戦国BASARA 400代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
■戦国BASARAシリーズ公式サイト
 http://www.capcom.co.jp/basara/
■戦国BASARA4公式サイト
 http://www.capcom.co.jp/basara4/

■戦国BASARA3公式サイト
 http://www.capcom.co.jp/basara3/
■戦国BASARA3宴公式サイト
 http://www.capcom.co.jp/basara3utage/
■戦国BASARAHDコレクション公式サイト
 http://www.capcom.co.jp/basara-hd/

Wiki
■戦国BASARA3 攻略wiki
 http://masterwiki.net/basara3/
■戦国BASARA3宴 攻略wiki
 http://masterwiki.net/basara3utage/
■戦国BASARA4 攻略wiki
 http://masterwiki.net/basara4/
■ルール
基本的にsage進行(メール欄にsageと半角入力)
次スレは>>950が立てる。立てられない場合は>>960に一任。
荒らしはスルー。常識のないレスもスルー。気に入らない意見もスルー。
スルーできない人が一番の荒らしなのでスルーできていない場合は>>1嫁で対処。
他社ゲームsage厳禁。
愚痴やアンチ・舞台などは関連スレへ。
質問する前に公式・wiki・スレを確認する。
既出情報などの質問厨には>>1嫁で対処。

■前スレ
戦国BASARA 399代目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1392649786/
2名無し曰く、:2014/02/24(月) 00:16:18.39 ID:vBggouXC
3名無し曰く、:2014/02/27(木) 05:18:40.13 ID:bjZkQRca
実質401代目
4名無し曰く、:2014/02/27(木) 05:26:11.61 ID:3kyuGEp0
■関連スレ
・アンチ・愚痴はこちら
戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・74
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1391382949/
戦国BASARA 愚痴吐きスレ22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1392469980/
・攻略はこちら
戦国BASARA4 攻略 其の2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1391440439/
戦国BASARA3&宴 攻略 其の9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1325076923/
戦国BASARA3宴 最強最弱談義スレ14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1344740995/
戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1375575681/
戦国BASARA X(クロス)part13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1322999493/

・漫画はこちら
【漫画】戦国BASARAのコミカライズを語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1322462828/
・アニメはこちら
戦国BASARA アニメ総合 第七十八陣
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1391276807/
・映画はこちら
劇場版戦国BASARA-The Last Party-第9陣
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1322746055/
・ドラマはこちら
戦国BASARA -MOONLIGHT PARTY- 【二戦目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1346801338/ (dat落ち)
・舞台はこちら
【舞台化】戦国BASARA【3次元的殺陣】26幕目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1391436261/
・宝塚はこちら
宝塚版戦国BASARA 5場
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/siki/1372678623/
5名無し曰く、:2014/02/27(木) 05:26:49.95 ID:3kyuGEp0
Q、武将の出現方法は?
A、
政宗→小十郎→最上
幸村→佐助
直虎→孫市→宗麟→立花
家康→元親―→毛利→島津
     └→鶴姫→忠勝
慶次→鹿之助
勝家→長政→市→信長
左近→又兵衛→黒田
秀吉→半兵衛→小早川→天海
三成→大谷→風魔→松永

Q、鶴姫ステージの右上の鈴が見つからない
A、右上の柵がない部分から下に落ちた先にある滑車とジャンプ台で右上上部に飛び、
 そのまま道なりに進む

Q、金稼ぎ・経験値稼ぎにおすすめのステージ教えて
A、「加賀・前田花吹祭」
 金稼ぎ
 難易度普通で収金・極を詰め込んだ武器(攻撃力MAX推奨)に、「敵兵治癒」「捨て身の覚悟」「手数重視」の遊戯書をつけていけばおk
 経験値稼ぎ
 難易度婆娑羅で特訓・極を詰め込んだ武器(攻撃力MAX推奨)に、戦友に怪盗・極を1、食歴・極を5つけた武器持たせて
 「初陣のとき」「捨て身の覚悟」「免許皆伝」の遊戯書をつけていけばおk 

Q、難易度普通でも難しいよ
A、L2ボタンで何度でも仲間が攻撃してくれるので、とにかくL2ボタンをたくさん使うようにしよう。
 あとステータス上げる砥石と小槌はどんどん取れるのでガンガン使うと良い。

Q、アニキステージの左上や右上は進めそうだけどどうやって行くの
A、開始30秒までは左上の柵が開いているのでそれまでに入口を通る
 そのまま隠し通路を進むと動力炉で300人斬り
 更にその先で飛び出る壁のアスレチックを超えていくと右上の孫市が出てくるエリアに出る
6名無し曰く、:2014/02/27(木) 05:27:20.49 ID:3kyuGEp0
攻略スレより
花吹祭稼ぎ詳細:
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22754946
最高潮後半放置出来る勝家が鉄板か

ストーリー消化おすすめ:
メインキャラに打札5とお好み
戦友は風魔、孫市、忠勝あたりにして
奇跡極 耐久アップ&死亡復帰
怪盗極 100人殺せば強化印籠回収+回復用
天恵極 フィーバー毎に砥石回収
同体 操作キャラ回復
陣取 陣取り高速化&フィーバー
俊足 移動用切り替え

Q、緑銘はどうやって出すの?
A、極×変でやると出やすい
 大量に用意して後は運頼み、出なければPSホームから一旦終了して最初からやり直す
 なお、お楽しみ武器を買うとセーブされるので注意

Q、アニメルート出ないんだけど?
A、アニメルートは新キャラ3人にしか用意されていません
 ドラマルートすらないキャラもいます
 創世ルート(アニメドラマルート選ばずに進む)は全員にあります

Q、前田花吹祭で祭ゲージを最高潮にしてもガチムチの雑魚敵が出ないんだけど?
A、「バグ」なので素直にやり直せ
7名無し曰く、:2014/02/27(木) 05:28:31.85 ID:3kyuGEp0
■前スレ
戦国BASARA 400代目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1393066078/
8名無し曰く、:2014/02/27(木) 05:54:02.57 ID:5+yu4LtH
佐和山城、wikiに書いてあったスタート地点に引きこもる戦法で簡単にクリア出来てワロタ
必死に防衛して回るほうが逆効果とかないわ
9名無し曰く、:2014/02/27(木) 08:52:37.61 ID:/YuTpO1s
前スレ>>1000なら官兵衛さんがなんなんでしょうか金吾さん。
10名無し曰く、:2014/02/27(木) 09:02:42.68 ID:0s6eQyqT
官兵衛さんが4宴で鉄球外れて三成以上のスピードと秀吉以上のパワーを兼ね備えた名軍師に……ムニャムニャ
11名無し曰く、:2014/02/27(木) 09:21:29.24 ID:yPEEp2to
クロカンの手枷が外れるの!?
前スレ>>1000一体何なんだ
12名無し曰く、:2014/02/27(木) 09:23:46.53 ID:SA1ecghR
鉄球が増えるのか
13名無し曰く、:2014/02/27(木) 09:25:01.19 ID:98+QkrrV
ハーメルンのバイオリン弾きに出て来るヴォーカルの鉄球のように
鉄球がついた官兵衛さんは力を本来の1/10しか出せていなかった
14名無し曰く、:2014/02/27(木) 09:43:53.65 ID:/HLzqAUu
まあ岩窟王だしな
15名無し曰く、:2014/02/27(木) 10:11:25.40 ID:hif0THD9
4ゲーのコンボ動画すげえな

直虎は使ってるから再現できるけど
左近とか三成は目がついていかない…
16名無し曰く、:2014/02/27(木) 10:37:21.74 ID:34ajzJYH
コンプガチャならぬコンプDLCとは恐れ入ったわ
17名無し曰く、:2014/02/27(木) 11:28:11.82 ID:0wX0LDWV
>>8
大将がいないから頑張らなきゃ!って感じかw
18名無し曰く、:2014/02/27(木) 11:32:28.61 ID:WmRYHqHe
配信は何時からだ
19名無し曰く、:2014/02/27(木) 11:56:45.06 ID:0wX0LDWV
もう配信されてるよ
20名無し曰く、:2014/02/27(木) 12:01:04.71 ID:ETWvXcQf
城主は殻篭りプレイヤーはスタート地点で引きこもる
佐和山城引篭もり戦
21名無し曰く、:2014/02/27(木) 12:07:42.35 ID:ur2yKfBM
正直言って佐和山城は歴代屈指のクソステージ
結構楽しみにしてたんだけど
22名無し曰く、:2014/02/27(木) 12:08:48.45 ID:um12t3wt
佐和山ステージ考えた奴は首にしていいレベル
23名無し曰く、:2014/02/27(木) 12:13:34.78 ID:ETWvXcQf
でも夜景は歴代屈指の美しさだと思う
月の明るさと夜空の色が絶妙すぎる
24名無し曰く、:2014/02/27(木) 12:14:25.35 ID:ur2yKfBM
確かに佐和山のBGMと景色は最高
25名無し曰く、:2014/02/27(木) 12:18:32.52 ID:xpZf0Cne
石田軍ステージは毎回BGM好評だな
宴の月影戦の夜空もきれいだった
佐和山はそれ差し引いても行きたくないくらいクソステージすぎるけど
26名無し曰く、:2014/02/27(木) 12:20:52.54 ID:xpZf0Cne
差し引いても、はおかしいなすまん
27名無し曰く、:2014/02/27(木) 12:29:34.39 ID:0s6eQyqT
加味しても
かな
28名無し曰く、:2014/02/27(木) 12:31:31.28 ID:xpZf0Cne
>>27
そうそれ
語彙力なくて恥ずかしい
29名無し曰く、:2014/02/27(木) 12:46:48.38 ID:zrrJXOh4
来週のDLC何だろう
他キャラにも特別衣装欲しい
今日ので終わりだったりして・・・
30名無し曰く、:2014/02/27(木) 12:50:51.07 ID:V4Q2ENMf
>>13
ヴォーカル懐かしすぎワロタ
31名無し曰く、:2014/02/27(木) 12:58:44.35 ID:8ADZl/Yo
>>23
そんなに綺麗かなあ?
背景も音楽も宴の大坂月影戦のほうが綺麗だと思った
32名無し曰く、:2014/02/27(木) 13:00:39.27 ID:4dDQKz7Z
まぁそこは好みの問題だから。
33名無し曰く、:2014/02/27(木) 13:09:56.97 ID:yPEEp2to
>>21
4宴(仮)ではミッション変わってるといいな
今回の恩賞って今までとは違うめんどさというか変に難易度高いというか・・・
制限時間系の恩賞ばっかな気がする
金吾のとこの恩賞2人プレイでなきゃ出来る気がしない
34名無し曰く、:2014/02/27(木) 13:19:12.78 ID:LeVTI4xe
攻城兵の移動速度と耐久を上げてくれるだけでいいんだよ佐和山は
35名無し曰く、:2014/02/27(木) 13:23:54.08 ID:MptEhNZA
音楽なら関ヶ原の戦い東陽が一番ステージ曲では良かったな
佐和山も嫌いじゃないけど
36名無し曰く、:2014/02/27(木) 13:25:47.89 ID:rZ0jBu3p
グラフィックは褒められたもんじゃないが
それでも夜空は割りと綺麗だと思う

特に安土城のおどろおどろしい赤い空と
元親の第三戦か四戦目の空に銀河と月が並ぶ進軍画面がえらい好み
しばらく眺めていられるレベル
37名無し曰く、:2014/02/27(木) 13:29:11.36 ID:DqJEoLwc
コラボ企画やら背景のグラやら力入れるとこ間違ったな
開発費や開発時間をケチッたとしか思えないほどバランスが悪いこれ
38名無し曰く、:2014/02/27(木) 13:35:28.42 ID:MptEhNZA
>>37 そこまで酷くはないと思うけどな…
皆の意見を聞きすぎて瞑想してる感がある
39名無し曰く、:2014/02/27(木) 13:40:24.32 ID:98+QkrrV
BASARA技くらいは作品毎に変えていってもいいんじゃねえかとは思う
40名無し曰く、:2014/02/27(木) 13:44:42.89 ID:t7psr9HU
毎回思うんだけど究極BASARA技、今回は粋BASARA技だけど
は見た目変わって欲しい
長宗我部のとかラストが3発になるとかそういうシンプルなのでいいから
41名無し曰く、:2014/02/27(木) 13:48:48.01 ID:MptEhNZA
BASARA技は台詞は変わってるよね
42名無し曰く、:2014/02/27(木) 13:50:40.07 ID:yPEEp2to
>>37
背景に力入れるのは悪くないと思うけどな
コラボはあまり興味ないが山崎パンのコラボは良かったな
信長のパンが美味かったなぁ
43名無し曰く、:2014/02/27(木) 13:51:11.09 ID:IKlUyUtr
挑発はモーションどころか台詞すら変わってないんだよなぁ
44名無し曰く、:2014/02/27(木) 13:51:15.83 ID:lJers+D7
まあ低予算なのはいつものことだから
45名無し曰く、:2014/02/27(木) 13:53:43.45 ID:ur2yKfBM
地味に粋バサラ発動時に家紋が出なくなったのが寂しい
46名無し曰く、:2014/02/27(木) 14:01:04.41 ID:tPQ2duTy
3から4って既存キャラに劇的な進化がなくてつまらん
47名無し曰く、:2014/02/27(木) 14:04:39.29 ID:fHTDBKbE
戦友のアクションが売りだもの
48名無し曰く、:2014/02/27(木) 14:09:13.69 ID:xpZf0Cne
劇的に変わってないのは無印→2もそうじゃね
ただ3→4はアクション面が大幅に変わってない分他の部分をしっかりすべきだった
無印→2はそれがちゃんとできてた
49名無し曰く、:2014/02/27(木) 14:13:21.72 ID:0s6eQyqT
秀吉ドラマ 半兵衛ドラマと続けてやった
半兵衛ドラマの最後で墓粉砕したら色々笑えるよね
50名無し曰く、:2014/02/27(木) 14:17:13.31 ID:qTHz5gRc
>>43
バサラ技の台詞とかむしろ変えないでほしかったところもある
家紋なくなったのは本当残念だ
51名無し曰く、:2014/02/27(木) 14:21:30.19 ID:fHTDBKbE
戦友より求められているのは武将単体で出来る事だったという事
52名無し曰く、:2014/02/27(木) 14:32:09.03 ID:/YuTpO1s
戦友せっかくだから特定コンビアタックとか欲しかったなぁ。
53名無し曰く、:2014/02/27(木) 14:42:47.55 ID:rZ0jBu3p
自由に組み合わせられるのが楽しいのに
推奨コンビ作られると逆につまんない
54名無し曰く、:2014/02/27(木) 14:42:49.92 ID:gpZn7J3G
通常攻撃、固有&バサラ技。全動作とは言わないが作り直ししてくれないと辛いな
伊達真田はじめPS2時代からモーション使い回してるのは限界
55名無し曰く、:2014/02/27(木) 14:58:20.11 ID:ZDobyw6X
次のバサマガは長宗我部が表紙なのか
慶次ェ…
56名無し曰く、:2014/02/27(木) 15:06:22.15 ID:RjuFiD8o
作り直してほしいのは伊達だな、1好きで使ってるけど不遇だろ・・・
3からキャラ固有のアクションあるのに伊達は弱い一刀と六爪で戦えとか変わらん上に固有って言うほどでもない
だからと言って一刀と六爪を切り替えて戦っていくキャラではなくて六爪オンリーでやっと普通

もっとこうキャラ固有アクション持ちなら両方切り替えて戦うようにとかさ
57名無し曰く、:2014/02/27(木) 15:14:57.04 ID:hif0THD9
>>56
それだよね
好きな時に切りかえれるのが一番いい

どこぞのKAGURAには常時六爪
必殺で一刀流というキャラもいるのに…
58名無し曰く、:2014/02/27(木) 15:16:10.55 ID:LeVTI4xe
あっちの六爪さんはちゃんとガードも出来るんだっけ?
59名無し曰く、:2014/02/27(木) 15:56:47.77 ID:tPQ2duTy
伊達にとって六爪は強い相手にしか抜かない大事なスタイルみたいだからな
だが常時六爪モードは欲しい
60名無し曰く、:2014/02/27(木) 15:56:55.29 ID:bjZkQRca
天海と光秀で挑発台詞違うんだな
61名無し曰く、:2014/02/27(木) 15:57:24.19 ID:E67/ULPY
六爪にない特性が一刀にあれば使い分けできるんけど
立花、松永しかりパワーアップタイプは総じてつまらない
62名無し曰く、:2014/02/27(木) 16:10:26.05 ID:0S1F2BTE
とりあえず筆頭はそろそろ、六爪状態でガードと回避ステップ可能にして欲しいわ
ダッシュジャンプやマグナムストライクで回避するのはスタイリッシュさに欠けるし
弾き返しの為に一刀にして、弾いた後に六爪に戻すのが面倒

とか思っていても、現実は4で六爪状態の仰け反り耐性が無くなるという弱体
63名無し曰く、:2014/02/27(木) 16:16:34.26 ID:gpZn7J3G
たまたま比較動画見つけたけど、改めてみるとほんとPS2時代から変わってないな
https://www.youtube.com/watch?v=T-GsizwACfE&feature=youtube_gdata_player

1→2→2外伝→3→3宴→4・・・最高で6作も使い回しか。BASARA5ではどうなるんだ・・・
64名無し曰く、:2014/02/27(木) 16:34:09.03 ID:raV/yy3N
今日は公式HP更新日じゃないの?
全然更新される気配ないけど忙しいのかな
65名無し曰く、:2014/02/27(木) 16:37:02.44 ID:avVyvCvA
官兵衛さんで佐和山駆けずり回って、何度も死んだけどようやくステージクリア出来たのに、最終戦がまた佐和山だった...orz

今までここで言われてたようなバグがほとんど起こってなかったせいか、4やってて一番何故じゃー!って思った
66名無し曰く、:2014/02/27(木) 16:41:13.72 ID:ukq9f1V3
>褒美である京極マリアを入手?
お、おう・・・
67名無し曰く、:2014/02/27(木) 16:42:16.15 ID:bjZkQRca
既存キャラも直虎みたいに派生どんどん増やしてほしいわ
68名無し曰く、:2014/02/27(木) 16:43:49.80 ID:rZ0jBu3p
それ自分もなったわ
ステージ選択画面になった時自分も何故じゃー!って叫びそうになったよ
攻略wikiにまだ記述がなかった頃なのでほんときつかった

あと鹿之助創世でひたすら足利さんと戦うはめになったりもした
創世ルートだけで合計3回あたった
フラグ管理もう少し何とかして欲しかったわ
69名無し曰く、:2014/02/27(木) 16:46:04.97 ID:ukq9f1V3
死んだ奴が普通に生き返るからな
70名無し曰く、:2014/02/27(木) 16:47:38.58 ID:0wX0LDWV
武田の忍びがバイトして代わりに死んでるんじゃね?w
71名無し曰く、:2014/02/27(木) 16:51:50.44 ID:0wX0LDWV
72名無し曰く、:2014/02/27(木) 16:59:09.51 ID:Wd+8lIyU
>>69
復讐しにきたかすがを返り討ちにして殺したら、次のステージで謙信様が帝のために走ってたりとかね
73名無し曰く、:2014/02/27(木) 17:02:48.04 ID:EqG7fGHv
小十郎の獄殺は弾き可能で特殊モーションの頭突きするんだから
六爪に回避やガードいらんから弾きはくれ
74名無し曰く、:2014/02/27(木) 17:04:21.99 ID:ar29mcjL
>>71
宗茂さん楽しそう
地味に一瞬サンデーが踊っとる
75名無し曰く、:2014/02/27(木) 17:07:28.88 ID:IEcYvLqW
筆頭はBASARA Xばりに農民化(弱体化)が進行してるんだな、帰農というべきか
76名無し曰く、:2014/02/27(木) 17:08:29.32 ID:P31egGMA
>>70
今回の武田の忍凄すぎだろ
佐助風魔より凄いかも
武田道場にいるあの忍、使えば余裕で天下取れるよな
77名無し曰く、:2014/02/27(木) 17:08:41.03 ID:ukq9f1V3
どうでもいい更新だな
78名無し曰く、:2014/02/27(木) 17:09:20.30 ID:RjuFiD8o
BASARAXは周りがおかしいだけだwww

まぁでも何とかしてほしいよ本当
79名無し曰く、:2014/02/27(木) 17:13:41.86 ID:EqG7fGHv
ネットバサラ屋からのDLC購入手順はフルブを見習うべき
80名無し曰く、:2014/02/27(木) 17:16:04.19 ID:RjuFiD8o
とりあえずDLCはみんなに衣装はよ!

フルブは全部買うと3万越えなんだよな・・・
81名無し曰く、:2014/02/27(木) 17:16:38.47 ID:ur2yKfBM
半兵衛が何故彼らを戦で使わないんだ?とか突っ込んでたな
82名無し曰く、:2014/02/27(木) 17:21:39.88 ID:Xw4Mn2ky
あれ…何でだろ
特別衣装全部そろえると
新しく誰かのシークレット衣装貰えるんだと思い込んでたわ
スペシャルカスタムテーマ…
83名無し曰く、:2014/02/27(木) 17:35:02.42 ID:RjuFiD8o
特別衣装を全部そろえるとテーマプレゼントと書いてあるのが不安

だって今後衣装あるんだったらこんな書き方するだろうか
それともバージルとかそういうのが特別衣装なだけなのだろうか・・・伊ン達は対象外だし
84名無し曰く、:2014/02/27(木) 17:46:02.55 ID:bjZkQRca
1500円分買って貰えるのが粕タムテーマだからもう完全に期待できないだろ
85名無し曰く、:2014/02/27(木) 17:48:27.13 ID:ukq9f1V3
1,800円だよ
86名無し曰く、:2014/02/27(木) 18:40:58.12 ID:CFgEuWFL
>>80
フルブってガンダムのやつ?
3万?3千じゃねえの?
87名無し曰く、:2014/02/27(木) 18:44:13.01 ID:gpZn7J3G
>>83
公式のDLCページから配信予定の文言削除されたし、どう考えてもDLCは打ち止め
88名無し曰く、:2014/02/27(木) 18:45:28.68 ID:ur2yKfBM
敵武将DLCの話は何だったの?
89名無し曰く、:2014/02/27(木) 18:48:05.00 ID:qfMoQRbq
>>88
ただの希望でしょ
90名無し曰く、:2014/02/27(木) 18:48:09.35 ID:EqG7fGHv
以下の配信スケジュール以降も、新コンテンツを追加予定!
追加情報を見逃さず、ネットバサラ屋をどうぞごひいきに!


ってあるじゃん良く見ろよ
91名無し曰く、:2014/02/27(木) 18:48:09.81 ID:zrrJXOh4
今後のDLCの予定が更新されてない・・・マジで終わりなのか
又兵衛にもDLC衣装くれよ。新キャラなのに
結局DLCは武将開放しか買わなかった
92名無し曰く、:2014/02/27(木) 18:48:36.39 ID:Pd12VGkW
2の第二衣装の配信を発売前から期待してたんですが…
93名無し曰く、:2014/02/27(木) 18:51:18.07 ID:NSUnIHyp
>>92
期待の声にお答えして一着1000円で販売します
94名無し曰く、:2014/02/27(木) 19:01:58.84 ID:1GRLgfv3
>>91
鹿之助も忘れないで!
おやっさんも着替えるような衣装ほしい
95名無し曰く、:2014/02/27(木) 19:07:24.26 ID:t7psr9HU
鹿之助は聖衣がメインだからなあ
中々難しいよね
96名無し曰く、:2014/02/27(木) 19:07:46.39 ID:aiHscMq8
鹿は黄金聖衣くるんじゃない
97名無し曰く、:2014/02/27(木) 19:21:29.06 ID:RjuFiD8o
>>86
全部買ったら45000円位だと
あと追加期待とかもあるから・・・

>>87
マジだったらみんなの武器総替えで骨が砕けそうだわ
98名無し曰く、:2014/02/27(木) 19:25:56.31 ID:JpcX7IhG
毛利はなんでザビーランドステージでサンデー専用衣装じゃなかったのか…
宗茂のザビーくん作れたならサンデーも作れたろうし需要も大違いだったろ
99名無し曰く、:2014/02/27(木) 19:30:01.08 ID:Pd12VGkW
>>97
欲しいキャラだけ買えばいいじゃん
自分は浅井夫婦と風魔だけでいいや
100名無し曰く、:2014/02/27(木) 19:32:28.63 ID:lJers+D7
最低でも天海の明智衣装くらいは出して欲しいもんだがな
101名無し曰く、:2014/02/27(木) 19:34:36.30 ID:ur2yKfBM
明智衣装ならザビーくん同様無料で出来るはず
102名無し曰く、:2014/02/27(木) 19:44:49.02 ID:zrrJXOh4
>>90
ほんとだ、下のほうに書いてあったのが消えてたから焦った
まだ期待していいのか

明智は無料できそうだよね
使いまわしだし
103名無し曰く、:2014/02/27(木) 19:46:34.34 ID:CFgEuWFL
>>97
1本にそれだけつぎ込んで楽しめればいいんだろうけどなw
俺がガキの頃にこんな商売されたら親困らせそうで怖いわ
104名無し曰く、:2014/02/27(木) 19:46:34.61 ID:Pd12VGkW
>>100
衣装変わったらちゃんと明智光秀ってのに変わるんだったらいいんだけどなー
明智の姿で金吾とか会ってみたい奴何人かいるし
105名無し曰く、:2014/02/27(木) 19:46:43.92 ID:RjuFiD8o
>>99
・・・半分以上なんだ欲しいキャラというか好きなキャラが

2の衣装リファインでもいいから衣装はよはよ
106名無し曰く、:2014/02/27(木) 19:47:55.14 ID:J59O603E
一番マシな衣装がジャンボザビーくんってとこが終わっとる
左近と家康はダサすぎるし勝家はキモいし幸村は青似合わんし
三成のは気に入ってるがジョーシンで買ったからついてきたんだよな
もっとマシな衣装でねえかな
107名無し曰く、:2014/02/27(木) 19:50:13.36 ID:oL2l3Ii4
明智の武器は英雄外伝まで使ってた第一武器の方が良かった
4宴で明智使えるようになったらそっちを育てたい
108名無し曰く、:2014/02/27(木) 19:50:47.19 ID:DjKjp2t3
衣装は好きキャラかつ魅力的な衣装なら500円でも買う
過去作ステージは深刻でなければ多少バグがあっても許すので1000円でも買う
流石にPS2時代のステージは難しいかもしれんけど

パッチもそうだし、DLCとかさー気前のいいところを見せてくれたらグッ!と
ファンの心とお財布を掴めると思うんだけどなー
109名無し曰く、:2014/02/27(木) 19:54:08.28 ID:j0Wg8YMs
四天集結みたいに陣のないステージもあるから3より前の作品のステージも普通に出せると思うわ
というか陣ない方が面白いかもしれんと思ったし
110名無し曰く、:2014/02/27(木) 19:58:03.11 ID:MptEhNZA
家康は第二よりはdlのがマシだから買った三成も
直虎はロッピーだったから元々ついてたし
左近も第二よりマシだから検討中
後はいらないかな?

