テイルズオブ総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
とりあえず。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:44:08 ID:sh9BDwLe
MIDIファイルはこことか
ttp://www.matukin.com/index2.html
3なつのわ ◆Liar.0sTvQ :2005/05/07(土) 20:44:38 ID:9JYH1bhm
さん
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:15:33 ID:e6lG0uqz
4様
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:22:17 ID:UcROlSBK
Cinco!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:32:52 ID:is+duCIk
桜庭スレで十分じゃね?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:34:33 ID:9cY0tdx+
TOLは桜庭じゃない
8なつのわ ◆Liar.0sTvQ :2005/05/07(土) 21:46:33 ID:9JYH1bhm
ぶるーらぐなにょーにいっぱいあるな
落とすのまんどくせー
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:49:39 ID:e6lG0uqz
桜庭氏はP、D、E、D2、S、なりきり123、サモリネを全部担当してきたのか?
あとこのひとが元々スクエニ社員ってのに驚いた
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:58:18 ID:dWcaE/93
>>9
TORは担当してないの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:15:20 ID:HKGykPN0
Rは担当してる。
Lはまだしてるかしてないかまだ確定してない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:16:43 ID:Affaci+F
>>9
>あとこのひとが元々スクエニ社員ってのに驚いた

初耳だ。詳細キボンヌ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:58:17 ID:H4zTco/r
Lは椎名豪
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:30:35 ID:NRCxhZ4d
テイルズのP,D,Eのサントラってなんで原音じゃないんだ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 10:21:59 ID:nXCfb4la
D2,S,Rのサントラは原音なの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 15:33:39 ID:qdHBPXgD
PとEは音取り直したってことだろ
Dは知らんが

tu-ka
【変拍子】桜庭統氏の曲を語る 7th【転調】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1113899410/
ここでよくないか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:30:39 ID:unhErZIT
Sが一番だな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:58:25 ID:RcCfMx9t
何でこのシリーズってオリジナルサントラじゃないの?
勝手にアレンジにするなよ
ゲームで流れてる曲そのものが聴きたいんだっつううの
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:02:52 ID:nXCfb4la
サウンドテストでゲーム音源聞けるから、
サントラではアレンジした曲を出してるんじゃないの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:29:20 ID:TNLWwcUl
>>2
そこにあるPSの3作のMIDIはseq2midで直変換したやつだな。
音程が固定されて雑音になってるところはちゃんと修正すればドラムになるはず。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:38:38 ID:6ZP3Ttje
SFC版ファンタジアが一番だな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 02:18:47 ID:rD2/x7OU
>>9
なりきり1は「Fighting of the Spirit」の田村氏
なりきり2はアルファシステムの安田氏
サモナーズリネージはTAMA氏

チーフ担当ってだけで、もちろん他にも作曲者がいる事もあるけど
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 16:03:51 ID:CKCxCb7I
Sの天使戦の曲が好きだなオレは
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:04:37 ID:hXb1uIwK
ファンタジアのフィールドは3種類あるがどれも神曲だな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:19:40 ID:ZTsBakVn
>>24
禿同。特にファイナルアクトはやばい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:16:26 ID:whoiZWJ9
覚えてないな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:03:10 ID:w727JJy2
テーン、テレテーテーンテーテーテーッテテテー、ってやつじゃなかったっけ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:26:08 ID:AJIrfAYR
>>9
それは何か勘違いしてるな。
スクエニに在籍してた時期なんてないはず。テレネット=ウルフチームあたりと勘違いしているのだろう。
未だにウルフチーム→テレネット→ナムコ・テイルズスタジオの契約社員っぽいぞ。
勿論フリーでも活動してるけどな。

>>16
契約形態によっては著作権上の都合で原音出さない場合もあるらしい。
ようは版元が著作権料ケチってるだけらしいが。
ソーサリアンとかもそのクチらしい。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:52:38 ID:W/M1hK+5
ファンタジアは、けっこう神MIDIがネット上にあるから検索するヨロシ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:39:28 ID:1CpONAL3
PもDもサントラ買ったら原曲好きにはあんまり出来で残念だったなー
仕方がないからZophar's Domainの・・・聴いてるけど

曲によってはサントラも良いんだけどね。TOPの方は
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 18:07:49 ID:PmIrYnS4
>>29
詳しく
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:11:39 ID:bxnRCiNc
D2の戦闘曲はよかったなぁ・・・
後はPのフィールドとかEのセレスティアバトルとか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 12:42:23 ID:xTnsprcQ
D2の曲って何気によくね?
フィールドとか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 13:39:07 ID:5qYYPaJ1
>>20を参考に修正してみた。
ドラムの部分はあんまし弄ったことないから適当に指定。
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat6/upload316132.mid
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:03:48 ID:F6PfsJm/
Sのテセアラ戦闘曲が好きなんだが・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 20:05:41 ID:cWyQrnIP
リバースは戦闘曲が神レベルだった
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 20:51:11 ID:FAqs72NP
俺はSのラスダンの曲やしいなとかと戦うときの曲が好きだな。あと、Rのラスボスのもいいな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:03:14 ID:F6PfsJm/
>>2のマリオRPGのmidiが神すぎww
ちょー懐かしい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:38:55 ID:u+uaw7yN
Eのセレスティアボス戦がなにげに好き
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:42:57 ID:qP0uxw23
Dの雪山
Pのローンヴァレイ
Eのセレスティアのフィールド曲
D2の現代中盤フィールドが好き
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:25:14 ID:ilXrYlsw
Eのセレスティア・通常&ボス戦闘曲がイイのだが、サントラはなあ・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:46:06 ID:WmHC4K35
Rのラスダンの戦闘曲が(・∀・)イイ!!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 08:23:24 ID:zsQzYMV3
>>35
禿同。俺的に飛竜(?)と戦うところで、その曲が流れて激しく燃えた
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 11:12:30 ID:iawUQ3h5
ゲーム音楽板の名無し投票を現在実施中です。

・名無しを決めるスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115311943/

・ゲーム音楽板名無し投票所
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1116082200/

本日の23:59までとなっております。よろしくお願いします。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 13:29:33 ID:5tPqKkE4
リバースは街の曲もなかなかいいと思うのだがどうか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 14:54:08 ID:Sn0lQxJ9
バルカのBGM、霧っぽい雰囲気を醸し出してて良かったよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 10:46:19 ID:qHB7vbQ/
TOPとTOSのサントラ借りてみた。
−Rに落として未だ聴いてない・・・。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 14:07:58 ID:7T1CGyyZ
TOPのサントラってPS版しかないんだっけ?
SFC版も出して欲しいなぁ・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 16:03:42 ID:+H3D/V5T
同じじゃないの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 17:59:01 ID:5VFhy230
>>47
うpキボンしてみる
近くのTUTAYAに置いて無いんだよなテイルズのサントラorz
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:14:25 ID:wO5uK7X4
>>50
犯罪者は氏ねということでひとつ。
んなもん近所に無くてもネットでいくらでも買えるだろボケ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:27:50 ID:s/+HYO2T
D2のエンディングをピアノで弾いてみたいと思っているのは俺だけでは無いはずだー
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:56:34 ID:wH3NsBF5
>>52
クオリティ低くてもいいなら弾けるんじゃないか

>>50
SもRも流れてるよ
SのEACは見たことないけど
5447:2005/05/16(月) 21:25:37 ID:qHB7vbQ/
>>48
SFC版はあるか不明ですが、当方借りたのは完全版でした。

シンフォニア、一通り聴き終えましたが
桜庭さんと、田村さん二人が担当していて
二人の曲調の違いとか、解りやすかったです。
当方は、桜庭さんのが好きです。


55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:50:55 ID:PWA6yLqu
ファンタジアの曲は移植前のスーファミのほうが良かった
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:45:28 ID:Hi5SUJpB
P=最終ダオス一回戦
D=植物がびっちり生えている天上界のダンジョン
E=バルク城の入り口
D2=神のたまご上層部
R=ジルバ戦

・・・が好き
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:38:48 ID:JP4AQr4h
どんな別れな〜ら悲しまずにいられるだらぅ♪

>>52
Key to my heartそんなに難しくないよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:57:29 ID:CUh4g5Qf
四星のテーマいいねえ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 04:10:03 ID:QF7cYovL
EのETERNAL MINDって曲がかっこいいな。ゲームの中でも、ここぞっ!ってところで使われてたし。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 05:06:24 ID:5yZaYhBb
ゴミ作曲者が作ってるからゴミゲー。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 11:50:15 ID:JP4AQr4h
>>60が見えない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:32:22 ID:h3PnUzFo
FFとかみたいに外国で原曲配布してるサイトってないんかね?
サントラは全部買ったんだけど、PCに入れると重くなるし・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:44:26 ID:Pc/12pW+
>>62
>>51 もしくは >>30

最近のは無いがTOEまではあるね
が、サントラの方が何かと聴こえは良い。内容は別として
64あったりめーだろ:2005/05/17(火) 19:44:33 ID:oxkqzIea
>>38ばか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:56:09 ID:h3PnUzFo
Zophar's Domainか・・。そこは知ってたんだけど(スマン)テイルズの曲ってあったっけ?
ドンキーコングとかしかなかった気が
66ハローケイスケ:2005/05/17(火) 23:08:39 ID:+Z2e2y0v
sのエンディングをピアノで弾いてみたい人。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 03:47:17 ID:BoqB8rw0
デリスカーラーン通常戦闘曲は、やっつけっぽい。
6847:2005/05/18(水) 18:33:54 ID:UDGPv+Yq
>>50
TOPとTOSは、ここのツタヤで借りました。
http://www.tsutaya.co.jp/shop/tenpo.zhtml?FCID=2713

残すは、TOD・・・なかなか返却されない。
リオン戦とミクトラン戦が早く聴きたい!!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:12:02 ID:bcKYsaGe
>>56
Sは?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:12:46 ID:jIudyzFn
ちゃーちゃちゃちゃちゃちゃーちゃ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:20:09 ID:0lXN9i6D
>>70
Scutum - fang か?

SのFull Forceの出だしがPのTake Up The Crossみたいに
なっていたのには感動した。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 03:21:37 ID:TmdIeLQV
ファンタジアの夜の街の曲が好きだ。
雪が降ってる町。名前が思い出せない・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 03:25:28 ID:LAqeTyuw
アーリィかな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 05:37:10 ID:qEXLdPRD
俺はSFC版のフリーズキールが好き
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 16:54:03 ID:lnMM3FgN
>>66
TOSのエンディングのピアノって、TOPエンディングで流れた曲の
アレンジのやつだっけ。サントラしか持ってないからわからん・・。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:41:19 ID:XPJfvDll
>>68
サントラって借りれるのか・・買った俺は一体(´・ω;`)グスン

そんなわけで、うpしようか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:12:40 ID:FcVgSNyi
PのFLEEZEって曲が良いね。目頭が熱くなった。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:36:23 ID:onvM5roF
思い出せない。どんな曲だっけ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:43:06 ID:ggvDyM2i
FREEZEだな。あれは名曲だ。
MIDIとか探せばどっか落ちてるだろう。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 21:52:49 ID:yGlBjDqQ
後半がすごくいいやつじゃないかfleeze
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 04:30:08 ID:vyyYMQ7z
PS版はサビがショボいんだよねぇ
やっぱSFC版っしょ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:41:51 ID:7SowIJt9
うまくよさげなMIDIormp3サイトが探せないんだがどうすればいいだろう・・。
前に通ってたテイルズやスタオーのテクノやロックアレンジのうまいサイト
を探してるんだけど、全然見つからないし・・。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:40:32 ID:9DJ8i6o7
なんかテイルズとか桜庭系のアレンジ系サイトあったけど
今は閉鎖してるな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:17:47 ID:qkmfkP5n
これも時代の流れか・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 09:29:40 ID:ykhxSnDU
シリーズで順位をつけると
TOP(SFC)>>>TOD2>TOD>TOR>TOE>>>TOS>>>>越えられない壁>>>>TOP(PS)>>>>カス>>>>TOP(GBA)
個人的にはこんな感じ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:54:37 ID:mWXYG/6w
TOSのテセアラ戦闘は神だろうが
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:27:35 ID:ykhxSnDU
>>86
じゃあRとSの順位逆で
よく考えてみるとSの方が印象に残る曲は多かったかな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:24:01 ID:FnxbxwQo
不等号はやめてくれ・・例え個人的に と書かれててもTOP(PS)好きな俺にとってはムカッ とくる
このスレ見るな とか言わないでね(´・ω・`)

そんな俺はRの前半フィールドとP中盤、終盤フィールドが大好き
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:27:10 ID:uGOFilab
テイルズシリーズって、ラスボス戦でいいのが無いんだよな〜
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:32:01 ID:o/hICUTW
Rはかっこいいじゃないか・・・

って戦闘曲のアレンジだから厳密に言うと一つの曲じゃないんだったなorz
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:41:36 ID:j+x2QNPo
>>89
D1のネオミクトラン
D2の神戦
Rの○○○戦
Sの・・・・

単にPが神々しいふいんきの曲だけでは
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:44:06 ID:s7jR2BpT
うpマダー?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:46:54 ID:s7jR2BpT
ゴメン誤爆った……orz
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:05:35 ID:uGOFilab
>90,91
あくまで個人的意見だが、
■作品のラスボスやDQ3、8のそれと比較すると、2段くらい格が落ちると思う。

ザコ戦は好きなのですがね。
ラスボス戦は何か、最後の締め括りにしてはショボいというか、パッとしないというか・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:49:29 ID:ykhxSnDU
確かに中ボス(四星とかリオンとかクラトス)とかザコ戦は普通にかっこいいが、
ラスボスはいまいちかも知れん。
しかしフォルトゥナ戦はなかなかいいラスボス曲だと思う
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 07:08:09 ID:U4kTP1gR
D2も神だけど、D1のNEOミクトラン戦も神

その良さを分かって貰うために、不確定だけど今日の夜辺りにうpる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 10:04:49 ID:+VwsPHHT
Dはラスボスが弱すぎて聞く間もなく終わる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 14:01:07 ID:AfyCqm/5
あれは、頑張れば、レベル48で勝てる。










6回目で。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:21:34 ID:SvM1ennz
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:36:10 ID:YGHKtVnp
急に過疎スレになってしまった
age
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:42:48 ID:ESTFyQYI
おまえらTOD2のエンディングの耳コピ手伝え
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:44:21 ID:iLl6G+nt
は?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:26:58 ID:CliQ0sVi
サントラの曲番号言ってくれれば考えるかもしれない。
TOSのエンディングなら猛烈に好きなのだが・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:51:43 ID:ESTFyQYI
>>103
多分サントラのってないな。
TOSのエンディングなら楽譜持ってるが…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:12:29 ID:XPRVJ4dZ
>>101
key to my heartのアレンジ?
たぶん俺には無理だ罠

というかあれBGMのところに入れてくれてれば耳コピする必要もなかったのに
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:19:29 ID:ZcXuu5HB
>>105
狂おしく激しく勇ましく過激に胴衣
BGMのとこだったら鍵盤表示されるからな。
つーか音楽学校通ってる身なのに耳コピ出来ないってどうよ漏れw
ソルフェージュ?知るかよw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:35:40 ID:iCUd14HL
ところで耳コピってなに?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:49:42 ID:hK78jK3/
楽譜とか見ないで
音楽を聴いただけでコピーして演奏する事

でいいんだよね?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 08:13:33 ID:Z1A00eGW
まあ、そういうことやね。
おまいら、Sのエンディングの楽譜欲しくないか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:39:27 ID:nsc+ontp
>>109
詳しく聞こうか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:55:20 ID:/swafksD
SのEDってスタッフロールのとこの?
112名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/03(金) 20:04:55 ID:tGibMIz6
age破斬!
113109:2005/06/04(土) 20:04:08 ID:1Gptn88M
>>110
どっかのサイトに載ってた。
個人サイトだから晒すのもなんだしなー…
欲しいか?
114109:2005/06/04(土) 20:04:59 ID:1Gptn88M
わーんあげちゃった
115名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/04(土) 23:06:37 ID:l/aw1q+o
やっぱテイルズは戦闘がいいね。
S…テセアラ戦、しいな戦、天使戦
P…精霊戦
全体的にはSが一番かな。
116名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/06(月) 21:51:50 ID:pNhHQitU
>>110
CMCでテイルズ 楽譜で検索すればでてくるよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:09:20 ID:svdBXaOJ
CMCって ナンダ
118109:2005/06/08(水) 21:42:54 ID:XZAGKbx+
>>117
コンピュータミュージック検索サーチエンジン

コンピュータミュージック サーチエンジンでぐぐれば出て来る
そこでテイルズで検索。そして、private lessonというサイトを見つけんさい。
119SOUND TEST :774:2005/06/09(木) 17:44:53 ID:7HIMY5px
マンドクセ
120SOUND TEST :774:2005/06/09(木) 21:20:01 ID:4rqX1EfF
TOSだけなら・・・

戦闘
 VSシルヴァラント雑魚、VSディザイアン五聖刃

 パルマコスタ、ハイマ、オゼット、アルタミラ、フラノール
ダンジョン
 シルヴァラント封印の地、フウジ山岳、デリス・カーラーン、救いの塔
キャラテーマ
 ロイド、リフィル、しいな
イベント
 しいな落下、ボータ犠牲

てな感じで。
121SOUND TEST :774:2005/06/11(土) 13:10:51 ID:TLOoPCHq
シルヴァラントよりテセアラの方がカッチョいいだろ
122SOUND TEST :774:2005/06/11(土) 14:14:52 ID:Kg7XPNY6
↑自分の感性が絶対だと思ってる馬鹿
123SOUND TEST :774:2005/06/11(土) 19:51:06 ID:UWpcfgrz
>>121
こういう奴って人間として一番嫌われるタイプ
124SOUND TEST :774:2005/06/12(日) 16:21:58 ID:DgZHIZpt
SFC版Pのスタッフロール時の曲が大好きなんだが
完全版には収録されてないのが悔しい。

出ないかなー(´・ω・`)
125SOUND TEST :774:2005/06/12(日) 16:52:12 ID:AFByNZya
>>124
星を空に…じゃなくて?
126124:2005/06/12(日) 19:58:47 ID:nMv4RgDf
じゃないやつ。

歌じゃなくて曲だったんだ。
127SOUND TEST :774:2005/06/14(火) 18:59:31 ID:GuPBQ2pO
h
128SOUND TEST :774:2005/06/18(土) 22:47:11 ID:H88UUd40
Heat Waveカッコヨス
129SOUND TEST :774:2005/06/20(月) 07:27:44 ID:4wBIpipf
話題がねぇ……
130SOUND TEST :774:2005/06/20(月) 10:18:25 ID:DIl+xUEC
Dが500で売っていたら買い?
一応未プレイ
131SOUND TEST :774:2005/06/20(月) 22:45:00 ID:Km67+2Ge
それはなに?ゲーム本体のこと?
132SOUND TEST :774:2005/06/21(火) 13:26:33 ID:K9WphVPS
この人は上手い!ってMIDI屋いるかな?
遥か昔にテイルズ全曲集ってのがあって
そこの人たちは結構上手かったような気がする
133SOUND TEST :774:2005/06/21(火) 14:33:23 ID:dwVYJLna
>>132
精度が非常に悪くてでゴミ箱逝きだったが・・。
dks?みたいな人のデータは良かったが、他は採譜適当すぎでぬるぽ。
134130:2005/06/27(月) 12:41:57 ID:YANM4yA0
訂正・・
デスティニーが500円で売っていたら買い?
一応未プレイ
135SOUND TEST :774:2005/06/27(月) 13:38:28 ID:GDil2mgv
>>134
音楽モードで曲を流す媒体と見れば安いだろうな。
一応800円以内なら買いだと思われ。

ゲーム内容は・・・まあ、世の中には好きという人も居るんじゃない?
136SOUND TEST :774:2005/06/27(月) 23:24:56 ID:IWeEx0zM
厳しい評価だね
137SOUND TEST :774:2005/06/29(水) 19:10:08 ID:Q3d7TMUw
最近のシリーズ(D2、S、R)に慣れてるなら今やるのは正直きついな
138SOUND TEST :774:2005/06/30(木) 16:54:47 ID:uzgX8Z65
テイルズもついにストリーミングか
139SOUND TEST :774:2005/07/01(金) 21:13:14 ID:DNQeAvBV
マジ?
140SOUND TEST :774:2005/07/01(金) 21:15:30 ID:yC31k9TX
いまどき内臓音源はしょぼい
んだがナムカプは奥行きのある曲なんだよな
他の内臓音源ものと何が違うんだ?
141SOUND TEST :774:2005/07/03(日) 03:22:30 ID:Ay4s0AqX
なりきりダンジョンの戦闘曲(・∀・)イイ!
142SOUND TEST :774:2005/07/03(日) 08:47:02 ID:domY1hU/
なりダン1は妙に味があった。
まあ所詮はGBなんでショボいんだけど。
143SOUND TEST :774:2005/07/03(日) 12:59:34 ID:0iKTEMoY
ナムコの作曲家は優秀だから、これからもナムコ社員にやってもらいたい。大上昌子あたり来んかねぇ。
144SOUND TEST :774:2005/07/03(日) 13:54:45 ID:d10oFYo0
145SOUND TEST :774:2005/07/03(日) 19:53:52 ID:YOdoaGCP
なりダン2は通常戦闘(通常服戦闘で流れる曲)とボス戦(黒水晶関係)が個人的に神
3は各作品のアレンジがイイ!序盤でD2の曲が聞けるからウヒョー

3はシミュレーション風だから、戦闘が気軽にできないのが(´・ω・`) ショボーンポイント
146SOUND TEST :774:2005/07/03(日) 22:29:56 ID:QrV7iJA6
なりダン2はまったりしすぎててあんまり好きじゃないな
3の通常戦闘曲はガチで神。 あとTime LineはGBAの割りにすげえいい
3のボス戦でイトケン風なやつがあったけど何戦だったのか思い打線…
147SOUND TEST :774:2005/07/03(日) 23:56:36 ID:ky2VODhu
個人的にはEのタイムバトルが好きだな。
ゼクンドゥス=ダオス(正確には違うんだろうけどw)ってわかってると
かなり興奮する
インディグネイションのイベントもいい。塩沢氏の声も聞けるしな。

あとSの精霊戦とEのクレス戦も好きだ。
Pのリメイク曲が好きなんだろうな。
148SOUND TEST :774:2005/07/04(月) 13:13:55 ID:pBu8AzKp
予備知識なしでEのクレスに会った時は痺れたな
音楽もまさかのアノ曲

キャラゲーとかオタクゲーとか言われてるけど、俺はこういうカコイイ演出好きです
149SOUND TEST :774:2005/07/07(木) 13:33:55 ID:yghojhks
保守
150SOUND TEST :774:2005/07/08(金) 23:20:19 ID:7hwHIrSS
やっとテイルズにもフルオーケストラか・・。
やっぱ作曲は桜庭じゃないのかな?
151SOUND TEST :774:2005/07/09(土) 02:10:55 ID:jyjuTyeF
>>148
ゲームの雰囲気を壊さない範囲でなら有りだと思うが
Eの召喚術ディスティニーはやりすぎだと思った。
152SOUND TEST :774:2005/07/09(土) 03:16:35 ID:sEa4KTRY
Lの音楽は椎名豪だとの噂
153SOUND TEST :774:2005/07/09(土) 20:50:04 ID:JeL7nFXT
Sのフラノールの曲が好き
あれ聞いてるとどことなく落ち着く
154SOUND TEST :774:2005/07/10(日) 12:46:03 ID:LiYBKfoA
Sだと、しいなとメルトキオの奥とテセアラ橋でかかる曲が好き
戦闘は天使と精霊

アビ戦でもオリジナル曲欲しかったな
155SOUND TEST :774:2005/07/10(日) 13:00:38 ID:b87y+Ms2
Rのペトナジャンカが好きだ
明るいのも暗いのも

>>146
ポニーとクライト?
156SOUND TEST :774:2005/07/10(日) 19:49:19 ID:aygeSUJl
>>152
そうなん?
誰かドリマガとか店頭視聴のプロモ見た?
プロモの最後のタイトルが出るトコの曲が気に入ったんだけど違う作家さんだったのか
157SOUND TEST :774:2005/07/10(日) 22:27:58 ID:6B8z6i4R
>>156
明確な情報はまだ出てない
ただ、桜庭音楽を聞き慣れた人が桜庭じゃない
椎名の音楽を知ってる人が椎名だと言ってるだけの現状
158SOUND TEST :774:2005/07/12(火) 08:44:31 ID:e2O2FQX4
誰かシンフォニアのドラマCD聞いた人いる?
何気ない会話で本編に隠れた裏話が分かって結構良かったんだけど
ダイクとロイドがみんなと村で一緒に住まない訳とか
明るかったプレセアが父と妹を失ってクルシスの輝石に感情を喰われてく過程とか
159SOUND TEST :774:2005/07/12(火) 09:03:30 ID:Ucbotg28
聴いた人間ならいるが、何故このスレで聞くのか?
160SOUND TEST :774:2005/07/12(火) 13:09:18 ID:eGLTY1xI
>>158
3巻だけ持ってる
161SOUND TEST :774:2005/07/12(火) 16:46:27 ID:e2O2FQX4
>>159
スマン、ここゲーム音楽板だったね
これから気を付けまス
162SOUND TEST :774:2005/07/14(木) 18:32:25 ID:izc3vNK/
シンフォニアでゼロス戦専用の音楽ほしかったな
クラトス一騎討ちはあるのにゼロスはないのはさみしい
163SOUND TEST :774:2005/07/14(木) 23:05:49 ID:n+MiwUpJ
友達が遊びに来たときテセアラで戦ってたら
友達が「おわ〜っ!!」とか叫びだしてさ

俺ファンタジアやったコトなかったんだけど
やっぱシリーズ通したファンは嬉しかった?
その友達が喜んでるのがちょっとうらやましかったよ
164SOUND TEST :774:2005/07/14(木) 23:17:43 ID:Misv4ZNN
いや、その前にテセアラ戦闘曲って過去作と何か関係あった?

