真・三國無双7 Part205

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
■「真・三國無双7 猛将伝」 http://www.gamecity.ne.jp/smusou7m/
├◆ PS3版 (5040円 / DL版4500円)、2013年11月28日(発売中)
■「真・三國無双7with猛将伝」
├◆ PS3版 (7560円 / DL版6600円)、2013年11月28日(発売中)
├◆ VITA版 (7140円 / DL版6300円)、2013年11月28日(発売中)
└◆ PS4版 (8190円 / DL版7100円 / アップグレード版1000円)、2014年2月22日(発売中)

■公式総合サイト
http://www.gamecity.ne.jp/smusou7/
■公式twitter
http://twitter.com/smusou7
■攻略wiki 
http://wikinavi.net/smusou7/

■次スレは原則>>950だが、できない場合は代わりを指名
├◆重複を避けるため、立てる時は宣言すること
├◆立てる気がない・立てられない場合は>>950近くでは書き込みを控える
└◆進行が速い場合は>>930あたりで

■荒らしは徹底スルーでお願いします(NG推奨)

■関連スレ
真・三國無双7 オンライン専用スレ 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1388305858/

※前スレ
真・三國無双7 Part204
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1393585711/
2名無し曰く、:2014/03/05(水) 22:59:32.22 ID:wEnHJJuS
【真・三國無双7】

■概要
●さらに深く、よりドラマティックに描かれるストーリーモード
・魏、呉、蜀、晋、他の5勢力の物語が展開 、「あの武将が生きていたら…」といったIF展開有り
・シナリオは複数の武将から選べる形式に
●ファン待望の武将たちが続々参戦
・李典、楽進、魯粛、韓当、関興、張苞、関銀屏、張春華、賈充、文鴦、左慈
●新要素で無双アクションが深化
・「覚醒」、「ストームラッシュ」、「ヴァリアブルカウンター」、新無双乱舞アクションの追加
●充実のゲームモードで三国志の世界を満喫
・完全新規やりこみ度満点の「将星モード」や、おなじみ「フリーモード」、「ギャラリー」等も用意
・「フリーモード」は条件を満たすと、ストーリーで敵側だった勢力のシナリオを”裏シナリオ”として楽しめる

■新システム
●武器相性
・武器にそれぞれ天・地・人の属性が用意され、人は天に強いといった相性が設定されている
●ストームラッシュ
・武器相性が良い場合に発動可能、敵武将の体勢を崩しつつ周囲の敵キャラも巻き込む連続攻撃が可能
●ヴァリアブルカウンター
・武器相性が悪い場合に発動可能、敵武将と兵士を吹き飛ばすカウンター技、発動後に武器を切り替える
●無双乱舞
・無双乱舞は地上・R1+○ボタン・空中の3種類を使用可能に、使える無双乱舞は成長で増加
●覚醒
・条件を満たすと覚醒状態に、能力がアップし乱舞が覚醒乱舞に、攻撃をより当てると真・覚醒乱舞に移行
登場武将(得意武器)
【魏】
・New→李典(車旋戟)、楽進(双鉤)
・夏侯惇(朴刀)、典韋(手斧)、張遼(双鉞)、曹操(将剣)、許褚(砕棒)、夏侯淵(鞭箭弓)
・徐晃(大斧)、張郃(鉤爪)、曹仁(牙壁)、曹丕(双刃剣)、甄姫(笛)、蔡文姫(箜篌)
・賈詡(鎖鎌)、龐徳(狼牙棒)、王異(筆架叉)、郭嘉(打球棍)
【呉】
・New→魯粛(九歯鈀)、韓当(短戟)
・周瑜(棍)、陸遜(飛燕剣)、孫尚香(圏)、甘寧(鎖分銅)、孫堅(九環刀)
・太史慈(双鞭)、呂蒙(戟)、黄蓋(鉄舟)、周泰(弧刀)、凌統(三節棍)
・孫策(旋棍)、孫権(刀)、小喬(鉄扇)、大喬(双杖)、丁奉(断月刃)、練師(弩)
【蜀】
・New→関興(双翼刀)、張苞(連刃刺)、関銀屏(双頭錘)
・趙雲(龍槍)、関羽(偃月刀)、張飛(双矛)、諸葛亮(羽扇)、劉備(双剣)、 馬超(槍)、黄忠(弓)
・魏延(長柄双刀)、関平(大剣)、龐統(翳扇)、月英(戦戈)、姜維(両刃槍)、劉禅(細剣)
・星彩(盾牌剣)、馬岱(妖筆)、関索(両節棍)、鮑三娘(旋刃盤)、徐庶(撃剣)
【晋】
・New→賈充(舞投刃)、文鴦(擲槍)、張春華(蟷螂鉄糸)
・司馬懿(拂塵)、司馬師(迅雷剣)、司馬昭(烈撃刀)、ケ艾(螺旋槍)、王元姫(鏢)
・鍾会(飛翔剣)、諸葛誕(短鉄鞭)、夏侯覇(破城槍)、郭淮(連弩砲)
【他】
・Revival→左慈(呪符)
・貂蝉(多節鞭)、呂布(方天戟)、董卓(爆弾)、袁紹(伸細剣)、張角(錫杖)、孟獲(鬼神手甲)、祝融(飛刀)
3名無し曰く、:2014/03/05(水) 23:00:32.49 ID:wEnHJJuS
■「真・三國無双7」 http://www.gamecity.ne.jp/smusou7_original/
├◆ PS3版 (7,560円 / DL版6,600円)、2013年2月28日(発売中)
【真・三國無双7 猛将伝】
■概要
●新ストーリー「呂布」が登場
・猛将「呂布」を主人公にした新たな物語
・IFストーリーで呂布が大活躍するシナリオ分岐も
●多彩なIFシナリオ収録
・「真・三國無双7」では描かれなかったIFエピソードが多数収録
・(例)袁紹が官渡で勝利、赤壁で火計失敗等・・・
●「将星モード」パワーアップ
・さらなる新要素とやりこみ要素を搭載して新モードと言えるほどにパワーアップ
・「天下統一」と言う目標を導入、繰り返しプレイして制圧率を上げれば天下統一が出来る
●「チャレンジモード」搭載
・シリーズ最多の全5コース、ネットワークランキングに対応
・記録達成で特別なアイテムを入手可能
●成長、収集、やりこみ要素が超充実
・難易度「究極」、フリーモードをさらに快適に、より深くプレイするための追加機能も導入
・護衛武将システムの刷新、無双武将のパラメータの追加や上限の変更
・武器錬成システムの強化、武器や支援獣、護衛武将など多彩な収集要素

■新システム
●新EXチャージ追加
・得意な武器を使って派手な攻撃を繰り出す「EX攻撃」をすべての武将が2種類使えるように
●新アクション追加
・「兵法簡」をはじめ、華麗なアクションを繰り出せる新武器系統追加
■データ連動
●データ引き継ぎ
・「真・三國無双7」のデータはPS3、VITA共に引き継ぎ可能
●PS3とVITAとの連動
・マルチプレイ、クロスプレイ、クロスセーブ対応
●「真・三國無双7」とDLCは共有

■新登場武将(得意武器)
・【他】呂玲綺(十字戟)、陳宮(兵法簡)、【呉】朱然(火焔弓)、【魏】于禁(三尖刀)、【蜀】法正(連結布)

■その他
・with猛将伝は7本編と猛将伝の内容をディスク一枚に収録
・PS3版with猛将伝購入者のみPS4版のアップグレードサービス利用可能(2014年2/22〜3/31)
・7本編、猛将伝の片方或いは両方DL版でもMIXJOY可能
4名無し曰く、:2014/03/06(木) 01:31:43.80 ID:Ap9X0DpW
無印の衣裳は発売から2ヶ月以上後に発表だったが、ps4発売を起点に新参組の衣装もそれくらいになるのかな…
早くほしい。新参組だけ衣装ないとかpがキャラゲー自称するなら、こういうところにも気を配ってほしい。
5名無し曰く、:2014/03/06(木) 02:01:25.92 ID:z53OvBvL
関銀屏は馬超の肉便器
王元姫はトウ艾の肉便器
6名無し曰く、:2014/03/06(木) 02:37:29.69 ID:pI4kVIS+
>>1
うをおおお乙!貂蝉ー!
7名無し曰く、:2014/03/06(木) 04:32:12.03 ID:RC5uM5fd
前スレ>>954
どっちかっていうと劉備にすら見捨てられたって方が正しいかと
悪逆は倒すって言ってるし
8名無し曰く、:2014/03/06(木) 04:54:30.52 ID:MOSNc0wj
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1393585711/1000
それはうちのエディットの劉憐ちゃんのことでしょうか?
趙雲と雲緑の子、趙正と出逢って冥界から甦ってきた始皇帝(マルチレイドより)を倒す英雄団の一員となる姫君ですよコココココ...
9名無し曰く、:2014/03/06(木) 06:46:38.69 ID:XqRRFWok
はやく陸遜嫁見たいぜよ
10名無し曰く、:2014/03/06(木) 06:48:29.57 ID:XqRRFWok
おっと>>1
11名無し曰く、:2014/03/06(木) 08:11:37.65 ID:BKDmau2X
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1378989296/35
  ↑   ↑   ↑   ↑   ↑  
12名無し曰く、:2014/03/06(木) 08:30:04.15 ID:Wtna8zbo
>>4
今更1年も前のゲームをフルプライスで買ってやってんのにな
既存のコスなんか最初から全部出しとけって感じ
13名無し曰く、:2014/03/06(木) 10:11:03.14 ID:akwZbeQC
早く!アプデ早く!秘蔵鍛錬と属性枠拡大!!(ビクンビクンッ
14名無し曰く、:2014/03/06(木) 10:20:59.60 ID:pHShuiHO
>>1乙の誇りを胸に、いざ
15名無し曰く、:2014/03/06(木) 10:43:14.64 ID:w5di3aSa
オンライン招待でしてるんだけどしてる途中で 
通信が切れました オフラインにもどりますと出て先に進めないんだけど
ほかにこんな状況の人いない?
16名無し曰く、:2014/03/06(木) 10:54:15.96 ID:UqSOYymt
全力で>>1乙った結果だ…、しゃー…ねーな…
17名無し曰く、:2014/03/06(木) 11:41:46.39 ID:Hi1elTa/
18名無し曰く、:2014/03/06(木) 11:46:53.29 ID:Mcw+N5Mt
やるゲームなくなってきたから
19名無し曰く、:2014/03/06(木) 11:49:43.08 ID:Mcw+N5Mt
途中送信してしまった
やるゲームなくなってきたからwith猛将伝買ってみようかと思って調べてみると
無印のトロフィーは取得出来ないのね…
MIXJOYとかちょっとめんどくさそうだけどバラで買うしかないのか
20名無し曰く、:2014/03/06(木) 11:54:32.00 ID:zRCJLthS
トロフィー取るためだけに金掛けるなら
他の安くて簡単なゲームの方がいいんじゃね
このゲームのトロコンは時間かかるぞ
21名無し曰く、:2014/03/06(木) 11:55:05.91 ID:JTTCqvSZ
今度はps4で過去コス配信か
22名無し曰く、:2014/03/06(木) 11:59:54.01 ID:VNSNahyd
基地シンボルの五将軍いいなw
6の魏BGMは樊城か。官渡の方が良かった
23名無し曰く、:2014/03/06(木) 12:01:28.19 ID:Hi1elTa/
猛将伝追加キャラの新規コスは…
24名無し曰く、:2014/03/06(木) 12:08:14.54 ID:Xr0ZGMn2
いつになったらPS4のDLC武器配信すんだよ糞コーエー
発売日と同時に配信するのが常識なのにいつまでかかってるんだよボケ
25名無し曰く、:2014/03/06(木) 12:18:04.19 ID:7wWRof+u
3/13
BGM「五丈原の戦い・蜀6」「樊城の戦い・魏6」

キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!
26名無し曰く、:2014/03/06(木) 12:27:43.58 ID:JFxaGf85
DLCもだけどパッチも配信してくれ・・・
PS4固有のバグか分からんけど処理落ち時にたまに効果音が消える時がある
究極で敵の乱舞音が聞こえないという恐ろしい状況にもなったから早いとこなんとかして
27名無し曰く、:2014/03/06(木) 12:28:04.24 ID:7LTa04/W
やっと来週からPS4で無印dlcの衣装の発売開始か
とりあえず無双5のか
28名無し曰く、:2014/03/06(木) 12:31:32.40 ID:ONQpf8fv
PS3で配信されたDLCなら一挙に追加できそうなもんだけど、ストアの規約あたりが制限してるのかね
それなら過去DLCの分だけでも予定をすべて公開してくれればまだ安心できるんだが
29名無し曰く、:2014/03/06(木) 12:35:22.27 ID:akwZbeQC
くそ!来週の新規BGMもよさげじゃないか!!
30名無し曰く、:2014/03/06(木) 12:38:05.85 ID:7LTa04/W
新しいDLCのを売りたいからじゃね
過去のはPS3で買ってる奴多いから
無料でDLできてしまうから
31名無し曰く、:2014/03/06(木) 12:40:09.97 ID:pn7qIgnv
たまにムービーの甘寧が布袋に見えるんだけど
ED歌ってるから似せてみたとかないかな?無いか
32名無し曰く、:2014/03/06(木) 12:43:38.63 ID:wsy5tl0u
遂に五丈原の戦い・蜀6キター
もうどんなに持ち望んだことか
33名無し曰く、:2014/03/06(木) 12:43:59.10 ID:uLRmwbDm
ただのアップグレードでこんだけ売れりゃ笑いが止まらんだろうな
34名無し曰く、:2014/03/06(木) 12:50:48.78 ID:2RIKS2Bf
天水で

私は魏の将だ!

でもその魏の将は貴方を置いて逃げた

で姜維が目逸らす所が凄くいい
一気に好きなキャラになった
35名無し曰く、:2014/03/06(木) 12:54:11.03 ID:+yIUUYvq
DLC護衛武将の件はどうなったんですかね…
36名無し曰く、:2014/03/06(木) 12:54:58.99 ID:UnmX+G8F
dlc衣装こねーし…
来月までps4用にちびりちびりと過去物配信とか……
割と早く新衣装出せば話題にもなると思うんだよなー
とっくに、クリアした後に衣装だけとか来ても購買層は減少すると思うけど…
37名無し曰く、:2014/03/06(木) 12:55:29.65 ID:QQjQF0Zz
赤兎捜索戦、呂玲綺のピンチに張遼が駆けつける展開があるはず
と、思ったがそんなことはなかった
38名無し曰く、:2014/03/06(木) 13:14:36.39 ID:UnmX+G8F
新規の追加シナリオって、台詞新録は無いってことでいいんだよね?
39名無し曰く、:2014/03/06(木) 13:20:33.79 ID:VNSNahyd
>>38
全部使いまわしだよ
40名無し曰く、:2014/03/06(木) 13:20:34.77 ID:QQjQF0Zz
うお、3.13のBGM Intense Collision も来るじゃん!!!!

キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!
41名無し曰く、:2014/03/06(木) 13:31:46.40 ID:cdzSNLUo
6五丈原きたか…これでまだ続けられる…
42名無し曰く、:2014/03/06(木) 13:36:40.49 ID:dAk4EteH
ps4で5コスくるー
はやく貂蝉の5コスをps4で見てみたい
43名無し曰く、:2014/03/06(木) 13:37:31.54 ID:y9vtcG3S
五丈原の戦い・蜀6って
デッ デッ デッデッデデッ
デッ デッ デッデッデデッ(ジャジャン!)
デッ デッ デッデッデデッ
デーデーレーデーデーデー(蜀テーマイントロ)
ってやつで合ってる?
44名無し曰く、:2014/03/06(木) 13:43:04.21 ID:7wWRof+u
>>43
それ
45名無し曰く、:2014/03/06(木) 13:49:34.84 ID:OzMV+iwf
かぎゅうううううう
46名無し曰く、:2014/03/06(木) 13:50:53.03 ID:cdzSNLUo
>>45
イって、しまわれたか
47名無し曰く、:2014/03/06(木) 13:53:21.87 ID:zRCJLthS
発売直後の嫌われもの感は凄かったな
48名無し曰く、:2014/03/06(木) 14:11:02.32 ID:/ZwqxJpN
とりあえずロンチで買って暫く遊んでみたがボリューム凄いな…
1年はたっぷり遊べる気がする
49名無し曰く、:2014/03/06(木) 14:12:13.25 ID:UHOwnmyj
郭准延命戦は麗人捜索並みに走らされるね
50名無し曰く、:2014/03/06(木) 14:26:15.98 ID:TyWpi8LN
アップデートも来るかな
フレームレート改善パッチはよ
51名無し曰く、:2014/03/06(木) 14:38:55.96 ID:G39UHOmR
おっぱい5
ワキ、ヨコチチ、タニーマが拝める贅沢な1枚となっておりますです、はい。
http://i.imgur.com/w2anfHB.jpg

http://i.imgur.com/4DtnOIn.jpg
52名無し曰く、:2014/03/06(木) 14:43:45.88 ID:BnxfQqUK
>>51
あれ・・・こんな顔だっけ(´・ω・`;)
53名無し曰く、:2014/03/06(木) 14:57:06.24 ID:dAk4EteH
>>51
1枚目肌が綺麗でヤバイな
アクセサリーもどっちも綺麗
54名無し曰く、:2014/03/06(木) 15:00:39.44 ID:hGblMUH7
>>51
なんか一枚目の二の腕から脇のラインが不自然だな
55名無し曰く、:2014/03/06(木) 15:58:04.94 ID:lkVuMYlq
オンラインほぼ人0たな
56名無し曰く、:2014/03/06(木) 16:00:13.95 ID:cdzSNLUo
PS4版オンライン人いなさすぎ
有料なのが響くなぁ…
57名無し曰く、:2014/03/06(木) 16:03:52.18 ID:JTTCqvSZ
3も少ないけどな
58名無し曰く、:2014/03/06(木) 16:04:37.63 ID:zeQZZPLV
つーかオンでやる意義がまったく感じられない
なんかあるんだっけか
59名無し曰く、:2014/03/06(木) 16:06:32.84 ID:FQOMNkZK
>>56
今PS4買った人はPS+無料期間じゃないの?
人がいないのは有料化のせいじゃないかもよ
60名無し曰く、:2014/03/06(木) 16:10:41.95 ID:XqRRFWok
協力プレイしたいけどもっとやり込んでからやりたい
っていう自分みたいな人もいるはず
61名無し曰く、:2014/03/06(木) 16:13:54.62 ID:+yIUUYvq
オンラインはエンパが本番だから
62名無し曰く、:2014/03/06(木) 16:16:03.99 ID:lkVuMYlq
自分はPS3だけどほぼ0だよ
究極DLCがきついから協力プレイしたかったんだけどね
オンラインボーナスつくみたい
63名無し曰く、:2014/03/06(木) 16:33:41.60 ID:2/14ONbx
エンパならともかく普通の無双は他人とやるほどじゃないし…
64名無し曰く、:2014/03/06(木) 16:33:43.31 ID:w5di3aSa
オンラインしても接続切断ばかりでぜんぜんクリア出来ない
ちなPS4
65名無し曰く、:2014/03/06(木) 16:33:45.20 ID:pn7qIgnv
無線しか使えないからオンはお預け
66名無し曰く、:2014/03/06(木) 16:36:41.04 ID:gaj0PCXD
エンパで他所のエディット見るのが楽しいんだよね
67名無し曰く、:2014/03/06(木) 16:45:56.72 ID:XqRRFWok
まあまあ、オンラインで一緒に激無双楽しいよ〜
68名無し曰く、:2014/03/06(木) 16:53:19.98 ID:cdzSNLUo
気の合う人とは楽しいんだがね…
激無双?なんのこっちゃ?な人がほとんどだし…
69名無し曰く、:2014/03/06(木) 16:55:15.97 ID:JTTCqvSZ
コミュニケーション取れるモーション有ればなぁ
ジャンプ、クルクル回るでしか表現出来ないのが辛い
70名無し曰く、:2014/03/06(木) 17:08:15.17 ID:QovVVffn
三國のオンラインは新作のZがちゃんとあるからなあ
三國好きでオン好きなら元々そっちのシリーズやってるよ
71名無し曰く、:2014/03/06(木) 17:15:24.88 ID:cdzSNLUo
ネトゲー三國オンやってるけど本編無双が好きな人には正直オススメできん
そもそもあっちのオンは一緒にワラワラ感楽しむんじゃなくて、ブレイヤー同士の対戦だからね
72名無し曰く、:2014/03/06(木) 17:26:46.50 ID:somtaWX0
無双で協力プレイを楽しんだのは無双2ぐらいだなぁ
あと協力プレイじゃないけど2P法で第四、第五武器までコンプしたぐらいだな
73名無し曰く、:2014/03/06(木) 17:35:19.00 ID:EYLX41FT
早くエンパが出ないかな。
7のシステムでエンパをプレイできるなら相当楽しめると思う。
74名無し曰く、:2014/03/06(木) 17:43:55.11 ID:oTVpgTsv
無双onは4までの武器に6以降の武器突っ込んだ所為でバランス崩壊してたな
特にヒョウは今までにない遠距離武器だったから弱体化してたのに壊れてた
75名無し曰く、:2014/03/06(木) 17:57:59.27 ID:QQjQF0Zz
6empではW箜篌で激無双決めたりするとかっこよかったなぁ
7empでは覚醒がなくなると面白そう
76名無し曰く、:2014/03/06(木) 18:00:05.72 ID:OzMV+iwf
むむむ、曹仁のレベルがまたまたまだ12だった
77名無し曰く、:2014/03/06(木) 18:00:19.49 ID:cdzSNLUo
>>74
無料版出て新規さんもたくさん増えたけどギルドに入る前にやめていく人がほとんどみたいだね。
これは戦闘のバランス以前の問題でとにかく運営がアカン
78名無し曰く、:2014/03/06(木) 19:21:09.54 ID:oyS6TEyL
>>34
姜維が蜀軍に加わるエピソード再現してくれて嬉しい。
演義でも見せ場だからな。

諸葛亮の策を見抜き、趙雲と互角に一騎打ちをして、
諸葛亮が彼こそが自分の後継者だと確信して自軍に引き入れるんだよね。
北伐は失敗するけど、麒麟児を得たと諸葛亮は満足する。

5ではそもそも出番すらなかったからな・・・。
79名無し曰く、:2014/03/06(木) 19:22:51.92 ID:XsMex/T0
文鴦の無双スカっても威力高くてワロタ
80名無し曰く、:2014/03/06(木) 19:27:00.77 ID:oyS6TEyL
お前らちゃんとメニュー画面で△押してるか?

貰えるお金と経験値が増えるから忘れるなよ。
81名無し曰く、:2014/03/06(木) 19:28:38.97 ID:Wtna8zbo
董卓のストライクも笑ったが、カーブシュートで腹筋崩壊した
蹴鞠といい友人になれそうだ
82名無し曰く、:2014/03/06(木) 19:34:08.16 ID:h7PELoYy
エンパが出るまで半年以上はかかりそうだなあ
83名無し曰く、:2014/03/06(木) 19:57:59.79 ID:wEHjgvRn
すげぇな ほんとに宝玉600個ももらいた  しかも難しい程度で
84名無し曰く、:2014/03/06(木) 20:02:13.22 ID:qW/p9m9q
秘蔵鍛錬できりゃその宝玉もありがたいんだが
85名無し曰く、:2014/03/06(木) 20:06:32.69 ID:wEHjgvRn
つーか売って金にしたいわ   素材は売れるのにぃ
86名無し曰く、:2014/03/06(木) 20:07:47.11 ID:oyS6TEyL
素材売れるのに買えない、武器に特性付与できるのに
絶対消せないとろこに悪意を感じる。
87名無し曰く、:2014/03/06(木) 20:38:47.30 ID:KDx+j6sM
おっと、味方はどうした?一人で淋しいなあ
88名無し曰く、:2014/03/06(木) 20:39:45.19 ID:qL2RC8ev
雑魚瞬殺するのに飽きたので、ある程度爽快感と戦ってる感じの属性おしえて。
チェイン伸びる感じで戦いたい。
89名無し曰く、:2014/03/06(木) 20:40:25.00 ID:BnxfQqUK
後ろで「すげーすげー!」って声が聞こえるたび笑ける
90名無し曰く、:2014/03/06(木) 20:46:34.40 ID:wEHjgvRn
猛将で散っていった弟子達を全員集めたらトロフィーもらえるかとおもってたのに
なんもなかったw   どうか! どうか弟子にくだれ!
91名無し曰く、:2014/03/06(木) 20:50:39.26 ID:oyS6TEyL
あーあ、また呂伝の虎牢関で華雄死んだよ……。
これさ、曹操を先に倒したら時間に関係なくその瞬間に華雄が絶対死ぬようになってない?

