戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・76

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
■戦国BASARAシリーズがつまらない、クソゲーだと思う人達のためのスレです。
 BASARAファンの方はご遠慮下さい。<sage推奨>

■決まりごと
・アマゾンのレビューや本スレの悪意あるレス等のコピペは禁止。
 BASARAファンに矛先を向けるのも自重せよ。
・電波文はBASARAファンに限らずアンチ必死と思われます。
・無双ファンやアンチを装いアンチ同士の対立を煽ったり、わざと痛い言動をしてアンチも痛いと見せようとする
書き込みや声優、他作品や出てほしくない人物名ネタで不自然な方向転換をする話題に乗ってはいけません。
荒らしに構う人も荒らしになります。
・一部BASARA信者が大河ドラマスレ、別のアニメのスレを荒らし、絵馬問題等で疎まれるきっかけを作り、
 BASARAアンチになった人もいます。(詳しくは>>2参照)。ですので比較対象以外は他ゲームの話を(マンセー含めず)出来る限りお控え下さい。
 (例:『Bは〜それに対し無双は素晴らしい!』『無双の〇〇カッケェ!』等)
※次スレは原則>>980にお願いします。無理な場合は宣言後立てるようにして下さい。

■前スレ
戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・75
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1394648521/

■避難所(特に大谷吉継関連の活動はこちらへ)
http://jbbs.livedoor.jp/game/55609/
2名無し曰く、:2014/06/06(金) 22:26:21.59 ID:hgrkaYcZ
◆実際BASARAに操作や設定等をパクられたり、
 関係のないものでも「〜よりBASARAが良い」「BASARAの方がまし」等
 BASARAと比べられて批判されたり
 「筆頭」や「アニキ」等、空気を読まずに色んなところでBASARA用語を使われ
 BASARAとその信者、腐に被害を受けた作品やスレ、地域等の一覧

・無双シリーズ…「『無双シリーズ』を自分達が作ったら」と小林プロデューサーが発言した通り
 操作や一部の設定、モーション等を無双からモロにパクっている。
 ただしBASARAはマップがほぼ一本道なことや敵が動かない等
 (ちなみに群れ制御システムはコーエーが特許をとっている)
 あまりにものヌルさのシステムになっているため、劣化パクりとしか言い様がない。
 一番BASARA信者と腐に被害を受けているゲームと思われる。

・サムライスピリッツ…かすがや慶次の容姿はこのゲームのキャラと酷似している。
 また一部の台詞も酷似しているところがある。

・ガノタ…バトルヒーローズが機動戦士ガンダムvs.シリーズのシステムに似ているため、
 (カプコンが開発しているのでパクりではなく使いまわしと言ったほうが正しいかも)
 釣られたガノタが多数いる。勿論劣化してあったため失望した人も多数。

・宮城、上田、高知などの関連地域…
 元である武将の出身地や関連のある神社に、
 BASARAのキャラの絵を描いた絵馬が大量にかけられている事が
 新聞の記事等に載せられ問題視されている。
 特に宮城ではBASARAとのコラボで商品やツアー等があり
 ますます自重を知らないキャラ厨や腐が増えてしまっている。
 参考
 http://www.capcom.co.jp/basara/gotochi_info.html

・らきすた、ひぐらし等聖地が実在する作品関連…上記にある絵馬の問題が発覚し、
 前に似た問題があったこれらを挙げ「BASARAの方がマシ」としようとしたBASARA信者が居た。
 第三者から見るとどっちもどっちである。

・上記以外でBASARAと比べられて批判されたもの
 コーエーのゲーム全般、カプコン以外のゲーム会社全般、歴史を題材にした作品全般
 テイルズ、FE、FF、ボーカロイド
 DAIGO(アニメの挿入歌に曲が使われていたが何故か空気読めなど言われた)、
 久保田悠来(舞台にて政宗を演じるが、イメージを壊すなと言われた)

・BASARA用語を使われて迷惑しているスレ等
 戦国時代系の番組全般、中の人の演じた別作品のキャラ、
 名護啓介(浅井長政と似ていると言われる)

・小林に被害を受けた方々
中の人達、実在した武将のみなさん
3名無し曰く、:2014/06/06(金) 22:27:23.55 ID:hgrkaYcZ
■まとめWiki(BASARAアンチスレWiki)
 http://wikiwiki.jp/muscularity/
 まとめWiki(新・BASARAアンチスレWiki)
 http://www51.atwiki.jp/newantib/
■比較・検証
・検証動画
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2517231
・無双×BASARA 徹底比較サイト
 http://msuxbsr.sengoku-jidai.com/
 (旧)http://sengoku01game.web.fc2.com/
・小林裕幸失言集@
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12085400
 http://www.youtube.com/watch?v=YvM9cvoQess
・小林裕幸失言集A
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm15008971
 http://www.youtube.com/watch?v=G45C6-IbWuk
・小林裕幸失言集B
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm22318505
 http://www.youtube.com/watch?v=Bd8GvviyiEg
・大谷事変まとめ
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13184514
 http://www.youtube.com/watch?v=3GlIPpossCs
4名無し曰く、:2014/06/07(土) 01:54:31.88 ID:ZC//SPmg
スレ立て乙


これがパッケージかよ
店にこんなキモマネキンが並ぶとか目に悪いわ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/918BcASS6TL.jpg
5名無し曰く、:2014/06/07(土) 01:59:27.50 ID:b/ye0yWi
相変わらずセンスのないパッケージですな。
…で、背景は?ボサボサっと白いまま?
6名無し曰く、:2014/06/07(土) 02:18:37.01 ID:sTeukiGP
後ろの二人、顔だけ飛び出てる様に見えるんだが…
つかポリバケツあごすげーなw
7名無し曰く、:2014/06/07(土) 03:06:50.45 ID:GBI8oCNr
顎のあたりが粘土みたいだなバケツ
ていうか変に女っぽいような顔が気持ち悪い
そしてアンチの自分すらバケツの衣装見飽きたんだけど信者はいいのかあれで
8名無し曰く、:2014/06/07(土) 08:31:39.80 ID:fEsaHEJ6
>>1
9名無し曰く、:2014/06/07(土) 10:05:39.79 ID:8H28HG5S
>>1

Bのキャラってパッと見だと精神的ブラクラ踏んだかと思う
じーっと見てると呪われるんじゃないかと思う
全体的に怖いと言うか気持ち悪いと言うか、とにかく見ていたくないって本能的に思うわ
10名無し曰く、:2014/06/07(土) 17:21:25.25 ID:JXsqrEmZ
>>4
CGモデルもデザインも安っぽすぎワロタ
11名無し曰く、:2014/06/07(土) 20:48:49.08 ID:QLWTgjmt
>>4
カッコつけてるけど皆カメラ目線なのが笑える
というか、一斉に飛び上がってカメラに向かってポーズとっているようにしか見えん
12名無し曰く、:2014/06/07(土) 21:16:43.16 ID:ku910KI9
>>1

>>4
ホラーかな?
いやマジで怖いんだけどなにこれ
13名無し曰く、:2014/06/07(土) 21:45:35.64 ID:eli3z76x
>>4
スマホでアップにしたら睫毛バッサバサでわろた
カマ野郎かよ
あとこれ既視感あるんだけど攻略本の表紙もこの絵じゃなかったっけか
気のせいかね?流石にパッケに使いまわしはないよな…な?
14名無し曰く、:2014/06/07(土) 21:59:18.06 ID:k8k6ItS2
いや本の表紙と一緒
後ろの2人はいなかったけど
15名無し曰く、:2014/06/07(土) 22:02:56.41 ID:7VNWpOJf
古本市場で新品が2,980だったんだけど・・・
これマジで「B4ワゴンだった^^/~」と言われてもおかしくないな

なお教科書の新品価格は6,040と倍の模様
16名無し曰く、:2014/06/07(土) 22:03:40.38 ID:GBI8oCNr
廉価版だしな、コラボですら使い回すBスタッフがわざわざ新規グラ作るわけない
得典のスペシャル映像?が使い回しでないといいですね
17名無し曰く、:2014/06/07(土) 23:28:02.62 ID:DbboZH/Q
このパッケージからはスタイリッシュを感じないわ
Bって割とこういう下からの上目遣いみたいな構図好きだよな
18名無し曰く、:2014/06/08(日) 15:14:35.12 ID:HR1zNFq6
同人規模(笑)が教科書より大きいからBの方が人気!こんなん本気で言ってる連中他の作品じゃ見たことない
B厨はどんな層が占めてんのかよーくわかる発言だ
同人人気自慢とか恥の極みと違うんか
19名無し曰く、:2014/06/08(日) 16:05:26.18 ID:1JcwrJQf
史実で交わらなかった武将を競演させるのは良いんだが
立場や逸話を改悪することでしか個性を狙えないなんて終わってるわ
史実の勝家や鹿介が好きだった人はB4で驚愕しただろうな
来年10周年らしいが新作が出たとして一体何人の武将が犠牲になることやら
20名無し曰く、:2014/06/08(日) 16:32:27.85 ID:ImqiIjqz
元々このシリーズは小林を筆頭とした厨二病のDQNな大人達が、「ちょっ…コレって面白くね?」「この設定格好良すぎw俺って天才!」みたいな乗りで話し作って、キャラクターにテキトーに戦国時代の人物名付けただけだもんな
21名無し曰く、:2014/06/08(日) 18:28:15.79 ID:JYovVfIA
相変わらずキモいっすな。ほんとに消えて下さい
22名無し曰く、:2014/06/08(日) 18:37:39.55 ID:NygOgWYB
>>19
ゲームを出すなら宴とか英雄外伝みたいなのを出すのかね
パクロニクルの件でバトルヒーローズはどうか知らんが
アニメも今年中に放送って話だしな
廉価版ももう出すし(ちなみに3の廉価版は丸一年空いててワロタ)
来年に「ゲームで」できることあんのか甚だ疑問

他のとこなら色々選択肢あるがBはなぁ
23名無し曰く、:2014/06/08(日) 23:45:43.72 ID:txEc2tZu
アペンド版出す為に今までのPCをNPCにしたり新キャラNPCにしてきたのに
夏に廉価版出してこれが振るわなかったらアペンド版出さずに終了にならないかな
ちなみにアニメは夏アニメらしいですが
24名無し曰く、:2014/06/09(月) 01:29:45.47 ID:SKoR5r9g
どうせ懲りずにまた無双が5を発表すればBも5を発表するんだと思うよ
もちろんパクリ、リストラ当たり前でなにも学ばないのが小林クオリティ
ただ、次は無双の後に発売するんだろうな
4で先に出してパクれなかったからとかで
25名無し曰く、:2014/06/09(月) 01:41:29.86 ID:oZ3cf/JF
出し惜しみ要素を付け足すだけだから
猛将伝的なものは出るだろうが
そろそろメッキも剥がれてきてるし
お手軽に稼げる舞台やアニメと違って
ゲームは開発するの面倒臭そうだし
5が出るかどうかは怪しいと思う
とりあえずアニメの手応え次第じゃね?


まあ出るにしても今度は戦国無双5の後なのは確実だな
教科書ないと全然ダメなのが証明されちゃたしな
26名無し曰く、:2014/06/09(月) 01:51:16.92 ID:FzPvcbKP
じゃあB4はパクってないかと言えばそうではなくて
三國・OROCHIの方の教科書に切り替えただけという
教科書いっぱいあっていいね(棒)
>>25
次からまた発売日の期間を空けるだろうなと予想
つーか教科書の動き見てたんなら来る時期がいつ頃かは大体前から分かってたろうに
何で近い日にちに出すと決めたし
>>23
アニメに合わせて廉価版出すこと決めたっぽいな
いっそのことB4を置いといた方がよかったんじゃ…
27名無し曰く、:2014/06/09(月) 02:05:12.98 ID:EtbtTuQn
いいや分からないぞ、無双4をパクれば無双5を待たずともB5が作れる
その場合4から進化するであろう無双5との差が更に広がるわけだが
28名無し曰く、:2014/06/09(月) 02:38:49.95 ID:ovGEdUtD
B5が出るかどうか知らんが間違いなくPS4では出ないだろうな
無双は多分PS3と4の縦マルチだろうけど
PS4だとしてもBのあのグラじゃ…プークスクス
29名無し曰く、:2014/06/09(月) 02:55:53.45 ID:0NyTd1W7
B4も初期のPS2レベルのグラでよくもまあ出せたもんだな、とは思ったわ
30名無し曰く、:2014/06/09(月) 02:58:31.60 ID:bakfWX9w
あのグラで細かいところまでこだわりました!とか言っちゃう神経がすごい
レベル低すぎるだろ
31名無し曰く、:2014/06/09(月) 07:06:59.69 ID:gkWUsSLl
その廉価版のせいでさらに信用失いそうになってるっていうね
高い癖に低クオリティな有料DLC全部入りだからな、買った人からしたらたまったもんじゃないだろう
ゲームの内容が良くなってるって訳でもないし
32名無し曰く、:2014/06/09(月) 07:41:45.71 ID:1QoMj+8T
なんというかサルゲッチュの廉価版思い出したわ
33名無し曰く、:2014/06/09(月) 13:03:30.81 ID:BP/f4VRD
信長に我が後継者と言われ秀吉も恐れた蒲生氏郷が好きなんだが
Bに出たらバケツageのかませ要因になりそうで嫌
34名無し曰く、:2014/06/09(月) 13:44:35.73 ID:RT/1O1tJ
>>33
秀吉と石田が毒殺した設定ドヤ顔で持ち出してくるだろうな
現在では否定されてるが
35名無し曰く、:2014/06/09(月) 21:07:02.92 ID:HXEG9Vj5
>>34
秀吉はラオウだし、三成は秀吉の言う事しか聞かないから無理
汚れ役は半兵衛と大谷にポーイです
36名無し曰く、:2014/06/10(火) 00:10:31.30 ID:XPwb9YqR
たまにB本スレを覗くと毎回のように教科書の話が出てて笑うw
無双が、無双では、無双だと、無双でも……って製作にも信者にも付きまとわれて大変そうだな
37名無し曰く、:2014/06/10(火) 05:05:49.51 ID:wwaGhQRr
>>36
以前Bスレ覗いてみたらその時も無双ガーの話しててうわっ…と思った
スレチのはずの他ゲーの話を当たり前のようにしてるのがすげー異様
38名無し曰く、:2014/06/10(火) 15:12:53.62 ID:0E5qrq+A
自分も2,3年前にbの本スレ覗いたら無双の話してたよ
丁度、無双に新しく出る声優の話をしていた。
bの愚痴スレにはbエンパを出せと言うコメントも

