでつか?
935SOUND TEST :774:2006/02/06(月) 19:50:17 ID:hfIx/b8K
でつね。
936SOUND TEST :774:2006/02/07(火) 12:49:54 ID:miLypD/x
長い曲でも最低2回はループさせてる。
一周が60秒〜120秒なら2回、30秒〜60秒なら3回、30秒以下なら4回くらい。
937SOUND TEST :774:2006/02/08(水) 01:27:31 ID:zcCMpUM3
俺は短い曲でも長い曲でも常に2回ループだな。
3周目の3小節目くらいからフェードアウト。
sys-exじゃなくexpを下げる方法でw
938SOUND TEST :774:2006/02/08(水) 11:55:49 ID:zXhkJazI
うちも2ループで、3ループ目に入ったらSysexでフェードアウト
939SOUND TEST :774:2006/02/08(水) 12:06:20 ID:HEIegmRK
なるほどね。
みんなあんがとさん。
うちも基本的には短い曲だと2ループなんだけども、
長いのになると、聴いてる人もだれてくるだろうって事で
1ループで終わらしてた。
今後は長いのでも2ループにしてみまつ。
940712:2006/02/18(土) 18:49:59 ID:gXwUpSVl
エライ久し振りに来てみました。(OS再インストールとかしたんで)
最近はあまり曲を上げてる人がいないみたいで……。

ちょっとMMLな話題が出てたようなので、MML使ってる自分が燃料投下してみます。
前はmp3だけだったんで今回はSMFも用意しました。
MMLしか使ったことないんで、非MMLな人がSMFを覗くと凄い汚いのかもしれません。
ご勘弁を……。
全てSC-88 Pro(若しくは上位機種?)専用。zipファイルがSMFの方です。
B Portも使ってます。


・Final Take Off(アーケード版)
http://www.geocities.co.jp/midi_arcade/midi/final_take_off.mp3
http://www.geocities.co.jp/midi_arcade/midi/final_take_off.zip

・Final Take Off(CD版)
http://www.geocities.co.jp/midi_arcade/midi/final_take_off_wm.mp3
http://www.geocities.co.jp/midi_arcade/midi/final_take_off_wm.zip

・Super Stripe
http://www.geocities.co.jp/midi_arcade/midi/super_stripe.mp3
http://www.geocities.co.jp/midi_arcade/midi/super_stripe.zip

・After Burner(アーケード版)
http://www.geocities.co.jp/midi_arcade/midi/after_burner.mp3
http://www.geocities.co.jp/midi_arcade/midi/after_burner.zip

・After Burner(CD版)
http://www.geocities.co.jp/midi_arcade/midi/after_burner_wm.mp3
http://www.geocities.co.jp/midi_arcade/midi/after_burner_wm.zip

・City202
http://www.geocities.co.jp/midi_arcade/midi/city202.mp3
http://www.geocities.co.jp/midi_arcade/midi/city202.zip

以上、AFTER BURNER特集でした。
現在Red Outも製作中。
941SOUND TEST :774:2006/02/18(土) 21:12:22 ID:OEByCh8L
時々タイの取れている音符があるのが気になるちょぴ。
942SOUND TEST :774:2006/02/18(土) 23:08:58 ID:yOV9I0Ps
>>940=712

・・・うは。なにコレ。本物目指すにも程があるw
こういうのをコピーっていうんだな。素直にすげーよ、アンタ職人だわ。
だけどうちはYAMAHAなんでMIDIの方は聴けない・・・orz
943SOUND TEST :774:2006/02/19(日) 01:46:47 ID:jydjXeJo
>>934
だいたい時間で決めてる。2〜3分に収まるようにしてるかなあ。
意外とオーディオプレイヤーで聴いてくれている人とかいるみたいなので、
他の曲との兼ね合いもあって3分くらいがちょうどいい、という意見ももらった。
944SOUND TEST :774:2006/02/19(日) 21:21:16 ID:4a54vFEo
>>940
GJ。ただちょっと気になる点を…。
After Burnerのメロの、鳴り始めの「しゃくり」なんだけど、
原曲はベンドの場合と全音下の音からフラムの様に
なる場合とあるんだけど、フラムの部分までベンドに
なってるのが気になったな。
945SOUND TEST :774:2006/02/19(日) 22:59:39 ID:hyLBiMr2
テラナツカシスGJ
946SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 01:21:49 ID:wZDKrWD9
皆様に質問。

転載許可出していないのに、自作データを他サイトで
見かけた場合はどうしていますか?
うちのデータだけど、海外に転載されまくっていて
採譜ミスを修正しても転載先は放置プレイです。

