戦国BASARA 400代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
■戦国BASARAシリーズ公式サイト
 http://www.capcom.co.jp/basara/
■戦国BASARA4公式サイト
 http://www.capcom.co.jp/basara4/

■戦国BASARA3公式サイト
 http://www.capcom.co.jp/basara3/
■戦国BASARA3宴公式サイト
 http://www.capcom.co.jp/basara3utage/
■戦国BASARAHDコレクション公式サイト
 http://www.capcom.co.jp/basara-hd/

Wiki
■戦国BASARA3 攻略wiki
 http://masterwiki.net/basara3/
■戦国BASARA3宴 攻略wiki
 http://masterwiki.net/basara3utage/
■戦国BASARA4 攻略wiki
 http://masterwiki.net/basara4/
■ルール
基本的にsage進行(メール欄にsageと半角入力)
次スレは>>950が立てる。立てられない場合は>>960に一任。
荒らしはスルー。常識のないレスもスルー。気に入らない意見もスルー。
スルーできない人が一番の荒らしなのでスルーできていない場合は>>1嫁で対処。
他社ゲームsage厳禁。
愚痴やアンチ・舞台などは関連スレへ。
質問する前に公式・wiki・スレを確認する。
既出情報などの質問厨には>>1嫁で対処。

■前スレ
戦国BASARA 399代目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1392649786/
2名無し曰く、:2014/02/22(土) 19:49:54.53 ID:m2N8Ke4k
■関連スレ
・アンチ・愚痴はこちら
戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・74
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1391382949/
戦国BASARA 愚痴吐きスレ22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1392469980/
・攻略はこちら
戦国BASARA4 攻略 其の2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1391440439/
戦国BASARA3&宴 攻略 其の9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1325076923/
戦国BASARA3宴 最強最弱談義スレ14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1344740995/
戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1375575681/
戦国BASARA X(クロス)part13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1322999493/

・漫画はこちら
【漫画】戦国BASARAのコミカライズを語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1322462828/
・アニメはこちら
戦国BASARA アニメ総合 第七十八陣
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1391276807/
・映画はこちら
劇場版戦国BASARA-The Last Party-第9陣
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1322746055/
・ドラマはこちら
戦国BASARA -MOONLIGHT PARTY- 【二戦目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1346801338/ (dat落ち)
・舞台はこちら
【舞台化】戦国BASARA【3次元的殺陣】26幕目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1391436261/
・宝塚はこちら
宝塚版戦国BASARA 5場
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/siki/1372678623/
3名無し曰く、:2014/02/22(土) 22:08:59.06 ID:c0yIPYOW
Q、武将の出現方法は?
A、
政宗→小十郎→最上
幸村→佐助
直虎→孫市→宗麟→立花
家康→元親―→毛利→島津
     └→鶴姫→忠勝
慶次→鹿之助
勝家→長政→市→信長
左近→又兵衛→黒田
秀吉→半兵衛→小早川→天海
三成→大谷→風魔→松永

Q、鶴姫ステージの右上の鈴が見つからない
A、右上の柵がない部分から下に落ちた先にある滑車とジャンプ台で右上上部に飛び、
 そのまま道なりに進む

Q、金稼ぎ・経験値稼ぎにおすすめのステージ教えて
A、「加賀・前田花吹祭」
 金稼ぎ
 難易度普通で収金・極を詰め込んだ武器(攻撃力MAX推奨)に、「敵兵治癒」「捨て身の覚悟」「手数重視」の遊戯書をつけていけばおk
 経験値稼ぎ
 難易度婆娑羅で特訓・極を詰め込んだ武器(攻撃力MAX推奨)に、戦友に怪盗・極を1、食歴・極を5つけた武器持たせて
 「初陣のとき」「捨て身の覚悟」「免許皆伝」の遊戯書をつけていけばおk 

Q、難易度普通でも難しいよ
A、L2ボタンで何度でも仲間が攻撃してくれるので、とにかくL2ボタンをたくさん使うようにしよう。
 あとステータス上げる砥石と小槌はどんどん取れるのでガンガン使うと良い。

Q、アニキステージの左上や右上は進めそうだけどどうやって行くの
A、開始30秒までは左上の柵が開いているのでそれまでに入口を通る
 そのまま隠し通路を進むと動力炉で300人斬り
 更にその先で飛び出る壁のアスレチックを超えていくと右上の孫市が出てくるエリアに出る
4名無し曰く、:2014/02/22(土) 22:10:50.35 ID:c0yIPYOW
攻略スレより
花吹祭稼ぎ詳細:
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22754946
最高潮後半放置出来る勝家が鉄板か

ストーリー消化おすすめ:
メインキャラに打札5とお好み
戦友は風魔、孫市、忠勝あたりにして
奇跡極 耐久アップ&死亡復帰
怪盗極 100人殺せば強化印籠回収+回復用
天恵極 フィーバー毎に砥石回収
同体 操作キャラ回復
陣取 陣取り高速化&フィーバー
俊足 移動用切り替え

Q、緑銘はどうやって出すの?
A、極×変でやると出やすい
 大量に用意して後は運頼み、出なければPSホームから一旦終了して最初からやり直す
 なお、お楽しみ武器を買うとセーブされるので注意

Q、アニメルート出ないんだけど?
A、アニメルートは新キャラ3人にしか用意されていません
 ドラマルートすらないキャラもいます
 創世ルート(アニメドラマルート選ばずに進む)は全員にあります

Q、前田花吹祭で祭ゲージを最高潮にしてもガチムチの雑魚敵が出ないんだけど?
A、「バグ」なので素直にやり直せ
5名無し曰く、:2014/02/22(土) 22:47:38.51 ID:07aL9+mh
風魔のエフェクト綺麗になってるな
6名無し曰く、:2014/02/22(土) 22:51:39.01 ID:gCzIVsT4
>>1
400代目重複しちゃったみたいね、もう一方の>1ドンマイ
こっちが立ったの先みたいだから取り合えずこっち使いますぞ
7名無し曰く、:2014/02/22(土) 22:52:06.88 ID:D0uRKLJz
>>1

同じ属性でもキャラによって、武器につくエフェクトが結構違うようになったのは良いね
8名無し曰く、:2014/02/22(土) 22:57:10.32 ID:aycIIgeB
やっと全員分の創世終わった
まだ過労死担当の石田しかレベルMAXじゃないからこれからが大変だわ
9名無し曰く、:2014/02/22(土) 23:00:39.85 ID:Ps5yKK6B
風魔の属性武器つかってたら、風魔が勝手にポンポンふっ飛んで技外れまくるんだけど
これが噂の属性発動バグ?
10名無し曰く、:2014/02/22(土) 23:02:36.48 ID:4HugbX7a
打札を作り始めたが、雑魚をなぎ倒し陣を全部青にしてそしてあんまり上手くない自分にとっては
妖刀極の方がいいんじゃないかと思い始めた

後万能銘考えてるんだがみんなの万能銘はどんな感じ?
銘一覧とにらめっこしてもなかなか分からん
11名無し曰く、:2014/02/22(土) 23:07:09.20 ID:44NlW1Bc
>>1
乙です!
12名無し曰く、:2014/02/22(土) 23:08:14.35 ID:ofItKMEP
妖刃は一騎打ちだと役に立たないのが欠点だけどな
あれは体力回復のオマケに攻撃力強化が付いてる銘だと思ってる
13名無し曰く、:2014/02/22(土) 23:10:40.21 ID:hAo5OSVu
>>10
打札×6
考えてなかったら、好きにつけていいと思う。
14名無し曰く、:2014/02/22(土) 23:16:00.37 ID:DWQogpbx
銘は好きな武器に自分で組み合わせ考えて最強武器作るの楽しいけど
やっぱり武器固定キャラ間貸し借り出来ないのは不便だなー
武器システム事態はあのままでいいから付け替えだけ出来るようにして欲しい
それだと装具とあまり変わらんけど
15名無し曰く、:2014/02/22(土) 23:19:04.58 ID:D0uRKLJz
様々な場面で、この銘が入った一本でまあ困らないかなと思うのは
打札、軽技、俊足、六道極、反能極、純粋極あたりだな
キャラの移動速度や属性、そもそも俊足要らないと感じるなら俊足外して六道極
16名無し曰く、:2014/02/22(土) 23:29:27.48 ID:Qz0NO7w6
打札、軽技、必殺極、六道極、特訓極、食歴極
レベルがある程度高くなったら後ろ2つを六道極、生命極に変えてる
まず負けない
17名無し曰く、:2014/02/22(土) 23:30:30.12 ID:nj+EwRaT
半兵衛みたいなバサラ技連発できる武将には必殺付けてるけどどれ程火力アップしてるんだろうか
18名無し曰く、:2014/02/22(土) 23:31:26.46 ID:ofItKMEP
>>16
生命1つだけ付けるなら奇跡とかにした方が良くないか?
19名無し曰く、:2014/02/22(土) 23:33:42.84 ID:IIFOO6kc
やはり政宗はワーダンス覚えると別次元の強さになるな

専用装具なくなったのがマジでつらいな
20名無し曰く、:2014/02/22(土) 23:33:51.34 ID:07aL9+mh
最初は色々考えてたが結局どの銘でも討死することはないし
最近適当になってるわ
21名無し曰く、:2014/02/22(土) 23:39:19.75 ID:RqdLUsCI
打礼はつまらなくなるから付けないな
22名無し曰く、:2014/02/22(土) 23:40:41.73 ID:Qz0NO7w6
>>18
奇跡と生命どっちのパターンも作ったが、奇跡ってあんまり効果実感しないんだよなぁ
俺は生命のが好きだわ
23名無し曰く、:2014/02/22(土) 23:46:04.29 ID:D0uRKLJz
剛力極、鉄身極がもっと優秀なら万能武器にピッタリなんだがなあ
ガードブレイク効果、怯み耐性効果がサッパリで使えねぇ……
24名無し曰く、:2014/02/22(土) 23:54:53.72 ID:07aL9+mh
剣劇は好きだから常に付けるようにしてるが
相手がなかなか通常攻撃してこないから発生しないことが多くて悲しい
25名無し曰く、:2014/02/23(日) 00:04:27.34 ID:PF7SQOVR
官兵衛が好きだけど足遅いし使いにくくてすぐ戦友の又兵衛と交代したくなる
俊足一個もでないし
他キャラのいらない銘渡せたらいいのに
26名無し曰く、:2014/02/23(日) 00:11:28.89 ID:54GEOxZY
俺は3のことから大谷さんが使いづらくてかなわん
官兵衛さんのが上手く使える自信あるほどに
27名無し曰く、:2014/02/23(日) 00:14:04.77 ID:/6g31Rcf
俺は空中に浮いて珠ばらまくかカートですり潰すかだな
28名無し曰く、:2014/02/23(日) 00:15:29.91 ID:djOb/zG1
>>23
確かにさっき家康でその装備で行ったけど微妙だった
打札禁止だと六道極6つとかのがいいのかな
29名無し曰く、:2014/02/23(日) 00:17:08.75 ID:Lb9HXT/a
家康はボディブローでガード崩せた気がするから剛力いらないな
30名無し曰く、:2014/02/23(日) 00:23:32.27 ID:M07hGaJH
大谷はとりあえず星見始めで印つければなんとかなる
敵に近づきすぎないことも大事
戦友に敵を殴らせておいてその後ろからチクチクやるとか
雑魚掃討には空中で散るな爆ぜるな繰り返すのがいい
31名無し曰く、:2014/02/23(日) 00:30:24.24 ID:sF2oA45c
大谷さん使う時は大体△の玉飛ばし&戦友指示でビシバシ
△押して印付けときゃいいだけだから楽ちんぽん
32名無し曰く、:2014/02/23(日) 00:46:43.37 ID:q8PhGm6S
大谷さんは□を適当に連弾してから戦友指示、指示中に沼るで敵を引き寄せてから珠飛ばすのを繰り返してればコンボが止まることは無い。
33名無し曰く、:2014/02/23(日) 00:49:54.24 ID:Lj9jVw0P
左近でたらめにやってるだけですごくかっこいい動きになるな

うまい人がやればえげつないことになりそうだ
34名無し曰く、:2014/02/23(日) 01:19:49.42 ID:xZaCLwff
使い込んできて思ったが左近はR1が肝だな
長押しで攻撃+切り替えもだが、特に1回短く押して切り替えだけする方
35名無し曰く、:2014/02/23(日) 01:21:15.94 ID:/6g31Rcf
空中コンボ繋げるのに重宝してる
36名無し曰く、:2014/02/23(日) 01:57:41.34 ID:UhFXGAvw
大量の雑魚兵に□長押しで印を付けまくって△やらR1やらで一気に掃除するのが気持ちよすぎて

3の北条のじいちゃんステージで屋根の上から遠距離攻撃で陣落とすの楽しかったけど、
今作って陣を遠くからスナイパー出来るステージってあったっけか
設置されてるガトリングじゃなく
関ヶ原とか安土城が橋の上から出来そうだけど、のんびりとスナイパーしてる暇なさそうやな
37名無し曰く、:2014/02/23(日) 02:04:20.39 ID:Lj9jVw0P
蹴りは範囲せまい単体攻撃になりがちだから
あっっておもったらR1みじか押しで剣にかえてる

しかし爽快感が尋常じゃないこのキャラ
やればやるほどはまってくる
38名無し曰く、:2014/02/23(日) 02:11:03.28 ID:Lb9HXT/a
空中百裂脚が強い
39名無し曰く、:2014/02/23(日) 02:16:43.39 ID:fcYjxiHX
左近は空中で固有技を挟むと「丁/半」の長押し技が再使用できるし
柴田は空中で「空虚の幾何」「無力の相対」「悲嘆の縮重」の使用回数に制限ないから最初バグかとおもったな
40名無し曰く、:2014/02/23(日) 02:34:47.36 ID:2T7NjK8e
4は改悪ばかりだけど改良された部分が1つあって先行入力ができるようになった事
41名無し曰く、:2014/02/23(日) 02:35:59.57 ID:sFVwOete
新キャラ・復活キャラの中で
半兵衛だけがやたら単調なんだけどなんか隠し要素とかある?
ほぼ命絶えるようにとバサラ技しか使わなくなってる
左近みたいに切り替え式にしたほうがまだ楽しかったんじゃないかな
42名無し曰く、:2014/02/23(日) 02:58:47.56 ID:zJokgroJ
>>41
半兵衛は地味だよな、殲滅力にも欠けるし
引き寄せて華やかにかバサラと命絶えるようにの繰り返し
怒りを込めても時間かかる割に一発くらうと解除だし
切り替え式にしたら誰も剣使わなくなる気がするが、通常鞭の出が早くなれば楽しそう
43名無し曰く、:2014/02/23(日) 03:19:00.84 ID:c2rWH2MG
闇に包まれても結構使えるぞ
瀕死の敵武将に叩き込んで挑発で〆るのが最近のトレンド
44名無し曰く、:2014/02/23(日) 03:23:43.99 ID:2T7NjK8e
つきつめると長政が一番アクションつまらない
45名無し曰く、:2014/02/23(日) 03:44:35.83 ID:xZaCLwff
>>42
単調になりがちなのは確かだが殲滅力は高い方だろ
三成程ではないけど、技と闇属性の相性だけでも
半兵衛の総合的な性能は十分過ぎる、贅沢言っちゃいけねぇ
46名無し曰く、:2014/02/23(日) 03:46:09.58 ID:cMqto76i
松永で直虎のところに行った時の直虎のセリフ良いな、見直した
47名無し曰く、:2014/02/23(日) 04:02:14.79 ID:xZaCLwff
>>44
長政はコンボ中にどういう流れで理力装光強化して
装光状態が時間で切れる前に、どの技のカットインで決めるかを楽しむ
あと、無言即殺十連撃とかで魅せプレイに走ると輝くキャラだと思うわ

まあ、理力装光のタイミング掴んで十文字纏って突進等だけでもやっていける
単調な強キャラでもあるが
48名無し曰く、:2014/02/23(日) 04:13:01.82 ID:bMpCtyjG
又兵衛さん回避押しっぱなしで出来るから奇刃投げてから回避で余裕で武将倒せるね
49名無し曰く、:2014/02/23(日) 04:13:02.42 ID:k+1HEhXG
半兵衛は武田道場で敵が走ってくる間に怒りを込めてで強化瞬殺したり、柵を超えてきたところを闇に包まれてで迎撃したりラスト三人をまとめて引き寄せてバサラ技で一気に散らしたりするのが楽しい
50名無し曰く、:2014/02/23(日) 04:17:01.34 ID:eLBgS7ao
4は色々とウンコだけど
長政の必殺技演出考えた奴は神
51名無し曰く、:2014/02/23(日) 05:39:13.55 ID:CQ7fEvv8
半兵衛の甘く柔らかに、秀吉の破邪衝天が消えたのはガッカリだった
52名無し曰く、:2014/02/23(日) 05:39:33.05 ID:qUikndps
川中島で無敵放置してたら陣を奪い返されまくってしまった
あなどれん
53名無し曰く、:2014/02/23(日) 07:15:23.70 ID:M5m7HisF
んっひ
54名無し曰く、:2014/02/23(日) 07:57:27.71 ID:WSUbB9pH
長政で陣崩しノルマをやってたら
マリア「よく頑張ったから頭なでてあげるわ」
長政「姉者それはお市…いや兵士のいないところで...」
ってやり取りがあったので長政は悪。
55名無し曰く、:2014/02/23(日) 08:03:47.32 ID:VhSh9icy
>>54
やっぱシスコンなんだな長政
そこは断われよw
56名無し曰く、:2014/02/23(日) 08:58:09.30 ID:KgwKV8vE
遠江・井伊谷城で5分を明らかに越えてたのに忠勝出てきた……
5分以降はラダンム出現なのか?
57名無し曰く、:2014/02/23(日) 09:06:32.24 ID:M1yItsds
市…兵士の前でそのようなことをするのはおやめくだされ!じゃなかったか?
いずれにせよシスコンとブラコンだがww
58名無し曰く、:2014/02/23(日) 09:11:54.63 ID:62Dl68TZ
前々スレに、毛利は強化ダッシュがあるから俊足いらない
って書いてる人居たんだけど、強化ダッシュってなに?
59名無し曰く、:2014/02/23(日) 09:16:35.37 ID:KgwKV8vE
>>58 ダッシュジャンプのことだろ
60名無し曰く、:2014/02/23(日) 09:21:30.07 ID:62Dl68TZ
>>59
マジかよ
宴でダッシュジャンプ連打のが速いのは知ってたけど、俊足付けてもダッシュジャンプのが速いのか
ってか強化ジャンプなんて呼び方するの初めて知ったよ
ありがとう
61名無し曰く、:2014/02/23(日) 09:25:45.28 ID:320xzFw+
ダッシュジャンプ後入力しなくても直ぐダッシュしてくれるから
クロカンみたいにダッシュジャンプでもそこまで速くないキャラ以外いらんな
62名無し曰く、:2014/02/23(日) 09:48:03.59 ID:rh1+bijG
又兵衛使ってると残像足袋が欲しくなる
63名無し曰く、:2014/02/23(日) 10:53:43.12 ID:GibSGo2L
風魔に俊足と打札つけたら、スピードクリア楽勝でワロタw
早くクリアするとゲットできるトロフィーとかもあればよかったのにな
64名無し曰く、:2014/02/23(日) 11:03:28.94 ID:WSUbB9pH
>>57
そうだったかな?w勘違いならごめん。
あと長政で合戦でて何百人か倒した時に、市が「長政さま、かっこいい」って言ってくれるので嬉しい
65名無し曰く、:2014/02/23(日) 11:05:29.74 ID:Lj9jVw0P
風魔は×連発が早いので俊足いらなくね
66名無し曰く、:2014/02/23(日) 11:05:43.23 ID:P78efX67
ps4の無双7やったが
爽快感がたりん

雑魚すくなくてもキャラ動かすって爽快感ではバサラ最高だったんだな
67名無し曰く、:2014/02/23(日) 11:07:29.27 ID:WSUbB9pH
トロフィーも残すところビンゴのみだがやる気が起こらん。開発者たちとしては全ステージくまなく調べて!って感じなんだろうな
68名無し曰く、:2014/02/23(日) 11:11:16.85 ID:Lj9jVw0P
>>66
アクション単体なら無双よりはるかにすぐれてる

それ以外は完全に無双のが上

アクション厨な俺はBASARAにがんばってほしいが
新キャラ左近、又兵衛、直虎、勝家のアクションは最高に面白かった
奥義は残念なの多かったが
69名無し曰く、:2014/02/23(日) 11:12:58.41 ID:M5m7HisF
敵兵の配置は何でこんな少なくしたんだろうな
関ヶ原とか祭りとか見ると出来ないわけじゃなくて意図的にやってないんだよな
70名無し曰く、:2014/02/23(日) 11:16:11.97 ID:P78efX67
それだな
雑魚敵すくないよな
まぁこんなアクティブな雑魚敵 祭りのとこ並にでてきたらストレス溜まり放題だろうけど
71名無し曰く、:2014/02/23(日) 11:17:18.06 ID:WSUbB9pH
>>68
どういった面が上? ストーリーの重厚さとか? 今気になっている。
72名無し曰く、:2014/02/23(日) 11:24:32.10 ID:IzOSIKgE
ここを参考にして左近のレベル上げためしてみたんだけど
ピンゾロの効果時間が短すぎて全くうまくいかない

あれって切れる度に毎回毎回かけ直すの?
73名無し曰く、:2014/02/23(日) 11:38:17.23 ID:GFk0/qyg
>>71
4のストーリーの薄さだったら今回ばかりは擁護出来んな
74名無し曰く、:2014/02/23(日) 11:40:10.96 ID:qC9hFajW
誰が言ったか知らんが一天地六って遊び奥義じゃないのか
実戦で使えるかなーと思って使いまくると6ゾロ出て死ぬ
レベル上げに使うとしたら祭りのとこ行って奥義長押しで一か八かモードで1ゾロ出る確率上げるとかじゃない?
もしくは素直に銘に頼る
75名無し曰く、:2014/02/23(日) 12:23:09.23 ID:rh1+bijG
一天地六は賽が変わるたびにスタートボタン押して止めればほぼ当てられる
一か八かモードもこれでいけるけどいかんせん面倒くさい
76名無し曰く、:2014/02/23(日) 12:29:40.87 ID:bxDsvyun
しかし今回義輝さんの強さ微妙だったな。
1の忠勝や3の魔王みたいな絶望感が無かった。
77名無し曰く、:2014/02/23(日) 12:30:49.37 ID:97BqIQQ1
謎の瞬間移動と弾きっで膝つくのが強いだけで他は……
78名無し曰く、:2014/02/23(日) 12:45:47.15 ID:MtPH0mEZ
BASARA4のPC32キャラ
無双4のPC54キャラ

これじゃあな・・・発売2ヶ月で大半が消えるだろうよ
個性的でいいキャラ多いのに消したりNPCにしたりで勿体ぶりすぎ
79名無し曰く、:2014/02/23(日) 12:50:02.90 ID:cMqto76i
仮に40キャラ全て使えたとしてもあのストーリーの薄さじゃ…
80名無し曰く、:2014/02/23(日) 12:50:50.42 ID:97BqIQQ1
無双のアクションがバサラ並に一人一人凝ってたらその比較も意味が有ったかも知れないが
81名無し曰く、:2014/02/23(日) 12:51:19.50 ID:b/Ds7P8a
PCの数が少ないのって前からじゃね
多かろうが少なかろうが要は周りを固めるシステム次第だろ
82名無し曰く、:2014/02/23(日) 13:01:15.84 ID:AA7oIgQk
PC15人ぐらいが丁度いいや
83名無し曰く、:2014/02/23(日) 13:01:40.00 ID:DMbcRebw
>>56
左近アニメは話の展開上必ず出現だったような
84名無し曰く、:2014/02/23(日) 13:02:52.23 ID:VhSh9icy
あんまり多くてもどうせ使いきれないし
アクション凝ってた方がいいな

長政の無言即殺難しい
外伝の時とは全然タイミング違うな
一旦無言即殺出せれば言即殺以降は緩めに感じるが
85名無し曰く、:2014/02/23(日) 13:04:09.48 ID:U53PYOs7
アクション好きとしては、PCの数=面白さではないな。ある程度考えながら動かせるアクションは楽しい。
かといって、ストーリーを薄くしてもいかんってのはBASARA4で改めて良く分かった
86名無し曰く、:2014/02/23(日) 13:06:02.98 ID:VhSh9icy
一部ルートみたいに胸糞悪くなるだけのシリアス()入れられるくらいなら
無印くらいあっさりでも別にいいけどなあ
87名無し曰く、:2014/02/23(日) 13:07:08.83 ID:IzOSIKgE
全員使い切れないから削っていいとかいう馬鹿なんなの
88名無し曰く、:2014/02/23(日) 13:11:35.48 ID:M5m7HisF
本気で作れば良いゲームになる
本 気 で 作 れ ば
89名無し曰く、:2014/02/23(日) 13:11:45.75 ID:39aEByHk
数増やすためにアクション疎かになるくらいなら今くらいの人数でもいいってだけだろ
削っていいとか誰も言ってない
90名無し曰く、:2014/02/23(日) 13:12:09.22 ID:NpAZCxx4
ナンバリングは毎回なんだかんだと長時間遊んでるから4もそうなる気がすると言うか
ゆっくりやってるせいか全員分のストーリー終わるまでに100時間近く行ってたわ
今はコンボ練習に東陽使ってるけどあそこ英雄武将が次々出てくるのがネック
やっぱり金稼ぎ動揺祭で雑魚無限湧きのが練習に向いてんのかね
91名無し曰く、:2014/02/23(日) 13:12:14.53 ID:ygNVdwOL
>>87
誰も削れなんてそんなこと言ってないと思うけど何と戦ってんの?
92名無し曰く、:2014/02/23(日) 13:13:24.38 ID:tZ/uWiyr
>>72
切れる前にアイコン点滅するからその時に6ゾロ以外でゾロ目出せばいい。
93名無し曰く、:2014/02/23(日) 13:14:56.67 ID:Lj9jVw0P
無双の左近とBASARAの左近比べても
どっちがアクション面白いかっていったらBASARAだよな
94名無し曰く、:2014/02/23(日) 13:15:30.41 ID:M5m7HisF
>>84
無言即まで連打で良い
95名無し曰く、:2014/02/23(日) 13:16:00.93 ID:BCvlOrxj
3の分岐ルート2〜3本道と宴の天下統一モードの戦う場所自由の1本道を全32キャラに入れるのは難しいんだろうかねぇ

>>87
キュベレイとキュベレイMK2並べて別キャラでござい
ってノリで沢山コンパチ作られても使い切れんがな いくら声優違くても
96名無し曰く、:2014/02/23(日) 13:20:56.73 ID:sFVwOete
もうすでに旧キャラのアクションは手抜きどころか改悪だし
新キャラ出さなきゃ売れないだろうし実際削るしかないんじゃない
97名無し曰く、:2014/02/23(日) 13:25:04.99 ID:NpAZCxx4
>>95
決まったルートを通らせるだけなら難しくはないんじゃね
4のランダム出現もストーリーやるたびに同じとこばかりよりは楽しめるから悪くはないと思うけど
そのせいかわからんが撤退、死亡とかの台詞が曖昧になってるのは残念だな
98名無し曰く、:2014/02/23(日) 13:34:11.67 ID:mZOJ2d2e
全キャラレベル100にすんのだるい
作業をひたすら詰め込んで一年遊べますとかバカかよ
99名無し曰く、:2014/02/23(日) 13:36:39.00 ID:Oy5naj2A
今回自由合戦でキャラ同士の掛け合いが聞けなくなってるのか?
100名無し曰く、:2014/02/23(日) 13:45:20.89 ID:M5m7HisF
>>99
たまに専用台詞が発生しないバグ?がある
あと専用台詞が用意されてないステージもある(例:ザビーランド閉園)
101名無し曰く、:2014/02/23(日) 13:48:31.70 ID:Oy5naj2A
>>100
ワロタwwキャラゲーにとって致命的すぎるだろwwwwwサンクス
102名無し曰く、:2014/02/23(日) 13:52:48.77 ID:HAhH3ZIm
TRPG経験してると一天六地でピンゾロ出すと一瞬凹むし六ゾロだとクリティカルヨッシャーってなってから凹む
103名無し曰く、:2014/02/23(日) 13:57:04.79 ID:BCvlOrxj
>>102
オオサカでピンゾロ出すとそのまま14番表振ったり臭い飯表が待ってたりする
104名無し曰く、:2014/02/23(日) 14:00:05.37 ID:Lj9jVw0P
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22929226?ref=search_key_video

