真・三國無双7 Part206

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
■「真・三國無双7 猛将伝」 http://www.gamecity.ne.jp/smusou7m/
├◆ PS3版 (5040円 / DL版4500円)、2013年11月28日(発売中)
■「真・三國無双7with猛将伝」
├◆ PS3版 (7560円 / DL版6600円)、2013年11月28日(発売中)
├◆ VITA版 (7140円 / DL版6300円)、2013年11月28日(発売中)
└◆ PS4版 (8190円 / DL版7100円 / アップグレード版1000円)、2014年2月22日(発売中)

■公式総合サイト
http://www.gamecity.ne.jp/smusou7/
■公式twitter
http://twitter.com/smusou7
■攻略wiki 
http://wikinavi.net/smusou7/

■次スレは原則>>950だが、できない場合は代わりを指名
├◆重複を避けるため、立てる時は宣言すること
├◆立てる気がない・立てられない場合は>>950近くでは書き込みを控える
└◆進行が速い場合は>>930あたりで

■荒らしは徹底スルーでお願いします(NG推奨)

■関連スレ
真・三國無双7 オンライン専用スレ 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1388305858/

※前スレ
真・三國無双7 Part205
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1394027939/
2名無し曰く、:2014/03/11(火) 18:16:12.41 ID:LuNvJapm
【真・三國無双7】

■概要
●さらに深く、よりドラマティックに描かれるストーリーモード
・魏、呉、蜀、晋、他の5勢力の物語が展開 、「あの武将が生きていたら…」といったIF展開有り
・シナリオは複数の武将から選べる形式に
●ファン待望の武将たちが続々参戦
・李典、楽進、魯粛、韓当、関興、張苞、関銀屏、張春華、賈充、文鴦、左慈
●新要素で無双アクションが深化
・「覚醒」、「ストームラッシュ」、「ヴァリアブルカウンター」、新無双乱舞アクションの追加
●充実のゲームモードで三国志の世界を満喫
・完全新規やりこみ度満点の「将星モード」や、おなじみ「フリーモード」、「ギャラリー」等も用意
・「フリーモード」は条件を満たすと、ストーリーで敵側だった勢力のシナリオを”裏シナリオ”として楽しめる

■新システム
●武器相性
・武器にそれぞれ天・地・人の属性が用意され、人は天に強いといった相性が設定されている
●ストームラッシュ
・武器相性が良い場合に発動可能、敵武将の体勢を崩しつつ周囲の敵キャラも巻き込む連続攻撃が可能
●ヴァリアブルカウンター
・武器相性が悪い場合に発動可能、敵武将と兵士を吹き飛ばすカウンター技、発動後に武器を切り替える
●無双乱舞
・無双乱舞は地上・R1+○ボタン・空中の3種類を使用可能に、使える無双乱舞は成長で増加
●覚醒
・条件を満たすと覚醒状態に、能力がアップし乱舞が覚醒乱舞に、攻撃をより当てると真・覚醒乱舞に移行
登場武将(得意武器)
【魏】
・New→李典(車旋戟)、楽進(双鉤)
・夏侯惇(朴刀)、典韋(手斧)、張遼(双鉞)、曹操(将剣)、許褚(砕棒)、夏侯淵(鞭箭弓)
・徐晃(大斧)、張郃(鉤爪)、曹仁(牙壁)、曹丕(双刃剣)、甄姫(笛)、蔡文姫(箜篌)
・賈詡(鎖鎌)、龐徳(狼牙棒)、王異(筆架叉)、郭嘉(打球棍)
【呉】
・New→魯粛(九歯鈀)、韓当(短戟)
・周瑜(棍)、陸遜(飛燕剣)、孫尚香(圏)、甘寧(鎖分銅)、孫堅(九環刀)
・太史慈(双鞭)、呂蒙(戟)、黄蓋(鉄舟)、周泰(弧刀)、凌統(三節棍)
・孫策(旋棍)、孫権(刀)、小喬(鉄扇)、大喬(双杖)、丁奉(断月刃)、練師(弩)
【蜀】
・New→関興(双翼刀)、張苞(連刃刺)、関銀屏(双頭錘)
・趙雲(龍槍)、関羽(偃月刀)、張飛(双矛)、諸葛亮(羽扇)、劉備(双剣)、 馬超(槍)、黄忠(弓)
・魏延(長柄双刀)、関平(大剣)、龐統(翳扇)、月英(戦戈)、姜維(両刃槍)、劉禅(細剣)
・星彩(盾牌剣)、馬岱(妖筆)、関索(両節棍)、鮑三娘(旋刃盤)、徐庶(撃剣)
【晋】
・New→賈充(舞投刃)、文鴦(擲槍)、張春華(蟷螂鉄糸)
・司馬懿(拂塵)、司馬師(迅雷剣)、司馬昭(烈撃刀)、ケ艾(螺旋槍)、王元姫(鏢)
・鍾会(飛翔剣)、諸葛誕(短鉄鞭)、夏侯覇(破城槍)、郭淮(連弩砲)
【他】
・Revival→左慈(呪符)
・貂蝉(多節鞭)、呂布(方天戟)、董卓(爆弾)、袁紹(伸細剣)、張角(錫杖)、孟獲(鬼神手甲)、祝融(飛刀)
3名無し曰く、:2014/03/11(火) 18:17:00.62 ID:LuNvJapm
【真・三國無双7 猛将伝】
■概要
●新ストーリー「呂布」が登場
・猛将「呂布」を主人公にした新たな物語
・IFストーリーで呂布が大活躍するシナリオ分岐も
●多彩なIFシナリオ収録
・「真・三國無双7」では描かれなかったIFエピソードが多数収録
・(例)袁紹が官渡で勝利、赤壁で火計失敗等・・・
●「将星モード」パワーアップ
・さらなる新要素とやりこみ要素を搭載して新モードと言えるほどにパワーアップ
・「天下統一」と言う目標を導入、繰り返しプレイして制圧率を上げれば天下統一が出来る
●「チャレンジモード」搭載
・シリーズ最多の全5コース、ネットワークランキングに対応
・記録達成で特別なアイテムを入手可能
●成長、収集、やりこみ要素が超充実
・難易度「究極」、フリーモードをさらに快適に、より深くプレイするための追加機能も導入
・護衛武将システムの刷新、無双武将のパラメータの追加や上限の変更
・武器錬成システムの強化、武器や支援獣、護衛武将など多彩な収集要素

■新システム
●新EXチャージ追加
・得意な武器を使って派手な攻撃を繰り出す「EX攻撃」をすべての武将が2種類使えるように
●新アクション追加
・「兵法簡」をはじめ、華麗なアクションを繰り出せる新武器系統追加
■データ連動
●データ引き継ぎ
・「真・三國無双7」のデータはPS3、VITA共に引き継ぎ可能
●PS3とVITAとの連動
・マルチプレイ、クロスプレイ、クロスセーブ対応
●「真・三國無双7」とDLCは共有

■新登場武将(得意武器)
・【他】呂玲綺(十字戟)、陳宮(兵法簡)、【呉】朱然(火焔弓)、【魏】于禁(三尖刀)、【蜀】法正(連結布)

■その他
・with猛将伝は7本編と猛将伝の内容をディスク一枚に収録
・PS3版with猛将伝購入者のみPS4版のアップグレードサービス利用可能(2014年2/22〜3/31)
・7本編、猛将伝の片方或いは両方DL版でもMIXJOY可能
4名無し曰く、:2014/03/11(火) 21:16:23.27 ID:Ty7G0H1X
いちょつ

ぶんきっき弱すぎワロタ
5名無し曰く、:2014/03/11(火) 21:26:41.90 ID:TGQqnVIg
>>1
お見事でございますなぁ

護衛武将がだるまさんが転んだするのうざいなー
ていうか凄い遠くで棒立ちだったのに後ろ向いてから振り返ったら近づいてるのが不気味w
6名無し曰く、:2014/03/11(火) 21:28:58.98 ID:Ubofon/k
>>1乙も計算通りですよ
7名無し曰く、:2014/03/11(火) 21:41:22.36 ID:b7rAHMri
名族猛将伝
8名無し曰く、:2014/03/11(火) 21:44:05.75 ID:ZO23+EWO
カクワイを救出とか
エンジョウに火を放たれたとか
DLCって何で本編でやったようなので枠稼いでるんだ?別に2回も重ねてやりたくないんだけど
BGM配信も本編Ifと被ってるし
よー分からん
9名無し曰く、:2014/03/11(火) 21:47:01.87 ID:ZNmIH4hh
新武器はこないのかしら
10名無し曰く、:2014/03/11(火) 21:53:39.99 ID:4mKwU79L
そろそろ曹操おじちゃん関係のおなごを
嫁も娘もいねえ…オカンがきたらどうしよう
11名無し曰く、:2014/03/11(火) 22:04:56.82 ID:iGxNfPwh
その話何度目だよ…
12名無し曰く、:2014/03/11(火) 22:20:21.50 ID:9GwLhHtW
新武器は早くて4月だろう。コンパチないから来ない可能性もある
13名無し曰く、:2014/03/11(火) 22:24:23.52 ID:QiyUkO3A
魏にも少女ください
14名無し曰く、:2014/03/11(火) 22:29:21.82 ID:hvCwORtq
斬馬刀来てくれ頼む
15名無し曰く、:2014/03/11(火) 22:30:16.66 ID:ZO23+EWO
関平のがどう見てもそれだろ
16名無し曰く、:2014/03/11(火) 22:30:31.88 ID:nKGaR/nN
>>1乙乙

長剣まだか
17名無し曰く、:2014/03/11(火) 22:33:37.96 ID:yWJCgJcd
>>13
荀灌:13歳で反乱軍の包囲を突破し、援軍を連れてきた
で行こう、荀ケの五世孫だが、孫くらいに捏造して
18名無し曰く、:2014/03/11(火) 22:36:08.20 ID:ZO23+EWO
わざわざ馬を真っ二つに斬らなくても
突き刺してヒヒーンさせたら勝てそうだがなあ
19名無し曰く、:2014/03/11(火) 22:49:18.29 ID:iYJ+jt8o
董白はよ
20名無し曰く、:2014/03/11(火) 22:53:14.62 ID:pwGilkf6
次の女キャラなら無難に辛憲英とかでいいんじゃない?(適当)
21名無し曰く、:2014/03/11(火) 22:58:31.27 ID:Rgh0cXZJ
>>20
晋は毒舌系というくくりにでもするのか
22名無し曰く、:2014/03/11(火) 23:01:32.05 ID:K3Wmad9U
with猛将伝買ってきた
6無印以来だから武将と武器が増えすぎて大混乱
とりあえず孫策大好きな俺のこと馬鹿にしてるゲームだという事は分かった
23名無し曰く、:2014/03/11(火) 23:03:18.61 ID:y4+tPlq8
強いとは言わんが孫策楽しいだろう
24名無し曰く、:2014/03/11(火) 23:08:43.93 ID:0Bsl6elK
女キャラはもう積極的に誰が欲しいってほどの人物いねえなあ
男キャラも枯渇してきてるししゃーないけど
25名無し曰く、:2014/03/11(火) 23:09:47.58 ID:4eqoScVq
孫策そこまで不遇な扱いされてるか?トンファーなんてかなり使いやすくなったぞ
26名無し曰く、:2014/03/11(火) 23:10:40.62 ID:q5SGkfcj
たとえ弱くても旋棍はいつもお気に入り
あのストレートに殴ってる感じがいい
手甲だとフックって感じだから
27名無し曰く、:2014/03/11(火) 23:12:07.56 ID:EeJ4tVr6
5の槍孫策を除けば今回過去最強の孫策だろ
28名無し曰く、:2014/03/11(火) 23:16:11.99 ID:dBnXTA28
ずぇ!が嫌なのかもよ
29名無し曰く、:2014/03/11(火) 23:16:38.75 ID:ObNocZd3
おれたちももたもた
してられねーぜぇ
30名無し曰く、:2014/03/11(火) 23:17:12.84 ID:K3Wmad9U
>>23-27
活躍するごとに味方武将が「策など不要ですなwwwww」って言うんだもん(´;ω;`)
31名無し曰く、:2014/03/11(火) 23:36:33.63 ID:QiyUkO3A
>>24
女はまだしも男はまだ枯渇には遠いだろ
女は男枠と違って枯渇しても無理やりにでも追加してくると思ってる
32名無し曰く、:2014/03/11(火) 23:40:15.53 ID:eM+y+IM6
>>30
お前そのネタ言いたかっただけやろ
33名無し曰く、:2014/03/11(火) 23:47:46.82 ID:XNaMpP2d
キャラもういいよ
パワプロ並に一進一退するのをやめろ
34名無し曰く、:2014/03/11(火) 23:51:06.29 ID:/StOJ8Qk
積極的にリストラしよう
増える一方だ
35名無し曰く、:2014/03/11(火) 23:51:49.91 ID:WXbly5YR
むしろ5の槍孫策は一気に強キャラになったな
馬超と張コウが脱槍したおかげで孫策専用モーションになったし
36名無し曰く、:2014/03/11(火) 23:52:46.74 ID:cZjKlTIi
朱然の火焔弓の馬上攻撃何げに強くね?
蔡文姫ほどではないけど便利過ぎて馬から降りれない
37名無し曰く、:2014/03/11(火) 23:53:47.29 ID:3FYX+a4w
5孫策が強いと聞いたので、孫策の第2武器はずっと槍にしてる
38名無し曰く、:2014/03/12(水) 00:17:36.06 ID:3DyEfJ9H
許貢「策など不要ですかな?」
39名無し曰く、:2014/03/12(水) 00:19:28.10 ID:cZ4vPlA4
なんだかんだで呂布伝が一番面白かった
40名無し曰く、:2014/03/12(水) 00:29:17.23 ID:rL1u/iKC
オヤジはつえぇ!
玉璽だってもってるぅ!

孫策のこのセリフが頭から離れない
41名無し曰く、:2014/03/12(水) 00:34:35.20 ID:GheM/HB9
俺達も、もたもたしてられねえぜ
42名無し曰く、:2014/03/12(水) 00:37:21.62 ID:d5LftWJT
俺達のカチッ
43名無し曰く、:2014/03/12(水) 00:37:23.18 ID:E4nuY6y2
さっすが周瑜だずぇ〜
44名無し曰く、:2014/03/12(水) 00:39:56.16 ID:SMtmF+mE
>>42
懐かしい
45名無し曰く、:2014/03/12(水) 00:42:46.23 ID:v/vqaOmm
曲気に入ったから買ったけど
語り明かしたホモよ、って思い浮かんで駄目だ
46名無し曰く、:2014/03/12(水) 00:55:01.19 ID:ArXJbCBM
5エンパしかやってないけど孫策そんなに強いと思ったことなかった。5の難易度が高かったからかな。確かに衝撃波無しのモブよりははるかに強かったけど
てか今の旋棍の方が使いやすい。天稟の旋風は必須だけど
オロチ2のは使いにくかった。乱舞ばかりに頼ってたわ
47名無し曰く、:2014/03/12(水) 01:23:31.18 ID:en0GBrUk
あー散々ネタにされてたんか…
いままではネットとか見なかったからこういうのに疎かったしあんまり気にしてなかったからなあ
孫策はC6のオラオラオラオラって感じのが好き
最近は旋風とか出来て余計に使いやすくなった気がする
48名無し曰く、:2014/03/12(水) 01:40:11.71 ID:R08OjyxP
周瑜ゥ!!が好き
あのダチ呼ぶDQNみたいな感じw
49名無し曰く、:2014/03/12(水) 01:43:58.43 ID:nc8Daedx
瞬殺にあきて弱武器でブレイしている人いる?
属性とスキル防御系でかためるとアイテム全然でないしジワジワと削られるんだよな
育てたら縛りたくなるの割りとよくあると思うんだけど
草刈りしか需要がないってことはないよね?
50名無し曰く、:2014/03/12(水) 01:48:17.08 ID:9z3Fqbs+
今回スピード求められるミッション多いし失敗すれば士気すぐ下がるからあんまり弱い武器持ってけないわ
究極で割合属性無しくらいしか縛ってない
51名無し曰く、:2014/03/12(水) 01:51:05.52 ID:GheM/HB9
基地テーマ買いたいんだが、昼夜のBGMがいいやつはどれ?
52名無し曰く、:2014/03/12(水) 02:00:51.24 ID:PHRLZtsN
名族弱すぎだろ
53名無し曰く、:2014/03/12(水) 02:37:31.67 ID:Vl8FK5jr
名族の威光まだ足りぬか
54名無し曰く、:2014/03/12(水) 02:41:31.41 ID:0QFczmDl
>>49
4武器にそのキャラっぽい属性(火炎、雷撃、氷結、閃光、旋風、斬撃)を一つか二つだけってのでやってるな
例えば曹操なら斬撃と氷結で孫策なら火炎だけとか

ちなみに火炎、雷撃、氷結、閃光は10で斬撃は5で旋風は3レベルにしてる
これだと敵がかなりしぶとく感じるよw
55名無し曰く、:2014/03/12(水) 03:00:15.81 ID:bADu2Dgh
名族新EXの申し訳程度の溜め攻撃なんなん
せめて派手なエフェクトつけてガード不の高威力とかでないと使い道ないわ
56名無し曰く、:2014/03/12(水) 03:07:51.90 ID:ffvAH26X
迷続不評ワラタ
57名無し曰く、:2014/03/12(水) 03:46:37.43 ID:aeOQyEdJ
断月刃なれると楽しいな
同じギミックの刃弩も買って全然使ってなかった、これも使ってみるか・・
58名無し曰く、:2014/03/12(水) 05:49:07.47 ID:x0jErnRy
そういや俺も使ってねえわあれ
コルクみたいなやつ
59名無し曰く、:2014/03/12(水) 08:25:30.59 ID:hgXVTUo2
俺は6で夏侯覇が来た時から蜀夏侯氏を待ってる
60名無し曰く、:2014/03/12(水) 09:18:08.91 ID:FhQWZ3KJ
名族の武器につけてるスキル教えてくれ
61名無し曰く、:2014/03/12(水) 09:50:16.56 ID:QVFwq7po
将星モードでぜんぜん無双武将がなかまにならないんだけど
制圧でもたまに総大将ででてくるだけだし
62名無し曰く、:2014/03/12(水) 10:29:19.42 ID:a0TaPk1I
>>51
SF使ってるよー
単にああいう近未来なモノが好きというのもあるんだけど
音楽はオロチみたいなピロピロ音ですごく穏やかな感じ
63名無し曰く、:2014/03/12(水) 10:56:29.68 ID:GheM/HB9
>>62
ほう、よさそうだな
課金してくるか・・
64名無し曰く、:2014/03/12(水) 10:58:05.50 ID:o+2u7vQg
名族は溢れ出る魅力と威光で強い者を集めればいいんです
名族自身は弱くたっていいんです
65名無し曰く、:2014/03/12(水) 11:59:02.16 ID:R08OjyxP
左様
66名無し曰く、:2014/03/12(水) 12:18:58.15 ID:AzJ152xL
魏呉蜀だけ終わらせたんだけどなんで呉と蜀ってifだとお互いに争わない感じなの?
通常ルートじゃ散々荊州で揉め事起こしてたのにこの二国仲良く出来そうな気がしないんだけど
魏伝みたいに呉伝蜀伝もスッキリ天下統一したかったような
67名無し曰く、:2014/03/12(水) 12:22:49.29 ID:E4nuY6y2
劉備と尚香がな
まあ蜀で呉滅ぼしたかったら猛将伝の法正ifで倍返しだ!
68名無し曰く、:2014/03/12(水) 12:44:34.30 ID:C2oQH8TN
関係決裂に決定的なのは荊州だったから
そこを何とかして乗り切れば、両者上手く良くかもしれないというひとつのif
69名無し曰く、:2014/03/12(水) 12:49:23.18 ID:GheM/HB9
蜀と仲良くなると周瑜と呂蒙が終始むず痒い
魯粛は大往生ですわ
70名無し曰く、:2014/03/12(水) 12:50:58.93 ID:oD+mbjsS
7にかぎらずだけど関羽・張飛死亡後の劉備が豹変するところ好き
7猛将伝の夷陵復讐前のイライラしてる感じの劉備は5を彷彿をさせるな
71名無し曰く、:2014/03/12(水) 12:51:59.32 ID:en0GBrUk
呉と蜀が仲良くしてるのは別にいいと思うんだけどね
むしろ無駄に争ってるのが何故分からないんだ!と憤りながらプレイしてるわ
シリーズを追うごとに蜀が嫌いになっていく…
72名無し曰く、:2014/03/12(水) 12:59:09.25 ID:XpihxYd2
劉備と孫尚香が結婚しないIFを作ってほしいわ
73名無し曰く、:2014/03/12(水) 13:03:05.98 ID:E4nuY6y2
>>70
6の激おこっぷりが好きすぎてあのムービーのせいで6を手放せない
74名無し曰く、:2014/03/12(水) 13:08:56.95 ID:/ZXjCzYP
名シーンの一つ
75名無し曰く、:2014/03/12(水) 13:09:36.70 ID:oD+mbjsS
>>73
神ムービー揃いの6の中でもあれは特によかった
76名無し曰く、:2014/03/12(水) 13:11:05.23 ID:3hTda5f0
劉備と尚香が結婚しないifかぁ…それはそれで個人的には寂しいけど
寂しがってちゃ呉蜀が単体で二国滅ぼすのは無理な感じか
77名無し曰く、:2014/03/12(水) 13:12:15.60 ID:+kKvYveY
>>72
慟哭はシリーズ屈指の名ムービー
あと、曹操のムニャムニャも
78名無し曰く、:2014/03/12(水) 13:14:18.29 ID:+kKvYveY
間違えた>>77>>73宛ね
79名無し曰く、:2014/03/12(水) 13:39:47.76 ID:7uoBUI8D
義弟没後ムービーは7劉備は尚香にも気遣いができてて6より割りと冷静だなぁと思ったら
夷陵戦で「孫呉を根絶やしにするのだぁ!」ってめっちゃブチ切れてて笑ってしまったw
いつもの夷陵劉備だった件
80名無し曰く、:2014/03/12(水) 14:13:16.47 ID:poVDiQR5
5で諸葛亮がお待ちくださいって言った時に待たぬ!って即答する所も良い
荊州で関羽が頑なに譲らない所はもうちょっと上手く描写してくれると良いんだけどねぇ
地理的には非常に重要だし蜀の戦略的にはそこから許昌落として曹操に王手かける予定でも
呉に返したらそうなるかは分からんし
まあ曹操は上手い事やったわ。荊州が蜀から呉になっても魏にとっては何も変わらんし
向こうが関係拗らせて潰し合うわ関羽は死ぬわで一石何鳥だありゃ
81名無し曰く、:2014/03/12(水) 14:41:53.94 ID:uGiW5jv9
トロコンしてやる事ないなー

PS4版アプデ&DLC衣装こい
82名無し曰く、:2014/03/12(水) 14:42:51.48 ID:2s68fwTa
呉伝だっけかナレで関羽の後を追うようにして逝ったって曹操言われててわろたw
荊州から蜀引き剥がさない限り曹操も安らかに逝けんかったんだろうよ
まあ6ほど関羽に執着してる感無かったのは残念でしたけれども
83名無し曰く、:2014/03/12(水) 15:04:12.83 ID:ygR8SwBo
この流れ流石にくどい
呉蜀仲良しで仲間外れの魏好きが発狂がしてるようにしか見えん
84名無し曰く、:2014/03/12(水) 15:13:04.66 ID:RU7J9l2u
発狂してるレスなんか見当たらないが…
85名無し曰く、:2014/03/12(水) 15:13:46.62 ID:F07Q/tzu
荊州居座る関羽さんが一方的に呉を裏切り者言ってくるのが腹立つので
呉好きとしてはせめてifは蜀も討伐させて欲しいっすわ
蜀好きの人も関羽が討たれ夷陵でも返り討ちにされたから呉を討伐したいって人いるだろ
86名無し曰く、:2014/03/12(水) 15:27:00.23 ID:ksz11EKa
>>82
安らかにというか
死ぬ間際は関羽怖さに遷都しようとしてたりとか明らかにおかしかったからな
緊張の糸がぶつっと切れてそのまま逝った感がある
87名無し曰く、:2014/03/12(水) 15:32:22.95 ID:R08OjyxP
やはり鼎はしっかりと三つの足で立たなければなりませんね…シャッホウ
88名無し曰く、:2014/03/12(水) 15:50:53.85 ID:tJ3GEUju
DLCのPS4対応ってそんなに難しいのかね
さっさと出しとけばお試しで貰える1000円つっ込んでくれる新規さん結構居ると思うんだが
89名無し曰く、:2014/03/12(水) 15:53:46.87 ID:i7smbhTk
>>83
なんかやたらと荊州問題やら呉蜀ifを掘り下げる人がいるよね
挙げ句には劉備と尚香が結婚しないifくれときた
最近のストーリー重視だと孫尚香を扱う上で欠かせないカテゴリーだからそれはないと思うけども
甄姫や二喬が結婚するなと言ってるようなものだから
まあ今の展開に不満がある人の声がでかくなるのは仕方ない
90名無し曰く、:2014/03/12(水) 15:54:18.53 ID:sEvFCaQ1
>>85
呂蒙が負傷しない条件込みで樊城からif分岐すれば胸熱だったわ
91名無し曰く、:2014/03/12(水) 15:55:00.38 ID:XpihxYd2
戦国4発売前だから三國DLCは抑えてるんだと思ってた
92名無し曰く、:2014/03/12(水) 15:56:53.84 ID:qP/qycyZ
7猛将伝キャラの職業コスより戦国無双4のオリコスのほうが早く来そうだな
93名無し曰く、:2014/03/12(水) 15:59:18.78 ID:i7smbhTk
>>88
やっぱ戦国が近いからかねぇ…
とにかくps4版dlcはよ
94名無し曰く、:2014/03/12(水) 16:03:41.12 ID:Vl8FK5jr
7無印の将星モード、トロフィー獲得のためのクリアならどれぐらいの時間でできるかな?
95名無し曰く、:2014/03/12(水) 16:04:33.08 ID:qCi4e3hB
IFなら順番ちょっと変えて曹操が先に死んで、樊城(関羽)・漢中進発(劉備)・合肥(呉)・侯音の反乱辺りが同時に起こる展開とかみたい
96名無し曰く、:2014/03/12(水) 16:15:06.21 ID:P6pvm3Lh
待遇にも問題はなかったし、馬もやったし、赤いヤツね
おまけに髭を入れる袋もやったのに出ていった…
何が問題だったのだ
97名無し曰く、:2014/03/12(水) 16:25:22.97 ID:ygR8SwBo
>>89
三国好きとしては現状で満足だけどどこかの国に執着するとこうなるのかね…
ゲームの話題で勢力争いとか馬鹿馬鹿しい
98名無し曰く、:2014/03/12(水) 16:48:55.41 ID:iI0bXNsb
>>90
今作の合肥IF分岐も良かったけど
樊城IF分岐で呂蒙の活躍も見たいよなぁ
一応今作でも呂蒙救出自体はできるけど
今度はそのままおっさんの策で魏蜀征伐IF欲しいわ
99名無し曰く、:2014/03/12(水) 16:59:29.69 ID:vwFicgWL
>>96
髭を入れる袋って何ぞや…
髭カバーみたいなこと?
100名無し曰く、:2014/03/12(水) 17:01:23.38 ID:/ZXjCzYP
>>99
錦で作った髭カバーだよ
抜け毛がないようにって献帝がくれたんじゃないかな
演義だと思ったけど
101名無し曰く、:2014/03/12(水) 17:08:03.79 ID:ksz11EKa
あんだけ髭長いとラーメンとか食う時大変そう
102名無し曰く、:2014/03/12(水) 17:08:41.86 ID:/ZXjCzYP
調べたらプレゼントしたのは曹操だったみたいね
103名無し曰く、:2014/03/12(水) 17:10:52.98 ID:PlOgKymQ
>>85
何処が一方的なんだよ
呂蒙が散々関羽罵倒してたじゃん
104名無し曰く、:2014/03/12(水) 17:14:02.41 ID:q6lEcWYN
>>83
魏が呉or蜀と仲良しifは
まず魏好きが望まない気がした
105名無し曰く、:2014/03/12(水) 17:18:43.85 ID:vwFicgWL
>>100
へええ、サンクス
でも髭カバーって絵面が想像つかんw

