戦国無双4 114討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
■戦国無双4
├◆メーカー:コーエー
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:PS3、PSvita
├◆発売日:2014年3月20日
├◆PS3版 7560円、Vita版 7140円
├◆トレジャーボックス PS3版のみ 13440円
└◆アニメボックス PS3版のみ 10290円

■公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sengoku4/
■facebook
https://www.facebook.com/KT.Sengoku.musou
■公式ツイッター
@sengoku_musou

■関連サイト
├◆攻略Wiki:http://www57.atwiki.jp/sengoku4/
├◆歴史ゲーム@open2ch掲示板:http://kohada.open2ch.net/gamehis/
└◆コーエーテクモチャンネル:http://www.youtube.com/user/KOEITECMOofficial

▼―― ルール ――――――――――――――――――――――――――――
■sage進行推奨。メール欄に「sage」
■煽り、荒らし、スレ違いはスルーか誘導。削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
├◆スルー出来ない人への注意は>>1読め推奨。
├◆ハードの話題は他でお願いします。出来ればゲハ板で。
├◆歴オタ、キモオタ、腐女子、などのレッテル張りは不毛なので禁止。
├◆戦国BASARAの話題厳禁。荒れる原因となるので。
├◆あまり愚痴ばかり吐いているとスレが荒れることがあります。愚痴は愚痴スレで。
├◆○○イラネ、削除しろも愚痴スレへ。
■次スレは原則>>970だが、できない場合は代わりを指名。
├◆立てる気がない・立てられない場合は>>970近くでは書き込みを控える。
└◆進行が速い場合は>>950あたりで。

▼―― 前スレ ――――――――――――――――――――――――――――
戦国無双4 113討
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1392435400/l50
▼―― 関連スレ ―――――――――――――――――――――――――――
戦国無双総合スレ 255討
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1383653964/
戦国無双シリーズ愚痴スレ32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1392038340/l50
無双シリーズの声優を語るスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1381461414/
無双シリーズ・女性キャラ超萌えスレッド
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1378603004/

※荒らしが頻繁に書き込んでいます
対立煽り、しつこい声優語り、腐女子ノリの書き込みを続けるIDはNG登録して触らないで下さい
2名無し曰く、:2014/02/15(土) 18:03:41.75 ID:4WJjsH7b
登場武将は総勢50人以上

初回購入特典:真田幸村「戦国無双」コスチューム
ゲーム販売店・オンラインショップ別特典あり ←New!
特典は3ヵ月後に有料配信予定

■ゲオ特典「お市 スペシャル衣装(稲姫モデル)」
■Game TSUTAYA加盟店、Wonder GOO特典「稲姫 スペシャル衣装(ねねモデル)」
■いまじん・マジカル、コジマ、上新電機、ソフマップ、ビックカメラ、古本市場、ヤマダ電機、ヨドバシカメラ、GAMECITY特典「ねね スペシャル衣装(お市モデル)」
■Loppi・HMV特典「ガラシャ スペシャル衣装」

新規プレイアブルキャラ
・真田信之(CV:小野大輔) (武器は刀) 刀は逆刃部分が赤く、高速で回転させることで風を自在に巻き起こし、広範囲の敵を一掃する
・大谷吉継(CV:日野聡) (武器は采配) 采配はビームや衝撃波で攻撃、柄に刀が仕込まれている
・松永久秀(CV:石井康嗣) (武器はハルパー) 蜘蛛の巣や爆弾などによって敵を幻惑するトリッキーな攻撃
・小早川隆景(CV:岡本寛志) (武器は剣&本) 剣を振るごとに噴き出す水や本の頁で広い範囲の敵を攻撃できる
・早川殿(CV:佐藤聡美)  (武器は打毬杖) 杖だけでなく、毬を打ち出すことで遠距離にも対応できる
・片倉小十郎(CV:竹内良太) (武器は剣盾) 剣と盾が一体となった武器を使う。盾に仕込んだ笛による音波攻撃も可能
・島津豊久(CV:宮坂俊蔵) (武器は鉞) 身の丈ほどもある鉞を振り回す、咆哮で相手を吹き飛ばすなど豪快な攻撃をくりだす
・小少将(CV:白石涼子) (武器は羽衣)羽衣をたなびかせての直接攻撃や、花を爆発させて遠距離攻撃を得意とする
・上杉景勝(CV:竹内良太) (武器は二本の剣鉈) 身の丈ほどもある、二本の巨大な剣鉈を振るう

「Chronicle」のように1つのステージに2人のキャラを切り替えながらプレイ可能
「無双演舞」は各地方の武将を描く「地方編」、戦国時代後を舞台にした「天下統一編」
オリジナル武将を作成し各地で依頼を受ける新モード「流浪演武」を搭載
従来のアクションをリニューアル、新アクションに「神速アクション」、「無双極意」を追加
神速アクションは超スピードで敵を攻撃、□ボタンだけでなく△ボタンからもコンボが可能に
神速アクションは神速タイプ以外は〆が三種類あり、神速タイプはそれ以上ある模様
無双極意は三國無双シリーズの無双覚醒のようなもの
練技ゲージが最大になると無双極意になり、その際に無双奥義・皆伝を発動出来る
3で追加されたステップ、影技は今回も採用。影技は攻撃をキャンセルして繰り出し、敵武将のガードを崩すことができる
従来では鍔迫り合いに勝たなければ発動できなかった「殺陣アクション」の条件が緩和され、
敵武将の体力を一定以下に減らした後気絶させるなどの条件下で発動し、通常よりも大きなダメージを与える
敵武将を気絶させ、△ボタンを押すと発動可能
騎乗する場合は、三國無双7のように移動しながら馬に乗れる(L2ボタン)ようになり、よりスムーズな移動が可能になった
騎乗状態では馬上攻撃やジャンプで段差を越えるなど、徒歩のときとは異なるアクションが可能

クロニクルシリーズの新武将も参戦、宮本武蔵、石川五右衛門など、これまで一度でも登場したキャラは全員復活している
東北や中国、四国地方といったキャラが少なかった地方にも新キャラを登場させ、どの地方でも楽しめるようにしている

日本の歴史をなぞったシナリオにする
史実がベースだが、戦国無双流の解釈もある

また「戦国無双の刀剣展(仮)」の開催や眼鏡市場とのコラボレーション商品の展開、その他各種タイアップなど
2014年の戦国無双シリーズ10周年に向けた様々な企画が進行中
3名無し曰く、:2014/02/15(土) 18:05:08.60 ID:4WJjsH7b
 〃〃∩  _, ,_
      ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
        `ヽ_つ ⊂ノ
               ジタバタ
          _, ,_
      〃〃(`Д´ ∩ < >>1は吾輩だけのモノじゃなきゃヤダヤダ!
         ⊂   (
           ヽ∩ つ  ジタバタ

     〃〃∩  _, ,_
      ⊂⌒( つД´) < 信長の>>1なんてヤダー!
        `ヽ_ ノ ⊂ノ
               ジタバタ
        ∩
      ⊂⌒(  _, ,_)  < どうしても>>1は吾輩のモノじゃなきゃヤダ…
        `ヽ_つ ⊂ノ
               ヒック...ヒック...

        ∩   _, ,_
      ⊂⌒(  ゜∀゚) < …天が告げておる!
        `ヽ_つ ⊂ノ スクッ



     . ’      ’、   ′ ’   . ・
   、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
      ’、′・  (;;ノ;;;;;; (′‘  ”  ’、
  ’、′  ’、  (;;ノ;; (;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ;⌒‘ ・. ’、′”;
    ’、′・  ( (´;^`⌒) ;) ;;;;;;;;;;∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ ;) ;⌒、"'人   ヽ
      、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;  ;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ   ドゴォォォォン!!
      ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`_,,..・ヽ
‘:;゜+° ′、:::::. :::    ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ‐''"..,,_
     、( ;;;:;´'  从   ⌒ ;) `⌒ )⌒:
4名無し曰く、:2014/02/15(土) 18:12:59.93 ID:frvbjsde
ここで>>1
5名無し曰く、:2014/02/15(土) 18:14:41.74 ID:BxRBSG5C
スレ立て乙ですー
6名無し曰く、:2014/02/15(土) 18:19:10.43 ID:VhFaGWDC
>>1乙〜です
7名無し曰く、:2014/02/15(土) 18:36:09.95 ID:2NOlLFCs
>>1の咲かせたスレ私が乙して行こう
8名無し曰く、:2014/02/15(土) 18:37:42.60 ID:lLKylmjs
>>1
実に乙
9名無し曰く、:2014/02/15(土) 18:39:29.44 ID:4Ara22+i
>>1
俺に乙られたら…逃げられないぜ?
10名無し曰く、:2014/02/15(土) 18:50:19.91 ID:g6Kf1gFy
>>1乙せん!
11名無し曰く、:2014/02/15(土) 18:50:20.40 ID:7Jgps0qE
M字開脚の兵士は今回もいるの?
12名無し曰く、:2014/02/15(土) 18:51:11.37 ID:LgT6L3rR
>>1
13名無し曰く、:2014/02/15(土) 18:54:22.81 ID:ltHz7sBX
>>1
そういやドスコイとゴミ箱がいなかったけどあいつらリストラされたんかな
14名無し曰く、:2014/02/15(土) 18:55:14.02 ID:TTmgOep1
>>1乙です〜!
15名無し曰く、:2014/02/15(土) 18:56:08.91 ID:rsHDoM0x
987 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 18:42:32.44 ID:4BWHmALF
ttps://twitter.com/pie_kue/status/434582350039498752
松永ww


怖い
夢に出そう
16名無し曰く、:2014/02/15(土) 18:56:57.02 ID:8CgfAkc7
>>1上、スレ立てを頼みます。乙はこのクマーが引き受けた!
17名無し曰く、:2014/02/15(土) 18:57:10.45 ID:hjBGwWY+
1乙、ぞ。
18名無し曰く、:2014/02/15(土) 18:57:27.28 ID:nDjw3zkf
はげつー
19名無し曰く、:2014/02/15(土) 18:58:26.02 ID:AF8JHG/h
ステージってどこが追加されたとかもう分かってるの?
20名無し曰く、:2014/02/15(土) 18:59:10.09 ID:avVZLcbr
>>15
毎回思うけどコーエーキャラって口の中真っ黒で怖いんだよね
もうちょっと舌とか彩度上げてもいいと思うの
女の子キャラでさえ口の中真っ黒だからあまり口パッカーってしないで欲しい
21名無し曰く、:2014/02/15(土) 18:59:30.97 ID:WsTAYjjp
>>11
いたな 全員M字してたわけじゃないが
22名無し曰く、:2014/02/15(土) 18:59:32.70 ID:zOsoKaXi
>>1

前スレで信之や早川殿が極意中の通常攻撃が敵凍るってあったけど
PV2の小少将が極意発動したらすっごい雷バリバリしてたからそれなんかな?
23名無し曰く、:2014/02/15(土) 18:59:42.67 ID:hzyuNr3T
>>1
しばらくこのシリーズやってなかったんだけど蘭丸ずっとこの声だっけ?
脳内でずっと朴ロ美の声がインプットされてたわ
にしてもかわいすぎてやばいな
24名無し曰く、:2014/02/15(土) 18:59:59.25 ID:AOa8GPCe
>>1

顔芸松永はPV1と繋がってそうだな
穏やかな表情から一変、「天が告げておる」で顔芸
25名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:00:18.35 ID:K3GBC+vY
>>1
間違えてソフマップ一号店に行っちゃったせいで体験会に参加できなかったよ……(涙声)
26名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:00:48.11 ID:avVZLcbr
>>25
ドンマイケル
27名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:01:06.58 ID:2NOlLFCs
>>25
明日があるさ
28名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:01:38.58 ID:CafKGhuS
>>27
まぁ明日もあるな(体験会が)
29名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:02:39.92 ID:fjGWNEoh
>>15
「天が告げておる…!」
30名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:02:42.30 ID:ifmgq/uL
>>19
今の所わかるのは、全45ステージと真田の章があるくらいか
31名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:03:10.97 ID:bTAyorue
>>25
宗茂「人の未来は変えられるさ」
32名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:03:29.02 ID:AF8JHG/h
>>30
なるほどね
ありがとうございます
33名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:03:47.24 ID:Y49yROvR
>>23
蘭丸はずっと進藤尚美さんだよ
朴さんの少年声より若干高い
34名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:04:13.85 ID:8h29Irfx
>>15
これ確か「我輩の物だあああああ!!!」って叫んでたシーンだな
35名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:04:59.70 ID:K3GBC+vY
>>27
>>31
3月にまた大阪で体験会あるけど、その頃は大阪にいないんですよね(絶望)
36名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:05:12.84 ID:EksKc5bL
体験会、1時前に行ってもプレイ出来るの5時頃って言われたから
これから行く人は遅くとも一時間前には着くように行った方がいい
37名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:05:52.25 ID:2NOlLFCs
この雪の中そんなに猛者がいたのか
38名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:06:30.12 ID:CafKGhuS
明日の東京だともっと混みそうだなあ
39名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:06:32.83 ID:hjBGwWY+
今回関東防衛戦の画像がメイン出来たけど、川中島の画像も来ないかな。
40名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:07:22.96 ID:4tfBOLug
>>36
1時間前で10人くらいいたな
41名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:07:37.25 ID:d9Ju0B2e
ところで上杉景虎が三郎名乗ってたのって上杉に来てからじゃなかったっけ?
42名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:08:05.99 ID:vV3jv3V3
三国7のシナリオ数が68なんだが
それに比べて45って少なすぎね?
43名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:08:23.87 ID:WsTAYjjp
俺は明日仕事だから行くやつは早めにいけな
そしてスタッフに必ず整理券貰え!もじもじしてると手遅れになるぞ
44名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:08:34.69 ID:CafKGhuS
3はシナリオ数いくつだっけ?
45名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:08:40.14 ID:hzyuNr3T
>>33
やっぱ気のせいだったか
サンクス
朴さんでも違和感ない気がするけどやっぱこの声が一番合ってるのかな
46名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:09:13.49 ID:ILciOQIk
>>42
シナリオじゃなくてステージが45
47名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:09:33.47 ID:2NOlLFCs
>>42
三国のナンバリングは7だぞ
48名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:10:10.32 ID:8bYWsGHG
>>42
45はシナリオの数じゃなくて戦場の数だろ
49名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:10:20.44 ID:WwHgjT2e
結局景虎ってNPCなのか?
しかし凄い喋り方だな
50名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:12:09.98 ID:bTAyorue
三國無双はシナリオじゃなくステージ計算ならフリーだと129種類あった様な
51名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:12:25.37 ID:AF8JHG/h
ステージ45って戦場使い回しだよね?
52名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:13:35.90 ID:8bYWsGHG
>>51
だーかーらー
使いまわしじゃない戦場が45種類あるんってことだろ
45種類個別に作られてるってこと
53名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:14:16.75 ID:DRQVRWMT
>>50
すごい多いな
戦国は45か…
54名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:14:27.28 ID:2yb4cT3C
今回シナリオや掛け合い期待できそうだな

しかし特殊モブ祭りっぽい雰囲気の中、あと残り新キャラ誰くるかの予想がつかないな
55名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:14:43.74 ID:ifmgq/uL
三國と比べてもな
勢力が増えれば戦場は増える
56名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:14:50.46 ID:fH325gCs
ところで武田の特殊モブはいなかったの?
57名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:15:33.29 ID:hjBGwWY+
>>49
たぶん特殊モブなんだろうと思う。
今回はモブもムービーで結構目立つみたいだから楽しみだな。
58名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:15:55.63 ID:ILciOQIk
45マップって言い方した方が勘違いする人減りそう
59名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:16:10.97 ID:bTAyorue
>>53
三國は68マップ129ステージとはいえ
戦国も45から派生ステージが数多くあるって事だと思う

まぁ三國はHDで数回作ってるからステージの基礎土台があるし
ステージデバッグって無茶苦茶大変だってインタビューで言ってたからね
60名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:16:59.57 ID:kDaguCWI
>>41
北条時代の名前が要るってことで引っ張ってきたとか?
上杉以降は景虎で
61名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:17:20.24 ID:gBM4+5zY
>>41
本人が三郎を名乗っているのは見なかったような
越相同盟時の北条側の文書に三郎の名前が出てくるけど
62名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:17:55.00 ID:8h29Irfx
早川殿使った人、特殊技タイプは特殊技が2つあるの?
それとも3段階に成長してるとか?
63名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:18:01.18 ID:ltHz7sBX
>>56
勘助はクロニクルみたいな眼帯じゃなかった気がする
64名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:19:02.43 ID:iBvjRHnd
体験会行った兵ども乙
お前らがプレイしてるのを後ろからずっと見てたが今回マップもムービーもきれいで良さそうだな
藤の花が咲いてたり上杉本陣に案山子があったりw
65名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:19:20.89 ID:bTAyorue
直虎は特殊タイプだろうか…屈伸運動的に
66名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:19:24.37 ID://R9IFAF
前スレ最後の松永でクソワロタw
67名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:20:58.39 ID:fH325gCs
>63
クロニクルやってないんだが特殊モブいるか微妙ってとこなのかなそれだと
68名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:27:33.72 ID:C1O5xBVa
楽しみすぎて辛い!
69名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:28:28.59 ID:4tfBOLug
そういえば、北条もシナリオは武田と同じ4つだったな
70名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:28:29.37 ID:2NOlLFCs
新敵の陰陽師って痺れされるビーム打ってきたりするんか?
71名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:29:01.05 ID:hjBGwWY+
勘助が眼帯じゃないだと・・!?
肥さん、眼帯ぐらいつけてくださいよ…
72名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:29:05.98 ID:bTAyorue
おい…
あと一ヶ月以上あるぞ…
もうそろそろ発売かと錯覚していたわ
73名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:29:11.41 ID:WwHgjT2e
謙信と景虎の掛け合いとかあったりした?
74名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:29:21.24 ID:xP0+5db4
特殊タイプはまたよく分からないコマンド入力なのかな
特殊構えからの□or△の方がわかりやすいのに何故変えたし
75名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:29:37.25 ID:1ZEFDt7h
はよプレイムービー全キャラ公開してくれ…
76名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:32:32.23 ID:X5SWq9Z7
今回正則や綾御前みたいのはいなくて
エディットで作った感じのが多数なんだろうな。そりゃないよりかは嬉しいけど
77名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:35:05.02 ID:l27gzHCk
前々から言ってるけど、プレイアブル増やすよりかモブのパターン増やしたほうがゲーム締まるからこれは歓迎

声のパターンも10種類ぐらいにしてほしい
三国志戦記ぐらいバリエあればなぁ
78名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:37:15.13 ID:JSkTbtO4
前田慶次はいるの?
79名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:38:36.54 ID:zOsoKaXi
早川殿、漢字は清と涼、みたいだな
信之はなんだったんだろ
80名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:39:02.60 ID:OTC5g7Sv
奥義ってオリコン出来る様にするために三国みたいな派手な単発技にしてないのかと思ってたわ
単発になったのに〆以外はあの不自然な旧時代カクカクモーション継続とか酷いな
81名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:39:32.75 ID:yPaenAkL
漫画、伊達の次は真田の章か
アニメでもやるし流石に…
82名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:39:44.08 ID:8bYWsGHG
>>76
勢力別シナリオになったから敵として出しても猛将でシナリオ作りづらいしね
味方にいるのであればなんでキャラチェンジで使えないのってなるし
83名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:39:59.08 ID:33OkxKqJ
>>79
清涼か
ポカリスエットみたいだな
84名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:41:41.05 ID:GGHS1qKa
早川ちゃんのちっぱいは吾輩だけの物だああああああああ!ペロペロー
85名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:42:16.28 ID:feiCGe0S
>>80
おまけに範囲も神速攻撃と比べると・・・

アクション一新とはなんだったのか・・・
86名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:43:38.88 ID:j6SxT2fW
>>80 >>85
単発なのでNGで
87名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:44:55.68 ID:ufwIb23b
>アクション一新とはなんだったのか・・・

誰もそんなこと言ってないだろうに
何言ってんだ?
88名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:45:24.97 ID:hjBGwWY+
改めて思ったが、途中で名前がガラッと変わるのって景虎が初めてじゃね?
89名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:45:34.58 ID:RohRH0ar
アクション一新とは一度も言ってなかったと思う
「アクションタイプ」を一新!と言ってた
まぁこれも未だにどういう意味なのかわからんが
90名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:45:39.58 ID:xP0+5db4
ぜんぜん乱舞しない無双乱舞といい、不必要な連続攻撃がある無双奥義といい
必殺技に関してはどうにかしてもらいたいものだな
氏康のダサいモーションとか酷過ぎるし
新キャラ勢は隆景除けば〆前も悪くない感じだけど
91名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:46:57.41 ID:10RphxQW
>>89
一新はされていないな
92名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:47:02.81 ID:qOi+nSJ0
そういえば空中無双ってあったのかな
93名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:47:21.10 ID:xP0+5db4
見返したら隆景の奥義結構派手だった、勘違い
もう剣捨てちゃえよって思ったけど
94名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:48:19.39 ID:10RphxQW
ノブもオリコン無しだと弱体化だよな
95名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:48:32.63 ID:4WJjsH7b
でも一発一発の威力上がってるらしいぜ?
96名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:48:38.33 ID:dfYXVh9w
伊達の章はまさか小十郎だけじゃないよな?
長谷堂でもやるのかね。新キャラの景勝も出してさ
三成幸村ときて兼続が出ないわけないと思うんだが
97名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:48:58.18 ID:g5CQkHcW
体験会行ってきた
OPのムービーの秀吉の後ろに
3の慶次みたいな隈取りをした短髪のキャラがいて
まさか利家?って思ったんだけど、気のせいだったのかな
98名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:49:07.57 ID:8JY1l0v3
勝利ポーズありは確定した?
戦国は残しておいてほしいわ
99名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:49:26.90 ID:GGHS1qKa
>>94
ザ・フールには乗ってない、ぞ
100名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:50:04.67 ID:t2/X0Q/R
なんだかんだで無双3新武将の殆どが2エンパ強キャラだったように
無双4新武将も3エンパで強武将だった奴らばかりだな

4エンパもそういう意味で参考になりそう
101名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:50:14.15 ID:yPaenAkL
>>96
伊達の章は上杉吸収して長谷堂だと思う、たぶん…
政宗と小十郎だけじゃ話が進まない
102名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:50:25.16 ID:8h29Irfx
>>92
ないよー
103名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:50:33.28 ID:xP0+5db4
>>94
判定強くなって敵こぼしにくくなってるから問題ないだろ
104名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:50:42.28 ID:AF8JHG/h
>>52
マジか〜
それ最高じゃないですか!
105名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:50:43.77 ID:bTAyorue
イメージ的には
「あくまで□ボタンや奥義の旧アクションが(新規調整されながらも)残っている」というだけで
神速アクションが今作からの新たな「通常攻撃」になるんでしょ?