公式のコンボ動画いまごろうpされてるけど
こういうカッケーコンボ動画を発売前にだせばもっと評判もかわっただろうに
105名無し曰く、:2014/02/23(日) 14:06:44.66 ID:/3PzJQcV
今回忍者とか特定のキャラじゃないと行けない場所ある?
106名無し曰く、:2014/02/23(日) 14:14:45.50 ID:Lj9jVw0P
http://www.youtube.com/watch?v=FOZLDZPuRlM

ようつべにもあるな

鹿之助がこんなにできる子だったとは
長政は極めると鬼だな
107名無し曰く、:2014/02/23(日) 14:24:05.27 ID:qlUcueyD
今までニコ生で出ていたプレイヤーが全員クソだったのがよくわかる
108名無し曰く、:2014/02/23(日) 14:29:32.09 ID:MtPH0mEZ
>>96
シリーズ進むにつれての新キャラ開発は当然のことだが
古参キャラを削っていくというのが理解できない
109名無し曰く、:2014/02/23(日) 14:30:49.90 ID:yz08y4xG
>>107
たしかにニコ生やニコ動画の配信は
技を単発にだしてるだけで全然爽快感がなくみえるからなあ

公式から新キャラはこういうふうに使うんだよ!ってあげられた感じだな
110名無し曰く、:2014/02/23(日) 14:32:44.09 ID:DID/1Q3+
外伝までみたいにコンパチ当たり前に戻るならキャラどんどん増やせるんじゃね
111名無し曰く、:2014/02/23(日) 14:33:37.99 ID:mZOJ2d2e
公式コンボ動画どれもザコにしか当ててないよねえ
公式コンボ武将に食らわそうとしても白くなって回避されまくるからだろうな
112名無し曰く、:2014/02/23(日) 14:33:44.29 ID:iVCutGbA
コンボ動画格好良いな
全部ステージが関が原ってところが何とも言えんが
113名無し曰く、:2014/02/23(日) 14:36:45.11 ID:9bvDUIid
公式のコンボ動画に感動できるのか
文句言ってる連中はこれぐらい当たり前だと思ってた
114名無し曰く、:2014/02/23(日) 14:39:02.97 ID:yz08y4xG
>>112
関が原と前田の祭りの2ステージがワラワラしてて
爽快感が他ステージと比べて段違いだな

武将とやりたければ武田道場か

直虎のステージも綺麗だし、陣をソっこーおとせるし
そこそこワラワラしてるからいい感じ

あとのステージは時間がかかるだけのゴミステージ
115名無し曰く、:2014/02/23(日) 14:39:13.99 ID:NpAZCxx4
>>112
東陽はステージ広くて雑魚も多いからなあ
コンボ指南として動画作るなら余計な障害物もないから丁度いいんだと思う
自分もここで練習してるし
祭はやぐらがあるから雑魚無限湧きになってもやりにくかった
116名無し曰く、:2014/02/23(日) 14:39:33.03 ID:lWbg9Rvx
コンボと陣形合体ってつくづくかみ合って無いと思う
117名無し曰く、:2014/02/23(日) 14:41:26.11 ID:xJTeaScf
実況プレイヤーという時点でプレイスキルを求めてはいけない
118名無し曰く、:2014/02/23(日) 14:48:06.99 ID:yz08y4xG
公式動画みたいに
ここまでかっこよくキャラを操作できれば世界も変わるだろうが
我々BASARAファンにこんなプレーを求めるのは酷だ
119名無し曰く、:2014/02/23(日) 14:52:53.07 ID:U53PYOs7
>>118
出来なくても遊べるし、出来れば世界変わる。のびしろ無いとつまらんよ
120名無し曰く、:2014/02/23(日) 14:54:06.21 ID:M5m7HisF
理力装甲ジャストタイミングくらいは覚えておけ
121名無し曰く、:2014/02/23(日) 14:56:07.84 ID:yz08y4xG
毎回人気のないところでR1長押ししてたわ

長政つかえねーな思いながら
122名無し曰く、:2014/02/23(日) 14:59:12.87 ID:cX3W7FtN
真田で伊達タイマンステージ出したいんだけどなかなかでない
あれって運なの?
つかなんでタイマンステージは自由合戦にないんだよセリフ聞きたいのに
123名無し曰く、:2014/02/23(日) 15:00:43.09 ID:iVCutGbA
そもそも4の評判が悪い点って、使い回しが酷いとか銘システムがクソとか
ストーリーがアレとかってのがほとんどで、新キャラのアクションに関しては
良くも悪くもあんまり話題にならないね

まあ関が原や祭りくらいでしかそのアクションを存分に発揮できないってのが
元凶なんだろうけど・・・陣落として周るだけのステージ構成はほんとつまらんわ
悠長に雑兵を全滅させてたら前に落とした陣が取り返されるってのがどう考えても改悪
124名無し曰く、:2014/02/23(日) 15:02:06.34 ID:z4IH5nyo
プレイヤースキルが上がると一気に楽しくなるんだから格ゲーのチュートリアルみたいなの付ければいいのに
なんだこの糞キャラ→wiki見る→なんだこの爽快感
てなる場合が多いんだが
125名無し曰く、:2014/02/23(日) 15:03:17.96 ID:MYAQuaK9
全体的に技の説明不足
126名無し曰く、:2014/02/23(日) 15:04:16.43 ID:Ncr+3bhL
祭って無限湧きとはいえマッチョばかりでエリアル系コンボの練習できなくね
そりゃ途中までは一般兵もいるけどさ
127名無し曰く、:2014/02/23(日) 15:05:28.52 ID:yz08y4xG
32キャラ分全員、1人のアクションゲー並に凝ってるな
宴の謙信なんてあれ主人公でアクションゲーつくれるだろ

ジャスト連続押しとか遅れ出しとか長押しとか、カウンターからの派生アクションとか
見切り回避とか生粋のアクションオタでも完璧に操作するのはきついのに

アクションゲー苦手な腐オタが多いBASARAでこのアクションは

ねこにこばんというか、豚に真珠というか
128名無し曰く、:2014/02/23(日) 15:07:09.37 ID:qC9hFajW
たぶんライトゲーマー寄りの自分にとってはキャラの隠し要素見つけられる人すげー尊敬するわ
ノーダメとか戦友とのコンボとかどうやってんのって感じ

初見で左近のアラシの初動モーションは無くせそうだなと思ったのに
無理っぽいから残念・・・雑魚に横やり入れられるんだよなぁ
129名無し曰く、:2014/02/23(日) 15:08:28.57 ID:tiF+CY21
そういうアクションの爽快感見つけるのも醍醐味の一つじゃないの
3や宴は説明にない隠し要素あっても何も言わなかったのに
4はやたら最初から説明しとけって声が上がるな
130名無し曰く、:2014/02/23(日) 15:09:22.18 ID:OJzASrd5
まぁ新キャラアクションはガチで良いからな
女版慶次って感じで直虎使うのすげー楽しいわ

ネットバサラ屋の掛け軸ウエディング直虎の恥じらった姿が実に可愛い
131名無し曰く、:2014/02/23(日) 15:11:07.19 ID:/eVdZ2ct
祭で無限湧きさせず慶次戦に入るとまわりのガチムチに紛れて慶次を見失う
132名無し曰く、:2014/02/23(日) 15:13:52.40 ID:+71XDn7Z
一騎当千感は無双
個人のアクションはBASARA
全体的な世界観のまとまりは無双
キャラクターはBASARA
歴史ストーリーは無双
人間ドラマとしてはBASARA
台詞回しがハッキリして内容が分かりやすいのが無双
台詞回しが比喩的でケレンミがあるのがBASARA
無双は文学
BASARAはポエム
そんな感じ
133名無し曰く、:2014/02/23(日) 15:15:26.84 ID:M5m7HisF
官兵衛の場合
なんだこの糞キャラ→wiki見る→なんだこの糞キャラ
134名無し曰く、:2014/02/23(日) 15:17:27.89 ID:+71XDn7Z
>>129
初代ストなんて必殺技が隠しコマンドだしなぁ
見つけた時の興奮はやっぱりないね
135名無し曰く、:2014/02/23(日) 15:18:11.41 ID:DwfsUdvs
鹿之介はバサラ技さえどうにかしてくれればもっと使えるのに
136名無し曰く、:2014/02/23(日) 15:19:38.87 ID:Jh+kGaAj
後はもうバサラのお尋ね者とレベル上げだけの作業だ
強化印籠放置しながら終わるたびに巡回してればまあ揃うでしょ
137名無し曰く、:2014/02/23(日) 15:19:46.71 ID:HAhH3ZIm
>>135
せめて何かのコマンドでお角拝着できれば聖闘士みたでカッコ良かった
138名無し曰く、:2014/02/23(日) 15:21:23.93 ID:MYAQuaK9
アクション性高めだからライトユーザーにも触ってもらえるようにと考えたのが戦友だろうな
139名無し曰く、:2014/02/23(日) 15:26:34.38 ID:U53PYOs7
>>133
なぜじゃあーー!!!
140名無し曰く、:2014/02/23(日) 15:27:57.64 ID:fSa/4SCQ
おやっさんメインで操作したい
鹿之助はいらね
141名無し曰く、:2014/02/23(日) 15:30:17.40 ID:MYAQuaK9
鹿のBASARA技後っておやっさんが鹿せんべい3枚位に動く感じはするけど本体がアレだしな
142名無し曰く、:2014/02/23(日) 15:34:44.15 ID:bIe7sIHR
購入層で言えばライト60%、中間層30%、ヘビィ10%でしょ
4はアクションに力にいれたけど中途半端でライト60%にはウケないつくりだからダメ
143名無し曰く、:2014/02/23(日) 15:36:12.80 ID:97BqIQQ1
キャラごとに詳細な指南書が用意されていればまた違ったかもしれないな
144名無し曰く、:2014/02/23(日) 15:38:30.62 ID:dhkSAyoO
ライトと言うか中二と言うか。
145名無し曰く、:2014/02/23(日) 15:38:30.66 ID:/vGFNmaK
無双は技をだすまでに通常攻撃を何回もやらないといけないから
こういう見栄えあるプレイはできないからな
146名無し曰く、:2014/02/23(日) 15:39:10.25 ID:bIe7sIHR
無双はライトを騙して楽しませる工夫は上手いとおもう
147名無し曰く、:2014/02/23(日) 15:40:09.01 ID:6CE38bln
>>133は又兵衛だな、わかる
148名無し曰く、:2014/02/23(日) 15:40:41.56 ID:dhkSAyoO
ID:bIe7sIHR
荒らしに触っちゃった・・・
149名無し曰く、:2014/02/23(日) 15:42:55.23 ID:psMyhc+3
ストーリーの内容やステージの単調さにケチつけてるのはこの操作性を楽しむ
腕が無いやつだろ?とか門脇P自ら思ってそうなのが駄目すぎ
勿論4を楽しんでる人もいるしファンがそういう擁護するのは別にいいんだけどね
150名無し曰く、:2014/02/23(日) 15:45:16.14 ID:bIe7sIHR
門脇Pは小林EXPと違ったダメさを感じるな
151名無し曰く、:2014/02/23(日) 15:45:59.84 ID:97BqIQQ1
4から入って来た人なら改悪されたかなんてわからないから楽しめそう
152名無し曰く、:2014/02/23(日) 15:49:53.46 ID:Q6C6goGr
今回イージーモードが必要だったかもなぁ
陣形合体の雑魚が少なくて一度取った陣は復帰しない
バサラ技常時出せまくり位のモードがあってもよかったのかも

普段アクションゲームやらないうちの妹は買った初日は
過去使ったことのあるキャラでも死にまくっててちょっと可愛そうだった
153名無し曰く、:2014/02/23(日) 15:49:56.03 ID:kQXKaiIC
ファンが言ったら言ったで結局「社員乙」「そういうことじゃねえんだよ」ってどっちにしろ叩くから誰が言おうが対して意味を感じられない
154名無し曰く、:2014/02/23(日) 15:49:56.41 ID:bIe7sIHR
ライトはやりこまないし周回プレイしないからその時に触った直感で良し悪し決めちゃう
ましてやアクションの小技なんて見つけようとしないから
小技使って快適なアクションできるバサラはライトにわかりづらいアクションになってる
だから説明不足とかいわれちゃう
155名無し曰く、:2014/02/23(日) 15:52:38.31 ID:m0wSwzVM
つまりおまえらには最初から2までのアクションがお似合いだったと
156名無し曰く、:2014/02/23(日) 15:55:33.45 ID:KOjlMJYA
ベヨネッタを参考にしてマリオネットモードを付けるべきだな
アクション難しいって声だけを聞いて2以前に戻るのだけはやめて欲しい
157名無し曰く、:2014/02/23(日) 15:57:55.80 ID:fSa/4SCQ
せめて天下統一モードがほしい
158名無し曰く、:2014/02/23(日) 15:58:05.56 ID:xZaCLwff
>>129
そういう醍醐味が分からんガチライトユーザーと
4は出来が悪いから何でも叩いとけってノリの人の声がデカイんだろう
アクションゲームで、これはこういう技でこういう性能でこういう使い方も出来る
みたいにゲーム内で丁寧に説明されたら逆につまらんわ
159名無し曰く、:2014/02/23(日) 16:02:40.14 ID:O6vvg4Nq
>>44
>>82
>>155
くさい
160名無し曰く、:2014/02/23(日) 16:03:47.90 ID:Kaxt5T9n
>158
アクションは動画とかやり方教わったって簡単にできないこともあるし
教えてもらって、練習してみて、自分で活用できるようになると楽しいし嬉しいもんだよ。
ガチコアプレイヤーは自分で全部見つけたがるのかもしれないけどさ。
そこはバランスかな。
全部を指南しなくていいけど、ある程度まではチュートリアルあってもいいと思う。
161名無し曰く、:2014/02/23(日) 16:05:26.53 ID:bIe7sIHR
すべての小技を明記する必要ない固有アクションぐらいはいると思うな
162名無し曰く、:2014/02/23(日) 16:07:34.11 ID:psMyhc+3
むしろせっかくアクションがどんどん良くなってるのにイマイチ
やりこみたいと思えない作りでユーザー逃がしてるのは勿体ないと思う
創世ルートの作業感がひどかった
163名無し曰く、:2014/02/23(日) 16:07:43.74 ID:qlUcueyD
小林EXPって経験値高そうな名前だな
164名無し曰く、:2014/02/23(日) 16:08:23.47 ID:5UVzd2qQ
まあアクションの隠し要素なんて前からあったことに対して今更説明不足とか言ってる奴は
単に4のキャラや復活キャラを使いこなせてないだけだろうなと
165名無し曰く、:2014/02/23(日) 16:10:25.59 ID:MYAQuaK9
お前の中ではそうだろうな
166名無し曰く、:2014/02/23(日) 16:11:30.87 ID:xZaCLwff
まあ、例えば長政の通常攻撃や固有技に理力装甲強化ポイントがある
くらいの説明はあった方が良かったとは思うよ
しばらく触っていれば、決めポーズやキュピンと光るから何かあると気付くけども
開発に、購入者にライト層が多いという認識がちゃんとあるのなら
技表に光った瞬間に強化可能とか書こうという発想も出てきそうなものだが
167名無し曰く、:2014/02/23(日) 16:12:11.99 ID:/6g31Rcf
アクション説明する動画を発売1ヶ月後に配信したことから始まった話題だって理解できないんだね
168名無し曰く、:2014/02/23(日) 16:14:34.27 ID:/vGFNmaK
直虎なんて

とびあやめ、かがみとびあやめ、まわりとびあやめ、つきとびあやめ、はねとびあやめ
かがみ藤、まわりかがみ藤とか他4種
まわり牡丹、・・・とか4種
つきすみれ、・・・とか4種
はねやなぎ、・・とか4種
奥義3種
通常ラストの乱舞

25個の技が同時につかえて
さらにダッシュキャンセルや繋ぎによって技の性質がかわる

普通のアクションゲーで25個の技が使えるゲームなんて3D格ゲー以外ではないだろ

2の技が2個しか使えない仕様に戻っても、大多数の人間には関係ないのか悲しいな
169名無し曰く、:2014/02/23(日) 16:18:22.23 ID:vobNHKfb
仮に技二つ選択制に戻った場合
三成みたいなコンボ繋ぐ前提のようなキャラだと
魅力半減どころじゃなくなる
170名無し曰く、:2014/02/23(日) 16:19:54.31 ID:bIe7sIHR
アクションを退化させろと言ってないし説明する部分も必要だという話題なのに
アクションを退化させようと勝手に連想しちゃう人は被害妄想猛々しい
171名無し曰く、:2014/02/23(日) 16:21:29.44 ID:xZaCLwff
技二つ選択式に戻ったら、流石にもうゲームとして終了だろ
少なくともアクション面をある程度楽しんでる層は完全に離れる
172名無し曰く、:2014/02/23(日) 16:22:57.56 ID:97BqIQQ1
アクションはそのままにヌルゲーモードを作れって話でしょ?
173名無し曰く、:2014/02/23(日) 16:23:51.65 ID:M5m7HisF
宴ではアクション開発が凄い面白かったけど
今回既存キャラに新技無いどころか探れば探るほど劣化してる部分が見つかるからやる気が起きない
174名無し曰く、:2014/02/23(日) 16:25:35.00 ID:F2yI0Pj9
これ以上ヌルゲーにしろとな
175名無し曰く、:2014/02/23(日) 16:26:24.07 ID:xZaCLwff
>>170
「猛々しい」じゃなくて「甚だしい」じゃないか?
話題とは関係ないが
176名無し曰く、:2014/02/23(日) 16:26:33.85 ID:97BqIQQ1
今思えば宴の方が4より新PCは多かったし大抵のキャラに新技もあって
アクションも改良された部分の方が多かった
177名無し曰く、:2014/02/23(日) 16:27:24.02 ID:bIe7sIHR
>>175
訂正ありがと
178名無し曰く、:2014/02/23(日) 16:28:15.07 ID:qlUcueyD
単純に「やさしい」を作って敵の防御力下げるだけでいいのに
179名無し曰く、:2014/02/23(日) 16:32:05.89 ID:psMyhc+3
難易度は別に今くらいでもいいんじゃないかな
誰も技二つに戻せなんて言ってないしそりゃPS2時代のボタン連打より
今の方がキャラ動かすのはずっと楽しいよ
新キャラのアクションは良いのにそれ以外のすべてがグダグダすぎて残念
180名無し曰く、:2014/02/23(日) 16:32:25.54 ID:oAFqJ8Zh
>>176
というか3で既存キャラ削る代わりにPC、NPC含めて新キャラ多かったから当たり前
今回は新キャラPC五人と復活キャラ3人、NPC新キャラ二人だから少なく見えるだけかと
PCとしての新キャラの人数自体は3の頃とそんな変わらんし
181名無し曰く、:2014/02/23(日) 16:34:47.77 ID:cIx05eOH
>>178
ライトプレイヤー用に敵見切りやガード無しであまり敵が襲ってこない難易度あっても良かったよね
慣れれば究極でもサクサク行けるが慣れてない人じゃ難易度普通でも投げ出しそう
182名無し曰く、:2014/02/23(日) 16:45:34.53 ID:OJzASrd5
豊臣回顧闘争で秀吉のアイコンが画面外にログアウトしちまったんだけど…
バグ大杉だろいい加減にしろよ
183名無し曰く、:2014/02/23(日) 16:48:34.68 ID:bIe7sIHR
オードリーのゲスト出演トだけあって力いれてたな
184名無し曰く、:2014/02/23(日) 16:49:07.12 ID:bIe7sIHR
誤爆ごめんね
185名無し曰く、:2014/02/23(日) 16:52:33.29 ID:xZaCLwff
>>182
豊臣回顧闘争は進行不能バグの宝庫だよな
全体的に、普通にテストプレイしていれば残るはずが無いレベルのバグ多すぎ
186名無し曰く、:2014/02/23(日) 16:56:01.73 ID:/vGFNmaK
いろいろ叩かれる要素が多すぎたんだよ
天下統一モードとかなくなって、定番の専用装具がなくなり、固有アイテムも消費化するようになり
ストーリーもうすっぺらくなって、ファンを不快にさせるようなストーリー天海になったり
宴ですら増えた既存キャラのアクションが空中発動くらいで増えてなかったり
宴で圧倒的な爽快感だった謙信を削除し、奇抜なアクションで人気高いまつ、かすが、利家、親方、じっちゃんとかを
また削除NPC化し、ただでさえ少ない女キャラ、1からのレギュラーの2人をまたNPC化だし
マリアとか足利は、新キャラとして紹介され、ちゃんとモデルや技があるのにNPCという
どう考えても宴用に温存してるだろってのが見え透いてて不快感をあらわにするユーザーが多かったからな
武器も強化できればなんでも良くなり、新たな強くかっこいい武器を取る楽しみもなくなり
敵も武器を強化しないとカッチカチだし、ステージが糞めんどい二度とやりたくないようなステージばかりふえ
その割りにワラワラ感は祭りステ、関が原ステ以外ではなくなり、見切りのおかげで武将がガンガンこっちの攻撃を
避けるようになり、ただでさえへたくその多いBASARA層をより一掃ファビョらせる結果となってしまった

アクション自体は糞面白いし、新キャラのアクションも糞おもしろいだけにそういう部分で叩かれてしまうのが
悲しい
187名無し曰く、:2014/02/23(日) 16:57:38.00 ID:X1jELl+1
長い
188名無し曰く、:2014/02/23(日) 16:58:35.49 ID:z1LIvi8V
下手くそな腕前は自分のせいだからそこは逆切れじゃないか
189名無し曰く、:2014/02/23(日) 17:00:15.58 ID:OJzASrd5
>>185
だよな…
半兵衛や風魔がこっちに見向きもせず走り回るのもバグなのか?

はぁ…発売日決めて作るからこんな事になんだよ…次回作は絶対発売日決めずに作れよカプコン
こんな不良品市場に出すな
190名無し曰く、:2014/02/23(日) 17:01:23.57 ID:sps6s3GB
武器に関してはむしろ好きな見た目で強化できてよかった部分だろ
今まで散々ネタ武器最強やめろってわめいてたんだから
191名無し曰く、:2014/02/23(日) 17:03:38.20 ID:3aRm2KnU
>>189
風魔と半兵衛は陣の取り合いしてるんだから仕様だろ
少し考えれば仕様だとわかるのすらバグ言っとけばいいって思ってないか
192名無し曰く、:2014/02/23(日) 17:03:39.23 ID:CYENxJY0
半兵衛と風魔は陣を取り合っているのでは
193名無し曰く、:2014/02/23(日) 17:03:43.02 ID:VhSh9icy
>>190
それはいいけど銘取り外し不可はどうしたって擁護できんわ
194名無し曰く、:2014/02/23(日) 17:08:54.10 ID:z4IH5nyo
銘を外したいなら適当な銘で上書きすりゃよくね
195名無し曰く、:2014/02/23(日) 17:12:48.97 ID:AA7oIgQk
俺の作った最強の武器を10本ぐらい別に保管できたらいいんだがな
保管した場合、合成不可になってもいいから
196名無し曰く、:2014/02/23(日) 17:13:33.47 ID:DT6hzh9g
陣を取り合ってるのはいいけど
秀吉と松永がプレイヤーが現れた途端肩を並べてプレイヤーにだけ襲い掛かってくるのは萎える
3の時から三つ巴の場合そういう感じだったけど4で改善しててほしかった

2の頃は信玄と謙信、光秀と蘭丸なんかは本気で戦ってて放っとくとどこまでも体力削り合ってたし
プレイヤーが片方と戦ってても、ちゃんともう片方のNPCにも攻撃してた
戦友なんかよりこういうとこちゃんとしてほしかったわ
197名無し曰く、:2014/02/23(日) 17:15:59.13 ID:0GUqtf0N
乱入の家康と三成は一定距離おくと二人で戦い始めなかったか
たしか地味に体力も減ってた記憶が
198名無し曰く、:2014/02/23(日) 17:17:16.80 ID:aKQHf2l2
安芸厳島、戦友の鹿之介にきんかん装備させていくと紛らわしいわwww
照らされてんのか、きんかんでごいーんしてるのか
199名無し曰く、:2014/02/23(日) 17:20:49.37 ID:5Mk3fnuR
3の時は孫市か黒田鶴姫発表時にはほぼ完成してるみたいなこと言ってなかったっけ
今回なんて発売一ヶ月前に完成したみたいなこと言ってたし細かい修正する時間もなかったんだろうな
200名無し曰く、:2014/02/23(日) 17:22:13.99 ID:M5m7HisF
>>194
そういう事言ってんじゃなくね
201名無し曰く、:2014/02/23(日) 17:22:28.37 ID:kaHvBEk1
ナンバリングが4だから39人の予定に無理やりねじ込んで40人したから
PS4が丁度4だからbasara4出しますとか言い出しそう
202名無し曰く、:2014/02/23(日) 17:23:38.25 ID:aKQHf2l2
あ、きんかんとかじゃなく技で光ってんだ
203名無し曰く、:2014/02/23(日) 17:24:19.20 ID:CQ7fEvv8
前スレの途中で出てたけどプロデューサーがツイッターでエゴサして
批判的な意見に噛みついてるんだっけ?
それならいよいよシリーズ終了も近いな
204名無し曰く、:2014/02/23(日) 17:33:04.06 ID:kaHvBEk1
パッチを待つ人は門脇Pがないと断言したからきません
205名無し曰く、:2014/02/23(日) 17:34:17.73 ID:/vGFNmaK
こんなに技術力あるスタッフ一同が一生懸命、寝る時間も惜しんで詰め込んで詰め込んで
自信もってみなさんにお届けって満身創痍で頑張った結果が
フルボッコじゃ二度とゲームつくりたくなるだろ

アクションは良くやったと素直に思うぞ(´・ω・`)
206名無し曰く、:2014/02/23(日) 17:38:11.30 ID:M5m7HisF
努力すりゃ評価してもらえると思ってるなら甘すぎるな
207名無し曰く、:2014/02/23(日) 17:38:28.17 ID:k+1HEhXG
前スレか何かでマリアに言われる言葉の一覧あったけどあれってステージで変わる?
又兵衛で泉源寺行ったらここに書かれてたのと全然違うこと言われた
208名無し曰く、:2014/02/23(日) 17:38:34.23 ID:fSa/4SCQ
アクションはいいとして何となく今回のは飽きが早い
209名無し曰く、:2014/02/23(日) 17:40:30.08 ID:DT6hzh9g
>>197
一応戦い合ってるけど演出の一環程度の感じだと思った…4で幸村と直虎が柵の向こうで剣劇してるのとあまり変わらない
肝心の三つ巴になった時はほぼ共闘体制だからね。家康と三成はそれでいいって言える面もあるけどw

2外伝の光秀蘭丸ガチ喧嘩ステージなんかは風魔で行くと北条のじっちゃんも一緒に来るから
遠くで離れて見てると2人がじっちゃんをいたぶったり、とおもいきやじっちゃんも意外に頑張って反撃したりとか
川中島でこっちに突進してくる信玄を謙信が神斬で止めたりとか、ドラマが生まれてたのがよかったんだよね

松永と秀吉はちゃんとガチで戦ってほしかった
4はAIに力入れるようなことを入ってたので期待してたんだけどな
210名無し曰く、:2014/02/23(日) 17:40:59.90 ID:kaHvBEk1
>>206
いい事言うね!
この会社ロックマンダッシュの失敗から進歩しないよね
211名無し曰く、:2014/02/23(日) 17:41:40.23 ID:IzOSIKgE
前作のおたずねものは全然やる気がしなかったけど
今回のおたずねものビンゴは改善点だと思う

やり込み要素についてはトロフィーより以前みたいにゲーム内で取り扱って
ボーナスもあるみたいなシステムのほうがよかったな
212名無し曰く、:2014/02/23(日) 17:42:14.53 ID:CQ7fEvv8
>>207
ステージで変わる
4で数少ない評価できる点だな
213名無し曰く、:2014/02/23(日) 17:42:29.04 ID:5Mk3fnuR
>>207
泉源寺と応仁で違うよ