精霊戦だったらファンタジアやった人間としてはキターだったけど
165SOUND TEST :774:2005/07/15(金) 16:12:10 ID:d4V8SN5b
テセアラ戦の曲は文句なしにカッコいい
166SOUND TEST :774:2005/07/15(金) 23:40:03 ID:hei25sEF
>>164
シルヴァラント戦闘曲がアレンジなのはわかるけどテセアラは違う。
でも普通にカコイイ。



なりダン3でもテセアラ版だったらよかったのに
167SOUND TEST :774:2005/07/16(土) 03:13:02 ID:c+W8a5Pz
シンフォニアはハイマのやたらハイな曲とか印象深かった
168SOUND TEST :774:2005/07/17(日) 10:44:08 ID:ZKnyMZW7
テイルズの原曲が落とせるサイトってないもんかね
169SOUND TEST :774:2005/07/17(日) 10:48:33 ID:jV+wsPnV
>>168
マルチネス
170SOUND TEST :774:2005/07/17(日) 20:16:48 ID:e7tVTyqg
>>168
ググれ
171SOUND TEST :774:2005/07/18(月) 12:39:29 ID:lA3hvJ3p
テイルズの原曲が落とせるサイトに該当するページが見つかりませんでした。

検索のヒント
- キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
- 違うキーワードを使ってみてください。
- より一般的な言葉を使ってみてください。
172SOUND TEST :774:2005/07/18(月) 18:37:25 ID:pUD/UYvA
739 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2005/07/17(日) 01:23:10 ID:hcAvzCkF
ttp://www.geocities.jp/nyahaha_tales/

巨匠並みの芸術作品が多々あり、さらにはテイルズ主題歌を堂々と公開しているサイト

狂ってるな
173SOUND TEST :774:2005/07/21(木) 17:15:07 ID:vQRH7q8e
>>166
テセアラ組の時ははテセアラ戦闘曲だろうが。
そこまで進んでないのか?

P:FREEZE、ミッドガルズ上空戦闘、時空転移時
D:NEOミク戦、リオン戦
E:MID BOSS2、TIME BATTLE、ETERNAL MIND、MEETING PLACE
D2:DECISIVE BATTLE、INFINITE CORRIDOR、WHEEL OF FORTUNE-LAST JUDGMENT、神の卵上・中層
S:Final destination、Revival、そして僕にできるコト(hiroic)、Beat the angel、クラトス一騎打ち
R:Will、The trial、Scutum -decisive battle、The edge of an oath、Final episode
が好きだ。
多すぎだが好きなんだ。
174SOUND TEST :774:2005/07/22(金) 12:17:53 ID:Tju/Jnq2
>>173
いや全然少ない
自分なんか…
175SOUND TEST :774:2005/07/22(金) 15:17:50 ID:8KO3EnHp
じゃあみんな好きな曲五つ挙げてみようぜ。
(※戦闘曲除く)
176SOUND TEST :774:2005/07/22(金) 15:41:50 ID:tcttYPQG
戦闘曲除くのか
まともにプレイしたのはD2だけだからD2であげてみるテスト
・天地戦争時代フィールド
・最終現代フィールド
・key to my heartピアノソロバーゾン
うーん
177SOUND TEST :774:2005/07/22(金) 22:34:02 ID:rA6Ukq9A
タイトル分からんけど
Sのハイマの曲が何故か耳について離れないんだよなぁ
テーマソングではDの
「夢であるように」がOPムービーとの組み合わせで一番好き
178SOUND TEST :774:2005/07/23(土) 00:45:00 ID:frRq3Ygv
テーマソングはSのStarryが一番
179SOUND TEST :774:2005/07/23(土) 03:13:16 ID:HpVlcdnA
そう言われると桜庭の曲のうち戦闘曲のよさが際立ってるのを改めて認識するな。
普段、戦闘曲以外に注目してないから思いつかん・・・
180SOUND TEST :774:2005/07/23(土) 03:48:49 ID:Qs9qakNd
戦闘曲以外で思い付くのは・・・

・FINAL ACT
・THE SECOND ACT
・FREEZE
・Clock tower
・Imposing visage

辺りかな。
181SOUND TEST :774:2005/07/23(土) 12:36:35 ID:+uKhWjov
>>180
FINAL ACT、Clock towerに激しく同意。

桜庭氏というとどうしても戦闘曲やダンジョンの激しい曲になっちゃうね
落ち着いた曲だと、
TOPのHarmonious Moment、Vigorous Town、Hydropolis辺りが気に入ってる
Harmonious Momentの後半曲調が変わるとこが好きだ
182SOUND TEST :774:2005/07/24(日) 01:03:48 ID:vzC+g8hs
うーん戦闘曲以外か…

テンポのイイ曲
MORLIA GALLERY、FINAL ACT、A research scholar
CROOKED SIGHT、Last battle 〜Decision〜

落ち着いた曲
AS TIME GOES ON、FREEZE、MISSING YOU
Forest of the Treant、Serenade of elves


二つに分けても5曲は辛いよ…特にテンポのイイ曲はorz
183SOUND TEST :774:2005/07/25(月) 00:07:22 ID:uOaCvuFg
天地戦争時代フィールド
クラウディス
モリュウ領
未来フィールド
ミックハイル

Dは音楽が良かったな。それ以外はダメだけど
184SOUND TEST :774:2005/07/25(月) 18:37:25 ID:ynRSJZSl
夢は終わらない〜こぼれ落ちる時の雫〜
すたありいへぶん
夢であるように
そして僕にできるコト

あとはない

テイルズオブファンタジア最高ぁうぉあ最高あう
185SOUND TEST :774:2005/07/25(月) 23:00:10 ID:FA9TCD9e
S:スタァリィ(hiroic)、Beat the angel、デリス・カーラーン系全般、パルマコスタ、メルトキオ、ヘイムダール
R:Scutum系全般(特にcruel)、ジル婆戦、バビログラード、バルカ、ユリス戦

多すぎ&名前分かんないorz
比較的Sはハズレがない曲ばかりだなと思った。
なりダン3で流れるPの戦闘曲ってなんていうの?かなりカッコいいけど
186SOUND TEST :774:2005/07/26(火) 06:38:41 ID:gkDu2Spl
>>185
Take up the cross

自分は
SFC版のTOPのFinal act
Forest of the trent
TOEのDragon rocke mountain
TOSのA snow light
TORのPetnadjanka-silence
かな

とくにSはまったりできる曲が多くて好き
187SOUND TEST :774:2005/07/26(火) 18:04:36 ID:28ec7kJa
ううむ、曲名が英語ばっかりなせいか、どの曲なのか全然思いだせん…。
188SOUND TEST :774:2005/07/26(火) 19:25:31 ID:/3mhXES0
Pあたりから何か打ち込もうと思っているんだけど
Freeze とかが需要あるのかな? 自分も好きだし

問題は何年も音から離れてたってことなだけどorz
189SOUND TEST :774:2005/07/26(火) 23:03:39 ID:n0WJVeBE
>>187
>>186のは上から
未来のフィールド曲
トレントの森
駅(多分ルイシカ)の曲
フラノール
序盤のペトナジャンカ
190SOUND TEST :774:2005/07/27(水) 00:43:43 ID:Ldxb1pt9
マニア発見
191SOUND TEST :774:2005/07/27(水) 11:23:00 ID:iuuRBwxm
>>188
GSの良い感じのMIDIがネットに転がってたな。
リハビリには良いかもしんないね。後半の盛り上がりがタマラン。
192188:2005/07/27(水) 12:10:43 ID:i52ToR3h
>>191
そうそう、後半の盛り上がりが最高ですな
がんばってみるか‥
193SOUND TEST :774:2005/07/27(水) 17:15:13 ID:YQor7Kf1
Take up the crossかな。
曲の盛り上がりが良い。
194SOUND TEST :774:2005/07/27(水) 22:21:02 ID:Ldxb1pt9
ttp://wapiko.ddo.jp/wapi/search/

ここで曲データ検索すると、結構出てくるよ
195SOUND TEST :774:2005/07/30(土) 04:39:54 ID:7/AOHPpt
戦闘曲以外ならSFC版しか知らんけどモーリア坑道が最高な俺
階層が深くなるにつれて音が低くなってくのもいい
196SOUND TEST :774:2005/08/04(木) 17:42:40 ID:x+JrpjCi
俺はなぜかD2の下水道?の曲がすごく印象に残ってる。
すごく雰囲気出てていいんだよな。
戦闘曲ではリオン戦、天使戦、四星戦が好きだ。
197SOUND TEST :774:2005/08/05(金) 00:26:55 ID:NWybPLDJ
>>195
禿同
Pの神曲と思っている
198SOUND TEST :774:2005/08/05(金) 13:34:05 ID:rMsLO1Bn
ファンタジアは激しい系じゃない曲のクオリティが高いな

Mystic Forest、Freeze Sylphis'、Morlia Gallery、Lake on Ymir
Fulfill Mission、The Second Act、Resurrection、Forest of the Treant 
Biting Cold、I Miss You、Good-by Friends
199SOUND TEST :774:2005/08/06(土) 16:29:09 ID:IQCpDDkD
ほとんど戦闘曲しか聴かないんだけど、D2のはどれもかなり神だと思った
THEME OF BATTLE(通常)
THE DREADNOUGHT(ボス戦)
COUP DE GRBCE(バルバトス戦)
WHEEL OF FORTUNE(ラスボス戦)
あたりが特に好きだー
200SOUND TEST :774:2005/08/06(土) 16:55:15 ID:TBiKZb9V
D2の通常現代ザコ戦と未来アレンジはクソだと思った。
201SOUND TEST :774:2005/08/06(土) 17:26:29 ID:rIf6blmc
最終現代の戦闘曲
あれはいいものだ
202SOUND TEST :774:2005/08/06(土) 18:53:12 ID:NHyRxCO/
リオン戦一択
203SOUND TEST :774:2005/08/06(土) 19:56:12 ID:PbdQ/zQ4
バルバトス戦は燃える
204SOUND TEST :774:2005/08/06(土) 20:10:10 ID:/YPNdIFN
四星戦もベタだが燃える
205SOUND TEST :774:2005/08/07(日) 00:08:24 ID:/lxjMDo4
エターニアの主題歌はイイ!!
206SOUND TEST :774:2005/08/07(日) 00:30:30 ID:u3cVGeN1
最近のテイルズって作曲してるのは桜庭だけなの?
207SOUND TEST :774:2005/08/07(日) 00:48:43 ID:zr1sqD2y
スタッフロール見ろよ。
208SOUND TEST :774:2005/08/07(日) 18:23:45 ID:zdPpOvHk
穴子戦の曲は普段戦闘してる時には穴子の声と強さに夢中で
全然聴く余裕なかったけど、改めて聴くと結構好きだな

ゲームごとの好きな戦闘曲トップ
P:精霊戦 D:リオン戦(それしか印象に残ってない)
E:レム戦 S:クラトス最終戦
209SOUND TEST :774:2005/08/07(日) 18:31:58 ID:EjhsjAl5
Sならオゼットがいい感じ  アスカードとかしいな・リーガル戦とか
プロローグのとこもいいと思う  Rはベルサス・ペトナジャンカ・
四星戦くらい  
210SOUND TEST :774:2005/08/07(日) 19:40:59 ID:Ly9YzqMH
Sは戦闘曲よりも町やダンジョンの音楽の方が好きだな
どれも好きだが特にフラノールが癒される
211SOUND TEST :774:2005/08/08(月) 01:04:42 ID:XD/wL1zK
戦闘:クラトス決戦、テセアラ通常、天使戦
癒し:フラノール、ロイド、ジニ、コレのテーマ(シリアス)、Starry(hiroic)、そして〜(hiroic)、ED
と、激しい系と癒し系のバランスが一番良く取れてクオリティ高いのがSだと思う。個人的に
212SOUND TEST :774:2005/08/11(木) 01:57:30 ID:uaqnl1My
h
213SOUND TEST :774:2005/08/19(金) 11:23:08 ID:TYkRHHFe
h
214SOUND TEST :774:2005/08/19(金) 18:31:56 ID:cz6+XABL
リバースでは戦闘曲以外桜庭さんのやる気の無さがアリアリだと思うのは気のせい?
シンフォニアはサイコーだったが
215SOUND TEST :774:2005/08/19(金) 19:07:11 ID:Zo7Wy+op
気のせい。
216SOUND TEST :774:2005/08/20(土) 00:24:58 ID:Q3pahwSq
俺の好きな曲は
TOD2 18年前のダイクロフト戦、マクナディウエス戦,クレスタ、改変現代戦、アクアヴェイル TOP ダオス戦,精霊戦 TOS 天使戦、しいな&アビシオン戦、シルヴァラント戦、テセアラ戦、アルタミラ、フラノール、クラトス戦(最後)、デリスカーラーン TOR 聖獣戦、サレ&トーマ戦、ミリッツァ戦
217SOUND TEST :774:2005/08/20(土) 15:53:38 ID:36Zg2Eq4
シンフォニアの天使戦
218SOUND TEST :774:2005/08/20(土) 16:46:04 ID:pfe7gDcM
何気なくスレ開いたら、椎名氏の新作キタァ〜!
この人が作曲したドリラーの曲、マジで熱いよ!
RPGやってくれないかなと思ってたんだが。嬉しい!サントラ購入決定!
219SOUND TEST :774:2005/08/21(日) 14:08:30 ID:ej45NuQe
テイルズの戦闘でいい曲なんて一つもない
ps2以前は雑音でしかたないがps2になってもジャカジャカドラムがうるさいのばっかり
ナムカプの音楽担当の人呼んでくれ
220SOUND TEST :774:2005/08/21(日) 14:25:11 ID:oVuBwJrM
はいはいわろすわろす
221SOUND TEST :774:2005/08/21(日) 20:37:33 ID:nRU5EZcM
傑作:シンフォニア
佳作:ファンタジア、エターニア
良作:デスティニー、(レジェンディア、アビス)
駄作:デスティニー2、リバース
222SOUND TEST :774:2005/08/21(日) 21:31:30 ID:OLzT/yfq
デスティニーとpsファンタジアも十分駄作だ
223SOUND TEST :774:2005/08/21(日) 21:32:11 ID:Zd7qI8yS
うんこ顔がなにいってるの?w
224SOUND TEST :774:2005/08/21(日) 21:46:22 ID:Tq68jnTs
>>222
旧世代の遺物乙。
225SOUND TEST :774:2005/08/21(日) 23:33:27 ID:OLzT/yfq
( ´,_ゝ`)プッ
226SOUND TEST :774:2005/08/22(月) 11:21:14 ID:7+QKaf2z
S信者はガキに多い
まともな大人ならR好き
227SOUND TEST :774:2005/08/22(月) 12:28:07 ID:TC/aH3A6
何事にもレッテル貼りを先行するんだなおまいらは
228SOUND TEST :774:2005/08/23(火) 11:35:32 ID:pX/A2D7c
信者とか関係無しに話さないか?
駄作とか決めるのもアレだと思う、人それぞれなんだし
229SOUND TEST :774:2005/08/24(水) 15:24:00 ID:dGGfXXNU
誰がなんと言おうとSは駄作
230SOUND TEST :774:2005/08/24(水) 17:08:12 ID:6BjieHVL
レッテル張る奴はガキに多いと聞く
統計上まともな大人は殆どゲームなんかやらない
誰がなんと言おうとテイルズはローティーン向けだと思っている奴は多い

そんなにRが好きならRで好きな曲を語ればいいじゃないか
さもなくば本当はRが憎くて仕方が無い奴として扱うぞ
231SOUND TEST :774:2005/08/24(水) 18:27:57 ID:1lRcoqI6
じゃあテイルズの音楽はrの前半フィールド曲以外クソ
ジャカジャカドラムがうるさい 桜庭氏ね
232SOUND TEST :774:2005/08/24(水) 19:00:24 ID:ZLwM6LL6
ドラム使ってない曲はどうなんだろう・・・ヽ(´ー`)ノ
233SOUND TEST :774:2005/08/24(水) 19:19:23 ID:6BjieHVL
返事が憎悪に満ちている
ただのage荒らしのようだ
234SOUND TEST :774:2005/08/24(水) 19:30:21 ID:KjVlOs+8
サントラ買った。
作曲は椎名氏でFAですね。
235SOUND TEST :774:2005/08/24(水) 21:00:46 ID:TEei9xnk
ドラム使ってないのも全部クソだよ
心に残らない雑音
236SOUND TEST :774:2005/08/25(木) 00:08:25 ID:SnkCLEtq
Lサントラ買ったけど気に入りそう。
本スレでも「音楽が神」カキコがちらほら。
237SOUND TEST :774:2005/08/25(木) 00:10:57 ID:iabpgBv5
嫌なら聞かなければ良いと思うよ、うん。
238SOUND TEST :774:2005/08/25(木) 02:53:30 ID:qdDymTzy
ユリスに取り込まれてる香具師がいますね。
誰か>>235の顔面にピーチパイぶつけてやってくれ
239SOUND TEST :774:2005/08/25(木) 11:32:53 ID:/OlWdla0
桜庭の雑音で満足してる奴こそユリスに取り込まれてる
240SOUND TEST :774:2005/08/26(金) 02:25:26 ID:mQx9SlOK
運命2の戦闘曲バリカックィィw
ホントキター(゚∀゚)ーー
18年前戦闘、天地戦争戦闘、改変戦闘、
ドレモキター
再生の戦闘はそんなにカックヨクナイorz
ユリス戦とか最悪、ネタないからホカノかき集めたダケジャン
永遠はアイメンステーションとルイシカステーションがイイ!
でも何故あそこでアレが使われたのかが不明、
別のところで使えよノ
241SOUND TEST :774:2005/08/26(金) 03:27:40 ID:HwZJFZVJ
Lは単体で聞くなら最高だが本編と併せてみると微妙だな…
242SOUND TEST :774:2005/08/26(金) 03:59:01 ID:Zwpq9xJO
Lの音楽そんなに(・∀・)イイ!!か?
俺はいいとは思わん

まあクソゲーだったからってのもあるがw
243SOUND TEST :774:2005/08/26(金) 10:33:59 ID:H0Rg2wBr
Lは明らかに音楽が浮いてる。
244SOUND TEST :774:2005/08/26(金) 19:41:00 ID:4duOxjZ6
Lは音楽が取り柄なんだぞ!そこを褒めないでどうする!
245SOUND TEST :774:2005/08/26(金) 21:39:42 ID:wqhglvmZ
最近のゲーム音楽は耳に残らないとはよく聴くが、
Lの音楽は主張しすぎって意見あるな。
ゲー音作曲家も大変だな。
246SOUND TEST :774:2005/08/27(土) 02:02:41 ID:sc62YqK9
音楽だけでも独自のものを主張して、なおかつ作品とも合わせるのが最高に良い仕事と言える。
まあ、そんな作品はほとんど無いんだけどな。
DとEは結構良い線行ってるとは思うが。

実はゲ音の難しいところは音楽だけで公平には評価されないところに(ry
247SOUND TEST :774:2005/08/27(土) 09:28:13 ID:XoDD/G91
プロモでムービーに合わせて流れてた歌はなんて曲?
どうやらOPの曲ではない様だがゲーム中で流れる?
248SOUND TEST :774:2005/08/27(土) 14:08:26 ID:aRmNecuM
>>247
第1弾ならmy tales第2弾な蛍 両方流れる。
249SOUND TEST :774:2005/08/27(土) 14:57:24 ID:MVRr3kRp
スタオーの戦闘曲とテイルズの戦闘曲ってどうも似てるなと思ったら
同じ桜庭だったのか
250SOUND TEST :774:2005/08/27(土) 23:31:19 ID:nZhkL/OV
Lのサントラにミミーの曲はいってたか?
251SOUND TEST :774:2005/08/28(日) 13:08:17 ID:EGPNBBc6
とにかくどたばた形の曲が入ってなかったのは残念だ
あとフェロモンの詩もなかったぜ
252SOUND TEST :774:2005/08/28(日) 14:05:13 ID:iQhDHmSZ
なんだ未収録あるのか。。。
DISC3余裕あるから全部いれりゃいいのに。
253SOUND TEST :774:2005/08/29(月) 00:15:21 ID:svmuWG3Z
ボス戦の曲もはいってない…
254SOUND TEST :774:2005/08/29(月) 04:22:45 ID:FG42iqQ0
>>252-253
おい!まじか!
とりあえずサントラ聴いてから本編やろうと思ってたんだが…
通常戦闘すら入ってないってオチはないよ…な?
255SOUND TEST :774:2005/08/29(月) 05:59:15 ID:2iyxt7uY
レジェンディアは人型ボスの曲最高なんだけどなぁ

