【歌】もうゲーム音楽しか興味ない【(゚听)イラネ】
ラルクが (ω・ )ゝ なんだって?
モー娘?(゚Д゚ )ハァ?
>>1 俺も小学校のころからゲームサントラしか買ってませんよ。
つーかそれだけでもうお腹いっぱいというか。
金銭的にも試聴時間的にも他のジャンルに手を出せない…
というか昔から歌入りの曲が嫌いだった
小学校の頃から時代が色濃く出て世界観が限定されてしまう歌詞とかいらねーって思ってたし
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:41:42 ID:Q/QyNMlm
歌謡曲なんてレンタル屋に並んでるから、金の無い学生の時はそれで充分だった。
ゲームのCDはレンタル屋に並ばないから、買うって感じだった。
ゲーム音楽は現代のオペラミュージックだ。故に評価に値する。
ゲームソングはどーなんだおい
邦楽とかは流行とか狙いとかあからさまであざとくて嫌。
ゲーム音楽は息が長い希ガス。古い音色も味として捕えられる。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 02:02:31 ID:JJs5C2Qa
痛いスレだ。洋楽とか聴かないんだろうね。
洋楽を聴いていれば痛くないかと言えばそういうわけでもなく。
そのままクラシックに流れ込んでくれれば、若者達の教養も底上げされるだろう
クラシックと教養の関係を縦読みで書いてくれ。
むしろ若者は邦楽で満足してる罠。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 03:56:17 ID:rORqB439
ゲームじゃないけど映画の「ガンヘッド」のサントラがウン万円の価値がると
どっかのマニアが言ってた
なんで歌付きの曲じゃないと売れないんだろうな。
さっぱりわからん。
嫌な世の中だ。
イントロとメロディまでは
良い感じで聞いてても歌入った途端に('A`)
って事が多い
ゲーム音楽に限った話ではないが
普通の一般人は歌がない曲はなかなか音楽としては認めてくれません
その殻を破ることができれば新しい音楽の楽しみ方も増えるもんなんだけどなあ
俺はクラシックも好きだけどな
今の歌は歌詞がわけわかんない
歌はあんまり好きなのないな
普通の歌詞のある歌が基本的に興味のないのは俺もだけど
だからってカラオケいかねって言ってる人は違うと思う。
歌謡曲否定してれば通を気取れると信じてる、アニソンとゲーム音楽しかきかないリア厨のスレですか?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 11:56:17 ID:rGEDAWsQ
歌が嫌いだった時期もあったけど今は普通に両方聴くな
>>20 ああ、ごめんごめん
君は歌謡曲もゲーム音楽も両方聴いてるタイプね。
それで別にいいと思う。
漏れは歌謡曲嫌いじゃないが、複数の音が複合するメロディが好きだからどうしてもアニメやゲーム
その他の歌詞無し曲諸々が好きなんだよな
歌詞付きで最高だって思える曲もあるし
歌詞無しで最高だって思える曲もあるし
漏れは歌詞無しのほうがその比重が多いってだけで…
歌でもゲーム音楽でも、良い物もあるし、悪い物もある。
歌詞があるとかないとか、ジャンルがアニソンだとか洋楽だとかクラシックだとか
そんなことにとらわれている人が、果たして音楽の何を分かっていると言うのか。
>>25 その通り!
というわけで、貴方の歌謡曲のお薦め教えて下さい。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 12:28:16 ID:WCTFJ0dE
Beyond the boundsこれ最強
>8
悪いな。見栄で音楽は聞きたくないんでな。
まあ洋楽は好きだけど。邦楽が嫌い。
確かに俺も邦楽だけは聴かなかったな。ってか最近、音楽聴いてないな。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 13:40:02 ID:QjUWOZgT BE:207018476-##
ゲームミュージック→テクノ
↓ ↓
↓ クラシック
↓
フュージョン・インストゥルメンタル
↓ ↓
ジャズ ロックインストゥルメンタル
↓
HR/HM
って具合に、歌なしの曲から音楽を好きになったお陰で幅広いジャンルの曲を
広く浅く聞くようになれた気がする
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 13:42:11 ID:QjUWOZgT BE:59148162-##
まあ俺も粗製濫造の自慰ポップとやらは嫌いだ
どうしても欲しくなったら中古屋で買えばいいしな
歌付きの曲をあんまり聴かない人(俺含む)って
なんでも聴く人と比べて音楽に対して求めてるものが違うのかもね
みんな似たり寄ったりなんだな。でもアニメは全く興味なかった。
別に歌無しの曲なんてゲーム音楽以外にも沢山あるじゃん。
何でゲーム音楽だけ?視野が狭いよ。
もはやゲーム音楽だけとかそんなんじゃなくて
歌ありor歌なし の方向になってる気がする
歌無しでも売れた曲は普通にあるんだが・・・
>>36 おいおい
普通にはないぞw
ものすごい稀だ
ただのリスナーに対して視野が狭いなんてみみっちい事を言わんでも。
あと、インストで売れた曲はあったとしても
比率で言えば圧倒的に歌物の方が上。
ラジオ流してもほとんどは歌ばっかり
CDショップとか言ってもインスト系以外で歌無しのを試聴することすらできない
秋葉のヤマギワとかにでも行かない限りは
だもんだから余計にいいサウンドを手に出来る機会が減る
購入する機会も減る
ショップも売り上げが期待できないと思い小さいショップには中々置かれなくなる
ゲームやアニメ曲はゲームやアニメをやったり見たりすることで聴ける機会が多い
で、CD購入につながる
と漏れは解釈してるんだが
世の中には歌ありよりも歌なしの音楽の方が多いのですが。
『歌があるのが嫌だからゲーム音楽を聞く』
みたいになってるけどそんな人少ないと思う
「ゲームやって気に入ったからゲーム音楽を聞く」のが普通だ
ゲーム音楽はあくまでBGMなんだから
普通のCDだってアーティスト買いとかでなければ
どこかで一度でも聞いて気に入ったからCD買うんだろ
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:59:07 ID:O+3G6FtH
君らはやったことないゲームのサントラも興味を示して買う方?
それも知ってるゲームの続編や好きな作曲者が担当してるからでもなく
全く未知のゲームの曲にも興味を示すのかな?
俺はほとんどがあるゲームをプレイして、そのゲームの曲が好きになったり
思い出になったりしてサントラ購入に至ります。
やったことないゲームのサントラを買うときは所詮好きなシリーズだったり
好きな作曲家が担当してるからだったりするんだな。
今北海道の東京FM系列局の邦楽パワープレイにインストが選ばれてるぞ。ギター二本で演奏してるのかな。珍しいもんだ。
英語の“え”の字も知らないDQNが何を勘違いしたのか、
洋楽を聞き出すのは痛すぎ
俺の中ではスーパードンキーコングは洋楽
松野ゲーからQueenを知り、聞いてみて、それ以降信者化した俺がいる。
洋楽聞く人って英語の歌詞理解しながら聴いてんの?
それとも響きがカッコイイから?
後者じゃない?
っていうか外人でも理解出来ない人多いよ。歌の歌詞って。
日本語の歌詞でもけっこう聞き取れないやつあるでしょ?
歌詞なんて評価に含めない
声は楽器のひとつ
>>52 同意
昨今のラップ系は四六時中声出しっぱなしでゲンナリ
緩急がないと心地よくない
作られた意図がクラシックと通ずるところがあるからなあ
特にゲーム音楽はメロディーが個性的で無国籍なところが好き
ぽまえら、ヲタ以外のふつーの人から「どんな音楽聴いてるの?」
って質問されたらなんて答えてる?いつも答えにつまるんだよ。
大抵「ゲームの音楽」って言っても
「はぁ?」みたいな反応しか返ってこないから嫌なんだよなー。
でも好きだからそう言ってるけど。
「プッ」よりは若干マシかと。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:05:08 ID:MN2fVLGw
正直ゲーム音楽以外は、洋楽どころか流行曲すらロクに知らねーや
まあ見識は広い方がよい。
かの松野もQUEENの曲を聴いてオウガバトルサーガを思い付いたらしいからな。
音ゲーオタよりはマシ。
QUEENごときで「見識が広い」と書かれるとさすがに引く
>>56 サントラ・・・って言ったら普通映画のだと思われるよなぁ
俺の最近のお気に入りはイトケンと九十九だね、もう断トツで。
コシロや石渡、矩形派もロックファンとしては絶対外せないでしょ。
シブいところでは増子司なんかもきっちり押さえてますよ。
ロック以外でもいろいろ聴いてるなあ。ウエマツとか光田とか好きだし。
スギヤマも岩垂も両方好きだし。意外に思われるかもしれないけど、
SSTとかZUNTATAなんかもたま〜に聴いてる。
オトゲはねえ、ビーマニとギタフリがメインかな。
でも近頃はタイタツとかも好きになってきた。
あと落ち込んだ時なんかには田中公平や鳥の歌とか聴いたりして・・・
うわ、マニアックだな俺(笑
まあ邦楽や洋楽を聴いてるような人とは音楽の話はしたくないね。
ゲーム音楽を作曲してる人たちは、J-POPも含めて歌物メインで聴いてるのにね・・・
この差は何なんだろうか?オタククオリティって奴か?
音ゲの曲は、果たしてゲームミュージックと言えるのかどうか。
>>64 あ゛?クオリティとかキモイ言葉使うなよ。某厨板住人か?
てか今の腐ったJ-POP聞くくらいならゲーム音楽のほうがいい。
ゲーム音楽っていうのはBGMの道を極めたジャンルなんだよ。
少しは知識付けてからTV見てみろよ、ゲーム音楽ばっかだろ
つか、そんなこというならこの板来んな、ボケ
お前にゲーム音楽を聞く資格はない
>>67 「この板来るな。」じゃなくて、「このスレに来るな。」が正しいな。
これからは傍観してるだけにしてるよ。
よくJ-POP安易に批判すればいいみたいな人いるけど、一応音楽教育
受けてるその道のプロが、素人では触れない様なめちゃくちゃ高い機材
使って最高のバランスで調整してるんだから、そこらへん留意してよく
聴いてみな。きこえ方がかなり変わるから。
いや、関係者じゃないんでこの程度の話しか出来なくてざんねんでございます。
まあ基本的には
電通とかの代理店とレコード会社の自作自演で
成り立ってるようなもんだからな>JPOPの流行
売れてもらわなきゃ困るし反面
長く流行っても困る(後ろがつっかえる)。
爆発的に流行らせてさっさと廃れさせるのが彼ら仕事。
わかってやれよ…
俺はわからんが!!
>素人では触れない様なめちゃくちゃ高い機材
>使って最高のバランスで調整してるんだから
>そこらへん留意してよく聴いてみな。
これはよく解る。
と書いたものの、これは別にJ-POPに限った話ではないか。
同じ高い機材使って作られたのなら映画音楽聞いた方がよいね。
でも映画音楽も聴かないんじゃね?
見たことのない映画のサントラなんて買わない、
ってのと似たようなもんじゃないかねぇ、ゲームの場合も。
ゲーム音楽の場合は、映画音楽の場合より、コアなファンが多いから
作曲者だけで買う人間が「まれに」居る、って程度で。
映画は観ないけどモリコーネや坂本やダニーエルフマンの名前で買う人もけっこういるんじゃないの?
>>78 日本全体で見ると確かにプレイしてないゲームのサントラかう人は少ないが
この板の住人レベルのはまりっぷりだったら、未プレイでも買う人多そう
聴く側に高レベルを求めてGM作ってる馬鹿はいないだろう
いくらその作曲家のファンでも、やった事のないゲーム音楽はきついよね。
やったゲームの曲でも気に入るのは2〜3割程度だし。
>>64の言う事も分からんでもないが、ゲーム音楽だけで他の音楽には排他的になる奴って
そう多くは無いと思うぞ。
ゲーム音楽好きでもその他のジャンルの音楽だって聴くのが大半だろう。
単に興味の度合いが低いだけで。
つーかスレタイがいかんな。痛い人間集まれと言わんばかり。
ラジオ、テレビにあまり触れずに生きていたので、
何が良いのか、何を聴いてよいのかわからない俺様がきましたよ。
幅を広げなければとおもっているのですが、その一歩が踏み出せず難しいです。
ってこういう人は他にもいないのかなぁ。
ラプソみてーな厨音楽薦めんなよwwww
10年以上自分が少数派やってきてわかったのは
所 詮 思 い 入 れ 次 第
思い出があったりする曲ってのは、それだけで自分の中の評価に何かしら差が出るもんだ
単純にPSGやFM音源などの音と
ノリが好きなのです。
>>88 ゲーム音楽に通じるものがあるから薦めたんだが不味かったか?
ラプソディはハマるヤツとハマらんヤツの差デカいだろうな・・・
知らないヤツの為に説明しとくと「エメラルドソードサーガ」なる脳内ファンタジーストーリーを
大真面目に音楽で再現してるという最高のアホバンド。ジャンル的にはシンフォニック・メタル。
中世ファンタジーRPGの音楽をオケとか導入してひたすら大仰にしたような感じなのでああいうノリが好きならハマるかも
ちなみにファミコンみたいなピコピコ音が好きなら19頭身レーベルのアーティストなんか結構良いと思うぞ
cow'pのAfricaってアルバムがオススメ。ゲームボーイ音源による作曲ソフト「nanoloop」のみで製作されてるので
ノリがそのまんまゲーム音楽。レンタル屋じゃまず置いてないけど運が良ければユニオンの中古で300えんくらいで買える
なんでヲタって訊いてもいないのに説明したがるんだろうか。
人の顔色見てないから
自分が好きなものは他人も好きだろうと勘違いしてるから
だから社会で相手にされないんだな
流行に沿わない歌物はメディアに取り上げられないので、
「歌物=流行歌謡曲」と錯覚しかねない構造になってるからなあ…。
歌物イラネってのも解る気がするよ。
歌入りプログレはこのスレ住人にとってOKなのかな?
キャメルの『ハーバー・オブ・ティアーズ』とか。
RPGというか映画観てるみたいな感覚。
FFTから始まり今はビーマニの曲を買ってる漏れが来ましたよ。
ゲームのサントラだっていい曲そろってるのにJ-POP聞かないからって学校でいじめられた。
で、一応J-POP買ってみたけどなんだこれとしか思えなかった。
とりあえずJ-POP聞かないなら氏ねとか言った当時いじめてたリア厨は氏ね
>>98 いじめた側同様にお前も偏ってるとしか言い様がないな
まぁガキのイジメなんてそんなもんだろ
人間関係を結ぶ上で潰しが効かない奴は、氏ねと言われても仕方ないもんなww
人間関係で潰しが利かないだけで氏ね と言われて当然?
それはお前の頭がおかしいからじゃねえの?
っていうか歌はコミュニケーション取るのに必須、とまではいかないが
今の世の中かなりのウエイトを占めるだろ。カラオケ行けないとか終わってるし。
嫌々でも聞いといたほうがいいんじゃねえの。
俺は諦めた。
世間とぎりぎり付き合っていくために我慢してちょっとだけ流行歌も聴くか、
世間に拒絶されても我慢せずに自分の好きな物だけ聴くか。
どちらかを選ぶしかないよな。
まあ就職して自分で稼いで食っていかなきゃならなくなったら、
カラオケ対策として流行歌覚える位の我慢なんて屁でもなくなるよ。
104 :
98:2005/05/25(水) 11:35:05 ID:+sOAkb4O
>>99 当時漏れはゲームサントラ崇拝派。学校のやつらはJ-POP崇拝派。
あなたの言うとおり両極端に分かれていたんで少数派の自分がいじめられてました。
J-POPは相変わらず意味不明なんでカラオケすら逝ってません。逝ったとしてもアニソンw
そりゃ嫌われるわw
それでよかったんだろ?
>>98の偏り方に問題が無いとは言わないけど、
そんなことでいちいちイジメなんかやる時点で
頭がおかしいと思うけどね。
>>105も含めて。
それはいじめられっこの論理やね
はいはい、氏ね氏ね。
イジメてる側がイジメを正当化しようたって無駄なんだから消えろ。
>>98の幼稚な考えがもうね。
自分に非が無いと思ってしまう時点でいじめられる性格になってるよ。
時間が経てば気づくかもしれないが、そのままだとマズイぞ。
そりゃあそうだ。
普通いじめっていうのは非が無いのに気に入らないからいじめるわけだから。
>>98には別に非は無い。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:32:00 ID:BLwaJ3Xd
何やらいじめを語るスレになっているようだがw
ゲーム音楽にはゲーム音楽なりの制約があって、
その意味では流行歌謡曲と同様「狭い音楽」だと言える。
そこを解ってて聴くのとそうでないのとは大きな違いがあるな。
だからどうしたと言われそうだが。
98を見てると、相手をカチンとさせる様な事言ったんじゃないか?とおも思う。
まあ切っ掛けは、相手がゲーム音楽馬鹿にしたかそんなんだろうと思うけど。
もう
>>98の事はいいよ
もう過ぎてんだから、次はそうならんように気を付けろよで終わり
↓以下語ってくれ
パキシル減薬したらけっこう体調きついんだけど、みんなどう?
>>114 我慢すれ。
俺は金なくていきなりやめたら、1週間動けなくなった。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 16:54:46 ID:5U2v2p/k
ゲームのサントラ売りたいよ─。でも誰も買ってくれない…
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:52:09 ID:2GeEgs5Z
古老どもは大概揃えてる連中だからな、とつぶやく古老Aが来ますたよ。
俺って女にもてないから
愛とか恋とかを歌ったJ-POPの歌詞にムカついてるだけなんじゃないのかな
と、ふと思った
別に愛や恋の歌ばかりじゃないと思うが。
まぁ、それでなくとも最近はJ-POPはさっぱり聞かなくなったなぁ。
今のJ-POPって喚いてジャカジャカやってるだけだろ。
音楽として成り立ってないな。
オタクは何時の時代も似たような事言ってるな。
ここのスレの住人は、子供の頃車のプラモについてきた運転手の人形を
あえて捨てたりしなかったか?
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:56:36 ID:rbzzpmiK
北斗の拳って10連するとながれる歌より9連までのやつのほうがいいとおもう。
あと、なにげにシンバトルの音楽もかっこいい記がす
>>97 ゲーム、映画ならやっぱスノーグースだろう
ゲーム音楽的なら、1stだな
J−POPも一回りすれば面白い
モー娘はプログレなんだよ
オレンジレンジは教育テレビで流れそうな曲と踊りを
今風の兄ちゃんがやってるって点がプログレすぎる
一般人がゲームの曲ってだけで評価しないと憤慨するのに、JPOPってだけで評価しないオタク
>>125 歌入りプログレでゲーム音楽的な物、という観点なので白雁は却下w
『ハーバー〜』は全体のストーリーを追いながら自然に歌パートを聴けるので、
歌イラネ派にも聴きやすいだろうと。
まあ流行とは関係ない音楽だから、これ聴いてもカラオケには行けないけどね。
CDDAだだ流しにゲーム音楽も何もないと思うがな
ただのサントラじゃん
勝手に思ってろ。
>>126 実際J-POPは糞、そう言うなら、なんか最近の良い曲あげろよ。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:42:29 ID:wfQYVnMX
↑吉宗の姫ビック
でも、残念ながらおれは爺一択です。
姫ビックってjPOPだろ
>>130 お前のJPOPって何を指してるの?
灰野敬二もJPOPですか?
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:23:20 ID:GL6kH3+V
このスレタイでいう歌とはJ-POP限定なのか?
何も流行歌だけが歌じゃないだろうに…。
そういう事すら解らないようにされているのか、今の若い子は?
そう考えたら気の毒だな。
Mステで流れてるのがJPOPでいいよ
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:21:10 ID:C/PJ1DSt
広義に解釈すれば演歌もJ-POPだけどな
K-POPより糞な音楽はこの世に無いだろう
オレはGM、洋楽、JPOPとなんでも聞くほうだけど
GMはやや劣ると思う。正直サントラ買おうとまでは
なかなか思わん。
マザーとグラディウス位かな買ったのは
思い入れで補正されても、GMだと全曲気に入るのは難しいもんな。
曲数多いから捨て曲も多いし。
ゲーム音楽は純粋に、ゲームをやってからの思い入れで随分変わるからなぁ。
ゲームやらずに聞くのも悪くはないけど
それだったらニューエイジ系を模索した方が賢いかな、なんて思ったり。
アンサガやゼノサーガのようなオーケストラを導入した本物志向は
ゲームやってないと珍妙なクラシックだな〜と感じてしまう。
歌は入っていても気にならないな
変わった楽器としてしか認識しない
ようにしているから
ゲーム音楽にしか興味がないってのがイマイチ分からん。
例えばFF5はアイリッシュな曲が多いけど、それが気に入ったら、インストのアイリッシュ物を
聴きたいと思わないのかな?
>>141 邦楽や洋楽ヲタにはそれが適応するが
ゲーム音楽ヲタにはあまり適応しない
それはゲーム音楽はゲームをプレイしてでの思入れも含まれるから
ゲーム音楽好きが音楽好きであるとは限らないのだ
それにゲーム音楽ファンが音楽観点に何かを見ているのなら
この板も他の音楽系板のようにもっと音の話をしていいはず
何が好きだとかそんな話ばかりだ
その曲のジャンル(戦闘の曲ならメタルみたいな感じ)が、
好きなんじゃなくて、あくまでゲーム音楽
と言うジャンルが好きな人が多いんだと思う。
まあ、俺はゲーム音楽から、メタル・プログレ・フュージョン・ファンク・民族音楽を聴くようになったよ。
最初の内はVoが邪魔で仕方なかったけど、今では思慮が浅かったと思える。
ゲーム音楽的な中2病と言うかねw
>>141 普通に音楽聴いてる人間からすると
>>140はかなり奇特に見えるが、
「音楽の一ジャンルとしてのゲーム音楽」を聴いているのではなく、
「ゲーム音楽という音」を聴いているのだと考えれば不思議ではなくなる。
だから、インストでも辛うじてゲーム音楽に近いものなら聴ける、
というゲー音ヲタは多いだろうね。
みんなJPOPウンコと言ってるが、それってJPOPの中で流行ってる、特定のジャンルが嫌いなだけじゃないのか?