今読んでる三国志の小説には「髭がない、または薄い者は宦官と勘違いされて云々」
みたいな記述があったし、鬱陶しくても髭を剃るって訳にはいかないのかな
大変そうだ
106名無し曰く、:2014/03/12(水) 17:34:05.47 ID:oD+mbjsS
>>105
髭が薄いと袁紹に殺される
107名無し曰く、:2014/03/12(水) 17:57:15.62 ID:/gLYRGDp
>>103
裏切られるのも止む無しって反応をしてくれたら納得だったわ
まあ関羽らしいけどさ
108名無し曰く、:2014/03/12(水) 18:10:14.28 ID:rON4dYyW
将星モードの無印EDをwithで見たら
新規武将がうまいこと隙間に挿入されてて何か笑った

将星モードはやり直す気はないがEDはたまに見たくなる
109名無し曰く、:2014/03/12(水) 18:16:40.05 ID:aeOQyEdJ
狐れいきっきはよ!
いつも狐星彩と狐ぎんぺっぺを親衛隊にしてる
110名無し曰く、:2014/03/12(水) 18:25:14.43 ID:3zffWXIp
呂蒙が汚れ役とか自分で言ってるのは悲しくなった
おっさんが良心の呵責感じる必要も無いだろうに
111名無し曰く、:2014/03/12(水) 18:45:16.02 ID:dshm8VXy
>>66
一言で言えば利害の一致

漢@蜀は夷陵前後で野心家の劉備一派が消えた
元々益州は清流運動発祥の地だし曹魏と反目して「劉姓」を欲しがったのもそういうことだしな
ついでに諸葛瑾諸葛亮って兄弟が両国の重鎮であったことも外交的にでかい
呉は呉で漢@蜀に手を出して戦力を消耗するより利用した方が美味しい立場
劉禅が居てくれれば曹魏の正統性も揺らぐしな
無理に中原回復を目指すより防衛に専念して南方経営で荘園を広げた方が美味しい
私兵を認め南方開発で荘園を広げられる孫呉体制は豪族にとっては中央集権制に組み込まれるより都合がよかったわけで
112名無し曰く、:2014/03/12(水) 18:48:23.65 ID:ygR8SwBo
諸葛瑾がPC化したら呉蜀関係の旨みが増すな
立場的には魯粛とかぶるけど
113名無し曰く、:2014/03/12(水) 19:06:25.35 ID:ZFGb06Cl
呉と蜀が直接争ったのって夷陵だけだしね。

ゲームではあまり描かれないけど、史実でも
同盟で孔明が北伐するときに同時攻撃で
呉は別ルートから魏に攻め込むという算段になってたわけだし。

蜀と呉は同盟関係だったわけだから、その辺の経緯知ってたら
ゲームで最後なぜ相手を討伐しないのかの納得がいくと思うよ。
114名無し曰く、:2014/03/12(水) 19:11:54.06 ID:x0jErnRy
>>103
最初は裏切り者のそしりは受けるとか言いながら
見事な逆ギレだったな
115名無し曰く、:2014/03/12(水) 19:13:43.77 ID:ygR8SwBo
だから呉蜀両国が争わないのは劉備と孫尚香のせいとかも違うと思うんだよなぁ
この手の話題ではよくこの夫婦が槍玉に上がるの呉蜀同盟の象徴だからかね
116名無し曰く、:2014/03/12(水) 19:13:48.74 ID:x0jErnRy
>>113
それは三国鼎立してたからだろう滅亡したらハイエナしようとしてたし
今回の場合は婚姻関係上手くいったから争う必要無しと
117名無し曰く、:2014/03/12(水) 19:20:22.03 ID:/ZXjCzYP
蜀が滅亡したらハイエナはある意味当然だよ
結果として羅憲が良く守ったけど彼ももう蜀の臣ではない
晋に長江の上流域握られたら、呉の防衛線が崩れて滅亡必至だし
このあたりは300年後の南朝が滅んだ時と事情はまったくと同じ
118名無し曰く、:2014/03/12(水) 19:21:46.78 ID:x0jErnRy
呉らしい戦だよなあ
119名無し曰く、:2014/03/12(水) 19:24:53.58 ID:/ZXjCzYP
そ、呉はあくまでも防衛のために必死になる
孫権が死んだあと、本気で北伐考えたのは諸葛カクだけ
120名無し曰く、:2014/03/12(水) 19:27:38.80 ID:i7smbhTk
>>116
そりゃ蜀が滅んだら呉蜀同盟の均衡が失われて呉が領土広げようとするのは当然だよ
あくまでこの二国は反魏体制だったから晋ifでも蜀が滅んでも姜維らと呉が手を組んでて納得できたし
121名無し曰く、:2014/03/12(水) 19:34:32.67 ID:vwFicgWL
ものすごく初歩的なことを聞くようで恐縮なんだけど
そもそもみんな天下とか皇帝の座とかを狙ってて、その前段階として天下二分や三分の計を提唱したということでいいんだろうか
漢王朝が衰退してて黄巾の乱やら色々あって群雄が割拠して、って流れは分かるんだが
三国志に詳しくないから群雄が一体何を目的にして戦ってたのかいまいちピンと来ない…
122名無し曰く、:2014/03/12(水) 19:37:28.24 ID:/ZXjCzYP
天下二分や三分の話は
すでに曹操が北方で大きな勢力を持つようになってからのアイデアだから
魏とどうやって対峙するかが大前提となる
同盟勢力が必要かどうかが二分と三分の違いって認識かな
123名無し曰く、:2014/03/12(水) 19:40:52.93 ID:dshm8VXy
>>116
ハイエナっつかあそこ抑えないと孫呉の存亡にかかわるしな
防衛のために都も建業からあの辺に移したりしたろ?
まさか劉禅がだらしなく無抵抗で投降するとは孫呉も思ってなかったろ
124名無し曰く、:2014/03/12(水) 19:45:21.07 ID:/ZXjCzYP
劉備の死後、諸葛亮の主導で蜀と呉が同盟を回復したとき
魏の領土をどうやって分割するか(実際は机上の空論に近いけど)決めたんだけど
その時に魏を亡ぼして天下が二分された後はどうするかというタブーに近い話題が
同盟の当事者の間で交わされたことがある

んでその時の答えが
人心が望む方に天下は帰すだったかそんな感じ
だから同盟は魏が滅ぶまでの方便みたいな感覚は当時からあったんじゃないかな
125名無し曰く、:2014/03/12(水) 19:45:46.19 ID:v/vqaOmm
なんでもかんでも反抗するほうがだらしない
126名無し曰く、:2014/03/12(水) 19:51:39.03 ID:dshm8VXy
>>124
いつも思うけど夷陵で大敗してしかも益州士大夫層にのっかてるだけの荊州閥の諸葛亮主導ってどうなんだろうな?
諸葛瑾主導って方が状況的にはしっくりくんだよな
諸葛瑾の後ろ盾なしに諸葛亮ってそんなでかい顔出来た立場なのかな?
まああのくそ真面目な性格が益州の人たちにも受けはよかったのは確かだけどさ
127名無し曰く、:2014/03/12(水) 19:52:23.24 ID:cZ4vPlA4
>>114
約定破られたから裏切りで返した
逆ギレとはちゃうやろ
128名無し曰く、:2014/03/12(水) 19:56:42.31 ID:x0jErnRy
いや逆ギレでしょ
自分で裏切り者だとわかっていながらそういってんだし
129名無し曰く、:2014/03/12(水) 19:58:59.14 ID:ZFGb06Cl
諸葛亮が呉との同盟関係を修復してからは良好な関係だったんだよな。
この時期に魏に攻め込むから、同じタイミングで魏を攻撃してくれ
って諸葛亮が呉に要請出して、実際に呉がその要請に応じたりしてるわけだから。

陽動も兼ねて同時攻撃を仕掛け、魏に二正面作戦を強いて
戦力を分散させ、各個撃破して突破するっていうのが孔明の戦略だった。

天下三分の絵を描いて蜀の建国まで持っていったり、
食料の生産量を増やして国力を強化し、南蛮討伐で南の守りを固め、
北伐時は軍の最高司令官を務め、諸葛亮先生はやっぱ化け物だわ。
天才軍師であり、優れた政治家であり、前線指揮官でもあった。
130名無し曰く、:2014/03/12(水) 20:00:56.21 ID:w5y8+nO2
人を見る目もあるしな…ハハ…
131名無し曰く、:2014/03/12(水) 20:00:59.41 ID:/ZXjCzYP
>>126
諸葛瑾の後ろ盾かぁ、たしかにそういう事情もあったかもしれないが
劉備が諸葛亮に外交を含む蜀の全権を任せたのも事実だし
諸葛亮が一貫して呉との同盟維持を主張してたのも事実

それに諸葛亮が後継に指名した蒋?も費イも荊州閥だし
益州の士太夫層との力関係でも比較優位に立ってたんじゃないかな
最近は蜀の権力構造を荊州閥と益州閥のせめぎあいと見る従来の見方と違う見解も増えてるようだけど
132名無し曰く、:2014/03/12(水) 20:01:23.70 ID:QW7vicBv
ところで 呉のファンってどこから三国志に入ったの?
純粋に第三勢力を応援する理由が知りたい
133名無し曰く、:2014/03/12(水) 20:01:58.17 ID:RU7J9l2u
諸葛亮のすごい話を聞くと過労死という言葉が浮かんで悲しくなってくる
134名無し曰く、:2014/03/12(水) 20:03:14.54 ID:5VXzNaFF
>>132
孫子の兵法 の孫子の系譜だから固定ファンが居るんじゃないかと予想
135名無し曰く、:2014/03/12(水) 20:03:53.96 ID:QW7vicBv
>>134
孫子ファンか なるほど
136名無し曰く、:2014/03/12(水) 20:04:35.31 ID:/ZXjCzYP
>>132
三国志に入ったきっかけは吉川三国志だけど
呉のファンになったのはシミュ三国志のせい
魏や蜀じゃあんまおもしろくないから大三勢力の孫策、周瑜コンビでやるようになってから(笑)
信長の野望でもいつも北条でやるし…
137名無し曰く、:2014/03/12(水) 20:08:54.73 ID:kB4/nxrp
>>132
蒼天の工業高校みたいなのりが好き
138名無し曰く、:2014/03/12(水) 20:09:18.27 ID:QW7vicBv
>>136
あーそういうあれはわかるわ
ちょっとずらしたくなるんだよな
あと呉は妙にマニアックな人材まで逸話を残してるから(創作もあるかもしれないけど)
脇役に感情移入しやすいところはある
139名無し曰く、:2014/03/12(水) 20:09:18.58 ID:RU7J9l2u
個人的に呉が気になり出したのは呉後期を知ってからだな
無双から三国志に入ったせいで呉には家族和気藹々というイメージが強かったもんで
孫権の耄碌、二宮の変、孫皓の残虐さとチラッと見える聡明さ、などなど衝撃的だった
140名無し曰く、:2014/03/12(水) 20:12:39.18 ID:ygR8SwBo
>>133
それもあって6蜀五丈原BGMが感情移入できすぎてヤバい
7の五丈原もいいけどw
6樊城魏BGMも曹操が関羽がいては死んでも死にきれん感じが伝わっててヤバい
今週のBGM配信すんげぇ楽しみ
141名無し曰く、:2014/03/12(水) 20:13:44.53 ID:ygR8SwBo
伝わってきてヤバい、だな失礼
142名無し曰く、:2014/03/12(水) 20:26:36.14 ID:cZ4vPlA4
無双で呉が好きになった自分は少数派なのだろうか
それきっかけで三国志関連書籍読み始めたから何読んでも呉視点固定
初めに好きになった勢力が大事だったパターンだなぁ
143名無し曰く、:2014/03/12(水) 20:29:28.04 ID:5U5TbOfI
>>142
無双のおかげで空気から三国の一員という認識になった
しかし「呉・三国志」のほかに中心に書いたのないのか
144名無し曰く、:2014/03/12(水) 20:31:01.61 ID:3VkjTJci
魯粛って演義と正史でそんなに扱い違うの?→ちくま→呉志おもすれー
145名無し曰く、:2014/03/12(水) 20:34:52.23 ID:ygR8SwBo
無双の場合、好きなキャラがどの勢力にいるかが大体だと思うけどなw
146名無し曰く、:2014/03/12(水) 20:42:42.71 ID:f9cfyrBi
7エンパ迄はPS3でも出してくれるよね?完全移行は8からかな?
147名無し曰く、:2014/03/12(水) 20:42:47.22 ID:Yz3PHc6w
横山三国志を読んでなかったおかげで(?)三國無双ですんなり呉を好きになれたな
まぁ孫策からなんですけど
148名無し曰く、:2014/03/12(水) 20:47:28.34 ID:VN9yIqbK
PS3? さっさと切り捨てていただきたいですね
149名無し曰く、:2014/03/12(水) 20:49:53.39 ID:ygR8SwBo
>>148
ふ ざ け ん な
まぁ7エンパからPS4オンリーになるならPS4買うけど
150名無し曰く、:2014/03/12(水) 20:51:58.03 ID:oD+mbjsS
>>148
PS4のモデリングがゴムみたいだから
エンパまでPS3でだして8でモデリング刷新してほしいわ
6、7モデリング使い回しだったし
151名無し曰く、:2014/03/12(水) 20:59:36.11 ID:qP/qycyZ
えーモデリング刷新したらまた前作のDLCコスが使えず過去コスも買い直しとかいう誰も得しない展開になるじゃーん
152名無し曰く、:2014/03/12(水) 21:00:13.48 ID:ygR8SwBo
ん?7は6とモデリングが違うんじゃなかったかっけ?
だから5からの過去衣装はモデル作り直しで有料だったみたいだけど
153名無し曰く、:2014/03/12(水) 21:01:01.43 ID:VzgFTy3h
>>142
自分も無双から呉が一番好きになった
一番好きな武将が呉ってのもあるけど
154名無し曰く、:2014/03/12(水) 21:06:01.53 ID:DxmRmHnf
67はモデリング変わっとるがな
155名無し曰く、:2014/03/12(水) 21:08:30.53 ID:i7smbhTk
三國無双で勢力人気なら三國無双オンラインzの状況が生々しい…
呉なんて属国となってるんよ(´;ω;`)
156名無し曰く、:2014/03/12(水) 21:08:33.60 ID:VN9yIqbK
>>151
肥「お前は既に我が術中よ!」
157名無し曰く、:2014/03/12(水) 21:10:18.42 ID:QW7vicBv
>>155
えっ黄祖が大人気だったの?
158名無し曰く、:2014/03/12(水) 21:13:21.37 ID:HXMU57/b
戦国無双4がとうとう来週出るけどまさかれーきちゃんや陳宮のDLC衣装がここまで出ないとは思わなかった…
エンパ発表時に配信とかはしてくれよせめて
159名無し曰く、:2014/03/12(水) 21:24:05.47 ID:XBsVroJZ
>>132
子供の頃、児童文学みたいな三国志の本での
赤壁の話が子供心にすごくカッコよく思って、それ以来かな
魏や蜀が嫌いなわけでもないんだけど、何となくどの作品読んでも呉に肩入れしてしまう
SLGでもついつい優遇しがちw
160名無し曰く、:2014/03/12(水) 21:26:25.49 ID:i7smbhTk
>>157
今司馬氏台頭ってシナリオで司馬懿の晋、劉禅の蜀、孫権の呉の時代で勢力争いしてるのだけど
呉がほとんど晋の属国状態なんだよね…
このゲームはエディ主役で舞台も三國のキャラがいるだけのパラレルワールドだから真に受けない方が良いと思うけど…w
161名無し曰く、:2014/03/12(水) 21:27:08.47 ID:CzYjBkfK
よく考えたら尚香さんって娘、妹、嫁、義姉、未亡人、姫、・・・・と属性多すぎね
162名無し曰く、:2014/03/12(水) 21:28:19.17 ID:QW7vicBv
>>159
ということは黄蓋ファンになるのか
無双だと助平扱いされそうで大変だなww
163名無し曰く、:2014/03/12(水) 21:30:35.09 ID:QW7vicBv
>>160
へ〜 あえて晋を選ぶユーザーが多いのか
さらにずらしてきたな ちゅーか司馬懿人気あるからしゃーなしなのか
164名無し曰く、:2014/03/12(水) 21:32:01.14 ID:PHRLZtsN
>>151
> 前作のDLCコスが使えず過去コスも買い直しとかいう

そんなの当たり前だし特に珍しくもない
前作のDLCなんな使えなくて当たり前
むしろなんで使えること前提なんだよ
165名無し曰く、:2014/03/12(水) 21:32:54.05 ID:GRspPm4b
呉蜀の仲を引き裂こうとしたけど逆に仲良くしてしまった王異さんマジ悪の女幹部
166名無し曰く、:2014/03/12(水) 21:34:48.56 ID:v/vqaOmm
4人対4人はいいよな、やってないけど
167名無し曰く、:2014/03/12(水) 21:43:42.82 ID:XBsVroJZ
>>162
黄蓋はその本だと渋いキャラだったんだが、
まさか、サーフィンしてキン肉バスターかます
筋肉ジジイになるとは思わなかったけどなww

その本、今思えばそうとう子供向けに脚色されてんだと思うけど
黄蓋は単身魏に嘘投降して、その後、火攻めがなったら事前に募集して
作った決死隊みたいな若い雑兵たちが特攻すんだけど、そのシーンがカッコよかったんだよな
いつの間にかその本はどっかいっちゃって、作者とかも覚えて無いんだが、
そのシーンだけ妙に覚えてんだよね
168名無し曰く、:2014/03/12(水) 21:45:19.92 ID:ygR8SwBo
>>161
未亡人は二喬に譲って欲しい
6猛将伝の きとうだいさくせん の大喬がすごく良かったんだよ…
てか真面目に尚香が劉備を負って長江ダイブってエピソード、なんで採用しないんだろうな
悲しいけど尚香の玄徳様愛が伝わってキャラとしてもプラスになると思う
169168:2014/03/12(水) 21:46:44.98 ID:ygR8SwBo
負って×
追って○
170名無し曰く、:2014/03/12(水) 21:50:36.97 ID:qP/qycyZ
>>164
何か気に触っちゃった?ごめんね
171名無し曰く、:2014/03/12(水) 21:51:40.55 ID:I7gSO3SN
>>13
夏侯淵の娘とか?
172名無し曰く、:2014/03/12(水) 21:54:00.90 ID:06eJx+Ys
前作のコス使えない理由がモデリング刷新のせいって言ったのは肥自身なんだよなぁ
173名無し曰く、:2014/03/12(水) 21:55:44.20 ID:C2oQH8TN
>>168
採用されたとしてもマップ上ではなくて
導入部とか戦闘後のナレーションで済まされてしまいそうな感じがあるな
174名無し曰く、:2014/03/12(水) 21:56:34.52 ID:i7smbhTk
>>168
ムービーで再現が難しくてもナレーションだけでも触れてあげればいいのにね。今回も劉備が死んでフェードアウトしてるから私の脳内では後を追って尚香も…って展開になってるがなw

きとうだいさくせんってなんかエロいな
175名無し曰く、:2014/03/12(水) 21:57:48.87 ID:9z3Fqbs+
ぶっちゃけ6→7で画質もシステムもそこまで変わったように見えないから
モデリング刷新と言われてもピンと来ない
176名無し曰く、:2014/03/12(水) 21:58:02.75 ID:ZFGb06Cl
周瑜に質問なんだけど、ロリと結婚するのは犯罪じゃないの?
177名無し曰く、:2014/03/12(水) 21:59:09.66 ID:5U5TbOfI
>>171
姪では?でも蜀になるか
178名無し曰く、:2014/03/12(水) 22:03:47.28 ID:DxmRmHnf
小喬は16だから現代日本でも合法なのよね
179名無し曰く、:2014/03/12(水) 22:08:57.92 ID:cZ4vPlA4
二喬ってロリ度下がってきた気がするわ
180名無し曰く、:2014/03/12(水) 22:10:47.06 ID:VzgFTy3h
身長160だし
性格ロリっぽいのに見た目的に実はそんなにロリロリしてないのがナンバリング無双の少女キャラ
181名無し曰く、:2014/03/12(水) 22:14:32.47 ID:ygR8SwBo
陸遜もショタ度が下がってきてるんだよね
今はそこらへんにいそうな真面目青年+火計ってイメージ
182名無し曰く、:2014/03/12(水) 22:22:04.45 ID:cZ4vPlA4
まぁ陸遜はそのうち息子出したいだろうし良いんじゃね
183名無し曰く、:2014/03/12(水) 22:22:17.42 ID:RU7J9l2u
陸遜は4の頃は少年に近いイメージだったが、今では普通に青年だな
大人っぽくなって来た感がある
184名無し曰く、:2014/03/12(水) 22:31:28.57 ID:gKTVll8q
陸抗出たら孫策がおじいちゃんになっちゃうんだよね
185名無し曰く、:2014/03/12(水) 22:32:52.60 ID:VzgFTy3h
無双だと大喬もおばあちゃんになるだろうな
186名無し曰く、:2014/03/12(水) 22:33:45.45 ID:PaHWoxHD
老いて尚盛んだずぇ!
187名無し曰く、:2014/03/12(水) 22:49:44.18 ID:HXMU57/b
188名無し曰く、:2014/03/12(水) 22:53:06.12 ID:ygR8SwBo
戦国の話になるけどお市もお婆さん扱いされたんだっけ
不評か好評かは知らんがw
189名無し曰く、:2014/03/12(水) 22:55:48.25 ID:DxmRmHnf
>>187
2枚目眉間にしわよってんのか?
いいなぁ
190名無し曰く、:2014/03/12(水) 22:56:29.25 ID:+c1YGupr
愛馬捜索戦の戦功目標
☆呉敦に「偽伝令」を仕掛け、撃破する
で偽伝令発動して倒したのに失敗扱いになってた 何故?
191名無し曰く、:2014/03/12(水) 22:59:28.19 ID:i7smbhTk
>>187
眉間に皺寄ってるね。
ささいなことだけど細かくなってていいな
あと弓の金ぴか具合がすごいw
192名無し曰く、:2014/03/12(水) 23:01:46.21 ID:ygR8SwBo
諸葛誕「」
193名無し曰く、:2014/03/12(水) 23:02:08.00 ID:3BHSkMaC
2枚目の顔w
194名無し曰く、:2014/03/12(水) 23:02:34.53 ID:HXMU57/b
>>189>>191
無双乱舞では表情がよく変化して楽しいよね
8からでいいからダメージ受けた時とかももっと変化するようにしてほしい
195名無し曰く、:2014/03/12(水) 23:03:29.82 ID:3BHSkMaC
DOAやった事ないけどあれは表情豊かなの?技術提供受ければ良いのに
196名無し曰く、:2014/03/12(水) 23:04:06.14 ID:u2R3yu10
来ないDLC武器、シナリオ、衣装、基地テーマ、upデート、不完全PS4版持ってる人向けに
すべてのコンテンツがそろってるPS3版ダウングレードプログラム1000円を速く実施すべき。
もうね待ちくたびれたよ、ぶっちゃけ去年の無双ラッシュからあきらかにコエテクのリソース足りてない気がする。
197名無し曰く、:2014/03/12(水) 23:05:16.45 ID:0nd31xSC
>>190
自分もなったことあるわ
偽伝令成功!の情報が出る前に撃破したり
あんまり時間経ちすぎてもダメみたいだね
198名無し曰く、:2014/03/12(水) 23:06:24.52 ID:HXMU57/b
>>195
DOAだと5でゲスト参戦してたバーチャファイターのアキラがダメージ顔のせいで某所で凄い扱いになってるな
>>196
コエテクというかωフォースが仕事しすぎってのはあると思う
無双に加えて討鬼伝の仕事もあるし次世代機でブレスト的な新規IPも作ってるだろうからこれからはもっと大変そうだ
199名無し曰く、:2014/03/12(水) 23:12:13.73 ID:N0E+nukg
なんとなく久しぶりにOROCHIZやったんだけど
このころの曹丕目付きすごいギラギラしてるな
200名無し曰く、:2014/03/12(水) 23:15:29.48 ID:9z3Fqbs+
子が出てもブレない武将とブレまくりの武将がいるな
201名無し曰く、:2014/03/12(水) 23:24:19.55 ID:RU7J9l2u
>>199
初登場の4基準の曹丕は本当に悪人面
そして今見ると結構な茶髪でびっくりするわw
202名無し曰く、:2014/03/12(水) 23:28:19.17 ID:GRspPm4b
>>187
1枚目腰骨が浮かんでるな
203名無し曰く、:2014/03/12(水) 23:36:27.32 ID:Og444W3b
>>155
蜀は?
やっぱ魏とか晋が人気なのかな
204名無し曰く、:2014/03/12(水) 23:56:49.08 ID:06eJx+Ys
PS4版見てるとおお遠くまで敵表示されてる!ってなるけどそのあとPS3版やっても案外遠くまで表示されてて草
205名無し曰く、:2014/03/12(水) 23:57:12.46 ID:97dzmiIm
急にエラー落ちして再起動されたんだが勘弁してくれ・・・
206名無し曰く、:2014/03/12(水) 23:57:34.60 ID:/WV9foT9
張春華で100連戦挑戦中なんだけど、
蟷螂鉄糸につける属性に迷い中
テンプレの旋風、斬撃、誘爆、連撃、神速、凱歌から何を切って何を入れたらいいのか…
斬撃か旋風きって誘雷の方がいいのか、
EX1から無双1に繋ぐために連鎖を入れるべきか…
うーん
207名無し曰く、:2014/03/13(木) 00:19:03.16 ID:22JUQ1OX
連撃って春華に必要?
208名無し曰く、:2014/03/13(木) 00:21:25.75 ID:5gI0GCum
>>199
最近かなり和らいできてるけど
変わりに嫁のギラつきが増した気がするわw
209名無し曰く、:2014/03/13(木) 00:23:06.85 ID:3JGaZMYo
え、EX2で結構巻き込むから、
火力上がるかなと思ってたけど…
連撃切った方が良い?
210名無し曰く、:2014/03/13(木) 00:37:36.43 ID:eSG9XfdI
>>209
自分は連撃+連鎖だな
たぶん連鎖ないと連撃が活かしきれないと思う
個人的に蟷螂鉄糸は手数で押すような属性の組合せがやりやすいんだけど、
割合属性重視なら、逆に切っちゃってもいいかもしれない
211名無し曰く、:2014/03/13(木) 00:38:29.09 ID:2siPNcTS
今ちまちまストーリーやってるけど、蜀のあとに魏やるとなんか男同士のおおざっぱなつるみあいに好感持てるわ。
あと強武器作るには小生の武器屋にとりあえず投資バンバンしまくればいいのか?wiki見てもちょっと難解で良く分からんから誰か素人にも分かりやすく教えてくれ
212名無し曰く、:2014/03/13(木) 00:39:15.62 ID:bAU75qfP
武器なんてストーリー中は拾ったの使っとけばいいんすよ
213名無し曰く、:2014/03/13(木) 00:45:30.76 ID:eSG9XfdI
>>211
ストーリーと並行して武器作りしたいなら武器強化できるまで将星進めちゃえばいい
ストーリーをとりあえずクリアしたいだけなら、難易度低くすれば拾った武器か
駐屯地の武器屋で売ってるので充分
214名無し曰く、:2014/03/13(木) 00:46:37.07 ID:/XFElM14
連撃は数十コンボ稼ぐだけで目に見えて効果がわかるから全武器に付けてるな
咆哮と組み合わせた覚醒乱舞が超強くて手放せん
215名無し曰く、:2014/03/13(木) 00:50:58.97 ID:3JGaZMYo
ありがとう、ちょっと連撃連鎖咆哮で一個作ってみて試してみる
216名無し曰く、:2014/03/13(木) 00:53:07.95 ID:LbKUc8qz
激昂の氷バージョンとか雷バージョンとか欲しいわ
炎エフェクトだから呉の武将と馬超にしか付けてない
217名無し曰く、:2014/03/13(木) 01:01:00.90 ID:nMD6P34q
将星モードで「俺の力、好きに使ってくだされ!」の声って典韋?
218名無し曰く、:2014/03/13(木) 01:01:53.44 ID:Z0JAAucB
>>217
曹仁だろ
219名無し曰く、:2014/03/13(木) 01:08:52.08 ID:/XFElM14
あの脳筋モブ一番好き
華雄伏兵持ち特殊モブだからよく護衛にする。へっ、引っかかったな!
220名無し曰く、:2014/03/13(木) 01:10:17.34 ID:+ps9Pt0B
そういや文虎の声って徐晃だよね?
221名無し曰く、:2014/03/13(木) 01:36:01.58 ID:5gI0GCum
じょこたんと仁ダムの出番もっと欲しいです
モブじゃなくて
222名無し曰く、:2014/03/13(木) 01:50:20.49 ID:kKvDcpbi
将星モードで戦闘する時護衛部隊いがいの味方出陣キャラって選べないよね
同じ勢力で固めたいんだけどなあ
223名無し曰く、:2014/03/13(木) 01:51:02.44 ID:eeyMEG3p
樊城を麦城・樊城なり、魏呉援軍側・防衛側に分ければ多少はスポットが当たるんかな
224名無し曰く、:2014/03/13(木) 01:53:09.95 ID:Z0JAAucB
地方平定なら好きに選べるやん
225名無し曰く、:2014/03/13(木) 02:01:20.28 ID:YFTVyV7l
月英殿が連呼されるコウメイ様で拙者、辛抱たまらんでござる
226名無し曰く、:2014/03/13(木) 02:16:14.79 ID:5nODb3SB
大喬の空中無双乱舞の胸チラが気になって仕方ない
227名無し曰く、:2014/03/13(木) 02:22:25.96 ID:94vuEiRU
小喬のびっくり作戦の声がたまりません
228名無し曰く、:2014/03/13(木) 02:39:53.27 ID:fk7pr+Of
武器売るのめんどくせー
229名無し曰く、:2014/03/13(木) 03:27:34.52 ID:xlzndyS6
>>228
PS4版のフィルタ機能は…フィルタ機能はまだかよ!
あと複数選択
230名無し曰く、:2014/03/13(木) 04:18:11.05 ID:YmZVOimm
呂玲綺奔走戦で何度やっても袁燿が来ない……
北側速攻撃破とかなるべく時間をかけるとかイベントの前倒しとかいろいろやってるけど出ない……
動画を参考にしてみたけど出てこない。袁燿が出てくる条件ってなんなんだ……
231名無し曰く、:2014/03/13(木) 04:31:34.72 ID:jlN6aP6I
>>229
PS4でも複数選択売りは有るずぇ
232名無し曰く、:2014/03/13(木) 05:12:42.85 ID:709gwAYK
new付いた武器だけ一括で売れる機能が付いたら死んでもいい
233名無し曰く、:2014/03/13(木) 06:08:37.61 ID:abk8S1Fx
PS3版の後日って書かれてるDLCのコスってもう全部配信してますか?
猛将伝のチャイナだけ見つからないんですけどまだ配信してないんですかね
234名無し曰く、:2014/03/13(木) 06:19:37.29 ID:PZxpyNHL
今日ってなんかくるの?
235名無し曰く、:2014/03/13(木) 07:26:27.39 ID:iGeahezu
PS4は三國5衣装が来るね
236名無し曰く、:2014/03/13(木) 07:31:02.28 ID:5aoW3g8m
武器の自動売却欲しいな
☆1や2なんていらない気が
237名無し曰く、:2014/03/13(木) 08:07:32.20 ID:iKHoxVA1
曹丕って司馬懿のこと字で呼ぶけど
奴等そんなに仲良かったのかね
238名無し曰く、:2014/03/13(木) 08:15:37.66 ID:dB7LbCSq
PS3版で三国5コス買ってた人はPS4版でまさか金取らないよね?
239名無し曰く、:2014/03/13(木) 08:23:13.21 ID:00swKxYJ
・・・・・・