幸村と勝家はいらない
111名無し曰く、:2014/02/27(木) 19:59:46.95 ID:7UeUzS5i
特別衣装の動画の仕事頑張ってる宗茂わろた
112名無し曰く、:2014/02/27(木) 20:02:52.43 ID:ilQcEwjq
ザビー教の方がよっぽど客のニーズに応えてるよね
113名無し曰く、:2014/02/27(木) 20:08:53.01 ID:zWcnvLtb
くさい

912 :名無し曰く、:2014/02/26(水) 23:46:42.37 ID:WTvBxfy2
腐女子爆釣れな2の衣装大好きなお前らだし腐女子デザイン衣装が来たって喜んで買うんじゃねーの?
114名無し曰く、:2014/02/27(木) 20:14:30.02 ID:XXF07HNu
とりあえずジャンボザビーは落とすか
タダだし
115名無し曰く、:2014/02/27(木) 20:23:27.38 ID:JlmQhZa/
ジャンボザビーってそんなにジャンボザビーか?
116名無し曰く、:2014/02/27(木) 20:30:23.00 ID:YPE37gLF
むしろ等身大かもしかしたら宗茂のが本物より小さいかもしれんな
117名無し曰く、:2014/02/27(木) 20:35:14.01 ID:aJpPU50U
チビザビー人形が先にあるから後から出た大きいのはジャンボなんじゃないかね
118名無し曰く、:2014/02/27(木) 20:41:10.23 ID:MptEhNZA
>>116 それは思わなかったけど言われてみたらそうだね

風魔にストライダーのコス来ないかな?
今PS4でやってるんだけどかっこいいのよ飛龍
119名無し曰く、:2014/02/27(木) 20:42:45.30 ID:RjuFiD8o
>>118
飛竜は佐助が良い!
でも二人とも変化武器が思いつかないね
120名無し曰く、:2014/02/27(木) 20:56:09.27 ID:qqrt1hs4
3の家康第二DLCで来ないかな…着て4やりたい
121名無し曰く、:2014/02/27(木) 20:57:25.41 ID:J59O603E
ワイが天下取ったる…小早川からの伝言です、が妙にツボる
天海が書いたと思うと余計に
122名無し曰く、:2014/02/27(木) 21:03:02.13 ID:MptEhNZA
あの漆塗りの投書は1つが松永でもう1つが将軍様だと思うんだけど
鑑定団の奴が松永で夢の話が将軍でいいんだっけ?
123名無し曰く、:2014/02/27(木) 21:06:28.21 ID:K7CPqni9
投書は左近はわかるけど秀吉まで投稿してるのにわろた
次は半兵衛と三成も投稿させてくれ
124名無し曰く、:2014/02/27(木) 21:08:18.75 ID:ur2yKfBM
松永さんが完全にハガキ職人になってるのに草
125名無し曰く、:2014/02/27(木) 21:09:07.39 ID:C6UgOZM1
今回の目安箱の声って英雄かな

>>122
夢の方も卿は〜…って言ってるから松永だと思う ハガキ職人かよ
126名無し曰く、:2014/02/27(木) 21:10:57.12 ID:ur2yKfBM
今回の目安箱の読み手は森川さんだと思ってた
127名無し曰く、:2014/02/27(木) 21:10:59.96 ID:xpZf0Cne
松永暇人だなって思いました
128名無し曰く、:2014/02/27(木) 21:12:28.79 ID:7KNTtE4M
信長や足利が投稿してないのが意外だったな
面白そうな事好きそうな奴らだからこういうのに投稿してても違和感無いんだが
129名無し曰く、:2014/02/27(木) 21:20:08.94 ID:x5E5PbOV
DLCで目安箱の定期配信があるんだと思った時期がありました……
130名無し曰く、:2014/02/27(木) 21:27:49.16 ID:x5E5PbOV
>>126
宇都宮の中の人だと思ったが違うのか
131名無し曰く、:2014/02/27(木) 21:30:23.40 ID:J59O603E
>>130
3はそうだが4は別のモブ声優
132名無し曰く、:2014/02/27(木) 21:36:35.36 ID:x5E5PbOV
3のモブ台詞も撮り直してるからか、モブ声優に全体的にオマエジャナイ感ある。
鶴ちゃんとこのイケメンモブとか特に。
133名無し曰く、:2014/02/27(木) 21:37:59.40 ID:MptEhNZA
あのDJの人も良かったよ
今回は主要キャラも目安箱に投書してて面白かったわ
134名無し曰く、:2014/02/27(木) 21:41:01.55 ID:lJers+D7
伊達軍のそーりん兵とか好きだったんだけどな
135名無し曰く、:2014/02/27(木) 21:42:55.51 ID:UH4PO0sw
モブ台詞で「幸村様のように前に!前に!」とか言う台詞がウザイw
136名無し曰く、:2014/02/27(木) 22:13:03.92 ID:7KNTtE4M
>>132
同じく
3と同じセリフ聞く度すげー違和感
撮り直しじゃなく使い回しのままで良かったわ
目安箱は宇都宮の人で続けて欲しかったな
137名無し曰く、:2014/02/27(木) 22:14:53.24 ID:3P21vSu5
モブの男性陣は3宴が優秀すぎた4はナデシコ隊が良い
138名無し曰く、:2014/02/27(木) 22:16:38.66 ID:33R9k2Fm
今回の目安箱のDJはナレーションやってた渡辺さんだと思ってた
139名無し曰く、:2014/02/27(木) 22:30:41.95 ID:dziVs1xl
俺も3の宇都宮の人がやってる目安箱が好きだったな、モノマネとかやってて

亜奈娘や卑弥呼や目安箱の人、BARの女将さんは誰がやってるんだろうな
140名無し曰く、:2014/02/27(木) 22:38:59.62 ID:oOVjH5Kb
伊達政宗の衣装だけ評価数の桁が違うな
やっぱこのゲームの政宗人気はダントツなんだなと実感した

こんなに人気ならなぜ常時六爪をやめたのだ
141名無し曰く、:2014/02/27(木) 22:39:47.43 ID:qfhzUZsm
カスタムテーマ貰ったけど、武田軍何やってんだこれ
142名無し曰く、:2014/02/27(木) 22:53:34.73 ID:Ro+1gaqo
モブの演技といえば
2英雄外伝の小十郎ストーリーで松永に囚われた伊達モブ兵士が
松永に崖に落とされる時の叫び声は神懸ってたなw
143名無し曰く、:2014/02/27(木) 22:53:52.36 ID:xpZf0Cne
>>140
そりゃ初回盤全部に付いてくる袴と発売後すぐに配信された伊ン達は
店舗別特典で今日配信された他キャラよりずっと多いに決まってんだろ
ダントツ一番人気には違いないだろうが
144名無し曰く、:2014/02/27(木) 23:03:13.41 ID:14I8RSwP
最上は名前呼びする奴とそうでないやつは
どんな風に分けてんだろ
かすがなんかちゃん付けしてたりしていまいちようワカラン
145名無し曰く、:2014/02/27(木) 23:03:18.56 ID:qfMoQRbq
戦国バー乱世の酔っ払い足軽達いいね
146名無し曰く、:2014/02/27(木) 23:03:39.57 ID:JpcX7IhG
>>140
評価数ってダンロート数?
公式みたけど分からんかった どこで見れるの?
147名無し曰く、:2014/02/27(木) 23:05:10.20 ID:Ro+1gaqo
148名無し曰く、:2014/02/27(木) 23:08:47.50 ID:oOVjH5Kb
>>146
ストアでそれを選択すると評価数が見れる
149名無し曰く、:2014/02/27(木) 23:08:47.74 ID:t4jnoEP+
>>144
傾向としては

尊敬してる人物→信長
自身にいい感じに利益をくれそうな媚びり概のある人物→家康 義輝
それなりに縁のある身内→政宗 小十郎
個人的に気に入っている→かすがちゃーん
多分こんなんだと思う
あとは名前自体呼んでないキャラも多いからわからん
150名無し曰く、:2014/02/27(木) 23:17:57.03 ID:EMeZVTBU
かすがちゃん、かすがちゃん、かすがちゃん!は吹いた
最上どんだけかすが好きなんだよw
151名無し曰く、:2014/02/27(木) 23:19:38.76 ID:RjuFiD8o
今回も大谷は小川君呼びなんかな?
152名無し曰く、:2014/02/27(木) 23:21:00.57 ID:JpcX7IhG
>>148
そうなんだ 見てみる
ダウンロード数も見れたらいいな
それともダウンロードした人しか評価できないのか
153名無し曰く、:2014/02/27(木) 23:22:21.90 ID:sMLMBwTZ
>>150
それ考えたらかなりキモいよなw
最上は外見からして40超えたオッサンだろ?w

18歳の女の子相手にキモ杉
154名無し曰く、:2014/02/27(木) 23:22:47.91 ID:qkDFYtiO
宴での最上は
鶴姫→亀姫、前田→後田、あとは安藤くんが多い。

あと謙信がすごく嫌い
155名無し曰く、:2014/02/27(木) 23:22:59.31 ID:eMZa+jru
>>151
小川呼びするし大谷さんもノってくる
156名無し曰く、:2014/02/27(木) 23:23:07.89 ID:C6UgOZM1
かすがは前作からだけど孫市マリアへの反応見てると今回の最上女好き設定加わってそう
157名無し曰く、:2014/02/27(木) 23:24:50.15 ID:ilQcEwjq
でもって秀吉はどーにも苦手なんだとか
半兵衛は立ち居振る舞いが紳士だけどきっと髭が足りない
158名無し曰く、:2014/02/27(木) 23:29:17.54 ID:xpZf0Cne
最上が秀吉苦手なのは駒姫のこと踏まえてかな
キャラ的にもいかにも合わなそうだが
159名無し曰く、:2014/02/27(木) 23:29:22.28 ID:fdSm3NhM
どうにも苦手って秀吉だっけ?三成でも聞いた記憶がある
宴の時は卑猥な髭とか言ってたが三成にとっての卑猥基準はなんなんだ
160名無し曰く、:2014/02/27(木) 23:30:06.93 ID:JZXzpbcG
秀吉が苦手ってのは史実ネタかな?
あと刑部で最上川いくと「最上川は立派だ、小川とは比べ物にならない」って台詞があってワロタ
161名無し曰く、:2014/02/27(木) 23:32:09.49 ID:CI3HUuJS
安藤って北出羽の安東氏の事なのだろうか
いつか人形使い秋田実季が出たり・・・しないな
162名無し曰く、:2014/02/27(木) 23:36:15.52 ID:ilQcEwjq
三成語だし額面通りじゃなく卑劣で猥雑=卑猥とか?
史実ネタはどうなんだろ 流石に自分の娘の仇に夢吉くーんは無いと思いたいんだけど

>>159
対三成で聞けるな「帝に魔王とか何故秀吉様を選択肢に入れないんだ」的な
163名無し曰く、:2014/02/27(木) 23:53:17.04 ID:ur2yKfBM
正直脚本がそこまで深く考えてるとも思えん
164名無し曰く、:2014/02/27(木) 23:58:25.47 ID:JhgWWCmY
ウェディング服の髪下ろした直虎かわええ
もう一ヶ月前にこれきてればなあ
もうクリアして技全部覚えて武器最強にしてレベルマックスまであげちまったよ
165名無し曰く、:2014/02/28(金) 00:00:31.84 ID:xb1eJv3c
>>163
まあ2の台本集でお市と秀吉の間には史実ネタあったし
あってもいいんじゃない
166名無し曰く、:2014/02/28(金) 00:05:05.45 ID:qkDFYtiO
http://i.imgur.com/n60L4eL.jpg

ここほんと綺麗ね
167名無し曰く、:2014/02/28(金) 00:09:12.19 ID:iHdwdPiC
>>147
この頃の松永の声優の演技って今より若々しくてさっぱりしてるというかドロドロしてないんだな
今は意図的に演技を変えてるのかね 個人的に英雄外伝の頃の演技の方が好きだな
168名無し曰く、:2014/02/28(金) 00:10:23.33 ID:uksjTshZ
確かに外伝松永はかすれた感じの声がかっこよかった
169名無し曰く、:2014/02/28(金) 00:10:40.07 ID:bnnd1W7G
幸村の破廉恥台詞って1のときは風紀委員みたいな感じで破廉恥極まりない!と言ってた記憶があるんだが
最近のは童貞みたいな感じでは、は、破廉恥である!って言ってるよな。1の頃は男前だったから残念
記憶違いだったらすまんが。まぁ1の頃の幸村が男前に感じるのは台詞の横に出てくる絵が土林だったからだろうが
170名無し曰く、:2014/02/28(金) 00:11:04.83 ID:/SC8phyJ
今のは何か糸引いてそう
171名無し曰く、:2014/02/28(金) 00:17:07.31 ID:vfKtHBH/
>>169
1の真田は奥方が戦など女の恥だから辞めろってまさに風紀委員みたいな感じで言ってたな
2では既に意味合いが変わってきていたがまだかすがに対しては何の反応も無かった
4の対かすがは完全に童貞拗らせてる反応になってて何だかなあ
172名無し曰く、:2014/02/28(金) 00:17:40.73 ID:iHdwdPiC
>>170
分かるわw
昔は透き通った悪で、今はドロッとぬちゃっとした悪って感じ
173名無し曰く、:2014/02/28(金) 00:20:01.16 ID:kBr/o2Q0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=H0xkq9ygiaA

公式のコンボ動画も上がってるな
三成のコンボがすごいな、公式なだけあってうまい
ってか風魔のコンボ早送りするなよ
174名無し曰く、:2014/02/28(金) 00:22:35.36 ID:7EpAfK+X
俺も外伝の頃の松永の演技好きだな
全体的にテンション高めな感じの

台詞自体も
「彼を殺すのかね?心が痛むよ」
「知らなかった… 卿にも血が流れているのか」
とか良い感じの挑発的なセリフが多くて好きだった
175名無し曰く、:2014/02/28(金) 00:25:47.85 ID:iHdwdPiC
松永は性能も演技も、外伝の頃の方が良かったな
戻って欲しいもんだ
176名無し曰く、:2014/02/28(金) 00:30:45.06 ID:uksjTshZ
宴以降の松永は独り言が多い気がする
外伝松永は殆ど煽り台詞だったけど
177名無し曰く、:2014/02/28(金) 00:30:47.16 ID:ienq30KG
>>144
狙っている隣の領地の勢力(上杉、伊達)
威を借りたい勢力(織田、足利、徳川)
目下興味ある奴って感じじゃないか?
最上は左近にはイカサマ野郎以下だって言われてたけど、尻尾が掴めないいいキャラしてる
178名無し曰く、:2014/02/28(金) 00:30:54.04 ID:sTuc1jHE
鶴姫もなー
3は箱入り故の世間知らずって感じでかわいかったけど、4はただのバカっぽい
毛利の策にはころっと騙されるし
179名無し曰く、:2014/02/28(金) 00:32:31.96 ID:bnnd1W7G
>>178
対武将台詞も卑弥呼卑弥呼ばっかでつまらん
挙句助けてくれた鹿には礼言わんし
3のが断然好きだ。私は鶴姫!白い翼で羽撃く鳥です!て名乗りも良かったな
180名無し曰く、:2014/02/28(金) 00:37:14.07 ID:IPdXjikO
鶴姫の第二衣装かわいかった
あのショートパンツはおしりのラインが見えて良かったわ
181名無し曰く、:2014/02/28(金) 00:40:28.54 ID:iAR5II1t
>>173
三成の良いところは、公式ムービーレベルの動きなら
三成の操作に慣れてる人なら簡単に出来る
アクションゲームにちょい不慣れな人でも、それっぽく動ける所だな

公式の三成ムービーは多分、奥義3つ全部使えってノルマがあったんだろうけど
専用装具廃止でネタ技以下になった恐惶を上手く混ぜたとこに感心した
182名無し曰く、:2014/02/28(金) 00:47:18.32 ID:xSac3gED
>>166
背景まじまじ見れてなかったけど、改めて見ると中々凄いな
一瞬写真はめ込みかと思った
183名無し曰く、:2014/02/28(金) 00:50:40.12 ID:yJKCifqz
俺は今の松永のが好きだがなぁ、だから戻ってほしくないわw
184名無し曰く、:2014/02/28(金) 00:59:57.70 ID:iAR5II1t
>>166
この美しい景色も、そのコンビで眺めてると
新たなザビーランド建設地の視察に見えるな!
まつが作った弁当としてランドで売るから、名前だけ貸せという
まつに断られた悪徳商法がついに実現……
185名無し曰く、:2014/02/28(金) 01:02:23.32 ID:s0OKktT7
今の松永はなんかぬめっとしてる
信長となら違和感ないけど将軍と喋ってると余計にぬめっとしてるように感じる
186名無し曰く、:2014/02/28(金) 01:06:23.78 ID:OEuOdNf1
最上の名字間違いで面白かったのは、秀吉を夢吉、明智を金田一、大谷の小川だな。
女性に対しては基本ちゃんと名前で読んでた気がするけどどうだったか
187名無し曰く、:2014/02/28(金) 01:06:59.72 ID:bnnd1W7G
北条のジジイを里にかくまったんだって?
その里焼いてきたったw
という会話はちょっとワロタ
188名無し曰く、:2014/02/28(金) 01:07:12.93 ID:N+vLdSKk
鶴の創世エンドで兵士が下から上に立ってる鶴見まくってたんだけど
189名無し曰く、:2014/02/28(金) 01:10:26.58 ID:26PyHK31
鹿之介の通常ループ?ってのが前ここで話題になってたけど全然出来ない
ディレイってちょっと遅れてボタン押すんだよね?途切れて通常攻撃の最初からになる。押すとこ間違えてるのかな
190名無し曰く、:2014/02/28(金) 01:22:42.88 ID:b6oOwhjD
>>166
人気の観光スポットだね、ここ
191名無し曰く、:2014/02/28(金) 01:32:07.99 ID:jqP1QBPe
3まで各キャラも作りこんでた脚本の女性がいなくなったせいで
全体的にコレジャナイ感ひどいし胸糞悪い展開多いしで非常にすっきりしない
脚本変わった直後の宴もそこかしこにコレジャナイ感出てたがついにすべてが破綻した
192名無し曰く、:2014/02/28(金) 01:33:24.79 ID:iAR5II1t
>>189
通常攻撃で少し後ろで構えて前方で武器回転させるとこで
後ろに構えて前方で武器回転が始まるまで□ボタン押さずに待つ
武器回転が始まったら連打
193名無し曰く、:2014/02/28(金) 01:47:21.97 ID:+Ku3WH9N
魔王討伐を勝家に譲る伊達の凄まじいこれじゃない感
194名無し曰く、:2014/02/28(金) 01:56:36.75 ID:6M+XxwGE
伊達は1と2の糞DQNのノリでいいと思う
195名無し曰く、:2014/02/28(金) 02:12:18.61 ID:vfKtHBH/
糞DQNがちらっと見せる青臭い理想家の一面、ってのはなかなか良かった
196名無し曰く、:2014/02/28(金) 02:14:57.22 ID:uksjTshZ
今はすっかり丸くなったって言うか老けたっていうか
197名無し曰く、:2014/02/28(金) 02:19:54.80 ID:kBr/o2Q0
小十郎がでてきてからいい奴になっちゃったな
198名無し曰く、:2014/02/28(金) 02:20:29.90 ID:7EpAfK+X
松永で大阪竜虎に行くと
「共闘することが本当にお前らの望んでいたことか?」って台詞が出てきたのは安心した
制作側にも馴れ合いすぎてる自覚はあったんだな
199名無し曰く、:2014/02/28(金) 02:21:19.66 ID:sTuc1jHE
>>191
あー脚本変わってたのか
なんか全体的にコレジャナイ感すごいよね4は
伊達もそうだし、家康は豊臣に戻るし、元親も天下を家康の為に地均ししてる感じだったしなんだこれと思った
あと三成も家康に固執しすぎできもいし、伊達からも左近からも助けられる勝家とか、
なんか端々で腐を意識してんのかなーと思われる箇所があるんだけど、腐萌えの分からない男が書いてるから失敗してる感じ
200名無し曰く、:2014/02/28(金) 02:22:47.99 ID:KiR/LsYQ
勝家の謀反って実力から這い上がりたいってだけで起こしたんだし
政宗や左近の影響で未来だの志だの掴んで信長に認められ立派な家臣になってこれからは良き好敵手として〜…みたいなエンディングのが良かったと思うの
201名無し曰く、:2014/02/28(金) 02:31:36.80 ID:mV810HWe
エンディングに出てきた濃姫と蘭丸
はキャラ復活の伏線だって信じてる
202名無し曰く、:2014/02/28(金) 02:45:20.29 ID:npsSbsv7
コンボとかあんまり意識してないや
いつも適当に技だしてる
動画みたいにうまく繋げられたらかっこいいんだろうけどなー
203名無し曰く、:2014/02/28(金) 02:46:59.67 ID:okCc0CqF
>>154
追加すると
まつ→横田うめ
雑賀の銃→佐藤の銃 もあるぞw

4の最上ステージバカバカしくて好きだわ
信長で最上ステージ行ったら専用ムービーが流れて吹いた
204名無し曰く、:2014/02/28(金) 02:50:50.87 ID:kBr/o2Q0
まあでもせっかくなんでもつながるようになってるんだから
自分なりのかっこいい技の組み合わせで
武将相手にコンボで殺すと気持ちいいよ
205名無し曰く、:2014/02/28(金) 02:51:50.30 ID:uksjTshZ
秀吉の奥義で倒すと非常に爽快
206名無し曰く、:2014/02/28(金) 02:56:52.98 ID:87d7CCAM
バサラマガジンの小林コラムに
「これまでのシリーズからチームメンバーが変わった」
とあるからガタついてるのは納得だな
207名無し曰く、:2014/02/28(金) 03:01:25.76 ID:6M+XxwGE
信長のスタンド能力覚醒の件を詳しく描写して欲しい
208名無し曰く、:2014/02/28(金) 03:04:55.53 ID:Z/61BARE
武将戦相手でも3宴までは通常技はちゃんと機能してたのに4は固有技ブッパゲーになったな
209名無し曰く、:2014/02/28(金) 03:06:57.62 ID:1l9er4/W
ジャンボザビーみんなに着せたかった
210名無し曰く、:2014/02/28(金) 03:25:13.98 ID:87d7CCAM
>>209
忠勝画面から盛大にはみ出るぞ
211名無し曰く、:2014/02/28(金) 03:34:20.60 ID:D4aFHbYm
>>198
竜王宣言に対する他の武将の冷ややかな発言やら、左近、勝家のなれ合いに対して三成が理解できないといったりしてるから、制作陣も一枚岩ではないのだろう。
212名無し曰く、:2014/02/28(金) 03:54:05.74 ID:87d7CCAM
>>211
そこは製作陣関係なくないか?ただのキャラクターのそれぞれの性格の違いだろ
「王」については今まで悪い意味で捉えられていたから
それを目指す政宗に対して心配したり危惧したり呆れたりしているわけで
左近と勝家の馴れ合いが理解できない三成もまさに三成そのものじゃないか
213名無し曰く、:2014/02/28(金) 04:05:51.41 ID:rNCvF7G7
兼続もプレイヤー武将に昇格して欲しいな
天海や金吾みたいな固有技で自身を強化しながら戦うタイプで
初期状態だと雑兵の攻撃数発喰らうだけでも死ぬくらい貧弱だけど
固有技を使う度に少しずつ強くなっていって最終的に敵武将とも互角に
渡り合えるくらい強くなるみたいな感じで
214名無し曰く、:2014/02/28(金) 04:25:26.32 ID:iAR5II1t
直江兼続といったら、普通は上杉軍のプレイヤー武将で扱いも良い方だが
BASARAでは無敵としてキャラ作り上げ過ぎたから、もう手遅れ感が……
215名無し曰く、:2014/02/28(金) 04:29:44.49 ID:6M+XxwGE
強くなったら無敵じゃないじゃん
216名無し曰く、:2014/02/28(金) 04:56:16.15 ID:DOZPHjRh
直江こそ氷属性待望の主役級キャラとして期待してます
217名無し曰く、:2014/02/28(金) 05:06:58.21 ID:Unhax025
その前に今年の大河官兵衛さんを
218名無し曰く、:2014/02/28(金) 05:40:16.24 ID:C3YElybA
金吾さん使いづらいけど
ぐるぐるともぐもぐを交互にやっときゃだいたいなんとかなった
うまく伊勢海老出せないけど
219名無し曰く、:2014/02/28(金) 05:57:15.37 ID:betfC2Vf
なぜかよく大谷を使いたくなる
使いこなせないけど使いたくなる
220名無し曰く、:2014/02/28(金) 06:10:47.49 ID:h0sBw50Q
今更になって気付く
オクラの壁サンドの楽しさ
221名無し曰く、:2014/02/28(金) 06:14:18.85 ID:D4aFHbYm
>>212
なるほどそうだね俺はうがった見方をしてしまったようだ。
222名無し曰く、:2014/02/28(金) 06:25:06.27 ID:26PyHK31
>>192
教えてくれてありがとう!
文字で見てても難しそうだなつい数えずに連打してしまうから
だがやってみます
223名無し曰く、:2014/02/28(金) 08:32:56.48 ID:YeJi/gxl
前スレで家康&秀吉の-覇王東照拳-タッグコンボ記載した者ですけど
速く倒すやり方の方が楽だったので置いときます

N=通常技、『』=掴み派生技、空=空中使用、追=追加入力、溜=タメor長押し攻撃、*=注意ポイント

<武器>攻撃力1500 <銘>打札1個
<対象>島左近「大阪・豊臣覇城」

家康:絆一願[溜2]*1→N3[空/溜]*2→天道[空]→N2[空/溜]→東風[空]
秀吉:天地[空]*3→『天地→金剛→挟天*4』
家康:陽岩[空]→葵の極み[溜2]*5→N3[空/溜]*6
秀吉:威風→金剛[追]→N2DC→N2→猿舞→伝衝→『巨拳*7』
家康:東風[空]→天道[空]*8→天道*9

*1 名乗りムービーが始まる前に絆一願[溜2]を対象に置く
*2 門兵を刺激しない事と位置調整の為に真横から攻撃する
*3 東風〆突きの軌道を目安に天地を入力し2回目の天地で位置調整を行う
*4 挟天入力と同時に戦友切替と陽岩入力
*5 家紋の円上に対象が乗るのを確認する
*6 葵の極みはエフェクトが消えても空中で再ヒットするので落ち着いて攻撃する
*7 巨拳入力と同時に戦友切替と東風を入力しないと上空で対象を捕まえられない
*8 天道[空]でバウンドさせ巨拳の時間を稼ぐ
*9 巨拳と同時に天道突きをすると天道突きで浮き巨拳の攻撃が追い討ちでトドメとなる
224名無し曰く、:2014/02/28(金) 08:45:25.75 ID:2g0DpBZe
>>223
こういうの自分で見つけられる人って凄いな
ほんとゲームを楽しんでるって感じ
225名無し曰く、:2014/02/28(金) 09:10:26.99 ID:DdGABTI0
誰か三成で未来永劫出した人いる?
もし家康厨を匂わせるような台詞なら未来永劫しないようにする。
226名無し曰く、:2014/02/28(金) 09:16:30.30 ID:2g0DpBZe
>>225
確か永劫の左腕になる許可を…みたいなセリフだったような
創世クリアときのセリフに家康関連は無かったはず
227名無し曰く、:2014/02/28(金) 09:21:19.71 ID:MKC4arc1
今週にはDLCのロードマップ的なもの出してくると思ったが
全くないな。
この調子じゃ、パッチも来ないだろうな。
もうそろそろ売り時だな。
228名無し曰く、:2014/02/28(金) 09:35:21.52 ID:oeIJ35Uo
ウエデングの髪型もいいけど第二衣装も捨てがたい
229名無し曰く、:2014/02/28(金) 09:47:14.90 ID:xSac3gED
>>223
このレベルまでやり込んでくれる人いると開発も嬉しいんだろな
俺はまだキャラ別コンボ研究止まりで、交代コンボ遊びはもうちょい先かな
230名無し曰く、:2014/02/28(金) 10:32:38.02 ID:DdGABTI0
>>226
詳しくありがとう!
それなら安心して創世やり直せそうだ
231名無し曰く、:2014/02/28(金) 11:11:35.46 ID:/zh5xrp9
>>223
ありがとうやってみる
しかし武器を使う奴が相手なら使わざるを得ない感じの技名が何ともはや
232名無し曰く、:2014/02/28(金) 11:25:45.25 ID:oc3fL46Z
>>227
パッチ配信しないのはPS3をネットに繋いでない人が多いってのも理由みたい
233名無し曰く、:2014/02/28(金) 11:31:05.91 ID:nz+4NWMW
あとは他キャラの衣装配信したら終わりなのにどんだけ引っ張る気なの・・・
27日配信の衣装の動画とか公式見ればわかるのに動画作って更新しましたとか
アホなの・・・?
234名無し曰く、:2014/02/28(金) 11:34:24.94 ID:jIAn9TIr
>>232
そんな馬鹿な話ある!?
ネットに繋いでない人のほうが今時少ないと思うしそもそもそんなの理由にはならないだろ…
235名無し曰く、:2014/02/28(金) 11:36:54.74 ID:wMvu554v
未来永劫のセリフ一つで安心だのなんだの言う奴って何か気持ち悪いなw
236名無し曰く、:2014/02/28(金) 11:37:05.52 ID:y8fXN+ts
信玄謙信かすが利家まつはまだ使えんの?
アホなの?w
新キャラの足利とマリアは引っ張りたいのわかるが既存キャラぐらい使えるようにせえや
クソ豚小林が
237名無し曰く、:2014/02/28(金) 11:40:58.73 ID:C3YElybA
>>234
俺は少数派だったのか
238名無し曰く、:2014/02/28(金) 11:42:39.06 ID:PIc9Ixcn
>>232
いつの時代の話だよw他社のオンラインゲームの売上とか知らないのか?