ワルちん4回目とか裏切りクロエとの一騎打ちとかに滅茶苦茶合う
256SOUND TEST :774:2005/08/29(月) 10:53:03 ID:A47iOIpn
Lやってますが、普通の戦闘のテーマの後半から最後の部分は感動しました
S押して聞き入ったりしてしまいました
257SOUND TEST :774:2005/08/29(月) 18:40:38 ID:8B9XmOXe
Lの音楽はavexに著作権持っていかれた感じがするな。
サントラもナムコじゃなくてavexから出てるし着うたもavexのサイトから配信されてるし。
258SOUND TEST :774:2005/08/29(月) 18:59:20 ID:r9IxMDzh
DoAsの絡みだとは思うが。
259SOUND TEST :774:2005/08/29(月) 19:29:55 ID:8B9XmOXe
だったらリバースのELTはどうなるんだって話なんだが、別にどうでもいいか。
260SOUND TEST :774:2005/08/30(火) 13:40:34 ID:BBEyLtS9
レジェンディアって戦闘はシリーズ最低
シナリオもシナリオもシリーズ最低
キャラは最悪(デザイナー変更すんなハゲ)

そして音楽は合ってない・・と、褒められるとこ1つもないよねw
ゲームもボリューム不足だし、キャラクエなんてすぐ終わるし、隠し要素無しとかふざけてる

もう二度とキャラデザイナー変更スンナ、テイルズスタジオ以外に作らせるなとアンケート送っといた
261SOUND TEST :774:2005/08/30(火) 13:43:03 ID:KOgAv+bL
うわぁ、260の中、凄くクマクマなり・・・
262SOUND TEST :774:2005/08/30(火) 13:50:56 ID:BBEyLtS9
嘘じゃないよ。実際クソゲーだったから売ってきたしw
アビスに期待かなー。やっぱ藤島さんがキャラデザやらないとダメ
263SOUND TEST :774:2005/08/30(火) 13:55:10 ID:KOgAv+bL
シナリオがシリーズ最低? 
笑わせるな

リバースをプレイしてその感想か?
264SOUND TEST :774:2005/08/30(火) 14:29:09 ID:NWfCcYL2
RPG板でやれよ
265SOUND TEST :774:2005/08/30(火) 15:40:45 ID:rqPvDFW3
>>260
はいはいクマクマ
266SOUND TEST :774:2005/08/30(火) 16:14:00 ID:UE9NC/KB
いのまたテイルズは例外なく糞
267SOUND TEST :774:2005/08/30(火) 17:42:41 ID:wQSxvK8q
それは同意
268SOUND TEST :774:2005/08/30(火) 18:10:07 ID:bns7ZE5N
SのEDはよい
269SOUND TEST :774:2005/08/30(火) 19:46:02 ID:V+hGTABg
EやD2のオケアレンジが凄くいいんだけど
サントラには未収録なんだよなあ。
270SOUND TEST :774:2005/08/30(火) 22:34:34 ID:vc1sl9Lv
>>260
JJ乙w
271SOUND TEST :774:2005/08/30(火) 23:16:37 ID:JfVMSFcn
レジェンディア買ったけど、
Rの聖獣戦のBGMに勝る曲は現れなかった
272SOUND TEST :774:2005/08/31(水) 00:25:44 ID:krGe2aRa
L良くないか? 通常のマップ移動中のときとかの歌ってる人(外人?特典
1DVDに出てた人かも) なんつーか和む
273SOUND TEST :774:2005/08/31(水) 01:47:32 ID:8IC+tEej
キャラクエすぐ終わるって言ってる時点でやってないことバレバレなわけだが
274SOUND TEST :774:2005/08/31(水) 13:27:07 ID:AVvQJz8k
すぐ終わるじゃん。1人につきダンジョン2,3回行けば終わるし

お前こそやってないことバレバレだってのwwww
275SOUND TEST :774:2005/08/31(水) 20:42:32 ID:SQhgjj6m
Sの音楽好きだが、トレントの森のアレンジは
やっぱりPのが良かった。
あとPに比べるとワンループ短い曲多い気がす
DやEとはちゃんと比較してないからわかんね
276SOUND TEST :774:2005/09/01(木) 00:33:45 ID:9gg2aI9q
>>274 はいはいわろすわろす
277SOUND TEST :774:2005/09/01(木) 08:49:47 ID:qOhso5m+
>>275Pの闘技場決勝とSno精霊との闘いって全く同じなんだろうか

>>273-274ネットでは真実は解らないであろう
お互いスルーしよう
278SOUND TEST :774:2005/09/01(木) 20:11:30 ID:rTyVLgUD
Pのは闘技場決勝だけじゃなく
まんま精霊戦だろ。S,PともFighting of the spirit
イントロがちょっと違う
279SOUND TEST :774:2005/09/01(木) 22:09:15 ID:RmB3/bPq
Sのダンジョン攻略は果てしなく面倒くさい。
その為なのか、どのダンジョン曲も何か嫌な印象が残ってるな。トレントとか良い曲ではあるんだけど
280SOUND TEST :774:2005/09/02(金) 07:36:04 ID:ud3yhwEj
L神曲大杉

想いを届ける為に(〜〜の神殿BGM)が特に最高
プロモでもセネルがドラゴン投げる時に「ダンダン!!」と盛り上がるから、もうね

戦闘曲でも、人型ボスの勝利を求めて は最高
281SOUND TEST :774:2005/09/02(金) 13:14:54 ID:UeD8G++Q
そうか?実際プレイ中だといまいちだけどな。
282SOUND TEST :774:2005/09/02(金) 15:18:39 ID:r28Ky7oY
戦闘の燃えはあと一歩足りないなあ。

どうでもいいが椎名氏、世界一周旅行までさせて貰ってるのか。
283SOUND TEST :774:2005/09/02(金) 16:43:17 ID:wv5pMbaS
Lはいい曲が多かったが
作中でTIMELINE(18年前ダイクロフト/D2)を聞いたときの衝撃にはかなわない
284SOUND TEST :774:2005/09/02(金) 16:49:08 ID:PPZ3e7ZI
ゲーム中だとゲーム部分の邪魔をしない為に何か音が弱くなってる?
285SOUND TEST :774:2005/09/02(金) 17:40:39 ID:VIY/73Fh
戦闘曲意外だとPのFINAL ACTとEのラスダンしか印象に残ってないなぁ
286SOUND TEST :774:2005/09/02(金) 19:49:37 ID:6C25ZoQ5
Final Act は何気に神曲だよな
287SOUND TEST :774:2005/09/03(土) 03:12:23 ID:LUCbrvDb
つーかサントラのパッケージが酷すぎる本当に「新日本フィルハーモニー交響楽団」の
演奏曲が入ってるとは思えん
288SOUND TEST :774:2005/09/03(土) 05:14:06 ID:qc6pTZAk
そういやウェルテスで建物の中に入るとBGMの音量が小さくなるけど、
酒場のサウンドテストもどきにもそれ適用されるのね・・・
289SOUND TEST :774:2005/09/03(土) 09:08:42 ID:CTZ34RLg
サウンドテストもどきは、曲の出だしが小さいからヤダ
勝利を求めて(人ボス)なんか、出だしが燃える曲なのによぅ

サントラのパッケージが酷いのは同意
説明書の表紙みたいな、遺跡船の絵だったらカコイイのに
290SOUND TEST :774:2005/09/03(土) 09:48:38 ID:apN+5cq+
パッケは酷いわインナーは薄いわ全曲入ってないわで
サントラ自体はいい出来じゃないよな。

>>282
詳しく>世界一周旅行
291SOUND TEST :774:2005/09/03(土) 10:12:41 ID:xscjzlhi
今回曲数少ないとか言われてたけど未収録含めるとそんなに変わらないんじゃないか
292SOUND TEST :774:2005/09/03(土) 10:21:33 ID:St+Itdnc
ちょ、どれだけ未収録なんだよそれ
293SOUND TEST :774:2005/09/03(土) 14:16:47 ID:E50lLPyQ
以前のなるけスレみたいになるからあんま言わんけど、ゲームディスクから・・・
294SOUND TEST :774:2005/09/03(土) 21:30:24 ID:URgtU64T
わかってんなら書くなよピザ
295SOUND TEST :774:2005/09/03(土) 22:57:46 ID:hZ/rAT9Z
ttp://bluelaguna.net/music/tolost/mp3s.php
どれが戦闘曲なんだ?
かっこつけないでbattle1〜5でいいだろ
こっちはゲームなんかやりたくない戦闘曲だけ聴きたいんだよ
296SOUND TEST :774:2005/09/03(土) 23:10:27 ID:apN+5cq+
このシリーズのファンは厨房ばかりというのは事実のようだな。
297SOUND TEST :774:2005/09/03(土) 23:14:07 ID:xscjzlhi
ゲーム関連のスレって気軽にうpする人多いよね('A`)
298SOUND TEST :774:2005/09/03(土) 23:30:20 ID:/xqKOxBb
>>295
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
299SOUND TEST :774:2005/09/04(日) 00:51:19 ID:pmNfKnHz
>>297
サントラまで買ったのに簡単にうpされちゃったらたまんないもんなwww
負け組さんw
300SOUND TEST :774:2005/09/04(日) 01:30:05 ID:OEBWMf6v
>>296
禿げ上がる程同意する
301SOUND TEST :774:2005/09/04(日) 03:40:16 ID:6L/rBYrE
>>295
無料厨は黙ってろハゲ。黙って全曲聴いて判断しろよ
302SOUND TEST :774:2005/09/04(日) 03:55:00 ID:dMOWx5kb
NAMCO × CAPCOM ナムコ クロス カプコン
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1118108968/131


131SOUND TEST :774sage2005/09/04(日) 03:43:51 ID:6L/rBYrE
お、無料で拾えるサイト発見!
サントラなんかに金払うのって馬鹿のすることだよなw金がもったいない

海外のHPだといくらでも落とせるとこあるんだから、そこからもらえばいいのに
音質も自分でよく出来るし。ほんと、サントラ買う奴ってDQNだよな
303SOUND TEST :774:2005/09/04(日) 08:43:42 ID:spqtQQQW
全曲聴いても大差ないような局ばかりだぞ
今回も糞音楽しかないみたいだな
ばとるあーてすと 敵襲 とーでりばーざふぃーりんぐってのが戦闘曲っぽいが
あってるのか?
とりあえずとーでりばーざふぃーりんぐって曲くらいしかいい曲がないな
304SOUND TEST :774:2005/09/04(日) 11:22:11 ID:b0c+KCAc
おっ、ブルーラグナ仕事早いな
早速俺も聴くかw
305SOUND TEST :774:2005/09/04(日) 11:36:52 ID:CqqL7flL
ところで漏れはTOEまでしかやってないんだが。
PS2以降になって、あの絶望的なギター音色は改善されましたか?
306SOUND TEST :774:2005/09/04(日) 11:46:49 ID:b0c+KCAc
>>305
>>295のサイトで聴いてみ
307SOUND TEST :774:2005/09/04(日) 12:39:16 ID:rNlknUCl
テイルズとかFF、SaGaくらいの有名なRPGだとブルーで無料で聞けるから楽だよな
サントラ買わずに聞ける。貧乏学生に優しいね
308SOUND TEST :774:2005/09/04(日) 23:10:49 ID:FCy7hmff
あああなんでRの Icy Edge が挙がってないんだあああ(フィールド曲
俺この曲聴いたとき禿げ上がるほど驚いたんだけどね、うん。
Rは Dog fight以外の戦闘曲がネ申だと思うんだけどね
Final episode>Scutum-Decisive Battle->Scutum-fang->The die is cost>その他>>>>>>犬
309SOUND TEST :774:2005/09/04(日) 23:26:41 ID:rNlknUCl
Icy Edge は名曲だね。俺も最初あの曲聞いたとき、燃えたよ

310SOUND TEST :774:2005/09/05(月) 00:01:36 ID:6dUwoVc9
桜庭以外のテイルズ音楽は糞
311SOUND TEST :774:2005/09/05(月) 01:12:24 ID:SNCIbFOy
本当に屑しかいないのなここ…
312SOUND TEST :774:2005/09/05(月) 01:40:09 ID:RoiXrXBU
ファンタジアのサントラってどう?
精霊戦のアレンジヴァージョンが入ってるらしいから興味はあるんだけど
エターニアのサントラが糞だったから躊躇してるんだが
313SOUND TEST :774:2005/09/05(月) 01:42:12 ID:0JR7vp/+
おまえらが糞糞言うからサントラ買っちゃったよ。
完全版出たら完璧負け組になるけどね

正直な感想



曲だけ聴くならまぁまぁ良くね?
でも画面と合わしたらどうなのよ?

それと、フィールド曲や戦闘曲は入ってるの?
今までと違う感じだからワカンネ
しかも入ってない曲あるんでしょ?サントラとしてはカスだな
314SOUND TEST :774:2005/09/05(月) 06:49:45 ID:68YPzMTE
桜庭はかっこいい曲とかいっぱいあったけど、TOLにはない

ただ喧しい音楽がジャンジャン鳴ってるだけ、場面にも合ってない
新日本なんちゃらのヘボイ実力がよく分かったよ
作曲者も馬鹿。才能ないね
315SOUND TEST :774:2005/09/05(月) 08:43:36 ID:N4sUymvL
桜庭はIcy Edgeしか名曲がない
316SOUND TEST :774:2005/09/05(月) 13:07:38 ID:7NX8y+OB
>>314
ワラタ
317SOUND TEST :774:2005/09/05(月) 19:39:58 ID:Ti577Tkz
TOLのサントラって、通常戦闘、人型ボス戦、ラスボス戦しかないな。
他にも戦闘曲なかったっけ?
318SOUND TEST :774:2005/09/05(月) 21:11:47 ID:dtK7Jn8a
椎名タンは色んな意味で
もうテイルズで曲書かないほうがいいのではとこのスレ見て思った。
ドリラーに戻ってきておくれ。
319SOUND TEST :774:2005/09/05(月) 21:37:17 ID:eFXATI01
TOSの曲(・∀・)イイ!!
戦闘曲では精霊戦、天使戦の曲が好き。
あとは、フウジ山岳、トレントの森、デリスカーラーンが好き。
320SOUND TEST :774:2005/09/05(月) 23:28:58 ID:NURKSQ20
>>318
椎名豪の曲はRPGっぽいと思うが
321SOUND TEST :774:2005/09/06(火) 04:01:46 ID:QKscttrR
TOLの曲は結構好きだけどな
下手にたくさん曲があるより今回くらいの曲数の方がどれも印象は深かったし
322SOUND TEST :774:2005/09/06(火) 05:49:00 ID:jyofMO8t
TOLはコーラスとか新鮮だった
そんだけ
323SOUND TEST :774:2005/09/06(火) 08:06:55 ID:/Mdpy0FF
TOLは曲のクオリティは高いが頭に残らない曲ばかり
324SOUND TEST :774:2005/09/06(火) 10:45:35 ID:C3Svp3gc
鳥は鳴き僕は歌う以外はよく覚えてねえや
325SOUND TEST :774:2005/09/06(火) 10:47:52 ID:9FmkLX5H
ほんと評価全然違うな
俺は今までのシリーズの中で一番印象に残る曲が多かった
326SOUND TEST :774:2005/09/06(火) 14:13:20 ID:NPoUlsHp
TOL信者うざい。Lの音楽は糞、いい加減認めろ
327SOUND TEST :774:2005/09/06(火) 14:24:14 ID:KYcu6XQ0
アンチもうざい。人の好みがそれぞれであることをいい加減認めろ
328SOUND TEST :774:2005/09/06(火) 16:19:00 ID:8XF5AbgH
>>326
JJ乙。
329SOUND TEST :774:2005/09/06(火) 18:25:24 ID:g+Mm2/7K
ガキはピコピコ音楽がしか好きじゃないからな
感性が乏しいんだよ
330SOUND TEST :774:2005/09/06(火) 19:04:13 ID:OXFqmUTF
TOSの音楽も桜庭なの?
331SOUND TEST :774:2005/09/06(火) 20:25:39 ID:TW1sjlgw
田村くんもときどきでいいので思い出してください
332SOUND TEST :774:2005/09/06(火) 20:47:36 ID:Op1dxcIG
レジェンディアの付属DVDの音楽を聴いたが、これは桜庭氏っぽい。ムービーの
中にサウンド協力として椎名氏の名前があったが、桜庭氏も作曲に携わるので
はないかと思う。まあ、10周年記念作品だから、桜庭氏も気合を入れて作曲し
てくれるでしょう。やっぱりテイルズは桜庭氏でなければ。
333SOUND TEST :774:2005/09/06(火) 21:45:25 ID:NPoUlsHp
そうそう。レジェンディアの曲は場面に合ってなさすぎ。 ただジャンジャン派手にやればいいってもんじゃない。やっぱテイルズはサクラバじゃないと
334SOUND TEST :774:2005/09/06(火) 22:00:06 ID:y29umRIw
場面に合ってないは同意
だが桜庭は戦闘曲だけ作ればいい
335SOUND TEST :774:2005/09/06(火) 22:03:22 ID:PfpqdEC6
フィールドも良い曲あるだろ
TOPとかTORとか。

TOLはダンジョンとかで「ジャジャジャジャーン!」な音楽とか、場面に合ってなさすぎ
そもそもピコピコ音楽って、ファミコンじゃないんだから・・・
336SOUND TEST :774:2005/09/06(火) 22:11:01 ID:sEHuAUE5
うん、だからテイルズは桜庭でいいよ。
椎名さんは他のゲームで活躍してくれ。
337SOUND TEST :774:2005/09/06(火) 23:18:06 ID:z/ctx+Qk
>>331
縁の下の力持ちw
もう10年以上一緒にやってんのにねw
338SOUND TEST :774:2005/09/06(火) 23:27:24 ID:Nd5B5Cgj
>>327-329はTOL狂信者ということでFAか。
339SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 00:15:36 ID:TzkFTd/Q
桜庭の音楽は浅い
この一言に尽きる
340SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 02:58:48 ID:AqMNoaqN
椎名はテイルズには合わないとLやってて思った。アビスが椎名だったらやだなぁ…どうなの?
341SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 09:20:15 ID:7tJuNvo/
え、どう考えても今までのテイルズよりはるかにクオリティ上じゃん?
ここって桜庭のチープな機械音が好きな聞く耳のないヤツの集まり?
342SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 09:42:07 ID:7xXYB11w
編曲が普通すぎるんだなぁ
ま、BGMならこんなんでいいんじゃね
343SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 11:39:35 ID:+69Y3A9F
>>340
半年後に発売でしょ。時期的に椎名さんが全曲は不可能と思う。数曲提供ならありうるかもな。
344SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 14:21:08 ID:RykZ80zG
想いを届けるためにのほうが通常戦闘に合うと思うんだが 汚い音混じってなくて一番オーケストラしてるし
選曲下手すぎ
アーティストは内臓音源みたいなジャカジャカうるさい汚い音 ボス戦は後ろでズンタカズンタカうるさい
特定ボス船は静か杉 ラスボス戦は相変わらずショぼ曲
いいかげんドラムみたいな汚い音混ぜるBGMつくるのやめろよ あまり桜庭と変わらない糞戦闘曲ばかりでがっかり
345SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 14:52:51 ID:S4hmipe2
>>344
ゲーム音楽に何でそんなのを望んでんの?そんなに綺麗な音が好きならクラシックでも聞いてろはげ
ドラム系が嫌ならティンパニーとかも駄目だろうからそれから言ったらオーケストラも殆ど聞けねえんじゃねぇの?
うるせぇのは曲じゃなくてテメーだ、消えろクズ
346SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 15:12:00 ID:RykZ80zG
あんな雑音馬鹿にしたくらいでそんなに怒らなくていいだろデブ
椎名は想いを届けるために桜庭は忍びの里のみ認める
他雑音、印象薄いゴミ曲
347SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 16:56:55 ID:pB6W6tfn
うわぁ…(^ω^;)
348SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 17:11:19 ID:cqAsNkCI
>>344
ドラクエでもやってろピザデブ
349SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 17:23:46 ID:S4hmipe2
>>344って本気で言ってたんだ。不自然に文切ってるから釣りだと思って俺も遊んでたのに。

ま  さ  に  外  道 !!
350SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 17:29:02 ID:mKqdtpbX
セルシウスは可愛い
351SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 17:29:12 ID:RykZ80zG
ドラクエオーケストラはうるさいだけだろデブ
つーかゲームはps25以外全部内臓音源の雑音じゃねぇかよ
352SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 17:33:00 ID:pB6W6tfn
メール欄恥ずかしいから止めてくれ
353SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 18:03:03 ID:XVOu3bzV
え、どう考えても今までのテイルズよりはるかにクオリティ下じゃん?
>>341って椎名のジャカジャカオーケストラもどきが好きな聞く耳のないヤツ?
354SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 18:10:52 ID:cqAsNkCI
>>351
はいはい釣り宣言釣り宣言
無理にレスしなくても良いんだよ
355SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 18:12:35 ID:o568VygK
え、>>353って桜庭のただのジャカジャカうるさい機械音が好きな聴く耳のないヤツ?
356SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 18:12:38 ID:Ioj3bUg8
>>351
…………(苦笑)
357SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 18:16:51 ID:GTZEbdo6
はあ…予想通りの流れになってきた
だから作曲者は簡単に変えて欲しくないんだ
これじゃあサガフロンティアの二の舞じゃないか

桜庭も椎名も頑張ってるよ
桜庭は音が弱い、椎名は曲が場違い
でもどちらも作曲者のせいではなく悪いのはクソテイルズスタジオだろ
358SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 18:59:59 ID:vx5OgsSo
え、>>355って椎名のオーケストラもどきが好きな聴く耳のない哀れなブタ?
359SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 19:06:00 ID:bytjgI0a
>>355>>358は桜庭も椎名も嫌いな奴
つまり同属嫌悪でFA
360SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 19:08:04 ID:S4hmipe2
こっちの作曲者が好きだからあっちの方はクソっていう考えがよく分からん。
俺は桜庭(の原曲ぶっ壊しアレンジ)スキーで他のゲーム作曲者の曲は普段全く聞かないけど
Lのアルペジオ?具合は桜庭氏には出せないしこりゃスゲェってふつーに驚くんですけど。
何が言いたいかっていうとあんまり枠に囚われて視野を狭めるのは損ですぜっていうこと。
単なる便乗煽りっていう人はここじゃなくてどっかそれっぽいネタスレででもやってくれ。
361SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 19:11:11 ID:jr3oV5/M
>>357
サガシリーズはサガフロ2・アンサガで音楽の評価が地の底まで落ちたが
ミンサガで何とか持ち直したな。テイルズはどうなる事やら。
362SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 19:19:44 ID:n+FNd/Wi
サガフロ2の音楽は神だろうが。何ふざけた事平気で喋ってるんだよカス、死ね
363SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 19:34:23 ID:CMC3BVAs
Aが椎名だったらいやだとは思う
曲自体聞くには悪くないんだけどね…
364SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 19:45:30 ID:GTZEbdo6
>>361
俺が言いたいのはそういうことじゃない
俺はフロ1もフロ2もどっちも曲良いと思うぞ