( ^,_ゝ^)ニコッ
240名無し曰く、:2014/03/13(木) 08:51:37.63 ID:UmHXEU8U
逆になんで無料だと思ってたのか
241名無し曰く、:2014/03/13(木) 09:05:57.83 ID:709gwAYK
どうしてもPS3と別垢でもう一度金払いたくて仕方無い変態なら止めはせん
242名無し曰く、:2014/03/13(木) 09:18:36.57 ID:BV37wZQt
>>237 四友
243名無し曰く、:2014/03/13(木) 09:33:29.03 ID:MBYSMzTZ
来週無印のDLC武器配信しなかったらコーエーにクレーム送る
244名無し曰く、:2014/03/13(木) 09:40:16.89 ID:3it58tvS
ていうか本来字で呼び合うのが普通なんだよ
普通は家族か君主しか実名では呼ばん
245名無し曰く、:2014/03/13(木) 09:44:08.94 ID:atRPoePh
>>244
無双は官職名で呼ぶこと無いからな
246名無し曰く、:2014/03/13(木) 09:49:03.18 ID:BV37wZQt
例外的に諸葛亮だけ姜維から丞相呼びされるけど
曹操も陸遜も丞相と呼ばれることはないか
シナリオの進行によって呼び名が変わるとわかりにくいかんね
247名無し曰く、:2014/03/13(木) 10:10:09.75 ID:yTixz9K0
姜維の丞相はなんというか、「師匠」とか「先生」みたいなニュアンスだな
248名無し曰く、:2014/03/13(木) 10:22:33.66 ID:TzeLd0Pw
官職で呼ぶモードもあって良いかと思うけど声録るのが面倒か
249名無し曰く、:2014/03/13(木) 11:14:47.80 ID:b7T4Wami
呂布伝IFで貂蝉がどうやって劉備からの援軍を取り付けたのか、
非常に釈然としないんだが。一体どんな手を使ったんだろうな?


 …  寝  た  の  か
250名無し曰く、:2014/03/13(木) 11:17:53.11 ID:atRPoePh
>>249
関羽に接待
251名無し曰く、:2014/03/13(木) 11:23:12.39 ID:3it58tvS
そういえば曹操と関羽が貂蝉取り合ったって話なんかにあったな
それとか関羽が貂蝉が美しすぎて人を惑わす妖婦だからって斬っちまったりなんて話もあったような
252名無し曰く、:2014/03/13(木) 11:25:13.94 ID:KtbAQ1Ed
董卓みたいな豚と寝れるんだから余裕
253名無し曰く、:2014/03/13(木) 11:26:12.98 ID:12oRzLQu
PS4のDL版買うと初回特典ってもらえる?
254名無し曰く、:2014/03/13(木) 11:30:14.31 ID:y27Ppn9W
丞相小喬、ってすごく言いづらい
255名無し曰く、:2014/03/13(木) 11:31:11.05 ID:JqpNoQlb
>>206
俺は 連撃 斧鉞 暴風 誘雷 咆哮 勝鬨 スキルは 戦庭 闘志 覚醒 無双 で乱舞1と覚醒に特化させてるな
割合属性は発動機会が乱舞2からJCの追撃くらいしかないから外してる
N3→V→低空J→N3→以下 の割り込み貰わないパターンも持ってるから神速も外してる
暴風と斧鉞は作るの面倒だったら乱撃、連鎖で代用かな
256名無し曰く、:2014/03/13(木) 11:33:39.11 ID:b7T4Wami
貂蝉はやっぱビッチ認定なのかw

貂蝉の喋り方、媚びまくりで苦手だわ。
257名無し曰く、:2014/03/13(木) 11:41:26.58 ID:I80f7qWM
媚びて陥落させるのも策の内
258名無し曰く、:2014/03/13(木) 11:49:17.31 ID:Kyjsjfm0
チョウセンの5の衣装がすごい好き
259名無し曰く、:2014/03/13(木) 11:57:02.45 ID:b7T4Wami
これか。そういえばこんな衣装だったな。
http://kakaku.com/images/article/game/report/0710/sangokumusou5/ch05.jpg

ヘソ出しで踊り子っぽくて確かにエロいな。
260名無し曰く、:2014/03/13(木) 11:57:33.93 ID:3QwH8vDf
261名無し曰く、:2014/03/13(木) 12:02:34.94 ID:KARxfkOB
何だかんだ言って6の貂蝉の衣装も好きです
262名無し曰く、:2014/03/13(木) 12:04:22.63 ID:eeyMEG3p
>>259
当時4から入ったばっかりで発売前情報も特に仕入れてなかったから、OP見てこれ誰だ?と思ったな
263名無し曰く、:2014/03/13(木) 12:05:23.25 ID:atRPoePh
貂蝉は5と7が一番すきだな
264名無し曰く、:2014/03/13(木) 12:08:19.66 ID:5gI0GCum
5の貂蟬伝の呂布がカッコよすぎてどうしたって思ったわ
265名無し曰く、:2014/03/13(木) 12:08:58.92 ID:b7T4Wami
姜維「5の話はするな!」
266名無し曰く、:2014/03/13(木) 12:18:07.90 ID:Uc+fDqox
>>244
知ったかぶりやめろ
267名無し曰く、:2014/03/13(木) 12:19:44.14 ID:LbKUc8qz
姜維のためにもマルチレイドの衣装はよ
268名無し曰く、:2014/03/13(木) 12:30:41.65 ID:y27Ppn9W
>>260
一生懸命孫尚香の顔を見てたが、左のやつかww
なんでこんなことが起こるんだ
269名無し曰く、:2014/03/13(木) 12:45:18.90 ID:dfKFfLBV
>>268
ようやくわかった
怖い
270名無し曰く、:2014/03/13(木) 12:48:42.64 ID:ZX0ODRJ6
月英のプリケツはよ
271名無し曰く、:2014/03/13(木) 12:49:51.82 ID:atRPoePh
呂玲綺は・・・ (/ω・\)チラッ
272名無し曰く、:2014/03/13(木) 12:52:14.23 ID:b7T4Wami
wiki見たら、月英さんって史実ではブス確定なんやね・・・。

不器量な娘を娶ることを「孔明の嫁選び」って言うんだそうな。
273名無し曰く、:2014/03/13(木) 12:54:12.28 ID:atRPoePh
>>272
じ、実は美人なのを隠す為に醜女を偽った説もあるから・・・
274名無し曰く、:2014/03/13(木) 12:59:08.85 ID:b7T4Wami
外見じゃなく賢さを基準に嫁を選ぶあたり、逆に諸葛亮らしいっちゃあらしいけど。
275名無し曰く、:2014/03/13(木) 12:59:58.79 ID:TPEPVCC0
吉川元春戦国にでないかなー
276名無し曰く、:2014/03/13(木) 13:00:04.71 ID:94vuEiRU
ところで無双6の曲、DLCまだか
277名無し曰く、:2014/03/13(木) 13:00:35.54 ID:03f+mSH6
孔明のヨメがそのへん掘り下げてるな
徐庶が出てくるまでゆるいイチャコラを延々見せつけられるのでつらいが
278名無し曰く、:2014/03/13(木) 13:04:46.04 ID:KARxfkOB
>>277
あの漫画読んで徐庶=諸葛亮の兄貴分て思ってたw
無双では対等な感じだけど
279名無し曰く、:2014/03/13(木) 13:27:53.57 ID:k6TXIjSu
しばちゅうさんは春華との別れに直接触れなかったのが残念過ぎた
曹丕とか諸葛亮の最期がよかっただけに
280名無し曰く、:2014/03/13(木) 13:45:56.45 ID:FL8gNxKR
>>261
俺も貂蝉は6の衣装が一番好きだったりする
281名無し曰く、:2014/03/13(木) 13:46:55.39 ID:au/r742T
DLCまだかいな
282名無し曰く、:2014/03/13(木) 13:48:35.22 ID:+iqcfSqn
別のゲームのDLCもまだ来ないみたいだから、ストアの問題か?
283名無し曰く、:2014/03/13(木) 13:50:05.38 ID:b7T4Wami
今回の貂蝉のコスは横乳と谷間が拝める
284名無し曰く、:2014/03/13(木) 13:52:34.29 ID:v7fhlM1r
貂蝉5コスは最高!って人と4までの清楚系が良かったのにって人の二極化してるな
顔は5が一番可愛いと思うけど
285名無し曰く、:2014/03/13(木) 13:53:10.36 ID:RKpza+yC
>>274
考えたら不美人だけど賢いのが賈充の娘でいたな
きっとそんな人物をわざわざ皇后にした司馬衷さんって孔明くらい賢かったんだね!
286名無し曰く、:2014/03/13(木) 14:08:02.48 ID:eeyMEG3p
かしこい!かわいい!賈南風!!
287名無し曰く、:2014/03/13(木) 14:09:25.70 ID:b7T4Wami
考えたらカクって、カが苗字でクが名前なのか・・・
288名無し曰く、:2014/03/13(木) 14:17:07.63 ID:vekq/5V7
貂蝉は1,2,5,7が好き
289名無し曰く、:2014/03/13(木) 14:24:47.82 ID:G300L4MW
>>286
コバエさんですか?
290名無し曰く、:2014/03/13(木) 14:35:02.56 ID:585+CSHU
賈充の父親も本名がカクじゃなかったっけ?
291名無し曰く、:2014/03/13(木) 14:39:04.24 ID:au/r742T
カキじゃなかったっけ
292名無し曰く、:2014/03/13(木) 14:40:04.30 ID:5gI0GCum
猛将の鍾会の乱エンドのムービーで
賈充さんめっちゃ不穏な空気だったのなんでなん
293名無し曰く、:2014/03/13(木) 14:47:08.71 ID:y27Ppn9W
>>292
賈充の娘の賈南風が晋を滅ぼす原因を作っちゃうから、それを暗示してると思われる
294名無し曰く、:2014/03/13(木) 15:07:03.56 ID:5gI0GCum
>>293
マジか。サンクス
そのまま賈南風参戦フラグとかだったら怖いねw
295名無し曰く、:2014/03/13(木) 15:10:09.91 ID:5RTJqmLt
ギャラリーのイベント一覧で呉の「軍神との和睦」のIF失敗イベントを発生させても登録されないけどバグ?
296名無し曰く、:2014/03/13(木) 15:10:42.86 ID:iFDv4sVe
果汁猛将伝で喋り方下手になったよな?
「くく…」って笑い方とかえらい不自然になっててびびった
297名無し曰く、:2014/03/13(木) 15:14:22.81 ID:eeyMEG3p
>>291
賈逵は改名後の名前
旧名は衢(く)なので確かにカクだったことがある
298名無し曰く、:2014/03/13(木) 15:15:25.68 ID:au/r742T
舞投刃の説明敵を寄せ付けないとか書いてあるけど横からどんどん寄ってきて困る
299名無し曰く、:2014/03/13(木) 15:16:41.42 ID:MBYSMzTZ
DLCやっときたか
遅すぎだろ
300名無し曰く、:2014/03/13(木) 15:19:22.93 ID:v7fhlM1r
わがまま褐色少女賈南風か…アリだな…
301名無し曰く、:2014/03/13(木) 15:23:45.73 ID:MBYSMzTZ
PS4の衣装セットDL容量約640MBとかワロタ
302名無し曰く、:2014/03/13(木) 15:32:47.97 ID:dB7LbCSq
賈南風 ググって見たら洛陽の美少年を拉致してきてセックスの相手をさせて用が済んだら殺害
女版トウタクじゃんw
303名無し曰く、:2014/03/13(木) 15:33:23.19 ID:4+bCOQma
親子そろって中華めちゃくちゃにしてるんだからすごいよあの親子は
304名無し曰く、:2014/03/13(木) 15:36:09.24 ID:kFG2jwnd
かなんぷうって”公式でブサイク”だろ
どうあがいても人気出ないから枠の無駄
305名無し曰く、:2014/03/13(木) 15:37:35.24 ID:b7T4Wami
>>304
月英「せやな」
306名無し曰く、:2014/03/13(木) 15:37:44.92 ID:pL9RgulP
衣装セットて何?DLできない
307名無し曰く、:2014/03/13(木) 15:38:41.04 ID:FL8gNxKR
>>288
3,4,6で全く真逆だわ
308名無し曰く、:2014/03/13(木) 15:41:57.69 ID:MBYSMzTZ
>>306
PS3、Vita版で出した真三國無双5の衣装セットのPS4版
PS4のPSストアで衣装で検索すれば出てくる
309名無し曰く、:2014/03/13(木) 15:44:02.37 ID:b7T4Wami
>>302
日本史を思い出しても権力を悪用してやりたい放題したクズなんて
ほとんど思いつかないのに、中国は三国志限定でもそんな奴ばっかりなのかw
310名無し曰く、:2014/03/13(木) 15:46:12.98 ID:pL9RgulP
>>308
ありがとう。
初回特典のコスがあるのにも今気がついた
311名無し曰く、:2014/03/13(木) 15:49:07.73 ID:tTkI9OGJ
6と7の衣装がダサすぎなので助かったわ。
312名無し曰く、:2014/03/13(木) 15:49:38.39 ID:y27Ppn9W
賈充は奥さんもやばい人で、乳母になついた長男を賈充があやしてるのを見て鞭打ちで殺害(長男は後を追うように死亡)、次男も乳母に懐いていたので乳母を殺害(次男も後を追うように死亡)し、残った子供が上で話題になってる賈南風
エンパで出てきたら悪逆一家ができる
313名無し曰く、:2014/03/13(木) 15:54:57.72 ID:kFG2jwnd
第一、あんな後半までやる必要ないし…
みんな思いつきはするけど面白くないから
やらないわけだし
314名無し曰く、:2014/03/13(木) 16:02:23.46 ID:YLGGACKe
ちょうど休みだからDLCシナリオをwktkして待ってるんだけど
通常の配信時間を知らないもんだからちょっと不安になってきた。今日だよね?
315名無し曰く、:2014/03/13(木) 16:09:21.04 ID:MBYSMzTZ
>>314
普通は午前11時頃、遅くても午後1時か2時には来るんだけど
今日の遅さは異常だな
今日来てるのは衣装だけでBGMやシナリオはまだ来てないな
316名無し曰く、:2014/03/13(木) 16:11:04.60 ID:fk7pr+Of
他勢力の董卓やばすぎwww
完全に犯罪者ですわ
317名無し曰く、:2014/03/13(木) 16:20:11.83 ID:5gI0GCum
>>312
賈家刺激的すぎワロタw
賈南風のラスボス感はんぱねえな
318名無し曰く、:2014/03/13(木) 16:22:11.85 ID:KQsBy5eE
ツイッターでキャラファン探すべきじゃないな…
好きなキャラ同志いないかなとちょっと検索したら同人ばかりで泣けた
319名無し曰く、:2014/03/13(木) 16:26:07.16 ID:y3KO6cpM
私の手のひらでコロコロですわぁ
320名無し曰く、:2014/03/13(木) 16:31:25.57 ID:eeyMEG3p
>>318
ツイッターなんてホモ好きがホモ妄想垂れ流してるようなところだろ…
情報のために公式だけフォローしてるけどそれ以外なんて見る気にもなれんわ
単純にキャラの好きな部分を語りたいとかなら攻略Wikiのコメント欄の方がまだマシなんじゃないか
321名無し曰く、:2014/03/13(木) 16:33:50.05 ID:wHsEe4Y5
>>818
何を今更w
Twitterに純粋なキャラファンなんていないも同じだから
そこでキャラ愛語るよりもゲーム内のチャレンジモードとかで愛を示せばよい
322名無し曰く、:2014/03/13(木) 16:34:50.33 ID:5gI0GCum
wikiのコメ欄もきめえの湧いてるとこあるけどな
最近は法正のコメ欄にドン引いたわ
323名無し曰く、:2014/03/13(木) 16:38:32.36 ID:wHsEe4Y5
>>820
キャラ関連の話題は同人NLやBLがほとんどだからね
それを公式が勘違いして本偏に持ち込んだりしたら目も当てられん
324名無し曰く、:2014/03/13(木) 16:38:51.95 ID:709gwAYK
5衣装、山田が無駄にメタリック度がアップしてて素敵だわ
孫権は何か知らんがPS3版と比べてカッコ悪さが5割増ぐらいになっとるな
325名無し曰く、:2014/03/13(木) 16:39:13.55 ID:YLGGACKe
>>315
丁寧にありがとう。そっか…そわそわしてきたw
チャレンジモードやりながらのんびり待つかな
326名無し曰く、:2014/03/13(木) 16:41:14.26 ID:5RTJqmLt
おい誰か>>295に答えないか凡愚ども!
327名無し曰く、:2014/03/13(木) 16:43:55.02 ID:TImrw87J
>>326
おい凡愚ストーリーモードでやったか?
328名無し曰く、:2014/03/13(木) 16:44:04.30 ID:y3KO6cpM
未来の人にレスしてる方がいますわぁ
329名無し曰く、:2014/03/13(木) 16:44:25.63 ID:Rv++83uD
>>326
それは仕様ですよ。これだから旧式は困るね
330名無し曰く、:2014/03/13(木) 16:45:00.68 ID:/7WyGs1K
悪女キャラはオロチのだっきちゃんとかで十分やで
331名無し曰く、:2014/03/13(木) 16:48:01.39 ID:TImrw87J
つうかWikiに書いてあるじゃん釣られたわ
>例えば呉の「軍神との和睦」は、通常時・周瑜生存時・IF達成時・周瑜生存&IF達成時の4種類あるが、
ギャラリーに登録されて鑑賞可能になるのは通常時と周瑜生存&IF達成時の2種類だけである。
332名無し曰く、:2014/03/13(木) 16:49:44.95 ID:wHsEe4Y5
未来人にレスしてすまぬ…すまぬ…
818× 820×
318○ 320○
333名無し曰く、:2014/03/13(木) 16:55:32.94 ID:nC+bX78P
賈充とその周辺のことって三国志じゃなく晋書に書かれてるんだよな?
晋にとっちゃ結構な功臣だったりお妃だったりの重要人物だと思うんだが
何でこんなボロクソsageるような感じに書かれてるんだ
賈南風が諸々でマイナスポイント稼ぎまくった結果?
334名無し曰く、:2014/03/13(木) 17:04:32.02 ID:94vuEiRU
無双6の曲やっと来たなw
335名無し曰く、:2014/03/13(木) 17:05:12.20 ID:jLxB+aWg
かぎゅううううううう
336名無し曰く、:2014/03/13(木) 17:09:37.75 ID:LbKUc8qz
来週分の更新はまだ時間掛かりそうですかね
337名無し曰く、:2014/03/13(木) 17:15:00.37 ID:oxMz/rdx
衣装が見当たらん
シナリオとBGMしかないんだが
338名無し曰く、:2014/03/13(木) 17:22:33.93 ID:KQsBy5eE
>>320
>>321
>>323
噂には聞いてたけどこんなにも酷いもんだと思わなかったよ…
おとなしくチャレンジキャラランキング上位狙ってみる
339名無し曰く、:2014/03/13(木) 17:27:35.87 ID:b7T4Wami
「いしょう」の「ょ」が出せない
340名無し曰く、:2014/03/13(木) 17:29:39.03 ID:/su+HO0B
今日の配信、コスチュームだけじゃなくてシナリオもあるのか!!
早く帰りてぇ

楽進に連鎖、連撃、神速、乱撃、凱歌、咆哮つけたらすごい使いやすくなった。
究極100連戦チャレンジしてみよう。
341名無し曰く、:2014/03/13(木) 17:29:55.92 ID:b7T4Wami
スマン、解決した。
「ころも」で「衣」の漢字を出して検索すればいけた。

「ょ」は最初から入力不可だと思うことにした。
342名無し曰く、:2014/03/13(木) 17:36:48.19 ID:5RTJqmLt
>>327
ストーリーモードでやってるわ凡愚め

>>329
仕様だと・・?諸葛亮の罠か!?