董卓の安全確保なんかさせるかよwww てことか、まじムカつくわ。
92名無し曰く、:2014/03/06(木) 20:55:40.96 ID:RC5uM5fd
董卓助けないとダメっぽいな
俺も条件だけ見て豚なんかどうでもいいから華雄助けようとしてそうなったわ
93名無し曰く、:2014/03/06(木) 21:05:36.22 ID:iuv0eRxZ
3月配信予定
「真・三國無双7 猛将伝」BGM新曲4
価格(税込):100円

「真・三國無双7 猛将伝」アバターアイコン(全5種類)
価格(税込):各50円

追加シナリオセット6&基地シンボル「五虎大将」
価格(税込):200円

追加シナリオセット7&基地シンボル「四都督」
価格(税込):200円

http://www.gamer.ne.jp/news/201403060056/
94名無し曰く、:2014/03/06(木) 21:22:20.31 ID:AvGWUDAl
過去BGM打ち切りかよ!
95名無し曰く、:2014/03/06(木) 21:29:20.25 ID:cdzSNLUo
来週の過去BGM配信が6の三國ストーリーラストのBGM+aだから妥当と言えばそう言える
欲を言えば6晋の成都攻略戦が欲しかったけど満足かな
96名無し曰く、:2014/03/06(木) 21:31:33.69 ID:RC5uM5fd
そういや新キャラのネタコスまだなんだろうか
97名無し曰く、:2014/03/06(木) 21:34:40.47 ID:WnZ3dwr5
朱然って軍師だったのか
98名無し曰く、:2014/03/06(木) 21:35:23.68 ID:JTTCqvSZ
ネタコスもいいが特別衣装も配信してくれ
99名無し曰く、:2014/03/06(木) 21:38:00.55 ID:5KwxBvhV
失礼、魏延の素っぴんコスはまだかしら?
100名無し曰く、:2014/03/06(木) 21:39:05.69 ID:oyS6TEyL
>>99
演義では顔が醜いって理由で諸葛亮から忌み嫌われてたんだぜアイツw
101名無し曰く、:2014/03/06(木) 21:40:30.73 ID:v+A8ujVV
魏延といい法正といい諸葛亮って結構嫌いな奴多そうなイメージ
10295:2014/03/06(木) 21:42:08.36 ID:cdzSNLUo
おうふ…6成都攻略戦も配信されてたか失礼

猛将伝キャラのネタコスきたらまた全キャラにDLCコスくるかねぇ
103名無し曰く、:2014/03/06(木) 21:55:30.14 ID:7FCcZmw0
法正は根本的に性格が合わないけど能力は認めてた的なの有った気がするけど
顔が醜いから嫌いとかそんな中学生レベルはアカンやろ軍師様
104名無し曰く、:2014/03/06(木) 21:58:08.47 ID:RC5uM5fd
南蛮時代は仲良かったのにな
105名無し曰く、:2014/03/06(木) 22:01:42.12 ID:oyS6TEyL
>>103
醜いっつか、裏切りの相があるってのが理由。

自らの死期を悟った諸葛亮が、寿命を延ばすための祈祷をするから
中に誰も入れるなって姜維に命じたのに、緊急事態の報告のため何も知らない
魏延が祈祷所に駆け込んで蝋燭の炎を消してしまい、諸葛亮は北伐の途中で病死した。

とはいっても魏延は北伐の時に蜀軍の窮地を何度も救ってるんだけどねえ。
長安攻撃の案も最後まで採用されなかったし、最後は内ゲバで殺されるとか不遇すぎる。
106名無し曰く、:2014/03/06(木) 22:05:21.07 ID:drM3soxo
諸葛亮「敵が罠にかかったな燃やせ!」
武将「え、まだ魏延殿の部隊がいますけど…」
諸葛亮「魏延ごと燃やせ!」
みたいなの無かったっけ?
魏延かわいそう
107名無し曰く、:2014/03/06(木) 22:09:33.18 ID:4SJ5BdiC
孔明「敵が罠にかかったな燃やせ!」
武将「え、まだ魏延殿の部隊がいますけど…」
孔明「魏延ごと燃やせ!」
魏延「なにしてんじゃゴラァ!!(暗殺失敗)」
孔明「……馬岱!馬岱のせいだから!オラァ!」バシーン!バシーン!
馬岱「痛い痛い痛い!やだああああああ!!」
孔明「すまんな」
108名無し曰く、:2014/03/06(木) 22:09:52.48 ID:pLiak1Xf
無双の板で演義の話されましても。
109名無し曰く、:2014/03/06(木) 22:09:56.01 ID:Js5bZvsf
>>106
あった。けどあんまりだってので今の演義のバージョンからは削られている
なお、もしそこで火攻めが成功してたら司馬懿、司馬師、司馬昭、魏延、みんなアボーン
110名無し曰く、:2014/03/06(木) 22:14:20.22 ID:0n46RSIe
>>97
一般的にイメージされる『軍師』(軍事アドバイザー)ってのは半ば物語上の存在だが
正史・朱然の最終的な官位は左大司馬・右軍師

>>100
顔が醜いわけじゃなく、反骨の相(後頭部が飛び出てる)
111名無し曰く、:2014/03/06(木) 22:19:54.82 ID:oyS6TEyL
>>109
司馬懿、司馬師、司馬昭を倒せるんならしょうがないねw
魏延ごと燃やしてしまえ!

>>110
反骨の相ってそういう意味だったのか。
やっぱものすごく詳しい人っているもんだなあ、すごいw
112名無し曰く、:2014/03/06(木) 22:20:52.52 ID:5KwxBvhV
>>107
これで「蜀の為だったんなら許す」と言える馬岱はすごすぎる
俺だったら諸葛亮の髪の毛燃やすレベル
113名無し曰く、:2014/03/06(木) 22:23:19.26 ID:yNvbvRMX
北伐の方針も意見が合わなかったみたいだしね
仕方ないね!
114名無し曰く、:2014/03/06(木) 22:27:55.19 ID:RC5uM5fd
徐庶とかいう有能翻訳者
115名無し曰く、:2014/03/06(木) 22:32:10.08 ID:Hi1elTa/
116名無し曰く、:2014/03/06(木) 22:33:29.05 ID:ujxP3vSm
>>112
髪の毛燃やす程度で許すなんてお前も優しいな
俺なら大火計真っ最中の所に諸葛亮放り込むレベル
117名無し曰く、:2014/03/06(木) 22:37:16.06 ID:+nGzktE3
>>93
基地シンボル「四都督」
って朱然入れて貰えんのか・・・
118名無し曰く、:2014/03/06(木) 22:41:47.43 ID:5KwxBvhV
>>114
小役人にするには勿体ないね!!
119名無し曰く、:2014/03/06(木) 22:42:17.29 ID:wVR/5Fwe
オンラインだと倒した敵の数だけ宝玉が貰えるとかだったら繁盛したかも
120名無し曰く、:2014/03/06(木) 22:49:10.79 ID:+WPJYBJT
これ無双オロチのDLC神速撃破のような、
シナリオありますか?
121名無し曰く、:2014/03/06(木) 22:52:17.00 ID:dAk4EteH
>>120
マンモス
だけど猛将伝ではなく、無印でダウンロードしないといかん
ストアで無印調べればすぐにわかるが
122名無し曰く、:2014/03/06(木) 23:05:28.25 ID:7OXNyBih
拠点兵とか輝いてた作品のほうが好きだなあ
とりあえず8では崖減らして欲しい
123名無し曰く、:2014/03/06(木) 23:06:24.37 ID:7FCcZmw0
崖や梯子はマップ上でもう少し見やすくしてほしい
124名無し曰く、:2014/03/06(木) 23:12:53.98 ID:Cdlgz+ss
ジャンプチャージで登れるようにして
125名無し曰く、:2014/03/06(木) 23:20:45.10 ID:yqEQMvHY
漢中とかは地味に登れるよね…
5で飛翔脚持ちの馬使って門破壊せずの無理やり拠点に飛び込むのが好きだった
126名無し曰く、:2014/03/06(木) 23:23:03.71 ID:SFbWdH49
崖は数は減らして欲しいが
めちゃくちゃ高い場所とかを作って欲しい

美しい人とか英才教育とかで遊ぶのが楽しい
127名無し曰く、:2014/03/06(木) 23:27:13.28 ID:wEHjgvRn
あ、曹操。絆トロフィーも
絆コンプしたからよっしゃっておもたけどなんも反応なかったヵら
無印でやっとかなきゃいみなかったんだな  無駄な努力ご苦労ってヒソカの四刀流見切られて斬首されるパターンや
withならトロフィーもらえてたかも
128名無し曰く、:2014/03/06(木) 23:28:34.29 ID:wEHjgvRn
ヒソカに
129名無し曰く、:2014/03/06(木) 23:30:39.67 ID:4M+JqMJr
>>126
4定軍山くらいのがちょうどいいな
130名無し曰く、:2014/03/06(木) 23:47:21.64 ID:u4k7PWeD
>>118
プレイアブルにするほどでもないな
3以降の蜀全部だけど
131名無し曰く、:2014/03/07(金) 00:33:04.28 ID:xaWvr9Ga
法正「」
132名無し曰く、:2014/03/07(金) 00:38:05.71 ID:nnl7JLKA
>>107
つまらなすぎる
133名無し曰く、:2014/03/07(金) 00:44:56.06 ID:4TjKFgnN
>>132
演義の話なんだ、すまんな
134名無し曰く、:2014/03/07(金) 00:50:16.96 ID:nnl7JLKA
いや何の話かの問題じゃなくその口調やノリが全く面白くない
135名無し曰く、:2014/03/07(金) 00:51:51.57 ID:366+jO4i
そんなことより俺リアルに反骨の相あるんだけどさ、どう思う?
136名無し曰く、:2014/03/07(金) 00:53:43.45 ID:XxlPD1wb
無印7売ってから久しぶりにPS3版の猛将伝を買ったんだが、引き継ぎプレイしても呂布伝しかプレイ出来ん…騙されたわ
そんなことパッケージに書いてなかったんだけど
返品って出来るんかな?
137名無し曰く、:2014/03/07(金) 00:55:07.78 ID:THwj+eH/
後頭部が突き出てるのか可哀想に
138名無し曰く、:2014/03/07(金) 00:58:37.81 ID:gPFgoZYb
>>136
withじゃないなら呂布しかなくて当たりまえだろ何言ってんだ
139名無し曰く、:2014/03/07(金) 01:00:46.33 ID:THwj+eH/
>>136
7無印のストーリーで遊べるって書いてないからなw
http://www.comshop.co.jp/g/4988615052385_b.jpg
140名無し曰く、:2014/03/07(金) 01:03:32.28 ID:E5JxKKFn
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、>>136
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
141名無し曰く、:2014/03/07(金) 01:04:44.11 ID:XxlPD1wb
猛将伝買ったの始めてなんだわ
調べたら追加ディスクみたいなかんじなのか…初見じゃそんなの分からんだろw
だいたいデータがあれば引き継ぎ出来るかと思ったのに、Mixjoyってなんやねん!なんやねん…
142名無し曰く、:2014/03/07(金) 01:05:25.86 ID:366+jO4i
すげーよな、このご時世にディスク入れ替えだもん
143名無し曰く、:2014/03/07(金) 01:10:09.71 ID:6lvNZk8K
しかも一回読み込んだらあとは入れ替えなくても遊べるよ!だったらまだいいのに定期的にミックスジョイしなきゃならんもんな
まぁそういう仕様にしないと即中古行きになるからだろうが
144名無し曰く、:2014/03/07(金) 01:10:47.30 ID:seUgtQxl
なんで猛将伝とwith猛将伝があるのか調べておけばよかったのにな
ドンマイ
145名無し曰く、:2014/03/07(金) 01:11:15.75 ID:XxlPD1wb
時代錯誤もいいとこだよな
ってか追加パックなのに中古の値段が無印よりも高いってびっくりだった
もうこれも売って戦国4買うわorz
146名無し曰く、:2014/03/07(金) 01:13:09.50 ID:THwj+eH/
時代錯誤ってw
今はDL版もあるしwithもあるんだけどな
147名無し曰く、:2014/03/07(金) 01:13:13.88 ID:AGy6+4AO
情弱すぎる
普通買う前に少しは調べるだろ
148名無し曰く、:2014/03/07(金) 01:13:33.86 ID:2ofZ7Txm
>>139
MIXJOY(ドヤフォント)

これに懲りたなら戦国もwith猛将伝まで待つべきでは?
149名無し曰く、:2014/03/07(金) 01:17:54.65 ID:XxlPD1wb
いや〜突然すまんね
情弱な自分が悔しいw
やっぱIFストーリーもっかいやりたいから無印も買って戦国4発売日まで遊ぶわ
基本猛将伝買わないから戦国は無印で問題ないさ
150名無し曰く、:2014/03/07(金) 01:18:13.41 ID:85OTOgw8
パワプロの決定版みたいなノリで猛将伝だけ買って、「全然楽しめねーぞ!」とか言ってた友人がいたなー
151名無し曰く、:2014/03/07(金) 01:20:51.99 ID:THwj+eH/
6の猛将伝のdl版出してほしいわ
152名無し曰く、:2014/03/07(金) 01:26:14.11 ID:6lvNZk8K
初めのうちはミックスジョイめんどくせぇと思ってたけど今となっちゃそういうもんだって何とも思わなくなったわ
慣れってすごいな

星彩のEX2で雑兵轢くの楽しいです
153名無し曰く、:2014/03/07(金) 01:40:57.12 ID:vRPw3bRO
使えないC6にEXほしかったわ盾牌剣
154名無し曰く、:2014/03/07(金) 01:43:12.38 ID:PY9thFOx
無印のDL版だけ持ってるんだけど、猛将伝のDL版を購入して一度引き継ぎさえしちゃえば無印の方を消してもストーリーは遊べるよね…?
155名無し曰く、:2014/03/07(金) 01:45:06.42 ID:THwj+eH/
>>154
遊べるよ
156名無し曰く、:2014/03/07(金) 01:57:30.34 ID:LjPULVEs
何でそのチャージにEX2つけたって思ったのは甘寧と徐晃だな

EX2そのものを変えて欲しいのは袁紹と関平
157名無し曰く、:2014/03/07(金) 01:59:45.58 ID:PY9thFOx
>>155
サンクス!

20ギガ越え二つは容量キツいからホッとした
158名無し曰く、:2014/03/07(金) 02:05:36.69 ID:gPFgoZYb
ゲームデータみたら計算中とも出ずサラッと10GBとか表示されて吹いたわ
159名無し曰く、:2014/03/07(金) 02:29:33.70 ID:2ofZ7Txm
関平はEX1が見た目派手になっただけで判定スカスカで攻撃してる感じ無くなったから変えて欲しい
関索も
160名無し曰く、:2014/03/07(金) 05:25:50.37 ID:w0ertCkU
8はマップのオブジェクトもっと意味見出してほしいな
横から階段登れたり変な資材の上乗れたり
敵が壁にめり込んで当たらんのも何とかしてくれ
161名無し曰く、:2014/03/07(金) 07:18:41.90 ID:TVC6RjyZ
崖から落ちたら即死にしよう

蜀の桟道とかの恐怖が味わえるかな?
162名無し曰く、:2014/03/07(金) 07:26:06.78 ID:0iHvwfVC
司馬昭の人間スノボが上手くできん
EX発動前に軽く吹き飛ばしてるやん
163名無し曰く、:2014/03/07(金) 07:39:24.15 ID:oPSur8gL
>>161
全ステージ彗星みたいな感じになるわけか
これで彗星属性に活路が!
164名無し曰く、:2014/03/07(金) 07:42:19.93 ID:oPSur8gL
>>162
あのEXは元々は刀のC3用にデザインされてるから、烈撃刀のC3には合わんのよね
7で新武器持たされた連中はEXが6から据え置きだからチグハグさを感じる
他には諸葛誕とか曹操とか
165名無し曰く、:2014/03/07(金) 08:56:42.79 ID:pWe5QN/N
まさかPS3で買ったDLC衣装、PS4でまた買いなおしって事はないよね?
166名無し曰く、:2014/03/07(金) 09:23:40.55 ID:6lvNZk8K
>>161
即死は流石にキツイからマリオ64とかみたいに高い所から落ちたらダメージ受けるようにしよう
地面に近付いたところでヒップドロップするとノーダメになるようにJCでノーダメに
167名無し曰く、:2014/03/07(金) 11:06:32.84 ID:rbU+BPZF
>>161
崖からズルズル滑りながら落ちてる途中で死ぬわけですね
168名無し曰く、:2014/03/07(金) 11:50:16.80 ID:y5k6LYYF
関サック
下手にクソ武器使う分MOBより弱い、間違いない
169名無し曰く、:2014/03/07(金) 12:00:27.91 ID:1nl38/XX
>>167
爆破だ!!(`д´)/
170名無し曰く、:2014/03/07(金) 12:05:49.84 ID:Uqw0aorK
蔡瑁つぎでこないかなぁ
火を使う奴はいっぱいいるんだから
171名無し曰く、:2014/03/07(金) 12:07:53.40 ID:YOESOIs1
PS4記念にwith猛将買うかな
DLC武器系統も動画見る限り面白そうだし
172名無し曰く、:2014/03/07(金) 12:24:57.66 ID:sijeysyk
>>170
確か月英の叔父さんに当たるんだっけか
面白い人だとは思うけど、劉表の方がまだ可能性あるんじゃね
173名無し曰く、:2014/03/07(金) 12:49:43.98 ID:Uqw0aorK
>>172
たしかに
174名無し曰く、:2014/03/07(金) 13:18:19.09 ID:DYyIrHr0
>>171
まだps4用には武器再販されてないから注意な
175名無し曰く、:2014/03/07(金) 13:19:16.58 ID:M9mefNJ3
エンパっていつも猛将から何ヶ月後に発売されてるの?
7エンパは夏には遊べないのかな…
エンパの為に本編も猛将もスルーしたくらいエンパが好きなので気になる
176名無し曰く、:2014/03/07(金) 13:24:00.06 ID:SPzeiGvS
ハードの発売を間に挟んでるからなぁ…
夏には発表来てると良いな
177名無し曰く、:2014/03/07(金) 13:30:17.21 ID:hvIbYgw9
真・三國無双5 発売日:07/11/11
真・三國無双5 Empires 発売日:09/05/28

真・三國無双6 発売日:11/03/10
真・三國無双6 猛将伝 発売日:11/09/29
真・三國無双6 Empires 発売日:12/11/08

真・三國無双7 発売日:13/02/28
真・三國無双 7 猛将伝 発売日:13/11/28
178名無し曰く、:2014/03/07(金) 13:31:29.40 ID:hvIbYgw9
14年11月以降にエンパで
15年3月前後に8と見た
179名無し曰く、:2014/03/07(金) 13:33:05.64 ID:M9mefNJ3
>>177
猛将から一年以上後なのか…
7エンパは冬以降か(涙
180名無し曰く、:2014/03/07(金) 13:36:05.97 ID:ZXss63UI
>>179
6エンパは延期したからな
181名無し曰く、:2014/03/07(金) 13:42:35.81 ID:YOESOIs1
>>174
うお、ありがとう
PS4用にはまだ配信されてないのか
182名無し曰く、:2014/03/07(金) 14:01:14.98 ID:t+NKGfl7
>>178
戦国も4が出てその派生作も立て込んできそうだから2年毎のサイクルは崩れるかも
183名無し曰く、:2014/03/07(金) 14:03:02.73 ID:hvIbYgw9
昔のPC版三国志、信長の野望みたいに1年おきに出してくれるのが最高なんだけどなあ
184名無し曰く、:2014/03/07(金) 14:11:44.41 ID:IdS8wayu
>>177
こうまとめてみると急ピッチで開発してんだな
185名無し曰く、:2014/03/07(金) 14:20:25.23 ID:b3UPo63c
夏ごろにエンパ出ればいいなぁ
と思ったけど夏に出るならとっくに発表されてるか…
秋でお願いします
186名無し曰く、:2014/03/07(金) 14:27:27.07 ID:XYyHX3dP
>>177
もうそろそろ情報出てきそうなのか
187名無し曰く、:2014/03/07(金) 14:28:05.69 ID:1EFAADAm
ホウ統「みんな、お前さんの民になることを喜んでるんだ。それに応えるのも、仁ってやつさ」
プーチン「だよな」

おそロシア
188名無し曰く、:2014/03/07(金) 14:30:58.11 ID:NJbSZig/
まぁ民にも歓迎されてますし
189名無し曰く、:2014/03/07(金) 14:34:44.20 ID:WXYd45jl
6エンパで余裕で遊んでたときに7無印が発売して
結構忙しかったな
190名無し曰く、:2014/03/07(金) 14:36:07.22 ID:hvIbYgw9
7エンパと戦国無双4猛将伝が時期結構被りそうだな
191名無し曰く、:2014/03/07(金) 14:52:20.13 ID:UE0usZ/U
戦国猛将の方が早く出そう。来月あたりに新武器系統配信してしっかり間をあけてから新武器系統全部入ったエンパ欲しい
そしてエンパで追加されるかもしれないキャラと戦国猛将で追加されるキャラを混じえてのオロチ新作がでれば最高
192名無し曰く、:2014/03/07(金) 14:58:27.18 ID:wlRmxqVK
6エンパの時みたく
数人武器が変わったりすんのかね
孫権や小喬は変わりそうだが
193名無し曰く、:2014/03/07(金) 15:00:21.05 ID:hvIbYgw9
なんかキャラ追加来るんかな?
荀ケあたり
194名無し曰く、:2014/03/07(金) 15:25:17.01 ID:xaWvr9Ga
将星連戦なんだけど
護衛三人にしても絆が一人しか上がらない
無双武将二人を護衛武将にしても一人消える…
あとパッチ1.03消して護衛武将強化したいのだがまたアプデしなおしてもこれまでのアプデ内容使えるん?
195名無し曰く、:2014/03/07(金) 15:26:14.01 ID:ZXss63UI
>>194
コストは大丈夫なんだよな?

コスト以上にできなくなってるとは思うが
196名無し曰く、:2014/03/07(金) 15:27:52.23 ID:dElLNaBd
6エンパイヤの体験版だけでかなり遊べたな
本編も買ったけど
197名無し曰く、:2014/03/07(金) 15:34:40.46 ID:xaWvr9Ga
>>195
使用キャラは統率力は99
んで無双武将一人とモブ二人の三人を護衛武将に設定して連戦しても先頭の無双武将しか絆が上がらない
試しに無双武将二人を護衛武将に設定して連戦しようとしたら護衛が一人になってた
198名無し曰く、:2014/03/07(金) 15:47:21.23 ID:2V8UYsT2
7のマップでエンパだとなんか
ミニマップがごちゃごちゃしてそう。
5、6からの流用、どうぞ
199名無し曰く、:2014/03/07(金) 15:49:34.45 ID:ZXss63UI
>>197
一応公式に報告したら?

7エンパ出すときは一方通行の多さなんとかしてほしい
200名無し曰く、:2014/03/07(金) 15:51:24.49 ID:aJ5/7i32
PS4版は味方が敵武将に殺到しすぎる場面が所々あるね
見づらすぎるから調整してほしい
201名無し曰く、:2014/03/07(金) 16:58:31.22 ID:flsBgBb1
猛将伝やりはじめたんだが文姫の技能が毒霧…
そんなイメージじゃないんだが春華さんと間違ってないか
採集移動って文姫さんっぽいと思うんだがw
202名無し曰く、:2014/03/07(金) 17:01:57.94 ID:pfW1L+mH
え、だって乱舞2で毒ガス出すやん
203名無し曰く、:2014/03/07(金) 17:11:58.11 ID:t63GMEEM
それを言ったら銀屏なんか
策など必要ないですなと一番言われそうなのに伏兵だからね
でも、すごく役立つから練師と共に究極のお供にしてたわ
204名無し曰く、:2014/03/07(金) 17:15:37.89 ID:UE0usZ/U
文姫と練師は緊急支援のイメージだった
逆にはまってる奴を探すのが難しい。パッと思いつくのは周瑜の火計、呂布の突撃友軍、曹仁の防衛友軍、典韋の本隊応援あたりだ
205名無し曰く、:2014/03/07(金) 17:16:23.45 ID:sijeysyk
孫権「策など不要だな」
206名無し曰く、:2014/03/07(金) 17:17:17.88 ID:xaWvr9Ga
>>199
ごめん、連戦中にフリーモードで護衛武将変更してたりしてたんだけど一度都市に戻ったら普通にできたわ
でも不具合は不具合だよな…

>>194のアプデのこと誰か分かる人いる?
207名無し曰く、:2014/03/07(金) 17:20:09.50 ID:2ofZ7Txm
戦闘技能はダーツで決めたらしいよ
208名無し曰く、:2014/03/07(金) 17:28:29.47 ID:UE0usZ/U
毒罠似合いそうな人って少ないな。6エンパの悪逆毒霧つながりでカク董卓、あとは法正と郭淮くらいか
209名無し曰く、:2014/03/07(金) 17:32:41.00 ID:hvIbYgw9
>>206
もう無理だよ
アプデ消したら1.00にもどって
次当てたら1.03になるだけ
1.01とか1.02には戻せない
210名無し曰く、:2014/03/07(金) 17:41:51.26 ID:xaWvr9Ga
>>209
そうか…1.03になった頃から7猛将伝始めたんだけどフリーモードのセーブは諦めるか…
護衛武将の強化も地道にやるしかないな。ありがとう
211名無し曰く、:2014/03/07(金) 18:07:33.20 ID:2ofZ7Txm
フリーモードセーブは護衛強化バグの修正と一緒に来たんだよなぁ···
212名無し曰く、:2014/03/07(金) 18:19:50.78 ID:cw92z8hM
>>208
曹丕の毒罠は台詞がかっこいいから好き
213名無し曰く、:2014/03/07(金) 18:55:02.38 ID:wHxCjg2B
口から毒霧だったら将軍にやってほしいな
214名無し曰く、:2014/03/07(金) 19:11:21.73 ID:366+jO4i
劉備の伏兵はニヤリとさせられたが、他に適当なの多すぎて偶然なのかわざとなのか半信半疑
215名無し曰く、:2014/03/07(金) 19:40:58.22 ID:8G0Kk64W
文姫は人物背景的にやさぐれててもおかしくないから毒罠はピッタリ
216名無し曰く、:2014/03/07(金) 19:55:41.34 ID:uQxHcK1h
曹丕の毒罠は似合う気がする
曹彰への一説を見る限り
217名無し曰く、:2014/03/07(金) 20:09:51.12 ID:yL5com5c
大喬「敵将、討ち取りました!」
モブ「お見事!策など不要ですかな?」