三國無双で喩えると△ボタンで連舞アクションが出せて
□ボタンでは旧チャージアクションが残ってる的な
106名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:50:46.46 ID:X5SWq9Z7
北条のやつツイッターで見たけど
多少個性つけたモブ武将をムービーなんかに出しちゃうと
猛将伝でPC化期待できないんだよな。モブ顔じゃ満足しないやつ多そうだし
他家はどうなることやら
107名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:50:52.32 ID:94Nm+CSX
>>97
一瞬でちゃんと見れなかったけど気になったそこ
モ武将なのか利家なのか…
108名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:51:32.24 ID:SENVYmCu
今北産業
109名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:52:23.42 ID:lDCR2QEX
>>97
それ利家(犬千代)っぽいな!!!!
そのキャラは髷とか顔当てはなくなってた?
110名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:52:46.11 ID:hjBGwWY+
>>97
な、何だってー!!俺の利家様らしき目撃談もあっただと!?
き、気になるー!
111名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:53:01.84 ID:/Hr1uh0v
勝利ポーズってなんか恥ずかしいからあんまりいらないと思ってたんだけど、
戦国でも三國でもあって欲しい人のほうがやっぱり多いんだね。
112名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:53:35.44 ID:8HL7Xu/Z
>>97
まるで決戦3みたいじゃないか
利家好きとしては気になる情報だ
去年から全裸待機してるんだから肥早く発表してくれ
113名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:54:04.82 ID:ifmgq/uL
慶次のハードルが更に上がったって事でいいのか?
114名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:54:05.72 ID:j8nX3mtY
なんだ利家は傾いてんのか
115名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:54:24.34 ID:xP0+5db4
>>111
勝利後にうろうろ動きまわる方がよっぽどマヌケ
116名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:54:49.53 ID:2NOlLFCs
店頭で流れてるのはOP編集した店頭PVなんだよな
来週更新されるだろうか
これがPV3か?
117名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:54:55.69 ID:bTAyorue
>>111
あれはクリアしたという事を脳に強く刻ませる「仕切り」みたいなものだからね
勝利テロップだけじゃやっぱり味気ない
水戸黄門が印籠を出さないと番組終われない様な感じ
118名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:55:15.54 ID:qOi+nSJ0
>>102
空中ないのか
三国ですごい便利だったから残念
119名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:55:26.97 ID:33OkxKqJ
>>97
こマ?
もしそうなら織田家中の傾いてる時寄りの描き方になるのかな
個人的には3の落ち着いた利家も好きだからあの方面でも嬉しいけど
120名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:55:36.84 ID:8bYWsGHG
敵と味方が棒立ちの中を走りまわるよりは
勝利ポーズがほしい
121名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:56:14.86 ID:zOsoKaXi
>>106
猛将伝ではそうかもしれんが次回ナンバリングは分からんぞ
清正正則がそうだったし
122名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:56:23.40 ID:JrIIhE3Z
クロニクルっぽいと聞いてテンションが上がる俺がいる
123名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:56:28.54 ID:2NOlLFCs
ステージ終了後に操作出来るのはもう三国戦国共に廃止なんかな
124名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:56:42.25 ID:Aax4rLOs
>>111
ストーリー上の流れとかで省く分はいいけど
切り替わるまで棒立ちってのも何だかなーと思ってしまう
125名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:57:24.58 ID:8CgfAkc7
勝利ポーズの時に最後とか台詞違ったりするから、結構楽しい
あとやっぱあれがある方がメリハリ付く気がする。名乗りも無くなって結構寂しかったし
126名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:57:43.97 ID:bTAyorue
三國とオロチ2は勝利ポーズが無いせいで
キャラを壁際にずっと走らせてローアングルでパンツ覗いて時間潰してたわ
127名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:57:54.83 ID:8h29Irfx
誰か特殊技タイプ(早川殿)使った人いないのかね?
128名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:58:02.69 ID:lDCR2QEX
一番好きなキャラ利家な俺としてはたまらない情報だぜ
豊臣政権の重鎮風も見てみたいが決戦3風も好きだし何でもござれだ
129名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:58:05.97 ID:GGHS1qKa
>>118
オロチでやっと統一できるかと思ったのに…猛将伝で追加してほしいとアンケートに書くかな
130名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:58:25.31 ID:EZ37LNpq
短髪って髪型も髷じゃなくなったのか
隈取も嫌だけど3の路線が好きだったからガッカリだ
131名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:58:43.56 ID:bTAyorue
空中乱舞はCPUとの戦いで空中コンボで楽しめなくなる可能性のある諸刃の刃
132名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:58:48.26 ID:l27gzHCk
俺は武将との接近ムービー好きだったけど近年もうオミットされてて寂しいわ

三国2未だにやるのはあれがすきだからw
133名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:59:02.57 ID:GGHS1qKa
>>126
ふ、不埒です!///
134名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:59:40.44 ID:2NOlLFCs
>>131
敵の空中乱舞はうざいな
135名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:00:15.08 ID:dFon2rEk
空中乱舞は敵にワッショイされたときの回避技みたいなもんだからな
136名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:00:23.84 ID:JrIIhE3Z
>>125
2叔父貴の最終話の勝利ポーズはなんか哀愁が漂ってて好きだったなぁ
137名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:00:25.13 ID:GGHS1qKa
あー早く早川ちゃんをめっためたにしたい…
138名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:01:20.19 ID:X5SWq9Z7
>>121
そうだな。
既存は次回のナンバリングで待つとして
猛将伝は新勢力にでも期待するか
ここで希望多いのは龍造寺、最上、佐竹、尼子(鹿介)みたいだが
139名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:01:28.67 ID:GGHS1qKa
>>135
朝倉の為のものだな
140名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:02:56.85 ID:l27gzHCk
>>138
てかまさかそいつらがモブのまま全国版やるとはみんな思わなかっただろうよ

最上なんかは余裕で最後までいるのにな
14197:2014/02/15(土) 20:04:18.31 ID:g5CQkHcW
誰も書き込んでないから、気のせいかなと思ってるんだけど
11月から4の情報は追いかけているので、初めて見るキャラだとは思う

場面は、桜が散る明るい雰囲気のとこで(黄金がかった色)
秀吉がアップになってこっち向いてる
その後ろにそのキャラがいる
頬あてはあったか覚えてないけど、茶髪で金色っぽい(3島津みたいな)額あて
髪は2利家っぽく逆立ってて、隈取りがあった
1秒程度だから、ほんと一瞬だけど、気になった

自信ないので、明日行く人は注意しておいてもらえたらと思う
142名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:04:30.69 ID:/ACKsf6b
女は武田、男は北条プレイする奴多かったらしいな分かりやすっ
143名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:05:17.31 ID:bTAyorue
>>121
ムービーがプリレンダでなければ(実機なら)すげ替えられる
例は違うが7猛将伝では陣地に居たモブが新キャラに台詞ごとすげ替えただけじゃなく
降伏しようとしてステージで喋っていたモブがプレイアブル化した際に
その台詞を上手くすげ替えてそのままステージに続投させたり
特定のプレイアブルとの町の会話があったモブもプレイアブル側のキャラの台詞はそのままに
新キャラ側だけ台詞を変えて繋ぎ合わせてたり
144名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:06:04.18 ID:xP0+5db4
宗麟、道雪、紹運も欲しいけど、肥的には雷神風神で我慢しろって感じなんだろうなぁ
145名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:06:20.10 ID:GGHS1qKa
>>142
確かに、キャラ的になw
146名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:06:58.39 ID:bTAyorue
>>141
金、隈取り、茶髪、どう考えても利家だな
傾奇者の血が…騒いじまったぜ!
147名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:07:19.80 ID:0SaVzWYc
初報で地方強化とかいらんこと言わなければよかったんや!
148名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:07:57.14 ID:Uf72g5lv
そういえば前に小十郎がシームレスっぽく見えたけど今回のムービーとかどうだったんだろう
149名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:08:29.61 ID:xP0+5db4
利家で傾奇者スタイルは勘弁してあげて欲しい
150名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:08:39.64 ID:8HL7Xu/Z
>>141
何かもう利家っぽいなそれ
他に該当しそうな人物いないだろうし
短髪に戻った髪型に不安を覚えるが
151名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:08:52.88 ID:2NOlLFCs
>>141
まんま慶次なんじゃ
152名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:09:22.06 ID:e5dFsnpS
>>137
操作したいと言う意味なのかそれともリョナ的な意味なのかどっちだ
153名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:11:12.83 ID:epmRa0mp
オリコンがないから信長の無双奥義の締めは全方位型なのかなあ
154名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:13:07.56 ID:GGHS1qKa
>>152
ならば両方だ
155名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:13:11.78 ID:BOpp8fiq
>>79
寛と心
156名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:13:12.10 ID:UWqc+/HF
要望でオリコンは今からでも付け足すこと出来んのかな
というかこの時期の体験版は製品版で仕様変わったりする事あるんか
157名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:13:42.35 ID:tvQfqMMU
オリコンはあまり面白くなかったから締めまでの無双がまともになるなら別にいいけど
三国と同じタイプになっても締めやそこまでの攻撃が地味なのは気になるな
158名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:14:22.76 ID:bTAyorue
清正「…俺が…俺がこんなに傾いたというのに…親愛なる利家殿は傾かないおつもりですか…?ブワッッ」
利家「わ…わかったよしゃあねェな…!慶次よりすんげェのやっから期待してまってろ!」
利家「(やべぇ……どうしよう!!)」
159名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:14:43.32 ID:NPsDHW7C
さすがにもう製品は完成してるんじゃないの?
発売日のパッチに向けて作業続いてるだろうけど…
160名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:14:48.94 ID:As5nC6SO
オリコンなしとか移動系無双が産廃になるんじゃ
161名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:15:22.95 ID:GGHS1qKa
てかオリコン無いとガード崩せないじゃないか発動後。
発動してガードされてたら確か影技できたよな?
162名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:16:11.36 ID:hjBGwWY+
それがもし利家だったら2の頃に戻っちゃった感じか?
俺的には3の路線が好きだったからそっちで行ってもらいたかったけど。
とくに髪型は髷アリの方が好きだったんだが・・

今週情報くるかな?
163名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:16:49.37 ID:GGHS1qKa
>>160
敵の周りくるくる回るしかないよなw
164名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:18:03.29 ID:xP0+5db4
>>161
出来たよ
皆伝発動前に五連続影技とかも出来た
165名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:18:21.27 ID:Jt0Cqujb
オリコンと神速アクションの相性よさそうだったのに
166名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:18:25.49 ID:8h29Irfx
>>142
わし女やったんか…
167名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:18:44.63 ID:8HL7Xu/Z
>>160
いざというとき脱出に使えるやろ(震え声)
168名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:19:07.50 ID:laVZOUO2
>>132
そうそう 名乗りのおかげで
「こいつは強敵だぞ!」 という緊張感とワクワクがあったんだけどな〜
まあ、残念だけどテンポ悪くなるし
切り替えられたらいいんだけどね…
169名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:19:16.01 ID:8CgfAkc7
>>155
ありがたいです

・・・心ってまたなんというか抽象的というか〜こころ、心臓、中心、思いやり・・・うーん分からん
170名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:20:05.62 ID:/ACKsf6b
>>166
心は女
171名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:20:28.05 ID:hjBGwWY+
>>141の情報が本当に利家だとすると
OROCHIにあったあの衣装を思い出すんだが、今回これに近いのか?
ttp://livedoor.blogimg.jp/shizebell/imgs/3/1/316d1300.jpg
172名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:20:55.89 ID:10RphxQW
>>165
あ、オリコンで神速アクションは使いやすそうだね
173名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:21:22.04 ID:AOa8GPCe
>>155
まじで?
随分とストレートな字だな
174名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:22:51.36 ID:frvbjsde
心?!意外だ
175名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:24:21.46 ID:C1O5xBVa
誰の字が1番綺麗かな
176名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:24:32.83 ID:2NOlLFCs
>>169
心耳とか
177名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:25:33.43 ID:frvbjsde
>>175
大谷
178名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:26:23.42 ID:As5nC6SO
まあぶっちゃけ無双て最終的には脱出しか使わんよな
属性チャージの方がはるかに強いし
179名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:26:33.68 ID:94Nm+CSX
>>171
イメージとしてはまあ近いけど
もっと金色で紫ワンポイントだったかな…逆立て髪ぽいから利家の可能性は高いなあとは思った
180名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:27:51.75 ID:Uf72g5lv
心とはかなり王道な漢字使ったな
でも寛とあまり関係なさそう
心が広いとかそういうキャライメージ?
181名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:28:17.18 ID:4WJjsH7b
敵のガード性能にもよるしな
3よりは甘くなってると思うけどどうなんだろ
182名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:28:38.99 ID:2NOlLFCs
利家まで傾いてたら慶次のハードルストップ上げだな
大丈夫か元祖傾きものw
183141:2014/02/15(土) 20:30:21.56 ID:g5CQkHcW
>>171
ぱっと見の印象はかなり近い。で、髪の色が茶色


3の利家の路線が好きだったから
あれが利家なら受け入れがたいかも…
織田時代が濃密に描かれるかもしれないのは魅力的だけど

ただ、隈取りに意識が行ったので衣装は覚えてないけど
オンオフ有りなら感想変わりそう
184名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:30:30.31 ID:Vrwjns49
予約してもいないのに慶次がローソンの制服で現れるとか?
185名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:30:33.52 ID:8CgfAkc7
>>176
ええーと、心耳、物事の善悪是非をよく聞きわけ判断する心の働き・・・ああ何かありそう?
寛がひろい、気持ちにゆったりゆとりがある、おおらか、ゆるす、自由に動ける大きい家だとすると
信之はもしかして寛・心両方の字が心のことを示してるとか・・・?だったりするのかなあ
186名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:33:25.50 ID:uNjWhq6s
逆にして耳心だったら
187名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:36:39.35 ID:3ZkVFXTn
一応こっちにも貼っておく

・荷駄兵が追加
・陰陽師がいる
・操作してない方のPCには任意、待機、護衛の行動方針が選択可能
・早川殿は特殊技タイプ、風魔が神速タイプに変更
・体験会の関東の章で使えたのは早川殿と甲斐姫、氏康と封魔は体験会では使用不可だった
・早川殿、甲斐姫の神速チャージは三種類
・ミッションは画面にずっと表示されてる、金ミッションあり、撃破効果はなし
・佐竹はモブ確定
・真田の章がある
・ステップあり
・実機ムービー復活
・体力バーが赤くなると画面四隅が赤くなりヤバイ感じに
188名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:38:31.65 ID:As5nC6SO
今回 特殊モブでもムービーに出たら猛将脱落確定かな

つまり北條兄弟はアウト
189名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:38:51.18 ID:ufwIb23b
>>169
心労
190名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:40:07.55 ID:8h29Irfx
そういや神速アクションの略はどうするのかね?SA?
191名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:41:21.75 ID:uTJ5oKmp
奥義でオリコン不可って信長のモーションが従来と同じだと対武将戦で使いにくいな

>>187
荷駄兵って倒すとアイテムでも落とすの?
192名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:42:01.01 ID:94Nm+CSX
あと前スレあたりで書き込みあったけど
今までのC2をC1って言いかえる方がいいのかね
193名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:42:44.98 ID:ILciOQIk
>>190
S1 S2 S3とかでいい気もする
194名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:44:04.53 ID:+nkwDc5G
三國みたいに勝鬨ある? ウォー!!! 好きなんだけど
195名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:45:08.61 ID:BOpp8fiq
196名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:46:02.55 ID:8HL7Xu/Z
>>195
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
梅鉢紋入ってるやん!
利家やろこれ
197名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:46:11.86 ID:lLKylmjs
>>192
今の言い方が浸透してるし、わざわざ変える必要はないんじゃないかな
オロチだと三國勢と比べてややこしくなるし
198名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:46:12.64 ID:QHfBrfNa
オロチとか出たときにこんがらがりそうだし、C2はC2のままでもいいんでない?
199名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:46:14.67 ID:ILciOQIk
>>192
とりあえずwikiなんかではそうするしかないだろうね
200名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:46:21.76 ID:I72CUcCV
>>195
こ、これは....!
201名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:46:37.77 ID:wXiNVQs4
>>191
体験会で出てきた荷駄兵は味方の護衛対象だった
米俵の乗った台車を引いてる兵士で、今までに比べるとかなり特徴がある
202名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:47:04.62 ID:2NOlLFCs
>>195
利家良くね?
203名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:47:06.93 ID:zOsoKaXi
>>195
顔のモデル利家だなw
漢字といいひっそりとおまえさんも体験会行ってたんか?
204名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:47:16.01 ID:+nkwDc5G
>>195

孫悟空にみえた
205名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:47:22.05 ID:frvbjsde
>>195
利家っぽい
206名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:47:47.22 ID:Fo4h+B77
>>195
これ利家だな
207名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:47:52.16 ID:NXvY7m4i
>>195
キタ━(゚∀゚)━!
208名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:47:54.57 ID:aMUokb4P
>>195
おおっありがとう
利家っぽいけど紫多めなのが気になるな
織田意識?
209名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:48:01.81 ID:GGHS1qKa
>>195
これはいいな、2の西洋鎧マジでダサかったからなw
210名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:48:07.53 ID:ec1Bif6c
>>195
これはお漏らしですなぁ・・・
まあ、ここで漏れるのも想定しているだろうし、ファミ通の公開は半分決まりかね
211名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:48:29.24 ID:LgT6L3rR
>>195
利家かこれ!
あと秀吉は兜脱いだほうがかっこいい気がする
212名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:48:42.53 ID:4Ara22+i
>>195
頭が頭巾っぽく見える
モブっぽくね?
213名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:49:00.56 ID:B3E8486W
まさかの体験会バレがNPCとかではなく利家だとはw
214名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:49:05.04 ID:8h29Irfx
>>195
利家より秀吉のポーズが気になるんだがwww
215名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:49:15.93 ID:9j9jxms0
頬当て?みたいなのあるようにも見える
216名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:49:17.07 ID:uTJ5oKmp
>>201
そういう存在なのかサンクス
217名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:49:26.45 ID:lLKylmjs
>>195
お漏らしきちゃったな
これ髪型どうなってるんだ!?
218名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:49:37.03 ID:8HL7Xu/Z
2猛のときの襷復活か
嫌いなデザインじゃなくてホッとした
2猛みたいなダサいので来たらどうしようかと思ってたわ
219名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:49:50.87 ID:NPsDHW7C
みんな歌舞いちゃって慶次はどうするんだよ本当…
剃るか?
220名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:51:07.51 ID:dFon2rEk
火曜日が待ち遠しいな
明日の体験会行く人も気をつけて
221名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:52:30.64 ID:AOa8GPCe
>>195
カラーリングが秀吉とお揃いだな利家
222名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:52:33.78 ID:QHfBrfNa
利家リーゼント?
223名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:53:30.37 ID:ifmgq/uL
>>219
いや、もう既に剃ってる
224名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:53:45.17 ID:8CgfAkc7
おまえら念願の利家さん!?かぶいてますなぁ
225名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:53:48.43 ID:hjBGwWY+
利家きたあああああああああ!
思ったより良さげやん!ちゃんとした画像出てからだな!
226名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:54:56.05 ID:fjGWNEoh
>>224
清正感涙不可避
227名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:55:01.11 ID:frvbjsde
大谷のハイタッチ画像はないのですか・・・
228名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:55:17.79 ID:94Nm+CSX
>>195
こいつだこいつ
梅鉢紋あるっぽいから利家かな
229名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:55:29.12 ID:LgT6L3rR
利家は腋出し回避成功か
慶次はどうかな?
230名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:55:36.34 ID:0SaVzWYc
利家さん安心と信頼のダクトテープ巻いてる
231名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:55:37.22 ID:8h29Irfx
C1のまま使うなら、C1-1 、C1-2、C1-3
S表記ならそのまま、S1、S2、S3
て感じか。
232名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:55:47.22 ID:C1O5xBVa
利家www
233名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:56:15.53 ID:2NOlLFCs
>>219
ローソンと勝手にコラボして秀吉謁見の時のサイドテール
234名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:56:16.08 ID:cskBtzUH
>>229
でも肩パットはあるっぽいな
235名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:56:20.40 ID:dFon2rEk
利家腕の部分肌色っぽいから脇だし回避したとは言いきれんなこれ
236名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:58:00.67 ID:8HL7Xu/Z
>>234
いつも通り犬の肩パッドしてるんじゃねw
237名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:58:03.02 ID:lDCR2QEX
>>141
詳細にありがとう!!!

>>195
俺の利家キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
ド派手だああああああああああああああああ
238名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:58:20.28 ID:+lu+RodN
黄金甲冑に紫の陣羽織
利家いいんじゃねーのこれ!
239名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:59:19.16 ID:iBvjRHnd
藩祖!藩祖!