無双パクリしか頭に無いb厨は窓際行って、落ちろ
39名無し曰く、:2014/06/10(火) 16:24:48.61 ID:7yDOg5o4
カプコン自身が戦略シミュレーションロクに作ったことなくて
責任者が挑戦意欲に乏しい小林PDなのに
エンパなんてパクリでも出来んだろ。
40名無し曰く、:2014/06/10(火) 16:51:42.51 ID:ViyqWa00
2までの国取りで我慢して下さいってな
41名無し曰く、:2014/06/10(火) 18:56:07.46 ID:Tt+0UmB+
国取り要素は好評だったのに消えたらしいな
派生に力を入れて原作は手抜きだなんてまともなBファンはどんな心境か
42名無し曰く、:2014/06/10(火) 20:13:14.94 ID:vc11uLnj
>>36-38
そう言えば雑誌か何かで石田age毛利sageして突っ込まれていたなあ
43名無し曰く、:2014/06/10(火) 20:26:24.34 ID:vH6059Gb
>>41
Bのは進行した土地がステージになるのではなく
場所関係なく敵キャラのホームグラウンドで戦うやつだったな
そして勝つとすべての領土を支配するという

国取りというには作りが・・・
44名無し曰く、:2014/06/10(火) 20:29:32.83 ID:OIzbdkwG
>>39
挑戦意欲以前に
ディリーヤマザキだの富士通ハイランドとか言ってる奴だからなぁ
「シュミレーションゲーム」だと思い込んでるんじゃねーのww
45名無し曰く、:2014/06/11(水) 16:51:04.70 ID:iXCbkCZV
Bがpxzやマブカプやタツカプに出なかったのは無双厨の陰謀だから
46名無し曰く、:2014/06/11(水) 16:59:57.17 ID:iXCbkCZV
谷口や大河内や竹田に比べたらバの方がマシだろ
47名無し曰く、:2014/06/11(水) 18:38:01.27 ID:A3FjxKlT
ここまで露骨だと釣りにすら思えてくる
48名無し曰く、:2014/06/11(水) 19:01:56.99 ID:tDX7KPL6
BBAのお仕事だからねえ
49名無し曰く、:2014/06/11(水) 23:42:30.51 ID:hEpm13De
ここまで来るとマシマシBBAはウンコバだって言われても信じるな
50名無し曰く、:2014/06/11(水) 23:45:06.66 ID:oWhWnWTf
奴の情婦扱いされるのは、伊達ではないな。
51名無し曰く、:2014/06/11(水) 23:55:12.65 ID:mqeAq8Wo
ババアの話は専スレあるからそっちでやって
52名無し曰く、:2014/06/12(木) 00:41:52.46 ID:WKs+bPhe
餌を与えてはいけませんよ!
53名無し曰く、:2014/06/12(木) 02:59:18.42 ID:gjoa3wgS
新作アニメと合わせての商売だろうけど、相変わらず阿漕なやり方してるなぁ・・・
視聴率も売上も爆死して、さっと廃れてほしいわ
54名無し曰く、:2014/06/12(木) 07:05:53.88 ID:Hmhdkaz9
ネット環境が云々言っといて特典にDLC付けるとか舐めてるよな
今だについて行ってる人が哀れだわ
55名無し曰く、:2014/06/12(木) 08:43:49.22 ID:gf/oqHP8
来年にゲーム出す気あんのか、とも思うが追加ディスクは出しそうだな
発売早々にデータ解析により新キャラ(NPC)のトロフィーがあることがばれてるのに
いまだにDLC販売される気配がないからさ
将軍()使えるよ!美女()マリア使えるよ!ほーら嬉しいでしょ!価格はフルプライス!当然!
とかやっても驚かない
もちろん10周年を迎えられず今年中にフェードアウトしてくれたら一番いいが
56名無し曰く、:2014/06/12(木) 09:45:31.49 ID:6BD6aFec
バが大逆転裁判のプロデューサーを降板したのは無双厨の陰謀だから
57名無し曰く、:2014/06/12(木) 10:05:46.16 ID:WrvNvyd1
【埼玉の】勘兵衛スレ【基地外】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1392905152/
58名無し曰く、:2014/06/12(木) 10:08:37.40 ID:Hymada8f
>>55
来月の廉価版の売れなさ加減で現実を見てくれたらいいのにね
59名無し曰く、:2014/06/12(木) 11:18:37.26 ID:kPN+/LT5
ジャッジエンド()で興味を持った層に買ってもらおうって魂胆なんだろうが、大したもの同梱してるわけでもないしな
来月には中古の値段も更に安くなってるだろうしそっちの方が売れそう
60名無し曰く、:2014/06/12(木) 13:49:34.01 ID:rWladnSM
元NSAスノーデン氏「電源を切っていても盗聴される。そうiPhoneならね」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402537059/l50
61名無し曰く、:2014/06/12(木) 17:54:30.65 ID:yjdeKuD4
>>54
廉価版出したりDLC出したりするのをコーエー商法だって避難してたBオタがいたが、
発売してすぐに買ったユーザーを怒らせるようなことはあんましてないよなw
しかも大して日数経ってないのに、DLC全部つけて安く売るなんて
最近DLCを購入したBユーザーだっているだろうに、失礼だよな
62名無し曰く、:2014/06/12(木) 17:58:25.98 ID:yjdeKuD4
×避難 ○非難
だった

>>55
宴は出しそうだと思ってたけど、B4が予想以上にひどい出来だからどうだろう
63名無し曰く、:2014/06/13(金) 07:07:05.40 ID:Pxo1hoaD
>>61
その教科書の悪い部分もきっちりパクってしまってるからね
64名無し曰く、:2014/06/13(金) 07:10:11.67 ID:BRN8iG/K
悪いところまで劣化してパクとか訳わからんw
65名無し曰く、:2014/06/13(金) 07:32:23.42 ID:y2UTpJk8
ゲームとして、商売としてなにが悪いか悪くないのか判断力はカプンコまるでありませーんw
って広言してるようなもんなんですけど、それで庇ってるつもりなの63?wまぬけだねえ
66名無し曰く、:2014/06/13(金) 10:02:35.12 ID:/qu7oiiy
>>65
63 の言ってるのはBかばってるわけではないと思うけど、
コーエー商法って要は猛将伝とかのことなんだよな?
廉価版を早く出すというのはそんなにやってないと思うんだが確か
Bはアイデアもシステムもパクり、そういう評判のよくない売り方までパクって(宴)、
DLCデビューしたかと思ったら内容が魅力なくて、DLC歓迎派までがっかりさせてるという
そして小林は「売れなきゃ次作れない」とか言う笑 どこまでユーザーの責任にしたら気が済むんだか
67名無し曰く、:2014/06/13(金) 10:16:56.66 ID:y2UTpJk8
コエテクは確かに売り上げ未達だからって大慌てで廉価版は出さないね、発売計画はきっちりしてる感じ
あと出来が悪いのにバカ高いDLCも出さない
無計画な販売計画、お粗末なDLC、これはカプンコ流としてコエテクの真似でないと訂正します
68名無し曰く、:2014/06/13(金) 15:40:12.99 ID:Pxo1hoaD
>>66
仰るとおり別にbを庇って言った訳じゃないよ
猛将伝商法までパクってどーすんだよって話
69名無し曰く、:2014/06/13(金) 16:15:34.93 ID:q841ionS
それな
しかも猛将伝よりたちが悪いっていう
70名無し曰く、:2014/06/13(金) 17:38:27.03 ID:cP9gUXfi
wwwwwwwwwww
71名無し曰く、:2014/06/13(金) 18:26:11.56 ID:VRkMInb+
逆裁からウンコバ降りたのか
逆裁ファンおめ
72名無し曰く、:2014/06/13(金) 20:27:08.80 ID:gRZnXr91
まあ、ウンコバが逆裁に関わっていたら
「うんこく裁」になっていたからな
73名無し曰く、:2014/06/13(金) 23:28:54.63 ID:uB9q7XCD
逆転裁判から降りたのか!?
あの作品のファンとかじゃないけどおめでたいな
74名無し曰く、:2014/06/14(土) 17:10:26.85 ID:ZIRQ4841
ちょっと亀になるけど、B4って14年入ってからの発売じゃなかったっけ…?
いや、スペシャルパッケージ(笑)とやらの存在をここに来て知ったんだが、
およそ半年で廉価版とは…相当売上がヤバいのかな…?
いや、流石に安くてもお断りします、なんだけどね。


むしろ、PS4があるから戦国4のPS4版を買うか否か、
こっちもこっちで猛将伝の影がちらつくから、決断出来ないんだよな…。
まあ、そう言う方向で悩めるってのは、ある意味贅沢なんだろうね。
75名無し曰く、:2014/06/14(土) 17:42:11.77 ID:AVoAokMW
新品・中古ともに過剰在庫で値崩れしているというのに
流石は小売り殺しの小林さんや!
76名無し曰く、:2014/06/14(土) 19:14:58.95 ID:+dvbZAJz
どっかでカプコンは売上が悪いと早く廉価版を出す傾向があるってレスを見たけど
本当ならBはそういうことなんだろう
Wii分の売り上げがゴッソリ減ってるし、Wiiだけ持ってるユーザーにPS3本体買おうと思わせられなかったんだな
本当に好きなゲームのナンバリングなら本体を買うもんだが、要はBの魅力はその程度ってことなんだろう
あるいはアニメで食いついてゲームを買った腐女子が別の作品に飛んでったか…どっちもだな
77名無し曰く、:2014/06/14(土) 20:20:19.05 ID:c5iJvQ8a
今回のスペシャルパッケージは廉価版ではないですよーっていう体裁なのかね

DVDの特典映像って要は公式MADかよ
ドラマCDつけた方が売れるんじゃね?経費ケチったんだろうけど
>>76
B3(2010年7月)はbest版(2011年6月)ってなってた
ただそれより前は廉価版を出す時期はわりと早かった
あの時期が色々な意味でピークだったのか…
78名無し曰く、:2014/06/14(土) 20:45:03.54 ID:ECGFYTEf
>>77
廉価版とは関係ないが

>ドラマCDつけた方が売れるんじゃね?経費ケチったんだろうけど

この一文を見て
今度やるジャッジ何とかいうアニメが未だB3ベースなのは
4からの新武将の声優(池田さんとか真綾とか)使うのをケチったんじゃないか
とふと思った
79名無し曰く、:2014/06/14(土) 21:13:35.89 ID:c5iJvQ8a
>>78
自分は普通にそうだと思ってる>4からの新武将を出さない
さすがにB4で関ヶ原がないわけねーだろってのと
B4の販促で前作の内容ならともかく販促時期とっくにすぎてんだろっていうのが根拠かな
あとB4キャラ出すなら「ストーリーは3ベースだが4での新武将が登場しゲームと一味違う内容に」とか宣伝するだろうし

まあ販促とかは蓋開けて見るとアニメと同時期に廉価版発売ってことだったけどねー
それこそアニメまでB4そのものを出さない方がベターだったのではとそれはそれでツッコミどころ満載
80名無し曰く、:2014/06/14(土) 21:15:55.14 ID:beHOunBd
今回出すB4廉価版のせいで、現在店に出回ってる通常版がほんとにワゴン行きになるな
それとも新パッケージに中身入れ替えさせるのか?ゲーム店の店員にw
ちなみに、ディスク版4490円+税/ダウンロード版4157円+税(特典DVDなし)
特典DVDと新装パッケージは、300円の価値らしい
81名無し曰く、:2014/06/14(土) 22:58:54.87 ID:ZIRQ4841
>>80
(出来的な意味での)1万以上追加で出して邪神モッコス像みたいなもの、もイヤだけど、
その程度の価値しか無いものを大々的にアピールされても有難みないな。