俺が言いたいのはシリーズ物の曲担当を変えて前作までのファンを裏切るなってことだよ
新しい曲担当者は新しい作品で働かせてやれってこと
桜庭が積み上げてきた場所で椎名が良い結果を出したって
一部の桜庭ファンに正当に評価されないのは予想できた

お前みたいな奴達に理不尽な理由で叩かれたら作曲者が可哀相だ
365SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 19:59:42 ID:6k0CpqZC
>>364に同意。俺もフロ2の音楽スキ!
366SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 20:12:27 ID:jr3oV5/M
どうやら浜デブ信者の逆鱗に触れちまったようだな
実際糞曲しか作ってないんだからしょうがねーだろwwwww
367SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 20:36:01 ID:/keQYslH
椎名は別の世界に行ってください
368SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 20:45:26 ID:lakP/frZ
ちょっと教えて欲しいんだけど、Sの音楽って桜庭?
369SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 20:50:01 ID:NFpVOUj7
>>360
こいつらには何を言っても無駄だよ。いつまでもやってればいいさ
370SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 20:50:06 ID:KJYsM2qV
TOSは作曲者3人
371SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 20:56:49 ID:56UiXObl
なにこの自分以外の考えをけなすしか能の無い厨房の巣窟スレは
372SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 21:42:24 ID:frVpI6PN
何をいまさら
373SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 21:57:28 ID:lakP/frZ
>>370
まじ?じゃあ天使戦とテセアラ戦の作者って誰?教えて
374SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 22:00:51 ID:kMUqrpEj
だって椎名信者キモイんだもんwwwwwwww

キモイ奴は叩く、これ常識
テイルズは桜庭でFAなんだよ。これも常識
375SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 22:01:44 ID:+69Y3A9F
やっぱり厨房しかいないシリーズの担当になるっていいことじゃないな。
椎名さんはこれから他シリーズでがんばってください。
376SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 22:02:33 ID:pzWDSuyr
椎名がオーケストラもどきなのは同意 素人の耳でもオーケストラ分かってないのが伝わる
でTOSって3人も居てあんなジャカジャカうるさい曲しか作れんかったのかよ
377SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 22:04:36 ID:kMUqrpEj
椎名信者はここから出て行けっていってんだろ。日本語も理解できないのか?w

あんな子供も騙せないオーケストラもどきを作るゴミ作曲家は逝って良し!!
378SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 22:05:51 ID:iP5wW0LI
なんか桜庭信者が暴れてるな
379SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 22:08:41 ID:lakP/frZ
荒れ始めたのは>>295のリンクが貼られてからだろ?
サントラ買った人が暴れてるんだよ
380SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 22:10:10 ID:kMUqrpEj
TOLの糞サントラ買う奴ってどんなDQNだよwww
つーかサントラなんてほとんどブルーラグナで聞けるし、D2とかもほかの海外サイトで聞ける

サントラ買う奴はDQN
381SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 22:11:49 ID:+69Y3A9F
DQNの意味わかって使ってるのか?
382SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 23:38:24 ID:DxXQ8JUg
TOLでは、ウェルテスの夜の曲が好きですね〜。
あと、艦橋での曲です。あとは・・・、あんまり覚えていないかも。
私はあまり作曲者にこだわってはいないけれど、TOLの曲はテイルズっぽくなかったように感じます。
383SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 00:25:19 ID:2Zcf23VZ
椎名はテイルズにはいらない子
384SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 00:33:43 ID:KBF3ozJ5
シリーズファンに文句言われるくらいなら、新規のRPGタイトルでもやってほしいね。
というかこのスレの流れはイトケンと浜渦を彷彿させてしまうな。
385SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 01:21:35 ID:frd4O/Iy
椎名の音楽は中世な感じだから
古めかしいLにはちょっと合ってないな
Aの世界観は文明レベル高いから合ってそうなんだが
こういう時に限って椎名が音楽じゃなくてサウンドなんだよな
Aの音楽担当は誰になるのかね・・・
386SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 01:52:58 ID:PjI0/for
テイルズ厨の民度の低さを象徴しているかのようなスレですね
387SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 03:06:55 ID:Zoms4ml8
だね
388SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 07:22:36 ID:Lu0VGjof
椎名は音楽界にいらないゴミ
389SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 09:00:31 ID:oufxzkxE
椎名も桜庭も要らんよ ズンタかうるさい曲しか作れない音楽分かってないブタ
光田くらいだろまともな音楽かけるの
ゼノギアスやサーガやるとそうかんじる
椎名桜庭捨ててさっさと呼べ
390SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 09:48:38 ID:PgnBzbVF
椎名にはアビスやってほしくない。てかLだけやってろ屑!
391SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 10:04:40 ID:oufxzkxE
桜庭にはアビスやってほしくない てか首つって氏ね能無し!
392SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 10:06:36 ID:EqjqBPp5
レジェンディアはテイルズではありません。テイルズに良く似た類似商品ですよ。
393SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 10:13:51 ID:dYppF8rx
どっちももったいないからもう音楽は吉積でいいよ
394SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 10:15:48 ID:oufxzkxE
いや俺がナムカプ音楽スタッフ使って作らせてやる
納得できるの作るまで1年はかかるだろう
395SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 12:04:18 ID:F3Z++qpP
THE SECOND ACT は古屋亮太という人が作曲してるって本当ですか?
Fighting of the spirit は田村さんですよね?

Pの曲全部桜庭さんだと思ってたけど違うみたいで…がっかり
396SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 12:24:12 ID:JdIUsOz7
>>226
下衆は氏ね
397SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 13:04:45 ID:oufxzkxE
結局はテイルズの戦闘曲は全部糞
398SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 14:37:33 ID:ECHeVZaw
>>392
そうだったのかwwwww騙されたwwwwwww
399SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 15:13:11 ID:oy8UaXup
蛍火って曲最高じゃん
400SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 15:16:57 ID:mtt2evpM
ここはガキが多いスレですね
おまいらは価値観の違いという言葉を知らないのか?
○○だから糞とか低レベルな会話はすんなよ
何が糞かなんて人それぞれ
自分の考えをイチイチ押しつけるな低脳ども
401SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 15:21:28 ID:oufxzkxE
おいおいそれ曲じゃなくて歌じゃねぇかよ
頭おかしいんじゃねェの?
毎回スパロボで〜って歌使わなきゃやだやだ言ってるアニソンヲタデブかてめぇw
歌なんかカスだよ 人の声だから汚いしうるさくて聞いてられん
>>400
じゃあお前の腐れた耳が満足してる〜が最高なんて価値観押し付けないでくれる?
402SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 15:21:58 ID:EK3RcdfO
ステラが死ぬ時のムービーで流れる曲ってなんですか?
403SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 16:15:57 ID:l9FkSSa/
椎名 OUT
誰か他の香具師 IN
404SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 18:16:53 ID:efUaEfoU
頭の悪いレスをつけると頭がいい気分になるスレはここですね
405SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 18:38:30 ID:giZV5Xs1
違うと思うよ
406SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 19:22:32 ID:2iT+DAE7
桜庭の曲のよさが分からない奴は知障。これは常識
407SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 19:42:51 ID:pOh0P44p
>>357
まったく逆じゃん。やっぱ音楽的知識ない奴はイトケンや桜庭のような厨房メロディーが好きなのか
桜庭信者も音楽理論とか勉強したほうがいいよw
そのうち浜渦の良さもわかってくるだろうさ
408SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 19:44:35 ID:KBF3ozJ5
さすがにテイルズと浜渦は関係ないだろ
409SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 20:22:40 ID:6j4zRfUZ
E以降の桜庭の曲はやっつけ仕事感満載のただの雑音。
椎名マンセーな訳ではないが、それでも桜庭の曲より数百倍はまし。
410SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 20:27:01 ID:yz0REb9N
禿同
411SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 20:47:24 ID:1K5by1yc
桜庭の音楽が好きな奴って頭の中はお花畑なんだろうな
412SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 20:52:10 ID:2iT+DAE7
桜庭の音楽が嫌いな奴って頭の中はお花畑なんだろうな
413SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 20:55:38 ID:KBF3ozJ5
もうこのスレが穏やかに進行していくことは無いだろうな
414SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 20:56:05 ID:oyJSWCrZ
どれが桜庭の音楽でどれが椎名の音楽が分からないんだよ。
さっきから聞いてるんだけどTOSの天使戦やテセアラ戦闘曲は誰が作曲してるの?
それによって俺は桜庭マンセーにも椎名マンセーにもなりうる。 どっち?
415SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 20:57:04 ID:Ry6kmGfM
さすがL厨どこでも暴れるんだな
416SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 21:07:19 ID:PjI0/for
さすがテイルズ厨どのスレでも荒れるんだな
417SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 21:32:29 ID:yz0REb9N
テイルズの音楽が好きな奴って頭の中は蛆虫だらけなんだろうな
418SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 21:47:26 ID:2iT+DAE7
>>417
お前の頭の中は空っぽだから虫が湧く事も無いなwwwよかったねwww
419SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 21:55:54 ID:p5NHUfwy
>>418
はいはい桜庭マンセー
満足した?
420SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 22:33:26 ID:oyJSWCrZ
なんでみんな僕のことを無視するの?
421SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 22:42:37 ID:KBF3ozJ5
>>420
椎名さんはLのみ。
422SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 22:55:29 ID:oyJSWCrZ
>>421
てことはSの天使戦とかは桜庭さん担当なんですか?
423SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 00:14:48 ID:wZ78PRxB
>>422

100%桜庭の曲調だとオモ。
424SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 00:52:10 ID:7N7jaQoI
遅くなって場違いでいらないと思うけど書いてみる。
P(SFC)OPテーマ
D 該当なし
P(PS)空中戦の音楽
E セレスティアバトル
ダンスミュージック
バトルエンド
エターナルマインド
ミッドボス2
D2最終現代通常戦闘
グレードマイナスの時の
S 該当なし
R ドッグファイト
なりダン2 該当なし
なりダン3セレスティアンメンバー
シルヴアラントメンバー
がリーダーの時の曲
サモリネ 該当なし
P(GBA) テイクアップザクロス
425SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 07:10:01 ID:IecAcG/T
>>423
誰もお前の好みなんて聞いてねーんだよハゲ!
チラシの裏にでも書いとけ、死ね、消えろ
426SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 08:38:52 ID:YU79uEHa
このスレ面白いな
427SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 10:22:44 ID:7N7jaQoI
>425
たぶん残念。424だ。(ぁ
つーか、そういうことを語るスレじゃなかったのか?
たぶん
428SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 12:36:42 ID:BsG/vzz7
個人の好みなんてどうでもいいだろ。興味なんて無いし

桜庭は精霊戦以外クズ。椎名は褒める曲1つも無し
これでFAだろ。
つーか椎名をさん付けとか、信者キモイな
429サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/09(金) 12:57:55 ID:Al6K4Qjt
はいはいクマクマ

僕はR四星戦、D218年前アレンジ、Lボス前&人ボス戦、D2.なり3リムル.リリス戦あたりが好きだねぇ
430SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 14:08:34 ID:cBVDzKxS
>>428
お前の好みもどうでもいいわけだが
431SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 16:07:18 ID:fnm2mq5p
>>428
そもそも精霊戦は桜庭じゃない。
テイルズのサウンドは桜庭と椎名しかいないとでも思ってんの?
432SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 16:12:49 ID:BfDkngzY
433SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 16:31:02 ID:Mk6Mrt0l
>>295

GJ。

全部落としてipodに録音した。

わざわざサントラ買う奴はマジでアホだな。負け組だな。
434SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 16:37:09 ID:BfDkngzY
>>433
このスレ荒らしてる奴らはCD買た奴ばっかりなんだろうなw
ブルーラグナはビットレートも高いしまじおすすめwww
435SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 16:41:31 ID:qW140cv3
>>433
GJ。こんなサイトあるんだなwサントラ買おうかなと迷っていたところだ、ありがとうw
こんなサイトあるんじゃ、サントラ買ってる奴は

「金をドブに捨ててる」ようなもんだな


学校中の友達に教えてあげよ
436SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 17:50:47 ID:M6ZkfsxU
↓以下割れ厨達による犯罪自慢が始まります。
437SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 18:28:43 ID:Djf+ON33
ブルーラグナの直リン乙wwwwwwwww
せいぜいスパイウェアでPC覗かれてナwwwww
438SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 18:33:36 ID:qW140cv3
え?マジ!?やばい、PC壊されたら・・・これ親のだし
どうしよ・・・

まぁいい曲拾えたしいいかw
439サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/09(金) 18:59:51 ID:Al6K4Qjt
HaHaHa僕はサントラ買ってるさE以外



負け組じゃないさ・・・orz
440SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 19:06:46 ID:5D00+Gsr
ブルーラグナってトロイとスパイウェアをたんまり仕込んでるんでしょ?
441SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 19:44:52 ID:TfscsOIk
今日オリコン立ち読みしたらアルバムランキングでTOLサントラ100位以内になかったよ。
なんでだ?
ゲームのサントラは別ページなのかな?
明日もう一回確かめよう。

ちなみにゲームソフト部門ではLは堂々第一位でした。
442サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/09(金) 19:51:19 ID:cyFUS9IG
色々言われてるけど据え置き機でのRPGとしては三番手だろうしね
永久に1番にも2番にもなれないだろうけど

やっぱりソレくらいは売れるでしょ



TOLのサントラはボス戦前にかかる「退けない想い」だかって曲がないのが非常に残念だ
出来ればバーツラフ戦も欲しかったし
443SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 19:51:28 ID:ECfOqjwv
>>439
負け組とは言い難い気もするな……
イトケン信者の俺としては音質が劣化したmp3なんて聴いていられないんだぜwwwwwwwww
OTLの音楽は聴いたことないが、CDとじゃ結構音質は変わるもんだよwwwwwwwwwwwwww
つーかこんなチンカスゲーの聴いてないでイトケンミュージック聴けよ池沼共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
444SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 20:02:32 ID:Djf+ON33
ミミーの曲も通常ボス戦も入ってない糞サントラ
445SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 20:09:19 ID:/cdNpWhJ
Aってまた椎名なのかよ…終わったな
446SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 20:39:37 ID:qW140cv3
>>442
糞なりきりコテハンの意見なんてどうでもいいんだよ馬鹿

Aが椎名・・・あぁ終わった。Aも駄作決定だな
何故桜庭を採用しない!!テイルズファンのほぼ全員が

桜庭>>>【超えられない壁】>>>うんこ>>>椎名

と思ってるのに!!w
447SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 20:40:47 ID:M6ZkfsxU
音質に拘るような奴がPCで聴いてたら笑ってやるからな。
448SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 21:05:54 ID:ECfOqjwv
>>447
やはりCDに限りますよ
PCで聴くとディスクも異常に熱くなってヤバく感じるwwwwwwwwwwwwww
449SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 21:23:35 ID:TfscsOIk
>>445
決定なの?ソースは?
450SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 21:24:35 ID:ZY10BCQw
いきなりですが、SFC版ファンタジアのサントラCDはでてますか?
PS版がかなり糞で萎えました。
451SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 21:35:25 ID:TfscsOIk
っていうか、BGMの「Lets go」のgoは椎名さん自身の名前と
掛けていたのだとしたら、少し親近感が沸くな・・・w
452SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 23:08:56 ID:Wn5RMq2z
阿呆同士ってこと?
453SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 23:14:11 ID:241cDtIh
イトケンのロック雑音のどこが神なんだ紙の間違いだろ
桜庭と同レベルの糞音楽家じゃねぇかよ
スクエニ以外担当すんなよ能無しで気持ち悪いんだから
454SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 23:20:13 ID:GEWfgrMi
桜庭はテイルズだと手抜きするからいらない
やる気のない人には製作に関わって欲しくないね
455SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 23:32:42 ID:B7nz0qsk
アビスでは椎名はサウンドじゃなくて?
音楽も担当になったの?
456SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 23:38:43 ID:svxN56ty
>>454
同時期のAAAに比べてゲーム中のサウンドドライバレベルが低すぎるからそう聞こえるだけだ。文句はスタジオに言っとけ。

他にも手抜き発言したなんていってるのがいるが氏はそんなこと言ってないぞ。
SOのなんかのCDで音楽にこだわってくれてる方が有難いって言っただけだ。CD売ったから詳しくは忘れたが。
勝手に邪推すんなよ。言っても無駄だとは思うが。
457SOUND TEST :774:2005/09/10(土) 01:37:32 ID:5EAwzXi8
いつも思うんだがサウンドと音楽ってどう違うんだ?
458SOUND TEST :774:2005/09/10(土) 04:26:59 ID:oR+NDMJq
なんですかこのカオスは
459SOUND TEST :774:2005/09/10(土) 07:55:22 ID:HDPy/awJ
sageろよカス!死ね!消えろ!
460SOUND TEST :774:2005/09/10(土) 08:31:08 ID:yg2g6mcq
気合入れて作ったとされるso3もものすごく雑音覆い
ロック系楽器使うなデブ
461SOUND TEST :774:2005/09/10(土) 11:32:58 ID:GBvug13b
また椎名なのか!?嘘だろ!?
あれは外注のLだけだよな!?
462SOUND TEST :774:2005/09/10(土) 13:33:28 ID:oR+NDMJq
>>459
sageたら晒しageの意味無いじゃんwwwww
463SOUND TEST :774:2005/09/10(土) 13:35:27 ID:V6ICVW0T
>>461
何か変だな
むしろスタジオが外注では?
Lはナムコ内製だし
464SOUND TEST :774:2005/09/10(土) 13:37:13 ID:0svjr4Ma
テイルズ信者にしてみれば外注だろ
富野のガンダムと福田のガンダムみたいなもんだ
465SOUND TEST :774:2005/09/10(土) 13:39:21 ID:V6ICVW0T
ま、そりゃそうなんだけどねwww
466SOUND TEST :774:2005/09/10(土) 14:21:37 ID:KLc+vtFs
桜庭の糞音楽よりはよっぽどマシ

椎名最高!神!
467SOUND TEST :774:2005/09/10(土) 14:36:37 ID:Z8Sv/BbD
桜庭の音楽好きな奴は普段何聞いてんの?
所詮オレンジレンジとかだろwwwwwwwwwwwwww
468SOUND TEST :774:2005/09/10(土) 14:38:53 ID:yg2g6mcq
どっちも糞と思ってる僕は気に入ったオーケストラゲームBGMしか聞いてません
歌なんて雑音聞きませんよ うるさくて気持ち悪い
469SOUND TEST :774:2005/09/10(土) 14:53:20 ID:KLc+vtFs
オレンジレンジのようなパクリグループの歌聴いてるのかwwww

なら耳が腐って、桜庭の雑音が神曲に聞こえるわけだwwwww

桜庭より俺のほうが音楽の才能あるしな。桜庭はさっさと止めたほうがいいと思う
470SOUND TEST :774:2005/09/10(土) 14:59:35 ID:V6ICVW0T
なりきりUZEEEEEEEEEEEE
471SOUND TEST :774:2005/09/10(土) 15:30:27 ID:r8WoCqMj
俺も便乗して厨丸出しなレスしようかな
472SOUND TEST :774:2005/09/10(土) 15:41:50 ID:XXRVAmUd
>>469
まじか なんか曲作ってうpしる
473SOUND TEST :774:2005/09/10(土) 15:57:38 ID:oaWpsVHs
作曲家なんてどうでもいい。
好きなものは好きなんだよ!
474SOUND TEST :774:2005/09/10(土) 16:10:04 ID:yg2g6mcq
耳が腐ってますね
475サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/10(土) 16:13:27 ID:Cf7XVwO0
ttp://60.38.10.26:8000/

まぁまぁ、僕は作曲者なんか拘ってないけどね
476SOUND TEST :774:2005/09/10(土) 16:23:06 ID:c0Lpux7P
なりきりUZEEEE。サレはリア厨の臭いがプンプンするぜぇ、それか腐女子だな

それ以外だったら・・・やばい
477サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/10(土) 16:28:33 ID:Cf7XVwO0
>>476
21歳のホモですが何か
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:02:59 ID:c0Lpux7P
>>477
気持ち悪・・・最低な大人だな
大人になってまでゲームキャラのなりきりかよ、恥ずかしいとは思わないの?