まあな
唄ってる連中の容姿が嫌いだし
みんな、邦楽でもこのバンドだけは好きだよってのはないの?
T-SQUARE
FLYING KIDS
でも売れたら、インストでも無い限りJPOP扱いなんだよね。
まずないだろうがデスメタルだって。
>>145 邦楽ってどっからどこまでが邦楽なんだっつー話で。
メルトバナナは邦楽ですか?
邦楽ではあるがJPOPではない。
<<141
それ漏れのことだ。
JPOPも何でも聴くけど、なんかすぐ飽きちゃうんだよな〜
存在すらすぐ忘れる。
忘れないのはゲーム音楽だけなんだよな。
子供のころは歌のない曲なんておとなしく聴いてられないヤシだったのに
変わったもんだ。
155 :
名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/06(月) 21:45:32 ID:ED1HUA7f
>>141 ゲー音ヲタの特徴として、好きな作曲家が誰に影響を受けたかとか、
その作曲家のルーツを辿ろうとする探究心は極めて薄い。
例えば植松マンセーな奴がEL&Pやキャメルやパープルを聴くかというと、
そういう例は希である。
こうした傾向はいわゆるJ-POP等の流行音楽を好む層のそれに近い。
俺もゲー音しか聞かないオタだが、
自分としては普通の人がJ-POPを聞くのと同じような感覚だと思ってる。
J-POPが嫌いなわけじゃないし、それなりに知っているべきなんだとは思うが、
その為の金も時間も限りがあるし、
何よりその移り変わりの激しさにうんざりしてしまった。
大して好きでもないものを少ない財産を削ってまで買いたいとは思わないしな。
>>156 ある意味正常。
流行ってるからとか付き合いだからという理由で無理に人に合わせる必要はないと自分は思う。
まあ確かにオタクに取ってのJPOPはゲー音・アニソンだわなw
>>1 今は普通のJ-POP好きもモー娘?(゚Д゚ )ハァ?って言うと思う。
石川さんの卒業コンに逝った自分が言うのも何だけど。
基本的に
>>156に同意っていうか、お金も時間も限りがあるから
好きな物を聞いた方が、人生無駄が無いんじゃないかと思う。
年取ってくると特にそう思う。
ただ、自分の好きな物を以外を認めない、バカにするのは
ちょっと違うと思う。
ただ単純に、ゲーム音楽しか聞いてない人間は
音楽的感性に縁がなかったって話だけだろうね
それは別に悪い事じゃない
別に他人と話しを合わせる為にポップスを聞くのが悪いとは言わないが、
やはり音楽の楽しみ方は好きだからこそであって、義務感で聞くものじゃないよな。
かと言って殊更に他の音楽、このスレ的にはJPOPを敵視するってのも相当痛いけどな。
ゲーム音楽もJ-POPもこの世にある音楽のほんの一握りでしかないのに、
ゲーム音楽とJ-POPしか知らない人間が「ゲーム音楽最高!」と叫んでみても、
傍目には
>>155が言うようにどっちもどっちだったりするわけだ。
せめて1度くらいは自分の好きなゲーム音楽家が、影響を受けたバンドくらいは聴いたら良いのにね。
新しい発見もあるかもしれないのに。
JPOPは聴かないけれど友人とカラオケには行きたいんだよな
そういう時やっぱ聴いといたほうがいいなーって思うけれど
結局聴かずにインストばかり聴いてしまう
カラオケのためにJ-POP聞くやつの気が知れん。普通逆だろ。
166 :
SOUND TEST :774:2005/06/09(木) 22:57:56 ID:tFoQ0gWW
元々一般ピーポーは心底音楽を好きな訳じゃないから、
付き合いのために音楽を聴くのは苦痛じゃないのさ。
邦楽でも30年位前のとか好きでよく聞くよ。
ゲーム音楽聴くようになってから、クラシックも聴いてて退屈じゃなくなった。
モーツァルトなんかは、完全に娯楽の音楽だね、かたくるしくなくて、入門にはいいよ
そういや植松伸夫がアイリッシュにはまっていると聞いて
BEST OF CELTIC MUSICってCD買ったこともあったな。
ゲーム音楽好きは、心底音楽好きなのかな?
自分から探求してくなら音楽好きで良いんじゃない?
上でも出てたけど、受動的にゲーム音楽だけを聴いてるなら一般人と大差ないしね。
どこのスレで見たのか忘れたけど
ゲーム音楽以外も聞いてるよって言う人間の音楽っていうのが
メタルなんかのメロディ依存っていうのがちょっと皮肉。
多く聞いてるフリしても、殆ど似たようなのばかりだ
172 :
SOUND TEST :774:2005/06/10(金) 03:45:04 ID:FFVOLA2k
デーモン小暮閣下万歳!!
>>171 確かにヘビメタはオタク御用達だが、殆んどのジャンルはメロディありきだと思うのだが…
メロディに依存しないのって、音響系とかノイズとかデスメタルとかグラインドコア位じゃないの?
あと、音楽好きってのは聴いてるジャンルに関係なく、音楽に対する姿勢だと思うぞ。
好きなバンドの影響を辿っていくとかね。
好きなジャンル以外を馬鹿にする奴を珠に見るが、
それは人間性の問題だと思う。
175 :
SOUND TEST :774:2005/06/10(金) 11:49:20 ID:pm8sormu
メロディよりハーモニーが高級とか言い出すのは、
クラシックで知恵熱出した一部のゲー音ヲタに見られる症例だな。
176 :
_:2005/06/10(金) 14:28:44 ID:LPG0b2S+
JPOPも洋楽も聴いてきたけど、つまるところは結局愛と友情が多いんだよね。つ〜かそれがほとんどなのが
ちょっと気になるところ。
ゲーム音楽は歌詞がゲームはゲームなりに色んな場面を想定しないといけない分、幅広いテーマ考えていくため、
バリエーションではゲーム音楽の方が広い気がする。
まぁ一番バリエーション広いのはクラシックの気がするけど。
世界の国歌とかも結構好きな自分。南アフリカ、イスラエルとか聞くと泣ける。
みんな普通の曲と、ゲー音を聞く比率ってどれくらい?
俺は月に一〜二回ゲー音が凄く聴きたくなるくらいなんだが。
毎日はあんま聴く気起きない。
ゲー音は性質上曲が短いから飽きてくる。
>>177 普通の曲ってクラシックとかの事か?
ちなみに俺は毎日天害魔境のサントラ聞いてるけど。
俺も最近のJ-POP興味持てない派なんだがオマイラに聞きたい事がある
ゲー音の良さって何だと思う?
俺は普段表現される必要のない音楽(ファンタジーとかな)をライトに聞けるとこだと思う。
戦闘を盛り上げる曲だったり、平和な街を表す音楽だったりね。
>>179 それ同意。街・戦闘の曲等はゲーム曲だからこその醍醐味。
>>179 初心者の頃の入りやすさ、ルーツへの辿りやすさ
思い入れのあるドラクエやサガは今でも時々聞くが
ゲーム音楽というジャンルにハマってた頃に買った作品は当分聞くことはない
何事も入りは重要
>>179 自分もJ-POPに全く興味なくて、ゲー音ばかり求めてます。
ゲー音聞いてると心の高まりを感じます。そこが良いです。
IPODを買ってゲー音入れて電車で聞こうかと思ってますが、
なんか後ろめたさを感じます。カラオケとか不可能ですw
>>182 俺普通に聞いてる、車の中ではアーマードコア
そして穏やかな街の曲を適当に集めたCDを聞いて寝る
そんなゲー音ライフ
俺道を歩くときはフィールド曲聴くよ
ゲーム音楽は良い意味でも悪い意味でも、インスタント食品的な所が魅力的だね。
俺も最近気付いたんですがいくら良い曲と呼ばれる曲を聞いてもなんか…
って漢字。思い入れがないからですよね。後シチュエーション。
でもたまにありますけどね。四魔貴族とか。聞いて気に入ったからゲーム本編やりましたよ
思い入れなしでゲーム音楽は結構きつい物があるね。
GMでも好きな作曲家のやつは
ゲームプレイしてなくても結構買ったりしてるし、
それでかなり楽しめてるオレは異端かな?
>>189 そういう時期がもう20年ぐらい続いてますが何か?
いや俺だってもちろん他の曲や歌も聞くんだけどさ…
いちいち異端である事を自慢気に言われてもねえ…
まあ好きなGM作曲家の作品を追うって事ならあるな。ゲーム未プレイでも。
さすがに好きな作曲家でもないゲームもプレイした事の無いサントラを買おうとは思わん。
>>190 まぁ世の中、そのジャンル内で同じようなバンドを追い続けてる人もいるからね
しかし、ゲーム音楽を20年か。革新的なコンポーザーが少ない中、よくもまぁ追ってられると思うよ
いや、20年ってのは口からでまかせというか、
つい誇張して言ってしまったのではないかと予想。
中二まではゲーム音楽しか聴いてなかったけど、洋楽/邦楽聴くようになって、
ゲーム音楽は自由度が少ないと言うことが分かってから、ゲーム音楽聴く時間は相当減ったなぁ。
後、生の方がフィーリングも感じ安いしね。
ゲーム音楽って内容とかの思い入れで数倍よく聴こえるっていうか、、好きになる。
歌ものにも好きなのあるけど、くりかえして聴く程のは滅多にないかも…恋愛の詩ばかりだし
ゲーム音楽ばかり聴いてる自分は別に楽しいからいいんだけど、ゲーム音楽を好きとかあまり言えないし
人にすすめても興味もってもらえないのは寂しい
196 :
SOUND TEST :774:2005/06/12(日) 06:55:06 ID:HbHHtybv
歌物なんて歌詞の内容は恋愛ばっかり…って、
そりゃ流行曲ばっかり聴いてたらそう思うのも無理ないか。
音楽産業は金になる流行物だけをリスナーに聴かせようとしてるから、
本当に音楽が好きなら受け身で音楽を聴いてるだけじゃだめだよ。
歌物でもインストでもね。
そこでHR・HMですよ
なんだアンチゲーム音楽の隔離スレか。
HR/HMに限らず色々聴いてみると良いね。
出来はピンキリだが、musieで色んなジャンルを一通り聴いて見るとかね。
俺はアニソンやゲームの主題歌は聞くけどそれ以外の歌は聞かん
何故か歌に嫌悪感があるんだよね
なんでだろ?
201 :
SOUND TEST :774:2005/06/12(日) 12:09:01 ID:PaDTlIn2
>>198 アンチ「ゲーム音楽以外」のゲーム音楽ヲタについて語るスレさ。
恋愛物の歌詞が嫌いって言う奴は、この板にいるだろうからオタクだと思うが、
やっぱ彼女居ない(長年居なかった)人生が関係してるのかな?
別に煽ってる訳ではないよ。今まで恋愛物の歌詞が嫌いって言う人は、オタクくらいにしか見たこと無いからさ。
恋愛ものの歌詞が嫌なんじゃなくて音楽を聞いてるときのイメージの幅が狭まるから歌詞付きは嫌なんじゃない?
204 :
SOUND TEST :774:2005/06/12(日) 12:50:10 ID:Kd+rC/hY
>>203 じゃあ洋楽はどうなんだ?
リアルタイムで歌詞を理解しながら聴いてる奴はそんなにいないと思うし、
音楽そのものが伝わりやすいはずだが、
ゲー音も洋楽も聴いてるって奴はあまり見かけないな。
洋楽もラップとかはつまらんけど。
>>204 そうなの?結構居るんじゃないの?
俺はイングウェイ、メイデン、ビートルズとかの有名どころは聞いてるけどな
207 :
SOUND TEST :774:2005/06/12(日) 13:13:48 ID:IPrFpOC1
有名所といいつつ、ビートルズの他がイングウェイとメイデンって…w
いやバカにする訳じゃないが、ゲー音好き独特の偏り方だよね、それ。
>>206 歌詞が気になる?それならもうイタリアン・プログレしかないな
>>207 だよな
ってかゲー音好きにオススメの洋楽ってことで紹介されてはまったからなぁ
こんな風に偏るのも仕方ないんだろうな・・・
まあ、黎明期はクリエイター自体もプログレ系バンドで食えなくてこの世界に入る人も多かったわけだがw
ちょっと後の世代になると子供をプログレ洗脳してやろうという野望を抱いて始める人も少なくはない
どちらにしても正攻法のプログレバンドでは食えないからな。
ゲー音好きはメタル・プログレ・フュージョンのどれかに嵌るね。
>>193 ちょっと待った。
俺は、最初にゲーム音楽を意識し始めたのがゲーセンのゼビウス。
それ以降、たまに他も聞く事もあるけど、
>>190の人のように、
ゲーム音楽メインって聴き方を続けてきて今でもそうだから、
別に20年は誇張じゃないと思う。
最初に買ったのは、当時のファミマガに広告の載っていた、
「ナムコ・ビデオゲームミュージック」のレコードだったし。
あと革新的コンポーザーが出ないのは、他所のジャンルも一緒だと思う。
>>210 ノヴェラだのデジャヴだの、あいつらはプログレじゃねぇよ
変拍子だの冗長だのついてればプログレ言ってる奴ほど馬鹿なもんはない
>>196 本当に音楽すきならって、、まぁいいたい事は解るけどさ
自分で探究心持って色々聴かないといけないとは思うけど
量、種類聴かないからって本当に音楽すきじゃないなんて思われるのちょっと嫌
詳しいわけじゃないけど音楽好きな人なんてたくさんいるだろ
そういう時の為に「ライトなファン」って言葉がある
アンチゲーム音楽ががこの板に来ること自体間違い。
アンチゲーム音楽ではなく、
何故アンチ「非ゲーム音楽」なのかが理解できんのよ。
当時は好きだったんだよゲーム音楽。
今はふらっとクインテットの音楽スレや民族音楽っぽいスレを覗く。
アンチとは違うんだな。
220 :
SOUND TEST :774:2005/06/14(火) 21:12:29 ID:sRh4qe8f
俺はカラオケ好きだからJPOPはかなり聞くし詳しいが
好きで聞いているのはほとんどゲーム音楽だな。
なんというか落ち着く。
ジャンルも音源もいろいろあるしね。
それまでは自分たちをジャズとかヒップホップと自認してたのに、売れた途端に
JPOP扱いされたら、たまったもんじゃないだろうな。
222 :
SOUND TEST :774:2005/06/15(水) 00:38:10 ID:W5LzOj/w
神動画にある
マリオカートショートカット集の
バックで流れてるBGMのタイトル教えて下さい
225 :
222:2005/06/15(水) 21:26:46 ID:W5LzOj/w
mpg/size,7.48Mb/Time,0:55
お願いします
>>225 懐かしいMIDI音源だな。
恐らくは素人のものかと。
そんな気がする。
昔は気に入った歌があると、インストしかもPSG音源ならより良いのにな〜
なんて痛いこと思ってました。
229 :
SOUND TEST :774:2005/06/17(金) 16:49:49 ID:FgY8vmuh
音楽知らないスレだな
>音楽知らない
頭腐ってそうな発言だな。
ゲーム音楽も結構好きだけど、他にもいくらでも良いものはあるぞ。
唄もいいけど
インストで感動できる曲が前提
ゲーム音楽に限った事じゃなく、jpopとかジャパフューでも感じるんだけど、
こういう泣き泣きのド演歌メロディはどうしたものかと‥
こういう予定調和は作り手のDNAに刷り込まれているのか、あるいは聞き手にあわせて
迎合しているのか?
近年は作為的なんだろうけど、滝廉太郎とかは自作を完全な洋楽だと思ってたんだろうか?
マイナースケールの曲はお手軽に泣きを演出出来るからね。
中学生の時はホントにゲーム音楽しか聴いてなかった・・・。
初めて金払ったのが沙羅蔓蛇のカセット。それからゲーム音楽のトリコになった。
邦楽はほとんど聴かない。でも、プログレッシブロックはあんまりピンと来なかった。
で、次にハマったのがヘビィメタル。デスメタルとかもちょっとカジった。
いろいろ聴いたけど、オススメなのはアイアンメイデンです。っていうか基本?
>>236 イングウェイ、メイデン、EL&P等はは超基本のようです
T-SQUAREも超基本。
ロックマンの曲を聴いてると
メイデンを思い出す。
240 :
SOUND TEST :774:2005/06/17(金) 23:33:27 ID:FgY8vmuh
なんかキモいスレだな
241 :
225:2005/06/17(金) 23:34:09 ID:bUwGz9SA
誰か知りませんか?
どこで調べたらいいでしょうか?
>>241 くせぇ野郎だな
神動画にメールすればいいだろ
メールもできないのか?
泣きのメロディでインストでゲー音ヲタに勧められそうなのっていったら、
やっぱりキャメルだろ。
セバスチャン・ハーディーはちょっとゲー音ヲタには向いてなさそうだし。
>>237 確かにEL&P結構良かった。イングヴェイは・・・いっぱい聴いてると飽きちゃうね。
あと、ドリームシアター・シャドウギャラリー・マジェランとかのプログレハードは
ゲーム音楽好きなら試してみる価値あると思う。
>>238 初代グランツーリスモのアルバムにはたまげた。T-SQUAREよりいいんじゃないか、
とまで思った。スクエアは「スポーツ」が一番好き。
どうもジャパフューはスーパーで掛かってるインストカラオケを高精度で演奏しているようにしか
聞こえないんだよね。
グランツーリスモとかF1の曲は小技が利いているというだけで、よくよく考えると
まちぶせとか失恋レストランみたいなメロだよねぇ。
>>243 哀愁の南十字星だったけ?なつかしなあ、カナダだったっけ(年がばれる)
ELPは元ネタ定番だからね。個人的にもロックのルーツ。
>>243 キャメルは、ゲー音オタに聴かせるならダスト・アンド・ドリームス以後の近作がいいと思う。
ただノッド・アンド・ウインクは向かないかも。
あとセバスチャンハーディーは確かに微妙だ。泣きのギター・叙情派と共通点はあるけど、
スタイル的にゲー音と合わない。音も古く感じるだろうし。
例えばロザンナは名曲だけど、どう考えてもあの曲が合うゲームなんてないw
>>245 セバスチャンハーディーはオーストラリアだな。
CAMELどこかで視聴できない?
248 :
SOUND TEST :774:2005/06/18(土) 16:02:55 ID:GcP7i0+f
気持ち悪い書き込みしかないね。
それだけで、ゲーム音楽が駄目っていう理由にはなるな。
音楽のカテゴリーにゲーム音楽が無い事を考えてみようよ。
まあスレタイの別名は「痛い子集まれ」だからな。
それにしても、みんなの中だとJ-POPってだけで、無条件で評価の対象から外れるのか?
>>247 わざわざ興味の無いジャンルの板に来て煽ってるお前のがよっぽど気持ち悪い。
>>248 >音楽のカテゴリーにゲーム音楽が無い事を考えてみようよ。
はいはい。好き嫌い関係無しに、お前は見栄とか体裁だけで音楽聴く人間なのはよくわかったから二度とこの板に来るな。
>>249 お前も失せろ。
252 :
249:2005/06/18(土) 17:15:16 ID:ZCEW2wBz
>>251 俺は普通にゲーム音楽好きだぞ。
確かにゲーム音楽以外にも好きだから、このスレには相応しくないかも知れんが。
あと、その低脳丸出しな文章はどうかと思うよ。
>>248 >音楽のカテゴリーにゲーム音楽が無い事を考えてみようよ。
この理由を説明してあげよう。
この板が新設されるときに音楽カテゴリにしようという意見は多かった、が、
ただ単純に、ゲームカテゴリに設置した方が人が来るという理由でゲームカテゴリに設置されることになった。
君が想像していた(望んでいた)と思われる理由で音楽カテゴリに設置されなかったわけじゃないんだ。
わざわざ煽りに来たのに残念だったね。
キャメルなんか勧めるなよ
もっとわかり易いロカンダデッレファーレやアストゥリーアスあたりから聞けばいい
大嫌いだけどな、シンフォプログレは。子供騙しもいいとこだよ
>>254 だからそういう話はプログレ板へ逝ってやれよ
プログレというか、ゲーム音楽に多いのはエリクノーランダーみたいな感じの‥
>>255 キャメルの話題が出てるからレスしたまでだ
シンフォ嫌いは個人的見解だけど
いちいち返事しなくていいよ、さっさとプログレ板へ逝け
誰もお前の好みなんて聞いちゃいない
さすがにゲーム音楽「しか」ってことはないけど
ゲーム音楽の全盛期ってもうずっと前だし
でもいろんな音楽聴いてきた上で考えてゲーム音楽っていうのは結構上位に入ってくる
俺の中ではね
正直、反流が出してる曲とかマジ糞なんだが
何だよ、Kとか・・・
最近のJPOPは聞くに堪えない
スピッツとエゴラッピンは好きだ。
最近のJPOPはどうとか言ってるヤツは昔のJPOPなら聞くに堪えたとでも言うつもりなの?w
結局ゲーム音楽にしろ、昔のJPOPにしろ、自分が子供の頃に聴いてたから、良いと思ってるだけな気もする。
何よりも対象がJPOPって点に笑うしかない
ハライテー
>>264 幼稚園頃から邦楽苦手ですが何か。
邦楽は最近じゃサルが歌ってるようにしか感じない。良いものは良いんだが…
和製のラップ?ロック?ジャズ?…はっ。ほとんどが"それっぽい"偽者だ。
RAPとROCKとJAZZが汚れるじゃねーか。
だいたいJ-POPってなんだよ。恥ずかしいんだよ。
その点、長年に渡り国内で育んできたゲーム音楽は良いね。ブラボーだ。
海外ではゲー音が未だ洗練されてない事が残念だが…。
台湾・韓国ではちょっと進んできたか?って感があるけど。
日本のゲーム音楽は洗練されてるんじゃなくて、泥臭いメロディだと思うが・・・まあそれが魅力だと思ってるけど。
そう、80年代メロで打ち込み
ゲーム音楽が洗練されてるなんて思ってる奴がいたのか・・・
みんな、ゲーム音楽はダサカッコイイと自覚して聴いてるのだとばかり思ってた。
> ダサカッコイイ
それを「洗練されている」という解釈もあるってこと、お忘れなく。
もしくは「侘び寂」。
カッコイイだけなら一山いくらってな感じで正直飽きた。
266は大してジャズ、ロック、ラップを聴いたこと無いに一票。
>>271 あくまで「日本の」ってことじゃないのか?