というわけで大喬ちゃんは貰って行きますね^^
218名無し曰く、:2014/03/07(金) 20:13:41.46 ID:2V6AGhll
曹彰は毒殺説があるんだっけ?
まあ元気そうな人なのに不思議なくらいの突然死だからなあ
219名無し曰く、:2014/03/07(金) 20:16:08.04 ID:tCJL4EUq
曹彰ってめっちゃ強かったんでしょ
220名無し曰く、:2014/03/07(金) 20:16:35.95 ID:5SBkW09N
7の大喬の顔ってふくれてない?
221名無し曰く、:2014/03/07(金) 20:17:41.27 ID:hvIbYgw9
虎素手でころした
蒼天航路の創作?
222名無し曰く、:2014/03/07(金) 20:18:06.44 ID:ZUX+Xo7e
>>200
定軍救援戦、味方多すぎて笑ったw
223名無し曰く、:2014/03/07(金) 20:27:55.80 ID:UE0usZ/U
味方には整然と隊列組んで包囲してもらう程度がいいんかな。総大将に進軍してきた武将が全員でリンチは見にくいな。今回は護衛武将もいるし
224名無し曰く、:2014/03/07(金) 20:34:51.34 ID:HnLFUhDP
でも移動中に何もしてない武将見ると「何しとんじゃこらー」ってなるよ
225名無し曰く、:2014/03/07(金) 20:37:28.31 ID:QQ8Sr52y
7は軽く遊んだ程度だったんでwithはそれなりに新鮮な気持ちで遊んでるが
7で練師を使った時に感じた攻撃力の絶望的弱さとかマシになってる気がしたんだけど
この辺の事も調整されたのかな?
226名無し曰く、:2014/03/07(金) 20:38:00.41 ID:PG7qCxz5
馬で移動してほしいな武将は
227名無し曰く、:2014/03/07(金) 20:42:50.65 ID:xaWvr9Ga
護衛武将も馬に乗って欲しい。
乗り降りはプレイヤーに合わせて、馬種は駄馬でもいいけどやっぱり馬種も選びたいな
でも護衛武将が多いと馬なら降りた時めちゃくちゃ馬が邪魔になりそうだけどw
228名無し曰く、:2014/03/07(金) 20:45:47.28 ID:gjcE7/J3
229名無し曰く、:2014/03/07(金) 20:46:42.10 ID:xaWvr9Ga
230名無し曰く、:2014/03/07(金) 20:49:19.46 ID:ZXss63UI
231名無し曰く、:2014/03/07(金) 20:49:42.99 ID:WC2RG3lX
狩りをしよう!たぬぽは狩らねばならぬ!
232名無し曰く、:2014/03/07(金) 20:55:36.28 ID:tCJL4EUq
233名無し曰く、:2014/03/07(金) 20:57:46.79 ID:WXYd45jl
>>221
一応正史でも虎引っ張り回したり象ねじ伏せたりしてたな
魏屈指の脳筋キャラになりそうで期待してるわ
234名無し曰く、:2014/03/07(金) 21:03:40.20 ID:sVn8Yilj
劉封と曹彰はライバルみたいな感じで描けそうだから二人して参戦したら面白そうだけど
曹彰はともかく劉封は色々難しそうだ
235名無し曰く、:2014/03/07(金) 21:07:44.28 ID:JJqFb8jE
>>234
劉封出せば関平とタッグ組める
236名無し曰く、:2014/03/07(金) 21:10:40.43 ID:jRr70FiB
呂布伝のIFルートで呂玲騎が登場しないのは、貂蝉がいるからかw

玲騎の母親、貂蝉じゃないだろうしなあ。
そら一緒に登場させるのは微妙だわな。
237名無し曰く、:2014/03/07(金) 21:11:45.33 ID:cw92z8hM
>>236
次回作のネタがなくなるからでしょう
238名無し曰く、:2014/03/07(金) 21:14:40.96 ID:EpKIvgVX
てす
239名無し曰く、:2014/03/07(金) 21:32:04.16 ID:85y+MjrJ
みんなエンパエンパ言うけど
司馬懿の声はどうなってんのか
240名無し曰く、:2014/03/07(金) 21:34:49.26 ID:kb4R9S8A
あーいうのって毎回新録しなきゃいかんの?スパロボはなんとかなってるぞ
241名無し曰く、:2014/03/07(金) 21:41:47.64 ID:FaOEiYsm
体験版でしかマルチレイドやったことないけど、
将星モードがあれに近い感じか。

何にせよ学問所や訓練所でレベル上げできるのはありがたいわ。
まあ今回はストーリーモードで詰まることってほとんどないけど。
242名無し曰く、:2014/03/07(金) 21:56:20.11 ID:VLR/VRRv
猛将はシナリオの出番をカットすることでごまかせるけどエンパは内政とか無印猛将にはないシステムのためのセリフがあるからな
243名無し曰く、:2014/03/07(金) 21:57:23.62 ID:TP0NHQuy
>>240
一人だけ使い回しは微妙な気分になるから一新でいいわ
244名無し曰く、:2014/03/07(金) 21:57:26.68 ID:WhAlHdhX
エンパのシステムも毎回細かく変わるから完全に使い回しは出来ん
245名無し曰く、:2014/03/07(金) 21:59:50.24 ID:AZ8KNgeN
劉封が関平とタッグ組めば、星彩も現状明らかに出過ぎな状況を脱却できるな
246名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:00:13.67 ID:kb4R9S8A
そうか、戦闘中のセリフだけあればいいスパロボとは違うか
247名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:09:58.04 ID:hdi7pykQ
劉封出すぐらいなら孟達出してやれよ
魏でも使えるしキャラならこっちのが立ってる
248名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:10:37.65 ID:FaOEiYsm
ストーリーモードの展開も毎回違うしね。セリフ録り直してるでしょ。
249名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:13:32.62 ID:yYab2XBt
>>245
星彩が顔出し始める辺りだととっくに死んでるんですけど大丈夫なんですかね
250名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:13:36.35 ID:FaOEiYsm
昔からずっと言われてるけど、新キャラ追加なら
蜀だと馬謖、厳顔、周倉、馬良あたりを出してほしい。

徐庶、法正はもう登場したしな。
251名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:15:05.46 ID:EshO87y0
司馬懿の声変えるのは8からでいいよ
252名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:17:54.39 ID:VUIADBQd
単純に退屈だからさっさと新キャストにしてくれ
253名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:18:47.34 ID:nCZM1m9Q
厳顔を出して司馬懿をお爺ちゃんにしてお爺ちゃん祭りにしよう
254名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:20:01.14 ID:FaOEiYsm
なぜ劉禅なんかを出したんだよw

諸葛亮が北伐してる時に都で贅沢三昧していた無能君主なのにw
255名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:24:18.32 ID:Uc4nrHEv
むしろ有能だろ
256名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:28:17.16 ID:kb4R9S8A
出るたびに負ける君主よりは減点がないわな
257名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:28:24.38 ID:T5gYLhtk
義父上はもちろん義母上にも絡めるな>劉封
養子故に実母とか気にしなくて済むし
258名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:34:51.56 ID:ISvfBXLF
劉封の処刑シーン早くみたい
演義通り諸葛亮が止めるのか史実通り諸葛亮がやらせるのか
259名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:35:19.12 ID:297MfiI5
劉封なんて孔明にも劉備にもいらない言われた奴だからいらんだろ
260名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:37:09.56 ID:hMpMdiIW
三国志というか昔の中国は何が本当の史実だか分からんイメージ
今も? まあそれはそれ
261名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:37:14.26 ID:TFzYPd00
俺は7で劉備とのモブ会話でいい味出してた簡雍さんがほしいなと思いました(小声)
262名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:38:26.83 ID:+yHsX1oe
>>249
ただのアンチなんだろ
そんな脳みそ持ち合わせてない
263名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:42:33.96 ID:FaOEiYsm
今回、陳宮はしゃべり方が独特でいい味出してたな。

毎回呂布軍の軍師として活躍してたから、念願の無双武将昇格ってことなのかな。
264名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:42:37.85 ID:VLR/VRRv
蜀の身内は忘れた頃にひっそり追加しないとまた叩かれるぞ
265名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:42:58.96 ID:spZC34t8
>>260
日本で言うところの邪馬台国とかその辺りの話なんだからわからなくて当たり前
266名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:44:41.75 ID:tTsg7zRv
ぶっちゃけ三国志詳しくないので参戦の可能性が高い人物はもう荀イクくらいしか分からん…
他に来そうな武将ってどういうのがいるんだ
魏は人材豊富みたいなこと聞くけど、実際そうなの?
267名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:44:45.40 ID:Uc4nrHEv
劉表とか何進とか増やしてもいいんじゃないでしょうか
張宝とかifとかで出てくるんだしこいつらもいていいと思うけど
268名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:45:38.94 ID:+yHsX1oe
>>266
群雄出すんじゃないの
活躍期間どれも短いけど
269名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:47:29.26 ID:ISvfBXLF
>>268
劉璋くるか!?
270名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:47:45.75 ID:95PB45WB
特別な見た目の武将はもっと増やしてもいいかもね
できればモーションも一般武将と差別化とかして
271名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:48:29.69 ID:FaOEiYsm
モブ君主からの昇格なら馬騰、公孫讃あたりかなあ。
272名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:49:35.43 ID:WIOc6R63
キャラクター追加じゃなくて
モーションのブラッシュアップとかじゃ駄目なんだろうか。

やっぱ新キャラいないと売れない?
273名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:51:30.17 ID:+yHsX1oe
>>270
モブの充実はアリだと思うけど
モーションは使い回しにしないなら使わしてくれよ
274名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:51:44.69 ID:F/uQnh2S
>>272
売れないことが5で証明された
275名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:52:12.01 ID:VUIADBQd
>>272
実際2ちゃんが一番盛り上がるのは新作発表〜新キャラ公開までの予想期間だし
276名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:52:40.40 ID:dNoz1xp4
魏にも身内や軍師や女の候補はいるんだけど
武官の層が厚いからそっち優先になるんだよな
さすがに次は曹洪曹彰曹植荀イクの内の誰かは来ると思うけど
277名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:52:45.44 ID:+yHsX1oe
>>272
だろうか
全武器にC12まで出来るのとキャラ二倍追加武器無しなら後者の方がウケるだろう
278名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:53:13.99 ID:kb4R9S8A
バーンと宣伝するにはやっぱ新キャラだよなぁ
俺もモーション見直しは大賛成だが


>>270
諸葛謹の馬面ですね
279名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:53:22.56 ID:XyFNm1KS
愛馬捜索戦やったが敵が可哀想なんだがw
「孫呉の象徴の虎を〜」
「俺達の家族を〜」
って守ろうとしてる動物たちに攻撃されてるし

お宅の兵士さんたち、吹き飛ばされてますよw
280名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:53:23.39 ID:FaOEiYsm
今回、姜維と趙雲の一騎打ちが再現されたけど、
馬超vs許チョ、張飛vs馬超、関羽vs黄忠 この辺も頼む。
281名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:54:20.96 ID:ISvfBXLF
>>280
馬超と許?はやったぞ
282名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:55:19.16 ID:dNoz1xp4
馬超VS許チョは潼関のムービーで見られる
283名無し曰く、:2014/03/07(金) 22:58:26.42 ID:kb4R9S8A
潼関のムービーの許チョ、どうかんがえても動き速すぎ
284名無し曰く、:2014/03/07(金) 23:02:15.45 ID:mAUZpKll
>>283
あれが護衛ならそりゃ曹操も安心して前戦に出るわ
285名無し曰く、:2014/03/07(金) 23:02:53.62 ID:T5gYLhtk
戦闘(武器振ってる)シーンを見られたキャラって今回どれくらいいるのかね
7無印OPの趙雲、尚香から始まって…
286名無し曰く、:2014/03/07(金) 23:05:30.72 ID:8LmNDqcJ
列伝形式じゃなくなったから魏からしか潼関がないのが痛い
潼関で馬超使いたいわ、ホウ徳も
あと王異さんで冀城の戦いもやりたい
287名無し曰く、:2014/03/07(金) 23:10:30.68 ID:I4htvwxk
さりげなくダジャレ兵が紛れ込んでるw
288名無し曰く、:2014/03/07(金) 23:15:10.47 ID:FaOEiYsm
>>281>>282
ありがと。ちゃんと再現されてるのか。

王異って全然知らんからぐぐったらちゃんと演義にも登場してるんだな。
全く覚えてないけど。
289名無し曰く、:2014/03/07(金) 23:15:52.52 ID:Sy3r3CjH
双鉤装備してる時だけ馬ダッシュが1ゲージで2回できるのって既出?
290名無し曰く、:2014/03/07(金) 23:22:57.86 ID:nCZM1m9Q
夏侯淵で鞭箭弓使っててもなるが夏侯淵のせいなのか武器のせいなのかはわからん
291名無し曰く、:2014/03/07(金) 23:27:14.01 ID:Sy3r3CjH
>>290
双鉤を馬超に装備してもいけたから、特定の武器でのみできるのかもね
292名無し曰く、:2014/03/07(金) 23:29:19.29 ID:FaOEiYsm
馬岱の武器が巨大な筆・・・もっと何とかならなかったのか。
いくらなんでもアホすぎる。
293名無し曰く、:2014/03/07(金) 23:31:29.83 ID:Evyr/QL4
筆が武器になるとしても持つのは曹植あたりだと思ってました
294名無し曰く、:2014/03/07(金) 23:34:46.60 ID:kNpB0BR2
赤兎馬のための30連戦めんどいわあ(´・ω・`)
295名無し曰く、:2014/03/07(金) 23:37:16.93 ID:FaOEiYsm
無双5では呂布の武器が巨大手裏剣だったのを方天檄に戻すのはまあいいとして、
なんで手裏剣の適性が星2なんだよ。

一時期あの手裏剣が専用武器だったのをなかったことにしようとしてないか。
296名無し曰く、:2014/03/07(金) 23:37:19.76 ID:yyh9GMbr
>>294
90じゃなかった?(´・ω・`)
297名無し曰く、:2014/03/07(金) 23:37:40.02 ID:T5gYLhtk
>>292
箜篌で殺ってるお方やビリヤードで殺ってるお方もいますし
298名無し曰く、:2014/03/07(金) 23:38:30.36 ID:FaOEiYsm
>>297
必殺仕事人かよw
299名無し曰く、:2014/03/07(金) 23:38:33.05 ID:RMoyKj5B
最近PS4でやり始めたけど最初の第二武器って大体?青龍刀なんだね
なんかおすすめとかないでしょうか・・・?
でも初めて3すくみシステムの無双したけどすげー面白い!
300名無し曰く、:2014/03/07(金) 23:40:10.46 ID:GiFX6a1h
>>299
全員デフォルトがそれだよ
好きな武器に変えてしまおう
301名無し曰く、:2014/03/07(金) 23:41:14.84 ID:Q3nK0+OR
>>297
そろそろ麻雀牌で戦う奴が出てきてもいい頃だよな
302名無し曰く、:2014/03/07(金) 23:41:56.69 ID:kNpB0BR2
>>296
昨日、30×3でもいいって聞いたからそれでやろうかなと(´・ω・`)

天国でやってもまだ11連戦なのに心が折れそうになる
303名無し曰く、:2014/03/07(金) 23:42:09.06 ID:48e4sahf
植さんにはあのなんか書く長細い色紙みたいなやつあげよう
ペチコンペチコン叩くのよ
304名無し曰く、:2014/03/07(金) 23:42:56.50 ID:FaOEiYsm
>>301
無双1のエンディングで劉備と諸葛亮と関羽と張飛が麻雀やってたの思い出したw

諸葛亮「ロン!」
張飛「うわあぁぁ〜」
みたいなやつw
305名無し曰く、:2014/03/07(金) 23:43:06.45 ID:IyWyW0O2
PS4で買いなおしてもいいレベル?
それともそんなかわらない?
306名無し曰く、:2014/03/07(金) 23:45:01.33 ID:RMoyKj5B
>>300
まじか!
それじゃ好きな武器選ぶわサンクス!
とはいってもめちゃくちゃ種類多いのな・・・w悩むわ・・・orz
307名無し曰く、:2014/03/07(金) 23:49:02.14 ID:hMpMdiIW
>>305
PS4版しか持ってないが、PS4ならでは!と言えるほどの凄味は感じない
308名無し曰く、:2014/03/07(金) 23:50:12.17 ID:Evyr/QL4
>>303
短冊?というか木簡かな
309名無し曰く、:2014/03/07(金) 23:50:21.56 ID:6s0rLE+s
>>306
こういうスレもあるから
参考にすれば?

三國無双7のサブウェポンを考えるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1362295555/
310名無し曰く、:2014/03/07(金) 23:52:15.60 ID:FaOEiYsm
この武将にはこれだ!っと思って選んでも武器適正が低くてショボーンってなったり……
311名無し曰く、:2014/03/07(金) 23:52:45.24 ID:m3u6l1T/
PS4専用なら色々凄そうだけどPS3とのマルチだからちょっと凄い程度なんだよなぁ
なので無双の為メに本体買うのはおすすめしない
312名無し曰く、:2014/03/07(金) 23:55:07.00 ID:qMm1rOuQ
ホウ統に錫杖を持たせてるが、前作のクセで錫杖のままEX攻撃をしようとしてしまう
313名無し曰く、:2014/03/07(金) 23:56:47.90 ID:W5jJDZD8
出すぎだぞ!自重せい!

っての好きだったのに何でなくしたんだろ
314名無し曰く、:2014/03/07(金) 23:57:41.51 ID:FaOEiYsm
現状、PS4では一番の接待ゲーだとは思うけどな。

自分は箱○ユーザーで5でガッカリして6、7は遊べなかったので、
PS4発売と同時に猛将伝入り完全版で出してくれてうれしい。
315名無し曰く、:2014/03/07(金) 23:57:49.52 ID:Uc4nrHEv
逆臣のボーイ
316名無し曰く、:2014/03/07(金) 23:58:10.28 ID:nCZM1m9Q
PS3とのマルチでも凄いグラフィックなゲーム結構あるから甘えだけどね
317名無し曰く、:2014/03/07(金) 23:59:32.93 ID:hMpMdiIW
>>311
そもそもまだ7持ってないというなら、そりゃPS4ごと買えってのは当たり前だけど
PS3版持ってて買い増しはオススメしにくいわな
318名無し曰く、:2014/03/07(金) 23:59:54.02 ID:MCBiar+U
>>312
EX武器が複数あっても良いよね
>>313
一人とは(後略)
319名無し曰く、:2014/03/08(土) 00:00:17.68 ID:jjOk2FjW
装備できない武器ってのはないわけだから、軍師に方天檄や青竜偃月刀を
持たせたりもできるわけか。

よし、実は諸葛亮先生が怪力で武術の達人だった設定で大暴れして遊んでみるかw
320名無し曰く、:2014/03/08(土) 00:00:56.69 ID:G/q2jvRY
でも無双7は結構頑張ってると思うけどな
そりゃ海外の洋ゲーはとんでもねえことになってたりするけどそもそもあっちは開発体制とかが違うんだし
321名無し曰く、:2014/03/08(土) 00:02:15.62 ID:8aVCzLhd
答えてくれた人ありがとう
キルゾネしかないから考えたんだけどPS3版やってたし8を待つかー
トゥームレイダーもやっちゃってるしアサクリはシリーズ自体が飽きたし
PS3でやらなきゃよかった
322名無し曰く、:2014/03/08(土) 00:04:08.54 ID:G/q2jvRY
>>321
維新とか結構ボリュームあるぞ
323名無し曰く、:2014/03/08(土) 00:10:15.68 ID:8aVCzLhd
>>322
龍も3で飽きたんだよね><見参もやった
維新はPS3&4のデモはやったが食指が動かなかった・・・

猛将伝はPS3でやってないからそれだけ安くだしてくれよ
324名無し曰く、:2014/03/08(土) 00:10:39.91 ID:jjOk2FjW
最初は武器1200個とか一杯になるわけがないと思ってたけど、
すぐ一杯になってしまった・・・。

一個一個売らないとダメなのかコレ・・・。
325名無し曰く、:2014/03/08(土) 00:15:03.75 ID:NlblEuDY
>>309
日付変わってID変わったけどさっきの者です。
参考にしてみるわ
サンクス!武器適正ってのもあるのも最近知った。。。
武器適正も意識しながら選ぶとなると少しは悩まずに済むのかな
326名無し曰く、:2014/03/08(土) 00:15:51.49 ID:7zihTKCw
全部一覧表示にして攻撃力順にソートして
ここからここまで選択して一気に全部売る
とかできたら良かったかもね
327名無し曰く、:2014/03/08(土) 00:17:53.82 ID:PDXnkyeY
二行目まで読んで そんな事出来るのかと思ってしまった
328名無し曰く、:2014/03/08(土) 00:21:11.79 ID:PDXnkyeY
UI周りはここの住人が5分考えたら出るような案ですら実装されないんだから絶望的なんだよなぁ
全選択から星3未満で特定の属性を含む武器を除いて売るとかあれば捗ったかも
329名無し曰く、:2014/03/08(土) 00:23:56.99 ID:xZeXSpjG
7は発売当初の調整不足みると開発結構忙しそうだったからなあ
UIとか将星の具合はその辺が影響してるんじゃないかね
330名無し曰く、:2014/03/08(土) 00:26:26.90 ID:7zihTKCw
ま、世の中には何十年もゲームつくってる老舗大手のくせに、
異常にもっさりかつ使いにくいUI実装してくるメーカーがあるから…

お前だよカプコン
331名無し曰く、:2014/03/08(土) 00:27:27.64 ID:G/q2jvRY
>>329
最近のコーエーは生き急いでるかのごとく無双出してるよなあ(´・ω・`)
討鬼伝がいい感じに成功したんだしああいうチャレンジもっとやってほしいわ
ブレイドストーム2出すとかさ
332名無し曰く、:2014/03/08(土) 00:28:47.02 ID:y8bNZfCf
討鬼伝は続編出るんじゃないの?
なんか商標登録されてるんでしょ?
333名無し曰く、:2014/03/08(土) 00:35:38.74 ID:P2i+gE6F
>>321
抱き合わせのナックが意外と面白いらしいで(´・ω・`)
334名無し曰く、:2014/03/08(土) 00:40:37.41 ID:CnpLrXs3
NEXTの続編出して欲しいんですが…
335名無し曰く、:2014/03/08(土) 00:47:49.68 ID:dPbgF+W3
>>297
そういう問題じゃないだろ
336名無し曰く、:2014/03/08(土) 00:48:11.34 ID:l3KzhCiZ
呂布の真覚醒ウンコすぎ
威力は高いけど移行がやたら長いしガードされるし
337名無し曰く、:2014/03/08(土) 00:49:24.40 ID:HvO+jggQ
毎度!って馴れ馴れしいんじゃボケが
338名無し曰く、:2014/03/08(土) 00:56:39.32 ID:erWf8i/l
FFやテイルズにMHと他社の看板タイトルみたいに出せば出すほど呆れられる事もなく
なんだかんだで三國無双は評判落とさずマイペースに出続けてるよな
まあ自分は5の一部武将のイメージに沿わない武器変更で一時嫌いになったが
7でまた遊びだしたしこれからも続いて欲しい(´・ω・`)
339名無し曰く、:2014/03/08(土) 00:57:36.63 ID:bkZtHcCp
ブレイドストームで思い出したけど、弓システム復活して欲しいわ
340名無し曰く、:2014/03/08(土) 00:59:03.88 ID:bkZtHcCp
>>338
他社タイトルsageてまで無双ageする意味がわからん
無双も呆れられてるほうだろ
341名無し曰く、:2014/03/08(土) 00:59:32.72 ID:jjOk2FjW
無双1の黄忠の弓はすごかったな。
ゴルゴ並みの凄腕の狙撃手だったw
342名無し曰く、:2014/03/08(土) 01:02:10.35 ID:lKjAKxUo
弓なあ…割り当てるボタンがなあ
火焔弓とか出てきた今あのシステムで復活されてもどうしようもないし
343名無し曰く、:2014/03/08(土) 01:03:15.99 ID:P2i+gE6F
投石器でええわ(´・ω・`)
344名無し曰く、:2014/03/08(土) 01:06:05.08 ID:Drtp36g5
そういえばいしつぶてが得意なキャラいないな
水滸伝とか封神とかで割といるのに
345名無し曰く、:2014/03/08(土) 01:08:40.40 ID:p0siZLwt
つぶてだと赤壁とかの地面が露呈してないステージで詰むだろ
346名無し曰く、:2014/03/08(土) 01:11:00.39 ID:erWf8i/l
弓は1・2の鬼畜っぷりが懐かしいなぁ
あの頃は弓兵のいる地点迂回して進んだり悩まされてたw
347名無し曰く、:2014/03/08(土) 01:11:28.58 ID:G/q2jvRY
>>339
あれ今の無双には合わない気がするなあ
348名無し曰く、:2014/03/08(土) 01:11:38.48 ID:CnpLrXs3
丁奉ちゃんは違うの?
349名無し曰く、:2014/03/08(土) 01:21:56.24 ID:jjOk2FjW
>>346
2の弓兵、ガチで鬼畜だったな…。
四方八方から集団で狙撃してきて、ピヨって動けなくなるし
吹き飛ばされるし、空中に浮いてるところにさらに矢を当ててくるし。

どんな猛将よりも弓兵の方が強いという破たんしたバランスだったw
350名無し曰く、:2014/03/08(土) 01:27:10.22 ID:erWf8i/l
>>349
そうそうw
武将が育ってないとマジで数発で昇天する事あったし
イベントで強化されてる呂布より遙かに怖かったな

まあ如何なる猛将より強いってある意味リアルではあったw
351名無し曰く、:2014/03/08(土) 01:27:55.53 ID:VNpi+eKR
4までの弓は
飛び道具関係装備中に通常攻撃ボタン長押して
レバーで狙いをつけてボタンを離して発射しようぜ
352名無し曰く、:2014/03/08(土) 01:30:48.35 ID:V2kBS2Pj
6エンパやったけどあっちは鉄甲手無くても弓の攻撃は耐えてくれるんだな
7もそうしてほしかった
353名無し曰く、:2014/03/08(土) 01:35:06.51 ID:AM18D1CJ
買いっぱだったDLCやった
陸遜朱然コンビはいつでもどこでも実戦でも訓練でも燃やしてるんだな
354名無し曰く、:2014/03/08(土) 01:47:17.26 ID:8JCa+Uwe
>>319の読んで
元晴耕雨読人間だったし、鍬もいいかもと思った