>>331
IF失敗は登録されないということか凡愚コーエーめ
343名無し曰く、:2014/03/13(木) 17:37:40.86 ID:bqHeIHi7
>>341
PS4ならキーボードの左下に小さくするのがあるぞ
344名無し曰く、:2014/03/13(木) 17:48:27.90 ID:fdC7mwQU
>>337
こっちはシナリオもBGMも見当たらない・・・何故だ
345名無し曰く、:2014/03/13(木) 18:03:26.02 ID:+MfZWwtZ
5衣装来たのか。董卓のスクショで購入しようか悩みます
346名無し曰く、:2014/03/13(木) 18:05:04.89 ID:9NzEfVxn
今週もDLCの再配信と武器フィルタ機能追加アップデート来ないのかぁ
347名無し曰く、:2014/03/13(木) 18:05:10.99 ID:oxMz/rdx
インスコまでいけたが今度は反映されない謎
348名無し曰く、:2014/03/13(木) 18:31:18.40 ID:NELLH/sa
>>333
それもあるけど曹髦殺っちゃった罪をほぼ一人で負う羽目になったってのもあると思う
東晋の皇帝が先祖(司馬師・司馬昭)の所業の酷さに嘆いていたとされるけど、
家臣たちとしてはそれを表立って批難するのは憚られたと思われる
で、直接の子孫が絶えてしまい、誰も文句を言う人がいない賈充が罪を負わされた

陳泰が賈充を殺すしかないと語る話や
賈南風の妹が意中の男と密会する話が伝えられるあたり、
後世の人々が抱く賈充一族のイメージはかなりヒドいものがある

今の晋書が完成した時期は唐の時代で、配慮する理由もあまりないし
349名無し曰く、:2014/03/13(木) 18:43:26.88 ID:nMD6P34q
将星モード、思ったより早く発展終わらせそうだ
最難関は、武将達との絆上げだな・・・
350名無し曰く、:2014/03/13(木) 19:33:25.26 ID:By1WXN0v
>>348
へーなるほどなあ
賈充一家の評判悪いのはひしひしと感じたがなんかちょっと不憫だ
てか晋書出来たの遅いな。そりゃこんな感じにもなるか
351名無し曰く、:2014/03/13(木) 19:43:24.10 ID:M0wgykrF
DLC遅すぎだろ…せっかく休みだったんだが残念。
今日はもう飯食って風呂入って寝る。
352名無し曰く、:2014/03/13(木) 19:56:13.53 ID:PZxpyNHL
>>348
そこらへん三国志と違うところだろうな
それぐらいに三国志出来てたら蜀贔屓だっただろ
353名無し曰く、:2014/03/13(木) 19:57:58.61 ID:2qpPxd+S
昨日の夜はじめてオンライン繋いだんだけどオンラインは昼とか夕方にユーザー多いの?全然マッチングしなくてショックだった(T-T)
354名無し曰く、:2014/03/13(木) 19:59:41.94 ID:LMn2Wfha
そもそもこのゲームをオンラインでやりたい奴がいないと言うのが正解
355名無し曰く、:2014/03/13(木) 20:00:41.52 ID:Cz5Qi+Qq
エンパならともかくナンバリングは人いないと思うよ
356名無し曰く、:2014/03/13(木) 20:01:00.09 ID:+Dpw2AK/
エンパならエディット見たさ見せたさにそこそこいるんだけどね
357名無し曰く、:2014/03/13(木) 20:03:06.48 ID:PVry0umh
敵がもろ過ぎるのだ武将も含めて
戦国や三国4以前ならまだしも
358名無し曰く、:2014/03/13(木) 20:10:45.67 ID:au/r742T
6エンパみたいな絶妙な戦闘バランスで頼むぞ7エンパも
割合ダメ多段ヒットはなくして覚醒は拠点二つくらい制圧するごとに4みたいな印がもらえて覚醒可能になるとか
359名無し曰く、:2014/03/13(木) 20:13:15.44 ID:NELLH/sa
>>350
賈南風の従姉妹の郭氏一族も嫁ぎ先でのやらかしっぷりを記録されているあたり、
賈南風の残した影響は悪い方向で大きかったのかも

>>352
蜀贔屓の気風が士大夫の間にも浸透するのはもっと後の時代かと
唐は北魏→北周→隋の流れをくんだ鮮卑系の統一王朝で、
魏晋を正統王朝としていたはず

でもそのころには既に諸葛亮が名宰相として知られていたからなあ
360名無し曰く、:2014/03/13(木) 20:22:26.36 ID:2dOjXFzy
dlcどうなってるの??
361名無し曰く、:2014/03/13(木) 20:24:01.51 ID:JqpNoQlb
賈充は両親そろって魏ヲタだったから下手したら真っ先に疑われて粛清対象にない立場
だから必死に司馬家にしっぽぶんぶん振りまくって媚びて生きるしかなかったわけで

>>352
阿倍仲麻呂が向こうから帰ろうとした時に七士詩を渡されたんだってさ
その心は日本に帰ったら是非建安時代のような自由闊達なサロンを開いて下さいってことだったとか
つまり唐代辺りまで曹魏の建安時代はかなり理想の時代として認識されてたんだってね

諸葛亮はスーパーマンでも天才でもないけど一つ間違えればバラバラになりかねない漢@蜀で
くそ真面目にそれこそ命を削るほどの真面目さで職責を果たしてその姿勢でまとめてたんでしょ
だからこそ後の世の人は彼をスーパーマンにしたいと願ったんだと思うけど
362名無し曰く、:2014/03/13(木) 20:26:45.98 ID:PZxpyNHL
司馬昭陰湿だなんだ言うけど切り捨てたら良かった賈充を擁護してるんだからそこは優しいんだと思うわ
その代わり最後まで黒歴史扱いだったけど
363名無し曰く、:2014/03/13(木) 20:27:08.32 ID:NpkUCW4U
耀さん主役で追加シナリオでないかなあ
「呂玲綺を射止めろ」
まず高順・張遼を撃破して武を示し、次に陳宮の策を看破して知略を示す
そして貂蝉の依頼をこなし気の利く男だということを示し、呂布とサシで(拳で)語り合い
最後にむっちゃ強化された玲綺(護衛に董卓おじいちゃん)に突撃して認めてもらう
364名無し曰く、:2014/03/13(木) 20:30:36.86 ID:JqpNoQlb
>>362
かなり年下だしあんだけ尻尾振ってたらワンコロみたいで可愛かったんでしょ
つか無双の賈充ってなんであんなキャラ付けにしちゃったんだろうな全然イメージ違ったわ
365名無し曰く、:2014/03/13(木) 20:34:21.79 ID:PZxpyNHL
汚れ役やってるとこだろ
366名無し曰く、:2014/03/13(木) 20:36:41.39 ID:2qpPxd+S
>>354
そうなんですねww
歴史嫌いな自分が最近友人に三國無双7借りてスゲー歴史好きになっちゃうんじゃないかってくらい面白かった。
367名無し曰く、:2014/03/13(木) 20:40:24.02 ID:2qpPxd+S
文が滅茶苦茶ですいません。
368名無し曰く、:2014/03/13(木) 20:45:48.24 ID:8f827xxz
このスレって避難所あるか?
規制中とか荒らしが沸いた時に使いたいんだが
369名無し曰く、:2014/03/13(木) 20:59:32.23 ID:R8uSY/KB
無双の中ですら事典にはキャラ付けと全然違う解説が書いてあるから興味深い
370名無し曰く、:2014/03/13(木) 21:00:30.26 ID:/su+HO0B
dlc何にもきてないね
どうなってんだ、いったい
371名無し曰く、:2014/03/13(木) 21:00:54.02 ID:PZxpyNHL
列伝と能力の乖離に驚くのはコーエーでは良くあること
372名無し曰く、:2014/03/13(木) 21:14:39.47 ID:wmuQVAIm
朱然の武将辞典の没年が…まあ演戯準拠だとしかないけど
373名無し曰く、:2014/03/13(木) 21:19:43.40 ID:BV37wZQt
単に事典の問題ならいいけど朱然を夷陵後に出せないと呉の人材不足が…
374名無し曰く、:2014/03/13(木) 21:21:54.42 ID:5gI0GCum
朱然さん演義だと30年近く早くお亡くなりにさせられてんだなw
演義の被害者ナンバー1狙えるレベルじゃね
375名無し曰く、:2014/03/13(木) 21:22:18.16 ID:O2FMrMcD
PS4DLC来ない
延期なら延期でさっさとアナウンスぐらいしろよ・・・
376名無し曰く、:2014/03/13(木) 21:24:27.84 ID:dk5ArFpN
関羽殺害に関わった奴は都合上みんなすぐに死ななきゃならない設定
朱然、潘璋、馬忠、糜芳、傅士仁、孫皎、呂蒙、曹操
377名無し曰く、:2014/03/13(木) 21:24:38.29 ID:LbKUc8qz
公式まだ更新されてないのか
378名無し曰く、:2014/03/13(木) 21:28:04.98 ID:b7V+Nl31
今日のDLC延期になったの?
379名無し曰く、:2014/03/13(木) 21:29:49.53 ID:wHsEe4Y5
えっ公式まだなの?
380名無し曰く、:2014/03/13(木) 21:33:56.31 ID:PZxpyNHL
どっちみち夷陵の戦い後の呉自体がフェードアウトしてるようなもんだからな
381名無し曰く、:2014/03/13(木) 21:35:11.93 ID:vdJts/XY
朱然はただの火計好きにされてて無双でもわりと被害者じゃなかろうか
猛将でぽっと出の奴はいまいち深く描写しにくいのかもしれないけどさ
382名無し曰く、:2014/03/13(木) 21:39:49.95 ID:KARxfkOB
孫権と絡ませなかったのが謎
陳宮、于禁、法正は結構いい描写だったんだがなあ…
法正は8で劉備との出会いやってほしいと思ったけど
383名無し曰く、:2014/03/13(木) 21:42:51.86 ID:M0wgykrF
風呂入ってきたがやっぱまだDLC配信されてないんかい。
公式も把握してるのか更新されてないな。なんなん。遅れてるなら公式でアナウンスしてよ。
384名無し曰く、:2014/03/13(木) 21:43:58.94 ID:YDgIWcMk
>>376
孫皎はそのあたりで普通に病死してたろ
385名無し曰く、:2014/03/13(木) 21:44:07.33 ID:npbjyCUt
検索しないと出て来ないね 5衣装はダウンロードしたよ
386名無し曰く、:2014/03/13(木) 21:44:48.00 ID:zEAZiVP2
>>375
PS4「衣装」で検索して5コスダウンしたけど、出ない?
他のも検索経由すれば出るんじゃないかな?

それよか来週の予告どうなってるのよ
いつまで起動するたび「削除されたコンテンツが云々」言われなきゃならんの
387名無し曰く、:2014/03/13(木) 21:45:03.02 ID:r/yI8Iwu
ソニーのトラブルっぽいので公式はアナウンスできないよ。
388名無し曰く、:2014/03/13(木) 21:46:01.31 ID:R8uSY/KB
まあ三顧の礼とかもスルーされてる状況だからなあ…
389名無し曰く、:2014/03/13(木) 21:48:48.90 ID:NpkUCW4U
そういや今回、華雄さんが長髯に瞬殺されるイベントなかったな
390名無し曰く、:2014/03/13(木) 22:00:56.55 ID:wHsEe4Y5
軍神による顏酷瞬殺もなかったね。
391名無し曰く、:2014/03/13(木) 22:01:19.29 ID:dk5ArFpN
>>384
孫皎につっこむなら、呂蒙と曹操にもつっこんでくれ
392名無し曰く、:2014/03/13(木) 22:01:42.35 ID:wHsEe4Y5
↑はイベントムービーでね
393名無し曰く、:2014/03/13(木) 22:07:04.23 ID:wHsEe4Y5
>>391
どうせまた関羽叩きになる流れを見越してあえてそこには触れなかったんだろ
394名無し曰く、:2014/03/13(木) 22:10:43.30 ID:NpkUCW4U
雲長さんはもうちょっとお茶目な逸話があればなあ
個人的にどうも人間味が感じられなくてとっつき辛いんだよな、あの長髯
395名無し曰く、:2014/03/13(木) 22:11:33.97 ID:5gI0GCum
>>390
文醜死んだのって関羽さんじゃなくて普通に荀攸の計略でじゃなかったっけ
396名無し曰く、:2014/03/13(木) 22:12:06.42 ID:O2FMrMcD
>>386
検索したら出た、ありがとう
397名無し曰く、:2014/03/13(木) 22:12:21.60 ID:0ml7irYy
拳王の如く昇天しちゃったしな
398名無し曰く、:2014/03/13(木) 22:14:32.49 ID:UPVb4FC4
関羽の手紙「馬超の武勇とはどれほどのものか?」
孔明から関羽へ手紙「せいぜい張飛殿と同じくらいで、髭殿にはとてもかないません」
関羽「ねえみんな見てみて、孔明からこんな手紙が来た。やっぱり拙者の武勇は当代一だな!」

おちゃめな話といったらこれかな
399名無し曰く、:2014/03/13(木) 22:17:13.53 ID:5gI0GCum
娘息子増えて俺的にはめっちゃ人間味出てて好きやけどなぁ
その分余計樊城が鬱になったけどなw
400名無し曰く、:2014/03/13(木) 22:18:21.03 ID:v7fhlM1r
>>398
×お茶目 ○尊大
401名無し曰く、:2014/03/13(木) 22:18:32.06 ID:eeyMEG3p
初期から劉備軍に諸葛亮のような人がいたらまた違ってたかもね、という話を今見たばかりだ
乱世においてなまじ武勇に優れてるとそうそう謙虚に遜る気にもならんかもな
402名無し曰く、:2014/03/13(木) 22:19:14.52 ID:Vde8ULZp
関羽って神格化されてるけど、あいつのチョンボのせいで蜀の天下統一は不可能になったんだよね
オレは許さないよ
403名無し曰く、:2014/03/13(木) 22:21:56.11 ID:f9pmW2Yd
ひげよりも大兄上のほうがどう考えてもかわいそう
大兄上が死んだことすらボンクラどもは忘れてる

その点俺のぎんぺっぺはさすがやさしい、かわいい
404名無し曰く、:2014/03/13(木) 22:22:38.82 ID:YDgIWcMk
>>395
キョチョの部隊(本人かは不明)に斬られた
405名無し曰く、:2014/03/13(木) 22:22:49.96 ID:WVDB8VYA
あいつが意地はってなくてもどうせ荊州は返してたろ
蜀好きとしてはやはり戦犯は馬謖
406名無し曰く、:2014/03/13(木) 22:29:11.05 ID:PZxpyNHL
>>393
見事に外れたな
407名無し曰く、:2014/03/13(木) 22:29:48.36 ID:BV37wZQt
一つ整理しておきたいんだが、
どうもここだと関羽が独断で意地をはって最後まで呉に荊州を返さなかったってことにされてるようだが
それは演義の設定に基づくもので、実際は魯粛と単刀の会でにらみあったあと
分割協定にしたがって6郡のうち3郡をちゃんと呉に返してるからな
さすがに小説の設定で功績を評価されたんじゃ軍神も浮かばれない
408名無し曰く、:2014/03/13(木) 22:30:28.97 ID:PZxpyNHL
正史と小説との悪いとこどりで叩くからしゃーない
409名無し曰く、:2014/03/13(木) 22:41:35.80 ID:2CyCDzBd
>>394
関羽殿の話といえばアレだな
官渡での再会時、兄者が軍を引いた事で戻る決心したという逸話だな
410名無し曰く、:2014/03/13(木) 22:44:07.32 ID:KvHeDfF6
呉は魏に味方したり蜀に味方したり忙しいな
まぁその結果三国の中では一番長生きだったわけだけど
411名無し曰く、:2014/03/13(木) 22:45:09.81 ID:03f+mSH6
外交って戦いはチャンバラや計略と違って分かりにくいからいけねぇや
412名無し曰く、:2014/03/13(木) 22:46:26.88 ID:BV37wZQt
荊州領有の変遷 

周瑜の死(2010年)まで

呉 :南郡【江陵】、江夏、長沙(陸口) ← 長江北岸の曹操との抗争地帯
蜀 :南郡【公安】、武陵、零陵、桂陽、長沙 ← 長江南岸の安全地帯

荊州分割(2015年)まで

呉 :長沙【陸口】
蜀 ;南郡【江陵】、武陵、零陵、桂陽、長沙、江夏 ←荊州のほとんど

関羽の死(2019年)まで

呉 :長沙【陸口】、江夏、桂陽 ← 湘水以東
蜀 :南郡【江陵】、武陵、零陵 ← 湘水以西
413名無し曰く、:2014/03/13(木) 22:46:34.44 ID:k6TXIjSu
賈充と元姫は同い年
414名無し曰く、:2014/03/13(木) 22:48:54.40 ID:PwH9VJQJ
>>412
1800年ほどずれてね?
415名無し曰く、:2014/03/13(木) 22:49:52.94 ID:BV37wZQt
うむ 210 215 219年
416名無し曰く、:2014/03/13(木) 22:50:28.71 ID:5gI0GCum
>>413
まあげんきっきは身長ちんまいだけで割りと見た目は大人っぽいし
417名無し曰く、:2014/03/13(木) 22:50:40.52 ID:WVDB8VYA
>>412
関羽が死ぬのは東京五輪の前年か…
418名無し曰く、:2014/03/13(木) 22:51:44.42 ID:wmuQVAIm
魯粛が演戯よりのキャラでなくて良かった
419名無し曰く、:2014/03/13(木) 22:53:50.88 ID:XgLRTehk
>>412
お前は預言者かよw
関羽死なないかもしれないだろww
420名無し曰く、:2014/03/13(木) 22:56:49.42 ID:wHsEe4Y5
逆に考えれば、まだやり直せるぞ…!
421名無し曰く、:2014/03/13(木) 22:57:57.65 ID:UPVb4FC4
古代中国の学説によれば1320年ごとに1周期らしい
それでも計算は合わないけど
日本書紀が前660年に建国ということにしたのは白村江あたりの660年くらいに国家建国から1周期という機運が高まったからとか
422名無し曰く、:2014/03/13(木) 23:17:06.18 ID:03f+mSH6
周瑜は「孫呉がやるの!劉備一派は傘下に降ってればよかったの!」
魯粛は「劉備に荊州くれてやって曹操と戦わせましょう。でかい顔もさせときましょう」って感じかな?
一面だけ見れば弱腰外交と
423名無し曰く、:2014/03/13(木) 23:23:10.11 ID:BV37wZQt
>>422
そういう面もあるけど
>>412の周瑜の死までの状況だと
呉だけが荊州の防衛線全部を担う形なのできついって部分もあるんだよね
424名無し曰く、:2014/03/13(木) 23:33:43.15 ID:O2FMrMcD
425名無し曰く、:2014/03/13(木) 23:36:57.07 ID:5gI0GCum
もう結果は分かってるんやし荊州の話で揉めるのやめてやー
426名無し曰く、:2014/03/13(木) 23:37:51.76 ID:FL8gNxKR
>>424
貂蝉は髪型のせいか6コスの方がよく見えるな
エロいけど
あと魏延の鎧カッコイイ
427名無し曰く、:2014/03/13(木) 23:38:33.74 ID:i8no8AgU
魯粛が大都督のころは徐州閥の声が大きかった
曹操が徐州大虐殺やらかしたので曹操憎しで徐州出身の諸葛亮と利害が一致した
なので劉備と同盟に至った
合肥攻めたのは故郷である徐州を呉のものにする狙いがあった
428名無し曰く、:2014/03/13(木) 23:39:37.25 ID:03f+mSH6
魏延かっけええええええ!
429名無し曰く、:2014/03/13(木) 23:41:22.87 ID:ImOZfICe
魏延さんモンスターハンターの世界に帰りますよ
430名無し曰く、:2014/03/13(木) 23:42:06.52 ID:vdJts/XY
>>424
君のせいでもう寝る気だったのにPS4の電源入れてしまったぞ
431名無し曰く、:2014/03/13(木) 23:42:13.26 ID:knZgGlQn
>>424
やっぱ5コスの女子陣好きだわ
432名無し曰く、:2014/03/13(木) 23:42:49.36 ID:QElFL00j
>>424
貂蝉美形やな〜
433名無し曰く、:2014/03/13(木) 23:47:18.32 ID:bAU75qfP
>>424
漂流教室の変なもの食べた同級生みたいで気持ち悪い
434名無し曰く、:2014/03/13(木) 23:48:12.96 ID:e/yIg+ny
>>424
魏延の顔が見える…!!!
いいなー細かい鎧、相変わらずモンハンしてるけど
甄姫の布地の模様も凄い
貂蟬は5との顔の違いがよくわかるwww
今の顔の方が凛々しくて好きだな
435名無し曰く、:2014/03/13(木) 23:49:59.37 ID:+iqcfSqn
PS4起動して5コスをDLするか
大好きな黄忠の姿が見たい
436名無し曰く、:2014/03/13(木) 23:54:40.30 ID:LdpxzI57
>>424
魏延を見たいと思い一番下をクリックしたら、やっぱりw
上には持ってこないよね…
437名無し曰く、:2014/03/13(木) 23:55:46.76 ID:5gI0GCum
>>434
魏延の仮面の下の顔は将星でも普通に見られるべ一応
438名無し曰く、:2014/03/13(木) 23:59:02.47 ID:LbKUc8qz
もう日が変わるけどまだ公式更新されてないのか…
439名無し曰く、:2014/03/14(金) 00:09:32.25 ID:7niMMi5i
DLC遅延についてどっかで発表あったか?酷いわ。
440名無し曰く、:2014/03/14(金) 00:09:41.20 ID:UGSYyNSq
尚香の谷間最高だな
441名無し曰く、:2014/03/14(金) 00:09:56.68 ID:i45LBok5
>>398
wiki読んだら、諸葛亮は関羽の尊大な性格を
よくわかってたから手紙にそう書いたんだってなw

さすが諸葛亮先生はモノが違うわw
髭殿、完全に先生の掌の上なのに大喜びしてかわいいw
442名無し曰く、:2014/03/14(金) 00:10:29.05 ID:5WtOQoAF
魏延が遅延してると聞いて
443名無し曰く、:2014/03/14(金) 00:17:17.55 ID:TnZNcIsr
>>437
細かくなって仮面のしたの目とかまではっきり見えるってことじゃね
俺もよく見えるって思ったわ
444名無し曰く、:2014/03/14(金) 00:18:15.85 ID:DPIwJ/8Y
5衣装はコレじゃない感が強いやつも多いけど
シリーズで一番いいなってやつも結構あるんだよなー
445名無し曰く、:2014/03/14(金) 00:24:40.57 ID:4i1gSquA
蜀アンチなのか正史厨なのか知らないけど、事あるごとにそれは演義だろ〜、演義の被害者だ〜、それは演義の捏造だ〜などと言う連中から
典韋が悪来と呼ばれていたり、夏侯淵が弓の名手だったり、夏侯惇が関羽とやりあえるほどの猛将だったりすることへの文句は出ない不思議
446名無し曰く、:2014/03/14(金) 00:27:15.36 ID:UGSYyNSq
諸葛亮の5デザは今でも結構好き
桃園三兄弟は初めて見た時卒倒しかけたが6がかっこよかったからまあ許す
447名無し曰く、:2014/03/14(金) 00:27:19.90 ID:kLFGbv1b
魏延が完全に仮面ヒーローだな

リアルになるのっていまいち好きじゃないんだけどなあ
アニメ的なモデルでいて欲しい
外人はリアルなモデルが好きかもしれないけど
448名無し曰く、:2014/03/14(金) 00:34:38.90 ID:CFuCUSNx
拠点兵長は、まぁ序盤イメージならわかる
だが、関羽が怒髪天を衝いた髪型なのがインパクト強すぎて……
そして何故にホウ統は蛾なのか。マルチレで羽化するし

おっさんとかのイメチェン成功組も結構いるんだがな
449名無し曰く、:2014/03/14(金) 00:35:50.01 ID:5XPWX3ur
>>445
お前は何と戦っているんだ
450名無し曰く、:2014/03/14(金) 00:39:15.55 ID:TnZNcIsr
関羽と劉備はあれだけど、張飛は結構好き
あと最近周瑜の5コスもいいと思うようになった
マントかっこいいし、髪型と足回りがスッキリしてるからアクティブな感じ
他のモデルと比べて若干ガタイもいい気がするんだよな
逆に7は内務してる時ってイメージがする
451名無し曰く、:2014/03/14(金) 00:46:44.47 ID:DPIwJ/8Y
なんか7の衣装って
どれもまとまってる感じなんだよな
だから安定してるんだが
逆に言うと奇抜さというかインパクトがあまりない

個人的には8でまた意表をつくような路線でいってほしいな
452名無し曰く、:2014/03/14(金) 00:48:09.37 ID:TnZNcIsr
>>451
それはやめてください
453名無し曰く、:2014/03/14(金) 00:50:55.24 ID:kLFGbv1b
5の関羽は最初驚いたけど今じゃかなり好きでよく5コスさせてるな
5ホウ統も好きだし意外とデザイン酷いキャラの方が少ない気がしてる
454名無し曰く、:2014/03/14(金) 00:51:25.16 ID:H86Ba358
3すくみとスキル制廃止してほしい
スキル制でも特殊能力とかならいいけど
455名無し曰く、:2014/03/14(金) 00:51:53.59 ID:7yq44FVF
でも7衣装が落ち着いてるぶん8は冒険しちゃいそうだよね。
個人的には衣装変わらなくても、PS4で質感とかが更に良くなるくらいがいいけど。
456名無し曰く、:2014/03/14(金) 00:52:11.05 ID:D22djXtG
今戦国がとんでもないことになってるね
アフロとかとんでもないインパクトだったけど
457名無し曰く、:2014/03/14(金) 00:56:50.49 ID:H86Ba358
前田慶次がなんかダサくなってた
それよりエディットキャラ作れるのが羨ましいわ
458名無し曰く、:2014/03/14(金) 00:59:13.05 ID:sotHPne/
過去衣装配信があるなら冒険してくれたっていいな
ただ世界観ぶち壊すどぎつい色使いだけはやめてほしい…
459名無し曰く、:2014/03/14(金) 01:00:21.29 ID:qN3YX5to
なあに、すぐ7エンパで更に進化したエディットが出来るさ
460名無し曰く、:2014/03/14(金) 01:02:28.41 ID:TnZNcIsr
はっちゃけるならDLCですればいいじゃない
7が大人しめだからそんなこと言ってるが、また5みたいになったら阿鼻叫喚だぞ
せっかく7でちょうどよくなったのに…
461名無し曰く、:2014/03/14(金) 01:04:47.81 ID:lJS4xWuX
まあ6みたいな毒にも薬にもならないぶっ飛び衣装じゃなければ多少奇抜でもいいかな
462名無し曰く、:2014/03/14(金) 01:08:20.86 ID:9jwkUsDK
魏呉蜀晋の色系統縛りは辞めたほうがいいんじゃないかと
でも混戦とかになるとわかりにくいか…
463名無し曰く、:2014/03/14(金) 01:12:11.71 ID:Mezq0QmA
でも系統こそ同じ色でもキャラクターによって微妙に色合いが違うの結構好き
464名無し曰く、:2014/03/14(金) 01:16:19.45 ID:iVjDzatg
三国のパーソナルカラーを定着させた本家本元がそれを今更刷新するとは
到底思えないわ、5ですらやらなかったんだから
中国がケチでも付けない限りは変わらんだろう
465名無し曰く、:2014/03/14(金) 01:17:29.97 ID:b4TbH4aI
せめてカラー変更があればなぁ
466名無し曰く、:2014/03/14(金) 01:18:56.12 ID:JObvO0Qo
とりあえず韓当さんが地味なままでいてくれたらいいや
467名無し曰く、:2014/03/14(金) 01:23:00.22 ID:q0U73Vf9
エディットは三國でも自作の画像を入れられるようになるんだろうか
468名無し曰く、:2014/03/14(金) 01:24:29.83 ID:AR1gTC7A
関羽や張遼などが違う勢力に属した時に衣装の色が違うのが好き
469名無し曰く、:2014/03/14(金) 01:29:49.54 ID:3ar6QawC
趙雲とかどちらかというと晋カラーだから困る
470名無し曰く、:2014/03/14(金) 01:31:32.47 ID:DPIwJ/8Y
ぶっちゃけ
趙雲とか緑似合わないよねw
初期の白時にちょい青のイメージがあるからなのか
そんな無理に緑使わなくても・・って思う
471名無し曰く、:2014/03/14(金) 01:41:33.85 ID:UGSYyNSq
趙雲は討鬼伝キャラのコス似合ってたしああいうのなら緑衣装いけると思う
472名無し曰く、:2014/03/14(金) 01:45:11.42 ID:qN3YX5to
明度高い緑なら似合う
473名無し曰く、:2014/03/14(金) 02:01:25.26 ID:gPoOUAgJ
5の衣装落として一通り見てたけど、司馬懿のマントが無くなってる
髪も短いままだし、ベルトも白くなった
細かく言うと、ベルトは5で白地に金の飾りだったのが
6・7はなぜか金飾りだけになっててそれが元に戻ったんだけど