カタカナとアルファベットに分けるあたりに侮蔑が混じってるよな。
別に海外だからって本物って訳じゃないと思うんだけどなあ。
海外だって一流は一部だけで、殆んどはフォロアーの有象無象じゃない?
まあ一流の数はあっちの方が多いと思うが。
日本対世界で比べてるんだから当たり前かw
というか266は単なる釣り餌レスにしか見えん
たしかに、最近はあんまりいい曲とかないとおもうな・・・
浜崎とか、あとほかにもGLAYとかB’zとかいるけど、あんまりなあ・・・
たしかに、PCやるときとか、電車とか自転車に乗ってる時はずっとゲーム音楽聴いてる
あと、GLAYってきくと一番にMMR関連を連想するほどのゲーム・漫画オタクになってきた
みんなアニソンすら駄目なん?
くすくす
個人的にスレタイの「歌(゚听)イラネ」ってのは間違い。
歌とか声込みでも良いゲー音はあるわけで。
ダラ外とかAC(3以降)とかな。
ゲーム音楽ならいいなと思ったら購入するけど
JPOPなどでいいなと思っても購入までは至らないかな
そういうとこ「ああ、私オタクなんだなぁ・・・」って思ったりする(^_^;
ちなみにアニソンは聴きます
他にゲーム音楽以外で聴くのは何故か宗次郎wなんか好き。
アニソンだと思って大塚愛を買ったのは内緒だぜ?
みんなも、やたらこのアニソンかかってるな〜と思ったよな?
ブラックジャックの主題歌だから一応アニソンになるのかな
282 :
SOUND TEST :774:2005/06/23(木) 14:51:40 ID:yYuqT7HI
ゲー音、アニソンなら歌入りでも聴くのか。
って事は別に歌が入っているかどうかは問題ではなく、
名義上ゲーム、アニメというヲタ文化に分類されれば聴く対象になる、と。
音楽的にはいわゆるJ-POPと同じでも、「◯◯のOP・ED曲」になった途端、
「こっち側」の世界の物になる訳だ。
>>284 ゲー音ヲタは「ゲー音にしか興味ない」と言いつつ、
実は音楽そのものを問題にはしていないんじゃないか、ってことだよ
それが良いとか悪いとかではなく、理解できない、という話
俺はただ単に興味がわかないだけだ
理解する以前に音楽番組見ないから接触する機会もないし
音楽番組見ないな
ゲー音ばっか聞いてる
>>285 うん、理解できない。
でも好きだから聴く。それだけ。
アニメソングでない音楽番組はクソッ。
URLで分かった
あの方は神すぎる
海外のゲー音が洗練されてないだって?
現在CDショップに行くと日本のゲーム音楽がアニメと同じコーナーに置かれるが、
洋ゲーの類は、映画サントラと同じコーナーに置かれそうな感じの曲が多いんだよ。
音楽に歌があると音楽の幅が狭くなる
歌が完全メインになっちゃってバックはどうでもよくなっちゃうからね
バックのいろんな音にも耳を傾けていくと音楽の楽しみ方はどんどん増えていくのに
まあ歌物を楽しめない奴が言う台詞じゃないよな。
知り合いに、音量下げまくって歌しか聴こえないくらいにして聞く奴いるぞ。
ベース音がうるさくて嫌いらしいが…。何か音楽を聴く気が無いんかなーと。
チラシの裏
中学校の頃とか、邦楽を全然聴かない自分にコンプレックスを
抱いていた。周りの、音楽聴いてる人達がなんでか知らんが
大人に見えた('A`)無理やり聴いてもまったく興味が持てず
俺はゲーム音楽ばっか聴いてた。
今ではHR/HMが三度の飯より好きになったが、
あの頃は一体なんだったんだろう?
今思えば、聴く音楽なんてなんでもいいじゃねえか
好きなもん聴けよで解決なんだけど。
思春期ですかね'`,、('∀`) '`,、
>>295 >>297 君らだって「飯を食う」という行為において、
素材本来の味や隠し味を食いながら吟味する訳ではないだろう?
何度も同じ音楽を聴いて、構成を楽しむというのは大きな楽しみ方だが、
一般的には音楽は「消費される情報」なんだ、あまり邪険に思わないでくれ。
…実はさ、俺がトラックダウンすると歌の音量、
露骨に下げるから上司に怒られるんだ。
だから
>>297の気持ちは分かるつもりだよ。orz
洋楽ミックスと邦楽ミックスっていまでも明らかに違うよね
モーニング娘とか小室系の
歌詞は飾りみたいな音楽ばっか聴いて育ったんだろ。
邦楽でも、ちゃんと探せばまともな物はありますぞ。
まあそういうのはあまりヒットしないんだが
>>303 しょうがないよ、みんな音楽なんて探してまで聴く物だと思ってないからね。
おまけにメディアの締め出しによってヒット曲だけが歌物だと思い込まされてる。
韻を踏む=ダジャレ なのはイタイ・・・
邦楽と洋楽分けてる時点で、洋楽は聴いてるんだと思うんだが‥
ボーカルが大きくてベースが小さいとか(単に例だが)そういう傾向はあるわな
そこでシングルとかに入ってる
オフボーカル(カラオケ)ですよ。
演奏聞きまくりんぐ。
インストはいいよね
カラオケは単なる伴奏。最新のアレンジを学ぶために聴くならまだしも、
インスト音楽と同系列に語れるようなもんじゃない。
ていうかヴォーカルだってアンサンブルを構成する楽器の1つだろ。
別に今時の流行歌に興味は無いが、歌を排除するってのも、なんか
とてつもなくトンチンカンな主張でな。
ゲームにだって最近は主題歌があったりするのに。
洋楽の良いトコって聴いてて歌詞わかんねーからボーカルを単純に音として聴けるってのあるよな
そこでデメトリオストラトスですよ
だから、そういうアンサンブルを構成する一楽器としてボーカルを使ってるような音楽ならいいんだけど
ヒットチャートに並んでる邦楽っていうのはボーカル完全メインであとどうでもいいような感じだからね
ミックスからしてそうだから
ボーカルの音がデカ過ぎ
せっかくバックがちょっといい演奏してても聞こえないじゃんかよっていうのある
あとそんな邦楽でも好きな歌はいっぱいあります
勝手に勘違いしないように
>>313 同じような事書こうと思ったけど止めたんだが、書く人がいるとはw
邦楽ならティポグラフィカかポートフォリオ、KENSOかな、あ、やはりインスト中心‥
ゲーム音楽もいいけどクラシックもいいですよね
いいですネ!
バルトーク、プロコフィエフ、ヒナステラ、‥
>>318 どうせ時間経つと突如としてグロ画像に変わるとかそんなんだろ
初心者は騙されんなよ
322 :
エマーソン:2005/07/01(金) 20:06:54 ID:7J1gHob0
結局のとこゲーム音楽にしか興味ないヒトってのはかなりの少数派ということでよろしいでしょうか
324 :
SOUND TEST :774:2005/07/03(日) 12:27:23 ID:qPpdOH3a
) 僕らはいつも以心伝心♪ (──‐l ヽ-/ /
, -‐ `V⌒V⌒WV⌒Y⌒VV⌒W⌒Y⌒V⌒V⌒VV⌒W⌒Y⌒` /
/ _ -‐ ´, ' ヽ /  ̄ ヽヽ、 ヽ `´ ヽ / __ `ヽ
 ̄ // ∩_∩ ヽ ヽ'´ _,ノ r‐、. i /´∩∩ `ヽ、 i //
/ i ∪ ∪ } ヾ>、)´ \ ` ヽ / ∪∪ \ __ ノ'´ /
__/ `ー──‐´`ー──‐' __ ,-‐‐、  ̄`> ´ ̄ ̄` <´ ̄`ヽ`_‐, `'⌒ヽ、
,r′ `4┌‐──┬──┬─― /´⌒ヽ /´/─ '、`Y >、_ ヽ ヽ` i
i i ヽ └──┘ レ´ > _,.. -─- 、_ `ヽ、 ̄ l(_ ,、 ノ
ヽ '人 \ / / ○ 〇 `ヽ、ヽ ´  ̄ ̄ ̄ `ヽ、 _,ノ `ー‐'
`ー' \_ `ー- ____, - / / _ ヽ ヽ__r‐<⌒ヽ _, -<´_
,┴ _┬- __ - i '、___,. -‐´,-、`‐ 、_,ノ `、} } ゝ'´ L_
, '´ ゙{ __ ,.-‐! , ─、__ '─‐` __, -‐┬、. ヾ ソ } `ヽ,
└───‐┘ -' `</ /└─'  ̄ ‐-‐  ̄ └‐‐' i l`ー'´  ̄ ̄ ̄ ̄
{ ┤! / !
ヽ __┬,人 ヽ、 __ __ _,// _
`ヽ、ーr'´ i ヽ─ '´,/─'´,/
┌'-< ! /〒‐┴iニ ̄
r'´ ̄ { ヽ、_ ,ノ }_____)
`ー──┘
326 :
SOUND TEST :774:2005/07/03(日) 13:14:28 ID:vz/eRwDU
オレンジレンジ最高!って言ってる奴はまじで氏ね。
>>325 別に何も?言い方が気に障ったならすまんな
謝るなら最初からいうな
>>327 ああ、なんでもない。
俺もなんか勝手にイライラしてた。すまなかった。
なんにせよゲーム音楽がもっと普及して欲しいと思う。
歌なんか糞
ゲームミュージックこそ至高の音楽
いい加減スパロボは高くてダサいだけの歌はやめて安くて刺激的な原作の戦闘BGMを使うべき
ゲーム音楽を普及させるには、まずあの安易な臭メロをやめないとな。
>>333 正直そういうユーザーが増えてくれればうれしい。
>>335 FFの戦闘とかロックマンみたいなHR/HM調の曲。
あるいはコナミのお得意のフュージョン系。
ゲームじゃないけど、幻魔大戦のCDを聴くと、キースエマーソンと青木某の対比で良くわかる。
初期のエレファントカシマシに
ロックマンそっくりの節があった
SFC全盛時代にガッチリゲームと噛み合った音楽を
聞いてしまった知ってしまった感動してしまった俺は
ゲーム自体からは昔より遠ざかったが、音楽感性の苗床として
今も俺の中に根付いてしまっている。とゆうか拡大さえしている。
JPOPマンセーはとても受け入れ辛い(と言っても全てが嫌いな訳じゃないが)
こいつらはもう何かを”表現”しようとして歌っているのでは無いのではないか?
ただ生き残る、売れる為だけためのクソ音楽と思えてしまう、聞いてて何も感じない
致命的じゃないか?
とだらだらと書き綴ってしまった長文ソマソ
>>341 よっぽどFFIVの音楽が好きと見た。
とりあえず改行の仕方だけは勉強しろ、文章には同意。
343 :
SOUND TEST :774:2005/07/20(水) 23:57:51 ID:Hw+sTW8u
>>338 何が「良くわかる」のか良くわからないんだけど、
「日本人は臭メロを書く」と言いたかったのかな。
確かに青木望の曲は臭メロ系だけど、
元々その作風故に銀鉄とかの劇場版アニメを任されるような作曲家だし、
幻魔大戦の場合は現代音楽的なエマーソンの作風との対比という意味もある訳で、
「日本人=臭メロ」の実証例としては適当ではないよね。
344 :
SOUND TEST :774:2005/07/21(木) 00:02:45 ID:KXBvnrML
いろいろ聴いてるよ
ただ流行りのモノなんかは嫌い
345 :
SOUND TEST :774:2005/07/21(木) 00:14:44 ID:gj9yE0WJ
>>1 ゲーム音楽だってもとにしている音楽があるわけで
それを無視してゲーム音楽しか興味ないというのはどうかと…ハイ。
クサメロが何たるかは対比により良くわかるじゃん>減摩
人種じゃなくてジャンル次第だと思うのだが。
人種に言及したのは
>>343のみでは?100レスとか遡ってないからわかんないけど
普通の歌も好きだけど、ずっと聴き続けてると何となく疲れる
そこで、ゲームミュージック。
でも歌なしなら、映画のサントラとかクラシックでもいいじゃないかと思うけど
ゲームミュージックしか聴かないあたりが
「あー、自分ってヲタなんだな〜」って自覚する瞬間。
>344
>349
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
351 :
343:2005/07/21(木) 09:27:44 ID:JOIRZxMZ
>>348 だから、何を言いたいのか解らない
>>338の文章に原因があるんだって。
>>346が言うように「臭メロが何たるか」を語るのなら、
単に「臭メロとは青木望の書くような曲」とでも書けばいいのに、
主語は書かないくせにエマーソンがどうとか余計な事を書くから解りにくいんだよ。
わざわざ外国人を持ち出すから、こいつは人種を問題にしたがっているのかと勘繰っただけで、
俺はそうした安直な姿勢を批判する意味で
>>343を書いた。
俺自身が人種をどうこう言ってる訳じゃないよ。
>>346 エマーソンと比べたら一般的な作曲家は皆クサメロになってしまうので、対比の例としては妥当じゃない。
ブラックコーヒーと比べたら、砂糖入りのコーヒーは砂糖の量に関わらず皆「甘いコーヒー」になってしまうのと一緒。
とは言うものの考えてみると、洋楽でもストリートオブファイヤとか
ジャーニーとかF1のエンディングに使われてた何とかカントリーとか
スタートレックENTの歌とかはクサメロっちゃあクサメロなんだが種類が違うような
気がするね。
俺はエマーソンはそんなに「ブラックコーヒー」でも無いと思うけどなぁ。
もろにバルトークやヒナステラを引用・意識した曲はともかく。
エマーソンと言えばまずタルカス辺りの曲を思い浮かべる人が多いだろうし、
情緒とか叙情ってイメージじゃないよな。
実際はそうでもないとしても、世間的にはやっぱブラックコーヒーだろ。
エマーソンも十分臭メロだと思ってた。
ピンクフロイド辺りなら判るが・・・
アンサガの天翔ける翼ってどーよ?
歌付きだけどバックの音楽もいいよ
ここはそういうスレじゃないから。
358 :
SOUND TEST :774:2005/07/22(金) 00:03:37 ID:YF1aScus
もう時の回廊しか興味ない
なんか短い人生だなw
流行だのJPOPだの何だの言ってる地点でいかんだろ。
音ヲタはカテゴライズなど関係ない、そこにある音を評価するまで。
カンタベリーイズムに毒されりゃあ、モー娘だって革新的な音に聞こえる。
361 :
SOUND TEST :774:2005/07/26(火) 23:40:44 ID:p8jN5ZMD
ヴァンゲリス
ゲー音のおかげで他のジャンルの音楽とか聴き始めた。
というか、音楽を聴く時にあまりジャンルっていうカテゴリーに
捕われなくなった感じがする。こんな感じだろ?っていう変な先入観に
捕われなくなって自分が共鳴する感動する音楽を探し始めた気がする。
本当ゲー音って何でこんなに魅力的なのに今の今まで気付かなかった俺が
腹立たしいね。しかも何度聴いても飽きない。歌モノだったら良くてニ週間位で
ドキドキ感が薄れてくる。
俺はゲーム音楽の方が飽きるなぁ。
1ループが短いから展開が単純だし、音色もDTM音源って感じで安っぽいし。
たまに聴く分には最高なんだけど、毎日聴くのは無理。
あ、アレンジ版ならいけるな。
>>362 >というか、音楽を聴く時にあまりジャンルっていうカテゴリーに
>捕われなくなった感じがする。
とか言ってる直後に
>歌モノだったら良くてニ週間位でドキドキ感が薄れてくる。
あんたは単に、「歌モノ」と言うカテゴライズで囚われてるだけじゃん。
いやあ、実に滑稽だね。
ヴォーカル物が嫌ならインストでも面白い音楽はいっぱいあるよね。
別にゲーム音楽も否定しないけどさ。
もったいねぇよ。
単に情報量が足りてないだけだな。
世界中に音楽がありふれているのに。
ゲーム音楽は「ゲーム音楽」というラインを保つのが面白いのであって
最近の光田や植松のような勘違い本物志向は聞くに堪えない。
実に愚かだよ。水泳銀メダリストの女が女優宣言するようなニュアンスだ。
367 :
SOUND TEST :774:2005/07/28(木) 23:56:16 ID:5zGtraCc
最近オリコン入ってたインストの奴糞だったけらなぁ
ゲム音>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>インスト>洋楽>邦楽
のイメージが。。
↑のは俺の先入観なので。
そのカテゴライズワロス
これぞオタククオリティ
世の音楽家がどこまでガチか、という問題も関係してくるだろうねぇ
ゲーム音楽「しか」聴かない人に光田信者、植松信者が多い気がする。
マンガ(または小林信彦系書籍)しか読まない奴に戦争論信者が良い気がする。
原住未開人が、遭難したプロペラ機の壊れた機体を神と崇めるような痛さが無いといえば嘘になる。
それは言えてるかもね。
否定的な事を言われると
前者は他の作曲家の信者、後者は工作員扱いして議論そのものを封じ込めるからね。
植松の最大の功罪は、RPGにおけるテンプレートと言う物を作り出した事だと思う。
戦闘の曲にはこのジャンルだとかそんな感じでね。
刷り込み受けた連中は
枠を外すことに恐れる
単なる叩きスレになりつつあるな
>>375 フジF1のせいでレース物全般が、いやにノッタリしたさわやかジャパフューばかりになってしまったような事だね。
あれ、欧米人が見てかなり違和感あったと思うよ。
>>376 叩いてるわけじゃない
事実を述べてるだけだ
379 :
SOUND TEST :774:2005/07/31(日) 18:53:57 ID:CwdH76eL
俺は欧米人じゃないしレースゲームはジャパユーで全然かまわないけど。
てか、レースモノに限らず、ゲームミュージックにジャパフューって例は多いですよ。
光田がトバル1のサントラで「俺がゲームミュージックのクオリティを上げるんだ」みたいな事を言ってたと思うけど
光田登場以前からゲームミュージックのクオリティは高かったし。
光田登場によってゲームミュージックが変わったとも思いません。
光田はゲームミュージックをあまり知らなかっただけじゃないの?
まあおちけつ
381 :
SOUND TEST :774:2005/08/01(月) 00:17:46 ID:70W+P7sD
>>379 お前は光田の音楽性についていけない馬鹿
>>381 燃料はいいから。
まぁそんな光田信者をいじめんなや。
連中は光田で音楽は死ぬんだろう、それもまた人生。
先に勧める人間は、ただ進めばいい。
383 :
SOUND TEST :774:2005/08/01(月) 07:54:52 ID:jmHsUBma
>>382 流石にどこのスレでも「時の回廊。光田最高!」しか言わない彼奴等はウザイです・・・。
384 :
SOUND TEST :774:2005/08/01(月) 09:09:02 ID:A1KbSdJg
天外魔境2の曲が好きでした。
さっきフジで使われていました。
385 :
SOUND TEST :774:2005/08/01(月) 09:41:56 ID:6F9AyZzJ
今年の4月あたりからもうJ-POPも洋楽(洋楽はもともと聴いてないが)も捨てマスタ。
もう期待するものがないから。
GGXX,ロックマンX,ロマサガ・・・カコ(・∀・)イイ!!
単にそれらの資料収集元を知らないor知りたくないだけでは?
挙げられてるゲーム見る限り、メタル調の曲が好きそうだよね。
メロスパーになりそう臭がプンプンしてる。
>>378 事実に基づいていても悪意を込めれば
いかようにも悪く言えるもんだからなぁ
まぁ楽器もロクに触らない香具師が音楽ヲタクの人に
論戦しても勝てるわけないから
誰々がいいとか、どの曲、どのジャンルがいいとかは言わんけど
興味のない分野に金と時間を掛けていいものを発掘したがるのは
よっぽど暇で金がある奴ぐらいだよ
てかそんなもの音楽以外の分野にもあるだろうしね
悪意は無くて、言われる側にコンプレックスがあるだけじゃないの?