あぁマトモな神経もってないから聞いても無駄かw
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:08:32 ID:gCIwSnlj
馴れ合い雑談イラネ
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:07:21 ID:nwjFFPVO
そして椎名もイラネ
Lだけで被害を最小限にとどめたいよ
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:32:17 ID:aVW5Gi6w
ロック系楽器を使わない戦闘曲は萎える
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:47:30 ID:oR+NDMJq
定期晒しageですよおまいら
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:55:37 ID:c0Lpux7P
桜庭のほうがもっとイラネ。椎名はまだマシ
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:19:20 ID:ASU4NfhB
やっぱりここが頭の悪いレスで自己満足するスレだったな
それともゲーハーのゲ音板出張所なのか>>405
いずれにしても同義だが
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:52:03 ID:n0XolW4C
椎名は糞L担当だからまあよかった。
これ以後の作品には関わらないでくれ。
場に合ってないゲーム音楽ほどいらないものはない。
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:00:40 ID:SzmVUbR+
正直お前等桜庭や椎名なんかどうでもよくて
問答無用の人格批判したいだけだろw
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:31:40 ID:aVW5Gi6w
正解
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:11:06 ID:xaF6vONz
あぁ?椎名は最高だろうが
むしろP〜Rまでが糞だった。
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:43:29 ID:YvCgfcNc
テイルズの戦闘BGMは全部糞
いいなんていってるやつは耳が腐ってる
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:56:48 ID:WWq0uEcg
>>489
そう豪語するお前の好きなBGMって何だか気になるねぇ
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:04:57 ID:eQE7OsA0
書き込める雰囲気かどうか微妙だが…。

P 精霊戦 ダオス戦 ラスボス第三形態戦
D 前半フィールド モリュウ城 ハイデルベルグ城 通常戦 夢であるようにオルゴール
  リオン戦 オベロン社幹部戦 リーネ村 ラスボス第二形態
E メルディ暴走 Flyngアレンジ レイスのテーマ インフェリアフィールド、
  ダンジョン、町音楽全般、シゼル戦、セレスティア通常戦&ボス戦、試練決意時
  エアリアルボード、エターナルマインド、レムのテーマ、ゼクンドゥス戦
D2戦闘音楽全て、ダリルシェイド地下、ダイクロフト3回目、神のたまご上、中層
S シルヴァラント通常戦、クラトス戦3回目、ユアン戦、ヘイムダールイベント、プロネーマ2回目戦、ラスボス第二形態
R 前半通常戦 四星戦両方 ミルハウスト戦 ラスボス戦
L 未プレイ

ざっと並べてみた。んじゃ。
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:05:56 ID:eQE7OsA0
流れ的に誤解を招くな…。
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:52:52 ID:BiiOuana
TOPのローンヴヴァレイ(?)の時のBGMが好き、切なくて泣けてくる
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:06:47 ID:WnSP5EVm
俺はユークリッドに向かう途中の山道の曲がすげー好き
PS版は駄目
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:57:27 ID:uFS/dSgm
お前の顔は
もっと駄目
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:04:07 ID:VUIq2HKF
もうこのスレは駄目だな
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:06:53 ID:WnSP5EVm
ハァ?俺は超イケメンだっつーのw
嫉妬すんなよ不細工がwwwwwwwww
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:23:22 ID:LCo39MZi
お子様ばっか
499 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2005/09/11(日) 03:24:29 ID:uFS/dSgm
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:15:20 ID:PEiS2Zdd
反日中国人とタメを張るスレはここですよ
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:53:40 ID:xwIo20/1
俺はけっこうイケメンだけどなw彼女いっぱいいるしw
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:09:37 ID:Br/hGZ/X
おまえらスレタイ100000回読め
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:11:00 ID:uFS/dSgm
テイルズオブ総合
テイルズオブ総合
テイルズオブ総合
テイルズオブ総合
テイルズオブ総合
テイルズオブ総合
テイルズオブ総合
テイルズオブ総合
テイルズオブ総合
テイルズオブ総合
テイルズオブ総合
テイルズオブ総合
テイルズオブ総合
テイルズオブ総合
テイルズオブ総合
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:12:03 ID:uFS/dSgm
テイルズオブ総合
テイルズオブ総合
テイルズオブ総合
テイルズオブ総合
テイルズオブ総合
テイルズオブ総合
テイルズオブ総合
テイルズオブ総合
テイルズオブ総合
テイルズオブ総合
テイルズオブ総合
テイルズオブ総合
テイルズオブ総合
テイルズオブ総合
テイルズオブ総合
テイルズオブ総合
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:50:42 ID:y0W/IeNu
まぁイケメンの俺が桜庭好きである限りデブス椎名信者に日が当たることは無い
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:53:43 ID:ZNcsT2Ka
イケメンの椎名本人よりイケメンなの?
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:55:32 ID:D6kmDi2X
>>505
禿同。ブサ面、きもおたの椎名豪が曲を作っているだけで曲以前きもい。.
モトインとは住む世界が違い過ぎてかわいそうなぐらいだ、俺はイケメンではないが椎名より増し。
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:58:32 ID:ZNcsT2Ka
お前ら椎名はイケメンだぞ。
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:06:43 ID:D6kmDi2X
>>508
どこが、目が腐ってねーか、まぁ世の中悪趣味のやつもいるから、例えば椎名信者とか
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:08:07 ID:ZNcsT2Ka
実際の写真見たことあるの?
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:12:38 ID:r1apwlwl
ナムコのページにあった気がする?>椎名写真
ヒロシですの人みたいな感じ
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:12:48 ID:D6kmDi2X
>>509
電撃DVDででて来ない時点でおかしいだろ。
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:13:31 ID:Bd6UZ1/f
>>511
当たり
514サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/11(日) 16:14:43 ID:+HNvzFRh
アレは・・・普通だと思うけど・・・
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:14:59 ID:D6kmDi2X
どこだよ。
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:17:34 ID:ZNcsT2Ka
>>512
あんた見てもいないのにブサ面きもおたとか言ってるのか。
作曲者の容姿を語るのもどうかと思うが、それ以前に想像で叩くのは感心できないな。

>>511
これだね。
ttp://namco-ch.net/motogp3/staff/message/snd.html
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:33:15 ID:D6kmDi2X
飲み物全部のんでんじゃねーよ。
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:36:52 ID:PEiS2Zdd
>>516
ヒント:バカという奴が実はバカ
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:37:52 ID:ZNcsT2Ka
>>517
で、突っ込むところは飲み物なのかw
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:48:16 ID:Bd6UZ1/f
和んだ
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:10:40 ID:8VoUueeR
こんな奴等に聞かれてるんじゃ両氏とも浮かばれんな
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:25:06 ID:KJiQQXWz
Lは椎名のおかげで辛うじて凡作だったわけで
Aも椎名の恩恵受けた方がいいと思うけどなぁ…これからのテイルズのためにも
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:28:57 ID:nbwndLtV
実はMステで「もう一度見たい歌」みたいなのがあるんですが、
day after tomrrowはMステで披露したStarry Heavensを投票して欲しいです!!!
1人1票なんで皆さんの力が必要なんです!!!!(誰
是非、投票お願いします!
※念を押しますが、Starry Heavens でお願いします。他は披露してないので^^;
↓アドレス
http://www.tv-asahi.co.jp/music/
勝手にフォームが出て来ます。お願いします!

GC版のテイルズオブシンフォニアのテーマソングです
day after tomorrow で Starry Heavens ですお願いします。
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:18:45 ID:YEPltte6
椎名イケメンじゃん
ビックリ!
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:07:17 ID:3HV/YY2A
>>523
投票フォーム出てこないじゃん
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:24:14 ID:AP/YXabQ
椎名の作る曲はシンフォニアの足元にも及ばなかった
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:27:59 ID:DJCMibvw
>>490
ナムカプの御剣、多岐の戦闘曲、ストライダー飛竜の戦闘曲
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:34:18 ID:3HV/YY2A
>>523
Starry結構良い曲だし投票したいんだけど、投稿フォームが見つからないよ ><
529SOUND TEST :774:2005/09/12(月) 00:01:56 ID:UwdELTPm
いっつもStarryをリクエストしてとかいろんなスレに書いてる人か
530SOUND TEST :774:2005/09/12(月) 00:45:40 ID:NcQW+L4m
久しぶりにSやったらデリスカーラーンの曲がかっこよかった
531SOUND TEST :774:2005/09/12(月) 13:29:40 ID:SPRhYjT8
田村氏って頑張ってるのに桜庭氏の名に隠れがちだよね

何となく「テイルズは音控えめにっ」ていう指示が
NAMC○から飛んでるんだと思うんだけどなー

桜庭氏の作品としてはVPかSO2あたりが
一番「ゲーム音楽」として聞ける気がする
532SOUND TEST :774:2005/09/12(月) 13:52:37 ID:QdaElVhl
『テイルズは』っていうか、田村は現状テイルズ以外のゲームは受けてないはず。
533SOUND TEST :774:2005/09/12(月) 13:53:10 ID:IyZzYPuk
ゲーム音楽としてなら聴けるが芸術としてはプゲラw雑音な出来
ほとんどのゲーム音楽家の曲がそれ
534SOUND TEST :774:2005/09/12(月) 16:47:46 ID:X/RnJOsi

芸術……
プッ…
プップッ…ww
535SOUND TEST :774:2005/09/12(月) 17:24:32 ID:5ir095xt
>>533
芸術的な音楽ってどういうの?
536SOUND TEST :774:2005/09/12(月) 17:28:52 ID:IyZzYPuk
クラシック
537SOUND TEST :774:2005/09/12(月) 17:46:57 ID:5ir095xt
この板の名前読めます?
こっちと間違えてない?
ttp://music4.2ch.net/classical/
それとも態度があつかましすぎて追い出された?
538SOUND TEST :774:2005/09/12(月) 18:21:55 ID:c/agGsKI
俺もその板よく行くけどこんな馬鹿は見たことが無い
539SOUND TEST :774:2005/09/12(月) 19:03:17 ID:JNpbdXqN
おいおいゲーム音楽はとても聴けたもんじゃない音楽という自覚くらい持てよ
540SOUND TEST :774:2005/09/12(月) 19:18:36 ID:HEVzO2ff
>>539
この板にこないで下さい。
541SOUND TEST :774:2005/09/12(月) 20:44:26 ID:rpTB7s/q
ゲーム音楽とクラシックをガチで比べてる奴って・・・・・w
542SOUND TEST :774:2005/09/12(月) 20:51:50 ID:J4t/wNX9
言い方は悪いかもしれんが、駄菓子と有名パティシエが作ったケーキを比べるようなもんだよ
そもそも比べること自体が馬鹿馬鹿しい
543SOUND TEST :774:2005/09/12(月) 21:00:43 ID:HEVzO2ff
俺(とこの板の住人)は駄菓子が大好き。ケーキもときどき食べると美味しい。
どっちがおいしいとか比べるのは意味が無いね。
544SOUND TEST :774:2005/09/12(月) 21:32:26 ID:Es6pncjL
素直に音楽を心から「良い」と思えばそれでいいでしょう。クラシックだとか、ゲーム音楽だとかの枠でくくらないでさ。
545SOUND TEST :774:2005/09/12(月) 21:48:14 ID:JNpbdXqN
だからクラシカルなゲームミュージックが好きなんだよ
546SOUND TEST :774:2005/09/12(月) 21:55:52 ID:J4t/wNX9
>>545
だったらそれでいいじゃないか。
その気持ちを大事にな
とにかく、ここは音楽の優劣をを決めるスレじゃない
それは理解してくれ
547SOUND TEST :774:2005/09/12(月) 22:33:18 ID:viDikiRH
あれか、ここは5ヶ月前のイトケンスレか

…新作の出る前や後だといきなりオケ厨やクラシック厨が出てきて困るな…
>>543みたいなのも5ヶ月前に見たな、あの時は塩ラーメンか味噌ラーメンだったけか
どこ行ってもオケ厨がうざいのは変らないなぁ…
548SOUND TEST :774:2005/09/12(月) 23:39:33 ID:fFUa3nmb
TOLのサントラ聞いたけどすげーじゃん。ここまでオーケストレーションが凄い
ゲーム音楽は初めてだ。演奏も録音もかなりのレベルだよ。
こんな凄いオケかけるのに椎名ゴウって人はなんで叩かれてるの?
549SOUND TEST :774:2005/09/12(月) 23:45:35 ID:rCTGd7dr
ここは桜庭の機械音が好きな
耳のおかしい連中ばっかだから
550SOUND TEST :774:2005/09/13(火) 00:21:31 ID:R4DEVw6m
桜庭信者は桜庭スレでやれや
551SOUND TEST :774:2005/09/13(火) 00:30:44 ID:Gw3CAbYb
椎名信者ってみんなこうなの?
552中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/09/13(火) 00:32:43 ID:KXqmb690
ヲチスレから来たんだが、

ここどこ?
553SOUND TEST :774:2005/09/13(火) 00:46:36 ID:1mtAojwe
オーケストレーションは専門の人がやっていると思われ
554SOUND TEST :774:2005/09/13(火) 03:16:32 ID:6XPjxOdH
>>548
俺は桜庭ファンだけどレジェンディアの曲のクオリティーは凄いと思うよ。
桜庭も椎名もイケる人は沢山いると思うけど、そういう人は避難した。
ここは煽り合いスレだから。
555SOUND TEST :774:2005/09/13(火) 03:18:19 ID:4gAQZ551
>>552
ゲーム音楽のテイルズスレ
556SOUND TEST :774:2005/09/13(火) 09:21:19 ID:/gGD62+c
だからオーケストラ分かってないんだってば椎名は
あんなロック専用楽器ズンタか言わせる音楽をオーケストラと呼ぶか?
雑音大概にしてくれよ
557SOUND TEST :774:2005/09/13(火) 10:32:28 ID:4RNVM/k9
>>556
あんたナムカプのスレにも居座って煽ってるよな。
558SOUND TEST :774:2005/09/13(火) 10:42:36 ID:/gGD62+c
いちいち他のスレのぞいてお前〜でも
とかいうのやめてくんない ストーカー気持ち悪い
559SOUND TEST :774:2005/09/13(火) 10:50:06 ID:TvitkzI3
濱渦氏によって音楽史は全て淘汰された。こ
560SOUND TEST :774:2005/09/13(火) 11:22:23 ID:fmUNrH2y
ロック専用楽器とか行ってる時点で視野が狭いよなぁとか思った
561SOUND TEST :774:2005/09/13(火) 11:56:33 ID:/gGD62+c
ドラムはウンコ
562SOUND TEST :774:2005/09/13(火) 11:57:59 ID:jWF+EiOu
>>553
そうなの? 原曲は知らないんだけど、少なくともオーケストレーション
と演奏だけに限って言えば、かなりのハイレベルだよ。
誰がやってんだろう。
563SOUND TEST :774:2005/09/13(火) 12:05:21 ID:4RNVM/k9
>>562
サントラより

オーケストラレーター:大曽根浩範 亀岡夏海
オーケストラレーション監修:安良岡章夫
写譜監修:小内将人
564SOUND TEST :774:2005/09/13(火) 12:13:32 ID:/gGD62+c
想いを届ける為に
以外ひどい出来だがな
565SOUND TEST :774:2005/09/13(火) 12:38:45 ID:jWF+EiOu
>>563
ありがとう。そのメンバーで竹本氏指揮ならあの出来は納得ですね。
566SOUND TEST :774:2005/09/13(火) 12:50:12 ID:/gGD62+c
竹本氏ってのはそうとう能無しのようですね
567SOUND TEST :774:2005/09/13(火) 15:43:50 ID:SU0qCZfa
椎名でいいから物語に合った音楽にしてくれよ
Lみたいなのは勘弁
568SOUND TEST :774:2005/09/13(火) 16:22:08 ID:T7+ApKfj
桜庭スレから馬鹿にされてるよ、ここの住民
煽り合いしか出来ないキチガイの隔離スレだって。
569SOUND TEST :774:2005/09/13(火) 17:55:16 ID:/gGD62+c
耳の腐った連中がよく言うわ
570SOUND TEST :774:2005/09/13(火) 18:01:38 ID:T7+ApKfj
俺に言うなよ^^;
桜庭スレで言え
571SOUND TEST :774:2005/09/13(火) 19:18:46 ID:SB8sEAIK
桜庭も椎名も好き嫌い無く聞ける自分は幸せ者だと気がついた
572サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/13(火) 19:26:09 ID:CPfwG+3L
>>571
僕も
573SOUND TEST :774:2005/09/13(火) 20:50:06 ID:/YQX9v4w
この嫌な流れを読まずに俺の好きな曲を晒してみる
P 未来ダオス戦 時空転移時の曲(GBAラスボス戦) ミッドなんちゃら空中戦
D NEOミクトラン戦 クラウディス 
E ゼクンドゥス、シゼル戦、レイスのテーマ曲
D2 バルバトス戦 リオンの精神世界
S クラトス戦 ユグドラ戦 救いの塔エレベーターver
R 四星系全般 ユリス戦、ユージーン ジルバ戦
L 人間ボス ラスボス戦 蛍火 敵襲
なりきり DARKMIND JUDGMENT
なりきり2 ラストバトル1
なりきり3 遺跡の曲(テンポ高い方) 通常戦闘 ジャババ戦
574SOUND TEST :774:2005/09/13(火) 21:06:59 ID:IHkaJ/DE
クラトス戦って天使戦のやつ?3戦目のやつ?
575SOUND TEST :774:2005/09/13(火) 22:13:43 ID:/YQX9v4w
>>574
3戦目のやつ
あれ、「Kratos」入っているのは簡単に分かるだろうが「Full force」も混ざっているな
576SOUND TEST :774:2005/09/13(火) 22:39:02 ID:P44qGuA/
>>573のみの流れだけ読んで俺の好きな曲も晒してみる。
D リオン戦 グレバム戦 ネオミクトラン戦 クロックタワー
P ペガサス騎乗空中戦 精霊戦 未来ダオス最終戦 過去フィールド 過去ダオス城
E セレスティア雑魚・ボス戦 シゼル最終戦 レム EternalMind 
D2 改変後現代雑魚戦 天地戦争時代雑魚戦 フォルトゥナ戦 Dのリオンアレンジ 終盤フィールド
S レネゲート戦 クラトス3戦目 精霊戦 ミトス最終戦 デリスカーラーン全般 リーガルのテーマ
R 格四星戦 ミルハウスト戦 聖獣戦 ユリス戦 前半フィールド カレギア城内部 ユリスの領域
L 人間ボス戦 シュヴァルツ戦 雪花の遺跡 毛細水道 艦橋 光跡翼 
577SOUND TEST :774:2005/09/13(火) 23:16:42 ID:/YQX9v4w
>>576
まだ聞いたこと無いがシュバルツ戦ってネルフェス戦とは違う曲なのか?
曲数少ないから一つでも多いと嬉しいんだがな
578SOUND TEST :774:2005/09/13(火) 23:17:46 ID:84BcXp5A
>>576
Lの人気曲はオケ物より、椎名節炸裂の曲が多くね。
579SOUND TEST :774:2005/09/14(水) 00:56:27 ID:eLjLSgKW
>>556
自分がオーケストラに詳しい、耳が肥えてるって言いたいのは分かった。
でもこれは所詮ゲームの音楽を語るスレ。

お前はここじゃなくて、オーケストラ板で吠えててくれ。
580SOUND TEST :774:2005/09/14(水) 01:32:48 ID:hhZX7HfW
椎名の音楽もノリと盛り上がる山場があるだけで
桜庭のガチャガチャ音楽と変わらないよ
581SOUND TEST :774:2005/09/14(水) 02:15:05 ID:4fL6hlun
とりあえずファンタジアの音楽は良かった
582SOUND TEST :774:2005/09/14(水) 02:52:57 ID:nTj6ctVr
そうは思わん。自分はね
583SOUND TEST :774:2005/09/14(水) 08:01:01 ID:ss215Api
>>582
あっそ
584SOUND TEST :774:2005/09/14(水) 11:28:30 ID:abAfmn1A
正直、椎名でも桜庭でもどっちでもいい
585SOUND TEST :774:2005/09/14(水) 12:09:06 ID:fvj1Z09v
戦闘は桜庭さんの方が盛り上がるけど、あのドラムの入り方が
若干古臭い。
586SOUND TEST :774:2005/09/14(水) 15:26:31 ID:a9EdFte+
>>573
なんでなりダン1の曲だけ正式なタイトルなの?

俺が好きな曲は TRY TO FORGET THE SAD PAST かな。
TOPの世界に合いすぎててTOPに元々あった曲だと思ってた。
587SOUND TEST :774:2005/09/14(水) 16:40:07 ID:Zjaw8/Bc
Pが一番耳に残ってるな
懐古とか言われそうだがD、Eと来てPやったから
単純に桜庭がやる気あったんだと思うよ
588SOUND TEST :774:2005/09/14(水) 17:05:50 ID:ss215Api
確かにSFC版TOPは桜庭気合入ってたけど田村や古屋も頑張ってたと思う
一番無理無く町の曲もダンジョンの曲も聴けるのは断然TOPだよ
TODもダンジョン曲はかなりいいんだけど音が…
589SOUND TEST :774:2005/09/14(水) 17:50:01 ID:k1laRLYT
戦闘は
R>D2>E=P=D
なんだけどな。決して操作性のこといってるわけじゃない。
590SOUND TEST :774:2005/09/14(水) 17:55:16 ID:XC8oBTr0
リバース、前半は使用される戦闘曲少なくてさびしい・・・
後半は使い捨てられる曲多くてカナシス
591SOUND TEST :774:2005/09/14(水) 18:04:09 ID:Zjaw8/Bc
>>589
通常戦闘はD2とEが同じくらいだろうか
セレスティア戦とか最終現代戦とか耳に残ってるんだよね
ボス戦はPとRが抜き出てるかな Rは聖剣っぽい聖獣戦とか好き
592SOUND TEST :774:2005/09/14(水) 18:09:16 ID:4aUjQADJ
P>S>E>>>D>>【超えられない駄作の壁】>>>D2>>>>R>>>>うんこ>>>>ゲロ>>>L


これが基本
593SOUND TEST :774:2005/09/14(水) 18:18:31 ID:4U5OQVgq
>>592
お前はLとゲロならゲロを選ぶんですか
594SOUND TEST :774:2005/09/14(水) 20:35:23 ID:YXGZ4YYZ
>>592
ゲームの内容評価と同じじゃんそれ
595SOUND TEST :774:2005/09/14(水) 21:18:07 ID:Trl4vVFT
通常戦闘だけでいったら
E=S>他
596SOUND TEST :774:2005/09/15(木) 01:44:25 ID:QTH1x+m2
Sの通常戦闘は軽すぎて困る
597SOUND TEST :774:2005/09/15(木) 08:46:12 ID:Gacdfk5p
eの戦闘は雑音過ぎてこまる
598SOUND TEST :774:2005/09/15(木) 12:54:12 ID:AC7Q809T
桜庭はやる気ないならやめてほしい
599SOUND TEST :774:2005/09/15(木) 13:18:02 ID:wUSislJY
どんなMIDI形式でも使いこなせる人間が同時期にA社では88proでGS、N社ではデフォルトでGMを規格に仕事を請けたとします。
これだと同じ情熱を注いでも音源のレベルが違うのでN社のほうがしょぼく聞こえてしまいます。
でもN社の音源がしょぼいことを良く知らない人はN社のほうの仕事は手ぇ抜いてんじゃねえの?とか言い出します。
無知は罪ですね。土俵の違うもの同士を自分の物差しだけで測らないほうがいいですよ。 っていうことだ
600SOUND TEST :774:2005/09/15(木) 16:13:12 ID:C/MbCLWy
あー…突っ込んで良いものかどうか
601SOUND TEST :774:2005/09/15(木) 18:23:54 ID:+6GDerKZ
P,S,Eは一部の曲は印象に残りやすいが全体的に見ると薄い。
Dは音がうるさい。D2は戦闘曲が全体的に桜庭っぽくて良い。
Rは一部戦闘音楽だけ。Lは今までとは真逆で戦闘音楽よりダンジョンの音楽の方が印象に残る。
602SOUND TEST :774:2005/09/15(木) 18:32:39 ID:OP4NFSEz
テイルズスタジオは糞マニピしかいないから
桜庭はテイルズの仕事をもう請けなくていいよ
603SOUND TEST :774:2005/09/15(木) 20:55:10 ID:oxrAtknJ
じゃあ何でLはこんなに音質が良いの
604SOUND TEST :774:2005/09/15(木) 20:56:56 ID:AC7Q809T
いつものとこと製作違うから
605SOUND TEST :774:2005/09/15(木) 21:02:09 ID:x7GN0NC5
ほとんど生だから
606SOUND TEST :774:2005/09/15(木) 21:06:55 ID:5bvQbbwn
>>601
一部の曲って例えば?
607SOUND TEST :774:2005/09/15(木) 21:14:01 ID:+6GDerKZ
>>606
Pはダオス戦、未来フィールド。
Sはテセアラ雑魚戦、アビシとかしいな戦、天使戦、ミトス戦。
Eはクレス戦、セレスティア通常とボス、ゼク戦。
個人の見解だからあまり気にしないで
608SOUND TEST :774:2005/09/15(木) 21:20:45 ID:cb878cPc
戦闘曲しか聴かないのは素人
609SOUND TEST :774:2005/09/15(木) 21:27:39 ID:5bvQbbwn
何の素人?
610SOUND TEST :774:2005/09/15(木) 21:40:46 ID:QGajTNjA
誰でもいいからLみたいな合わない音楽はやめてね
611SOUND TEST :774:2005/09/15(木) 23:52:33 ID:eJCDB5c6
誰でもいいから桜庭みたいなガチャガチャ音楽はやめてね
612SOUND TEST :774:2005/09/15(木) 23:55:04 ID:RYvqVhgY
何でもいいがやたらクドいエレキギターは何度も鳴らさなくていいよ
613SOUND TEST :774:2005/09/16(金) 00:19:41 ID:PypCuDzQ
やっぱバランスの取れたファンタジアが一番だな
614SOUND TEST :774:2005/09/16(金) 16:45:59 ID:o5pjE8iu
やっぱシンフォニアだな
615SOUND TEST :774:2005/09/16(金) 21:39:03 ID:3j/+XcR8
じゃあ戦闘以外で、Pのオアシスは凄くいいよね。
616SOUND TEST :774:2005/09/16(金) 22:38:50 ID:z+krZ5h+
椎名やーだー
617SOUND TEST :774:2005/09/16(金) 22:39:36 ID:BYGjLHjO
椎名でもいいよー
618SOUND TEST :774:2005/09/16(金) 23:08:47 ID:DZj5OfvV
誰でもいいよ
619SOUND TEST :774:2005/09/17(土) 01:18:38 ID:Gjf8MH7H
ラスボスBGMのランクは・・
R>S>P=D>D2>>>Eなんだよな。俺ん中では。
Rのはやっぱイントロで激しく震えたし、途中でScutumのテーマ流れるところがよかった。
620SOUND TEST :774:2005/09/17(土) 09:11:44 ID:V1zZknjK
シンフォニア一番は天使戦の曲
純真な俺はクラトスが裏切る伏線などまるで気付いていなかったので(それよりリフィルに裏切られるかどうか不安だった)
いきなりクラトスに裏切られたときはビックリした。で、絶対倒してやると意気込んだけど負けた。
そのとき流れてたあの天使戦の曲は、「強い敵と戦う」印象が強くて好き
621SOUND TEST :774:2005/09/17(土) 13:19:25 ID:gKgUKa2B
>>619
てか、ミルハウスト戦、ゲオルギアス戦、聖獣戦とかも入っている。
ジルバ戦のは入っていたか忘れたけど。