だったらDLCなんてやるなって話だな
逆にパッチ配信すればそれをきっかけにDLC買う人もあるかもしれんのに
肝心なところで頭回らないっていうか商売下手っていうか
239名無し曰く、:2014/02/28(金) 11:44:58.87 ID:vVK0o6c7
DLCが当たり前な時代なのでとりあえずやりました。って感じかな
240名無し曰く、:2014/02/28(金) 11:47:01.35 ID:3j3ruIpj
DLCあまりやる気じゃないのに起動のたびに出るBASARA屋更新の確認メッセージ
ほんと矛盾してるわ

>>236
完全な新キャラのNPCってこの二人だけなんだよな
3と比べるとほんと少ないなぁ
241名無し曰く、:2014/02/28(金) 11:59:34.13 ID:DNT5wWPK
そもそも3は新キャラ多い分削ったキャラもそれなりにいるわけで
4は3、宴のキャラ+復活三人で既存多いと前提からして違うからなあ
増えた新キャラ的に見れば平均的な人数だと思うぞ
242名無し曰く、:2014/02/28(金) 12:05:07.62 ID:4re2N+2m
宴よりキャラ多い
243名無し曰く、:2014/02/28(金) 12:05:17.27 ID:rNCvF7G7
4外伝で旧キャラ何人か復活するんじゃね?
マリアに沢城みゆき起用したしついででいつきちゃんのセリフとかも収録してそう
244名無し曰く、:2014/02/28(金) 12:05:20.47 ID:4ofjPbGL
親と暮らしてる貧乏学生は親に許可をもらえない奴の方が多いんや…
周りでもPCやDSは許可貰えててもPS3は駄目って奴多いよ

DLC羨ましいし毎回「ネットバサラ屋更新する?」の表示にいらつくわ
245名無し曰く、:2014/02/28(金) 12:07:50.73 ID:4ofjPbGL
ただキャラ増やされても話がない
対峙した時の台詞も少ないんじゃ意味ないわ

今回PC/NPCで30人ぐらいにしてその分話に厚み持たせて欲しかった
246名無し曰く、:2014/02/28(金) 12:09:33.39 ID:y8fXN+ts
いつきとかオリキャラのぼっち軍なのに復活させた時点でどうやってストーリーと絡めるんだよ
伊達軍と雪国合戦するか、もしくはロリコン最上の餌食になるだけやんww

髭「いつきちゃん!いつきちゃん!いつきちゃーん!」
247名無し曰く、:2014/02/28(金) 12:17:03.30 ID:6M+XxwGE
キャラ数多くて厚みのある話は期待しちゃいけないのか
248名無し曰く、:2014/02/28(金) 12:17:47.53 ID:3j3ruIpj
>>245
そうなんだよ
総人数は今までと変わらなくても話は薄いし対峙セリフが
少なかったりと新鮮味がないんだよ
3はPCは少なかったが話は薄くは感じなかったな
元親絵巻で胸糞悪くなったが島津やクロカンや忠勝の絵巻は3の中では明るくて良かった

>>246
2のまつのような乱世とは無縁のほのぼのストーリーならいけるかと
もしくは自分たちの土地に攻めてくる武将たちを追い返すような防衛戦のような話とか
249名無し曰く、:2014/02/28(金) 12:18:44.47 ID:DNT5wWPK
シリーズ通して厚みのある話ってぶっちゃけないだろ
個人の好みでこれはよかったあれは駄目だったはるけど
250名無し曰く、:2014/02/28(金) 12:21:08.58 ID:xSac3gED
来年てBASARA10周年なんだっけ?
記念が4外伝で、使い回し6体+足利マリア使えるだけならガッカリだよな・・・

PS2からモーション使い回してる武将の作り直ししたBASARA5は出す気ないのかな〜
251名無し曰く、:2014/02/28(金) 12:21:14.53 ID:rNCvF7G7
>>246
むしろオリキャラなんだから絡ませようと思えばどことでも絡ませられるだろう
過去作では伊達軍以外にもザビー教とか前田軍とも絡んでたし
今回なら食関係で小早川軍とも絡めそう
252名無し曰く、:2014/02/28(金) 12:22:48.85 ID:/085kiFm
>>246
子供に重いシリアスさせると「可哀想」が先に来ちゃうからなぁ
BHの女子話みたいなほのぼの路線でお願いしたい
全国横断歌謡祭でも良し、米の出張販売でも良し

個人的にはストーリーは宴みたいにサラッとで十分だな
その分対峙台詞とか実機イベント増やして、自由合戦や天下統一を
飽きにくくして欲しい
それにはアクションやステージの作り込みも必要不可欠だけどね
253名無し曰く、:2014/02/28(金) 12:23:21.18 ID:y8fXN+ts
>>245
じゃあ今の40武将から10キャラ減らしてみ?

4の話に厚み持たせるなら、織田軍豊臣軍浅井軍+足利ボス枠の内容を濃くしてそれ以外の軍は特にいらねーよなw
武将数を減らすってことはその分ステージ数も減るわけだけど
254名無し曰く、:2014/02/28(金) 12:24:09.67 ID:6M+XxwGE
厚みというかとりあえず消化試合はやめてほしい
つまり宴のストーリーがジャスティス
255名無し曰く、:2014/02/28(金) 12:33:09.54 ID:IqZUqJQV
内容については個人差あるだろうが今回のランダムステージの合間に会話+数ステージというストーリーの薄さは不満
ドラマすらないキャラも多いし
キャラ数多くてキツイならいっそストーリーは勢力別とかでもいい
256名無し曰く、:2014/02/28(金) 12:36:17.67 ID:3wPZcieo
直虎にウェディングドレス着せたんだけどあれは背中が破けてるんじゃないのな
綺麗にV字になってるからてっきりムキムキすぎてファスナー閉まらないのかと思ってたんだけど
フチに薄いベールの生地がついてて背中があいたデザインかな?と思ったけど実際どっちなん?
 
3の孫市とか呼吸の度に肩と一緒に胸も動いてた気もするけど直虎は寄せてるのか
演算の所為で結構乳揺れしてるのも気付いた。 
あと、ドラマルートの武田登場でドレス反映させて信玄とのパンチムービーみると
膝つくシーンでパンツ見えた。
伊達も、冑なし状態のドアップで眼帯の紐が見えてレアだと思った。
着替えしてムービー見るの楽しいなw
257名無し曰く、:2014/02/28(金) 12:39:27.52 ID:DdGABTI0
>>235
うっせ。人の気持ちが分からない奴は黙ってろ
今回の三成の家康厨ぶりにはウンザリしてんだよ
258名無し曰く、:2014/02/28(金) 12:43:17.88 ID:+9XK0hN6
ふつうに考えてそういうデザインだろ
なんだファスナー閉まらないって
259名無し曰く、:2014/02/28(金) 12:54:27.51 ID:Rvwk3qop
慶次って今作で成長したって扱いされてるけどすごい違和感あるわ
国主なのに戦の日付「うっかり」間違えて前田夫婦死亡&一般兵士巻き添え
挙句に自分の責任は棚に上げて逆切れとか歴代でも稀に見るクズっぷり
260名無し曰く、:2014/02/28(金) 12:57:20.25 ID:y8fXN+ts
>>255
無双4が今回そんな感じでストーリー進めてくぽいよな
キャラ多すぎてごちゃごちゃすんのも確かにだが、BASARAはNPCだけの武将が存在するのが腹立つ

せめて自由合戦ぐらい使わせろよと思う
261名無し曰く、:2014/02/28(金) 13:07:59.95 ID:3j3ruIpj
>>247
それが理想なんだがな
でもストーリーに力いれて他がおろそかになるのが目に見えてる
装備武器1種類のグラだけとかBGMがほとんど使い回しとか

>>257
3以上に家康に執着してるよなー
元親や信長との会話じゃ昔の家康がどうのこうのだったし
262名無し曰く、:2014/02/28(金) 13:08:40.05 ID:87d7CCAM
ストーリーが勢力別なのは昔から三国無双がやってる
軍ごとに三国志における歴史の流れを最初から最後までやって
その中で発生する歴史的な戦いで軍内のキャラを使って戦闘していく
(プレイヤーが使うキャラは戦いによって固定されているから好きに選べない)

これだとストーリーが固定化されて「創世」は難しいけれど
戦国を最初から最後まで遊び尽くせると思うんだよな
263名無し曰く、:2014/02/28(金) 13:15:59.31 ID:Dl32rYut
BHとCHのミッションモードは勢力別で進むようになってたな
あれちゃんとしたストーリー付けるだけで結構面白くなりそうなんだけど
264名無し曰く、:2014/02/28(金) 13:22:07.34 ID:QIElrstk
宴の天下統一の方が4の創世より天下目指してるって感じした


>>263
BHはまともなゲームシステム、CHもBH並のストーリーがあれば良ゲームだった
登場キャラ全員が東軍西軍に別れて関ヶ原なんて面白そうだったけど
CHのスタッフロールみて西軍より東軍の方が統率とれてそうで強そうだと思った
265名無し曰く、:2014/02/28(金) 13:47:07.91 ID:sFSN8HRe
>>253
今回は足利が目玉新キャラなんだからまず減らすべきは豊臣軍
266名無し曰く、:2014/02/28(金) 14:02:25.14 ID:vVK0o6c7
2キャラで1ストーリーにしたらいいのにな
それなら戦友強制でも納得できる人多いだろうに
267名無し曰く、:2014/02/28(金) 14:03:44.17 ID:4ofjPbGL
足利さんせっかく大物声優用意して登場したのに
ストーリー的には話の端緒を開くだけのキャラでしかなくて
なんかあんまり目立ってねえ…

宴の松永さんみたいな衝撃がない
268名無し曰く、:2014/02/28(金) 14:04:22.54 ID:mV810HWe
性能と強さが中途半端なんだよね
269名無し曰く、:2014/02/28(金) 14:13:24.81 ID:D4aFHbYm
>>267
朋よ連呼野郎で大物声優さんが嫌いになりかけたよ…キャラと声は合ってると思うから残念。
270名無し曰く、:2014/02/28(金) 14:14:43.96 ID:RZiVCRV0
BASARAはキャラが使えてなんぼだから、個人的に減らしてまでシナリオ量増やすのはやだな
統一化も無双じゃないからやだし
271名無し曰く、:2014/02/28(金) 14:15:48.37 ID:betfC2Vf
足利は剣劇6でもあまり発生ないのがムカつく
272名無し曰く、:2014/02/28(金) 14:17:26.79 ID:QIElrstk
>>267
宴のパッケージの松永みたくバーンといても良かったのに
OPでもあまり存在感無かったし
創世は必ず最後に足利が構えているもんだと思ってた
設定は松永や信長なみに大物なのになんか残念な扱いだ
273名無し曰く、:2014/02/28(金) 14:18:26.22 ID:yJKCifqz
信長は今回結構人間くさくなったな
大物感は薄れたが、これはこれでらしい
274名無し曰く、:2014/02/28(金) 14:26:34.58 ID:3DubOtJ9
勢力別や基本戦友とのストーリーにしたらストーリーに厚み出るだろうに
どうせ他所の軍キャラとの馴れ合いを見たい腐が五月蝿いんだろうね
275名無し曰く、:2014/02/28(金) 14:26:53.95 ID:trK3jgvI
>>263
CHの東軍西軍は分け方に無茶があるメンツが大勢いたが
(東軍に家康二人とか秀吉と半兵衛が生きてるのに復讐に狂ってる三成とか)
BHは30人を10人ずつ3チームに分けててメンツもそこそこ順当だったから
あれをストーリー付き据置でやりたい
276名無し曰く、:2014/02/28(金) 14:27:20.73 ID:uksjTshZ
死んで本物の魔王になっちゃってたからね3は
1、2、4は生きてるからちょっと小物っぽいだけで
277名無し曰く、:2014/02/28(金) 14:30:24.85 ID:RZiVCRV0
>>274
最上や松永とか単体で見てみたいけどね
278名無し曰く、:2014/02/28(金) 14:34:53.12 ID:yJKCifqz
>>274
それこそ腐の望むところではw
まぁ、思考が似てるんだろうけど・・・
279名無し曰く、:2014/02/28(金) 14:39:10.32 ID:RZiVCRV0
ストーリー的には今のPCが全員使えるとして
メイン各と一部が5シナリオあって他は3〜4シナリオでいいんじゃないか
280名無し曰く、:2014/02/28(金) 14:41:25.10 ID:1po7GhHm
勢力別にしたらしたで、今度はキャラごとに戻せっていう奴が出てくる
281名無し曰く、:2014/02/28(金) 14:42:53.04 ID:jqP1QBPe
>>274は何でも腐のせいにしたら済むと思ってる奴だからほっとけ
282名無し曰く、:2014/02/28(金) 14:44:44.74 ID:l4ikm+nd
2月のDLCがアレだったから一応用意してる3月DLCは責任重大
283名無し曰く、:2014/02/28(金) 14:45:56.53 ID:6M+XxwGE
もう手遅れです
284名無し曰く、:2014/02/28(金) 14:49:31.11 ID:QIElrstk
>>282
期待したら負け
285名無し曰く、:2014/02/28(金) 15:07:47.67 ID:NAxAbkh1
4宴があるなら慶次か足利ストーリーで二人で日の本旅する話が見たい
286名無し曰く、:2014/02/28(金) 15:09:17.71 ID:/loGkfb7
マグナムステップをずっとマグナムストライクつってるのがいて
気になっている
287名無し曰く、:2014/02/28(金) 15:09:44.90 ID:uksjTshZ
六爪版は名前が変わる
288名無し曰く、:2014/02/28(金) 15:10:49.23 ID:UDw6W6NK
今回は人気投票やらんのか?
又兵衛に投票したいわ
289名無し曰く、:2014/02/28(金) 15:17:32.51 ID:6M+XxwGE
まぁ〜た強くなっちゃいましたぁ
290名無し曰く、:2014/02/28(金) 15:20:47.83 ID:9rcrKQoC
人気投票してほしい股兵衛にいれる
291名無し曰く、:2014/02/28(金) 15:24:40.09 ID:QIElrstk
>>288
またやってほしいな
前回の人気上位7人は対象外にして
292名無し曰く、:2014/02/28(金) 15:25:58.86 ID:/085kiFm
>>290
お前さん、それじゃ何だか変態みたいだよ

でも確かに又兵衛面白い
プレイ前は「色んな意味で大丈夫かコイツ」だったけど、使ってて楽しい
大谷と同じパターンだ
293名無し曰く、:2014/02/28(金) 15:29:24.55 ID:mV810HWe
又兵衛は飛んでるブーメラン掴まないように必死で
なんか爽快感より必死感があるわ
294名無し曰く、:2014/02/28(金) 15:33:54.06 ID:npsSbsv7
3宴の時は人気投票参加しなかったな
今回あるならかんべーかまたべーに入れたい
295名無し曰く、:2014/02/28(金) 15:50:10.12 ID:0nN7tVs9
又兵衛は使いやすくて好きだったけどシナリオ最後の笑顔でさらにぐっと好きになった
296名無し曰く、:2014/02/28(金) 16:01:35.28 ID:D4aFHbYm
http://i.imgur.com/W8KJSXe.jpg

これから長い旅が始まる。
297名無し曰く、:2014/02/28(金) 16:08:14.89 ID:y8fXN+ts
又兵衛って殺した伊達や上杉の首眺めながらオナニーしそうな異常者だろ
女に対して全く興味なさそうだもんなw
性欲が変な方向に行ってそう
298名無し曰く、:2014/02/28(金) 16:12:52.56 ID:mV810HWe
>>296
こういうのみてるとオープンワールドのアクションRPGやりたくなってくる
299名無し曰く、:2014/02/28(金) 16:17:12.99 ID:0nN7tVs9
そういう発想が出てくる方が異常者だよ
300名無し曰く、:2014/02/28(金) 16:18:07.42 ID:mV810HWe
>>299
ゴメン
301名無し曰く、:2014/02/28(金) 16:19:42.54 ID:Unhax025
>>293
ガードするんだ。
302名無し曰く、:2014/02/28(金) 16:21:43.42 ID:0nN7tVs9
>>300
違うんだ
303名無し曰く、:2014/02/28(金) 16:26:19.39 ID:trK3jgvI
そういう方向性の異常者は寧ろ明智のほうなんじゃないかと思うがw
でも濃姫にはまともだし4ではまともな方向の人間味も芽生えてるっぽいがw
304名無し曰く、:2014/02/28(金) 16:30:22.12 ID:xbAN4oZY
理由あって一人鍋ですって明智・・・天海様言ってるけどどういう意味?
305名無し曰く、:2014/02/28(金) 16:34:43.52 ID:/085kiFm
>>304
訳あって口元の覆面を人前では外したくないんじゃない?
素顔を見られたら困る理由があるとは思えないけど
306名無し曰く、:2014/02/28(金) 16:36:22.17 ID:y8fXN+ts
>>299
又兵衛の台詞全部聞いてみろよ
そういう発想が出てきてもおかしくない
307名無し曰く、:2014/02/28(金) 16:37:45.22 ID:vVK0o6c7
首の観察日記ぐらいは書くかもしれんなw
308名無し曰く、:2014/02/28(金) 16:39:20.68 ID:/loGkfb7
首どころか全身引きずって歩いてんだが
剥製にでもするつもりなんじゃないか
309名無し曰く、:2014/02/28(金) 16:40:28.87 ID:YU/QmHsq
今回人気投票しないの?
310名無し曰く、:2014/02/28(金) 16:40:33.15 ID:Nak138TU
まあ流石に生首は出せないからなー
宴の明智とかも
311名無し曰く、:2014/02/28(金) 16:43:11.33 ID:x7J57jTg
>>303
宴の明智は信長の首と一緒に生活する気満々だったしな
性的な感情はまったく無さそうだが
312名無し曰く、:2014/02/28(金) 16:46:08.69 ID:5J9m9Zq7
又兵衛は伊達の死体を引きずるムービーあるんだっけ
313名無し曰く、:2014/02/28(金) 16:46:25.70 ID:/loGkfb7
人気投票できるほど人気ないだろもう
314名無し曰く、:2014/02/28(金) 16:47:17.84 ID:/loGkfb7
>>312
スタッフの伊達なんか使いたくなかったっていう願望ムービーな
315名無し曰く、:2014/02/28(金) 16:47:28.47 ID:xbAN4oZY
>>305
ああなるほど、単純にそういう意味だったのか
なんかもっと深い意味があるもんかと、天海様だし
316名無し曰く、:2014/02/28(金) 16:51:31.79 ID:lY63iRCt
三國無双7はパッチでUI改善しまくってるというのに
ああん?見てるだろカプコンよぉ?オタクの方針は客なんてどうでもいいってのかぁ?
317名無し曰く、:2014/02/28(金) 16:55:22.67 ID:uksjTshZ
318名無し曰く、:2014/02/28(金) 16:56:04.91 ID:5J9m9Zq7
>>314
魂手箱の絵コンテ集に入れなかったのはそういう含みがあるのか
319名無し曰く、:2014/02/28(金) 17:02:45.87 ID:BxJwOJJu
>>307
おいおい首の植木鉢か
320名無し曰く、:2014/02/28(金) 17:06:48.13 ID:vfKtHBH/
?314の言ってる意味がわからん
321名無し曰く、:2014/02/28(金) 17:09:50.02 ID:iAR5II1t
>>286
六爪状態だと性能強化と共に固有技の名前も変わる
ファントムダイブはそのままだが
コンボや立ち回りを説明する時は、ステップなのかストライクなのか
分けて書かないと成り立たない
322名無し曰く、:2014/02/28(金) 17:09:52.81 ID:NAxAbkh1
又兵衛は周り(豊臣)に認めて貰えない苦悩とプライドの高さでああなったのかね
死亡セリフからして
昔はまだましだったらしいし
半兵衛の文拒否は流石に可哀想だったな
323名無し曰く、:2014/02/28(金) 17:13:05.23 ID:ZLn03PVc
そりゃ顔も知らない離反した奴が時間のない時に手紙送りまくってきたらうざいだろ
324名無し曰く、:2014/02/28(金) 17:17:45.60 ID:87d7CCAM
>>322
でも元から地位は左近並みだったし
伊達の二人曰く「あの時を繰り返している」又兵衛の言葉からするに
伊達に敗れる前と大きい変化は無いようにも見える
あの眩しい笑顔は多発していたかもしれんがな
325名無し曰く、:2014/02/28(金) 17:17:49.36 ID:/085kiFm
しかもすげぇ分厚そう&字が細かそう
大丈夫だ、又兵衛にはまだ穴蔵という帰れる場所があるんだ!
ザビー教も歓迎してくれ…いや、何気に利用してたから
又兵衛の側がお断りというか騙されないだろうな
326名無し曰く、:2014/02/28(金) 17:22:47.41 ID:+tA4OUHd
又兵衛の場合地位関係なく実力があれば認められるって部分で豊臣の左腕に固執してそうだし
半兵衛からしたらまともな人間だったとしても取り合わない気がするわ
327名無し曰く、:2014/02/28(金) 17:41:15.72 ID:npsSbsv7
又兵衛は何で官兵衛さんとこ出て行ったんだろう
328名無し曰く、:2014/02/28(金) 17:46:25.49 ID:26PyHK31
息子の長政と折り合いが悪く…てのが史実だよね。
官兵衛いるうちはうまくやってたようだがなぁ
329名無し曰く、:2014/02/28(金) 17:47:04.99 ID:87d7CCAM
>>327
出世もままならない穴倉暮らしが嫌になった+伊達達への復讐心が抑えきれなかった
とかじゃねーの?
330名無し曰く、:2014/02/28(金) 17:47:48.53 ID:FsPgJ42k
織田軍に丹羽長秀や滝川一益あたりの裏切らないキャラほしいな
信長様が不憫すぎる
331名無し曰く、:2014/02/28(金) 17:48:31.09 ID:87d7CCAM
>>328
バサラマガジンだとその息子との折り合いの悪さを官兵衛に替えてやらせたと
山本コラムで言っていた
なんだかんだでいいコンビでもあります、ともな
332名無し曰く、:2014/02/28(金) 17:53:11.82 ID:qXhByt2n
又兵衛は官兵衛さんの不運さに愛想つかせただったかが秘伝の書にあった
333名無し曰く、:2014/02/28(金) 17:53:27.62 ID:uksjTshZ
>>330
明智を筆頭に勝家、松永、素敵紳士も居るし
濃姫と蘭丸を復活させる気が無いならその辺の忠臣キャラを出してもいいはず
334名無し曰く、:2014/02/28(金) 17:54:11.99 ID:KiR/LsYQ
秘伝之書には官兵衛の計画通りにいかない運のなさと又兵衛から見た頭の悪さに愛想尽かしたって書いてあった
ただプライドで敵対してるだけで根っこは嫌いじゃないらしい
335名無し曰く、:2014/02/28(金) 17:58:26.64 ID:+9XK0hN6
>>327
(又兵衛からみた)クロカンの頭の悪さに愛想を尽かしたからとかじゃなかったっけ
336名無し曰く、:2014/02/28(金) 18:02:01.39 ID:+EQkxD5u
まぁ、それらは初期設定だから変わってる部分もあるかもしれないけどな
337名無し曰く、:2014/02/28(金) 18:09:26.97 ID:oc3fL46Z
発売前は結構注目されてたクロカンと又兵衛の絡みがあれっぽっちしかなかったとは


>まあ2の台本集でお市と秀吉の間には史実ネタあったし

これ知ってる人いたら良かったら教えてほしい
338名無し曰く、:2014/02/28(金) 18:15:42.43 ID:87d7CCAM
>>337
2の台本集ってわざわざ書いてくれてるんだし台本集見ればいいと思うけど…
339名無し曰く、:2014/02/28(金) 18:22:24.31 ID:uU6JSuKf
大谷の沼れなんたらが楽しすぎて大谷しか使ってない
340名無し曰く、:2014/02/28(金) 18:37:11.99 ID:EEhmDF6R
雑魚兵が登って来れない高所から印付けまくって一掃するのも気持ちいい
341名無し曰く、:2014/02/28(金) 18:48:54.89 ID:/SC8phyJ
あの人だけ別のゲームみたいだよね
342名無し曰く、:2014/02/28(金) 18:50:00.85 ID:wMvu554v
ちょっとしたシューティングが楽しめるな
343名無し曰く、:2014/02/28(金) 19:07:16.01 ID:87d7CCAM
人間の力と技でどこまで表現できるのか!?日体大体操部が陣形合体に挑む!「日本体育大学×戦国BASARA4 陣形合体実演会」動画でレポート
http://www.gamer.ne.jp/news/201402280095/
344名無し曰く、:2014/02/28(金) 19:16:47.56 ID:353sYsLL
勝家の性能なら謀反に失敗する気がしない
345名無し曰く、:2014/02/28(金) 19:20:31.28 ID:I+8YrlD+
>>314
は?
346名無し曰く、:2014/02/28(金) 19:22:12.99 ID:9rcrKQoC
お笑い枠の宗麟や秀秋のアクションが面白いバサラ好き
347名無し曰く、:2014/02/28(金) 19:23:14.67 ID:8yBchbBa
プレイヤー総数400万人を超える超大型MMORPG「Blade & Soul」がついに日本サービス開始決定!
http://www.ncsoft.jp/bns/
http://vimeo.com/80557911
なんとアニメ版も同時期に放送がスタート!
https://www.youtube.com/watch?v=RI1_73pprUI

まるでドラゴンボールのような爽快な舞空術
http://www.youtube.com/watch?v=lyyCXqCOq6w

簡単操作でコンボが繋がるスタイリッシュアクション!
http://www.youtube.com/watch?v=6s2uk_lOnuQ#t=114
http://www.youtube.com/watch?v=eR5zHdP_6ZE#t=1m

作れないキャラなどいない!?史上最高のキャラクタークリエイト
https://www.youtube.com/watch?v=5yVEb8W_-ps
http://dl1.getuploader.com/g/Torex/226/gedd.jpg

レアなコスチュームをゲットしよう!!
http://www.youtube.com/watch?v=AqAlmsMzaws
http://dl6.getuploader.com/g/Torex/225/gersfesa.jpg
http://dl6.getuploader.com/g/Torex/224/terqww.jpg
http://dl6.getuploader.com/g/Torex/223/fdoe.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/Torex/236/fsfawqas.jpg

乳揺れ
http://dl1.getuploader.com/g/Torex/177/42a42539eba24d04ba803495385a607a718.gif
348名無し曰く、:2014/02/28(金) 19:26:54.64 ID:/loGkfb7
>>345
これだけ絵コンテ入れなかったのみても
悪意あったの歴然だろ
349名無し曰く、:2014/02/28(金) 19:30:52.86 ID:pzpL5672
被害妄想って怖い
350名無し曰く、:2014/02/28(金) 19:47:14.34 ID:trK3jgvI
>>343
笑ったwwwwww
公式PVには「戦国の英雄ならではの技もあるので真似はしないで」ってメッセージがあるのにwww
まさかのモブの再現とはww
351名無し曰く、:2014/02/28(金) 19:47:51.75 ID:cmgug4Kj
上杉、伊達にボロ負けして悔しい思いして豊臣にもあんまし相手にされてなくて
結構可哀想に思ったけど
じゃあ、手枷に鉄球付けられいろんな奴にボロクソに言われ不利不運で理不尽な目に遭い失敗しまくって
それでもめげないクロカンのメンタルは凄まじいな
352名無し曰く、:2014/02/28(金) 19:53:08.98 ID:FhdKfX2u
>>351
もしかすると又兵衛が離れてった理由にもそこら辺有るかもね
大谷なんかがクロカンにちょっかい出すのも不運ぷりっが理由というより
その不運不幸にも負けずに前に突き進める姿勢が気に食わないのが大きいし
353名無し曰く、:2014/02/28(金) 20:21:01.52 ID:5iENXwGv
>>343
すげぇw
よく協力してくれたな
354名無し曰く、:2014/02/28(金) 20:23:25.87 ID:H/TWS/uD
レオタードJDのおっぱいと股間にしか目がいかなかった
355名無し草:2014/02/28(金) 20:46:33.77 ID:w0qF+8Iu
>>343
すごいなこれww
三人重なってるやつの下の人とか大変そうだ
356名無し曰く、:2014/02/28(金) 20:52:03.47 ID:x7J57jTg
>>351
どんな目にあってもめげることなく前向きなクロカンが好きだ
失敗してうじうじ悩んでたり根暗になったり憎しみを持つようなキャラじゃなくてよかったわ
357名無し曰く、:2014/02/28(金) 20:53:22.52 ID:VERYkT76
>>356
勝家ェ
358名無し曰く、:2014/02/28(金) 21:00:30.76 ID:uksjTshZ
>>344 でも信長と光秀(最強候補)が居るからな
359名無し曰く、:2014/02/28(金) 21:01:29.64 ID:bnnd1W7G
剣劇いっぱいつけたんだけどさ、敵武将が通常攻撃してくる頻度少なすぎない?
3では嫌ってほど発生したのに何なんだよクソ
360名無し曰く、:2014/02/28(金) 21:09:38.20 ID:gswqVXqb
>>359
自分が通常攻撃をしてるとカウンター気味に剣劇発生しないか?
361名無し曰く、:2014/02/28(金) 21:11:00.29 ID:bnnd1W7G
>>360
全然発生しない。そのまま敵が斬られてるだけ
362名無し曰く、:2014/02/28(金) 21:11:59.33 ID:/085kiFm
>>351
めげない官兵衛がすぐ傍にいると又兵衛の自己嫌悪とか凄かったろうね
なまじプライド高いし「こうした方が建設的だ」ってわかる程度の頭は
あっただろうからネガティブスパイラル凄そう
めげないのが官兵衛の魅力だし、又兵衛の人間臭い弱さも魅力だから
どっちが悪いわけでもないと思うんだけどね