意外とかっこええな
240名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:59:41.23 ID:hjBGwWY+
利家さんの服の感じが決戦3の利家に似てる!
顔がどうなってるのかよくわからないけど、
イメージ的には俺の好みだわ!
241名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:00:05.44 ID:+nkwDc5G
秀吉は紫を中に 利家は紫を外に
242名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:01:32.10 ID:RbPTWouk
もういらないだろうけど溝の口の体験会に行ってきたんで
30番台だったけどプレイできたのは4時半過ぎごろ
武田の章で真田兄弟でプレイ
幸村はモーションは同じだけどエフェクトが豪華になってた
兄はちょくちょく竜巻起こせるし攻撃範囲が広くて使いやすい気がする
武田の章では敵として兼続と景勝と綾様と謙信が見れる
やさしいでプレイしたけど味方は全然敗走しなかったぞ

バッヂは自由に選べた
243名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:01:32.32 ID:hjBGwWY+
まさかここにきて待望の利家さんを拝めるとは思わなかった!!
ありがとーっ(´;ω;`)ブワッ
244名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:03:04.28 ID:bTAyorue
今回のグラフィック大収穫は三郎と利家か
245名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:03:37.74 ID:FyO76C2Q
利家かぶいてるな!
公式発表が楽しみだわ
246名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:05:39.73 ID:lDCR2QEX
慶次「お、叔父御まで…」
247名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:06:38.03 ID:LgT6L3rR
慶次のハードルがまた上がった…
248名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:07:14.71 ID:cskBtzUH
>>242
川中島のBGMはどうだった?
249名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:08:05.53 ID:fjGWNEoh
一週間後、そこには腋出し肩パッドの利家を改めて紹介する公式の姿が!
250名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:08:29.64 ID:qS7q4cpd
利家派手そうだな
皆がワキを出し始めた時は何故か元親が心配になったものだが
今度は慶次が心配になってきた
251名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:10:23.26 ID:uFLqZI5j
もう慶次は初心に返って剃り上げたらええねん、むしろ戦国には禿頭成分が足りない
252名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:10:56.30 ID:+nkwDc5G
オロチの世界で関策が脇出しはやらしたんだろうな(´・ω・`)
253名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:11:02.33 ID:BOpp8fiq
254名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:11:12.60 ID:8CgfAkc7
ここにきて慶次更にやべえwww
255名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:11:42.19 ID:cskBtzUH
>>253
いきなりやめろwww
256名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:12:25.53 ID:8HL7Xu/Z
>>253
唐突で噴いたw
257名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:12:30.54 ID:xbdH1vhe
>>253
びびったじゃろ!!!!
258名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:12:40.74 ID:frvbjsde
>>253
こわい
259名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:12:45.83 ID:iBvjRHnd
>>253
うおおびっくりした
これが例の
260名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:12:49.94 ID:2yb4cT3C
慶次さんのハードル勝手に上がりまくっててワロタ
261名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:13:20.92 ID:LgT6L3rR
>>253
コワイ!
これがうわぁぁぁって叫んでる高虎か
262名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:13:22.80 ID:B3E8486W
>>253
よく見たらめっちゃ悲しそうだけど笑ってしまったくそwwwwwwwwww
263名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:13:56.78 ID:uFLqZI5j
>>253
なんかアレだな、カイジのぐにゃあ・・・ってのがしっくりきそう
264名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:14:01.40 ID:2yb4cT3C
もしかして ID:BOpp8fiqはまだネタを隠し持っているんじゃ…(ハードル上げ)
265名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:14:20.86 ID:frvbjsde
アゴってない!
266名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:14:50.77 ID:aMUokb4P
>>253
なんで高虎はこう一挙一動こちらを笑わせにくるのwww
267名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:16:06.58 ID:Fo4h+B77
   /:,ィ::::/:::/:::!:::/ / ,>:、ヽ::、 ヽ、:::::::::::::::l
.  // /::/:::::l:::/l:/、 ,.:'/。 ̄,``   !::r- 、::::::!
 /' ,'::/|::::/|,'>。y  ゙<ゝ-‐'´    |::| l }::::::l
   i'´ |:/ ヘ`/             |::| ノノ:::::::ヽ
      i'  ∠. _  -   _,..-、     |::レ'::::::::::!:::::\
         ヽ`rr'ニ´ー' ̄´ ヽ   !:|::::::::::::ト、:::::::ヽ、
          ヽヾ  __‐,'ニ、`〉  /'!::::::::::::| `ヽ-、_ヽ_
           ヘヽニ'-‐'―''´  / !::::::::::::|    ヽ. ヾ    ̄`
            ヽ -‐‐   /  l:::::::::::::l    ∨
             〉、   /   |:::::::::::::l      、
            ,/:::;ヘ / ,、    !::::::::::::j        ヽ
         ,.'´ !::::l:::::: ̄l/ iヽ  ,'::::;イ::/|       ヽ.
        /   /|:::::!:::::::/     /イ/ |/ !        l
       /    / l:::/!:::ハi     ノ'  '   !         !
268名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:18:09.74 ID:FHlrCIfB
>>168
三国4みたいに敵大将のときだけムービーにすりゃいいバランスだと思うんだけど
269名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:19:32.55 ID:xbdH1vhe
>>267
やめーやww

しかし本当に悲しい顔してるのに、なんというか、瞬発的な面白さが半端無いのは何故なの高虎…
270名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:19:34.35 ID:j8nX3mtY
アゴ虎からうわ虎へ
271名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:19:53.11 ID:As5nC6SO
山中鹿介も特殊モブなんでしょうか…?
てか今回NPCいない?
272名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:20:08.05 ID:+lu+RodN
うわあああAAとのシンクロ率やべえなw
273名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:20:59.02 ID:qS7q4cpd
>>253
笑ったww
てかあの高虎のうわぁぁのAAと同じ人か
274名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:21:08.72 ID:frvbjsde
なんか見てると辛くなるくらい悲壮な顔だ・・・
275名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:21:20.44 ID:B3E8486W
アゴ虎
手ぬぐい虎
チョロ虎
うわ虎←NEW!!
276名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:21:24.40 ID:2NOlLFCs
>>253
楳図かずおでこんなん見たw
277名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:22:17.47 ID:bTAyorue
さすがガオイエロー監督
こういうシーンは本当うまい
278名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:22:52.91 ID:4Ara22+i
>>253
大谷の生きて忠を尽くせ〜からのこれだったとしたらなんつうか痛ましいわ
279名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:23:17.69 ID:uNjWhq6s
>>267
大河のシエの三成?
280名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:23:29.71 ID:8bYWsGHG
大谷の友よ…って三成じゃなく高虎なのかなもしや
281名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:23:36.42 ID:047eFo4Y
俺の叔父貴は胸毛ギャランドゥ褌一丁で出してくれ!
282名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:24:00.78 ID:B3E8486W
>>280
以前からその説の方が強かった気がするがほぼ確定した感じだな
283名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:24:03.01 ID:/ACKsf6b
>>281
誰得
284名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:24:06.22 ID:BOpp8fiq
285名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:24:11.53 ID:I72CUcCV
高虎ちくしょーwww 

ところで衣装選択の項目はあったんかな?
286名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:24:28.50 ID://R9IFAF
今回の監督は顔芸出来る監督なのか
287名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:24:37.15 ID:frvbjsde
>>284
脇ィィィィィィ
288名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:24:55.15 ID:968Psp++
高虎ネタキャラでええわー
289名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:25:29.37 ID:bUjLxhe6
やっと追いついたと思ったら高虎の顔芸にやられたwww
290名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:25:41.47 ID:GGHS1qKa
>>253
これは長年寄り添った手拭いを失った顔や・・・
291名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:25:42.34 ID:xbdH1vhe
>>284
強いられたか三成
292名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:25:51.22 ID:8HL7Xu/Z
>>284
男の腋など無価値!
293名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:25:53.43 ID:/ACKsf6b
シリアスシーン披露したのに笑われる高虎ェ
294名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:25:53.71 ID:Fo4h+B77
>>284
お前wwww脇wwww
295名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:26:07.90 ID:LgT6L3rR
>>284
躊躇ない腋アピールだな三成
296名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:26:08.75 ID:dFon2rEk
>>284
脇強調すんなwww

高虎ほんとに悲しそうだけど笑っちまうじゃねえかwwwwww
297名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:26:11.12 ID:2yb4cT3C
>>284
脇だああああああああああああああああああああああああああああああああ
298名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:26:12.83 ID:aMUokb4P
>>284
なんでそんな執拗に脇見せようとすんだよww
299名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:26:13.72 ID:B3E8486W
>>284
凄絶な脇だな

この高虎よく見たら目に光ないし好きな表情だなと思ったらあれだ
義兄弟死んだ時の劉備もこんな表情だった気がする
今回の演出は期待できるなー
300名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:27:01.10 ID:2NOlLFCs
>>284
脇だあああああ
逃げろおおおおおお
301名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:27:02.95 ID:ZjyouJHn
体験会に来るほどの必死な腐女子

ブスばっかりだった?w
302名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:27:22.84 ID:lDCR2QEX
>>284
脇成ww
しかしムービーは心底髪赤いな
303名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:27:48.48 ID:kDaguCWI
何でこんなに脇は面白いんだろう
304名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:28:30.55 ID:frvbjsde
脇っていうかスレ住民の反応がおもしろすぎる
305名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:29:46.61 ID://R9IFAF
>>299
監督が無双6の人なんだっけ
あの人こういうの上手いんだなー
306名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:30:18.52 ID:dFon2rEk
高虎ハイタッチからのうわぁぁ(AA略)はかなりインパクトあるなwwwwww
オープニング見れた人羨ましいわ
307名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:30:31.67 ID:8CgfAkc7
脇見せんなしwてかやっぱ三成赤けぇ・・・
308名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:30:44.85 ID:2NOlLFCs
シリアスな笑いは大歓迎です
309名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:33:40.69 ID:3M2bbuSz
高虎は大谷をプッシュする意味でも絡み多くされてる感じかね
まぁ他にも絡める相手多いし今回は大谷や浅井関連強調して次回からは別の切り口になりそうかな
310名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:33:40.48 ID:NXvY7m4i
織田の章:8話
武田の章:4話
真田の章:?話
中国の章:?話
上杉の章:?話
徳川の章:?話
九州の章:?話
近畿の章:?話
東北の章:?話
四国の章:?話

合計で45話らしいから・・・
311名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:34:51.25 ID:GGHS1qKa
312名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:35:29.46 ID://R9IFAF
合計で45話ってどこで出た話?
天下統一編もあるし45話じゃ無理でしょ
313名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:35:39.23 ID:aMUokb4P
>>311
ツタヤで予約済みだったんだな
314名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:35:56.42 ID:B3E8486W
体験会で近畿の章プレイできたら操作キャラに高虎もいるだろうし
色々期待してますぞ
315名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:36:11.92 ID:bTAyorue
>>310
45マップじゃないの?
天下統一入れたら数足りなそうだし
316名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:36:19.38 ID:dFon2rEk
317名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:36:44.53 ID:nu4/Q14p
45ステージだっけ?あれと話数が混ざってるんじゃないの
318名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:37:26.67 ID:5CMP0Qz5
体験会で使われてる体験版は関東、武田、中国、織田の章だけらしい
319名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:37:28.42 ID:047eFo4Y
>>283
俺得
320名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:37:30.42 ID:NXvY7m4i
>>315
そうか?
なんか体験会いった人が45話って言ってたから・・・
321名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:37:37.75 ID:4K/geFoB
>>316
大徳がする目つきじゃないわ
322名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:38:22.04 ID:OwwD+Wea
45マップじゃなきゃ敵味方で2個も枠とっちゃうもんなw
323名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:38:36.63 ID:3ZkVFXTn
高虎すっかりネタキャラだなw
324名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:39:17.39 ID:ILciOQIk
なぜ同じスレで同じ流れを繰り返すんだw
325名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:39:22.47 ID:8bYWsGHG
>>320
45ってのはマップの数だよ
何度も何度も言われてるけど
326名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:40:39.00 ID:cskBtzUH
>>325
それなのに武田は4話しかないのか
327名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:40:56.63 ID:As5nC6SO
荒れるのを承知だが
体験会のアンケートで戦国バサラ4をプレイしたかとかあったらしいな…
328名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:41:05.70 ID:NXvY7m4i
>>325
そうなのか、なんか安心したわ
中国の章が何話か気になるわ
329名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:41:13.78 ID:bTAyorue
>>326
滅亡して真田の章があるからという事で解決した
330名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:41:19.04 ID:8bYWsGHG
というか「シリーズ最多の45ステージ!」って書いてあるんだし
普通にマップの数のことと分かると思うけどなぁ
331名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:41:37.78 ID:OwwD+Wea
>>327
割とアンケートでは定番やで、そういうのは
332名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:42:21.05 ID:OwwD+Wea
>>330
話数だと2や3が150話くらいあるしな
333名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:42:34.20 ID:cskBtzUH
>>329
ようは武田の章は真田の章のおまけってことか
334名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:42:37.44 ID:/ACKsf6b
いや、45ステージがマップのこととは限らんだろ
ステージ=○○戦かもしれんぞ
335名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:42:49.03 ID:kDaguCWI
クロセカでも武田真田が直列繋ぎで一列に収まってたな
336名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:43:02.67 ID:zOsoKaXi
天下統一の章のアイコンは三成と家康らしいから西軍東軍は多分この中で分かれる、ってことかな
それ含め織田、徳川、武田、上杉、真田、東北、関東、中国、四国、九州で11
あと一つは流浪演舞にあった北陸かやはりアイコンにすらない豊臣か
真田が武田や天下統一と別にあるってことはやっぱり豊臣な気がするなあ
337名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:43:09.56 ID:OwwD+Wea
>>333
おまけじゃない!!!!


前座や……
338名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:43:14.67 ID:8bYWsGHG
>>327
前スレでも言われてたけど
今回に限らず前からそういうアンケあったよ
他社の乙女ゲーについても言及されてるし競合相手ってだけでしょ
339名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:43:20.14 ID:ddIGgOfB
>>318
体験会で中国使えるのか?
気になるが明日はさすがに無理か
340名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:43:21.57 ID:aMUokb4P
>>327
前スレでも話題になってたから読み返せば?
341名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:44:15.76 ID:/ACKsf6b
武田の章は真田の章をより盛り上げるためだけに存在する
342名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:44:39.04 ID:ZjyouJHn
123 名無し曰く、 sage 2014/02/15(土) 18:28:02.06 ID:CDazUVEW
>体験会の最後のアンケートで 戦国BASARA4は買いましたか?っていう質問あったwww
>予約したかとか通常版と限定版どっちかとかも項目にあったw

これマジか…
なに考えてるんだ
どうでも良いだろ
肥が聞くことか?
343名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:44:53.43 ID:8CgfAkc7
45ステージか・・・マジで大坂冬の陣あれば嬉しいなー
344名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:45:07.02 ID:fOrYuQgu
>>336
近畿ぬけてる
345名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:45:07.81 ID:OwwD+Wea
>>342
いや踏み絵じゃないんだからwww
346名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:45:11.21 ID://R9IFAF
>>334
それのどこがシリーズ最多なんだ?
347名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:46:27.01 ID:xbdH1vhe
冬の陣はあるんじゃない?クロニクルには有ったんだし
348名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:47:13.74 ID:tWaXQgo8
>>345
そいつはスルー対象だ
349名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:47:20.24 ID:bTAyorue
3Zはおおまかなマップ数は全24マップで、マップの地域を細かく分けると46ぐらい
ステージは各個人で対抗勢力も撃破効果等も違うのでそれなりに膨れあがる
350名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:47:39.59 ID:OwwD+Wea
>>346
今まではマップ数で言えば20〜30くらいしかなかったじゃん
合戦で言えばIFを抜くと30〜くらいじゃないかな
そう考えるとかなり増えてるよ
351名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:48:10.40 ID:zOsoKaXi
>>344
なんか足りないと思ってたら近畿か!じゃあ豊臣はアイコン無しとは
てことは天下統一長いなww
352名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:48:11.55 ID:5CMP0Qz5
24→45ならすごい増加量だな
353名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:48:21.78 ID:As5nC6SO
ステージ使い回しとかないよね?ね?
354名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:48:34.57 ID:OwwD+Wea
>>348
ほんとだねー
うっかりしたわ
355名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:48:55.83 ID:Xld+mMAw
>>284
アフィ禁止って書いとけ
このスレ何かが入ってる
356名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:49:14.35 ID:aMUokb4P
三成の脇とかサンタ衣装を見るにコエ的に三成は人気一位のイケメン武将ではなく人気一位のネタ武将なのかもしれない
357名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:49:24.35 ID:8CgfAkc7
>>347
ナンバリングでは今まで無かったからちょっと不安で
まあPがクロニクルの人だから普通にありそうだな。ありがとー
358名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:49:46.56 ID:rF0yIxDh
>>342
他社のアンケートで自社作品ではなく他社の同ジャンルの作品シリーズをずらっと並べて遊んだことあるか?って聞いてくるところもあったよ
359名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:50:21.82 ID:tWaXQgo8
>>350
>>346が言いたいのは>>344の言ってることがおかしいってことかと
>>344の理屈だと45じゃ初代すら越えない
360名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:50:33.41 ID:frvbjsde
4の三成、今までで一番正統的なイケメン顔な気がする
361名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:50:56.76 ID:tWaXQgo8
>>334だった、すまん
362名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:51:40.77 ID:GvnWC4Y4
>>356
だから腐女子だけに人気じゃない愛されキャラ!と言いたいわけですか?
そういう三成マンセーうんざりするわ
363名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:52:36.31 ID:B3E8486W
三成は缶バッチの立ち絵が口紅つけたみたいに唇赤いのが気になる
イケメンだけど
364名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:52:38.25 ID:OwwD+Wea
>>359
そういうことか
勘違いしとったわ
365名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:52:50.75 ID:tWaXQgo8
>>362
そういう斜に構えた書き込みの方がもやっとするんだが
366名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:53:42.70 ID:frvbjsde
喧嘩しないの
367名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:53:43.92 ID:kDaguCWI
電波受信レベル
368名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:53:50.12 ID:2NOlLFCs
PVはよ見たい
369名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:54:04.08 ID:/Hr1uh0v
「もやっとする」って女独特の言い回しだよな…
370名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:54:18.27 ID:nu4/Q14p
なんか被害妄想激しい奴いるな
イケメンにすりゃマンセー、ネタキャラ扱いすりゃマンセーって面倒くさいな
371名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:54:25.68 ID:fjGWNEoh
最近までオロチ2Uしてたから
45ステージと言われても正直ピンとこなかったんだが
戦国2、3のステージ数と比べてみたらかなり数増えてるんだなぁと感じた
372名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:54:26.52 ID:yPaenAkL
三成ってイケメンだと思う
亀梨と馬をかけあわせたような顔してる
373名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:54:40.36 ID:8bYWsGHG
>>369
とにかくケチつけたくて仕方ない感じやね
374名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:55:50.82 ID:FHlrCIfB
45ステージってマップが45種類あるってことでしょ
375名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:55:54.60 ID:aMUokb4P
発売日前だから変な粘着も単発も多いし気にしたらキリない
PVだかOPだかを公式で更新するのいつだろ
ナチュラルボーンネタの高虎のハイタッチはよ見たい
376名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:56:48.79 ID://R9IFAF
ttp://i.imgur.com/njg4XB0.jpg

前々スレで貼られてたステージ数の情報元
377名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:56:57.42 ID:2NOlLFCs
45マップって倍近いじゃん
378名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:57:29.92 ID:pEiKIUJs
気合入ってんなーこりゃ
素直に楽しみにしとくわ
379名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:57:35.59 ID:VhFaGWDC
はやくopだかpvだかみたいなぁ
明日ぐらいに更新かな
380名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:57:54.86 ID:tWaXQgo8
何故に女認定されなあかんのか…
まあ、余計なこと言ったのは事実だわ。すまんね
381名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:58:04.34 ID:frvbjsde
土日って更新するのかな・・・
来週の木曜まで待てない
382名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:58:28.41 ID:g6Kf1gFy
>>372
ウマヅラだよな
イケメンだけどさ
383名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:58:45.01 ID:B3E8486W
高虎は近畿ストーリー始めでもうチョロ虎なのかクロセカと同じようなことをするのかで
クロセカやってない組からの評価変わってきそうだな
384名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:59:55.01 ID:MIl/GuWK
体験会のレポ読む限りでは今回めちゃくちゃ面白そうなんだが
それだけにキャラデザがひどいのが残念すぎるわw
385名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:00:01.22 ID:VhFaGWDC
>>381
土日更新せんのか!!
余計な期待すまぬ…
386名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:00:35.48 ID:I72CUcCV
2ん時から面長だったな三成
387名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:01:36.65 ID:frvbjsde
>>385
社員さん休みだと思うw
でもちょいちょい画像あげてくれるのを見るのが楽しいからいいやw
388名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:02:20.56 ID:tWaXQgo8
>>384
やってるうちに慣れるだろうからもう気にしてないな
一部は既に慣れてきたし
それに過去作衣装がDLCでくるかもしれないしな
389名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:03:55.97 ID:hjBGwWY+
だめだ、利家の画像見ながらニヤニヤが止まらねぇ…
やっぱ、俺利家好きだわ。
390名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:04:16.87 ID:IQHFlGKE
アンケートで他ゲーの名前を出すのは構わんけどその他ゲーを意識しすぎて無茶苦茶なキャラデザにするのは簡便して
391名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:04:23.36 ID:t2/X0Q/R
今回一切リークなくてつまらんな
392名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:04:40.05 ID:aMUokb4P
>>383
段階を踏んだチョロ虎さんか、踏まないチョロ虎さんかか
そもそも今回チョロい方向なのかって疑問はあるけどどっちになるだろう

三成は才槌頭で顔はともかく頭は長かったって言われてるけどイマイチ想像しにくい
ルチ将軍みたいな?
393名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:06:34.23 ID:3M2bbuSz
直虎のキックがOPだと分かってとりあえず直政は猛将伝への道が拓けた
OPのムービーなら猛将伝でサックリと無かった事にできる
394名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:07:27.85 ID:frvbjsde
逆にOPで絡みがあるってことは本編でもあると思う
395名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:08:14.74 ID:jRQUhip4
>>390
他ゲー意識しすぎなのはお前じゃね
396名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:08:26.24 ID:33OkxKqJ
利家さんが格好良さげで俺歓喜

しかしどちらかと言えば豊臣時代っぽい威厳に見えるけど
家臣も多い豊臣勢の中でも操作できるステージはあるのかな
まぁあの見た目だが普通に織田メインだろうけど
397名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:08:32.55 ID:Aax4rLOs
煽りなしで純粋に疑問なんだけど
普段他にどんなゲームしてますか?じゃなくて
他社の特定ゲームあげてプレイしたか聞くのはどういう意図があって
結果はどう反映されるもんなの?
398名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:10:02.46 ID:AaxtYrRd
単にマーケティング調査だろ
399名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:10:02.88 ID:aMUokb4P
>>394
2の左近と稲姫はとんだOP詐欺だったんですがそれは
400名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:11:04.08 ID:8bYWsGHG
>>397
層が被ってると思われるゲームを挙げるのはよくある
結果がどう反映されるかは知らん
401名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:12:33.92 ID://R9IFAF
ユーザー層が被ってたらコラボとかするんじゃない?
ストリートファイターX鉄拳みたいに
402名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:12:41.60 ID:bTAyorue
>>399
そういやあの二人は
稲「左近の大筒が…ry」とか3エンパでの夜襲といい
割と近年ではカチ合ってるな
403名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:13:29.76 ID:VhFaGWDC
直虎モーション見てない思ったら
結構でてないモ−ションあるな
明日ないだろうし寂しいなぁ(´・ω・`)
404名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:15:41.83 ID:2eDLuaI2
としいええええ
うおおおおお!
405名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:15:49.06 ID:lDCR2QEX
>>396
黄金甲冑に陣羽織は荘厳な感じするけど
頭は茶髪っぽい感じだし、目には隈取あるみたいだから顔は織田家時代って感じで
傾奇者、槍の又左、五大老の全部のイメージつっこんだ感じする
406名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:16:01.15 ID:OwwD+Wea
ビッグデータ的なものが蓄積されていくんやな
407名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:17:04.65 ID:bTAyorue
もうひとつ念押しのサプライズが欲しいよなやっぱり
408名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:18:48.02 ID:4WJjsH7b
体験会に行った人に質問、プレイ中の全体の流れはどうだった?
特にイライラせずにプレイできた?
409名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:18:49.88 ID:BOpp8fiq
410名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:18:53.36 ID:txaHzb74
Pが名指しで無双批判のあのゲームに至っては購入者向けアンケに無双シリーズ完全列挙だからなぁ
いちいち気にしててもしゃーない

オリコン無しなら連続攻撃も丸ごとカットして三国方式にしてほしかったわ
濃姫のみたいなショボ性能はもちろん幸村や蘭丸のは見た目も古臭くて締めのアクションと噛み合わないし
411名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:19:58.56 ID:B3E8486W
>>409
やだ近畿青春してる
あと下wwwwwww
412名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:20:15.58 ID:lLKylmjs
>>409
おう下やめーやwwww
413名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:20:21.12 ID:+lu+RodN
小田原攻めで景勝、兼続、幸村、信之率いてる利家が楽しみだな
414名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:20:56.23 ID:aMUokb4P
>>409
ありがとう!
やっぱり太陽が笑わせにきてるよwww
415名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:21:34.47 ID:xbdH1vhe
>>409
戦隊ドラマのシリーズ引継ぎシーンの様だ
何この青春
416名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:22:42.18 ID:UEtFPk4/
>>401
向こうのプロデューサー的にあり得ないだろ
417名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:22:46.03 ID:d8y41URZ
今回の三成見る度亀梨よりオダジョー思い出すんだよな
418名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:22:49.72 ID:2NOlLFCs
>>409
ハイタッチからうわ虎への流れが全く分からんw
419名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:23:46.58 ID:vV3jv3V3
ハイタッチ文化って戦国時代からあったんすねぇ(無知
420名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:24:55.76 ID:kDaguCWI
>>419
IDがものすごくV3だな
421名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:24:58.43 ID://R9IFAF
戦国時代にヒマワリ咲いてるんだから細かい事は気にスンナ
422名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:25:25.02 ID:2yb4cT3C
>>380
余計なことではないだろ
義は我らにあり
423名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:27:05.40 ID:frvbjsde
>>409
神ィィィ!!!
大谷の手とハイタッチ、痛そう
424名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:27:05.82 ID:33OkxKqJ
この頃の高虎さんはどこにいってしまったのだろうか・・・
http://i.imgur.com/XKfAg9M.jpg
425名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:28:35.80 ID:dFon2rEk
>>424
※画像はイメージです
426名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:29:01.11 ID:CyIAbfDk
ネタ虎さん渾身のハイタッチ!
427名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:29:21.38 ID:aMUokb4P
ハイタッチ画像の下見て今更思ったけど高虎凄まじい髪型してんな
横の図だと何か不思議な力でも働いてるように見える
サイヤ人清正がいる時点で些細なことかもしれないけどセットどうしてんだあれ
428名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:29:28.61 ID:gEE1rgch
利家と勝家に期待してたが、また扱い悪いっぽいのか…
利家公開されたら予約しようかと思ってたけど
予約しないで終わりそうだな…
429名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:29:54.93 ID:t2/X0Q/R
いや別に腐でも女でもいいんだけどさ、厨二すぎる事ばっか言ってたりとか
高虎あだ名で呼んだりはさすがに引くよ、ちょっと気持ち悪いっす

そういうのはSNSとかしかるべき場所でやった方がいいと思うよ
430名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:30:51.34 ID:EZ37LNpq
クロニクルの頃の高虎ネタにもされないくらい微妙な人気だったのに
ナンバリング初登場でネタにされて人気も出そうで良かったな
431名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:30:53.75 ID:968Psp++
ネタ虎見ると笑うようになっちまったじゃねえか!