又兵衛のマリアへの返答の気怠さは癖になる 両方好きだわ
214名無し曰く、:2014/02/23(日) 17:42:36.19 ID:cIx05eOH
>>205
同意見
今までのと比べて不満なとこも多いがいいとこもある
アンケートには不満以外にもここが良かったといいところも満遍なく書くつもり
武器強化や進軍先選択画面のキャラごとの待機画面、リアルタイムレベルアップなど
改良してくれてスタッフの皆さんありがとうって気持ちも書いておく
今回のいいところが次じゃあっさり無くなってたら残念だし継続してほしい所はアンケートに書いといた方がいい
215名無し曰く、:2014/02/23(日) 17:42:50.31 ID:bIW9Pjfv
>>207
今回マリアに限らず複数のステージに登場するキャラは
場合によっては2種類台詞ある
豊臣覇城と佐和山とかでも確か何人かは異なる台詞があったり
216名無し曰く、:2014/02/23(日) 17:44:00.69 ID:z4IH5nyo
>>207
うん
キャラの掛け合いは同じ組み合わせでもステージによって変わる場合がある
217名無し曰く、:2014/02/23(日) 17:45:37.08 ID:S71Rp9jm
このゲーム伸び代も可能性も結構あった
それを今回完全に潰した感じ
218名無し曰く、:2014/02/23(日) 17:53:25.33 ID:54GEOxZY
玉鋼を999個購入するバグ便利すぎてやべえ
219名無し曰く、:2014/02/23(日) 17:54:03.15 ID:k+1HEhXG
>>212>>213>>215>>216
おおーありがとう!
220名無し曰く、:2014/02/23(日) 18:03:07.71 ID:U53PYOs7
>>217
潰れてはいないかと。4やった後で3で草刈りしたら物足りなかった
ただ、盛り上がりづらいストーリーも既存キャラの劣化や新アクションの少なさ、バグ。
DLC展開の下手さ含め、総じて爪が甘いのは残念だな
221名無し曰く、:2014/02/23(日) 18:14:14.20 ID:nvStg71S
鶴姫のステージで船の外に出て海の上あるけるバグあるらしい
これちょっとやってみたい
222名無し曰く、:2014/02/23(日) 18:18:31.44 ID:CQ7fEvv8
毛利でやったらクロニクルのOPの再現だな
223名無し曰く、:2014/02/23(日) 18:21:44.77 ID:VhSh9icy
>>220
爪じゃなくて詰めだろ
224名無し曰く、:2014/02/23(日) 18:22:29.60 ID:AT8xhadS
4のストーリーの薄さや新キャラの存在感の無さに3が恋しくなって
久々に3起動したらアクション面でもどかしく感じたから
4は何だかんだアクション面は確かに進化してるんだよな
225名無し曰く、:2014/02/23(日) 18:36:37.68 ID:54GEOxZY
>>221
ステージのどこら辺?
226名無し曰く、:2014/02/23(日) 18:38:46.55 ID:M5m7HisF
>>224
宴やれよ
227名無し曰く、:2014/02/23(日) 18:44:33.13 ID:QZNobsCy
今宴やると空中で技発動しようとして何も起きなくて焦りそう
鶴姫のバグは画像みたけどあの外にあるジャンプ台に通じるあたりくらいだった気がする
228名無し曰く、:2014/02/23(日) 18:48:42.21 ID:sF2oA45c
昨日富嶽ステージの序盤で高所からジャンプした瞬間に空中で止まってワロタ
ジャンプポーズのまま静止してて面白かった。しばらくして何事もなく復帰したからやり直さず済んだけど
あと戦友が連続ダッシュし始めたりなかなかカオス
229名無し曰く、:2014/02/23(日) 19:08:20.10 ID:vpx3CItm
楽しいバグなら歓迎するが進行不可なのは勘弁
230名無し曰く、:2014/02/23(日) 19:14:16.38 ID:DMbcRebw
>>211
ビンゴ揃えて貰える景品がもっと良い物だったらな…
231名無し曰く、:2014/02/23(日) 19:25:24.80 ID:zJokgroJ
小田原空中バグみたいなのないかなあ
海上バグが近そうだけど
232名無し曰く、:2014/02/23(日) 19:31:58.89 ID:WSUbB9pH
敵を弾き返して、さぁ通常攻撃からのコンボだ!と思っても速攻見切ってくる…
233名無し曰く、:2014/02/23(日) 19:38:41.19 ID:KKpZBCRj
雑魚狩りはシリーズを重ねるごとに面白くなるけど
制約が増えてボス武将戦がつまらなくなってる
234名無し曰く、:2014/02/23(日) 19:43:58.72 ID:VhSh9icy
武将戦は3が断然面白かったよな
ぬるいって言われまくったから宴の超反応ガードだのランダム受け身だの
今回の見切りだの取り入れてんだろうけど
235名無し曰く、:2014/02/23(日) 19:45:33.26 ID:54GEOxZY
気軽に俺TUEEEプレイができる専用装具がなくなったのが辛すぎる
キャラによってゴミだったけど
236名無し曰く、:2014/02/23(日) 19:49:54.66 ID:z4IH5nyo
正直武将戦は初代からずっとつまらない
バーローズとクロスの方がまだ楽しいわ。そろそろ何とかしてくれ
237名無し曰く、:2014/02/23(日) 20:23:33.64 ID:Q6C6goGr
当時鉄板のクソゲー扱いされた
BHやCHを地味に評価するレス結構見るけど
実際どうなの?
今考えれば結構面白い?それともただの懐古厨的な反応?

PSPまだ持ってるからどっかでソフト手に入れてみるかなぁ…
238名無し曰く、:2014/02/23(日) 20:27:07.66 ID:oNSGVRpC
BHはゲーム性についてはよくないってのが正直なところ
でも全キャラにストーリーがちゃんとあって、戦ってる時の掛け合いもあるからキャラゲーとしては良いと思う。
CHはアクションとしてもキャラゲーとしても微妙
239名無し曰く、:2014/02/23(日) 20:27:44.60 ID:fSa/4SCQ
OPはバーローズが一番
240名無し曰く、:2014/02/23(日) 20:28:54.37 ID:7r+szAJB
今日1日創世やってるのに奥州又兵衛乱入でねー
誰でプレイすれば出やすいとかあるんかね?
241名無し曰く、:2014/02/23(日) 20:36:51.63 ID:TnMYDPSb
OPはバーローズが一番というのは同意、内容はともかく
今頃は初代やバーローズみたいなノリのOPないんだよな
242名無し曰く、:2014/02/23(日) 20:39:36.10 ID:Kaxt5T9n
今のシステムでストーリーそのままのバーローズPS3出してほしい。
243名無し曰く、:2014/02/23(日) 20:43:34.15 ID:VhSh9icy
CHはOPは良かったな、OPだけは
244名無し曰く、:2014/02/23(日) 20:43:55.42 ID:DZwacUt0
最近のOPはオサレなのが多いねー
245名無し曰く、:2014/02/23(日) 20:48:53.96 ID:z4IH5nyo
>>237
あの手のゲームとしてはかなり微妙
空中でロクに動けないし飛び道具使いものにならないし地上だとホーミングして攻撃しないし
ステキャンでコンボはできるけど制限が無駄にしっかりしてるせいで中々ダメージも入らない
それでも本編の武将戦よりは面白いと思いました(主観)
246名無し曰く、:2014/02/23(日) 20:57:11.25 ID:zoBeD4NX
なんでやCHはEDスチルでもいいの何枚かあったろ
島津EDで武蔵と三成が稽古してたのはわろた
また武蔵でないかな
247名無し曰く、:2014/02/23(日) 21:00:45.00 ID:mgyQ5a4l
>>217
俺は伸びしろは今回が一番多く感じたな
逆に言うと全体の練りが甘すぎる、という事でもあるが
248名無し曰く、:2014/02/23(日) 21:04:05.20 ID:39aEByHk
逆にもなにも前作から劣化した部分は伸びしろとは言わないと思うんです
249名無し曰く、:2014/02/23(日) 21:04:24.75 ID:BCvlOrxj
もう半年か1年延期しといたほうが良いもの出来たと思うわー
だからといって宴に期待!とかやられても腹立つんだけど
3と宴の違い見たらわかるようにちゃんと完成された4がやりたかったのさ
250名無し曰く、:2014/02/23(日) 21:24:56.11 ID:gVu+3vUL
ナンバリングが4なんでPS4版も出ます
ここで本気出しますだろどうせ
251名無し曰く、:2014/02/23(日) 21:32:39.83 ID:+H+/SkAy
海外で売上が高いって訳でも無いし、そう簡単にPS4で出さないだろう
せいぜい3〜4年後辺りじゃないの
252名無し曰く、:2014/02/23(日) 21:42:54.09 ID:Tbi4M0Wr
左近で印篭稼ぎ初めてやったけどすごい効率いいんだな。
難易度普通でMAXまで稼げるなんて
253名無し曰く、:2014/02/23(日) 21:59:23.36 ID:/vGFNmaK
PS4版 戦国BASARA4宴 今秋発売

・なんと!みんなの要望に答えてあの専用装具が復活!
・マリア、足利が使用可能な新キャラとして新たに参戦!
・さらに、CPU専用だった、謙信、信玄、かすが、まつ、利家の参戦が決定!
・更になんと!すべての追加キャラクターにはストーリーモード追加!
・初心者用にイージーモード追加!
・3宴で使用可能だった今作の追加キャラに空中発動できる技が追加!さらなる爽快感アップ!
・組み手モード復活!
・PS4になりグラフィックが大幅に向上!
・オンラインDLCがさらに充実!
(※なお3無印のセーブデータは引き継げません。)

とかだったらどうする
254名無し曰く、:2014/02/23(日) 22:00:25.78 ID:fu9PpGer
マリア削除が一番うれしいかな
255名無し曰く、:2014/02/23(日) 22:00:32.95 ID:XnM8RwYp
義輝さんが出れたのだから、真柄直隆さんや土屋昌恒さんや朝倉宗滴さんや源平時代や幕末のメンバーも出せるはず


カプコンさん頼みましたよ
256名無し曰く、:2014/02/23(日) 22:04:05.21 ID:k0sTSouS
>>253
面白いと思って言ってる?
257名無し曰く、:2014/02/23(日) 22:06:10.85 ID:U53PYOs7
マリアはCGイラストと同じ顔に作り直してくれ、いくらなんでも顔ヒド過ぎる
258名無し曰く、:2014/02/23(日) 22:16:43.00 ID:5Mk3fnuR
4宴(仮)はマリア義輝以外はどうせ3宴に奥義追加だけなんだろうから最低一人は新キャラ出して下さいよカプンコさん
259名無し曰く、:2014/02/23(日) 22:19:35.83 ID:yDCCjCPm
>>237
今更やってるけれど凄く面白い
自分にとっての初BASARAだからってのもあるが

BHは30人全員にストーリーがあってギャグ有りシリアス有りで楽しい
一気に30人全員クリアしたわ
普通モードは全員初期装備でクリアできたけれど、難易度上げると急に難しくなる
ただミッションモードは特に地獄なステージがいくつかある

CHは難易度が下がったがBHより面白いと感じない
空中牽制とか空中ガードとかできることは増えてるんだが
260名無し曰く、:2014/02/23(日) 22:19:35.99 ID:myTf27CM
言いたかないけど三成よりよっぽどあの民族的な面作りだと思うわ
OPだとそんなことないのにな
261名無し曰く、:2014/02/23(日) 22:35:19.38 ID:DZwacUt0
マリアは結構好きだから消してほしくないが
たしかに顔はもうちょっと美人にしてほしい
デザイン画のほうやOPCGの方はきれいなんだがなぁ・・・
262名無し曰く、:2014/02/23(日) 22:35:38.94 ID:vIDAWyFN
4は宴みたいな外伝はいらない
それより色々一新して5を出して欲しい
263名無し曰く、:2014/02/23(日) 22:37:30.14 ID:MY7jOzEp
何でも空中発動すりゃ良いってもんじゃない
264名無し曰く、:2014/02/23(日) 22:39:20.05 ID:HQbiftwd
初代バサラのPVでCrosswiseが流れる中で真田プレイ、敵は前田家ってのがあったと思うけど
今はもうどこにもないかね
公式とかあたっても見当たらない・・・

HD飛ぶとこういう昔のデータが痛い
265名無し曰く、:2014/02/23(日) 22:40:29.30 ID:dwNPvMxv
もちろんPS4独占でな
266名無し曰く、:2014/02/23(日) 22:41:32.59 ID:fSa/4SCQ
マリアはデザインがダサすぎ
あの三つ編み何なん
267名無し曰く、:2014/02/23(日) 22:43:01.23 ID:KInPRKxf
伊達政宗は装具ないとモブレベルまで落ちるから
技一新しよう
268名無し曰く、:2014/02/23(日) 22:46:36.17 ID:z4IH5nyo
伊達さんはXからRE-BITE逆輸入してくれるだけでも大分助かるんですけどねぇ
269名無し曰く、:2014/02/23(日) 22:53:33.28 ID:+H+/SkAy
いっそドラゴンインストールしようぜ
270名無し曰く、:2014/02/23(日) 22:56:05.68 ID:/6g31Rcf
一刀の弱さはもう諦めてるから六爪を強くしてくれ
伊達の強さを支えてるのがテスタメントって何か違和感ある
271名無し曰く、:2014/02/23(日) 22:56:16.48 ID:/vGFNmaK
政宗はもう通常攻撃いらないんじゃないかね
BASARA技も範囲狭いし
新キャラたちがみんなえげつない強さだから1から全然変わってない政宗はどうしてもしょぼく見える
272名無し曰く、:2014/02/23(日) 23:03:01.54 ID:KInPRKxf
ヘルドラゴン!!
273名無し曰く、:2014/02/23(日) 23:03:40.97 ID:CQ7fEvv8
PC皆勤の政宗、幸村、信長、忠勝、島津は
もう通常・固有ともに大幅に変えるべきだろ
できればPS2時代からずっとPC皆勤の慶次、元親、毛利も変えてほしい
274名無し曰く、:2014/02/23(日) 23:05:36.98 ID:KInPRKxf
元親は戦いやすくなったじゃん
なんか2のときはゴミキャラだったイメージしかない
275名無し曰く、:2014/02/23(日) 23:08:36.35 ID:h9OALEwZ
信長はいまのままで安定してるし変えないでほしい
276名無し曰く、:2014/02/23(日) 23:23:30.93 ID:/6g31Rcf
島津はデメリットにしかなってない通常攻撃の仕様を改善して突進技か吸引技くれ
277名無し曰く、:2014/02/23(日) 23:31:36.02 ID:FkTcRMVy
毛利も変えなくていいんじゃね
専用装具さえ付けてくれれば
278名無し曰く、:2014/02/23(日) 23:47:14.45 ID:ZR+twxOx
信長はBASARA技2の時のに戻してくれ
なんで4でもスタンド使いなんだよ
ついでに魔王語もやめてくれ
279名無し曰く、:2014/02/23(日) 23:49:57.76 ID:uLnIdvrz
>>276
この手のゲームで思うこと
振り下ろすな、突くな、薙ぎ払え

まぁ、島津のじっちゃんは一応薙ぎ払う攻撃あるが・・
280名無し曰く、:2014/02/23(日) 23:50:21.12 ID:EQFV/Mc2
六魔強いからいいじゃん
281名無し曰く、:2014/02/23(日) 23:52:58.88 ID:+zuGT3aD
信長のバサラ技あの見た目で何でダメージ低いねん
逆にクルクルマントは究極バサラだと減りまくりっていう
282名無し草:2014/02/23(日) 23:55:26.79 ID:kB1zO/IM
鹿之介好きなんだけど、鹿之介もちょっとつり目すぎるから直して欲しいなぁ
OPとかは綺麗な顔なのにもったいない
ムービーで同じく子供の宗麟と並んでると顔の違和感がすごい
283名無し曰く、:2014/02/23(日) 23:56:34.33 ID:/6g31Rcf
鹿之介は何故か青目なんだよな
284名無し曰く、:2014/02/23(日) 23:57:10.03 ID:qC9hFajW
そろそろ初代からの続投組はBASARA技一新してもいいと思うなぁ
やっぱり最近のキャラになってくるにつれて見た目の派手さ上がってるし
初代組もかっこいいBASARA技ほしい
285名無し曰く、:2014/02/24(月) 00:02:03.99 ID:U6hQ8/YI
お前らなんだかんだで思う所はあったのね
発売直後に不満言ったら総叩きくらったから俺がおかしいのかと思ってたわ
286名無し曰く、:2014/02/24(月) 00:04:11.78 ID:x8Sngbr6
>>285
何も不満がなかったら凄いと思うよ
287名無し曰く、:2014/02/24(月) 00:04:56.11 ID:nHzCHys9
直後は知らないけど1週間経たないうちに不満が半数占めてた気がする
288名無し曰く、:2014/02/24(月) 00:08:45.47 ID:dTeg08TY
>>279
それの究極って無双呂布のC3だよね
BASARAは逆に空中戦を出来るように努力してるのがわかる
289名無し曰く、:2014/02/24(月) 00:14:42.35 ID:vBggouXC
何だかんだ言って5000円分以上楽しんでる
290名無し曰く、:2014/02/24(月) 00:18:09.90 ID:TJf1uaBp
>>282
自分はあの釣り目に宝石みたいな瞳が好きだから修正はしないでほしいなぁ…
色白だし鹿之介一応美少年だよね
291名無し曰く、:2014/02/24(月) 00:18:33.49 ID:LMvsQbRj
>>284
上で誰か言ってたけど女子層のために初期使用可人気キャラの中に扱いやすい武将は残しておきたいんだろうね
筆頭と幸村なんてそれこそ使用者多いし三成や家康のような癖の強さを与えたくないんだろう
まあ4でも主役級の左近と勝家がやっぱり癖があるタイプで操作性が好評なあたり
扱いやすさってどこまで重要なんだろうか?
292名無し曰く、:2014/02/24(月) 00:28:02.31 ID:L0EZsRUH
初期使用可能で、普段ゲームやらない女子層向けに筆頭と幸村を調整するのなら
性能は今のままでも良いとして、技が全体的に地味なのはどうなんだろうか
もっと分かり易くエフェクト派手にするとかした方が受けるだろう
293名無し曰く、:2014/02/24(月) 00:29:02.65 ID:QJuTuoOk
勝家の性能は正に主人公って感じでとてもよいと思います
294名無し曰く、:2014/02/24(月) 00:31:00.99 ID:9Lk15teI
なおキャラクターは
295名無し曰く、:2014/02/24(月) 00:33:30.57 ID:lIsvePL6
歴代主人公格で一番使い勝手に癖があるのってやっぱ家康かね
296名無し曰く、:2014/02/24(月) 00:34:13.34 ID:aAWHn8YX
>>274
元親の通常技の一撃目(蹴り)が心底要らない

あと四縛をR2に移してR1に撃零入れて欲しい
弩九と四縛を使い分け出来れば言うことないのになんでああいう使用なのか
297名無し曰く、:2014/02/24(月) 00:35:25.67 ID:aAWHn8YX
使用じゃない仕様
298名無し曰く、:2014/02/24(月) 00:36:46.56 ID:VFhvXmcB
>>295
左近じゃね
今でもたまに蹴りと思ったら二刀技使ってることがある
299名無し曰く、:2014/02/24(月) 00:56:02.01 ID:gcopaJ73
主人公格だと慶次が恋のかけひきうまくできなくて難しい。
300名無し曰く、:2014/02/24(月) 01:01:17.96 ID:Op9RH2ai
>>295
間違いなく、初めて使う人はあのリーチの短さにまず悩む
タメ系武将って隠し入力でタメ省力やらがあるから新規には弱い思われても仕方ない
派生前提の武将もだが、動画かwikiは必須だな
ある意味、女子層から人気なさそうな直虎に派生を詰め込みまくったのも計算の内だったのだろうか?

左近はR1派生覚えなくても、素早い技が揃ってるし
301名無し曰く、:2014/02/24(月) 01:02:52.09 ID:wRW/Qhbi
>>296
長身で脚長いはずなのにどうしても得物とのリーチ差でド短足に感じる
見た目がかっこ悪い云々じゃなく相手に届かないのが困る
302名無し曰く、:2014/02/24(月) 01:07:05.45 ID:zbTPHoo4
元親は固有技と固有奥義に使えるの揃ってるから通常攻撃したことないわ
303名無し曰く、:2014/02/24(月) 01:08:16.95 ID:xxtOrzGe
元親の弩九は相変わらず面白く攻撃力も上がって実践でも使えるようになり
主力の零撃も同時に使えるから今回の元親はかなりいい
零撃、十飛、弩九が空中で出せるのもいい
304名無し曰く、:2014/02/24(月) 01:10:41.57 ID:x8Sngbr6
家康はフード被った時のタメ時間がデフォでいい
それでもそこまで早いわけじゃないし
305名無し曰く、:2014/02/24(月) 01:23:32.33 ID:sob37HGN
孫市に和服衣装くれ
306名無し曰く、:2014/02/24(月) 01:24:10.42 ID:Y+DZ9ctR
盛り上がってますかー?
307名無し曰く、:2014/02/24(月) 01:24:17.32 ID:C45+risv
新キャラツリ目多すぎるんだよな
まぁそれはいいとして実機CGは目がツリ上がりすぎで見てて怖い
限度を考えろと
308名無し曰く、:2014/02/24(月) 01:30:22.90 ID:Xq5U4o9+
直虎のウェディングドレスって有料DLCで出るの?
ゲオで買ったから伊達幸村だぜ・・・
309名無し曰く、:2014/02/24(月) 01:34:30.02 ID:4wGrUvgn
出ると何度言えば
公式ぐらい確認しような
310名無し曰く、:2014/02/24(月) 01:35:07.24 ID:Xq5U4o9+
ありがとう、すまんかった。
311名無し曰く、:2014/02/24(月) 01:37:01.76 ID:/oDP31HY
>>300
左近は狙ってコンボ組もうとすると非常に忙しいけど
暴れ回るぶんには各技振り回してるだけで結構戦えるからね
312名無し曰く、:2014/02/24(月) 01:40:49.44 ID:xxtOrzGe
左近はテキトーにやってるだけで自分でもびっくりするくらい綺麗に繋がるときがある
313名無し曰く、:2014/02/24(月) 01:41:57.53 ID:gZFDI0TU
今回のキャラデザってアニメの人だろ
あの人ツリ目以外苦手なんだよ
314名無し曰く、:2014/02/24(月) 01:47:37.19 ID:HrfmB79y
なんでや
又兵衛さん垂れ目やろ
315名無し曰く、:2014/02/24(月) 01:47:51.61 ID:x8Sngbr6
あの人の絵って大体同じ顔だよな
316名無し曰く、:2014/02/24(月) 01:48:38.50 ID:LPuzDDPI
マリアとかつり目すぎ
317名無し曰く、:2014/02/24(月) 01:54:33.27 ID:Jsgyth1U
直虎の城のバージンロードで戦友の又兵衛の奇刃が地面に刺さって抜けなくなる事案が発生
何度も戻ってみたけど手元に戻らず本人も仕方なく爪だけで最後まで手伝ってくれた
すごく手持ち無沙汰に見えた
318名無し曰く、:2014/02/24(月) 01:56:41.61 ID:9Lk15teI
新キャラで釣り目切れ目じゃないのって又兵衛くらいか
ただバサラで完璧釣り目じゃないキャラってそういなさそう 金吾鶴姫宗茂最上蘭丸利家くらいしか思いつかないや
319名無し曰く、:2014/02/24(月) 02:03:40.52 ID:XQK69io9
>>317
なんかその又兵衛すごくいい奴っぽく見えてワロタ
奇刃は一度投げてから受け取らなければずっと爪攻撃出来るんだよな
320名無し曰く、:2014/02/24(月) 02:08:26.88 ID:C45+risv
今回の伊達丸くなりすぎててワロタ
ストーリーは又兵衛の創世ルートが一番良かった
というよりこれとザビー教関連くらいしか印象に残らなかった
321名無し曰く、:2014/02/24(月) 02:09:42.26 ID:VFhvXmcB
佐和山城ステージで三成と遭遇したら三成のセリフの音声が抜けてた
どんだけ適当なんだよ今作
322名無し曰く、:2014/02/24(月) 02:39:23.12 ID:xxtOrzGe
今回のブラック家康はどうなんだろう
323名無し曰く、:2014/02/24(月) 02:40:15.03 ID:VWRfc0b9
毛利さんがだんだん草gさんに見えてきた
324名無し曰く、:2014/02/24(月) 02:44:00.70 ID:LPuzDDPI
天恵の金タライが宙に浮いたまま揺れてて未確認飛行物体みたいになった
325名無し曰く、:2014/02/24(月) 02:44:35.41 ID:T2lnisEA
又兵衛で示現鬼島津行ったら、流石にびびってたなw
又兵衛は奇刀を投げっぱなしで広い範囲を攻撃できるので気に入って使ってる。突進力が凄い。
326名無し曰く、:2014/02/24(月) 02:46:14.35 ID:C45+risv
ボスを空中で倒したら豪華玉手箱が空中に浮いたままになって取れなくて焦った
327名無し曰く、:2014/02/24(月) 02:47:25.79 ID:xxtOrzGe
又兵衛、光秀、家康、三成

上司にしたいのは誰?
328名無し曰く、:2014/02/24(月) 02:51:13.97 ID:/oDP31HY
>>322
まだ意志も固まらないプロパガンダの方針も決まらない意志薄弱状態で
よりによって松永さんに横槍入れられたら致命傷ですねご愁傷様です