まぁ適当なとこで適度に自信取り戻して、適度にマッドキャラとして
今後も楽しく処刑して欲しいわ
官兵衛とか鶴姫とか長政とのやりとり見る限り、ギャグもちゃんとできるし
363名無し曰く、:2014/02/28(金) 21:30:58.43 ID:qQ2+ytyv
おお、宗茂の未来永劫台詞いいなぁ
てっきりギャグ路線でくるのかと
364名無し曰く、:2014/02/28(金) 21:37:39.99 ID:EnTrGodg
創世クリアの台詞変わらないって聞いてたけど
直虎の正規ルート2周したけど
1回目は乙女達のこと2日目は自分自身のことで違ってた
365名無し曰く、:2014/02/28(金) 21:40:37.11 ID:eS4U4PV5
年表のセリフなら統治年数が千年未満、千年以上、未来永劫で変わるぞ
366名無し曰く、:2014/02/28(金) 21:42:05.49 ID:bnnd1W7G
>>363
どんなの?
367名無し曰く、:2014/02/28(金) 21:42:10.04 ID:C3YElybA
やっぱり官より又だぜ!
368名無し曰く、:2014/02/28(金) 21:43:03.11 ID:92S+FLUK
千年未満出すの辛い
369名無し曰く、:2014/02/28(金) 21:47:38.03 ID:Y+5yxpUg
どうでもいいけど粋の至り中に最上の不死鳥成やると目が光ってんのかすげえ分かりにくい
370名無し曰く、:2014/02/28(金) 22:02:20.34 ID:FhdKfX2u
不死鳥は面白いんだけど使いづらくてな…
結局待受けから繋がる氷結で落ち着いてしまう
371名無し曰く、:2014/02/28(金) 22:08:51.32 ID:betfC2Vf
三國無双のワラワラ感すごいな多すぎだろwww
バサラもこんぐらい湧いてくれれば、ね…
372名無し曰く、:2014/02/28(金) 22:11:10.06 ID:kBr/o2Q0
無双は技を繰り出すのに通常攻撃を何回もはさまないといけないから
かっこいいコンボとかできないんだよな

最近ただワラワラしてるより個性ある強い雑魚のほうが楽いし長持ちする
373名無し曰く、:2014/02/28(金) 22:11:49.24 ID:uksjTshZ
粋の至りは桜が舞って残像が残るので画面が見にくいし単純に暗くなりすぎ
374名無し曰く、:2014/02/28(金) 22:15:08.55 ID:30tpecd7
粋は画面が暗くて湯気が漂うから見難いのに
動くと残像効果と桜吹雪で更に酷い事になる
375名無し曰く、:2014/02/28(金) 22:15:42.54 ID:qQ2+ytyv
>>366
ついに奥に会いにいったらしい
376名無し曰く、:2014/02/28(金) 22:19:38.95 ID:bnnd1W7G
>>372
敵が居なけりゃコンボもできないけどな
4の雑魚は横槍多すぎてダメだ
377名無し曰く、:2014/02/28(金) 22:22:06.96 ID:xEbonsaI
室内ステージで粋の至り使うと
暗すぎてわけわからんよな…
378名無し曰く、:2014/02/28(金) 22:41:24.07 ID:xSac3gED
>>375
何かダイハード3のED思い出した
379名無し曰く、:2014/02/28(金) 23:00:39.13 ID:IPdXjikO
>>378 ダイハード3は3ガロンと5ガロンで4ガロンをって言うのが
1番に思い出すなー
380名無し曰く、:2014/02/28(金) 23:17:47.52 ID:trK3jgvI
ダイ・ハードは個人的に1と3は面白いが2と4は微妙だった
5だかラストだか一番新しいのは見てすらいないが

BASARAで一番評判いいのはどれなんだろう
総合では2か外伝、アクションは宴ってところだろうか
ストーリーだけならBHが一番だと思っているが
381名無し曰く、:2014/02/28(金) 23:19:03.77 ID:xSac3gED
>>379
子供ん時あぁ言う謎解きは食いついちゃうな。まぁ自分で解けなかった逃れ恥ずかしいけとまw
382名無し曰く、:2014/02/28(金) 23:21:08.01 ID:YYf85JFy
ダイハード5はマクレーンに一人娘しかいないと思ってたら
いきなり息子が登場するんだもんな
383381:2014/02/28(金) 23:22:33.58 ID:xSac3gED
自分で解けなかった逃れ〜 →誤
自分で解けなかったのが恥ずかしい→正
384名無し曰く、:2014/02/28(金) 23:25:39.03 ID:9b0suyOq
>>380
何に思い入れあるかはそれぞれだし荒れそうな話題はやめロッテ
これが好きだけ言ってるうちはいいが確実に他シリーズsage入るから
385名無し曰く、:2014/02/28(金) 23:35:46.94 ID:FsPgJ42k
長やりクルクル回しながら突進してくるやつ信長のR1で押し負けてびびった
386名無し曰く、:2014/02/28(金) 23:36:14.99 ID:iAR5II1t
戦国BASARA4 早春の宴キャンペーン開催だそうで
欲しい物もあるが、プレゼントに入れるサインは開発者じゃなくて声優の人のをだな……
キャラ別の店頭用ポップに開発者のサイン入れられても、正直なところ逆に邪魔
個人的には、小十郎の中の人のサイン入ったポスターが目玉だわ
387名無し曰く、:2014/02/28(金) 23:38:52.16 ID:iAR5II1t
貼り忘れ
戦国BASARA4 早春の宴キャンペーン
http://www.4gamer.net/games/209/G020985/20140228100/
388名無し曰く、:2014/02/28(金) 23:46:55.97 ID:6M+XxwGE
必死すぎだろ
そんなことより真面目にゲーム作ってくれよ
389名無し曰く、:2014/02/28(金) 23:55:18.23 ID:yTulQNE1
ツイッターでDLC衣装が叶わぬ願望の具現化って言われてるけど本当なの?
390名無し曰く、:2014/02/28(金) 23:58:49.53 ID:/SC8phyJ
功夫スタイルの一体何に惹かれたんだというんだwダンテやバージルの一体何処にw

まあウェディングや長政の場所や平和そのものの学園衣装はそれっぽいけど
391名無し曰く、:2014/02/28(金) 23:59:05.24 ID:C2ouoRkP
>>389
んなわけない
なら三成のバージルや左近のカンフーはなんだよってなる
あれは個人の妄想が公式情報みたいに出回ってるだけ
392名無し曰く、:2014/03/01(土) 00:10:30.67 ID:MbjXf2Sp
反米めちゃおもしろいやん

長押しで剣とムチで技がかわるし

怒りモードで攻撃がかっこよくなるし

命駆けるで謙信の神速ばりの技ももってる

ストーリーも一番しっかりしてて涙を誘うし
393名無し曰く、:2014/03/01(土) 00:16:26.15 ID:CJje3Mor
何のことかと思ったら半兵衛か
394名無し曰く、:2014/03/01(土) 00:21:05.21 ID:IjfZF6Zh
ごめん、ワロタ
395名無し曰く、:2014/03/01(土) 00:28:05.26 ID:YP87To5X
>>384
そうだったか、配慮足りなくてすまん

2と外伝、BHとCH、3と宴など直後のシリーズで操作や技などにちょっとした微調整が入るのが
ありがたいと思ってるんだが、4は一体どうなるんだろう
10周年のこと考えると4の外伝的な作品よりも5を出して全員PC化とかやって欲しい気もするんだが
396名無し曰く、:2014/03/01(土) 00:34:00.14 ID:b+DNLxP0
×はんべい
◯はんべえ
397名無し曰く、:2014/03/01(土) 00:35:29.97 ID:FTZXc0iM
>>392
長押しでも振りが大振りになるくらいでモーションも大して変わらないのがほとんどで
左近みたいな切り替えキャラとは言えないし
しかも出したいのじゃないほう暴発するし火力も無い
怒りを込めてってモーション変わったっけ?強くなるだけじゃないか?
命絶えるようにはダッシュと同じレベルまで移動速度が落ちてるしすぐ切れるし伸ばす方法ないし話にならん
ストーリーはまあ好みによるんだろうけど2の半兵衛知ってるとキャラ崩壊だと思った
398名無し曰く、:2014/03/01(土) 00:39:02.29 ID:WrcNceSm
そりゃ秀吉と二人だけだった頃と比べたら一気に三人も部下が増えたわけだし
あとシリーズ毎でキャラが違うなんて半兵衛だけじゃないし
399名無し曰く、:2014/03/01(土) 00:40:25.37 ID:z+KlQ1qI
特訓極(5)+変(3)→打札 の場合が多い気がする 緑以外も出るけど緑銘だと大抵打札
これか?特定の銘と変を合成させると特定の緑銘が出やすいって奴は
400名無し曰く、:2014/03/01(土) 00:43:55.71 ID:FTZXc0iM
>>398
うんだからあれで泣けるとか言うのはシリーズ知らない人だろうなと
401名無し曰く、:2014/03/01(土) 00:47:33.90 ID:WZaRYLJk
で、出たー過去シリーズ知らない認定ー
402名無し曰く、:2014/03/01(土) 00:47:36.88 ID:bJAg6toL
半兵衛ドラマは話に一貫性があって終わりも綺麗だから結構好きだ
403名無し曰く、:2014/03/01(土) 00:51:00.54 ID:IjfZF6Zh
家康が半兵衛の説得に応じてマジで帰って来たのは爆笑した
404名無し曰く、:2014/03/01(土) 00:52:16.53 ID:V1SCG1cT
あの家康は豊臣のやり方を見直してみようと思ったより
三成との友情復活に釣られてる感があってあれたぶんまた裏切る可能性あるなってなる
405名無し曰く、:2014/03/01(土) 00:53:08.37 ID:jx3GaGFj
あのあと3に続きます
406名無し曰く、:2014/03/01(土) 00:55:35.26 ID:T7IHmvbM
海外出兵するって言った瞬間天道Maxタメと忠勝の槍が飛んでくるな
407名無し曰く、:2014/03/01(土) 00:56:48.93 ID:eyQiMmiT
もう家康は何でも絆で済ますネタキャラでいいよ
408名無し曰く、:2014/03/01(土) 00:59:32.61 ID:bqeQeMc9
語り合いの前に拳で想いの重さを知ってくれって言い出す家康サイコやん
409名無し曰く、:2014/03/01(土) 01:01:16.11 ID:hwo51G7M
これが絆のちかブフェアッ!!
410名無し曰く、:2014/03/01(土) 01:01:58.38 ID:CJje3Mor
正直あんなんで戻らんで欲しかったよな
まぁあのまま戻らなかったら半兵衛完全に徒労だからあのEDなんだと思うが
411名無し曰く、:2014/03/01(土) 01:06:21.84 ID:HuZluiPN
家康といえばドラマルートで慶次に「秀吉と戦うなら呼んでね!」って言われたばかりなのに
時間がないとかであっさり無視したことに爆笑した
あの慶次とのやりとりもっと話の前の方に持ってくるべきだったと思うw
412名無し曰く、:2014/03/01(土) 01:10:15.25 ID:T7IHmvbM
>>410
まあ離反時期前倒し過ぎて決意も何も固まってなかったからな
今回毛利にももうちょっと待てよアホだろって言われてるし
3でも固まりきる前に離反したらああだったのかもしれんよ
413名無し曰く、:2014/03/01(土) 01:11:21.45 ID:OrPp7BZR
半兵衛話が盛り上がってるがまた絶景ポイント見つけた。直虎のステージです。

http://i.imgur.com/DjiZqCI.jpg
414名無し曰く、:2014/03/01(土) 01:14:19.74 ID:T7IHmvbM
>>413
おお富士山綺麗だな
外に目を向けたら案外あるもんだ
415名無し曰く、:2014/03/01(土) 01:17:13.55 ID:MbjXf2Sp
直虎のステージは富士山がチラチラみえるよな
毛利のステージの出だしも桜舞い散る景色と鳥居と遠くのほうで五重塔がみえる景色が綺麗
あと三成のステージの夜空と月も綺麗
416名無し曰く、:2014/03/01(土) 01:18:21.61 ID:CNeLLSM5
>>397
ここまでキャラを叩けることに引く
命絶えるようにはジャンプ攻撃で速度上げるし命絶えないようになったんだからおおむね改良なのでは
417名無し曰く、:2014/03/01(土) 01:18:37.29 ID:gs8vAQoB
>>413
おわーいいなこれ
今度気にしてみてみよう
418名無し曰く、:2014/03/01(土) 01:22:25.43 ID:hwo51G7M
伊達レース諦めて眺める城下の雲海の綺麗さよ。
419名無し曰く、:2014/03/01(土) 01:25:30.46 ID:Are/BZWb
川中島はどっちのステージもモヤモヤしてるから晴れたところをみてみたい
420名無し曰く、:2014/03/01(土) 01:25:57.50 ID:CNeLLSM5
>>418
わかる。今回はふと手を止めて眺めてしまう景色が多い。
ただ綺麗なだけじゃなくて、吸い込まれるような奥行きと高低差がいいよね
421名無し曰く、:2014/03/01(土) 01:28:58.26 ID:T7IHmvbM
>>419
あれメーター振り切ったら晴れたりしないの?
422名無し曰く、:2014/03/01(土) 01:29:10.65 ID:OrPp7BZR
毛利のステージも撮影してます。夕日が綺麗

http://i.imgur.com/JNbivl5.jpg
423名無し曰く、:2014/03/01(土) 01:34:15.63 ID:rZyjCX5f
背景気合い入ってるよな
佐和山はどっかにジャンプバグないかなー
424名無し曰く、:2014/03/01(土) 01:37:14.45 ID:kDL1zE5N
>>422
夕日っていうより朝日じゃないか?
毛利ステだし空の白み具合が朝っぽい

夫婦旅行良いなぁ
425名無し曰く、:2014/03/01(土) 01:49:21.42 ID:bYsXIRq+
>>392
銘の名前か何かかと思った
426名無し曰く、:2014/03/01(土) 01:53:14.24 ID:hwo51G7M
反米
甲米
叉米
427名無し曰く、:2014/03/01(土) 01:53:32.90 ID:LFl+VkrV
出るのが遅い技を戦友交代でフォローして時間差でぶち当てんの気持ちいい
秀吉の衝撃波や松永の黒渦とか
428名無し曰く、:2014/03/01(土) 02:00:57.77 ID:IjfZF6Zh
最上の氷像が優秀過ぎる
429名無し曰く、:2014/03/01(土) 02:10:59.72 ID:YP87To5X
>>418
実際に青葉山はあんくらい霧が濃い日が多い
430名無し曰く、:2014/03/01(土) 02:15:18.15 ID:SxxAK1Dq
とうとう全員に打札武器を作った
おかげで札という字を見るだけでテンション上がるようになってしまった
431名無し曰く、:2014/03/01(土) 02:21:58.05 ID:X/HAz+Ue
打札って「だふだ」って読んでるんだけど、本当はなんて読むんだ?
432名無し曰く、:2014/03/01(土) 02:23:35.48 ID:e5OmYPjG
>>431
うちふだ
433名無し曰く、:2014/03/01(土) 02:23:47.30 ID:OrPp7BZR
>>424
朝日ですかね。夫婦旅行をイメージして撮ったので、気づいてもらえて嬉しいですw
434名無し曰く、:2014/03/01(土) 02:25:03.38 ID:X/HAz+Ue
うちふだだったかw
ありがとう
435名無し曰く、:2014/03/01(土) 02:39:24.26 ID:pVF/J/2+
>>431
だっふんだ、か…
436名無し曰く、:2014/03/01(土) 02:47:07.44 ID:IjfZF6Zh
我慢してた事をあっさり・・・
437名無し曰く、:2014/03/01(土) 02:54:55.54 ID:b+DNLxP0
えっ「ださつ」じゃないんだ

空舞は重々の劣化だけど、陣取って打札の劣化じゃないの?
陣だけ1.5倍にしたい時とかある?
438名無し曰く、:2014/03/01(土) 02:59:08.78 ID:0x0crExS
>>437
一応陣取った時のヒット数は上がるから完全な劣化ではない
439名無し曰く、:2014/03/01(土) 03:00:28.65 ID:xs4SDxpF
陣取には陣爆破時のHit数も上昇する効果がある
440名無し曰く、:2014/03/01(土) 03:02:06.23 ID:Are/BZWb
>>421
やってみたら晴れたわ
くっきりとは晴れないけど紅葉が綺麗
441名無し曰く、:2014/03/01(土) 03:03:06.15 ID:LFl+VkrV
打札無しの出撃でつける人いるのでは
442名無し曰く、:2014/03/01(土) 03:05:19.12 ID:bYsXIRq+
ヒット数の上昇って何の意味があるんだ
加賀祭り限定?
443名無し曰く、:2014/03/01(土) 03:13:02.96 ID:IjfZF6Zh
ゲージが溜まりやすくなると聞いた覚えが
444名無し曰く、:2014/03/01(土) 03:16:37.25 ID:qzit6AyS
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
445名無し曰く、:2014/03/01(土) 03:34:43.04 ID:xs4SDxpF
祭りの最高潮にしても敵が湧かないバグ(?)
あれ俺もなったんだけど、何もせず1、2分ぐらいつったってたら突然敵が湧いてきた
急いでないなら別に再挑戦する必要はないかもな
446名無し曰く、:2014/03/01(土) 03:54:14.42 ID:/UMqQhvy
将軍は放置してるとずっと武器クルクルしてるんだな
なんか不憫だ
447名無し曰く、:2014/03/01(土) 03:56:52.57 ID:j1C00qJo
>>442
ゲージが溜まりやすくなるのと、そのステージの最大ヒット数に応じて
ステージクリア時にスコア加算されるから遊戯書無しでも未来永劫取りやすい
あとは単純にヒット数多い方が爽快!ってくらいじゃないか

宴で頑張れば出来た、特定のステージで最初からヒット数途切らせずにクリアってのが
4では重々つけてないと相当厳しい、もしくは最初から無理なバランスなのがなあ
448名無し曰く、:2014/03/01(土) 03:59:40.51 ID:z+KlQ1qI
勝家なら出来るけどな・・・
449名無し曰く、:2014/03/01(土) 04:03:00.67 ID:3JtNeQ6T
勝家は突進カツコプターの巻き込み範囲と移動距離が凄すぎる
強化版押しの一手的な
450名無し曰く、:2014/03/01(土) 04:09:20.56 ID:j1C00qJo
勝家<定めの螺旋よ、定めの螺旋よ、定めの螺旋よ、定めの螺旋よ
451名無し曰く、:2014/03/01(土) 04:26:43.97 ID:Q2Bm/qiF
あれ「定めの螺旋よ」って言ってるのか!
意味のある言葉に聞こえなくて気になってたありがとう
452名無し曰く、:2014/03/01(土) 04:38:41.04 ID:j1C00qJo
BASARA的には「運命」と書いて「さだめ」かもしれないけどね
453名無し曰く、:2014/03/01(土) 04:41:52.24 ID:eyQiMmiT
疾走い、巧妙い、剛健い
454名無し曰く、:2014/03/01(土) 04:42:58.51 ID:xs4SDxpF
ずっと「沢村専用」に聞こえてた
455名無し曰く、:2014/03/01(土) 04:47:37.09 ID:AI8w0BmU
お金だけ稼ぐので10分切るのって早い方?
456名無し曰く、:2014/03/01(土) 05:00:45.79 ID:VRvq+EPQ
4新しい事見つけようと頑張ってやってきたけど冷めてしまった
457名無し曰く、:2014/03/01(土) 05:05:11.19 ID:CZeTNe+A
>>455
普通
458名無し曰く、:2014/03/01(土) 05:12:37.52 ID:j1C00qJo
左近の金稼ぎで出目が悪いと10分切れるかどうかって感じだな
459名無し曰く、:2014/03/01(土) 05:19:13.03 ID:AI8w0BmU
>>457
一番早いのはなに?
460名無し曰く、:2014/03/01(土) 05:37:25.23 ID:LFl+VkrV
金稼ぎや経験値は速さより放置プレイで画面見なくて済む勝家とかのがいい
461名無し曰く、:2014/03/01(土) 06:36:51.30 ID:j1C00qJo
>>459
金だけで良いなら遊戯書に「敵兵治癒」「捨て身の覚悟」「小判転化」セットして
左近&戦友に三成のコンビで祭りに行く、三成でなくとも他に操作に慣れていて
最高潮まで持っていくのが早いキャラが居るなら戦友は誰でも可
左近の武器は収金極×6、戦友の武器は怪盗極、食歴極×6が理想だが適当でもいい

@ステージが開始したら戦友に交代して速攻で最高潮にする
A左近に切り替え、マップ開始地点の行き止まりまで行ってカメラを壁の方を向ける(表示範囲が狭く敵が沸きやすくなる)
B固有奥義「どうせこの世は一天地六」をR2長押しして一か八かモード(一か六しか出なくなる)になるまで待って発動
C一が揃うまでBの行動、揃ったらひたすらL1+△の「アラシ」で敵を巻き込んで倒す
Dどうせこの世は〜の強化制限時間が迫って来ると、ゲージ付近にある強化マークが点滅するので
 消えてしまう前にどうせこの世は〜を短押しで発動
E揃わなくてもちょっとだけ猶予時間が貰えるので、六以外の数字が揃うまで使う
F揃えば強化状態の時間が延長されるのでひたすらL1+△に戻る、六が揃ってしまった場合はBに戻る

ついでに、六が揃った場合バサラ技で自爆はキャンセル出来るのでキャンセル推奨
462名無し曰く、:2014/03/01(土) 06:42:46.38 ID:o0CITBml
>>407
そんな感じでギャグストーリー作れそうだな
何でも正義ですましたBHの長政ストーリーみたいに
463名無し曰く、:2014/03/01(土) 06:59:41.77 ID:j1C00qJo
>>461のやり方、自分で書いといてなんだが正確な時間計った事なかったのでちょっと試してみたが
1回目は5分11秒で999999両、2回目は出目悪くて7分07秒だった

遊戯書と武器変えれば経験値稼ぎも出来るし
これで手っ取り早くやるか、勝家放置が鉄板だな
464名無し曰く、:2014/03/01(土) 07:24:01.57 ID:56J2mUcz
金極銘より普通の極付き銘の方が緑銘出やすいんだね
と言うか金極×変自体本当に緑銘出ない
逆かと思ってた
465名無し曰く、:2014/03/01(土) 07:49:08.20 ID:OrPp7BZR
プラチナゲットした。
シナリオの薄さはアレだったけど、武器の銘システムは色々試せて個人的には満足。
新キャラは又兵衛が良かったな
466名無し曰く、:2014/03/01(土) 09:50:45.96 ID:tcIkgZJy
又兵衛はキャラもBGMもいい
467名無し曰く、:2014/03/01(土) 09:54:16.04 ID:Sel87g/x
一人は……嫌だぁ……
468名無し曰く、:2014/03/01(土) 10:04:42.40 ID:lDxGDjxy
官兵衛にあった時のリアクションも良かったけど、それ以上に穴蔵車の
「名前でも書いてあるんですかぁ?wwwww…あ、書いてやがった」がな
官兵衛はいい迷惑だろうけど、あそこは誰で行っても楽しくて良い
4で一番のお気に入りステージだわ
469名無し曰く、:2014/03/01(土) 10:12:01.51 ID:7e0ZDJ5A
>>462
長政と比べるとはっちゃけが足りないし
正義は厨2っぽくて笑えるけど絆連呼されたらただの電波じゃね?
470名無し曰く、:2014/03/01(土) 10:43:58.85 ID:OrPp7BZR
又兵衛はシリーズ中一番運動神経がいいと思う。
奇刄投げてる間の反復横跳び引っ掻きとハニュウくんに負けない高速スピンジャンプがヤバい。
471名無し曰く、:2014/03/01(土) 10:47:50.95 ID:BJJPEwjg
旧キャラ・メイン勢が割りと雁字搦めになってる横で結構フリーダムにいい味出してた感じ>又兵衛
鹿之助も直虎も磨けばもっと光ると思うんだけどな
472名無し曰く、:2014/03/01(土) 10:48:01.42 ID:MbjXf2Sp
敵が棒立ちよりもいろいろやってくれるほうが面白いな個人的には
全員でとびかかってくるのは最初うざかったけど慣れると光った瞬間にステップとかでかわすようになてるし
473名無し曰く、:2014/03/01(土) 10:51:16.86 ID:GNXwbwyL
又兵衛で1000人斬りしたら
半兵衛さんに文書かなきゃとか言いだしてワロタ
474名無し曰く、:2014/03/01(土) 11:02:25.34 ID:Sel87g/x
半兵衛「また又兵衛か、また兵衛か」
475名無し曰く、:2014/03/01(土) 11:13:44.02 ID:7Ur4SPWo
又兵衛は左腕じゃなくてどうせなら豊臣のナンバー2を目指すくらいの意気込みならまだ半兵衛も相手にしてくれたかもしれんな
ガリ勉タイプだから天才には敵わないみたいなこと書かれてるから仕方ないが
左近にまでおちょくられてるのは流石にわろた
476名無し曰く、:2014/03/01(土) 11:16:18.06 ID:GSdMT46E
鹿之助にはもっとフレイルを活かした技をだな
477名無し曰く、:2014/03/01(土) 11:18:27.48 ID:d6lzF4ql
家康って雑魚殲滅能力低くない?
478名無し曰く、:2014/03/01(土) 11:22:07.57 ID:OrPp7BZR
いや高いよ
479名無し曰く、:2014/03/01(土) 11:26:01.36 ID:j1C00qJo
殲滅力高くはないだろ、かと言って低いって訳でもない
中の下くらい
480名無し曰く、:2014/03/01(土) 11:30:32.20 ID:tBKuEC1q
3の頃は頭突きでそこそこ
4からは裏溜め一願でぼちぼち
481名無し曰く、:2014/03/01(土) 11:36:19.25 ID:BJJPEwjg
裏タメ陽岩ばら撒いとけばボチボチ
遠くから槍ぶん投げてダイソンぐらいか
まあ高くはない
482名無し曰く、:2014/03/01(土) 12:02:23.86 ID:VhlQTfcR
又兵衛結構人気あってうれしい
BASARA4宴(仮)では又兵衛と官兵衛のステージ作って二人喧嘩して欲しい
二人の絡みが無さ過ぎる
483名無し曰く、:2014/03/01(土) 12:22:26.37 ID:mFHliAHo
最上川モブ散らばるはツツかれるはですごくウザいがそこがいい
最上軍楽しそうだなぁ武将か最中になりたい
玄米茶!
484名無し曰く、:2014/03/01(土) 12:36:54.11 ID:juSLUPSD
ところで又兵衛って俊足つけたらブーメランに
掴まらずに延々と走り続けることができますか?
485名無し曰く、:2014/03/01(土) 13:33:12.49 ID:OrPp7BZR
玄米茶!
486名無し曰く、:2014/03/01(土) 14:05:57.09 ID:M5Sd3ADm
4宴(仮)ではコンビ通り名復活して欲しい
又兵衛官兵衛とか豊臣の右腕左腕とか浅井姉弟あたりで
487名無し曰く、:2014/03/01(土) 14:15:55.28 ID:HtcmAMRV
バサラマガジンのかっこいい固有技、奥義ランキングで5位に恐惶があってなんかわろた
ゆっくり歩く姿はかっこいいとかだろうか
488名無し曰く、:2014/03/01(土) 14:25:46.15 ID:rOozVFnb
技のモーションが変わるからじゃねえの
あんまり使ったことないから覚えてないが
489名無し曰く、:2014/03/01(土) 14:31:06.08 ID:GSdMT46E
攻撃空振って素っ転ぶ間抜けなイメージしかないな
490名無し曰く、:2014/03/01(土) 14:34:23.08 ID:MbjXf2Sp
三成は鬱屈が一番かっこいい
491名無し曰く、:2014/03/01(土) 14:35:13.60 ID:jiVZavQK
それは自分でよく空振らせているからでは
492名無し曰く、:2014/03/01(土) 14:39:57.08 ID:16dq0S1c
>>484
俊速6付けても追いつかれるのが少し遅くなる程度
493名無し曰く、:2014/03/01(土) 14:42:01.18 ID:CDoLsoJh
改悪の方が改良より遥かにうわまっているだけで3宴やると4は良くなってる部分あるんだな
494名無し曰く、:2014/03/01(土) 14:51:26.14 ID:MxI8YM7a
>>490
発動までの時間と隙がでかいから省略しがちだけど
ゆらっと動くモーション好きだわ、気がついたら目の前にいたって感じが出て
495名無し曰く、:2014/03/01(土) 14:51:50.21 ID:SvRl9UJo
>>493
奥義3つ持ってける
戦力になる戦友
好きな武器を好きな風に強化
綺麗なグラ(モブは除く)
特定のキャラ同士での特殊ムービー
銘(装具)の重複効果