ラスボス戦のランクとしては、
S=D2>R>D>(ここまでが好き)>P>E
だな。
一番好きなEが一番ラスボス戦は好きじゃない。
いっそのこと、エターニアのラスボスはシゼルだけど、
エターニアの最終決戦は?となると、セイファートリング破壊時と思うようにしている。
EtarnalMindが好きだ。
622SOUND TEST :774:2005/09/17(土) 22:42:48 ID:XulTfyWP
>>621
ジルバは知らんが四星戦の曲は結構混ざっているよな
623SOUND TEST :774:2005/09/17(土) 23:53:10 ID:ZsgdkU+g
Sのラスボス戦はあんま印象にないな
624SOUND TEST :774:2005/09/18(日) 00:17:09 ID:4IjXSpgR
俺的にDのラスボス曲は神だと思うんだな。
625621:2005/09/18(日) 03:21:20 ID:LqrnKe0L
>>623
なら聞いてみるといい。
サウンドテスト89番、Final Destinationだったはず。
基本的にミトス戦のアレンジだけど、
微妙に天使ダオス戦のアレンジが入っているように聞こえなくもない。
D2のラスボス戦もお勧め。(自分的にはHP1/4になる前のがお勧め)
626SOUND TEST :774:2005/09/18(日) 09:43:16 ID:G3WV/JZv
HP1/4になった後のフォルトゥナ戦は、音楽が激しく無くなってるしな・・
通常フォルトゥナはかなり激しくて良い
Sワイリーマシン戦(ミトス2)も、いきなり音楽が激しくなるから震えた

Lはラスボス戦が良かったな。公式サイトの敵襲のアレンジなんだが
「チャッララン、チャララーーーチャララ、ラァー、ラァー、ラァー」のところがカッコよい
627SOUND TEST :774:2005/09/18(日) 14:47:30 ID:LqrnKe0L
>>626
ワイリーマシンてw
声優がジーニアス=ロックマン、ロディル=ワイリーなだけに…
ん?となると、ロディル変身はホログラムか!?
スレ違いごめん
628SOUND TEST :774:2005/09/18(日) 18:35:14 ID:5r6BUHAT
ジーニアスってロックマンと同じ声優だったのか・・・・
629SOUND TEST :774:2005/09/18(日) 18:36:04 ID:SExXcOkO
ミトスがアクセル
630SOUND TEST :774:2005/09/18(日) 20:42:34 ID:5cqyuakF
???
631SOUND TEST :774:2005/09/18(日) 21:50:33 ID:NV16CdMV
final destinationが印象に残らないのは
25秒くらいで倒せるからだよな
632サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/18(日) 23:22:40 ID:PA6ABrvZ
え、10秒でしょ
633SOUND TEST :774:2005/09/18(日) 23:42:00 ID:5cqyuakF
【続編】ぷよぷよフィーバー2(チュー!)【決定】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1124901969/928

このスレでテイルズの曲はカッコ良いと言ったら馬鹿にされますた!
みんな俺を擁護しる!
634627:2005/09/19(月) 02:06:00 ID:VQ7Csqmu
>>628,629
アクセルは知らない人いるだろーな…
X7になって出てきた第三主人公。
ついでに言うとゼロ(Xシリーズ)がディムロス(どっちだったかな)、
エックスは…X4に限り確かチェスターと同じだったよーな…
エックス(ゼロシリーズ)&レヴィアタンがルーティの声な。

ロックマンを基にしてクール系に作られたフォルテと
幼いころジーニアスに似てて、クール系に育ったヴェイグが同じ声だったりね

本題。
けっこうDのオベロン社幹部戦や、
D2の戦闘音楽は全て好きだったりするな。
Sはあと、Fatalizeもけっこうよかった。
VS女の子ってイメージがある。何故か。
くちなわ、リーガル、アビシオンもなのに
635627:2005/09/19(月) 02:09:36 ID:VQ7Csqmu
追記。
リッド=ロックマンジュノ(ロックマンDASHのラスボス)
技使うたび極光術だ極光術だー言ってた
636SOUND TEST :774:2005/09/19(月) 13:22:59 ID:haNjmVJJ
>>633
キミはいままでのテイルズ曲全て桜庭作曲と思ってそうだからヤダ
637SOUND TEST :774:2005/09/19(月) 13:24:42 ID:rspwgJSa
ぷよぷよって他ゲの音楽叩けるほどいい曲あったか?w
俺ぷよぷよのフィバなら持ってるけど、あれこそ雑音以外の何者でもないよなw
638SOUND TEST :774:2005/09/19(月) 14:02:19 ID:VEMnPo3X
SFCぷよ1のデモシーン、サタン戦、PS2フィバのネコ戦が好き
639SOUND TEST :774:2005/09/19(月) 15:32:49 ID:nYm71sno
ぷよぷよで5連鎖以上組める奴はキチガイ
640SOUND TEST :774:2005/09/19(月) 15:41:06 ID:G0DDsKls
自分的にぷよぷよ〜んの曲が一番良かったと思う
641SOUND TEST :774:2005/09/19(月) 16:34:51 ID:V1YKfOyv
よ〜んのチコ・ドラゴン戦の曲だな。
642SOUND TEST :774:2005/09/19(月) 17:18:43 ID:xNmKT/+P
あの曲は好きだけど、シェゾはどうした?>>641
643SOUND TEST :774:2005/09/19(月) 18:38:34 ID:DSNlapB7
いい加減スレ違いだな
だがこれだけは言っておく 最終戦が好きだ
エンディングの曲もいい感じだ

まだそこまで進んでいないから知らないのだがシュバルツ戦ってネルフェスと同じ曲なのか?
644SOUND TEST :774:2005/09/19(月) 18:39:57 ID:A9LmhY1p
同じだな
645SOUND TEST :774:2005/09/20(火) 00:40:47 ID:BLF9awNd
>>641
あぁ、あの笛が綺麗な曲な。あと、ドッペル戦とかいい感じだよな

>>643
同じ。猛りのSOUGA
646SOUND TEST :774:2005/09/21(水) 13:44:27 ID:WRSbG2v2
ぷよぷよは何気にいい曲あると思う
以前BMSやっててそう感じた

テイルズはやっぱりPの曲が頭に残ってるな
タイトルみてすぐにメロディが浮かんでくるのはPだけだわ
他は思い出せないのが数曲出てくる
647SOUND TEST :774:2005/09/21(水) 17:35:46 ID:kurGhpO4
コンパイルの通までなら同意だが
セガになってからは糞曲だらけだぞ
648SOUND TEST :774:2005/09/21(水) 18:06:24 ID:V+ElHQ1w
ぷよぷよBOXのサタン戦は神
649SOUND TEST :774:2005/09/21(水) 18:30:24 ID:zkSQhKA+
いいのかな?この流れで…
Tales of Puyoか…
650SOUND TEST :774:2005/09/21(水) 22:19:34 ID:VWcqDDXA
Aの音楽椎名だってさ。ご愁傷様wwwwww
651SOUND TEST :774:2005/09/21(水) 22:23:33 ID:+bDqQ4TW
椎名はサウンドだろ
652SOUND TEST :774:2005/09/22(木) 09:40:11 ID:LdjYrGzw
サウンドと音楽の違いが分からない
653SOUND TEST :774:2005/09/22(木) 13:24:20 ID:3eGi6hLY
一般的にサウンドというと
音楽・効果音・台詞編集・MA・実装等すべてを指すね
654SOUND TEST :774:2005/09/22(木) 16:08:04 ID:kSLqwRgD
ゲームでは音楽とサウンドは別々が普通だよ
655SOUND TEST :774:2005/09/22(木) 17:00:44 ID:DyKB191n
BGMとSEってことか
656SOUND TEST :774:2005/09/22(木) 20:50:07 ID:ciPOO/47
アンチ椎名乙wwwww
657SOUND TEST :774:2005/09/23(金) 10:43:15 ID:bD6g61w0
アビスの担当は誰なの?
658SOUND TEST :774:2005/09/23(金) 14:37:43 ID:oJedwo1G
椎名だってさ
659SOUND TEST :774:2005/09/23(金) 16:20:49 ID:hpzsBoPI
TOL特典映像のアビスの音楽はどう聴いても椎名のには聞こえないのは俺だけだろうか。
660SOUND TEST :774:2005/09/23(金) 18:34:47 ID:ihBGpMOE
そりゃ椎名はサウンド担当であって音楽担当じゃないからな>アビス
661SOUND TEST :774:2005/09/23(金) 18:40:06 ID:hpzsBoPI
レジェンディアでは、椎名が作曲担当で、アビスはサウンド・・・難しい。
普通の疑問だが曲作る人が効果音も作ったりするの、分からん。
662SOUND TEST :774:2005/09/23(金) 18:41:39 ID:KB5pZ0jS
要はTOSぐらいのインパクトのある曲が作れればそれでおk
663SOUND TEST :774:2005/09/23(金) 19:47:51 ID:q9n5yGyY
>>661
ナムコはする
664SOUND TEST :774:2005/09/23(金) 19:51:15 ID:cycqFz15
>>661
違うよ
少なくともテイルズスタジオでは
Lは知らん
665SOUND TEST :774:2005/09/23(金) 22:13:00 ID:TntaWrUs
桜庭派=藤島派
椎名派=いのまた派

個人的に、桜庭・藤島派はガキ臭い
椎名、いのまた派はヲタ臭い という先入観が
666SOUND TEST :774:2005/09/23(金) 22:35:26 ID:SLEHChk3
田村さんも3割以上は曲作ってるんだから仲間はずれにしてやるなよ
667SOUND TEST :774:2005/09/23(金) 23:14:22 ID:Jz7hXJcJ
どちらも糞だと思う俺は三浦健太郎派
668SOUND TEST :774:2005/09/24(土) 01:47:41 ID:ixfKwZRX
いのまた派は中澤の波によって絶滅したよ
669SOUND TEST :774:2005/09/24(土) 20:13:02 ID:rq9tnYyp
S好きな人ってMだよね
670SOUND TEST :774:2005/09/24(土) 21:40:16 ID:TVsPEv8i
TOLサントラ買ったがこれゲームにあってる?
671SOUND TEST :774:2005/09/25(日) 12:48:44 ID:pcnHpDoS
おっさんとおばんがいちいち歌う曲が流れる場面が全然あってない
それと変なエレキギターがかかるところ
才能ないよ椎名
672SOUND TEST :774:2005/09/25(日) 13:06:23 ID:2ypktwxq
>>670
サントラ買ったの・・・
ちょっと過去レス読めば無料で落とせたのに。
673SOUND TEST :774:2005/09/25(日) 14:26:09 ID:T61RlI2Z
さすがにゲーム音楽ごときに金は出したくない
674SOUND TEST :774:2005/09/25(日) 15:17:10 ID:fE3HSKSp
歌手のアルバムとかなら金出しても良いが(それでも無料で落とせる事探す)
ゲーム音楽ごときに金出すのってアホだよな。金は大事に使わないと・・

まぁゲーム音楽でも、たまに名曲とかあるから
暇つぶし程度に聞かせてもらってるけどw金払うまでもないね
675SOUND TEST :774:2005/09/25(日) 16:01:08 ID:ZixMpy5o
邦楽→ウェアハウスの半額dayの日に借りてMDに録音。落とせるときは落とす。
洋楽→聞く価値なし。ただでもいらん
676SOUND TEST :774:2005/09/25(日) 17:32:02 ID:LG9dg513
やっぱり厨だらけのスレだな。
677SOUND TEST :774:2005/09/25(日) 17:36:39 ID:twnz8V4K
>>670
あってないからこの惨状
678SOUND TEST :774:2005/09/25(日) 18:59:21 ID:vswo45EU
むしろゲームサントラなんかにホイホイ金出す奴が厨
679SOUND TEST :774:2005/09/25(日) 19:31:59 ID:cqjX622j
中途半端にゲームソフトは買ってそうな奴が、
割れ自慢してるんだろうと思うと泣けてくる。
680SOUND TEST :774:2005/09/25(日) 19:36:10 ID:vswo45EU
GBAソフトはだいたいエミュだよ
681SOUND TEST :774:2005/09/25(日) 19:48:31 ID:yChA1hpt
われざあくんたちはどんな高尚なお金の使い方をしてるんだろう?
682SOUND TEST :774:2005/09/25(日) 20:17:14 ID:DX2uHhsd
>>681
エロゲーにでもつぎ込んでいるのでしょう
683SOUND TEST :774:2005/09/25(日) 20:29:46 ID:LG9dg513
ゲーム音楽ごときとか、ゲームサントラなんかとか言ってるやつは
一刻も早くこの板から立ち去れ。
684SOUND TEST :774:2005/09/25(日) 20:49:16 ID:LWAIDTN7
>>672
そうなのか
でもどうせ可逆じゃないと思うからいいんだけど

そうかあってないのか
評価もいまいちなんだな
685SOUND TEST :774:2005/09/25(日) 21:07:40 ID:ZixMpy5o
>>683
金を払ってまで聞く価値はないが、気分展開とか懐かしむ程度なら、聞いてみたいなってこと。
だいたい、落とせないとしてもサウンドテストがあるんだし、わざわざサントラ買うか
686SOUND TEST :774:2005/09/25(日) 21:16:32 ID:DX2uHhsd
>>684
>>672は非可逆で満足できる腐った耳の持ち主だからほっといてやれ
687SOUND TEST :774:2005/09/25(日) 22:13:03 ID:7IMks8mP
サウンドテストがあるからサントラなんていらねえぜ
・・・と言いつつTOP、TOD2、TOR、WAF、WA4とか買っちゃった俺
688SOUND TEST :774:2005/09/25(日) 22:25:59 ID:vswo45EU
>>687
プギャーーーーーーーーーw

金は有効に使えよwwww
サントラ5本買うとか馬鹿じゃねーの??1万近く、金をドブに捨ててるんだぞ?分かってるのか?あ?
689SOUND TEST :774:2005/09/25(日) 23:16:51 ID:Mu/212oD
>>688
大丈夫、こないだは3000円燃えるゴミに出したから
690SOUND TEST :774:2005/09/25(日) 23:47:52 ID:pU5W2Ubw
っていうか音楽の話しろよ
691SOUND TEST :774:2005/09/26(月) 00:11:59 ID:xOJlvLm4
>>690
厨が居座って割れ自慢してる限りは無理
692SOUND TEST :774:2005/09/26(月) 09:44:37 ID:ejclGhMf
正しくは厨房にかまってる限りは、だな
693SOUND TEST :774:2005/09/26(月) 16:40:21 ID:riHkJUz2
サントラ買った負け組が腹いせにスレを荒らしてるようにしか見えん。
694SOUND TEST :774:2005/09/26(月) 16:47:46 ID:kR+rCDZd
「hiroic」目当てでSのサントラ買ったが
入ってなくて最初はorzだったが(調べなかった自分も悪いんだが)、
繰り返し聞くうちに、今では頭の中で「beat the angel」がリピートできる俺は単純だと思ったorz
695サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/26(月) 16:47:59 ID:sICq2/SD
その負け組って僕のことかい
696SOUND TEST :774:2005/09/26(月) 18:29:57 ID:UcOEAgN8
>>694
最近やったゲームの戦闘曲全部脳内再生出来る俺って一体・・・
697SOUND TEST :774:2005/09/26(月) 19:13:01 ID:L0oWzBU2
サントラに金払った奴=負け組
サントラ買ったのを自慢する奴=人生の負け組。金の使い方分かってない馬鹿

無料で音楽聴けるとこを探した奴=勝ち組
698SOUND TEST :774:2005/09/26(月) 19:50:12 ID:UcOEAgN8
もうサントラの話題終わりにしようよ・・・
699SOUND TEST :774:2005/09/26(月) 21:06:49 ID:YVe7auM3
>>694
Starryの方のhirocなら、似たようなやつ(オーケストラVer)がday after tomorrowのシングル、Dear Friendに収録されてる。
そして〜の方は知らんが。
700SOUND TEST :774:2005/09/26(月) 22:08:24 ID:0qpitztM
何で正当な行為をしたら叩かれて
違法な行為が誇り高いこと みたいになってるんだよ。これが特命掲示板の常識って奴?
701SOUND TEST :774:2005/09/26(月) 22:10:15 ID:JkngRtFb
>>696
普通だろ?好きな戦闘音楽なら。
流石に聞いたことのあるものなら全てとか、
それなりの曲数のあるひとつのゲームの音楽全部再生できるとなると
凄いと思うけどさ
702SOUND TEST :774:2005/09/26(月) 23:02:26 ID:fc7f2NRx
>>700
正直者が馬鹿を見る世の中だから。こればかりはしょうがない。
703SOUND TEST :774:2005/09/26(月) 23:40:44 ID:zG9UQ8Ix
>>701
流石に昔やったのとかは覚えていないのだが
ここ数年でやったテイルズ全作の戦闘BGMは全て暗記しちゃった・・・(なりダン1、サモリネは除く)
どの曲が誰戦だったかも覚えてしまったよ
704SOUND TEST :774:2005/09/27(火) 01:38:43 ID:zTciENQk
漫画もゲームも音楽もアニメも、買う奴全部アホ
対価を払わずに利用してる奴はクズ

結論:無趣味が偉い
705サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/27(火) 02:01:30 ID:wFwrgWmd
じゃあ僕はグズじゃないけどアホだね
706SOUND TEST :774:2005/09/27(火) 08:59:19 ID:SKh8LOZT
違法行為をしてる奴を援護するつもりは無いが
ここにいる偽善者を見ると反吐が出る
どうせお前らも信号無視や違法駐車とか普通にしてるだろ
707SOUND TEST :774:2005/09/27(火) 09:16:22 ID:lHAsgN4c
しゃべり場かよ
708SOUND TEST :774:2005/09/27(火) 09:20:25 ID:3891nxnh
さすがテイルズスレ、住人の質がアレすぎる
709SOUND TEST :774:2005/09/27(火) 10:04:48 ID:G3UuwiY/
>>706
その理論でいくと信号無視したことのある奴はビンラディンを責めちゃいかんことになる
710SOUND TEST :774:2005/09/27(火) 10:20:16 ID:SKh8LOZT
それは違うな
ビンラディンを責めることは自然であり自分がビンラディンに責められることも自然なことだ
ここに居る奴は自分を棚に上げて叩くからダメなんだ
本当にお前は人生で一度も違法的行為や人間的に外れたことをしたことがないのかと問い詰めたい

ネットで曲を拾うことを自慢する奴はウザイがそれを安易に叩く奴は自分を美化しすぎ

そして俺も必死すぎ
711SOUND TEST :774:2005/09/27(火) 10:41:50 ID:2+yyoxx/
簡潔に、自分を見つめ直してから他者を批判しろとでも言っとけよ。
712SOUND TEST :774:2005/09/27(火) 17:23:17 ID:Meat6wAM
そもそもビンラディンと信号無視じゃ罪の度合いが違うだろ^^;比べること自体おかしい
713SOUND TEST :774:2005/09/28(水) 19:04:56 ID:nz5XCGYc
ビンラディンが信号無視すれば全て解決する
714SOUND TEST :774:2005/09/28(水) 19:25:00 ID:a49HABwO
要はバレなきゃ良いんだよ
自分で割れ自慢してるのは馬鹿そのもの
文句言われて当然、脳味噌腐りすぎ
715SOUND TEST :774:2005/09/28(水) 21:11:10 ID:ASVTqGKl
どうでも良いが道路を横断する時に近くを車が通っていない状態なら平気で信号無視しちまうだろ?
ルール破ろうとも人に迷惑さえかけなきゃ何やっても良いんだよ だがそれによる責任は自分で取れや
716SOUND TEST :774:2005/09/28(水) 22:47:17 ID:FjiEM3OI
ここは犯罪者予備軍の巣窟ですね
717SOUND TEST :774:2005/09/28(水) 23:29:30 ID:dNfhwTpP
そうそう
だから無料で聞けるサイトは1人じめするのが一番

サントラなんて買ったこと無いw
全部トレントとかで取れるしwサントラ買う奴は負け組
718SOUND TEST :774:2005/09/28(水) 23:59:37 ID:aPqJgYCN
バレない不正はテクニック
719SOUND TEST :774:2005/09/29(木) 00:20:57 ID:0dYJz49Y
スレタイ変えようぜ、違法コピー総合とかさ
720SOUND TEST :774:2005/09/29(木) 11:11:17 ID:V4x7savG
ここを通報したら楽しい事になりそうですねw

>>708
もはやテイルズスレの常識ですな。
テイルズスレ=厨房の巣窟
721SOUND TEST :774:2005/09/29(木) 11:17:40 ID:vYRbMQA6
>>720
確かにテイルズスレ(or掲示板)はスルースキルの無い厨房だらけですね
722サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/29(木) 12:50:44 ID:eLQmy0gO
テイルズだけに限ったことでもないけどね

FF(とくに11)やポケモンも似たようなものだよ
723SOUND TEST :774:2005/09/29(木) 16:58:48 ID:isE3Uydo
他のと一緒とか言ってる時点で厨乙
FF、ポケモンと繋がってる所言ってみてくれ。理解出来たら反省するから
724SOUND TEST :774:2005/09/29(木) 17:57:56 ID:cDNjpNNh
スルースキルの無い厨房だらけって所だろ?
725SOUND TEST :774:2005/09/29(木) 18:23:52 ID:zMW8nWjj
DQ>>FF>WA>>メガテン>ポケモン>>>>>SO>ラジアータ>>>>>>>>>>>テイルズ(鼻糞以下)
726SOUND TEST :774:2005/09/29(木) 19:33:02 ID:kE5n+YI8
>>725
アホか?
昔のFF、昔のDQ>>ポケモン>>>WA>>SO>>メガテン>>>>>>テイルズ(微妙過ぎる)>>>>>>>ラジアータ(産廃)>>>>>>>>>>>DQ、FF(かんちがいのさんぶつ)
727SOUND TEST :774:2005/09/29(木) 20:02:20 ID:zMW8nWjj
>>726
ゲームの面白さじゃなくて厨房率の高さ(低さ)だよ
テイルズは間違いなく一番高い
728SOUND TEST :774:2005/09/29(木) 20:20:46 ID:TZhfWR6a
ageてる奴が厨房率とかいってんなよwwww
729SOUND TEST :774:2005/09/29(木) 20:31:04 ID:tG/st+2R
wを使う分だけお前の頭の悪さが見える
730SOUND TEST :774:2005/09/29(木) 21:32:35 ID:tIUHOAeK
ネタをネタと(ry
731SOUND TEST :774:2005/09/29(木) 21:44:46 ID:cDNjpNNh
>>726
AAA厨乙wwwwwwwwww
732中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/09/29(木) 23:25:02 ID:wWkDTubQ



