としか
329名無し曰く、:2014/02/24(月) 02:55:39.74 ID:dTeg08TY
>>327
光秀は何気に良い上司っぽいから困る
本能寺の家臣を見るに
330名無し曰く、:2014/02/24(月) 03:00:52.87 ID:g/Ljio0/
鶴姫ストーリーひでえ
反省なしかよ
331名無し曰く、:2014/02/24(月) 03:23:53.63 ID:L0EZsRUH
>>329
信長側の兵士も、何故よりによって明智殿が謀反を……信長様を支えられるのは明智殿だけではないか
みたいに言ってるし、光秀側の兵士もそうであればどれだけ良かったか、明智殿もそう思われていたはず
と言ったり、明智殿は寂しいお方なのだ等も言ってるし
本人は狂気染みているが確かに慕われてるっぽいよな
332名無し曰く、:2014/02/24(月) 03:25:46.68 ID:c2vSN/eC
>>317
富嶽で自分も一度それなったことある。なんかすごいまっすぐな状態で床に突き刺さってたw
指令で奇刃に触らせたら戻ったが、狙ってできたら面白そう
333名無し曰く、:2014/02/24(月) 03:30:55.63 ID:T2lnisEA
奇刀を意図的に地面に突き刺したまま、爪だけで戦ってみたい!
今んとこそうなったことがないな〜
334名無し曰く、:2014/02/24(月) 03:33:39.50 ID:rdSfbbeA
>>328
でもガチ秀吉vs家康はやってほしかったなあ!次作に期待かな?
家康ドラマルートはあれはあれで好きだからよい
335名無し曰く、:2014/02/24(月) 03:42:51.25 ID:/oDP31HY
>>334
左近アニメルートの裏であったであろう徳川vs豊臣は見たかったとこだね
三成ドラマから考えて恐らく舞台は関ヶ原東陽だから家康も固まってるだろうし
336名無し曰く、:2014/02/24(月) 03:56:30.47 ID:0ZvN5xbp
>>327
その面子なら絆キチでも家康だな…
337名無し曰く、:2014/02/24(月) 04:31:59.74 ID:cIo03ZtH
>>331
昔は好きで明智軍やってるわけじゃねえって言われてたのにな…
あと勝家相手だと他が冷たい分相対的に優しく見える
天海ドラマルートのイメージもあるんだろうけど
338名無し曰く、:2014/02/24(月) 04:41:56.01 ID:dTeg08TY
>>337
2でも
あのくせさえなければな
とかあったがな
宴以降キャラの方向が全く変わってるキャラだから難しいところだが
339名無し曰く、:2014/02/24(月) 05:19:16.88 ID:s+CPgNnb
>>330
あれは誰が見ても酷いと思うわ
謝り無しな上自分を助けてくれた人に説教って市ドラマの勝家とは別方向の胸糞さを感じる
340名無し曰く、:2014/02/24(月) 05:22:55.37 ID:9axBFd0Y
子宮で考えるバカ女の典型だな
脳味噌の代わりに羽毛でも詰まってんじゃねーの
341名無し曰く、:2014/02/24(月) 06:09:55.54 ID:s+CPgNnb
鶴姫ドラマ最後らへんで相手を信じる事が大事って事を言ってたとこは
好感持てたんだけどな…(そして3の時に元親にそれ言ってやれよというか)
自分の行動は悪くないけど周りの人の行動は間違ってるって自分のせいで
相手迷惑かけた件はどうでもいい状態なのがスッキリしなかったな
342名無し曰く、:2014/02/24(月) 08:29:50.68 ID:/oDP31HY
制作側さんが純粋真っ直ぐと傍若無人の区別ついてない感じ?
男女問わず
343名無し曰く、:2014/02/24(月) 08:36:42.92 ID:dkiGwXLd
2の公式サイトに載ってた小話?のせいで明智軍に入ったら爆弾背負わされるイメージが…
344名無し曰く、:2014/02/24(月) 09:26:12.03 ID:WQ+Im0xC
食歴極6個つけてると
赤つづら開けるの楽しすぎるわ
効率は良くないかもしれんが
345名無し曰く、:2014/02/24(月) 09:29:40.66 ID:6jNFDz1D
>>344
楽しいのが一番よw
346名無し曰く、:2014/02/24(月) 10:46:35.59 ID:T2lnisEA
>>344
楽しめるのが一番だよ。俺も反応×6で陣崩しは凄い楽しめた。
347名無し曰く、:2014/02/24(月) 11:07:32.10 ID:aWsFF6c2
なんかの銘×6でプレイするのも面白そうだな
最初に俊足×6でも作ってみるか
348名無し曰く、:2014/02/24(月) 11:23:52.48 ID:RfHFnVGt
重々×5+六道極×1と粋華極×6、捨て身、手数重視、鋼の体
これが一番ヒット途切れさせないで続いてる爽快感がある
六道極の発生率は知らんが、粋合せて12倍にすればほぼ100%で発生するから便利
349名無し曰く、:2014/02/24(月) 13:32:27.88 ID:rW+UNFUJ
PC左近と敵松永の会話が聞けないかといろいろ巡ったが、
唯一聞けたのが不足の美ステージだけだった
ステージ固有の専用台詞(といっても一ずつだが)がある模様
350名無し曰く、:2014/02/24(月) 14:40:10.14 ID:eoiSm4pD
今おたずねものコンプやってるけど、これ全部コンプできた人すごいね…めんどくさすぎ
おたずねものいなかったら謁見ノ儀繰り返して、おたずねもの出ても既に取ってるステージだったらまた謁見ノ儀やって…って繰り返すんでしょ?
351名無し曰く、:2014/02/24(月) 14:55:54.55 ID:MpimtVGy
難易度変えない限り既に倒した所におたずね者が出ることはないからそこら辺は楽
将軍マラソンは面倒臭いけど
352名無し曰く、:2014/02/24(月) 15:14:26.79 ID:QJuTuoOk
一度おたずねものが出たらモード選択画面に戻れば出てくるステージは変わるよ
353名無し曰く、:2014/02/24(月) 15:21:13.76 ID:WmRLkc8u
お尋ね者をコンプリートするならフリーモードにつきる
不評をわかってかお尋ね者のコンプリートは親切設計だったりする
なぜフリーモードなのかと言うと倒してないお尋ね者しかアイコンに表示されい事と、
ステージをクリアしなくても出陣してステージ選択に戻るだけで
お尋ね者の出現の有無も再配置されるから
354名無し曰く、:2014/02/24(月) 15:34:30.68 ID:iLqGkl4K
キャラによっちゃ頑張って打札つけるより六道のがいいの?
手数が多いのがそうなんかな
355名無し曰く、:2014/02/24(月) 15:39:05.58 ID:aWsFF6c2
>>354
三成や半兵衛みたいなhit数多い技持ってる奴なら六道の方がいいと思う

六道つけると武器にオーラみたいなのまとうのは格好いいんだが
毛利だけは輪刀から湯気たってるだけのように見える
356名無し曰く、:2014/02/24(月) 15:41:08.28 ID:WmRLkc8u
剛力以外の攻撃銘は6つ付ければ何だって火力が凄い事になる
六道の火力が何故強いのかは
六道6つ付けて属性ダメが上昇していて多段ヒット技に属性が乗るから超火力になる原理
357名無し曰く、:2014/02/24(月) 15:44:33.34 ID:eoiSm4pD
>>351-353
それでもおたずねもの自体が出るまでは謁見繰り返すんでしょ?
コンプはもう作業ゲーだと割り切るしかないのか
358名無し曰く、:2014/02/24(月) 15:46:58.81 ID:WmRLkc8u
ユーザーには悪意でしかないけど
開発者はお尋ね者をボリュームの1つと考えてるのだろうからナンセンス
359名無し曰く、:2014/02/24(月) 15:52:16.32 ID:kzpCKZ5X
合戦マスターに挑戦しようとおもうけど
一騎打ちステージどこをやったことあるか
わかる方法はない…よね?
360sage:2014/02/24(月) 16:06:40.28 ID:h8qn4FGY
謁見ループより薩摩ループの方が個人的に楽だと思った。
孫一で前方向のヤタガラスをセット。
ジャンプチャージショットガン乱発して粋を溜めつつ、じっちゃんの所まで移動。
じっちゃんの処理は粋発動してカワセミで終了。
倒しきれない時はチャージショットガン。
帝より簡単に倒せるからストレス少なかった。
361名無し曰く、:2014/02/24(月) 16:22:15.61 ID:LRc2xwtB
>>355
三成は六道メインの装備だとあまり火力上がったように感じなかった
六道は一つか二つでいい、二枚くらい打札で残りは純粋極なり軽技なり妖刀なりお好みでって感じ
違いが特に顕著なのは対陣、上の装備だとやや手間取るが下の装備だとだいたい空中鬱屈一発で一段落とせる
多分六道フルが一番チートなのは孫市
362名無し曰く、:2014/02/24(月) 16:35:53.14 ID:geeM/K+H
松永六道極6で△→R1が便利過ぎる
363名無し曰く、:2014/02/24(月) 16:57:42.32 ID:4ZRpm9Ux
流れに関係ないこと聞くけど
慶次が使ってるあのでかい刀が実際あって使ってた武将がいるってマジ?
364名無し曰く、:2014/02/24(月) 17:01:26.67 ID:5tapDT9u
>>363
もしかして真柄直隆のことかな?
朝倉家に遣えてた勇将
刀に関しては太郎太刀で画像検索してみるといいよ
365名無し曰く、:2014/02/24(月) 17:07:22.83 ID:C45+risv
恐惶で金稼ぎするの楽だな
マップ右下で壁に向かって走らせとけばボタンも押さずどんどん溜まる
効果時間が無限じゃないのが惜しいが
366名無し曰く、:2014/02/24(月) 17:08:35.37 ID:U6QQ7N1R
装具さえあればな
367名無し曰く、:2014/02/24(月) 17:08:49.85 ID:WmRLkc8u
大河の利家とまつで一騎討ち相手の利家に敗れて信長への名誉挽回に使われたたの思い出す
368363:2014/02/24(月) 17:16:31.89 ID:4ZRpm9Ux
刀検索したけど
マジででけえwなんだあれww
あんなん本当に人間が扱っとったんか・・・・
369名無し曰く、:2014/02/24(月) 17:59:14.56 ID:zATzL78r
>>318
アニメの絵と3以前を比べるとよくわかるけど
同じつり目でも大きな猫目系まで切れ長に統一されちゃうんだよね
そこは残念
370名無し曰く、:2014/02/24(月) 18:00:02.53 ID:zEW/VXBw
>>360
薩摩やるくらいなら小牧のが楽じゃないか?家康倒すだけだから

でも自分は剣劇6つで帝一撃が楽しかったのでそれでやったなw
なかなか剣劇にもちこめないという難点はあったけど
371名無し曰く、:2014/02/24(月) 18:15:15.59 ID:WQ+Im0xC
実用に耐える最大の刀は10kgほどだと言うが
普通の刀が1kgくらいだしね
10本持ってるようなもんか
372名無し曰く、:2014/02/24(月) 18:17:09.35 ID:/eWSG0U5
そう言えば筆頭は刀十本まで試したんだっけ
373名無し曰く、:2014/02/24(月) 18:17:22.11 ID:GSyvkUmW
鎧自体が20kg以上あるし基礎体力が今よりは全然あるんだろうな
374名無し曰く、:2014/02/24(月) 18:18:26.53 ID:zNd4qJcC
>>368
つられて検索したけどスゴすぎ
あれを扱えてたとかカッコよすぎる
もしかしたら六爪とかいたかもしれない
375名無し曰く、:2014/02/24(月) 18:20:21.39 ID:KWf1I2Dt
農業とか体使ってやってた時代の人たちは本当体力化け物だしな
376名無し曰く、:2014/02/24(月) 18:21:37.49 ID:Ab9/yqyC
>>357
残り9人自由合戦で潰したけど謁見なしで順番に潰せた
自由合戦のお尋ね者は倒した所には出ない設定みたいで適当に看板の立った所を潰して行ったらクリアできた
377名無し曰く、:2014/02/24(月) 18:33:19.77 ID:Kj00QSdv
長政使いの人達教えてくれ
wikiみても理力装光をタイミングよく二回押す?っていうのがどこの事か分からん・・・
378名無し曰く、:2014/02/24(月) 18:36:25.57 ID:/eWSG0U5
>>377
「理力ッ!」っと叫びながらポーズをとった時に効果音とともに光が出るはず
ってこれもwikiに書いてたような
379名無し曰く、:2014/02/24(月) 18:38:39.93 ID:C45+risv
フリーでおたずねものの看板見たことないんだがどの辺りで出るんだ?
一個一個選択しなきゃ分からんのか?
380名無し曰く、:2014/02/24(月) 18:38:44.12 ID:6ooBUwt/
【戦国BASARA】のキャラが大阪府警とコラボ、犯罪防止ポスターに利用されたぞ!
http://blog.livedoor.jp/yuru3gorud/archives/3742364.html
381名無し曰く、:2014/02/24(月) 18:45:21.89 ID:UQCjMJh7
>>364
太郎太刀ほんとに長いな〜、これ馬上から横なぎする感じだったんだろか?
それとも普通の刀の様に扱ってたのか
382名無し曰く、:2014/02/24(月) 18:50:26.42 ID:0ZvN5xbp
お尋ね者は創世モードやってるときに消化してったら、全員分EDみたときにはコンプしてたよ
難易度かえながら

>>379
一個一個みなきゃわからないよ
383名無し曰く、:2014/02/24(月) 18:54:59.16 ID:C45+risv
>>382
そうなのか、ありがとう
384名無し曰く、:2014/02/24(月) 19:00:03.13 ID:geeM/K+H
>>380
官兵衛の手枷を見えなくしてて笑ったw
385名無し曰く、:2014/02/24(月) 19:14:54.29 ID:/RL3A3dO
>>377
割と判定厳しいんだが、技を発動して長政が「理力!」って叫んだ時の
「シュピーンシュピーン!」って効果音のタイミングに合わせて二回ボタンを押すと一気に最大になる。
ちなみに入力に成功すると一瞬だけ赤いエフェクト(?)が出るはずなので、
失敗したときも一回目の時点で失敗したか二回目がズレたのかはすぐ分かる。
386名無し曰く、:2014/02/24(月) 19:19:14.45 ID:x8Sngbr6
俺は固有技発動後の決めポーズのタイミングで妥協してる
387名無し曰く、:2014/02/24(月) 19:21:05.23 ID:Kj00QSdv
>>378
それがよく分からんのだがピン!ピン!と効果音なるけどそれに合わせて二回押すって事?
388387:2014/02/24(月) 19:22:39.33 ID:Kj00QSdv
読み込んでなかった・・・

>>385の人ありがとう!そこのタイミングで押すのか・・・シビアだから練習必要そうだなこれは
389名無し曰く、:2014/02/24(月) 19:25:05.05 ID:zbTPHoo4
それで貯めるより↑+△しながら貯めるほうが早いし楽だろ
390名無し曰く、:2014/02/24(月) 19:27:17.52 ID:xhfXx0Fx
慣れると無意識にできるようになるよ
391名無し曰く、:2014/02/24(月) 19:28:10.91 ID:iW75/U/y
>>379
一覧画面でわかるよ
392名無し曰く、:2014/02/24(月) 19:36:55.54 ID:J/EjnEKA
門脇章人@aki_kadowaki 21時間
政宗と幸村の創世ルートまだやった(´・_・`)

発売から一月たってもやる気にならんルートってことかよ
393名無し曰く、:2014/02/24(月) 19:42:59.50 ID:geeM/K+H
簡易装甲を連続技に組み込んで〆に必殺技すると良いな
394名無し曰く、:2014/02/24(月) 19:52:51.41 ID:aAWHn8YX
>>392
逆にどのキャラのどのルートはやってるのか気になるな…
まさか左近や勝家の創世ルートもやってなかったとかあるんだろうか
395名無し曰く、:2014/02/24(月) 19:58:08.98 ID:vCa/s18z
このスレは他人のゲームの進行度にまで文句付けるのかw
396名無し曰く、:2014/02/24(月) 19:59:03.29 ID:xhfXx0Fx
いや他人というか
397名無し曰く、:2014/02/24(月) 19:59:31.13 ID:0ZvN5xbp
>>391
まじかよ、一個一個みてた
ごめんな>>379
398名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:01:42.10 ID:XyBfgSSV
>>395
普通もしくは一般的なプレイヤーになら文句は言わんさ
マイペースだねぇくらいしか思わんけど…
399名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:01:54.04 ID:p+cLX/Ym
プロデューサーすら途中で飽きただと…
400名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:06:19.37 ID:UQCjMJh7
仕事しなきゃならんし、別に大して取り上げることでもないんでは
401名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:06:25.00 ID:Qs5P6ljk
一日にゲームに触れる時間なんて人それぞれだし
プロデューサーがまだクリアしてないだけでそんな気になるもんかね
402名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:08:10.00 ID:/k/xlw14
おい!このP大丈夫なのか・・・
ボリュームガァから怪しかったけど小林EXPよりヤバい気がしてきた
403名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:09:26.60 ID:gVvfa0MQ
モブじゃないけど、勝家強いんだからもっと自信つけろよ
アクションつええ!しててもキャラがあれだと萎えるし
ただし調子のって謀反はもうするなよ
404名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:09:31.64 ID:aAWHn8YX
やっぱこのP無能だわ
これは公式アカウントで言っちゃいけない系の発言じゃないのか

こばPはただ単に頭が悪いだけで
他所のゲームパクったりアニメや舞台に売り飛ばしたり
地方とのやっすいコラボぽんぽん企画する能力はあったけど
この新しいPはとんでもない無能だわ
405名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:11:30.59 ID:xD5+aANk
いちいちコピペまでして流石にこれはいちゃもんつけたいだけにしか見えんわw
なんでもかんでも叩けばいいってもんでもないぞ
406名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:11:44.69 ID:iW75/U/y
>>401
進度どうこうじゃなくプロデューサーがゲームの宣伝もするTwitterで言うべきことかって問題だよ
407名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:13:41.70 ID://b6JflX
自分の連打力の無さに泣ける
剣劇強くなる銘2個つけても勝てないとか
408名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:13:45.03 ID:/k/xlw14
開発に関係ないならコピペ乙だけど
4を作った人間で開発の中じゃ上から2番目の人間の発言でこれはアカンだろ
409名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:14:28.22 ID:VQBe68XI
委員長気取るならもう直接本人に言ってこいよ
真田と伊達の創世ルートはつまらないんですか
プロデューサーがそんな発言していいんですかって
410名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:14:58.80 ID:IfDqu8d5
このPのアカウントを初めて見たけどヤバいな
まさかこばPの方がマシだと思う日が来ると思わなかった
411名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:15:18.46 ID:QjT+fBWX
1年遊べると言ったんだから1年かけて終わらせるって事だろ
412名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:16:45.43 ID:GfHZNeSW
この人と山本Dが仕切ってるんじゃそりゃ豊臣バサラになるよね
413名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:16:56.95 ID:geeM/K+H
365×24時間遊べるとは言ってないからな
414名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:17:35.53 ID:/k/xlw14
>>408
さすが委員長
415名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:20:07.07 ID:coPGbN66
門脇も馬鹿だな
こういう時は嘘でも石田の創世まだやってなかったと言えば晒されなかった
政宗と幸村の話題はデリケートだからな
416名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:20:21.31 ID:Akz6nBpk
門脇Pはエゴサと突撃やめた方がいい
これとBASARA4どれに予算回そうかなと独り言呟いたら
公式Pがうちのゲーム買えって突撃してくるとかなんの悪夢だ
やり過ごすために買わせていただきますね〜(嘘)って返す以外にどうすれば
417名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:22:01.30 ID:GfHZNeSW
4の三成の納刀とか元親の対幸村の真面目か!ってセリフとか
舞台の逆輸入ネタがいくつか入ってるって聞いて
クッソきもかったんだけどあれ何が面白くてやってるの?
418名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:22:09.81 ID:x8Sngbr6
プロデューサーがここ見たら発狂しそうだな
419名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:22:31.26 ID:Iv0L1Fpg
>>416
ブロックで終了だろそんなもん
420名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:22:56.17 ID:ADNUZOFc
伊達の老兵も舞台からの逆輸入だっけ?
舞台なんか興味ないからどうでもいいけど
421名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:24:07.69 ID:C45+risv
>>417
舞台に興味ないからどの台詞が舞台のものなのか分からんが
こういうのは一緒にしないで欲しいと俺は思う
キャラデザにアニメの人使うのが一番嫌だったけど
422名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:26:02.27 ID:cIo03ZtH
>>416
逆に購入者減りそうだよな
Twitter向いてないタイプなんだろうな
423名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:26:40.35 ID:XyBfgSSV
>>420
舞台なんかよりアニメの筆頭の謎魔法陣を取り入れてくれた方いいわ
424名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:27:58.14 ID:xhfXx0Fx
>>407
押すボタン合ってるか疑うレベル
425名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:29:18.24 ID:M6jY+IJr
ジャンピングジャックブレイカーだっけ?
固有奥義に良さそうだよな
426名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:33:30.77 ID:NBhInsGO
>>416
無双買うことにします!って返したらどんな反応するんだろ
怒るんかな?拗ねるんかな?スルーするとも思えんが
427名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:41:00.78 ID:VWRfc0b9
伊達に幸村と直虎が似てるって言われて
佐助に幸村と三成が似てるって言われて
つまり直虎と三成が似てるのか?
428名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:42:24.56 ID:UQCjMJh7
舞台はゲームに疎い女性層にもBASARAへ投資して頂く貴重な収入源でないの
野郎にゃ全く縁のないモノだがね
429名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:42:33.68 ID:GSyvkUmW
今までプレイしてるようには見えなかった小林よりはマシに思えるけどな
逆に製作陣はチェックはすれど出来上がった製品を発売後に個人では遊ばないと思ってた
430名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:44:50.50 ID:GSyvkUmW
>>428
それならもっと大々的に発表してるはずだが舞台からの逆輸入は
バサラ公式からは舞台イベントでしか発表されていない
舞台で見たことある人が気付けばいい程度でパロ台詞みたいに小ネタとして入れたんだろう
431名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:47:19.59 ID:aSI/Amum
>>427
その三人よく似てる
ヒステリックですぐ喚きちらして自己中なとこが
432名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:48:21.49 ID:C45+risv
BASARA4クソつまんねとか呟いたら話しかけられるってこと?
最近はそういうの緩いんだな
433名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:49:48.34 ID:UQCjMJh7
>>430
あ、ごめん。舞台というメディア展開そのものの話してしまってた
434名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:50:00.74 ID:XyBfgSSV
>>425
それそれ
固有奥義でもいいが新BASARA技で来て欲しいなーと
あと映画の陣羽織きた幸村も良かった
435名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:51:38.70 ID:L0EZsRUH
>>416
ガンダム00とかの監督の水島もエゴサで有名だが
門脇Pは水島超えてる完全に病気レベルだな
436名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:53:18.33 ID:+m3eZ6/6
考え無しに条件反射で何でも呟く人が多いバカッター
あそこは口の軽い馬鹿しかいないor口が軽くなりやすいんだから
公式と名の付く人たちが使うのがそもそも間違ってるよ
門脇Pもツイやってなきゃここまで言われなかったろうに
437名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:53:20.34 ID:fxgYBy2T
稼ぎ祭りで倒れ重なるガチムチの群れのむさ苦しさときたら
438名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:57:32.33 ID:zNd4qJcC
なでしこ隊が折り重なるのはいいが切り刻み続けるのはちょっと
439名無し曰く、:2014/02/24(月) 20:58:14.76 ID:GmfEHk5H
今週の更新で3月のDLCの内容わかるから
カプコンがバサラ4をどうみたかわかるな
440名無し曰く、:2014/02/24(月) 21:03:02.27 ID:UQCjMJh7
カプコンの意向はともかく、DLCはもう終了だな〜
全キャラに第参衣装とか、2〜3個は追加ステージ欲しかったな〜・・・
441名無し曰く、:2014/02/24(月) 21:04:51.94 ID:pgjC6ne8
なでしこ隊無限湧きしねーかな
442名無し曰く、:2014/02/24(月) 21:06:55.98 ID:XQK69io9
>>436
前、ここか愚痴スレでユーザーが4の不満点について呟いたら門脇がエゴサで嗅ぎ付けてきて噛みつかれたというレスを見た

不満点を「そんなことないですよ〜」と否定から入るんだと
ゲームを統括する立場の人間がそんな風じゃアンケで不満言っても聞き入れないのでは?と不安になる
443名無し曰く、:2014/02/24(月) 21:08:50.53 ID:GfHZNeSW
パッチはネットに繋いでない人が多いから…って言い訳してたのに
DLCは普通に出してるのが地味に気になる
444名無し曰く、:2014/02/24(月) 21:13:24.68 ID:GmfEHk5H
10年前じゃあるまいし情報端末社会でネットに繋いでない人が多いって何処情報なんだw
445名無し曰く、:2014/02/24(月) 21:14:17.44 ID:ouyp2Wgd
市の第二衣装可愛かったから薙刀がいいなこれ
446名無し曰く、:2014/02/24(月) 21:14:40.22 ID:IDzFL3Qa
パッチは金にならないから面倒くせぇがDLCは金ボれるから作ってる
って素直に言えよ
447名無し曰く、:2014/02/24(月) 21:16:55.60 ID:xxtOrzGe
三成の斬首フィニッシュで死体蹴り転がしたり
通常攻撃最後に刀に鞘を収めると敵が死ぬフィニッシュとか

とどめを刺すときにアクションがかっこいい武将って他にいるのかな
448名無し曰く、:2014/02/24(月) 21:19:22.14 ID:U6QQ7N1R
孫市のチャージショットガンの銃くるくるがターミネーターのあれみたい とか?
449名無し曰く、:2014/02/24(月) 21:19:52.27 ID:eoiSm4pD
>>447
天海の体力吸うやつで武将殺すと、最後用無しとばかりにぶん投げるよw
これ見たくて何度もやっちゃう
450名無し曰く、:2014/02/24(月) 21:21:54.14 ID:8nSm6Bx3
フィニッシュ時の特殊モーションとは違うけど左近のどうせこの世はの
最後の爆発でジャンプするやつ、あれで締めるとなんか楽しくなる
451名無し曰く、:2014/02/24(月) 21:23:42.56 ID:h8qn4FGY
>>370
ガトリングやら手榴弾みたいなの投げてくるやつとか地味にウザくてな。
戦友が箱と門に挟まってジタバタしたりとか。
452名無し曰く、:2014/02/24(月) 21:23:52.08 ID:xxtOrzGe
>>449
まじか
こういう情報いいなあ
コンボの最後にそういう技でトドメさすと気持ちいいんだよなあ
完全に自己満足だけど

>450
自分なりのトドメの刺し方みたいな拘りあると楽しくなるよな

リプレイとれればいいのに
453名無し曰く、:2014/02/24(月) 21:24:03.24 ID:T2lnisEA
又兵衛の首斬りぶん投げはエグいけどアガる。
454名無し曰く、:2014/02/24(月) 21:25:50.66 ID:U6QQ7N1R
リプレイだってとれる
そう
ps4ならね
455名無し曰く、:2014/02/24(月) 21:27:11.06 ID:Y9qg5A+U
ダメージ調節下手だから滅多に出来ないけど納刀フィニッシュは決まると脳内でなんか分泌されるわ
ストーリーの最終戦とかで決まるとヤバい
456名無し曰く、:2014/02/24(月) 21:30:09.90 ID:xhfXx0Fx
その点長政って凄いよな
457名無し曰く、:2014/02/24(月) 21:31:02.07 ID:HrfmB79y
柴田で六道極×6やってるけど
風属性の効果がさっぱりわからない
458名無し曰く、:2014/02/24(月) 21:32:30.43 ID:WQ+Im0xC
直虎の奥義のぶん殴るやつでフィニッシュとかね
459名無し曰く、:2014/02/24(月) 21:33:58.52 ID:T2lnisEA
>>456
フィニッシュの調節がしやすいしね。
460名無し曰く、:2014/02/24(月) 21:43:08.11 ID:XyBfgSSV
闇以外に属性効果がいいやつって何だろ?
氷辺りか?
461名無し曰く、:2014/02/24(月) 21:45:19.12 ID:geeM/K+H
氷はチートレベル

ただし土下座に限る
462名無し曰く、:2014/02/24(月) 21:55:27.06 ID:lc6WMYyQ
1分ためた家康のフィニッシュブロー
相手は死ぬ
463名無し曰く、:2014/02/24(月) 21:55:45.49 ID:4NJscIF/
雷楽しいぜ
464名無し曰く、:2014/02/24(月) 22:03:12.76 ID:T2lnisEA
雷オススメだな
465名無し曰く、:2014/02/24(月) 22:10:42.89 ID:eoiSm4pD
早く謙信で無道極6で使いたい

無道はたくさん付けると武器にたくさんエフェクトかかるようにすればよかったのにな
466名無し曰く、:2014/02/24(月) 22:11:16.62 ID:eoiSm4pD
間違えた りくどう だ
467名無し曰く、:2014/02/24(月) 22:12:59.00 ID:KA5KEbCr
松永さんのクビしめフィニッシュの微妙さ
468名無し曰く、:2014/02/24(月) 22:20:17.77 ID:fUB8UnTF
官兵衛の厄玉蹴りの叩き落としの瞬間はもっと評価されていいと思うの
469名無し曰く、:2014/02/24(月) 22:29:50.00 ID:x8Sngbr6
>>467
性能的には劣化斬首
470名無し曰く、:2014/02/24(月) 22:29:58.51 ID:/xekriR7
>>445
外伝の市は「えい」とか「やあ」って気の抜けた声で
絶好調の篭手装備の双薙刀をブンブン回して暴れまくるのが楽しかった
471名無し曰く、:2014/02/24(月) 22:30:47.33 ID:9Lk15teI
勝家の絶望と最上の氷像フィニッシュ好きだ
又兵衛はタイマン技豊富だけどフィニッシュには何か微妙 使ってて楽しいけど
472名無し曰く、:2014/02/24(月) 22:54:37.49 ID:BnLFzfLu
風魔の空中絞で投げずにかかと落としでとどめを刺すの好きだわ
あと小十郎で挑発→朧残月の外伝仕様でフィニッシュ
473名無し曰く、:2014/02/24(月) 22:56:13.16 ID:KA5KEbCr
>>471
残念無念後悔先に立たずの刑?みたいなのは?
474名無し曰く、:2014/02/24(月) 22:57:10.78 ID:ywFaWyDB
>>470
めっちゃ分かる ギャップが良かったよな
次回作では薙刀に戻すか、薙刀と魔の手を組み合わせた攻撃スタイルにして欲しい
475名無し曰く、:2014/02/24(月) 23:02:54.36 ID:xxtOrzGe
手だけだと実質、市はなにもやってないからな
2の薙刀と複合がいいな
476名無し曰く、:2014/02/24(月) 23:06:34.76 ID:UQCjMJh7
2の時市使った事なかったけど、改めて薙刀時代みてみると普通にアリだった
魔の手も消してほしくはないから、奥義で切り換えれるタイプでひとつ・・・
477名無し曰く、:2014/02/24(月) 23:08:25.01 ID:VFhvXmcB
孫一のヤタガラスの最後の砲撃フィニッシュ
すき
478名無し曰く、:2014/02/24(月) 23:08:36.53 ID:VXBpIi74
そりゃ2では市は使えんわな
479名無し曰く、:2014/02/24(月) 23:36:36.17 ID:rdSfbbeA
斬首蹴り初めてやったときはもうかっこよすぎて
調子乗ってあらゆる武将にやりまくったなあ
そして斬首バグへ・・
480名無し曰く、:2014/02/24(月) 23:45:45.32 ID:uJDQMbMw
>>479
普通にプレイした場合斬首覚えるタイミングがだいたい青ルートなんだよな、それで斬首無双してたら…
三成の青ルートは北を攻めるか南を攻めるかでよく迷ったわ
三英雄と奪還戦どっちかしか選べないとか
481名無し曰く、:2014/02/24(月) 23:47:16.98 ID:Sx0QqSNm
薙刀は信長みたく切り替え式でも装具で変更でもいいから欲しい
しかし魔の手は信長の影響ってのも3の使い回すための設定ってだけで本編では全く触れられなかったな
長政も嫁が丸腰で出陣してんだから「なんだあれ」だけで済ますなよw
482名無し曰く、:2014/02/24(月) 23:53:04.43 ID:/xekriR7
市の薙刀技は
全方位引き寄せと全方位吹き飛ばしと硬直長い劣化オーホッホッホだっけか
483名無し曰く、:2014/02/24(月) 23:53:29.80 ID:xxtOrzGe
幸村と親方がどんどん馬鹿になってる気がするが
初代からこんなもんだった気もする
484名無し曰く、:2014/02/24(月) 23:54:17.04 ID:x8Sngbr6
何でそんなに市の薙刀使いたいのか分からんわ
英雄外伝でしか使えないコンパチじゃん
485名無し曰く、:2014/02/24(月) 23:54:29.85 ID:KWf1I2Dt
>>481
「早く市を連れ戻せ!」って言ってるから普段は市が長政を守るために勝手に出陣してるのかなと思った
486名無し曰く、:2014/02/24(月) 23:55:28.64 ID:KWf1I2Dt
>>484
コンパチじゃないしカッコいいからだろ
487名無し曰く、:2014/02/24(月) 23:56:39.96 ID:p+S/KUCW
市の薙刀バサラ技が地味に好き
488名無し曰く、:2014/02/24(月) 23:56:44.04 ID:g6vJqLx5
>>484
>コンパチじゃん