音楽ヲタクには勝てないって言ってるじゃん
初めから立場ぐらいはわきまえてるよ
>>366>>371>>372とか凄い例え方するなぁとアンチの想像力に感心した
391 :
SOUND TEST :774:2005/08/02(火) 07:43:02 ID:m3f0fY0x
光田は商売が上手。騙すのが上手。
光田の音楽は音が良いことは認めるけど、別にゲーム音楽全体をみた場合珍しくはない。
だが光田は騙すのが上手い。
殆んど光田しか聞かないであろう馬鹿に、「僕の音楽は普通の音楽じゃ無い。そんじょそこらのゲーム音楽ではない。
分かる人にしか分からない。高尚な音楽なんですよ。
たくさんある音楽の中から僕の音楽を選んだあなたがセンスが良い」
なんて甘い事を囁いて騙すんだ。
光田のプロフィールにある言葉の無い音楽と言う意味を光田信者の心理を想像して解釈すると
こういう感じじゃ無いのかな。
>>390 アンチって・・・
その頭の構造が信者なんだろうな、自ら気づくことはない。
まぁそれでも別に構わんが、音楽っつー世界は広いぜ。
とりあえず旅行しまくった後に、ゲームミュージックというジャンルの面白さを再認識するもんだ。
そもそもアンチなんて存在せんだろ、アンチってなんだよ。
光田信者なら、チーフタンズなりマイクオールドフィールドなり手を出してみりゃあいいじゃない。
それこそ、信者たる行為ってもんだ。本人のルーツを辿ろうとする行為がね。
394 :
SOUND TEST :774:2005/08/02(火) 09:32:58 ID:3N13Ska2
>>392 甘いな。
お前は光田信者を知らない。
光田信者は本当に光田「しか」聞かない。
ちょっとマシなレベルでもオーケストラモノのサントラしか聴かない。
痛いなぁ
本来このスレは、ゲーム音楽にしか興味が無い奴が集まるスレだからな。
一般的な正論を言うとアンチになっちまうんだよw
396 :
SOUND TEST :774:2005/08/02(火) 12:46:14 ID:7UAp5NAx
光田を否定してるわけじゃないのにね。
楽曲はショボいけど音造りは上手いと思う。
痛い信者に囲まれて可愛そうだよ。
ぶっちゃけ、歌謡曲聴いてる人ってさ、歌詞に感動してんの?
俺は詩心無いから、歌ってどうも駄目なんだよね。ポエム読んでるみたいで・・・
そういう人間じゃないしw だから音楽はインスト原理主義だな・・
逆に、アニソンみたいに作品内容からイメージできるものは歌詞があっても
大丈夫なんだけどね・・・
恋愛絡みの歌詞は俺も駄目だ。
でもラブコメは好きだったりする辺りが、実にオタク。
>>397 ゲー音以外→歌謡曲→歌は嫌い→やっぱりゲー音
スケッチブックに直径2aの円を書いて自問自答してる感じw
>>392 アンチはどこにでもいるじゃん
てかそんなものも知らないなら
音楽の世界を知る前に音楽から出たもっと広い世界を知ろうよ
音楽ヲタクは偏りすぎてるから
自分がどういう立場で物言ってるかすらわからなくなる
>>400 煽りにしては弱すぎるな
どうせなら、いかに光田が素晴らしいかを語ってほしかったもんだね
別に光田が悪いとは誰も言ってない
彼に罪はないよ、罪深いのは君達の事だ
402 :
SOUND TEST :774:2005/08/03(水) 01:29:25 ID:XZ69TTSA
光田信者は沸点が低い
>>401 ご免、光田は自分の中では数あるコンポーザーの中の一人にしか思ってないから
>>400 恥ずかしすぎ(´,_ゝ`)
お前みたいなのがいるからゲー音専は馬鹿にされるんだよ。
何故みんな沸点が低いの?
405 :
SOUND TEST :774:2005/08/03(水) 09:38:12 ID:csNzU8O+
光田の音楽性を理解できない馬鹿が多いんですね。
光田以外を聞かないんじゃなくて、光田を聞けば他の曲を聴こうとは思わなくなる。
何故か。
それはやっぱり光田の音楽は良いものだから。新しい音楽だから。
光田の曲聴いたけど
正直、別になんとも思わなかったな。
407 :
SOUND TEST :774:2005/08/03(水) 12:12:36 ID:Rkaou6RB
408 :
ふみやん:2005/08/03(水) 13:46:41 ID:UYuEt7ET
409 :
SOUND TEST :774:2005/08/03(水) 14:41:46 ID:9Osz1qi4
ゲーム音楽を作る側がゲームを見下してる、
ヲタを金ずると見なしている場合が多いから、
ゲーム音楽はただの金儲けの手段としか、作り手は考えてないよね。
ゲーム音楽自体、ゲームの付合物で単体として聴くと、
聴けたものじゃない事が分かる。
ヲタは、そのゲームとリンクして、刷り込まれるから、
そりゃ、大して聴いてないJ‐POPと比べりゃ、酷というもの。
それを棚に上げて、J-POP批判を繰り広げるのは、非常に滑稽。
批判するなら、批判するなりの数をこなしてからやって欲しいよ。
まぁ、あるJpopミュージシャンがゲームの主題歌になったら、
そいつだけは、別格ってなるんだろうけど。
ほんと、単純でいいね。ゲーヲタはw
結局、基準は音楽そのものじゃなく、ゲームに使われるか、使われないか、なんだよ。
ゲーム音楽で育った奴はエロゲ業界に就職。
色々聴いて育った奴はコンシュマ業界に就職。
俺のコンポーザーに対するイメージ。
まあ、最近はコンシュマ→エロゲな人も多いが。
411 :
SOUND TEST :774:2005/08/03(水) 15:07:05 ID:QVtWgN/1
FFとかのオリジナルサウンドトラックって凄く退屈。
なんの盛り上がりも無い、オチも無い、意味も無いヤオイマンガみたいな音楽を聴いて何が楽しいんだろう。
ゲームを知らずに、音楽だけ単体で聴いた場合に良いと思ったのは意外にも格闘ゲームの音楽だった。
ゲームの名前は何だっけな?
キングオブファイターズ97だったはず。
ギターの梶原順のファンだったから買ったんだけど普通に聞けるインストアルバムでした。
ゲーム音楽として良いものか悪いものか分からないけど(このゲームをやった事が無いから)
音楽単体で聴ける優れた音楽だと思いました。
音楽単体として優れていることよりも、ゲームに合っていることの方が
ゲーム音楽としては重要だからね。
そりゃ両立できればそれにこしたことは無いけど、優先されるべきは後者。
音楽だけが聴きたいなら別にゲーム音楽にこだわる必要も無いし。
一番優れてるのはゲームの音楽だと思うのだが・・・。
>>412の言う事はもっともだが、ゲームに合わせながらも完成度の高い物も少なくないよ
逆に、そいうのは音楽の主張とかも分りやすいから流れで聞ける
いろんなジャンルを聴いた上での結論なら、それもまた正論だな。
うん、かつぜつ(←なぜか変換できない)の悪い人の声聞いても何いってるか分らんのが多くて
音楽についていけなくなるから声付きの音楽はあんまり聞かない
どの音楽が一番とか結局個人の主観でしかないからなぁ
まぁ何を一番良く聞くかって言えばゲーム音楽だけど
417 :
SOUND TEST :774:2005/08/03(水) 19:07:22 ID:Bi+p1qcg
俺はかつぜつが悪い人の歌の方が好きだ。
それは、歌う声と言うよりも、声が楽器の音の一部に聞こえるから。
歌詞とかって聴いても今一分からないので、声を楽器の一部として使っている歌なら好きだ。
>>個人の主観
まぁそうなんだけど、そいつがどんな主観で「光田一番!」て思ってるのかを知る事ができるだけでも面白いと思うし。
「光田一番!神!」って一方的に言わせっぱなしってのも面白く無いじゃんw
俺だったら信者を苛めてやりたい。
418 :
SOUND TEST :774:2005/08/03(水) 19:27:23 ID:iPBronOu
>>52 禿同。
メロディーや和音の調和がすべて。
メロディーから脳内で情景を生み出すのがいいんだよな
歌詞が入ると阻害される
420 :
SOUND TEST :774:2005/08/03(水) 19:52:47 ID:Nf+o9QW8
歌以外の全てのパートは歌のためにあるのさ
声は人間の最高の「楽器」って言われてるよ。
ならゲーム音楽には用はないね
別の板行けばいい
資料収集して作った音楽の資料収集して作った音楽の
資料収集して作った音楽
くらいか。
というか、音楽家は大衆(パトロン)を見下してある意味日和って作品を出すのが常。
量産する職種ほど大衆を見下す(悪く言えばだが)スキルを要求される。
だからせめて資料収集元聴いとけ。
「この元ネタをどうゲーム演出に昇華したか」がゲーム音楽の主たる聴き方
(全てとは言わない)だと思っている。もちろんそれは楽しいよ。
424 :
SOUND TEST :774:2005/08/03(水) 21:09:33 ID:Nf+o9QW8
>>423 音楽を素直に楽しめない人ってキライです
>>422 別にインストも好きだよ。
ゲーム音楽はたまに聴かく程度だけど。
以前にどっかのスレで、「ゲーム音楽は良くも悪くも、色んなジャンルを楽しめる駄菓子みたいなもの」
ってレスを見て、なるほどなと思った。
ゲーム音楽にあるもの:喜怒哀楽
邦楽にあるもの:喜哀楽
429 :
SOUND TEST :774:2005/08/03(水) 22:46:59 ID:XBX9MbYf
邦楽=JPOPって言うのは邦楽に対して失礼。
まぁ洋楽、邦楽って分けるのもどうかと思うけど。
問題は引き合いに出されるジャンルというか、尺度というかが
絶望的に世界の狭さを現していることだね
深くないものは存在しない・・・。
邦楽たる邦楽を知ってたらゲームミュージック一点張りにはならんだろ。
あ、アニソンは聞いてそうだな。
433 :
SOUND TEST :774:2005/08/03(水) 23:41:13 ID:XBX9MbYf
クロノクロスのサントラを聞いて「あたし民俗音楽にはまっちゃいました!(キャピキャピ♪)」
って奴に日本民族音楽を聞かせようとしても100%聞かない法則。
あくまで好きなのはアイリッシュ(もどき)トラッドだからな。
そういや、今まで「民族音楽好き」って言う奴はみんな、アイリッシュトラッドだったなぁ。
>>423 それはひねた音楽ヲタクが上から見下ろしながらゲーム音楽を聞くやり方だな
普通の音楽家はそうかもしれないが
ゲームのコンポーザーが日和見るのはゲームそのものに対してだから
要するにマニアックにゲーム音楽を楽しむなら
ゲーム内の世界観をすべて把握した上でゲームをやりながら音楽を聴くのが一番いい
そもそもRPGの世界観がアイリッシュに近いことが多いし
魍魎戦記MADARAは日本の伝統音楽風味でかなり良い
ただ漏れは実際にそもゲームをやってないから本当の意味で満足に楽しむことはできないが
>>432 邦楽たる邦楽とやらを教えて下さい
ユーミンからレンジまで色々聞いたけど、心惹かれるものはありませんでした。
全部「ワザワザ歌わないで詩にでも書けばいいじゃん」って結論に至りました
ユーミンの歌とか教科書に載ったみたいだし、やっぱ素直に詩にした方がいいだろとか思いました
望みは歌っぽくてかつぜつが良い人とかです。(歌っぽいとは声を楽器しとして使ってる事です)
(ノ∀`)アチャー
>>437 個人的な趣向になるが、詩を歌っているのなら
友川かずき、カルメンマキ、浅川マキ、美空ひばり
このあたりが好きだな。寺山修司関連はいい
友川かずきは歌い手として頂点だと自分は思ってる。
身毒丸あたりのJAシーザー、平沢進のマンドレイク
このあたりは、日本人にしか理解できない叙情と歌詞があるよ
こういう音楽を聴いた結論として
自分には合わなかった。
などと言うと
>>430のような事を言い出すというのは
音楽オタクの了見の狭さが垣間見える。
結局、音楽オタクは議論する気などハナから無いわけだ。人の聴く曲を貶して喜んでいるだけ。
>>441 そういうのはオタクになってから言おうねwwwww
俺はゲーム音楽まるだしなゲーム音楽は嫌い
>>441 「こういう音楽」とはどういう音楽?「ユーミンからレンジまで」?
世の中にはゲー音と歌謡曲しか存在しないと思っているなら、
>>430のように言われても仕方ない。
漏れはゲー音を貶めようとは思わないが、ゲー音と歌謡曲しか知らない人間が、
「歌はヤダ、やっぱゲー音最高」等とのたまう様は、滑稽というより哀れとすら感じる。
この世界には一生かかっても聴き尽くせない程の音楽があるというのに…。
また、「ゲー音最高」と言うならば、自分の好きなゲー音作曲家がどんな音楽に影響を受けたか位は、
自ら聴いて知っておくべきだろう。いや、知っておく義務がある。
それを放棄して「ゲー音最高」と言うのは、洋楽パクった歌謡曲聴いて「J-POP最高」と言うのと同じ。
探究心のまったくない人間に、何かを評価したり、価値を決めたりする資格はない。
また来たよw
447 :
430:2005/08/05(金) 00:31:50 ID:tH7eTfrN
>>445 >世の中にはゲー音と歌謡曲しか存在しないと思っている
>この世界には一生かかっても聴き尽くせない程の音楽があるというのに…。
>また、「ゲー音最高」と言うならば、自分の好きなゲー音作曲家がどんな音楽に影響を受けたか位は、
>自ら聴いて知っておくべきだろう。いや、知っておく義務がある。
>探究心のまったくない人間に、何かを評価したり、価値を決めたりする資格はない。
俺の言おうと思ったことを全部言ってくれましたね。
441はどうも勘違いしているようだが、ゲーム音楽を嗜好していること自体を問題視して
いるのではないのになぁ。430の「尺度」って言葉に混乱したのか。
そもそもこのスレに粘着してゲーム音楽にしか興味が無い連中を煽っている事が気持ちが悪い。
>>448 まあスレのタイトルがこれじゃ煽られても仕方ないな。
それより、ゲー音とJ-POPだかしか知らないのに、
「ゲー音以外聴く価値なし」と断ずる安直な姿勢を批判しているのであって、
単なるアンチゲー音的煽りと一緒にされては困る。
それを「ゲー音を聴く事を批判されている」と過剰な被害者意識で反応する方が
よほど気持ち悪いと思うのだが。
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
余程有名でも無い限り、ゲーム音楽家は前に出てこないから、
その人が影響を受けた音楽を知る機会が少ないってのもあると思う。
453 :
SOUND TEST :774:2005/08/05(金) 09:28:39 ID:EPZuaSKc
>>437 Zazen boys,eastern youth,few,ボアダムス,じゃがたら,ゆらゆら帝国,
フィッシュマンズ,gun dog,思いで波止場,Science Ministry,Sophia
L'arc en ciel,日暮愛葉,カルメンマキ,はっぴいえんど,orb,Pez
四人囃子,小島麻由美,ケラシンセサイザーズ,m-flo,灰野
せめて、コレくらい聴いてから批判してください。
別にゲーム音楽しか興味ないのはいいんですが、
大して聴いてもないのに、他の音楽を貶されるのはちょっと。
そりゃ、あんたらはゲームしかしてない故に、たくさんのゲーム音楽を
知ってるわけだから、サンプル数が違いすぎるでしょうに。
言いたい事はよく分かるが、音楽オタのキモさを露呈してるだけになっちゃてるよ。
邦楽かつゲーム音楽家に影響を与えた人を挙げるのがクレバーだと思う。
>>451 お前の大好きなゲー音も邦楽なんだけどな…。
ひょっとして、この世にはゲー音・邦楽(流行曲)・洋楽の三つしかないと思ってるのか?
邦楽・洋楽って分け方もアレだが…。
音楽ヲタのキモさここに極まれり
ハードコアなんかは日本が世界の中でもレベル高いね。
まーゲーム音楽好きな人には合わない人の方が多そうだが
>>456 お前のキモさが極まっているだけだが。
ゲー音マンセーでない奴は敵という、どこぞの国によく似た偏狭な発想。
>>441 >音楽オタクの了見の狭さが垣間見える。
>結局、音楽オタクは議論する気などハナから無いわけだ。人の聴く曲を貶して喜んでいるだけ。
結局それはゲー音ヲタ自身の事だった、と。
音楽ヲタの自己弁護キモス
「何故ゲー音しか聴かないの?」→「J-POPは嫌いだから」
「J-POP以外にも音楽はあるのに?」→「ゲー音が好きなんだよ!」
もうずっと、この繰り返し。
461 :
SOUND TEST :774:2005/08/05(金) 12:51:15 ID:WaIbcTmF
てゆうか、光田さんに嫉妬してるだけなんじゃないですか?
あたしは光田さんの音楽を良く理解してるし。
だからこそ光田さんしか聞いたことがありません。
耳と感性を汚したくないから。
>>461 GJ!面白すぎw
本気で書いてるとしたら、耳と感性以前に脳が汚れてるな
まるで北風と太陽ですね。
勧めるなら「聴けよ!」じゃなくて、
どっかから視聴を探して来て「これはゲー音好きなら気に入るかも」とかの方が良いかと。
俺は今携帯からだから無理だけどね。
「もう食事はカレースナックだけでいいよ、だって一般的な食い物って
袋ごと三分煮なきゃいけないしパッケージのもっさりした和服の女キモイ」
って言っているようなものだな。
俺?カレースナックは食べることあるよ。
とりあえずいちリスナーは好きな音楽聴けばいいべ
他人があれこれいうもんじゃないべ
でも音楽する側にまわりたいんだったら
いろんな音楽聴いたほうがいいべ
466 :
SOUND TEST :774:2005/08/05(金) 17:14:57 ID:PfJaGkWt
中学の時、ゲーム音楽とクスコとかしか聞かなくて、声の入った歌がどんなのがあったのか全然分からなかった。
468 :
SOUND TEST :774:2005/08/05(金) 17:22:37 ID:PfJaGkWt
>>467 禿同。
クロスのエンディングの歌は最高だったな
時の回ろう
て書くと怒る?
>>463 「ゲー音最高!」と言いたいだけのヤシを相手に、それは無駄という気がする…。
>>470 そう、本来は
>>465の言う通りで好きな音楽を聴けばいい。
しかし「J-POPは糞、だから邦楽も糞、聴く価値のある音楽はゲー音のみ」と
他の音楽を知りもせずに貶めるヤシが出てくると、見過ごしにはできない。
まともなゲー音好きだって、こういう手合いと一緒にされたくはないだろう。
>>453 厨くせぇなぁ
ゲームミュージック専もキテるけど
お前も十分キテるよ
ラルクは聞いたよ、でも頭の中に何も残ってない^^;
そんな音楽だったお
>>453 うーん、なんつうか、書き込み前確認で
「洋楽やクラやジャズも挙げとかないと俺自身偏っているように見たれるかな」
みたいに俺だったら思うな
× 〜見たれるかな」
○ 〜見られちゃうかな」
477 :
SOUND TEST :774:2005/08/05(金) 21:54:31 ID:4w8sCs5S
ゲーム音楽があるように、ゲームを題材にした四コママンガや
ショートストーリーマンガもある。しかしこのようなマンガよりも、
一般のマンガ雑誌に連載されているマンガの方がずっと面白い。
今の音楽はゲームという体験を通さないと、感動できないことが分かる。
結論:日本はマンガ家のレベルは高いが、ミュージシャンのレベルは低い。
全く根拠の無い論を述べた挙句
結論ですか。どうしようもない。
なんで邦人ポップス限定の話になってますか?
>>478 いや、凄いな…。
3行目までと4行目の関連性がまるでないのに、
更に関連性のない「結論」が導き出される辺りが尋常じゃない。
「邦楽はレベルが低いがゲー音は高等だ」と言いたかったのかはよく分らないが、
>>478が天才だという事はよく分ったよ。
ゲーム音楽大好き。他には興味無い。
これは分かるし、別に咎められる筋合いは無い。
そうじゃなくてJPOPや歌モノ辺りに対するアンチテーゼとして、ゲーム音楽を引き合いに出して
マンセーしている奴がちょっと痛いってこった。
所詮はゲーム音楽をその程度でしか見ていないという事でもあるしな。
思えば子供の頃からゲームゲームしたかんじの曲好きになる兆候あったな。
幼児の頃エレクトリカルパレードとかカセット買ってもらって聞きまくったり。
たまになんかでマリオを聞くと無意識になにか嬉しかったり。
出始めの携帯着メロ集めるのが好きだったり。
電子音ででれっれ〜とかぴろぴろみたいな音なるのが好みなのかも。
基本的に普段は適当にいろんなジャンルの曲聞いてて
ゲームは普段やらないからゲーム曲には明るくなかったんだけど
インターネットを通してmidiサイトなんかで置いてある
ファミコン曲やアレンジ聞くのにハマった結果今この板に居る。
サントラアルバム聞いてるのはやった事無いゲームの方が多い。
その人間の嗜好なんて幼少期の趣味で決まるし
ゲームしかやらなかった人間はその音楽しか聴かなくなるわな
少なくとも俺はそうだし。
聴くとしたら有名HRぐらい
>>482 同意。というかみんな繰り返しほぼ同じことを言っているようなw
486 :
SOUND TEST :774:2005/08/06(土) 09:58:44 ID:keRQplX0
>>482 禿同!
やっぱり時の回廊は最高!
光田最高!