ところで朕参戦マダー?
355名無し曰く、:2014/03/08(土) 02:00:06.69 ID:N6MwHB2q
弓と言えば2の合肥新城がやたら怖かった記憶があるわ
一撃死するし、あの頃の弓兵は鬼畜だった
356名無し曰く、:2014/03/08(土) 02:20:23.14 ID:erWf8i/l
2はまあ高難易度や最後の方のステージでの弓のほぼ即死もあったが
それと初期ステの張飛でダッシュ攻撃のタックルで難易度難しいの雑魚を吹き飛ばした時に
敵が体にめり込んでると自分に雑魚がぶつかって即死して泣けるw
まあ弓とか即死ネタ以外にもシナリオも2は猛将伝の教祖とか色々面白いネタ多かったw
357名無し曰く、:2014/03/08(土) 02:25:35.11 ID:1AtjpfGh
そういえば最近の無双って、実機ムービーで武将変わるとセリフが変わる演出なくなったよな
ハン城とか五丈原の司馬懿煽るのとか、最近だとOROCHI無印の大阪城とか
あれ地味におもしろかったな
358名無し曰く、:2014/03/08(土) 02:31:03.88 ID:C+64Tteb
長板で阿斗救出する魏の面々とかねw
359名無し曰く、:2014/03/08(土) 03:00:41.16 ID:bHQhdo7q
参戦して欲しい武将3人晒してこうぜ
360名無し曰く、:2014/03/08(土) 03:05:25.98 ID:s96PtH3r
やっぱり程普、周瑜に楯突くキャラも欲しい
361名無し曰く、:2014/03/08(土) 03:08:05.70 ID:P2i+gE6F
張宝と張梁
362名無し曰く、:2014/03/08(土) 03:08:36.38 ID:P2i+gE6F
黄巾の世を作りたい
363名無し曰く、:2014/03/08(土) 03:21:51.06 ID:OuFh3Y2s
黄忠で二段ジャンプ中にチャージ攻撃だすと滅茶苦茶跳べるのって既出?
あらゆる物を跳び越えてシーケンスブレイクしまくりなんだけど…
364名無し曰く、:2014/03/08(土) 03:28:03.82 ID:g8Q8s9Z2
二段ジャンプじゃなくて軽功な
365名無し曰く、:2014/03/08(土) 03:50:50.31 ID:kvyELv7e
着地硬直で軽功移動できなくなってるが
周泰だとできるな
366名無し曰く、:2014/03/08(土) 05:13:13.98 ID:lgikoQG2
父上、私も空を走りたいですゼンリョクゥ〜
やっぱりもっと筋肉が必要なのかな?ゼンリョクゥ〜
367名無し曰く、:2014/03/08(土) 05:22:35.22 ID:gsfoFuOD
>>331
新シリーズだすならともかく続編ならチャレンジとは言わないような
368名無し曰く、:2014/03/08(土) 08:26:30.80 ID:/asiTTRu
チャレンジならジルオール無双とか
369名無し曰く、:2014/03/08(土) 08:29:50.76 ID:C+64Tteb
ジルオールならオープンワールドでしょ
そんな予算出すわけないけどな
370名無し曰く、:2014/03/08(土) 08:34:09.54 ID:kLi/o9xk
エンパで馬騰をそろそろ追加してほしい
武器は何が似合うだろうか?
371名無し曰く、:2014/03/08(土) 08:47:33.65 ID:eHGcMyg2
6エンパの命名イベントの奴は戟だったっけか確か
何が似合うかはイメージ次第じゃね
372名無し曰く、:2014/03/08(土) 08:47:51.08 ID:OxDREN/b
袁術、劉備の養子、満ちょう、旬いく、程ふ、高順、華雄、司馬炎あたりPC化しないかな。
373名無し曰く、:2014/03/08(土) 08:51:48.16 ID:ihESlUeP
三国志のほうではやたらと「いにしえ武将」登場させまくるのに、無双だとなぜ出さないんだろ。

いにしえ武将=チートキャラ=呂布が雑魚化する

って理屈だからかな?
374名無し曰く、:2014/03/08(土) 09:12:32.61 ID:Drtp36g5
三国志モノだからいにしえとかいらないだろう…
ストーリーでいにしえとか出されても萎えるだけだわ
やりたきゃエディット(エンパ)で勝手にやればいいし
まあ、伏羲とか女カはいたようなもんだけど
375名無し曰く、:2014/03/08(土) 09:21:44.90 ID:ihESlUeP
いや、いにしえ入れろって言ってるわけじゃないが、三国志ではやたらいにしえ武将入ってるもんだからコーエー的に何か思いいれでもあるのかと。
それにしては無双では出てこないのは不思議だなってね。やっぱ呂布が目立たなくなるからかな。
376名無し曰く、:2014/03/08(土) 09:25:40.59 ID:nBisb88x
だったら若い頃の黄忠出してくれ。

あんな歳取っても関羽と互角に一騎打ちするし、弓の達人だし、
若い頃はマジで呂布並みに強かったんじゃないだろうかあの爺さん。
377名無し曰く、:2014/03/08(土) 09:25:43.79 ID:eHGcMyg2
呂布が目立たなくなるというより
作ったところで本編だと出せるとがないからだろ
三国志の奴だって出てくるのは架空シナリオとかだろ
378名無し曰く、:2014/03/08(土) 09:26:33.23 ID:/asiTTRu
そんなもんに枠割くなら他に出すべき武将いるだろって苦情くるからじゃねーの
379名無し曰く、:2014/03/08(土) 09:29:32.56 ID:nBisb88x
劉禅「他にいくらでも要望があるのに世が先にプレイアブルキャラに
   なったこと、皆も不満だろうがどうか許してほしい」
380名無し曰く、:2014/03/08(土) 09:29:48.03 ID:wK42XxzM
マルチレイド2(白目)
381名無し曰く、:2014/03/08(土) 10:10:05.07 ID:nBisb88x
公式HP見てたんだが、魏延の声って関羽と同じ人がやってたんだな…。
全然気が付かなかったわw
382名無し曰く、:2014/03/08(土) 10:25:44.78 ID:k+0xmM5r
武器の適性は変にカテゴリ分けずに武器毎に設定できないんかね。張苞は同じ転身の偃月刀は適性しょぼいけど双矛と盾剣の適性マックスとか
黄忠は弓系の武器天稟アクションに関わらず全部適性マックスとか
383名無し曰く、:2014/03/08(土) 10:27:44.75 ID:RZsiZm/a
他にも美しい人と南蛮王が一緒の人だったり
384名無し曰く、:2014/03/08(土) 10:41:00.56 ID:nBisb88x
>>383
ホントだw
周瑜と許チョが同じだったり、周泰とカクが同じ人だったり、
声優さんって凄いんだな。
385名無し曰く、:2014/03/08(土) 10:46:40.61 ID:zioB4vRC
挙がってないとすると呂蒙と董卓か
386名無し曰く、:2014/03/08(土) 10:48:41.71 ID:O1PPuhma
無印7だと将星モードって本拠地建造までだったんでしょ?苦行だな
387名無し曰く、:2014/03/08(土) 10:49:08.07 ID:Ivj6tz3Q
地味に黄忠と張角も
388名無し曰く、:2014/03/08(土) 10:50:35.24 ID:Drtp36g5
張飛と太史慈…
389名無し曰く、:2014/03/08(土) 10:57:52.25 ID:+FZjKREE
孫策とホウ統と戦国の今川義元が同じ人なのはびっくりしたわ
390名無し曰く、:2014/03/08(土) 11:11:37.11 ID:fGsl0SUa
スタッフは弓耐性を重要性を頭に入れようか
391名無し曰く、:2014/03/08(土) 11:16:14.94 ID:YHRAdt3u
>>359
程イク、曹洪、高覧
これで十面埋伏の計が完成する
392名無し曰く、:2014/03/08(土) 11:20:12.81 ID:nBisb88x
装備できるスキルが4つってのは少ない。
せめて6つにするべき。

レベルが上がると装備できるスキル枠が増えるとか
やりようはあったと思うんだが。
393名無し曰く、:2014/03/08(土) 11:25:27.37 ID:WY6cG+rr
オロチ2Uが自キャラ強化やりたい放題だったから
多少抑え気味にしたんじゃない?
394名無し曰く、:2014/03/08(土) 12:17:16.02 ID:k9OZfzpS
護衛武将がすぐ働かなくなるのは何故かな
395名無し曰く、:2014/03/08(土) 12:18:53.46 ID:nBisb88x
張遼「働きたくないでござる」
396名無し曰く、:2014/03/08(土) 12:31:44.40 ID:VMsJSkFV
徐晃「絶対に働きたくないでござる」
397名無し曰く、:2014/03/08(土) 12:53:53.72 ID:E890MCQP
呂布「ここで働かせてください」
398名無し曰く、:2014/03/08(土) 13:00:13.15 ID:O3OoGwft
劉備「死ぬまでここで働かせてください」
399名無し曰く、:2014/03/08(土) 13:04:03.54 ID:Svc0SPWv
孫尚香「なら、私もいくわ」
400名無し曰く、:2014/03/08(土) 13:14:57.83 ID:j2GneiSz
関羽「義姉上が兄者と死を共にすると誓ったみたいだ」
張飛「へぇ、負けてらんねぇな。俺たちも行こうぜ!」
401名無し曰く、:2014/03/08(土) 13:21:19.70 ID:ZpPJ6kHp
諸葛亮 曰く「他にする事は無いのですか」
402名無し曰く、:2014/03/08(土) 13:41:50.67 ID:egoSLPYC
董卓「死刑じゃー」
403名無し曰く、:2014/03/08(土) 13:43:13.11 ID:noKf8dyX
袁燿「呂玲綺じゃないなら働かない」
404名無し曰く、:2014/03/08(土) 14:04:52.74 ID:tQqchnzz
>>370
若い頃は山で木を伐りそれを売って生計を立てていたから斧系の武器かな
演義には潘鳳、ケイ道栄、韓徳、徐晃、徐質といった使い手がいるが
無双ではまだ誰もPC化されていないので、大斧なんてどうだろう
405名無し曰く、:2014/03/08(土) 14:05:57.55 ID:/asiTTRu
馬岱が異常なくらい仕事しない兵糧採取しても仁王立ちして動かない時ある
406名無し曰く、:2014/03/08(土) 14:11:14.60 ID:gS1eM4yO
うちのとこは劉備がそうなるわ
407名無し曰く、:2014/03/08(土) 14:15:39.25 ID:kvyELv7e
>>392
むしろ4つでも多いでしょ
今でもほぼ全キャラ固定なのに、6つも付いたらスキルシステム自体いらんだろってなるわ
悩ましいくらいじゃないと意味が無い
408名無し曰く、:2014/03/08(土) 14:18:13.37 ID:YXuS3rl4
今現在でも悩むほど有用なスキル多くないと思うけど
あれだけ数あっても使うのなんて限られてる
409名無し曰く、:2014/03/08(土) 14:20:27.14 ID:l3KzhCiZ
天稟系は4枠のせいで全部死にスキル化してるわ
410名無し曰く、:2014/03/08(土) 14:35:12.91 ID:oKiI4eu0
>>359
徐栄、閻候、荀攸でいろんな武将の評価下げたい
というかそろそろマイナーどころだしても問題ないと思う、留賛とか兀突骨とか陳到とか
411名無し曰く、:2014/03/08(土) 14:40:55.57 ID:CnpLrXs3
攻撃範囲上昇
アイテム出現率

くらいしか必須なの思い浮かばない
412名無し曰く、:2014/03/08(土) 14:45:39.49 ID:W8wzF3u+
モブ武将を単純にプレイヤブル化してほしい
乱舞とか全キャラ共通の地味〜なやつでいいから
413名無し曰く、:2014/03/08(土) 14:46:14.06 ID:eHGcMyg2
それならエンパでええやん
414名無し曰く、:2014/03/08(土) 14:47:44.86 ID:llwjHcu1
>>404
拙者の武器をどうするつもりでござるかっ!?
415名無し曰く、:2014/03/08(土) 14:49:57.01 ID:/asiTTRu
>>410
留さん丁奉に半分吸収されてるような気がする
416名無し曰く、:2014/03/08(土) 14:51:36.08 ID:6Q0a/InR
武将への攻防力上昇ぐらいしか
これ!っての無いだろ
好きに付ければいいじゃない
417名無し曰く、:2014/03/08(土) 15:10:06.81 ID:kLi/o9xk
>>404
敵を巻き込むかんじの大斧なんてあれば斬新で良いね
418名無し曰く、:2014/03/08(土) 15:10:45.29 ID:oKiI4eu0
>>415
詩を読むのと歌歌うのはV系とロキノンくらい違うと思う
419名無し曰く、:2014/03/08(土) 15:31:31.99 ID:1AtjpfGh
>>410
自分も荀攸だな
ただ自分が好きなだけだからなんだけど
親戚にPC化待ったなしの有名所いるからそのうち来ると思ってる
あとはただのイケメンキャラにされないことを祈るばかり
420名無し曰く、:2014/03/08(土) 15:35:39.37 ID:7nawSo13
>>410
閻行ではなくて?
421名無し曰く、:2014/03/08(土) 15:48:27.92 ID:oKiI4eu0
>>419
親戚よりも目立った活躍あるから先に来てほしいんだけどな
武骨なおっさんできてほしいわ

>>420
ただの変換ミス
馬超フルぼっこを再現されたらどんな意見見れるか気になる
422名無し曰く、:2014/03/08(土) 16:17:59.93 ID:am6PZKsj
公式のアップデート情報見るとPS4にも武器のフィルタ機能追加されてる
みたいだけどできないよね?
423名無し曰く、:2014/03/08(土) 16:19:58.36 ID:vOlVui+4
PS3の7からPS4の7猛将伝へ引き継ぐときってPS3のソフト持ってないとできませんか?
424名無し曰く、:2014/03/08(土) 16:21:55.95 ID:P2i+gE6F
>>422
まじ?ちょっと見てみる!
425名無し曰く、:2014/03/08(土) 16:36:31.82 ID:8JCa+Uwe
あの、馬超殿に是非とも言っていただきたい台詞がございまして…
426名無し曰く、:2014/03/08(土) 16:36:33.78 ID:P2i+gE6F
だめか・・
427名無し曰く、:2014/03/08(土) 16:37:32.36 ID:1AlrsvSg
書いてないだろPS4のフィルタ機能なんて
428名無し曰く、:2014/03/08(土) 16:52:58.49 ID:am6PZKsj
>>427
PS4のアップデート情報 Ver.1.01のアップデート内容の2行目
・武器選択に一括選択機能、ソート種類を追加。
ってやつは違うのか?
429名無し曰く、:2014/03/08(土) 16:54:16.68 ID:am6PZKsj
違うみたいだな
勘違いすまん
430名無し曰く、:2014/03/08(土) 17:11:34.14 ID:ew6UJrx4
>>412
モブ含む全武将プレイってのは俺もたまに考えるわ〜。エディットとの置き換えが出来ればなおよい
まあ、ステージ中の台詞などの関係上、本編でのエディットのモブ置き換えは厳しいだろうけど

>>413
エンパとはまたちょっと違うかな〜。もっと気楽に1ステージだけフリーモードでモブ将使ってポンと遊びたい
戦闘中イベント、ムービーの発生などで本編ステージとエンパの戦闘では結構違いもあるし
例えば、宛城の裏シナリオで胡車児を操作して悪来を倒したり、入蜀裏シナリオで張任や厳顔を使って劉備軍を迎え撃ったり、
虎牢関で武安国使って呂布に挑んだり、関羽千里行の裏シナリオで卞喜マン使って関羽に挑んだり出来たら、遊びとロマンが広がる
431名無し曰く、:2014/03/08(土) 17:14:15.00 ID:fsUhj8M3
究極がマジで無理ゲーなんだが・・・
どんなに上手く勧めても敵の乱舞一発で終了は納得いかん
あと、たまに敵の乱舞発動時の「ギュイーン」だけでのけぞりモーションになったりするよね?
432名無し曰く、:2014/03/08(土) 17:20:17.97 ID:CmdwAoWH
>>431
それがわかってるなら乱舞の無敵時間を利用したらいいじゃないか
無双ゲージ空で武将は急に乱舞されて事故死するときもあるからな
433名無し曰く、:2014/03/08(土) 17:28:12.69 ID:PQHGZtmG
>>431
伏兵仕掛けられるところは仕掛けとくとかなり楽になると思う
ガチで立ち回りたいなら知らん
434名無し曰く、:2014/03/08(土) 17:30:46.90 ID:P2i+gE6F
無双ゲージ空で無双武将に挑む=死のイメージ
435名無し曰く、:2014/03/08(土) 17:46:46.40 ID:Ro88nsTw
究極でプレイしてると転身って意外と使えるなって思う
436名無し曰く、:2014/03/08(土) 17:50:21.23 ID:1AtjpfGh
>>421
自分も先に来てほしいけど来たら来たで何でこいつ先に出した
とか叩かれる未来しか見えないな
登場急ぐ武将でもないのでこれからナンバリングが続く限り
ゆっくり出してくれればいいよ
その時は初めてトレボや資料集買うことになるんだろうか
437名無し曰く、:2014/03/08(土) 17:51:22.72 ID:l3KzhCiZ
無双ゲージなしで無双武将に挑む=死
覚醒ゲージなしで複数の武将(相性劣勢あり)に挑む=死
弓兵を放置する=死
武将が背後に回る=死
大群に突っ込んで馬がヒヒーンになる=死
438名無し曰く、:2014/03/08(土) 17:55:58.18 ID:6Q0a/InR
>>437
あえて意識したことは無かったが
一番下はけっこう起きるな
439名無し曰く、:2014/03/08(土) 18:04:22.34 ID:fGsl0SUa
趙雲さん覚醒乱舞が強い以外取り柄なくて泣ける
440名無し曰く、:2014/03/08(土) 18:06:38.01 ID:Svc0SPWv
趙雲乱舞2強いやん
441名無し曰く、:2014/03/08(土) 18:10:07.18 ID:0fcZm0x0
自分が空中にいるときに近くで乱舞使われるとその場でのけぞって固定されちゃうのよね
ただでさえ無双ゲージがないと敵の乱舞回避は難しいのに、さらに理不尽にしてどうするんだ
動けなくするなら予備動作を入れてくれればいいのに
442名無し曰く、:2014/03/08(土) 18:13:12.43 ID:6Q0a/InR
>>441
某でかい靴の弱点すぎて泣ける
443名無し曰く、:2014/03/08(土) 18:15:38.88 ID:bkZtHcCp
ニートの予備動作は明日から頑張る
444名無し曰く、:2014/03/08(土) 18:26:59.26 ID:hPrGGIcv
>>375
三国志以外の時代のゲームも出したいけど売れないから
せめて三国志の方に入れようとかそんなじゃないの
無双の場合そういう武将はオロチに入れるんでしょ
445名無し曰く、:2014/03/08(土) 18:31:17.00 ID:jSQ4kviw
地方平定の究極十常侍を割合属性ナシで倒した人いる?
いろんな武器で試したんだが方天戟2本持ちでしか倒せなかった…
446名無し曰く、:2014/03/08(土) 18:35:06.81 ID:k+0xmM5r
なんとなく魯粛選んでいってあまりの強さにビビったけどひたすらC1ストームラッシュで削り切れた十常侍
447名無し曰く、:2014/03/08(土) 18:47:40.85 ID:N6MwHB2q
>>445
自分も方天戟以外で倒せないかなって何回か試したけど
うまくいったのは>>446と一緒で魯粛だけだった
ちなみに戦法も同じC1SRの繰り返し
448名無し曰く、:2014/03/08(土) 18:57:02.23 ID:Q1FJZruU
7エンパまだか
阮籍作って戦場をひたすら直進して行き止まりにぶつかったら泣きながら周囲の敵を一掃したい

あと支援獣に驢馬くれ、額に諸葛子瑜とか書いてあってもいいから
449名無し曰く、:2014/03/08(土) 19:11:03.87 ID:Svc0SPWv
護衛武将強化で野に下った武将は将星の地方平定より連戦の方が効率よかったりする?
450名無し曰く、:2014/03/08(土) 19:17:44.28 ID:msYVrU1+
え?三節棍とか兵法簡とか大斧とか圏とかなんか色々倒したよ
つか割合って多段に乗る武器以外は物理の方が強いじゃん
451名無し曰く、:2014/03/08(土) 19:20:22.96 ID:hPrGGIcv
>>449
絆もあげたいからなあ
ところで小生モードリセットすると
下野した武将のレベルもリセットされんの?
452名無し曰く、:2014/03/08(土) 19:24:50.01 ID:0yYxtrCr
エンパはよ
453449:2014/03/08(土) 19:42:06.99 ID:Svc0SPWv
文足らず申し訳ない
護衛武将強化で野に下った武将の回収は地方平定より連戦の方が(ry

>>451
始めたばかりで将星一週目の途中なんだすまん
454名無し曰く、:2014/03/08(土) 19:42:38.97 ID:msYVrU1+
>>445 究極十常侍
あと鉄舟、箜篌、朴刀、車旋戟あたりで割合属性なしで倒してた
護衛武将は兵糧最終持ち一人と于禁&魯粛のダンディコンビが個人的に鉄板
属性は方円頑強百花とかかなぁ鉄舟は蝸牛でSR狙いだったけど
455名無し曰く、:2014/03/08(土) 19:43:14.65 ID:oKiI4eu0
>>436
使える奴が先に出るの普通だと思うけどな
蜀の軍師と違って出番多いし
456名無し曰く、:2014/03/08(土) 19:51:06.30 ID:VMsJSkFV
with猛将伝の説明書で
蜀軍師:諸葛亮、ホウ統、徐庶、姜維、法正
呉軍師:周瑜、呂蒙、陸遜、魯粛
魏軍師:賈ク、郭嘉
という人数の落差が気になったら、魏の軍師があと一人か二人は欲しいな
457名無し曰く、:2014/03/08(土) 19:51:49.97 ID:noKf8dyX
>>456
戯志才、荀攸、荀ケ
だな
戯志才は多分でないとおもうけど
458名無し曰く、:2014/03/08(土) 19:52:19.94 ID:bkZtHcCp
司馬懿さんと姜維も一応いるだろ!
459名無し曰く、:2014/03/08(土) 20:00:38.04 ID:o1noUHOK
>>456
荀ケが7エンパか8で
かなりの確率で出てくるだろう
あとは程cじゃねーかな
460名無し曰く、:2014/03/08(土) 20:02:01.49 ID:dPbgF+W3
司馬懿も実質魏だろ
461名無し曰く、:2014/03/08(土) 20:03:42.61 ID:dC2UcG4d
462名無し曰く、:2014/03/08(土) 20:11:44.23 ID:XoeGqeQf
>>457
程イクが仲間になりたそうにそちらを見ている

群雄割拠に重点が置かれる頃になったらもしかしたら戯志才も出るかもな
サプライズ要素としてこいつかよwwwみたいなウケは狙えるかもしれない
463名無し曰く、:2014/03/08(土) 20:13:26.15 ID:jJSUKwEt
>>460
曹叡が割と皇帝としての器を持っていたのが大きい
下手に簒奪しようものなら魏の忠臣に叩き潰されるだろうし
464名無し曰く、:2014/03/08(土) 20:13:30.06 ID:HHL4+PT4
晋のストーリーいいな。演義くらいしか知識無いから続きみたいで楽しい
465名無し曰く、:2014/03/08(土) 20:16:03.03 ID:XnjcEAVp
>>461
海外ファンは多いよ
この人は三國3の曲をカバーで弾きまくってる
http://www.youtube.com/watch?v=qbgYaN4tN6Q&list=PL8aVUyvon98IdhK6RFaQNtg33IL2dgOtk
466名無し曰く、:2014/03/08(土) 20:21:28.01 ID:bHQhdo7q
魏は軍師も欲しいけど武官もまだまだ分厚いんだよなぁ
五将軍揃ったんだし早急に四天王をだな
女キャラ枠は曹操の娘でオナシャス
467名無し曰く、:2014/03/08(土) 20:22:07.48 ID:Q1FJZruU
4の時だったかな、中国人が何故か無双の男キャラを女に描いたイラストを見かけて困惑した記憶がある
468名無し曰く、:2014/03/08(土) 20:24:38.85 ID:cF4Xviol
海外の無双ファンというと双杖の人だな
469名無し曰く、:2014/03/08(土) 20:25:26.15 ID:XgGy6Mkp
姜維って軍師扱いなのか
個人的には微妙なライン
470名無し曰く、:2014/03/08(土) 20:31:03.18 ID:hPrGGIcv
>>469
諸葛亮の後継者だしな
三國志だと諸葛亮のアイテムも姜維が引き継いで蜀の軍師に就任してるし
471名無し曰く、:2014/03/08(土) 20:41:03.01 ID:WYGT9DGF
私は弟子にした覚えはないって孔明から苦情がくるかも
472名無し曰く、:2014/03/08(土) 20:42:34.00 ID:3tpLgjM7
6以降文姫以外は変化球無しで寄り道しないでキャラ追加していってる感じなのにまだ参戦出来そうな優秀な人材がいくらでもパッと浮かぶ魏の強さよ
473名無し曰く、:2014/03/08(土) 20:44:04.35 ID:P2i+gE6F
474名無し曰く、:2014/03/08(土) 20:46:23.60 ID:WytsmeD2
ps4と一緒に買ってきたけど
オロチでの最高の使い勝手だった夏侯覇を
苦労して味方にして使ったけど・・・