いいじゃん
432名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:31:17.68 ID:8bYWsGHG
>>429
これが高二病か
433名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:31:47.59 ID:4vYR3YJo
吉継と高虎の絡みは采配のゆくえも意識してんのかね
意外と青春してて笑ったけど
434名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:32:19.01 ID:As5nC6SO
今回の無双奥義って
◯ボタンちょん押しだと
すぐに〆に移れるの?
435名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:32:40.49 ID:RbPTWouk
>>408
雑魚的多くても処理落ちもなくサクサクプレイできた
2HDみたいなボタン入力の遅延もないと思う

守護領倒して門を開けるミッションがあるんだが、敵を倒してから開門するまでが結構遅い気がする
門の前でウロウロしてたら横で見てたコーエーの人?に、開くの遅いですよね・・・って苦笑いされた
イライラというか気になったのはそれぐらい
436名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:32:43.31 ID:4WJjsH7b
2ちゃんに何を求めてるのでしょうか
誰が何をどんなふうに書き込んでもいいじゃない、肩の力抜こうぜ
437名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:32:49.36 ID:vV3jv3V3
>>420
        r、         ll
         \、       ll
          \、      .jl
            \、_,..-_''旦 ー- 、
             ゞ'==r'''''''ー-、 `ヽ、
           ,/^!o=ィi、.   ヽ  ::::ヽ
           / /イニニト、ヽ ::::: ノ  ::::::ヽ  Vと3に囲まれてJくんが1人で可哀想…
           l.// -_-_j、ヽ`ー'"  __i、:::l
 r、 ∩       ゙i リ´_/___ヾ、!  ::::::::::l__;l 
 l l.i i        lに`-_ー_'''_''_! ::::::::/ /-,、 
 ! li !        ヾ!''",,.......,,,__二ニ刀Τ;ノ .ヽ 
 ! l ,L... 、  _,,.-''"{、~-_ニニ== //;;/  /
. {三ミ、 ニ,.} , '"    ヾ--ー--ー''",/'"  ::/
..i― ミミミトノ >―---_、 ヾ-ーー''" /ー、 :::/-に
. !     l /, -ー=―そ―――ゞ ⌒ヽ lヽ、
{、___;;j,ォ/    :::::;/____/ :::    ` ::::
上==イ /     ::「     / :::      :::::.
=-二ア=-'---、_ ::::i、___l :::    :::::::/
ー-,,///    //7――――--,=- 、_ ::,-くヽ、
438名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:32:58.20 ID:zOsoKaXi
そういや神速タイプの他との違いは分かったけど
神速タイプの通常攻撃って6段階?のCは何段階あるんだっけ
439名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:33:03.30 ID:t2/X0Q/R
>>432
厨二って言い方が嫌なら訂正するけどさ
ようはちょっとヲタヲタしすぎる言い方はなんか気持ち悪いと思うというか
440名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:33:09.82 ID:Fo4h+B77
∠ -‐ァ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ,、'´  ,.、-'' ".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ,、'´ ,.、-''´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ丿
..:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,、'´.,、''´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l`ヾ
 //l.:.:.:.:.:.:.:,、'´,、''´.:.:.:.:.:.:.: 〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:│.:.:.:.:/\ヽ.:.:.:/
〃 /.:.:.:.:,、'´,、'´.:.:.:.:.:.:.:.: n,ノ \.:.:.:.:.:.:.:/ 〈==、 lヾ  | /|
. \.:.:、'´,、'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| _|f=-、.\.:.:.:.: //ヾ.、 〉| |ノ|
.   ,!'´,、'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: r( リ   \!i\:;〈 o .ノノ| 
,、-'´,、r′.:.:.:.:.:_.:.:.:.:.:.:N ヾ、 o  》  ソヾ ̄  | 
,、-'´\.:.:.:.:.: ( r‐ヽ、.:.:.| |j~ ゝ==シ  |j.  \.|j~| 
   ヾ.:.:.:.:.:.:.:ヽヽr‐ゝ |   〃"  |ju  U u \|  
    ゝ.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ⌒l .|  u ___   r' __ u _)     ,、-'´
.    \.:.:.:.:.:ヽゝ-l | |j i´ _` ''ー----‐ァ/  ,.、ゝ''´,、-'´
      \.:.:.:.:.:ゝ-リ   l ̄   ̄ ̄二ニ7.ム-''´ ,.、-'ヾ
       \.:.:.:.:.:|\ |j {    ,.、-'´ ,.、-r‐i ''' "´   u 
.         \.:.:.:///\ ,,ゝ-'´ ,.、-''´  | l        
  :    /三三三三三|,.、-''´,.、-t''´ ̄``_二ニ! l三三\. 
     /三三,.、-‐'' " ,.、-''´///\ゝ- '´ r== l ヽ、三三|j
.  ,.、-‐'' "   ,.、-''´三三三三三//`'-、.. u |j |三三三三\   u
/''´     ,、-''´三三三三三三三三三三三三三三三三三三\U

俺なにやってんだろ寝る
441名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:33:16.80 ID:8HL7Xu/Z
クロセカやってないから高虎のキャラ正直よく知らんのに
俺の中でもうネタキャラになりそうなんだが(困惑)
442名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:33:24.66 ID:dFon2rEk
采配の大谷と左近の死にざまは泣いた
高虎も良いキャラだったし4もあれくらい泣かしに来て欲しいわ
今のところうわぁぁの破壊力がやばいがw
443名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:33:26.51 ID:/ACKsf6b
なんか浅井は恥ずかしい集団になりそうだなオイ
444名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:33:28.99 ID:tWaXQgo8
>>434
奥義部分もセットだそうで
445名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:34:20.45 ID:wlhLRQfp
以前直虎ムービー出たときは声あるからオープニングじゃないという意見も多かったが、実際はオープニングだったということは今回のオープニングは他も台詞あるのかな?
446名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:34:29.37 ID:DL9BFpnr
クロセカでも高虎は話題になっただろ!
ほら、戦技が使い物にならないとかさ
447名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:34:45.71 ID:8h29Irfx
>>434
○押すと、従来の○押しっぱモーションがオートで発動→〆って感じ。
448名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:34:52.24 ID:8bYWsGHG
>>439
2chでオタっぽくするなって無茶な
449名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:34:52.35 ID:xbstLNEj
体験会行った。
既に整理券配布終了だた…\(^o^)/
ちなみに、大阪ソフマップ2号店 試遊台は2台
整理券59枚、7時の時点でまだ10人くらい残ってたので
あれは閉店までかかったのでは…。

ツイッタ見る限りでは、次回大阪での開催では店側から
メーカーに今回のことを踏まえた対応をお願いしています、とのこと。
あと、今後使用キャラやステージは増えるのか?という質問については
増える可能性はある、ベータ版が配布される可能性もあるが、
現時点では決まっていないとのこと。
450名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:35:08.63 ID:xbdH1vhe
>>441
手ぬぐいやら餅やら割とネタ的な部分が多いからその認識であまり問題はないんやで
451名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:35:14.49 ID:4WJjsH7b
>>435
サンキュー
開門遅いのかー、まあサクサクプレイできるんならいいか
452名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:35:15.49 ID:968Psp++
>>439
子孫の方ですか?ネタ扱いしてすんませんね
453名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:35:32.30 ID:hjBGwWY+
>>428
まだムービーにチラッと映っただけだから
扱いがどうとかはまだわからんよー
454名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:35:35.69 ID:g6Kf1gFy
>>439
言いたいことはわかるがあんまり言うと荒らし認定されてしまう
455名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:35:58.83 ID:dFon2rEk
>>445
高虎の絶叫
456名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:36:19.57 ID:lDCR2QEX
>>440
プロテイン吹いたw
457名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:36:25.25 ID:bTAyorue
>>453
そういう奴は言うだけ言って元々買わない
458名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:36:27.06 ID:8h29Irfx
>>438
C5のことかな?
それなら特殊技タイプと同じ二段目まであったよ。
459名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:36:36.08 ID:laVZOUO2
v3ライダーキック(直虎)
460名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:37:24.89 ID:BOpp8fiq
>>443
浅井・やっつけた・長政
大谷・青☆春・吉継
藤堂・うわぁぁぁ・高虎
461名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:37:32.43 ID:V2gAEsRO
三国と比べてモッサリというのが気になったなあ
462名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:37:43.61 ID:4WJjsH7b
>>437
すげえなw
463名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:37:46.48 ID://R9IFAF
無双7の徐庶は猛将やってないから初登場に感じられたな
464名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:38:02.59 ID:OwwD+Wea
>>449
ステージクリアまでの時間を考えると10分以上かかるよねー
昔ゲームショーでやれた戦国無双3無印の体験版は
途中で終わる仕様だから回転率が一定だったが、
店頭体験会はそこまで制限をかけてないよね
係員も2人程度だからちょっと忙しいだろうし
体験版配信があれば一番いいんだけどね
465名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:38:46.91 ID:vV3jv3V3
北陸の章で前田家と慶次やって
賤ヶ岳の戦いで泣かせに来るかと期待してたんだけどな
真田兄弟や子飼いや高虎大谷と比べると扱いかるそうだな>利勝家
466名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:38:48.37 ID:bzVH/Jm1
>>435
門開くの遅いのは勘弁してほしいな。
467名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:38:53.48 ID:wlhLRQfp
やあやあわれこそは…
井伊なおとりゃー!
(V3役の人は変身の際エコーをきれいにするためブイスリーをブイスリャーと叫んでいたという)
468名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:39:14.05 ID:8h29Irfx
>>438
ごめん。>>458で特殊技タイプと同じとか書いたけど、まだ特殊技タイプ触ってなかったわ。
でも二段目まであるのは確かです。
469名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:39:13.90 ID:B3E8486W
浅井夫婦は王子と姫だし部下は青春してるし
楽しそうだな近畿
470名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:39:35.99 ID:aMUokb4P
>>460
真ん中の方はとてもひまわりが似合いそうですね

高虎あれで意外と熱血漢でそのくせ漢字が兇と凍だったからそれがまた似合わなくて面白かったな
471名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:39:41.41 ID:iBvjRHnd
>>456
プロテインワロタ

何なのお前ら気持ちはわかるがテンションおかしいぞw
472名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:40:22.93 ID:zOsoKaXi
>>445
PV1であった幸村が騎乗してうおおおってしてるシーンもそれっぽい気がするな

>>458
ありがとう、それなりにあるもんだな
また質問で悪いけどさすがにアイテムに家宝はなかった?
473名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:40:59.76 ID:BOpp8fiq
>>464
一応制限時間10分でタイムアウトになる仕様だったぞ
474名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:41:36.76 ID:ltHz7sBX
>>450
宗矩や直虎と違ってED絵は浅井の方になってるし
戦技はアレだし
幸村と対になるダークヒーロー()とは何だったのか・・・
いや、まあ今の路線でいいとは思うんだが
475名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:41:46.53 ID:33OkxKqJ
>>465
猛将の女枠でまつが来たら5か6くらいではその辺期待したいなぁ個人的には
476名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:42:06.41 ID:As5nC6SO
>>444
>>447

oh…なんか今回の不満点になりそうな悪寒
477名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:43:16.84 ID:jRQUhip4
大谷はクールで物静かなイメージだったけどネタ臭漂ってきたな
478名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:43:34.66 ID:9j9jxms0
>>449
今日の体験会の感じだと店から苦情出るだろうなとは思った
479名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:43:37.28 ID:rMGrK67g
○虎って言い方はマジでちょっと身内のり的な感じで勘弁してほしいとは思ってた
ただでさえ直虎もいるのに、そういうのわかっててやってるのか知らんがね
480名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:44:49.23 ID:aMUokb4P
門番倒した後とかに門開かなくて暇過ぎて無駄に走り回る仕様なのはなんとかして欲しい
セリフ流れるまで開かないのとか本当に勘弁してもらいたい
481名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:45:58.24 ID:4WJjsH7b
開門は前からだっけ?
482名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:46:37.77 ID:TemBUZqj
仕事から帰ってきて見に来たら
>>440が不意打ちで吹いたwwww

特殊モブ多そうで楽しみだ
483名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:46:46.46 ID:xbstLNEj
>>464
三国無双6の体験会は、開始時間前に行ったけど
2,3回はプレイできたよ。
今日より広い店で試遊台が3台あったし、1ステージが非常に短かった。

今回は想定より回転悪かったのではと。
でも予想はしといてほしかったw


あと既出だったらすまん、コンボはメイン、パートナー共通
討伐数は別々。
旗持兵っていう敵がいて、そいつがいる周りはマップが
エンパみたいに薄ピンクになって敵兵が強くなる。
倒すと士気が下がって通常に戻る。

強制的に味方モブが死ぬミッションあり。
というか、別ルートがあらかじめ封鎖されていて、
仕方なく進むとミッション発生→味方アボン

またお使いかぁあああ
484名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:46:52.40 ID:5PdBJx9a
>>479
単にお前が人が集まる場に向いてないだけだ
485名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:47:23.39 ID:BOpp8fiq
まぁでも今回は開門待ってる間パートナーに切り替えて遊んどくのも手かもね
護衛にしてたら待ちぼうけくらうけど
486名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:47:57.31 ID:xbstLNEj
コンボ共通 → 切り替えても継続される、てこと。
けっこうコンボ1000とかいってる人いた。
1000人斬りまくってるひともいたなー。
487名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:48:11.49 ID:dFon2rEk
そういや行った奴から聞いたけど顔アイコンの表情が変化ナシだったらしい
体験版だからかな
488名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:49:13.81 ID:yPaenAkL
あだ名呼びは好きな人と嫌いな人がいるからね
イカとかも…
489名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:49:34.76 ID:4WJjsH7b
>>485
なるほど
他のとこ置いとけば待ってる間に他のとこ攻められるのか
490名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:49:38.72 ID:9j9jxms0
>>487
そういえば全然なかったなあ
491名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:50:54.13 ID:OwwD+Wea
武田:川中島→三増峠→三方原→長篠
真田:上田城1→忍城→沼田or上田城2→冬の陣→夏の陣

と妄想してみる
492名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:51:04.70 ID:lDCR2QEX
>>479
アゴ虎も駄目?実際アゴすごいし
493名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:51:09.57 ID:2NOlLFCs
ベータ版配布って家庭用の体験版か?
494名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:51:14.37 ID:xbstLNEj
>>478
たぶん、改善はされると思う…思いたい。
ソフマップは店側のスペースの狭さもあったと思う。

顔グラは一定だった。まあ更新される可能性あるっぽいことは言ってた。
クリア後は走り回れるのが、たぶんジャンプとかはできない?
決めポーズなし。
495名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:51:24.76 ID:OwwD+Wea
>>473
そうだったのか
じゃあ俺なんとか10分以内にやれたんだな
496名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:51:38.73 ID:aMUokb4P
>>485
それもそうだね
でも確かに護衛の場合は二人で仲良くぼんやり立ってるしかないと思うとシュールだ
497名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:52:18.27 ID:2NOlLFCs
>>494
おお、クリア後走れるのか
台に乗ったりできないのは残念だが
498名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:52:19.87 ID:5PdBJx9a
景虎のあのエディットからの流用っぽいグラ見ると
これはマジで熊鍋鹿鮭期待してもええんではなかろうか
499名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:52:56.33 ID:OwwD+Wea
>>483
三國無双もお使いをはじめたことだし、こっちはやめてみてもいいかもなw
500名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:53:07.32 ID:xbstLNEj
>>497
自分はプレイしてないが、ジャンプしてるのも見てないので
おそらくできないんだろうなって程度。
できたらごめん。
501名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:54:59.78 ID:0b0g1uOL
イカや顎は蔑称でもあるしおじさんとかは公式だからいいけど
手拭い虎だのちょろ虎だのは少々三成きゅんに通ずるものを感じる
502名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:55:23.29 ID:wlhLRQfp
猛将伝は懐かしの列伝モードにしてほしいな
503名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:55:26.64 ID:q6y+jEkc
三國でもクリア後走り回るしかできないから、そういう感じか
504名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:55:39.80 ID:vV3jv3V3
>>498
今度は「なんで又兵衛がエディで、勝永が汎用モブなんだよ!」とか起こりそうw
505名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:57:01.40 ID:g6Kf1gFy
>>501
蔑称じゃだめだろ…
506名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:57:20.95 ID:bTAyorue
>>501
実在した人に愛称ではなく蔑称はあまり感心せぬね
子孫の人が居る場合は特に
507名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:57:40.23 ID:ZjyouJHn
136 名無し曰く、 sage 2014/02/15(土) 21:55:59.95 ID:wgH4TFMQ
体験会見てきたけど、3みたいな残念な出来だったと思った

門がたくさん閉まってて、こいつを倒せ→開門→雑兵200人倒せ→イベント進む・・・みたいな一本道
途中でミッション発生みたいな文字→戦闘中断してマップ勝手に開くみたい(止められてテンポ悪いと思った&強制イベント)
親切な矢印ナビ搭載

3で失望して4に希望抱いてたやつ、親にプレゼントでも買って「いつもありがとう」って言った方がいいよ
508名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:59:13.12 ID:OwwD+Wea
【レス抽出】
対象スレ:戦国無双4 114討
ID:ZjyouJHn


301 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 21:27:02.95 ID:ZjyouJHn [1/3]
体験会に来るほどの必死な腐女子

ブスばっかりだった?w

342 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 21:44:39.04 ID:ZjyouJHn [2/3]
123 名無し曰く、 sage 2014/02/15(土) 18:28:02.06 ID:CDazUVEW
>体験会の最後のアンケートで 戦国BASARA4は買いましたか?っていう質問あったwww
>予約したかとか通常版と限定版どっちかとかも項目にあったw

これマジか…
なに考えてるんだ
どうでも良いだろ
肥が聞くことか?