>>484 そりゃお前だけだよ。
人間の趣向なんていくらでも変わる。
ヴィジュアル系を喜んで聞いてた糞ガキが数年後にジャズヲタなんてよくある事だ
というか、音ヲタはみんなそうだろに。
音ヲタとか言ってる時点で気持ち悪い。
489 :
SOUND TEST :774:2005/08/06(土) 12:04:29 ID:AaGnszVR
某合コンにて
外資系OL「音楽とかどんなの聴くんですか?」
公務員「うーん、ジャズとかね。アナログとCDあわせて2000枚くらい持ってるよ。」
外資系OL「えー!すごい。私もジャズ好きですよ。」
公務員「趣味が一緒だね〜。で、誰が好きなの?」
外資系OL「シャーデーとか、ケニーGとか。」
ジュエルズしか持ってないのにQueen大好きなんです〜とかな。
Queen大好きっていうけど聞いてるのはOperation:mindcrimeとかな。
>>489 最近だとPEZやエゴラッピンだな
少し前だとTスクエア、プリズムらへんとケニーGだったな
だが一番信用できない奴はマイルス、コルトレーンと答える奴
>>493 Tスクエア、プリズムを出すあたりが信用できない
むしろマイルス、コルトレーンぐらい言ってる奴のほうが信用できる
>>494 いくらマイルス、コルトレーンが好きでもジャズファンはこのあたりの名前を簡単には出さん
基本的にマイルス、コルトレーンとくれば洋楽ヲタクのジャズ触りと思っていい
しかも悦に浸ってる可能性あり。なぜなら俺がその類だったからだ
Tスクエアなんて純粋の馬鹿だから可愛いもんだよ
>マイルス、コルトレーン
かと言ってマニアックなの挙げられてもなぁ・・・
普通そのジャンルの話しをするなら大御所から言うでしょ。
その方が話しをしやすいし。
>>495 なんていうか、
ちょっとジャズを聴きました←この一線を少し越えた輩は
マイルス、コルトレーンなど有名どころを逆に出さないと思うんだ。
むしろ沢山聴いてなおコルトレーンて言う人の方が俺の身の回りでは多い
マイルスを出さないでマイナーどころを自慢げに言うのはジャズファンのただの見栄かと
スーパーファミコンマガジンのCDを良く買ってた。
ジャズの話がしたけりゃ他行けよ。
スレ違いも甚だしい。
ラルクやモー娘などの歌謡曲と比べて悦に入るスレですから
501 :
SOUND TEST :774:2005/08/07(日) 14:36:15 ID:JIJC4kLp
新世界アレンジでサックスを吹いていた小池修が好きな俺はどう答えたら良いんだ?
素直に「小池修が好きです」って言わない方が良いのか?
俺はガキの頃から嗜好は変わってねーぞw
てか、音楽を聴いて「悦に浸る」ってのが良く分からん。
自分が楽しけりゃ良いんじゃないかねぇ?
ジャズ聴く人の中にはそういうのが確かにいるよ。
何か自分が他より偉くなった気になってる奴がね。
同じジャンルの中でアレはダメとか言うのはどのジャンルでもあるけど、
他のジャンル(を聴いてる人)をどうこう言う奴はジャズが一番多い。
やれ厨向けだなんだ言ってても
親しみやすい音楽つくったもん勝ちなところは
J−POPゲーム音楽どちらにもある。
ジャズ聴いて優越感に浸ってる奴とかいるけど
実際ジャズってかなり演奏者向けの音楽だから
難解さ・お洒落さを高等な音楽とカンチガイする奴がたまにいるべ
ゲーム音楽って問題あるんですか?
無いよ。
ジャズ聞いていきがってる馬鹿共がスレ違いな話題をしつこく続けてるだけ。
>>505 あきらかに音を間違えているのも昔はあった
人気タイトルである確率は低いけど、ゼロではない
508 :
SOUND TEST :774:2005/08/07(日) 17:34:37 ID:VuhZqRUW
>>502 ジャズっぽいの好きだけど、別にそれを聴いて悦に浸ることなんか無いけどなぁ。
別に「●●が一番!」って思ってもいないし、思ったとしても口外しないしw
光田信者大嫌いだからあいつ等と同じことはしたくないなぁ。
ゲー音だろうが何だろうが、(・∀・)イイ!と思った曲は好き、こんな俺は少数派なんだろうな・・・
それを否定する人はこのスレには殆どいないと思うけど
スレタイに歌イラネとか入っちゃってると
少なからず歌謡曲アンチさんも混ざってくるだろうよ
うざがらずに多めに見てやんなよ
まあスレ立てした
>>1の内容からしてそんな感じだしな…
突っ込んでくれと言わんばかりだもん。
このスレが立ったのが2005/05/11なのに、内容がラルクにモー娘
って辺りが実にオタクらしい。
516 :
SOUND TEST :774:2005/08/07(日) 22:13:43 ID:LkBWaAvO
「〜なのに」とその後の文が論理的に繋がっていないと思うのだが
ジャズやクラシック聞く奴ってなんで排他的なの多いの?
ゲーム音楽やサントラ専門の奴が卑屈になったりするようなもんか?
音楽理論的に高度だから、音楽性も高度だと勘違いしちゃってるんですよ。
まあジャンルに限らず、特定のジャンルに固執してる奴は排他的な奴が多いね。
〜が一番、最高って言う時は、前提条件として「自分の中では」
と付けるだけで、だいぶ違うだろうね。
単純な技術論ではロック等はジャズクラに包括されてしまうだろうけど、
音楽は必ずしも可逆的なものばかりでは無いからね。
521 :
SOUND TEST :774:2005/08/08(月) 12:40:39 ID:WabCb/S1
ジャズ、クラシックにコンプレックスがあるからってジャズ好き、クラ好きを叩くのは辞めろよw
クラ好きは、排他的っていうか、そもそも他が眼中に無いんでバカにする所まで行かない。
一番排他的なのがジャズ好きの一部の連中。
クラシックしか聞かない奴は排他的。
524 :
SOUND TEST :774:2005/08/08(月) 18:03:00 ID:bcBRZkro
ゲーム音好きもクラ好きもジャズ好きもこだわりを持ってるって事で良いじゃん。
一番ダメなのは盲目な光田信者だ。
やつらは本当に光田「しか」聴かないから呆れてしまう。
光田しか聞かないのに「時の回廊」だからなw
時の回廊はまぁ良い曲だが
そんなに推せる程じゃないなぁ
526 :
SOUND TEST :774:2005/08/08(月) 21:08:01 ID:4Y7Rb2B3
527 :
SOUND TEST :774:2005/08/08(月) 21:50:03 ID:RoJGRLx0
おまえ達!世迷い言は姫ビッグをきいてからにしてもらおうか!
姫ビッグ そこにあるかもしれない
スーパービンゴ
ビーシー33 カウントダウン7
これを75パーセント天国ループさせているこのわたしに音楽うんぬんいうのかね。
↑スロ音VOL1をわかったら早くかいにいってくれたまえ。
ジャーマンメタルはどことなくゲーム音楽っぽいとおもうがどうか
ただし聞いていると次はイタリア抜きでって気分になってくるのでヤバイ
ジャーマンメタルがゲーム音楽に似てるというより
ゲーム音楽がメタルのマネしてる印象があるな。
印象というか、ジャーマンメタルに似ているゲー音というのを俺は具体的に知らないが
形態が似ているのであれば100%そうだろう。
ジャーマンメタルに限らず、そういう資料収集元ジャンルへのリスナー導入っていう役割を、
他でもない作り手が大いに意識してると思うよ。
>>530 ゲーム音楽自体音的なジャンルの区分けじゃないもんな
533 :
SOUND TEST :774:2005/08/09(火) 17:57:19 ID:x8VVSGDy
光田の音楽を聞いた後に邦楽を聞いても感動できない。
ジャズを聞いても感動できない。ジャズって雑音じゃん?メロディ無いし。
故に、光田以外は聞く必要性がない。
理詰の結果にこう結論がでた。
そんなあからさまな文を書かなくても…
光田信者が痛いことはみなが知っています。
光田ってノアの三沢みたいなもんだろ
叩いてるほうも痛い
今ファミコンのマリオ聴いてた俺。
ふつうの歌は殆ど聴かない。あんま興味がないな。
だからと言って別にゲーム音楽最高とか、普通の歌は糞だとか言うわけじゃないが。
君は正常。
だが普通の歌ってなによ
538 :
536:2005/08/10(水) 01:23:29 ID:3jwiarjB
あ、すんまそ
まぁMステとかで流れるヤツとか、流行歌?とか?まそんな深く考えないでくれ。
流行歌は糞の比率が高くても、世の中
HR/HM PUNK/HARDCORE ノイズ HIPHOP レゲエ プログレ クラシック ジャズ フュージョン等など色々あるわけで…
もしゲー音以外を普通の歌と捉えられてたら嫌だねー
いつもカラオケのレパートリー不足に悩まされる俺
>>539 むしろ、突っ込まれているのはその点のみだ。
少なくともここ100レスでは。
ゲーム音楽は色んなジャンルの集合体だから、
どのジャンルも分け隔てなく楽しめるようになると思いきや、
そういう人は少ないみたいね。
好み方色々
544 :
SOUND TEST :774:2005/08/10(水) 12:24:51 ID:e6N+jo8h
千差万別
545 :
SOUND TEST :774:2005/08/10(水) 15:14:05 ID:g+v1QseM
光田を理解できない奴は流行りにながされる奴
も少し面白く煽れ
煽りというか何かに憑かれているとしか
煽りではなくネタです
インストならゲ音でもジャズでもクラシックでもニューエイジでもなんでもウェルカム!
歌があっても名曲はあるだろうし、それも構わない。
問題は、歌詞の恋愛至上主義にある。俺はこれが一番気に食わねぇ!
何でバカの一つ覚えみたいに愛だの恋だのをテーマにするんだよ!
恋愛物の歌詞が嫌いって言うのは、基本的にオタクはモテナイ事が関係してるのだろうか。
煽りとかじゃなしに、マジで疑問なんだ。
551 :
SOUND TEST :774:2005/08/20(土) 22:37:44 ID:n/Sa1LR+
>>550 ヲタがモテないのは大きな理由だろうね。
流行曲がターゲットにしているのは中・高校生といったサカリのついた年齢層だから、
売れる曲を作ろうとすれば当然恋愛物の歌詞ばかりになる。
世の中そんな恋の歌ばっかな訳でもないと思うが
ヒットチャート以外にも目を向ければ
ヒットチャートの話をしてるんじゃないの?
上原ひろみって人の音楽がゲームっぽくて良かった。先週の題名音楽館
555 :
SOUND TEST :774:2005/08/22(月) 11:23:01 ID:BvH2SXDp
歌詞付きの曲がLoveSongばかりなのは好きじゃないと言うと
モテないからそういう考え方になどと短絡的な事しか言えないのは
ただ単にLoveSongが氾濫してる理由を説明できないのと
レベルの低いJ-POPを迎合してるレベルの低い人間が多いからなんだろうな。
ゲー音が流れてる喫茶店とかないのかな
もしくはゲー音をアレンジで演奏する方々がいてそれを横目に優雅なティータイム
やってみたいなぁ。
ゲームやってる連中はせっかちが多いよ
558 :
糞解説:2005/08/22(月) 14:53:12 ID:Wfw3GkO3
歌 = 感情を聞いてもらいたい、共感を求める心理。
世の中の大抵の人間は社交性がある。
他人に対して関心があれば、普通に歌は聞くだろう。
凡人とは言わないように。普通という意味をどう解釈するか。
外交的な人間が多い。
歌なし = 無に有を見出すタイプ。脳内のイメージを集合し、
新たな、あるいは既存のものに対する想像力を使うことを喜ぶ。
あんまり社交的とは言えず、孤独な芸術家タイプ。
内向的な人間が多い。おそらくこのスレの住民の多数。
自分の感性を大事にしたまえ。
声が最高の楽器だぁ? 楽器に最高もクソもねぇよ。
自分が良いと思った音楽を聴けばいいのさ!
>自分が良いと思った音楽を聴けばいいのさ!
当たり前。誰も否定してない。
一人で勝手にキレて馬鹿じゃねーのw
ソース忘れたけど、どこぞの誰かが
「人間は基本的に人間(他人?)の声を嫌がる」
みたいな学説(?)を発表してたような気がする。
最初に言ったとおり、ソースは忘れたから突っ込みどころ満載だろうけど
562 :
SOUND TEST :774:2005/08/23(火) 22:24:05 ID:8SljOY+q
>>555 では恋愛ものが氾濫する理由を説明してくれないか。
>>562 音楽業界の自作自演、
寂しいから他人を求める人々の願望、
昔から伝統があり、内容的にも作りやすい。
などなど、色々な要因がミックスされてんじゃないかな。
恋愛ものが減ったら、わけのわからん思想ものが
増えまくって余計キモくなると思うけど。
モテナイからオタクになったのか、オタクだからモテナイのか。
モテたくて・・・/ギ・おならすいこみ隊
ブスがうっとりしたくなるラブソング
オタクでも顔良ければもてるよ。
>>562 説明してもらったんだから礼ぐらい言ったらどうだ?
それとも言い返せなくなって逃亡したか。
ゲーム音楽も安っぽいメロディばっか氾濫してるけどな
>>568 そんな頻繁に2ch来るとは限んないだろ。
恋愛物の歌詞は嫌いとか言ってるのに、
ギャルゲーやエロゲーをやってたら爆笑物だな。
たしかにwww
>>573 それは君がエロゲオタだからだろwwwww
575 :
SOUND TEST :774:2005/08/24(水) 18:48:52 ID:O13sPvHJ
オブラートに包んだ表現をすると幸せな人だね
図星の人は結構多そうだけどなぁ。
577 :
SOUND TEST :774:2005/08/24(水) 21:47:03 ID:TEei9xnk
歌って人の声だからうるさくて長く聞いてられないんだよね
ロック系楽器多用するゲーム音楽同様に雑音です
>>577 じゃあ勿論アンビエントかエレクトロニカonlyだろ?
>>571 「J-POPなんて糞ばっか」とか言ってる連中がUNDER17みたいなのを有り難がってる構図と似たようなもんだな
別にアンセブ自体を否定する訳じゃないけど
後I'veもなw
>>568 んん〜、君は
>>563なのかい?ならばお礼を申し上げておこう。
抽象的でとても納得のいく説明ではないが…。
>音楽業界の自作自演
何を、何のために、どう自作自演しているのか意味不明。もっと詳しく。
>寂しいから他人を求める人々の願望
他人との結びつきは恋愛だけではないが、なぜ恋愛だけが題材にされるのか?
>昔から伝統があり、内容的にも作りやすい
それはどの時代においても言える事であり、今恋愛物の歌詞が流行る説明にはならない。
ただ、作りやすい=量産できるという意味では納得できる。
現在の日本で流行曲がターゲットにしているのは、散財しやすい中・高校生だ。
社会人になると自分で食っていかなければならないため金銭管理がシビアになるし、
何かと金を注ぎ込む事が増えるので、CD買って浪費する余裕はなくなるから。
飽きっぽい中・高校生を対象にした商品は賞味期限が非常に短くなるため、
とにかく次々に新曲を投入していかなければならない。故に量産性は重要だ。
量産でき、かつ成長期にある中・高校生が一番興味があるもの。
この要件を満たす題材として恋愛が多く扱われるのはごく自然なことといえる。
正直、こんなもんでしょ。
何このチラシの裏。
見ちゃいけないもんを見ちゃった感じ。
おまいら歌に興味のない奴らはカラオケに誘われたらどうやって断わんの?
仕事の付き合いでなかなか断れない俺ガイル。カラオケツマンネ
歌物みたいな下賤な物に興味はないんですよ。
でどうだ。
仕事の付き合いだったら嫌でもある程度仕方ないだろ。
自分の立場と相談して決めるしかない。
正直に「歌うのも好きじゃないし中途半端な素人の歌聴いてるより家でCD聴いてる方が楽しい」って言ってるけどw
まぁ断れない事情の場合はしょうがないだろうな。
それちょっと淋しいね。
仕事だったら仕方が無いが、精進してそんな付き合いしなくて良い仕事に就く
つーか何人か友達がいる中、カラオケ行こうだの何だの話になるだろ
俺はまだ邦楽が好きだった頃の曲歌ってるよ、そんなもんだろうに
コンパなんか行けば二次会は大抵カラオケだしな
ここの人たちはコンパ行かない(行けない)人が多いから。
JPOPよりゲーム音楽の方がレベル高い何て思ってる奴は、本当にいるのかいな。
J-POPって音楽だったのか。今までノイズかとばかり思ってたよ。
>>593にとってのJ-POPは不失者やメルツバウの事を言うらしいなw。なかなか渋いヤツめ
>>593 やるなぁ。
カラオケで「遠くなる遠くなる遠くな〜〜る!!!!」って歌いたいのか。
その気持ち、わからんでもない。
なんていうかJ-POPってのは狭いんだよ。
ゲーム音楽の場合、それぞれの場面に合った曲が流れる。
RPGで例えるなら、町の音楽は平和で穏やかそうな音楽(ほしをみるひとは例外w)で
戦いの時はノリのいい音楽か勇ましい曲が流れる。
悲しい場面では悲しそうな曲になり、危険な場面では焦りそうな曲になる。
J-POPというのが一つのジャンル=場面と考えるなら仕方の無いことかもしれないが
なんか偏ってるんだよ。メロディと歌詞の方向性が。
あと、メロディと歌詞が合わない(歌詞のせいで曲が稚拙なものに成り下がる)のが
聞いていて辛い。
お前そのメロディでその歌詞はおかしいだろ普通、と突っ込みたくなるものが多い。
だから俺はJ-POPが嫌いだ。
まあ、結論を言ってしまえば良い曲が正しく評価されて売れる世の中になって欲しい
ってことと、売れてしまえばそれが良い曲として評価される現状が気に入らないということだな。
売れてない良質のポップソングもあるさ。
キリンジやフィッシュマンズはJPOPですか?
一応TOP10内には何度か入ってますが。
歌詞が幼稚なJPOPに、メロディが幼稚なゲーム音楽…
どっちがマシなんだろうか。
音楽に貴賎なんぞあるのか? 所詮、個人の好みだろ?
オレンジのシングルが1位だなんて・・
>>596 セックスマシンンガンズも聴けよ
あいつらの歌詞は曲と合ってるw
>>602 マシンガンズ嫌いじゃないけどさ、メタルにお笑いのイメージ持たれるのは嫌だ。
今も寝る前にゲームのサントラ聴いてるけど
やっぱゲーム音楽はいいな。
「あぁ、俺ってオタクなんだな」って思うこともあるけど
別に気にしない
俺にとって一番心癒される音楽。それがゲーム音楽。
あんまりレス読んでなさそう…
普通に洋ロックとかジャズ・クラシックとか聴けばいいんじゃないの?
なんで無理に歌謡曲聞く必要が?
>>606 このスレ、何か意図的に「ゲー音VS歌謡曲」の図式に持っていきたがっているよね。
ゲー音マンセー派は、歌謡曲が相手なら「ゲーム音楽の方が高等な音楽だから」という理由で
ゲー音しか聴かない事を正当化できる、と思っているんじゃないのかな。
さすがに洋楽やジャズ、クラシック相手では分が悪いと分かっているようだ。
何故にそこまでして「ゲー音最高!」と言わなければ気が済まないのかね?
ここの人は、ゲーム音楽家が影響を受けた、インストについてはどう思うん?
>>607 逆だろ。
ゲーム音楽好きが「自分は歌はいりません」って話をしてるのに
ゲーム音楽を馬鹿にしてる奴が
ゲーム音楽vsJ-POPの構図を意図的に作り上げてミスリードしてるだけのことだが。
歌謡曲の話がしたいのならそれ相応の板に行けばいいことだし。
ゲー音語るスレで歌謡曲のことを語る時点で本当はスレ違いだしな
>>609 >>1のレスから始まってそれですか、あなた最高ですよ。
このスレを見て多くの人間が困惑するのは「なんでJPOPなんだ?」という事だな
JPOP標的にしてるゲー音専は自ら「他ジャンルはしりませんよ」と言ってるようなもんだ
>>611 どこをどう読むとそう解釈できるのか、自分には理解できないが。
で、ムキになってるみたいだが、君は何しにこのスレに来てるんだ?
614 :
606:2005/08/30(火) 22:15:30 ID:LAvegpGL
>>612 他の音楽も聞いた方が良いですよ。
JPOPなんて、何十とあるジャンルの中で一つでしかないから。
それを標的にしているのは、なぜなんだという話。なぜ?
確かにこの板のゲー音リスナーの常套句として、二言目には「最近のJ-POPなんて糞」が来るってのはあるな。
ていうかかつてのジュヴナイル小説が本格SFとか文学への取っ掛かりとして機能してたみたいに、
ゲーム音楽からそのルーツを探ってプログレだのクラシックだのテクノだのを聴くっていう流れはごく自然なことだと思うし、
ゲー音の製作者サイドとしてもやっぱりそういう流れを期待してる側面は少なからずあると思うんだがどうなんだろうか?
別にゲーム音楽聴いて十分満足してるならそれにとやかく言う事は無いんだろうが他の音楽を貶めることで
それしか聴かない事を正当化するのはやっぱ頂けないよ〜な気がする。
ルーツを探る人はゲーム音楽を単体で評価してる人なんじゃないかな。
>>609 「自分は歌はいりません」と言うから「じゃあインスト聴けば?」と言ってるのに、
「ゲー音しか聴きません。だって歌謡曲は糞だから」という論点のずれた答えが返ってくるのだが。
意図的に論点をずらしてゲー音VS歌謡曲の構図をでっち上げてるのはどっちかな。
ゲー音を馬鹿にしているのではなく、「何故ゲー音しか聴かないのか?」と尋ねているだけだ。
「好きなゲー音作曲家に影響を与えた音楽に興味を持ったりしないのか?」とね。
それに答える事を拒絶して「J-POPは糞」と的外れな答えを繰り返すのは、意図的とは言わないだろうか?