何つーかもう八方ふさがりって言うか、ダメな奴は何をやってもダメって言うか…。
どうせなら最初からやる気ないのも見え見えなんだし、全部のDLC同梱にすりゃ良いのにね。
困ったことに、そうされてもあの値段ですら魅力に見えない訳だが。
82名無し曰く、:2014/06/14(土) 23:06:25.20 ID:857O4w8B
新品ワンコインでもお断りー
83名無し曰く、:2014/06/14(土) 23:17:00.91 ID:7OMbUw4a
場所を取るだけだからな。
84名無し曰く、:2014/06/15(日) 00:11:07.74 ID:/vCWz+ty
伊達政宗(BASARA)&竜宮レナ&兜甲児=ID:ZF5nxcKo「だ(ry」
俺「死ぬのはてめえだ」(短筒封じ)
伊達政宗(BASARA)&竜宮レナ&兜甲児=ID:ZF5nxcKo「ひぎぃ、はがぁはああああああああああああああああああああああ」(死亡)
85名無し曰く、:2014/06/15(日) 00:18:01.79 ID:/vCWz+ty
戦国BASARAは死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・汲み取り式便所・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
86名無し曰く、:2014/06/15(日) 07:34:49.68 ID:iBPlejqL
何これ?統失ババアか統失哲也?
87名無し曰く、:2014/06/15(日) 10:56:10.84 ID:32vPEeaz
厨達が今のB公式に不満爆発してるけど公式の問題を
容認し続けた結果んだからぶっちゃけ自業自得だよな
88名無し曰く、:2014/06/15(日) 12:12:20.47 ID:/dEX50RQ
そうだよな
大谷事変を生き延びた精鋭なんだから、Bと仲良く心中しろよとしか
89名無し曰く、:2014/06/15(日) 12:27:10.79 ID:JfO3IEKl
事変はほんと歴史を扱ってるゲームとしてやっちゃいけないことだ
あれを見て擁護出来る人がいたんだからすげえよ
90名無し曰く、:2014/06/15(日) 13:01:02.09 ID:RF3bR86m
何が悪いのかわかって無い上に
逆差別や阿漕な人権屋の陰謀扱いとか言ってて酷かったよなぁ…
しかもあの時期ステマと他ネガキャンも凄くてカオスだったしな
目に見える形で自分に被害及ばなければどうでもいいんだろうね

でもまあほんと、不満とか何を今更って感じだよな
いくら金落とした所でファンの意見なんて無視
何も改善されずにスタッフの趣味でダラダラシリーズ続くだけ
金落とさなければとっととコンテンツとして終わるだけ
そんなスタッフとメーカーが作ってるゲームに夢見たって仕方ないこと分かってて
自ら金蔓になってるんじゃないのかよw
91名無し曰く、:2014/06/15(日) 18:44:07.73 ID:/vCWz+ty
佐藤健が乗るバイクがクッキングパパとミスター味っ子の下手物料理人共とのうりんのクソガキ共を轢きまくる
92名無し曰く、:2014/06/15(日) 18:49:24.82 ID:/vCWz+ty
兜甲児「も(ry」
田中龍之介&西谷夕「勝手に決めつけるのも大概にしてほしいんだよォ!!!!!!」
兜甲児「ヒギぃ、痛い痛いよおおおおおおおママあああああああああああああああ」(糞顔破壊)
田中龍之介&西谷夕「運が悪かったんだぞ、お前は」
93名無し曰く、:2014/06/15(日) 19:13:12.97 ID:uPP+BUPe
発売日にほぼフルプライスでB4買ったB厨は、DLC付き廉価版の発売をどう思ってるんだろうな
これで厨からも見放されて、廉価版も大爆死すればいいのに
94名無し曰く、:2014/06/15(日) 19:31:11.98 ID:QUm1ZAuD
買わないとシリーズ続かないから…と言ってる人もいるな
もはや持ち直せそうに無いがな
95名無し曰く、:2014/06/15(日) 19:33:33.74 ID:4FNqHFSY
アニメ効果で売れればいいなーと浅はかに思ったのかな
といってもベースがB3なら買うのはB3だろうと思うが
よしんばB4を買うにしてもスペシャルパッケージよりもっと安い中古を買うだろう
それにゲームに興味ない人間はストーリーやキャラの掛け合いだけが気になって
動画で上げられてる分で満足するだろうし…ってこっちが多そうだ

来年10周年だったっけ?もっとひどいことになりそうだねー
96名無し曰く、:2014/06/15(日) 20:06:33.34 ID:LCsDvg1V
>>95
今思うと改めて
5周年でいきなり記念イベント的なことやり始めたのが疑問だわ
カプコンのゲームの歴史の中で超レアケースなんだぜ…
あれもステマ効いてる時期のごり押し手抜き企画だったっけ?
しかも後追いか便乗かなんかだった気が
とっとと切り捨てられて10周年企画なんて通らなくなればいいのにw
97名無し曰く、:2014/06/15(日) 20:54:58.78 ID:L4GeEWI3
五周年記念は武道館でイベントやったのに、
4の発売イベントが日本青年館で開催だったから、そろそろやばそう。
98名無し曰く、:2014/06/15(日) 21:52:42.60 ID:pB9EOuVH
メイン客層の腐女子がごっそり減ったからな
次回作で挽回できなかったらもう死んでいくコンテンツになるだろ
99名無し曰く、:2014/06/15(日) 22:27:58.32 ID:2mhyg/Ve
>>94
信者はシリーズ存続のために嫌々買うつもりなのか?
公式に一泡吹かせたいから買わない、という選択肢がないあたり精鋭は違うなw
100名無し曰く、:2014/06/15(日) 22:31:21.76 ID:b5lspjhz
信者もカプンコを甘やかすにも程がある
101名無し曰く、:2014/06/16(月) 02:17:43.16 ID:oxKcWNkp
どん判金ドブって確かカプコンの人(稲船だっけ)が言ったんだよな
まさに今の状態がそうとしか見えない
102名無し曰く、:2014/06/16(月) 09:22:08.13 ID:jmaHgKPz
ファンを金蔓としか思ってない、ファンを楽しませようという気すらないB公式にいくら貢いだら気がすむのか
価値観は人それぞれだが、Bなんかに何千円と支払う価値があるのか
103名無し曰く、:2014/06/16(月) 16:31:49.14 ID:3HVyw9wj
舞台にうつつを抜かしている間に、3次元化を嫌うファンが結構抜けたという話もある。
販促のはずの舞台は役者目当ての方が多くてゲームが売れないという間抜けさ。
104名無し曰く、:2014/06/17(火) 10:15:16.71 ID:fOXAZamk
>>103
そして舞台版のファンは役者さんに対してストーカー紛いなことをする。

例:)偶然を装って舞台の役者さんやスタッフが打ち合わせしている居酒屋に入る

本当、Bのゲームファンも舞台版ファンも録な奴いねぇ。
105名無し曰く、:2014/06/17(火) 20:47:04.60 ID:vAwwFM+6
伊達政宗(BASARA)&鬼眼の狂「ひぐらしはスレチなんスけどwwww」

>>84-85「う」(ショック死wwww)
106名無し曰く、:2014/06/17(火) 23:04:02.34 ID:vAwwFM+6
>>105の者だが突然横入りすまない。
BASARAとは全く関係無いキャラまで叩いている>>84が不愉快だったので始末してやった。
>>85は同じIDだから>>84と同一人物だと思われる。
107名無し曰く、:2014/06/17(火) 23:58:20.94 ID:LyAyvD7I
…もうこんな低能以下しかいないんだな、Bは
108名無し曰く、:2014/06/18(水) 00:14:45.35 ID:afk1Sqe9
Bは頭悪い奴ばかりではない
109名無し曰く、:2014/06/18(水) 00:16:04.51 ID:afk1Sqe9
オレはひぐらしを叩いているスレチ野郎を始末しただけだ。
110名無し曰く、:2014/06/18(水) 00:17:16.68 ID:844934o2
sageもしなけりゃ書き込みもゲーム並にサムい。
111名無し曰く、:2014/06/18(水) 00:24:59.60 ID:IojZ4CQn
まあ、アレだろうね。
112名無し曰く、:2014/06/18(水) 05:15:06.59 ID:FRdBM2P3
何厨とか以前に寒い
113名無し曰く、:2014/06/18(水) 08:45:15.22 ID:XnGF9+/g
自演って言う気も失せるレベル
114名無し曰く、:2014/06/20(金) 03:08:42.85 ID:FGUhNrLN
アヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヤ
115名無し曰く、:2014/06/20(金) 05:37:32.62 ID:HJRqbzTm
パスタデブご乱心
116名無し曰く、:2014/06/20(金) 19:12:13.34 ID:bwD3LAwr
落ちないように上げてくれるんだよ優しいんだね()
117名無し曰く、:2014/06/20(金) 21:01:13.49 ID:5aiwVPIZ
PS2時代で内容が止まってるどころか退化するとは思わなかった
手抜きグッズで搾取する事ばっか力入れてるからノウハウがなさそう
118名無し曰く、:2014/06/20(金) 21:41:53.52 ID:JSNRDkjw
Bがオワコンだからアンチスレすら過疎るんだな
もう4でシリーズ完全終了するべき
119名無し曰く、:2014/06/20(金) 22:28:34.61 ID:h8NW2ihB
来月のアニメは大丈夫なのか?
120名無し曰く、:2014/06/20(金) 22:56:14.92 ID:JHv3TYaL
擁護とかじゃないがアニメはアニメだけのB厨が群がるだろうからゲームよりはマシな盛り上がりするんじゃないか?
121名無し曰く、:2014/06/20(金) 23:02:55.85 ID:oJamUp3Y
ただ放送半月後なのにPV来てないとかなんとか
公式やる気ねえーってグチグチ言ってる人もちらほら
122名無し曰く、:2014/06/20(金) 23:45:34.00 ID:7CkKm3Ar
3が出る前だかにアニメ2期を流してたわけだけど、視聴率が軒並み低くて無双厨の陰謀扱いされてたな
全盛期であのザマなのに本当に盛り上がるかねぇ……B厨ご自慢の同人人気(笑)もとっくに衰退してるし
123名無し曰く、:2014/06/21(土) 00:28:50.18 ID:1N+5CdoB
>>122
アニメの視聴率すら自在に操る無双厨さんが未だにB本体を潰せない矛盾w
もしかしてゲームの売り上げ低調もとっくに無双厨の所為になってるのか
124名無し曰く、:2014/06/21(土) 01:06:22.95 ID:W2ORS06f
全部無双厨にするとかすごいなー。単に「面白くない。興味が湧かない」ってだけだろ
わざわざパクリ腐女子ゲーのアニメなんて見ようと思わんし、Bを知らない人が筆頭()なんて見たらドン引きですわ
125名無し曰く、:2014/06/21(土) 07:24:09.39 ID:Xft2d0xG
無双厨()が本当に出来たのは歴ゲー板を作り上げたことだけ。
126名無し曰く、:2014/06/21(土) 09:07:31.63 ID:F6hZzRdl
そしてその大嫌いな無双厨が作った歴ゲ板に居座るB厨ってなんなんだろね
127名無し曰く、:2014/06/21(土) 11:25:35.98 ID:9Ic+1WCw
Bってバサラ歴とやらで歴史とは全く関係ないんだろ?
何で歴ゲ板にいるの?
128名無し曰く、:2014/06/21(土) 11:25:44.42 ID:bsOlLcBJ
>>124
当時のB厨によれば、視聴者がどうこうじゃなく視聴率を調べる会社に無双厨がいて
その人が発表する数字を操作したことになってたんだよw
>>126
Bスレが歴ゲ板にあることがそもそも無双厨の仕業らしいからな
Bに期待した無双厨が勝手にスレを立てたのに今になって出てけとか酷い!
と言う発言してた奴がいた
129名無し曰く、:2014/06/21(土) 11:38:44.03 ID:NKwQuyDg
>>127
B3からバサラ歴じゃなくて本当の暦を使いだしたと聞いたが

だからと言って
本当の歴史に合わせようとする気は全くないもよう
130名無し曰く、:2014/06/21(土) 23:16:31.89 ID:mTrvDM20
地理もやばい
三河・小牧長久手も大概だしな
131名無し曰く、:2014/06/22(日) 03:36:22.57 ID:ez7pEMC2
>>128
そこまで行くと凄いなw
就職できない、恋人ができない、金が足りない、下痢起こしたとか、
B厨にとっての悪い事はすべて無双厨のせいにしそうな勢いだw
132名無し曰く、:2014/06/22(日) 18:06:27.51 ID:6z/v3PLr
ゲームカタログで教科書の方が良作扱いとして先に記事にされたんだが
あれ?Bって確か教科書より先に出たよね?
133名無し曰く、:2014/06/22(日) 22:12:38.04 ID:kl0eb5yz
Bは信者以外からの興味関心がないからな
あるいはクソすぎてじっくりやる前にプレイをやめたか
134名無し曰く、:2014/06/22(日) 22:47:14.30 ID:gIDNDp4W
Bの疎外感半端ない。どこも「こっちくんな」って雰囲気醸し出してる
まぁ公式も信者もアレすぎて関わりたくないよな・・・
135名無し曰く、:2014/06/23(月) 11:49:33.83 ID:42zYNQ8S
>>132
良作扱いとは言えあんなにボロカスに書かれてても喜べるなんてさすが無双厨だな
136名無し曰く、:2014/06/23(月) 12:01:44.24 ID:3hqpcIor
まあ、存在自体スルーされてるよりいいんじゃないかw
137名無し曰く、:2014/06/23(月) 12:06:27.74 ID:GRR4iMaD
数日のうちにあり得ない美辞麗句並べたくったB4ゲームカタログこさえたりしてw
138名無し曰く、:2014/06/23(月) 12:10:10.88 ID:eZlN1Nik
B4は単独のページも作られず良作扱いもされてないんですが…
139名無し曰く、:2014/06/23(月) 12:20:15.57 ID:20gfXWYs
相変わらず墓穴掘るのが上手いっすね
140名無し曰く、:2014/06/23(月) 12:50:08.37 ID:fuWXT7ru
B厨はこのスレを見にくる暇はあるのに、Bのためにフォローするなり何かするってのはしないなw
141名無し曰く、:2014/06/23(月) 13:23:00.52 ID:mJI2cdGW
ここに書き込む暇あるならカタログ執筆してきたらいいのに
142名無し曰く、:2014/06/23(月) 14:22:31.90 ID:RrGFvZ9/
B厨の大半はエアプだから仕方ないね
143名無し曰く、:2014/06/23(月) 14:52:32.89 ID:0IOBNt9/
B4がカタログに載るとしたらクソゲーか鬱ゲーか黒歴史かな?
144名無し曰く、:2014/06/23(月) 17:43:13.49 ID:q71Gj2kq
B4ワゴンセールだったよ、いやまじで
145名無し曰く、:2014/06/23(月) 18:05:00.77 ID:w4b5JR/k
良作だから逆に粗が目立ってしまうという考え方ができないのかもしれない
マイナスのポイントもなく絶対的に良作であるべきだみたいな
146名無し曰く、:2014/06/23(月) 18:27:19.92 ID:NC7bJ4vK
ボロクソ言われるうちが華と思うけどね
好きだからこそ愚痴は出て来るんだし・・・実際こういうファンの方が必要でしょ
マンセーしかしない信者しかおらんかったら、作品は面白くならんぞ
147名無し曰く、:2014/06/23(月) 18:31:53.36 ID:o6ZtPdKg
>>146
マンセーしかしない信者しかいないから、これだけ酷評されてるわけでして
148名無し曰く、:2014/06/23(月) 18:45:40.04 ID:NJyRqfep
B4が載ってないのはそこまで熱心な信者さんが消えたからなんじゃないですかね
褒める人も叩く人も消えちゃったから今の今まで書かれなかった、と