こいつ新武器に変わって弱くなってるじゃん

オロチ時のザクザク大剣振りまわすのがすごい気持ちよかったのに

あーいう武将今回いますか?
475名無し曰く、:2014/03/08(土) 20:48:40.21 ID:k9OZfzpS
関平「拙者の出番だな」
476名無し曰く、:2014/03/08(土) 20:49:31.50 ID:XgGy6Mkp
呉は次は程普じいちゃんとかかなあ
蜀は読めないな…
477名無し曰く、:2014/03/08(土) 20:51:34.28 ID:eHGcMyg2
>>472
人口自体がかなり差があったみたいだしな
俺の手元の本だと、鼎立時の人口が魏呉蜀で
2800万、1060万、630万ってあるな
優秀な奴らの層も厚くなるだろう
478名無し曰く、:2014/03/08(土) 20:51:50.01 ID:j2GneiSz
魏厨うざ
479名無し曰く、:2014/03/08(土) 20:52:13.47 ID:3tpLgjM7
使いづらくなってるキャラ筆頭は曹操だな
あとはホウ統諸葛誕も最初戸惑った
480名無し曰く、:2014/03/08(土) 20:53:10.89 ID:PQHGZtmG
>>474
むしろ強くなってるんだよなぁ…
もう大剣は関平に任せておけばいい
481名無し曰く、:2014/03/08(土) 20:55:15.64 ID:9twyOvt5
破城槍めっちゃ強いやん
482名無し曰く、:2014/03/08(土) 20:56:25.31 ID:C2eSjrHa
まぁ、オロチだと夏侯覇は攻撃速度アップがあったからそう思うんだろ
483名無し曰く、:2014/03/08(土) 20:57:04.78 ID:17OBrJOC
今、友達と1PVita 2PPS4コン使ってやってるけど
Vitaの画面はでかくならないの?w
まあ、TV見てればいいけどVitaR3の誤爆が怖いよ・・・
484名無し曰く、:2014/03/08(土) 20:57:25.44 ID:ZnkS2H5J
>>476
厳顔と廖化ぐらいしかわからんな
あ…馬謖さんあなたはいいです
485名無し曰く、:2014/03/08(土) 20:58:53.89 ID:dC2UcG4d
>>465
ちなみにこれは世界で最もプレイ人口が多いネトゲの画像な
最近関羽もでた

http://www.neoseeker.com/news/24496-riot-showcases-final-league-of-legends-lunar-revel-skin-warring-kingdoms-tryndamere/
486名無し曰く、:2014/03/08(土) 21:07:59.56 ID:UgJMzBZW
司馬懿は黒羽扇に戻そう(提案)
487名無し曰く、:2014/03/08(土) 21:08:59.16 ID:7eKwmGRO
>>485
関羽「いえ〜い!兄者、翼徳、見てるぅ〜?」
488名無し曰く、:2014/03/08(土) 21:09:30.32 ID:N6MwHB2q
>>454
ちょうどやることなくなってきたところだったから
ちゃんと探してみるかー
十常侍戦をとりあえずその武器4つでがんばってみるわ
489名無し曰く、:2014/03/08(土) 21:19:12.70 ID:bHQhdo7q
>>484
登山家ええやんかw
劉封もだけどIFで救われる系武将で追加して欲しいわ

女キャラ枠は前々回アンケで入ってたから馬雲リョクかな
490名無し曰く、:2014/03/08(土) 21:20:40.41 ID:bkZtHcCp
左慈みたいな感じでBBAいてもいいと思う
491名無し曰く、:2014/03/08(土) 21:25:35.97 ID:/asiTTRu
中の人変わるし司馬懿は大幅にイメージ変えてくれたほうが馴染みそう

ロリから人妻に突然変わったお市並に
492名無し曰く、:2014/03/08(土) 21:25:58.73 ID:0fcZm0x0
仙人ばあちゃんといえば鄭天生の出番ですな
493名無し曰く、:2014/03/08(土) 21:27:50.78 ID:/asiTTRu
熱々のお茶を投げつける劉備母をBBAで
494名無し曰く、:2014/03/08(土) 21:28:03.39 ID:g8Q8s9Z2
武田信玄と同じように声優変えるだけだろ
495名無し曰く、:2014/03/08(土) 21:31:54.06 ID:o1noUHOK
司馬懿を大幅に変えるくらいなら
魏延をやってくれよ〜と思うわ

魏延なら変えても怒る人いないから
そんな人気ないし
496名無し曰く、:2014/03/08(土) 21:34:54.20 ID:noKf8dyX
>>495
あの魏延結構好きwww
497名無し曰く、:2014/03/08(土) 21:36:46.75 ID:/asiTTRu
>>495
めっちゃ好きだけど
498名無し曰く、:2014/03/08(土) 21:39:02.71 ID:Svc0SPWv
>>495
あの魏延好きなんだけど
499名無し曰く、:2014/03/08(土) 21:39:04.56 ID:eHGcMyg2
俺も好きだな、好みの問題はともかく
美しい人と同じレベルでキャラ立ってると思う
500名無し曰く、:2014/03/08(土) 21:39:39.38 ID:17OBrJOC
張春華初めて見たけどエロいな〜w
夜の主導権完全に握ってるな
501名無し曰く、:2014/03/08(土) 21:44:00.93 ID:+FIsPGQM
次作はショウキョウ首にしろや
502名無し曰く、:2014/03/08(土) 21:44:13.72 ID:AHqxg92T
「フハハハハ!」どぴゅ
503名無し曰く、:2014/03/08(土) 21:44:23.57 ID:o1noUHOK
意外と魏延好きいるなww

てか、お前らどちらかと言われれば好き
ってその程度だろ?
その証拠に将星モードの魏延との友好度は
埋まってないはずだ
そうだろ?
504名無し曰く、:2014/03/08(土) 21:44:42.95 ID:7eKwmGRO
>>500
夜どころか常に・・・
505名無し曰く、:2014/03/08(土) 21:47:23.60 ID:6Q0a/InR
魏の人選は手堅いから不満は無いな
あえて文句言うならキョチョのデザインがデブなのが気に入らない
506名無し曰く、:2014/03/08(土) 21:47:39.25 ID:FnPavz1W
魏延に鬼神手甲が似合いすぎて困る
507名無し曰く、:2014/03/08(土) 21:48:39.95 ID:noKf8dyX
>>503
なんか必死だな
508名無し曰く、:2014/03/08(土) 21:51:52.94 ID:bkZtHcCp
なんでこんなに改行好きなんだろう
509名無し曰く、:2014/03/08(土) 21:52:19.69 ID:Ed3boWYv
6エンパの死亡ムービーを埋めるためにたまたま同僚にいた魏延を死なせたら、そのムービーのせいで自分が泣きそうになって後悔したので、今では魏延が好きなキャラトップ5に入ってるわ
510名無し曰く、:2014/03/08(土) 21:55:15.06 ID:XgGy6Mkp
503は諸葛亮
511名無し曰く、:2014/03/08(土) 21:56:01.78 ID:9twyOvt5
>>503
友好度がっつりですけど
512名無し曰く、:2014/03/08(土) 22:00:03.07 ID:/asiTTRu
>>503
すまん全員MAXだ
513名無し曰く、:2014/03/08(土) 22:03:10.56 ID:VMsJSkFV
むしろ魏延や黄忠のようなのがどんな親愛台詞を言うのか気になったから真っ先に友好上げたわ
514名無し曰く、:2014/03/08(土) 22:09:23.30 ID:lAhDCXFJ
>>513
我・・・オ前・・・ズッ友・・・!
515名無し曰く、:2014/03/08(土) 22:10:13.18 ID:/asiTTRu
賈充も気になって早いうちに上げたな後、忘れられる呉のアイドル

関索を最後まで忘れてた
516名無し曰く、:2014/03/08(土) 22:17:46.12 ID:A58yFiLd
魏延「オレ・・・イツモ・・・ヒトリ・・・」

泣いた
517名無し曰く、:2014/03/08(土) 22:26:36.25 ID:dPbgF+W3
>>465
なんでそれだけで多いってわかるの?
518名無し曰く、:2014/03/08(土) 22:27:27.15 ID:YlRT4EUM
蜀のハン城で脱出地点直前の門の前にいる武将が、門の向こう側に行っちまってて
詰んだわ・・・
519名無し曰く、:2014/03/08(土) 22:37:17.34 ID:vSO0BBMk
>>473
それは木牛流馬
520名無し曰く、:2014/03/08(土) 22:38:25.84 ID:+qhuKCEN
>>473
結構フォルム変わったんだなぁ
521名無し曰く、:2014/03/08(土) 22:46:20.02 ID:+FIsPGQM
月英ならロボ魏延を作ってくれるに違いない
522名無し曰く、:2014/03/08(土) 22:50:10.47 ID:/asiTTRu
司馬懿が五丈原の後の蜀追撃したら月英製のロボ孔明に襲われて撤退する展開
523名無し曰く、:2014/03/08(土) 22:57:40.22 ID:lKjAKxUo
6でそれらしきモノに襲われた気がするんだよなぁ
524名無し曰く、:2014/03/08(土) 23:01:05.85 ID:fXxmKnQh
新刊 月英のおねだり
525名無し曰く、:2014/03/08(土) 23:02:57.00 ID:XgGy6Mkp
>>524
計算通りです(ドヤ顔)
526名無し曰く、:2014/03/08(土) 23:06:29.22 ID:+FIsPGQM
>>524
・・・ふぅ
527名無し曰く、:2014/03/08(土) 23:08:27.45 ID:vSO0BBMk
>>524
花冷えの季節なんだよ
あくしろよ
528名無し曰く、:2014/03/08(土) 23:16:13.74 ID:oKiI4eu0
>>494
大谷の人は司馬懿似合う気がする
今の人の代りは無理だけど
529名無し曰く、:2014/03/08(土) 23:18:24.78 ID:17OBrJOC
合肥新城めんどくせえw
立体的すぎんよー
530名無し曰く、:2014/03/08(土) 23:22:52.09 ID:XnjcEAVp
>>517
これはただ個人の動画をピックアップしただけという事をまず理解出来てる?
「dynasty warriorsシリーズのファン人口」の話は動画とは別だが
わざわざそこまで注釈書かないとわからない?
531名無し曰く、:2014/03/08(土) 23:25:15.57 ID:xEA2Eknk
>>529
風雲満寵城とお呼び下さい
532名無し曰く、:2014/03/08(土) 23:33:29.45 ID:k/vLIBt/
満寵PC化したらキャラソンは5合肥新城の歌付き版で
533名無し曰く、:2014/03/08(土) 23:33:30.27 ID:Drtp36g5
有名どころの武将は見た目固有にして
攻撃は無双武将のモーション使い回しぐらいしてもいいんじゃないかなあ
534名無し曰く、:2014/03/08(土) 23:40:59.51 ID:A58yFiLd
>>533
無双5でモーション使い回しして大批判されたからなw
コンパチ5人衆の再来はもう勘弁w
535名無し曰く、:2014/03/08(土) 23:45:40.45 ID:egoSLPYC
今の武器システムもある意味コンパチだけどね
536名無し曰く、:2014/03/08(土) 23:49:30.92 ID:CnpLrXs3
5よりはマシだわw
537名無し曰く、:2014/03/08(土) 23:51:24.24 ID:+FIsPGQM
俺の周泰の醜態晒した5は絶対に許さないよ
538名無し曰く、:2014/03/08(土) 23:58:46.90 ID:A58yFiLd
姜維「お前ら、出番があっただけまだマシと思え。俺なんか・・・」
539名無し曰く、:2014/03/09(日) 00:03:32.80 ID:n5LSDN75
>>530
だったら何を根拠に多いっていってんの?
540名無し曰く、:2014/03/09(日) 00:18:20.66 ID:0Wg2Fdto
5が出た2007年にやってた戦隊が獣拳戦隊ゲキレンジャーというのもタイムリーすぎた
541名無し曰く、:2014/03/09(日) 01:32:56.20 ID:ISz8TgzM
ファンが多くなかったら海外でのリリースなんてとっくに打ち切られてるだろ
542名無し曰く、:2014/03/09(日) 01:37:53.81 ID:bhMhhooI
PS4版 味方が 邪魔だーーッ!
543名無し曰く、:2014/03/09(日) 01:39:43.42 ID:n5LSDN75
>>541
具体的な売上は?
544名無し曰く、:2014/03/09(日) 01:47:37.66 ID:NMHiG4qu
将星連戦中に劣勢長安へ出撃するとあまりの盾兵鮨詰めっぷりに微笑ましくなる
545名無し曰く、:2014/03/09(日) 01:47:45.30 ID:sS0UMmN/
自分で調べなよ、目の前の箱はただの玩具なのか
546名無し曰く、:2014/03/09(日) 01:50:23.54 ID:Dt1x9rle
こいつ放っといた方がいいよ
547名無し曰く、:2014/03/09(日) 01:52:15.31 ID:n5LSDN75
6は世界全体の累計で80万本か
どこが人気なの
548名無し曰く、:2014/03/09(日) 01:54:50.99 ID:lu5TayxV
ただのお客さんだ
549名無し曰く、:2014/03/09(日) 01:56:00.85 ID:ktVC6caL
孫権「まあまあ酒でも飲んで親睦を…」
550名無し曰く、:2014/03/09(日) 01:59:01.47 ID:CMrZk80y
権、お前ちょっと飲み過ぎじゃねーのか?
551名無し曰く、:2014/03/09(日) 02:01:58.08 ID:2SM0PmkX
張昭と張昭の屋敷に放火できるステージください!!
552名無し曰く、:2014/03/09(日) 02:02:44.68 ID:dSSOzo2P
atwikiにウイルスみたいなのが仕込まれたみたいだ。

ここのテンプレwikiは関係無いみたいだが、wikiの広告を嫌う嫌儲民の仕業らしい。
wiki業者がテンプレ入りするためにあの手この手で工作してる上に、
スレ住人を利用して金儲けしてるのも気に入らんとかなんとか。

アクセスするとまずいらしいから気を付けよう。
553名無し曰く、:2014/03/09(日) 02:51:55.77 ID:bhMhhooI
法正布上手く使えん・・布なのになんか悔しい
554名無し曰く、:2014/03/09(日) 02:58:15.96 ID:4Fud40HP
弩砲に布カウンターしてるときがバカみたい
あんなにバタバタしてんのにちょっとしか蓄積されないw
555名無し曰く、:2014/03/09(日) 04:05:21.08 ID:xPZQ/PJu
チンコウダイも連呼してればあまり違和感ないね
これが力押しの中央突破というやつか…
556名無し曰く、:2014/03/09(日) 04:50:38.22 ID:ZclBxYxe
たまに法正の布洗濯機終了の待ち時間が空しい
557名無し曰く、:2014/03/09(日) 06:18:59.60 ID:t3YlfUkY
テンプレの無双7のwikiって渦中のatwikiじゃない・・・よな?
558名無し曰く、:2014/03/09(日) 06:45:44.12 ID:t4Yx3Jbe
>>557
ここは違うけど、他のスレだと渦中のwikiを使っている所もあるな
どこでそういう話を聞いたんだろう
559名無し曰く、:2014/03/09(日) 07:05:35.22 ID:KbLizFQk
渦中のwiki、ってなんか武将名みたい
560名無し曰く、:2014/03/09(日) 07:17:50.43 ID:DhWDe52Z
>>529
晋がオーパーツとよく言われるがあの時から既にオーパーツ化ははじまってるな
561名無し曰く、:2014/03/09(日) 07:29:38.74 ID:iOIAphnY
つまり満寵が螺旋弩を携えて晋所属になる可能性が
562名無し曰く、:2014/03/09(日) 07:49:20.27 ID:4ebGdUv5
人中の呂布、馬中の赤兎、渦中のwiki
563名無し曰く、:2014/03/09(日) 09:11:46.95 ID:sPrGLFtM
☆波乗り癖になるな
564名無し曰く、:2014/03/09(日) 09:21:57.62 ID:ZBIL9n1q
ですね☆
565名無し曰く、:2014/03/09(日) 09:26:48.19 ID:ExKGhS/k
旗邪魔すぎなんだけど・・・・
566名無し曰く、:2014/03/09(日) 10:28:26.48 ID:NqI0bWbX
PS3の無双7はトロフィー30%くらいでやめちまったけど、PS4で買い直してみたらなんか新鮮味があるな。
相変わらずアクションはもっさりのままだけど。
567名無し曰く、:2014/03/09(日) 10:30:41.21 ID:KbLizFQk
史実√に幻影兵いらないと思うんだけど
568名無し曰く、:2014/03/09(日) 10:34:33.95 ID:ktVC6caL
渦中の茴基とは俺様の事よ!
569名無し曰く、:2014/03/09(日) 11:07:13.22 ID:K9CLgKZm
昨日PS4版買ってやり始めたけど将星モードの地方平定の敵のワラワラ感が凄いなw
貂蝉の覚醒乱舞で無双回復なしで一度に250人撃破とか爽快感が半端ねぇw
570名無し曰く、:2014/03/09(日) 11:08:46.36 ID:d1TWJcQ4
最近になって始めたんだけど
序盤の稼ぎとしてお勧めってある?

なんか今wikiヤバいらしいから怖くて閲覧できない
571名無し曰く、:2014/03/09(日) 11:26:48.47 ID:K9CLgKZm
>>570
経験値なら将星モードの小競り合い連戦が一番簡単にレベル上がる
572名無し曰く、:2014/03/09(日) 11:31:32.56 ID:5DD6RcER
>>570
本当に始めたばかりならストーリーを一通りやるのがいいかな
573名無し曰く、:2014/03/09(日) 11:47:49.56 ID:v0jIdtf8
武器売却で誤って売らないようにロック機能が欲しい
574名無し曰く、:2014/03/09(日) 11:49:45.52 ID:RctMNUHr
>>573
俺も帝から頂いた宝戟間違えて売っちまった・・・
575名無し曰く、:2014/03/09(日) 11:52:13.77 ID:2SM0PmkX
>>574
よし、地方平定二周目に行こうか
576名無し曰く、:2014/03/09(日) 12:22:29.21 ID:ctNYpKE2
こいつ(http://ameblo.jp/forexfund/)はヘッジファンドのトレーダーを自称し「月収20億円!」「世界最強為替トレーダー!」などと怪電波を発する中2病詐欺師野郎です。
あらんことか、このチンカスは「見習いトレーダー募集」と称し、多くの人間にラジオ体操(本当にただのラジオ体操)を日々やらせて洗脳状態にさせた上に彼らのお金をどうこうしようと目論でおるようです。
世の中は広いもので、こんなキ○ガイを信じお金を預けようとするアホが多数おります。
中には旦那が脳内お花畑の暴走状態になってしまい、奥様から苦情と泣きのコメントまで投稿される始末。

詐欺行為が今まさに行われんとしており、もうすぐ新聞や週刊誌のネタになると思います。
アホの見本市をご覧になるのも一興。
詐欺的行為を高みの見物されるのも一興。
2chの総力を挙げて潰す()のも一興。
ネット社会を舐めた男の末路をご観察ください。
577名無し曰く、:2014/03/09(日) 12:43:52.61 ID:d1TWJcQ4
>>571>>572
おk。アクション下手だから少し難易度下げてストーリー進めながら>>571の稼ぎ方でやってみる

それにしてもPS4版やってると戦国4もPS4版あればなーと思ってしまうなぁ
ステルスが無くて遠くまで敵が見えるってのは本当に良い事だ
昔草刈通り越して芝刈りだった戦神でも良い所って言えば遠い所まで敵の軍勢が見えるのと
物量自体が糞多いのは良い所だった
578名無し曰く、:2014/03/09(日) 12:50:39.44 ID:4ebGdUv5
?丘倹のIF難しかったわー
579名無し曰く、:2014/03/09(日) 13:38:09.51 ID:Dt1x9rle
今日も連コンで将剣SR発動する道楽が始まる
580名無し曰く、:2014/03/09(日) 13:40:20.39 ID:Rucbc0Hg
無双系は個人的に連打コントローラー必須だけど
PS4にPS3のHORI差してもうんともすんともいわないんだな

ゲンキさんの武器マジで疲れるわ
581名無し曰く、:2014/03/09(日) 13:49:30.97 ID:K+8/QuWQ
そりゃ当たり前だw
582名無し曰く、:2014/03/09(日) 14:01:28.05 ID:i7+uhxy3
連射コン使ったことないんだけど、やっぱ全然違うものなの?
583名無し曰く、:2014/03/09(日) 14:10:07.74 ID:EZPaUcQd
>>582
◻︎押しっぱなしの人間は必需だろうな
584名無し曰く、:2014/03/09(日) 14:17:35.91 ID:wRnEzzij
陸遜の成人小説で二喬とくちゅくちゅしてるのが多いのは
やはりそういうことなんだろうか
585名無し曰く、:2014/03/09(日) 14:28:42.26 ID:WYoVv7EI
銀塀ちゃん!銀塀ちゃん!
586名無し曰く、:2014/03/09(日) 14:28:44.27 ID:CR6AyURA
陸遜の嫁が策と大喬の娘だからそこに萌え要素があるんじゃない?
もっとも、陸遜に公式嫁が欲しい身としてはそういうの見ると複雑なんだが
587名無し曰く、:2014/03/09(日) 14:35:51.30 ID:zlR+XiXK
孫策の呪いを解きに行くステージの亡霊兵なんだけどさ
お前たちまで裾の汚れをはたかなくていいよww
他にやることあるんだろ?
588名無し曰く、:2014/03/09(日) 14:51:16.91 ID:rd22TQZ6
>>586
陸遜嫁が策の娘なのはそうだが
大喬の子ではない可能性の方が高いだろ
589名無し曰く、:2014/03/09(日) 14:53:09.98 ID:S3Cpkm2w
>>588
4の頃の無双の設定は大喬の子だったよ
もうなくなってそうだけどな、意味ないし
590名無し曰く、:2014/03/09(日) 15:06:45.13 ID:CR6AyURA
てかアプデ03になってから支援スキルの進化率かなり低下してない?
月英さん全然進化しないんだが…
591名無し曰く、:2014/03/09(日) 15:09:48.26 ID:y0enbbgV
今じゃ考えられない思い切った設定だ
司馬炎・司馬攸とか王異の息子とか悪意を感じるレベル
592名無し曰く、:2014/03/09(日) 15:20:54.67 ID:wRnEzzij
今は個人伝とかないからいろいろと設定があやふやなとこもあるよね
女性武将とかは特に。おかげで星彩や呂玲綺とかは核心に触れないで済むのだろうけど
593名無し曰く、:2014/03/09(日) 15:32:39.27 ID:zlR+XiXK
>>590
支援スキルの進化ってなにぞ?
スキルのLvは護衛武将強化でしか上がらないと思うけど
594名無し曰く、:2014/03/09(日) 15:44:26.68 ID:Le8R9uZD
純粋に聞きたいんだけどさ。
最近よく陸遜嫁出してほしいって意見を見るけど、名前も分からない特に逸話も無い人物なのになんで欲しいの?
595名無し曰く、:2014/03/09(日) 15:55:28.41 ID:yHx0OCSp
練師も星彩オリキャラみたいなもんだろ
まあ練師は「最も孫権に愛された女性」って肩書きはあるが
596名無し曰く、:2014/03/09(日) 15:57:14.67 ID:2SM0PmkX
>>593
技能LVではなくて、支援スキルは進化することがあるからそっちの話だろう

一人に武の狼煙・覚醒と活力が両方ついたから将星で連れ回してるわ
597名無し曰く、:2014/03/09(日) 16:00:53.03 ID:1nfRfNsp
>>595
ぶっちゃけその二人消えてもかまわない
598名無し曰く、:2014/03/09(日) 16:03:41.99 ID:Fev6Qa5I
三国志なんて劉備三兄弟と孫権と曹操がいれば十分だから全員リストラしろ
599名無し曰く、:2014/03/09(日) 16:03:54.07 ID:Zay3AE8K
星彩はいずれ張星と張彩に分裂すると信じてる
600名無し曰く、:2014/03/09(日) 16:06:12.07 ID:y0enbbgV
>>599
どっちも蜀皇后になるんですね
601名無し曰く、:2014/03/09(日) 16:09:49.17 ID:EphLh2uM
姉妹が劉禅の后になったしいいんじゃね
602名無し曰く、:2014/03/09(日) 16:19:56.37 ID:1nfRfNsp
>>598
呂布がいらないとか頭おかしい
603名無し曰く、:2014/03/09(日) 16:20:23.13 ID:J86II74W
姉妹丼か劉禅爆発しろ
604名無し曰く、:2014/03/09(日) 16:21:21.10 ID:5d5T+RjZ
>>594
同じ人が毎日のように書き込んでるだけかと
605名無し曰く、:2014/03/09(日) 16:24:34.98 ID:zax9Z+ka
PS4版から始めたんだがPS3の無印で配信されてるDLCシナリオって買えば適用できる?
PS4版にはないようなんだがこれから配信されるのかな?
606名無し曰く、:2014/03/09(日) 16:25:35.40 ID:DhWDe52Z
>>599
ただ単に姉妹丼美味しいですなだけなんだよなあ
607名無し曰く、:2014/03/09(日) 16:26:35.95 ID:+xULFU3C
質問です、ps4の無双7猛将伝を買おうと思っています。ps3のデータを引き継げるらしいですがps3のディスクが手元に無いと引き継ぐことは不可能でしょうか?(ps3用のディスクは売ってしまった)
608名無し曰く、:2014/03/09(日) 16:27:47.86 ID:yHx0OCSp
陸遜嫁がでて陸抗の布石になるならいいけど
下手にまた2橋みたくロリできたらそれはそれで陸抗の希望が潰されるからそろそろ陸遜老けさせてもいいんやで肥
609名無し曰く、:2014/03/09(日) 16:29:05.12 ID:VJGlh9JZ
張飛の娘は姉妹で帝に嫁いだのに何で関羽の娘はいないんだ?
この二人に身分差があったようにも思えんしどっちかってーと関羽の方が格上な気がするんだが
610名無し曰く、:2014/03/09(日) 16:29:52.41 ID:E5nh+JFT
陸遜老けさせるとしたら、ライバル的位置の朱然も老いることになるのか
611名無し曰く、:2014/03/09(日) 16:30:29.73 ID:S3Cpkm2w
陸抗出すのに陸遜嫁も陸遜の老けも要らんだろ
612名無し曰く、:2014/03/09(日) 16:31:21.40 ID:mNIPpL3g
祖父の孫策や曽祖父の孫堅はどうするの
613名無し曰く、:2014/03/09(日) 16:32:37.91 ID:wzmyGz/5
>>599
どっちも劉禅の后って事しか特徴ないのに分裂させてもコピーが増えるだけだろう