似たような音や、コンポーザーのルーツを辿れば
今聞いているゲームミュージックの面白さや偉大さがわかると思うんだけどね。
ゲームミュージックは面白いよ、これは日本にしかない国産ジャンルだ。
日本人の性質をフルに生かした作品勢だよ。
その違いは、是非とも他の音楽と比べて感じて欲しいものだ。
↑
君も必死すぎ
結局はアニメしか見ないアニヲタと同じってことだろ
>>621 必死とか釣りとかって便利な言葉だよね
wつけとけばさらに安心。
>>621 >>625 必死でも何でも良いけどいい加減ちょっとは身のある反論でも返してみたらどうだい?脊髄反射君。
なんだこの不毛なレスの応酬は?
>>620 ゲー音の面白さというのは確かにある。
でも他の音楽に比べて特に高等だとは思わないが…。
「日本特有のジャンルだから偉大」という訳じゃないよね?
それだと演歌も偉大な音楽だって事になるし…いや、偉大な面もあるか。
>>629 自分はゲームミュージックをオリジナルの域まで消化した音楽だと思ってるよ
そもそも音楽において高等など上下関係など存在しないのであしからず。
勿論演歌も偉大だよ。けど演歌は日本民謡説と朝鮮民謡説があるけど
旋律を調べる限りじゃあやっぱり大陸から流れてきたって見方の方が妥当だと思うね。
これを五木ひろしや美空ひばりが「歌謡曲」まで押し上げたけどね。
国産ゲームミュージックにおける旋律は間違いなく日本特有のものだよ。
当時はYMOの影響が絶大だったけど、ゲームの世界観が広がる度に新しい音を作らなきゃならなくなった
そこでクラシックにタイガースのような歌謡曲を混ぜたすぎやまこういちが出てくるわけだ
日本ゲームミュージックはミクスチャーの産物。だからこそ、ゲームミュージックの枠を離れようとすればするほど
ボロが出てくるアーティストも多く存在する。光田氏のワールド路線や植松氏のシネマ路線など。
やたら臭メロなのは日本人特有なのか。
まあ確かに洋ゲーとではメロが全然違うよね。
>>630 何だか
>>629の話題とずれてる…というか、何を主張したいのか解らないな。
全体的にこう…支離滅裂というか。
クサメロ一般が日本特有なんじゃなくて
日本独自のクサメロがある、ということでは。
イースのヘビメタ風クサメロとその元となった洋楽の違いみたいな。
どこかこうタイムボカン風味というか、タケちゃんマンの歌風というか
それが作為的なのか、西欧風に作ったつもりでも血の影響?で
ついついそうなってしまうかは単にスキル、引き出しの問題。
クサメロってどんな感じなんだ?直情的なメロディのことか?
ケツイの5面の曲みたいな感じのか?
クサメロの例をぜひ挙げて欲しい。参考までに。
そろそろ夏厨消えたかな?このスレも酷かったなぁ、被害。
簡単な話
他のジャンルを聞かなければ
日本特有のメロディなんてわからんだろ
だからお前ら他も聞け
ゲーム音楽の幼稚っぽさが最高なんだよ
あの白玉っぷりのダサさに苦笑いをしながらも
月1くらいでクサクサの音が聞きたくなるサイクルが良い
>>634 例えば太陽にほえろのテーマはクサメロ
スパイ大作戦のテーマは違う
一般人に聞かせられなくて、オタクがカッコイイと思えるようなのが臭メロ。
それはない。
ゲーム音楽ってなんか気軽に聴ける感じだよなぁ…
それは思う。
ゲーム自体をよくやってるからじゃない?
>>638 ああ、回答サンクス。なんとなくわかった。
でもそれは臭いともいえるけどアツいともいえるような気がする。
例えばロックマン3のオープニングは典型的な臭メロってことか。
だが俺はその臭さがたまらなく好きだ。
でもどうせそれを他人に知られると心の奥底でプゲラwとか思われるんだろうな。
鬱になる。
まあ基本的にゲーム音楽はダサカッコイイだよな。
それを自覚しつつも俺は好きだぜってな奴なら良いんだが。
人の好みに良いも悪いも無い。
ダサカッコイイという自覚無しに好きなのは痛い奴とでも言いたげだが
正直、余計なお世話だろ。
そりゃまあその通りだが、でもこの板に限らず、互いの趣味嗜好がぶつかり合う趣旨の板では
そういう論争が起こるのはある種必然。
>>645 お前みたいなタイプって
絶対自分の気に入らない物は批判するタイプだよな。
それでいて、自分の好きなもんを貶されるとレス通り返すタイプ。
とりあえず他の音楽知ってからGMも知ろうな。
>>647 >絶対自分の気に入らない物は批判するタイプだよな。
悪いけど↑そっくりお前に当てはまると思う。
>とりあえず他の音楽知ってからGMも知ろうな。
まあ正論なのは確かなんだが、そこんとこ開き直ったネタスレだろうからな、ここ。
なんだみんなネタで書いてたのか。
びっくりした〜
浅い、浅すぎる。
このスレタイでマジネタはありえない
この
>>1で深くするのも難しい
もうゲーム音楽しか愛せない
もう歌が音としてしか聞こえない。
日本語でも何いってるのかわからないし、歌詞なんて全然覚えられない。
それは演奏がうるさいことも関係あるかな?
657 :
SOUND TEST :774:2005/10/25(火) 22:56:03 ID:e/XC4IzX
もう人間の声の入った曲が邪魔で・・・
特に最近のJ-POP。洋楽はもともと聴いてないからわからん。
なんでプログレやフュージョンを聴かないの?
基本的にこれらを資料収集して作られているといっても過言ではない。
元ネタ満載だよ。
>>8みたいなのが一番痛い
死ね。氏ねじゃなくて死ね
>>658 それは明らかに過言。ゲームミュージックはそれだけじゃないから。
純正律や非平均律のゲームミュージックを聞いたことはありますか?
うーむ、極論なのはもちろんわかってるが、そんな特殊な例を出されても困るなぁw
最近は垂れ流しでJpopかそれっぽいのが流れるゲームもあるしね。
>>507 このコメントで思い出すのは
FC版のドラゴンスピリッツかな
移植ものということだけど、そういう意味かな
マッハライダーの曲?アレは高度なコードを使ってるし
わかった。FCドラクエWの気球の音楽だw
>>662 あと68(?)とかのイース3かな?
けっこう無茶苦茶だった記憶が。
>>660 MSXの音だと、高音域のピッチがずれる。それがまた良い味
PSG音源の特性であるのか、よくはわからないのだが
PCのクラナドのピアノは、アレ?音程低いのかな?っておもったことがある
特に、渚のテーマ ひょっとしてピアノで純正律なのか
あと、SFCはキーの基準がずれているって思ったこともあった
オルガンの曲とかは、純正律使ってもらうと味が出るかもしれないですね
>>664 PSGは音域が高くなればなるほどレジスタ値に対する感度が鋭くなる
(つまり1値を変えただけで半音以上音が上がってしまうような)
つうか調律と音楽ジャンルは直接は関係ないと思うが
666 :
SOUND TEST :774:2005/11/27(日) 01:03:14 ID:GoETnrdZ
>1確かにモームス、ジャニ系はうざい。わざとうざくしてるのかと思うほどだけど。
でも他にはいい味だしてたり、ゲー音好きでもいけそうなのとかこうけっこうあるよ。
何気に買って聞いてみた洋楽の一曲のバックミュージっクが好きなゲームの音楽に所々似てたときは
一人うはうはしてたよ。ブンブンサテライズとか聞いてほしいなあ。まずかったらスマンとしか
言いようがないが。
667 :
SOUND TEST :774:2005/11/27(日) 10:11:09 ID:qGWDxoSI
俺はFFのサントラと光田さんのサントラしか買ってない。
俺の中では勝手にスクウェアのRPGの音楽以外、全て糞だと思っているから。
声入りは洋楽しか買った事無い。だって音楽のレベルの歌手のレベルも
邦楽と比べて段違いなんだもん。歌唱力が違いすぎるのよ。
でも邦楽で聴きたいと思ったCDは稀に買う。
668 :
ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/07(水) 11:43:04 ID:hpm/3vWd
MelodyClip♪、GM作曲家によるオリジナルCDアルバム作成なるか!?
「過去にFM音源で名曲を生み出してきた方、
最近の人気ゲームを手掛ける気鋭のゲームミュージックコンポーザーの皆様に、
FM音源を使った新規楽曲を創って頂き、それをCD化しよう!」
>アンケート、もっとお願いします!
>クドイですが、企画実現には皆様のご協力が必要です!
>なかなかこういう機会って無いですし。
ttp://www.famitsu.com/sp/051201_enq_mc_cd/
なるけみちこさんをよろしく!!
671 :
SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 02:43:10 ID:Zl3kug7V
あげ
音楽なんて嗜好品なんだから、自分の好きな物を聞けばいいだけの話なんでは。
漏れは他人と安易に迎合するのが嫌でポップミュージックを避けていたわけだが、
洋楽、邦楽を問わず、コレは!というものがたまにはあったよ。
ただ、ゲームに散財し過ぎていて音楽に金を払おうとは思わなかったのよね。
そんな経緯を辿ってる漏れだが、ここの住人の言うとおりにみごとにメロスピに
嵌ったよ。主にドラゴンフォースとかソナタアークティカとか聞いてる。
そんな感じでだんだんと枠を広げていけばいいんじゃない?ゲーム音楽だけに
視野が狭量になり過ぎると、いい物も見過ごしてしまう。
ゲーム音楽以外は嫌い、というよりも自分に合った音楽を探すのを億劫がって
いるんじゃあない?
673 :
SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 17:57:42 ID:mGpQvsJI
邦楽聞かないと言ってる人がよく分からない。
邦楽のどこまでを知ってるんだ?
視野が狭いといわれても仕方ないな。
俺もゲーム音楽がとりわけ好きだった。
それは手ごろに聞けるからだろうと思う。
基本的には何でも聴くが
ゲーム音楽の影響で歌付きよりインストの方が好きになった。
>>673 ナカマで同意
あと自分は洋楽とeasy listeningとsound trackは幅広く聴くな
ゲーム音楽ってのは聴こうとして聴くのではなく、勝手に聴こえてくる物。
何を言いたいのかというと、受身なんではないかと。
何か一つ自分にとっての名盤を見つければ考え方は変わりそうだが・・・
どうしてもボーカル曲がイヤというなら、ドラキュラバトル(悪魔城シリーズ
のハードロックアレンジ)みたいなアレンジ物から入ってみればいいんでは。
>>673 別に邦楽を国籍区別で徹底して避けているんではなく、
大意は汲み取れるんじゃないかな?
俺の場合、ティポグラフィカやKENSO、昔の渡辺香津美周辺、ポートフォリオなんかは聴くけど
一般には「邦楽聴かない」で通せる。
677 :
SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 20:22:33 ID:mGpQvsJI
>>676 会話上では成り立つだろうけど、よーするにJポップもしくはメジャーシーンの曲を聴かないってことだろ?
でも、ここのレスを見るかぎりでは大意を汲み取れないのもあるから言ってみただけ。
邦楽聴かないって言ってる
そいつの口から渡辺なんたら(ごめん、知らない)の名前が出たら
「邦楽じゃん!」
って思うんですけど、やっぱり通じなくね?
邦楽洋楽で分けるのって、この板(ゲーム音楽)だと痛い人に見えない?
テクノ、ジャズって分けるならまだしも
所謂、日本のCDの売り上げの上位を占めるJ-POPを聞かないと言えば
大意を汲み取れるのか。
音楽ファンが「邦楽は聴かない」という意味はね。
ゲーム音楽しか興味ない人の「邦楽は聴かない」は知らないけどw
音楽ファンが「邦楽は聴かない」という意味
と同義と捉えれば済む話では。
そんなに奥の深い話ではないでしょ。
そうだね。どっちかっていうと問題となるのは
・ゲーム音楽しか興味ない=邦楽(JPOP)には興味ない
という、ゲー音以外が非常に小さな世界で構成されている音楽観かなw
>・ゲーム音楽しか興味ない=邦楽(JPOP)には興味ない
>という、ゲー音以外が非常に小さな世界で構成されている音楽観かなw
別に自分がそういう音楽観というわけではないが、
仮にそういう音楽観だとして、何が問題なのか自分にはわからないな。
別に特定のジャンルしか聴かなくても、別に他人には関係ないと思うけどね。
>>675 >ゲーム音楽ってのは聴こうとして聴くのではなく、勝手に聴こえてくる物。
>何を言いたいのかというと、受身なんではないかと。
繰り返し聴いているうちに、脳内で自発的に再生されるようになってくるんですよ。
そのあたりから、既に受身ではなくなってるんじゃないかな、と。
>>682 そりゃそうさ。
「もうゲーム音楽しか興味ない」なんてスレ立てて意思を表明するのも含めて、
世の中殆どの趣味に関する問答の類は「別に他人には関係の無いこと」さ。
ほぼゲームのみに散財する若い純ゲーマーにとっては、自分の知らない
広い世界にコミットする能力も金もない。要は自分で開拓しようという
気概が無い。
だが、エロゲーのボーカル曲等に嵌る人間が多い事を鑑みれば、ちゃんと
聴いて評価出来る素養は持っているはず。
歌や音楽の為だけに金払えないってのが正直な意見なんじゃ?
>>683 音楽を聴くためにソフトを買ったのではなく、買ったソフトに付随した
音楽に嵌った。それが即ち漏れの言いたかった受身という意味だ。まぁ
最近は音楽の良し悪しで秤にかけるユーザー多いから必ずしも割り切れ
ないが。
686 :
笑窪:2006/02/05(日) 17:47:36 ID:hazx7/5b
ぼくのなつやすみ2でおねぇちゃんの部屋でおねぇちゃんの部屋で流れてる曲って何ですか?
ゲームの音楽を聴く人にも色んな人がいるね。
ゲーム音楽は幅広いジャンルの音楽を含んでいるから
何気に奥が深いと思う。映画のサントラもそう。
オレはサントラ以外にもテクノやクラシックや洋楽も聴くけど、
邦楽はあまり気に入ったものがない。
音楽に歌が入っているのが邪魔でしょうがないから。
洋楽なら歌詞の意味が分からないので、
歌ではなく音として脳が処理するので十分楽しめる。
日本人が英語で歌っている曲もOK
とにかく無意味な議論だね
ゲーム音楽のみに固執するってのはヘンだよな。
まあ、俺も10代の時はGMのCDばっか買ってたけど。
だって、一般の人が聴きそうなのレンタルであるし・・・
今のJPOPはレンタルで充分だろ。
というのは、例えば同じ世界観のなか、一つのモチーフを使い分ける事はゲームやクラシックではまあ聞く事。
JPOPはいい作曲者も当然いるが、ダメな作曲者はどっかで聞いた事あるような旋律しか書けない。
作詞者も、ラブソングを書けば売れると思ってるのかは知らないが、濫発されるとシラケる。
いつの時代にもいい素材(歌手)はいる。周りの一部がダメだから俺は周りに恥かかない程度しか興味ないし覚えない。
大衆の目がJPOPに向く中、クラシック、映画やゲーム音楽、 ジャズなどは日の目を殆ど浴びていない。彼らにも光を与えたい。
CD買うのは餓鬼の方が多い
だから必然的に低レベルな物が日の目を浴びる
ビジネスだからな時流音楽は・・・
692 :
SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 23:30:23 ID:nw5w4RSc
>>682 ゲーム音楽は『ゲーム音楽』というジャンルではないと思う。
例えばゲーム音楽の中のロックな曲は、音楽としてはロックという区分になるでしょ?
だから、ゲーム音楽しか興味無い人は
『ゲーム』の音楽にしか興味無い人…って事になる。
それは狭い世界だろう。
音楽へのこだわりじゃなくて、ゲームの音楽への執着なのだから
なんだか俺にぴったりなスレだな・・・・・・
ここ数年CDって言ったらゲームサントラしか買ってねーよ。
俺だけかもしれんが、所謂最近のJPOP系はどれも似たり寄ったりってイメージしか感じない。
洋楽はまだ違いを感じるアーティストもいるけどさ。
まぁそれだけ毒されたって事かもしれんが。
>>694 その開き直り方がキモイ。
いいよいいよ、好きなもの聞いたら。
探求心の無い、小さい人間に言っても理解できないだろうし
はいはい
同じロックだとしてもゲームの戦闘音楽と歌詞ありの曲とじゃ大違いだ
てかゲーム音楽が好きな人はこれはロック、これは民族音楽とかそういう区分よりも
これは戦闘、これはフィールド上の曲と分類する気がするな
それは無い。お前だけwww
>>697 同意。ゲーム音楽の良い点は、風景や場面等の明確なイメージを元に作られた楽曲であるが為に聞きやすいという所にあると思う。
J-POPはテーマが恋愛か夢しかないからなぁ。枠が狭いんだよ。
まあ、商売でやってるんだからしょうがないといえばそうなんだけど、やりきれない。
それと比較するとゲームや映画の音楽は、戦い、恐怖、悲しみ、怒り、喜びなどテーマが多彩といえる。
クラシックもテーマが多彩だ。少なくとも恋愛一辺倒ということは有り得ない。
〜なぜJPOPと比べる?
と無限ループw
>>701がいい事言った。
だから狭い世界だといってるんだがw
自演乙
歌vs(音楽-歌)
だろ
アレアかマグマ聴いて考え直せw
ゲーム音楽で好きで、似たようなクロスオーバーな音楽ジャンルって無いのかな・・
と思って、インスト系の音楽をヘビメタやら民族音楽、フュージョンetc・・
いろいろ聴いてみたけど、やっぱ無いんだよな・・・・
まあ、それぞれいい部分はあるんだけど、やっぱり違うんだよね・・・・
どれも新しくねえんだよな。 そのカテゴリーを超えるものは無いんだよな。
ゲーム音楽みたいに本当にクロスオーバーを感じるジャンルは無いね・・・
707 :
SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 00:23:54 ID:c2zoAgu1
お前らXJAPANでも聞いてろ
>>706 キングクリムゾンやイエス、ELPなど、比較的演奏主体のプログレ
邦楽はちょい昔のならちょっとだけ
>>708 イエスとかエマーソン・レイク&パーマーとかは、演奏古めなのとあの独特な
歌い回しがなあ・・・。GM好きならドリームシアター(の昔の)とかいいかも。
マジェランとかシャドウ・ギャラリーとかはもろGMの世界ですよ。
あとはメロディック・メタルに行くしかないかなあ・・・。ロイヤル・ハントとか。
ブラインド・ガーディアンなんか音は五月蠅いけど、内容的にはGMみたいなもんですよ。
クリムゾンとかは好きなんてよく聞く。 ・・・でも、あれはやっぱりああいうもの・・
というか、決して軽くはないよね・・・ 深すぎて構えて聴くような感じじゃない?w
BGM的にもっとイージーリスニング出来て、ノレる感じのがいいな・・・
90年前後のへヴィメタな感じのGM、・・ グレッグ・ハウとかヴィタリクープリとか
それっぽくて好きなんだけど、その辺を創造性の面でさらに推し進めた感じのが
あるといいね・・・・
712 :
SOUND TEST :774:2006/02/14(火) 22:51:25 ID:8j7a/xWa
ここに上げられてるの糞ばっか
そんな洋楽しか知らないからゲーム音楽マンセーになるんだろ
ゲー音好きならテクノを聴け。
OrbitalとかGlobal Communicationとか神だよマジで。
音作りの面では影響を受けた人も多いのだろうけど・・・・
どうも俺はあの四つ打ちミニマルの世界が好きになれない。ゲー音と似てるようでいて
やっぱり全然別物って気がする。
715 :
SOUND TEST :774:2006/02/15(水) 02:29:05 ID:/A9eH/Vy
今の邦楽なんて…
>>715 ネギまがランキング3位に入るご時世だからな・・・
自分でいいのを探して行かないと邦楽が嫌になるよ
なんかゲー音好きにはプログレを薦めとけば良いって考えが一般化してないか?