まぁ・・・外人だから諦めるべきかな。orz
947SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 09:19:12 ID:MydlHNUj
転載は許可制だとか不可だとかは
外国語でも書いておかなゃダメだな。
948SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 21:36:58 ID:Nn5U3gcD
転載不可とか書いたって無駄だよ。
転載するヤツは転載する。
結局、希望者にメールで送るとか、そこまでしなきゃ_。
949SOUND TEST :774:2006/02/26(日) 07:44:32 ID:RMVl/LO5
そもそも作曲者側からすれば
耳コピそのものが無断転載になるね
950SOUND TEST :774:2006/02/26(日) 14:34:35 ID:Cc6q2BrL
そのものではない。
951SOUND TEST :774:2006/02/26(日) 22:03:33 ID:9hhqZVAa
「転載」ですらないな。
952SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 14:39:10 ID:JjHcssEi
>耳コピそのものが無断転載

何この馬k(ry
953SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 15:33:46 ID:5JDzoTUg
>>946
> 放置プレイです。
ちゃんとコンタクトを取ろうとしたの?
自分の言い分を伝えた上で放置されてるなら、あとは放置されても我慢できるか、
我慢できないから徹底的にやりあうかは好きなようにすればいいが
コンタクトを取る努力もせずに愚痴が言いたいだけなら、質問ではないんだからチラシの裏にでも(ry
954SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 15:48:58 ID:UUASWkKt
>>953
本当は無断転載自体が嫌だけど
一度転載したらそれっきりで
こっちがデータ修正してもおかまいなしで
向こうには修正前の穴だらけのデータが
いつまでも放置されてるってのが嫌なんじゃないの?

どうしていますか?って聞いてるんだから、
こういう場合みんなはどうしてるのか、海外だけど
いちいちやめてくれって言いに行くか、
言った場合向こうはちゃんと対応してくれるのか、
そういうことを聞きたいんだと思うけど。
955946:2006/02/28(火) 11:27:23 ID:+nDIppZj
なんかお騒がせしたかな。

事の発端は、6年くらい前です。
外人さんから「素晴らしいMIDIを聞いた。私のサイトに譲ってほしい。」と、メールが来ました。
別に断る必要もないけど、88(Pro)専用だとマズいから各種設定をGM用に書き換えて渡しました。
転載先サイトには、「曲の権利は作曲者が有する。MIDIは****が製作した。転載改変を禁止する。」と  (****はハンドル名)
漏れのメルアドと共に書いておいてもらいました。

しばらくは外人さんから感想やリクエストが来たりで、特に問題がなかったのですが
何気に海外サイトを見ていたら転載続出してました。中には改変というか改悪したやつまでも。orz
最初の転載許可だした外人さんに相談してみると、「アメリカではサイト上のデータは自由に使えるという
概念があるから日本とは違うかも知れない。」と返事がきました。

採譜ミス修正や作り直したデータも、最初のサイトは反映してくれていたけど既に閉鎖されています。
無断転載しているところも無数にあって把握は不可能な状態、穴だらけデータが掲載されていることが
イヤなんですよね・・・。   


なんかチラ(ry
956SOUND TEST :774:2006/02/28(火) 18:26:52 ID:kPzJuIng
>>955
その穴だらけのデータを転載許可したのが発端だから、どうしようもない。
諦めれ。

しかし、「アメリカではサイト上のデータは自由に使えるという概念がある」
というのは真理だと思った。
禁止なんて出来るわけがないんだよなー。
957SOUND TEST :774:2006/02/28(火) 23:17:54 ID:BVRfeweB
悩みは置いといて正直うらやましいという気持ちもある
958SOUND TEST :774:2006/03/01(水) 11:07:34 ID:CmphHSH6
つまり、芸能人が過去の恥ずかしい映像などを
全国放送で流されたときのような体験が出来るわけですね
959SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 23:33:35 ID:UsoySKjY
相手、日本人だったけど、
昔作ったMIDIファイルを改造されて公開されたことあった。
その改造したファイルへのそいつのコメントに、
「むかし作ったデータを発掘しました。
 発掘した当初はすごいしょぼかったけど、手直ししたらよくなりました」
って感じで書いてあって、思わずキレてしまったことがある。ナツカシス
960SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 00:03:35 ID:9vveD+wJ
そういえば昔、他人の作ったセミアレンジmidiを全部DistGTにして公開してた人が居たなぁ
題名のタグがそのままだったので、あからさまにパクったのが丸分かりだったけど、良く公開する気になるなぁ…
961SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 00:16:47 ID:RipALfCF
パクるヤツって絶対バレるよなw
962946:2006/03/03(金) 01:33:43 ID:ir90y23P
数字コテハンはこれで終わりにします。