PS4用に作るときにマント忘れちゃったんかな
好きなキャラだし好きな衣装だから手抜きだと悲しいな
474名無し曰く、:2014/03/14(金) 02:09:02.91 ID:IhADPlyZ
>>255
遅レスだけどありがとう、参考にさせてもらうよ

C攻撃が単発だから、やっぱり物理特化にした方が、良い結果が出そうだね
475名無し曰く、:2014/03/14(金) 02:14:45.86 ID:5XPWX3ur
>>468
今回の関羽は青似合ってなかった気がするわ
6の紫な関羽はかっこよかった
476名無し曰く、:2014/03/14(金) 02:18:55.84 ID:GmNza8du
地震が来たよー
でも、星彩と一緒だったから怖くなかったお!
ちなみに、ここは震度3
477名無し曰く、:2014/03/14(金) 02:24:31.88 ID:xmsNwNBn
震度3ならノーカンつまり星彩ちゃんは没収
478名無し曰く、:2014/03/14(金) 02:26:06.66 ID:twDW4I2t
元姫の乳揺れ鑑賞してたら、いつもより大きく揺れたのは地震のせいだったのか
479名無し曰く、:2014/03/14(金) 02:28:03.23 ID:8QHPKmx/
脳が揺れたんじゃなかろうか
480名無し曰く、:2014/03/14(金) 04:40:55.21 ID:XIFNdwJ9
>>424
呂布、劉備、曹丕、黄忠爆発しろ
481名無し曰く、:2014/03/14(金) 05:58:31.80 ID:OC0eg+D3
>>445
蜀の事漢と呼ばないとなw
482名無し曰く、:2014/03/14(金) 06:03:30.69 ID:OC0eg+D3
いつも思うんだけどなんで左下の顔グラは変わらないんだろうか
衣装変更にあわせて作ればいいのに
483名無し曰く、:2014/03/14(金) 06:19:06.38 ID:2rw498XO
>>482
そういや戦国1では変わるのにな

5の衣装個性豊かでなのげに好き
484名無し曰く、:2014/03/14(金) 06:33:35.14 ID:Dmbqra5M
なにがって、5馬超と大徳高校馬超はなんというか…凄かった
人は言い表せない思いを恋と呼ぶけれど、これも恋なんだろうか
485名無し曰く、:2014/03/14(金) 07:25:27.69 ID:TZETjGOL
かじゅううううううう
486名無し曰く、:2014/03/14(金) 07:33:40.81 ID:e2j+vOM2
うるせえよ
487名無し曰く、:2014/03/14(金) 07:49:39.29 ID:yVYIXWLx
ワロタ
488名無し曰く、:2014/03/14(金) 08:17:01.79 ID:w151KF1b
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1378989296/35
↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
489名無し曰く、:2014/03/14(金) 08:18:36.67 ID:3Mtgk27B
急襲はもう完全に陶謙のテーマだな
490名無し曰く、:2014/03/14(金) 08:24:02.86 ID:CFuCUSNx
>>484
変……だろうな
491名無し曰く、:2014/03/14(金) 09:02:10.56 ID:3WLZmkma
PS4でコスチュームが購入できませんって表示されてるんだけどまだ買えないってことなのかな?
492名無し曰く、:2014/03/14(金) 09:34:24.62 ID:L91Nn14N
ストア自体がおかしいみたい
493名無し曰く、:2014/03/14(金) 09:59:36.39 ID:MLAKAIyU
修羅で将星の連戦やってるけど、後半になればなるほど護衛武将の攻撃力が羨ましくなる
数値にしたらどれくらいあるんだろ? 3000はあるかな?
494名無し曰く、:2014/03/14(金) 10:22:37.59 ID:3WLZmkma
>>492
じゃあ待ってればいいのか、ありがとう
495名無し曰く、:2014/03/14(金) 10:30:50.86 ID:tCtOENTN
せめて公式サイトのDLC配信予定だけでも更新して欲しいんだが
496名無し曰く、:2014/03/14(金) 10:52:42.03 ID:G/trTmb3
呂布伝やってたら
15歳の娘がいるのに20歳女性と電撃再婚した俺の叔父さん(当時40歳)を思い出して微妙な気持ちになった
497名無し曰く、:2014/03/14(金) 10:54:12.41 ID:7niMMi5i
ソニーも無双も日付変わってるんだしちゃんとアナウンスして欲しいわ。
いつまで延期なのよ。来週に回すのかね?
498名無し曰く、:2014/03/14(金) 10:59:21.18 ID:FBCdc7ci
ぶっちゃけ来週には戦国4に移っちゃうし
忘れた頃に全部配信しといてくれればいいよ
499名無し曰く、:2014/03/14(金) 11:10:16.06 ID:Q3IYPEkW
そういや新キャラの新コス配信ないまま戦国4の発売迎えるのか
結局前作のDLC衣装も7じゃ配信されてないし
500名無し曰く、:2014/03/14(金) 11:26:12.28 ID:aedNkc6G
PS4中国語版はもう発売から4ヵ月経つけどそっちでもまだDLCの再配信終わってないの?
501名無し曰く、:2014/03/14(金) 11:47:52.48 ID:g16u5YMW
しばらくDLC落としてないから一気に落とすかと思ったら
間違ってVITAのヤツまで買ってしまったでござるwwww
PS3しか持ってないでござるwwwww

分かり辛えんだよPSストアさんよおおおおお!!
502名無し曰く、:2014/03/14(金) 11:50:37.73 ID:g16u5YMW
あ、違うわ
Vita版とPS3版どっちも付いてくるのか
勘違いしたでござるwww
503名無し曰く、:2014/03/14(金) 11:56:42.39 ID:7niMMi5i
>>502
いつか何か起こしそうだなw
504名無し曰く、:2014/03/14(金) 12:28:21.58 ID:zHLIbxl2
小覇王無惨を見て誓いを新たにする許項
505名無し曰く、:2014/03/14(金) 12:52:56.57 ID:mbzlh3Xd
今起動したら新しいDLC普通に買えるようになってるよ
506名無し曰く、:2014/03/14(金) 13:10:05.75 ID:nyadVDfC
何回見ても『小覇王無惨』ってエロ同人誌っぽくてアレだ
507名無し曰く、:2014/03/14(金) 13:26:40.91 ID:b4TbH4aI
確実に太史慈が出て来そうな展開
508名無し曰く、:2014/03/14(金) 13:34:46.18 ID:bAsn/Rj/
DLCのページ更新されてるぞ
ここにも増税の影響が・・・
509名無し曰く、:2014/03/14(金) 13:38:40.65 ID:MVNiPcQN
税別表記になっただけだね
510名無し曰く、:2014/03/14(金) 14:47:51.96 ID:eg66FdbC
実質値上げだよ
つか微妙だよな8%なったら
シナリオだと206円
めっちゃ中途半端になるわw
511名無し曰く、:2014/03/14(金) 15:16:25.68 ID:EJVSIhcI
>>506
宛城の戦いのナレーションもクリムゾン的な何かを想起させる

曹操は張繍より宴に招かれるも、それは賈??の巧妙な罠だった
512名無し曰く、:2014/03/14(金) 15:31:09.02 ID:VFnHykFn
小覇王無惨じゃなくて惨禍なんだけどな
513名無し曰く、:2014/03/14(金) 15:33:58.55 ID:qLA3vZoG
小喬「ねえ、ねえ、きとうって何?」
諸葛亮「ほう、私のきとうを手伝って頂けるのですね?」
514名無し曰く、:2014/03/14(金) 15:37:22.63 ID:XckBShM2
そういや6エンパだと所属地域の都合で
よく小喬が黄巾の乱に黄巾側で参加してたな
515名無し曰く、:2014/03/14(金) 15:43:18.40 ID:F2L0d0zu
後3週間はPS4の再配信は過去衣装だけなのかな
そしてその後はオリジナル衣装で4週間お茶濁したら流石に失望だわ
いい加減武器とシナリオ配信してくれ。いつまでDLC武器が削除されて云々な注意書き見せられにゃならんのだ
せめてアプデのフィルタ機能とか早くPS4にもくれよ……

来週からは戦国4やるから、そっち終わらせて三國に戻ってくるまでに出そろってると良いんだけど
516名無し曰く、:2014/03/14(金) 15:44:21.21 ID:eg66FdbC
とりあえず新シナリオ買わせたいんやろw
517名無し曰く、:2014/03/14(金) 15:50:45.77 ID:aedNkc6G
まだ失望してない人がいたほうが驚きだな
518名無し曰く、:2014/03/14(金) 16:06:25.06 ID:IgG3CwDZ
戦国で遊んでたら忘れるだろ
519名無し曰く、:2014/03/14(金) 16:08:18.36 ID:eg66FdbC
戦国は猛将伝のPS4まで待つぜ
520名無し曰く、:2014/03/14(金) 16:52:09.08 ID:FBCdc7ci
それが一番賢いんだろうな
どうせまた無印、猛将伝別個で買った人はアプグレ権利もらえないんだろうし
521名無し曰く、:2014/03/14(金) 17:05:29.18 ID:qLA3vZoG
wiki、百花の200人目以降のテーブルとかどうやって調べたんだ・・
522名無し曰く、:2014/03/14(金) 17:17:38.04 ID:b4TbH4aI
確か猛将伝のコンプリートガイドに載ってたぞ
523名無し曰く、:2014/03/14(金) 17:20:43.60 ID:qLA3vZoG
ああ攻略本か
524名無し曰く、:2014/03/14(金) 17:22:29.82 ID:XIFNdwJ9
>>521
つ7猛将伝攻略本

これに載ってる
525名無し曰く、:2014/03/14(金) 17:29:08.35 ID:T7qFJ5Mo
無双7with猛将伝を買ったんですけど、衣装は無双7のやつを買うのかな?

衣装変えしたい…
526名無し曰く、:2014/03/14(金) 17:32:56.71 ID:eg66FdbC
>>525
PS3ならそれでおkだ
PS4もそれでいいけどps4自体衣装がまだほとんど出てないから使えんw
527名無し曰く、:2014/03/14(金) 19:36:59.29 ID:GgpVKQLT
久々にやろうかな
アプデ結局きたの?
528名無し曰く、:2014/03/14(金) 20:06:23.52 ID:XMDODqAJ
>>527
PS3/PSVitaには中々良いアプデ来たよ
フリーモードで勢力別で選択する時もクリア済み難易度見れるし、裏シナリオあるステージは表裏両方のクリア済み難易度出るから裏シナリオがあるステージもわかる
武器選択欄で武器系統関係無し一覧表示→「新規獲得」とか「ランク」、「相性」、「属性」とかをフィルタリングして表示可能
おかげで新規獲得武器をまとめて売るのとか、特殊鍛錬で目当ての属性探しが捗る

だけど、PS4にはまだそのアプデ来てないんだなこれが! 無印のDLC武器もDLCシナリオも来ないしなっ!
529名無し曰く、:2014/03/14(金) 20:22:11.83 ID:kOgMwTIm
なんと!!
530名無し曰く、:2014/03/14(金) 20:27:04.62 ID:XIFNdwJ9
すわっ!
531名無し曰く、:2014/03/14(金) 20:30:00.06 ID:GgpVKQLT
>>528
詳しくありがとう
戦国4までちょっとやってくる
532名無し曰く、:2014/03/14(金) 20:30:37.69 ID:eg66FdbC
なんだって!
PS3版にはそんなんがあるのかよ
533名無し曰く、:2014/03/14(金) 20:33:00.38 ID:/dYFyXGy
PS4版ユーザーが変なテンションになってきてるw
534名無し曰く、:2014/03/14(金) 20:33:04.37 ID:bgN6uKqi
>>528
実際にアプデ来てから言ってくれ
535名無し曰く、:2014/03/14(金) 20:34:52.53 ID:fQ337QhU
新しいキャラ使うとき武器作るのクソめんどいから
属性ソートはマジで欲しい
536名無し曰く、:2014/03/14(金) 20:36:39.68 ID:eg66FdbC
全キャラ片方の武器はDLCの使ってたからPS4版まじだりー
537名無し曰く、:2014/03/14(金) 20:37:22.86 ID:ooRsnZ6G
ほんとPS4版のDLCどうなってるんだよ、来週も三国4の衣装のみとか。
一番欲しい武器とシナリオが後回しとかもうねアホかと。
せめてアプデだけでも速くしくれればな、PS3版からもう3週間近く経つぞ。
フレームレート安定とか気合入れてんならまあ我慢する。
538名無し曰く、:2014/03/14(金) 20:39:02.16 ID:bgN6uKqi
PS4版を急ぐためならPS3版の全作業を止めて良い
他のソフトも含めて
539名無し曰く、:2014/03/14(金) 20:39:53.78 ID:KNuSSgvr
データ共有せずにPS4版のストーリーを初めからやってるだけで満足してる
540名無し曰く、:2014/03/14(金) 20:41:22.94 ID:eg66FdbC
あと6猛将伝のDL版もはよ出せよ
541名無し曰く、:2014/03/14(金) 20:43:31.33 ID:i45LBok5
武器が一杯になって、一個一個売るのメンどいから今別のゲームやってる。
PS4版にアプデ来るまでもうやらない。
542名無し曰く、:2014/03/14(金) 20:45:07.53 ID:XMDODqAJ
>>535
PS3/PSVitaはアプデで属性ソートできるようになったから、武器作成スゲー楽なんだがな
ただ、そのためだけにクロスセーブでPS4からPS3に一時戻るのもまた面倒だ……
ってなわけでPS4のアプデはよ
543名無し曰く、:2014/03/14(金) 20:49:01.33 ID:i45LBok5
無双は演義ベースみたいだけど、ゲーム内の設定では関平は養子の扱い?

つか、正史では関平は関羽の実子って初めて知ったわ。
なんで演義は養子に変えたんだよ、ワケわかんねw
544名無し曰く、:2014/03/14(金) 20:52:40.23 ID:tCtOENTN
>>543
弟の関羽が兄の劉備より先に実子を持つのはマズイと判断した、って説を聞いたことがある
なにがまずいのかはよくわからんのだけれど
545名無し曰く、:2014/03/14(金) 20:53:11.41 ID:xjkdGYwG
養子にすれば早いうちから活躍させられるから、かな
546名無し曰く、:2014/03/14(金) 20:54:08.51 ID:KNuSSgvr
養子なのに義父にこんなにも尽くすなんて凄いとかいうことにしたいんじゃないの

って三国志に詳しい友人が言ってた
547名無し曰く、:2014/03/14(金) 20:57:11.06 ID:w74uRcR4
劉gはそんな印象
548名無し曰く、:2014/03/14(金) 21:00:56.05 ID:VFnHykFn
美談を強めるためなのか
549名無し曰く、:2014/03/14(金) 21:03:55.94 ID:XIFNdwJ9
最近蜀について掘り下げてくれる方がいるから蜀ばかり勉強になるw
550名無し曰く、:2014/03/14(金) 21:08:31.58 ID:W2WS9geg
エンパはよ
551名無し曰く、:2014/03/14(金) 21:11:58.55 ID:i45LBok5
>>544-546
サンクス。いろんな見方があるんだなあ。

演義での関羽の最後って、正史と同じだっけ?
それとも、曹操は配下にしたかったけど部下に
「前みたいに劉備の元に帰ってあとあと必ず脅威になる」って言われて
泣く泣く斬ったんだっけ?
552名無し曰く、:2014/03/14(金) 21:12:08.03 ID:oGXm4dDb
魏延討伐戦ということはついに馬岱のあの台詞が聞けるのか
553名無し曰く、:2014/03/14(金) 21:12:26.88 ID:Mezq0QmA
蜀はなんかドラマチックだなーと最近思うようになった
初期の義兄弟三人の活躍→諸葛亮加入→巴蜀の地を得る→関羽の死と夷陵の戦い
その後の五丈原とか、劉禅に代替わりした後の北伐・衰退とか
なんか蜀が主人公みたいな扱いになるのも分かるようになったというか
554名無し曰く、:2014/03/14(金) 21:17:19.46 ID:HtiWN4rB
>>551
正史や裴松之の考察とは違うが演義は蜀記に近い
555名無し曰く、:2014/03/14(金) 21:19:46.61 ID:JObvO0Qo
>>551
曹操が口出す前に呉に殺られてました
556名無し曰く、:2014/03/14(金) 21:21:13.08 ID:5G5NlBeT
>>552
黒魏延と黒馬岱が見られるのなら買ってもいいな
安っぽい友情ドラマなどいらんのだ
557名無し曰く、:2014/03/14(金) 21:22:43.05 ID:8HkWKwFZ
自分以外全員敵
みたいな6にあったやつって今回もある?
558名無し曰く、:2014/03/14(金) 21:23:04.96 ID:qLA3vZoG
昔のアキレウス並みに殺伐とした魏延が見たい
559名無し曰く、:2014/03/14(金) 21:27:18.62 ID:5XPWX3ur
>>551
曹操は孫権から贈られて来た関羽の首を葬っただけ
560名無し曰く、:2014/03/14(金) 21:27:25.04 ID:OC0eg+D3
>>553
ぶっちゃけ蜀がなきゃ三国志は盛り上がらんからな
561名無し曰く、:2014/03/14(金) 21:28:31.50 ID:i45LBok5
>>554>>555
曹操が到着したら処刑された後だった、
う〜ん、言われるとそんなんだった気がするな。
実家の物置から演義引っ張り出してみるか。

正史調べると黄忠さんってスゲーな。
漢中で馬超・張飛以上に大活躍して関羽と同格・最上級の位貰ったって。
蜀の武将の中であの爺さん最強じゃんw
562名無し曰く、:2014/03/14(金) 21:33:48.31 ID:bgN6uKqi
生首を贈るとか、腐乱して目も当てられない状態じゃなかろうか…
563名無し曰く、:2014/03/14(金) 21:34:32.04 ID:En9XHKNa
塩漬けじゃなかろうか
564名無し曰く、:2014/03/14(金) 21:35:43.00 ID:OC0eg+D3
>>561
正史で言うと劉備の功績じゃないのか
まさに鬼の首とったから騒いだわけだろうけど
565名無し曰く、:2014/03/14(金) 21:36:53.70 ID:Mezq0QmA
関羽が死んだの冬だしな
腐るにしても夏ほど早くはないだろう
566名無し曰く、:2014/03/14(金) 21:38:25.63 ID:IXthoVRI
関羽の塩漬け
567名無し曰く、:2014/03/14(金) 21:42:31.75 ID:KNuSSgvr
コーエーから出てる三国志魂という本にあった4コマ漫画に「呉から塩辛が贈ってきたと思ったら、塩漬けに失敗した関羽の首だった」というネタがあったな
568名無し曰く、:2014/03/14(金) 21:48:34.35 ID:XIFNdwJ9
カスサンやっぱり最高だわぁ…
ムービー仁君の死とか見ながら背景にRihwaの春風流すとヤバい
569名無し曰く、:2014/03/14(金) 21:52:30.06 ID:bgN6uKqi
塩で干からびた関羽の生首か…
さしもの曹操さんでも泣きたくなりそうな
570名無し曰く、:2014/03/14(金) 21:55:32.96 ID:DhEKB1Rq
>>568
同じことやってる人いて吹いたw
夷陵で尚香が劉備を守るシーンとかこの夫婦にマッチしすぎる>春風
571名無し曰く、:2014/03/14(金) 22:01:58.07 ID:OC0eg+D3
>>569
保存技術の問題からしてみんな一緒だろう
572名無し曰く、:2014/03/14(金) 22:04:02.95 ID:aYjW50mN
関羽の塩髭おいちぃぃーー(´; ω ;`)ムシャムシャ
573名無し曰く、:2014/03/14(金) 22:06:13.49 ID:bgN6uKqi
>571
いや、曹操なら生首くらいは何度も見てるだろうが、
思い入れのある人間がそんなことになってたら、と思った
574名無し曰く、:2014/03/14(金) 22:09:27.07 ID:qLA3vZoG
>>569
呂蒙は高血圧の呪いで七孔噴血したんやな・・・・
575名無し曰く、:2014/03/14(金) 22:10:08.10 ID:VFnHykFn
蜀が主役
魏がラスボス
呉がサブ
晋がモブ
という風潮
576名無し曰く、:2014/03/14(金) 22:12:34.84 ID:VFnHykFn
晋はモブというか
最初から取り扱われないという方が正しいか
577名無し曰く、:2014/03/14(金) 22:13:31.49 ID:5G5NlBeT
>>575
6のストーリーモードとかやると
むしろ晋は主役じゃないか?
と思えてくるけどな
578名無し曰く、:2014/03/14(金) 22:15:31.34 ID:bgN6uKqi
そりゃまあ、天下を平定して三国志を終わらせた国ですし<晋

永くはなかったが
579名無し曰く、:2014/03/14(金) 22:15:49.25 ID:OC0eg+D3
そりゃ晋主役に据えてるのにモブならわけわからんがな
580名無し曰く、:2014/03/14(金) 22:17:19.50 ID:VFnHykFn
でも、横光版なんて単行本1冊のダイジェストで済まされてるし…
581名無し曰く、:2014/03/14(金) 22:19:41.91 ID:5XPWX3ur
>>573
演義は笑って話しかけてたな
その後首に呪われて夢で髭に巻きつかれて殺されただったような
正史は国葬で手厚く祀ったって程度だったかな
582名無し曰く、:2014/03/14(金) 22:21:24.56 ID:0e4Xjqvi
晋成立までを描いた作品は本家本元の演義ぐらいだね
それでも対呉戦がたった一話で済まされる駆け足っぷりだけど
583名無し曰く、:2014/03/14(金) 22:29:12.47 ID:8HkWKwFZ
中国の人って日本でこんなに扱われてるの見てどう思ってんだろ
584名無し曰く、:2014/03/14(金) 22:32:58.12 ID:XIFNdwJ9
>>570
個人的にお気に入りな部分は
大きくて優しい>劉備
どこにもいかないで>嫌、いかないで玄徳様←仁君の死
…てそろそろ自重せねばw

>>581
吉川だと生首関羽に対しての曹操はその正史っぽかったような
585名無し曰く、:2014/03/14(金) 22:38:33.70 ID:kjjCkb+Y
最強武将伝でも五丈原の後は駆け足だったな
あれは明らかに諸葛亮が主役かっさらってったのもあるけど
最近の三国志を扱った作品としてネタアニメとしても結構おもしろかったんだけど
いかんせん知名度がないのはクオリティがお察しだからか
陳宮の最期とか鍾会の最期とか無双でこのアニメのオマージュやってほしいくらいかっこよかったな
鍾会だといかんせんキャラに合わないが
586名無し曰く、:2014/03/14(金) 22:44:35.12 ID:5XPWX3ur
鍾会は今回の猛将伝ちゃんとかっこよかったと思うよ
無印は完全噛ませで気の毒だったけども
587名無し曰く、:2014/03/14(金) 22:44:43.30 ID:HtiWN4rB
あれ、最強武将伝に鍾会の最期あったっけ
なんとなく劉禅降伏→姜維刀で石を切りつけて悔しがる→劉禅と司馬昭の会話→司馬昭いきなり死ぬ→呉滅亡
な感じの記憶だ
588名無し曰く、:2014/03/14(金) 22:52:51.17 ID:uOY4SiWY
871 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/14(金) 17:28:22.38 発信元:49.98.90.52
  よろしくお願いします

  よろしくお願いします

  【スレのURL】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1394458164/l50
  【名前欄】
  【メール欄】sage
  【本文】↓
  スイート・佐村河内・ミュージック

888 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/14(金) 22:02:01.25 発信元:49.98.66.83
  よろしくお願いします

  【スレのURL】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1394529313/
  【名前欄】
  【メール欄】sage
  【本文】↓
  演義の関羽千里行の回あたりって、他ではだいたい関某か雲長と書かれている関羽がやたら関公という敬称表記されていることから
  民間の関羽人気・関羽信仰の高まりから版を重ねる毎に追加or改定されていったのだろうと言われてるけど
  ここに関公の養子になる場面のある関平の養子設定も版を重ねる中での(演義の中でも)追加設定だったのかねえ

889 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/14(金) 22:08:33.05 発信元:49.98.66.83
  すいません、レスが被ったので、>>871はキャンセルでお願いします

  >>869あたりから未代行と思いますので、どなたか代行可能でしたらよろしくお願いします
589名無し曰く、:2014/03/14(金) 22:53:25.52 ID:QFE6wMMj
>>582
ドラマの三国志(旧版)も晋成立まで描いてたな
演義のドラマなので同じことだけど
590名無し曰く、:2014/03/14(金) 22:54:19.07 ID:kjjCkb+Y
うん、確かに猛将伝はかっこよかった
無双では良くも悪くもキャラが確立されてるからね
下手に掘り下げた描写をすれば議論が起こるかなと
個人的には鍾会は嫌いじゃないというか鍾会の父ちゃん好きだしね

>>587
最終話で鍾会だけ300のラストのような矢の雨受けてなかったっけ?
自分もわりとあやふやなのでもしかしたら違う人だっけ?
591名無し曰く、:2014/03/14(金) 22:56:12.14 ID:HtiWN4rB
>>590
すまん、ググったら矢の雨あびてた
駆け足だと思ってたけど姜維の策略も描いてたんだな
http://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/5/7/57044903-s.jpg
592名無し曰く、:2014/03/14(金) 23:04:50.98 ID:i45LBok5
>>583
いや、恋姫無双とか一騎当千とかもっとすごいのあるからw
でも恋姫無双は意外にウケたらしいw
593名無し曰く、:2014/03/14(金) 23:06:43.99 ID:WXGkMwMR
中国にも萌え豚多いからな
萌娘之野望とかあるくらいだし
594名無し曰く、:2014/03/14(金) 23:09:08.16 ID:CBdmHBiF
正史を読むと関羽の事が間違いなく嫌いになる。
何様のつもりなのか知らないけど、傲慢にも程が
あるかと。
裏切られるのも当然だよ。
595名無し曰く、:2014/03/14(金) 23:12:40.96 ID:Mezq0QmA
日本語講師のエッセイになんかあったような
あれは中国人留学生が三国志の登場人物を「三國無双のキャラクターですね」って言ってたんだっけ?
596名無し曰く、:2014/03/14(金) 23:19:20.15 ID:DhEKB1Rq
>>594
いきなりどうしたんですか
597名無し曰く、:2014/03/14(金) 23:20:07.98 ID:i45LBok5
>>594
自分は、演義読んだら関羽がすごく尊大でびっくりした。
蜀の視点で描かれてるのにあそこまで尊大に描かれてるのはある意味スゲーわ。

逆に乱暴者・粗暴と言われてる張飛が後半は意外に頭脳プレーで敵を打ち取ったりな。
張飛、ああ見えて意外に賢い。
598名無し曰く、:2014/03/14(金) 23:26:03.91 ID:CBdmHBiF
>>596
上のスレで、あの髯について語られていたので
語りたくなった。
>>597
演義でも関羽の傲慢ぶりを庇いきれなかったのかも知れないよね。
五虎将の面子に文句をいう箇所が物凄く不愉快。

演義での張飛は文句なしに格好良いよね。
関羽と違って後半になってから更に魅力的になる武将だと思う。
599598:2014/03/14(金) 23:26:51.21 ID:CBdmHBiF
スレじゃなくレスだった。
酒が入っているので見逃して下さい。
600名無し曰く、:2014/03/14(金) 23:29:09.05 ID:XIFNdwJ9
関羽アンチこそネチネチネチネチネチネチ不愉快だわw
601名無し曰く、:2014/03/14(金) 23:30:31.13 ID:NVGtEJQV
このスレに異様にアンチ関羽とかアンチ孔明が固まってるだけ
ほんといつまでもしつこくてキショイわ
602名無し曰く、:2014/03/14(金) 23:30:49.90 ID:lbwmz0u0
>>597
曹操に「考えないから策にかからん」とか言われてたよなw
自分は趙雲好きだが、中国では完璧超人過ぎて好きになれないとかあったな