>>595
練師は孫魯班の母でもあるから孫家の人間関係語る上では結構重要な人物だよ
614名無し曰く、:2014/03/09(日) 16:35:43.53 ID:TrDMPbDl
長生きしてる武将は老、若で出せばいいのでは
615名無し曰く、:2014/03/09(日) 16:37:17.85 ID:DhWDe52Z
>>608
別に陸遜老けさせなくても陸抗が2橋よりパッと見若そうにしたらいいんじゃね
正直無双で年齢とか飾りみたいなもんだしさ

>>609
張飛イケメン説
616名無し曰く、:2014/03/09(日) 16:37:47.14 ID:1nfRfNsp
>>613
それをまったく掘り下げないから今のところ意味がない
617名無し曰く、:2014/03/09(日) 16:38:13.86 ID:DhWDe52Z
>>614
最近の三國志とかそういうことしてるけど
それするならその顔を作る時間で新キャラ作った方が良さそう
618名無し曰く、:2014/03/09(日) 16:43:50.26 ID:S3Cpkm2w
顔グラだけじゃなく年齢にあった衣装と声を用意しなきゃいけない上に
老若2パターンじゃ、さっきまで若かったのに次のシーンでは老けていたって結局ギャグになるだけだろうよ
619名無し曰く、:2014/03/09(日) 16:43:50.86 ID:y0enbbgV
>>616
孫権の晩年を掘り下げるどころか彼より長生きする謎延命
620名無し曰く、:2014/03/09(日) 16:54:54.35 ID:DhWDe52Z
>>619
どうせ、他に出す奴いないし別にいいんでないの
621名無し曰く、:2014/03/09(日) 16:59:06.02 ID:wzmyGz/5
孫権の晩年とか二宮の変とか政争だから無双じゃ表現できないしな
戦場ステージ作れないしこんな事がありましたって一言言って終わりだろうな
取りあえず魏や晋と戦う呉の後期やるならちゃんとした武将増やさないと中途半端だな
622名無し曰く、:2014/03/09(日) 17:04:11.38 ID:VfSuCBna
呉の後期の人間出したところで晋シナリオでしか使えないんだから
別に増やす必要無いと思うけどなぁ
役者としては小粒のばっかだし
623名無し曰く、:2014/03/09(日) 17:09:06.92 ID:DhWDe52Z
後期シナリオで一番目立ってたモブと言えば諸葛格だな
そっち出すなら親父出せよって言われそうだけど
丁奉と練師とずっとトリオでいたイメージ
624名無し曰く、:2014/03/09(日) 17:18:07.50 ID:VnujM45W
シリーズ未プレイの俺がエロ目的でPS4版買ったけど文句ある?
625名無し曰く、:2014/03/09(日) 17:24:38.66 ID:K+8/QuWQ
そこまでエロくもないぞ
良くも悪くも大衆向けだし
626名無し曰く、:2014/03/09(日) 17:26:12.44 ID:1AtJ9/yS
>>624
祝融「火傷するよ!」
627名無し曰く、:2014/03/09(日) 17:29:13.01 ID:DhWDe52Z
黄蓋バスターとかスクショ撮ってる時はエロとか言ってられるけど実際やってる時に見抜く暇なんかないしな
628名無し曰く、:2014/03/09(日) 17:29:38.32 ID:VnujM45W
なにー!可愛い女の子がオッパイ晒して揺らしながら戦うんじゃないのかー!?
629名無し曰く、:2014/03/09(日) 17:31:48.47 ID:s6w+ehHH
ドリクラDL、しよう!
630名無し曰く、:2014/03/09(日) 17:32:09.24 ID:2SM0PmkX
おっぱい晒しはないなあ…
パンモロはあるけど
631名無し曰く、:2014/03/09(日) 17:34:34.34 ID:DhWDe52Z
>>628
恋姫無双かな?
632名無し曰く、:2014/03/09(日) 17:43:01.52 ID:Dt1x9rle
毎回バスターのスクショ貼ってる奴は人気投票で黄蓋に投票してるんだよね?
633名無し曰く、:2014/03/09(日) 17:43:53.55 ID:8rrO7Naa
練師ってのはは歩夫人の諱だぞ
634名無し曰く、:2014/03/09(日) 17:49:35.40 ID:DhWDe52Z
>>632
されてる方に投票してると思うわ
635名無し曰く、:2014/03/09(日) 17:59:04.35 ID:VnujM45W
おいおい、ちょっとネガティブ意見ばかりに驚いてるぞ。まあいいや、せっかく買ったんだから自分なりに見つけるわ。
とりあえずシリーズ初心者がまず何始めたらいいのかだけ教えてくれ
636名無し曰く、:2014/03/09(日) 18:00:52.61 ID:EphLh2uM
ベストパンツをさがす
637名無し曰く、:2014/03/09(日) 18:01:35.38 ID:iOIAphnY
>>635
まず左スティックの周りにゴムバンドを巻こう
638名無し曰く、:2014/03/09(日) 18:01:43.18 ID:ZBIL9n1q
星彩の妹はお転婆だったよ
639名無し曰く、:2014/03/09(日) 18:03:08.87 ID:DhWDe52Z
>>635
ストーリー進めて行くと呂布って強い男がいるけど
同伴してる恋人倒すとやる気がなくなって弱くなるからオススメだぞ
640名無し曰く、:2014/03/09(日) 18:03:23.58 ID:RmvlEOVx
黄蓋のはよく見るけど孟獲もいい技持ってるのにほとんど見ないな
641名無し曰く、:2014/03/09(日) 18:04:07.32 ID:Axb6zeez
>>624
エロ目的のために5万ちかく使うのはちょっと・・・・
どうせならゲームそのものも楽しんでくれ。
642名無し曰く、:2014/03/09(日) 18:18:43.22 ID:KbLizFQk
エロ目的ならPS3とデッドオアアライブ買うわ
643名無し曰く、:2014/03/09(日) 18:33:40.97 ID:1AtJ9/yS
エロゲー買うのは邪道なのか?
644名無し曰く、:2014/03/09(日) 18:40:03.40 ID:+y+AqLQh
そもそもエロゲーじゃないし、パンツとかの作り込みもDOA以下なのにエロ目的で買ってもな
645名無し曰く、:2014/03/09(日) 18:41:50.95 ID:+xULFU3C
もう買うのやめた、
646名無し曰く、:2014/03/09(日) 18:50:58.67 ID:kLU/hg5E
昨日買ったんだが、このゲーム30フレ固定だっけ?
TGSとかの時は可変で60フレの時もあった記憶があるんだが・・・
647名無し曰く、:2014/03/09(日) 18:52:17.52 ID:WYoVv7EI
鬼斬でもやっとけば
エロいのかどうか知らんけど
648名無し曰く、:2014/03/09(日) 18:52:39.79 ID:5+BqDKLj
猛将伝ストーリーの最後だけオロチな雰囲気なのな…
ああいうネタステージはオロチに任せればいいのに
649名無し曰く、:2014/03/09(日) 18:57:05.52 ID:yHx0OCSp
鮑の無双乱舞がみんな対人向けで少し使いづらい
650名無し曰く、:2014/03/09(日) 19:02:21.23 ID:s6w+ehHH
そりゃ敵は人だし…
651名無し曰く、:2014/03/09(日) 19:06:02.60 ID:gxpTnBsg
>>634
貢献してる黄蓋にも入れるべきだなw
652名無し曰く、:2014/03/09(日) 19:10:43.09 ID:KNOhBhB+
>>646
描画が可変60~45fps
内部処理は60fps

戦国無双4は描画が固定60fpsらしいが
653名無し曰く、:2014/03/09(日) 19:13:02.10 ID:vG/RwBwL
>>649
犬の散歩威力上がってからは万能じゃね
654名無し曰く、:2014/03/09(日) 19:15:15.73 ID:wRnEzzij
うおおおお!支援スキル全っ然進化しねぇえええ!
みんなはどんな感じで伝授武将消費してるん?
無双武将一人ずつ使ったり?
655名無し曰く、:2014/03/09(日) 19:41:44.37 ID:Axb6zeez
>>652
戦国無双4はPS3なのに、それは凄いな。
656名無し曰く、:2014/03/09(日) 19:42:27.92 ID:xjiq78jp
>>609
推測1:関羽存命時には娘はまだ嫁ぐような年齢ではなかった。(孫権に息子の嫁にくれと言われてあそこまで激怒したのと一応辻褄は合う)
推測2:個人的な感情として劉備(幽州タク郡タク県出身)は関羽(司隷河東郡解県出身)よりも同郷の張飛(幽州タク郡出身)に親愛の情を抱いていた。
推測3:単純に張飛の娘二人は美しく、関羽の娘はブチャイクだった。
657名無し曰く、:2014/03/09(日) 19:42:51.01 ID:QspMf++a
犬のお散歩の最期の一撃がなかなかだからゴリゴリ削った末に綺麗に倒せるとスッキリする
658名無し曰く、:2014/03/09(日) 19:45:43.61 ID:1xtXHIKz
>>656
推測4:関羽や関平が殺された時に一緒に殺された
李遺とかはどこまでほんとかわからんし
659名無し曰く、:2014/03/09(日) 19:58:49.43 ID:q5yQEMan
今頃になってスタートメニューの中に火計とか使う項目があって、
それをやらないと統率LVが上がらないことを理解した
だが、ほんの10戦もせずにLv99まで上がるとは
660名無し曰く、:2014/03/09(日) 20:02:25.83 ID:cPRbD4lH
関羽がいくら凄い陳宮を持ってたって子供が陳宮持ちばっかりの可能性もあるからなあ
661名無し曰く、:2014/03/09(日) 20:03:13.07 ID:z8iYGMAW
PS4版オン人いないな、何万本売れたんだっけ?
662名無し曰く、:2014/03/09(日) 20:04:01.56 ID:2SM0PmkX
隠語に、隠語に使うのはお止め下され!
663名無し曰く、:2014/03/09(日) 20:04:13.72 ID:KbLizFQk
無双でオンは別にしたくない
664名無し曰く、:2014/03/09(日) 20:09:42.37 ID:j7dk4+7h
張飛といえばロリの嫁さんこないかなと期待してるわ
665名無し曰く、:2014/03/09(日) 20:14:32.56 ID:s6w+ehHH
昨日6エンパで募集したら10秒掛からずに人来てワロタ
666名無し曰く、:2014/03/09(日) 20:17:37.37 ID:HXIhg78n
これ以上、尻に引かれるのはごめんだぜ
667名無し曰く、:2014/03/09(日) 20:24:36.06 ID:Rucbc0Hg
将星モードの武将集めってこんなに時間かかるものなのか・・・
10連戦を何回やらなきゃいけないんだよって言う

学問解放に700人とか先が見えなさすぎる
早くストーリーモードほかの国やりたいよう
668名無し曰く、:2014/03/09(日) 20:24:37.74 ID:btjHJYHm
クロスプレイだから何版とか関係あったっけ?
669名無し曰く、:2014/03/09(日) 20:46:42.19 ID:Le8R9uZD
>>604
あーそうなのかー。
やたら見るものだからそんなに出してほしい人多いのかと思ってたわ。
670名無し曰く、:2014/03/09(日) 20:50:25.01 ID:DhWDe52Z
>>667
レベルあげに下野さしたら
671名無し曰く、:2014/03/09(日) 20:51:52.66 ID:qi+NH2VP
無双のオンはいつも過疎だろ
エンパはいるだろうけど
672名無し曰く、:2014/03/09(日) 20:53:49.65 ID:b7ajM4lf
>>667
大差ないかもしれないけど3連戦繰り返したほうが早くない?
派兵所でも地味に集めないといけないし
673名無し曰く、:2014/03/09(日) 21:33:40.31 ID:Dt1x9rle
>>664
利家と陣地会話してたのは惹かれ合ったからか
674名無し曰く、:2014/03/09(日) 21:37:39.13 ID:gxpTnBsg
ロリは小喬で十分
675名無し曰く、:2014/03/09(日) 21:42:17.71 ID:EpEPNlrO
小橋はモーチョットだけ成長汁(`・ω・´)
676名無し曰く、:2014/03/09(日) 21:48:40.09 ID:6gNdGaKC
お市は一気に成長したのにな
677名無し曰く、:2014/03/09(日) 21:51:20.48 ID:SijZI8aU
よく言われてるけど7の小喬は妻として空気読めるとこあるし
なんだか見る目が変わったな
678名無し曰く、:2014/03/09(日) 21:58:52.95 ID:O1UmYCCO
将星モードなんだけど連戦2戦目に敵が脱出地点封鎖で全然扉開いてくれないんだけどなんなの?
なぜか1分前に開いたけど3戦目無理ゲーだった
679名無し曰く、:2014/03/09(日) 21:59:03.99 ID:j7dk4+7h
あんな見た目だけど伊達に美周郎の妻やってるわけじゃないのがいいな>小喬
蜀にもロリください
魏は…なんかいいや
680名無し曰く、:2014/03/09(日) 22:15:45.79 ID:DhWDe52Z
魏は大人のお姉さんが多いからねえ
681名無し曰く、:2014/03/09(日) 22:21:03.23 ID:WVTfezdv
>>652
戦国4は確実にグラフィックの
グレード低いだろうね。
じゃなきゃ60固定なんてできない。
682名無し曰く、:2014/03/09(日) 22:21:49.64 ID:S3Cpkm2w
ロリはいらないけど少女枠はあっていい>魏
呉蜀は数もいるし属性もバランス取れてるからもう追加はいらん
683名無し曰く、:2014/03/09(日) 22:24:00.55 ID:s6w+ehHH
7も言うほど高くは…
684名無し曰く、:2014/03/09(日) 22:24:41.97 ID:jx/LsTto
ロリマッチョ
685名無し曰く、:2014/03/09(日) 22:26:47.34 ID:qgbEGtsH
将星モードクリアしたけどすっげー消化不良…
仲間になってない武将いるし

よかったのはEDのスタッフロールで女性武将と一緒に並んでる張コウくらいだ
686名無し曰く、:2014/03/09(日) 22:28:34.21 ID:DhWDe52Z
>>685
出オチ担当だな
687名無し曰く、:2014/03/09(日) 22:31:43.33 ID:j7dk4+7h
>>682
そうか…(´・ω・`)
魏の少女枠は曹操の娘だな
688名無し曰く、:2014/03/09(日) 22:36:26.33 ID:JS33s8nT
曹操の娘はいらない
魏は人材多いからどんどん武官出してほしい
女キャラは花鬘とか他勢力からでいいんじゃないかな
689名無し曰く、:2014/03/09(日) 22:38:28.56 ID:GbNlRHdg
張春華エロいわ(´・ω・`)

それはそれとして小喬の衣装は5のやつにならんかね(´・ω・`)
690名無し曰く、:2014/03/09(日) 22:39:41.53 ID:ktVC6caL
花マンちゃんが出たら関索の出番が増えますか!?
691名無し曰く、:2014/03/09(日) 22:41:48.76 ID:S3Cpkm2w
>>689
過去衣装かえば?

ああいうヒラヒラは姉ちゃんに任せてずっとかぼぱんがいいけど
692名無し曰く、:2014/03/09(日) 22:43:19.69 ID:SijZI8aU
5のあれは大喬いなかったからああなっただけ
可愛い衣装だけど小喬って感じじゃない
693名無し曰く、:2014/03/09(日) 22:43:37.17 ID:GbNlRHdg
>691
購入予定はもちろんあるけどそれはそれとして今のはちょっとロリすぎる(´・ω・`)
694名無し曰く、:2014/03/09(日) 22:46:06.69 ID:VPEDqTQ9
頭身高くなってかぼちゃパンツが似合わなくなってきてる気がしないでもない
ガラシャもかぼちゃパンツ卒業したしせめてショートパンツにならないかね
695名無し曰く、:2014/03/09(日) 22:48:14.95 ID:SijZI8aU
3衣装とか4衣装が中華っぽくてすごく好きなんだけど
6の時に着せたらだいたいの武将が「なんか違う…」ってなった
696名無し曰く、:2014/03/09(日) 22:50:23.29 ID:j7dk4+7h
>>688
せめて嫁さんだけでも…

二喬って意外に身長あるよな
697名無し曰く、:2014/03/09(日) 22:51:05.71 ID:S3Cpkm2w
>>693
あんたの好みなんか知らんがな

かぼちゃつうかああいう膨らんだデザインのパンツ、高校生くらいなら普通に着てるでしょ
698名無し曰く、:2014/03/09(日) 22:53:59.99 ID:vG/RwBwL
>>696みたいに君主の嫁って理由で欲しがる人の気がしれない
辛憲英とか花蔓とかのまだ設定膨らましやすそうな奴ならともかく
699名無し曰く、:2014/03/09(日) 23:01:39.18 ID:yfrQDUC1
>>690
鮑いれば十分だろ馬鹿が
700名無し曰く、:2014/03/09(日) 23:03:37.78 ID:b+Ag9I39
6エンパの時の投票でわざわざランク外の曹操の娘に言及してたし
次の女枠候補最右翼だと思うわ
701名無し曰く、:2014/03/09(日) 23:18:21.23 ID:j7dk4+7h
>>698
そうか…(´・ω・`)
孫堅以外には君主みんな嫁さんいるし
普通にそのうち追加されるかなと思ったんだけどな卞氏とか

ところで花蔓人気なのな
702名無し曰く、:2014/03/09(日) 23:22:26.09 ID:u+YPIsLR
カマンとかいらねえ
女出すなら曹操の嫁でいいよ
703名無し曰く、:2014/03/09(日) 23:24:44.40 ID:/wNmdmbr
かまん欲しいってよく聞くけど
個人的には夏侯氏と董白来て欲しい
704名無し曰く、:2014/03/09(日) 23:25:07.03 ID:vwMcgAqj
>>698
前例を観てるから設定膨らますにしても王異みたいに極端に変えるか蔡文姫みたいに影が薄くなるかになるだろうから
705名無し曰く、:2014/03/09(日) 23:25:33.22 ID:SijZI8aU
卞夫人きたら曹植がくるかもしれないだろ!
706名無し曰く、:2014/03/09(日) 23:27:05.58 ID:CR6AyURA
>>669
うーん、ここに陸遜の嫁希望書いたの初なんだけど…そういうことでいいやw
逸話があまり無いからこそこういう嫁武将はシナリオで使いやすいと思うんだけどなぁ
まぁあくまで希望なんで叶ったら嬉しい程度ですよ
707名無し曰く、:2014/03/09(日) 23:27:30.15 ID:s6w+ehHH
董卓に孫が出来たらどう接するのか見てみたいな
708名無し曰く、:2014/03/09(日) 23:30:01.83 ID:/wNmdmbr
>>707
薄命でもifで延命できるし
同じ孫で同じ董卓・呂布陣営の呂玲綺と絡めそう
確か6エンパで上位だったし
709名無し曰く、:2014/03/09(日) 23:31:21.21 ID:gWIWMMO8
なぜ呂玲綺が孫?とおもったが、確かに呂布は養子だから董卓の孫には違いなかった
710名無し曰く、:2014/03/09(日) 23:32:14.91 ID:vG/RwBwL
>>701
運動会で順位付けたりしなかった世代の人?
そんな理由で出すくらいならもっと逸話あるやつを選べばいいと思うけど

>>704
どっち道オリキャラだから何出しても良いってこと?
それならもはや完全オリの方がよくないか
711名無し曰く、:2014/03/09(日) 23:32:17.40 ID:1nfRfNsp
董卓のキャラぶれそうだからいらね
712名無し曰く、:2014/03/09(日) 23:35:40.43 ID:vwMcgAqj
>>710
スタッフも言及してるが既存武将との関係(この場合親子や夫婦)はやっぱり大事なんだと思うよ
それがない女キャラは一見設定をふくらませるのが容易だが、実際は難しくなってくると
713名無し曰く、:2014/03/09(日) 23:39:12.58 ID:f67Lqzyo
何晏で女装武将で出そう
714名無し曰く、:2014/03/09(日) 23:39:30.92 ID:JS33s8nT
オロチでの董卓って気に入った人間には結構優しい?から、もし董白が出たら孫をめっちゃ甘やかす爺ちゃんになるんだろう
他の女キャラには引き続き酒池肉林だろうからキャラぶれはない…か?
715名無し曰く、:2014/03/09(日) 23:40:17.18 ID:vG/RwBwL
>>712
王異なら淵とかいるし夫婦でしか絡み書けない方が問題なだけじゃんそれ?
ホウガとかまで行くと阿国みたいに持て余すと思うけど
716名無し曰く、:2014/03/09(日) 23:41:31.00 ID:S3Cpkm2w
嫁キャラは旦那とセットでずっとストーリーに出ることになるし
どの勢力にもそういうキャラはもういるからこれ以上は邪魔
嫁姑コンビはもうやったし、曹操と孫堅とか孫が出ようかってくらいだし

花鬘とかなら両親と一緒に南中のステージだけ賑やかしに来ればいいから邪魔にならないし
717名無し曰く、:2014/03/09(日) 23:45:18.77 ID:nPBVtUk5
関係性といっても文姫みたいなリアルエロゲは描けないのも仕方ないと思う
718名無し曰く、:2014/03/09(日) 23:46:08.87 ID:f67Lqzyo
1ステージしか出番ないならいらなくね?
719名無し曰く、:2014/03/09(日) 23:46:53.66 ID:/wNmdmbr
>>718
張角ぇ
720名無し曰く、:2014/03/09(日) 23:47:46.93 ID:JS33s8nT
商業的には新女キャラ出さないと売れないんだよね
721名無し曰く、:2014/03/09(日) 23:53:35.84 ID:S3Cpkm2w
>>718
1ステージ以上の出番が本当に必要な女性なんかそもそもいないし
ゲームを華やかにするためにいるだけで
722名無し曰く、:2014/03/09(日) 23:55:33.24 ID:KpBUM3GJ
もう全武将の性別反転させたらいいんじゃね
723名無し曰く、:2014/03/09(日) 23:56:58.14 ID:j7dk4+7h
曹操の嫁って結構逸話あるほうだと思うけどなぁ
しかし自分は娘の曹節推しだけどな

そういえば前々回アンケで馬雲リョク入ってたな
次の蜀女キャラ枠はこいつか
架空キャラだから逸話には事欠かんな
724名無し曰く、:2014/03/09(日) 23:59:41.19 ID:S3Cpkm2w
蜀の女性枠は当分ないだろうけどな

つうかもう妹はいらん
725名無し曰く、:2014/03/10(月) 00:00:52.91 ID:qk/5dMOL
やはり劉備母か
726名無し曰く、:2014/03/10(月) 00:02:15.70 ID:vG/RwBwL
>>723
倹約以外なんかあった?
727名無し曰く、:2014/03/10(月) 00:18:17.36 ID:y0ZFzEq0
一周忌か
司馬懿の声はゲームやCDとかの音源手放さないかぎりはほぼいつまでも聴けるけど
新しい台詞がもう聴けないのは少し淋しい
728名無し曰く、:2014/03/10(月) 00:22:53.87 ID:bsp+pCn0
PS4版だが、晋でIFルート出そうと頑張ってるんだけど、
毌丘倹 文欽の乱の条件が全然クリアできない。
最初に二人南下してきた武将の内の一人をやっつけた後、
文欽へ文オウが出馬要請する会話が入るらしいのだが、入らない。
その後他の武将が南下してこない。
PS3の時は上手くいったような気がするのになー
729名無し曰く、:2014/03/10(月) 00:24:31.44 ID:HyVZtFK1
今は新しい配役が決まるのを待つばかりだ
無双と司馬懿のキャラがこれからも永く続いて行くことを祈る
730名無し曰く、:2014/03/10(月) 00:25:52.93 ID:GCsZ9X1Y
>>706
あれそうなのか誤解してすいません
シナリオって言っても変にストーリーに突っ込んだら反感買いそうだし、かといって専用のステージ作れるような逸話は無いのは…
ちょっと陸遜嫁じゃ女性枠が勿体無い気がするなー
まあ三國無双12,3ぐらいになったら出そうだけどねw
731名無し曰く、:2014/03/10(月) 00:33:00.01 ID:M1homZdG
大して活躍しない女より出すべき武将が沢山いるでしょう?????
732名無し曰く、:2014/03/10(月) 00:34:41.92 ID:uD6UJyzl
そもそも陸遜の嫁は孫策の娘ではあるけど母親は大喬じゃないという大変デリケートな問題が
733名無し曰く、:2014/03/10(月) 00:40:05.19 ID:xffSaDGq
>>729
信玄みたいに少しは変わるんじゃないか
大谷の人の声質はありだと思うんだけど高笑いが似合わなそうだ
734名無し曰く、:2014/03/10(月) 00:45:06.97 ID:6YsMcMtJ
参戦といえば曹洪はまだなのだろうか
ドケチ以外だと演義の徐栄戦で曹操を助けるくらいしか見せ場思い付かんけど
735名無し曰く、:2014/03/10(月) 00:50:23.13 ID:ankZ03h3
劉禅だって劉備の妻孫尚香の子じゃないし陸遜嫁くらいイケるイケる
736名無し曰く、:2014/03/10(月) 00:57:16.54 ID:zH7cmi1M
王異ヤバいな
乱舞発動する度におっぱい見せつけてくんの
737名無し曰く、:2014/03/10(月) 00:58:32.71 ID:NNRcImFX
>>734
馬超に挑発されて城開けて大敗とその後に曹操助けて挽回するのと漢中で馬超、張飛、呉蘭を撃破
738名無し曰く、:2014/03/10(月) 00:59:10.35 ID:yDmevMLX
何進、劉璋、于吉、韓遂みたいな無双シリーズで出番多いキャラがプレイアブルでもいいと思う
739名無し曰く、:2014/03/10(月) 01:01:00.62 ID:XujXa1bG
>>724
蜀は4レンチャンで女性追加だからしばらくはいいわ
かわりに魏と晋にくれよ
740名無し曰く、:2014/03/10(月) 01:04:41.64 ID:HyVZtFK1
晋にもいらんだろ、人数少ないし
741名無し曰く、:2014/03/10(月) 01:14:06.65 ID:82N9Dh8Y
程普さんは?
742名無し曰く、:2014/03/10(月) 01:16:34.66 ID:KIPQpPC4
程普より先に韓当さんが出たことが不思議でならない
743名無し曰く、:2014/03/10(月) 01:18:52.65 ID:p9w/OH8L
>>736
ほんまやな
胸控えめ言われてるけど
軍服着せたらちゃんと大きいじゃないかと思った
744名無し曰く、:2014/03/10(月) 01:19:16.55 ID:+zD3tb1H
 