まぉあのwikiは過去に暁の女神がクソゲー扱いになってたから信用する気はないが
149名無し曰く、:2014/06/23(月) 18:56:49.31 ID:v2BxgqCu
なんでや!暁の女神はクソゲーやろ!
150名無し曰く、:2014/06/23(月) 20:47:06.82 ID:8MeKPhvr
他ゲーsageはNG
151名無し曰く、:2014/06/23(月) 20:51:14.25 ID:gFmXFt9M
ああいうwikiは参考になるだろうけど最終的の評価は人それぞれ変わるからなぁ
個人的神ゲーのFF12は賛否両論扱いでFALLOUT3も良でもクソでもない扱いだし
152名無し曰く、:2014/06/23(月) 21:05:05.44 ID:PL41OIh0
そのへんを考慮してもb2が良作扱いで載ってるのはなんだかね
153名無し曰く、:2014/06/23(月) 21:58:20.61 ID:5ANg7mln
>>151
あるある
ぶっちゃけあそこのwikiは普通のゲーム紹介記事と
「俺のつまらなかった(気に入らなかった)ゲームはクソゲー」をどうしても押し付けたい人の書いた記事との落差激しい上に
普通の紹介記事でさえ主観の塊になってる物も多くて
間違った内容や、自分の中で勝手に作り上げたイメージをさも事実や公式の見解の様に語って不満要素として愚痴るっていう
ゲームレビューとしてやっちゃいけない駄目な例が普通にまかり通ってるから
そういう人の自己満足の掃き溜めの場所として見て、記事の内容自体はあんまり真に受けない方がいいんだよなぁ

評価する際に一定のローカルルールはあるんだろうけど
基本的に”良ゲーかクソゲーか、限りなく2ch寄りの評価がどうなってるか”のまとめを見たい人用だよね
個人的には知ってる作品は良い点も問題点も全部ソースつきで記事をちゃんと修正したくなってイライラするから関わりたくないw

まあだからこそ、クソゲーまとめwikiと分ける前は特にB持ち上げ記事と変な擁護が目立ったんだろうし
そんなwikiでB4の記事が書かれないのはどういうことかって言う、作品注目度みたいなのはある意味反映されてると言えると思う
154名無し曰く、:2014/06/24(火) 07:00:41.16 ID:XF7F/2Gl
まあ万人が認めるクソゲーなんてそれこそオブザイヤークラスの「ゲームのようななにか」だからな
155名無し曰く、:2014/06/24(火) 20:46:10.22 ID:ZJywYD6o
まあB4が信者ですら擁護不可なのは確かだが
B自体長く遊べるようなゲームじゃないけど
156名無し曰く、:2014/06/25(水) 00:08:22.42 ID:Uep82KU4
・酒井忠次(さかいただつぐ) 声:西川貴教
http://dengekionline.com/elem/000/000/873/873286/sgbasara_11_cs1w1_1280x898.jpg

なにこれぇ
157名無し曰く、:2014/06/25(水) 00:16:48.86 ID:upWLEY76
なんで太ももチラ見せしてるんです?
158名無し曰く、:2014/06/25(水) 00:18:32.07 ID:ZXfn5pAo
>>157
それ言ったら、腹筋だって…おえ。
159名無し曰く、:2014/06/25(水) 00:43:19.03 ID:dpSrzyza
まさか忠次が犠牲になるとは…orz
キャラ増やすならオリキャラ作っておけばいいのに
それっぽい設定くっつけとけば腐女子はとびつくでしょ
史実とかどうでもいい奴らだし
160名無し曰く、:2014/06/25(水) 00:48:31.40 ID:upWLEY76
>>158
あ、本当だ。
甲冑の筈なのに防御の体を成してない格好にするの好きだよねBって
161名無し曰く、:2014/06/25(水) 00:48:49.56 ID:RRysXnMC
酒井は重装の傷だらけのイメージなんだけど忠勝との対比なのかなぁ(史実の忠勝のことはこの際言わない)
いつになったら忠勝は装甲パージして暴れるのかね
162名無し曰く、:2014/06/25(水) 00:50:02.52 ID:DWJXP4/z
そしてまた精神的にダメなカスキャラ扱いなのな
これ以上実在人物をカス化しないで、未来からやってきた西川貴教ってキャラ出せばいいのになw
163名無し曰く、:2014/06/25(水) 00:50:19.22 ID:panoGp+A
声優が最悪だわ…
164名無し曰く、:2014/06/25(水) 00:52:05.60 ID:3BDu9RHE
>>159
Bのキャラが全般的に「ぼくのかんがえたかっこいいオリキャラの人気を手軽に出すため戦国武将の名前をテキトーに当て嵌めた」奴らばっかりだからね
今回のコレも酒井忠次である必要性は全くない
しかし酒井忠次という名前でないとキャラが立たない
165名無し曰く、:2014/06/25(水) 00:56:59.26 ID:upWLEY76
>>162
Wikipedia先生によると普通に天寿を全うしたようだけど、Bの事だ、
わけのわからない騒動で途中退場させるつもりだろうな。
ガンダムで西川キャラを退場させたように
166名無し曰く、:2014/06/25(水) 01:05:07.25 ID:zcsWgFoG
酒井のデザインが変な露出なのもやっぱ声が西川だから意識してるのか?
そして謎の既視感があるデザイン
167名無し曰く、:2014/06/25(水) 01:19:59.32 ID:iBua45W7
>>159
???「だってかすがやいつきは受けなかったし。今までのキャラを掘り下げるぐらいならリストラして新しいキャラ出すよ」
168名無し曰く、:2014/06/25(水) 01:40:49.75 ID:Uep82KU4
>>166
むしろ西川をキャラ化した感が・・・
169名無し曰く、:2014/06/25(水) 02:06:33.74 ID:panoGp+A
あの顔西川に全然似てないわw
170名無し曰く、:2014/06/25(水) 06:35:34.83 ID:/uUOoHPu
>>156
これ甲冑ちゃんと付けてるの?
171名無し曰く、:2014/06/25(水) 08:26:49.99 ID:6UwhJxKE
>>156のデザイン、鎧取ったらHOT LIMITの衣装出て来るんじゃね?
太ももの辺りの位置や背中からチラ見えしてるのがあの衣装に似てるような
見た目を中の人に合わせるのはキャラデザインの範疇だとは思うが
カスキャラにする意味はどこにあるんだ
今でも十分に色々駄目なキャラばっかじゃん
172名無し曰く、:2014/06/25(水) 08:58:02.65 ID:upWLEY76
>>171
あー、B初のダメージ蓄積の鎧パージで西川さんが現れた!とかやるつもりかね
173名無し曰く、:2014/06/25(水) 10:24:11.31 ID:WCNwI3Tr
戦国無双=日本
戦国BASARA=コロンビア
174名無し曰く、:2014/06/25(水) 10:30:54.78 ID:WCNwI3Tr
さて、戦国無双5がでるといいですね(白目)
2020年代になりそうですが
175名無し曰く、:2014/06/25(水) 10:49:51.19 ID:egYxWhAD
これは、憶測であるが出る可能性は微妙であるだろう。
青少年健全育成法(?)が可決・成立した場合暴力的描写や
間違った歴史観を与えかねない戦国無双や戦国BASARA其の他の歴史ゲームの発売は難しくなるだろう。
性描写に関してもジドーポルノ法改正法の範囲拡大が影響を及ぼす可能性がある。

要約:太閤立志伝Xの期限切れエンディングと似たような結末になりま〜すw
176名無し曰く、:2014/06/25(水) 11:30:46.56 ID:G+NQeBPA
やはり日本を代表してるのは戦国無双なんだなー
Bはコロンビアを代表してるのか
じゃ日本の武将もどき出すのはやめて、コロンビアの英雄でやれw
177名無し曰く、:2014/06/25(水) 12:41:01.74 ID:/uUOoHPu
コロンビア「お断りします」
178名無し曰く、:2014/06/25(水) 12:43:07.32 ID:w2PHMWv/
Bがコロンビアとかクソワロタ
マジレスするとどう考えてもチョン
179名無し曰く、:2014/06/25(水) 13:36:02.36 ID:Ed0ayMdH
>>156
甲冑がスカートに見えたんだけどwww

>>176
そうかBキャラは戦国武将の名が付いているだけど日本人ではないんですね、分かりますwww
ただ、コロンビアの人に迷惑ですから「コロンビアの英雄でやれ」はやめましょう
180名無し曰く、:2014/06/25(水) 13:58:02.47 ID:G+NQeBPA
>>177
>>179
おっと、コロンビアさんに変なもの押し付けちゃってすみませんw
181名無し曰く、:2014/06/25(水) 14:17:03.95 ID:DWJXP4/z
どの国にも迷惑だわ。だいたい国外にこんなもん出して、
日本人は歴史の人物を侮辱して喜んでるアホだと思われちゃかなわない
182名無し曰く、:2014/06/25(水) 14:24:12.81 ID:f8nI7nO4
>>181
海外版B3の時点で思われてる可能性あるけどね・・・。
本当Bは恥さらしだよ。
183名無し曰く、:2014/06/25(水) 15:24:33.17 ID:Wqltpcdn
>>182
そういや
歴史上の人物はつまらない、うちのキャラの方がかっこいい
みたいな事を小林が言ったインタビューが海外限定のやつであったよな
184名無し曰く、:2014/06/25(水) 16:21:44.49 ID:1VuXVQFq
コロンビアの公用語はスペイン語
イスパニアと独自貿易してた筆頭様とも喋れるよやったね

バケツ「あゆれでぃがいず!」
コロンビア「?」
バケツ「れっつぱーりー!」
コロンビア「?」
185名無し曰く、:2014/06/25(水) 17:16:51.69 ID:kqS/Gw6y
とりあえずコロンビアがどうのと最初に言い出した奴に構いたい人用に誘導しておく
ネタがないにしてもわざわざスレ消費してまで構うのもあほらしいbot荒らしだし
話題逸らしの可能性もあるから乗っかるのもは尚更な・・・

【埼玉の】勘兵衛スレ【基地外】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1392905152/
186名無し曰く、:2014/06/25(水) 22:33:16.01 ID:5HNwGTPM
これから3ヶ月BUZAMAの情報あちこちで見ると思うと吐き気がするんだがどうしたらいい
187名無し曰く、:2014/06/26(木) 00:40:34.14 ID:LwH2ddxz
>>185
まあそれもそうだが、レス見て今更ながら気づいたが海外で発売してたんだよなBは
これがニッポンの侍、お殿様でーすとか思われたら恥かしすぎる
188名無し曰く、:2014/06/26(木) 01:07:31.24 ID:A4UI+3Rl
>>186
関西圏だと同じ局の同じ時間帯のアニメ録画しようと思ったら
Bアニメまで録画される仕様な上に
数週遅れだからその分嫌な期間が長引くんだよなぁ
実写ドラマの時といいついてないわ…
189名無し曰く、:2014/06/26(木) 08:40:32.83 ID:tKlPs82P
>>183
あー、あったなそんなの
関ヶ原に若い女性が詰めかけてる、彼女らの目的はイケメンコバヤス、なんてのも書いてあった
当時は神のような好青年()コバヤス推しだったからな
ついでに言うと当時はB3発売前だったんだけどなw

その頃関ヶ原にいたのは間違いなく無双ファンの方だろ
190名無し曰く、:2014/06/26(木) 09:05:55.23 ID:LRDwH8mt
>>189
無双関係なく普通の歴史好き女性だったんじゃないの?(勿論Bは論外)
191名無し曰く、:2014/06/26(木) 11:15:21.01 ID:LwH2ddxz
>>190
もちろんもともと好きですって訪れてる女性も多くいるだろうけど、
戦国無双2発売された頃、女性客が増えるのがより目立ってきた理由としては、
無双の影響って感じだと思う
192名無し曰く、:2014/06/26(木) 12:41:55.67 ID:j7MDCR0H
>>190
>>191

前にも書いたがもう一回。

戦国無双2どころか、無双シリーズ出る前から関ヶ原資料館に通ってたが、
ある時を境に、異様に女性(しかも若い子中心)が増えてきて、受付の人にも
一瞬勘違いされかけた。
でもその時は受付のおばちゃん、嬉しそうにしてたよ。

暫くして行ったら、今度は同じおばちゃんに凄い冷たい対応されて、何かと
思ってたら、B三成が出た直後だった。
やっぱりすぐ思い出してくれて謝ってくれた(行く度に大量に同じ商品を買って
行くから、それで思い出して貰える)けど、おばちゃん、B厨のマナーの悪さに
困ってた。いきなり大声上げたりして他の人の迷惑になるってさ。
無双ageするつもりはないが、おばちゃんは無双のファンは行儀が良くて、
B厨は酷いってはっきり言ったよ。