趙雲と張飛って墓の扱いもぞんざいなんだよな・・・
張飛に至っては廟まで見れなくなっちゃったし
603名無し曰く、:2014/03/14(金) 23:34:53.87 ID:qN3YX5to
日本人受けするにはやっぱ謙虚さが必要なんかね
604名無し曰く、:2014/03/14(金) 23:49:53.47 ID:i45LBok5
昔の光栄三国志は張飛の知力が30ぐらいで、
五虎大将の中で一番バカだったけど絶対おかしいわ。
605名無し曰く、:2014/03/14(金) 23:58:34.69 ID:5XPWX3ur
>>603
無双内に限れば全然謙虚じゃないキャラもランキング圏内にいるから
受けるために必要な要素ってわけでもない気がするな
606名無し曰く、:2014/03/15(土) 00:00:31.53 ID:Di3M3bHh
烈火の効果が楽しくていろんな武器に付けて試してみてるけど
鞭箭弓に付けてC6すると便利だし強いね
でも巻き込み過ぎてフリーズ率もやべー…
607名無し曰く、:2014/03/15(土) 00:03:30.69 ID:aYjW50mN
>>604
体調によるんじゃないか
酒が適度に回る=調子いいみたいにww
608名無し曰く、:2014/03/15(土) 00:05:29.77 ID:18nZyyqa
趙雲は何と無く考えるのは苦手そうなイメージ
609名無し曰く、:2014/03/15(土) 00:06:16.72 ID:f2HQk9WW
姜維のEX2エフェクト地味だと思ったけど覚醒した時のみそこそこ派手なエフェクト出てるじゃないか。変な不具合だな
610名無し曰く、:2014/03/15(土) 00:07:12.47 ID:BYP+n81g
空城の計とかやったって逸話が
611名無し曰く、:2014/03/15(土) 00:09:48.66 ID:YhlX8rzX
張飛は部下をいじめるシーンが強烈
アレが無かったらなあ
612名無し曰く、:2014/03/15(土) 00:13:10.06 ID:CBoPhUFR
>>79
ワロタ
613名無し曰く、:2014/03/15(土) 00:14:38.66 ID:wh9eKTj5
7って敵も無双発動の謎オーラで一定範囲内にいると行動不能にしてくるのがツライなぁ
高難易度だとゲージがないと確実にやられちゃうし…緊張感出ると捉えればいいのか
614名無し曰く、:2014/03/15(土) 00:15:34.71 ID:qy7aSNBj
夷陵の戦闘BGMはぶち殺す!感が出てて好きだな
615名無し曰く、:2014/03/15(土) 00:18:59.06 ID:f2HQk9WW
6では敵キャラを画面外に出せば明らかに範囲内でも当たらなかったが猛将でできなくなり、7ではさらに動き止められるようになったな。乱舞以外で死ぬ要素があまりないからその乱舞をさらに強化しようということなのか
616名無し曰く、:2014/03/15(土) 00:19:00.90 ID:fb5/qGs8
一番我慢ならないのは、ヴァリアブルアタック発動待ちの敵が
スーパーアーマー化すること。いくら殴っても絶対発動やめないのがムカつく。

敵武将がウンコ我慢するみたいにじっと固まったら「ああ、またか…」て正直うんざりする。
まあ唯一こっちも同じようにヴァリアブルアタックかましたら吹き飛ばせるから、
相性が劣位になろうが構わず武器チェンジして相手の攻撃邪魔してやるけど。
617名無し曰く、:2014/03/15(土) 00:25:00.74 ID:f2HQk9WW
関興のV攻撃頻度が異常。あいつのは何故か動作中無敵だし敵が使ってくる時のみ衝撃波のエフェクトが刀と同じやつになってて当てやすくなってるし
618名無し曰く、:2014/03/15(土) 00:25:46.74 ID:qy7aSNBj
>>616まあ唯一こっちも同じようにヴァリアブルアタックかましたら吹き飛ばせるから

唯一じゃねーだろ
EXでも吹っ飛ぶ
619名無し曰く、:2014/03/15(土) 00:26:03.50 ID:zLGLxObM
将星モードは護衛以外のもっとみんなに指示出したくなるな

いっそリアルタイムシミュレーションでだしてくんないかな
620名無し曰く、:2014/03/15(土) 00:35:12.62 ID:fJUy62HM
無影脚持ちなら楽に潰せるな
軽功持ちヴァリアブルでも楽
621名無し曰く、:2014/03/15(土) 00:38:23.00 ID:8ERsflDB
槍のヴァリアブル喰らうと無性に腹が立つ
622名無し曰く、:2014/03/15(土) 00:45:37.07 ID:AEZgq15j
夏侯覇混迷戦妙才でやってみたが特別言われることは無かったな
何の躊躇いも無く即曹爽に付いたけどな!
623名無し曰く、:2014/03/15(土) 01:25:51.29 ID:50G1uqEU
Wiki見ても分かんないから聞きたいんだけど
馬のスキルって4個以上つく?
いま乗ってる馬には忍耐ついてなくて、無影がついてるんだけど
敵の攻撃を受けても落ちないしコントローラも振動しない
嬉しいけど、なんでかな?
624名無し曰く、:2014/03/15(土) 01:49:08.69 ID:dj5G+I3D
>>537
フレームレートはなんとかして欲しいな
戦国がPS3で60フレ出してるんだから頑張れPS4
625名無し曰く、:2014/03/15(土) 01:51:40.98 ID:ux3SpAzM
100連戦、30連戦ずつできると聞いたので気軽に始めたが
やり方わからずぶっ続けでやるはめに・・・
今1時間で60戦目・・・
626名無し曰く、:2014/03/15(土) 02:10:45.61 ID:xhakelUA
100連戦は休みの日の正午から休憩入れながらやって終わったのが午後6時になったという思ひ出
627名無し曰く、:2014/03/15(土) 02:12:36.14 ID:50G1uqEU
>>625
猛象が欲しいなら100連戦しないとダメだよ
赤兎馬が欲しいなら、30連戦したら基地に帰るを選択×3でいいよ
628名無し曰く、:2014/03/15(土) 02:18:57.64 ID:J+mv+cHX
連戦数カンストした人っていないの?
俺は250くらいで金カンストしてやめた
629名無し曰く、:2014/03/15(土) 02:35:31.57 ID:bFn6BbS3
100連戦は無印で暇な時に一気にやったな
苦痛以外の何物でもなかったよ
630名無し曰く、:2014/03/15(土) 02:36:43.35 ID:Cf10yKoZ
劉禅さんって仙人か何か?
佇まいが天皇レベル
631名無し曰く、:2014/03/15(土) 02:38:28.90 ID:dj5G+I3D
>>630
喋り方まで天皇陛下にそっくりなんですがこれは…
632名無し曰く、:2014/03/15(土) 02:39:06.05 ID:bFn6BbS3
エンペラーだぜエンペラー
633名無し曰く、:2014/03/15(土) 02:46:21.74 ID:CFrxS7fG
連戦は1戦終わった後の成果表示のとこでセーブして
基地には戻らず次のマップに進んで戦闘開始した後にメニュー画面開いて
メインメニューに戻る選択したら連戦回数はそのままで途中で将星やめられるから
別の日に将星モード始めればセーブしたところから始まるので数日かけてやった
634名無し曰く、:2014/03/15(土) 02:48:04.78 ID:J+mv+cHX
それセーブ後にソフトリセットでいいじゃん?
635名無し曰く、:2014/03/15(土) 03:00:44.37 ID:0yCkFw27
ぶっちゃけ途中セーブしたならいつやめちゃっても関係ないじゃんねw
636名無し曰く、:2014/03/15(土) 05:11:38.32 ID:aAoDTvxV
PS4版ってフラグ管理が甘くない?
敵とか味方が本来移動始める所で移動しなくて進行止まる所が多い気がする
637名無し曰く、:2014/03/15(土) 06:18:09.76 ID:95gUfjsH
>>636
Vita版だけど進行とまることあるよ
他にもフラグというか出現位置がおかしくて、晋の成都脱出戦で姜維が扉の反対側に出てクリア不可になったり
638名無し曰く、:2014/03/15(土) 08:37:28.60 ID:6AkY5n4/
やっぱり2と3だな
無双のピーク

戦国のほうも完全バサラに負けたしね
639名無し曰く、:2014/03/15(土) 08:44:48.28 ID:bFn6BbS3
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
640名無し曰く、:2014/03/15(土) 08:46:10.24 ID:I64dVb8H
100連戦は1日10戦ずつ、10日かけてやったよ
本当にただの作業でつまらんかった
641名無し曰く、:2014/03/15(土) 09:17:33.95 ID:M9PY/O0o
100連戦の時はカスサンで好きな曲流しながらやったら割といけた
作業は作業だったけどなw
642名無し曰く、:2014/03/15(土) 09:52:41.84 ID:V28bI2sW
はぁ・・・また貴重品出てるのにボス倒してしまった
643名無し曰く、:2014/03/15(土) 10:12:54.22 ID:rxGetXPh
タイムアタックでどれだけ短縮できるか頑張ってたら120連戦くらいしてた
指痛え
644名無し曰く、:2014/03/15(土) 10:24:21.63 ID:Am9Jrw80
PS4版だけど極たまに5秒ぐらい固まる時ある。
フリーズしたのかと思った!

攻撃した時のSEもう少し大きくならないかなぁー!?
敵と味方の声などの音にかき消されて敵を斬ってる感じがあまりしない。
サラウンドヘッドホン音量最大でBGMの音量少し下げてるけど
645名無し曰く、:2014/03/15(土) 10:33:28.17 ID:p8+QxuWU
刀剣類のSEシャカッシャカッて感じで軽くて嫌だ
あと5のBGM音量低すぎ聞こえん
646名無し曰く、:2014/03/15(土) 11:14:01.59 ID:dsn5Q9Ji
王インの安全確保どーやんの?
647名無し曰く、:2014/03/15(土) 11:17:46.00 ID:dsn5Q9Ji
王インの安全確保どーやんの?
648名無し曰く、:2014/03/15(土) 11:41:06.36 ID:eIMp8ox8
攻略サイトでも見ろks
649名無し曰く、:2014/03/15(土) 12:00:51.40 ID:V+6znSmu
王淫て書くと、なんだか凄そう…(//∇//)
650名無し曰く、:2014/03/15(土) 12:08:13.94 ID:4eUucpAV
凡愚に与える策などないわ!馬鹿めが!!
651名無し曰く、:2014/03/15(土) 12:10:22.53 ID:WFlTjNTJ
PS4自分がコの字のような吹き飛ばされ方をした時
そのままの体勢で空中に暫く浮かされっぱなしだった事ならある

空中で無双発動したら治った
652名無し曰く、:2014/03/15(土) 12:12:03.15 ID:OYUn9z/2
5コスは貂蝉と月英が至高なんだよな
オロチでは無料なのに何で金とるかなー

無双8出ても過去コスで金とりそうだわ(´・ω・`)
653名無し曰く、:2014/03/15(土) 12:15:49.45 ID:J+mv+cHX
ここの住人は飼い慣らされてるから嫌なら買うなの一言で済まされるんだよなぁ
654名無し曰く、:2014/03/15(土) 12:17:23.69 ID:noJnhV8m
有料なら要らないのは事実ではある
655名無し曰く、:2014/03/15(土) 12:19:16.31 ID:xocMPM7O
「今まで無料だったことが異常」
「むしろ肥に感謝しろ」

というレスが来そう
656名無し曰く、:2014/03/15(土) 12:20:05.78 ID:Am9Jrw80
>>645
確かに!SE全般の品質をムービー時のSEぐらいの質にしたら
凄く爽快感も増しそう!
>>651
そんな事もあるんだ。こっちのは完全に一瞬フリーズしてた。
本体側ではなくソフト側のバグなのかな?
657名無し曰く、:2014/03/15(土) 12:20:48.82 ID:uYkdj6U9
・・・・・・



( ^,_ゝ^)ニコッ
658名無し曰く、:2014/03/15(土) 12:55:51.54 ID:dsn5Q9Ji
呂布ストーリーで虎服従はどすんの?
王インは安全確保したよ!
659名無し曰く、:2014/03/15(土) 12:59:44.21 ID:UoafBbv7
>>658
三箇所にいる虎を倒す
660名無し曰く、:2014/03/15(土) 13:07:48.66 ID:cjhEER0A
繰り返すだろうから教えるなよ
wikiに誘導すりゃいいんだし
661名無し曰く、:2014/03/15(土) 13:36:39.65 ID:rxGetXPh
>>660
ウィルス汚染されてるだろ確か誘導とか鬼か
662名無し曰く、:2014/03/15(土) 13:37:17.07 ID:PQbIV5WY
まじ凡愚は救いようがない
663名無し曰く、:2014/03/15(土) 13:37:28.01 ID:noJnhV8m
クレクレ君にはそれで良いんじゃない
664名無し曰く、:2014/03/15(土) 13:42:32.39 ID:4PO0v6nb
Vitaのやつ買って来たけど、無双やるのは4以来だから変化に戸惑ってる
でも携帯機でこんなゲームが遊べるとかいい時代になったもんだな
とりあえずストーリーでリョフ始めたら3面くらいで難易度普通なのにゲームオーバーになってびっくりした
665名無し曰く、:2014/03/15(土) 13:45:29.73 ID:cjhEER0A
>>661
アレは@wikiの話であってここのは関係ないだろ
その位の区別はつけろよ…
666名無し曰く、:2014/03/15(土) 13:53:45.65 ID:rlX/7eyv
教えりゃすむことで一々説教したがるカスが多すぎる
その方がスレの無駄だろ
667名無し曰く、:2014/03/15(土) 13:56:25.55 ID:Ap9gRBRe
アトミックウィキとは俺のことー!
668名無し曰く、:2014/03/15(土) 14:09:04.32 ID:xonEY6Tu
無双はps2の無双2と海賊無双2しかやったことなく、ロンチで買ったキルゾンのマルチ飽きたからさ、急に和ゲーやりたくなってps4版さっき注文したわ。アマゾンクーポン使ったら新品400円で買えた
ほんとはトゥームレイダーと迷ったんだけどな。で、これ面白いの?
669名無し曰く、:2014/03/15(土) 14:10:54.40 ID:xocMPM7O
なんで関銀屏ちゃんはあんなに天使なんですか?
wikiは見ました
670名無し曰く、:2014/03/15(土) 14:39:57.05 ID:UJNP33Ud
>>668
サラッと遊ぶ分には普通にいける感じ
PS4なのにフレームレートがガックガクでビビるがな
671名無し曰く、:2014/03/15(土) 14:48:34.94 ID:xr1F0zx8
>>669
中の人の別キャラが天使だからな
672名無し曰く、:2014/03/15(土) 14:56:11.32 ID:VtQgct2N
ぎんぺーって三國のかわいい担当かと思ってたのに
グッズの抱き枕とかトレボの絵とかだと妙に性的で錯乱するわ
673名無し曰く、:2014/03/15(土) 15:00:53.04 ID:FKRaGnue
ただいま230戦目
わが覇道は往く道のみよ
674名無し曰く、:2014/03/15(土) 15:04:55.71 ID:Ap9gRBRe
>>673
お金はどれくらい貯まるの?
675名無し曰く、:2014/03/15(土) 15:05:06.06 ID:WlXHCjtE
最近は小競り合いの連戦ばっかりだなぁ。
確かに作業だけどレベル上げとか稼ぐのが楽しくてね。
676名無し曰く、:2014/03/15(土) 15:08:39.48 ID:8lN2R1o4
最初は魏でプレイして夏候元譲をLVMAXにする俺でさえ、関羽の娘が可愛いのは認めざるをえない
星彩はスカートがスカートの役目を果たしていないから反則
月英さんは虎から離れてください
まあ、蜀はあなどれないってことだね
677名無し曰く、:2014/03/15(土) 15:12:38.50 ID:50QQ4jaa
鮑「」
678名無し曰く、:2014/03/15(土) 15:19:04.19 ID:GpHA/Hun
ぎんぺーちゃんは熊に乗せてるわ
679名無し曰く、:2014/03/15(土) 15:20:47.05 ID:noJnhV8m
象が似合うのは南蛮大王だけか?
680名無し曰く、:2014/03/15(土) 15:22:54.11 ID:hmDWU/ab
>>679
玲綺であったけど結構にあってたよ
681名無し曰く、:2014/03/15(土) 15:44:32.93 ID:uoyVD+6N
>>677
俺のことはいったん忘れてくれ…(´;ω;`)
682名無し曰く、:2014/03/15(土) 16:04:30.83 ID:AulKw3XY
>>594
「『演義』に描かれる關羽は理想的な武人の姿であるが、こうして見てくると、その実像はかなり違ったものになる。
むしろ、正史に描かれた關羽の方が人間臭くて親しみが持てると思う。」(坂口和澄『正史三國志群雄銘傅』)

亀レスですまんが、よっぽど実生活で尊大な人間にひどい目に会わされた経験がありそれと重なってしまうとかでもない限り
そんな読むだけで無条件で毛嫌いするようになる人物像でもないと思うわ、正史の関羽
男の本能として程度の差はあれ「俺もこれくらい強けりゃ、こんな引かぬ媚びぬ省みぬな生き方してみたい」ってのもあるだろうし
>>598の「演義でも庇いきれない」とか関羽マンセー作品のなのに曲解し過ぎ。傲慢さ=絶対悪ってのが前提にあるのだろうけど
683名無し曰く、:2014/03/15(土) 16:11:03.88 ID:bFn6BbS3
なんでこの人だいぶ前の荒れそうなレスに長文で反応してるの?
684名無し曰く、:2014/03/15(土) 16:15:47.11 ID:GpHA/Hun
周倉じゃねーの
685名無し曰く、:2014/03/15(土) 16:23:29.62 ID:xhakelUA
周倉なら>>682>>594の距離なんてあっという間か
686名無し曰く、:2014/03/15(土) 16:27:42.31 ID:wzbWy1bP
もう後期を除けば超が付くような有名どころはあらかたでたよな?
これからどんな武将を拾っていくんだろう。
687名無し曰く、:2014/03/15(土) 16:36:23.67 ID:8ERsflDB
レスしようとして16時間記憶飛んだのかもしれん
688名無し曰く、:2014/03/15(土) 17:20:28.63 ID:ts9P4MMu
ぎんぺーはあの声が駄目だわ。武器もダサすぎるしw
大喬、小喬、ギンペーは1度使ったっきりで2度と操作しないと思うわ
689名無し曰く、:2014/03/15(土) 17:21:00.76 ID:M9PY/O0o
今後の追加キャラは、まず前期と後期どちらを充実させるのかによる気もする
増強するのが前期なら群雄、後期なら呉の滅亡も扱うようになってそっちが増えるかも?
690名無し曰く、:2014/03/15(土) 17:21:37.12 ID:50QQ4jaa
新勢力:後漢
691名無し曰く、:2014/03/15(土) 17:25:36.57 ID:eIMp8ox8
肉屋さんの出番か
692名無し曰く、:2014/03/15(土) 17:33:56.93 ID:hmDWU/ab
劉宏
劉弁
劉協
何進
何皇后
王允
皇甫嵩
693名無し曰く、:2014/03/15(土) 17:35:10.69 ID:ux3SpAzM
肉まんを考案したのが孔明先生だったなんて・・・
694名無し曰く、:2014/03/15(土) 17:36:01.29 ID:zRyc+JK2
十常侍も後漢枠?
695名無し曰く、:2014/03/15(土) 17:36:38.83 ID:hmDWU/ab
>>693
マジだった
司馬師が知ったら蜀に寝返りそうだな
696名無し曰く、:2014/03/15(土) 17:38:18.12 ID:I64dVb8H
朱儁と慮植も
慮植は劉備の先生だから話を作れそうだし
697名無し曰く、:2014/03/15(土) 17:38:19.32 ID:cjhEER0A
今のコーエーなら新勢力で邪馬台国とか来てもふーん、って感じ
698名無し曰く、:2014/03/15(土) 17:39:57.73 ID:I64dVb8H
邪馬台国は卑弥呼時代は魏傘下、壱与時代は晋傘下ってことになりそう
699名無し曰く、:2014/03/15(土) 17:40:08.04 ID:hmDWU/ab
>>696
横光から好きになったその二人
700名無し曰く、:2014/03/15(土) 17:42:28.97 ID:M9PY/O0o
慮植?盧植?
701名無し曰く、:2014/03/15(土) 17:46:55.23 ID:wsaqdV2S
>>697
そろそろ南蛮以外の異民族を出しても良いよな
702名無し曰く、:2014/03/15(土) 17:48:52.09 ID:hmDWU/ab
>>701
羌族とか沙摩柯とか烏桓とかか
一番可能性あるのは蜀枠で沙摩柯
そういや王平も異民族だったっけ?
703名無し曰く、:2014/03/15(土) 17:52:26.77 ID:cjhEER0A
胡車児なんかも演義だと異民族だったような
異民族出身の人自体はちょこちょこいるんだよな
704名無し曰く、:2014/03/15(土) 17:56:19.27 ID:hlBFDe+l
まーた歴史の話か
この時間帯になると別スレみたいになるよな
705名無し曰く、:2014/03/15(土) 17:58:10.28 ID:zRyc+JK2
異民族はいまいち分からんのよな…用語とか
単于っていうのがその一族の首領みたいな意味?
706名無し曰く、:2014/03/15(土) 18:00:18.63 ID:xA0v4cyO
晋が一気に来た時みたいに 田豊 沮授 審配 郭図 麹義 顔良 文醜 高幹 袁譚 袁煕 袁尚
この辺一気に来て袁紹軍が強大にならないかな
ついでに袁術 紀霊 張勲 袁燿 袁氏あたりも …袁燿って後半は呉に入んのかな?
707名無し曰く、:2014/03/15(土) 18:00:28.87 ID:hmDWU/ab
>>705
シャンユーはたしか匈奴の王号だけど
皇帝号の一種になっていった
だけど諸侯王的側面もあって袁紹が烏桓の長達をシャンユーに
封じて友好を保ってた
あと日本の有力者も中国からシャンユーに封じられたこともあったらしい
708名無し曰く、:2014/03/15(土) 18:01:38.34 ID:dlN6kjS2
まあ胡車児は実際異民族っぽいな
姓名共に

>>705
単于は匈奴の王みたいなもん
709名無し曰く、:2014/03/15(土) 18:01:51.69 ID:hmDWU/ab
>>706
袁燿は仲滅亡後は姉妹が孫権の後宮に入って呉で侍中?(たしか結構偉かった)になってたな
連投すまそ
あと袁胤もほしい
710名無し曰く、:2014/03/15(土) 18:06:43.23 ID:PjjJVyMe
袁燿って奥さんどういう人なのかまでは正史で書いてないんだな
じゃあ演義の話と合わせて呂玲綺の旦那にしてもありっちゃありなのか

まあこいつ出すくらいならまだまだ出す奴いるけど
711名無し曰く、:2014/03/15(土) 18:08:02.59 ID:p8+QxuWU
もし後漢できたら貂蟬は後漢になるのだろうか
712名無し曰く、:2014/03/15(土) 18:08:48.06 ID:dlN6kjS2
演義関係なしに正史にも呂布の娘と袁術の婚約の話は出てくる
713名無し曰く、:2014/03/15(土) 18:08:52.17 ID:hmDWU/ab
>>710
取り敢えず仲を固めるなら袁術次に紀霊将軍だな
戟を射るシーンが忠実になるし武器も固有のあるし
714名無し曰く、:2014/03/15(土) 18:09:08.00 ID:PjjJVyMe
後漢って誰が所属するんだ肉屋とか皇甫嵩あたりか
715名無し曰く、:2014/03/15(土) 18:09:41.25 ID:xA0v4cyO
あと劉表んところも蔡瑁 張允 蒯越 蒯良 黄祖 劉j 劉g 黄承彦あたりも欲しい
そういや公孫瓚のところの武将ってパッと出てこないや
716名無し曰く、:2014/03/15(土) 18:10:08.83 ID:hmDWU/ab
>>711
現時点の他勢力じゃ
董卓・袁紹・呂布・貂蝉だな
717名無し曰く、:2014/03/15(土) 18:13:31.66 ID:dlN6kjS2
めんどくさいから
黄祖の字を承彦にしようぜ、
718名無し曰く、:2014/03/15(土) 18:14:13.01 ID:I64dVb8H
>>707
ディズニー映画のムーランにシャン・ユーっていう異民族の頭領が出てたけど、あれ単于って意味だったのか
いまはじめて知った
719名無し曰く、:2014/03/15(土) 18:15:22.30 ID:zRyc+JK2
>>707>>708
おお、サンクス
単于は匈奴限定なのか
しかし封じてたって聞くと、王としての称号が段々と与えられる官位の一種みたいになっていく印象を受ける

あと異民族とは言葉通じたのかなーとか不思議だ
そういえば異民族に捕まったのに何故か最終的に仲良くなった人がいたような?
720名無し曰く、:2014/03/15(土) 18:16:15.15 ID:xA0v4cyO
>>717
んなことしたら 孫権→黄祖承彦←孔明 で孫権と孔明が仇敵になって赤壁消滅すんじゃね?
721名無し曰く、:2014/03/15(土) 18:17:36.12 ID:dlN6kjS2
>>719
李陵ではないよな張騫とか?
武帝の頃の人物だが

韓遂、辺章あたりも異民族と仲良くなった気がするが
722名無し曰く、:2014/03/15(土) 18:19:00.49 ID:6pY1T3vZ
>>716
そこで王允さんを追加
なんてことは絶対無いな
新タイプの爺さん欲しいだけなんです
723名無し曰く、:2014/03/15(土) 18:19:12.63 ID:dlN6kjS2
>>720
孔明は義理の伯父の劉表から荊州をとれと進言する畜生ですぜ
724名無し曰く、:2014/03/15(土) 18:23:37.90 ID:xA0v4cyO
>>723
孔明ってどう考えても劉j派の人間だろうにあの辺不思議だよな
逆に劉表一族に近くて若くて騙しやすい人間として劉備が孔明をピックアップって考えるとスッと入ることは入る
んで劉備の乗っ取りに巻き込まれてなんか劉g派としてついて回らざるを得なかったみたいな
こういうこと書くとまたビビッドな人が現れて荒れそうだからこの辺にしとくけど
725名無し曰く、:2014/03/15(土) 18:28:44.29 ID:dlN6kjS2
>>724
なにしろわざわざ劉gが
「ここなら私とあなただけしか話の内容は知りません。どうか劉ソウ派から逃れるためのご助言を」
とか密談を持ちかけてるしな(なんでその会話が正史に残ってるのかわからん)