507 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 22:57:40.23 ID:ZjyouJHn [3/3]
136 名無し曰く、 sage 2014/02/15(土) 21:55:59.95 ID:wgH4TFMQ
体験会見てきたけど、3みたいな残念な出来だったと思った

門がたくさん閉まってて、こいつを倒せ→開門→雑兵200人倒せ→イベント進む・・・みたいな一本道
途中でミッション発生みたいな文字→戦闘中断してマップ勝手に開くみたい(止められてテンポ悪いと思った&強制イベント)
親切な矢印ナビ搭載

3で失望して4に希望抱いてたやつ、親にプレゼントでも買って「いつもありがとう」って言った方がいいよ
509名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:59:29.29 ID:WwHgjT2e
景虎は他の特殊モブとはちょっと違うのか?
510名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:00:26.08 ID:frvbjsde
ミッション発生時に強制中断してマップ開くとかは嫌だなあ・・・
クロニクルで一番嫌だったかも
511名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:00:27.09 ID:o69n25gb
>>506
ゲーム屋が想像したビジュアルに対する呼び名みたいなもんだから気にすんな
512名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:01:18.13 ID:fmuJgXQZ
>>507
大方ゲハ脳の子供なんだから触るなよ。
513名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:01:19.53 ID:OwwD+Wea
じゃあお前らサルとタヌキ禁止な…
俺が使うけど
514名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:01:22.04 ID:lDCR2QEX
俺無双武将の子孫だけど焼き味噌だのなんだののネタ扱いとか別に平気だけどな
ゲームだし

どっちかっつーと史実でどうこう言われるほうが辛い
515名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:01:23.30 ID:t2/X0Q/R
>>501
それな
ネタで言ってるってわかるならいいけど愛情込めてガラシャたんとか三成きゅんとかちょっと嫌でしょ的な
少しばかりスレ違いというか板違いだろっていう
516名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:01:40.51 ID:ZjyouJHn
139 名無し曰く、 sage 2014/02/15(土) 22:14:13.58 ID:TpPWxZGT
勝手にマップ開くとか無理だわ、字面だけでストレス感じるww

140 名無し曰く、 sage 2014/02/15(土) 22:17:35.61 ID:g7EIWlbO
メッセージ飛ばせないの地味に痛いんだよな。時間制限のミッションとかぶるとかなりきついし
何より嫌いなキャラの腹立つ台詞飛ばせないのが無理
…っていうか、勝手にマップ開くとかマジかよ。ありえない
517名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:02:13.16 ID:wlhLRQfp
ガンダム無双だっけ、全体マップが中央に薄く出て便利だった
本家に取り入れられると思ってたのになあ
518名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:02:32.00 ID:OwwD+Wea
>>512
お前がレスしてる相手こそ触らないで黙殺した方がいいやつ
519名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:03:11.68 ID:OwwD+Wea
そういや今回の簡易マップはまあまあ大きかった気がする
520名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:03:13.37 ID:ltHz7sBX
>>489
複数回プレイすると敵の手の内がわかるから
どんどんこちらの移動指示がはかどるよ
521名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:03:22.14 ID:AaxtYrRd
クロニクルではミッション表示消せたじゃん
522名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:04:17.60 ID:5PdBJx9a
リーク期待するような非常識人間が
厨二ガーヲタガーとか頭大丈夫か
523名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:04:33.81 ID:xbstLNEj
>>509
北条でプレイしてる人少なかったのでよく見てないが、
ムービーで早川殿、甲斐姫との会話シーンあり。
プレイ中も北条三郎が早川どののまわりうろちょろしてるのは見た。

頭防具は被ってない短髪イケメンモブだった。
2ステージしかなかったので、単なる汎用か専用かはいまいちわからん。
なんか専用っぽい感じもあったけど…若武者モブかもしれんし。
524名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:04:41.12 ID:ILciOQIk
まあ確かに最近の無双はどんどん一本道化してるんだよな
作る方は楽なんだろうけど
525512:2014/02/15(土) 23:04:43.23 ID:fmuJgXQZ
ひどい間違えをした
526名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:05:32.66 ID:DL9BFpnr
クロニクルは設定でミッション表示消せたことも知らんのか
527名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:06:23.09 ID:bTAyorue
三郎は固有声か汎用声かどうかで一発で決まるね
528名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:06:36.47 ID:LgT6L3rR
知らないからこれだけギャーギャー言ってるんだろ
529名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:06:36.89 ID:8h29Irfx
>>472
うわっそれ見ようと思ってたのに忘れてた!
すまん、アイテム全部見てない……
あ〜やっちまったなぁ
530名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:06:39.16 ID:2NOlLFCs
>>500
いやいやサンクス
531名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:06:54.45 ID:OwwD+Wea
>>527
固有賞賛でも確認できれば一発なんだけどな
532名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:07:23.01 ID:PvIjZ5Hv
北条が優遇されているとかムービーとか聞いたけど「愛しのかみさん」はいなかった?
ムービーか専用モブの敗北条件でいいから欲しかったのだが…。むしろコーエー的には
早川殿も彼女の娘になってそうだし…見てみたいな。
533名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:07:31.45 ID:ltHz7sBX
>>524
とはいえ、無双2の頃から敵本陣は特定クエストこなさないと閉まりっぱなしとかだったしな
こっちの本陣に奇襲来るのわかってても
相手の本陣行って奇襲喰らわないと進めない不条理
534名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:07:32.37 ID:bUjLxhe6
地味にソフトリセットあるのか気になる
535名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:07:38.22 ID:aMUokb4P
>>521
4でも消せるかわまだわからないけどまさかクロニクルよりに作ってるのにそこいじるわけないと信じたい
536名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:07:54.74 ID:laVZOUO2
このスレ触れちゃならんやつ多すぎるだろ

昔みたいに城門破壊できれば一本道改善できるのにな…
537名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:08:14.48 ID:vV3jv3V3
あ、姉上!心配かけちゃって、ごめん…(声 左近
538名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:08:27.93 ID:4a1XQYkV
143 名無し曰く、 sage 2014/02/15(土) 22:32:41.82 ID:2HUSodJ4
かなり前から失望してたもののやるゲームなくなってきたし改めて情報見てみるかと思って来たらこれだよ
相変わらずの一本糞ゲーなようでww

買わないという決心を新たにさせられるとはさすが肥だわ
539名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:08:42.94 ID:ltHz7sBX
>>532
北条兄弟でキャッキャウフフしてるだけでかみさんはいなかったな
540名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:09:31.73 ID:PvIjZ5Hv
>>539 ありがとう。ちょっと見てみたかったけど…自分だけかな?
541名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:11:17.15 ID:+lu+RodN
北条兄弟は個性あるみたいだが、綱成はただのモブなのか
本庄繁長もただのモブっぽい
542名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:12:32.53 ID:wlhLRQfp
>>524
無双初プレイは三国2だったんだけど、
最初は指示通り進めてたんだけどある程度育ってから単騎駆けでボスのとこまでいけるかどうかやってみて、敵将一人のみを討ち取ってクリアできたときは感動したなあ

そういう色んな遊び方ってのは確かに減ってきてるよね
543名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:12:43.68 ID:1ZEFDt7h
熊、鍋島は固有モブでもいいから出てくれ…
544名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:14:10.61 ID:bTAyorue
>>534
鯉沼さんの無双はガンダム無双2以降の全ての作品でソフトリセット撤廃してるよね
3Z然り、北斗2作然り
545名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:14:11.40 ID:g5CQkHcW
>>472
団子とお盆と刀だけだと思う
お盆使ったら、道具選択した時団子と刀だけ表示されたから
546名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:14:41.20 ID:zOsoKaXi
>>524
楽っていうかそういう流れじゃないとプレイできない層が増えてるんじゃなかったっけ
どう進めばいいか分からない、って
547名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:14:54.14 ID:aMUokb4P
そういえば早川殿と北条兄弟って母親同じかまだ確定してないのか
ムービーでは仲良いみたいだしやっぱり全員マロ子供にするのか?
548名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:15:27.27 ID:bF/Fo/92
実際は北条兄弟からもいらない子あつかいされた割りには
兄弟の絆ネタのために景虎目立たせてんだろうな
クロニクルの「上杉を景虎が継げば越後は北条の傘下になったも同然
景虎に上杉を継がせるわけにはいかない」って景勝の主張分かりやすかったのに
549名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:15:35.67 ID:laVZOUO2
アンチのくせに愚痴スレのコピペしかできないのか
程度が知れるな

ミッション表示はクロニクルでは任意じゃなかった?
550名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:15:38.62 ID:5PdBJx9a
あれ、でもこれ現状で熊鍋それなりの扱いで出たら
家久要素を豊久吸収する形になっちゃうんか
551名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:15:45.10 ID:ltHz7sBX
まあリセット機能はHOMEボタンに任せてるのかもね
552名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:17:02.44 ID:2NOlLFCs
>>546
悲しいことですなあ

まあ戦場セリフどうでも良くて完全自由プレイしたい場合はエンパでは駄目なのか?と思う
553名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:18:43.15 ID:lQo3O7j6
手ぬ顎うわチョロさんが生まれたと聞いてきました
554名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:19:37.19 ID:4WJjsH7b
>>546
無双はライトユーザーが多いだろうからそこらは仕方ないっちゃ仕方ない
555名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:19:47.97 ID:PvIjZ5Hv
>>547 そういえば早川殿と北条4兄弟と景虎ってみんな母親違うんだよね?
コーエー的にやらなそうだが…小少将も長宗我部の側室なんだよね?

>>548 あんまり北条兄弟から嫌われていたようには見えないな。
御館の時は北条も関東で戦っていたからどうしょうもなかったのに最終的には
援軍送ってる(関東の争いも景勝の作戦説もあるしな…)
556名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:19:53.94 ID:dFon2rEk
>>553
餅が入ってないぞ
557名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:20:07.70 ID:VQIRs4xo
一本道って言うけど感じ方は人それぞれだから何とも言えないな
558名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:21:10.40 ID:jbaXscSp
景虎が特殊グラもらえていたのか
こりゃ元春も成実もかなり期待できる
559名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:21:18.43 ID:ZJCjZdi+
>>291
      /| /|
     ((( 二))     
\ ⊂ノノ ^ω^))        
  ノノ/ (⌒マ´   人_   
  (⌒ヽrヘJつ<==|
    > _)、    \ノ
    し' \_) 
             ヽヾ\


                    



    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4877909.jpg  ( 
                               (⌒
                           ⌒Y⌒
560名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:22:51.66 ID:OwwD+Wea
流れと自由はある程度両存できるといいんだけどね
561名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:22:58.39 ID:8CgfAkc7
イフか外伝があるか、それが問題だ(個人的に
562名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:23:20.42 ID:0/GxluML
本日12時からヒストリーチャンネルにて、ライバルたちの光芒・石田三成vs藤堂高虎が始まるで
563名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:26:29.67 ID:BOpp8fiq
>>562
このスレの今の流れだと、ネタ合戦にしかならんな
なぜこんなことになってしまったのか・・・
564名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:28:02.65 ID:Va7siLHu
残念なイケメンってこと?
戦国の英才になりうるの
565名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:28:36.50 ID:ZOpByBII
そういや柳生の声優さんが綾御前の声優さんに「母上!」って言ったのは
このNPCか特殊モブかよくわからない景虎も兼任してるからなのか?
566名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:29:09.83 ID:bF/Fo/92
>>555
嫌われてたって訳じゃなくて側室生まれの末弟だけあってどうでも良かった感
氏政の息子が上杉に養子入りするの決定してたのに氏政が息子を手放すのは嫌だとゴネて
既に結婚していた三郎を離婚させて上杉に養子に出し
越相同盟推進した氏康が死んだ途端氏政は越相同盟破棄して
「氏政の奴、弟と家臣を見捨てやがった!」と謙信を怒らせてる
謙信が人質に危害を加えるタイプじゃなかったから無事だったものの
大事だったらこんな真似しないだろ…
567名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:29:26.81 ID:Np2QyfV5
>>562
ネタかと思ったらマジかよw
何というタイムリーな番組だ。すげー見たいけどうちスカパーに加入してないから・・・
568名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:30:27.74 ID:aMUokb4P
なるほどネタキャラの座の争いか
実際この二人って史実でどんな関係だったの?
昔読んだ高虎主人公の歴史小説では三成くっそ嫌な奴だった記憶がある
まあ東軍の人間主人公の話で三成が性格悪いのなんてデフォだけど
569名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:31:24.56 ID:JrIIhE3Z
スレの勢いが凄いけど体験会がかなり評判いい感じ?
570名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:31:36.50 ID:D9omWfXe
>>559
誰にだwww
571名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:32:58.42 ID:4WJjsH7b
>>569
けっこう良さそうだと思うよ見た感じだと
572名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:33:15.38 ID:OwwD+Wea
>>569
体験会じたいはもうちょっと手際がいいほうが…
というかちょっとスタッフの手に余るわ
3、4人くらいで対応できればよかった
573名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:33:26.10 ID:jbaXscSp
景虎って運命に翻弄された可哀想な人生だったんだな
鎮魂のために無双ではいい見せ場を持たせてあげてもいい気がしてきた
574名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:33:39.84 ID:IQHFlGKE
>>566
弟どころか北条家を自らと一緒に滅ぼしちゃったのはある意味自業自得としか
575名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:34:15.22 ID:EksKc5bL
流れどころか地図すら読めないライトユーザーもいるからな…
576名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:35:33.68 ID:iBvjRHnd
スタッフ2人で試遊機2台だったもんな

>>569
色々と改善されてる感じはした
モブの種類やらグラフィックやら
577名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:36:13.19 ID:qj23DmYN
はやくやりたい
NPCでもバリエーション豊富なのはいいね。
コンボが戦国でこんな続くとはすごい
578名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:36:13.83 ID:4WJjsH7b
>>575
いるいるw
気付いたら変なとこいる人とかいるもん
579名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:37:28.51 ID:cskBtzUH
>>573
頭おかしいんしゃねえの?お前
580名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:37:46.00 ID:xP0+5db4
>>568
三成→生真面目で不器用、空気読めないから同僚から煙たがられるタイプの人

高虎→仕事はパーフェクトにこなすけど、上司が気に入らないとすぐ転職する人、
昔三成と同じ職場だったけど、社長が死んだからさっさと転職した
581名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:38:39.57 ID:hjBGwWY+
利家の画像ずっと見てたらだんだん頭がリーゼントに見えてきた・・・
582名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:39:54.83 ID:aMUokb4P
>>580
ほーありがとう
やっぱりあんま関係ないよなこの二人
どうやって番組作んのかね
583名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:40:41.32 ID:o69n25gb
全然違うじゃないですかいやだー
http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=315617&nwIW=1&nwVt=knd
584名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:41:33.26 ID:Np2QyfV5
>>582
番組概要はこんな感じだね
ttp://www.bs-tbs.co.jp/rival/bknm/20.html
585名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:42:34.05 ID:K2IhmL0N
景虎まさかの猛将でPC化あるかもな
日本人特に女はこういうのに弱い
586名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:42:54.59 ID:8h29Irfx
>>569
ゲーム自体はすごくよかったよ。
でも店外での試遊だったもんで、溶けた雪で足びちゃびちゃになるし、店の雨避けの上の溶けた雪が降ってきてカバンずぶ濡れになるし、歩道にはみ出してるもんだから通行人にぶつかるし。しかも一人明らかにわざとぶつかってくるやつがいてさぁ……
こっちだって好きで歩道に突っ立ってるわけじゃねーっての!並んでだよ!
出来ればもっと端よりたいけど試遊台がすでにはみ出してるんだよ!
っ感じだった。
587名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:43:02.30 ID:8HL7Xu/Z
ライバルたちの光芒って前にBS-TBSでやってたやつか?
清正対高虎ならやってた覚えあるが、三成ともあったのか
588名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:43:41.82 ID:As5nC6SO
>>585
PC化するには地味だし
ムービーにも出たし、無いんじゃないか?

あるとしたら多分IFルート分岐を売りとする5じゃないか?
589名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:43:56.52 ID:Np2QyfV5
景虎好きな人には悪いけど、特殊モブのまま終わってください
590名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:44:37.95 ID:4vYR3YJo
ライバル扱いなら高虎VS吉継のがよかったんじゃないか?
591名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:45:30.30 ID:5PdBJx9a
高虎の話補強で秀長がその内参戦する可能性
592名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:46:11.01 ID:4WJjsH7b
>>583
無双がぶっ飛びすぎてるんですw
593名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:46:23.13 ID:Va7siLHu
操作武将がやられたら終わり
マップの敵を全部倒したら終わりってのを求めてて
緻密なスケジュールを課せられるのが嫌って人もいるらしい
とくに誰々を守らないといけないのは苦手なんだってさ
594名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:46:30.63 ID:JrIIhE3Z
>>586
天候は不運としか言いようがないな…お疲れ様です
ログ見た感じゲーム自体はかなり期待通りっぽいし楽しみ
595名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:47:14.63 ID:xP0+5db4
>>582
高虎VS吉継ならともかくVS三成だと、ん?って感じはする
もちろん東軍西軍で戦った関係と言えなくもないけど、あんま因縁のある仲って感じはしない
596名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:47:16.25 ID:lDCR2QEX
>>581
いつもの後ろに流れるような感じじゃなくて
前髪のとこがちょっとこんもりして見えるよな
茶髪でリーゼントで隈取だったら傾きすぎててヤバイなw
597名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:47:23.77 ID:Np2QyfV5
>>590
あの二人って史実だと関ヶ原で激突したってのと墓作ったくらいしか接点無いんじゃないか
598名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:47:24.14 ID:bTAyorue
>>593
「毒霧から伏犠とかぐやを守れ!」
599名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:47:27.03 ID:aMUokb4P
>>584
ありがとう
やっぱ官僚と現場の争いって感じか
高虎じゃなくて清正相手だろうが正則相手だろうが他の七将あたり相手だろうがこういう構成になりそう
三成同じ経緯で敵作り過ぎぃ
あと番組内容と下の人のコメントに関連なさ過ぎて草はえる
600名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:48:04.57 ID:bTAyorue
利家

ひとり清正則説
601名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:50:02.21 ID:K2IhmL0N
景虎が嫌な人はアンケート頑張らんといかんな
女が出してって送りまくるのに打ち勝つだけのパワーで
出ても使い所ないからはっきり言っていらんけど
今までの肥を見てるとどんな荒業使ってくるかわからんからな
602名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:50:51.03 ID:LG0pS8F9
利家で騒いでるけどつかっててそんな面白いキャラかねえ。。
性能的にも利家ってなんか特徴無い人だよな3でも。
603名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:51:06.35 ID:dFon2rEk
景虎よりもまずは東北四国武田をだな肥さん……
604名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:51:08.05 ID:bTAyorue
景勝「…ピエロ…か」
605名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:51:34.96 ID:8HL7Xu/Z
>>602
性能的に特徴ないって…
606名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:52:00.37 ID:ufwIb23b
>>593
そのうち、操作していない方のキャラに指示で「ミッション遂行」みたいなの出せたりしないかな?
607名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:52:16.79 ID:yPaenAkL
100万人の容姿性格ならともかく、4の景虎は無個性モブ顔じゃん
腐がありがたがるとは思えないのでプレイアブル昇格ないと思う
608名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:52:17.56 ID:IQHFlGKE
景虎がもしPC化しても御館の乱に早川甲斐姫乱入は簡便して
609名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:52:45.65 ID:Cm3mHF9g
3の利家とかアホみたいに強い特殊技と無双のおかげで目立ちまくりだったような
610名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:52:47.16 ID:laVZOUO2
>>583
か、かっけぇぇす
やっぱ初陣の槍のイメージなんかな
611名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:52:47.71 ID:5PdBJx9a
ぶっちゃけ利家と宗茂って無双だとキャラ付け失敗した感あるよな
612名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:53:23.21 ID:WwHgjT2e
それは困るなw
613名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:54:44.88 ID:laVZOUO2
できれば利家は朱槍だけにして欲しい
ガチャガチャやる必要性
614名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:54:53.56 ID:BOpp8fiq
>>606
「○○を倒せ」であれば指示出来るよ
任意で対象武将にカーソル合わせて決定でok
615名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:55:17.27 ID:bTAyorue
アタッテクダケルッ! バキンッ
ショワワーショワワーショワワーショワワー フッ!フッ!ヘヤー!
リキイレルッッ…!!
ショペペペペペペペペペペペペペペペ…ゼンリョクデイックゼー!
デァー!! ファッフィファッフィッ ファッフィファッフィファフィッドーンドードーン
コレガジンギダ!!

利家性能的特徴
616名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:56:14.43 ID:bF/Fo/92
>>608
PC化しなくても早川殿弟の代理で御館乱入あると思うぞ…
617名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:57:06.15 ID:8DaLH7Ak
パートナーに細かく指示して自分は何もしないプレイは可能かな?
618名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:57:07.51 ID:95Z0gUPX
3利家は特殊技と無双がブッ壊れ性能だったけどチャージは軒並み死んでたな
出せば敵武将だけでなく雑魚にまでガードされる始末だし
武器変更の機会があれば上でもあるように朱槍一本にして欲しいね切実に
619名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:57:28.57 ID:As5nC6SO
宗茂に夢見過ぎじゃねこのスレ

はい加速
620名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:57:36.08 ID:w21sKgmk
高虎がすぐ裏切る的なイメージつけられたのって平助が原因じゃなかったっけか
確かに高虎は主君を変えてるけど裏切った事はない
忠誠心をもって仕えてた主が滅亡したりとかなんとかで次に行かざるを得なかったってところか
だから無双では家につくんではなく人につくタイプにされているのかと
よくも秀長様を!と怒るのに秀吉には長政様の仇とか言い出すし
621名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:58:23.97 ID:ufwIb23b
>>614
ミッションのためにステージの端から端まで走らされるのは流石にしんどいし、
敵将撃破系のミッションだけでも、自分でやらずに済むなら、それだけでも楽できるな
622名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:58:41.13 ID:JIGEFfnu
>>615のせいで笑いが止まらないwww
623名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:58:59.54 ID:xP0+5db4
>>616
モブとはいえやたら目立つポジションだから普通に出張してくるでしょ
下手したら風魔辺り連れて、混沌キターとか喜んで
624名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:59:26.09 ID:fjGWNEoh
>>598
やめてくださいしんでしまいます
625名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:00:50.23 ID:K2IhmL0N
司馬遼の小説が原因とか?
でもその司馬遼の小説で鳥羽伏見の津藩の裏切りを
藩祖に似たりと幕府側が叩いていたという逸話もあるが
626名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:00:52.16 ID:1ZEFDt7h
>>619
いきなり宗茂持ち出して何いってんの?
627名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:00:54.52 ID:laVZOUO2
ナンバリングは史実無視してもいいっていう風潮……
クロニクル出すからってさあ…
捏造部分は今回限りにして欲しい、
あと一本道改善と三國7みたいにアクション一新してくれたら言うことなし。
628名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:01:17.06 ID:IQHFlGKE
>>616
なんか早川殿出した理由がなんとなくわかった気がする
629名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:01:19.84 ID:4WJjsH7b
あらかじめミッション対象の武将にパートナーつけといてミッション始まったら交代して倒してミッションクリアみたいなこと出来るな
630名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:02:01.96 ID:3MOlt0ce
北条兄弟たちの、髭面(氏照?)が着ている鎧が
第一弾ムービーの信玄の左で槍持って立っている武将の鎧と同デザイン(色違い)だな。
あとは、大鎧の上杉憲政も、信玄右隣の武将の兜の色違いっぽい。
631名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:02:14.58 ID:qPrmxRvE
このスレ、クロニクルやったことある人少ないの?
632名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:02:21.84 ID:As5nC6SO
なに?まさか御館の乱やりたいから
早川殿も景虎も用意したと?
633名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:05:14.30 ID:Wtub7nYn
>>631
俺含めそこそこいると思うぞ

早く直虎ちゃんをPS3で使いたい
634名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:06:35.59 ID:ff0EQ3jh
あぁ早くタカハゲ使いたいぜ
タカハゲチュッチュ
635名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:06:38.69 ID:oDEQoq0Y
>>593
緻密なスケジュール強いられるのが嫌ってのはともかく
誰々を守れ系が嫌な人はもう無双自体向いてないと思う
絶対守らなきゃならない人(総大将)が必ずいる訳だし
636名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:06:49.49 ID:iNxcl75S
>>632
景虎→if抜きだと御館の乱までしか出せない
早川殿→甲斐姫とも絡めるし小田原以降も出せるし一石二鳥じゃね!?
637名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:07:08.71 ID:Wtub7nYn
すまん…俺含めてクロセカプレイ済みはそこそこいると思うぞと言いたかった
638名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:10:16.09 ID:LAGT3YVI
100万人の人気を見て
スタッフが「御館の乱は受ける!」と勘違いしたのかねえ…
639名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:10:19.98 ID:yJNGYeQ7
クロセカは販売本数は少ないけど、体験版は100万DL突破してるから、3DS持ってるなら触ったことある人はそこそこいると思われる
640名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:10:28.44 ID:sL12e13O
641名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:10:33.98 ID:7G7cjY/r
割合属性はどうなんだろうな三国無双7みたいにぶっ壊れてたら嫌だな
642名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:10:44.32 ID:HHqw5+cP
体験会行った猛者達お疲れ様でした!
レポ見ながらワクワクしてたら突然の松永と高虎に吹いたwww
シリアスなシーンなんだろうけど、この表情だけ切り取られるとまるで違うシーンのようだ…
ていうか改めてコエテクのモデリング技術の凄さに驚いてるw
本当表情豊かになったなぁ
そういえば、馬呼びでは指笛吹くモーション残ってたのかな?
自動馬乗りも実装されたから無くなってそうだけど…