おまんこ
733SOUND TEST :774:2005/09/29(木) 23:48:37 ID:tKA386SU
椎名さんと桜庭さん以外の人が作ったBGMってどんなのがあるの?
734SOUND TEST :774:2005/09/29(木) 23:53:12 ID:+rn4Wme5
ヒント:田村
735SOUND TEST :774:2005/09/30(金) 06:52:43 ID:Q1BCgwnU
ここは貧乏人が多いスレですね
736SOUND TEST :774:2005/09/30(金) 17:05:04 ID:sBYn78QN
>>734
田村って精霊戦の人だよね
737SOUND TEST :774:2005/09/30(金) 17:25:06 ID:elidH6Bb
>>725
いやいや、DQもFFもWAもメガテンも、ポケモンもスタオーも、ラジアータもテイルズも、ぷよぷよに比べれば100億万倍マシでしょう。
全ゲーム史上最も厨の多いスレがぷよぷよだよ。これは間違いない。
738SOUND TEST :774:2005/09/30(金) 17:39:10 ID:sBYn78QN
ぷよぷよか・・・懐かしいな
最後にやったぷよぷよはBOXだった・・・
739SOUND TEST :774:2005/09/30(金) 19:12:29 ID:7DiNWQIh
>>735
サントラなんかに金払う奴は愚かです><
740サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/30(金) 20:28:04 ID:UtdAhbI5
>>739
エルレインかい?
741SOUND TEST :774:2005/09/30(金) 21:00:29 ID:N4p8XL5H
ぷよぷよーんマジ音楽いいな
SUNは曲クソだったからあんまり期待せずに買ったんだけど遺跡ステージの曲マジいい
742SOUND TEST :774:2005/09/30(金) 22:12:56 ID:rit5/pBJ
テイルズの戦闘曲って、ボス戦がいまいち盛り上がらないような気がする。
通常戦闘は、スピード感のある戦闘システムに合ってると思うけど、
そのノリをボス戦にまで持ち込むのはどうかと
743SOUND TEST :774:2005/09/30(金) 22:30:30 ID:Z7Ktozt6
>>742
通常ボス戦はどれも大概微妙だと思うよ
バルバトス戦は雰囲気がいかにも死闘って感じでよかった
744SOUND TEST :774:2005/10/01(土) 09:47:22 ID:fu6kE38F
確かにボス戦は微妙なのが多いが、PとSの精霊戦とかは結構好きだな
745SOUND TEST :774:2005/10/01(土) 11:11:19 ID:yOzV25Xe
>>744
確かにPの精霊戦はマジで名曲だが
Sのは元ネタが良かったから良いと思えるだけだろ
個人サイトのアレンジmp3の方が良かったり・・・
746SOUND TEST :774:2005/10/01(土) 12:03:16 ID:AJtU9fDy
桜庭確定で欝だな
tgsタシロでもズンタカドラムなってたから覚悟はしてたが
ドラム音消す機能が欲しい
747SOUND TEST :774:2005/10/01(土) 17:40:12 ID:sWrpM9j+
ドラムがなければ桜庭であって桜庭でない
748SOUND TEST :774:2005/10/01(土) 19:07:28 ID:HcdIbKky
>>745
なんでだろな。
その曲のよさが解らん。
Pが嫌いだからとは思えないしな…
749SOUND TEST :774:2005/10/01(土) 20:13:00 ID:Bv0vmRmT
おれは桜庭でよかったと思う
テイルズって感じがするので
750SOUND TEST :774:2005/10/02(日) 08:19:32 ID:BgoqLlBc
同意。少なくとも椎名よりか全然良い
751748:2005/10/02(日) 13:31:26 ID:OhrPLrSo
>>748
言い忘れた。
その曲は好きではあるけど、最高っていうほど好きじゃないんだ。
てことだ。ごめんよ
752SOUND TEST :774:2005/10/02(日) 14:01:27 ID:PF5nsImW
テイルズ・・・だんだんとFF化してきてる・・・・
十年ぐらい前に出た時はなんて斬新なゲームだろう!!と思ったけど、3作4作目以降になってくると
どうもオサレ感がでてきて内容もイマイチだなあ・・と感じる昨今・・・・唯一の良い所は曲の豊富なところかな?
個人的には2作目のDの曲がいいかな!!CDももってるし!!ゆったり聞けるし!!
753SOUND TEST :774:2005/10/02(日) 17:48:58 ID:KJO62muJ
ドラムなしで作曲しろ能無し音楽家
754SOUND TEST :774:2005/10/02(日) 19:49:49 ID:gnzRsxnt
>>665
というか、ゲームってガキとヲタ相手につくるもんだろ
755SOUND TEST :774:2005/10/02(日) 19:51:37 ID:gnzRsxnt
連続レスすまん
>>752
テイルズは3作4作とダメになってたけど、FFは3作も4作もよかったぞ。
今はアレだけど
756SOUND TEST :774:2005/10/02(日) 20:00:29 ID:NsO3ZtE8
またアンチドラム君が荒らしに来てるのか。
757SOUND TEST :774:2005/10/02(日) 20:34:35 ID:HVqoM2o3
テイルズの桜庭音楽はVP、ホーリィアーク、バテンに比べるとゴミ、騒音
758SOUND TEST :774:2005/10/02(日) 21:23:26 ID:BgoqLlBc
>>754
ゲーム=ヲタ・子供向けってのは間違い。
DQやFFはテイルズと違ってヲタや子供だけじゃなく万人受けしてる
ウイイレだってサッカー好きな奴は大抵持ってるしな。
759サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/02(日) 21:28:17 ID:J52+KLnV
DQはともかくFFは無理があると思うけど…
760SOUND TEST :774:2005/10/02(日) 22:11:30 ID:I7rmTaxA
俺のクラスのチャラチャラした奴等もグランツーリスモとかレーシングゲーは持っているようだ・・・
761SOUND TEST :774:2005/10/03(月) 00:48:38 ID:hsfDpPiY
ゲームがヲタクっぽいのでは無くRPGがヲタクっぽいんです
762SOUND TEST :774:2005/10/03(月) 02:25:53 ID:4n2GurhH
>>761
そうかもしれないな。
DDRとかビーマニとかも一般人が持ってても違和感ないしな。
でも同じ人でもテイルズとか持ってたらマジ引く。
763SOUND TEST :774:2005/10/03(月) 12:03:33 ID:7V1JGU9Y
精霊戦の曲はPSよりSFCのほうが好きだなー
つかゲーム自体SFCのほうが好きだし
まぁPの曲は全体的に優秀だったと思う

テイルズの場合、桜庭節はでてるけど桜庭は自由に作ってないと思う
なんつーかゲームか田村に合わせてる感じだ
AAAの作品では全然違うし
764SOUND TEST :774:2005/10/03(月) 15:31:55 ID:qc2cpTEe
Lの話題はどこでやってるんだ?
765SOUND TEST :774:2005/10/03(月) 16:47:12 ID:luKlATSB
ここでどうぞ
766SOUND TEST :774:2005/10/03(月) 20:25:43 ID:am7EH1uP
>>759
まあ…そうだな

桜庭確定なのか
戦闘曲が良ければいいや
767SOUND TEST :774:2005/10/03(月) 20:41:53 ID:hgpydAMo
テイルズの桜庭曲はショボイがあのグラフィックと町並みには妙にマッチしている
768SOUND TEST :774:2005/10/03(月) 23:18:46 ID:+nUulQwn
DQ=おっさん向け
FF=中高生向けだとずっと思ってた。万人受けのゲームなんて存在せんと思う。
769SOUND TEST :774:2005/10/04(火) 03:46:24 ID:FpaMkGsn
どんなゲームやってようが自分が周りから認められてりゃおkだろ
そんなん気にしてどうすんだよ
770SOUND TEST :774:2005/10/04(火) 10:22:57 ID:sfmdEa2v
DQは万人向けに特化したゲームだと思う
しかしいい加減スレ違いだな
771SOUND TEST :774:2005/10/04(火) 10:33:25 ID:jEw4qvDb
そう思うなら黙ってろよ(^ω^;)
772SOUND TEST :774:2005/10/04(火) 18:09:56 ID:4ssJdhY5
そういやEに桜庭関わっていないってマジ?
773SOUND TEST :774:2005/10/04(火) 22:51:24 ID:1QjUy1/c
もう作曲者どうでもいい。音楽のみを語ろう
774SOUND TEST :774:2005/10/04(火) 23:30:41 ID:g8kBa5TK
そうすると話題がないんだなw
775SOUND TEST :774:2005/10/05(水) 00:38:09 ID:EGuIS8+L
前スーパーに買い物に行った時、夢であるようにが流れて声を上げて驚いた。
赤っ恥は掻いたが何故だか清々しい気分だ。
776SOUND TEST :774:2005/10/05(水) 20:04:44 ID:Y+UDoOaJ
彼女にこのスレ見せてやったら「きもちわる〜」だってさ。
777SOUND TEST :774:2005/10/05(水) 20:41:35 ID:dgbJPKFc
777ゲトー!!

わざわざこんなスレ見せてる>>776がきもちわるいって意味だよな?
778SOUND TEST :774:2005/10/06(木) 13:41:45 ID:0yZC+mLw
戦闘曲でロック系ドラムを鳴らす理由あるのか?
ないほうがいいのでは?
779SOUND TEST :774:2005/10/06(木) 16:40:25 ID:zH84FxTT
よく分からんがロック系ドラム使ったほうが戦闘曲って雰囲気が出てくるような気がする
780SOUND TEST :774:2005/10/06(木) 18:24:29 ID:lkuJR0jY
ロック系ドラム使ったほうがいいと俺は思うけどなぁ
特にTOD2の改変現代の戦闘とかさぁ
最初のタッタッタタタタンてとこが結構いいと思う
781SOUND TEST :774:2005/10/06(木) 21:21:14 ID:BHw6h62q
ToD2は天地戦争時代のフィールド曲と18年前のバトル曲が好き。
ハイデルベルグの寒い町なのに
温かみのある曲が大好きだった。
782SOUND TEST :774:2005/10/06(木) 21:56:32 ID:mm1YodiE
ドラムいらんっていう方が少数意見だと思う
殆どのRPGにはドラム使ってる戦闘曲少なからずあるよな
アンサガとかは使ってないっけ?
あれは好きだけど
783SOUND TEST :774:2005/10/07(金) 09:13:56 ID:TqWT5RpS
テイルズみたいなちょっとアクションはいったようなRPGは
ドラムなしってわけにはいかんでしょ
784SOUND TEST :774:2005/10/07(金) 13:03:58 ID:ShGAHu9J
リズムさえ取れていればボンゴや太鼓でも全然構わないと思う
同じ曲の中でもトーンに合わせて打楽器の種類もちょこちょこ変えてくれればベター
785SOUND TEST :774:2005/10/07(金) 15:14:40 ID:lqcfsNjF
曲の雰囲気にもよるんじゃまいか?
786SOUND TEST :774:2005/10/07(金) 17:45:35 ID:yI946m9Y
ドラムがないと物足りない
787SOUND TEST :774:2005/10/07(金) 20:09:13 ID:FuMdWZbV
アビスの音楽が内蔵音源に逆戻りしている件について
788SOUND TEST :774:2005/10/08(土) 10:06:20 ID:DnLcY3ls
桜庭の曲はドラムがやたら目だってうるさいだけなんだが
もっとドラムの音量下げろ能無し つーか使うな
ミルハウストのや四星戦の曲あほみたいにドラム鳴らして台無し
789SOUND TEST :774:2005/10/08(土) 10:39:28 ID:sFw/ISxp
どっちかと言うと俺はドラムの音量もっと上げて欲しい
テイルズのドラムの音は軽すぎてダメだ
リバースの通常戦闘とかシンセの音はかなりいいのにドラムが…
790SOUND TEST :774:2005/10/08(土) 11:22:18 ID:DnLcY3ls
あれ以上大きくしたら雑音にしかなりません
791SOUND TEST :774:2005/10/08(土) 11:40:06 ID:sFw/ISxp
>>790
まあまあ、確かにあんたが言うことも分かる
ドラム派の俺でもカスみたいなドラムの音を大音量で聴くのはだるいからな

でも生のドラムはいいぞぉ
テイルズのドラムとは別物だと言ってもいい
まあ、好き嫌いは誰でもあるからしょうがないけどさ


ドラムが嫌いだという人はTOD2のサウンドテストでドラム音消して聴いてみるといいかもしれん
特にTIME LINEだっけ?
あれはピアノとエレクトリックピアノ以外の音を消すと化ける
TOD2はピアノの音は結構良い出来だから聴いてみ
792SOUND TEST :774:2005/10/08(土) 12:53:03 ID:QV+wyBj6
Beat the angelとかLike a glint of lightはドラム使ってる?
793SOUND TEST :774:2005/10/08(土) 13:08:22 ID:xlCS0lcG
聴けば分かるだろ
794SOUND TEST :774:2005/10/08(土) 17:13:26 ID:ZtNKNy0B
つーかテイルズにドラムなしの戦闘曲なんてあったっけ?
795SOUND TEST :774:2005/10/08(土) 17:36:39 ID:Qukf6COa
「Missing You」が結構気に入ってる。DもD2の方も。
何か雰囲気の似てるSの「On the hill the night」も良い。
796SOUND TEST :774:2005/10/08(土) 19:42:17 ID:Z3loU4JC
rの制住専はドラムなし
797SOUND TEST :774:2005/10/10(月) 00:36:48 ID:/zVuxIjT
テイルズオブ
798SOUND TEST :774:2005/10/10(月) 15:07:43 ID:rTRu89vU
今年の良〜神ゲー

ロマンシングサガ・ミンストレルソング
テイルズオブレジェンディア
キングダムハーツ2
ワンダと巨像
イース6

今年の凡ゲー

ラジアータストーリーズ
デジタルデビルサーガ・アバタールチューナー2
武蔵伝2
ナムコクロスカプコン
スーパーロボット大戦α3
シャイニングフォースネオ
スペクトラルフォースクロニクル
ドラッグオンドラグーン2
ガンダム・トゥルーオデッセイ
サクラ大戦5・さらば愛しき人よ
シャドウハーツ・フロムザニューワールド
ファントム・キングダム
テイルズオブジアビス
ローグギャラクシー

今年の糞ゲー

グランディア3
ワイルドアームズ4
天外魔境3
新紀幻想スペクトラソウルズ
コードエイジコマンダーズ
イース3
イース4
サモンナイト・エクステーゼ
799SOUND TEST :774:2005/10/10(月) 17:44:49 ID:qCL2jJM0
それ全部一人でプレイしたんだとすれば相当な廃人
800SOUND TEST :774:2005/10/10(月) 18:55:34 ID:ZODTnhnE
どこのコピペだ?
まだ発売されてないソフトが良ゲーに入ってる辺りでアレだが
801SOUND TEST :774:2005/10/10(月) 19:53:41 ID:WR9Kvfnu
どうせ朧か何かが未来予知でもしたんでしょ

あいつ「俺は予知能力に優れている」とか言ってるが、リバースの売り上げハズれまくりでワロスwww
802SOUND TEST :774:2005/10/10(月) 20:51:16 ID:2Z1JCJC3
リバースっていくら売れたんだっけ?
PS2で今んところ一番売れてないのってシンフォニアだっけか。GC版と合わせたらかなり売れてそうだが。

ところでシンフォニアはGC版とPS2版でやっぱ音質は違うのかな?どっちが良いんでしょうか
803SOUND TEST :774:2005/10/11(火) 07:08:03 ID:ByDOY3M6
そういえば、なりダン3の録音データが以前
なりダン3スレにうpされていたが
漏れはデータをどっかやっちゃったんだよな・・・

誰か持ってない? DSから録音した戦闘曲だけの奴
804SOUND TEST :774:2005/10/11(火) 18:04:27 ID:RU7J7LLa
今更知ったんだがAは桜庭じゃないの?本当ショックなんだけど
桜庭=テイルズ派だから買ってたのに・・・
805SOUND TEST :774:2005/10/11(火) 20:09:45 ID:fCTxYzPo
スタオーでもやってなさい
806SOUND TEST :774:2005/10/12(水) 22:47:09 ID:GZ15TgYy
公式サイトのムービー見て誰の曲か分からないようなら
誰が作っててもいいんじゃあるまいか
807SOUND TEST :774:2005/10/13(木) 09:21:41 ID:d80GxtTD
rのフィールド局聞いたことあるなら誰かすぐに分かるようなもんだが
808SOUND TEST :774:2005/10/13(木) 11:55:41 ID:ZA8kCQRs
って事はモトイン&田村か
809SOUND TEST :774:2005/10/13(木) 15:34:27 ID:RpLnp5IF
シリーズ中最も戦闘曲の種類が多いのはどれですか?
810SOUND TEST :774:2005/10/13(木) 15:38:18 ID:6C7eRIyR
多分D2
811SOUND TEST :774:2005/10/13(木) 16:59:24 ID:OEpG5biW
なりダン
812SOUND TEST :774:2005/10/13(木) 19:18:13 ID:z9ksidsn
P 8曲(最後の曲はGBAとPSじゃ違うから厳密に言うと9曲)
D 9曲?ドルアーガ戦も曲あったような・・・
E 11曲
D2 12曲
S 10曲
R 10曲
L 5曲
なりダン3  30曲はあったな・・・
うろ覚えだが大体これ位だな
813SOUND TEST :774:2005/10/13(木) 20:09:33 ID:RpLnp5IF
>>810-812
どうも。情報サンクス
平均して10曲程度ってことね。こうして見るとD2が微妙に多いんだな
なりだんは確かに大杉w
814SOUND TEST :774:2005/10/14(金) 23:08:34 ID:vicsEszF
シンフォの主題歌持ってる方いませんか?
815SOUND TEST :774:2005/10/14(金) 23:15:32 ID:J0MYqivM
(゜д゜)ハァ?
816SOUND TEST :774:2005/10/14(金) 23:15:55 ID:eN5KLxGz
ジアビスの主題歌持ってる方いませんか?
817SOUND TEST :774:2005/10/14(金) 23:16:54 ID:W8qTyKvC
どうでもいいけどシンフォニアの主題歌歌ってるday after tomorrowは(事実上)解散したみたいだな。
残念な限りだ。
818SOUND TEST :774:2005/10/14(金) 23:21:05 ID:vicsEszF
誰か…持ってませんかね…(>_<;)
819SOUND TEST :774:2005/10/14(金) 23:22:01 ID:eN5KLxGz
誰かジアビスの主題歌持ってませんかね
820SOUND TEST :774:2005/10/14(金) 23:36:27 ID:s6g0HPU4
厨臭い顔文字(こういうの)→(>_<)
見ると殺意沸くな
ここ2ch…
821SOUND TEST :774:2005/10/14(金) 23:38:18 ID:eN5KLxGz
 __/\__
 |\  │ /|
/| / ̄\  |\
 ─( ´_7`)―
\| \_/  |/
 |/  │ \|
  ̄ ̄\/ ̄ ̄ ワレニシタガエ
822SOUND TEST :774:2005/10/15(土) 00:09:23 ID:zS+GP7pl
リアルでブ男が「ほえ〜」とか言ったりロボットの攻撃の音を擬音(チュインチュインとかドドドド・・・ズガーンとか)で叫んでいるのを見ると殺意沸くな
18歳・・・
823SOUND TEST :774:2005/10/15(土) 10:11:50 ID:0pS2BMEU
ブスでも可
824SOUND TEST :774:2005/10/15(土) 10:35:10 ID:hMhPtKua
ブスはその場で即死け(ry
825SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 02:37:35 ID:1WNud8T2
なんていうか
Lの音楽が今までとは格段に良くなってたんだけど
作曲者なんかあったのか!?
826SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 08:24:34 ID:86NXBT+o
桜庭→椎名。

何か同じような曲ばっかで萎えた
いや、いい曲もあるんだけど、敵襲と同じ部分含む曲とかが多かったりさ・・・
827SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 09:17:47 ID:8X0sQVPs
作曲者云々以前に音源が違うだけだろ
828SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 10:56:40 ID:QFES3e3B
>>827
だけではない
829SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 14:18:01 ID:w8IE2767
>>825
俺とまったく逆だな
830SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 18:14:02 ID:sCeDWXwL
a
831SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 18:31:26 ID:w+9OKCdl
最近出たL公式攻略本にサウンドスタッフのインタビューある?
832SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 19:55:07 ID:ONy+nerA
桜庭こそ同じような曲ばっかだろ
何あの如何にも適当な鼻歌を曲にした音楽は
833SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 20:03:32 ID:TXLGRGBj
作曲の話は荒れるからその辺にしておこうよ
テイルズって同じ曲でバージョン違いな物多くないか?
主題歌のアレンジとかじゃなくて救いの塔系とかフォルトゥナ戦とか四星とか
834SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 20:32:41 ID:TgxX3nLg
曲数増やすためにナムコが注文してるんだろ
835SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 21:35:31 ID:Ua5LoxE4
スレ違いで申し訳ないが、なりだん3にクラトスって出てる?
836サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/16(日) 21:46:54 ID:Hi63nJ+C
うん もちろん
837SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 21:54:47 ID:TXLGRGBj
クラトス戦の曲も有りまっせ
闘技場でのロイド戦だが・・・
838SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 22:09:42 ID:Ua5LoxE4
ども。ありがとうございました。
839SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 22:13:12 ID:towyPM+Y
リバースのフィールドの曲は最高
何も言う事はありません
840SOUND TEST :774:2005/10/17(月) 19:00:04 ID:MPdpFQOk
>>832
おそらく濱渦信者に叩かれるぞ
841SOUND TEST :774:2005/10/18(火) 03:22:48 ID:PBsXam6t
シンフォニアのシルヴァラントの通常戦闘曲、ボータとかユアンとかのボス戦の曲が好き。あと、ファンタジア(SFC)の現代でダオスが封印されてる墓場みたいな場所に向かうときのフィールドの曲、過去のフィールドの曲が好き。
842SOUND TEST :774:2005/10/18(火) 09:46:39 ID:WOk1P965
Pのフィールド曲は全部優秀だよな
843中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/10/19(水) 01:41:55 ID:ZcYjZtKG
今北
844SOUND TEST :774:2005/10/19(水) 02:00:15 ID:iMvkdiQM
桜庭はあのドラムさえ抑えればね
845SOUND TEST :774:2005/10/19(水) 09:31:23 ID:XQYXQLXD
なんか曲がいつもみたいに安っぽくないと思ったら作曲者違ったのか
こっちの方がずっといいな
846SOUND TEST :774:2005/10/19(水) 16:16:14 ID:ViI6F3Pa
桜庭も本当はやれば出来る子なんです
しかしテイルズスタジオではやらせてもらえないんです
SO3のオープニング曲やバテンの戦闘曲を聴いてみてください
それでも駄目なら合わない体質だからしょうがないですけど…
847SOUND TEST :774:2005/10/19(水) 17:03:42 ID:bH7ffE2K
SO3は通常戦闘曲だけ好きだけど
他はイマイチってか印象に残っとらんがな
848SOUND TEST :774:2005/10/19(水) 17:14:11 ID:AdpT+H5U
DとPしかやってないけど
戦闘曲もBGMもいいのばっかりだよね。