徐盛「」
745名無し曰く、:2014/03/10(月) 01:23:09.28 ID:LHzbZj7a
徐盛さんは今回これでもかってくらい陣地にいたからいいだろ
746名無し曰く、:2014/03/10(月) 01:26:35.05 ID:KIPQpPC4
徐盛や徐栄や徐晃を出しても徐庶同様、徐なんとかさんになるだけ
747名無し曰く、:2014/03/10(月) 01:28:51.37 ID:PMUD1pla
もし程普が出たら流れ的に祖茂にもチャンス来るよな?
748名無し曰く、:2014/03/10(月) 01:30:07.19 ID:p9w/OH8L
程普に曹洪は心配せんでもその内くるだろ
徐盛もいいけど諸葛瑾が欲しい
魏の女枠は大人の女が多いから曹節で少女枠埋めて欲しい
卞夫人は曹植曹彰辺りが来てからで
749名無し曰く、:2014/03/10(月) 01:32:12.73 ID:6+wH/NDQ
武将は大体出揃った気がするし、いい加減ゲームの完成度を高めてほしいわ
スカスカで結局毎回エンパ待ちとか異常すぎる
750名無し曰く、:2014/03/10(月) 01:34:40.63 ID:HyVZtFK1
エンパだけやってろよ
751名無し曰く、:2014/03/10(月) 01:36:20.43 ID:JUpFAFYI
登場武将じゃなく武器種類の限界を見たい
752名無し曰く、:2014/03/10(月) 01:40:15.22 ID:p9w/OH8L
まだ出揃ったって言い切れるほどじゃないと思うけどな
蜀は簡雍と王平ください
登山家はどないしよw
753名無し曰く、:2014/03/10(月) 01:41:23.98 ID:aRehcLfM
今wiki見ない方がいいの?
754名無し曰く、:2014/03/10(月) 01:43:17.82 ID:MAT8ZeX1
>>733
高笑いは司馬懿の持ちネタみたいなものだしそこは残していって欲しいな
シュタゲのオカリンとか似たような笑い方するけどあのフゥーハハハだと完全なギャグになってしまうか
755名無し曰く、:2014/03/10(月) 01:48:58.56 ID:2z+T1cU0
簡雍はキャラ的にもいけるだろうし
食傷気味の桃園オンリーな蜀序盤の救世主にもなってくれるはず
756名無し曰く、:2014/03/10(月) 02:02:06.77 ID:bE6raUsK
今日で一年か・・・・
757名無し曰く、:2014/03/10(月) 02:21:36.66 ID:2rxhIAh2
世間の司馬懿のイメージって無双と横山の「孔明の罠だ」ぐらいか
758名無し曰く、:2014/03/10(月) 02:22:49.70 ID:d3VajTxH
バックカモーーンの継承式みたいに
759名無し曰く、:2014/03/10(月) 02:33:42.11 ID:NNRcImFX
>>757
しばちゅうさんでイメージぶっ壊された
760名無し曰く、:2014/03/10(月) 02:41:26.03 ID:yu6RAR1T
>>753
そうなの?普通に見てるけど・・・
761名無し曰く、:2014/03/10(月) 03:07:12.74 ID:p9w/OH8L
攻略wikiはatwikiじゃないから平気じゃね
762名無し曰く、:2014/03/10(月) 03:12:57.95 ID:6lr0f9Ey
エンパは幻想水滸伝2のキャラ再現のタメに必要…
まあそれはいいとして、将星のシステムとエンパっが一緒になれば
何か奇跡のゲームになりそうな予感がする…

というか暫くエンパに手出してなかったから知らないけど
自分が作った武将達を一つの国としてオンで配信して
ディスガイア4みたいに疑似的に対戦っぽい事出来たらいいのになぁ(´・ω・`)
763名無し曰く、:2014/03/10(月) 03:39:44.28 ID:2Dk2Vri8
エンパはPS4版もでるよな
764名無し曰く、:2014/03/10(月) 03:55:29.44 ID:6lr0f9Ey
むしろPS4だけ出ないとかないだろw
765名無し曰く、:2014/03/10(月) 03:56:37.68 ID:ASSowXJj
アップグレードレベルじゃなくて最初からPS4に合わせてつくってほしい
PS3に毛の生えた程度のはもういや
766名無し曰く、:2014/03/10(月) 04:31:13.63 ID:poq31X5O
>>584
そういう話題はここでどうぞ
[三國無双]捏造カプで妄想してる人って…
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1394221186/l50
767名無し曰く、:2014/03/10(月) 06:19:08.93 ID:2N9BK4JC
蜀は関一家出し過ぎたな
他に人いなかったんか
768名無し曰く、:2014/03/10(月) 06:22:31.46 ID:M1fM4JF+
ぎんぺー出すならあの二人出しとかないとうるさいだろうからな
769名無し曰く、:2014/03/10(月) 06:52:33.94 ID:cNSDLA6i
確保ぉ〜
770名無し曰く、:2014/03/10(月) 07:38:33.15 ID:JHmPoLGu
魏にだけ可愛い子がいない
771名無し曰く、:2014/03/10(月) 07:41:26.37 ID:E0VM1XrZ
>>770
王異と蔡文姫殿がいるだろ!!
772名無し曰く、:2014/03/10(月) 07:46:42.32 ID:L5p8fpH+
次世代に繋ぐってのがどの勢力にもテーマとしてあるっぽいから関一家はありだと思う
ハン城の演出に一家抜きはもう考えられないくらいには慣れた
773名無し曰く、:2014/03/10(月) 08:05:07.56 ID:ankZ03h3
毎回ハン城で親父に殴られる関索が不憫だ
774名無し曰く、:2014/03/10(月) 08:42:30.30 ID:2rxhIAh2
青龍偃月刀の石突は相当痛いと思う
775名無し曰く、:2014/03/10(月) 08:49:52.92 ID:UmGeTl9M
>>774
戦闘中どんなに斬られても戦う関索が気絶する位
776名無し曰く、:2014/03/10(月) 08:58:02.30 ID:p9w/OH8L
泣けるとこなのに関索運んでる銀屏で笑ってしまう
777名無し曰く、:2014/03/10(月) 09:22:07.43 ID:09xO5m4B
>>685
逆に何をすれば仲間にならないとかなるんだ
クリアまでに余裕で埋まるし
778名無し曰く、:2014/03/10(月) 09:32:28.36 ID:2TDUdKqk
>>767
もっと重要度高い人物はいくらでもいる
四英の蒋エンや費イとか王平とか糜竺とかそりゃもう山ほどいる
特に蒋エンと費イは8では是が非でも追加してほしいね
いい加減諸葛亮の後継者のポジションは本来の人物たちに返すべきだと思うんですよ
779名無し曰く、:2014/03/10(月) 09:36:20.85 ID:zH7cmi1M
練師の南半球が見たいです
780名無し曰く、:2014/03/10(月) 09:39:36.78 ID:KQv4o27s
6の時点で関興と関銀屏でよかったな
関平、関興、関銀屏なら人数の見栄えいいし
6で突き飛ばされるのも関興でよかった
781名無し曰く、:2014/03/10(月) 09:53:38.07 ID:JUpFAFYI
王平はいいとして他3人は無双武将にしてもなあ
782名無し曰く、:2014/03/10(月) 09:56:14.56 ID:2TDUdKqk
そんなん言ったら魯粛や郭嘉あたりだって似たようなもんだ
783名無し曰く、:2014/03/10(月) 10:13:29.82 ID:awRK7L8E
三人目のソンケンでどうだ!
784名無し曰く、:2014/03/10(月) 10:17:47.35 ID:pdsxId4+
三人目のソンケンって誰だよと思ったなんかいた→孫謙
785名無し曰く、:2014/03/10(月) 10:18:55.25 ID:oQjJcyLY
孫乾…
786名無し曰く、:2014/03/10(月) 10:19:02.82 ID:4KKRS1gh
孫乾か孫謙か孫憲か
787名無し曰く、:2014/03/10(月) 10:21:25.55 ID:bE6raUsK
そんけん多すぎだろww
788名無し曰く、:2014/03/10(月) 10:33:52.02 ID:ankZ03h3
ホウ統とホウ徳が字面と響きだけだと混じってたまに混乱する
789名無し曰く、:2014/03/10(月) 11:29:04.48 ID:Rid0VrbZ
>>787
昔の人も、旋風と旋風を作ったスタッフ並みのセンスなんだろうな
790名無し曰く、:2014/03/10(月) 11:35:43.05 ID:1nH77j7M
中国語だと発音違うのでは?
791名無し曰く、:2014/03/10(月) 11:46:24.76 ID:VeLlSBiY
美しい人に多節鞭を持たせたら似合いすぎてメインウェポンになりました
792名無し曰く、:2014/03/10(月) 11:50:23.19 ID:QxgXtB/U
>>790
一瞬納得しかけたぞw
漢字が同一なら中国語でも同一だろ
793名無し曰く、:2014/03/10(月) 11:53:18.24 ID:E0VM1XrZ
>>792
ソンケンのことだろ
794名無し曰く、:2014/03/10(月) 11:58:14.33 ID:zLLcdAfU
以外にも魏にはジジイキャラがいないという事実
程cさんか満寵さんを出そう!!
795名無し曰く、:2014/03/10(月) 12:07:08.04 ID:am8okvLD
孫堅→スン ジィェン
孫権→スン チュェン
孫乾→スン チィェン
孫謙→スン チィェン
孫憲→スン シィェン
とりあえず現代中国語だとこんな感じ?
乾と謙は書き出すと一緒だけど声調が違うと思う

というか当時は諱って父母や帝しか呼ばなかったとか言うし、字や官職もあるし、同姓同名でもそう混乱することはなかったかもな
あ、劉岱さんは呼んでません
796名無し曰く、:2014/03/10(月) 12:30:17.77 ID:HxRVGNDk
文欽「俺の息子、でかいだろ?」
797名無し曰く、:2014/03/10(月) 12:33:50.43 ID:do99kHkM
激無双した時に同じポーズになるキャラ同士を組ませてるけどおもろいな
董卓と許チョなんてポーズだけじゃなく体型まで一致してるし
馬超と文鴦が予想以上に一致してておもしろい
798名無し曰く、:2014/03/10(月) 12:41:37.55 ID:cxE5F/8D
で、PS4版に先月末にPS3とPSVitaにアプデで追加された便利機能の追加とか
無印のDLC武器、武器系統、シナリオの配信は何時になるんですかねぇ……

Vita版でさえ発売日にシナリオ全部、2週間後に武器&武器系統全部配信したのに
しかもPS4版国内で発売まで3ヶ月の余裕あったってのに
799名無し曰く、:2014/03/10(月) 12:46:07.69 ID:oQjJcyLY
戦国4が発売してしばらく経つまで三國は何もないんじゃないかな
800名無し曰く、:2014/03/10(月) 12:47:37.76 ID:ankZ03h3
三國8の前にOROCHI3でそうだけどな
801名無し曰く、:2014/03/10(月) 12:48:30.22 ID:R5EMW/dP
6猛将伝組のテーマはいつになったら配信してくれるんだ
王異は原曲もキャラソンもいいけど郭嘉は原曲の方がいい
802名無し曰く、:2014/03/10(月) 12:59:31.85 ID:1Tr1x9Tb
ツインアックスのキャラソンってあるの?
803名無し曰く、:2014/03/10(月) 13:01:08.48 ID:2rxhIAh2
曲名を郭嘉のテーマじゃなくて袁家討伐戦-trick and magic-にしてくれんかな
804名無し曰く、:2014/03/10(月) 13:01:36.73 ID:E0VM1XrZ
>>802
聞いたこと無いけどある
ホウトクの・・・
805名無し曰く、:2014/03/10(月) 13:07:21.18 ID:do99kHkM
すでに入ってる曲で貴重な枠を潰してるからな。こりゃ今回有料配信されてる新曲もエンパを最後になかったことにされそうだ。いい曲多いのに
806名無し曰く、:2014/03/10(月) 13:18:26.76 ID:1Tr1x9Tb
>>804
あるんだ!想像つかないなw
807名無し曰く、:2014/03/10(月) 13:44:05.97 ID:poq31X5O
今更だけどPS4のピースしてるキャラの中に甄姫がいるのなw
808名無し曰く、:2014/03/10(月) 14:05:12.58 ID:p9w/OH8L
マジか
元姫しか気づかんかった
809名無し曰く、:2014/03/10(月) 14:18:29.05 ID:8aTeycPV
とりあえずてきとーに蜀のストーリークリアしたんだけど次何すればいいのか分かりません。。
目指しているのはトロフィーコンプです
810名無し曰く、:2014/03/10(月) 14:24:06.47 ID:awRK7L8E
他のストーリークリアすればいいじゃん
811名無し曰く、:2014/03/10(月) 14:27:25.01 ID:p9w/OH8L
晋やってみたら
蜀と話繋がってるし
812名無し曰く、:2014/03/10(月) 14:47:37.87 ID:Z0F+zlH5
視点が違うからかもしれんが、蜀のシナリオと晋のシナリオでの蜀はなんか違う気もするが
813名無し曰く、:2014/03/10(月) 15:00:28.56 ID:xSvdXlRh
何が違うのか分からん
蜀が愚直に北伐繰り返してたのは事実だし
814名無し曰く、:2014/03/10(月) 15:12:59.79 ID:Z0F+zlH5
>>813
蜀シナリオの蜀と晋シナリオの蜀はなんか雰囲気が違うって言うのかな、なんて言えばいいんだろう
とりあえず歴史上となんか違うとかって話ではない
815名無し曰く、:2014/03/10(月) 15:13:39.71 ID:8aTeycPV
サンクス
とりあえず晋やってみます
816名無し曰く、:2014/03/10(月) 15:13:46.27 ID:poq31X5O
ストーリーで出てくるどの勢力にも属してない賊的な存在って
羌族、烏丸族、南蛮、匈奴、山越ぐらいかね
817名無し曰く、:2014/03/10(月) 15:23:40.85 ID:E0VM1XrZ
>>816
羌族が北伐で烏桓族が袁家討伐で南蛮が南中で
匈奴・山越ってどのステージにでるんだっけ?
818名無し曰く、:2014/03/10(月) 16:05:39.52 ID:lL8GTPgo
PS4になってもこのシリーズは2から全く進化がないな
819名無し曰く、:2014/03/10(月) 16:31:46.95 ID:/Vg9oEEc
>>817
山越は濡須口の戦いで魏軍の援軍として出てきた
匈奴はよく憶えてないけど、出てくるとしたら於夫羅が早い段階で出てきそう
820名無し曰く、:2014/03/10(月) 16:35:28.07 ID:poq31X5O
>>817
すまん匈奴は出てきてないかもw
山越は呉IFの寿春攻略戦?で賈詡が連れて本陣奇襲してくる
821名無し曰く、:2014/03/10(月) 17:23:47.37 ID:6CiZA0L9
逆に言えば2で大方ゲームとして完成してたと言える
まあどのシリーズ物にも言えるが完成してマンネリ化して
それを変えようとして失敗ってのも良くある
例えば無双なら5だったりMHだとMHFがMHFGで壮絶な失敗したように
822名無し曰く、:2014/03/10(月) 17:27:29.74 ID:ISnj9dxZ
2と7の内部処理が同じに見えるってすごいな
いまだにあえて難易度あげないところとかむしろすごいと思うな
PS4版は微妙だけど
823名無し曰く、:2014/03/10(月) 17:29:40.13 ID:KQv4o27s
紆余曲折あって7で元に戻ったとも言えるわ
824名無し曰く、:2014/03/10(月) 17:36:32.29 ID:Mbhg1o0t
wktkしてPS4版買ったけど、DLC部分がすかすかでPS3版の方が面白いな
龍が如くで堪能したから、本体の元はとったけど
825名無し曰く、:2014/03/10(月) 17:44:12.79 ID:d3VajTxH
ノンケン
826名無し曰く、:2014/03/10(月) 17:53:29.20 ID:p9w/OH8L
5って戦場は結構楽しかった気がする
コンパチやべーしキャラ少ねーしでお話にならん部分も勿論多々ありましたけども
門の耐久値とか拠点の数値表示とか復活して欲しいな
827名無し曰く、:2014/03/10(月) 17:58:45.93 ID:D0DmAj+D
我らも遅れをとるな! マシンガン弩兵 大喬でーす
馬に乗ったら振り落とされた やまだああああああああああ
自分が相手とは難しい戦になるな 輸送隊出現! 親父ーっ!
合流されたようですね…… 自重せい! 声変わり関平
振り返れば体力回復してる敵将 肉まんマラソン 雑魚だって無双乱舞
敵の陣形は美しかったですか? 夷陵の呂蒙陸遜甘寧拠点兵長
援軍は来ないのか! りょ、りょ、りょ、呂布だーっ!
828名無し曰く、:2014/03/10(月) 18:00:02.82 ID:2rxhIAh2
大方のゲーマーには無双3以降を評価しないから困る
俺の友達もそうだった
829名無し曰く、:2014/03/10(月) 18:02:16.56 ID:76CvoqAJ
それは評価してないのでなくプレイしてない奴も大半でしょ
まぁ最近の無双は戦場での進軍ルートが決まってて微妙だけど
830名無し曰く、:2014/03/10(月) 18:05:28.36 ID:kX9R02nH
裏シナリオ自軍の初期士気低すぎだろ
お味方ガンガン撤退するわ
831名無し曰く、:2014/03/10(月) 18:10:08.03 ID:poq31X5O
>>827
ユルサナイカラー!
あ、アイテム落ちてる…馬から降りるか…
OP許褚オンリー
法正、馬岱「月英は俺の嫁」
伏犠と女媧
832名無し曰く、:2014/03/10(月) 18:14:17.48 ID:jryWvOvx
ひっで
833名無し曰く、:2014/03/10(月) 18:16:45.69 ID:NM2pa77I
どのナンバリングも良い所はあるんだけど
5だけは武将の武器変えたのが頗る評判悪かったように感じた
あと2と言えばストーリーがキャラ毎だったよね
張角とか破天荒で面白かったw
834名無し曰く、:2014/03/10(月) 18:36:36.22 ID:Rid0VrbZ
7は一本道ゲーなところが劣る
味方との共闘感は4が最強といわれてたな
835名無し曰く、:2014/03/10(月) 18:42:13.86 ID:BsgHvLl5
過去作はいきなり本陣攻めて即終了に近い事できたもんな
無理矢理手順踏まされる7は確かに窮屈ではある
手順踏ませるなら戦国みたいにボーナス入るとかやってほしいわ
836名無し曰く、:2014/03/10(月) 18:43:00.62 ID:p9w/OH8L
俺はオロチZがいいな
7はお使いゲーになっちゃってるよな
837名無し曰く、:2014/03/10(月) 18:43:22.04 ID:vXFU15B8
>>833
5はリストラと操作キャラ減ってるくせに過半数がコンパチ&無双モード無しが一番の槍玉じゃないか
後はチャージ式に変わる連舞式が賛否わかれて
838名無し曰く、:2014/03/10(月) 18:44:45.47 ID:Q99KCwjN
2の頃の南蛮はいかにも異境の地へ来たみたいで楽しかったな
839名無し曰く、:2014/03/10(月) 19:06:29.75 ID:M1fM4JF+
>>816
ぶんきっき捜索で名前出てた気がする
840名無し曰く、:2014/03/10(月) 19:14:16.97 ID:mwRSSi4a
迷路で見にくい一方通行のマップさえ何んとかしてくれたら、Vitaでやると目が疲れる
841名無し曰く、:2014/03/10(月) 19:15:45.86 ID:/Vg9oEEc
5は曲やマップに拠点や奇襲みたいな戦場のシステムはむしろ賞賛の声が多い気がする
泳ぎや馬呼びが実装されたのも5からだっけ?
842名無し曰く、:2014/03/10(月) 19:18:01.01 ID:Rid0VrbZ
7はマップで自分がどっち向いてるのか分からん
843名無し曰く、:2014/03/10(月) 19:19:40.05 ID:gb6gL2EE
それはないけど、一方通行がどっち側なのかが見分けれない
844名無し曰く、:2014/03/10(月) 19:19:43.50 ID:NUlxChYH
>>841
敵拠点の門を攻撃でぶっ壊して進軍とか面白かったな
845名無し曰く、:2014/03/10(月) 19:20:53.61 ID:am8okvLD
理想の馬のため樊城で鞍をゲットしては速攻で関羽撃破を繰り返した5の思い出
あと秘伝書?の斉射好きだったな、6エンパでもよく使った
846名無し曰く、:2014/03/10(月) 19:21:49.66 ID:HJcowzaH
イベントこなさせるためにマップが複雑になってるんだよな
迷う奴のためにか大抵まっすぐ進めばクリアできるようになってるけど
マップの構造複雑にしてるから結局迷いやすくなってる気がする
847名無し曰く、:2014/03/10(月) 19:23:13.34 ID:fGdgQyQ9
5・6マップから、奇襲は面白いけど、地図で高低差が分かりにくいのが好きくない
7の周瑜が囮になるマップとか、ルートも分からんし敵の視界も分からんしアホかと思った
848名無し曰く、:2014/03/10(月) 19:27:37.89 ID:M1fM4JF+
ケ艾でも雇ってもう少しうまい地図でも描いてもらえばいいんだな
849名無し曰く、:2014/03/10(月) 19:27:55.78 ID:bIqYagHg
あれは即行見つかって終了だったな

向きといえば地味なところかもだが
呼び寄せた馬に乗ったときに視点が強制的に馬の向いている方向を向く仕様が凄く不便
目指す方を向きながらそのまま向かおうとして急に視点が変わってうろうろしてしまう
850名無し曰く、:2014/03/10(月) 19:30:29.22 ID:bcbgmAUx
たまに真正面に突如わいてぐるぐる回される
851名無し曰く、:2014/03/10(月) 19:39:07.21 ID:d3VajTxH
目の前に バッ って転送されてくるのは笑える  馬ッ って
852名無し曰く、:2014/03/10(月) 19:44:37.20 ID:2N9BK4JC
>>847
周瑜の生死分かれるところか
結局全部見張りに見つかって騒がれる前にみんな封殺してたな
853名無し曰く、:2014/03/10(月) 19:51:08.14 ID:yDmevMLX
馬呼んでもなかなか来ないのがムカつく
移動しながらだと追いついてこないし
武将倒した時に呼ぶようにしてるが
854名無し曰く、:2014/03/10(月) 19:54:05.60 ID:d3VajTxH
馬と一緒に走って目的地にたどり着くこともある
855名無し曰く、:2014/03/10(月) 19:54:50.62 ID:Kx0lI9Ww
>>851
なんだよそれウマくねえよwww
馬くねえよ…………


(´・ω・`)
856名無し曰く、:2014/03/10(月) 20:03:47.95 ID:vXFU15B8
7のイベントシーンの殺陣は好きなんだが、その最中にチラチラ映る殺陣に参加してないで棒立ちしてる操作キャラ候補はどうにかならなかったのかね
857名無し曰く、:2014/03/10(月) 20:07:30.05 ID:NaUv7lUD
それ時代劇にも同じこと言えんの?
858名無し曰く、:2014/03/10(月) 20:10:31.91 ID:n5q6g5c4
あ?やんのか?あ?
859名無し曰く、:2014/03/10(月) 20:12:05.95 ID:y2ocoueH
将星モードの100連戦てどうやんの?
30連戦くらいで時間無いんだけど武将倒す以外なんかある?
860名無し曰く、:2014/03/10(月) 20:14:25.38 ID:yu6RAR1T
甘寧「おっ喧嘩か!?」
861名無し曰く、:2014/03/10(月) 20:15:54.62 ID:lyn7fWo6
合間に兵糧採集使って時間増やすか、大人しく難易度下げるかで頑張る
862名無し曰く、:2014/03/10(月) 20:16:10.53 ID:NUlxChYH
滾っているな
863名無し曰く、:2014/03/10(月) 20:17:10.53 ID:n5q6g5c4
あんまオレをなめないほうがいいよ
Twitterでも100フォロワー超えてるし
いざとなったらそいつら動員してこのスレ潰すこともできるから
864名無し曰く、:2014/03/10(月) 20:18:25.66 ID:vXFU15B8
>>857
時代劇って、戦場の真っただ中で1対1で戦ってるのを3人ぐらいの味方が微動だにせずに見てる構図がある物だっけ?
865名無し曰く、:2014/03/10(月) 20:20:21.45 ID:poq31X5O
はいはい、こわいこわい

これだからツイ厨は…
866名無し曰く、:2014/03/10(月) 20:24:48.82 ID:yDmevMLX
これだからニャンちゅうは…
867名無し曰く、:2014/03/10(月) 20:32:44.34 ID:y2ocoueH
>>861
兵量採集便利そうだなありがとう
868名無し曰く、:2014/03/10(月) 20:34:42.22 ID:jGcQw7xQ
Vita版買おうか悩んでるんだけど、
サイトによってOROCHI2Uより良くなったとか酷いとか評価が分かれてて悩むんだよなぁ
個人的にはOROCHI2と同レベルなら断然買いなんだけど、このスレの人的にはどんな感じ?
869名無し曰く、:2014/03/10(月) 20:39:28.43 ID:OxHeiJc7
>>868
O2Uより下はない。めくらのレビューだから無視していい。
グラに関してはO2Uよりかなり綺麗だぞ。音質に問題あるだけど
870名無し曰く、:2014/03/10(月) 20:40:12.69 ID:awRK7L8E
個人的にはこっちの方が好き
ストーリーとか関係なく
871名無し曰く、:2014/03/10(月) 20:46:04.47 ID:jGcQw7xQ
買ってきた
レスありがとう
872名無し曰く、:2014/03/10(月) 20:47:39.56 ID:E2o5z1WX
後れを取ったが無事国試も終わったし、今PS4にアップグレードした