>>631
クロセカならプレイ済み
クロニクルにはOP等もあるらしいからクロセカ終わったらクロニクルもやりたいな
643名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:11:10.34 ID:2qLReDHz
利家な、この衣装で朱槍一本だったらすごい嬉しいんだけどな。
でもキャラ的には嫌いじゃないよ利家。もっとあのキャラ活かせると思うのに
肥が利家嫌いなのか勝家と秀吉以外とあんま絡めたがらないのが残念。
644名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:11:20.39 ID:4IEWU1CA
>>627
捏造って初代の頃からずっとあったんですがそれは…
クロニクルも普通にオリジナル設定はあるし正確に史実通りって訳ではないけどな
645名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:12:22.88 ID:s85PDq9F
早川殿ってぶっちゃけ甲斐姫のテコ入り要員ぐらいに思ってたけど
思ってたより深かった
646名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:12:29.78 ID:SgQyzX4h
三郎を助けると言う名目で早川殿が北条軍2万連れて越後に進入する役をやるだろうよ
実際御館の乱は景勝側から見れば景虎を足掛かりに越後に入り込んでくる武田北条同盟軍を
どうさばくかが一番の課題だった訳だし便乗して伊達や芦名も派兵してくるし
647名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:13:14.66 ID:qPrmxRvE
無双利家って信長と全然絡まないよな
お互いのホクロの数まで知ってる関係だろうに
648名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:13:23.13 ID:+b1p1tcB
ただの上杉家の後継者内乱が受けるとは思えないけどな……
景勝と景虎が百万人のイケメンなら一部に受けるかもだが
649名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:14:29.82 ID:2qLReDHz
エンパで織田軍と珍しく絡みがあって
利家のキャラがすごい活き活きしてて利家好きとしては良かった。
650名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:15:21.49 ID:k35cu6R2
>>642
静止状態でなら笛吹きモーション残ってた・・・たしか。
走りながらとかは省略されてたと思うけど。
651名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:15:59.81 ID:6gNaPaOF
>>645
甲斐姫のデコ入り要員に見えた
652名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:16:32.24 ID:mmS9vXl8
御館の乱が受けると思ってたら景勝はイケメンになってたんじゃね
653名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:16:50.01 ID:TNAZCogA
特殊モブだろうがとりあえず絡むPCと相応の見た目になりそうなのはいいな
2の清正則や3の忠興がおっさん顔なのには違和感あったし
654名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:16:57.11 ID:u35Xr3X6
上杉の章:関東出兵、川中島、手取川、御館の乱、魚津城
武田の章:川中島、三増峠、三方原、長篠
真田の章:上田1、忍城、沼田or上田2、冬の陣、夏の陣
徳川の章:桶狭間、姉川、三方原、伊賀越、上田1、小牧長久手

中国の章:厳島、木津川口、上月城、鳥取城、三木合戦、高松城
天下統一の章:山崎、賤ヶ岳、小牧・長久手、四国、九州、小田原
 東軍ルート:ガラシャ襲撃、杭瀬川、長谷堂、上田城、関ヶ原、柳川城、冬の陣、夏の陣
 西軍ルート:三成襲撃、杭瀬川、長谷堂、上田城、関ヶ原、柳川城、冬の陣、夏の陣
織田の章:桶狭間、稲葉山城、金ケ崎、姉川、長篠、木津川口、信貴山城、本能寺
近畿の章:野良田、観音寺城、金ケ崎、姉川、野田福島、小谷城

四国の章:伊予防衛、四万十川、中富川、引田、四国征伐、九州征伐
九州の章:木崎原、耳川の戦い、九州征伐、伏見城、大津城、関ヶ原突破
伊達の章:小手森城、人取橋、大崎合戦、摺上原、小田原、葛西大崎

こんな感じかなあ…
655名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:17:24.69 ID:YJ7f8ATg
早川ちゃんとめっためたしたいお!めっためたにしたいお!
早川ちゃんは吾輩だけの物だああああああああ!
656名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:19:02.86 ID:+b1p1tcB
>>644
えーと、なんというか…
あからさまなのは止めて欲しいっていうだけで、あまりに史実から離すると
某ゲーみたいになってしまうかもしれないと。
アンケートの件とか、正直スタッフはあれを意識しないで欲しい
657名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:19:10.52 ID:k35cu6R2
>>655
おう、小早川ちゃんならくれてやるぜ
658名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:19:10.99 ID:kqKUIDSm
スタッフが自分たちが自らの手で作ったキャラを嫌うなんてありえないと思うけど
利家よりも慶次や叔父貴の方が好きっていうか大事なんだろうなぁとは思う
659名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:19:15.91 ID:Wtub7nYn
>>655
お前には平蜘蛛があるだろうが
660名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:19:36.27 ID:hUJAjDax
>>654
真田の章も4章だったはず
もしかしたら織田以外他もそれぐらいかも
661名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:19:39.61 ID:nCiHa7eR
そうか景虎はPCではやり辛いには程があって、でも御館の乱はしたくて、
氏政より早川殿の方がある意味自由に動かせるとか?
でも御館の乱の茶番さが・・・
662名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:20:25.34 ID:u35Xr3X6
>>660
真田の章も4話程度なら夏冬の分離はなさそうだな
663名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:20:35.62 ID:jf2l57h/
>>654
これらを45のステージ割り振って考えてみるか
664名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:20:52.89 ID:sL12e13O
体験会行ってきたライトユーザーだけど別にそこまで一本道に感じなかったかな
1ステージだけだからかもしれないけど
お館様が兵糧庫がどうとかミッション出してきた気がするけど無視してもクリアはできた

あと行ってきた人スタートボタン押せた?
665名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:21:03.91 ID:ff0EQ3jh
小早川隆景かわいそうタカハゲって名前つけられてwwwwwwww
666名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:21:05.95 ID:bH464HoJ
そういや、大阪の陣で幸村vs信之は間違いなくやるだろうけど
甲斐姫vs早川殿(捏造で延命)もやりそうな気がするなあ
667名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:21:56.23 ID:qPrmxRvE
とりあえずシナリオ担当に光秀好き(中の人補正?)がいるのは確か
でもアクションというかモーション担当にはいない
三国スタッフには光秀嫌われてるかも
668名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:22:53.96 ID:LAGT3YVI
有名武将が特殊モブになってもムービーに出たらまずいぞ
猛将伝にはほぼ100%出れない、元春辺りがやばい
669名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:23:06.02 ID:CDrUksyU
仕事から帰ってきたら色々来てるぅ
レポも画像も感謝、過去ログじっくり読むわw
670名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:23:08.07 ID:k35cu6R2
>>664
操作説明に「情報画面表示 ※体験会では使用できません」って書いてあったろう?
671名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:23:09.65 ID:8yKDgf/B
一緒に映ってしまった肥のスタッフさんの顔が特定できない程度には編集しておいた
672名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:23:14.66 ID:dRsu2XRP
やりそうな気がするってだけで叩くのかよ
673名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:23:45.82 ID:/rzUW15O
>>566
謙信は人質に危害加えるタイプだろ。
単純に影虎って名前あげるだけ気に入ってたんだろ。
越相同盟破棄は氏康の遺言もあるだろうし
674名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:24:51.37 ID:8yKDgf/B
>>671だが途中送信すまん
体験会のOPらしきものを撮影した。パスはkoei
http://www1.axfc.net/uploader/so/3172421
675名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:25:06.07 ID:+b1p1tcB
光秀よりも先に改善するべきキャラはいると思うけどな…
スタッフの贔屓が顕著。
676名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:25:40.38 ID:sL12e13O
>>670
ごめん、操作説明読んでなかった
どうもありがとう
677名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:26:11.82 ID:u35Xr3X6
御館の乱だけじゃなくて、その気になれば桶狭間や駿河防衛にも出れるのが早川殿
678名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:26:54.31 ID:jQ7p9pkX
>>674
GJ
679名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:27:24.67 ID:LAGT3YVI
持て余さないように様々な方面に出張できると踏んだか
早川と胡椒は
でもそんなことする度に捏造すんな◯◯出せ死ね肥と叩かれそうだが
680名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:28:40.00 ID:u35Xr3X6
>>674
おつー
でもそこそこ写り込んでいる罠w
今回のOPは総集編風やな
681名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:29:12.63 ID:yksOGej7
>>664
兵糧庫は制圧すると味方士気があがる。

一本道っていうのは昔の無双(三国2とか)だと、
指示無視して敵総大将特攻とか、味方総大将と二人旅(味方全滅)とか、
史実で死ぬはずの人を頑張り次第で生存に導くとかできたから
比較すると自由度が下がってきてるよなーってのもあると思う。
682名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:29:24.48 ID:+b1p1tcB
……捏造でも もて余すよりはましか
683名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:29:39.93 ID:u35Xr3X6
>>679
もうそれはいつものことじゃね
次に繋げれる良い物を作ってくれればいいよ
面白ければ期待がまたできるのだから
684名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:30:00.15 ID:q2qmq/e3
OPムービーでは無さそうだな
未発表キャラがうつりこんでる所をゲーム内ムービーで消した感じ
685名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:30:17.84 ID:iNxcl75S
>>679
どの道人選的に無理があるからなー
686名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:30:22.44 ID:CDrUksyU
>>674
吾輩のモノだー!!でつい>>3を思い出してしまうのはアカンw
687名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:30:24.74 ID:4IEWU1CA
>>656
某ゲームについてはあちら側からプロデューサーのネガキャンやら起源主張やら
企業としてちょっとどうよってことをやられてるからそういう意味では意識してしまうんじゃないか
688名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:31:21.91 ID:YijM839S
>>684
利家が思いっきり写ってるんですがそれは・・・
689名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:31:31.69 ID:3rW6/bUy
ただいまみんな、午前中どうしても片さないといけない件があって二時頃着いたら配布終了…………甘く見てましたよ、はい
別にトークショーとかやる訳じゃないし遅めに行っても大丈夫だろうと高をくくってましたよ、四年ぶりのナンバリングだしね
しょうがないね、というわけで今更需要ないだろうけど一時間後ろから見てただけの目測で信之のモーション等レポれますが
投下しちゃっていいかな?
690名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:31:47.09 ID:q2qmq/e3
>>688
来週発表だからいいや的な・・・
691名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:32:17.79 ID:We2Da9Cx
オープニングの胡椒かわええな
蹴られてる豊久はワロタ
692名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:32:40.53 ID:LAGT3YVI
>>689
頼んます
693名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:32:47.83 ID:u35Xr3X6
未発表キャラはオールスターを目指さなければ
OP起用の優先順位が低そうとは思う
694名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:33:08.56 ID:YJ7f8ATg
豊久「ありがとうございます!がくっ」
695名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:35:23.56 ID:nCiHa7eR
最後鳥肌立った。いい意味で
696名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:35:25.36 ID:an7nn/Kv
>>689
おお、ありがたい
なんか某所でテンポが悪いみたいな感想あったみたいなんで、
見た印象だけでもいいんでその辺りおしえてもらってもいいですか?
697名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:35:26.56 ID:kqKUIDSm
権現様もアニメで漏洩したのにほったらかしだったよな
利家といいどういうことだこれは?と疑問に感じてしまうことはまあある
698名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:35:54.38 ID:YijM839S
吉継の介錯はやはり五郎から高虎に変更されたか・・・
699名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:36:22.43 ID:SgQyzX4h
>>673
謙信は氏政の息子が人質になる予定だった時に交わした約束を
代理で人質に来た三郎にそのまま履行しただけだぞ
こっちの都合で人質勝手に入れ換えたのに約束守ってくれてマジ感謝!って
氏康氏政連署で手紙書いてるよ
まあそれをさくっと見捨てた氏政さんですが
700名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:36:35.46 ID:qPrmxRvE
前にOROCHI2の体験会に午後の3時とかに行った
小さなゲーム屋だし、マルチレイドやVITAのロンチ無双の時は飛び入り参加できたから、整理券配るとか思ってなくて
言うまでもなく門前払いされたよ
うん、完全に見通しが甘かった
701名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:37:17.88 ID:efseJ9Bo
>>673
氏政はもともと乗り気じゃなかったみたいだし、しかも謙信はアテにならないと
きている(積極的に北条を支援しないどころか、甲越和睦までしている)。この時期
氏康はダウンしてしまい、まともに意思疎通できない状態になっていたらしく
(信玄の伊豆侵攻も判っていない上にしゃべることもできず、粥と飯とを
出してもらい、食べたいほうを指差しているという状態だったとのこと)信玄との
和睦はどうやら氏政主導っぽい。
702名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:37:40.53 ID:s1f4h+aR
俺清正とか甲斐姫苦手だったんだけど3猛で利家と絡むシーンではなんか良く感じたんだよね
利家って今みたいな秀吉勝家だけで封鎖した脇役ポジションに置かずに
エンパみたく狂言回し的な立ち位置置いたほうが本人も周りのキャラにも良さそうじゃね
エンパは半兵衛、蘭丸だけじゃなく濃姫とかお市とも絡みも良かった
703名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:38:28.98 ID:We2Da9Cx
静止画で見ると爆笑モンだったけど高虎の介錯シーン鬱だな
俄然楽しみになってきた
704名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:38:51.99 ID:u35Xr3X6
>>701
その和睦の関係で夫の立場が悪化して早川殿は夫婦で出て行ったんだよね
今回は氏真のことには触れない気がしてくるな
705名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:39:01.50 ID:2qLReDHz
利家の画像まだ見てたけど、顔がだんだん三国5の馬超に見えてきた。
髪型的にアレに近いのかもしれない。
706名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:39:34.65 ID:6gNaPaOF
このOPって猛将伝OPみたいに本編のムービーシーンを
OP専用ムービーの中にいくつかちりばめてつなぎ合わせてるね
直虎の関ヶ原のシーンは本編ムービーか
707名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:39:49.67 ID:qPrmxRvE
>>705
髪型と額当ては似てるかも
708名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:40:09.42 ID:AvaE2Mli
地方編でどこまでやるのか、どっからが天下統一編なのかわかんないね
いまんとこ豊臣編が発表されていないことと関係あるのかね
709名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:41:34.03 ID:LAGT3YVI
戦国無双0とか外伝タイトルやらないかな
応仁の乱が舞台
710名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:43:12.84 ID:2qLReDHz
一つの目安としては
本能寺までが地方編 山崎からは大阪まで天下統一編
じゃないかと思ってるが、どうだろう?
711名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:43:17.60 ID:rqvus3RU
>>709
俺の足利義政公がPCならやりたい
712名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:43:38.26 ID:0fQsV2fI
小十郎でどうしても笑うようになってしまった
高虎は静止画だとヤバかったが動画だといいな
713名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:44:29.75 ID:HHqw5+cP
>>650
お!ありがとう!
走りながらの時は指笛モーション邪魔になるよなぁと思ってたけど
静止状態の時はモーション残ってるんだね
あれ好きだから嬉しい
714名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:46:21.11 ID:qPrmxRvE
7猛将伝にあった馬首を返すモーションはあるのかな?
715名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:49:31.55 ID:q2qmq/e3
乳首を返すモーションに見えた
どんなモーションだよ
716名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:50:35.44 ID:yksOGej7
>>715

お前は 何を言っているんだ
717名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:51:18.11 ID:6gNaPaOF
乳首で弾丸はじき返した信長公か
718名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:51:36.01 ID:We2Da9Cx
まじで体験版配信してくれねえかな肥
地方民には辛すぎる
719名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:51:49.04 ID:u35Xr3X6
>>663
小田原城、川中島、手取川、御館の乱、魚津城
川中島、三増峠、三方原、長篠、上田城、

忍城、沼田城、桶狭間、三方原、伊賀越、
小牧長久手、厳島、木津川口、上月城、鳥取城、

三木合戦、高松城、山崎、賤ヶ岳、小牧長久手、
四国、九州、杭瀬川、長谷堂、上田城、

関ヶ原、柳川城、大坂の陣、稲葉山城、金ケ崎、
姉川、長篠、木津川口、信貴山城、本能寺、

野良田、観音寺城、野田福島、小谷城、伊予防衛、
四万十川、中富川、引田、木崎原、耳川の戦い、

伏見城、大津城、小手森城、人取橋、大崎合戦、
摺上原、葛西大崎、河越夜戦、

自分で挙げたのだけでも合戦が58になったわ
多めに挙げたつもりだから、
実際のゲームだと史実合戦はほぼ固有ステージなんだろうな
IFはわからんが
720名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:52:26.52 ID:oDEQoq0Y
>>714
あれは猛将伝開発中に偶然の産物で出来たものらしいから
戦国4に取り入れるには間に合わないんじゃないかな
体験会でも見た感じなかったように思う
721名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:52:31.71 ID:an7nn/Kv
雪斎和尚……直虎ちゃんの乳首が見たいです……
722名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:52:46.04 ID:Xc04pRXf
>>702
そうそう、エンパの利家と周囲の絡みはとても良かった
何でそれをナンバリングで活かしてやらないのかと
顔の広い美味しいポジションの人物なのに勿体なさ過ぎる
723名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:52:59.69 ID:kVrOyW5S
>>712
小十郎も実際にプレイしたらかっこいいかもしれないだろ!
俺はあの堅物そうな奴(見た目が)があんなロマン溢れる武器を持つようになった経緯が知りたい
724名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:53:17.86 ID:u35Xr3X6
>>710
俺は秀吉に征伐されるまでかなーって思う
そうじゃなきゃ四国征伐や九州征伐の地元側がなくなっちゃうから
725名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:53:32.02 ID:lb7Xa+y1
織田のムービー光秀ばっかだな
726名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:53:38.12 ID:SgQyzX4h
結局氏政は姉弟大事にしてないってオチじゃないですかー

勝頼…勝頼はまだかよ!
727名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:53:58.61 ID:Dl2L2WQj
これ想像以上に高虎のシーン鬱だな…
すごく痛々しい表情しとる…
728名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:55:00.29 ID:C/56MI3e
立花プレイムービーだけでも出てきてくれ
もうなんか不安でしょうがないんです
早く予約したいからはよ
729名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:56:23.52 ID:3rW6/bUy
幸村
神速攻撃 
切り上げ 神速開始直後にフィニッシュだとみんな切り上げっぽい
叩きつけ プレイ動画でやってるアレ
空中連続突き 空中でC4の動作を一通り行う感じ、HIT数多いが〆にふっ飛ばしあり
C5 薙ぎ払ってカッター→更に薙ぎ払って全方位竜巻→旧C5突き投げ
既に皆まで言うなのようだがラストまで出さない方が明らかに良さそう

信之
神速攻撃 
切り上げ これは基本なのかな
前方単発カッター 気絶効果有り?
拡散真空波 プレイ動画でやってるアレ
火炎投擲 プレイ動画でやってるアレ、浮かせ技の模様
C2 切り上げ→前方に直進する竜巻
竜巻の射程がかなり長い
C3 突き→ズドン叩きつけ
左近C3の一連の動作に近い
C4 竜巻を纏って突撃→全方位竜巻
見るからに主力そうな広範囲多HIT技
C5 真空波放射から火炎投擲
一見二段構成に見えるがチャージエフェクトがないから単発?
特殊 自己強化らしき技 

二人共特殊技で通常、チャージをキャンセル可能、幸村は端から見ても分かるぐらい性能が上がっているように
感じた

突忍は見かけなかったが牛鬼の如き巨漢兵がいた
730名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:57:31.22 ID:OV+ueviQ
高虎の口開けてる画像がどこの場面かもう判明したのけ?
731名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:58:17.41 ID:qPrmxRvE
>>720
なんか猛将伝でいきなり追加されたなぁって思ってたけど、
バグかなんかが発端で、最初は意図的に入れようと思ったわけじゃなかったって感じなわけね
馬上モーションは充実して欲しいからああいう細かいの好きなんだけど、次回持ち越しかな
732名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:58:34.77 ID:u35Xr3X6
高虎があんな顔するんだし
長政とバイバイする時かね
733名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:58:43.73 ID:yksOGej7
>>664
ごめん、勘違いしてた。
どうでもいいことかもしれんけど、
兵糧庫制圧 士気上昇ではなく、敵が動揺する。
奇襲みたいな状態になる。

すまん。
734名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:59:18.53 ID:nCiHa7eR
>>729
ありがとう!
幸村の突き投げ好きだけどその流れだとなwwwwww
735名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:59:55.35 ID:k35cu6R2
>>730
愛用の手拭いが破れたシーン(大嘘
736名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:00:01.18 ID:We2Da9Cx
>>730
関ヶ原じゃねーの
大谷の自害の介錯してるんだと思う
737名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:00:29.40 ID:qPrmxRvE
>>729
神速タイプのC5は単発式だって説が有力だから、信之もワンプッシュで連続攻撃なんじゃね
738名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:02:04.27 ID:s85PDq9F
幸村C5かなり変化してるな
あれって幸村のキャラのわりに残酷な技だったから完全に消してもよかったのに
739名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:04:41.08 ID:LAGT3YVI
吉継と三成が濃厚♂な関係でないのは意外だけど
そうなると左近の影が薄くなるから仕方ないのか
740名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:04:48.79 ID:Z+5JQvBR
高虎と大谷が友達設定だけど
友の周りの将を寝返らせて倒すなんて高虎結構容赦無いよな
741名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:05:21.86 ID:0fQsV2fI
>>738
結構きついよな。突いたところでもう殺害しているのにそれを叩きつける
742名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:06:13.39 ID:YJ7f8ATg
>>730
4で長政と初めて会ったときに手拭いをやめたのに気づいたシーンかな?
743名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:06:29.20 ID:6gNaPaOF
>>736
湯浅五助「…。」
744名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:06:43.33 ID:u35Xr3X6
漫画だと大谷は三成を上手にフォローする役回りだったな