他にもあるだろうけど宴よりいいとこでパッと思いついたのはこんなとこだな
宴じゃ韋駄天複数つけて移動速度上げたりできないしなぁ
496名無し曰く、:2014/03/01(土) 14:59:09.99 ID:x5dbjiiZ
>>461
戦友は粋華極×6、手数→ばくち打ちのが早かったな
難易度普通だと5分もまずかからない
宗茂も稼ぎやすかったな
バラサ技→突進→R1→R1→R1→バサラ技の繰り返しはお手軽
497名無し曰く、:2014/03/01(土) 15:00:47.90 ID:GSdMT46E
ダッシュジャンプの仕様も地味に改良されて有り難い
498名無し曰く、:2014/03/01(土) 15:06:23.75 ID:b+DNLxP0
プレイキャラと戦友って銘の効果リンクしてんの?
例えば戦友に純粋極つけてたら、交代しなくてもプレイキャラも粋ゲージ溜まるの早い?
あと妖刀の効果とかもどっちが何人倒したかは関係なくそれぞれプラスされんのかな
499名無し曰く、:2014/03/01(土) 15:12:58.68 ID:MbjXf2Sp
三成、風魔元親が操作キャラな俺にとっては
もはや3宴にはもどれないな

斬首、残滅が同時に撃てず、空中で暫悔や鬱屈できない三成とか
弩九、零撃が同時に撃てず、空中で零撃、弩九ができない元親とか
なにもできなすぎて我慢できないと思う
風魔にいたっては3奥義全部実用的だし
500名無し曰く、:2014/03/01(土) 15:30:02.76 ID:lDxGDjxy
奥義全部持っていけるのはでかいね
移動技持ちや強化技持ちだと恩恵が凄まじい
外伝までは技が二種しか持って行けなかったのを思うと、やっぱり
なんやかんやでアクションは進化した
穴蔵車や「お館様が転んだ」や鍋の味付けみたいな「何のゲームだ」
って感じの個性豊かな馬鹿要素も好きだよ
501名無し曰く、:2014/03/01(土) 15:30:49.30 ID:3Y8fvoBs
ヒットストップ、通常攻撃の仰け反り減少、アクションの改悪、専用装具の関係と
カメラ演出がないだけで3宴の方が面白い武将がいるのは事実
雑魚が棒立ちじゃなくて種類豊富だけかな4でよかったの
502名無し曰く、:2014/03/01(土) 16:10:25.17 ID:M8m/0L0F
勝家からの対武将台詞さ、もしかしたら独り言設定ってことで返しが無いと思ってるのだが、
さすがに利家とまつからなんの返しもないのは酷いだろ。
スタッフは勝家の設定を逆手にとって手を抜いていないか。
503名無し曰く、:2014/03/01(土) 16:12:13.86 ID:IjfZF6Zh
前田家は元織田軍だし勝家の事を気にかけてる設定があるっぽいのにな
504名無し曰く、:2014/03/01(土) 16:19:51.72 ID:fZoeJ/lE
勝家に限らず今回キャラ同士の関係や会話が雑すぎる
官兵衛と又兵衛がどんな会話するのか楽しみにしてたらあれだけとか流石にどーよ
505名無し曰く、:2014/03/01(土) 16:24:23.81 ID:SvRl9UJo
>>504
ザビー教信者との会話が無いのが残念すぎる
せっかくサンデーがいるのに誰もが無反応っておかしいだろ
506名無し曰く、:2014/03/01(土) 16:25:22.66 ID:FTZXc0iM
奥義全部もってけるようになったことで格差広がりすぎ
ネタ奥義リストラするか選択制にしてほしい
切り替え無しも選択できる感じで
507名無し曰く、:2014/03/01(土) 16:36:21.36 ID:MbjXf2Sp
BSARAで1からの皆勤賞って
政宗、幸村、忠勝、信長、島津のたった5人だけか・・・
508名無し曰く、:2014/03/01(土) 16:49:52.29 ID:S6H7r0xI
半兵衛と官兵衛も一番期待してただけにガッカリだったな
というか官兵衛さんにもドラマルート作ってやれよ
509名無し曰く、:2014/03/01(土) 16:51:05.24 ID:IjfZF6Zh
一応NPCも入れればまつ 利家 かすが 謙信 お館様 (天海も含めれば)明智も皆勤賞
510名無し曰く、:2014/03/01(土) 16:54:58.95 ID:CZeTNe+A
瀬戸内は?
511名無し曰く、:2014/03/01(土) 16:58:22.20 ID:fd+lp1Ne
毛利元親家康と上杉前田はどこで扱いを逆転されてしまったのか
512名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:01:28.15 ID:CZeTNe+A
>>508
二兵衛の関わりの薄さについてはバサラマガジンで山本Dがインタビュアーに突っ込まれてた
理由としては関ヶ原時代の官兵衛であるためらしい
今後2人のストーリーを作りたいとも言っていた
513名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:05:55.72 ID:MbjXf2Sp
金吾と三成も全然なくなったよな
3では家康ばりに嫌ってたのに
514名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:06:49.37 ID:GSdMT46E
人気がボロボロの島津がPC皆勤なのって割と凄いと思うわ
515名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:08:32.53 ID:el3RFiJ1
島津もそのうち消えそうで怖い
あのでかい剣を振り下ろすの好きなんだよな
516名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:11:00.65 ID:2vjtmIlB
>>511
女ファンの勢いじゃね?
上杉前田には悪いけど腐に媚びないと客がついてこないからな
517名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:12:11.12 ID:2vjtmIlB
さっき半兵衛ストーリー終わったんだが、墓のしょぼさに吹いたw
あの当時の墓ってあんなものなのか?
518名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:12:45.01 ID:meeChJoz
>>512
関ヶ原時代の官兵衛って今回ですらなんかい
一番中央から自由な奴の一人だったのに
519名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:13:55.17 ID:WKrlUpkX
島津はそのうち殺意の波動に目覚めるだろうな
520名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:14:08.56 ID:el3RFiJ1
>>517
秀吉「不器用ですから」
521名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:15:11.81 ID:IjfZF6Zh
島津は人気が無かろうと絶対消さないキャラの内の一人だと思う
522名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:15:47.67 ID:fZoeJ/lE
勝家アニメルートで不意打ちに蘭丸と濃姫出てびっくりしたわ
523名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:16:53.16 ID:SvRl9UJo
>>513
顔見てるだけでイラつくとか鍋をカーン×3と叩くとこは面白かったんだけどな
今回の金吾は3に比べてウザさが減ってるからだろうか
4の金吾はなんか劇場版のウザさ0の綺麗な金吾ってかんじするわ
524名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:21:22.71 ID:gs8vAQoB
金吾って3のときどんな感じだったか最早忘れた
あれこいつこんなに可愛い奴だったっけ?て違和感はあったけど
525名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:21:59.77 ID:0x0crExS
島津のじっちゃんは今のところナンバリング皆勤賞だからな
固有奥義3つあるキャラを手抜き大好きな開発スタッフがわざわざ消すとも思えないし
526名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:22:17.68 ID:9Hp4TgC+
金吾つまんねえ
ずっと面白いキャラばっか続いてたけど
金吾で進めるのスゲー苦痛

一回さわればいいやなネタキャラ感がぱねえ

なんでこれがプレイヤーキャラ
で謙信や信玄が敵キャラに降格してるんだ?
527名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:22:32.84 ID:o0MR6Fep
石田大谷毛利の3人による金吾&官兵衛いじりが無くなったのって
世間でいじめ問題が深刻化してるせい?
いじめは駄目だけど4は大谷が官兵衛をからかうだけで物足りない気がした
528名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:23:53.48 ID:CZeTNe+A
半兵衛の墓については当時よくあるスタイルだったようだがな
身分があっても埋葬は土を盛って石を置く程度で
その分菩提寺や供養塔を別所に豪華に作るらしい
529名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:25:27.74 ID:gs8vAQoB
>>527
公式がいじめ問題とか気にしてたら又兵衛はあんなキャラにならないと思います
530名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:25:41.16 ID:gv1P2MQH
金吾結構面白いとおもったけどな
伊勢海老回る〜でフィーバーもやりやすいし
531名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:26:35.00 ID:CZeTNe+A
>>527
単純に4の時には官兵衛金吾と豊臣の関わりが薄いせいだと思う
3では関ヶ原という共通点に集っていたけれど
今回は三者とも別方向にベクトルが向いてるだけ
532名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:27:04.38 ID:0x0crExS
金吾は伊勢海老のタイミング覚えたら強い
無理なら諦めて簡単なキャラを使おう
533名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:27:27.43 ID:WKrlUpkX
満腹回るを端当てすると多段ヒットして素晴らしいキャラ
534名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:27:33.34 ID:MxI8YM7a
4の金吾さん別に家康から手紙もらったり関ヶ原で寝返ったりしてないしなあ
接点少なくとも三成くん被害者の会や憎永輪廻に続く虫唾が疾走するという謎の迷言は生まれた
535名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:28:05.24 ID:9Hp4TgC+
エビは毎回だしてるが単純につまらん
536名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:28:18.34 ID:ukrI0/s4
島津、宗茂、忠勝がみんな雷属性なのもなんか偏ってるよな
537名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:32:21.10 ID:0x0crExS
>>536
伊達、片倉、島津も雷属性で固有奥義が強化技、遠距離技、一撃必殺技で似てる
538名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:33:49.03 ID:9Hp4TgC+
天海様のために我慢して使わざるを得ないが
二度とつかわねえこのきもっちわるいオタみたいなヤツ
539名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:35:50.04 ID:el3RFiJ1
小早川軍兵士の末裔か
540名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:36:06.10 ID:atrrXl4I
>>514
人気投票の順位だけで声高にキャラの要不要を語るのがいかにあほくさいかわかるな
541名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:36:36.89 ID:RXbHIJ3g
直虎が不快すぎる。
闇落ちかすがへの発言聞いて、マジでハァ?ってなった。
こいつの結婚願望は男漁りでしかないんだな。
こんなクセぇマンコに突っ込みたいやつは居ないだろうが。
542名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:39:03.48 ID:0x0crExS
>>540
人気投票の順位が高いキャラを復活させろって意見は分かるけどな
543名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:41:08.76 ID:S6H7r0xI
島津は1番ではないけど2番目か3番目に好きって人が多そう
今回はいきなりどうしたってくらい殺意の波動に目覚めちゃってるけど
544名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:43:03.00 ID:Pr1/iiau
PCの選出なんて絶対に外せない枠+そのナンバリングで必要なキャラで
人気なんてそこまで関係してないだろ
545名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:45:18.66 ID:SvRl9UJo
>>534
毛利被害者の会もあるみたいだぞ

>>541
直虎ステージは女尊発言が不快で行きたくないステージだな
直虎や撫子隊のセリフ聞きながらあのステージやる位ならミッションは糞でも
曲や背景は文句無しの佐和山の方がマシレベル
幸村と直虎がいるステージの直虎の「絶対に更生させてやる!」て撤退セリフもイラつく
オメーのその性格を先に更生すべきだろっていうか
546名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:47:52.87 ID:D5sOK2cb
実際の史実や鶴姫ちゃんの未来予知によるといくら希望持っててもダメなものは駄目なんだから可哀そうなこと言うなよ
547名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:47:57.12 ID:rpLGSxjx
はいはいわかったわかった
548名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:49:45.81 ID:GeG4vcE6
ただのデータ相手にマジギレすんなよ
549名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:50:35.72 ID:lEytEHQD
人気投票なんてどのキャラで金を一番引き出せるかをみるだけでしょ
人気投票だけを元にリストラ決めてたら偏りすぎだろ
550名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:52:34.90 ID:3EZ20m37
キャラ40人もいれば、不快に感じるキャラの1人や2人…3人4人…いてもおかしくないしなあ
551名無し曰く、:2014/03/01(土) 17:58:48.68 ID:9Hp4TgC+
金吾、EDに天海様に首刈られそうになっててワロたw
今後は天海さまにいじめられるだけのNPCでいいよ
552名無し曰く、:2014/03/01(土) 18:01:55.96 ID:2vjtmIlB
>>541
かすがに何て言ってたけな?忘れた

かすがからは直虎に「悲恋にしたくなければ素直になれよ」て言ってて吹いたw
お前が言うなとw
553名無し曰く、:2014/03/01(土) 18:03:33.14 ID:U++Cmm/o
効果音担当したの委託ぽいけど糞すぎる
554名無し曰く、:2014/03/01(土) 18:04:30.57 ID:IjfZF6Zh
ヒット音はもっと主張控えめでいいのにな
555名無し曰く、:2014/03/01(土) 18:07:30.05 ID:U++Cmm/o
音量といかスナック菓子食ってるみたいな
ボリボリ音どう聞いても違和感しかないのにPが正さないってどういう事だ
556名無し曰く、:2014/03/01(土) 18:09:28.52 ID:WKrlUpkX
男貶すキャラ居る状態で女貶すキャラ出したらどうなるんだろうな
差別だって叫ぶのかなw
557名無し曰く、:2014/03/01(土) 18:10:18.91 ID:5F0pevTl
男好き認定されるだけです
558名無し曰く、:2014/03/01(土) 18:11:45.88 ID:el3RFiJ1
それ井伊軍でも同じこと言えんの?
559名無し曰く、:2014/03/01(土) 18:15:09.14 ID:0CBQdohx
ttp://www.youtube.com/watch?v=kBxWtr79vVA

まあでも直虎は誇張しすぎだけど女なんて所詮そんなもんだよ

どんだけ男が正しいこといってても女は全部正しいってことになる

反論して正論いわれたらキーキーいって無茶苦茶なこといってすぐキレる
560名無し曰く、:2014/03/01(土) 18:16:28.78 ID:IjfZF6Zh
いくら女が嫌いでもここでヘイトスピーチなんかすんなよ
561名無し曰く、:2014/03/01(土) 18:18:20.68 ID:CZeTNe+A
腐女子にしたらただのいい餌だろ>男尊女卑キャラ
ただしそれが不細工なデブキャラだったら怒る女はいそうだがな
562名無し曰く、:2014/03/01(土) 18:22:07.43 ID:4ukfs3J2
勝家といい直虎といい…折角良い武将出したのにキャラ付けがホント勿体無い
それだけがただただ残念でならん
563名無し曰く、:2014/03/01(土) 18:24:17.48 ID:U++Cmm/o
4と3宴のエンドロールみて戦犯どもの名前探してるけど
3宴の黄昏が神曲すぎてボルテージ下がったやないか
564名無し曰く、:2014/03/01(土) 18:29:21.50 ID:0CBQdohx
直虎は悪くないよ
男が悪いんだ、みんな男が悪い、男がしっかりしてればみんな幸せなんだ
直虎は完全に男の被害者、かわいそうに
565名無し曰く、:2014/03/01(土) 18:35:27.60 ID:L312ZpJQ
ゲームで田嶋陽子なんて見たくねえ
566名無し曰く、:2014/03/01(土) 18:43:06.03 ID:/FAw+H9i
>>551
金吾は天海さまにからかわれてるキャラのままの方が面白くて好きだな
主従が仲良くなんて他の軍でもあるからからかわれるような関係の軍は1つくらいあってほしい
天海創世で金吾を助けたり、最終的には金吾>信長な考えになって織田に戻らず
ほのぼのと暮らしましたなEDはコレジャナイ感がハンパなかった
天海も胡散臭さや変態さが薄れて普通な感じになったというか
他キャラにない独特の個性がちょっと無くなった感じする
567名無し曰く、:2014/03/01(土) 18:46:15.81 ID:U++Cmm/o
4は宴に関ったチームリーダーはいるけど
掛け持ちしなくて新たな担当者が追加されて開発の人数増えてんだな
それでこの様とは完全にPの責任だ
568名無し曰く、:2014/03/01(土) 18:54:10.11 ID:U++Cmm/o
久しぶりに宴やってわかったけどエフェクトと攻撃範囲強化されてんな
4カメラ動きすぎだしダッシュ状態で宴より近いんじゃ目痛くなったり酔うわけだ
569名無し曰く、:2014/03/01(土) 19:01:24.18 ID:U++Cmm/o
ためしに松永で4と宴で違いを確認したら
宴はガード技と壁までの距離だけで気になる部分がないけど
4は移動、ダッシュ、壁までの距離、技、ガードと組み合わせた技で
カメラが急激に切り替わったり動くから視覚による辛さが段違いだった
570名無し曰く、:2014/03/01(土) 19:03:48.90 ID:lDxGDjxy
直虎も勝家も「もうちょい」って感じかねぇ
嫌いじゃないし、動かしてても楽しいんだけど、悪い生々しさがある?というか
コメディレベルに突き抜けさせるか、もうちょっと抑えるか、のどちらかかねぇ
勝家は「歴史的に考えてお市殿は俺の嫁のはずなんだ!」とでも言っとくか?
BASARAの場合、虹色のお薬が必要そうなのは勝家ばかりじゃないけど
571名無し曰く、:2014/03/01(土) 19:06:33.86 ID:WKrlUpkX
直虎は男氏ね成分が強すぎるんだよ
時々見えるデレが少なすぎるんだよ
572名無し曰く、:2014/03/01(土) 19:14:48.30 ID:U++Cmm/o
バイオ6の時も無駄な確認やカメラの挙動もわかる事なのに
無駄な所に金使って世界に恥晒して懲りてるかと思いきやバサラでもか小林よ
573名無し曰く、:2014/03/01(土) 19:18:30.95 ID:X5YiUFV1
ID:U++Cmm/o [7/7]

くさすぎ
574名無し曰く、:2014/03/01(土) 19:22:48.40 ID:U++Cmm/o
ID:X5YiUFV1
自分の臭いを人のせいにするのはやめましょう
575名無し曰く、:2014/03/01(土) 19:23:56.96 ID:Ddjep9p6
とりあえずキャラボイスの音量上げるパッチ早く欲しいんですがまだですかね?
576名無し曰く、:2014/03/01(土) 19:27:25.69 ID:IjfZF6Zh
バサラ技の台詞が聞き取れないキャラ多過ぎ
特に勝家
577名無し曰く、:2014/03/01(土) 19:29:16.23 ID:U++Cmm/o
調整を怠っているのにパッチ出さないは通らない
578名無し曰く、:2014/03/01(土) 19:35:20.39 ID:CZeTNe+A
>>576
バサラ技もだし特殊技出した時の声が小さすぎて聞こえない
579名無し曰く、:2014/03/01(土) 19:53:43.51 ID:fd+lp1Ne
勝家は中の人にもプレイしてるとなかなか声聞こえないと言われる始末
580名無し曰く、:2014/03/01(土) 19:58:27.42 ID:/FAw+H9i
>>576
松永も何言ってるか分からん
BASARAやってて曲やボイスの音量低いって感じたこと4以外では全くなかったんだがなぁ
581名無し曰く、:2014/03/01(土) 20:00:08.92 ID:GSdMT46E
風魔もボイスまったく聞こえなくて困るわー
582名無し曰く、:2014/03/01(土) 20:11:51.81 ID:el3RFiJ1
忠勝も起動音しか聞こえない
583名無し曰く、:2014/03/01(土) 20:13:02.86 ID:IjfZF6Zh
そう言えば忠勝が死ぬときに「申し訳・・・!」って言うって聞いたけど空耳らしいね
584名無し曰く、:2014/03/01(土) 20:14:44.08 ID:Yu6bYuqH
>>583
アレだけは絶対にこじ付け
何度聞いても全く、かすかにも聞こえない
最早空耳でもない ガセネタレベル
585名無し曰く、:2014/03/01(土) 20:16:35.88 ID:wPNidBbA
>>583
これ前から言われてるけど全く聞こえたことないから
頑張って聞き取ろうとしてたのに空耳だったのか…
586名無し曰く、:2014/03/01(土) 20:24:05.02 ID:xHYVFexr
>>570
長政の俺基準正義とか直虎の主張のアレさと同レベルなんだろうけど
鼻につかないのは変な生々しさがないからなんだよな
587名無し曰く、:2014/03/01(土) 20:25:34.27 ID:X5YiUFV1
普通レベルでも孫市の銃が全然あたらんな
全部かわされる
戦友つかったり攻撃かわして隙つくらんと当たらん
近づかれると孫市はきついな
588名無し曰く、:2014/03/01(土) 20:26:30.92 ID:lrGsqfRs
>>583
あれ確かイベントでうろついてる小林に直接聞いたかなんかだろ?
小林は現場にあんま携わってないから確定とは言えんぞ
山本なら知ってんだろうけど
589名無し曰く、:2014/03/01(土) 20:30:44.50 ID:eyQiMmiT
あの空耳本気で信じてる人いるの?
590名無し曰く、:2014/03/01(土) 20:44:27.10 ID:56J2mUcz
BASARAのSSなんてあるんだな
591名無し曰く、:2014/03/01(土) 20:44:31.42 ID:/FAw+H9i
>>586
確かに直虎の発言は現実味を帯びた女尊発言だよな
発言自体に馬鹿っぽいとかぶっ飛んでるとこは無くて普通というか
長政の主張は非現実的でぶっ飛んでるとこがあるから笑って済ませられんだろうなぁ
592名無し曰く、:2014/03/01(土) 20:50:53.06 ID:Uxob+phS
何かを貶す事が根幹にあるキャラは基本的にめちゃくちゃ人を選ぶ
長政のそれは正義と一言にいっても人によって正義の尺度が違うからまだなあなあに出来るけど
直虎のそれは明らかに男女とハッキリ区別された尺度で貶したり持ち上げたりするからなぁ
593名無し曰く、:2014/03/01(土) 20:56:42.94 ID:SlhBQx85
>>582 あれは台詞集を買わせるためのネタだというのに
594名無し曰く、:2014/03/01(土) 21:09:06.16 ID:Ddjep9p6
天海様金吾のEDで最後殺そう?としていたがどういう理由なんだ・・・
595名無し曰く、:2014/03/01(土) 21:09:50.21 ID:0x0crExS
>>594
金吾の創世見るといいよ
あの通りとは限らないけど
596名無し曰く、:2014/03/01(土) 21:10:31.54 ID:7PmrxtWt
>>594
天海創世EDに繋がるんだと思う
597名無し曰く、:2014/03/01(土) 21:11:08.37 ID:0x0crExS
あ、天海の創世か
598名無し曰く、:2014/03/01(土) 21:12:14.25 ID:Ddjep9p6
>>595>>596
さんくす
天海様のED見ればいいんだな
・・・どっちかというと悲しい?
599名無し曰く、:2014/03/01(土) 21:13:26.03 ID:0x0crExS
>>598
ギャグ
600名無し曰く、:2014/03/01(土) 21:14:41.01 ID:rZyjCX5f
>>598
悲しいどころか4の中でも出来のいいストーリーだと思う
601名無し曰く、:2014/03/01(土) 21:15:09.58 ID:7PmrxtWt
天海さまの旗あげミニゲーム作って欲しいな
間違えると鍋の具材に
602名無し曰く、:2014/03/01(土) 21:15:47.25 ID:Ddjep9p6
>>599
良かった・・・明智自身がアレだから天海様の方で人間らしさが出たか
603名無し曰く、:2014/03/01(土) 21:18:05.28 ID:Ddjep9p6
人間らしさじゃねぇや
天海様は天海様で楽しんでそうで何よりだ
しかしストーリーが良いかぁ
4はストーリーが短くてモードも少ないからストーリー短くても良いと思えるものがあるんだったらはよ見てみたい
604名無し曰く、:2014/03/01(土) 21:21:24.26 ID:b+DNLxP0
一応バレ注意

天海ENDは、今までの自分なら間違いなく殺してただろうに、殺したくない自分に気付いて戸惑ってる風にも見えたな
殺さない、殺そう、殺さない、殺そう
やっぱ明智と天海で別の人格っぽくある
605名無し曰く、:2014/03/01(土) 21:22:05.13 ID:X5YiUFV1
又兵衛さんちょっとものたりない
どうしてああなったのかをもうちょっと掘り下げてほしかったわ
606名無し曰く、:2014/03/01(土) 21:26:47.40 ID:/FAw+H9i
>>603
天海創世は一部のキャラみたく暗い話じゃないからなー
でも明智の面影全く無い別人レベルな性格になってるのがちょっとさみしい

4で後味悪くなくちゃんと完結してる明るい話ってそーりん、長政以外誰いたかなぁ…
忠勝のは悪くないがしんみり系な感じした
607名無し曰く、:2014/03/01(土) 21:29:06.96 ID:0x0crExS
>>606
狂気を信長にだけ向けるようになったんだと思ってる
他の奴らに狂気を向けるなんて勿体無いと考えるようになったというか
608名無し曰く、:2014/03/01(土) 21:29:22.08 ID:Sel87g/x
信長ストーリーでも「光秀名前多すぎ、どれが本当のお前だよ」みたいに言われてるしね
609名無し曰く、:2014/03/01(土) 21:33:03.66 ID:739JgRFq
天海創世ルートのは織田に完全に戻るまでの時間がちょっと延びただけのような気がする
個人的にはドラマルートの金吾との別れが悲しかったからもう小早川軍に居ろよ!と思ったけど創世ルートもいずれ同じ道を辿ると思う
610名無し曰く、:2014/03/01(土) 21:35:23.58 ID:iNvWlMFd
ドラマルートクリアしたキャラで創世エンド見るには最初からやらないとだめですか?
611名無し曰く、:2014/03/01(土) 21:36:01.86 ID:bRNap+hp
>>605
閻魔帳もいいけど豊臣や官兵衛関係のルートも欲しかったな
鹿じゃなくて又兵衛にアニメ入れりゃよかったのに
612名無し曰く、:2014/03/01(土) 21:38:08.07 ID:/FAw+H9i
>>607
なるほど〜
そういや戦闘前ムービーで信長の時だけ斬りかかってきてたなぁ…
このムービー初見で思った事がよく片手で人持ち上げられるなとか
アニメで筆頭もこんな風に持ち上げられてたなーって事だった
613名無し曰く、:2014/03/01(土) 21:39:20.53 ID:wBhVZA+C
>>609
年表に織田に戻らず小早川軍に留まり続けたって書いてあるで
614名無し曰く、:2014/03/01(土) 21:39:22.80 ID:MxI8YM7a
なんでや鹿之介のおかげでアニメ鶴ちゃん見れたんだぞ
615名無し曰く、:2014/03/01(土) 21:39:48.30 ID:X5YiUFV1
明智が圧倒的中二病だが
天海は大人になって中二病と常識がせめぎあってる希ガス
天海は常識的なふるまいをしててもどこか狂気を抑えて大人になった感じ
616名無し曰く、:2014/03/01(土) 21:40:05.72 ID:0x0crExS
>>612
所詮は俺の妄想だけどな
台本全集出るまではよく分からん
617名無し曰く、:2014/03/01(土) 21:41:37.00 ID:QhcNrrUZ
アニメより全キャラドラマルート作って欲しかったよ
官兵衛さんのドラマやりたかったよ
618名無し曰く、:2014/03/01(土) 21:44:01.90 ID:ukrI0/s4
>>610
そういうこと
まず創世見てドラマやアニメは分岐で選ぶほうが楽ではある
でもまずドラマ行きたくなるよね
619名無し曰く、:2014/03/01(土) 21:44:02.88 ID:0x0crExS
足利と戦う創世ルート
キャラ毎の個性あるストーリーを楽しむドラマルート
一部キャラのみにあるアニメルート
自由に進める天下統一ルート

こんな感じにしてほしかった
620名無し曰く、:2014/03/01(土) 21:44:40.73 ID:/FAw+H9i
>>610
yes
だからドラマあるキャラは先に創世やってからの方が楽
創世やった後初めからやるとドラマあるキャラは即ドラマルートを選択出来るようになる
621名無し曰く、:2014/03/01(土) 21:46:51.00 ID:/FAw+H9i
>>619
発売前は創世モードってそんな感じかと思ってました
まさか宴の天下統一より会話が無いとは思わなかった
622名無し曰く、:2014/03/01(土) 21:48:15.84 ID:iNvWlMFd
>>618
>>620
全員にドラマルートあるってわけじゃないのかありがとう

発売日に買ったけど宴が面白くて4つまんなく感じてたんだよな
今宴に飽きて再開してみたら結構面白い
623名無し曰く、:2014/03/01(土) 21:56:43.42 ID:SbDeoazs
戦友主体ですべてを構成した事と
発売日に間に合わせるため調整不足にしてしまったのがダメだったな
624名無し曰く、:2014/03/01(土) 21:58:06.84 ID:/FAw+H9i
>>617
クロカンにこそアニメルートあったら良かったのにな
アニメ雑誌でアニメ絵のクロカン見て「おおっ!動くクロカン楽しみだ!」
と期待してたのにあの結果だったし
625名無し曰く、:2014/03/01(土) 21:59:48.01 ID:l81o6DCt
ほら、その代わり官兵衛さんはオマケのミニバサで単独の話一本貰ったから
626名無し曰く、:2014/03/01(土) 22:04:42.28 ID:lDxGDjxy
>>624
アニメだ!映画だ!→削られました
総選挙だ!中間発表の時点で特別枠である20位だ!→最終結果19位
又兵衛来た!!黒田軍の時代だ!→「すいませんどちら様ですか」「阿呆官」
今回は創世ルートとドラマルート!→官兵衛は創世のみ 又兵衛のドラマでも名前すら出ない

官兵衛さんらしいと言えばらしいんだけども、なんつーか、うん
でも「いつでも帰ってきていいんだぞ」は懐広い感じでかっこよかったぜ官兵衛さん
627名無し曰く、:2014/03/01(土) 22:07:59.80 ID:el3RFiJ1
今回はメインキャラクラスでもないのに官兵衛さんは対決ムービーが対形部と対又兵衛の2つもある
落とされたり斬られそうになったり散々だけど
628名無し曰く、:2014/03/01(土) 22:12:33.40 ID:fd+lp1Ne
マリアなんて新キャラなのに因縁ムービー一本もないんだぞ
まあ関わりが深いキャラが身内敵武将友人が殆どなのもあるかもしれんが
629名無し曰く、:2014/03/01(土) 22:17:02.44 ID:uL0+Che9
ID:9Hp4TgC+
ブサメン嫌いのマンコ臭いな
630名無し曰く、:2014/03/01(土) 22:19:59.60 ID:YP87To5X
>>486
浅井姉弟は夫婦バージョンを考えると義弟艶姉かなと思ったがこれじゃ
長政が血の繋がらない弟みたいに見えてしまうな
631名無し曰く、:2014/03/01(土) 22:21:48.30 ID:5ZuwLjLu
>>626
しかも友人の北条もリストラされてるしな
632名無し曰く、:2014/03/01(土) 22:22:05.43 ID:kt1dSp9q
マリアは敵地に攻め込む立場のキャラじゃないからな
帝とマリアの補完はPC化も含めて外伝に期待する
633名無し曰く、:2014/03/01(土) 22:26:53.28 ID:da3+vmZ/
まともにバグ取りしてないのは分かるが賎ヶ岳尖兵で梯子のガチムチを倒したら三人だったのが四人に増えてるのすら気付かないってよっぽど余裕無かったんだな
634名無し曰く、:2014/03/01(土) 22:28:47.15 ID:BOKilbih
バサラ4早春の宴キャンペーン今更みたけど商品も豪華でカプコンの本気が伝わる
4は決して決算前の信者にお布施させる駄ソフトじゃなかったという事だ
635名無し曰く、:2014/03/01(土) 22:33:43.45 ID:2bd/+CN0
>>634
そんなすごかったっけ?