劉ソウは蔡瑁の姪を妻にしてたようだから、それが月英の妹と考えればわかる気がする。
きっと劉ソウが「黄承彦の娘か、美しい妹のほうを妻にしよう」
とか言って、売れ残りの月英を黄承彦が孔明に勧めたせいで
「孔明の嫁選びを真似るなよ」の童謡ができたに違いない
むかっときた孔明、月英はそれで劉ソウを嫌いになったのだと
726名無し曰く、:2014/03/15(土) 18:30:27.54 ID:JeP7ztnB
DLC実装遅すぎて買う前に飽きた・・・
727名無し曰く、:2014/03/15(土) 18:31:09.02 ID:wsaqdV2S
>>719
「皇帝」からすれば「王」クラスでも与える爵位で良いんじゃないかな
728名無し曰く、:2014/03/15(土) 18:31:53.44 ID:ca+Vl5VA
イワナガヒメとコノハナサクヤヒメを思い出すな
729名無し曰く、:2014/03/15(土) 18:53:10.75 ID:qy7aSNBj
ぎんぺいの”天然ボケ”って属性は
「媚びの極み(計算ずく、腹黒)」か「単なる池沼」の二択
作品内で腹黒の面を一切表現しないのなら、池沼の方ってことだな
730名無し曰く、:2014/03/15(土) 18:58:17.57 ID:qy7aSNBj
ああいう漫画みたいな
極端なキャラは苦手だわ
731名無し曰く、:2014/03/15(土) 19:00:01.24 ID:bFn6BbS3
漫画みたいなと言われてもこれ歴史題材にしてるとはいえゲームですし…
732名無し曰く、:2014/03/15(土) 19:07:22.47 ID:SqMbi9v1
無双の話しようぜ
733名無し曰く、:2014/03/15(土) 19:10:29.07 ID:zRyc+JK2
>>721
気になって今ググったら閻柔って人だった
ハーフの馬騰は羌族の信頼厚くて〜という話は聞いたことあるけど
韓遂とかもそうなら、やっぱり西涼の人は土地柄もあって異民族と親しいものなのか

>>727
確かにそうか
しかも相手が異民族で、王の称号を与えることが友好とか配下にしたとかいう証になるなら渋る理由もないしな…
734名無し曰く、:2014/03/15(土) 19:12:43.86 ID:YqkgpUHl
Vitaで始めたら、ストーリーのIF要素条件が表示されてるんだけど、
これってPS3では「???」になってなかったっけ?
735名無し曰く、:2014/03/15(土) 19:20:35.75 ID:fufoyp4m
>>731
サザエさんにラオウみたいなキャラが出たらどうよという話だろ

元姫、ぎんぺーときて味を占めたのか玲綺にもそっちの傾向あったし
これから女キャラはどんどん流行の漫画的な記号の強い作りになっていくんだろうな
無双に上手く馴染ませてくれさえすればいいが、どうなるかね
736うい:2014/03/15(土) 19:22:12.22 ID:+aIDl7jT
vitaどう?
737名無し曰く、:2014/03/15(土) 19:23:36.10 ID:bFn6BbS3
女武将なんてもともと客釣りみたいもんだろ
目立つためにはっきりとしたキャラ付けになるのはもはや当然だわ
あとその例は極端過ぎ
738名無し曰く、:2014/03/15(土) 19:26:29.90 ID:4n6eJV96
韓当とか魯粛とか陳宮とか男キャラは良いのまだ出てくるんだけどな
鍾会もまぁ漫画テンプレっぽいけど面白いキャラっちゃあ面白いし
739名無し曰く、:2014/03/15(土) 19:26:59.97 ID:8lN2R1o4
初代三国無双の格ゲーは隠しキャラで信長と秀吉使えたから、今更歴史の齟齬は気にならんな
「無双キャラ」てくくりで正史演技の枠組みをうまく外してほしい
陳宮はうさんくさくて大好きです
740名無し曰く、:2014/03/15(土) 19:27:06.83 ID:fufoyp4m
>>737
すまんな
分かって無さそうだったから
741名無し曰く、:2014/03/15(土) 19:28:21.50 ID:cjhEER0A
ぎんぺーはさすがに狙いすぎでちょっとあざといとは思ったけどな
鮑は逆に変化球投げようとして大きく外した感じ
7で修正して来たとは思ってるけど
742名無し曰く、:2014/03/15(土) 19:46:51.57 ID:UoafBbv7
司馬昭と諸葛誕の間抜けな関係が好きです
743名無し曰く、:2014/03/15(土) 19:47:33.17 ID:tEjuz/ct
そもそも男キャラも女キャラもあざといの多いよ
鍾会もそうだし李典もそう
女キャラはDLC衣装が売れるし、良い事じゃないか
キャラクターよりゲームが面白くなる事の方が重要だ
744名無し曰く、:2014/03/15(土) 19:50:17.62 ID:dsn5Q9Ji
呂布IFストーリーテイトウ条件揃っても出ない...
バグというの?こういう?のを
745名無し曰く、:2014/03/15(土) 19:51:06.56 ID:hmDWU/ab
>>744
ちゃんと袁紹と華雄助けたか?
あと華雄に話しかけたか?
746名無し曰く、:2014/03/15(土) 19:51:52.53 ID:Xeh2ykEA
>>733
後漢の中頃の時代は異民族対策しくじって涼州荒れまくりだったから、
異民族と親しくするということは、現地の人にとっては現実的な自衛手段でもあったと思う
747名無し曰く、:2014/03/15(土) 19:52:33.35 ID:Tmykhlxb
李典は没デザインはおっさんじゃなかったっけ
なんでやめちまったんだろうなぁ…
やっぱり客釣り用か
748名無し曰く、:2014/03/15(土) 19:57:47.57 ID:dsn5Q9Ji
かゆうもえんしょうも助け出し。
かゆうに話しかけたかはしらんわ。
749名無し曰く、:2014/03/15(土) 19:58:12.90 ID:7ZHusfTo
DLC新曲 1曲目の敵中突破を超える完成度が現れねぇなぁ
750名無し曰く、:2014/03/15(土) 20:00:22.97 ID:D4OcCUrr
楽進がおっさんならともかく李典がおっさんは没にして正解だろう
15歳くらい楽進の方が上じゃなかったっけ
751名無し曰く、:2014/03/15(土) 20:01:03.40 ID:noJnhV8m
せっかくだから呉つながりで大和型戦艦とか出そうぜ
752名無し曰く、:2014/03/15(土) 20:01:57.67 ID:txfCEO1f
最初張コウのキャラにドン引きしたけど最近はいないと物足りなくなった
753名無し曰く、:2014/03/15(土) 20:04:05.79 ID:dsn5Q9Ji
星マークに色がつかなくてもif行けたわ
754名無し曰く、:2014/03/15(土) 20:06:02.97 ID:yfp+mDE/
張コウも登場が遅かったら普通の武人キャラにでもされたんだろうか
755名無し曰く、:2014/03/15(土) 20:17:02.49 ID:xocMPM7O
狙い過ぎといえば朱然だわ
あからさまに腐を狙い過ぎ
若僧に使われるおっさんキャラのままがよかった
756名無し曰く、:2014/03/15(土) 20:17:41.99 ID:hlBFDe+l
最初何にも知らないでロード画面に于禁出て来た時は
モブの武将も紹介するのかぁ、と思ったわ
757名無し曰く、:2014/03/15(土) 20:17:52.60 ID:ts9P4MMu
張コウをオチに使ってくれると安心するところまではきてる
758名無し曰く、:2014/03/15(土) 20:25:09.99 ID:D4OcCUrr
>>755
腐受けや顔の造型はともかく、朱然は孫権陸遜と年齢ほぼ一緒だからおっさんはおかしいな
明るいさっぱりした性格も正史に記されたものに近いしアレでわりと忠実だ
759名無し曰く、:2014/03/15(土) 20:28:07.31 ID:noJnhV8m
美しい人もあれで実はかなり史実に忠実なんだっけ?
760名無し曰く、:2014/03/15(土) 20:28:22.14 ID:Qe3MzXfo
魏の最近のキャラ設定は結構妥当な線いってるからいいと思うんだよな
761名無し曰く、:2014/03/15(土) 20:34:59.02 ID:Tmykhlxb
朱然喋り方をなんとかしてくれないかなぁ
762名無し曰く、:2014/03/15(土) 20:38:05.16 ID:7icMm/C+
呉はイケメンで釣るのが仕事だからしゃーない
763名無し曰く、:2014/03/15(土) 20:40:10.95 ID:dlN6kjS2
韓当「お、そうだな」
丁奉「そう言われると・・・照れる」
764名無し曰く、:2014/03/15(土) 20:40:57.62 ID:MkQpqS+p
呉軍のイケメンで頭一つ抜けた人気あるの陸遜だけだがな
7追加されたキャラも無印じゃおっさんだけ
765名無し曰く、:2014/03/15(土) 20:41:55.69 ID:eIMp8ox8
魏の大斧をもった人が一番イケメンでござる
766名無し曰く、:2014/03/15(土) 20:45:41.97 ID:9mIXzWuX
美少女枠も昔は呉だったのにな
767名無し曰く、:2014/03/15(土) 20:46:47.67 ID:Tmykhlxb
イケメン量産枠は蜀と晋になってる気がする
蜀は更に少女枠付き
768名無し曰く、:2014/03/15(土) 20:55:15.33 ID:eIMp8ox8
晋はしかたない気もするけどね
後期の勢力だから若いイケメンや美少女ばっかりになっちゃうのはゴホッゴホッ…
769名無し曰く、:2014/03/15(土) 20:57:01.48 ID:ESrCgUzp
PS4版に移ってから久しぶりに趙雲使ったんだけど
EX2の土煙のエフェクトが趙雲の頭の上ぐらいの位置に出るんだが、これって槍叩きつけた地面に出るものじゃないのか?
エフェクトの位地ズレてる?
770名無し曰く、:2014/03/15(土) 20:57:50.30 ID:E7kjUJEV
>>768
辛憲英はまず美「少女」にならないだろうから期待だな
771名無し曰く、:2014/03/15(土) 20:58:37.02 ID:18nZyyqa
周瑜はもとからすげえ好きだしもっと美形にしてほしいわ
今はちょっと馬面でな
772名無し曰く、:2014/03/15(土) 21:00:08.34 ID:hmDWU/ab
>>771
5が一番美周郎してた
773名無し曰く、:2014/03/15(土) 21:00:43.80 ID:FYuLpWMh
イケメン増えたし周瑜はケツアゴ枠に移そうぜ
774名無し曰く、:2014/03/15(土) 21:00:56.90 ID:M9PY/O0o
晋におっさんか爺来るとしたら誰だろうか
でも司馬懿であれだし、晋におっさんなんて来るのか…
775名無し曰く、:2014/03/15(土) 21:01:54.05 ID:ca+Vl5VA
晋は羊徽瑜に来て欲しいな
元姫が見た目高校生くらい、春華が大人の女性だから女子大生くらいで
776名無し曰く、:2014/03/15(土) 21:01:57.56 ID:dlN6kjS2
>>774
90歳以上生きた司馬孚がおっさん爺に
なぜ司馬懿より老けてんだ、てつっこみは却下
777名無し曰く、:2014/03/15(土) 21:11:16.62 ID:noJnhV8m
>>776
無双の司馬懿は妖術とかキメてそうだし、良いんじゃない
778名無し曰く、:2014/03/15(土) 21:16:05.70 ID:hmDWU/ab
あなた達も寝てないでしょ?
779名無し曰く、:2014/03/15(土) 21:16:36.00 ID:hmDWU/ab
>>778
すまん誤爆した
780名無し曰く、:2014/03/15(土) 21:17:52.88 ID:x09oewc8
ケ艾や郭淮だって特にオッサンである必然性なかったから
781名無し曰く、:2014/03/15(土) 21:19:50.39 ID:7icMm/C+
トウ艾は真面目に考えたんだろ
782名無し曰く、:2014/03/15(土) 21:21:02.54 ID:rxGetXPh
>>780
トウガイは鐘会に旧い言われる関係でおっさんにしたかったんだろ
783名無し曰く、:2014/03/15(土) 21:21:55.95 ID:3OXajRF6
イケメン多いっていうけど、見た目若手キャラでイケメンじゃなくするのって難しそう。
784名無し曰く、:2014/03/15(土) 21:27:51.21 ID:ca+Vl5VA
若手=イケメン みたいになってるからな
そこらの大学生みたいな凡顔のキャラがいてもいいんじゃないの
785名無し曰く、:2014/03/15(土) 21:32:09.66 ID:eIMp8ox8
どうせならイケメンとか美少女とか使いたいじゃん?
おっさんとか渋いキャラもいいけど
さすがに地味面大学生は需要ないだろう
786名無し曰く、:2014/03/15(土) 21:38:25.44 ID:txfCEO1f
隠しキャラ枠でジョカとフッキの復帰希望
787名無し曰く、:2014/03/15(土) 21:39:05.86 ID:V+6znSmu
横光トウガイさんが使いたいん
788名無し曰く、:2014/03/15(土) 21:42:20.36 ID:7icMm/C+
三國志仕様のメキシカンケ艾が使いたい
789名無し曰く、:2014/03/15(土) 21:46:15.20 ID:tva5F6Ra
美人や美少女も良いがたまに北斗に出て来る
でかいババァの様な色物ババァ(あれは男だが)も使いたくなる時がある
790名無し曰く、:2014/03/15(土) 21:46:24.46 ID:NYYHGXkp
横光無双まだ?
趙雲スキン配布はよ
791名無し曰く、:2014/03/15(土) 21:47:09.46 ID:iM+T+RH5
幻海みたいな婆さんキャラかもん
792名無し曰く、:2014/03/15(土) 21:53:40.09 ID:7icMm/C+
>>790
直談判して断られた時点で無理かもな
793名無し曰く、:2014/03/15(土) 21:57:41.48 ID:UoafBbv7
司馬懿と徐晃が6以降顎ツルツルで違和感
794名無し曰く、:2014/03/15(土) 22:01:03.26 ID:qE0wVBdo
曹丕の目をギラついた4時代に戻そう
795名無し曰く、:2014/03/15(土) 22:05:47.38 ID:M9PY/O0o
http://www.gamecity.ne.jp/smusou4/chara_img/chara_popup_01.jpg
だいぶギラギラしてますよね
796名無し曰く、:2014/03/15(土) 22:07:09.63 ID:zzrSojg4
PS4と一緒に買ったけどオロチの天舞みたいにオラオラできるキャラはいないのな

カコウハさんとかオウイさんとか弱体しまくって残念
と言うか全体的に無双しにくくなってない?

範囲が微妙に狭いと言うか遅いと言うか
797名無し曰く、:2014/03/15(土) 22:07:33.10 ID:MkQpqS+p
昔の曹丕てこんな顔だったっけ・・・随分イケメンになったな
798名無し曰く、:2014/03/15(土) 22:11:57.66 ID:fu0fK6Zt
4はもっと人相悪かったよね
その次が5だったから早々に整形
された模様
799名無し曰く、:2014/03/15(土) 22:18:55.28 ID:Am9Jrw80
PS4版、敵を斬った時のSEでてる時と出てない時ある!
聞こえにくいのそのせいだな。
PS3版も同じなのかな?PS4版のバグ?
後者ならパッチくる可能性あるけど前者なら可能性ないか・・・
800名無し曰く、:2014/03/15(土) 22:19:28.89 ID:p8+QxuWU
5が1番悪い顔してた気がする。別人かと思った。でもあの顔が一番好き
801名無し曰く、:2014/03/15(土) 22:25:34.84 ID:yfp+mDE/
5SPの長剣持った立ち絵は確かに悪人面だな
802名無し曰く、:2014/03/15(土) 22:27:54.80 ID:M9PY/O0o
803名無し曰く、:2014/03/15(土) 22:33:36.06 ID:uG2u3odv
5の大喬も貼ってよ
804名無し曰く、:2014/03/15(土) 22:37:42.87 ID:hmDWU/ab
>>802
この曹丕の亀みたいな鎧好きだった
805名無し曰く、:2014/03/15(土) 22:37:43.45 ID:wsaqdV2S
5は星彩揉みたい
806名無し曰く、:2014/03/15(土) 22:38:25.26 ID:lDuCo/NO
俺も揉みたい
807名無し曰く、:2014/03/15(土) 22:40:43.03 ID:x09oewc8
星彩や大喬のはOROCHI無印の衣装で5のじゃないけどな
808名無し曰く、:2014/03/15(土) 22:43:50.96 ID:hmDWU/ab
取り敢えず5星彩
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/88/0000134488/14/img4fa68367zik1zj.jpeg

本編には登場しないけど
5呂布伝のラストで張飛の娘の挙兵を知らせに来る伝令の台詞はある
809名無し曰く、:2014/03/15(土) 22:49:54.81 ID:8WeV7dJ4
弓兵が剣に持ちかえるときの無敵時間を無くすアプデはよ
810名無し曰く、:2014/03/15(土) 22:50:38.24 ID:AulKw3XY
>>701
こんな俄何焼戈(餓何&焼戈)をちょっとだけ希望
http://livedoor.blogimg.jp/buffalomanex/imgs/8/5/850f06a0.jpg
811名無し曰く、:2014/03/15(土) 22:51:19.47 ID:wsaqdV2S
>>808
全く別物とはいえあるとは思わんかったw
812名無し曰く、:2014/03/15(土) 22:53:25.03 ID:U6UFVBH+
>>774
爺だけど王濬がいる
実際はヨウコも爺だしな、活躍ないからいらんけど
813名無し曰く、:2014/03/15(土) 22:55:33.95 ID:rxGetXPh
5の小喬のイラストにセットで大喬いなかったっけ
814名無し曰く、:2014/03/15(土) 22:55:38.01 ID:soS5Nmvx
>>796
低難易度でプレイすれば
815名無し曰く、:2014/03/15(土) 22:56:29.99 ID:x09oewc8
>>813
いた
816名無し曰く、:2014/03/15(土) 22:57:25.80 ID:hmDWU/ab
817名無し曰く、:2014/03/15(土) 23:00:03.83 ID:rxGetXPh
>>816
これ見て期待したけど追加されなかったな
818名無し曰く、:2014/03/15(土) 23:00:32.36 ID:hmDWU/ab
>>817
マルチレイドで追加されただろ!
819名無し曰く、:2014/03/15(土) 23:16:07.81 ID:zvz3Bvjg
>>804
わかる
820名無し曰く、:2014/03/15(土) 23:17:53.03 ID:SqMbi9v1
>>810
ゲェーッ!

これはまさかの渾屯様のスペシャルコスか!?
821名無し曰く、:2014/03/16(日) 00:07:43.38 ID:WanZBra3
もう新キャラ追加にオッサンはいらないです・・・。
822名無し曰く、:2014/03/16(日) 00:11:15.53 ID:f9Pkyl11
そうだな、もっとジジイを追加すべき
823名無し曰く、:2014/03/16(日) 00:13:17.67 ID:3VpNS8TZ
もっと美しい男を出すべき
824名無し曰く、:2014/03/16(日) 00:14:21.17 ID:qI0AhcmQ
ジジィはまだ可能性あるな。
厳顔はよ。
825名無し曰く、:2014/03/16(日) 00:15:22.77 ID:RSxNQzXk
俺は程普ジジイをおすよ
826名無し曰く、:2014/03/16(日) 00:16:11.76 ID:J5He3OFx
厳顔あると思うぜ
蜀ってもうキャラ立ってるやつ
あまり残ってないからな
827名無し曰く、:2014/03/16(日) 00:16:25.56 ID:1/SNAsqv
無双8、テーマ ジジイ
程c、程普、廖化あたりを追加
PVでジジイどもを目立たせまくってパッケージは黄忠
828名無し曰く、:2014/03/16(日) 00:25:02.38 ID:BYAtlxoh
お、王へ…
でも正直後期より群雄割拠時代に追加して欲しいわ
五丈原後が好きなニッチ派だけど
無双にそこは望まない

ところで漢室復興って家庭用ハードではNGなのか?
無双ではそこんとこを仁の世ってことにしたのかと思ってたら
Onlineの方ではちゃんとこの話が出てたから気になった
829名無し曰く、:2014/03/16(日) 00:27:02.29 ID:XKmltxtT
>>828
満遍なく出せばいいじゃん
どうせ群雄っていっても関羽のかませとか名前だけとかしかいないし
830名無し曰く、:2014/03/16(日) 00:27:23.06 ID:r6rDnQd6
倫理的にどうこうというより単純にわかりにくいからってことなんだと思うけど
4の頃まで漢室復興って使ってた気がするから元にもどしてほしいわ
831名無し曰く、:2014/03/16(日) 00:28:09.96 ID:QUA9sXsv
王平さん名前カッコイイだけの馬謖の副将と思ってるので人気ある理由がいまだわからんせん
832名無し曰く、:2014/03/16(日) 00:29:35.88 ID:X6QCUUnB
>>828
7の蜀IFエンドって献帝を擁立しなおして漢室復興しなかったっけ?
833名無し曰く、:2014/03/16(日) 00:30:42.39 ID:BYAtlxoh
>>828
プレイアブルの枠には限りがあるからなあ

>>830
4まではあったのかThx
834名無し曰く、:2014/03/16(日) 00:31:34.43 ID:r6rDnQd6
蜀後期でもそこそこ活躍できる
有能さを証明されるエピソードもあるし、自分の名前以外字が読めないとかキャラも立ってる
OROCHIでも朱然と並んでモブ将の中では目立って活躍してた、などなど
正直自分は蜀はもうネタ切れだと思ってるんで誰でもいいけど
835名無し曰く、:2014/03/16(日) 00:32:33.86 ID:XgbtqeEt
程普は黄蓋と韓当の中間あたりの白髪まじりの黒髪した渋い初老の紳士みたいなのを想像した
836名無し曰く、:2014/03/16(日) 00:32:46.21 ID:qI0AhcmQ
馬謖なんてプレイアブル可してもしょうがないもんな。

唯一にして一番の出番が、孔明の命令無視して
作戦失敗して斬られる場面だもん。
837名無し曰く、:2014/03/16(日) 00:34:23.54 ID:QUA9sXsv
政治家解禁して良いなら未熟な弟を心配する白眉馬良にーちゃんなんかいいすね
838名無し曰く、:2014/03/16(日) 00:39:20.98 ID:ZiSaGjIN
牛金は?
839名無し曰く、:2014/03/16(日) 00:39:29.07 ID:J5He3OFx
まあ俺らはあれ入れて、これ入れてって好き勝手言ってるけど
キャラの枠をひとり増やすのってすごく大変なんです
って鈴木Pも言ってたからな
840名無し曰く、:2014/03/16(日) 00:42:16.32 ID:yPn5VnwJ
>>839
それなのに鮑とかカンサクみたいなゴミに貴重な枠を割く矛盾
841名無し曰く、:2014/03/16(日) 00:43:43.79 ID:qI0AhcmQ
徐庶、法正は昔から要望あって実際に実現したもんな。

言い続けてればいずれ厳顔も追加されるかも。
842名無し曰く、:2014/03/16(日) 00:45:44.29 ID:qI0AhcmQ
>>840
それなら劉禅こそムダだわw
劉備の息子がえなりかずきとか誰得だよw

それこそイケメン、美女、オッサンのどれかを追加した方がマシだろう。
843名無し曰く、:2014/03/16(日) 00:47:09.72 ID:yPn5VnwJ
>>842
ストーリーで絡んでくるだけまだまし
844名無し曰く、:2014/03/16(日) 00:52:01.59 ID:m6uAeCxJ
そこであえての黄皓だなw
グラは三国史9みたいないかにも佞臣って感じがいい
まぁ、プレアブルになった途端美化されるから
国を憂う忠臣になって、これじゃない感がハンパなくなりそうだけど

酒池肉林に突っ走った董卓くらいか、無双で美化されてないのって
845名無し曰く、:2014/03/16(日) 00:56:45.69 ID:XgbtqeEt
>>844
袁紹は美化なのか?
846名無し曰く、:2014/03/16(日) 01:03:14.03 ID:JvFTiGs7
曹爽「私をも越える凡愚が劉禅」
847名無し曰く、:2014/03/16(日) 01:29:47.67 ID:M7bEwBE2
>>846
名前で笑ったわ
どう見てもギャグキャラ
848名無し曰く、:2014/03/16(日) 01:39:32.04 ID:XgbtqeEt
胆の座った凡愚劉禅より無能で豆腐メンタルな曹爽のほうが酷いから
849名無し曰く、:2014/03/16(日) 01:39:50.60 ID:e/YDTCSY
>>844
劉禅「酒飲み友達キターッ」
850名無し曰く、:2014/03/16(日) 01:43:07.41 ID:f9Pkyl11
孫権と孫堅と出てるんだから曹操と曹爽が出てもいいよね!