それから更に暫くして行ったら、B4のカレンダー売ってた。
何かくっついてるから何かと思って見たら、キャラ一人一人にわざわざ名前
書いてあんの。おばちゃんの手書きで。
B4のキャラだと見た目誰か判んないから、カスコンに直接聞いたんだって。
おばちゃんが名前貼るまで、何回かお客さんに「誰これ?」って聞かれたとか。
名前貼ってもやっぱり「誰?」って言われるらしい。
193名無し曰く、:2014/06/26(木) 14:57:37.91 ID:h2YXj3/p
キャッチコピーというか宣伝文句は「こんな関が原見たことねぇ!」だったっけ
そりゃBのスタッフが作ればそうなるわ
194名無し曰く、:2014/06/26(木) 15:34:20.20 ID:LwH2ddxz
ぶっとんだギャグ合戦になってたならまだわかるが、
急にシリアスにしてその内容が幼稚かつ矛盾だらけだったよなw
「こんな関が原見たことねぇ!」どころか、
「こんなしょぼいシナリオ見たことねぇ!」だ

>>192
お客が増えるのは純粋に嬉しいだろうが、バカ騒ぎはやめろって思うね
195名無し曰く、:2014/06/26(木) 16:47:16.92 ID:Iw0vMJbw
B酒の短パン太ももとかぶっちゃけゲイにしか見えない
196名無し曰く、:2014/06/26(木) 19:44:34.55 ID:tKlPs82P
>>190
ごめん、書き方が悪かった
ゲームで興味を持って関ヶ原に来る若い女性が増えてる、
彼女達はコバヤス目当て、みたいに読める記事だったんだ
だからその時期なら無双だろうと思ってね

海外向けならバレないだろうと思ったのか知らんが成り変わり願望酷すぎる
197名無し曰く、:2014/06/26(木) 20:05:31.58 ID:bFUkL3NH
>>195
ゲイの人達に失礼
198名無し曰く、:2014/06/26(木) 23:55:46.13 ID:0EsD0CkM
B3が発売した際に歴史好きな姉が「こんな関ヶ原見たくねぇ!」って拒絶してた
199名無し曰く、:2014/06/27(金) 02:27:48.03 ID:ZfMlcIUX
当然の反応だわな…
200名無し曰く、:2014/06/27(金) 14:23:42.91 ID:/u4hoekZ
新キャラのデザインがキモすぎる
201名無し曰く、:2014/06/27(金) 16:22:19.09 ID:1koLoZOJ
なんかこう小林やB厨を連想させるな
ttp://ch.nicovideo.jp/ooguchib/blomaga/ar562892?ref=zero_marq&ver=video_q
>韓国人の言分としては「日本のものが人気だが、韓国のものの方がより優れているから日本のものを窓口にして韓流が広まっているだけなのだ」という事です。
>本当に優れており人気なのなら、日本のものに便乗したり寄生したりする必要はないはずで、
>独自に宣伝すれば良いだけのはずなのですが、韓国人はこう考えているのです。

>韓国人はこの便乗や寄生の過程で「日本の文化は韓国が教えてやったのだ」「韓国がオリジナルで日本のものはそのコピーなのだ」と宣伝しています。
>そして、「日本ポップカルチャーやサブカルチャーを知ったなら、同じものでよりレベルの高い韓国のものを知ってください」とか
>「J-POPはK-POPの影響を受けている」とか「日本でも韓流やK-POPは大人気なのです」と宣伝するわけです。

>韓国人のこれ等行いを批判すると、韓国人や韓国を擁護する人々は「一部の例だ」「差別するな」と批判者への抗議はするが、
>決して起源主張や寄生・便乗を行っている人々へは批判を向けない。
>(つまり問題のある行為を止めさせようとする意思はないが、批判を止めさせようとする意思だけはある)
202名無し曰く、:2014/06/27(金) 18:20:32.08 ID:Lk2joMX1
本屋行ったらBの設定集があって裏面見たらストーカーの鼻が
にんにくを張り付けてるみたいでキモかったわ
203名無し曰く、:2014/06/28(土) 06:32:22.64 ID:BD3w9L3a
B酒井、初見での感想は「えらくファンタジーな衣装だな」だった。
いや戦国らしくないとかあり得ねーとかはもちろんなんだけど、どっちかと言えば
ファンタジーものに出てきそうな感じだと思った。
現に何かのRPGにこんな感じの衣装のキャラいた、ただしそのキャラは女騎士で
足につけてるのはベルトじゃなくてガーターだったけど。
204名無し曰く、:2014/06/28(土) 11:58:53.79 ID:DTyieuWY
あの脚はトウガイさんを思い出した
205名無し曰く、:2014/06/28(土) 14:22:26.04 ID:w/ge1sSX
酒井がきもすぎる
206名無し曰く、:2014/06/28(土) 22:44:20.42 ID:SWufVZ34
むしろBで気持ち悪くないキャラを教えてくれ
自分的にはみんなアウトだ
207名無し曰く、:2014/06/28(土) 22:46:40.11 ID:DIm8uzvD
Bキャラで気持ち悪くない人…居ないな
208名無し曰く、:2014/06/29(日) 01:05:56.15 ID:iXXDsx5Y
気持ち悪くないキャラは基本的に空気だしな
209名無し曰く、:2014/06/29(日) 01:15:53.57 ID:k5/A+9ce
それだと前田慶次、まつ、利家になるんじゃね?
210名無し曰く、:2014/06/29(日) 01:23:30.78 ID:ZFB8Asi2
1が出たばっかりの頃にやったけどまつは別に気持ち悪くなかった
その後の展開は知らんがB厨の会話にも出てこないからリストラ組か
211名無し曰く、:2014/06/29(日) 01:41:38.73 ID:iXXDsx5Y
>>209
農姫…と書こうと思ったが、あんな魔王(笑)の嫁ってだけで凄い色眼鏡で見ちゃうな
212名無し曰く、:2014/06/29(日) 03:05:22.07 ID:8mdwSEnz
2しかやったことないけど、まつと利家は不快には感じなかった
213名無し曰く、:2014/06/29(日) 05:29:54.88 ID:EiLXjkND
濃姫は死んだばーちゃんが「きれいな人だねえ」と言ってたな
わりとまともだったと思うけどリストラだっけか

ところで山本がインタビューで最初はB又兵衛がバケツ頃した後崖から落として砂かけさせるつもりだった
って言ってたそうなんだがお財腐を敵に回してなにがしたいんだあいつら…
214名無し曰く、:2014/06/29(日) 06:04:37.29 ID:6POsgf0y
B蘭丸もキャラはともかく見た目は普通だと思った
215名無し曰く、:2014/06/29(日) 07:39:36.00 ID:ncQWoiHr
B世界って開発陣の縮図なのな。
少しでもまともそうなのから消えていくあたり。
216名無し曰く、:2014/06/29(日) 08:41:47.05 ID:EoAgnZkR
>>213
山本ピーナッツに入れ込んでるみたいだからバケツファン振り落としてピーナッツを不動の1位にしたいんだろ
それで金落としてくれる層に喧嘩売るとか馬鹿すぎるが
217名無し曰く、:2014/06/29(日) 09:25:24.25 ID:ObXYRq3B
まつと利家は不快じゃないというより
バカップルと半裸(利家)以外キャラが立っていない上に
他のキャラのシナリオではほとんど空気で不快感を感じるほど印象に残らないってだけなんだよな
濃姫もそうだけど
218名無し曰く、:2014/06/29(日) 10:16:49.99 ID:aR/2dxb3
キャラ付け的には普通なよくある感じだけど、バカップルってそれだけで個性なのにBスタッフが上手く使えないだけだな
マイナスの個性は胸糞悪いの腐る程考えられるのに、プラスの個性は全く思い付かないから扱い辛くて空気になってくんだろ
慶次だって確か悪戯っ子だけど戦嫌いな平和主義みたいな感じだったし、あの性悪連中の中なら平和主義って逆に目立ちそうなのに、スタッフがそういうプラス思考に向かえず性格悪い奴大好きなB厨にもウケなかったから空気化
濃姫も性格は優しかったし、Bスタッフの頭がおかしいからとりあえず作ってみた普通の思考の人達が上手く扱えず消え、Bスタッフと思考が同じキチみたいなキャラはひたすら目立つ
作者より頭のいいキャラは作れないってアレ
219名無し曰く、:2014/06/29(日) 10:26:15.70 ID:bClgxfWs
作者より頭のいいキャラは作れない…「群雄割拠の端くれ」という奴か。
220名無し曰く、:2014/06/29(日) 10:38:40.02 ID:9a+Q5WDF
>>218
まともな性格を生かすなら「狂気に走ったお市を姉として救いたい」で1本シナリオが書けそうだけどな

まあ、正義キャラを作った所でb兼続みたいになりそうだし、仮に出番増やしたら他のキャラみたいに段々劣化しそうだからb前田夫妻やb慶二、b濃姫はこれで良かったのかもね
221名無し曰く、:2014/06/29(日) 10:47:14.59 ID:HcRZfEN8
>>219
その発言したB官兵衛は
「二兵衛」が読めないバカに成り下がってたな
222名無し曰く、:2014/06/29(日) 10:51:34.22 ID:LFHnKOpY
>>213
崖から落として砂かけるってコレ普通の人間の発想じゃないよね心底気持ち悪い
戦国武士って敵将の死体は丁重に扱うのに
史実に存在した人間を出してるって感覚がないんだろうな散々言われてることだが史実の人間の名前使うなよ
戦国武将である必要性が全くない
223名無し曰く、:2014/06/29(日) 11:58:19.93 ID:FsZ4/D1S
開発者、厨ともども「個性豊か」と「キチガイだらけ」を履き違えてる感はあると思う
224名無し曰く、:2014/06/29(日) 12:10:10.26 ID:3PbwWB+E
死体すら辱める、どっかの土人思考だな
少なくとも日本人の発想じゃない
225名無し曰く、:2014/06/29(日) 13:04:40.21 ID:z/CXLAg2
情けないキャラの代表格にされてるB義元とB氏政も一応フォローできる点はあったけど
4でリストラされてしまったしな
226名無し曰く、:2014/06/29(日) 14:14:43.91 ID:zt4r9b7Y
>>222
せいぜい首を晒すとかだな
それにしたってゲームでまでわざわざ死んだ武将を無様に描くとか普通しないよな
砂かけるとかどういう神経してるんだろ

オリキャラが狂人設定で狂った事をするってならまだわかるが、
実在人物でふざけた話作ろうとするなよな。それをまた公言するなって思う
227名無し曰く、:2014/06/29(日) 15:17:39.14 ID:yatQ00LT
こういう発想してる事自体に引くけど、それをインタビューでなんの疑問も持たず話すのも理解できない
B又兵衛→初期案でB政宗を引きずって崖から突き落として砂かけ
B幸村→初期案でB信玄が亡くなり闇堕ち
228名無し曰く、:2014/06/29(日) 18:56:13.07 ID:GCr5m5gP
まあ黄金のドクロ茶碗をラジオの抽選プレゼントにするようなトコだから
いかにもやりそうなことではある
>>227
初期案で「なかったこと」になったら問題ないって考えてるんじゃね?
ファンは戦々恐々だな
やるかやらないかで言えばBスタッフはやる方ってことをよく知ってるだろうし
B宴で丸焼きしてたのも込みで
229名無し曰く、:2014/06/29(日) 20:55:14.05 ID:dMLHRRro
ピーナッツのキモさとウザさは頭一つ分飛び抜けてる
230名無し曰く、:2014/06/29(日) 23:49:49.87 ID:/P+zFTVJ
ピーナッツはマジで頭が飛び出してるように見えなくもないビジュアル
231名無し曰く、:2014/06/30(月) 07:06:53.76 ID:Xi+bvIr/
彼を見れば、empiresの伊達章も名作になる。
232名無し曰く、:2014/06/30(月) 12:25:01.07 ID:GQqnqhkv
>>227
敵対するのは一応戦国だから仕方ないが陰湿だな…
B2の政宗ストーリーでもB幸村と敵対してたけどエンディングでは普通に埋めて後腐れなく終わってただけに胸糞
なんというか不快な要素加えたら盛り上がるとでも思ってるんだろうかと
233名無し曰く、:2014/06/30(月) 12:48:13.45 ID:CfS7j1L+
B幸村の方はじゃあかすがにやらせようで闇堕ち止める気は全くなかったってのがまた…
234名無し曰く、:2014/06/30(月) 13:33:53.21 ID:MLb1aZOn
闇落ちすれば喜ぶと思ってんのか
そりゃ喜ぶ奴もいるだろうけど、んなのほんの一握りだろうに
そもそも喜ぶとか関係なしに自己満足でしかないかもしれん、というかそっちの方が可能性あるか
235名無し曰く、:2014/06/30(月) 14:38:07.90 ID:JWX8i4ZW
制作の贔屓優遇キャラであるはずのピーナッツとお市でさえあんなだからなぁ
もう愛が歪んでるとか厨二こじらせたとかってレベルじゃない
何でもかんでも陰惨にやらなきゃ気が済まないのかね?全く理解出来ん
236名無し曰く、:2014/06/30(月) 16:56:24.01 ID:KJwZOibH
B厨共が最近よく無双とのコラボ()とか勝手にやっているみたいだけど
こういうの見てると無双とBの確執抜きにしたとしてもそれでも無いと思うわ