片倉さんの声優さんのサイン入りのなんかと
未発売パーカー()しか記憶にねーわ
636名無し曰く、:2014/03/01(土) 22:33:43.81 ID:X5YiUFV1
いろいろ簡単なコンボ考えてみた

半兵衛コンボ

なめらかに→ささやくように→気まぐれに→軽やかに→嵐のように激しく→勇ましく

ムチと剣をバランスよく組み込もうとしたコンボだが
ムチが大目に、嵐のようにを華やかにに変えてもいいか

後ろ飛びながらムチで敵を打ち上げて、ムチで敵を引き寄せ、ムチでビターンとやって
ビターンでバウンドした敵を剣で打ち上げて、ムチか剣の乱舞の後、トドメでフェンシングの
面みたいな勇ましく、なんかかっこいい


孫市コンボ

ジョウビタキ1段目キャンセル→クロツグミ→クロツヅミ派生の通常数回→クロツグミ派生通常長押しフィニッシュ技→
ジャンプ空中ショットガン→空中火弾ヒレンジャク→空中ショットガン→空中特殊攻撃

敵につっこんでショットガンでけちらしつつ、ジャンプショットガンで追撃し
さらに空中に手榴弾なげて再度、空中でショットガンすると空中に舞った手榴弾が
孫市のショットガンに着火し、地面に着地する前に爆発するのでかっこいい
さらにまだ空中にいる孫市は空中特殊で急降下して地雷みたいな足で押し込んでドカン
これもなんとなくかっこいい、空中の短い時間で4回も攻撃するのでちょっとムズイ
キョウビタキ1段目キャンセルも以外とむずい、銃を振り上げる瞬間にクロツグミやるとうまく出る
637名無し曰く、:2014/03/01(土) 22:35:13.50 ID:lbcTgOwZ
>>634
皮肉だよなw?
638名無し曰く、:2014/03/01(土) 22:39:15.23 ID:BOKilbih
ファンに訴えかけてくるこの感じバサラ熱はとまらない
特に商品が良い動画投稿とか白熱するんだろうよ
639名無し曰く、:2014/03/01(土) 22:40:09.09 ID:IjfZF6Zh
社員かよww
640名無し曰く、:2014/03/01(土) 22:42:27.21 ID:BOKilbih
4月からの新生活の始まりまでにバサラ4でドキワクさせてくれるカプコンに感謝の言葉しかでない
641名無し曰く、:2014/03/01(土) 22:44:54.08 ID:rZyjCX5f
語感から伝わる謎の勢いが笑える
642名無し曰く、:2014/03/01(土) 22:47:36.57 ID:G/w0dAa+
わざとやってるだろww
643名無し曰く、:2014/03/01(土) 22:48:12.99 ID:c5Xnj3jh
よしもっとやれwwww
644名無し曰く、:2014/03/01(土) 22:49:12.17 ID:HaBo1F/f
>>636
半兵衛のコンボって考えたこと無かったわ
命絶えるようにでひたすら敵をひっぱたいてた


>>638
今回ってほとんでモーション変わらないわストーリー薄いって事で
3や宴より動画投稿少ないぞ
645名無し曰く、:2014/03/01(土) 22:49:46.18 ID:nb8ZsU6N
岡村志野さん戻って来て
646名無し曰く、:2014/03/01(土) 22:53:00.35 ID:lDxGDjxy
バグ修正のパッチ配信して貰えたらバサラ熱超盛り上がる
「かっこいい」追加衣装来たら更に盛り上がる
過去作のステージが配信されたら熱血大噴火
追加キャラなんぞ配信されようもんならもう一個買っちゃう
それにストーリーなんて付いてたら更にもう一個よ

解ったら早くパッチ配信
ハリー!ハリーハリー!ハリーハリーハリー!!
647名無し曰く、:2014/03/01(土) 22:54:05.81 ID:CMH6dwaj
半兵衛はナチュラルに固有技を固有技でキャンセルできるから結構動かしやすい
ささやくようにが長リーチで引き寄せ+浮かせだから組み立ても楽だし
648名無し曰く、:2014/03/01(土) 22:54:09.03 ID:WKrlUpkX
もう出さない宣言してるしなあ
買った人全員がパッチ出せって言えば出すかも
649名無し曰く、:2014/03/01(土) 22:56:59.86 ID:JtSmczsj
又兵衛と天海の創世EDはすごく良かった
あとはゴミ
650名無し曰く、:2014/03/01(土) 22:58:47.08 ID:c5Xnj3jh
>>640
1ヶ月だけかwww
651名無し曰く、:2014/03/01(土) 22:59:26.37 ID:hod4N6K0
この岡村さんのインタ読んだらバサラ4に欲しかったものが全て語られてて泣けた
魅力的なバサラキャラを作ってくれた岡村志野さんを戻してください
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/813/813844/
652名無し曰く、:2014/03/01(土) 22:59:55.02 ID:GSdMT46E
来年の5月の出るであろうアッパー版にご期待ください
653名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:01:06.34 ID:j1C00qJo
又兵衛の創世ED見てからドラマED見て、何コレ……状態
654sage:2014/03/01(土) 23:04:42.19 ID:taklTZzV
市と温泉女子会メンバーのグッズ出たらほしいのに出ない
655名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:05:06.82 ID:c5Xnj3jh
>>651
MHチームに行ってたんだ
モンハンいい仕事してるなと思ったら
656名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:07:44.73 ID:sweMka7o
どうでもいいけど宗茂さんのチェーンソーを腹にぶっ刺して雷浴びせる技のモーションが変更されてたね
さすがに残酷過ぎたんかな
657名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:09:01.02 ID:j1C00qJo
モンハンの方に行ったなら、カプコン内での栄転だな
コンテンツとしての格が違いすぎる
658名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:09:12.39 ID:el3RFiJ1
あれでCERO上がってたんだろうな
659名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:12:16.38 ID:Yu6bYuqH
CERO上がったのは某爆弾正が爆破し過ぎたからじゃないの?
660名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:13:18.77 ID:fZoeJ/lE
>>649
又兵衛創世ED良かったよな
恐れずちゃんと又兵衛を慕ってきれるまともそうな若い部下いたし
あの後は自信取り戻してまともに天下人やってくれそうだ

自分はあれで初未来永劫出たから更に気分よく終われたわw
661名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:13:18.85 ID:SlhBQx85
かすがのポールダンスでしょ?
662名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:14:47.56 ID:vb2o3a67
暴力だから違う
663名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:14:57.04 ID:BOKilbih
この体中の血流が波打つ感じ全身で興奮を受けとめきれない
買ってよかった持っててよかった遊び続けて本当によかった
この告白にも似た想いを動画投稿でカプコンに伝えよう
664名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:15:41.81 ID:CMH6dwaj
指呼はエグかったのかキャラに合ってなかったからかは知らんが
前のモーションのが好きだったな
665名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:15:43.56 ID:lHdexKBl
家康の丸焼き懐かしいな
あの話って確か三成以外だと忠勝も一応生存だっけ?
666名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:17:03.66 ID:AI8w0BmU
>>463
詳しくありがとう。7分は早いなー
667名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:17:37.31 ID:hod4N6K0
モンハンなんてストーリーキャラに力入れなくても元々売れてるのに
岡村さんが行って更にそっちを補強したんだな…
結果バサラは今まであったものが崩壊
668名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:20:20.11 ID:WqOUl06p
>>651
BASARAスタッフとのあまりの意識の高さの違いに泣いた
こんな人がずっと関わってたシリーズだったんだなあ
関わってたどころかキャラクターやストーリー作りの要にいた人だな
戻ってきて何とかしてくれないもんか
669名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:21:40.02 ID:c5Xnj3jh
>>665
うん
部下の前で主君殺したほうが面白いからあえて生かして放置
670名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:22:11.10 ID:speKAXoi
岡村志野さんモンハンから帰ってきてせめて脚本の監修やってくれ><。。。。
http://dengekionline.com/elem/000/000/813/813844/
671名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:22:49.31 ID:JtSmczsj
宴は短いながらもストーリーがギュッと詰まってて面白かった
家康を殺すのは→卿は絆を貰おう→私だー!→丸焼きとかかっこよかったわ
672名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:23:36.58 ID:fZoeJ/lE
>>653
ドラマルートなんてなかった


今4コンプリートガイドの無敵のページ見てふいたwww
パラメーターが(自称)なうえに数値が全部無敵www

やっぱり無敵いいわー
今回の登場シーンのカメラ追うのも笑わせてもらったぜ
673名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:24:07.31 ID:3xItuPBJ
松永の畜生街道もここまでいくといっそ清々しいので困る
4で三成に言う主の昔語りと友の嘆き唄はあれ外伝と宴の秀吉と家康か
674381:2014/03/01(土) 23:25:01.60 ID:7w3S9uDa
>>636
半兵衛は引っ張って、打ち上げて、□長押し数回からのR長押しビンタ
っての良くやってるけど、きみの研究は大したもんだ〜

>>644
確かに少ないかな。まぁ俺は何を思ったかヘタレな動画投稿してしまったw
675名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:25:20.40 ID:X5YiUFV1
無敵は放っておいてもいつのまにか雑魚にまぎれて死んでるんだよな
部下がいつのまに死んだみたいなこといってたけど、ほんこれ状態だった
676名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:25:50.22 ID:kt1dSp9q
へーMH4の脚本書いたのバサラの人だったんだ
言われてみるとキャラの性格付けが似てたな
筆頭オトモが中古だったのを除けば脚本は満点だった
MH4Gも頑張ってほしい
677名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:26:10.17 ID:hod4N6K0
2の頃の岡村さんインタ
これを4の脚本スタッフに100回読んで欲しい
ttp://www.capcom-fc.com/staffroom/archives/2006/08/ps2basara23_1.php#more
678名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:26:20.84 ID:WyafZ+f2
岡村を持ち上げるのはいいけどわざとらしすぎて逆に気持ち悪い
679名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:26:26.70 ID:OrPp7BZR
ここでバーローズのことが話題に上がったから探してたら中古で700円なので買ってきた。
これはこれでアリって感じで楽しいわ。伊達△
680名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:26:34.63 ID:nb8ZsU6N
宴から4にかけてちょっとキャラ崩壊激しすぎだよね
まじで岡村さん監修しに戻って来てくれないかな
681名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:26:58.56 ID:694RTCK2
バサラはインタビューで自画自賛しておっぱい話をしているDやPも取り替えなければ無理だろ
682名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:27:55.34 ID:kt1dSp9q
3であれだけ鬱だの脚本フルボッコにしたのに戻ってこないだろ
今さら調子良いな
683名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:28:03.75 ID:Ggwe+H7S
ID:BOKilbihがおもしろすぎた
岡村さん戻ってこないともうだめだろこのシリーズ
次出るって言われても今のスタッフじゃストーリーは全く期待できない
ぶっちゃけ半分くらいストーリー目当てにやってる自分みたいな人間は
もう買わないと思う
684名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:29:38.49 ID:lDxGDjxy
確かに 創世>ドラマ なキャラの方が多かったね
なんつーか、力入れすぎて空ぶってるというかいらん事してるというか
「キャラ」という食材の時点で十分味があって美味しいから、さっと焼いて
塩だけで食べるのが結局一番美味しい みたいな
一部キャラが調味料のかけすぎで素材が勿体無いことになってる印象
685名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:30:14.43 ID:+TkaHTrk
>>682
手のひら返しはこのスレのお家芸だからな
元親が4でも絶賛徳川の舎弟してる原因だけど4を叩くためにageるよ
686名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:30:48.77 ID:hod4N6K0
>>683
期待できないどころか今まで積み上げて来たキャラの魅力が
4で無残に爆破されてマイナス値です
687名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:31:09.20 ID:nb8ZsU6N
>>682
岡村さ抜けただけで脚本も台詞も設定も
ここまでガッタガタになるとは誰も思ってなかったからね
688名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:32:24.98 ID:el3RFiJ1
岡村がゲシュタルト崩壊してきた
689名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:32:38.56 ID:SIeQGtfg
ID:hod4N6K0が本人かと思う程の信者っぷり
690名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:32:42.73 ID:Ggwe+H7S
支柱が抜けたようなもんだからもうだめだよ
岡村さんの代わりになるようなセンスある人をバックアップしていくしかないけど
見てる限り山本と門脇2トップのやりたいようにしかやってないっぽいし
まあムリだろうね
691名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:32:50.56 ID:xHYVFexr
>>684
そもそも本筋は創世ルートのほうで
ドラマは外伝的な位置づけって公式で言われてるから別におかしくはない
692名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:35:18.12 ID:eVIQwfuY
さっきから岡村岡村うるさい奴わざとやってるだろw
693名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:35:43.29 ID:nb8ZsU6N
わざとやってるよ
4のストクソすぎだもん
694名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:35:56.13 ID:Ggwe+H7S
まあアンケにも書いたけどさあ
ここも社員見てるなら少しは考えろよ
ツイッターで表に出てくるような意見は氷山の一角だぜ?
ずっとシリーズ買ってきた上で不満ある連中は鍵アカで愚痴るか
愚痴りもせずアンケも書かず買わなくなるんだよ
わかってんのかね
695名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:36:56.39 ID:kt1dSp9q
気に入らないスタッフを片っ端から叩いて追い出したらこうなるわな
その内PやDも追い出してシリーズ終了が目に浮かぶ
696名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:37:31.15 ID:qzJXDH2P
じゃあ5では岡村脚本で鬱村瀬戸鬱再来な
長政、秀吉、半兵衛にももう一度死んでもらおう
697名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:38:42.54 ID:hod4N6K0
センスとキャラに対する愛情とプロ意識ある人が本当に細かいところまで気を遣って監修してた3までのバサラと
宴以降が別物になってしまったのは当たり前の話だったんだな
698名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:39:17.18 ID:nb8ZsU6N
そういえば4は人気投票やらないの?
699名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:40:14.58 ID:speKAXoi
岡村さん戻って来てといってもモンハンやめるわけにはいかないだろうし
BASARAに関わる時間あんのかな
700名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:40:39.34 ID:X5YiUFV1
3はバサラっぽくないって散々叩かれてたな
4も同じくらいか、それ以上に叩かれてるけど
701名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:41:01.98 ID:nb8ZsU6N
岡村さん監修しに戻って来て
702名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:41:09.38 ID:yK+VQXZQ
3で散々キャラブレと叩いといていきなりプロ意識とかくそわろた
703名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:41:55.38 ID:wPNidBbA
頼むから早く武器自動売却機能付けてくれ売るの怠くてやるのが億劫
704名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:41:55.89 ID:0x0crExS
宴良かったじゃん
705名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:42:19.18 ID:Ggwe+H7S
まあ相対的に最低レベルのものを提示されたら
以前にあったものの価値がわかったって話だろ
706名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:42:49.44 ID:IjfZF6Zh
脚本に誰も口出しせずに作ってるとか思ってる人が居るのかな?
707名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:43:26.26 ID:oiMX1Xpn
宴はなー3は微妙だった
708名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:43:36.40 ID:zU5tAyph
ID:hod4N6K0は今でも叩かれてる3の元親絵巻もプロ意識の高いキャラを大事にしたシナリオだと思ってるなら
その熱意は本物だと認めよう
709名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:44:41.29 ID:kt1dSp9q
4は3や宴より雰囲気明るくて気に入ってるから何でこんなに叩かれるのかわからん
ただの好みかどうかの問題じゃないのか
710名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:44:50.85 ID:FKEofUGb
宴の頃からキャラの口調が所々おかしかったり
過去を自らベラベラ語る佐助とかセンスない書き方に違和感あったけど
4で本格的にボロが出た感じ
711名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:45:31.21 ID:1A3R79r9
岡村さんは隠し味みたいな存在ということか
712名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:45:33.99 ID:nb8ZsU6N
4はなんかキャラ描写とかセリフが直接的な感じがしてセンスねーって感じ
713名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:45:50.84 ID:oiMX1Xpn
>>708
確かになそこだけ可哀想だから誉めよう
714名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:46:47.28 ID:094LpKvf
国ほったらかしにしたら壊滅させられて現場に残ってた旗だけみて家康が犯人だと思いこみ
最後まで黒幕に気がつかないまま親友を殺したプロ意識の高い西海の鬼
715名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:47:40.12 ID:gBYPs8Dr
今まで脚本書いてた人がいなくなったらそりゃキャラ崩壊もするわな
716名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:47:47.45 ID:IjfZF6Zh
そしてそんな大事件を知らなかった親友の家康
717名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:48:14.39 ID:hod4N6K0
>>708
元親絵巻はストーリー展開が好き嫌い別れて叩かれた
4はまずシナリオありきでキャラが動いてるからキャラが今までとは別人になってたり
前提になる最低限の描写を欠いていたり大事なことをキャラが台詞でベラベラ説明するだけだったりで
ストーリーとキャラが頭にしみ込んでこないから評価の土俵にも乗ってないこの違い
718名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:48:18.37 ID:wBhVZA+C
宴>4>3
こんな感じ
719名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:48:25.01 ID:vb2o3a67
岡村さんに戻ってきてほしいかはともかく岡村さんみたいな人が他に誰もいなかったことに驚きだわ
720名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:49:42.61 ID:nb8ZsU6N
あと今回のパロ台詞きもいんだけど
721名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:50:13.10 ID:GNwI8lOY
冷静さを欠いたとはいえ親友より敵対している相手を信じるとはたまげたなあ
プロ意識の高い親友描写はこうなるのか
722名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:50:19.34 ID:xHYVFexr
まあ確かに4の伊達はなんからしくないなって感じだし
三成の家康に対する友だと思ってたんだー発言もお前そんなんだっけ?って感じだけど
キャラブレは今に始まったことではないからな
長政にいたっては出てる作品全部でそれぞれキャラ違う気がする
723名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:51:27.96 ID:hod4N6K0
>>720
きもいというかやりすぎな感じ
大味かつご都合主義になっちゃったキャラ描写といい
匙加減がわかるセンスある人がいなかったんだろうな
724名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:51:34.75 ID:wPNidBbA
>>714 >>716
これはプロ意識高いな
725名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:53:42.46 ID:C3nZdG6U
プロ意識の高い唐突な家康の虎設定も忘れてはいけない
726名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:54:48.84 ID:0x0crExS
家康が虎の後継者候補になったのは武田の戦術真似したからじゃなかった?
727名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:55:12.79 ID:kt1dSp9q
>>722
キャラぶれというか成長して変化したんだなと感じた
長政はわかりやすいな
728名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:56:40.91 ID:FKEofUGb
過去とか心情とかを全部直球台詞で説明させるのは本当に萎えた
4はキャラが脳内で自分で喋り出すまで一行も書けなかった岡村さんとは
真逆のキャラメイクをしたんだろうな
729名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:57:09.74 ID:zlQkCF3k
4の台詞は格好つけてるのもパロ台詞も頭が悪そう
捻った言い回しをしてるつもりが日本語的に微妙だったり
パロ台詞はそのまんま過ぎて浮いてるしな

鹿之介は星矢とコナンのどっちかすべきだったと思う
今のままじゃキャラが中途半端
730名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:57:15.73 ID:lDxGDjxy
個人的にはいらんことされるくらいならストーリーいらんなぁ
クリアすると土林さんの描き下ろし絵解禁、とかのがよほどいい
…と思うのはEDが一枚絵だけな格闘ゲームして育ったからかねぇ

>>709
好みの問題でいいと思うよ
ただ4は三成と半兵衛に引いたというか、ドラマルートは脳内で
無かったことにした
あと元親は自由合戦専用と割り切った
新キャラとか平常運転な幸村とかは素直に楽しいけどね
731名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:57:19.02 ID:gcw1PzsL
元親絵巻が好みの問題で叩かれるなら4だって結局行き着くところは好みの問題だろw
そーりんや又兵衛みたいに好評なやつだってあるんだし
結局ID:hod4N6K0は4が気に入らないだけの話だろう
732名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:57:58.37 ID:c5Xnj3jh
スレの客層だって変遷するよ
3のキャラ観慣れした人が4で多大な違和感&2で離れた人が納得するほど2まで雰囲気戻ったわけじゃない
の差し引きでしょう
733名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:58:02.57 ID:Ggwe+H7S
狂犬には笑わせてもらった
734名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:58:04.46 ID:IjfZF6Zh
>>726
そんな程度で1からずっとお館様に使えてる真田に並べるのかと思う
735名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:58:44.38 ID:Ugg302oG
戻って来いと上から言われてば戻ってくるんじゃね?
こばPもバイオは一時離れてたけど召集掛かって戻ったって言ってたし
736名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:58:58.86 ID:nb8ZsU6N
あと当て字がちょっと多すぎだよね
勝家で本能寺行った時の光秀の
あなたの謀反(それ)と私の儀式(これ)を一緒にしないでください
だったかな
あれ最高にキモかった
737名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:59:24.03 ID:el3RFiJ1
やべえこのスレプロ意識高いな
738名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:59:44.91 ID:Ggwe+H7S
まあ呼び戻さないとどうにもならんよ
後継誰もいないんだもの
739名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:00:39.00 ID:/3dmUTTf
>>734
そんな程度でもプロ意識高いからいいんだよ
岡村さんのプロ意識高い設定なんだからな
740名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:01:19.61 ID:s8q3uOUi
ていうか無印からずっとキャラの性格とか考えてたのって
ほぼ岡村さんなんでしょ
741名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:02:10.33 ID:MEltEI+8
本人を取り巻く環境が1と2と3と4とじゃ全く異なるのにキャラぶれ言われましてもなぁ
4じゃー小十郎に昔精神面で救ってもらった過去があるって設定だけど
1にそもそもあの小十郎居ないし2や3に↑の通りの設定あるかも怪しい ちょっと後付くさいしー
742名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:02:40.66 ID:NVMnz65c
祭ステージ最高潮状態で大谷の沼なんちゃらしたら湧き出るマッチョが次々吸い込まれて行ってワロタ
743名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:03:05.38 ID:5ySbVfKd
プロ意識高い流れにワロタ
あんまいじめてやるなよw
744名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:03:11.72 ID:riC2oALy
4は戦うことに集中して台詞とかあんま聞いてないから印象に残ってないが
真田は1が一番かっこよかったと今でも思っている
745名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:04:39.41 ID:FTZXc0iM
>>730
土林のイラストじゃなくアニメ絵の全員ハンコの狐顔イラストが出ます
746名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:05:02.09 ID:vlv1iFin
伊達も1が一番かっこよかったな
747名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:05:24.34 ID:GofS9lag
サイレントマジョリティってヤツだな

不満ある人は声がでかいからすごく目立ち
それが総意なんだと極論解釈しがち
748名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:06:19.99 ID:s8q3uOUi
でも監修だけはしてほしいよ
宴くらいから台詞がおかしいの多いもん
749名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:06:33.48 ID:mh3C+2qZ
何日か前に初めて祭りの無限湧きしないバグが自分のところでも生じたんだけど
スレの報告からも分かるように、ここまで高頻度で起こるバグを見落とすってどういうことなんだ?
それともゲーム進行に問題はないからってことで知ってたけど対処しなかったのか?
750名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:07:04.24 ID:qE9nX5f1
>>677
>★いつきストーリーの伊達はなぜ優しかったのか?