これがエアプマンコか…
489名無し曰く、:2014/02/24(月) 23:57:34.46 ID:/xekriR7
>>487
最後のほうだけ異様に威力が高いなアレは
490名無し曰く、:2014/02/24(月) 23:59:02.07 ID:vNFE8/KY
薙刀キャラこれ以上いらんので市にはメンヘラ化物枠という他キャラには出来ないポジションのままでいい
491名無し曰く、:2014/02/25(火) 00:00:52.18 ID:S5GaCg5R
メンヘラ化物枠こそいらねーよ
毎回製作者の歪んだ愛情を見せられるのはウンザリ
492名無し曰く、:2014/02/25(火) 00:03:43.08 ID:efyWcuNN
製作の歪んだ愛情もなにもお市はああいうキャラ付けなんだから本人のストーリーで可愛いとか幸せを望むのは諦めろ
その代わり長政のストーリーではマシな場合が多いからそれで我慢しろ
493名無し曰く、:2014/02/25(火) 00:04:12.16 ID:qduCqNaO
メンヘラ増えすぎ
494名無し曰く、:2014/02/25(火) 00:04:43.32 ID:QExPxu5q
4やっとらんから勝家は知らんが、薙刀と言ってもまつとお市の使用感全然違うぞ、PSPですら
495名無し曰く、:2014/02/25(火) 00:04:48.03 ID:TJf1uaBp
長政のストーリーも「嫉妬しちゃう市可愛いでしょ?一途なお市たん萌えるでしょ?」が露骨だったからなぁ
496名無し曰く、:2014/02/25(火) 00:07:48.17 ID:gDSdjhnl
市は3の本能寺ルートが唯一好きな市だわ
497名無し曰く、:2014/02/25(火) 00:08:47.27 ID:/WJaojFV
市の双頭薙刀とかいうビー○ナギナタ以上の謎武器
あれ手を巻き込みそうでこわいわ
498名無し曰く、:2014/02/25(火) 00:10:10.26 ID:NV992LOa
薙刀はあんまり好きじゃなかったな
専用装具が闇の手のパワーアップ
だから薙刀技使いがたいし
BASARA技はあの頃のほうが良かった
長政様と対になる感じだよね
499名無し曰く、:2014/02/25(火) 00:14:35.01 ID:n5h11zRg
薙刀使いこれ以上増えちゃあな

最強薙刀使い勝家がでてきたし
まつもそこそこ薙刀強いし
市のしょぼい、よっこらせな薙刀じゃ爽快感ないよ
500名無し曰く、:2014/02/25(火) 00:15:42.88 ID:oND++Sle
>>492
お市創世は普通にハッピーエンドじゃないか?
長政生きてるし
501名無し曰く、:2014/02/25(火) 00:15:51.63 ID:QwN0EUDW
市の4創世は正統派なヤンデレな感じでよかった
何も解決してない感はあるが、病み度が上がって下手したらBAD行きそうな流れの中綺麗に終わったし
502名無し曰く、:2014/02/25(火) 00:17:10.77 ID:D9cHV5TX
薙刀と魔の手で通常攻撃範囲は全然変わらないんだから薙刀に戻したって問題ないだろ
魔の手の固有技はそのままでいいし
503名無し曰く、:2014/02/25(火) 00:17:32.49 ID:JaWo1ITp
刀使うキャラは大勢いるから薙刀使い多いとは思わない
ただお市の特徴といえば魔の手だから薙刀はオマケ
そういえばまつも動物メインで薙刀オマケだな
504名無し曰く、:2014/02/25(火) 00:21:21.98 ID:GSEcusqO
>>498
薙刀と魔の手の合わせ技って感じだったな>BASARA技
>>499
通常攻撃早くなる装備復活させればいいんでね
505名無し曰く、:2014/02/25(火) 00:22:45.99 ID:/yKNKkvm
まともに薙刀使ってるの勝家くらいだし
市の薙刀は双頭薙刀で2つに分離したりするから
他のキャラと被ったりしないだろ
506名無し曰く、:2014/02/25(火) 00:27:43.79 ID:NV992LOa
薙刀キャラとは被らないけど
天海様とモーションが被るというね
507名無し曰く、:2014/02/25(火) 00:28:05.11 ID:i+M9w/84
難易度婆裟羅の豊臣回顧闘争で松永さんの紅蓮腕に捕まったら
体力MAXが一瞬にして黒ゲージまで削り取られた・・・
なんだあれトラウマってもんじゃねーぞ!
508名無し曰く、:2014/02/25(火) 00:31:05.57 ID:kkCwt6/O
黒い手の市は強いけどBASARA技がつまらん
薙刀のBASARA技が新体操みたいで好きだった
509名無し曰く、:2014/02/25(火) 00:31:08.02 ID:/yKNKkvm
敵で出てくる松永は怖いよな
ガード無視してくるし動き素早いし超威力の掴み技あるし
自分で使うとくっそ微妙なのに
510名無し曰く、:2014/02/25(火) 00:32:04.97 ID:zeKH9dCo
難易度婆娑羅で秀吉と久秀に向かって来られる恐怖感は足利おじさんの比じゃないよね。
511名無し曰く、:2014/02/25(火) 00:32:12.75 ID:JaWo1ITp
松永は必要以上に弱体化されてる
512名無し曰く、:2014/02/25(火) 00:32:33.93 ID:ZfatRB0T
市のは薙刀というより三節棍
俺もあの武器好きだったから復活させて欲しいけど難しそうだなぁ
513名無し曰く、:2014/02/25(火) 00:33:32.36 ID:y3JX865j
よし次は他のメインキャラ差し置いてお市だけ薙刀復活モーションも力入れて作ろう
キャラもメンヘラやめてか弱く可愛いお姫様路線でこれでみんな満足だろう
514名無し曰く、:2014/02/25(火) 00:35:31.56 ID:qduCqNaO
松永は六道極6積めば△キャンセルR1で終わるよ
515名無し曰く、:2014/02/25(火) 00:36:01.30 ID:/yKNKkvm
516名無し曰く、:2014/02/25(火) 00:38:24.27 ID:GfHoYLUN
4宴的な物が出るのは濃厚として、その次があるかもう分からんなカプコンだし
祝!10周年、さようならBASARAシリーズよ永遠に!って年にならない事を願おう
517名無し曰く、:2014/02/25(火) 00:41:24.92 ID:n5h11zRg
>>515
以外と今見ても色あせないな

市の薙刀モーションええやん

手の技といまく融合してるし
今より進化してる感じ
518名無し曰く、:2014/02/25(火) 00:47:21.44 ID:qduCqNaO
>>515
1時点で31キャラだったのか
519名無し曰く、:2014/02/25(火) 00:48:11.19 ID:8i+GBPze
宗麟って何げにポテンシャル高くないか
マッチョに押さえつけられないのがデカいしザビー様人形暴れさせてR1重ねるだけで敵が散っていく
520名無し曰く、:2014/02/25(火) 00:48:33.75 ID:S5GaCg5R
市の薙刀技って出し終わった後の隙がやたらでかかったような気がする
そしてストーリー4章の濃姫蘭丸コンビがすごいしんどかった
521名無し曰く、:2014/02/25(火) 00:52:14.93 ID:GVWvohKK
>>518
31キャラになったのは英雄外伝から
522名無し曰く、:2014/02/25(火) 00:54:09.71 ID:pb0Rds9Q
>>516
まあ、大一番の関ヶ原を3でやってしまった時点で
ネタ切れな意味でもいつ終わったっておかしくはないとは思う
4でわざわざ2と3の中間の時空系列に戻ってるのがなおさらそれを感じさせるし
5は関ヶ原終局後でもやらなきゃ斬新さに欠けて余計に売れなさそう
>>519
高いよ。話題にならないだけで4でもトップクラスの性能
523名無し曰く、:2014/02/25(火) 00:55:39.78 ID:JaWo1ITp
4の安定感もいいけど宴で専用装具付けた時のピーキーさも良かった
524名無し曰く、:2014/02/25(火) 00:56:49.22 ID:sR+1Lgpo
>>520
2の頃までは技にわざと隙を作ったり攻撃判定に穴を作ったりする感じの二昔前のバランス調整だったから
3以降の仕様で作ったらかなり印象が変わると思う。トロコンまでHDプレイして宴の復活キャラやったら楽しすぎた
525名無し曰く、:2014/02/25(火) 00:59:54.43 ID:ktiyb3Qz
三成の鬱屈は出だしを攻撃や回避でキャンセルして出しがちだけど

あのゆらーりとななめに傾く初動からズバーンと迅速に円弧に斬って元の位置にズザーとなるモーションがかっこよくて
たまにわざと生出ししたくなる
526名無し曰く、:2014/02/25(火) 01:01:36.19 ID:JaWo1ITp
>>524
というか明智の通常攻撃のモーションに似てる
527名無し曰く、:2014/02/25(火) 01:06:50.08 ID:d0xfSMkg
つながってるようでつながってない平行世界シリーズなんだからいくらでもなんでもありありなそんな戦国時代ねーよwwwなゲームつくれるのに3で終わる予定だったとか謎だよな
ゲーム的にもオンライン協力プレイとかオンラインスコアランキングとか対戦とかのびしろあるんだからずっと続けて欲しいね
いつかおまけモードにキャラモデルまんま使って2D格闘ゲームのBASARAXXをつくって収録してほしい
528名無し曰く、:2014/02/25(火) 01:10:31.51 ID:QVVrt6wu
>>519
祭りでもR1だけで絶好調にできるから宗麟は安定して使えるよ
529名無し曰く、:2014/02/25(火) 01:15:03.92 ID:Jr9N7cMr
>>525
わかる
530名無し曰く、:2014/02/25(火) 01:16:03.11 ID:HljTOOHS
>>519
R1の有能さ
バサラゲージも一瞬でたまる上にバサラ技も強い

左近の印籠稼ぎめちゃくちゃ楽しいな!金もたまるし
でも5分カンストは無理なんだけどみんなどうやってんの
531名無し曰く、:2014/02/25(火) 01:20:17.37 ID:XDUzeB1G
関ヶ原なら2からあったろう?
突然横にずれて行く景色
忠勝にはねられたと一瞬遅れて気づく
なんとか立て直そうと思ってもすでに死んでしまっていた
532名無し曰く、:2014/02/25(火) 01:33:37.68 ID:9DEtmZY4
第5武器だけはムービーに対応してないのが残念
三成のテニスラケットを口で防ぐ元親
顔が隠れちゃう慶次の筆

印籠まるで使ってないな。
というより、リアルタイムレベルアップ推奨してるのに必要だったのか?
533名無し曰く、:2014/02/25(火) 01:36:03.22 ID:JHisyKf2
長政のバサラ技の締めなんで方向固定してしまったん……
534名無し曰く、:2014/02/25(火) 01:38:35.24 ID:4nL+P4c0
>>522
今回はせっかく増えた義輝を生かしきれてないのが一番もったいないなあと思う
義輝回りもっとがっつりやってよかった
つまり長慶追加お願いします
535名無し曰く、:2014/02/25(火) 01:38:44.53 ID:GfHoYLUN
>>530
左近の印籠稼ぎってどういうやり方なの?
もう三成過労死コースで印籠稼ぎ終わったけど
なんか楽しげな稼ぎ方っぽくて気になる
536名無し曰く、:2014/02/25(火) 01:39:49.14 ID:FLXPFuWH
>>533
宴でたら是非改善してほしい点
537名無し曰く、:2014/02/25(火) 01:46:41.62 ID:JHisyKf2
>>536
だよな
長政動かしててかなり楽しいキャラになって感激したからそこだけが惜しい
538名無し曰く、:2014/02/25(火) 01:48:23.92 ID:HljTOOHS
>>535
過去スレで誰かが言ってたやつだが、wikiにも載ってた
コピペ


難易度:普通
必要なもの:1Pに攻撃力1500で特訓極×6入りの武器、戦友に怪盗極と食歴極×5の武器
遊戯書:「初陣のとき」「免許皆伝」「手数重視」
使用キャラ:島左近

祭りを最高潮にした後、スタート地点の袋小路へ移動し、カメラを壁際へ向ける(敵をなるべく近くに湧かせるため)。
「どうせこの世は一天地六」を発動、長押しで一一か二二で揃え取得経験値UP状態で「アラシ」で敵をまとめて倒していく。
効果が切れそうになったらまた「どうせこの世は一天地六」を発動し、適当な出目を揃える(六六以外ならどれでも可)ことで効果を延長&各種二段階までの上乗せが可能。
もし六六で揃えてしまった場合はすぐにバサラ技でキャンセルしたほうが安全。
多少運も絡むが、早ければ7〜9分ほどでカンストできる。
539名無し曰く、:2014/02/25(火) 01:53:15.03 ID:GfHoYLUN
>>538
ありがとう、いつのまにかwikiにも載ってたのか
こりゃ確かに早そうだ
540名無し曰く、:2014/02/25(火) 02:39:36.08 ID:wLqieM+S
せっかく空中発動可能な技が増えたのに装具が廃止されたせいで空中での攻撃力を上げられないのがすげえ不満
銘にもそういったものはないし、空舞はhit数増えるだけのゴミだし。なにより松永に専用装具ないのが辛すぎる
541名無し曰く、:2014/02/25(火) 02:43:21.50 ID:YNebcsP2
三成って鬱屈→鬱屈ループ出来なかったっけ
542名無し曰く、:2014/02/25(火) 03:01:13.11 ID:ACkMFjiy
刹那は同じ技には繋がらないはず
543名無し曰く、:2014/02/25(火) 03:10:18.45 ID:O4BQlbV+
断岩を空中発動可能にしよう(提案)
544名無し曰く、:2014/02/25(火) 03:12:33.39 ID:ktiyb3Qz
やっぱ三成のスピード感はすごいな
居合い+瞬間移動の相性が抜群にいい
謙信の居合いもめっちゃおもしろいし居合いにはずれはない
545名無し曰く、:2014/02/25(火) 03:22:39.80 ID:UvNPHwFP
>>538
>左近で難易度普通の祭り 特訓極6 捨て身+手数重視+小判転化 
装備は前スレで貼られてたこっちのが楽だな
慣れてないからか左近だと最高潮まで持ってくの手間取る
こっちなら戦友に交代できるし
しかし主従揃って過労死キャラとは石田軍はブラック企業かよ
546名無し曰く、:2014/02/25(火) 03:34:36.60 ID:JaWo1ITp
>>540
それでも官兵衛よりましだろ
547名無し曰く、:2014/02/25(火) 03:42:01.32 ID:sR+1Lgpo
クロカンの技は専用装具廃止な上に技の調整も3の頃の装具なしに近いというあんまりな性能っぷりが
逆に専用装具DLCの伏線だと思ってる
548名無し曰く、:2014/02/25(火) 03:53:16.36 ID:JaWo1ITp
発売前は火力調整してあるって聞いて期待したんだけどな
せめてパワータイプのキャラじゃなければあの火力も理解できるのに
549名無し曰く、:2014/02/25(火) 03:56:04.63 ID:/yKNKkvm
クロカンは絶望的な弱さだよなホント
かわいそう
550名無し曰く、:2014/02/25(火) 04:02:54.94 ID:ykxStD5O
黒田は敵なら浮かない超ガード超回避で最強すぎる
糞開発よこういうことじゃないんだ
551名無し曰く、:2014/02/25(火) 04:36:42.47 ID:CEykuhtT
大河の主役とは思えねえ蔑みっぷりだな官兵衛さん
552名無し曰く、:2014/02/25(火) 04:45:29.53 ID:GfHoYLUN
回避ステップで技硬直をキャンセルして、頑張って技を繋げる官兵衛さん
回避ステップで技硬直をキャンセルして自己強化も同時に行い、攻撃判定もある勝家
ここだけ見てもこの絶望的なまでの差

官兵衛さんは火力だけでももっと上げてやれよ……
553名無し曰く、:2014/02/25(火) 05:17:49.16 ID:6LMeq5c2
今回かんべえはどうなんだ
宴じゃ厄当たりすら当たらないっていう絶望的過ぎる弱さだったけど
554名無し曰く、:2014/02/25(火) 05:35:51.86 ID:6nswchHw
官兵衛さんや毛利はプレイ前に印籠でレベル上げしないと事故死しそうでレベル1のまま出撃出来ない
555名無し曰く、:2014/02/25(火) 05:39:36.28 ID:tgwwaSya
>>550
クロカンは松永と同じく敵武将なら強さランク上がる
しかしPCだと弱い
556名無し曰く、:2014/02/25(火) 05:49:22.53 ID:gLKaqONs
クロカン毛利は怪盗食歴だけつけて2Pに頑張ってもらおう
557名無し曰く、:2014/02/25(火) 05:54:04.69 ID:jaOzakdx
>>540
空舞は単純に空中攻撃アップを忘れてるミスだと思う
同じ緑銘なのに重々から劣化してるだけなんておかしいし
558名無し曰く、:2014/02/25(火) 05:56:34.52 ID:jaOzakdx
>>554
武器が育ててあれば普通や難しいなら毛利はなんとかなるよ
でもせめて固有技は全部揃うまで印籠で上げたほうが楽しいと思うけど
今回遊戯書で常時スーパーアーマーにできるから毛利も安心
559名無し曰く、:2014/02/25(火) 06:04:30.44 ID:6nswchHw
>>558
サンクス
免許皆伝の存在忘れてたw
免許皆伝付けて交代可能の戦友連れて出撃するわ
560名無し曰く、:2014/02/25(火) 06:09:18.73 ID:UvNPHwFP
>>557
酷いミスだな
561名無し曰く、:2014/02/25(火) 09:15:58.22 ID:iJThL4z+
VitaにもHDコレクション出してくれないかな。ちょっとした時間にやりたい。
Vitaの性能的にも予算的にも無理かな
562名無し曰く、:2014/02/25(火) 09:23:48.32 ID:QLVdTCNR
携帯ゲー持ってないけど、移植したところでちっこい画面で文字見えんのか?
563名無し曰く、:2014/02/25(火) 09:31:33.09 ID:LFMbn86z
画面に合わせてゲーム環境を変えるのは当然
携帯機なら携帯機なりの画面作りしてくるでしょう
564名無し曰く、:2014/02/25(火) 09:33:28.90 ID:gt2FOItX
>>562
vitaの画質は凄いぞ
PS2のペルソナ4よりvitaのペルソナ4ゴールデンの方がグラフィック綺麗だったし
文字くらい余裕で見えるだろう
565名無し曰く、:2014/02/25(火) 09:42:39.97 ID:XDUzeB1G
やっと元親クリアして鶴と毛が出た
566名無し曰く、:2014/02/25(火) 11:02:59.82 ID:ZfatRB0T
>>562
眼鏡かけたら余裕
567名無し曰く、:2014/02/25(火) 11:18:01.23 ID:tPHPJ2yE
毛言うな
それ何処ぞの奥州のゴールデンイーグルスだろ
568名無し曰く、:2014/02/25(火) 12:40:31.94 ID:iJThL4z+
門脇Pが昨日の未クリアの件について弁明してるな
だが「ルート多くて・・・」の言い訳は余計だわ
569名無し曰く、:2014/02/25(火) 12:41:33.44 ID:Dw5HlzAx
言ってる奴も完全にここの住人だけどな
ねらー丸出し乙
570名無し曰く、:2014/02/25(火) 12:43:22.57 ID:QiMLH0EP
また荒れるからいちいち報告しなくていいよ
ヲチりたいなら他の板でヲチスレ立ててやってくれ
571名無し曰く、:2014/02/25(火) 12:46:42.74 ID:6o2J0FkZ
門脇が余計なツイートしなきゃいいだけの話なんですけどね
572名無し曰く、:2014/02/25(火) 13:02:31.55 ID:7jVB8Vce
どういう反応を狙ったのか謎だよな
Pおちゃめwwwみたいな反応貰えると思ってたのか?
573名無し曰く、:2014/02/25(火) 13:05:21.07 ID:zeKH9dCo
今ある愚痴スレでやったらいいと思われ、もうみんなストーリーとかえこひいきとか無しにして話が進んでるのに
574名無し曰く、:2014/02/25(火) 13:05:30.41 ID:3Ed6Lrzu
余計なリプライ飛ばすより、コンボ動画配信の方が販促になるからそうしてほしい
575名無し曰く、:2014/02/25(火) 13:07:59.65 ID:iJThL4z+
あ、ごめん。余計な報告だったな。
タイムリーなコメントだったからつい。失敬。
576名無し曰く、:2014/02/25(火) 13:21:08.72 ID:25FEzik3
カプコンは門脇のツイッター禁止した方が販促になるんじゃね?
577名無し曰く、:2014/02/25(火) 13:23:56.94 ID:G1vmPUWj
>>575
反省してんならしばらくROMってろ
578名無し曰く、:2014/02/25(火) 13:28:27.44 ID:6o2J0FkZ
別にもう大した話題もないのに
ちょっと門脇の話出たくらいで荒れるからとかいって自治してるやつは
自治以前に話題を振れといいたい
579名無し曰く、:2014/02/25(火) 13:33:29.79 ID:YNebcsP2
制作者がネガキャンしてるっていうね
580名無し曰く、:2014/02/25(火) 13:35:44.33 ID:sXKHlpw8
続編作る気ないんなら宴で終わっておけばよかったのに
581名無し曰く、:2014/02/25(火) 13:46:19.60 ID:4f7AVRMd
>>543
喋り方きもい
582名無し曰く、:2014/02/25(火) 13:50:20.79 ID:PdOoI99S
シリーズ続いて欲しい
583名無し曰く、:2014/02/25(火) 13:57:13.37 ID:6o2J0FkZ
まあPS4まで持ち越すとは誰も思ってない
584名無し曰く、:2014/02/25(火) 13:57:43.95 ID:rnR850tP
門脇Pのtwitterに直接苦情言いに行った馬鹿もいるかこりゃ酷ぇ
門脇も律儀に返すよくないぞ何の為にBASARA公式twitterがあるんや
585名無し曰く、:2014/02/25(火) 14:00:19.42 ID:6o2J0FkZ
>>584
きもいよ
586名無し曰く、:2014/02/25(火) 14:04:04.07 ID:XDUzeB1G
断岩タメ無しで広範囲だったら
587名無し曰く、:2014/02/25(火) 14:04:25.08 ID:KtRiY1S2
鹿之助の横にいる鹿がウザくてたまらん
次回作があるならリストラするか鹿に体力ゲージつけるかどっちかしてくれ
588名無し曰く、:2014/02/25(火) 14:10:39.47 ID:YNebcsP2
鹿之介の唯一のアイデンティティが
589名無し曰く、:2014/02/25(火) 14:57:30.13 ID:Dw5HlzAx
おやっさん雌なのに滑車の時にあんなに抱きついて鹿之介は助平男子だな
590名無し曰く、:2014/02/25(火) 15:05:29.72 ID:XDUzeB1G
古い話に京都生まれの女なら地元の田舎嫁より風流がわかるよねと思って
わざわざ京都生まれと再婚して「牡鹿が鳴いてるね」って言ったら
「鹿って炒めても炙っても美味いよね」って言われてションボリしたって話があるな
591名無し曰く、:2014/02/25(火) 15:08:19.27 ID:J7vwVrW+
おやっさん殴りまくったら一定時間ダウンしたような気がする
592名無し曰く、:2014/02/25(火) 15:16:44.59 ID:ei0DMF5Y
門脇章人 @aki_kadowaki
ゲームプロデューサーです。アニメ好き、愚痴っぽい、僕もフルーツを被ろうか?ちなみにメロンかな(´・_・`)
大阪、東京
ttps://twitter.com/aki_kadowaki
593名無し曰く、:2014/02/25(火) 15:22:01.55 ID:5M6fZ/mn
戦友が面白いんじゃなくて戦友でしか遊べないの間違いじゃないか
594名無し曰く、:2014/02/25(火) 15:26:42.77 ID:J7vwVrW+
>風魔は戦友としてぐんぐんレベルが上がってきております
戦友ってそんなにレベル上がらない気がするんだけど
595名無し曰く、:2014/02/25(火) 15:29:06.82 ID:GVWvohKK
風魔はタクシー代わりにしてたらつづら破壊とかザコ撃破とかで地味にレベル上がってることはよくあった
596名無し曰く、:2014/02/25(火) 15:30:11.79 ID:fd9il7qz
これはあれだ、エアプレイヤー
597名無し曰く、:2014/02/25(火) 15:31:06.56 ID:5M6fZ/mn
風だけにってか
598名無し曰く、:2014/02/25(火) 15:42:33.42 ID:NV992LOa
今天海の銘構成で悩んでいるんですけど
逆上極って4っつつければ粋ゲージゼロからMAXになりますか?
599名無し曰く、:2014/02/25(火) 16:15:05.33 ID:larnoO/z
>>598
なる
逆上4粋華2
回復少ないステージは逆上2酔狂極2粋華2なら回復なくても10秒くらいで溜まるらしい
600名無し曰く、:2014/02/25(火) 16:21:23.06 ID:NV992LOa
ありがとうございます
酔狂のほうが汎用性高そうですね
601名無し曰く、:2014/02/25(火) 16:29:27.56 ID:B+bNr3Gj
武将戦で同技補正が2回になったけど通常技の補正強くなりすぎてワロタ
空中も含めて定時間の間に6〜8回以上通常技ヒットさせると受身やガードとるようになってんの
602名無し曰く、:2014/02/25(火) 16:49:25.03 ID:zeKH9dCo
>>599
なるほど参考になります。
603名無し曰く、:2014/02/25(火) 17:36:48.15 ID:6nswchHw
敵の軍師の超回避がウザイんだけど、どうしてる?
軍師は見掛けたら優先的に潰すようにしてるけど飛び退き多用してきてイライラする
政宗のRボタン突進技2回分くらいでやっと捕まるんだが、宴のバサラ技回避の再来みたいだよな
604名無し曰く、:2014/02/25(火) 18:02:37.68 ID:GfHoYLUN
筆頭ならダッシュジャンプからマグナムストライク
ついでに突進中にファントムダイブ仕込んでおけば即効だと思うけど

軍師が回避しまくりとは思ったことないな
605名無し曰く、:2014/02/25(火) 18:27:31.79 ID:4MecrMR2
漫然と攻撃してるとたまにバクステ連打されて攻撃が当たらずイラッとすることはあるな
そういうときは出の早い広範囲技で確実に怯ませてからフルボッコしてる
伊達なら六爪ファントムでいけるんじゃね