青春ものや恋愛漫画と陵辱もの、グロ系バイオレンスをコラボさせようと言っているようなもんだ
237名無し曰く、:2014/06/30(月) 17:42:29.05 ID:RgLysYfb
やたらピーナッツ推してるけどあの顔の気持ち悪さがマジでムリ
せめて不細工レベルにしてグロメンはやめて
238名無し曰く、:2014/06/30(月) 18:43:47.73 ID:ybito+hG
http://dengekionline.com/elem/000/000/793/793197/basara4_02_cs1w1_800x450.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/000/770/770516/basara4_03_cs1w1_1024x576.jpg


グロイグロくない以前にBキャラは顔の造形がおかしい
キャラによっては肌が土気色だし血が通ってないのかと
239名無し曰く、:2014/06/30(月) 18:50:00.15 ID:+uxQ9n6r
バケツ顎長いっすね
240名無し曰く、:2014/06/30(月) 18:53:10.51 ID:VQREFglh
バケツの顎長すぎだろ…てかこれ本当にPS3なの?グラ酷すぎない?
241名無し曰く、:2014/06/30(月) 20:22:04.87 ID:ng7OCdyP
>>235
気が済まないっつーか、そういうのがカッコイイと思ってんのよ
ひたすらグロ陰惨バイオレンスがシリアスでクールだと
242名無し曰く、:2014/06/30(月) 23:13:23.12 ID:l6wVI1Ti
>>238

1枚目のバケツ、なんか鼻曲がってない?
向かって右側、口に合わせて動いてるとしてもおかしいよ・・・
243名無し曰く、:2014/06/30(月) 23:36:56.98 ID:mWYBiMWR
バケツの顎の紐取って色なじませてみた
平べったくなってしまったことだけは謝るよバケツ
顎長いわバケツ
ttp://imepic.jp/20140630/848630
輪郭とか唇は触ってない、自分の腕がイマイチなせいでちと不自然だが顎が長いのは確実
B世界は顔面偏差値低いっすね
244名無し曰く、:2014/06/30(月) 23:39:13.36 ID:XEt0hkFo
無双OROCHIシリーズに出た他メーカーキャラって、アトリエのステルケンブルグと
キャリバーのソフィーティアだっけ。どんな基準で選ばれたか知らないけど、
Bは無理だろう。仮に次、他メーカーキャラで参戦あるとすれば、ヴァーチャファイターか?
245名無し曰く、:2014/07/01(火) 00:15:34.08 ID:NZWtmy/G
ステケンはガストがコエテク傘下になった記念、アーランド3作で皆勤賞の最強キャラだからだと思う
ソフィーティアはバンナムと一緒に版権無双作って仲良くなったからって言ってた
どちらも中の人が既に無双で出てるから出し易かったんだろうか

オロチに出るにはその二作のように会社同士が仲良しでなくてはいけないだろうから、B側が喧嘩売りまくってる以上絶対にない
コエテク側はBスルーで貫き通してるから、B厨の望む展開の芽を摘んだのはB自体だな
246名無し曰く、:2014/07/01(火) 00:19:42.68 ID:gklMrtOo
アトリエはKOEIが販売ルートを提供
キャリバーは別作品で無双エンジン使わせてもらってるから、
何でもありな祭りゲーにもう一華を添えるために
ウチの会社のキャラを提供します、だったはず

一応、セガの大戦が会社間を超えたタイアップになるけど
大戦キャラがBに出演は無いだろうな
247名無し曰く、:2014/07/01(火) 00:37:12.12 ID:DdQH7K7i
何となくサクラ大戦とかありそうな気がする
248名無し曰く、:2014/07/01(火) 02:11:29.60 ID:KZA03SzX
>>247
サクラ大戦ファンだけどBとコラボとか悪夢でしかないから絶対やらないで欲しい
共通点は舞台が活発ってだけじゃん
その舞台だってサクラ大戦とBじゃ完成度に雲泥の差がある
ファン層も被って無いし誰特コラボにしかならないぞ
249名無し曰く、:2014/07/01(火) 02:28:49.34 ID:1fZN5Hch
Bとコラボして反発がない作品なんて、絶無の気が。
250名無し曰く、:2014/07/01(火) 05:41:20.56 ID:5Ze+ZLbM
あのグラでやられたら大炎上どころじゃすまないだろうなあ
251名無し曰く、:2014/07/01(火) 08:37:49.75 ID:xLah2qTw
>>248
ああ、違う違う。bではなく無双とコラボしそうな作品ね
252名無し曰く、:2014/07/01(火) 09:06:35.67 ID:fh9GZmYo
ステルクでアニメ調のキャラクターも無双キャラに合わせられる実績ができたから、サクラ大戦もできそうな気がする
253名無し曰く、:2014/07/01(火) 10:37:28.14 ID:TkhhYidz
今なら艦これとコラボかねぇ
ついでに提督の決断やウォーシップガンナーの新作も発表すれば相乗効果を上げられるし
まぁないだろうがな
254名無し曰く、:2014/07/01(火) 11:33:48.68 ID:0D3jICw5
ヒント与えるのそろそろ自重しろ
ただの想像でしかないがそれをB厨が目にして騒いだらどうする?
255名無し曰く、:2014/07/01(火) 12:21:22.50 ID:/N393s5b
>>252
舞台版があるから横山智佐さんの顔に近いデザインになると思う

無双程のクオリティだとこうやって想像が膨らむけど、bのCGで想像したら…
256名無し曰く、:2014/07/01(火) 17:59:41.64 ID:GNq3Gdlw
>>238
教科書の官兵衛より生気を感じない顔だな
257名無し曰く、:2014/07/01(火) 19:39:06.10 ID:m73Qawg1
b信長は生理的に無理だ
258名無し曰く、:2014/07/01(火) 22:17:31.92 ID:tqw3P/hp
もしセガとコラボするなら維新から斎藤一がいいな。
坂本龍馬ででもいいけど。
DEAD OR ALIVEでの蓄積があるからVFキャラの方が
作業は多少は容易かもしれないけど。
259名無し曰く、:2014/07/01(火) 23:19:57.69 ID:Ju+SxeEq
260名無し曰く、:2014/07/02(水) 00:47:28.36 ID:Hj5n8AgS
B石田がきもすぎ
ピーナッツってかエイリアン
261名無し曰く、:2014/07/02(水) 01:09:07.08 ID:2XLRLoLO
いくらなんでもエイリアンに失礼
262名無し曰く、:2014/07/03(木) 00:15:50.89 ID:5qtJDIOl
無双の方は知らないけど、大谷だったら普通「病がなんだ!俺は三成の夢を叶えるためにここでは死ねない!」みたいなキャラにしない?立木文彦さんの声なら尚更そう思う。

b直虎も「男に裏切られた!男に復讐!」はまあキャラの一つとしてあるとしてだ(それを井伊直虎でやる必要は全くないけど)、
その反動で女には優しいとかそういうプラスな面を入れるよね。

b勝家も最初はウジウジキャラで行くとしても、途中で誰かに「そのまま悩むよりも仕事で見返してやる方が信長様も見直すんじゃね?」とか喝を入れられて心を入れ替えるとかにしない?

あと、一番謎なのが、b市ってどんどん狂ってくじゃない?どうしてそういう奴を誰も助けようと(介錯しようと)しないのかね?

bスタッフって何でキャラを成長させないんだろ?
263名無し曰く、:2014/07/03(木) 00:22:08.62 ID:1C47ghRF
ネガティブと狂気を織り交ぜれば萌えてうけると思い込んでるんだよ、所謂厨二受け?
あとPを筆頭に大人になり切れてないんだろう
264名無し曰く、:2014/07/03(木) 00:43:43.25 ID:XcPZXFDX
Bの中で成長してるキャラっているの?
どいつもこいつも胸糞悪い性格のまま周りの敵を倒してって自己満足で終わってるような印象
265名無し曰く、:2014/07/03(木) 01:33:22.50 ID:I129rhFW
「体だけ」成長した奴はいるな
お市の中の人の一言で自己投影の塊になったアイツだ
266名無し曰く、:2014/07/03(木) 16:04:10.95 ID:XcPZXFDX
ピーナツageバケツその他のキャラsageがだいぶ酷いみたいだけどそのまま進行して政宗の地元や
ピーナツ以外のファンから見放されて完全に終わればいいんじゃないかと思う
というか黙っててもこのルートで自滅しそう
267名無し曰く、:2014/07/03(木) 22:39:09.27 ID:w1jTEZ7d
>>262
そのれらのネタは市以外は教科書と被るんで
Bアンチに難癖つけられても嫌だからやりません

単なる王道ネタなんだけど、真面目に考えてそうで怖いわ
ちなみに教科書には市みたいなキャラがいないからパクリようがないだけ
268名無し曰く、:2014/07/04(金) 04:48:48.32 ID:C4QdZC2J
システム周辺、キャラゲーとしても成長所か悪い方へと退化している
広報分野でも一部贔屓やユーザーへのマイナスが目立つ
自滅しても良いが厨と共にイってくれ
269名無し曰く、:2014/07/04(金) 05:17:08.49 ID:cyfUqY2q
まーたアニメやるのかよ…しかも3ベースかよ意味分からん…と思ってちょっとサイト見たら

>◎酒井忠次(さかいただつぐ) 声:西川貴教
>徳川家の武将。徳川家の重臣であり、家康を補佐している。
>幼少の頃より、徳川家に仕え、主君・家康とは旧知の仲であり、徳川家にありながら「家康」と呼び捨てにすることができる数少ない人物でもある。
>忠勝には、並々ならぬライバル心があり、自分よりも忠勝が評価されていることには、言葉にりも忠勝が評価されていることには、言葉にはしないものの不満を持っている。信条は「信じる!」である。

↑同僚に不満を持っているのに信条が信じる…?
ていうか「信じる!」なんて一言を信条と呼べるのか、ただの口癖じゃないのか
あと小田原の戦でコバヤスがゴリラに反乱するらしいし、マジで歴史上の人物の名前使うの止めろよ
270名無し曰く、:2014/07/04(金) 05:54:23.62 ID:z2Iji/1i
もう今更史実通りじゃないとかいう気は無いけど歴史の人物の名前使うなら不愉快な設定やめろと
そしてその不愉快なキャラで地元とコラボとか本当にやめてほしい
歴史の人物の名前を使ったキャラを殺人鬼や異常者にしといてコラボとかおこがましいとは思わないのか
271名無し曰く、:2014/07/04(金) 07:12:16.10 ID:e8ri2Bfj
戦国無双初代のお市とならどこかとコラボしてもいいかな〜と思っている
272名無し曰く、:2014/07/04(金) 09:56:33.65 ID:Gd2jM8cC
小林がなかなか負けを認めなくて無双厨怒りの神速アクション
273名無し曰く、:2014/07/04(金) 10:07:16.39 ID:ga3xNuoD
認めようが認めまいが4の売り上げ教科書に負けたよね、結局
274名無し曰く、:2014/07/04(金) 10:09:13.96 ID:beawO+ms
もうそろそろバサラ4もワゴンかな?
275名無し曰く、:2014/07/04(金) 10:43:21.37 ID:evpN886G
発売から半年、新品がまだ市場に残ってるのに
SPなんてオマケ付き投げ売り出す時点で
商売として負け認めてるようなもんやね。
276名無し曰く、:2014/07/04(金) 10:55:22.30 ID:ZsTlB8gD
廉価版が出た時点で、在庫価格の暴落→ワゴン直行は既定路線かと。
277名無し曰く、:2014/07/04(金) 11:48:22.91 ID:EDDQLNab
1,アニメの放映時期に合わせた
2,思ったより売れなかったので特典(既出DLCとDVD)をつけてみた

こんな感じだろうな
つーかアニメ時期に4そのものを出せばよかったんじゃ…?
発売前には放送決定してたんだろ
教科書より早く出そうとしたとしか理由が思い浮かばん
278名無し曰く、:2014/07/04(金) 12:32:59.47 ID:yRDI8Qjy
ゲーム屋行くとよくBと教科書が隣同士で並んでるけど
発売日そこまで変わらないのに値段の差に笑ってしまうわ
279名無し曰く、:2014/07/04(金) 13:44:03.67 ID:Gd2jM8cC
Bと同じ扱いで棚に並べられてて無双厨怒りのBパッケージWiiUコーナーに隠すの章
280名無し曰く、:2014/07/04(金) 14:31:11.03 ID:uFmgBC2m
>>278
一緒に並べておけば一緒に買うとか、Bの方が安いからこっちにしようというのがでてくるとか、
そういうの期待できるからかもね
B4は廉価版が出るから今あるソフトはワゴン行きになる運命だし
そういえば、無双3Zの時は売上げ妨害のために、
「3Zワゴンだった!」とツイッターで大嘘こいたB厨筆頭のバカPがいたなww
281名無し曰く、:2014/07/04(金) 15:52:40.86 ID:evpN886G
狂信者にかかるとこういう事らしいよ。