これ聞きたかったな…
こういう風にキャラを作ってく人の手が入ってたら
4の勝家導きみたいなとってつけたようなおかしなことにならなかった気がする
751名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:07:30.20 ID:RGWX4/M2
じゃあかっこいい伊達再来のために次は片倉リストラしよう
EDで片倉の墓でも出しとけばファンは満足するだろ
752名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:07:41.90 ID:X5YiUFV1
>>746
http://www.youtube.com/watch?v=p6mf9hE8S18

1のこの尖ってた時代がいちばん政宗かっこよかったな
753名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:07:49.28 ID:Lspzxv02
キャラとかストーリーにそこまでのめり込んでる訳じゃないから
自分の脳内でキャラ像固め過ぎなんじゃねえのとしか言えねえわ
754名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:07:55.33 ID:3cmw4AFL
755名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:08:12.91 ID:XMlioO8K
>>742
あの祭デブ共を延々と吸い込む沼を想像したらワロタ
756名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:08:42.97 ID:gToabrWU
>>749
>ゲーム進行に問題はないからってことで知ってたけど対処しなかったのか?
佐和山城の三成の台詞聞こえないバグに対してまさにそう答えてたらしいからそうなんだろう
757名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:08:48.41 ID:/E/3TWmK
>>747
サイレントマジョリティはそうだけどむしろ逆だと思う
不満のある人は黙って見限る
758名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:08:59.69 ID:AwqsYaVF
セリフ回しがおかしいのだけでもなんとからならないものか
ストとか以前に最低限のレベルの話かもしれないけど4はこの最低限すらできてないからな
759名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:09:51.81 ID:qYp76RPh
あと三成と家康もリストラしよう
他キャラに迷惑だけかけて全く魅力を引き出さないクソホモ産廃
760名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:10:29.63 ID:s8q3uOUi
DLC衣装ってもう新しいの出ないの?
761名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:11:16.01 ID:djRHr2jO
サイレント魔女☆リティ久しぶりに見たなぁ
762名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:11:53.60 ID:QLtfbDi0
こんな昔より劣化してるって何事
http://i.imgur.com/VVPXm5p.jpg
763名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:11:53.70 ID:Suij1agz
4は色々おかしい
創世モードとかフラグ管理殆してないっぽいし
764名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:12:22.00 ID:EmqGOH1o
石田はお手軽にコンボ組めるキャラなのでリストラは困るな
一応カラクリや重量相手にも通る手段もってるし
765名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:12:49.58 ID:riC2oALy
>★半兵衛の一人称「僕」はさんざん反対されたが、酒の席で酔っ払っているディレクターからOKをモギ取った
地味になんで反対されてたのか気になる
766名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:13:22.13 ID:MEltEI+8
>>749
時間がなかったんでしょ あと金も
祭り無限稼ぎを想定してなかったんじゃないの
全キャラの武器充実させたいならザビーランド閉園を延々やってろとか正気の沙汰とは思えないんだけどね

シリーズ終わられちゃ困るから金出そうにもこの出来じゃなぁ
DLCにお布施しようにも特に欲しいの無いし
767名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:13:26.08 ID:RzAJ/pCu
>>765
トキモデルだから一人称は私にする予定だったのかも
768名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:14:09.98 ID:GofS9lag
>>714
ああ思い出したwたしかに元親はひどかった記憶あるわ
3も大概だなw
769名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:14:41.46 ID:4STObqcQ
>>765
ただでさえホモ臭いのにカマ臭くなるから
770名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:15:08.97 ID:Suij1agz
難易度婆娑羅で戦国大将軍取ったら殆ど金銘貰えるからそれを想定してたんだろうな
金か出撃しまくるか選べみたいな
771名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:15:12.36 ID:mh3C+2qZ
>>756
本当にそうならBASARAを真面目に作る気はないんだなって気がしてモチベーション下がるわ 
4はアクションに力を入れました!と表向きは言ってるけど
本当はゲームは手を抜いて安く適当に作ってメディアミックスで楽に儲けたいですって本音をちょっとくらい隠せ
772名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:15:46.21 ID:w0277A0p
勝家アニメでは市が勝家の自分に対する気持ちを知ってるようなセリフを言ってるのに
市ルートだと名前すら知らなかったり
伊達のドラマ?だと左近と勝家が初対面みたいな会話をしてるのにも関わらず
左近ドラマだと前から知ってた設定になってたりするのが気になった
せめてタイトル内でくらいキャラ設定ブレさせないでくれ
773名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:18:32.65 ID:9UgbrUUT
つーかこれ創世ルートとドラマルートどっちから先にやるのがいいんだ?
774名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:18:39.95 ID:djRHr2jO
>>772
今回はルートによっても過去設定コロコロ変わるって明言されちゃったからね
左近と勝家の知り合うタイミングとか

左近ドラマだとヒャッハー勝家を知ってる設定になってるけど他だと初対面だし…うん
775名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:19:46.20 ID:djRHr2jO
>>773
創世
ドラマは次のプレイの時にいきなり分岐からやり直せる

あと創世の方が薄味だが取り敢えず…大変なことにはならない
776名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:20:13.79 ID:/E/3TWmK
>岡村さんが描くキャラクターは、言葉の端々に気になるワードを残していくんですよ。
>そのテキストも「ああ、コイツだからこういうことを言うんだな」と思うものばかり。
>プレイヤーがそういうものを見逃さず拾っていることが、手紙やメッセージでわかりました。

>今までのシリーズ作品では、物語やキャラクターについてはあまり多くの意見をいただけなかったんですが、
>今回はキャラクターに感情移入したという反応がたくさん届きました。

>岡村:「こういうテーマになっている」と言葉で説明をするのではなく、
>ゲーム全体を通してプレイした時に、なんとなく雰囲気が伝わる。シャガルマガラを討伐した時に
>プレイヤーの皆さんが、「ああ! よかった!!」と感じられる瞬間への空気作りのために、彼らが生まれました

バサラ4が失ってしまったのはまさにこれだよこれ
777名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:20:22.81 ID:RzAJ/pCu
>>773
創世
778名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:21:09.54 ID:BEbtMBhp
>>772
マガジンで今回はあえて時間軸をずらして
並行世界的に作ってる部分があるってDが言ってる
779名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:21:31.98 ID:Suij1agz
ドラマは胸糞が多いからドラマからした方が良いと思うけど面倒臭いな
780名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:23:15.81 ID:djRHr2jO
>>778
それは擦り合わせ面倒くさかっただけじゃないのかいD
781名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:23:28.31 ID:mh3C+2qZ
雑誌かなんかで創世が本筋でドラマがデザートとか言ってたらしいので
創世がトゥルーエンドでドラマがハッピーエンドなのかと思ったら
創世がカオスエンドでドラマがバッドエンドみたいなのが多くて困惑
782名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:24:21.41 ID:w0277A0p
>>774
>>778
インタビューとか読んでなかったから初めて知ったわ、ありがとう
783名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:24:35.19 ID:Uij/NkHP
豆もやし糞うめぇwwwwビール飲み終わったからポン酒で〆
明日仕事だけどあと1時間酒盛りするはwwww
784名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:24:35.13 ID:Suij1agz
まあドラマの意味考えたらドラマルートの設定は無視で良いと思う
785名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:25:17.04 ID:K0I1Ujpd
ドラマ別に言うほどバットエンド多くないだろ
ただ市みたいなバットエンド担当キャラのやつが印象強すぎるってだけで
786名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:25:43.78 ID:MEltEI+8
>>776
筆頭ハンター達は別に嫌いじゃないけど
ぶっちゃけモンハンに濃厚なストーリーや感情移入の出来るキャラとかってそんなに要らないと思うんだけどなぁ
787名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:25:48.27 ID:2JziVN5e
天海と市はドラマが後だと辛いな
勝家は逆だったが
788名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:26:02.59 ID:GofS9lag
最も優秀な人材はモンハンにとられ
優秀な人材はバイオ、ウル4、ストライダー飛竜にとれら
冷蔵庫にあまった食材でBASARA4がつくられる
789名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:26:38.68 ID:Uij/NkHP
誤爆すんまへwwww
790名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:27:35.77 ID:djRHr2jO
>>788
まあ元々がDMCの余り食材で賄い作ったら案外(゚д゚)ウマーでメニューに載った感じじゃなかった?
791名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:27:53.69 ID:riC2oALy
そういえば1でも伊達が馬で逃げ去るステージあったよな
どんだけレース好きなんだこいつ
792名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:28:14.47 ID:gVWw90/Z
まぁ紳士諸君、ここらで玄米茶でも飲もう 旦旦旦旦旦

3の元親とか4のドラマ三成レベル以外は「平行世界」ってことにしてる
佐助の猿ポエムとか当て字大流行は「モルダー貴方疲れてるのよ」で聞き流す
クロカンじゃないけどポジティブに解釈したほうが楽しいしな
仕事や部活じゃなくて「趣味」なんだし、楽しんだもん勝ちよ
まぁ「趣味」だからその分切る時はサパッと切るけどね
他にも娯楽は山ほどある訳ですから
793名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:28:36.22 ID:JfJ72IMe
半兵衛の僕のイントネーション好きだな
794名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:29:18.78 ID:/E/3TWmK
>>786
モンハンはそんなのなくても十分化け物クラスに売れてるのになあ…
バサラで特筆すべきはキャラとストーリーの魅力だったのになんてことだ
795名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:31:03.22 ID:mbrwcenv
三成ドラマってあれEDのお持ち帰りがぶっ飛んでるだけで要は友と決別して過去を大事にするってだけじゃね?
掛け合い部分は流石の関智一なだけあって熱いから嫌いではない
796名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:31:15.37 ID:tYhLTRMT
全然関係ないけど3の兄貴の秘密基地暗かったから今回明るくて良かったなって思う。
797名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:31:57.94 ID:Z3M54Xnh
3の出来が評価される宴の売上げがガタッと落ちて
モンハンは新しく加えたストーリー要素が好評なら
どう考えても戻らない
798名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:32:13.87 ID:tusNT8Ya
>そのテキストも「ああ、コイツだからこういうことを言うんだな」と思うものばかり。


一方その頃バサラ4は
「このキャラこんなこと言う奴だったっけ?」の連続だった件
799名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:33:16.52 ID:oFPpb3m7
>>792
玄米茶!
800名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:34:42.25 ID:gToabrWU
>>795
最後のやり取りはともかく元親とのやりとりだけは擁護できない
あとお持ち帰りって言葉が気持ち悪い
おおかた埋葬するだけだろうに
801名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:35:18.54 ID:GofS9lag
三成って3はもっと荒々しいキャラだったよな
フリーザ編のべジータから
ブウ編のべジータくらいかわった

間違っても半兵衛がせめてきたってショックでふさぎこんでしまうキャラじゃなかた
802名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:35:34.68 ID:mh3C+2qZ
3 憎しみじゃ駄目なんだ
4 儂を憎んで生きろ
キャラブレってレベルじゃないだろ
803名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:36:10.46 ID:/IECH9fU
私の知らない家康の記憶だけ置いて死ね
あんたと俺の家康合わせてみね?

なんの修羅場かと
804名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:38:15.18 ID:vlv1iFin
もう何言っても良くはならないことだけは確か
805名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:38:47.43 ID:poFLZSxq
>>795
友と決別してないだろ
現実の家康(友)は自分の思い通りにならないから殺して
心の中の理想の家康を一生側において大事にしますっていうEDだよ
三成がすげー病んでるってオチ
806名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:38:51.51 ID:oUuKh2QL
>>801
あれ?半兵衛にブチ切れてなかったっけ
とりあえず秀吉生きてるルートならそりゃ多少は3よりはマイルドだろう
807名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:38:55.60 ID:JSrVgW/Z
>>795気持ち悪いから巣から出てこないで下さい
808名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:39:19.54 ID:Uij/NkHP
4の石田と徳川見てるとただの痴話喧嘩にしか見えない
3の方が二人とも男らしくて格好良かったのにどうしてこうなった
809名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:40:36.26 ID:jiGTiEcJ
>>808
じゃあまた秀吉に死んでもらうしか
810名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:41:03.75 ID:mh3C+2qZ
速攻で半兵衛を裏切り者認定して呼び捨て
その後速攻で倒した半兵衛の真意に気付いて大後悔
…4三成は脳を使わずに脊髄反射で生きてるのか
811名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:42:02.95 ID:oUuKh2QL
>>809
なんでそうなる…
812名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:43:39.86 ID:poFLZSxq
>>803
あれって要するに
三成「私の持ってないシリーズ第一弾のカードよこせ」
元親「アンタは俺の持ってない第二段のカード持ってんだろ?交換しようぜ!」
三成「断る。さっさと第一弾カード寄越せ。そして氏ね。」
こういうトレカ交換のノリだよな
このカードの部分が家康の記憶だから色々問題な気がするんだけどさ
しかし三成はロマサガのアイスソードの展開みたいな感じだなw
813名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:43:49.35 ID:MEltEI+8
>>810
何を今更 というかそこは3の頃から変わってないです
814名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:44:56.72 ID:Lspzxv02
三成が速攻でブチ切れるのは3でも同じじゃね
815名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:44:57.16 ID:U6A+bDKM
あの二人はもう公式からして愛憎言ってるから仕方ない
816名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:45:18.43 ID:Uij/NkHP
>>810
あのテンションは思わず笑ったwwwお前さっきまで様付けして心から慕ってただろとww
817名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:46:08.18 ID:nONHo92/
>>803
ゲイの修羅場
818名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:46:17.19 ID:tYhLTRMT
>>810
正直大谷と左近があの三成を止められない(諫められない)のなら
半兵衛は迅速に三成の教育し直しなり新しい候補立てるなりするのが天下治める為には必要な気がするんだ....。
819名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:47:12.13 ID:VGYHhx5Z
半兵衛ドラマの最終ステージはシリアスなギャグだと思っていたが
820名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:47:36.95 ID:GDj9qOHK
静かだったの劇場版くらいだしね
821名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:48:30.58 ID:Uij/NkHP
>>819
裏切ったな竹中半兵衛!は笑う所だしな
822名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:49:00.30 ID:mh3C+2qZ
>>813 >>814
それもそうか…三成は一貫して思考せずに反射で生きてるタイプだったなw
とにかく半兵衛さま……竹中半兵衛ぇぇぇぇぇぇ!が面白すぎた
823名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:49:30.00 ID:gToabrWU
まあブチ切れてる相手に対して様付けのままでもそれはそれでおかしいからな
824名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:49:58.13 ID:dlMowakv
左近が相手が誰でも主を守ると忠義を見せつつ早々に真意も見抜いてる分石田の問題が浮き彫りになり過ぎた
825名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:51:50.55 ID:mh3C+2qZ
>>818
もっと言うとあの程度の頭しか持ってない奴に城を持たせちゃだめだよなw
三成以外のキャラは半兵衛の真意を察していたのにな
826名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:51:58.20 ID:aYb3K1hv
岡村さん戻ってきて欲しいけど
MHなら栄転だし今までを感謝しつつ祝福するしかないな
万が一余裕があってBASARAの監修してくださったら次回作も買うぐらいの期待で
827名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:54:22.25 ID:QLtfbDi0
佐和山城って史実の三成に物欲が無いせいですごく殺風景だった
バサラの三成も物欲ないみたいなのに結構城派手だよね
秀吉様の趣味?
828名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:54:29.66 ID:riC2oALy
ショートカットに設定してるのにたまに粋が暴発するんだが何に反応してるんだ?
829名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:55:32.03 ID:MEltEI+8
>>818
角を矯めて牛を殺すというか三成のあの性格治しちゃったらたぶん使い物にならなそうだし
新しい候補とはいうが豊臣のあのノリに付いていける人材なんてそれこそレアだし…
頭が脳筋でもそれを補佐する右左が居ればおkって豊臣式の最大の弱点って
3人の内どれか一人でも欠けたらそれだけで機能しなくなるよね それこそ半兵衛死亡後の3の豊臣みたいに
830名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:56:12.34 ID:mY1qCcKA
>>827
どうせゲームでやるなら見た目派手な方がいいじゃん
壊される運命しかないけど門綺麗だよな
831名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:56:24.70 ID:hyvzG318
>>762
これ2のOPだっけ
>>791
あの頃の伊達は1発攻撃当てれば落馬したから楽だった
832名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:57:55.21 ID:NIvGo93v
家康を自分の後継者に指名するつもりだったんだもんね半兵衛
三成では無理と判断してたんかね?
833名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:58:02.86 ID:Eti70F22
>>828
同時押しじゃない?要するに本来の発動コマンド
834名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:58:13.19 ID:Uij/NkHP
建物の装飾とか景色は綺麗だし丁寧だし力入ってるなと思うんだけどなぁ〜他の部分がちと残念
835名無し曰く、:2014/03/02(日) 00:59:02.05 ID:GofS9lag
でも半兵衛が死をもってして三成に教えたことが
あのEDじゃないか
家康とともに行動するなんて、いつもの三成じゃありえない

3の三成はただただ狂気だったけど4の三成は成長したんだと思えばありかもしれない
836名無し曰く、:2014/03/02(日) 01:00:19.23 ID:tIBdHR3+
シナリオ糞だってさんざん言ってる癖に
そのシナリオを延々と解釈し続けて何の意味があるというのか
837名無し曰く、:2014/03/02(日) 01:00:45.67 ID:riC2oALy
>>833
ありがとう
ショートカットに設定してれば本来の発動コマンドは無効になると聞いたんだが違ったのか
ウザイなこれ
838名無し曰く、:2014/03/02(日) 01:01:00.85 ID:xBzvsO1l
2人playで烏城やったら天海視点になってワロタ
839名無し曰く、:2014/03/02(日) 01:01:19.82 ID:OBPxQBDY
>>832
というか三成は力である左だから友の右にはなれない
かといって家康が右になれるかといわれた
ら無理な気もするが
840名無し曰く、:2014/03/02(日) 01:02:32.77 ID:gToabrWU
というか家康を半兵衛の後継にって言ってたっけ?
重要な役割を任せるつもりだったって言ってたのは覚えてるけど
841名無し曰く、:2014/03/02(日) 01:04:09.50 ID:SLddr6yK
>>837
本来の発動コマンドが無効になる物とならない物があるな
842名無し曰く、:2014/03/02(日) 01:06:16.23 ID:JfJ72IMe
三成が受け継いだのであれだが2みたいにブチ切れる半兵衛も見たかった
843名無し曰く、:2014/03/02(日) 01:08:30.18 ID:KaJI4ipx
アンタは部下が気になった、俺は勝家が気になった
なんてことないただのミラーさは中々に迷言
あのステージの伊達さんの何してんだ感は異常
844名無し曰く、:2014/03/02(日) 01:12:01.84 ID:tYhLTRMT
>>829
大谷と左近が三成の走るがままにさせてる時点で豊臣式危ないような....
一回焦土で再建方式なら行けそうだが振り返らなそうな三人組だしな。
845名無し曰く、:2014/03/02(日) 01:15:31.22 ID:gToabrWU
>>843
伊達氏はいつも何かしら迷言あるから
846名無し曰く、:2014/03/02(日) 01:17:03.21 ID:IZxbdPBy
>>843
BHの伊達は天下取りを一時中断してまで地元の内政に力入れて国整えてたんだがな
847名無し曰く、:2014/03/02(日) 01:18:42.80 ID:7WxAR1no
>>842
4の半兵衛は秀吉を侮辱されてもキレないからなんか物足りないよね
848名無し曰く、:2014/03/02(日) 01:19:55.34 ID:Eti70F22
呼吸が苦しい病人は食事を取るのも辛いから
キレ芸してるカロリーがまず勿体ない
849名無し曰く、:2014/03/02(日) 01:20:02.39 ID:7GIyrzON
半兵衛としては右にただし導く友で左に後継としての力のつもりだから秀吉の右は自分で左は三成
三成の右は家康で左は左近のつもりだったとか?
三成撃破すると豊臣の未来が…!って凄く取り乱すし
大谷は三成の友にはなれそうだけど誤った道を正さず好きにさせそうだし
左近が史実無視で若者設定も豊臣のテーマが系譜って言うところで秀吉→三成→左近→…と続いていくと思わせたかったとかかと思ったが…
850名無し曰く、:2014/03/02(日) 01:25:40.63 ID:poFLZSxq
4は4の中でも左近が勝家と初対面だったり、面識あったりとルート毎にパラレルだって
インタで言ってたから深く考えるだけ無駄だと思う
全ていっしょくたに考えると辻褄合わないことだらけになっちゃうし
このルートではこう、あのルートではああなんだって割り切るしかない
851名無し曰く、:2014/03/02(日) 01:28:02.13 ID:SLddr6yK
といっても、秀吉は半兵衛以外の右腕=友なんてありえないと結論付けて
その覚悟の証として半兵衛の墓クラッシュしたしな
半兵衛が考えた右に友、左に力は一代目で実現されなかった
852名無し曰く、:2014/03/02(日) 01:29:15.18 ID:gToabrWU
>>846
一方同じBHで嫁の実家潰すわ元親の船奪うわ子供の武蔵と戯れるわの長政様とは
あの勝てばよかろうなのだ正義は面白くて好きだが
853名無し曰く、:2014/03/02(日) 01:31:01.56 ID:Eti70F22
>>852
「長政様、最後に勝つの が 正義なの?」
「そうだ!この国の歴史はそうやって作られたのだ!!」
に不覚にも頷いてしまった
854名無し曰く、:2014/03/02(日) 01:35:24.60 ID:SLddr6yK
>>850
このルートではこう、あのルートではああなんだって割り切るしかないってのは
正にその通りなんだが、インタビューのパラレル発言は
ストーリー全体である程度の整合性を取る事が出来なかった苦し紛れの言い訳だよな

一例を挙げると、アニキのドラマルートで、アニキが初めて三成に会うシーンで
因縁ムービー流して「よう…元気そうだな」って滅茶苦茶だし
パラレルがどうこう以前におかしい
855名無し曰く、:2014/03/02(日) 01:41:01.19 ID:9In2crlW
パラレルならパラレルでいいから3とハッキリ分断してくれ
結局パラレルもループも中途半端なせいで世界全体がぶれまくりなんだよ
856名無し曰く、:2014/03/02(日) 01:41:07.05 ID:fiosiL+L
世界観的にパラレルを採用するのはいいんだが、公式自らそういう元々の設定や経緯の矛盾をそれで片付けるのはなんかなあ
ただ手抜きしたいだけに感じる
857名無し曰く、:2014/03/02(日) 01:42:24.05 ID:OK3i+MlH
その程度の結論出すのにどれだけ無駄にスレ消費してんだ
858名無し曰く、:2014/03/02(日) 01:43:18.87 ID:IZxbdPBy
でもそれは今までのシリーズでもそうじゃね?>ルートによってパラレル

前田夫婦なんて呑気に食材探しやいなくなった嫁探ししたり(コメディ)、
夫の留守中に並み居る強敵を人妻二人で追い返したり(コメディシリアス半々)
織田の一員として主役サイドの敵になったり(シリアス)するし

織田側でプレイするといつも可哀想なことになるいつきちゃん辺りも
話によっては蘭丸や濃姫様、お市とすら仲良かったりするし
859名無し曰く、:2014/03/02(日) 01:46:35.89 ID:+JsA0EHk
ただいま野郎ども社畜様のお帰りだぜ

上の出てた元脚本の岡村さんの素晴らしいインタ読んだら涙止まらんくなった
なんていうんだろう、手痛い失恋をしたような、ずっと好きだった人が死んだようなこの感じ
この人がいなくなったんならそりゃバサラに未来はないと絶望した
860名無し曰く、:2014/03/02(日) 01:52:50.86 ID:TjXljNjA
4でストーリー派もアクション派の意見が一致するって捨て気やん
861名無し曰く、:2014/03/02(日) 01:55:20.69 ID:NIvGo93v
手抜きじゃないと思うけどな…
862名無し曰く、:2014/03/02(日) 01:56:03.11 ID:tYhLTRMT
>>860
まだだ...まだ風景派とBGM派が...(震え声)
863名無し曰く、:2014/03/02(日) 01:56:59.26 ID:ySL5dnkD
今のスタッフにシリーズに対する愛着とプライドを感じない
それが一番きつい
864名無し曰く、:2014/03/02(日) 01:57:05.10 ID:Eti70F22
>>859
百鬼丸の損害分は稼げましたか野郎ども
865名無し曰く、:2014/03/02(日) 01:57:56.53 ID:tusNT8Ya
4はシナリオもキャラも最低限の核になる骨組みすらあやふやなのに
パラレルだのループだのメタだのパロだの
下手に扱うと作品を崩壊させる四大要因をちゃんぽんにして詰め込んじゃったんだよな
866名無し曰く、:2014/03/02(日) 02:02:27.27 ID:9In2crlW
複数ストーリー式のせいでキャラもストーリーも主軸が行方不明なんだよな
3はまだ「関ヶ原の戦い」が軸になって各キャラ絡んでいたけれど
4は大きな軸が無いから全体的にぼんやりしている
867名無し曰く、:2014/03/02(日) 02:04:50.23 ID:mh3C+2qZ
足利にラスボス感がないのがなあ
ただの気さくなおっさんだった
868名無し曰く、:2014/03/02(日) 02:10:49.50 ID:RMFtg9Vd
ラスボスというよりはパラレル便利屋おじさんなのがもったいない
キャラは結構面白いのに
869名無し曰く、:2014/03/02(日) 02:11:44.98 ID:6bmr5n7p
宴からの不備は改善されてたしイベントや配信の様子から察するにPやDは4に自信あったんだと思う
カメラは引きすぎて迫力感じないからもう少し近くてもよかったかな
870名無し曰く、:2014/03/02(日) 02:13:25.70 ID:riC2oALy
>>869
これ以上近づけてどうすんだ
ただでさえダッシュするとカメラがよる謎仕様なのに
871名無し曰く、:2014/03/02(日) 02:14:16.07 ID:XMeQYn7j
期待した京極マリアがただの勘違いおばさんでガッカリ
立ち絵と顔が全然違う
872名無し曰く、:2014/03/02(日) 02:14:51.26 ID:+JsA0EHk
>>866
2でも新勢力豊臣の台頭が半分以上のキャラのストに影響及ぼしてて
各自ストバラバラでも存在感抜群だったのになあ
4の足利は存在感ないというかマジ何のために出したのかわかんねーよ
なんで足利の存在が軸になってないんだ脚本が無能すぎる
873名無し曰く、:2014/03/02(日) 02:14:56.18 ID:QLtfbDi0
あと弾きも何とかして欲しい
4から変な演出が入るようになったけど絶対要らない
874名無し曰く、:2014/03/02(日) 02:17:17.75 ID:tYhLTRMT
>>872
まあ全てを関ヶ原に集約させた結果もあれでしたし....
875名無し曰く、:2014/03/02(日) 02:17:52.48 ID:QLtfbDi0
>>871
目の吊り上がりっぷりと細ささえなければな
あの顔グラで自分の美貌に自信持ってるから勘違いって言うかギャグに聞こえる
876名無し曰く、:2014/03/02(日) 02:23:55.33 ID:exHpoGXI
4は達成感のある疲れがない変に忙しいゲームになっちゃったから
ゲーム終わりの疲れが心地よくない・・・コレ凄い大事
877名無し曰く、:2014/03/02(日) 02:29:26.76 ID:1Yzjf04c
達成感のある疲れがない
>>876いいこと言うな〜
878名無し曰く、:2014/03/02(日) 02:30:13.70 ID:mh3C+2qZ
陣が三階建てになるのは千歩譲って許さなくもないが
落としたはずの陣が速攻で取り返されるのは許さん
前はのんびりしてると味方が勝手に陣を落としてることも多かったのに
敵の雑魚は高性能になったのに味方の雑魚は無能になるってどういうことだ
879名無し曰く、:2014/03/02(日) 02:30:43.65 ID:Suij1agz
繰り返しするであろう作業に変な演出いらない
解体とか解体とか解体とか解体とか
880名無し曰く、:2014/03/02(日) 02:32:35.71 ID:H4bFXptN
>>876
急かされるステージ多いよね
本当はもっと背景とかゆっくり楽しみたいのに残念過ぎる
自分のペースで進行できる一本道のステージを増やしてほしかったわ
881名無し曰く、:2014/03/02(日) 02:34:02.03 ID:pTh082vw
>>874
3の強制関ヶ原マラソンはなかなかキツかった
2でも豊臣とスト絡みあるキャラ半分くらいだったし全キャラに帝戦入れろとは言わん
でもせめて看板の4人はもっと自発的に足利と絡みがあっても良かった気がする
直接なんかあったの勝家だけ
882名無し曰く、:2014/03/02(日) 02:34:15.17 ID:Eti70F22
>>879
イライラして連打してメイン武器売りそうになるからなんとかしてくれないかなアレ
あれのせいでプレイが鬱陶しい
883名無し曰く、:2014/03/02(日) 02:34:56.55 ID:riC2oALy
バサラ技や技のカメラアングルが勝手に変わるのも何気にイラつく
884名無し曰く、:2014/03/02(日) 02:38:51.46 ID:RzAJ/pCu
>>882
ロック機能付けてくれればいいだけなのにな
885名無し曰く、:2014/03/02(日) 02:42:18.12 ID:QUv6B1Mw
>>883
ああいうのはスタイリッシュにクリアできる人用に
リプレイモードでもつけてリプレイ中だけカメラ演出が入るようにでもすればいいのにな
886名無し曰く、:2014/03/02(日) 02:56:45.40 ID:1Yzjf04c
今のところ戦ってる時間より武器画面の時間のが長い気がする
887名無し曰く、:2014/03/02(日) 03:02:12.03 ID:RzAJ/pCu
武器の銘って結局特化型が強いな
一つ二つ付けただけだと効果が薄い銘が多い
888名無し曰く、:2014/03/02(日) 03:07:59.41 ID:VGYHhx5Z
カメラ演出は技によりけりだな
長政の正義三唱は素晴らしいけど忠勝の雷撃形態は完全に失敗してる
まあ一番の問題は敵を見落としやすくなる事なのでさっさとZ注目的なシステムを採り入れるべき
889名無し曰く、:2014/03/02(日) 03:22:48.72 ID:SLddr6yK
>>883
バサラ技でカメラアングル変わるのは本当に要らないよな
信長みたいにその場から動かないタイプなら良いけど
発動後も自分で動かさないと綺麗に当たらないタイプは
発動してすぐにL1押してカメラアングルリセットしないとやり辛いから
バサラ技発動時にL1入力がほぼ必須動作
890名無し曰く、:2014/03/02(日) 03:26:10.95 ID:JfJ72IMe
Good Bye 忍. が何回聞いても吹く
891名無し曰く、:2014/03/02(日) 03:31:15.11 ID:SLddr6yK
宗麟<ハーイ!ドラゴン!イズディスアペンデスカ?ザビー様仕込みの本物です

筆頭<お前に竜語は使えねぇ、coolが足りねぇ

これもなかなか
892名無し曰く、:2014/03/02(日) 03:42:39.10 ID:F/MfejaQ
筆頭は英語を竜の言葉として我が物顔で使用してるけど、誰に教わったんだろう
893名無し曰く、:2014/03/02(日) 03:43:56.40 ID:Eti70F22
どうせパラレルなら竜言語はスペイン語でも良かったのにな
サンファンバウンティスタ的なアレで
894名無し曰く、:2014/03/02(日) 03:46:51.13 ID:SLddr6yK
>>892
何故、竜語が喋れるかだと?俺が竜だからさ!