秀吉の死に号泣する清正・正則に対して、すぐには泣けない三成を気遣ったり
745名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:07:31.75 ID:s1f4h+aR
>>740
そういう未来を予知してしまったからドヤ顔の高虎を見つめる大谷の目が冷たかったのかもしれん
746名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:07:39.12 ID:2cj1WWcK
そういや公式サイトの吉継の台詞って
クロセカの高虎の俺は生きて忠を尽くすと似てる…てかまんまだよな
やっぱ高虎に言ってんのかね
747名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:08:24.83 ID:kVrOyW5S
けど大谷も「お前は大将の器ではない」とハッキリ言ってるのには結構驚いたな
748名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:08:40.79 ID:yd5mLeTl
>>743
高刑もいないし、ま多少はね?
749名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:08:50.75 ID:u35Xr3X6
東軍側だと高虎、西軍側だと三成との描写が多いのかもしれん
750名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:12:56.06 ID:We2Da9Cx
大谷と高虎の知り合い設定も捏造だけど高虎なら何故か許せるような気がする不思議
関ヶ原が熱い戦いになってたらそれで嬉しいですわ
751名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:14:10.06 ID:YJ7f8ATg
虹色ツインテの慶次まだかよっ!?
752名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:15:04.20 ID:an7nn/Kv
大谷も前半生に謎が多いし、高虎も流転し続けてきた人間だし
いろいろ想像の余地はあるからねえ
753名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:15:54.51 ID:6gNaPaOF
>>751
利家「…まつ……か…?」
754名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:17:25.31 ID:tTCns9qs
捏造だらけの関ヶ原じゃ燃えないわ
755名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:18:09.70 ID:Z+5JQvBR
>>750
うーん
俺はちょっと嫌な予感がするな
大谷と高虎の勝負って熱くていいのに
知り合い設定あると変にウジウジした部分が入りそうなのが
756名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:19:19.09 ID:leHEnTV5
>>729
誰か牛鬼の如き巨漢兵にはつっこまないのかw
757名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:21:35.03 ID:u35Xr3X6
>>756
彼岸島で活躍できそうな奴ならおったよ
他にも陰陽師とかいたな
758名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:23:23.62 ID:C/56MI3e
この無双スレでの慶次=まつ似という風潮
嫌いじゃない

というか氏康の「かみさん」並みに出てきそうにないな
759名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:23:34.01 ID:0wWdOJv3
>>740
徳川側からしたら大谷も徳川につく感じだったから容赦ないというよりアルェー大谷さん西軍についちゃったよ!?
くらいのプチサプライズだったと思うのだがどうだろうか
760名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:23:38.36 ID:OV+ueviQ
レポされてた丸太持った突忍っていうのが牛鬼なのか

>>736
すんげー鬱だなそれ
見てみたいけど
761名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:25:26.98 ID:s85PDq9F
突忍さん旋忍さん残ってくれるといいけど
あれがいないと戦国無双って気分が・・・
762名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:26:51.76 ID:Dl2L2WQj
763名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:27:05.48 ID:Z+5JQvBR
>>759
ああそっか
そういう描き方なら高虎sageにならなくて済むな
で関ヶ原でなんで西軍についた?って高虎が問うようなやりとりがあるんだろうな
764名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:30:22.35 ID:kP1a8X5Z
陰陽師って上杉軍の兵士?
765名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:30:53.37 ID:khRP1o22
>>762
こんな敵意むき出しの直虎ちゃん珍しい
766名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:31:01.68 ID:2qLReDHz
心配してた利家のデザインも良さげだし、これは慶次も叔父貴も楽しみだわ。
今日はもう安心して寝よう。皆、おやすみ。
明日体験会に行く人は気を付けてねー。
767名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:32:05.81 ID:yd5mLeTl
>>762
OPムービーかこれ?
蹴り飛ばされてますやん
768名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:32:29.59 ID:AhbNNwFg
どんどん関ヶ原の戦いが(笑)になっていく・・

死んでる武将全員乱入しちまえ
もう、それぐらい酷いわw
769名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:32:59.90 ID:quALwOtQ
まつは巨大薙刀を軽々振り回す女傑でお願いします
770名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:33:43.43 ID:6P/mE+Vd
もうこんな関ヶ原なら隆景いたっていいや
どうにでもなれ
771名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:34:27.54 ID:W7ferUTy
幸村は相変わらずC3大安定だったわ
772名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:34:58.16 ID:6gNaPaOF
まぁ3で関ヶ原含めあちこち清正居たし
予定調和とすら思える
773名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:35:11.56 ID:dRsu2XRP
>>762
これって豊久は直虎に蹴り殺されるの確定ってことなのか...
774名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:35:31.83 ID:SgQyzX4h
>>764
綾御前と兼続が連れてるらしい
775名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:36:00.35 ID:LAGT3YVI
直虎叩かれキャラ確定じゃないんですかね…?(震え声
776名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:36:11.88 ID:kqKUIDSm
豊久ってこういうコミカルな立ち位置になるんかな
ドジっ子の成長を温かく見守る感じの
でも関ヶ原で討ち死にしちゃうのに
777名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:36:25.28 ID:UVFEgEtb
やっぱり直虎じゃしまらんな…
778名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:36:52.01 ID:9yS7XMAl
漫画のドリフターズを最近読んだから豊久のイメージがアレになっちゃってる

それはともかく体験会良かったみたいだな、あ〜3月が遠い
779名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:37:19.76 ID:S602B3/V
>>674
小少将めっちゃ美人だな
OPにしてはブツ切り感があるから体験会用とか店頭プロモ用とか
ではない??
780名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:37:23.07 ID:quALwOtQ
島津の突撃で直政負傷
直虎ちゃん激おこって感じかね
781名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:37:37.29 ID:UVFEgEtb
>>775
おっぱいあるから許されるよ多分
782名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:38:32.96 ID:C/56MI3e
オープニングで豊久はァ千代とも戦ってるんだよなぁ
なんていうか乙女組からすごい何故か扱い受けそう
ラノベの主人公が暴力ヒロインにぼこぼこにされるみたいな
783名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:38:46.92 ID:Dl2L2WQj
でもこんときの直虎決意を秘めた顔してるな
784名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:38:56.84 ID:We2Da9Cx
直政エディットに期待しよう

6監督の死亡ムービー楽しみすぎる
785名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:39:16.13 ID:kVrOyW5S
豊久はPV2で義弘に掴まれて?ずっこけてたり
声や顔から案外子供っぽい印象を受ける
786名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:39:24.52 ID:s85PDq9F
豊久なんか美味しいよなあ
787名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:39:24.47 ID:AhbNNwFg
>>780
正直そのまま返り討ちにあって死んじまえとすら思うw

直虎はクロセカの時から好きだったが、やっちゃいけない事はあると思うんだ・・
788名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:39:40.66 ID:6gNaPaOF
果たして直虎に豊久討ち取る程の非道な役回りをさせるだろうか

豊久は負傷しつつも生き延びて治療出来ず死んだ説もあれば
看病してくれる村人に悪いと感じて自刃した説もあるな
789名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:40:47.64 ID:zERHumkG
>>787
気持ちはわかるが言い過ぎだよ
790名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:41:31.81 ID:JHM9ofFj
>>762
直虎ちゃんの顔怖すぎぃ!
直政のピンチに駆けつけたって感じ?
791名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:41:43.00 ID:yd5mLeTl
そもそもなんも決まってないだろっていう
勝手に想像して勝手に悲観して滑稽だと思わないのか
792名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:41:44.86 ID:F/CbKHxb
>>787
腐くさいw
793名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:42:38.01 ID:27Ix8HbD
>>784
俺もこれが一番楽しみ
神ストーリーとムービー・実機に期待してる
794名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:42:47.58 ID:JHM9ofFj
直政出て欲しいけど
直政厨ってホントうぜーな
買わなくていいから消えうせろ
795名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:42:57.04 ID:iNxcl75S
まぁあまりいきすぎた捏造は辞めてほしいとは思うな
只でさえ女キャラは不必要に出番増やすと反感買われやすいし
796名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:43:00.25 ID:kP1a8X5Z
>>774
そうかありがとう
やっぱ上杉は陰陽師一家なんだな…
797名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:44:30.13 ID:Dl2L2WQj
>>788
>>788
そんなのあるのか

直虎が豊久蹴り殺すとこ想像できないから
それもアリだな
と思ったがスタッフ曰く史実の最後やりたいみたいだからなぁ…
あの直虎が人を殺めるのか…
798名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:44:34.10 ID:LAGT3YVI
女キャラが一切絡まないのは
利家と風魔ぐらいか
799名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:45:05.65 ID:iNxcl75S
>>794
何処に直政厨の書き込みがあるんだ…?
800名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:45:18.58 ID:C/56MI3e
>>798
濃姫「…」
甲斐姫「…」
801名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:45:23.01 ID:kP1a8X5Z
他人を馬鹿にするような口聞かなけりゃそんなに叩かれることないと思うよ
直虎も早川殿も故障も
802名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:45:51.47 ID:27Ix8HbD
>>798
利家は3猛将伝でねねとの絡みがあって
風魔も結構甲斐姫と絡んでるけど恋愛はしてないな
803名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:47:36.73 ID:bzQbGKVk
直虎が直政の出番奪ってるみたいな展開が気に入らないなら技の直虎力の直政的なコンビだと思えば・・・
それならよくある相棒のピンチに助けに来るって展開みたいで熱いやん?
804名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:49:17.66 ID:OV+ueviQ
>>674
兄弟対決って何だかんだ熱いな
805名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:49:26.62 ID:6gNaPaOF
>>797
前者の方は村人が負傷した一行の受け入れを断固拒否してそのまま死んだので
祟りで墓所には草木一本生えなくなったとか
806名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:49:56.91 ID:We2Da9Cx
豊久「伯父上、お先に失礼つかまつる」ドピュ-ン
807名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:49:58.40 ID:yksOGej7
2OPの左近と稲ちゃんなんて、男女の関係あるようにしか見えなかったのに
本編ではあれだったから、単なるOPサービスなのかも<直虎豊久
808名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:50:48.89 ID:LAGT3YVI
元就小早川と官兵衛も女と絡む要素なしか
809名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:51:27.13 ID:sL12e13O
OPは新キャラのサービスだから関係ないと思ってる
直虎も新キャラ扱いだし
810名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:51:31.64 ID:Xc04pRXf
>>674
秀吉と利家のシーンは醍醐の花見だろうか
秀吉が踊ってて利家が合いの手打ってるように見える

あと小少美人だな
アフロあまり気にならなくなってきた
811名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:51:40.12 ID:s85PDq9F
>>807
左近の大砲が激しいとか言ってなかったっけ?稲ちん
812名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:51:44.51 ID:OV+ueviQ
>>807
稲姫があんな間近に居たら誰だって左近になるであろう…
直虎のは作中のムービーじゃないか
813名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:52:34.73 ID:6gNaPaOF
>>807
アレはどうみても本編のムービーを切り取ってOPの1シーンに差し込んだ物だよ
景勝の叫ぶ所といい、既出のPV2で流れているシーンと映像の長さがあまりにも違う
814名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:52:58.19 ID:UmBOV7bb
>>801
スレ見てると早川殿はもう既に手遅れかと
直虎は人気もあるし大丈夫そう、小少将も悪女設定は同性受けしやすいからいけそうってか実際PV公開後からほとんど叩かれなくなったし
815名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:53:10.91 ID:C/56MI3e
史実の奥方が来てない奴は無双では無理やり恋愛のような絡みないと思うが
※ただし下半身で生きてるモードの孫市は除く
816名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:53:48.06 ID:kVrOyW5S
小少は側室設定はなくなってたとしても
最終的には元親にメロメロ(死語)になってそうだな
817名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:53:58.72 ID:6P/mE+Vd
4でも直政吸収するっぽいからもう直虎を直政だと思い込もうと思ったけど直虎は性別と性格が直政と余りにもかけ離れ過ぎて無理だった
818名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:54:10.59 ID:We2Da9Cx
>>815
3エンパ伊達の章などなかった
819名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:54:11.44 ID:qU6PLx4+
美女決定戦的な外伝の一部の可能性が微レ存...?
820名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:54:32.01 ID:6gNaPaOF
>>815
高虎「女好きは物の役に立たない」
821名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:55:52.49 ID:kP1a8X5Z
>>814
早川殿まじか?
叩かれそうにないと思ってたが…
822名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:56:20.92 ID:pEqvrQtg
>>803
直虎は隠居イベントこそ欲しいとこ
背負っていたものを育て上げた息子に託すかんじで
823名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:57:01.24 ID:yksOGej7
>>811-813

皆のつっこみが…激しいっ…!
824名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:57:11.10 ID:bzQbGKVk
>>817
2で宗茂を吸収したァ千代の例があるから大丈夫だってヘーキヘーキ
825名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:57:37.88 ID:AhbNNwFg
>>824
叩かれた要素じゃねーかw
826名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:57:46.39 ID:kqKUIDSm
これは普通に直政をしばらく出す気はないってことか
徳川には正信康政元忠と候補は他にもいくらでもいるし
827名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:58:21.62 ID:C/56MI3e
>>818
エンパも入れるの?
エンパはOROCHI並にほぼ史実は無視して考えてるから
無双のナンバリングというよりFD扱いだと思ってた
828名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:59:02.84 ID:djXmxcRl
元からはっちゃけたゲームだし普通に直政吸収すると思ってた
もし直政負傷で激怒だと熱いけどどうなるかな

>>814
早川殿に叩かれる要素なんて今のところないよ
829名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:59:28.34 ID:92McVB2h
>>814
早川殿は腹黒というかけっこうキツイキャラなんか?
もしそうなら市と濃姫のギスギスケンカ並に誰得…
830名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:00:18.60 ID:UmBOV7bb
>>821
主に腐った方面からキャラ設定が狙い過ぎてて駄目だと言われまくってる+人選+甲斐姫との絡みでもう修復不可能
831名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:00:57.84 ID:S602B3/V
スレ読んでない人はとりあえず読んできたらいいと思うんだ
832名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:01:04.89 ID:C/56MI3e
>>825
アレはKOEの出し方が悪かった
剛勇鎮西の名称などモブ旦那にくれてやればよかったのに
833名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:01:32.16 ID:6gNaPaOF
早川殿は腹黒ではなく天然無意識ながらにやってる事が非道だった系だと思う
このゲームの元就的な
834名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:02:29.61 ID:uEjgKq1r
直虎関連の話がマンネリになってきたら直政投入でテコ入れって感じだろうから出番はもうちょっと先だろうな
徳川には正信も欲しいし
835名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:02:33.56 ID:6gNaPaOF
まぁ直虎はギン千代と違ってモブが居るだけマシだと思う
宗茂の時はモブですら宗茂自体が存在しなかったし
836名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:02:34.37 ID:JHM9ofFj
1 豊久が直政に勝つ。そこを直虎がキック。直政との戦いで深手を負ってた豊久は倒される
2 直虎と豊久がタイマン。直虎がピンチの所へ直政が乱入してグサー。豊久は倒される
3 直虎に普通に倒される
4 直政に普通に倒される

この4パターンのいずれかだろうね
837名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:02:52.85 ID:92McVB2h
>>830
ああ、早川殿が叩かれてるってそういうことか
無双の女キャラがあざといのは今に始まったことじゃないし甲斐は別に嫌いじゃないし個人的にどうでもええわ
838名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:03:29.74 ID:C/56MI3e
元就が天然無意識系…???
ないわ
839名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:04:14.18 ID:92McVB2h
>>833
元就が天然…?
何言ってんだ、こいつ
840名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:04:48.09 ID:Dl2L2WQj
>>836
なおとライダーキックは騎乗から
1は無し
>>830
知らねーよ
841名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:04:53.09 ID:XYX3P2PH
>>833
おまえはどこを見てそう思ったんだよ
元就が天然無意識系とか無いわ
842名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:05:55.69 ID:uEjgKq1r
>>833の天然無意識系さに嫉妬
843840:2014/02/16(日) 02:06:01.79 ID:Dl2L2WQj
見間違えてた直政か
844名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:06:08.57 ID:Oc5hbXzX
>>833はそのまま純粋に真っ直ぐ育ってくれ
845名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:07:32.33 ID:k1/0JPgC
腐った奴らがわめいてるとかどうでもいいわ
だからってこのスレで堂々と叩きが許される訳でもあるまい
そのまま腐らせとけ
846名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:07:36.71 ID:6gNaPaOF
本人がすらすら語る以上に実際にやらかしてる事がとんでもなくエグイくて
周りがちょっと引く感じじゃないか元就は
というか君ら集団で鬼の首とったかの様にいきなり凶暴なレスかまし過ぎ
847名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:07:38.02 ID:sL12e13O
腐対キモオタの対決はもういいからわざわざ争いが起きること言わなきゃいいのに
早川殿叩かれてないだろ
848名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:07:48.15 ID:C/56MI3e
そういえばモブでもいないって言われてたなあ2で由布小野十時は見つけた気がする
旦那は3で突然PCに昇格&クロニクルでは直次も台詞ありモブに昇格
849名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:08:05.99 ID:hsdm2EmN
早川殿腐層からは狙いすぎで駄目言われてたんか…じゃあ性転換して男にすればええんか(錯乱)
850名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:08:31.26 ID:LAGT3YVI
お前ら深夜だってのに鼻息荒いぞ
オフトゥンでも敷いて寝よう
851名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:08:34.70 ID:S602B3/V
聞いた話風に言っているがキャラ設定が狙い過ぎてて駄目だと言いいまくってて
人選+甲斐姫との絡みでもう修復不可能だと言ってるのは>>830自身というオチと予想
852名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:09:13.70 ID:OV+ueviQ
早川殿は芯が強いだけだ
早川殿がナンバーワン!早川殿がナンバーワン!
853名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:09:14.02 ID:SzxzSyqD
3のシナリオは忘れちゃったけどエンパやクロセカやってないとそう思うんじゃないの?
854名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:10:18.30 ID:zj8x+cn5
そんなことより特典衣装のプレイムービー公開は…特典衣装のプレイムービー公開はまだかよ…!
855名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:10:58.55 ID:JHM9ofFj
>>840
そういやそうか
そうなると豊久は直虎との遭遇ムービーとさらに死亡ムービーまであるってことか?
つか関が原って何個ムービーあるんだ…
856名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:11:00.52 ID:kVLpe3id
ご覧の通り早川殿はキモヲタに人気なので叩かれることはあまりないでしょう
まあ甲斐糞とつるみすぎると必然的に叩かれますけどね
857名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:11:24.85 ID:C/56MI3e
>>853
元就の話?
エンパ、クロセカ、オロチ、3全部やってなければそう思うかもね
858名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:11:26.66 ID:WxC3Za4S
男狙いなら直虎のほうが露骨だろ
別に女に嫌われても関係ないけど
859名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:11:26.92 ID:yd5mLeTl
なんだこの流れ!?(驚愕)
860名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:11:43.31 ID:6gNaPaOF
オロチでカクに「そうやって見せる隙…わざとか?」と言われて
ん?とわかってない感じで首をかしげたりと元就は結構抜けてるトコあるよ
861名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:12:54.34 ID:C/56MI3e
早川殿出すって事はどーせ超イケメン枠で氏真出てくるからへーきへーき
862名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:13:48.97 ID:s85PDq9F
早川殿ようつべ再生数4万突破間近で先に公開されたキャラたちをゴボウ抜きしちゃってるぞ
ぶっちぎりで一番叩かれてだろう女キャラのくのいちだって人気上位だし
腐った連中がどんだけ暴れようが早川殿の人気に揺るぎはない
863名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:14:46.31 ID:6gNaPaOF
本人はのほほんとしていてやってる事はエグイんだから
充分天然風だと思うけどなぁ
こちらから攻撃しかけた訳でもないのになんでそこまでボロカスに罵倒されなきゃいかんのか
864名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:15:40.84 ID:djXmxcRl
どう描かれるかまだわかってない甲斐姫との絡みが叩かれる要素って
甲斐姫も姫様呼びのいい感じできてるのに
結局のとこ早川殿が嫌いなだけじゃない
865名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:16:02.32 ID:C/56MI3e
そのムービー後のプレイしたのか、プレイ中の会話イベントやミッション聞いてたか?
それでもマジで無意識系天然と思ってるんならそれはそれは…
それでなんて声かけていいのかわからないくらいアレだわ
腐ィルターがかかってるのか純粋なのか
866名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:16:14.59 ID:pEqvrQtg
>>862
同性にアンチ、異性に信者って感じだとそうだよね
867名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:17:00.49 ID:6gNaPaOF
何この人怖い…
毛利元就ファンってこういう人ばかりなのか
868名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:17:35.28 ID:hsdm2EmN
元就はクロニクルやってないなら描写の尺の関係もあって、
昔はブイブイ言わせてた絶賛隠居中の話が冗長なおっさん(じいさん?)位の印象だと思う。
869名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:17:59.63 ID:qU6PLx4+
何か流れに便乗して変なの湧いてきた

そりゃ好みがあんだから誰からも好かれるキャラづくりなんて無理だろうよ
870名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:17:59.57 ID:S602B3/V
腐が叩いてるというソースもないし落ち着こう
871名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:18:03.49 ID:SzxzSyqD
3でゲスいことやってたっけ?
ほんと覚えてない
872名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:18:30.38 ID:OQre6T/B
>>830が勝手に腐が叩いてると思いこんでるだけにしか見えない
873名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:18:36.44 ID:zj8x+cn5
よし我らが五右衛門様がどういう新デザインになってるか予想しよう
874名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:18:44.57 ID:yd5mLeTl
>>864
結局これだろ
なんで妄想であそこまでdisれるんだ
875名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:18:46.83 ID:iNxcl75S
ソースといえばブルドックだよな
876名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:19:34.41 ID:pEqvrQtg
>>868
クロニクルだとゲームでやってない合戦のイベントとか結構あるもんなあ
元就はクロセカで特にそれが多かった
877名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:19:35.53 ID:SzxzSyqD
>>873
青い髪に赤い着物
878名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:20:01.35 ID:92McVB2h
>>867
元就ファン関係なく元就は天然だなんて言い出す人は初めて見たわ
まあエンパやクロニクル未プレイなんだろう(適当)
879名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:20:45.80 ID:pEqvrQtg
>>874
なんかいるよねー
自分の思ってることが確定的事実で、さも当たり前のように言っちゃう人
880名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:21:51.93 ID:C/56MI3e
前にヤンと元就好きだけど一緒にしてほしくないって言ってた人いたけど
今やっとなんとなくその気持ちが分かった
というかオロチエンパクロニクルやってしまった後でまたキレイキレイ路線でいかれてもなぁ
881名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:22:17.29 ID:zj8x+cn5
>>877
必殺必殺必殺パワーだ百裂パンチ〜な水木一郎ソングの挿入歌があるロボットを持ってそうなデザインだな
882名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:23:03.69 ID:6gNaPaOF
>>878
3Zも一通りトロフィも取って3エンパもグリーも提携してまで全部やり切ってる
オロチ2と2UもDLCシナリオも含め踏破済み
クロニクルのみ未プレイ
どちらかというと天然ではなく天然気取り風と言いたかったのだが
言葉が足りなかったね