Zならソースはある
ttp://cdn23.atwikiimg.com/ksgmatome/?plugin=ref&serial=632
発売から10日でワゴン行きのようだ
著名人が嘘をつくなんてことはしないだろうから確定
282名無し曰く、:2014/07/04(金) 16:01:07.33 ID:jvUO0VUn
著名人の小林さんは嘘つかないんだ〜
じゃあ無双パクって作りましたって最初にゲロったあれは本当なんだね!
283名無し曰く、:2014/07/04(金) 17:08:34.11 ID:ONZOK3dr
ソースがあったとしても、他所の商品を会社の重役が公の場で貶す事は
社会人としてどうなの? って話だからな
事実だから〜 とかワゴン発言問題の問題点は実際にワゴンだったか、そうじゃなかったか じゃねーよ
大谷事変の時もそうだけど、問題の本質理解してないb厨多過ぎじゃね
自分で自分の首絞めてるのわかってるの?
284名無し曰く、:2014/07/04(金) 17:50:28.82 ID:uFmgBC2m
>>281
ソースって小林Pの失言のソースってことかねw
嘘つき・勘違い・見当違い・嫉妬・負け惜しみ発言が多くて著名だってことは確か
285名無し曰く、:2014/07/05(土) 09:28:41.24 ID:1Omr7zXu
あの時期にワゴンしちゃうような店がもし万が一あったとしたら、
経営センスないから即潰れてるだろうと思うw
286名無し曰く、:2014/07/05(土) 17:44:16.62 ID:CzN+yIiz
ゲオ行ったら中古のB4の通常価格が3000円以下だったわ
287名無し曰く、:2014/07/05(土) 20:46:46.91 ID:MvuJOl4m
そのあとの
どこの店ですか?という普通の質問に対して喚いた時点でワゴン云々は信憑性ないんだよなぁ
信者は店に迷惑かけるかもしれないから教えなかったんだよ!とかいうかもしれんが
sageしてる時点で迷惑というか常識ないからそんな考えないのは明白だし
288名無し曰く、:2014/07/06(日) 08:38:22.30 ID:VgV0AzLy
試しにアニメ見てみたらピーナッツが伊達と片倉斬りまくったり(出血あり)兵士切り捨てたり
血の涙流して絶叫でお終いと、ファン同士の抗争がさらに激しくなるような内容だったわ
289名無し曰く、:2014/07/06(日) 09:18:11.40 ID:1P7sCH5H
曲がりなりにも外見が八神庵(ぱくった)やつに変な役やらせんなや。
290名無し曰く、:2014/07/06(日) 11:04:32.75 ID:qAzrG0w6
怖いもの見たさにアニメ1話見たが物凄く寒かったわ
ダサいっていうか、もうただただ寒い
そして話がまったく分からない

てか関東なんだが、この枠って前作でコエテク関連?のアニメやってなかったか…
穿ち過ぎだと自分でも思うが、これまで経緯があるから何か気持ち悪く感じてしまう
291名無し曰く、:2014/07/06(日) 11:11:40.87 ID:IwvhOfUO
Bアニメが始まったからさぞ盛り上がってるかと思いきや、アニメ本スレの勢いが42…
アニメが本編、ゲームはおまけのBなのにこれってヤバいんじゃないか
アニメ始まってることすら知られてないレベルだろコレw
292名無し曰く、:2014/07/06(日) 13:21:14.29 ID:F7Xu20Ku
>>288
え?いきなりバケツと偽左近死ぬ展開な訳?
第一話で主人公にこの仕打ちって色々斬新だなあ(勿論悪い意味で)
293名無し曰く、:2014/07/06(日) 15:03:33.81 ID:6Qlc3pi0
え、もうBアニメって始まってたの?
東京グール、SAO、アルドノアとかに目がいってて全然気付かなかった
294名無し曰く、:2014/07/06(日) 16:44:02.61 ID:mldvXt50
小林渾身のアニメも既に空気か
295名無し曰く、:2014/07/06(日) 17:15:46.47 ID:LZBYxm7t
東海地区みたいに放送されない場所もあるからな
296名無し曰く、:2014/07/06(日) 17:26:58.98 ID:jUNShpVo
お、あの深夜ドラマといっしょで東海地方は無しか。良かった
297名無し曰く、:2014/07/06(日) 17:35:59.12 ID:Oof1ZZ+8
>>291
一応B関連だとIDの出ない方言スレが一番勢いあるね
でも相変わらず他のスレが賑わってないので、残ってるB厨の中身もお察し状態
298名無し曰く、:2014/07/06(日) 17:51:45.69 ID:VgV0AzLy
>>292
死んでない(空気ではあるが)。ゲームのムービーを過激にしたような感じ
http://livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/f/8/f87063ea.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/6/1/612b80bd.jpg

ゴリラとマスクは死んだが
299名無し曰く、:2014/07/06(日) 17:56:21.46 ID:z7AGrERT
ばらかもん見ようと思って早めにチャンネル合わせたら
ピーナッツのドアップが映って気持ち悪くて速攻消したわ
300名無し曰く、:2014/07/06(日) 18:08:24.72 ID:F7Xu20Ku
>>298
ありがとう
主人公ピーナッツなのか?

関が原が舞台なのに、いきなりバケツと偽左近をピーナッツが殺害とかワロスw
301名無し曰く、:2014/07/06(日) 18:21:11.33 ID:0EUChGDF
Bって円盤売れてんのかね?
まさかの舞台が一番稼ぎがいいとかなのか
302名無し曰く、:2014/07/06(日) 19:40:28.66 ID:Pplg3U1F
バケツは無策で小田原に突っ込んだのかよ
無謀とも言える…ってそれただの阿呆ですよね?
そりゃ返り討ちにもあうわ
303名無し曰く、:2014/07/06(日) 19:41:13.40 ID:xhF2Or/x
ピーナッツきもすぎ
304名無し曰く、:2014/07/06(日) 19:48:14.45 ID:M6emg5kl
これでアニメの売れ行きもアレだったとしたら
続編切り捨てフラグがいよいよ本格的になってきたと考えてもいいのだろうか

>>299
まだ注意できる分マシじゃないかな…めんどくさいけど
確か関西だかどっかだと放送はまだだが
Bアニメの前後にやるアニメを録画しようと思ったら
もれなく強制的にBも録画される番組編成仕様で
しかもCMの時間も不定期だから時間帯予約も不可能とか聞くし
305名無し曰く、:2014/07/06(日) 20:15:54.26 ID:XkDMGiLM
>>298
つか、格闘ならともかくチャンバラなんだから、
そんなモロ斬られたら死ぬだろう
ゲーム上は斬られても死なないのは仕様だからいいけど、
アニメでやったら変だよな
どうせ戦ってる理由はロクでもないんだから、戦いなんかギャグにしちゃえばいいのにな
306名無し曰く、:2014/07/06(日) 20:25:55.04 ID:D8xh8saP
こんなにモロに斬られてたらいくらアニメでも一命取り留めて復讐に燃えるレベルだよな
しかしifばっかりのアニメとはいえなんか胸糞悪いな
307名無し曰く、:2014/07/06(日) 21:04:42.66 ID:PLpvUNdp
>>298
これ服のペラペラ具合すごいな
そんなの着て戦場にいるとかバッサリ斬られても文句ねーよw
308名無し曰く、:2014/07/06(日) 22:00:51.70 ID:flZQ2svi
真田が北条を助けましょう!みたいなこと言っててワロタw
間逆だし、もうこういうのは作ってるやつが歴史興味ないんなら
(アレンジの一部ってことで)100歩譲っていいとしても
無茶苦茶な理由つけて簡単に人を殺したりメッタ斬りするような胸糞キャラに
史上の人物の名前使わないでほしい
309名無し曰く、:2014/07/06(日) 22:45:39.40 ID:mldvXt50
小田原征伐の経緯全く知らんのか、小林も山本も?
コイツ等歳幾つ?
310名無し曰く、:2014/07/06(日) 23:05:03.00 ID:jUNShpVo
歴史に興味がない人の知識量の無さと、歴史上の人物を冒涜しても平気でいられる無頓着振りにはそら恐ろしくなるわ
歴史の知識も無く、これから得たいとも思ってない奴が暦ゲー面して作ってるっていう事実にも
311名無し曰く、:2014/07/07(月) 00:31:02.72 ID:V/Z5pDN3
「制作にあたり、スタッフみんなで勉強会しました!史実に強くなりました!」(3の制作インタビューにて)

もうね…
312名無し曰く、:2014/07/07(月) 00:33:47.48 ID:gEM+b+/o
どこがだ嘘つきがー!って後ろ頭引っ叩きたい
313名無し曰く、:2014/07/07(月) 04:09:48.83 ID:3zG4EVtB
みんなで勉強会しました!(史実を勉強したとは言ってない)
314名無し曰く、:2014/07/07(月) 08:40:26.97 ID:2nCx/9MI
勉強会しました!(教科書プレイ)
なお
315名無し曰く、:2014/07/07(月) 10:51:17.70 ID:zcGO6RW3
主に勉強したのは教科書のゲーム&資料集だわな
人物名や基本情報を簡潔に知るのにはもってこいだしな
まあそれすらロクに把握しないで、無双オリジナルを史実と勘違いしてしまったアホスタッフ達でしたが
それにしても「史実に強くなりました!」なんて、
もともと歴史好きで30年にわたって歴史ゲーム作り続けてる会社の社長すら言わないのにw
316名無し曰く、:2014/07/07(月) 13:11:17.70 ID:XvwDdFYT
そもそも3でやっと史実勉強したとかよく堂々と言えたな
歴史題材にしておいて勉強してなかったとかおかしいし恥ずかしいだろ普通…
317名無し曰く、:2014/07/07(月) 13:27:24.49 ID:2nCx/9MI
リアル風()なゲームよりアニメの方がまだ人っぽく見えるって
318名無し曰く、:2014/07/07(月) 20:47:16.44 ID:IuFEeAVa
アニメ始まったのに全然騒がれてもいないなw
319名無し曰く、:2014/07/07(月) 23:18:06.55 ID:XDWGy1CD
騒がれてないどころか今日妹(元B厨今冷め気味)から
「主人公の筈の政宗開始3分で死ぬしwww三成は刑部に騙されるヒロイン(笑)だしwww
内容もさることながら絵は前より酷いしwwwww なんだあれ」
ってメールきたわ(原文ママ)
320名無し曰く、:2014/07/07(月) 23:52:41.17 ID:V/Z5pDN3
元が元だから判断出来ずにいたけど、やっぱりあの新アニメって作画酷いのか
アクションシーンもスピード感やら迫力なくてつまんなかったもんな…
1話は時間かけて作れるから普通は作画がいいとかってどこかで聞いた事あるんだが
321名無し曰く、:2014/07/08(火) 01:06:01.36 ID:JqQbCGNU
>>320
Bのあとのアニメの出来がよかったから余計しょぼく感じたな
322名無し曰く、:2014/07/08(火) 08:54:28.83 ID:I5SOk2og
IGを糞ゲーB4なんかに使わないで10周年合わせで3期アニメ作ってもらえばよかっただろうに…
まぁゲームもアニメも爆死でそのまま衰退してくれれば万々歳ですけど
323名無し曰く、:2014/07/08(火) 21:13:19.21 ID:CiLBzhau
mixiニュースやYahoo!ニュースでもJEの宣伝してたくせに空気www
戦国関連だと信長協奏曲の方が視聴率も高そうだしな
324名無し曰く、:2014/07/09(水) 00:49:13.50 ID:69Q6EYbm
もともとタイムスリップ物は日本人好きだし
ドラマ版だかは小栗旬が信長やるみたいで話題性もあるからな
そりゃヲタ丸出しのキモアニメより人気出て当然だろ
っていうか、比べること自体が失礼
325名無し曰く、:2014/07/10(木) 01:12:06.45 ID:M3r8PWzU
TwitterでBコミカライズ作家のコスプレ画像が回ってきた…
なんで2年前のが今頃回ってくるんだ…お陰でいらんダメージ受けた
326名無し曰く、:2014/07/10(木) 20:43:05.22 ID:mA+zMv0d
ニコ動で実況しながら信長のシェフ見てたら
主人公「松永って誰?」
歴史好き「松永知らんとか」「有名だろw」
B厨「Bの主役なのにwww」
て流れになったわ

B厨はBから出てくんなよ
327名無し曰く、:2014/07/10(木) 21:39:30.79 ID:+1d2AEj6
>>326
Bやってて(見てて)当たり前ってのがもう…
328名無し曰く、:2014/07/10(木) 22:56:22.67 ID:FJlGN/Rm
主役じゃねえし、「なのに」ってなんだよ
Bの知名度過大評価とかいうレベルじゃねえわ
329名無し曰く、:2014/07/11(金) 13:18:35.03 ID:7+oPeLTU
「京の七夕」×「戦国BASARA4」スタンプラリーが実施決定!
スタンプ数に応じて参加賞や抽選で豪華賞品をプレゼント!
ttp://www.capcom.co.jp/information/basara/event/20140711_7856.html
京都を汚すのやめてくれ。
330名無し曰く、:2014/07/11(金) 16:56:39.67 ID:BqYJGCew
サンプルみたら案の定使い回しCGw
331名無し曰く、:2014/07/11(金) 17:05:00.27 ID:7FcrMPTE
京都に来るなよ…
幸いそこまで近所じゃないけど
332名無し曰く、:2014/07/11(金) 17:25:26.33 ID:4HOhU4Cx
>>329
過去の余りグッズとかそういう落ちじゃないだろうな
333名無し曰く、:2014/07/11(金) 17:39:22.82 ID:svFFgMgR
>>329
自分の見落としがあるのか、あるいは向こうのサイトの更新がまだなのかもしれないけども

この「京の七夕」の公式見てきたけども、どこにもバサラのバの字も載ってないんですがw
デイリーヤマザキの時みたいにまた一方的な押し掛けコラボなのか?
334名無し曰く、:2014/07/11(金) 20:00:13.19 ID:E8mQy/kZ
>>333
スタッフブログにのってるよ
担当の人も大変だな
335名無し曰く、:2014/07/11(金) 20:07:06.41 ID:E8mQy/kZ
確認したらブログは19時更新だから>>333が見たときはなかったみたいだね
急に決まったコラボなのかもしれない