プログレってゲーム音楽とは全然似てないぞ・・・・
718 :
SOUND TEST :774:2006/02/15(水) 22:01:49 ID:bu5Te5b6
まあ自分が良いと思えるCDに出会えるまでいろいろ探したりするのも面白いけどね
楽器の音に耳が慣れてれば食傷気味だったクラシックでさえ面白いと思えるようになったし
自分の感性自体を幅広く開拓していくのも楽しいよ
feel、image、とかいい感じ。
ジャズも好き。
リッジレーサーをやってるときはノリノリだけど、
かといって、テクノとかダンスは聞かない。
俺はゲー音とアニメサントラしか聞かないから、邦楽が何から何までを指す言葉なのかわからんのだけど。
邦楽ってのは、どうも歌詞によってある程度イメージが固定されちゃってるような気がしてあまり聞く気にならない。
ゲー音は、ゲームの中の要所要所の世界をイメージしてるわけだが、あくまでイメージ。
音楽だけで聞いてしまえば、人それぞれ違ったイメージが生まれてきて、それが楽しい。
たまにすげぇ新鮮な反応が返ってきて、そいつの感性に関心すると共に新しい発見もした。
そんなことは、ゲー音だけに限らず他のサントラにも言えることだけど。
どうしてゲー音なのか、と聞かれたら。やっぱり世界観の広さじゃないかと思う。
俺はRPGしかプレイしないヘタレゲーマーだけど、RPGの舞台になるのはその世界の全て。
雪国もあったり砂漠もあったり、街も場所によっては文化様式が全く違うところもある。
同じCDなのに、寒いとこ熱いとこ、と言った相反するイメージまで一緒に収録される。
アーティストのアルバムでも、「今まで出てきた奴をまとめました」とはまるで違う。
でもって、一曲一曲が短いから曲数も多くてなんだか得した気分になる。(←ここ重要)
723 :
SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 11:52:52 ID:fCW0dGeq
ほげ
724 :
SOUND TEST :774:2006/04/21(金) 03:00:30 ID:D4Feqip7
ちんちん
オレンジレンジと大塚愛テラキモス。氏ねよDQN
B'zで初めて音楽に興味を持ち
次第に曲のみに興味を持ち始め
TAKのインスト曲しか聞かなくなった
そして今はゲーム音楽に嵌ってる
サガフロ2とFF6のアルバムは最高だ
GMとJ-POPて似てるよね。
他ジャンルからネタもってくるところとか。
我らがGMをJ-POPなんて糞ジャンルと似たもの扱いしないでください。
ゲームのメインテーマにJPOPアーティスト使うのはまだしも、サントラにまで入れるな。
んなもんいらねーんだよヴォケが。
大神のED曲は許せる
いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
( ゚ д ゚)
\/| y |\/
д ( ゚ ゚)
(\/\/
…なんでもない
(゚д゚ )
(| y |)
いいか、
>>731 (゚д゚ )
(| y |)
確かに ( ゚д゚) 初めて見たときは
\/| y |\/
( ゚д゚) ワロタ
(\/\/
だが何故ここに貼る?
( ゚д゚ )
(| y |)
733 :
SOUND TEST :774:2006/09/19(火) 11:44:22 ID:VsBo0Qli
このスレは必要だ
734 :
SOUND TEST :774:2006/09/19(火) 17:11:39 ID:d+xGfEU+
ゲーム音楽とHIPHOPが好きな俺は変人なんだろうな・・・。
735 :
SOUND TEST :774:2006/09/19(火) 17:17:39 ID:Libev+V2
YMCKは?
736 :
SOUND TEST :774:2006/09/19(火) 17:35:23 ID:Vna9SHi1
パンクやロックなどの洋楽と
ゲームミュージックしか聞かない俺がおじゃまします
最近ダライアス外伝のサントラ買ったんだけど、
SELFとか透き通る音色でイイね。
でもなんでもう一回ループしてくれないんだ。。
上げてごめんなちゃい
738 :
SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 00:39:48 ID:yXpXgf+z
ひととおりROMったけど、結論としてゲーム音楽好きな奴は
音楽のセンスが幼稚ですね。
というか、子供しか聴かないからなのかな?
>>738 じゃあ君のお勧めは何だ?
J-POPか?
740 :
SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 02:23:40 ID:yXpXgf+z
同時代の音楽ではヨーロッパの映画音楽をもっともよく聴きます。
あとはブラジルのいわゆるMPBやアルゼンチンのアンダーグラウンドな
エレクトロニカなどです。
ちなみになんでこの板に来たかというとメタルギアソリッドの音楽を聴き、
そのレベルの高さから最近のゲーム音楽に興味を持ったからです。
J-POPは食べ物のランクでいうとファミレスのランチやコンビニ弁当あたり
が妥当だと思われますが、ゲーム音楽はどうでしょうか?
とんかつ専門店のロース豚カツ定食300グラム。
742 :
SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 02:37:31 ID:yXpXgf+z
他スレでベイグラントストーリーというのがいいと聞きました。
早速これも聴いてみようと思います。
あんたの趣味から察するに、浜渦、崎元、光田、細江あたりが琴線に触れるんじゃないかね。
しかし、ゲーム音楽はゲーム中に聞いてこそ真価を発揮するもんだし、
それ単体を音楽理論で持って評価されてもねえ…
あんたからすればセンスがない、ベタベタメロディ全開の曲だって、
ゲームの展開とかっちりシンクロしてプレイヤーをナチュラハイまで引き上げるものもあるし。
ていうか、そういうのがゲーム音楽の神髄だと個人的に思ってる。
実際にゲームをプレイしないと真にゲー音は語れないよ。
梅本竜という方のベースかっこよすぎ。
聴き惚れる
745 :
SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 10:18:19 ID:RfvVV/qx
>>743 ありがとうございます。あげてくださった作曲家の曲、早速聴いてみます。
>実際にゲームをプレイしないと真にゲー音は語れないよ。
それも確かだと思いますが、私は見てない映画の音楽でも感情移入して
聴いていたりするのでまあ人それぞれかなとも思います。
あと音楽理論で評価するつもりは全くありません。それよりも作品性で
選んでいることが多い気がします。
746 :
SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 14:00:38 ID:8ddRmpLn
俺はゲーム音楽が簡単に手に入る(違法サイトだが)って理由で聴き始めて、今や買うようにもなったんだが、他のジャンルにどう手を伸ばしていいかわからないんだ。 好きな曲が見つからないと買う気も起きないし・・・ JPOPとクラシックは聴くんだが・・・
>>743 いや、良質のサントラは音楽単体でも十分楽しめるぞ
センスが幼稚とか偉そうな事言ってる時点で、厨丸出し
お前の趣向がどんだけ崇高なもんなんだと小一時間(ry
749 :
SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 21:11:53 ID:59MdYIHP
すみません。でも正直そう思ってしまったもので。
でもゲーム音楽自体が幼稚なものだと言っているわけでは
ないんです。ご理解してもらえますかね?
750 :
SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 21:38:47 ID:8ddRmpLn
それにしても随分と幼稚な結論ですね
憶測で言わせてもらうが、邦楽が嫌いな奴って邦楽よりもまず
邦楽を好きな奴が嫌いなんじゃないの?ゲー音好きでヒプホプ
好きのタイプの奴を好きになれる奴いる?
>でもゲーム音楽自体が幼稚なものだと言っているわけでは
ないんです。
それは
「ゲーム音楽自体は幼稚ではないが、ゲーム音楽を聴く人間、好きな人間が幼稚」
と言う意味でOKなのかな・・・?
でもまぁ幼稚でもなんでもいいや。好きだから。
人からどう見られようとも、好きなものは好き。聴き続けるよ。
753 :
SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 21:56:42 ID:59MdYIHP
>>752 それもまた違うんですよ。ゲーム音楽好き、おおいに結構だと思いますが、
はっきりした主メロがない映画音楽のようなものだと感動できない、盛り上がれない
というような聴き方が幼いということなんです。
フィルムスコアリングの基本は感情と動きを音で表現することですが、
そうではなくてゲームプレイ時に「感動的」な主メロ中心の曲を聞かされている
ことによって条件反射的にゲームに対して感動していると錯覚しているとも
思われるような書き込みが多々みられたんです。
ゲームプレイによって、または下−無音楽によってドーパミン大放出!!
みたいなことがゲームの知的な楽しみ方とは思えないのです。
754 :
SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 22:00:42 ID:8ddRmpLn
>>751 お前は音楽の好みで友達を決めるのか? 邦楽好きとゲー音好きは相容れないと? 交友関係が狭くなりそうだな
質問に対する答えになってない。
756 :
SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 22:23:22 ID:8ddRmpLn
文章から見えるお前の考えに返信しただけで質問に答えてるわけじゃない。 邦楽もゲー音も好きだから質問には答えられん
757 :
SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 22:28:00 ID:8ddRmpLn
↑そういう友達がいないから答えられん。 ね ミス
ちなみに俺は昔はゲー音好きでしたが今は特に好きではない。
ヒプホプ好きに見られる類型的なパターンの人間も好きではない。
759 :
752:2006/09/22(金) 23:45:13 ID:SAW849bO
ID:8ddRmpLnさんはレスアンカーつけてレスしたほうがいいよ
誰への返信かイマイチわかりにくい
できればsageもたのんます
あと私と
>>755さんは別人です
メロディに関する考察(煽り?)は結構頷けるところもあると思った。
個人的にはむしろ、そのメロディ+コード進行の質の方に興味がある。
所謂日本のゲームファン受けのいいクサメロ。
例えば、桜庭にしても植松にしても、本人嗜好の洋楽そのままではなく、それらと
演歌由来のクサメロエッセンスを上手い具合にブレンドしてこその今日の評価なのだと思う。
それが意図的か、血なのかわからないけど。
761 :
SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:57:52 ID:W156Y4+7
>>760 とても鋭い考察ですねえ。私もほぼ賛同です。
ところで昨日から早速色々な作曲家を聴きかじってみたりしている
のですが、桜庭という人(多分テイルズオブジアビスの作曲家のことだと
思いますが)は私の思うまさに質の悪いゲーム音楽そのものでした。
主メロ重視で転調を繰り返して展開していく様が、それこそJ-Popを
ヴォーカルを弦やピアノにかえて変奏しているだけに聞こえます。
意図的にやっているとしたらゲームユーザの音楽センスを見下している
とすら思えます。(私は天然でやっていると思いますが)
ゲーム創成期から参入している作曲家のなかには実は質の悪いJ-Pop
レベルの作品を作り、ゲーム音楽を低レベルのBGMとして確立した
戦犯が少なからずいると思います。
それとベイグラントストーリーはよかったです。ゲームのプロットも
面白そうだと思いました。
桜庭がテイルズで手抜きするのは割と知られてる。
763 :
760:2006/09/23(土) 01:30:40 ID:TvAfo7GN
ああ、よく考えたら俺、桜庭ってデジャブとナントカいう腐女子狙いのアニメ劇伴しか聴いてないやw
>>761 長文・考察結構だが取り敢えずsageてくれんか?
それともそんなに自分の意見をアピールしたいのかね
766 :
SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 12:13:27 ID:Sgsypmhd
761ですが、子供の頃にピアノのクラシックギターをならっていたくらいで
特に音楽をかじったという程のことはありません。
仕事が建築関係なので、そういう感覚で音楽も聴いていると思います。
767 :
SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 12:16:03 ID:VELgq7eb
>>761 俺はメロディーもJPOPも好きだからお前とは話が合わないと思うが、最近のテイルズはかなりの手抜きだからそれで判断するのは良くない。
>>764 他人に自分の意見を聞いてもらいたいのは当然だ。 というか下げる必要が無いから下げないw
768 :
SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 12:24:20 ID:Sgsypmhd
>>767 なるほど。色んな事情があるのですね。テイルズシリーズというのは調べたところ最も人気のある
タイトルだったので一番音楽の出来もよいのだと判断してました。
>>767 おまいは携帯厨なはずだから、AAをクリックして自分のレス見れ
読んでもらいたいならPCの人から見ても読めるよう改行汁
それでは本末転倒だ。脱線スマソ
なんだ初心者だったんか
下げる必要がないから下げないんじゃくて
下げ方知らないだけなのねw
771 :
SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 20:43:17 ID:IW1k0uoO
772 :
SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 22:20:53 ID:VELgq7eb
自治厨の意味がよくわかった気がするよ・・・
改行は忘れてた。 すまん
>>768 桜庭聞くなら俺としてはヴァルキリープロファイルがオススメ。
テイルズだったら初代のファンタジアがいいかな
>>761 ベイグラントストーリーはサントラだけだと微妙だけどゲーム中だと神、
と評価されるタイプの典型。
演出と曲のシンクロにかなり気合が入ってるので
サントラが気に入ったならゲームの方もプレイしてみてほしい。
最近のゲームはフルボイスだったりするから
メロディがあまり主張すると「やかましい」ってのはありますよね。
歌に興味ないわけじゃないが、邦楽に嫌気が差してるってのは事実。
メロディーのみだと安心できるんだよな。
∩ /⌒ヽ, トンファー百烈脚!  ̄_ ̄)’, ・ ∴.' .. ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∴.'
| | / ,ヘ ヽ∧_∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)' (((
>>776 )
>>777)
>>778>
>>779)
| | .i l \ ( ´Д`)ヽ, _,-'' ̄ = __――=', ・,‘ r⌒> _/ / / / / / / / ・,‘
| |ニヽ勿 ヽ,__ j i~"" _-―  ̄=_ )":" . ’ |y'⌒ ⌒i⌒ ⌒i⌒ ⌒i⌒ ⌒i .' ∴.'
∪ ヽ,, / / __,,, _―  ̄_=_ ` )),∴. ) | / ノ | ノ | ノ | ノ |∴.'∴.'
ヽノ ノ,イ ―= _ ) ̄=_) _), ー'/´ヾ_ノ /´ヾ_ノ /´ヾ_ノ /´ヾ_ノ
/ /,. ヽ, _ _ )= _) ,./ , ノ , ノ , ノ , ノ ∴.' ∴.'
丿 ノ ヽ,__,ノ = _) / / / / / / / / /∴.' ∴.'
j i / / ,' / ,' / ,' / ,'
巛i~ / /| | /| | /| | /| |
!、_/ / ) / ) / )/ / )
|_/ |_/ |_/ |_/
なんだこのスレwwww
トンファーとか言われると即座に左とんぺいを思い出す
dファーAA久しぶりに見た
784 :
SOUND TEST :774:2006/10/28(土) 16:58:06 ID:Frf+7v/k
洋楽のインストとか聴けばいいじゃん
洋楽インストとかより、よりその嗜好を大きく網羅できるのは香港映画の主題歌じゃないだろうかw
786 :
SOUND TEST :774:2006/11/10(金) 23:30:53 ID:rJUfbt/O
ゲーム音楽こそ究極の音楽!!!
とか言ってた痛い奴おったな
最近はゲーム音楽とアニソンしか聞いてません><
788 :
SOUND TEST :774:2006/11/11(土) 12:23:14 ID:lX3/k/uz
俺の場合、ゲーム音楽は現実と向き合わなくていいからかな?
具体的に言うとJ−POPとかを聴いてると前向きな歌詞があったり後ろ向きな歌詞があったり、
どれも嫌でも現実と向き合わなければいけない。
ただその点ゲーム音楽とかだと現実と向き合わず、イメージされるのはゲームの世界だけになる。
まぁ早い話「現実逃避」ってやつかな(笑)?(気持ち悪いだろうけど)
790 :
789:2006/11/11(土) 17:01:46 ID:uUsSAQL0
ほかのスレで教えていただきました
失礼しました
本当に失礼だな
二寺の曲しか聴かない俺にはうってつけのスレだ
自分も昔は「ゲーム音楽だけで良い!!」と思っていたが、
「何これ!?ゲーム音楽っぽい!!」という勝手な思い込みから
とあるバンドにハマり、今では色々聴く様になった
きっかけなんてどこにあるか分からないもんだよな
795 :
SOUND TEST :774:2006/12/03(日) 23:47:29 ID:31kez3Dl
796 :
SOUND TEST :774:2006/12/04(月) 01:04:05 ID:Ax3QUaAV
俺もアニソン・ゲ―ム曲しか聞かないなぁ。
てか、誰か持ってない?「恋のメ−デ−最前線!?」って曲
マルチうぜぇ
ゲーム音楽こそ究極の音楽!!!
800 :
hage:2006/12/29(金) 20:54:45 ID:gaacKFkF
スレタイ見てもう歌しか〜をパロったのかとオモタ。
J-popはインディーズのは聴いたりするけどメジャーなのは殆んど聴かないな。
かといって歌ありを嫌ってるかといえばアニメ・ゲームの歌ありなら聴くし、同人にも手出したり。
洋楽も聴くけど大抵70〜80年代のばっかりだな。
こうして考えてみれば食わず嫌いが大きいかも知れん。
それかアングラ気味の方に入って自己満足してるか・・・まあ好きだから良いけど。
>>792 漏れも漏れも。
802 :
SOUND TEST :774:2007/01/21(日) 00:43:51 ID:X2CwP5Xd
一般人のカラオケ:オレンジレンジやモー娘、SMAPを歌い場を盛り上げる
ヲタのカラオケ:好きな歌手(洋楽やジャンヌ、あるいは男なのに女性ボーカル)
を歌い自分の世界に入り場をしらけさせる
803 :
SOUND TEST :774:2007/01/21(日) 00:51:16 ID:wSjtn3Kx
804 :
SOUND TEST :774:2007/01/21(日) 00:58:51 ID:X2CwP5Xd
結構、CDはジャンル関係なくまんべんなく持ってると思うんだが、聞く頻度はGMが一番多いな、おれ。
光田にハマってケルト音楽のアルバム買ったがイマイチで(あ、でも無印はちょっと良かった)、高田雅史にハマってクラフトワーク聞いたがやっぱりイマイチ。
AC5でPuddle of muddが好きになって、他の洋楽ロックも聞いたがなんか物足りない。
結局、自分が思いいれしやすいのが好きなんだなあ、と最近思った。
あと、日本語を歌詞にされると、その意味を追おうとして後ろの音とかを聞けなくなるのが嫌だな。アンジェラ・アキは全部英語で歌ってくれたらいいのにとおもた。
808 :
SOUND TEST :774:2007/01/31(水) 19:49:41 ID:EglR+gxf
IONAはイイ!!
ゲー音いらなくなるわコレ
SMAPとかミスチルはゲーム音楽より良い曲多いぞ
>>810 付いていってるだけでもたいしたもんだと思うよ。
三歳児の時から毎日一日5時間練習してこれでは駄目だけど
たとえばDAWのネタ作りとかには十分通用する。
813 :
SOUND TEST :774:2007/04/10(火) 22:08:08 ID:A0GCQMIY
まあゲーム音楽しか聴かないのは本気でやばいな
せめてゲーム音楽から知識を広げて別のジャンルに発展させないと
カラオケ行く為に、下準備しなければならないのはきつい。
好きな洋楽を歌っても場が白ける・・・・・
レンタルで借りてきて、予習・・・・ガキの時から苦労続きDeath!
ドラマチェックしてMステ眺めてればカラオケはなんとかなるけど
今年は風林火山しか見てなかったorz
椎名林檎は俺たちの敵
>>809 亀レスだが全然そうは思わん。
確かにミスチルやSMAPの歌には印象的なメロディが数多くあるが
いつもそういった楽曲ばかり聴いていても楽しくないだろう。
ジャンルを一くくりには出来ず幅広いタイプの楽曲が混在するからこそゲーム音楽は面白い。
言ってみればゲーム音楽というジャンルはインストの宝箱だな。
なんで歌謡曲が引き合いに出されるのか
歌つきの普通の歌謡曲聞くとさ・・歌だけいらねーよって思う
歌がなく曲だけだったらいい曲なのに・・みたいなw
821 :
SOUND TEST :774:2007/04/18(水) 04:44:50 ID:w+S5htZe
>>817 そうか?クラシック系ばかりで幅が狭いと思うけど
>>821はファンタジー系のRPGしかやってないとみた
まぁ、ヒップホップとかラップみたいなのは確かにあんまないけどね
>>817に概ね同意。ゲーム音楽聞いてたら他のインストもちょくちょく聞くようになった
ますますJ-POP等を聞く比率が減ってる・・・・・・
まあ、Jpop聴く人が減っても日本の音楽レベルが下がるとか
民度が下がるとかいうことは一切ないからあんしんしる!
ゲーム音楽しか聴かない人が増えたらちょっと心配だがw
JPop、かどうかは分からないけれど、例外的に聞いてた邦楽でも晒してみる。
ナンバーガール、スーパーカー、中村一義、七尾旅人
うん、若かったな。あの頃は。
当時からゲー音オタだったけどここらは平行して聞いてた。最近の邦楽は全然聴かないなあ。
カプコンの格ゲーはヒップホップとか多い
スト3とかな
アレはアレで結構好きだった
828 :
SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 12:40:35 ID:3a07m+iu
でもゲーム音楽って奥が深いと思う
RPGの町のBGMとかは、ゲームの雰囲気に合わせながら町の様子や特徴を考えなきゃならいない。
それでおいて音が強すぎず、くどくならない様にしながらも印象的に作る。
なおかつそれをごく自然にループさせる
ここまで手間がかかっているのにあまり世間には受け入れられないのがなぁ
>>828 その奥の深さを欠点と受け取る人が多いからじゃね?