高難易度の忠勝が硬すぎコンボ入らなさすぎで面倒臭すぎる…
誰か忠勝に強いキャラっていないかね?
606名無し曰く、:2014/02/25(火) 18:31:03.82 ID:KnoA+81F
4の追加版発売いつ?
飽きたんだけど
607名無し曰く、:2014/02/25(火) 18:34:18.85 ID:sXKHlpw8
今回ばかりはDLCだけで済ましそうな気がする
608名無し曰く、:2014/02/25(火) 18:42:09.87 ID:ulVvD7Ss
4をなかった事にしてナンバリングじゃない続編出すんじゃない
609名無し曰く、:2014/02/25(火) 18:45:56.79 ID:6nswchHw
>>604-605
そうそれ、軍師のバクステ連発。
白く光ってる軍師を狙うとよくバクステ2連発やられてイライラした
Rの突進中に技仕込めるのか…知らなかったわ
ダッシュジャンプからマグナムストライクと六爪ファントム覚えとくわ。ありがとう
610名無し曰く、:2014/02/25(火) 18:49:55.46 ID:J7vwVrW+
安土城でバクステ連発されたわ
ただでさえ陣が浮き沈みするというのに
611名無し曰く、:2014/02/25(火) 19:05:06.50 ID:rdbPwNBr
4の外伝はなしで、次のナンバリングでいいや
612名無し曰く、:2014/02/25(火) 19:14:20.03 ID:i4FvL5l9
松永は火薬撒きの距離を前作に戻さないと固有装具があったとしても意味ないんだよな
613名無し曰く、:2014/02/25(火) 19:44:22.81 ID:+EU9PHqc
>>544
某居合い動画一覧を見て居合いが更に好きになったわ
614名無し曰く、:2014/02/25(火) 19:46:58.87 ID:NZaCgZf1
昨日買ってきたんだけど不満点と言うか
温泉の文字につられたら足湯だと言われてどうしようもなくむかついた
615名無し曰く、:2014/02/25(火) 19:48:58.02 ID:sXKHlpw8
>>612
宴で散々強化しろって声が上がってて4で劣化した松永だから
期待は全くできないな
616名無し曰く、:2014/02/25(火) 19:52:48.82 ID:J7vwVrW+
松永六道積んでたから何が弱いのか分からない
婆娑羅でもクソ強いし
617名無し曰く、:2014/02/25(火) 19:56:23.35 ID:sXKHlpw8
弱くはないけど強さは下から数えたほうがかなり早い
618名無し曰く、:2014/02/25(火) 20:00:36.24 ID:NV992LOa
他のキャラはもっと強いからな
619名無し曰く、:2014/02/25(火) 20:00:43.19 ID:Jmu1DElq
打札か六道積めばどんなキャラでも強くなるよ
620名無し曰く、:2014/02/25(火) 20:02:56.18 ID:J7vwVrW+
雷と光は弱いよ
621名無し曰く、:2014/02/25(火) 20:12:14.90 ID:kSQLNLaN
松永は設定同じくらいに強くてもいいと思う
どんな技だったら信長レベルまで強くなれんだろ
622名無し曰く、:2014/02/25(火) 20:14:13.64 ID:JaWo1ITp
>>621
技は今と同じでいいよ
問題は威力だから
623名無し曰く、:2014/02/25(火) 20:14:58.26 ID:iJThL4z+
今度、鶴姫とか松永使おうと思うんだけど、アグレッシブにごり押ししたい場合は銘どんなの付けるべきかな?
六道極や鉄身極とかだろか
624名無し曰く、:2014/02/25(火) 20:24:03.70 ID:NV992LOa
鶴ちゃんは氷属性だし六道極だろうなあ
鉄身は効果を実感しにくいんだよなあ
家康で溜めたりしてると兵器で潰される
レベル上げたほうが硬体術の効果は実感できる
625名無し曰く、:2014/02/25(火) 20:31:44.86 ID:iJThL4z+
>>624
なるほど、六道極は有効か。ありがとう。
確かに鉄身極つけて左近使ったことあるけど、あんまり効果を実感しなかったかも。カットもされてたし
626名無し曰く、:2014/02/25(火) 20:32:10.92 ID:JeFGcn4D
鶴姫は必死と必殺極つけてきらら矢活用しつつバサラ技ぶっぱが楽しい
627名無し曰く、:2014/02/25(火) 20:38:08.07 ID:+EU9PHqc
628名無し曰く、:2014/02/25(火) 20:45:23.11 ID:RCtheAMu
>>627
三枚目が又兵衛の武器にみえてびびった
629名無し曰く、:2014/02/25(火) 20:48:19.29 ID:iJThL4z+
>>626
鶴姫は普段立ちまわりでの爽快感が控えめそうだから、バサラ技強化でバーン!と発散も良いね。
アドバイスありがとう。
630名無し曰く、:2014/02/25(火) 20:52:51.73 ID:l4vNeCSM
3の本能寺きらら矢バグ楽しかったわ
魔王をスピンで倒しまくる
631名無し曰く、:2014/02/25(火) 21:30:00.88 ID:ulxxXCyq
魔王に飲み込まれてもなお鶴姫にBASARAゲージを送り続ける兵達
632名無し曰く、:2014/02/25(火) 21:33:16.37 ID:GVWvohKK
ファンの鑑やね
633名無し曰く、:2014/02/25(火) 21:41:52.26 ID:zeKH9dCo
本能寺の変に仁王像があったの今更気づいたわ、しかもめっちゃカッコいい
634名無し曰く、:2014/02/25(火) 21:51:29.51 ID:S5GaCg5R
本能寺の変はステージのグラ作りこんでるよね
襖を切り進むのも楽しいし4で一番好きなステージかもしれない
635名無し曰く、:2014/02/25(火) 22:02:10.26 ID:73M/X48S
今更だが伊達のEDはドラマと創世の2種類だけ?
636名無し曰く、:2014/02/25(火) 22:07:03.77 ID:CBFaC7mv
>>635
yes
アニメルート含めて三種あるのは勝家左近鹿之介のみ
637名無し曰く、:2014/02/25(火) 22:08:00.15 ID:zeKH9dCo
>>634
なにより兵士合体やらが少ないのがいい。俺は市蝶々でひたすら飛んでいくのが好き
638名無し曰く、:2014/02/25(火) 22:11:56.51 ID:73M/X48S
>>636
ありがと
もしかして最終戦は足利じゃないといけないのかと思って
他のキャラが最終戦でも同じって事で良いんだな
639名無し曰く、:2014/02/25(火) 22:12:40.36 ID:ktiyb3Qz
おやっさんうまそうやな
640名無し曰く、:2014/02/25(火) 22:13:44.01 ID:7uZFteuo
>>635
だけ
641名無し曰く、:2014/02/25(火) 22:15:28.93 ID:QExPxu5q
熊本で鹿逃亡のニュースを見てついおやっさんを思い出した
角のある大人の牡鹿がいなければ人が怪我する大事故にはならないと思いたいが
交通事故とか酷いフン害が起こる前に全部捕まればいいな
642名無し曰く、:2014/02/25(火) 22:30:10.52 ID:HXrnFCWT
もうすぐ発売のBASARAマガジンの表紙が新規絵だけど
これは以降特集組まれるキャラはもれなく新規絵になるんだろうか
それとも4主人公二人だけ特別仕様なのか
後者ならいいけど前者だと真田と家康だけ使い回しで哀れだな
643名無し曰く、:2014/02/25(火) 22:37:07.13 ID:o5Dndlxl
>>629
六道極4つと打札2つの銘の武器を使ってるけど敵が凍りまくりで火力も充分と意外と爽快感あるよ
群れで突っ込んできた雑魚を糸張りの矢で一掃できたときの気持ち良さはなかなかのもの
644名無し曰く、:2014/02/25(火) 22:37:22.87 ID:QExPxu5q
伊達もCHかなんかの使い回しだったと思うがどうだっけ
http://www.capcom.co.jp/basara-ch/character.html
645名無し曰く、:2014/02/25(火) 22:42:44.51 ID:QLVdTCNR
使い回しなんて今更なのに、表紙飾って哀れとか意味わかんね
646名無し曰く、:2014/02/25(火) 22:43:45.47 ID:zdMJoKrj
>>644
久々に一人だけカメラ目線決めてる石田さんを見た
647名無し曰く、:2014/02/25(火) 22:52:12.22 ID:7FCfau0I
今月まだ起動してないわ・・・
エロい衣装売ってくれ
648名無し曰く、:2014/02/25(火) 22:59:10.93 ID:ktiyb3Qz
BASARAって何気に景色いいよな

田舎の風景みたいなところとか、雲とか青空とか
以外とあんまゲームにはないのどかな景色
649名無し曰く、:2014/02/25(火) 23:11:42.62 ID:UvNPHwFP
>>644
使いまわしじゃないじゃん
650名無し曰く、:2014/02/25(火) 23:13:03.55 ID:wLqieM+S
バサラゲージが溜まりやすくなる銘が欲しい
粋ゲージの銘ばっかいらんだろ
651名無し曰く、:2014/02/25(火) 23:15:28.70 ID:vjsxhCr1
>>650
あるじゃん
652名無し曰く、:2014/02/25(火) 23:18:49.03 ID:sNQy+aZj
必死になれば良い
653名無し曰く、:2014/02/25(火) 23:20:30.74 ID:J7vwVrW+
必死6ってどのくらい溜まるんだろうか
654名無し曰く、:2014/02/25(火) 23:25:20.83 ID:GfHoYLUN
必死6か、実際に使うなら必殺極とかつけるけど
どれくらい溜まり易くなるのかは気になるな
必死2つけた鶴姫や半兵衛で溜まり易い実感はある
655名無し曰く、:2014/02/25(火) 23:32:19.56 ID:zeKH9dCo
半兵衛はバサラ技が使えるから必死つけるのはいいな。
656名無し曰く、:2014/02/25(火) 23:50:09.09 ID:cGHcBEiR
重々のがいいぞ
ヒット稼げる分だけバサラゲージも溜まりやすいから
657名無し曰く、:2014/02/25(火) 23:54:18.04 ID:wLqieM+S
俊足ばっかで必死でねえんだよ
もうちょい楽に手に入ったらなぁ
658名無し曰く、:2014/02/25(火) 23:56:45.38 ID:GSEcusqO
>>642
くさすぎ
659名無し曰く、:2014/02/26(水) 00:06:54.69 ID:g3+nyNoP
660名無し曰く、:2014/02/26(水) 00:12:28.69 ID:fLiZRBP6
9〜10万の変と極付いた武器買いあさるしかない
300万稼ぎで30個も買えるぞ(飽きてきた)

空舞も風魔に限っては使える。六道極+重々or空舞×5で前作の専用装具も真っ青な性能になる
今作は功稼ぎのために多段ヒット有利なせいで筆頭幸村逆風過ぎ
家康はドラマ2戦で未来永劫まで簡単に行けたり
661名無し曰く、:2014/02/26(水) 00:14:39.27 ID:uWFs+z5B
金銘2つで緑銘にして欲しかった
662名無し曰く、:2014/02/26(水) 00:14:53.75 ID:cNkcBD9V
>>659
ゴリラを野生に返しにきた飼い主的な
というのは冗談でこんな綺麗な場所あったんだな
663名無し曰く、:2014/02/26(水) 00:18:40.69 ID:zYZsZPKt
>>659
のどかですな。なんのステージ?見たことない
664名無し曰く、:2014/02/26(水) 00:19:37.10 ID:N2cO9J+9
>>659
撮影:半兵衛
665名無し曰く、:2014/02/26(水) 00:19:53.80 ID:GW5Hy+m5
>>660
重々の劣化版でしかないのが問題なんですが
666名無し曰く、:2014/02/26(水) 00:24:17.71 ID:KbbPC/Ny
>>659
なんでそいつらを選んだ
667名無し曰く、:2014/02/26(水) 00:24:47.25 ID:g3+nyNoP
>>663
加賀国境の最初のところ
まつ利家慶次3人でるところ
668名無し曰く、:2014/02/26(水) 00:28:25.54 ID:PT/QL7Y8
このステージ頑張れば秀吉半兵衛慶次でのどかな風景におさまることも可能なのでは
669名無し曰く、:2014/02/26(水) 00:31:40.07 ID:zYZsZPKt
>>667
あーあそこか! あのステージは快晴で好きだ。教えてくれてありがとうです!
670名無し曰く、:2014/02/26(水) 00:39:05.17 ID:LU84SSVy
前田ステージは青々した田んぼが夏っぽく厳島は桜が春っぽくて綺麗でいいよなぁ、雪ステージも欲しかった
でも雪だるまごろごろはいいです
671名無し曰く、:2014/02/26(水) 00:40:48.83 ID:3O3JqYOL
>>665
風魔に限っては空舞で妥協してもおkって事じゃね
672名無し曰く、:2014/02/26(水) 00:46:25.13 ID:/mfbkMyh
>>668
慶次は襲ってくるからなぁ

田んぼといえば、カカシは全て切ってまわるわ
今回置いてある物壊せるから良いな
673名無し曰く、:2014/02/26(水) 00:51:13.59 ID:7aMsA4bu
最上ステージもなかなか良い風景
そういや最初、最上像は破壊可能オブジェクトだと思ったわ
674名無し曰く、:2014/02/26(水) 00:56:08.46 ID:eg0Kfn8R
影武者だの銅像だのでなかなかツッコミを貰えない最上ステの噴水
675名無し曰く、:2014/02/26(水) 00:59:22.46 ID:Hpy54PzN
1000年以下が全然達成できない
ドラマで始めても微妙に1000を超えてしまう
676名無し曰く、:2014/02/26(水) 01:00:53.52 ID:oElKxg/I
「戦場ごとぶった斬れ!」を一応実現させてくれたよな今回
次回作ではマジでステージを真っ二つにするぐらいさせてほしい
677名無し曰く、:2014/02/26(水) 01:03:18.93 ID:MXVmAuJa
敵の風魔が討死するステージってある?自由合戦で
678名無し曰く、:2014/02/26(水) 01:11:33.33 ID:h84gwDXK
>>675
ヒットも撃破も最小にしないとダメだが、難易度普通なら言うほど難しくないな
関ヶ原とか撃破数が条件のステージ前提の武将はあえて5戦やるのも手か
679名無し曰く、:2014/02/26(水) 01:16:11.09 ID:IYZLmYY9
>>675
10分以下でクリアで恩賞があるからまったりクリアは必須
関ヶ原は陣と敵武将だけでなく軍師でも士気下がるみたいだから調節
680名無し曰く、:2014/02/26(水) 01:38:18.52 ID:zYZsZPKt
おたずねモノビンゴ虎帯までコンプした。上の方が書いてあった通りで埋めれてないやつだけ出てくるから効率は良い。ストーリーモードで一騎打ちも楽チンだけどね


ただコンプしても何も嬉しくはない。
681名無し曰く、:2014/02/26(水) 01:42:58.49 ID:HTkoXOim
婆裟羅で敵体力倍増付けたら死にまくりでワロタ
粋状態にしても全然攻撃力アップしてないように感じる・・・
さすがに無謀すぎたか
682名無し曰く、:2014/02/26(水) 02:11:24.05 ID:uKl8Fa1y
最上のステージ音楽も景色も良いから行きたいんだけど雑魚兵が少なすぎる
683名無し曰く、:2014/02/26(水) 02:28:31.36 ID:q1wB3chP
>>676
すすきの原っぱで満月をバックの一騎討ちステージ
止めで満月ごとぶったぎるとか
時代劇のようなケレンミある演出だけどBASARAはやってくれると信じている
684名無し曰く、:2014/02/26(水) 02:29:37.99 ID:2zQaGWqw
>>673
最上ステージは初見で最上軍の船の足の早さにびっくりする
なんぞあの謎技術
長曽我部さんでも技術開発に協力してんのか?
685名無し曰く、:2014/02/26(水) 02:33:30.85 ID:PCcKlkSm
秀吉辺りはいつかアラレちゃんの地球割りをやるんじゃないだろうか
大地が演出で割れた後、何事もなかったのように元に戻って平然と戦続行
686名無し曰く、:2014/02/26(水) 02:39:43.90 ID:9PnAQT/D
>>685
殴って割るより
ガッと地面掴んでグバアと開いて地割れを起こし
敵を落としてまた地割れを閉めるって技の方が良いな
687名無し曰く、:2014/02/26(水) 02:41:30.90 ID:GW5Hy+m5
地球割りやるなら秀吉よりいつきがいい
688名無し曰く、:2014/02/26(水) 02:42:05.98 ID:e6rlvxfn
鶴姫のステージで鶴姫が何処にいるのか分からなくて上空を行ったり来たり
そしたらスタート地点真っ直ぐ行くだけだった…40分彷徨った
689名無し曰く、:2014/02/26(水) 02:42:12.88 ID:mpD5vd+H
>>685
寧ろ割れた裂け目の中でみんな内部に落ちながら戦続行。
BASARA兵ならきっと出来るぜ(遠い目)
690名無し曰く、:2014/02/26(水) 02:46:21.81 ID:Hpy54PzN
>>678>>679
孫市戦友にしてなんとかできた
関が原って軍師でもいいのかよ律儀に陣落としてたわ
691名無し曰く、:2014/02/26(水) 03:01:39.63 ID:7aMsA4bu
挙がってる様に大地割りとか、満月ぶった斬りとか
技の演出は今より派手にした方が良いな

まだまだ4の情報出て無い頃は、筆頭のバサラ技は
ジャンピング・ジャック・ブレイカーになるんじゃないかとか
夢があったな
692名無し曰く、:2014/02/26(水) 03:16:23.71 ID:Hpy54PzN
>>688
大坂竜虎であったな
道も変に分かれてるしジャンプ台も多いからすげえ迷った
693名無し曰く、:2014/02/26(水) 03:26:11.72 ID:3xiT31Ze
利家に京極殿はいい加減どこかに嫁がせた方がいいと言われたが
やはり旦那が死んで嫁ぎ先ごと浅井に持ってきたんだなマリアは
694名無し曰く、:2014/02/26(水) 03:38:51.67 ID:KhJbQPoB
使ってて思うんだけど、筆頭のしょぼいダッシュ斬り(一刀状態)の追加って必要だったのかねぇ…
範囲狭くて当てにくい、モーション的に敵将相手には高確率でガードされて2撃目に繋がらない、と
どう考えても余計な追加変更要素にしか思えない

今回、敵将もザコもアグレッシブで横槍が多いから「使いにくいけどモーションの見た目カッケェから良いわ」じゃ済まされないし
695名無し曰く、:2014/02/26(水) 03:39:15.64 ID:BZ03R9ID
>>672
直虎と幸村が戦ってるステージで祠に祀られたお地蔵様があるけど
カプコンのことだから何も考えずに壊せるようにしてあるだろうなと思ったら
周りには壊せるものがいっぱいある中でそこだけ壊せないようにしてあって地味に感心した
696名無し曰く、:2014/02/26(水) 03:44:35.41 ID:3xiT31Ze
>>695
それ全く同じ事を織田尖兵戦の勝家との対戦場で思った
あそこも木の横の地蔵は壊せないんだよな
697名無し曰く、:2014/02/26(水) 03:48:21.22 ID:mpD5vd+H
>>695
「お地蔵様を壊し物にするとは何て罰当たりな」
って思いつつぶっ壊しに行って壊れなくてちょっと自己嫌悪に陥ったわあれ。
698名無し曰く、:2014/02/26(水) 03:59:20.04 ID:Vp5Hy/8J
>>693マリアは足利の女じゃねーの?
秘伝書にそんなこと書いてあったような
699名無し曰く、:2014/02/26(水) 04:00:03.41 ID:c5Jxp8VU
>>698
kwsk
700名無し曰く、:2014/02/26(水) 04:05:44.28 ID:Vp5Hy/8J
>>699魂手箱のおまけの秘伝書のマリアのページにそんなようなことが書いてあった
足利のページにマリアのことは書いてなかったと思う
足利はギャンブラーだったかな

1度見ただけだから間違ってたらごめん
701名無し曰く、:2014/02/26(水) 04:23:44.82 ID:krVXtJOK
秘伝之書には、マリアは足利の地位が好きで「足利の女」を自称してるだけで
足利本人が好きなわけではないと書いてある
702名無し曰く、:2014/02/26(水) 04:28:24.28 ID:8wqBy8NJ
仙台藩主・伊達政宗の命で派遣された「慶長遣欧使節」の末裔がスペインに居るとニュースに

【皇室】皇太子さま、多くの「ハポン(スペイン語で日本の意味)」姓の人と対面
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371211852/
仙台藩の藩士、400年前にスペインでゆきずりの恋 その子孫が皇太子と会談
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371279107/
【社会】皇太子さま、「ハポン(日本)」姓の人々が大歓迎…スペイン
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1371249137/

皇太子さま、慶長遣欧使節団の滞在地をご訪問 ハポンさんたち1万人からハポンコール
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371241097/
【社会】スペインの「ハポン」姓さんのDNA鑑定 天正遣欧使節からのサムライの子孫
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382610286/
【皇室】皇太子さま、スペインから帰国…雅子さま愛子さま笑顔でお出迎え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371379703/
【スペイン】「オラ(こんにちは)」「グラシアス(ありがとう)」…皇太子様を大歓迎、スペインの「ハポン(日本)」姓の人々が暮らす町
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1371225972/
703名無し曰く、:2014/02/26(水) 04:35:16.77 ID:I0Sl84uw
宴でマリアがザビー教に入らないかな
704名無し曰く、:2014/02/26(水) 04:56:01.58 ID:tTKplc0P
マリアが入ったら強制的に弟夫婦も入信だろうからザビー教がさらにすごい勢力になるな
705名無し曰く、:2014/02/26(水) 04:59:50.41 ID:g8AENrTg
浅井夫婦は婚姻届を入信届にすりかえられて1度入信してるから最大勢力は揺ぎ無い
706名無し曰く、:2014/02/26(水) 05:00:08.32 ID:68VPvDK/
>>691
信長と市は2のBASARA技に戻るんだなwktk!と期待してました…
707名無し曰く、:2014/02/26(水) 05:41:32.66 ID:mkVMTd7C
>>706
ぶっちゃけ3や宴から思ったがモーション新しくしたら新しくしたで弱くなってないか
708名無し曰く、:2014/02/26(水) 06:18:43.50 ID:eg0Kfn8R
>>693
これ聞くたびに再婚させた方が良いって意味なのかそのままの意味なのか迷う
そう未亡人に簡単に再婚しろなんて言えないだろうし
709名無し曰く、:2014/02/26(水) 06:23:42.51 ID:rZSm0Eai
某所の家康解説動画見てから使ったら、家康使うのがかなり楽しくなった。
こういうのを公式で出して欲しいものだ。
710名無し曰く、:2014/02/26(水) 06:26:04.71 ID:I0Sl84uw
>>708
兄貴に旦那殺されたのに兄貴の家守るために兄貴の部下と結婚したい女性もいることですし
711名無し曰く、:2014/02/26(水) 06:41:18.33 ID:dCUNWDL+
>>709
公式にはあんな風に使えるやついないんじゃない?
712名無し曰く、:2014/02/26(水) 06:53:09.89 ID:+vwgjRCP
>>706-707
信長はBASARA技があの見た目で威力低いからな…
4でも修正されなかった
713名無し曰く、:2014/02/26(水) 07:20:52.36 ID:t6jK3J85
>709
>711
こういったレスみると微かでも開発に同情する
714名無し曰く、:2014/02/26(水) 07:26:25.48 ID:mkVMTd7C
>>713
この手のゲームは自分で新しいのを探すのが醍醐味なのにな
715名無し曰く、:2014/02/26(水) 07:43:52.73 ID:I0Sl84uw
おやっさんが鹿之助振り回し始めたので秀吉にガードさせたら弾き返しがトドメになって鹿之助死んだ
鹿之助を殺したのは秀吉じゃない
おやっさんだ
716名無し曰く、:2014/02/26(水) 08:14:40.49 ID:3QG4wQFG
売ってから使うの忘れてる事に気付いた

勝家の衣装
9PK7RFNRDHDK
勿体無いから使ってくれ
717名無し曰く、:2014/02/26(水) 08:20:55.53 ID:GxyXEsdQ
宗茂さんもっと使ってあげてくれよー
この人だけカンストですわ

帯電状態のダッシュ芥子挽き連発がヒット数も威力もかなりのもので、隙をダッシュでキャンセルすれば隙なく連発できるし、打札2でも相当強い。
被弾が多いのを奇跡とかでカバーしてあげればおk
718名無し曰く、:2014/02/26(水) 08:28:03.87 ID:JC/EHZvg
今回は風魔の中の人確認できた?
719名無し曰く、:2014/02/26(水) 08:29:15.65 ID:mkVMTd7C
>>718
無かったが中身はご先祖様じゃね?な感じな話だった
720名無し曰く、:2014/02/26(水) 08:31:21.47 ID:I0Sl84uw
早雲かもねって
一応大河主役の一人なのかな
721名無し曰く、:2014/02/26(水) 08:34:27.65 ID:oEJSyEPn
しかし見てると盗食が全くといっていい程話題に上らないが
あれ結構回復量でかくないか?
無粋と合わせて3:3で金吾に使ってると無敵に近い、超性能の回避
とも相性抜群だし
乱戦やタイマンではまず鍋出して回復してる暇はないし
万一回避ミスっても粋溜まるし、キャライメージと合うしで
かなり気に入ってるんだが…高難度ではダメ効率的に生命待ってる暇ないし
使える属性だと思うんだが、ここでは微妙な評価なのか?
722名無し曰く、:2014/02/26(水) 08:57:19.76 ID:uKl8Fa1y
打札付けて殴るだけ
723名無し曰く、:2014/02/26(水) 09:18:54.05 ID:eKRmh29B
盗食極って使ったことないけど奇跡極と組み合わせたら面白そう
724名無し曰く、:2014/02/26(水) 10:46:18.50 ID:I0Sl84uw
忍耐と生命の組み合わせで自動レベルアップ
725名無し曰く、:2014/02/26(水) 11:15:51.32 ID:MS93GHq/
金吾の良さそうだな
726名無し曰く、:2014/02/26(水) 11:36:16.48 ID:e6rlvxfn
佐助で伊達の一騎打ちいったら、真田の前座とは思わないみたいなこと言われて
少しは認めたのか〜とか思ってたら忠勝で出陣したときも同じこと言われてワロタ
幸村関係ないだろ!
727名無し曰く、:2014/02/26(水) 12:24:37.96 ID:SNYtIn4B
パワーバランスや効率とかおいといて
そのキャラのイメージに合う銘で固めるってのも
自己満足だけど楽しそうだな
728名無し曰く、:2014/02/26(水) 12:46:16.97 ID:eg0Kfn8R
>>710
そうかもしれんが利家が未亡人相手にそうズケズケ言うかなぁと思って
あとマリアのことだから嫁ぎ先の相手が気に入らなくて旦那追い出して家乗っ取ったみたいなのもありそう
729名無し曰く、:2014/02/26(水) 12:54:16.61 ID:IfoE3Do1
>>728
周囲の誰にも言ってないだけで、旦那を帯で縛って吊り下げて毎日キスして愛でているかもしれんw
730名無し曰く、:2014/02/26(水) 12:57:47.73 ID:zJpJ+Fa2
本来は子供がいなかったり結婚してないのってこの時代の女性にとっては恥だからな
731名無し曰く、:2014/02/26(水) 13:01:44.09 ID:O8j9anqW
直虎「何故私を見る!?」
732名無し曰く、:2014/02/26(水) 13:01:52.25 ID:tTKplc0P
京極に関しては今のところ言及が全くないからなんとも言えない
名前だけ持ってきて設定としては存在すらしてないのかもしれないし
733名無し曰く、:2014/02/26(水) 13:03:29.03 ID:dCUNWDL+
>>726
忠勝でやるとどっかのステージで忠勝じゃなく信長との会話のセリフがでるときもある
734名無し曰く、:2014/02/26(水) 13:08:08.99 ID:yfxngExm
早くも4宴に完全新規の武将出してくれないかな〜、とか考えたり
伊達群あたり新武将ほしいな。 伊達と片倉のやり取りも流石に飽きてきたし
735名無し曰く、:2014/02/26(水) 13:17:24.84 ID:SNYtIn4B
伊達は公式が軍内より外側のキャラと関係広げたそうだし
増員は望み薄じゃね
736名無し曰く、:2014/02/26(水) 13:20:26.90 ID:zJpJ+Fa2
尼子復活の方がまだ可能性があるレベル
737名無し曰く、:2014/02/26(水) 13:43:35.88 ID:cgGQLdtl
徳川軍と北条軍は相方が無言だから
服部半蔵か甲斐姫あたりを追加してほしいな
738名無し曰く、:2014/02/26(水) 13:45:36.93 ID:GW5Hy+m5
今作で風魔プレイしてると松永の台詞より北条の台詞が良かったと感じる
739名無し曰く、:2014/02/26(水) 13:46:38.59 ID:/Nv0Yau1
>>715
ワロタw
740名無し曰く、:2014/02/26(水) 13:48:21.83 ID:BSLbdoCu
浅井軍や豊臣軍や織田軍から新キャラ増えて3〜4人体制になったのならそろそろ他の軍も新キャラほしいよな