バサラ的模範解答はきっとコレ
895名無し曰く、:2014/03/02(日) 03:47:19.34 ID:9Jnmxhfa
スペイン語じゃこっちが理解できなさすぎて伊達氏の迷言が加速する
896名無し曰く、:2014/03/02(日) 03:49:30.69 ID:oOn9krzF
トシコシダー
897名無し曰く、:2014/03/02(日) 04:02:05.93 ID:3kmu/cCp
外国かぶれだったり変に自分大好きなの見てるとバサラ界でも言及されてないだけで伊達と最上は血繋がってると思う
898名無し曰く、:2014/03/02(日) 04:02:22.07 ID:w0277A0p
脚本変わってから台詞が寒いって言われているけど、
六魔月(尽き、)端々(羽柴氏)欠けし、遺志頼み(石田のみ)はよく考えたなと思った
899名無し曰く、:2014/03/02(日) 04:09:01.87 ID:QLtfbDi0
筆頭にスペイン語は情熱的過ぎる
900名無し曰く、:2014/03/02(日) 04:10:55.91 ID:Tcvju8X+
>>889
バサラって別にカメラいじらなくても元の位置に戻るだろ?
固有技はずれやすいからきついけど
901名無し曰く、:2014/03/02(日) 04:19:50.04 ID:SLddr6yK
>>900
正面からのアングルに切り替わって手動じゃないと戻らない事あるぞ
その所為でL1押す癖がついたし
キャラによるのか、キャラ関係無くたまに戻らない事があるバグなのかは
詳しく調べた訳じゃないから分からないけど

とりあえず、プレイし始めてしばらくして幸村でバサラ技発動して
正面からのアングルに切り替わって戻らなかった事が何回もあったのはハッキリ覚えてる
902名無し曰く、:2014/03/02(日) 04:31:10.13 ID:aclcdifg
>>898
ああそれは感心した
織田語は毎回よく考えるなと思う
今回は生きてるんだからもうちょっと織田語少なくてもいいのになとは思ったけど
903名無し曰く、:2014/03/02(日) 05:04:51.05 ID:tLBEN9uP
本能寺の信長×5は何を言ってるのか実はよくわからなかった
904名無し曰く、:2014/03/02(日) 07:41:32.82 ID:CmLerh2w
>>736
きもくない光秀に存在価値無いだろ
905名無し曰く、:2014/03/02(日) 08:03:47.08 ID:nFSOwcwT
声自体はダントツで正義の味方なのに天海様
906名無し曰く、:2014/03/02(日) 08:07:11.36 ID:U3kxKhDh
>>904
光秀はキモくても許せるな
むしろキモさや変態さが消えたらマジ存在感無くなるよな
907名無し曰く、:2014/03/02(日) 08:19:24.96 ID:gVWw90/Z
>>905
某アニメで主に当たる少女を二度も強姦未遂してたんですが

信長は鹿之助を助呼ばわりしててちょっとほっこりした
豊臣系でプレイしてると左近のチャラい応援で適度に気が抜ける様に
織田系でプレイしてる時はガキの蘭丸で適度に気が抜けて良かったなぁ
光秀と互の部下込みで「おめえらガキに使われてんじゃねえよ!」
「うるせえ!そっちの大将は変態じゃねぇか!」って喧嘩してたのは
すげー笑ったし、蘭丸と濃姫復活して欲しい
三成と謙信だって、同じ居合キャラでもそれなりに差別化できてるんだから
武器かぶりも問題なかろう
実際最初に鶴姫使った時は蘭丸感覚でインファイトして死にかけたし
908名無し曰く、:2014/03/02(日) 08:27:35.90 ID:vlv1iFin
復活しても今のスタッフに触られるとキャラの良さ潰されるだけだから
むしろそっとしといてほしい
909名無し曰く、:2014/03/02(日) 08:30:21.10 ID:vlv1iFin
佐助の幸村に対する台詞とかよくもあそこまで
主バカにした台詞吐かせてくれたもんだよ
あれ担当したバカ誰だよ
910名無し曰く、:2014/03/02(日) 08:35:23.00 ID:X74WxM0l
じゃあ引き続き濃姫と蘭丸はリストラで
真田は馬鹿村から鬱村に戻れば解決だな
911名無し曰く、:2014/03/02(日) 08:38:23.33 ID:vlv1iFin
>>910
あの台詞のひどさがわからないんならそういう短絡的な結論に
とどまればいいんじゃね
912名無し曰く、:2014/03/02(日) 08:39:52.35 ID:OJlP7SN2
はいはいわかったわかった
913名無し曰く、:2014/03/02(日) 08:40:04.78 ID:nFSOwcwT
>>907
あれ?
そう言えば機械皇帝ガルファもギニアスサハリンもこいつか
ダントツで悪い声だな
914名無し曰く、:2014/03/02(日) 08:47:28.41 ID:fR4x/uYv
>>898
いいよねその和歌
確か宴の関ヶ原乱入時に詠んだ奴だったよね?
915名無し曰く、:2014/03/02(日) 08:51:22.88 ID:dYT9lbFS
あばたもえくぼとか坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとかいう言葉を思い出して落ち着こう

批判ばかりの創世モードも天下統一モードの進化系と言われればなかなか洒落ている
ストーリーモードと分けることは前提だが
916名無し曰く、:2014/03/02(日) 08:55:53.59 ID:hyvzG318
ID:X74WxM0l
ま〜ん()
917名無し曰く、:2014/03/02(日) 08:59:34.58 ID:eo/LLWWe
>>914
信長で乱入選んだときにでるセリフ
そのあとの家康三成の返しも詩の返答みたいで良かった

なんか宴の天下統一やりたくなってきたな
918名無し曰く、:2014/03/02(日) 09:04:00.41 ID:CmLerh2w
あとストーリーがーって人いるけどシリーズの設定全部引き継いでたら信長とか次作でも使えるようにするために
シグマのごとく何度でも生き返るか、土下座して逃げるか、威厳ある撤退繰り返して伊達や秀吉お前絶対殺す気ないだろとかになるし
性格で作品ごとに解釈あってもいいと思うが。
三成ドラマも3宴での豊臣臣下としてなら友になれたって言うのが強調された結果でいいじゃん
ただ間違いなくギャグとOPはっちゃけが足りない
919名無し曰く、:2014/03/02(日) 09:08:45.99 ID:eo/LLWWe
>>918
4ではBHのようなぶっ飛びOPになると思ってました
920名無し曰く、:2014/03/02(日) 09:23:30.24 ID:gVWw90/Z
>>918
何度でも蘇る信長とか性格と口調に関しては概ね同意だけど
節子、三成ドラマ、というか家康関連の時の4三成のアレ友ちゃう
ホモや
自分の知らない記憶をどうこうとか流石に気持ち悪いわ
突き抜けるにしても変な方向に突き抜けるのは流石にちょっと

OPは BH>1>2>宴>4>3 だな CHはやってないから解んない
921名無し曰く、:2014/03/02(日) 09:35:43.71 ID:9CT7xMED
>>920
同意
光秀の信長狂いはわりと許せるが、三成ドラマはダメだ
家康厨になりすぎて秀吉の命令無視して自分勝手に暴走してるし
あれで秀吉の左腕とかないわ
922名無し曰く、:2014/03/02(日) 09:52:59.87 ID:Ys+RsTu+
>>920
BHほどはっちゃけてないがCHのOPも悪くない
4のOPムービーよりかはCHのOPムービーの方が好き
一瞬で少年から青年になる家康や水面を走る毛利には笑った
CHでいいとこはOPと書き下ろしのキャラEDのCG絵

>>921
同じく光秀の信長への執念は許せるのに三成の家康への執念はなんか微妙
どっちも1人に固執してるだけなのに何が違うんだろう
光秀のセリフも知らない人が見たらホモ?と思われそうなのばっかなのに
923名無し曰く、:2014/03/02(日) 10:14:11.15 ID:g5s8baoL
>>913
そんな事ないよ!エクスカイザーやダ・ガーン等正義のバリロボ声やってたもの
924名無し曰く、:2014/03/02(日) 10:17:53.41 ID:Wg1ypLcF
声が正義や悪とか何、気にすることはない
925名無し曰く、:2014/03/02(日) 10:18:00.63 ID:2yYa631m
光秀と三成の違いは笑えるかどうかじゃね
光秀は変態ワロスで終わるけど三成はマジっぽいというかうわあ…って感じ
926名無し曰く、:2014/03/02(日) 10:18:06.03 ID:im6mFUEf
>>922
光秀は一人で欲望のまま突っ走って誰にもageられてないからな
本人も自分が正しいことをしてるなんて思ってないし
相手魔王だし
927名無し曰く、:2014/03/02(日) 10:22:15.38 ID:3kmu/cCp
光秀は信長絡みでない時も変態くさい行動あるしそういう人で済むってのもありそう
三成は普段からキレ芸には定評あるけど家康絡まなければそこまでホモ臭くはない
928名無し曰く、:2014/03/02(日) 10:22:35.03 ID:IZxbdPBy
光秀は初代からいるし、普段は基本的に冷静というかねっとりしたしゃべり方でうるさくないし
濃姫にはまともだし蘭丸や(天海として)金吾などと一緒にいるとコメディもできるし
意外と芸のはばが広いからじゃね?
929名無し曰く、:2014/03/02(日) 10:26:01.12 ID:qE9nX5f1
BHの外注脚本に岡村さんが全部一人で手を入れて
口調やキャラがおかしいとこ直してくれたんだよな
直すとこ多くて大変だったみたいなインタ読んだ覚えがある
4も監修して欲しかったマジで
930名無し曰く、:2014/03/02(日) 10:26:23.15 ID:A8HHrqy9
三成は明らかに秀吉より家康の方が大事なのに
一途な忠臣扱いされてるのが納得できない
931名無し曰く、:2014/03/02(日) 10:28:06.16 ID:CktzldIS
まだプロ意識高い流れ続いてたのかよ
もう戦国BASARAの岡村さんはプロ意識高いスレだな
932名無し曰く、:2014/03/02(日) 10:30:28.05 ID:XMeQYn7j
中村:家康の方が人気が高いと思っていたので、三成はそれ以上に人気があることを知った時は驚きました。
三成の場合、あの髪型のイメージが強かったので(笑)。
でもゲームをプレイすると「なるほどな」と納得しました。
三成はストーリーがいいですよね。
人気キャラを演じるのはもちろんプレッシャーを感じますが、人気投票は現在二位なので、
いずれは……なんて気持ちもあったりします(笑)。
二位だとまだその上に行ける余地があるので、がんばりがいがあります。

プロ意識高いね
933名無し曰く、:2014/03/02(日) 10:30:35.46 ID:eo/LLWWe
>>923
天海の中の人がやってた役でパッとでて来るのが変態系しか無い
パプワくんのマジックとか闇の末裔の邑輝とか
マジックのキャラソンなんてかなりひどい(誉め言葉)
934名無し曰く、:2014/03/02(日) 10:31:20.21 ID:rAznfHfr
>>930
一応メインの創世じゃ普通に忠臣やってるだろ
秀吉の過去を捨てろにたいしても自分で答えを見つけてお前に教えられるとはって言われてるし
935名無し曰く、:2014/03/02(日) 10:35:56.98 ID:poFLZSxq
>>922
光秀は信長至上の執着だし本人も普通じゃない認識してて周囲からも変態扱いされてるから
三成は秀吉至上といいつつ家康に執着で本人は自分をまともだと思ってて周囲も異常を指摘しないから
要は作中の描写や評価とプレイヤーの受け取り方や評価に齟齬があるかないかの差だと思う
光秀は齟齬がないから気にならないけど三成は齟齬があるなら気になるんだろ
936名無し曰く、:2014/03/02(日) 10:38:43.05 ID:G+yRaRwS
公式がまた変なキャンペーンやってるけど
BASARAと関係ないストライダー飛竜とやらが
贈呈品としていっぱい出てるのは何故www
在庫余りまくりの売れてないゲームなのか?
937名無し曰く、:2014/03/02(日) 10:39:09.95 ID:9In2crlW
その岡村さんがいてあの3の脚本なら岡村さん戻ってきても別になぁ…
結局立案と最終調整するのは山本さんなんだし山本さんの頭の中の問題だろ
938名無し曰く、:2014/03/02(日) 10:41:44.06 ID:3vgB4A3n
>>937
このスレの総意は暗い真田や3元親絵巻は好き嫌いで別れるだけでプロ意識高いけど
4は岡村さんじゃないからダメなので仕方ない
次岡村さん戻ってきて暗いシナリオあったら叩くけどな
939名無し曰く、:2014/03/02(日) 10:46:27.98 ID:ql1R5oXP
2chに染まりすぎてたまに勘違いする人いるから一応言うと
このスレの総意≠日本全国のBASARAファンの総意
940名無し曰く、:2014/03/02(日) 10:47:07.23 ID:ERI3dZsk
散々バサラのストーリーなんてどれも薄いだの3は暗すぎだの叩いたり
宴ストーリーはよかっただの持ち上げどいて今度は岡村さん岡村さんと
コロコロ意見変えすぎだろおまえら
941名無し曰く、:2014/03/02(日) 10:47:17.78 ID:gVWw90/Z
>>927
>>934
そう、家康絡まないと「滅滅系過激派の忠臣」でちゃんと一貫してるんだよ
初登場からの「秀吉様を崇めない者から順に死ねばいい!」からぶれてない
ホモ臭い執着があかんというより、優先順位がぶれるのがあかん気がする
食事の許可まで求めそうな奴が秀吉の命令無視しちゃうのはブレブレだわ
942名無し曰く、:2014/03/02(日) 10:49:08.19 ID:oOn9krzF
とりあえず百歩譲って暗いストーリーでも良いから意味分からん話だけはやめてくれよ
943名無し曰く、:2014/03/02(日) 10:50:43.31 ID:b8pjs5WT
お市ドラマ最終戦、戦友長政で市の台詞に合わせて交替しながらやるという
無駄な制約ゲーに取り組む

柴田との会話は逆に笑えたぞ ひどすぎて
944名無し曰く、:2014/03/02(日) 10:51:12.34 ID:/2xLri/k
変に持ち上げる奴のせいでこのスレの総意とされるのは誠に遺憾である
4は全体的に薄いと思ってもそれなりに好きなシナリオはあるし
945名無し曰く、:2014/03/02(日) 10:53:56.02 ID:G+yRaRwS
一人一人感じ方も考え方も贔屓の軍勢も違うし
鬱好きな人もいればギャグ好きな人もいるんだから
「総意」なんて存在しないよ
946名無し曰く、:2014/03/02(日) 10:56:51.45 ID:3PmyQJ5k
>>941
それが三成ってキャラなんじゃないのか
一番上にいるのは秀吉だけど家康相手限らず状況によって優先が変わるというか
宴で松永には刑部が死んだ時に忘れされた主がと言われたり
4で天海に部下が心配なのですね、あるいはお強き主よりもといわれて動揺した声になったり
それがプレイヤーが駄目だと思うかは置いといて
947名無し曰く、:2014/03/02(日) 11:14:09.05 ID:poFLZSxq
>>946
まあ確かに3の時から三成は自分が生きる為に秀吉や家康の存在に固執してたから
優先順位のトップは自分自身って意味では最初からブレてないと思う
948名無し曰く、:2014/03/02(日) 11:20:26.41 ID:oUuKh2QL
松永のは屁理屈だし松永本人もわかってて言ってるだろ
プレイヤー側としても友人の死嘆いただけで忠義が揺らいだみたく言われてもって感じだし
949名無し曰く、:2014/03/02(日) 11:24:57.63 ID:CmLerh2w
>>945
同意。ギャグが足りないだけでストーリーやキャラにブレはあまり感じてない。
三成は3ですら秀吉様の遺されたものをそれなりに大事にしつつも一つのことに囚われたら他に目もくれない傾向があったし
秀吉様秀吉様といいつつ実は家康そのものに拘ってたから血の涙流してるわけだしな
3宴の許可がなければ人は〜って台詞もあるけど許可はあくまで秀吉に仕えるにあたって逸る自分を抑える為の前置きにさえ思えるわ
950名無し曰く、:2014/03/02(日) 11:30:20.65 ID:7hzD61jt
>>947
自分がトップじゃない奴はそもそも人間じゃねぇわw
どんな忠臣であろうが優先順位が自分から外れたらもう信用できん

そいつは単なる家畜だ
951名無し曰く、:2014/03/02(日) 11:36:50.88 ID:oUuKh2QL
>>949
3三成赤では忠義のためじゃなく自分が生きる理由を欲して復讐に走ってたの自覚したから血涙流したんだろ
本人が台詞でそう言ってるのにまだ勘違いしてる奴いたのか
952名無し曰く、:2014/03/02(日) 11:52:51.57 ID:aclcdifg
>>950
そういえば番犬になる許可を!!と豪語してたな

んで次スレ
953名無し曰く、:2014/03/02(日) 11:56:08.73 ID:7hzD61jt
次は402か?
954名無し曰く、:2014/03/02(日) 11:59:41.24 ID:kbjk51dQ
3が出た時は外伝までがよかったと散々言われていたが、
なぜ4では3の方がマシという評価なんだろう。
3脚本はシリアス(笑)ぶった既存キャラ下げでウザいし、
3ストーリーモードの無駄作業感は異常だし。
戦場選択できる分、4の方がマシだわ。
勝家自体がどうでもいいから、
市ドラマの勝家の扱いなんてべつに気にならない。
システムも脚本も、ナンバリングで3が最低。

そもそも3が売れた理由自体、外伝までの人気のお陰だろ。
3初見で外伝までを見たこともないファンなんてほぼ居ない。
955名無し曰く、:2014/03/02(日) 12:00:56.00 ID:7hzD61jt
956名無し曰く、:2014/03/02(日) 12:32:41.57 ID:oOn9krzF
3の悪い部分を宴で少し改良して4で宴の良い所をぶち壊した感じ
957名無し曰く、:2014/03/02(日) 12:44:14.35 ID:DDYg/EbT
マリアなんであんなビッチなんだと思ってたら未亡人なのかよwww
そら男漁りに必死なわけだ

登場セリフがこれにしか聞こえなくなってきたじゃねえかw
「貴方もまた、妾(のマ○コ)が欲しくて手を伸ばすのね…ウフフッ」
958名無し曰く、:2014/03/02(日) 12:45:34.52 ID:uf6xk3ip
金吾と天海はまるで恋人どうしだな
忠勝と家康
三成、大谷、左近、秀吉、半兵衛の5角関係
政宗と幸村

みんな女っ気がない

長政、鹿之助ぐらいか
959名無し曰く、:2014/03/02(日) 12:54:55.45 ID:aclcdifg
>>955
960名無し曰く、:2014/03/02(日) 13:05:26.75 ID:L2FiIpAf
>>958
明智と信長もセリフだけなら恋人っぽい
3や宴でも感じた事だがこういうセリフってオッサンじゃなく女に言うセリフだろと思った
961名無し曰く、:2014/03/02(日) 13:12:33.73 ID:OK3i+MlH
>>955
962名無し曰く、:2014/03/02(日) 13:16:02.31 ID:im6mFUEf
>>955


>>960
信長創世ルートの二人は怪しげだったな
信長も光秀のことを信用してる感じがした
つか光秀有能でワロタ 無印っぽかった
963名無し曰く、:2014/03/02(日) 13:18:36.14 ID:oOn9krzF
気持ち悪
964名無し曰く、:2014/03/02(日) 13:20:08.34 ID:is9XAFO+
明智が女性にどう接するのかみてみたい
965名無し曰く、:2014/03/02(日) 13:34:03.90 ID:eo/LLWWe
>>964
想像つかんな
慶次や鹿之助のような態度ではないのは確かだろうが
濃姫とは仲良かったが市には少し冷たかったような
966名無し曰く、:2014/03/02(日) 13:47:09.01 ID:DDYg/EbT
そのうち娘のガラシャも出てくるだろ
メンヘラっぽい子だろうがw
967381:2014/03/02(日) 13:58:34.03 ID:TsG/ndli
柳生新陰流の使い手とか出ないかな。 YAIBAに出てきた十兵衛とか沖田とかあれで名前おぼえたっけなw
968名無し曰く、:2014/03/02(日) 14:01:33.50 ID:is9XAFO+
正統派な二刀流っていないよな
槍の二刀流とか六刀流とかはいるけど
969名無し曰く、:2014/03/02(日) 14:04:02.68 ID:RzAJ/pCu
武蔵に第八武器装備させろよ
970名無し曰く、:2014/03/02(日) 14:24:44.82 ID:XUDjSpv4
とうとう祭り稼ぎで最高潮でも敵が湧かないバグ遭遇した…
これ、粋発動中に最高潮になるとダメなのかねぇ
971名無し曰く、:2014/03/02(日) 14:28:54.47 ID:ln50qOkb
まあやりなおせばいいだけなんだが
972名無し曰く、:2014/03/02(日) 14:29:24.87 ID:is9XAFO+
BASAAR屋とか表示されずに崖だけが移ってるバグに遭遇した
戻ろうにも、何しても字がでないからリセット
マジあせった
ブリーフィングで背景にあれだけリソースかけて本来のやりたいことできずにバグるなんて
本末転倒とはこのことだ

PSNストアとかWONDOWSもそうだが派手にしようとインターフェースをやたら重くして
結果、本質のレスポンス悪くなったり、バグ増えたりしていいことないんだよな

インターフェースの部分なんて変更せずにできるだけシンプルでいいのに
973名無し曰く、:2014/03/02(日) 14:29:28.75 ID:my/ceIr8
>>970
>>6
Q、前田花吹祭で祭ゲージを最高潮にしてもガチムチの雑魚敵が出ないんだけど?
A、「バグ」なので素直にやり直せ



素直にやり直せ



素 直 に や り 直 せ
974名無し曰く、:2014/03/02(日) 14:33:09.98 ID:5pFXQSTe
どういう状況でなるかが分かれば回避出来るな
975名無し曰く、:2014/03/02(日) 14:36:08.27 ID:K3d8T23W
>>954
アニメの影響だろ
976名無し曰く、:2014/03/02(日) 14:36:51.55 ID:XUDjSpv4
>>973
やり直したけどまた湧かなかったよw
粋は発動させてなかったからもう一回やってみて続くようだったら検証してみるかな
977名無し曰く、:2014/03/02(日) 14:37:18.88 ID:my/ceIr8
Q、前田花吹祭で祭ゲージを最高潮にしてもガチムチの雑魚敵が出ないんだけど?
A、「バグ」なので素直にやり直せ

Q、粋発動中に最高潮になると湧かなくなるんですか?
A、素直にやり直せ

Q、利家、まつを倒した順番って関係してるんですかね?
A、やり直せ

Q、陣を奪取してるかどうかは関係あ(ry
A、や        り      な        お       せ
978名無し曰く、:2014/03/02(日) 14:43:15.54 ID:gVWw90/Z
>>972
>インターフェースの部分なんて変更せずにできるだけシンプルでいいのに
これホント思う
自由合戦も3から「キャラ取っ替え引っ変えして祭り三昧」がやりにくくなった
個別に凝ってて確かにかっこいい&可愛いんだけど正直邪魔
やるなら各EDのスタッフロールとか別のとこでやって欲しい
取っ替え引っ変え穴蔵車に乗りに行ったり、取っ替え引っ変えザビーランドに
行くのも楽しみの一つにしてたからさ
楽しいとこももちろんあるんだけど、こういうストレスポイントもあるのが残念
979名無し曰く、:2014/03/02(日) 14:43:15.74 ID:b8pjs5WT
>>973
たぶん、Hit数上昇が遅いと、祭りゲージが下がって、それで最高潮にしても無限湧きしないんだと思う
980名無し曰く、:2014/03/02(日) 14:43:49.70 ID:b8pjs5WT
>>976の間違え
981名無し曰く、:2014/03/02(日) 14:49:27.66 ID:j0+VkZl7
最初無限湧きのがバグじゃないのかとか言われてたけど
祭りは無限湧きじゃないと困りますな
他のステージもいくつか無限湧きにすればいいのに
982名無し曰く、:2014/03/02(日) 14:53:02.27 ID:9UgbrUUT
>>967
YAIBAとか懐かしいな
983名無し曰く、:2014/03/02(日) 14:55:40.34 ID:tYhLTRMT
三成って秀吉に裏切られても「秀吉様.....豊臣秀吉ぃぃぃぃ!!」
ってなるんやろか。
984名無し曰く、:2014/03/02(日) 14:56:33.26 ID:XUDjSpv4
>>979
なるほどありがとう
985名無し曰く、:2014/03/02(日) 15:02:45.40 ID:CWU+ZuoA
>>983
ゾンビみたいになる
986名無し曰く、:2014/03/02(日) 15:03:00.04 ID:is9XAFO+
YAIBAっておまえら30代かw
俺が小六のときに終わった漫画なのにw



小十郎のカグヤは満月だけじゃなくてYAIBAみたいに溜め段階で半月と三日月があればよかったな
987名無し曰く、:2014/03/02(日) 15:16:12.69 ID:KZOWJ91u
1年遊べる宣言したんだからパッチ提供しようよ
箱○と違って回数制限も金も多く取られないのに放置はファンが離れるぞ
988名無し曰く、:2014/03/02(日) 15:19:37.68 ID:eo/LLWWe
>>983
裏切られってよりは豊臣軍リストラだな
そうなったら三成どうなるか見てみたかったりする
家康のとこにでもいくんだろーか
989名無し曰く、:2014/03/02(日) 15:23:20.86 ID:Sg3xVjfz
>>988
手紙を書けばいいと家康が助言してくれるはずw
990名無し曰く、:2014/03/02(日) 15:24:53.25 ID:9Jnmxhfa
>>989
半兵衛「又兵衛の次は三成か……」
991名無し曰く、:2014/03/02(日) 15:28:10.93 ID:j0+VkZl7
>>988
うわー豊臣からリストラされた三成見てぇ…
まあ軍に二人いるからまだぼっちではないな
992名無し曰く、:2014/03/02(日) 15:35:23.37 ID:eo/LLWWe
(裏切らない)明智のような冷静さを持ち頭も良くて更に強いという
自分の感情に流されないような人材が豊臣に何人も
入ったら三成リストラされても不思議じゃない
993名無し曰く、:2014/03/02(日) 15:49:19.78 ID:G3LuIhWl
しかしリストらしたらついでに二人ほど優秀なのが抜けてしまう恐れもある
994名無し曰く、:2014/03/02(日) 15:49:49.10 ID:vlv1iFin
ファンはシリーズ終わらせたくないのに
4の出来があまりに酷くて他のやつにこんなクソディスク
バサラシリーズとして買わせたくもない
しかしある程度買われないとシリーズ終わる
物凄いジレンマにおそわれてる最中
995名無し曰く、:2014/03/02(日) 15:55:37.73 ID:G+yRaRwS
>>994
BASARA HDコレクションと3&宴のセットをお勧めして回ればいい
996名無し曰く、:2014/03/02(日) 15:56:31.30 ID:2gnr8Tta
おまえの場合もうBASARAから離れた方が楽なんじゃねーの?
勝手な使命感に囚われてゲームしても楽しくないだろ
997名無し曰く、:2014/03/02(日) 15:56:50.69 ID:L2FiIpAf
>>993
2人抜けたらまた新しく2人足せばいい
998名無し曰く、:2014/03/02(日) 16:02:01.49 ID:N0VTHtIK
>>996
なんかの病気だろ
999名無し曰く、:2014/03/02(日) 16:02:48.65 ID:MEltEI+8
そもそも三成に代わるような優秀な人材なら最初から豊臣に入るって選択肢が…
1000名無し曰く、:2014/03/02(日) 16:05:40.58 ID:gVWw90/Z
1000なら直江がPCとして使えるデータとバグ修正のパッチが配信される
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。