アップグレードしても、PS3の時購入したDLCは反映されない感じなのかな?
焔刃剣とか双扇とか、過去衣装とか、追加シナリオとか・・・
873名無し曰く、:2014/03/10(月) 20:51:38.76 ID:n5q6g5c4
試験が終わった途端にゲームとか…はぁ…
最近の若いもんは…
874名無し曰く、:2014/03/10(月) 20:52:44.82 ID:XY0lispU
>>872
反映されないというかデータがまだ存在していないのでPS4用が配信されるのを待つがよい。
もちろん既に買ってる分は無料。

あと使えなくなってるだけで抹消されたわけではないから
配信されてインストールすれば、PS3版で持ってた武器はすぐ使えるはず。
PS3→PS4→PS3とセーブデータ移した際、配信秘蔵とか所持状態だから間違いない。
875名無し曰く、:2014/03/10(月) 20:54:00.24 ID:poq31X5O
>>872
おお、受かるといいな
肩の荷が下り、これで存分に遊び尽くせるだろう

孫仲謀
876名無し曰く、:2014/03/10(月) 20:54:13.27 ID:2rxhIAh2
>>873
おっさんあっちでオセロでもしようぜ
877名無し曰く、:2014/03/10(月) 20:56:09.27 ID:n5q6g5c4
>>876
フフフ…
オレはオセロ強いよ…
878名無し曰く、:2014/03/10(月) 21:46:19.74 ID:GY207fVE
周泰の仮面コスまだか
879名無し曰く、:2014/03/10(月) 22:00:04.39 ID:CPjdM+H3
無双7は爽快感で言えばトップだと思うわ
士気あげればなんだかんだで味方もかなり働いてくれるし
880名無し曰く、:2014/03/10(月) 22:01:12.99 ID:uR/Hlg7c
>>867
それと、名声集めるステージはミッションこなせば+2分だから
ここばっかりやってもいいんじゃない?
881名無し曰く、:2014/03/10(月) 22:01:51.66 ID:jGcQw7xQ
ダウンロードに40分くらいかかってしまった
今後できるだけ攻略サイトを見ずにじっくり楽しみたいんだけど、
ストーリーどの勢力から始めたほうがいいかオススメあれば教えて頂きたい
882名無し曰く、:2014/03/10(月) 22:03:56.54 ID:bIqYagHg
名声ステージは運が絡む
敵輸送隊が出現!脱出拠点が目の前で即行ミッション失敗とか笑った
883名無し曰く、:2014/03/10(月) 22:04:17.73 ID:SZv+/x6s
苦戦・救援台詞を聞きたくて放置してみても、士気高いと全然体力減らないし、
場合によっては総大将のところまで進んでみんなでワッショイしてたりする
884名無し曰く、:2014/03/10(月) 22:04:36.13 ID:5zwkguhh
敵大将を味方の大軍で取り囲んでワッショイしてもトドメは自分で刺さないと駄目なんだな
885名無し曰く、:2014/03/10(月) 22:12:40.90 ID:9SRflOqt
>>884
いいとこでトドメ取られると悔しいからなw
886名無し曰く、:2014/03/10(月) 22:14:04.06 ID:oBMIhyDA
関羽千里行・関羽軍やってるとちょくちょく
関羽が画面外で総大将倒して強制クリアになるよ
887名無し曰く、:2014/03/10(月) 22:18:16.31 ID:SZv+/x6s
>>881
どの勢力からやっても楽しめると思うが、ルートはやっぱり正史→IFの方がいいと思う

俺はストーリーやる時はいつも魏→呉→蜀→晋→他の順でやってるけど特に意味はない
888名無し曰く、:2014/03/10(月) 22:20:53.27 ID:CPjdM+H3
>884

PS2の頃のやつだといいところで護衛兵がトドメさして「おい!おいしいとこだけもっていくなよ!」って割となったなあw
889名無し曰く、:2014/03/10(月) 22:32:22.33 ID:E2o5z1WX
>>874 なるほど、公式に衣装なり武器なり配信してもらうのを待つ以外ないね
890名無し曰く、:2014/03/10(月) 22:38:02.58 ID:1xYiioHC
諸葛誕の名前聞いて、休み欲しいなと思った俺疲れてる
891名無し曰く、:2014/03/10(月) 22:43:06.14 ID:uMVTBxhK
公式な休みをか
892名無し曰く、:2014/03/10(月) 23:15:52.07 ID:uR/Hlg7c
今、于禁で襄陽の戦いやってるけど、壁にめり込んで出られなくなった…
ロードしてもダメ
俺の初于禁が…(´; ω ;`)
893名無し曰く、:2014/03/10(月) 23:26:08.16 ID:s/ZQVjqp
7というか無双全般味方に弓兵いないのが納得いかん
894名無し曰く、:2014/03/10(月) 23:42:56.13 ID:Q99KCwjN
少ないけどよく見るといるぞ味方弓兵
雀の涙レベルのダメージだからあまり居る意味はないけどね
895名無し曰く、:2014/03/10(月) 23:44:04.57 ID:Vha5uSqo
こっちの動きは阻害されるのに敵将の足止めはしてくれない…なぜだ!
896名無し曰く、:2014/03/10(月) 23:50:27.19 ID:kX9R02nH
汝南救援戦の曹操軍どうやったって曹操敗走しやがる
もっとねばれや
897名無し曰く、:2014/03/11(火) 00:08:32.83 ID:snHKXfnq
張春華さんの薄い本ないの?(´・ω・`)
898名無し曰く、:2014/03/11(火) 00:15:40.16 ID:QiyUkO3A
好きなキャラ一人晒してこうぜ
899名無し曰く、:2014/03/11(火) 00:17:29.98 ID:k1LF4YF5
そういうのはNG
900名無し曰く、:2014/03/11(火) 00:17:56.18 ID:jDjm8DT7
陳宮(´・ω・`)
901名無し曰く、:2014/03/11(火) 00:21:39.53 ID:tJh0AuVd
毋丘倹・文欽の乱のフラグ建て難しいね
wiki見ながらやってても失敗する
902名無し曰く、:2014/03/11(火) 00:21:56.65 ID:XNaMpP2d
ピングー
903名無し曰く、:2014/03/11(火) 00:24:38.42 ID:leW8ZAga
弓より馬(`皿´)ウゼー
904名無し曰く、:2014/03/11(火) 00:32:45.86 ID:TGQqnVIg
修羅で十常侍の乱に出る呂布相手にしてたら無双一発で死んだ
能力MAXでも相変わらず高難易度はやばいなー
905名無し曰く、:2014/03/11(火) 00:33:08.69 ID:jDjm8DT7
vitaで猛将伝リモートプレイしてるんだけど、馬呼びと覚醒どうやるのかわからない・・・
906名無し曰く、:2014/03/11(火) 00:37:25.32 ID:eM+y+IM6
馬呼びは背面タッチパッドの左上
覚醒は右下
907名無し曰く、:2014/03/11(火) 00:41:04.42 ID:jDjm8DT7
>>906
できたー、ありがとう!
908名無し曰く、:2014/03/11(火) 00:41:34.45 ID:P73S4DJT
>>901
難しいっつーか、複雑っていうか手順がメンドイよね
自分も最初失敗した
909名無し曰く、:2014/03/11(火) 00:44:28.98 ID:mVlC6lmH
>>907
ちなみに画面タップでも出来るよ
覚醒は左下、馬は右下
910名無し曰く、:2014/03/11(火) 00:46:18.36 ID:DZgfyyk6
ブンキンの乱は文鴦ムービーの後テイホウが出てくる拠点のあたりに崖があるからそこ降りたらそれで奇襲失敗になって終わりじゃない?2、3人砦から出てくるからそいつら倒したら文鴦が愚痴り始める
911名無し曰く、:2014/03/11(火) 01:05:59.32 ID:rJ9/Njo1
弓兵が剣に持ちかえるときの無敵時間が長すぎる
そのせいで弓兵を討ちもらして敵が沸かなくなりやがる
ここは是非ともアプデで直してほしい
912名無し曰く、:2014/03/11(火) 01:13:16.14 ID:drs5Mqw2
彗星だといつもの事だしな
913名無し曰く、:2014/03/11(火) 01:19:19.85 ID:eM+y+IM6
>>909
画面はパッドボタンに振り分けられてるから無理でしょ
914名無し曰く、:2014/03/11(火) 01:24:46.24 ID:+zQI240a
星彩可愛いわ
915名無し曰く、:2014/03/11(火) 01:49:45.13 ID:m+dH6pSC
彗星で馬超使いたいんだけど、すぐにかっこよく落ちてってしまう
むむむ…
916名無し曰く、:2014/03/11(火) 01:59:42.38 ID:NT7NZgOY
戦闘中のプレイヤー切り替えはいつか実装してほしい。
千里行とかは一人で無双すんのが楽しいけど、馬であっちこっち移動するのだるい時ある。
917名無し曰く、:2014/03/11(火) 05:40:37.38 ID:y4+tPlq8
アルティメットモード
918名無し曰く、:2014/03/11(火) 05:41:47.31 ID:y4+tPlq8
アンリミテッドモードだった
919名無し曰く、:2014/03/11(火) 05:49:03.26 ID:leW8ZAga
アクションそろそろ進化しないかな
何で緊急回避とか戦国しか使えないん?
920名無し曰く、:2014/03/11(火) 06:02:23.97 ID:Z85sXa0/
5「」
921名無し曰く、:2014/03/11(火) 06:35:29.48 ID:cRcNwUwd
5やってないニワカか
922名無し曰く、:2014/03/11(火) 07:05:02.14 ID:EjkJR9S7
5なんてあったっけ
923名無し曰く、:2014/03/11(火) 07:11:07.48 ID:WOEH5DYv
何言ってんだコイツ
924名無し曰く、:2014/03/11(火) 08:24:22.09 ID:A8NvvtH7
>>916
それは放っておいてもどのみちやるだろ
クロニクルがクッソ好評で据え置きに導入されたし
925名無し曰く、:2014/03/11(火) 08:35:35.76 ID:q7TenuXZ
忙しいだけのキャラ切り替えは勘弁だな
926名無し曰く、:2014/03/11(火) 08:37:25.11 ID:gnvbpN4C
王異使うときにkalafinaながすといい感じ
927名無し曰く、:2014/03/11(火) 10:03:02.54 ID:jz39Chs0
まど豚消えろ
928名無し曰く、:2014/03/11(火) 10:08:21.64 ID:A1mI0QIh
よく曲名知ってたね
929名無し曰く、:2014/03/11(火) 10:08:53.58 ID:EiuFXNQ2
まぁまぁまぁ( ^,_ゝ^)

豚同士仲良くしようず
930名無し曰く、:2014/03/11(火) 10:13:17.71 ID:4GmTCj7L
まどかアンチこんなとこにも沸いてくるのか
本当にGのように沸いてくるんだな
アニメ板だけでなくゲーム板でも嫌われてるってこといい加減気づけよ
残念だけど無双ユーザーにもまどマギ大人気だからw
6エンパのエディ見てみ?wまどかチームの多いことww
931名無し曰く、:2014/03/11(火) 10:32:30.19 ID:N39/fei+
猛将伝に小生モードで引継ぎで下野させたら無双武将の集まりが糞悪いんだが
これ全員集めるのにドンだけ時間かかるんだよ・・・
932名無し曰く、:2014/03/11(火) 10:57:00.18 ID:RDvkVTrn
引継ぎで下野させるってどういうことだ?
933名無し曰く、:2014/03/11(火) 11:02:57.31 ID:N39/fei+
>>932
制圧戦になったら集めた武将みんな野良にもどっちゃうじゃん
これきついわー
934名無し曰く、:2014/03/11(火) 11:05:39.65 ID:jDjm8DT7
>>916
戦国無双4でそれ出来るんだよね、確か
評判よかったら三國無双でも出来るようになるのかな
935名無し曰く、:2014/03/11(火) 11:12:32.48 ID:pwGilkf6
4月になったらエンパの情報来るかな
936名無し曰く、:2014/03/11(火) 11:24:43.32 ID:474DxE2T
長安奪還戦の決戦感が好きなんだけど
ずーっと呂布と愉快な仲間達が付随してくるのはどうにかならんのか・・・
本陣前でヘルプ連呼してる陳宮さんのとこにでもいてくれよ
937名無し曰く、:2014/03/11(火) 12:50:51.60 ID:og+gCH/b
プレイヤーに味方が着いてくる仕様は何とかしてほしいね
あと、敗北条件のキャラは本陣にいてくれ
自由に草刈りしたいんだよ
938名無し曰く、:2014/03/11(火) 14:13:05.37 ID:B7MrzjD8
だが本陣が奇襲を受ける
939名無し曰く、:2014/03/11(火) 14:15:19.43 ID:sFn92ey7
PS4版、今週5の衣装配信って本当?
940名無し曰く、:2014/03/11(火) 14:21:39.05 ID:D+Zk5XIL
ダメです、本陣はもうもちましぇ〜ん
941名無し曰く、:2014/03/11(火) 14:22:06.78 ID:J1JfKWxw
6で追加された新キャラが軒並み糞すぎる
作り直してほしいわ
942名無し曰く、:2014/03/11(火) 14:44:50.98 ID:pRIWrBUO
呂玲綺がDOA参戦してくれたらみんな大喜びなのに
943名無し曰く、:2014/03/11(火) 14:57:17.62 ID:ZO23+EWO
>>941
晋はともかく文姫とか三娘なんてクロニクルモード専用なんだぜ
どう見ても数合わせにしか見えない…
944名無し曰く、:2014/03/11(火) 14:57:25.28 ID:Ubofon/k
>>942
ニンジャガのDSの奴しかやったことないけど
参戦したらトレボから通常版まで全部買うわ
945名無し曰く、:2014/03/11(火) 14:58:41.12 ID:ZO23+EWO
中身は放置で「総プレイヤーキャラ○○人!」って言いたいだけ違うのかと
946名無し曰く、:2014/03/11(火) 15:00:47.31 ID:Ubofon/k
>>943
蔡文姫は麗人から好きだけど鮑三娘は出番少なすぎてあんまり思い入れないな
関索が鮑三娘を毒突くシーンの為だけでもいる価値があると俺は無理矢理納得してる
賈クと関索は結構好き
947名無し曰く、:2014/03/11(火) 15:01:35.11 ID:bTBnU+2h
震災から3年か…
3年前は買ったばっかの6やってたよ
948名無し曰く、:2014/03/11(火) 15:04:03.84 ID:H6NYny1j
于禁さんはいいキャラだとおもうけどなぁ。
949名無し曰く、:2014/03/11(火) 15:06:48.39 ID:H6NYny1j
あ、勘違いしてた于禁さんは7か…。
950名無し曰く、:2014/03/11(火) 15:14:18.03 ID:a6Q+pZNk
女はもう枯渇しかけてるからしょうがない
けど男は魏が圧倒的になって当然なんだから無理にバランス取らなくて良いのに
951名無し曰く、:2014/03/11(火) 15:26:50.52 ID:4Tf7iUwR
これは○○がまだ出てないだろ、ってのが間違いなく出てくる流れ
952名無し曰く、:2014/03/11(火) 15:49:47.34 ID:0Gg9Orj0
>>947
無双6のセーブデータ見ると震災のすぐ前なんだよな。
俺も最高傑作じゃないかとか思いながらやってたわ。
953名無し曰く、:2014/03/11(火) 15:50:53.43 ID:0Gg9Orj0
>>948
于禁はヘタするとモブに見えかねないグラフィック…。
その地味さがいいんだけど。
954名無し曰く、:2014/03/11(火) 15:55:00.54 ID:8HPoAqPl
于禁に限らず7猛将伝で追加されたキャラはみんなエンパのエディットみたいな服装なんだよな
955名無し曰く、:2014/03/11(火) 16:44:39.19 ID:xxnaAqIR
というか既存キャラ含めてもエディットぽくないのを探す方が大変じゃないか?
956名無し曰く、:2014/03/11(火) 16:48:34.88 ID:4eqoScVq
猛将伝のキャラとそれ以前のキャラのデザインに大きな差を感じないわ
957名無し曰く、:2014/03/11(火) 16:50:53.04 ID:4Tf7iUwR
まぁ全体的に地味というか無難なデザインのが多いよな
別にはっちゃける必要もないと思うけど
はっちゃけてダサくなる位なら無難に感じに抑えといた方がいい
958名無し曰く、:2014/03/11(火) 17:04:09.38 ID:drs5Mqw2
奇抜な衣装はDLCでやれば良いと思うが、不定期で何ともw
959名無し曰く、:2014/03/11(火) 17:36:28.98 ID:DJlJ0kZQ
6の資料集とか見てると、本当に今の路線になってくれてよかったと思うよ
7の資料集は買ってないけど、やっぱボツコスはイカれてんの?
960名無し曰く、:2014/03/11(火) 17:38:41.68 ID:cZjKlTIi
>>959
関銀屏の没というか初期案がなかなかイカれててたり凌統がつんつるてんな衣装だったりしてる
961名無し曰く、:2014/03/11(火) 17:38:49.44 ID:znYDiKUw
李典の没案が結構好きなんで、リサイクルしてくれんかなあ
あの渋くて厳つい雰囲気いいと思うんだが
962名無し曰く、:2014/03/11(火) 17:39:53.58 ID:Ubofon/k
6は三国志風ではないけど
キャラに似合ってたから俺は結構好きだったし
OROCHIには最適だったと思う
963名無し曰く、:2014/03/11(火) 17:44:10.08 ID:cZjKlTIi
陸遜の帽子とか貂蝉のズボンスタイルとか割に好きな没もあるな
鮑の初期案だけは変わってよかったと思ったが
964名無し曰く、:2014/03/11(火) 17:44:12.03 ID:DJlJ0kZQ
>>960
相変わらずかw買おうかな

文姫は6ボツコスが至高だと思ってるからそのうち使って欲しい
965名無し曰く、:2014/03/11(火) 17:46:25.11 ID:DeYFKZ6I
文姫のボツコスってどんなの?
966名無し曰く、:2014/03/11(火) 17:49:34.67 ID:QiyUkO3A
俺は諏訪原寛幸がキャラデザだった時代の衣装も好きだ
夏侯惇の長髪布眼帯が恋しいわ
しかし呂蒙とか孫堅とかイメチェン大成功だなって思うキャラも結構おるけどな
967名無し曰く、:2014/03/11(火) 17:56:04.74 ID:DJlJ0kZQ
>>965
俺が言ってるのはこれ
http://i.imgur.com/sBms5YG.jpg

ところで次スレは?
968名無し曰く、:2014/03/11(火) 17:57:37.41 ID:Ubofon/k
>>967
かわええええwwwwwwww
どことなくモンゴル風っぽいな
でも俺は蔡文姫は7が一番好きだわ
969名無し曰く、:2014/03/11(火) 18:07:06.91 ID:9GwLhHtW
5の没デザイン全体的に好き。金髪周瑜以外。没デザインもぶっ飛んではいたけどゴージャスでカッコよかった
970名無し曰く、:2014/03/11(火) 18:13:12.36 ID:LuNvJapm
いってみるか
971名無し曰く、:2014/03/11(火) 18:19:50.48 ID:LuNvJapm
972名無し曰く、:2014/03/11(火) 18:20:32.17 ID:Ubofon/k
>>971
973名無し曰く、:2014/03/11(火) 18:24:02.77 ID:nKGaR/nN
>>971乙の頂、見えた!
974名無し曰く、:2014/03/11(火) 18:31:05.20 ID:DeYFKZ6I
>>967
匈奴囚われの時っぽいね

>>971
おつ
975名無し曰く、:2014/03/11(火) 18:31:47.38 ID:AEl5KktR
PSPの初めに出た無双しかやったこと無いんだけど
副将つれて戦場で共闘ってどれくらいできる?やっぱり全然動いてくれないもんかな
あと究極だからか知らないけどひたすら無双乱舞?して敵倒してるのが気になった普通レベルならぬるくできるよね
まあ呂布は地面に足付かせないようにして殺してた記憶があるけど
PS4で久々にやりたくなった
976名無し曰く、:2014/03/11(火) 18:32:31.11 ID:a6Q+pZNk
>>971
ご苦労さん
977名無し曰く、:2014/03/11(火) 18:35:05.98 ID:K6Y/1s/O
勢力別のストーリーモードっていつからだっけ?
やっぱ個別でやりたいな。
呂布勢力やってて凄く思った
978名無し曰く、:2014/03/11(火) 18:36:14.32 ID:m+dH6pSC
>>967まさに匈奴時代のイメージだわね、もふもふ可愛い
そして>>971兀突乙
979名無し曰く、:2014/03/11(火) 18:36:40.15 ID:znYDiKUw
>>975
護衛武将に指示を出せるから、それで多少の共闘感が得られるかも?
どのくらい働いてくれるかは士気にもよるかなあ
980名無し曰く、:2014/03/11(火) 18:41:20.31 ID:AGnpSfDF
この蔡文姫めちゃくちゃかわいいな
没案の方が好きなのあったりするんだよね
没案DLCとかあったら面白いのに
奇抜でもそのキャラに合ってなくてもお祭り感覚で楽しめそうだし
>>971乙です
981名無し曰く、:2014/03/11(火) 18:41:40.24 ID:DJlJ0kZQ
>>971


ストーリーはこのまま勢力別がいいなぁ、自分は
今個別やっても平等にはならないし、同じステージ何度もやらされるだけだろうし
正直4の頃は好きなキャラのストーリーしかやらなかった
6でストーリー中に操作してみて見直したキャラが多い
勢力別ストーリー+1キャラ1〜2ステージの列伝がベスト
982名無し曰く、:2014/03/11(火) 18:44:25.87 ID:8HPoAqPl
6のクロニクルモードの列伝程度のものにムービーが付いてれば満足
983名無し曰く、:2014/03/11(火) 18:45:44.18 ID:J1JfKWxw
>>982
ないない
984名無し曰く、:2014/03/11(火) 18:46:28.92 ID:K6Y/1s/O
勢力別+個別が今回の呂布伝くらいあれば言うことない。
これなら重複ステージの問題も解消出来そうだし。

武将を掘り下げて欲しい。
985名無し曰く、:2014/03/11(火) 18:47:19.11 ID:Ubofon/k
>>982
わかる6のクロニクルモードはもうちょっと濃くしてほしかった
986名無し曰く、:2014/03/11(火) 18:47:55.99 ID:DJlJ0kZQ
>>984
今回の呂布くらいって何ステージ作らせる気だよ…
987名無し曰く、:2014/03/11(火) 18:52:35.09 ID:nKGaR/nN
掘り下げのために一人につき一つくらいそのキャラ専用のステージでもあれば…と思ったけど
それでも82ステージ必要なんだな
988名無し曰く、:2014/03/11(火) 18:53:08.95 ID:iGxNfPwh
>>984
個別に呂布伝くらいもあったらステージかぶりまくりで作る側もやる側も投げるだろ

どうせ勢力一緒ならやることもほぼ同じだから勢力だけでいいよ
下手に個別にしてトンデモだらけの5みたいにされても困る
989名無し曰く、:2014/03/11(火) 18:54:33.20 ID:0Gg9Orj0
>>984
一人3ステージとしても恐ろしいパターンになるぞ。
結局リアルタイムムービーは作らないといけないわけだし。
コーエーがそんなのやるわけない。もう個人伝は無理。

やるとしても各勢力のメインどころだけとか。
それこそ猛将伝で別売りしないと。今回みたいに。
990名無し曰く、:2014/03/11(火) 19:02:26.30 ID:K6Y/1s/O
実際は
>もう個人伝は無理。
これに尽きるんだろうな。
ストーリーやっててなんか歯がゆいんだよな。
仕方ないか。
991名無し曰く、:2014/03/11(火) 19:03:43.98 ID:QiyUkO3A
6は操作キャラ少ないのが不満だったけど
操作キャラ固定してた分キャラの掘り下げが凄く丁寧だったな
上手くいかないもんだね
992名無し曰く、:2014/03/11(火) 19:05:17.53 ID:pwGilkf6
>>987
個人だと多すぎるから五将軍、蜀軍師、孫家みたいにグループ分けしてステージ作ったらいいんじゃないかな
7ストーリーモードみたいに参加武将のうち誰かをプレイヤーにして開始
993名無し曰く、:2014/03/11(火) 19:05:49.87 ID:q5SGkfcj
物理的に限界なんだろうな
ただ6,7と続いたこともあって勢力別もいい加減飽きてきたし
何人か共有で個別ストーリー作ってくんないかな
関羽の子どもたちで一組とか
994名無し曰く、:2014/03/11(火) 19:09:45.02 ID:FquQMZ5e
>>971
弟子にしてくだされ
995名無し曰く、:2014/03/11(火) 19:40:46.53 ID:4bFMRxPt
どうしても個人やりたいなら
魏猛将伝
呉猛将伝
蜀猛将伝
群雄猛将伝
とか覚悟しないとな
996名無し曰く、:2014/03/11(火) 19:54:33.16 ID:q5SGkfcj
7は勢力別で各20ステージで総計88
個人別だと各3ステージでも計246になってしまうが
4人グループにすれば4ステージで計82、5ステージで計103とそれなりにリーズナブルな分量になる
997名無し曰く、:2014/03/11(火) 19:59:58.56 ID:XNaMpP2d
逆転の発送で無双武将廃止して、魏雑兵伝とかにしよう
64人対戦ぐらいで勝敗によってストーリー分岐、名有り武将には基本勝てない
998名無し曰く、:2014/03/11(火) 20:04:51.00 ID:4bFMRxPt
>>997
>逆転の発送
ああ、konozamaですね
999名無し曰く、:2014/03/11(火) 20:07:33.35 ID:znYDiKUw
>>997
夏侯楙を使って本陣の隅でガタブルしてたい
1000名無し曰く、:2014/03/11(火) 20:07:47.12 ID:BkTCVa3Z
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。