未だに初期から1〜2人体制なのって伊達軍・毛利・長曾我部・徳川・上杉・島津じゃね?
同じ苗字の武将は出さない約束だったけ
軍によって戦力差ありすぎなのもいかがなものかと
741名無し曰く、:2014/02/26(水) 13:54:01.94 ID:zJpJ+Fa2
そろそろ直江が突然イケメン化してもいい頃あい
742名無し曰く、:2014/02/26(水) 14:04:14.55 ID:xpqmgss7
直江と言えば、中の人繋がりでシュトロハイムの「世界一ィィィィィ」パロディ台詞があって本当にびっくりしたww
743名無し曰く、:2014/02/26(水) 14:07:27.97 ID:eg0Kfn8R
直江はPC化するとしても声は伊丸岡のままにして欲しい
744名無し曰く、:2014/02/26(水) 14:17:56.31 ID:JlaaXjuX
>>738
じいちゃんと風魔よかったよね
風魔は北条に金で雇われてるだけかと思ってたら全然違ってて、じいちゃん死んじゃったけどほろりとした
745名無し曰く、:2014/02/26(水) 15:03:27.53 ID:dCUNWDL+
松永がどういう経緯で風魔を手元に置いたのか気になるんだが
ゲームしてても風魔が北条からどういう理由で離れたのかもよく分からなかったし
設定資料集には書いてあるのかな
746名無し曰く、:2014/02/26(水) 15:04:00.03 ID:4LVnBLYT
>>701
そう言えば鹿之介が足利ステージの何処かでマリアの事を奥様って呼んでるよな
747名無し曰く、:2014/02/26(水) 15:07:12.67 ID:4LVnBLYT
>>726
どのキャラで言ってもだいたいその台詞言われね?
748名無し曰く、:2014/02/26(水) 15:24:29.39 ID:3xiT31Ze
>>746
長政で行ったらあんな綺麗な奥様とお姉さんがいて羨ましい
とは言われたがこれと違うのか?
749名無し曰く、:2014/02/26(水) 15:26:06.86 ID:ZvoIiDLS
>>745
北条滅亡→爺ちゃんは風魔がなんとか逃がす→勘付いている松永が手を出さないための条件
勝手にこんな感じだと思ってる
とりあえず生きてはいるらしいよ爺ちゃん
750名無し曰く、:2014/02/26(水) 15:27:50.27 ID:NM9in1on
直江は今回PC化すると思ってたらまさかの上杉軍全員全滅でワロタ
次の外伝あたりでなんとか…

>>720
松永さんの口パクは「早雲」なんだ?
ご先祖様の有力な部下のどれかなんだろうと勝手に推測してた
初代の出自がいまいちハッキリしない辺りがネタ元なのかな
751名無し曰く、:2014/02/26(水) 15:27:54.53 ID:aHn/ziQA
まあストーリーは続きモノじゃないしなあ
752名無し曰く、:2014/02/26(水) 15:31:31.12 ID:AFeWChy2
>>746それは信長への台詞
753名無し曰く、:2014/02/26(水) 15:33:53.58 ID:P2GmESb+
>>746
勝家アニメルートでの鹿之介は「長政様と奥様に合わせる訳には」みたいに言ってる
勝家がこれに反応しているので多分鹿之介の言う奥様はお市のことじゃないのか
754名無し曰く、:2014/02/26(水) 15:36:37.36 ID:q1wB3chP
まぁ実際ご先祖様が隣にいるのも知らずに尊敬し敬意している氏政は風魔からしても大事になるにきまってるわな
人間としては強いんだよ氏政は
わからんだろうがペンウッド的な魅力がある
755名無し曰く、:2014/02/26(水) 15:41:13.41 ID:mpD5vd+H
これは5で北条のじっちゃんまさかの若返りお前誰やねん属性からして違うやないかい復活あるでこれ。
756名無し曰く、:2014/02/26(水) 15:41:44.72 ID:mIurDDt4
最上殿の「君の威を借る狐!」ってキメ顔がエグザイルのマツという人に似ている
757名無し曰く、:2014/02/26(水) 15:47:16.33 ID:4LVnBLYT
>>748
足利ステージで鹿之介も敵武将として出て来た時に
足利様と奥様に何て報告すればみたいな台詞があった気がしたんだが
記憶違いだったらすまん
758名無し曰く、:2014/02/26(水) 15:48:17.25 ID:Vp5Hy/8J
マリアのことを奥様って言ってるのは見たことないな
759名無し曰く、:2014/02/26(水) 15:51:43.18 ID:GW5Hy+m5
>>755
ただでさえ少ない氷属性をこれ以上少なくされたら困る
760名無し曰く、:2014/02/26(水) 15:55:13.99 ID:eg0Kfn8R
最上は顔の掘り深いから戯画発動のモノクロの怖さトップレベルだわ
ザビー様いたらどうなってたやら
761名無し曰く、:2014/02/26(水) 16:11:37.89 ID:SxIj2WBQ
戯画バサラは鶴姫が一番怖いわ
ちゃんとチェックした上であれなのか?
762名無し曰く、:2014/02/26(水) 16:15:48.02 ID:z++mPsvm
戯画発動時に口が開くキャラはもれなくなにか気味の悪さがある
鶴姫は表情筋死んでて恐い
763名無し曰く、:2014/02/26(水) 16:16:01.15 ID:NM9in1on
ザビー様のモノクロ止め絵見てみたかったなぁ
あと今川
764名無し曰く、:2014/02/26(水) 16:19:37.92 ID:8ZJIeuLg
>>749
松永ルートでは風魔が氏政をかくまった里ごと焼いたけどな
765名無し曰く、:2014/02/26(水) 16:20:51.05 ID:LmS3sai9
勝家からは「貴方が虚無とは思えない」と言われているし、
松長創世ルートの最後と風魔創世ルートで、風魔は北条あっての風魔なんだろうな。
766名無し曰く、:2014/02/26(水) 16:21:07.35 ID:PQ6bHssH
戯画バサラの天海様はカッコいいよ

武田道場でキャラが喋ってる時に倒してしまうと撃破台詞聞けないのやめてほしい
あそこでしか聞けない台詞なのに
767名無し曰く、:2014/02/26(水) 16:29:06.77 ID:JlaaXjuX
>>764
それ聞いて風魔静かにブチ切れてた感じだったね
768名無し曰く、:2014/02/26(水) 16:35:19.08 ID:rFnVM2rf
『戦国BASARA4』のDLC特別衣装、2月27日より配信!

好評発売中のPS3『戦国BASARA4』。様々なダウンロードコンテンツが購入できるネットバサラ屋だが、2月27日(木)より各種数量限定特典となっていた7種の特別衣装の販売がいよいよ開始!

DLC 伊達政宗 特別衣装 袴Ver.
DLC 石田三成 特別衣装 DMCバージルVer.
DLC 島左近 特別衣装 双刀功夫Ver.
DLC 柴田勝家 特別衣装 絶対正義Ver.
DLC 真田幸村 特別衣装 蒼龍Ver.
DLC 徳川家康 特別衣装 学園BASARA Ver.
DLC 井伊直虎 特別衣装 ウェディングVer.
  以上,各300円(税込)

DLC 武将追加衣装 7武将セット ※
  7武将セット,1500円(税込)

http://www.4gamer.net/games/209/G020985/20140226040/


きたああああああああああああ
769名無し曰く、:2014/02/26(水) 16:38:54.00 ID:uKl8Fa1y
>すべての特別衣装を手に入れると,毎月絵柄が変化する「スペシャルカスタムテーマ」が入手できるとのことだ。
>このカスタムテーマは12種類用意されており,ちょうど1年間使い続けられるようになっているという。



死ねばいいのに
770名無し曰く、:2014/02/26(水) 16:40:27.30 ID:zJpJ+Fa2
結構期待してたのにゴミ以下でワロタ
771名無し曰く、:2014/02/26(水) 16:43:10.69 ID:GW5Hy+m5
>>770
欲しくもない衣装を買わずに済んだと考えよう
772名無し曰く、:2014/02/26(水) 16:44:59.05 ID:BSLbdoCu
カスタムテーマごときで1年間釣られるアホいるんか?
まぁ実際いるから小林がつけ上がるんだろうけどなwww
773名無し曰く、:2014/02/26(水) 16:45:38.39 ID:zYZsZPKt
ゴミ以下だな。直虎だけ買うわ
774名無し曰く、:2014/02/26(水) 16:46:36.47 ID:8ZJIeuLg
バージルもダンテコスもあるけど結局デッフォに戻ったな
775名無し曰く、:2014/02/26(水) 16:47:50.63 ID:uKl8Fa1y
小林の一年間遊べる発言の伏線が回収された瞬間であった
776名無し曰く、:2014/02/26(水) 16:49:13.42 ID:GW5Hy+m5
>>775
BASARA4で遊ぶ必要が全くないけどなwww
777名無し曰く、:2014/02/26(水) 16:49:44.16 ID:yfxngExm
端から期待してなかったからダメージ0だな。無駄な出費抑えられてよかったよ・・・
778名無し曰く、:2014/02/26(水) 16:50:51.58 ID:+rvs/OZC
これもしかしてただの軍勢別の月代わりカレンダーだけ?
XMBのアイコンとか効果音とか変わらないならあまりにも酷いんじゃー・・・
779名無し曰く、:2014/02/26(水) 16:52:37.25 ID:Sjz9B8xL
これ絵柄全部新規なんかね
どうせ残り四人分買うつもりだし西軍テーマ煩いから丁度いいかもしれん
780名無し曰く、:2014/02/26(水) 16:53:52.00 ID:zYZsZPKt
自分はGEO特典の幸村蒼龍ver.持ってるけど思いのほか馴染んでてカッコいいのでオススメです。
781名無し曰く、:2014/02/26(水) 16:57:43.09 ID:Vp5Hy/8J
>>769無駄に金を使わずにすんだわ
782名無し曰く、:2014/02/26(水) 16:58:05.63 ID:Fk48Flc5
特別衣装ってまさかこの七種類だけじゃないよな…
783名無し曰く、:2014/02/26(水) 17:03:39.54 ID:IfoE3Do1
ちょww早送り中www
784名無し曰く、:2014/02/26(水) 17:08:02.55 ID:4/HblNyW
>>768
そんなんいいから、新しい衣装さっさと配信しろや。
785名無し曰く、:2014/02/26(水) 17:08:51.34 ID:S0tQ71B5
ジャンボザビー君は嬉しい
786名無し曰く、:2014/02/26(水) 17:08:57.70 ID:7aMsA4bu
す、すげえ!ほとんど期待してなかったのに、更にその遥か下を行くゴミっぷり
787名無し曰く、:2014/02/26(水) 17:12:32.37 ID:zJpJ+Fa2
ゲームはもういいからアニメ見てグッズ買えって言ってるんじゃね
788名無し曰く、:2014/02/26(水) 17:23:00.81 ID:eg0Kfn8R
変に課金商法に走るよりかはずっとマシだけどこのやる気の無さというか
789名無し曰く、:2014/02/26(水) 17:24:22.56 ID:CLTUFrVi
バンナムよりひでぇやw
790名無し曰く、:2014/02/26(水) 17:35:03.56 ID:3xiT31Ze
カスタムテーマの官兵衛可愛いじゃねーの
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4898867.jpg
791名無し曰く、:2014/02/26(水) 17:36:16.91 ID:IfoE3Do1
>>790
来年の1月までこのカスタムテーマが使われてたらいいな…
792名無し曰く、:2014/02/26(水) 17:36:19.03 ID:xvlxdJ5F
どうせ一着300円は高いって騒いでんだから買わなくて済むなら丁度いいだろ
793名無し曰く、:2014/02/26(水) 17:37:58.05 ID:kt5rdRnP
まさかバンナムより高いとは思わなかったなw
794名無し曰く、:2014/02/26(水) 17:38:04.84 ID:3xiT31Ze
まあ無料のオマケだしな
ショボくても別にいい
795名無し曰く、:2014/02/26(水) 17:38:06.68 ID:7nQFgkRT
ローソン直虎は思ったより・・・いや、なんでもない
796名無し曰く、:2014/02/26(水) 17:41:34.71 ID:Cs1EMv4K
まあパッチやアップデートないっていうし
DLCもこれで終わりだろうなあ。

敵武将、というか信玄が使いたかった.。
797名無し曰く、:2014/02/26(水) 17:41:36.29 ID:r15KrvzH
公式のDLCは記載以外でもまだやるとかあるけど
3月のラインナップがあるとは思えない
798名無し曰く、:2014/02/26(水) 17:42:39.90 ID:2zQaGWqw
>>790
又兵衛と一緒にかまくらに入ってるように見える
799名無し曰く、:2014/02/26(水) 17:43:44.23 ID:3xiT31Ze
>>798
見えるというかその通り
800名無し曰く、:2014/02/26(水) 17:48:00.32 ID:IOBvDTKR
サンプルはかまくらの黒田軍、ガン飛ばし豊臣軍、月見伊達軍か
801名無し曰く、:2014/02/26(水) 17:48:41.76 ID:zJpJ+Fa2
謙信様は4宴でもダントツ最強だといいな
802名無し曰く、:2014/02/26(水) 17:50:25.07 ID:9PnAQT/D
それはダメだろ
803名無し曰く、:2014/02/26(水) 17:51:22.36 ID:JlaaXjuX
なんでw
早く六道極6付けた謙信様やりたい
804名無し曰く、:2014/02/26(水) 17:56:06.74 ID:9PnAQT/D
最強なのは忠勝や信長、秀吉やら足利・松永であるべきだ
設定的に
805名無し曰く、:2014/02/26(水) 17:59:01.03 ID:JlaaXjuX
>>804
最強多いなw
というか軍神なんだしその中に十分入るでしょ
806名無し曰く、:2014/02/26(水) 17:59:13.86 ID:GW5Hy+m5
謙信様は神域はともかくあの火力は調整不足のせいだろ
807名無し曰く、:2014/02/26(水) 18:01:49.31 ID:ctsQcwkN
明らかな調整不足での最強は最強と言えるのかどうか
808名無し曰く、:2014/02/26(水) 18:11:14.16 ID:7aMsA4bu
>>804
設定と実際の強さが比例しないのは今更だろ
その中だと特に隙が無く文句無く強キャラなのは信長くらいだな

宴でも金吾や宗麟が結構上の方で、それ以下の武将多数だったし
809名無し曰く、:2014/02/26(水) 18:12:47.25 ID:JlaaXjuX
調整不足とかは詳しくないから知らないけど、それで強いとダメなんだ?そういうものなのか
特に上手くなくてもゴリゴリやれるから使っててめっちゃ楽しいから好きだけどな
810名無し曰く、:2014/02/26(水) 18:14:16.40 ID:pKmnmr87
勝家の衣装使わなかったというか使う気になれなかったので良かったらどうぞ
MPPG-PTN7-59QT
811名無し曰く、:2014/02/26(水) 18:14:47.59 ID:GW5Hy+m5
別に強くてもいいんだけど>>801の書き方だとその調整不足の性能で出せって書いてあるように見えてな
812名無し曰く、:2014/02/26(水) 18:20:08.19 ID:dCUNWDL+
>>804
そのメンツの中じゃ秀吉が一番下に見えるな
他の奴らほど人外な所が無いし頭良くないし

罠あるかもしれないから気をつけてという三成の助言に対しならばそれごと潰すのみという
脳筋発言見て半兵衛や大谷いなかったら豊臣軍は終わりだなと思った
813名無し曰く、:2014/02/26(水) 18:23:04.68 ID:GW5Hy+m5
秀吉は生まれつき人外の強さ持ってる奴らには勝てないイメージ
814名無し曰く、:2014/02/26(水) 18:24:15.41 ID:ChAjdKuI
謙信様の火力は調整も已む無しだけど、あのスピード感だけは無くさないで欲しいね
815名無し曰く、:2014/02/26(水) 18:25:06.85 ID:ngEMY3PO
もうユーザーを楽しませる気も面白いゲームを作る気も微塵もないのか…
やる気ないのは手抜き内容では売れなくなったから?
816名無し曰く、:2014/02/26(水) 18:28:05.22 ID:2gacfRVG
並べるとかっこいいなもっと他作品衣装出すべき
バイオで孫市とか
http://i.imgur.com/qV0Vlqn.jpg
817名無し曰く、:2014/02/26(水) 18:29:25.81 ID:aHn/ziQA
けんしんさまは六道付けたら最強だろうな
818名無し曰く、:2014/02/26(水) 18:40:30.83 ID:mkVMTd7C
親方様がくそ雑魚かった時とかあったな
819名無し曰く、:2014/02/26(水) 18:44:31.35 ID:A0bmLKiP
追加キャラがあるとして、と言うか足利やマリアの作りこみを見た感じ多分あるんだろうけど
DLCなのかな それともやっぱり宴的な続編を出すのかな
後者ならなるべく値下がりしないうちに早めに売りたいんだけどなあ
820名無し曰く、:2014/02/26(水) 18:44:52.31 ID:GW5Hy+m5
下位の虎
821名無し曰く、:2014/02/26(水) 18:46:45.63 ID:Vy9qgXmZ
>>818
下位の虎と最下位の鬼時代な
822名無し曰く、:2014/02/26(水) 18:51:48.96 ID:JcBBSqt7
祭り無限湧きしなくなったんだけどパッチでもきたのか?それともたまたまか?
823名無し曰く、:2014/02/26(水) 18:54:09.42 ID:aHn/ziQA
824名無し曰く、:2014/02/26(水) 18:57:19.91 ID:3xiT31Ze
>>822
自分もたまに起きる
何度かパターン変えてやり直してみたが
結局陣大将一人も倒さずに最高潮まで行けば無限湧き復活したぞ
825名無し曰く、:2014/02/26(水) 19:12:42.64 ID:JcBBSqt7
そうか、ありがとう
826名無し曰く、:2014/02/26(水) 19:12:58.54 ID:I0Sl84uw
むしろ2でほとんど使えなかったからお館様は今までほとんど使ってない
強くなったのか?
827名無し曰く、:2014/02/26(水) 19:13:26.47 ID:sEskQ6jR
下位の虎と最下位の鬼がうまくはまりすぎてて3が発売されたときは官兵衛さんにもうまい言い回しがないもんかと無駄に議論されていたこともあったな
828名無し曰く、:2014/02/26(水) 19:17:51.81 ID:zJpJ+Fa2
2のお館様は本当にどうしようもなかったけど外伝で上方修正されてマシになった
そしてその分アニキが最下位に
829名無し曰く、:2014/02/26(水) 19:20:18.69 ID:OoRR8rJ/
戦国スタイリッシュって、戦友に交代してダメージ受けたら駄目なの?
830名無し曰く、:2014/02/26(水) 19:20:58.58 ID:BSLbdoCu
使ってて一番イライラしたのは市だった、次いで家康
戦国創世だけクリアして二度と使うことはないと思うわ
831名無し曰く、:2014/02/26(水) 19:26:14.22 ID:IqjFpMJl
家康は使いこなせれば楽しいと思うんだがな
832名無し曰く、:2014/02/26(水) 19:27:26.80 ID:aHn/ziQA
市楽しかったけどな
距離感掴めないとキツイかもしれない
833名無し曰く、:2014/02/26(水) 19:27:52.63 ID:ZvoIiDLS
3宴の御館様最強戦術
1.パートナーを回復にし、装具などで開幕ゲージMAXにします
2.始まったら速攻でバースト開放。次いでBASARA技で隕石降らせます
3.林でゲージ溜めます。BASARA技が終わったらまた発動します。おわり

これは笑った
834名無し曰く、:2014/02/26(水) 19:35:13.99 ID:Rx1h+BGI
お市は足を止めないで周囲を攻撃する技が多いからストレスフリーで楽しい
てかその二人はいつもどっちかがレギュラーだな
835名無し曰く、:2014/02/26(水) 19:44:40.52 ID:5CjUqttG
どうしても忠勝と秀吉のカメラに酔う
もうちょっと離れてくれたらいいのに
836名無し曰く、:2014/02/26(水) 19:50:38.83 ID:NM9in1on
家康はストレスたまってて何も考えたくない時に
一時間くらいひたすら陽岩割りしてるとスッキリする
837名無し曰く、:2014/02/26(水) 19:53:26.94 ID:oS42HSh6
家康の葵の極み強くね?
昔からこんなに強かった?
838名無し曰く、:2014/02/26(水) 19:54:41.81 ID:r15KrvzH
家康の技は全部強いぞ奥義は更に桁違いに強い
839名無し曰く、:2014/02/26(水) 19:56:00.31 ID:pKFaa4LG
俺武器の見た目変化の為にみんな第一武器にしてるんだけどちゃんとみんな配信されるよね?

ね!!!?
840名無し曰く、:2014/02/26(水) 19:56:03.91 ID:aHn/ziQA
頭突き最強
841名無し曰く、:2014/02/26(水) 19:57:08.31 ID:IqjFpMJl
>>838
何気に近距離、中距離、遠距離と奥義揃ってるしな
842名無し曰く、:2014/02/26(水) 19:57:27.03 ID:eKRmh29B
お市は刻め苦の疵が気持ちよすぎる
843名無し曰く、:2014/02/26(水) 19:59:11.65 ID:GW5Hy+m5
頭突きって威力だけなら一撃技除いて最強?
844名無し曰く、:2014/02/26(水) 20:00:29.18 ID:SAcYR3gX
今んとこ宴の家康より苦しい事が多い
前回は△ボタン押しっぱなしにして避けから適当に溶岩か東風か玄天出したら勝てたけど
845名無し曰く、:2014/02/26(水) 20:01:12.23 ID:r15KrvzH
通常技も4段目の裏拳に若干のバキューム効果あるから通常技も弱くないんだよな
846名無し曰く、:2014/02/26(水) 20:02:35.88 ID:N2cO9J+9
何度も自由合戦覗いてるんだがおたずねものの看板が全く出ない
どうすれば出るんだ。キャラによって何かあるのか?
847名無し曰く、:2014/02/26(水) 20:03:58.68 ID:uKl8Fa1y
使いこなせない人はとりあえず頭突きしとけ
848名無し曰く、:2014/02/26(水) 20:09:25.72 ID:neInRF1r
頭突き良いよね、婆娑羅ボス戦でも頭突きでガードブレイクしてそっから頭突きハメ出来るし
849名無し曰く、:2014/02/26(水) 20:11:01.98 ID:N2cO9J+9
衣装欲しいの何個かあるが衣装自体が良くてもCGがクソでみんなブサイクだから金出す気にならねえ
850名無し曰く、:2014/02/26(水) 20:13:28.76 ID:Hpy54PzN
>>846
ひたすら謁見
ステージ始まったら進軍先選択に戻るでもいいって報告もあったな
851名無し曰く、:2014/02/26(水) 20:15:03.01 ID:aHn/ziQA
家康はブローダッシュキャンセルしていればいいよ
852名無し曰く、:2014/02/26(水) 20:16:43.54 ID:JlaaXjuX
謁見じゃなきゃいけない事はなくて、ステージクリアならなんでもいいんだよね?
853名無し曰く、:2014/02/26(水) 20:17:19.77 ID:N2cO9J+9
>>850
ありがとう!
854名無し曰く、:2014/02/26(水) 20:18:35.51 ID:ZvoIiDLS
ガンダッシュからステキャン天道キャンセルブローダッシュキャンセル通常6連東風浮かせ空中三連空中肘裏タメ頭突き
ノンチャージから始まってもこのコンボで大体死ぬ
855名無し曰く、:2014/02/26(水) 20:23:39.88 ID:Hpy54PzN
>>852
そう、一番早いのが謁見だから
856名無し曰く、:2014/02/26(水) 20:36:49.39 ID:mAuLQIAi
>>677
豊臣回顧はどのキャラで行っても撤退になった気がする
永禄英断はまだ未検証
857名無し曰く、:2014/02/26(水) 20:51:51.80 ID:zYZsZPKt
>>830
家康は��をR1に変えるといきなり強くなる。
左近も使っててマンネリだなーと思ったらボタン配置一緒のように変えてみるとアクション感覚が変わって面白いよ
858名無し曰く、:2014/02/26(水) 20:56:14.10 ID:pKFaa4LG
>武器合成では貴重な銘の生成確立が高くなる特定の組み合わせも存在するので

こう書いてあるんだが打札と軽業と俊足はなんだと出やすいんだ?
859名無し曰く、:2014/02/26(水) 21:09:26.05 ID:IqjFpMJl
>>858
そうなのか
極と変でしか合成してないからなぁ
この組み合わせでも打札や軽業でるからそんなきにしてなかった
860名無し曰く、:2014/02/26(水) 21:11:26.37 ID:pKFaa4LG
>>859
公式に書いてあるで!

しかし出やすい以前に緑を出すには極に直接入れるのが良いんかな
861名無し曰く、:2014/02/26(水) 21:15:30.56 ID:aHn/ziQA
会心辺りな気もするな
862名無し曰く、:2014/02/26(水) 21:24:38.75 ID:N2cO9J+9
適当に手に入れてた極銘に変ぶっこんだら打札になったな
あんま関係ないような気もする
863名無し曰く、:2014/02/26(水) 21:36:09.75 ID:Fmp/CUhY
>>721
でも全方位ガードじゃなくなってないか?
864名無し曰く、:2014/02/26(水) 21:44:04.49 ID:aHn/ziQA
ガードってヘタすると弾かれるからあまりしないな
避ける
865名無し曰く、:2014/02/26(水) 21:45:20.11 ID:IqjFpMJl
>>860
発売日以降公式見てないや
店で極と変セットの武器買えるだけ買って一気に合成した方が早いだよなぁ
使える緑銘出なかったらリセットすりゃいいし
866名無し曰く、:2014/02/26(水) 21:45:51.96 ID:oElKxg/I
元親でお館様と対峙したらお館様が風林火山の海verを考えてくれた
お館様マジいい人
867名無し曰く、:2014/02/26(水) 22:06:02.66 ID:KbbPC/Ny
>>864
弾けばいいじゃない
まあくらったら瀕死〜即死の技は避けるけど
868名無し曰く、:2014/02/26(水) 22:21:26.23 ID:Ha/GYl9/
今週で30位圏外で4500本以下
もう浮上は難しいか
869名無し曰く、:2014/02/26(水) 22:25:16.38 ID:Rx1h+BGI
>>868
まあ元が初動型+ろくなタイアップ無い+評判あんまよくないじゃそんなもんでしょ
むしろ低予算では健闘したほうじゃない?
870名無し曰く、:2014/02/26(水) 22:27:55.75 ID:lVMQdJCh
宴前提なのが見え見え過ぎて悪かった前評判をけっきょく覆せなかったからなあ…
871名無し曰く、:2014/02/26(水) 22:29:44.70 ID:zYZsZPKt
発売二三日でライトユーザーが難しい!の一点張りだったから新規さんはやめ
872名無し曰く、:2014/02/26(水) 22:32:39.21 ID:zYZsZPKt
誤爆った…すまん

発売二三日でライトユーザーが難しい!の一点張りだったから新規さんは買うのやめたんじゃない?