ただ上のやり方はちょっと言葉がキツイんじゃないかな
もう少しレスの開口一番ぐらい物腰やわらかに接するべきものだと思うのだが
883名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:23:53.53 ID:k1/0JPgC
2chに何を期待しているのか
884名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:25:26.13 ID:iNxcl75S
まぁ甲斐姫絡みに関しては前科があるとはいえ憶測で叩くのはな…まだあれだけじゃキャラが修正されたかすら解らんし
885名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:25:57.51 ID:pEqvrQtg
どこか抜けてる
天然
ぼーっとしている
鈍感

それぞれ同じような違うような言葉だね
886名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:25:59.51 ID:W7ferUTy
2chなんてそんなもんだろう
いちいちきにすんなよ
887名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:26:16.65 ID:Z3w9qtzq
>>882
お前実は元就本人だろw
888名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:27:08.11 ID:C/56MI3e
元就ファンこんなのに粘着されてるんだなあ
マジで同情するしかない
889名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:27:38.57 ID:HHqw5+cP
>>674
これ、小十郎が何か叫んでる気がするんだけど聞き取れない
なんて言ってんだろ
890名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:28:03.38 ID:s85PDq9F
>>887
ホンマやw面白すぎるw
891名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:28:37.80 ID:92McVB2h
>>887
元就「ただ上のやり方はちょっと言葉がキツイんじゃないかな
もう少しレスの開口一番ぐらい物腰やわらかに接するべきものだと思うんだ」
892名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:28:54.93 ID:Z3w9qtzq
>>888
さっきから見てると意外とお前が一番タチ悪い気がしてきた
性根腐ってそうだな
893名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:29:15.63 ID:Z+5JQvBR
>>838-844で言葉キツく感じるのか
2chってかネットはこんなもんじゃねーの
894名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:29:50.22 ID:S602B3/V
早口で読むとそれっぽくて面白いw
895名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:30:30.90 ID:pEqvrQtg
認定とレッテルの戦いやな…
896名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:31:12.69 ID:C/56MI3e
>>892
俺?ありがとう最高の褒め言葉だよ
897名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:31:39.73 ID:qU6PLx4+
この店頭用PV?は公式に載せてくれたはりしないのかね
高画質で見てみたいんだが
898名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:31:58.78 ID:kP1a8X5Z
言い方きついっていうか、総ツッコミだからちょっとなとは思う
899名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:32:51.25 ID:MX9lwooK
元就は3エンパとクロニクルを経て毛利元就というキャラクターになれた気がする
900名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:33:54.39 ID:JHM9ofFj
         ヽ:r‐'、  __
           〉‐r '´     `丶
         /:::ヽ         ヽ
.        ,':::::::::::ヽ.          '、
.         l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=,
          l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|
        l ヽ::::::::l  ''`¨¨´   ヽ |           …わかった この話はやめよう
         ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l
         ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ ,'
          l ヽ`'.    ,∠.ニフ /            ハイ!! やめやめ
           l ` 、 、   い.... ,' /
        ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`二フ.,'
       ,.イ  \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、
.     / .',    \ 丶、   l. ', ヽ'.-、
  ,. -.'´    \    \ \   ! .l  ',  `‐ 、
.'´           \    \. \| |   i   、 ヽ
    、       \     \ ! |   l   ', ',    
     ヽ       \    \ |   |     ', ',  .  _
       .::. __ _     \      `|   │   ', ',   /.ノ.'7 _
 ヽ     .: / }´ l ,.,     \.   │  |    ',.l l / /' .〃 /
  ',  ;. ,r''i′/ / ./  .     \  │  |.    ',| | l  l! .〃./,r.ァ
  ' , ..: l l! l! .l l        \. |   │   │l,' /`i ′'´./
!   l.:.::::.. l l! '  ' l /~l         \l   │   ', l l /    i
l   l.:.:.::.:l.:      ,.V 、.!        |   |    ',l l `   │
.l  .l:.:.:.:.:l:.:.´    ´ ' ./         |   |.      !ヽ     !
901名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:33:58.82 ID:OV+ueviQ
まあ匿名だからって礼儀を失う理由にはならんからな
店頭PVは次の更新で載るんじゃないか
902名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:34:17.01 ID:2Uvzh17t
>>892
これ
キャラの好き嫌いがあるように感じかたも人それぞれだろうに
関係ないけどアニメだと直江イケメン
903名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:36:49.29 ID:C/56MI3e
数字板や二次創作のキャラづけを本スレで披露するのはどうかと思うけどねえ

あとそのAAエビフライ口に突っ込まれた方が好き
904名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:37:32.55 ID:WxC3Za4S
>>899
俺もクロニクルで無双元就もいいなと思えるようになったな
905名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:38:20.90 ID:0wWdOJv3
>>887
レス見返してみたらこれは元就の声で再生できる感じで吹いたw
906名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:40:52.52 ID:HHqw5+cP
小十郎「○○を討てぇ
!」
と聞こえるんだよなぁ
あと、官兵衛の横にいるのは誰だろ。秀吉かな
907名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:41:53.45 ID:YijM839S
兜取った秀吉だな
908名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:42:39.47 ID:qXevVlcn
ちょっと早いけど、次スレ立てておくか?
必要なら麻呂が立てるけど
909名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:43:22.49 ID:kqKUIDSm
元就公がこのスレに降臨したと聞いて
910名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:44:06.49 ID:27Ix8HbD
北条兄弟がフューチャーされてるってことは当然元就の子供達もそうなってるだろうなwktk
911名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:45:21.03 ID:IAzm2vA7
クロニクルだと黒い元就が見れるのかやりたくなってきた
912名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:45:44.47 ID:uEjgKq1r
>>909
今までの流れは全部元就の奇策
913名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:47:16.41 ID:uEjgKq1r
勢力別になったしだんだん三傑や地方を制した大名の二代目がでてくるだろうな
914名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:48:00.23 ID:Z+5JQvBR
>>911
隆元が胃痛めて死んじゃうレベルの黒さだぜ
915名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:48:04.95 ID:0wWdOJv3
>>912
何のための奇策なんだよw
スレ民を疑心暗鬼で疲労させ布団に入れるための策なのかw
916名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:49:16.04 ID:SzxzSyqD
>>914
息子の死を利用して反乱分子を粛清しちゃったりとかね
917名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:49:35.93 ID:YijM839S
>>913
次作辺りにその先駆けとして秀忠と勝頼は来ると思う
918名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:51:32.80 ID:0wWdOJv3
>>911
何故か参加してない桶狭間の戦いを解説してくれる上に斬新な新説を披露してくれるよ
919名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:52:31.09 ID:gDy6AADN
5で信雄が参戦と聞いて
920名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:53:04.06 ID:hsdm2EmN
>>911
クロニクルだと基本的に黒い策や立ち回りも乱世だからやむなしで、元就自身もそれを嘆いている感じなんだが、
果たしてそれは本当に心の底からなのか、どっかで元就もそんな状況が楽しいのではないか…?
って感じだったと思う。結構うろ覚えだけど。
921名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:54:39.41 ID:hsdm2EmN
ちなみに息子の死をを利用した流れでは、元就にこれも策?って聞ける。
そうするとめちゃくちゃ凹んでくれる。
922名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:55:25.68 ID:s85PDq9F
関ヶ原に遅れたから大坂には急いで駆けつけたのになぜか怒られて
どうしたらええねんと涙目になる秀忠が見れるのか
923名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:56:27.13 ID:qU6PLx4+
>>901
d
木曜まで長いなー早く見たいぜ
924名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:58:33.57 ID:qXevVlcn
戦国無双4 115討
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1392486949/
ちょっと早いけど立てた。すまんな

元就は赤川にひどいことをしたよね(´・ω・`)
925名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:59:41.68 ID:IAzm2vA7
>>914
>>916
>>918
>>920

情報有り難う。クロニクルの元就って大分無双3と違うんだね
926名無し曰く、:2014/02/16(日) 03:00:26.14 ID:OV+ueviQ
>>921
そう見せるのも計算の内なんじゃと想像してしまうから無双元就って中々元就なのかもな
友が出来ないと嘆くだけある…因果だな…
927名無し曰く、:2014/02/16(日) 03:01:23.77 ID:gDy6AADN
>>924
乙乙
928名無し曰く、:2014/02/16(日) 03:02:35.89 ID:qU6PLx4+
>>924乙!
929名無し曰く、:2014/02/16(日) 03:04:14.09 ID:HHqw5+cP
>>907
やっぱり秀吉か

>>924
乙乙
あと1ヶ月ちょいで、AAじゃない松永の爆死が見れる訳か…
930名無し曰く、:2014/02/16(日) 03:04:21.82 ID:C/56MI3e
>>924
さすができる男な麻呂
東海一の弓取り乙
931名無し曰く、:2014/02/16(日) 03:38:16.38 ID:kVLpe3id
三成を後ろからぎゅっと抱きしめる忠勝
兼続にイタズラなKissする小太郎



戦国無双4はそんな感じ
932名無し曰く、:2014/02/16(日) 04:21:54.81 ID:27Ix8HbD
>>924
戦国の覇王麻呂乙
花蔵の乱やりたい
933名無し曰く、:2014/02/16(日) 04:32:00.47 ID:1PPDYiFh
>>924
乙乙!

来月はもう発売かー楽しみすぎんだけど
早くオロチ並のワラワラ戦国で新キャラとお気に入りのキャラ動かしたい
934名無し曰く、:2014/02/16(日) 04:57:54.49 ID:yd5mLeTl
来月はダクソ2もあるんだよなあ・・・
四月は魔都紅色幽?隊もあるし時間が足りない(白目)
935名無し曰く、:2014/02/16(日) 05:05:11.59 ID:BjESfT5Q
936名無し曰く、:2014/02/16(日) 05:09:27.68 ID:nmSrPaAI
本庄と佐々出るってガセ?
937名無し曰く、:2014/02/16(日) 05:16:23.95 ID:TNAZCogA
直虎のムービーは一番槍と豊久討ち取りを一つに納めたイメージ映像ではないだろうか
あれが本編のムービーだったら豊久は一番槍で討ち取られるというおかしな事に
938名無し曰く、:2014/02/16(日) 05:25:02.58 ID:gWWkJs3Y
埋めろ埋めろ
939名無し曰く、:2014/02/16(日) 06:01:52.21 ID:BE0uUVDF
通常攻撃やチャージを特殊技でキャンセル可能てことは
攻撃系の特殊技をOROCHIのTAみたく繋げて出せるのか
940名無し曰く、:2014/02/16(日) 06:31:58.98 ID:27Ix8HbD
体験会に行ってくる
まだ武田やるか関東やるか迷ってる
941名無し曰く、:2014/02/16(日) 06:37:19.87 ID:fvex8j2S
気をつけて行ってらっしゃいませー
942名無し曰く、:2014/02/16(日) 07:38:14.00 ID:Bi2Bsg12
やっとSDカード買いにいけたから今日からクロセカできるぞお
黒元就みたさに買ったw楽しみすぎるw
943名無し曰く、:2014/02/16(日) 08:00:16.78 ID:buABKpLv
>>942
クロニクルは会話イベント本当に多いから好きなキャラ絞って回収してくといいよ
全部集めてたら4発売に間に合うかわからん
944名無し曰く、:2014/02/16(日) 08:35:30.42 ID:l44WPohe
薩摩人としては豊久はやっぱり猛将直政に深手を負わせた上で華々しく散って欲しい
直虎嫌いじゃないけどやっぱりそういうのは…
どちらかというと平服で直政にあとを託すみたいなムービー期待してたので残念

あと義弘は2のムービーで速攻割れた史実兜使ってくれ
945名無し曰く、:2014/02/16(日) 08:36:40.90 ID:iWWVgswI
>>924
スレ立て乙

クロニクルの毛利は良かったな
真っ黒なのにキャラ自体はさほど変わってなくて
突っ込むと目の奥が怪しく光った…みたいなのが妙に怖かった
946名無し曰く、:2014/02/16(日) 08:40:15.33 ID:Zd8RLU5z
直虎キック、プリレンダムービーなんだよな
戦場でのイベントなら実機になると思うんだけど
947名無し曰く、:2014/02/16(日) 08:41:23.06 ID:EV/qhDsV
いつまで直政直虎の話してんだよ
気持ちはわかるが諦めてしまえ
948名無し曰く、:2014/02/16(日) 08:43:08.44 ID:yJNGYeQ7
直政と無関係の人物が直政の代わりをするのは嫌だけど、身内ならまあいい
949名無し曰く、:2014/02/16(日) 08:51:04.46 ID:4mOoK58j
例えば忠勝が豊久に負傷させられるとか?
三国黒からは落馬したそうだが
950名無し曰く、:2014/02/16(日) 08:53:18.49 ID:6P/mE+Vd
>>949
無傷なんだしそれはさすがに…
951名無し曰く、:2014/02/16(日) 09:08:55.93 ID:2qLReDHz
おはよう。
一晩中、直虎直政談義しててワロタwww
気持ちわからなくはないが、5に期待しとけ。
952名無し曰く、:2014/02/16(日) 09:13:16.13 ID:GZeeyfLw
PVラストの真田兄弟いいわー
桜がブワってくるところで鳥肌
やっぱり演出いい感じ
953名無し曰く、:2014/02/16(日) 09:17:02.50 ID:Za+1cFRO
>>950
片膝つかせるくらいなら…
954名無し曰く、:2014/02/16(日) 09:19:39.64 ID:agS8+se/
直虎対豊久でも邂逅ムービーで直虎から攻撃しかけて
豊久の死では特殊モブの直政がとどめって感じだったらまだ…
実際ゲームプレイしない事にはそこら辺判断つけられないから何ともな
955名無し曰く、:2014/02/16(日) 09:23:20.54 ID:LAGT3YVI
PC化の不平不満を聞いてると
いっそ全員モブの無双出せばいいんじゃね
とすら思う
956名無し曰く、:2014/02/16(日) 09:23:33.76 ID:rqvus3RU
猛将伝ほか派生作品含めて身内増強路線で行くなら4の間に直政参戦の可能性がなくもない…?
まあ直政に限らず欲しい武将がいる人はちゃんとアンケートに書いた方がいいんだろうね

自分はそこまで詳しくないから新キャラ増えるだけで結構嬉しいけど
色んな武将の名前が上がるの見てるとみんなよく知ってるな…って感心してしまうw
957名無し曰く、:2014/02/16(日) 09:27:46.05 ID:wAbJzp3h
次スレ立てた

戦国無双4 115討
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1392352547/
958名無し曰く、:2014/02/16(日) 09:33:40.01 ID:tTCns9qs
直虎って大延命、女が身内吸収とか戦国無双の悪癖の塊みたいなキャラだな
959名無し曰く、:2014/02/16(日) 09:35:12.12 ID:yrqJV7Ml
>>957
嵐です
960名無し曰く、:2014/02/16(日) 09:37:08.47 ID:TNAZCogA
直虎が全部やるから直政いらないでしょ?という肥の問いにNO!を突きつけるためにアンケートにはしっかり書かねば
961名無し曰く、:2014/02/16(日) 09:37:14.27 ID:GZeeyfLw
>>958
こう言っちゃなんだけど、ギン千代で散々叩かれたのに懲りないよね
直虎の直政吸収で関ヶ原なんてギン千代宗茂の比じゃないくらい叩かれるのは目に見えてるのに
962名無し曰く、:2014/02/16(日) 09:39:14.03 ID:yksOGej7
プレイしてないけども、クロニクルが直虎だったのは
女性キャラ追加の意味もあるけども、
直政に至るまでの井伊家を描くためにあえての直虎で
逆に直政だと書ききれない部分が多いからって言ってる人がいた。

だとすれば、直虎でやりたかったことをある程度やれれば
直政追加になるんじゃないのかなー。
963名無し曰く、:2014/02/16(日) 09:39:56.38 ID:J/5M4CkH
甲斐姫を使った人に聞きたいです
通常攻撃タイプに新チャージ(C10?)は追加されてましたか?
964名無し曰く、:2014/02/16(日) 09:42:03.50 ID:HHqw5+cP
体験会行く人達、気を付けてな〜
なんか他に調べて貰う所あったっけ?
家宝システム位しか覚えてないや
965名無し曰く、:2014/02/16(日) 09:43:07.82 ID:jdNTQxGW
甲斐媛は3の時から色々言われてるけど、俺は好きなだな
966名無し曰く、:2014/02/16(日) 09:43:34.17 ID:2qLReDHz
こう考えるんだ
2で夫の活躍全吸収したァ千代だが、3では夫に参戦。
4では息子の活躍吸収する直虎だが、5では息子参戦。
きっとこうなる。5を待つんだ。きっと活躍してくれる。
967名無し曰く、:2014/02/16(日) 09:45:12.35 ID:Za+1cFRO
しかし直虎があの容姿だと直政どうなるんだ…
968名無し曰く、:2014/02/16(日) 09:45:38.13 ID:yksOGej7
実母じゃないから大丈夫!!!!

たぶん。
969名無し曰く、:2014/02/16(日) 09:46:11.48 ID:We2Da9Cx
>>967
養子だし似ても似つかなくてもいいんやで
ただイケメンだったって記録があるからどうなるかね
970名無し曰く、:2014/02/16(日) 09:46:24.79 ID:27Ix8HbD
>>967
赤い甲冑に身を包んだ顔に傷があるイケメンだろ
ただ茶髪とかそういうホスト系の髪型は勘弁
971名無し曰く、:2014/02/16(日) 09:47:10.10 ID:FMtW5VDI
ゴリマッチョイケメン?はいはい人気無し人気無し
972名無し曰く、:2014/02/16(日) 09:48:50.06 ID:XtPZTpwn
体験会で判明したことのまとめ貼っといてくれな!
973名無し曰く、:2014/02/16(日) 09:49:18.29 ID:LAGT3YVI
直政出てもきっと義母に振り回されるキャラにされるから
過大な期待はやめとけ
全ては女に先越された時から終わってた
974名無し曰く、:2014/02/16(日) 09:49:36.23 ID:XtPZTpwn
直政は出るなら采配のままでいいなw
975名無し曰く、:2014/02/16(日) 09:49:44.77 ID:1CIqwhE3
特殊、通常のモーション変化が気になるな

特殊はC5-2だけ追加だと完全に不遇だな
976名無し曰く、:2014/02/16(日) 09:49:45.74 ID:TNAZCogA
無双キャラでイメージすると顔は陸遜で性格が馬超みたいな?
977名無し曰く、:2014/02/16(日) 09:50:09.67 ID:FMtW5VDI
>>973が真理
直虎はキャラ濃いしな。
978名無し曰く、:2014/02/16(日) 09:50:14.64 ID:rkaBn2WO
>>967
実子じゃないし血縁関係もはとこだから親子・兄弟ほど似ていないと思う
979名無し曰く、:2014/02/16(日) 09:51:01.83 ID:Za+1cFRO
>>969-970
下手したら姉弟に見える親子になるなそれだと
980名無し曰く、:2014/02/16(日) 09:51:59.22 ID:FMtW5VDI
まあ豊久vs直虎は確定だわな
これで5以降直政が参戦しても二番煎じで真新しさもない
豊久参戦、10周年記念の大作に出られなかった時点でなぁ
981名無し曰く、:2014/02/16(日) 09:55:52.37 ID:2qLReDHz
んじゃもう直政は存在自体消してもらおう。
後はエディットなりで直政作って各々楽しめばいいやん。
982名無し曰く、:2014/02/16(日) 09:56:29.00 ID:FMtW5VDI
>>981
それが一番いいと思うわw
983名無し曰く、:2014/02/16(日) 09:57:06.21 ID:6P/mE+Vd
直政が出ても結局また新しく男武将を吸収した女キャラが出る気がするんだよな
戦に出た逸話のある池田せんが森長可と池田輝政を吸収して武田攻めや小牧長久手で大軍率いたり、三成襲撃したりしそう
984名無し曰く、:2014/02/16(日) 10:00:57.18 ID:LAGT3YVI
Bでも直虎に先越されて、
戦国大戦では一人だけ他三人より二年出遅れ、
なんか戦国ゲーム不遇の代名詞みたいになってるな
985名無し曰く、:2014/02/16(日) 10:01:49.81 ID:FMtW5VDI
肥は直政嫌いだからなw
986名無し曰く、:2014/02/16(日) 10:03:41.67 ID:We2Da9Cx
采配の直政はまんま赤い馬超だったな
あのままで参戦してもキャラ立ちまくってて良いと思う
987名無し曰く、:2014/02/16(日) 10:03:47.90 ID:rkaBn2WO
>>983
池田せんは普通に参戦して欲しいんだよなあ
鉄砲使いは差別化が難しいけどあと一人か二人欲しい
988名無し曰く、:2014/02/16(日) 10:07:23.24 ID:TNAZCogA
直政はひこにゃんとコラボ(モチーフは直孝だけど兜の本家は直政だし)っていうコラボ企画としては切り札的な要素持ってるからいずれ出さない手はないと思う
ひこにゃんが人気のある内でなければならないが
989名無し曰く、:2014/02/16(日) 10:09:10.60 ID:FMtW5VDI
ひこにゃんとのコラボが切り札な時点で出す価値ないだろ
990名無し曰く、:2014/02/16(日) 10:09:53.60 ID:6P/mE+Vd
>>988
そのコラボ企画も直虎に奪われたりしそう
991名無し曰く、:2014/02/16(日) 10:10:45.76 ID:yksOGej7
なあに、三国なんて緑の国が主君の弟分の家族に乗っ取られかけてるんだぞ。
身内の一人二人追加するなんて余裕余裕。そのうち来るわ。
992名無し曰く、:2014/02/16(日) 10:12:22.94 ID:YijM839S
女銃使いが出るとしたら実際に鉄砲隊を戦場で指揮した池田せんと愛姫
軽い捏造で雑賀の蛍か小雀くらいかな
993名無し曰く、:2014/02/16(日) 10:13:25.55 ID:XtPZTpwn
うめ
994名無し曰く、:2014/02/16(日) 10:14:20.51 ID:E6lTz/QB
はげつー
995名無し曰く、:2014/02/16(日) 10:16:42.58 ID:FMtW5VDI
直政厨はいい加減5妄想スレか『直政の参戦を待ち望むスレ』でも立ててそこに引きこもってくれん?
このスレだけだわこんな直政直政喚いてんのw
996名無し曰く、:2014/02/16(日) 10:17:00.52 ID:HHqw5+cP
>>986
家康に書いてもらった一番乗りの旗を大事にしてるんだよなw
そういえば戦国には馬超タイプがまだいないんだっけ?
997名無し曰く、:2014/02/16(日) 10:18:28.49 ID:2qLReDHz
今日の体験会は昨日と同じなのかな?
998名無し曰く、:2014/02/16(日) 10:21:01.50 ID:H3y8vPIX
1000だったら景虎NPC化
999名無し曰く、:2014/02/16(日) 10:21:32.53 ID:2qLReDHz
1000だったら氏郷参戦
1000名無し曰く、:2014/02/16(日) 10:21:56.55 ID:We2Da9Cx
1000なら神シナリオ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。