Dはジェノスとダリルシェイドとリオン戦、
Pは忍者の里とベネツィアとレアバードの曲が好き。
サントラに入ってたアーチェの歌もいい…
849SOUND TEST :774:2005/10/19(水) 23:01:25 ID:j9QnjF00
Sのエンディングは名曲がズラズラと並んでるべ?
850SOUND TEST :774:2005/10/19(水) 23:10:32 ID:CpaEK/tG
>>847
スレ違いだが1曲激しくインパクトのある曲が有るじゃないか
一度聞いたら頭から離れないあの勘違いラップが・・・

Pじゃ未来ダオス戦とミッドガルズの空中戦が好きだった
DならNEOミクとクラウディス、 グレバム戦も結構良い
851SOUND TEST :774:2005/10/19(水) 23:14:31 ID:i2B94bJr
勘違いラップ、だがそれがいい
3の中では一番好きだ

Pはユミルの森にやられたな。
DならNEO、グレバムとミックハイル。あとブルードラゴンは超一部でしか流れない曲だがよかった
852SOUND TEST :774:2005/10/19(水) 23:38:47 ID:7nUaBspt
TODはダンジョン曲が良いのが多いのに評価低くて悲しい
ダンジョン曲がVPのプロトタイプみたいな感じでダンジョン曲だけでも10曲以上好きだ
853SOUND TEST :774:2005/10/19(水) 23:57:32 ID:gLqix8oL
VPのプロトタイプみたいのが聞きたいならシャイニングやれ
854SOUND TEST :774:2005/10/20(木) 00:01:50 ID:7nUaBspt
残念ながらサターンは持っていない…
855SOUND TEST :774:2005/10/20(木) 00:29:40 ID:dm/Lkcp/
>>852
モリュウ城とか好きだけどなぁ
多分評価されないというよりユーザーが少ないんだと思う
856SOUND TEST :774:2005/10/20(木) 00:31:34 ID:KjlqWH3K
そのSO3の勘違いラップってのはなんて曲名だ?
857SOUND TEST :774:2005/10/20(木) 00:39:11 ID:EWSyF1Bt
>>855
俺も大好き 
あと第一部のボス戦(バティスタとか)も好き

>>856
Bitter Dance
858SOUND TEST :774:2005/10/20(木) 00:46:59 ID:Cb6P6eCe
ないしさぁ俺のどれ?|電柱|ー ̄)ニヤリ
859SOUND TEST :774:2005/10/20(木) 01:32:23 ID:+UNpNeWg
Dのダンジョン曲では地味だけどファンダリア城の時計塔のやつが好き。
860SOUND TEST :774:2005/10/20(木) 02:06:16 ID:dm/Lkcp/
>>859
それ地味じゃないと思うがな…多分ダイクロフト除いて一番有名のハズ
861SOUND TEST :774:2005/10/20(木) 02:51:17 ID:P1BnxGk4
>>859
あ、それも大好き
あの曲かっこいいよねかなり
862SOUND TEST :774:2005/10/20(木) 03:20:56 ID:U/8Zr+cm
DってEと並んでテイルズ最低音楽ってよく言うな
D2とLが最高とも言うな
863SOUND TEST :774:2005/10/20(木) 07:58:53 ID:12K0tL5Y
Dはショボイ戦闘音楽やSE
本当にPSかと思うような出来だった
864SOUND TEST :774:2005/10/20(木) 11:08:51 ID:P1BnxGk4
だがそれがいい
865SOUND TEST :774:2005/10/20(木) 11:34:25 ID:49fCoKg3
SFC版ファンタジアの曲良い!
866:2005/10/20(木) 17:08:28 ID:MF3t5tl/
笑えるスレだな
867SOUND TEST :774:2005/10/21(金) 13:19:56 ID:qsaYqSwt
Lの曲はテイルズとしては全然ダメだろ
D2は戦闘曲が軒並みよかった
868SOUND TEST :774:2005/10/21(金) 15:01:33 ID:GkkPHQlx
ゲーム中の勝利を求めては好き
869SOUND TEST :774:2005/10/21(金) 15:32:20 ID:smURou64
人それぞれ という事をいい加減学ぼうね
870SOUND TEST :774:2005/10/21(金) 16:33:53 ID:7uRE59yw
テイルズ信者の民度の低さがこんな所にも表れてるんだなw
面白いスレだからageてやろうw
871SOUND TEST :774:2005/10/22(土) 02:36:00 ID:kT1qDczo
桜庭<<<壁<<<椎名
マジで信者以外そう感じざるを得ない出来だった
872SOUND TEST :774:2005/10/22(土) 07:54:19 ID:lBueBOLk
椎名じゃなくても、ナムコの作曲家は優秀なんだから、任せればいいのにね。
873SOUND TEST :774:2005/10/22(土) 10:34:07 ID:KglCLNqg
SのED曲はなかなか優秀だぞ
あれは桜庭作曲だろ?
874SOUND TEST :774:2005/10/22(土) 11:15:02 ID:0khvUpce
TOD2のSAKURABA SOLOもイイ!
これ聴くとテイルズの内臓音源のクソさがよくわかる
875SOUND TEST :774:2005/10/22(土) 11:49:04 ID:W6pJBYqU
>>871
それには同意
876SOUND TEST :774:2005/10/22(土) 12:31:44 ID:Iskg5XEC
>>874
なんでこう、なんでもかんでも糞糞糞糞言おうとするかね。
テイルズの何かを糞と言わなければ他のものを褒めれないのか
877SOUND TEST :774:2005/10/22(土) 14:54:32 ID:Pj3gXC2N
>>876
他のものっていうかSAKURABA SOLOもテイルズの曲なんだけどな
878SOUND TEST :774:2005/10/22(土) 15:24:06 ID:WxLpeSjr
879SOUND TEST :774:2005/10/22(土) 15:31:49 ID:7uXrECVu
椎名はどっちかって言ったらアーケードやテーマパークとかの
音楽が良さそうな気がする
ゲームのみなら桜庭の方が良い気がする
880SOUND TEST :774:2005/10/22(土) 15:42:20 ID:3Fot8V7B
テイルズのサントラってどれも主題歌はいってないの?
881SOUND TEST :774:2005/10/22(土) 21:00:32 ID:Ly6izq+m
まぁ内蔵音源悪いのは事実
桜庭は自分のヤツでやりたくてしょうがない
882SOUND TEST :774:2005/10/22(土) 23:29:28 ID:UgqDNHLC
>>880
レジェンディアはOPムービーサイズのTAO収録
だが全曲入っていない・・・
883サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/22(土) 23:56:15 ID:gSdWIxOE
Dもゲーム版夢であるように入ってたような
884SOUND TEST :774:2005/10/23(日) 01:12:23 ID:ylGNKovD
>>883
DじゃなくてD2じゃない?
885SOUND TEST :774:2005/10/23(日) 01:13:46 ID:q/hI/XQz
いやDに入ってる、>>883の言うとおりだ
886SOUND TEST :774:2005/10/23(日) 01:18:26 ID:3hyEQ/Nb
主題歌はシングル買えばいいとして、それの編曲ver.がないのが痛い。
TOEやD2のスタッフロールとか凄く良いんだけどね。
あれのせいで原曲がより好きになれた。

あのオケアレンジって編曲者誰なんだろう
TOSのスタッフロール作った人と同じ人かな
887SOUND TEST :774:2005/10/23(日) 02:27:08 ID:RtKxn961
>>877
言い方がおかしかったな。
一部の部分だけはいいといって、
「自分はここがいいから仕方なく買ってやってるけどな」的な
風にいうやつらが、ストーリーについてだろうと戦闘についてだろうと
い過ぎるからな。ああいう奴らは腹が立ってね
888SOUND TEST :774:2005/10/23(日) 03:07:27 ID:W8nmppi6
テイルズが糞な部分も多いのは事実
889SOUND TEST :774:2005/10/23(日) 11:24:37 ID:ShPQXLXP
だがここは音楽を語るところだ
890SOUND TEST :774:2005/10/23(日) 22:39:23 ID:CGcKNwdd
こんなところまでアンチが沸いてるのね・・
891SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 00:51:13 ID:CKGTuZo0
SのTown of a wind and ruinsが好き。
落ち着くよ
892SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 09:07:11 ID:LDabYmDh
>>891
作曲したタムリンもお気に入りの曲だしな。
893SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 09:36:43 ID:eGdIcVKR
真性の信者やアンチなんてものはほんの一部の基地外
ツンデレ思考の信者兼アンチの奴がほとんどだろう
894SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 11:35:07 ID:ueKoCRlM
椎名ってすごいな
895SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 12:19:08 ID:8PHp62Wc
PS版のPやD、Eは読み込みのために音色固定してると思うんだよな
ところでゲーム音楽板のローカルルール変えたいから参加よろしく
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115312111/
896SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 23:50:03 ID:VxUsT4i6
テイルズ信者に自治厨なんているのか
897SOUND TEST :774:2005/10/26(水) 01:05:24 ID:3OlgQnaQ
>>896
ttp://www.talers.net/
ここ行ってみりゃ分かる
898SOUND TEST :774:2005/10/26(水) 15:47:37 ID:CXdtiDsQ
今後は椎名でお願いします
899SOUND TEST :774:2005/10/26(水) 21:36:04 ID:mWFgQSnb
普通にテイルズスタジオは桜庭&田村で、メルフェスだっけ?そっちは椎名だろ。多分
900SOUND TEST :774:2005/10/26(水) 23:18:14 ID:E/PWsM7U
900なら椎名死亡
901SOUND TEST :774:2005/10/27(木) 09:11:51 ID:SZM0wyEc
901なら椎名復活
902SOUND TEST :774:2005/10/27(木) 11:44:46 ID:qL602dNT
902ならこのスレが荒れる事なく平和になる。
903SOUND TEST :774:2005/10/27(木) 15:37:02 ID:1ktxLIOt
桜庭はもう起用すんな
904SOUND TEST :774:2005/10/27(木) 18:44:32 ID:RSViyonM
テイルズスレってかアンチ桜庭スレって感じだな
905SOUND TEST :774:2005/10/27(木) 18:54:14 ID:3fB/EynX
むしろ、アンチ桜庭が集まってきてるんだろ。
アレだよ、猫にまたたびというかゴキブリにホウ酸ダンゴというか。
906SOUND TEST :774:2005/10/27(木) 21:40:06 ID:NyzeItwj
椎名は綺麗な音楽、だけど製作数が少ない
桜庭は圧倒的多数の音楽、だけど引き出しが少ない

こんなとこか?
907SOUND TEST :774:2005/10/28(金) 00:28:55 ID:EQArjs65
だったら椎名に重要な場面の曲を作らせて
桜庭にそれ以外を作られば良いじゃない
例 椎名 イベント曲
  桜庭 戦闘曲量産
908SOUND TEST :774:2005/10/28(金) 13:00:52 ID:VFl3VYvF
田村さん…
909SOUND TEST :774:2005/10/28(金) 19:10:41 ID:6KrX1D85
椎名 イベント曲
  桜庭 戦闘曲量産、フィールド曲
田村 戦闘曲
とか
910SOUND TEST :774:2005/10/28(金) 20:44:31 ID:D5Ojc2aP
桜庭の何が気に入らない?
911SOUND TEST :774:2005/10/28(金) 21:15:49 ID:PNt2V2Zq
桜庭はあきらかにテイルズに対して
手抜いてるから
912SOUND TEST :774:2005/10/28(金) 21:32:43 ID:VFl3VYvF
>>911
それはテイルズスタジオのせい。

いや、ホントに手を抜いてるのかもしれんが
ストリーム環境+生オーケストラを雇える程の金を桜庭に渡せばやる気出してくれそう。
913SOUND TEST :774:2005/10/28(金) 21:53:19 ID:2LqlyW6f
椎名氏はナムコの社員だから録音に金が割けるのかもしれんな。
914SOUND TEST :774:2005/10/29(土) 15:53:30 ID:AkxgOSe5
音源とか全然わからないけどLの曲は綺麗だった Eのモルルとかも好きだけどね。
915SOUND TEST :774:2005/10/29(土) 16:26:21 ID:3z+oJuqk
FINAL ACTかっこいい
ドーデードデドデッドデーン
パパラパラパパラパパーパーパラ
パヤッパーパラパラパヤパパパーパパー(覚えてない)
全部ツボ
916SOUND TEST :774:2005/10/30(日) 19:22:55 ID:q4B8tS8s
ジアフィスのカルマをうpする予定あるー?
917SOUND TEST :774:2005/10/30(日) 20:09:22 ID:EYNqNneR
そんなものは存在しません
918SOUND TEST :774:2005/10/30(日) 20:58:09 ID:sUo9l2Do
ぁ、ジアルフィーのカルマだっけ?
919SOUND TEST :774:2005/10/30(日) 21:00:16 ID:qPtdBQNh
弐寺のカルマだろ
920SOUND TEST :774:2005/10/31(月) 01:22:51 ID:j3uyYdZ2
>>916
どっちにしろスレ違いなんです(><)
921SOUND TEST :774:2005/10/31(月) 22:17:02 ID:/AEUeJCO
922SOUND TEST :774:2005/10/31(月) 22:26:06 ID:/AEUeJCO
923SOUND TEST :774:2005/10/31(月) 22:26:42 ID:/AEUeJCO
924SOUND TEST :774:2005/10/31(月) 22:30:11 ID:/AEUeJCO
925SOUND TEST :774:2005/10/31(月) 22:41:07 ID:/AEUeJCO
926SOUND TEST :774:2005/10/31(月) 22:41:42 ID:/AEUeJCO
927SOUND TEST :774:2005/10/31(月) 22:59:47 ID:/AEUeJCO
928SOUND TEST :774:2005/11/01(火) 16:52:48 ID:sDLnBXx1
何やら怪しいアドレスが並んでいますね
929SOUND TEST :774:2005/11/01(火) 17:21:41 ID:4iYIIGdp
テイルズスタジオがL並の音楽環境を桜庭に与えられないのは音楽を重視してないからだろうな…
実際、環境良くしたLは、ロード長かったりサブイベントなどのおまけ要素がほとんど無い
スタジオは逆にそれらを良くしたいから、音楽に要領は使えない、ってことだろうな
930SOUND TEST :774:2005/11/01(火) 19:49:33 ID:zAjG/pi0
CDは毎回スカスカだよ
931SOUND TEST :774:2005/11/01(火) 20:02:21 ID:UluBK69B
さすがにサブイベント削られるくらいなら戦闘以外の曲はしょぼくていい
932SOUND TEST :774:2005/11/02(水) 14:18:57 ID:k0rop9qC
戦闘は認めてるのね
933SOUND TEST :774:2005/11/02(水) 16:55:49 ID:w3R1wl9X
ヴァルキリープロファイルでもたいして桜庭の曲良くないんだけど・・・
数個いいものあるけど
曲調似すぎ
934SOUND TEST :774:2005/11/02(水) 17:07:46 ID:x5kKNMVi
>>933
自分には合わなかったと思って諦めな
935SOUND TEST :774:2005/11/02(水) 17:53:19 ID:+c/Q9CjY
桜庭ってあくまでゲーム音楽の枠の中でしか才能出せない人間かな
って感じの曲が多いよな
936SOUND TEST :774:2005/11/02(水) 18:25:02 ID:hO2kzHKH
D2フォルトゥナ戦が神って言うから聞いてみたらあまり良くなかった
Rのユリス戦の方が好きだ
937SOUND TEST :774:2005/11/02(水) 23:04:37 ID:RUYClWzr
「戦」はノイズでただのネタバレをされたんだと思われ
938SOUND TEST :774:2005/11/03(木) 14:00:24 ID:ECgcajVm
>>935
つ 戯曲音創とホーリィアーク
939SOUND TEST :774:2005/11/03(木) 20:14:04 ID:bBIP3chP
今更気付いたんだが
フラノールの曲ってフリーズキールの曲と同じメロディ使っているな
940SOUND TEST :774:2005/11/04(金) 00:45:49 ID:SFWolGwc
フリーズキールって何だっけ
941SOUND TEST :774:2005/11/04(金) 05:41:09 ID:su40uRtF
テイルズの桜庭はゼノやクロノ以外でぱっとしない光田のようなもん
942SOUND TEST :774:2005/11/04(金) 09:53:46 ID:bQXkgQH5
Lの曲聞いてみた
確かに「音源は」よかったね
普通に聴く分にはそんなに悪いとは思わなかった
テイルズとしては駄目だな
943SOUND TEST :774:2005/11/04(金) 12:36:27 ID:ubWmVv7s
識者の意見でした。
944SOUND TEST :774:2005/11/04(金) 15:24:59 ID:0/s6QEyE
テイルズとしてはって・・・

しょぼい音楽=テイルズじゃなきゃダメなのかw
945SOUND TEST :774:2005/11/04(金) 16:27:35 ID:vAdkbqht
Lの曲はゲームに合ってない
946SOUND TEST :774:2005/11/04(金) 19:11:42 ID:PUs6Edwp
戦闘曲は桜庭に任せろ
947SOUND TEST :774:2005/11/04(金) 21:58:23 ID:9hHEbj1J
それ以外は椎名だな
948SOUND TEST :774:2005/11/04(金) 23:06:34 ID:4jwEunWQ
田村は?
949SOUND TEST :774:2005/11/04(金) 23:24:47 ID:29rl8bbA
椎名の曲ってドリラー聴いた感じ
オーケストラアレンジ担当者のおかげで聴ける曲になってるって感じ。
いつもの内蔵音源で椎名の曲だと物足りなさそう。

あと、桜庭や田村にオーケストラ使わせるって意見はないのかね?
オーケストラ使わなくても資金と環境を与えれば
それぞれバテンの戦闘曲や精霊戦サントラアレンジみたいなのを作ってくれると思うんだが。
950SOUND TEST :774:2005/11/04(金) 23:45:41 ID:WvCcMqag
資金が無くてもストリームさえできればなぁ
シンセ奏者の桜庭は手弾きが使えるし田村も編曲家だから力を発揮できるだろうな
951SOUND TEST :774:2005/11/05(土) 00:21:51 ID:TMuL0map
PS2の糞音源何かでやるなよSSより性能悪いんじゃねぇの
952SOUND TEST :774:2005/11/05(土) 00:55:03 ID:KLmPE9rs
SSは大概CDで再生しているからな
953SOUND TEST :774:2005/11/05(土) 10:18:39 ID:pSyJJXjk
要するに吉積プロデューサのせいだな
954SOUND TEST :774:2005/11/05(土) 13:07:34 ID:/GCw0byb
>>949
はて、ドリラーのエンドクレジット見る限り
オーケストラアレンジの人はいなかった様に思うが。
955SOUND TEST :774:2005/11/05(土) 14:57:41 ID:SlveRXpd
>>954
つまり椎名は他人にアレンジしてもらわないと聴ける曲にはならないと言いたかった。
椎名の元々の曲はレベルが低いということ。
956SOUND TEST :774:2005/11/05(土) 19:26:52 ID:2dsFqx/K
ぶっちゃけ桜庭に実力が無いから下手なだけ
957SOUND TEST :774:2005/11/05(土) 20:20:36 ID:bQWMLV+3
はいはいわろすわろす
958SOUND TEST :774:2005/11/05(土) 20:27:19 ID:eT4DHeDP
テイルズの桜庭音楽は騒音
ピコピコ機械音
959SOUND TEST :774:2005/11/05(土) 21:34:38 ID:btV4/uUy
ドラムガンガン
960SOUND TEST :774:2005/11/05(土) 23:50:08 ID:kjwq0MBD
桜庭はベースの使い方がゲームゲームしてて嫌だな。
もうちょっとベースライン考えようよ。
961SOUND TEST :774:2005/11/06(日) 00:35:03 ID:B/SdYLZM
桜庭曲、好きなんだけどピアノがちょっとウザイのがよくあるよ
962SOUND TEST :774:2005/11/06(日) 14:29:41 ID:nZv/7FdZ
次スレ立てる?
963SOUND TEST :774:2005/11/06(日) 17:16:31 ID:w4Ktbglv
このスレはぐだぐだだし椎名スレを立ててみてはどうだろうか
964SOUND TEST :774:2005/11/06(日) 20:26:16 ID:f5YpNuaJ
荒れそうだな。
イトケンと浜渦抗争みたいになる予感
965SOUND TEST :774:2005/11/07(月) 01:01:26 ID:M/GYAaoQ
アンチ桜庭スレだろ^^;;;;;;;;;;
966SOUND TEST :774:2005/11/08(火) 00:55:41 ID:km01d1+1
>>955
人がアレンジした80曲ぐらいある中の6曲だけの否定してもね。
967SOUND TEST :774:2005/11/08(火) 01:03:15 ID:y9oLgvfe
ドリラーG、ドリルランドとLのフルオケ以外の曲って
クオリティ同じぐらいじゃない?
968SOUND TEST :774:2005/11/08(火) 10:12:35 ID:w1venNKl
つかなんでこんなアンチ桜庭多いのよw
その辺では テイルズの曲=桜庭 のような認識ですらあるのに
そう考えると田村とかはかわいそうだけどな
いい曲だしてるだけに

あとアンチは椎名を担ぐのやめろよ
それこそ椎名の株が下がりそうだ
まぁ特に期待できる人材というわけでもないが
969SOUND TEST :774:2005/11/08(火) 10:47:57 ID:MyardOtf
なんてアンチとか信者とか極端にしか考えられないんだろう
970SOUND TEST :774:2005/11/08(火) 15:41:22 ID:EczRjBPV
テイルズの桜庭は他ゲーと比べると糞
ゲーヲタ以外の奴に椎名と桜庭音楽聞かせたら間違いなくほとんどの奴が椎名を選ぶだろう
971SOUND TEST :774:2005/11/08(火) 16:13:32 ID:B0sf65zX
桜庭はSO&VPベストのインタビューで
「曲作っても変な音で出されちゃどうしようもないですから」みたいな発言してるし
TOSのサントラでは「音楽に使える容量が最低今の6倍は欲しかった」と言っているから
仮に桜庭が努力したところで今のテイルズスタジオではどうにもならないよ。

特に今回はバテン2と仕事が重なってそうだからはっきりと差が出るだろうな。
972SOUND TEST :774
>>969
スマン
ゲーム音楽、しかもテイルズのスレなのに
「ゲーム音楽じゃなければ桜庭は〜(椎名のほうが〜)」とか
やたらと桜庭の音楽性を叩く奴が多いんでな

桜庭を叩く奴は大体椎名を担ぐし‥
桜庭が叩かれるなら椎名も叩かれる程度のレベルであると思っただけ

そんなにSUGEEEEっていえないでしょ?椎名は
漏れは割と好きな方だけどさ

ゲームに合わない曲ってのはゲームの価値を下げるだけだ
しかも「TOLの曲すげーいいよ!」と薦めるほどのものでもない