銘のカスタムも女の人受けは悪い
873名無し曰く、:2014/02/26(水) 22:36:21.74 ID:eg0Kfn8R
せめて銘はバサラ屋で売って欲しかった 単体で売ってて購入して付けるみたいな感じで
874名無し曰く、:2014/02/26(水) 22:36:23.59 ID:PbNZhC2H
最近公式がアップしてる武将アクションの動画は発売前にするべきだったな
某配信の内容が酷すぎて散々スレでも上手い動画流せ言われてたのに
875名無し曰く、:2014/02/26(水) 22:42:54.23 ID:yfxngExm
色々言われてるけど、4の武器成長システムは自分には合ってたな
好きなデザインの武器を強化出来るし、銘もあれば楽しさの幅広がるし何も付けなかったとしても武器強化すれば戦えるし
876名無し曰く、:2014/02/26(水) 22:45:22.22 ID:dSqDE2ZU
自分も初めは難しく感じたわ
だが今はなぜあんなに難しく感じたのかがわからない
877名無し曰く、:2014/02/26(水) 22:45:24.73 ID:oElKxg/I
銘システムは色んな組み合わせを試したいときに非常にめんどくさい
素直に装具に戻してほしい
878名無し曰く、:2014/02/26(水) 22:46:30.89 ID:7lQ4ue91
武器成長システム自体は良いと思う
でも20個しか持てないとか毎戦場後廃棄とかシステムの周辺がダメすぎる
4はそういう細々したダメなところが積み重なってる感がある
879名無し曰く、:2014/02/26(水) 22:50:18.37 ID:5CgdjWLO
キャラや武器のレベル上がるまではちょっと難しいのとストが薄かったり短かったりと
あとは致命的バグが多いのが4の難点だな
880名無し曰く、:2014/02/26(水) 22:51:09.89 ID:Nu94oswt
複数選択して一気に解体できるようだったら20本でもここまで批評でなかったろうに
881名無し曰く、:2014/02/26(水) 22:51:38.00 ID:RUQgudDe
敵の超回避とか取っても速攻で取り返される陣とか
立体化してるのに地図がそのままだからやたらと迷うマップとか
ナンバリング新作なのに台詞が前作からの使い回しとか
バグが多いとか…一つ一つは小さくても数が多いとなあ
882名無し曰く、:2014/02/26(水) 22:53:08.21 ID:wWuE3+rA
>>730
くっそ遅レスだけど、それは江戸時代入ってからな
883名無し曰く、:2014/02/26(水) 22:53:52.22 ID:PbNZhC2H
銘や遊戯書の組み合わせは面白いけど緑銘の運要素や
遊戯書の回数制や武器の一括処分できないとかイラポイントだらけ
技ワープによる戦友アクションは良いけその為に劣化調整はしなくてよかった
884名無し曰く、:2014/02/26(水) 22:54:36.03 ID:7esEeJ+P
お金稼ぐまでが一番難しかったわ
創生のステージ2〜3やってもショボショボな武器しか貰えないし
低レベルだと余裕で最終戦生き残れないし
885名無し曰く、:2014/02/26(水) 22:57:13.76 ID:JlaaXjuX
やっぱ最初は難しかったよね
886名無し曰く、:2014/02/26(水) 22:59:12.05 ID:tWS9dZqy
討死慣れしてないから一回死にそうになると過剰に難しく感じる
887名無し曰く、:2014/02/26(水) 22:59:33.45 ID:sEskQ6jR
無強化状態だとな
自分が考えなしに突進してったせいもあったが家康のvs秀吉、松永戦でふつーに討死してびびったわ
888名無し曰く、:2014/02/26(水) 23:00:30.71 ID:k3mttiil
左近でアニメルート行ったらまだ操作慣れないせいもあって難易度普通で佐助と片倉に演られた
889名無し曰く、:2014/02/26(水) 23:05:58.14 ID:IYZLmYY9
一戦で武器が2から3個手に入るのを5戦するからだいたい1キャラ2周すると武器がいっぱい
実際は戦友でも武器が手に入るからすぐに満タン
なんか親切がありがた迷惑になってることが多い気がする
陣のQTEとかもさ
890名無し曰く、:2014/02/26(水) 23:06:40.01 ID:mpD5vd+H
>>888
ザビーしてる佐助と片倉が浮かんでしまった。
891名無し曰く、:2014/02/26(水) 23:08:21.57 ID:aHn/ziQA
パッチ出せる環境でバグ放置は不良品売って放置するのと一緒だぞ
パッチはよ
892名無し曰く、:2014/02/26(水) 23:08:47.94 ID:2zQaGWqw
>>888
あそこはレベル低いうちは片倉佐助を同時に相手したらダメだ
自分も蒼紅大阪城で討死した事ある
893名無し曰く、:2014/02/26(水) 23:10:59.62 ID:q1wB3chP
左近のテーマを口ずさもうとすると途中から相棒のOPに変わってしまう奇病にかかったわ
894名無し曰く、:2014/02/26(水) 23:12:22.64 ID:aHn/ziQA
最初無強化状態筆頭使って陣のせいで30分掛かった上に秀吉に屠られた
最初が弱すぎておかしいんだよこのゲームは
895名無し曰く、:2014/02/26(水) 23:17:01.17 ID:RUQgudDe
>>891
ツイッターでアップデートの予定はありますか?という質問に
門脇Pが
>すみません!プレイヤーの方々がまだまだネットワークに繋がっていないのもありますので何とも言えません。
って答えてるのでどうなんかね…じゃあなんでDLCはやるんだよって言いたいw
896名無し曰く、:2014/02/26(水) 23:18:18.91 ID:oElKxg/I
ステージの陣を全部取った時に自軍モブ将が言うセリフ
「陣の全取り、これぞ戦の醍醐味よ!」を聞いたときは
この制作陣完璧に勘違いしちゃってんなって思いました
897名無し曰く、:2014/02/26(水) 23:20:39.57 ID:7esEeJ+P
違う、そうじゃない って感じだな
898名無し曰く、:2014/02/26(水) 23:23:20.54 ID:aHn/ziQA
>>895
何言ってんのこいつ…繋がってる繋がってないなんて関係無いだろ…
一番のライバルゲーは勿論、他社はやってるというのに
数万人規模でクレーム入れても動きそうもないなこりゃ
899名無し曰く、:2014/02/26(水) 23:25:40.09 ID:zYZsZPKt
武器カスタムシステム、遊戯書システムは発売まで公表してなかった?
900名無し曰く、:2014/02/26(水) 23:26:13.18 ID:GW5Hy+m5
>>898
こいつは有料パッチなら配信しそう
901名無し曰く、:2014/02/26(水) 23:32:29.60 ID:LaKKaHsW
てかDLC入ってるゲームなら
よっぽどのゴミ会社でもない限りはアプデも視野に入ってるしな・・・
902名無し曰く、:2014/02/26(水) 23:33:08.57 ID:OXum5Epo
>>893
左近のテーマを思い出そうとするとルパン三世のテーマになってしまう
903名無し曰く、:2014/02/26(水) 23:35:10.35 ID:LaKKaHsW
DLCで儲けることしか考えてなくて
ゲームそのものがパッチ修正不可仕様だったりしてw
904名無し曰く、:2014/02/26(水) 23:36:33.36 ID:DI+OR1Kw
左近が信長にすんませんマジすんませんって言ったら一言煩しと返ってきてなんかわろた
905名無し曰く、:2014/02/26(水) 23:37:50.01 ID:RUQgudDe
あのDLCで儲かると思ってるならマーケティングの才能が絶望的だからさっさとやめさせた方がいいw
906名無し曰く、:2014/02/26(水) 23:38:23.33 ID:uKl8Fa1y
Q.何で宴キャラNPCにしたの?
A.バランスを考慮しました
907名無し曰く、:2014/02/26(水) 23:38:51.23 ID:PbNZhC2H
カプコンはバイオ並のメジャータイトルじゃないとパッチ出した事がない
30万以下のタイトルなら出す気はサラサラないDMCHDで思い知った
908名無し曰く、:2014/02/26(水) 23:39:02.26 ID:oElKxg/I
もはやユーザーから熱は失われたぞ
どうするんだこれ
909名無し曰く、:2014/02/26(水) 23:39:35.03 ID:zYZsZPKt
>>908
ワロタw
910名無し曰く、:2014/02/26(水) 23:41:50.90 ID:7esEeJ+P
衣装DLCなぁ・・・大昔のロックマンボスコンみたいにアイディア募集すりゃいいんでないの?
たぶん腐女子爆釣れだろうけど
911名無し曰く、:2014/02/26(水) 23:46:00.70 ID:yfxngExm
追加衣装はもう諦めたから、追加ステージの配信と敵武将プレイアブルDLCを頼みたい
912名無し曰く、:2014/02/26(水) 23:46:42.37 ID:WTvBxfy2
腐女子爆釣れな2の衣装大好きなお前らだし腐女子デザイン衣装が来たって喜んで買うんじゃねーの?
913名無し曰く、:2014/02/26(水) 23:47:45.30 ID:PT/QL7Y8
もうちょい明解な日本語で頼むわ
914名無し曰く、:2014/02/27(木) 00:00:13.61 ID:X+MOxACW
>>905
今回のプロモーションなんかは色々おかしいよね
DLCもそうだし売る気が全く感じられない
915名無し曰く、:2014/02/27(木) 00:01:23.44 ID:q2Epo+aK
>>904
あのノブ様素だよねw
916名無し曰く、:2014/02/27(木) 00:01:42.95 ID:K3sfvAsp
ほんと腐女子大好きねこのスレ
917名無し曰く、:2014/02/27(木) 00:09:13.21 ID:bjZkQRca
小林「ユーザーの需要を理解しろ?ユーザーは余を理解してくれるのか?」
918名無し曰く、:2014/02/27(木) 00:15:04.30 ID:ukq9f1V3
>>917
あのメッセージはそういう意味だったのか…
919名無し曰く、:2014/02/27(木) 00:24:02.33 ID:z02Gvl68
>>908
その通りだな
>>917
コンテンツが潰れる原因の1つってこれだよな
上の暴走ほど止まらないものはない
勝家の扱いはどうにかならんかったのか?
モブからメインに昇格したと思ったら浅井夫婦の踏み台という
920名無し曰く、:2014/02/27(木) 00:26:36.39 ID:KoRX7Pun
大谷第二と2の毛利第二で出陣してみてーから早く過去衣装も配信してくれよ
921名無し曰く、:2014/02/27(木) 00:34:03.02 ID:TIKxRIwq
直虎のウェディングコスってどうなの買い?
デフォの尻だけはだらしない肉付きが好きなんだけど
922名無し曰く、:2014/02/27(木) 00:37:55.36 ID:rZ0jBu3p
結局はキャラ厨多いんだなぁ

今回は女性キャラ増えたと思いきや
実際にやってみたら女性向けに思いっきり舵切った印象あるわ
どこ行っても石田三成が出てくる…
923名無し曰く、:2014/02/27(木) 00:40:53.74 ID:JpcX7IhG
>>893
鹿之助はコナン
924名無し曰く、:2014/02/27(木) 00:42:56.92 ID:rZ0jBu3p
>>921
「同一人物に見えない」
「でも胸のサイズは同一人物に見える」

自分の記憶に残ってるこのスレの反応
925名無し曰く、:2014/02/27(木) 00:43:26.27 ID:NtatO/Pu
女性向けに舵を切るつもりならゲームの難易度を上げたのは失敗だと思うが
何がしたいんだよカプコンは
926名無し曰く、:2014/02/27(木) 00:45:55.33 ID:ur2yKfBM
女性って胸糞ストーリーが好きなの?それともヤンデレストーカーホモが好きなの?
927名無し曰く、:2014/02/27(木) 00:48:09.96 ID:qfMoQRbq
何と戦ってんだ
直虎ウェディングは髪型普通のままだったらよかった
928名無し曰く、:2014/02/27(木) 00:48:29.68 ID:sMLMBwTZ
>>906
何のバランスだ?

4宴で前回NPCだった敵武将が使えますよ!って大口叩いて告知する気か?
本来なら全キャラ使えるのが普通だろブタ小林
929名無し曰く、:2014/02/27(木) 00:50:06.67 ID:TIKxRIwq
>>924
乳肉まんより尻大福の具合が気になるけど
そんなに変わるなら買うかな有難う
930名無し曰く、:2014/02/27(木) 00:51:04.06 ID:NtatO/Pu
直虎のウエディングコスは普通に髪を下ろしてもっと女の子らしいのが見たかったな
台詞を聞くと女らしいものへの憧れもあるんだから可愛い格好をさせてもよかったんじゃないか
931名無し曰く、:2014/02/27(木) 00:51:22.12 ID:vxkckkT2
5では濃姫と蘭丸復帰してほしいなあ
まあ敵武将で復帰ってオチが見えるけど
932名無し曰く、:2014/02/27(木) 00:51:30.12 ID:dzWbM2SR
>>926
脚本もユーザーの大半も男だろ
933名無し曰く、:2014/02/27(木) 00:52:30.94 ID:WcKubDKQ
仮に4宴(仮)が出るとして、新規キャラになりそうなのって今のところ足利とマリアくらいだよなあ
んで旧キャラの現状から察するに、信玄とか謙信の3宴組使えるようになっても結局使い回しでしょ?
こんなんで追加ディスク出されてもな・・・
934名無し曰く、:2014/02/27(木) 00:53:35.07 ID:t7psr9HU
>>931
孫市と被らないように叫天子の舞
とか使ったガンカタキャラにして欲しいわ
935名無し曰く、:2014/02/27(木) 00:54:29.13 ID:LeVTI4xe
外伝で松永が出たみたいに新キャラバンバン出せばいいのに
936名無し曰く、:2014/02/27(木) 00:56:10.96 ID:X+MOxACW
ストーリーをつくり直すという斬新な外伝を出してくれたら一番ありがたいなー
937名無し曰く、:2014/02/27(木) 00:56:12.41 ID:NtatO/Pu
仮に新キャラが二人でもPS2時代から続投してるキャラの技に手を入れてくれるのなら許せる
宴での片倉、佐助みたいなブラッシュアップを他のキャラにもしてくれよ
938名無し曰く、:2014/02/27(木) 00:56:59.58 ID:tPQ2duTy
ゲームの購買層は男性が多いがその他のコンテンツに対しては圧倒的に女性の方が多いから
ゲームシステムは男性向けキャラクターとストーリーは女性向けになったのかもな
二兎追う者は一兎も得ずで爆死してるが
939名無し曰く、:2014/02/27(木) 01:01:13.10 ID:NtatO/Pu
>>936
4のストーリーは良し悪し以前に薄すぎてなあ
左近が石田に殺されたのと柴田が長政殺してたのくらいしか覚えてないわ
これもストーリーが印象に残ったというより酷いオチにびっくりしたってだけだし
940名無し曰く、:2014/02/27(木) 01:04:06.92 ID:rZ0jBu3p
>>938
>ゲームシステムは男性向けキャラクターとストーリーは女性向けになったのかもな

そう言われると公式の狙い自体はまずくなかったような気もするな
どう作ればお互い満足できたんだろう
941名無し曰く、:2014/02/27(木) 01:05:28.51 ID:ukq9f1V3
最初難しいってのが大問題だった
942名無し曰く、:2014/02/27(木) 01:05:35.00 ID:MptEhNZA
>>939 慶次と忠勝と宗麟は良かった
三成と家康と勝家に救いがないのが如何
943名無し曰く、:2014/02/27(木) 01:06:28.51 ID:NtatO/Pu
ストーリーは分からんがシステムは難易度やさしいでも作ればいいんじゃないか 
宴までの普通に相当する雑魚がほぼ棒立ちの難易度
944名無し曰く、:2014/02/27(木) 01:11:20.58 ID:TIKxRIwq
これだけ酷評されると次回作に期待してまう
ただし購入は評判みてからだけど
945名無し曰く、:2014/02/27(木) 01:14:30.76 ID:/YuTpO1s
>>944
正直4で痛快ヒャッハーに帰ってくるって期待してたらうわぁぁぁだったし....
でも期待してしまうな....
946名無し曰く、:2014/02/27(木) 01:15:40.04 ID:sMLMBwTZ
その前に戦力差どうにかしろ
無印から1〜2人体制の軍はカスも当然

織田軍:信長、明智、勝家、濃姫、蘭丸
豊臣軍:秀吉、半兵衛、三成、左近、大谷
武田軍:信玄、幸村、佐助
浅井軍:長政、お市、(マリア)
前田軍:慶次、利家、まつ

徳川軍:家康、本多
伊達軍:政宗、片倉
上杉軍:謙信、かすが
北条軍:氏政、(風魔)
大友軍:宗麟、宗茂
小早川軍:小早川、天海


ぼっち軍:毛利、長曾我部、島津、松永、孫市、鶴姫、最上、井伊
947名無し曰く、:2014/02/27(木) 01:17:59.07 ID:LeVTI4xe
究極バサラ技のモーション変えて、戯画バサラ技並の殲滅範囲にして欲しい
948名無し曰く、:2014/02/27(木) 01:20:31.61 ID:AfBmLJs5
>>944-945
プロデューサーがツイッターでエゴサして批判意見に噛みついてるし
もう過度の期待はしない方がいいかもしれないね…
949名無し曰く、:2014/02/27(木) 01:21:06.08 ID:cf4UUawx
黒田軍…
950名無し曰く、:2014/02/27(木) 01:23:56.86 ID:vxkckkT2
>>946
徳川軍は徳川四天王の残り三人をPC化して忠勝と一緒に勇者シリーズ張りの四体合体をすれば良い
951名無し曰く、:2014/02/27(木) 01:25:50.89 ID:Qqmpygbq
>>949
ドンマイ…
952名無し曰く、:2014/02/27(木) 01:26:14.94 ID:NtatO/Pu
>>946
直虎は設定的に同軍にするなら女キャラじゃないと難しそうなのがネックかな
オリジナル女武将と史実の武将を女性化させるのは止めて欲しい
953名無し曰く、:2014/02/27(木) 01:27:54.86 ID:Qqmpygbq
954名無し曰く、:2014/02/27(木) 01:28:26.19 ID:YUMv7PT/
>>946
一般兵の練度と数の違いから一概に戦力差は分からんのだがな
兵の数だけなら徳川、練度なら豊富
軍師の采配も重要となれば毛利、半兵衛はいるだけで強い
第一、戦力差があるからこそ織田と豊臣は強大に見せられるわけで
無理に将の数を合わせる必要はないと思う
955名無し曰く、:2014/02/27(木) 01:30:22.90 ID:EhkSTIjX
>>952
井伊軍にも男兵士はいるし男武将でも大丈夫じゃない?
いつも直虎にびくびくしてる男キャラになりそうだけど
956名無し曰く、:2014/02/27(木) 01:33:37.68 ID:MptEhNZA
今回手放しでほめられるのは音楽だった
3よりもさらに良くなった

キャラにあったテーマ曲と
ステージに似合ったチョイス
クラッシック、ジャズ、ロック、アラビアンと混ざり合ってるのに
さりげない和楽器がまたいい感じだった

関ヶ原東陽と島左近のテーマと将軍関連曲は特にいい
957名無し曰く、:2014/02/27(木) 01:34:48.22 ID:JcxKItHH
モ武将なら大量にいるんだからそいつらをNPCに昇格すればいいんだよ
キャラの作り込みは無敵や地方領主より若干薄い程度で十分
で、人気が出たらPC化
958名無し曰く、:2014/02/27(木) 01:34:57.93 ID:NtatO/Pu
>>955
直虎に怒鳴られてびくびくしながら顔色を窺ってるような男武将を出したって誰も得しないだろうw
よほどうまくやらない限り史実武将に思い入れのある人は怒るだろうし、直虎も無駄にヘイトを集めるだけだ 
おどおどキャラは金吾がすでにいるってのもあるしな
959名無し曰く、:2014/02/27(木) 01:36:30.34 ID:C6UgOZM1
今のところぼっち軍は>>946+今川本願寺(尼子)(黒田)だっけ
960名無し曰く、:2014/02/27(木) 01:41:30.82 ID:qkDFYtiO
>>956
結構音楽は掘ってきたけど、バサラのBGMのクオリティは並じゃないわ。
バサラでヒップホップ除く一通りジャンル網羅してるし、そこに和のテイストを入れるのが上手い
961名無し曰く、:2014/02/27(木) 01:48:17.74 ID:0q+NTesB
>>946ぼっち軍に足利さんも追加で
962名無し曰く、:2014/02/27(木) 01:48:53.76 ID:oOVjH5Kb
http://i.imgur.com/dSWYlhz.jpg
又兵衛さんとデート
963名無し曰く、:2014/02/27(木) 01:50:25.96 ID:aft3YifV
>>959
一揆衆とザビー教と武蔵
黒田軍には一応又兵衛も入れていいんじゃないだろうか

ただしザビー教はストーリーによっては全部かき集めると
ザビー 島津 毛利 宗麟 宗茂 クロカン 鹿之介? マリア? 浅井夫婦?
になる

>>954
長曾我部のカラクリも作品やステージによっては脅威だしなあ
964名無し曰く、:2014/02/27(木) 01:52:57.11 ID:NtatO/Pu
日の本最大勢力はザビー教だったのか
965名無し曰く、:2014/02/27(木) 01:53:12.12 ID:ar29mcjL
>>962
猫背のせいですげー哀愁漂って見える
966名無し曰く、:2014/02/27(木) 01:57:15.83 ID:hl1WjE5o
>>963
西の半分以上取り込んでるおかしな勢力なんだよな
半兵衛に「目障りになって来た」と言われるのも納得
967名無し曰く、:2014/02/27(木) 01:58:35.08 ID:oL2l3Ii4
>>962
かわいい
又兵衛さんがしょうがなく付いてきてあげてる感がいいね

ここ前に秀吉と三成が記念撮影してた場所だな
968名無し曰く、:2014/02/27(木) 01:59:43.25 ID:NtatO/Pu
怪しい宗教団体が日ノ本全土に張り巡らせた地下道と空中要塞を持ってるってとんでもない脅威だよなw
969名無し曰く、:2014/02/27(木) 02:04:01.64 ID:AfBmLJs5
将軍からも金子が欲しけりゃくれてやるって言われるし総戦力を動員すればマジで最強勢力かもな
970名無し曰く、:2014/02/27(木) 02:06:45.02 ID:t7psr9HU
さすがに本願寺が黙ってませんわ
971名無し曰く、:2014/02/27(木) 02:10:36.33 ID:/YuTpO1s
本願寺のおっさんってビール腹なのかと思いきやムキムキマッチョなんだよな実は。
972名無し曰く、:2014/02/27(木) 02:10:39.57 ID:aJpPU50U
>>960 遺影♪
973名無し曰く、:2014/02/27(木) 02:11:26.72 ID:NtatO/Pu
BASARA5は日ノ本を支配しようとするザビー教に各軍が立ち向かう話でいいや
これなら鬱話になりようがないだろうし
974名無し曰く、:2014/02/27(木) 02:15:43.03 ID:MptEhNZA
もっとザビー信者出していいのよ
ガラシャとか高山右近とか小西行長とか
975名無し曰く、:2014/02/27(木) 02:19:05.23 ID:TIKxRIwq
天道突きと一極巨拳を合わせて〆る封殺タッグコンボ作ったけど
セル戦の吾飯と吾空の合体カメカメ波みたいでワロタ
976名無し曰く、:2014/02/27(木) 02:20:03.01 ID:3kyuGEp0
ザビー教は面白いけど、これ以上信者増やしたら専ステがエグいことになるなww
まぁそれはそれで楽しそうだけど
977名無し曰く、:2014/02/27(木) 02:27:41.65 ID:rgJiTuix
たまにはそういうステージがあってもいいな
ボンバー松永とかエンペラー足利とか見てみたい
978名無し曰く、:2014/02/27(木) 02:29:10.90 ID:XXF07HNu
ザビー道場作れるレベル
979名無し曰く、:2014/02/27(木) 02:40:27.06 ID:/YuTpO1s
ザビー面白いけど右近まで入れられだしたら何か複雑な心境になるな.....これが地元贔屓か。
980名無し曰く、:2014/02/27(木) 02:47:26.63 ID:oOVjH5Kb
>>965
鶴姫といると狂気がうすれる希ガス
>>967
せっかくデフォで戦友になってるんだから
なにかしら会話やエピがあってもよかったなあ
981名無し曰く、:2014/02/27(木) 02:48:38.21 ID:bjZkQRca
毛利の技術取り入れれば量産型ホンダ忠勝とか出来そう
982名無し曰く、:2014/02/27(木) 02:50:45.45 ID:HgrERD4Z
>>979
ウコン?
983名無し曰く、:2014/02/27(木) 02:52:01.42 ID:t7psr9HU
高山右近殿やで
984名無し曰く、:2014/02/27(木) 02:57:18.35 ID:/YuTpO1s
>>982
右近て人も居るねんで。
地味に右と左と揃ってるけど変身はしない。
985名無し曰く、:2014/02/27(木) 03:12:22.32 ID:aft3YifV
斬 飛翔分身抜刀牙を思い出したのは自分だけでいい
986名無し曰く、:2014/02/27(木) 03:22:46.08 ID:JpcX7IhG
デートにいいのは前田祭りステージもだな
最初の方の屋台の前に立たせたらお祭りデート
987名無し曰く、:2014/02/27(木) 03:23:52.09 ID:TIKxRIwq
天道一極突きの封殺コンボレシピ作ったからよかったら使ってやって

N=通常技、De=ディレイ、DN=ダッシュ通常技、DC=ダッシュキャンセル、JC=ジャンプキャンセル
『』=掴み派生技、空=空中使用、追=追加入力、溜=タメor長押し攻撃、*=注意ポイント

<武器>攻撃力1500 <銘>打札1個
<対象>島左近「大阪・豊臣覇城」

家康&秀吉
家康:虎牙→DN2JC→N3[空/溜]*1→天道[空]→N2[空/溜]→東風[空]*2
秀吉:天地[空]→『猿舞→威風→猿舞→天地』→伝衝*3
家康:陽岩[空/溜]
秀吉:威風→金剛[溜]→金剛[追]→N2DC→N4→伝衝→『金剛→金剛→巨拳*4』
家康:東風[空]→天道[空]*5→天道*6

*1 N3[空/溜]は前に跳びながら攻撃しないと拾えない
*2 東風〆突きの軌道を目安に天地を入力
*3 伝衝の打上げを最速切替しないと攻撃対象の背面に出現してしまう
*4 巨拳入力と同時に戦友切替と攻撃をしないと上空で対象を拾えない
*5 天道[空]でバウンドさせ巨拳の時間を稼ぐ
*6 巨拳発動と同時に天道突きをすると天道突きで浮き巨拳が追い討ちでトドメとなる
988名無し曰く、:2014/02/27(木) 03:26:40.66 ID:Tb5Y93DO
>>980
確かに
初期戦友の組み合わせくらいは戦闘中に豊富に会話あったら良かった
その方が色んなキャラでじっくり遊んだと思うわ
989名無し曰く、:2014/02/27(木) 03:29:22.51 ID:LeVTI4xe
特定のタッグで流れる勝利画面とかあってもよかったかもね
990名無し曰く、:2014/02/27(木) 03:31:26.66 ID:MQyGx3il
>>987
メモった!
しかしフルコンボ決める前に相手が死にそうだ
991名無し曰く、:2014/02/27(木) 03:33:17.82 ID:TIKxRIwq
遊戯書はつけてないし婆裟羅の左近に何度も試してるけど大丈夫だよ
992名無し曰く、:2014/02/27(木) 03:38:07.80 ID:ukq9f1V3
BGMと背景は凄い
一番肝心な所が・・・
993名無し曰く、:2014/02/27(木) 04:03:23.89 ID:bjZkQRca
安土城をもっと攻城戦っぽくして欲しかった
2の安土城みたいに駆け上がってる感が欲しい
994名無し曰く、:2014/02/27(木) 04:08:21.70 ID:0S1F2BTE
>>993
城門破りから始まり、天守閣で決着ってロマンだよな
995名無し曰く、:2014/02/27(木) 04:12:53.00 ID:NtatO/Pu
たぶん佐和山城の攻城鎚は攻城戦らしさを出そうとしたと思われるので
安土城を攻城戦らしくしてくださいと今のスタッフに頼むと攻城鎚が必要な門が複数出てくる可能性が
996名無し曰く、:2014/02/27(木) 04:24:43.34 ID:QLqpP5KO
>>995
普通に2の使い回しでいいから出して欲しいよなー2の安土城
あと外伝の松永から門守るステージもやりたい
今回の上杉のステージはやりごたえといよりめんどいしか感想が無い
997名無し曰く、:2014/02/27(木) 04:37:24.97 ID:tPQ2duTy
外伝で又兵衛ボスステージ希望
998名無し曰く、:2014/02/27(木) 04:56:34.80 ID:JpcX7IhG
元親の出番ももっと増やしたって下さい
999名無し曰く、:2014/02/27(木) 05:16:22.02 ID:JlmQhZa/
はい
1000名無し曰く、:2014/02/27(木) 05:17:41.22 ID:bjZkQRca
>>1000なら官兵衛さんが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。