公式サイト見ていたら京の七夕には行ってみたくなった
和装で行くともらえる手提げ竹提灯やオリジナルガーゼハンカチは欲しい
でもBグッズは頼まれてもいらない
スタンプラリーさえしなければ押し付けられる心配もないみたいだから安心した
336名無し曰く、:2014/07/12(土) 08:35:16.31 ID:RGKsqAzT
小林って金吾の元ですか
337名無し曰く、:2014/07/12(土) 09:48:15.59 ID:nhMRZyWU
俺もサイト見てきたけどめっちゃ雰囲気あるイベントだな
こんな場所にBの立て看やグッズ持ってこられてもゴミにしか見えん
338名無し曰く、:2014/07/12(土) 10:01:00.57 ID:U+JclesM
細かい地域まではわからないけど
京都って景観条例とか野外広告物条例みたいなのがあるのに
原色一色なキャラの不気味な看板が置かれるのかと思うと何とも言えんな
(前にあった警察署のポスターもそうだが)
しかもこんな事せんでも人あつまりそうな観光地に…
339名無し曰く、:2014/07/12(土) 12:08:58.85 ID:kdBq4kH0
小林・B・B厨は寄生しないと生きていけない
340名無し曰く、:2014/07/12(土) 13:30:13.61 ID:m8HDreBV
スタンプラリー?なんか史実で三成が処刑された地域にピーナッツのスタンプが置かれるらしくて
B厨がカプコンゆがみねえwwwって喜んでたよ
こういうので喜ぶとかちょっと正気を疑った
341名無し曰く、:2014/07/12(土) 13:49:39.93 ID:ibDqwTJf
ある意味三条駅でよかったと思う
三条大橋に置いたら神経疑うよ
342名無し曰く、:2014/07/12(土) 17:47:06.28 ID:InZCUkai
>>338
逆に考えるんだ人が集まりそうな観光地だから擦り寄ってきたと
343名無し曰く、:2014/07/12(土) 21:22:12.96 ID:wLTBcvNH
マナー悪い腐が寄ってきて店で暴れたりゴミ散らかすだけなのに
344名無し曰く、:2014/07/12(土) 21:30:34.53 ID:b6NVzUJI
無作法窘められたらムソウチューがー!って八つ当たりするまでがお約束ですか?
345名無し曰く、:2014/07/13(日) 00:19:25.15 ID:JR58U+Lh
いくらコラボしようが知名度がない興味無い物には一般人は見向きしないと思うんだよね
実際4は売上激減&投げ売りだし
本当は信者に逃げられないためにエサを巻いて搾取するのが目的なのかなあと
346名無し曰く、:2014/07/13(日) 09:24:59.86 ID:qk3eF8AW
そんな事のために観光地を巻き込まんでほしいよな
一刻も早く終わってほしい
347名無し曰く、:2014/07/13(日) 12:56:14.84 ID:IArB1Id0
Bよりも鳥取県のかつ江さんの方が不謹慎だろ
348名無し曰く、:2014/07/13(日) 12:57:59.67 ID:dh76L8q8
同じLvだろ
どっちもクレームだしたし
349名無し曰く、:2014/07/13(日) 13:30:39.19 ID:JR58U+Lh
アニメのブーストでB4スペシャルパケが売れる








ではなく在庫と値崩れにブーストがかかりそう
350名無し曰く、:2014/07/13(日) 16:30:24.72 ID:OhtfhzdP
画も演出もしょぼくて背景がマシのアニメじゃ・・・
351名無し曰く、:2014/07/13(日) 16:54:49.21 ID:8OyBEhB1
あーアニメ観れる地域じゃなくて良かったー
某武将botでBアニメの話筋に対しての愚痴見かけたけどお気の毒としか…
352名無し曰く、:2014/07/13(日) 20:40:44.07 ID:4GTXMdMx
かつ江さんは史実の出来事を元にしているBは史実を歪めている
これが大きな違いだから比べるまでもない
Bはかつ江さんにさえも劣るって訳だ
353名無し曰く、:2014/07/13(日) 21:15:19.99 ID:EI9S5Rmc
推していく観光地のゆるキャラに不適当って事で
批判が出たらひっこめてる訳だしな。
Bはこのケースに例えれば批判が来てもキャラ変えず
配布した観光パンフの説明は書き替えたけど
現地の実際の説明書きは替えてなかったってとこか。
354名無し曰く、:2014/07/13(日) 21:39:08.19 ID:/U7omeRz
かつ江さんは不謹慎
B公式は誹謗中傷
それぐらいの差があるだろ
355名無し曰く、:2014/07/13(日) 21:48:41.33 ID:KbFXBJCv
石nはいったいいつまでBにしがみ続けるのよ
ガンダムWの5人で売れなかったのお前だけってどんな気持ち?
356名無し曰く、:2014/07/13(日) 22:10:06.21 ID:JR58U+Lh
ゲームもアニメも評価はよくない
もうシリーズ終了していいんじゃないかな
357名無し曰く、:2014/07/13(日) 22:24:36.43 ID:FXYvz1/E
>>352
アレは史実を芯にしたからね。
無双のひどいところも、史実を芯にした結果なのだが。
Bは最初からそれすら放棄している。キャラに武将名を入れただけだ。
358名無し曰く、:2014/07/14(月) 00:23:00.38 ID:WwpEqtwH
かつ江のほうが不謹慎発言といい
処刑地でスタンプラリー歪みねえ発言といい
相変わらず屑の集合体だな

>>357
なんでそこに無双を持ってくるのかわからんのだけど
359名無し曰く、:2014/07/14(月) 00:24:47.94 ID:0GabLheO
Bーナッツほんと気持ち悪いな
“生理的に無理”ってのはあの顔の事だわ
360名無し曰く、:2014/07/14(月) 00:25:11.32 ID:KvjKWNzl
>>358
どうせまた直平厨だろ
361名無し曰く、:2014/07/14(月) 01:27:28.55 ID:L0wvZXN9
顔として成り立ってないしなピーナッツ
362名無し曰く、:2014/07/14(月) 14:45:45.89 ID:B7caPIfx
かつ江さんは、史実に忠実にしたがゆえの不謹慎だから、捏造して侮辱してるBとは、次元が違いすぎる。
363名無し曰く、:2014/07/14(月) 21:50:14.01 ID:5KAuVLC7
「戦国丸井 北千住の陣」があるけども、
そこに出展する企業のグッズの武将カラーリングがB向けなんだよな。
ttp://re-mon.com/event/20140807_marui/marui.html

デザインはいいのに。
364名無し曰く、:2014/07/14(月) 22:59:36.55 ID:85K3ihLr
流石にBに毒されすぎだろ…と思って見に行ったらうーんこの
伊達真田はまだわかるけど石田片倉左近あたりが特になー、なんでよりにもよってその色?って感じだ
史実の石田で紫とか連想したことないわ
365名無し曰く、:2014/07/15(火) 00:19:26.00 ID:ECXsdsF3
石田で紫と聞くとピーナッツが浮かぶのは毒されすぎたからなのか
366名無し曰く、:2014/07/15(火) 00:43:45.30 ID:S2VjkKpk
Bピーナッツが出る以前にそこの商品買ったけど
三成のカラーは当時も紫だったよ
ただ、B発売後に発売した武将商品は全部Bに被せてる
それに気がついてB派なんだなって思って買うのやめた
ピーナッツとかBにいないキャラは既存のキャラに被らないように配色したら
同じことを考えたBと被ったんだろう
367名無し曰く、:2014/07/15(火) 01:19:03.29 ID:ez3eTcM5
遊んでいるソシャゲでBのコラボイベントがあるそうで憂鬱…
Bキャラのキモカードなんて欲しく無い
368名無し曰く、:2014/07/15(火) 02:34:31.01 ID:yWBSLJJO
番組表で名前見て凄くびっくりした、アニメもう始まっててしかも三話かい
前は曲がりなりにも日5かなんかでやってなかったっけ?空気すぎるわ大丈夫なのかこれ
369名無し曰く、:2014/07/15(火) 02:55:18.56 ID:phLHbqSg
>>368
関西は今日からだわ
370名無し曰く、:2014/07/15(火) 11:49:59.13 ID:5Al9nX6Z
>>366
そのグッズ出してる会社のスタッフにBオタがいるようだ
島左近が、B4で登場して以降人気急上昇の武将とかブログに書いてて失笑ものだったw
近年で目立ってきたのは戦国無双2発売以降からなんだがね
相変わらず時系列の認識ができないようだ
371名無し曰く、:2014/07/15(火) 12:14:27.12 ID:ifJVCbIO
>>363
その祭り、色んな戦国物の作品から出展されるようだが
グッズだけでよかったなw
コンテンツを比べてみようだったら確実にBは失笑される
372名無し曰く、:2014/07/15(火) 12:36:44.69 ID:Z/I0TEve
>>371
>戦国BASARAのアートワークスの展示や、戦国無双の等身大パネル等、

展示品も盛りだくさん!!


情報探してたらこんなのもあった
373名無し曰く、:2014/07/15(火) 16:02:22.00 ID:Vi1Tltd7
七夕スランプラリー、戦国丸井のイベントにBのファンがどれだけ来るのかねぇ。
かなりファンが離れたようでそれほどの集客力があるとは思えないが。
374名無し曰く、:2014/07/16(水) 11:46:50.09 ID:G3V7xEci
ゴミみたいな展示が目に入るなら、行く必要はないな。
375名無し曰く、:2014/07/16(水) 12:01:27.19 ID:qQ6DpQR6
同じフロアでパネルとかの展示って…Bにとってはゲームショウ以外で滅多にない公開処刑?
見比べてもB厨はBの方がいいって言うのかね
376名無し曰く、:2014/07/16(水) 13:16:20.94 ID:69ggJtY2
普段はB化B化とうるさいのに、こういう時だけは無双は地味!Bは派手でスタイリッシュ!とか言うんじゃないかな
377名無し曰く、:2014/07/16(水) 13:44:16.92 ID:ldcnA6yg
Bもそこそこ派手なのも居るけど、基本全身一色でビニール素材の衣装頭から被ってるだけのばっかりなのにスタイリッシュとか言われても
バケツとか赤ジャケとか特に酷くないか、二人とも無双の二人と並べられたらちょっと同情する
378名無し曰く、:2014/07/16(水) 13:56:29.35 ID:TgxwmVjb
派手な雰囲気に騙されてたけど冷静に見るとBの衣装って地味というか簡素というか
ただバケツとか赤ジャケが原色で派手に見えるだけな気が
無双と並べられるとBの立ち絵のバランスのおかしさが際立ちそう
379名無し曰く、:2014/07/16(水) 18:16:47.77 ID:40lWq9cQ
>>375
戦国大戦…派手で華やかな凝ったイラスト
戦国無双&討鬼伝…美麗なリアル系CGイラスト
信長の野望&のぶニャがの野望…万人向け的な安定イラスト
BASARA4…単純で地味。白い髪のって人間? え、イケメン? スタイリッシュって何??

こんな感じかね
380名無し曰く、:2014/07/17(木) 16:59:35.13 ID:t009BSes
スペシャル版でもバグ修正なしとか驚いた
お金以外どうでもいいのな
381名無し曰く、:2014/07/17(木) 17:07:49.86 ID:utpefZy9
ゲームショップの入荷が最小限になりますように
382名無し曰く、:2014/07/17(木) 19:10:13.64 ID:bLjsplOh
着々と信用が失墜していくな
このまま消えてくれて構わんよ
383名無し曰く、:2014/07/19(土) 09:25:59.12 ID:JpJm7eIL
会社諸共に、ね。
384名無し曰く、:2014/07/19(土) 21:59:05.63 ID:81aAdcEI
2chmateの広告に出てきて不快だわ
石田とかブラクラなんだが?
ついでに石田の奇形を史実準拠とかいう馬鹿がたまにいるけど
才槌頭って縦に長いわけじゃないっていう
385名無し曰く、:2014/07/19(土) 23:40:26.68 ID:oA00HLnU
>>384
公式信者共々見ないようにしていても視界に飛び込んでくるから厄介だ
386名無し曰く、:2014/07/19(土) 23:43:56.21 ID:Jd7ip2fX
色が地味だから広告の役割果たさないよね
だから視界に入ってこないでほしい
387名無し曰く、:2014/07/20(日) 01:05:51.21 ID:b3CZ6dCv
Bコラボのど飴安売りしてたけど
モノクロ影強調だとキャラの顔が余計辛気臭くて怖かった…
見たのはB柴田と正面向いたB石田だったけどやばかった
388名無し曰く、:2014/07/20(日) 02:11:27.01 ID:haKby0JE
mate開いてB石田のキッモイ顔が出てきて心臓縮んだわ
389名無し曰く、:2014/07/21(月) 20:12:12.35 ID:50fO3WRg
松代行ったら幸村関係の土産に混ざって汚物が並んでて不愉快この上ないったら

それはそうとホモ好きの人たちはいい雰囲気になって脱いだらホットリミットな棒演技を喜ぶの?
390名無し曰く、:2014/07/21(月) 21:04:11.83 ID:50fO3WRg
松代行ったら幸村関係の土産に混ざって汚物が並んでて不愉快この上ないったら

それはそうとホモ好きの人たちはいい雰囲気になって脱いだらホットリミットな棒演技を喜ぶの?
391名無し曰く、:2014/07/21(月) 21:04:49.64 ID:50fO3WRg
申し訳ない二重投稿になった
392名無し曰く、:2014/07/22(火) 15:54:05.84 ID:T4dV1gEe
バニメのBD及びDVD1巻と2巻がAmazonで予約開始してるみたいだが、バニメって、もうDVD出るほど話数重ねてたのか?
B厨からも話題が出ないから知らなかったわwww
393名無し曰く、:2014/07/22(火) 16:09:30.26 ID:a1LCF2yK
先週で3話目だったはず
1クールしかないみたいだからその分出るの早いんじゃないか
394名無し曰く、
つかもう3話もやってたのか
全く話題に上がらないから知らなんだわ
話題に上がったら上がったでB厨が調子こくからむしろ良いけどもさ