・ゲームの雰囲気に合う→所詮BGMだろ
・音が強すぎず、くどくない→淡白でつまらん
・自然にループ→起伏の激しい曲調にできない
・何より歌じゃない時点で論外
って感じにさ。
インストの宝箱というよりは
インストの博物館ってイメージがあるな
831 :
SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 22:25:01 ID:kgtt/xxd
始めはゲーム音楽しか聴かなかったけれど(J-POPが激しく嫌いなので)
音源がFM→CD等になって古き良きゲーム音楽が無くなってからは
洋楽しか聴かなくなったな。
832 :
SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 22:51:35 ID:3H/vbLUi
歌の方に問題があると思う
昔の本当に歌のうまい人のを聞くと正直ケタ違い
声に表情がある
833 :
SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 23:15:14 ID:3H/vbLUi
昔の本当に歌のうまい人の歌聴いたら、歌のもつ力に驚くはず
声の表情がある
でも、今の歌の中にはかなりひどいものがあるから、まあこういう意見は妥当
ゲー音はゲームを盛り上げる為に使われる、材料の一つだと思うので
個人的には、サントラとか単体で聴くよりもプレイ中に聴くのが一番いい
何ていうか相乗効果で、また音楽も引き立つんだよなぁ
飽きるほど聴いた曲なのにそれが流れるシーンでは
「やっぱりいいなぁー」とか思ってしまうよ
逆に歌詞付きは、単体で集中して聴かないと世界に入りこめないな
歌詞付きは小説的に楽しんでる所もあるので
メタルオヌヌメ
今時の曲はどれも同じに聞こえる。
人といる時に興味の沸かない薄っぺら音楽の話されて興味ある振りするのは疲れるね
そんな俺を癒してくれるのがゲーム音楽。
ゲーム音楽それはね、プレイヤーがいて初めて完成されるんだよ
イマジネーションのない人には受け入れ難いのが前提
ゲームはしないけどゲーム音楽が好きな人はホントに好きなんだと思う(ある意味羨ましい)
>>833 声は一つの楽器だからね
同じインストでもテクノ全般やドラマの劇判等はある程度量産型のそれがあるがゲー音にはあまり無いように思える。
本当に型にはまらない個性的な曲が多いジャンル。
それはある種作り手の未成熟さが生んだマジックでもある。
大げさに言えば、60年代後半〜70年代中盤のブリティッシュロックに通じるものがあるね。
つまりあれか
自由で個性豊かなゲーム音楽は、
薄っぺらなJーPOPやHIP−HOPが恒常化した今の世の中に受け入れられない
だから古き良き時代のような感動する歌や音楽も出てこない
ちと違うと思う。
現代の饒舌なゲームにつける劇伴としてのゲーム音楽は、現状の「薄いゲーム音楽(意訳してくれ)」が
ある意味「妥当な仕事」だといえるし、黎明期と比べて、音がぶつかっていたりとか、楽曲としての
破綻も少なくなった。
質の変化は、単にハードの進化に伴う作り手の判断だと思うよ。
そしてJPOPだの大衆音楽が各分野の音楽を意識的に聴いているリスナーにとって
薄っぺらなのは今も昔も一緒。
しかし息の長いスレだな
フュージョンかプログレ聴けよ
844 :
SOUND TEST :774:2007/10/13(土) 17:44:28 ID:L17/N0kz
>>841 薄いゲーム音楽、つまりホントに単なるBGMってことでいいのかな?
薄っぺらくないと大衆音楽にならないのかもね。薄いから手軽に取っつけて手軽に次にいける
手軽だから多くの人がとりあえず聞く、多くの人に聴いて貰うために手軽な曲を作るって感じか
薄いって言うのは良くもなく悪くもなく普通なのかもしれないな
勝手な意見ですまんが
歌が入ってると声を引き立たせるためにどうしても楽器が薄くなるよな。
声も楽器の一つだと考えるなら問題ないのかもだが、
無駄にかっこよく、かわいく歌おうとする声は何か好きになれない・・・
俺合唱やってんだけど、(主に現代の)合唱曲とゲーム音楽って実は相性いいよね??和音の運びとか。
木下牧子とか個人的にゲーム音楽っぽいと思うんだけどわかってくれる人いるかな・・・
>>846 確かにポップスとゲーム音楽のどちらかと聞かれればゲームのほうに近いと思う
俺はドルアーガの塔をプレーしてからゲーム音楽が好きになたわけだが
当時、厨房の頃に貴重な100円玉を握り締め、極悪非道とも言える超難関ゲームに挑んでいた
夕暮れの薄暗いゲームセンターに響く58階イシターのテーマ、周りの不良共もイシターのテーマに魅かれる様に集まる
一気に緊張感が頂点に達する
そして無事に60階まで行きED
そんな思い出のある俺が今でも手に汗握りながら聴ける音楽はゲーム音楽だけ
他のジャンルででは、こういう感覚は先ずない
てゆーかJ-Popって「テクスチャ貼り替えただけのベタなラブソング」が95%以上を占めてる気がして、どーにも聴く気になれないんですガ
たまには色恋以外のテーマで作れっつーの
その点、曲の背景とかメッセージ的なものを自由に思い描かしてくれるゲームミュージックはイイよね
J-POPって仮にメロディーが良くても歌詞があってない場合があるから嫌だ。
稀に良さげな曲見つけても、何でそんな歌詞つけるの?何でそんな歌い方するの?
ってのが多い。
>何でそんな歌い方するの?
それでいてシモンマサト(漢字失念)がお笑いのネタにされているのが不思議でならない。
例えばB'zやらサザンオールスターズとかと比べたって、どちらも同じくらい変じゃねぇかみたいなw
なんか痛いスレだなぁ
いや結構ホントのこと言ってると思うよ
別にゲームしか聞かないってことはないけどな
JpopかGMか、
と二者択一な文言が多いから痛いのだろうな。
二者択一な時点で底の浅さも察するところだから。
と、自分で851書いてて思ったわw
持ってるアルバムのほとんどサントラ。JPOPで唯一買ったのは
高山みなみのガンダムで主題歌やったユニットのやつ。
それはJPOPでなくアニソンだろ
ワロス
>>854 俺も自分で書き込んでて痛いなぁって思ったw
でも自分が痛いって気づけただけマシか…
ミュージックステーションでやってるようなのは興味なかったんです。
それでゲーム音楽から聴き始めて、今別のジャンルに手を出したいがどこから手を出せばいいか分かりません。
というかジャンルとかそういう次元の知識がありません。
クラシックっぽい荘厳な感じの戦闘曲が好きなんですが良いのありませんか?
お気に入りはAce Combat ZERO 「ZERO」とTrusty Bell 「Leap the precipice」。
現代の合唱曲とかがいいんじゃない?
861 :
859:2007/11/11(日) 23:48:39 ID:Z8GIGytg
そういうのってCD屋で売ってはいないですよね・・・?
もし良ければ具体的な作曲者や、CDの名前とか教えてもらえるとうれしいです。
862 :
859:2007/11/11(日) 23:55:43 ID:Z8GIGytg
お礼を書きそびれました、レスありがとうございます。
教えて君みたくなって申し訳ありません。ググりようが思いつかないものですから・・・。
864 :
859:2007/11/12(月) 21:23:14 ID:Ef0lZn1Z
ありがとうございます。
クラシックは入門用のCDを一個持っているので、大丈夫です。
プロコフェフ、バルトーク、アルベルト・ヒナステラ
コープランド・フリードリッヒ・グルダ、
866 :
859:2007/11/13(火) 18:50:32 ID:4moq1x4O
おぉ、ありがとうございます。
メモしました。いろいろ探してみようと思います。
良スレ
868 :
SOUND TEST :774:2007/12/14(金) 01:53:15 ID:GuuhS8Yr
保守
仕事場でかける音楽は歌詞無しでないと聞いてて疲れて来るんで、
ゲームサントラから編集してかけてみたけど…イマイチ雰囲気にあわなかった…orz
やっぱりループしてフェードアウトな感じじゃなんか違和感あるんだな、仕事場じゃ
悲しい綺麗な曲とか、ぴったりだと思ったんだけどなぁ
マッサージ屋で働いてるんで、普段はIMAGEとかSENSとかfeelとかシークレットガーデンなんかがかかってる
癒されるw
870 :
SOUND TEST :774:2007/12/16(日) 10:32:26 ID:6qVyQoix
ゲーム音楽スレで度々JPOPがどうのこうのって
引き合いに出されるけどJPOPスレだとゲー音なんてサッパリ出ないのな
その時点でJPOPerからしたらゲー音なんて眼中にないのかも
ただやっぱJPOPって嫌でも耳に入ってくるから嫌悪感覚えるのは無理も無い…
俺も最近(てか結構前から)のJPOPはタイアップとかで無理に聞かせようとしてるのが見え見えで痛い。
大して良い曲でもないのにタイアップなら売れるっていう考えが先ず間違ってる。売りたいなら良い曲書けよ…
って言いたい。
>>859 亀レスだが、トラスティベル気に入ってるならバテンも買ったら?
871 :
SOUND TEST :774:2007/12/16(日) 13:05:58 ID:ZEFgJ+UJ
実際にゲームをしてみないと分からない良さもあるし、
ゲームしない人にとっては気付きにくい部分だよな
というか、JPOP・歌謡曲に嫌悪感、ていう感性は歓迎したいが
かといって音楽はゲー音か歌謡曲かの二者択一じゃない。
ゲーム音楽って短い曲が多いから音楽単体で楽しむにはちと物足りないと思うんだが…
874 :
SOUND TEST :774:2007/12/17(月) 16:26:25 ID:CSpr1gsu
プログレでもきいてろ
スレタイに歌イラネてあるけど
昔のゲームのテーマソングって良いよねぇ。無条件で好きになれる気がするわ。
>>874 プログレでもきいてろと言うが具体的にどのアルバムを聴けと?
>>873 そうかもな。
俺は専ら移動中やら作業中に聞く。腰をすえて聞くことは少ないな。
スレタイの歌イラネは言い過ぎかとは思うが
世間が余りにボーカルマンセーなのはいい加減なんとかして頂きたい
その人の持つ独特な声質が音楽に溶け込んでいるアーティストは良いと思うよ。
女性ボーカルならACOとかperfumeとか。
要はエレクトロニカorテクノポップ+ウィスパーボイスorロリ声は最強の組み合わせ。
俺の友達なんて、自分が"歌えるかどうか"がいい曲の基準だから
ゲー音どころか洋楽やmonkey majikすら聞かない
こいつは本物の阿呆だと思ってる
738:独り言2代目@kpty◆Wf1IyGoB3. :2007/12/19(水) 17:53:14 ID:N3puiNgu0 [sage]
まぁサントラなんて興味ない人間にとっては
ゴミ同然だからな
俺もゲームのオマケのサントラは
漏れなくフリスビーだ
883 :
SOUND TEST :774:2008/01/20(日) 23:52:32 ID:Qwpu5K0G
保守
おれなんかELPのkarnevil9の第三印象の最後のシーケンスフレーズ歌っちゃうよ。
しかもスタジオ版の。
俺も歌イラネだが
ゲーム音好きっていうと引かれるんだろうなぁ
歌イラネというか、
なんか昨今の日本人に多い変なオエオエした発音の歌声は
見苦しくて笑っちゃうよね。
最近フュージョンとかジャズとか聞き出したけど、
やっぱり好きな音楽のジャンルを言うのは気が引ける。
もちろん携帯音楽プレイヤーの8割がゲーム音楽関連で埋まってるなんて言えない。
>>887 イヤホンつけてたら友人に「お前いっつも何聴いてんの?カラオケでも歌わなかったし歌好きなの?」ってきかれた
解答するのに困ったわ…まさかゲー音なんて言えねー
889 :
SOUND TEST :774:2008/01/26(土) 01:33:54 ID:7rlJvpI7
持ってるCDがほぼ100%ゲームサントラだわ・・・統一感すら覚える。
よく聞く音楽は?とか言われて正直に答えたら大概
「ぇ?・・・ぁあ・・・へぇ・・・」
ったく、なんだと思ってんだよ。
まあ、多分作り手のほうの良心の方の本音は多くの場合
「まあ、自分の好きな音楽を資料収集して作ったパクリ音楽だから導入くらいに思っててね」
なんだろうけど。
まあJPOPの歌詞は駄目なことが多いけど鬼束ちひろだけは
どうも好きなんだよな。歌詞も、もちろん曲も
ふーん、で?
マジでマジのマジレスすると
誰なんだそれ…
その人の曲俺多分聴いたこともねぇ
894 :
SOUND TEST :774:2008/01/27(日) 04:40:28 ID:gs9WycrT
俺もMステとかCDTVとかはけっこう見るけど
ゲーム曲 ED曲とかの方が全然良く聞こえるわw
ブレオブ3のED曲は鳥肌たった
鬼束ちひろはeverything is my handsが好きだな
この人の曲はたしかにいいと思うよ
156のシャローズスリープはなかなか悪くない。
>>880 自分が歌えるかどうかってそんな悪い基準じゃないと思うけどな。良い曲ってのはつまり好きな曲だろうし。
テレビでゲーム音楽をキーボードで弾いてる人を見てうらやましく思ったけど、自分が弾くのは敷居が高い。
>>890 参考にした作曲家とかが分かれば探しやすいんだけどねー。
ゲーム音楽で良いと思った曲に近いものを探そうと思っても、どこから手を付ければいいんだかわからんし。
大人の事情で仕方が無いんだろうけど。
クラシックに飽きたらゲー音をきき、ゲー音に飽きたらまたクラシックに戻る。
これで音楽ライフは100%充実してる。
いろんなタイプの曲をまとめて摂れるからゲー音って好きだ。
俺も似たような感じだな
飽きっぽいので同じCD毎日聴く事は無いけど
クラシック、ゲー音、テクノを雑聴
個人的にこの3つのジャンルが1番楽しい取り合わせ
ゲーム音楽って思い出補正とかが結構入ってるんだと思う
補正なくても良い曲と多いけど
ゲーム音楽は色んな雰囲気のものがあるから好き
歌は嫌いじゃないし、良い歌もいっぱいあるけど
何て言ってるかわからなかったり、上手いと思えなかったりする歌もたまにある
もう歌しか聞こえない
芸能界の成りすまし朝鮮人比率の高さは異常
日本人が差別されている
職場でラジオが流れてるから半強制的に歌を聴かされるが、
どうしてああも同じような内容ばかり歌うんだろう・・・
恋愛模様か、この世を憂う歌ばっかりで飽きた
不幸な子供たちがどうのって歌ってたけど俺はゲーム音楽聴いてて幸せだよ
餌を待つ以外能がない
職場でも自分が偉い様(上司や上役)なら、
ゲーム音楽とか掛けても文句を言われないんだろうね。
どうせオリコン上位の曲しか聴かないんだろうな
俺は歌つきもインストも好きだけど
歌付きのもんばっかりヒットチャートに載っているのを見てるとなんかさびしいなあと思う
歌のほうがわかりやすいから仕方ない
ガスト涙目だなw
911 :
SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 12:17:04 ID:hyJOfhIJ
>>1 危ねぇ危ねぇ。
「ゲーム音楽しか受け付けない人の数→」
ってスレ立てるとこだったw
俺の周りに1人だけ同士(ゲーム音楽しか受け付けない人)ガイル。
その他の人はiPodだかiTunesだか言っている奴ばっか。
iPodではゲーム音楽のループ再生できないじゃん。
俺はゲーム機でゲーム音楽を聴くか、nsfやspc、gbsなどのサウンドエミュレーションで音楽を聴いている。
エミュだと音が完全再現されているとは限らないというが、素人の俺の耳からすれば十分過ぎる。
GCのゲームなど、サウンドエミュができないゲームはサントラ買うか自主録音してる。
ツインゴッデス
このゲームは全てにおいて酷いが、特に音楽が酷い。
とてつもなく独善的でまとまりが無く
「この音楽はゲームに合わないかもしれないけど好きだから入れてしまえ」
という湯川トーベンのエゴが感じられる。
あるいはゲーム音楽という物をまったく知らずに作曲したのかもしれん。
少なくともゲーム全体の雰囲気を知っている人間が作曲したとは到底思えん。
ツインゴッデスの主題歌
作詞/作曲 湯川トーベン
この世の果てで大戦争
絶体絶命 物語
じっとしてね そうさベイベー
あいつをボッコボッコにぶちのめせ
1・2・3 準備はOK
イェーイェーイェー 絶対負けねえ
ヘイヘイヘイ あきらめろモンスター
3・2・1 爆発タイム!
これだけでも酷さが分かると思うが、肝心の戦闘中に流れる音楽は
●アニメのギャグシーンに流れるような「間抜け音楽」
●RPGでつまらんミニゲームを強要される時に流れるような、やる気を殺がれる「怠慢音楽」
●Jリーグが大ブームだった頃と、ワールドカップが開幕した時に流れるような「サッカー応援歌」
ただひたすらに音欲にとらわれ
一切衆生の生命を蝕む事 飢えたる鬼よりはなはだし
悪鬼羅刹と者 まさにこれ湯川トーベン まさにこれ也
それがし 本日ここに壇上を結界し 悪鬼羅刹に鉄槌を下す
仰ぎ願わくば この法をもって
湯川トーベン地獄冥府に落ちん事を 湯川トーベン地獄冥府に落ちん事を
別にゲーム音楽好きなのは勝手だけどさ
だからといってJ-POPが好きな人を馬鹿にするのはどうなの?
人がどんな音楽を聴こうが勝手だしそこら辺は人それぞれだと考えられないのかな
一般人を馬鹿にしたがるのはキモオタの悪い癖だな
被害妄想とはこのことだ
このスレ、定期的にスレの内容を「ゲーム音楽以外を聞く奴は馬鹿」だと勘違いしてる奴が来るな。
もう少し落ち着いて読めよ。
いや、実際馬鹿にしてるじゃないか
ゲー音にしか興味ないなら別にそれでいいじゃん
わざわざスレ立ててまで主張することか?
そんなことより餅でもつこうぜ
とりあえず数年間邦楽聴いて完全に飽きた、一番好きな歌手の曲もスルー対象
いろんなジャンルの曲が聴けるゲー音にはまってからはそっち一筋
俺の耳が悪いせいかもしれんが最近の歌はだいたい同じに聞こえる
少なくともテレビから聞こえてくる邦楽はみんな同じに聞こえるな
戦国BASARAのサントラが本日発売
幻想水滸伝T&U
ソウルエッジ ソウルキャリバーT&U
の音楽良いわ〜 うっとり
オレは今まで邦楽とか洋楽聴いてた
だが今思うとなんかかっこつけて無理して聴いてた気がする
Mステとかに出てる歌手見て思う
・・・もう愛してるのはわかったから・・・
ゲーム音楽がカッコイイのはわかったから
映画音楽は別として80年代前半までならゲーム音楽より邦楽がいい
最近の邦楽は曲のでき以前にヴォーカルのチューニングがおかしい
>>916 本当にねえ・・スレ立てまでして言うことじゃないだろうに
俺はゲーム音楽大好きだけど普通の音楽だって負けてないと思う
このスレで最近の邦楽は駄目だと言っている人に聞きます。
まずその「最近」というのはどの辺りまで含んでいますか?
テレビで紹介されるような曲以外もちゃんと聴いていますか?
「昔の良曲」と「今の駄曲」を比べていませんか?
普通の音楽にも歌無しの曲は山ほどあるわけですが、そういったものも聴いているのですか?
わざわざこんな辺境のスレで文句言うとはよっぽど悔しかったのかねw
自分が正しいと思ってるならこんなスレスルーして邦楽マンセーの所行けばいいだろ。
しかし、ボーカルが無ければ、西洋古典音楽でもない限り、
わざわざ聞く価値もないというような世間の評価に辟易する気持ちも、
分かってくれたらうれしいんだけどなぁ。
ゲーム音楽に限らず。
別にボーカル云々の話では無く、ろくに聴いたことも無いのに普通の音楽を見下すな
ってことじゃない?
なんか勝手に熱くなってたね。
すまない。
ところで、普通の音楽ってのはどの範囲のこと?
J-POPを包括して言ってるの?
ゲーム音楽とかオペラじゃなくてその曲そのものが主役なもの全てだろ
上でも言っているように一般音楽でもここの人達が嫌いそうな恋だの愛だの歌っている
曲じゃないものや器楽曲はたくさんあるし固定観念にとらわれずいろんな曲を
聴いてみようよってことで
もちろん聴いた上で嫌うのは勝手だがね
なるほど。
確かにここのスレタイはnotゲーム音楽全般を否定しているな。
失礼した。
今はネットで自分が聴きたい曲を探せるし話題になった曲は大体つべで聴けるしいい環境だよな
昔は音楽番組で流れるような曲以外は雑誌を読むかその手のものに精通している人が
近くにいなけりゃ知りも出来なかったんだから
>>904 ハゲドウ。
愛とか夢とか希望とか声に出してうざいw
この板のゲー音好きって偏屈なのが多いね
邦楽叩きは言うまでもないけど、ゲー音を語るのでも、自分の嫌いな曲を平気で貶したりさ
さも自分の好みが絶対に正しいとでも言うように
ということだから、
皆! ネオクラとかフュージョンとかジャズロックみたいのとか聞こう!
なんて布教活動してみたり。
特にネオクラの人たちは、
真面目にゲーム音楽(RPGのボス戦)っぽいのやってたりするからオススメ。
ゲー音の一番おいしいところは映画音楽やオペラと同じようにストーリー等と一緒に
楽しめるところだと思う
逆に言えば音楽単体ではイマイチ盛り上がりに欠けるものが多いんだけど
>>297 ( ゚д゚)まじでか
俺なんか音楽聴く上で一番楽しみにしているパートなのになあ
あくまでゲーム音楽は「BGM」だからな
目立ちすぎちゃいけないし耳に残らないほど淡白でもいけない
普通の音楽とは根本的に違うのだからくらべてどうこう言うのは違うキガス
>>939 そうかな?
BGMにクラシックがそのまま使われるようなパターンもあるし、
そうとも限らないと思う
予算と制作期間の関係なら納得できるけどね
お前らメテオスっていうゲーム知ってるか?
音楽と効果音が合わさって初めて曲が出来るんだけど面白いぞ
これこそゲームでしか出来ない曲だと思う
自分が好きな曲のネタ元を調べていく内に好みのバリエーションも広がってくる
ゲーム音楽以外のものを聴くのは決して無駄ではないよ
とりあえずインストの曲たくさん聴きたいってときには便利だよな
オマケ?でゲームも出来るしw
>>943 >とりあえずインストの曲たくさん聴きたいってときには便利だよな
それはあるな
ゲー音聴く奴はみんな邦楽嫌いとでも思ってんのかねぇ
ゲーム音楽ってジャンルによって一つの曲の長さが変わるよな
RPGやSLGは2分くらい、ACTやSTGは1分くらい
どちらかというと展開が速い後者の方が好きかなー
もっと熱くなりたい時は格ゲー
ノリノリになったらアクション、シューティング
落ち着きたいときはRPG、SLG