漏れも日本人相手にパクられたことが5〜6回はあったなぁ・・・。
なぜか皆そろって おたま98 を使って音色差し替えだけだね。(w
NRPNやエクスクルーシブはソフト側で設定できないのか、
存在自体を知らないのか、丸々残っていて即バレですよ。
しかもパクりが発覚すると、これもまた皆そろいにそろって
「友人からもらったデータなので詳しいことは分からない」と。(w

MIDIの打ち込みなんて、十数年やってきても採譜に不安な所や
脳内エラー補正をしている所はあるんだから聞けば一目瞭然ですよ。
963SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 19:37:27 ID:NZDu7Ztl
あれは確か8年前、どうしても採譜できなかったパートを、他人のデータを
拝借して完成させてしまった事があった。

○○氏、正直すまんかったorz
964SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 21:15:11 ID:xcQVx629
あの氏
965SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 13:12:52 ID:D5XAn/D1
てか、他に多くの人が既に耳コピなりしてる曲を自分もやりたい、って思う?
漏れは、少なくとも耳コピ中に存在が気になるレベルのファイルが他所にあるなら
その時点で、自分が作る意味はないと思って諦めるけどな。

最近、うちが唯一耳コピしてる曲を他所で作ってるっぽいのを見かけたけど、
うちのファイルが気になって、ついつい聴きにきたりしてしまうそうな…。

漏れだったら、この曲はまだ誰もコピってない、あるいはもっと精度の高いコピができる、
と思った曲にだけチャレンジするなあ。
他に有名どころがやってたりすると、こっちまで探してくれなかったり比較されたりするだろうし。
966SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 13:28:06 ID:hR2H2Yjq
>>965
同じ考えです。マイナーすぎて誰にも聴かれませんでした。
967SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 13:46:48 ID:stqCsspy
>>965
同感

一応アレンジやってるんだが、有名なゲームでもなるべく作られてない曲を選んでやっている。
968SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 14:04:03 ID:D5XAn/D1
>>966
でもマイナーゲームの曲で感想もらえると、これほど嬉しいものはないよねw

>>967
うむ。やっぱり自分も「他人がやってないこと」に価値を見出すよ。
969SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 15:03:18 ID:jD3TnMjV
俺は逆に、他の人が作っているデータよりも上の質を目指して
あえて同曲に挑戦してたりするよ。

ネット上にあるデータがヘタレ作品ばかりだと、原曲作曲者に
失礼というか、気の毒だし・・・
970SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 18:04:06 ID:wRPpSAhL
他のヤシなんて関係ない
自分が『好きな』曲を作るぜ!
971SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 18:55:30 ID:7FveMDBQ
他人が作っていても関係なしかな。
というか採譜精度で負ける気があんまりない。(w

最近のゲームはプレイしていないのだがリクエストが来てる。
幻水5とかテイルズオブジアビアとか・・・やってないし。
972SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 18:57:19 ID:7FveMDBQ
ジアビアってなんだよ orz
973SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 21:28:52 ID:G7eevU8X
俺の場合、精度にこだわるあまり製作時間がかかりすぎて前奏作ったあたりで飽きる
974SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 22:43:22 ID:wyEZVXiR
すんごい下手糞なMIDI聴くと「ぎゃあぁぁっ…」ってなって作り直したくなる。
975SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 23:26:31 ID:lMz0qPa7
>>973
あるあるあるある
枝より先に葉を作っちゃうっていうか
976SOUND TEST :774:2006/03/06(月) 04:32:44 ID:Hc0Psy3o
バルーンボンバー作りたいのですが原音すら重い打線(´・ω・`)
977SOUND TEST :774:2006/03/06(月) 21:49:47 ID:j7SoFfqL
>>955
連絡来るだけましですな。俺の場合は海外のエミュサイトに無断転載されてたもん。
転載はそんなに気にならんけど、エミュサイトに荷担してるみたいで嫌だった。
978SOUND TEST :774:2006/03/07(火) 02:43:31 ID:fpQigkBf
             . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    またまたご冗談を >>977
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
979SOUND TEST :774:2006/03/08(水) 01:04:47 ID:ka+JyqXD
ドラクエなんかははかなり大きな会社じゃないと、midiは公開しちゃだめって聞いたことある。迂闊に配布されるとこっちが法外な請求させられそうだから、漏れは諦めたよ。
980SOUND TEST :774:2006/03/08(水) 01:49:19 ID:R8eDrmzE
大きな会社じゃないとっていうか、JASRAC登録曲だから…
981SOUND TEST :774
JASRAC曲の耳コピは金さえ払えば誰でも公開できるぞ。
それどころか販売すら可能だ。