ただ俺は曹氏ならまず曹洪曹真曹休のうちの誰かが欲しい
851名無し曰く、:2014/03/16(日) 01:44:01.65 ID:jD4ox/Fk
猛将伝の鍾会の乱のEDの劉禅が結構良かった気がする
というか姜維、昔は丞相丞相言ってたキャラだったのに
今やすっかり劉禅さま劉禅さまキャラになったな
852名無し曰く、:2014/03/16(日) 02:10:35.04 ID:alLspaQb
勢力としては魏ってどうでもいいけど人材マニアが集めただけあって武将個人としては好きな人達が固まってるんだよな
というわけで荀攸出たらいいな
目立ちはしないが既存のPC化されてる人達と絡めるし
官渡・下ヒと活躍の場があるし、内政でなく軍師やってたから戦場出ても全くおかしくないし
おいしいと思うんですよ
OROCHI再臨でもちょっと活躍したし

PC化までとは行かなくても官渡あたりのイベントでは個別なセリフくらいあってもいいはず
853名無し曰く、:2014/03/16(日) 02:18:47.78 ID:RWi0EBnf
三国志に全然詳しくないから欲しい新キャラがぱっと思いつかない……!
とりあえず孟獲をぺろぺろしてよう
854名無し曰く、:2014/03/16(日) 02:25:26.35 ID:jD4ox/Fk
>>850
曹洪は心配せんでもそのうち出るやろ
曹真は樊城以降をやらない魏伝の現状考えるとどうなんだろな…

そして俺は曹節が欲しいです
魏にも少女枠恵んでくれ
855名無し曰く、:2014/03/16(日) 02:46:56.39 ID:rTFIL9Mi
誰か一番敵がいるステージ教えて下さい(´;ω;`)
6であった魏呉蜀晋全員集合みたいたステージを…
856名無し曰く、:2014/03/16(日) 02:53:09.72 ID:WOJ8yfuJ
十常侍の曹節(演義)が来たらどうする
857名無し曰く、:2014/03/16(日) 03:47:24.54 ID:5OBa4psM
そういや魏軍て全員成人してそうな女性陣ばっかなんだな
858名無し曰く、:2014/03/16(日) 03:56:54.20 ID:rTFIL9Mi
&子持ちね
859名無し曰く、:2014/03/16(日) 04:05:58.74 ID:fN69uH9X
劉禅は凡愚ではなかったみたいな三国志解説サイトもあるけど
結局は受け取り方によるもんなのかね?
860名無し曰く、:2014/03/16(日) 04:48:09.22 ID:GqYfSKmE
酔っ払い気味だから主観バリバリ入ってそうだけど

劉禅は諸葛亮がいなくなったあとも、弱小だった蜀を30年くらい存続させてたらしいし
諸葛亮いたときから政治の全権まかせてた(自分には為政者としての能力は低いからと理解して)り、
自分より適した人材、優秀な人材がいるなら重用してそいつらの意見を聞いて取り入れてた。
で、そういうのが良い場合もあるし悪い場合にも繋がったりして、周りの人材次第で良い君主にも暗君にもなりうるという人だったとか。

以上のような理由から受け取り方次第では凡愚とも解釈でき、そこまで悪い為政者ではなかったとも解釈できる
ので>>859さんの言うとおりどういう風に行いを解釈するかで、凡愚or not凡愚はわかれると思う

エライ長文になってしまったサーセン
861名無し曰く、:2014/03/16(日) 05:25:54.67 ID:I677anpD
7エンパでエディ武将のプロフ書けるようになったら廃人化する奴いそうだな
俺含めて
そんな自己満見たくない人用に閲覧off機能付ければなお良し
862名無し曰く、:2014/03/16(日) 05:39:29.11 ID:rVC0G6Ff
「諸葛たん」という女性化
863名無し曰く、:2014/03/16(日) 06:15:02.99 ID:z3iqnLSe
そのうち「楽ちん」とか出そうな気がしてならない
864名無し曰く、:2014/03/16(日) 07:05:58.59 ID:D0oskZvA
まぁ徐庶や法正もただの腐向けゴミキャラだけどな
いちいち鮑や関索巻き込むなよきも豚
865名無し曰く、:2014/03/16(日) 07:19:50.80 ID:D0oskZvA
バサラ以下のゴミ無双
866名無し曰く、:2014/03/16(日) 07:27:29.87 ID:I677anpD
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
867名無し曰く、:2014/03/16(日) 07:36:32.79 ID:IdGeYBMu
やはり臧覇が欲しいなあ
呂布にも負けなかった超強力な武将なのに
868名無し曰く、:2014/03/16(日) 07:44:23.57 ID:up5rRkov
くぅ〜疲れましたw これにてトロフィーコンプリートです!
869名無し曰く、:2014/03/16(日) 08:02:38.77 ID:z3iqnLSe
>>867
臧覇は魏としても使えるしね
というか勢力としては魏になるのか?
870名無し曰く、:2014/03/16(日) 08:36:59.90 ID:IdGeYBMu
>>869
序盤は呂布や曹操と戦ってたけどね
呂布が曹操に負けた後に曹操軍入り
曹操軍内で反乱が起こった時に劉備とも関わっている
その後袁紹軍との戦いにも参戦
于禁や夏侯淵と一緒に黄巾賊の残党掃討戦もやってる
さらに孫権軍との戦いに張遼と共闘して韓当を撃破してる
演義の方では楽進と一騎討ちして典韋に撃退されてる

絡めるキャラがこんなに多いのぜ
871名無し曰く、:2014/03/16(日) 09:21:48.04 ID:ixpJ3iVr
>>639
よく見たらちゃんと返しついてるんだなw
872名無し曰く、:2014/03/16(日) 10:07:07.66 ID:jD4ox/Fk
呂布伝ってこれからは無印でもやってくのかね?
873名無し曰く、:2014/03/16(日) 10:13:57.39 ID:qqS/SizM
陳宮は出番にボリュームを与えられないと一気につまらんキャラになりそうな怖さがあるな
874名無し曰く、:2014/03/16(日) 10:22:34.86 ID:206JFaX1
まだそこまで進めてないが、陳宮は曹操のエピソードは無いの?
875名無し曰く、:2014/03/16(日) 10:24:56.11 ID:JkweSjJn
高覧とか出たら張コウの友達にされるのかな
876名無し曰く、:2014/03/16(日) 10:28:51.02 ID:0IO0N70r
>>736
ワラワラ感は申し分ないけど音質が良くないのと、けっこうカクツキが多いのが気になるかな

あと、個人的な感想だけどps3,ps4版と比べて敵があんまり向かってこない気がする
877名無し曰く、:2014/03/16(日) 10:58:33.25 ID:5HZ+wVxA
フィルタ機能の使い方わからねぇ…
なにこれどうすりゃええの
878名無し曰く、:2014/03/16(日) 11:39:49.43 ID:go41TUqt
>>877
俺も最初わからんかったわ
天地人全部消すとか、一般とユニークどっちもチェック入れてないとかしてない?
879名無し曰く、:2014/03/16(日) 11:49:16.91 ID:idaKax1S
>>796
無双は到達点
880名無し曰く、:2014/03/16(日) 11:49:47.79 ID:5HZ+wVxA
>>878
理解できたわ
あくまでも検索する機能であって除外する機能ではないのね
881名無し曰く、:2014/03/16(日) 11:49:52.33 ID:IE//uWPi
祝融に火焔弓持たせてトゥームレイダーごっこ
882名無し曰く、:2014/03/16(日) 11:51:24.67 ID:QbAs2kEv
肥のUIの下手くそさには閉口する
883名無し曰く、:2014/03/16(日) 12:08:27.35 ID:UPCACSPf
かぎゅ
884名無し曰く、:2014/03/16(日) 12:11:33.07 ID:up5rRkov
武器を1度に1000個近く売る快感は異常
小売店気分
885名無し曰く、:2014/03/16(日) 12:17:21.51 ID:azeidzOE
いい加減〜モードとかEmpで敵国の領土の村とか町を潰したりさせてくれ

最低でも戦国2Empの民殺しまくるやつの進化版みたいなやつでいいから
886名無し曰く、:2014/03/16(日) 12:20:24.72 ID:kMRsOZaA
武器屋「俺を破産させるつもりですかい…」
887名無し曰く、:2014/03/16(日) 12:33:32.83 ID:D7LmC9bI
鈴木、PS4もアップデートしろ。こっちも限度ってのがあるぞ
888名無し曰く、:2014/03/16(日) 12:51:36.64 ID:PC7F7ofo
オロチの神速撃破戦みたいに、7には敵がわらわら沸くステージってないの?
889名無し曰く、:2014/03/16(日) 13:07:16.80 ID:b58BC81C
DLC2のマンモス
神速ほどではないけど25分ぎりぎりで9999いける感じのステージ
890名無し曰く、:2014/03/16(日) 13:14:03.71 ID:PC7F7ofo
>>889
ありがとう
891名無し曰く、:2014/03/16(日) 13:20:43.32 ID:XKmltxtT
>>873
7の新キャラ魏以外全員そうだろ、活躍ないんだから
892名無し曰く、:2014/03/16(日) 14:26:06.81 ID:DWpqzZ6p
最近追加された蜀のキャラとかはifないとまともな出番すらないしね
893名無し曰く、:2014/03/16(日) 14:30:51.52 ID:jD4ox/Fk
法正は腐女子受けに大成してるキャラな気がする
wikiのコメ欄とかなんかすげえきもいことになってるし
894名無し曰く、:2014/03/16(日) 14:44:20.49 ID:fLRYdPoy
早くエンパで玲綺と義兄弟になりたい
895名無し曰く、:2014/03/16(日) 14:44:45.82 ID:up5rRkov
体が関羽で中身が法正だったら最強の武将が出来る
896名無し曰く、:2014/03/16(日) 14:55:05.08 ID:qn67V02w
>>894
俺は結婚する
897名無し曰く、:2014/03/16(日) 14:59:09.69 ID:3VpNS8TZ
>>896
袁燿さん、帰りますよ
898名無し曰く、:2014/03/16(日) 14:59:13.64 ID:sMqZy2A/
ヒゾウタンレンパッチキタ?
899名無し曰く、:2014/03/16(日) 15:00:57.77 ID:yPn5VnwJ
>>897
もうそういうなりきりネタはつまらないしキモいって自覚しろよ
900名無し曰く、:2014/03/16(日) 15:03:51.53 ID:qn67V02w
>>899
取り敢えずお前も寒い
901名無し曰く、:2014/03/16(日) 15:13:48.97 ID:Lu8z7/8I
>>899
そういう事言っちゃうお前が一番邪魔
902名無し曰く、:2014/03/16(日) 15:18:38.45 ID:206JFaX1
とりあえず、とりあえずすいませんでした(´・ω・`)
903名無し曰く、:2014/03/16(日) 15:19:48.98 ID:BZyVrOXR
お前ら釣られるなよ
904名無し曰く、:2014/03/16(日) 15:20:37.82 ID:kMRsOZaA
>>899
最近では稀に見るウザさだな
905名無し曰く、:2014/03/16(日) 15:23:05.36 ID:ZiSaGjIN
>>902
いいってことよ(´・ω・`)
906名無し曰く、:2014/03/16(日) 15:24:43.41 ID:BZyVrOXR
一部のキャラをゴミとか言っちゃう人はそういう人だから
907名無し曰く、:2014/03/16(日) 15:27:25.59 ID:RWi0EBnf
ゴミとは言わんけど一部のキャラ以外見えてないって人も少なくはなさそう
908名無し曰く、:2014/03/16(日) 15:35:22.42 ID:Lu8z7/8I
>>902
気にすることは、気にすることはありませんぞ
909名無し曰く、:2014/03/16(日) 15:37:38.05 ID:TDGt62xR
練師のおっぱい最高だわ
910名無し曰く、:2014/03/16(日) 15:40:05.85 ID:VuvvY9nt
そこまでは言わないけど
4くらいまでは全員カンストするまで育てていたのに、5で一度離れてからは
女の子5〜6人MAXにした後、トロコンして終わってるな
911名無し曰く、:2014/03/16(日) 15:41:30.08 ID:c1T36lnM
こんだけたくさんキャラいても結局いつも使ってる奴しか使わないのはもったいないなーとは思うんですがね
912名無し曰く、:2014/03/16(日) 15:55:23.13 ID:VuvvY9nt
新キャラも使うは使うけど、自由自在に使い込むレベルまではいかないなぁ
5で一回無双クールダウン期間があったのが影響してると思うわ
913名無し曰く、:2014/03/16(日) 15:59:49.10 ID:f9Pkyl11
基本一部のキャラしか使わないタイプだけど、だから7のストーリーは色んなキャラ触ることになって意外と楽しかったな
914名無し曰く、:2014/03/16(日) 15:59:52.82 ID:sMqZy2A/
陳宮とか覚醒ゲーになってしまう
915名無し曰く、:2014/03/16(日) 16:21:39.27 ID:jQQk6s+S
いろんなキャラ使いたい派だからこそきついわ
武将多すぎて手が回らん
916名無し曰く、:2014/03/16(日) 16:28:40.41 ID:5HZ+wVxA
結局呉の三馬鹿とぎんぺっぺに武器持ち替えさせてほとんどキャラ使ってない…
917名無し曰く、:2014/03/16(日) 16:36:01.12 ID:DK56te0T
チャレンジモードやってるうちに文鴦使いになってしまったな
アプデで乱舞の威力も上がってるし慣れれば強かった
918名無し曰く、:2014/03/16(日) 16:36:45.82 ID:jD4ox/Fk
おっさんは魯粛が来てから阿蒙化して
すっかり三馬鹿の一人になったなw
919名無し曰く、:2014/03/16(日) 16:37:15.93 ID:AXeArFBG
楽しみ方は人それぞれだから、一部のキャラしか使わないのもアリだよ
920名無し曰く、:2014/03/16(日) 16:41:05.71 ID:D1vTS/wA
PS4版だがトロコン面倒になってきた
トロコンするなら将星地方平定で仲魔集め直したほうがいいよな?天稟取りで学問所使うし

やってたらたまに無双武将敗走するし金もなんか集まらないし武器もゴミが多いしもっと効率のよい方法はないもんか
921名無し曰く、:2014/03/16(日) 17:02:57.78 ID:up5rRkov
>>918
呂蒙って「若く見られたい」だけのキャラのはず
なのにひょっとして老けてるだけで本当に大学生くらいの精神年齢じゃないかと最近思う
922名無し曰く、:2014/03/16(日) 17:03:12.04 ID:RAjTszH1
https://pbs.twimg.com/media/Bi1JUlLCYAAbobw.jpg:orig?.jpg
王異は下から見るとかわいい顔してるな
923名無し曰く、:2014/03/16(日) 17:12:13.19 ID:rTFIL9Mi
>>922
色々デカい


そろそろ歴史語りの人達が沸くころかな…
924名無し曰く、:2014/03/16(日) 17:12:48.17 ID:TDGt62xR
おっぱい型を打ち出す職人になりたい
925名無し曰く、:2014/03/16(日) 18:12:02.08 ID:sbslPDcT
鎧胸部装甲職人とかいるんだろうか
サイズ間違えたりしたら…
926名無し曰く、:2014/03/16(日) 18:14:58.50 ID:z3iqnLSe
胸と鎧が直に触れてたらあせもが出来たりしないんだろか
927名無し曰く、:2014/03/16(日) 18:22:32.01 ID:jD4ox/Fk
王異の胸は鎧に締め付けられてるように見えるときがある気がする
軍服王異さんがけしからんのだけどあれは殿の趣味なんです?
928名無し曰く、:2014/03/16(日) 18:29:13.85 ID:fV6oYiVl
フィットしてる胸部分より尖った装飾部分の方が心配だな
チクチクしそう
929名無し曰く、:2014/03/16(日) 18:33:14.30 ID:GvC9JS3V
南郡の戦い(プレイヤー周瑜)の、砦の中で囮作戦で
敵武将の?元が全く動かない(砦に向かわない)んだけどこれってバグ?
930名無し曰く、:2014/03/16(日) 18:35:12.04 ID:GvC9JS3V
文字化けして?になってしまった…
ヨウ元かな
931名無し曰く、:2014/03/16(日) 18:35:28.45 ID:TZTmJpLv
軽功武器天稟等って攻撃力☆もMAXになるの?
932名無し曰く、:2014/03/16(日) 18:46:23.67 ID:ZiSaGjIN
やっと、絆上げ対女の方終わった・・・
これ、対男と対女と両方させようって言いだしたの誰だよw
同性に好きだのこんなこと言わせんな恥ずかしいだの言われても、何の感情もわかんわw
笑ったの周泰の愛のセリフだけだ
933名無し曰く、:2014/03/16(日) 18:46:39.78 ID:z3iqnLSe
>>931
残念ながら攻撃力補正は武将毎の数値のまま
934名無し曰く、:2014/03/16(日) 19:33:53.07 ID:gY0qe5gz
護衛って無双キャラは一人しか連れていけないと思ったけど、三人いけるのか
知らなかった
935名無し曰く、:2014/03/16(日) 19:59:03.74 ID:m6uAeCxJ
龍が如くが終わったから再開したんだが
戦闘でボタン操作間違えて死んだわ
自分の不器用さにフイタww ×はスウェーじゃねぇよ…orz
936名無し曰く、:2014/03/16(日) 20:20:01.28 ID:PVljkVP4
とりあえずPS4版は、鬱陶しいだけの味方減らして
処理を安定させて欲しい。

頼むよ。PS3の猛将伝買わずに期待してたのに…
937名無し曰く、:2014/03/16(日) 20:22:37.85 ID:WojSX6/0
ps4版届いたから少しだけやったけどガクガクしてるな。まあ面白いからいいか
938名無し曰く、:2014/03/16(日) 20:23:38.48 ID:rTFIL9Mi
PS4オンリーで開発した無双がどんなものになるか気になるね
ヌルヌルなのかな
939名無し曰く、:2014/03/16(日) 20:25:37.88 ID:XzNpvJfm
無双8に期待、と言いたいとこだけど、満を持して次世代機で
最初に発売された無双5がアレだったからなあ。

無双10ぐらいにならないとフル性能は厳しいんじゃね?
940名無し曰く、:2014/03/16(日) 20:30:57.37 ID:WXZvp/yC
そん時には次世代機すげーって言ってそう
941名無し曰く、:2014/03/16(日) 20:36:57.04 ID:43XMWXs+
雷とか衝撃波とか付けた神速ヒョウ乱射しても固まったりしないのは確かだが
942名無し曰く、:2014/03/16(日) 20:44:21.02 ID:rTFIL9Mi
敵がワラワラの時に一気に滅しても画面が近くてなに起こってるか分からないから
カメラワークを遠くに出来たらいいのに…
943名無し曰く、:2014/03/16(日) 20:45:29.26 ID:g1ZTt4AY
vitaの出来ってどうです?
ラグとfpsすごいらしいですけど、、
944名無し曰く、:2014/03/16(日) 20:52:02.97 ID:D7LmC9bI
PS4でも処理落ちひどいよな。都督対抗戦の妖術のとこで天の奇跡使ったらすごい処理落ちした
945名無し曰く、:2014/03/16(日) 20:55:08.56 ID:5HZ+wVxA
>>943
及第点
携帯機でやりたいならどうぞレベル
アプデによりまぁまぁと化した
946名無し曰く、:2014/03/16(日) 20:57:51.80 ID:rIK94X5K
将星モードやってんだけど、10連戦目でタイムが30秒とかになってて
完全に無理ゲーなわけだが、みんなどうやって90連戦とかしてんの・・・。
947名無し曰く、:2014/03/16(日) 20:58:31.96 ID:qn67V02w
>>946
敵を倒す
あとはスキル
948名無し曰く、:2014/03/16(日) 21:01:16.72 ID:WXZvp/yC
>>946
兵糧持ってこさせる
949名無し曰く、:2014/03/16(日) 21:02:03.94 ID:rIK94X5K
>>947
武将一人30秒で倒せるかどうかくらいだから
ほとんどプラスにならない・・・

LVMAXにしてから前提?
950名無し曰く、:2014/03/16(日) 21:02:22.15 ID:43XMWXs+
つまりあの時代の武将は30秒で餓死するのか…
951名無し曰く、:2014/03/16(日) 21:04:27.42 ID:qn67V02w
>>949
つ兵糧採集
952名無し曰く、:2014/03/16(日) 21:04:32.16 ID:rIK94X5K
ああー、兵糧かぁ。
3人とも兵糧タイプにすれば結構持ちそうですな。
953名無し曰く、:2014/03/16(日) 21:06:13.89 ID:WXZvp/yC
>>950
どこのトルネコだよ
次のスレ
954名無し曰く、:2014/03/16(日) 21:10:12.03 ID:r6rDnQd6
時間増やしたいなら
小競り合いより他のを選んで兵糧採取させたほうがいい
残り15分まで増やせるはず
955名無し曰く、:2014/03/16(日) 21:17:34.72 ID:43XMWXs+
>>953
レベルが足りなかった…
誰か頼む
956名無し曰く、:2014/03/16(日) 21:32:14.90 ID:TZTmJpLv
>>933そうなのか。ありがとう
957名無し曰く、:2014/03/16(日) 21:38:46.85 ID:rTFIL9Mi
代わりにたてたよー
真・三國無双7 Part207
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1394973391/
958名無し曰く、:2014/03/16(日) 21:40:19.18 ID:XzNpvJfm
>>957

諸葛亮と姜維の師弟関係が好き。
やっぱり馬謖なんていらんかったんや。
959名無し曰く、:2014/03/16(日) 21:43:24.68 ID:43XMWXs+
>>957
おお、何とも見事なスレ立て!
感謝いたしますぞ
960名無し曰く、:2014/03/16(日) 21:45:24.15 ID:YQ1b2qpy
>>957乙ぅー!
961名無し曰く、:2014/03/16(日) 22:12:28.72 ID:alLspaQb
PS4はなぁ…ロンチとはいえ少しお粗末さの片鱗が
楽しんでるのは確かなんだけどさ、だからこそ余計にああしてほしいとかこうしてほしいが出てくるんだよ

それよりも目下不安なのは将星の紙耐性な謎拠点システム
まさか7エンパでもあんな感じにはならないよな?
962名無し曰く、:2014/03/16(日) 22:17:07.62 ID:jQQk6s+S
結局5の拠点が面白かったわけですよ
963名無し曰く、:2014/03/16(日) 22:22:02.38 ID:43XMWXs+
拠点増援とか拠点水計とか象閉門とか、
今までのエンパみたいに何か考えてるんじゃないの
964名無し曰く、:2014/03/16(日) 22:23:05.86 ID:f9Pkyl11
今5やってるけど、梯子さえかかれば門を突破出来なくても一人で本陣特攻出来るっていうのは結構面白い
あと属性ついた馬で轢き殺すのが楽しい
965名無し曰く、:2014/03/16(日) 22:25:24.27 ID:AXsMLeQP
兀突骨を見るたびに早くエンパしたくてしょうがなくなる
兀っさん、アンタたまんねぇよ…
966名無し曰く、:2014/03/16(日) 22:28:31.19 ID:2JNt5pui
ちょいちょい荀攸の話題が出て嬉しいな
かくいう自分も参戦を待つ一人
エンパでも真っ先に使うし、苦戦してたら絶対助けに行く

荀ケが先にPC化しないと出られなさそうだけど
そうすると功績も荀ケに吸収されてしまいそうなのがジレンマ
967名無し曰く、:2014/03/16(日) 22:28:32.76 ID:XzNpvJfm
5の拠点の一番いいところは、必ず肉まんが置いてあるとろこなんすよ。

死亡直前の状態で半泣きでツボと箱を壊して回るのはもういやずら。
968名無し曰く、:2014/03/16(日) 22:36:17.49 ID:XKmltxtT
>>966
俺も出てほしいわ
荀イクと違って活躍してるし先にだすべきだと思うけどな
969名無し曰く、:2014/03/16(日) 22:41:01.34 ID:XzNpvJfm
今回徐庶が腐女子に受けがいいと聞いたが、
周瑜・陸遜以外で腐女子に受けがいいキャラって誰がいる?

楽進・夏候惇あたりはウケよさそう。
970名無し曰く、:2014/03/16(日) 22:45:57.35 ID:XzNpvJfm
あ、スレ読んだら腐に受けてるのは徐庶じゃなく法正か。

アイツが女子にウケる要素なんてあったっけ? よくわからん世界だw
971名無し曰く、:2014/03/16(日) 22:53:40.03 ID:ZiSaGjIN
>>969
司馬師とか?(´・ω・`)
972名無し曰く、:2014/03/16(日) 22:59:26.23 ID:f9Pkyl11
pixivでも見てくればいいんじゃねえの
張飛や夏侯淵すらホモらせる奴らの考えなんて分かんねえよ…
973名無し曰く、:2014/03/16(日) 23:03:04.13 ID:43XMWXs+
そういう連中は王子に毎日百回「これで頭を冷やせ」されてればいいよ
974名無し曰く、:2014/03/16(日) 23:03:55.55 ID:5HZ+wVxA
男だけど呂蒙さんと張郃好き
975名無し曰く、:2014/03/16(日) 23:09:33.89 ID:m6uAeCxJ
>>966
自分も荀攸は結構好きだし出て欲しい
でも、今もすでに同時期に活躍した軍師連中いるからなぁ
空気になるくらいなら、このままモブでも…と弱気に思ったりもする

>>970
腐の方々達は、何でもいいんじゃないか?
商売柄たまに相手することあるけど、未だに思考回路全然わからんもの
976名無し曰く、:2014/03/16(日) 23:17:40.85 ID:EhY1hXcJ
蜀の四軍師みたいに勤務場所をある程度ばらけさせるしかないのかな
呉の四都督は基本的に世代交代だからかぶらないけど
977名無し曰く、:2014/03/16(日) 23:25:18.13 ID:sbslPDcT
軍師のくせにデカい程cを参戦させよう
978名無し曰く、:2014/03/16(日) 23:30:53.38 ID:XKmltxtT
>>975
カヒにカクがいるとかカントでカクカ出張るとかただの捏造だし、董卓と絡ませる事ができるのも特徴だと思うんだけどな
後白馬の戦いを独立できるし
979名無し曰く、:2014/03/16(日) 23:37:47.75 ID:alLspaQb
しばしばうざがられない程度に荀攸押ししてたけど同意が結構あって嬉しい
無双のPCキャラ化の基準はいまいちよくわからない時があるので
7エンパで荀イクと荀攸参戦てのもなきにしもあらずだ
980名無し曰く、:2014/03/16(日) 23:41:51.84 ID:YQ1b2qpy
荀攸欲しいな
耳のところに傷あるんだっけ?普通なら髪で隠れるだろうから表現難しいだろうけど
981名無し曰く、:2014/03/16(日) 23:46:28.12 ID:EhY1hXcJ
魏の初期メンバー増えたから官渡あたりはステージ分割してもいいかもな
于禁や徐晃も出番つくろうと思えばできるところだし
982名無し曰く、:2014/03/16(日) 23:50:11.84 ID:m6uAeCxJ
>>978
そうなんよ。使えるシナリオけっこうあるし、個人的には推したい

荀イクに隠れガチだけど、荀攸はいぶし銀的な感じで好きなんだよな
983名無し曰く、:2014/03/17(月) 00:07:09.11 ID:wDAxvc7M
長いこと安定して活躍した武将よりド派手な見せ場が一、二箇所とかの方が無双では扱いやすそう
984名無し曰く、:2014/03/17(月) 00:10:57.04 ID:F9rpk6Lc
そろそろ生首ヨロシクZ指定無双を出そう…
985名無し曰く、:2014/03/17(月) 00:13:49.92 ID:VSZSkoW/
トロコンしてやることねえ

肥早く衣装とアプデとマンモスはよ
986名無し曰く、:2014/03/17(月) 00:14:31.28 ID:RPTCGS3H
>>982
むしろ空箱しかない奴が目立つ方が不思議
987名無し曰く、:2014/03/17(月) 00:16:18.65 ID:tT1WVw3E
うおお、荀攸好きがこんなにも!!
嬉しいから今まで出したことなかったけどアンケートに荀攸参戦希望って
書いてこよう
988名無し曰く、:2014/03/17(月) 00:33:35.22 ID:34yPMlnq
>>984
Z指定…、それはとりもなおさず馬超の首ね…
989名無し曰く、:2014/03/17(月) 00:33:46.72 ID:AmtyRpHJ
荀ケは空箱の中に敵を詰めて行く感じの武器で一つ
990名無し曰く、:2014/03/17(月) 00:33:58.47 ID:jsk9/ZSi
荀イクは荀イクで
官渡でもうむりぽ(´;ω;`)なってる曹操のケツ叩きして欲しいわ
991名無し曰く、:2014/03/17(月) 00:34:41.72 ID:Hi8K49dC
with買ってやってるんだけど
ストーリーは楽しいけど将星モードとかいうの糞つまらなくない?
992名無し曰く、:2014/03/17(月) 00:41:10.49 ID:agEO3CEw
荀イクも荀攸も強気というか剛毅な部分があるよな
個人的にそういう所が好きなんだけど

あと荀氏というと荀ギもなかなか面白い
993名無し曰く、:2014/03/17(月) 00:42:30.06 ID:r/RgWIYT
三国志大戦にはなぜか出ているそうだから
荀灌をきぼん
994名無し曰く、:2014/03/17(月) 00:46:41.80 ID:8bDAGnjZ
若い曹操と老けた曹操の容姿変化という提案
995名無し曰く、:2014/03/17(月) 00:49:15.74 ID:F9rpk6Lc
>>988
王異のキャラが余計際立つぜ((((;゚Д゚)))))))
996名無し曰く、:2014/03/17(月) 00:51:15.69 ID:jsk9/ZSi
劉備の髭復活しないかなー
997名無し曰く、:2014/03/17(月) 00:56:52.17 ID:MD23W53b
孫権の髭も復活しないかな
998名無し曰く、:2014/03/17(月) 01:00:00.22 ID:vgKz5TGu
華雄とかとっくに出てるかと思ってた
999名無し曰く、:2014/03/17(月) 01:14:34.35 ID:Kigsp8es
999なら荀攸参戦!
1000名無し曰く、:2014/03/17(月) 01:15:23.45 ID:u0PMcJNn
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。