戦国BASARA 398代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
■戦国BASARAシリーズ公式サイト
 http://www.capcom.co.jp/basara/
■戦国BASARA4公式サイト
 http://www.capcom.co.jp/basara4/

■戦国BASARA3公式サイト
 http://www.capcom.co.jp/basara3/
■戦国BASARA3宴公式サイト
 http://www.capcom.co.jp/basara3utage/
■戦国BASARAHDコレクション公式サイト
 http://www.capcom.co.jp/basara-hd/

Wiki
■戦国BASARA3 攻略wiki
 http://masterwiki.net/basara3/
■戦国BASARA3宴 攻略wiki
 http://masterwiki.net/basara3utage/
■戦国BASARA4 攻略wiki
 http://masterwiki.net/basara4/
■ルール
基本的にsage進行(メール欄にsageと半角入力)
次スレは>>950が立てる。立てられない場合は>>960に一任。
荒らしはスルー。常識のないレスもスルー。気に入らない意見もスルー。
スルーできない人が一番の荒らしなのでスルーできていない場合は>>1嫁で対処。
他社ゲームsage厳禁。
愚痴やアンチ・舞台などは関連スレへ。
質問する前に公式・wiki・スレを確認する。
既出情報などの質問厨には>>1嫁で対処。

■前スレ
戦国BASARA 397代目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1392110820/
2名無し曰く、:2014/02/14(金) 19:02:41.35 ID:NGI2rL//
■関連スレ
・アンチ・愚痴はこちら
戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・74
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1391382949/
戦国BASARA 愚痴吐きスレ21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1390317777/
・攻略はこちら
戦国BASARA4 攻略 其の2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1391440439/
戦国BASARA3&宴 攻略 其の9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1325076923/
戦国BASARA3宴 最強最弱談義スレ14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1344740995/
戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1375575681/
戦国BASARA X(クロス)part13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1322999493/
・漫画はこちら
【漫画】戦国BASARAのコミカライズを語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1322462828/
・アニメはこちら
戦国BASARA アニメ総合 第七十七陣 (950レス超)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1310876396/
戦国BASARA アニメ総合 第七十八陣 (新スレ)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1391276807/

・映画はこちら
劇場版戦国BASARA-The Last Party-第9陣
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1322746055/
・ドラマはこちら
戦国BASARA -MOONLIGHT PARTY- 【二戦目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1346801338/ (dat落ち)
・舞台はこちら
【舞台化】戦国BASARA【3次元的殺陣】26幕目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1391436261/
・宝塚はこちら
宝塚版戦国BASARA 5場
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/siki/1372678623/
3名無し曰く、:2014/02/14(金) 19:03:14.63 ID:NGI2rL//
Q、武将の出現方法は?
A、
政宗→小十郎→最上
幸村→佐助
直虎→孫市→宗麟→立花
家康→元親―→毛利→島津
     └→鶴姫→忠勝
慶次→鹿之助
勝家→長政→市→信長
左近→又兵衛→黒田
秀吉→半兵衛→小早川→天海
三成→大谷→風魔→松永

Q、鶴姫ステージの右上の鈴が見つからない
A、右上の柵がない部分から下に落ちた先にある滑車とジャンプ台で右上上部に飛び、
 そのまま道なりに進む

Q、金稼ぎ・経験値稼ぎにおすすめのステージ教えて
A、「加賀・前田花吹祭」
 金稼ぎ
 難易度普通で収金・極を詰め込んだ武器(攻撃力MAX推奨)に、「敵兵治癒」「捨て身の覚悟」「手数重視」の遊戯書をつけていけばおk
 経験値稼ぎ
 難易度婆娑羅で特訓・極を詰め込んだ武器(攻撃力MAX推奨)に、戦友に怪盗・極を1、食歴・極を5つけた武器持たせて
 「初陣のとき」「捨て身の覚悟」「免許皆伝」の遊戯書をつけていけばおk 

Q、難易度普通でも難しいよ
A、L2ボタンで何度でも仲間が攻撃してくれるので、とにかくL2ボタンをたくさん使うようにしよう。
 あとステータス上げる砥石と小槌はどんどん取れるのでガンガン使うと良い。

Q、アニキステージの左上や右上は進めそうだけどどうやって行くの
A、開始30秒までは左上の柵が開いているのでそれまでに入口を通る
 そのまま隠し通路を進むと動力炉で300人斬り
 更にその先で飛び出る壁のアスレチックを超えていくと右上の孫市が出てくるエリアに出る
4名無し曰く、:2014/02/14(金) 19:03:48.88 ID:NGI2rL//
攻略スレより
花吹祭稼ぎ詳細:
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22754946
最高潮後半放置出来る勝家が鉄板か

ストーリー消化おすすめ:
メインキャラに打札5とお好み
戦友は風魔、孫市、忠勝あたりにして
奇跡極 耐久アップ&死亡復帰
怪盗極 100人殺せば強化印籠回収+回復用
天恵極 フィーバー毎に砥石回収
同体 操作キャラ回復
陣取 陣取り高速化&フィーバー
俊足 移動用切り替え

Q、緑銘はどうやって出すの?
A、極×変でやると出やすい
大量に用意して後は運頼み、出なければPSホームから一旦終了して最初からやり直す
なお、お楽しみ武器を買うとセーブされるので注意

Q、アニメルート出ないんだけど?
A、アニメルートは新キャラ3人にしか用意されていません
ドラマルートすらないキャラもいます
創世ルート(アニメドラマルート選ばずに進む)は全員にあります
5名無し曰く、:2014/02/14(金) 19:06:46.74 ID:YhbDPOWt
いちおつ
6名無し曰く、:2014/02/14(金) 19:44:10.40 ID:bfRXPQyH
>>1乙!遺影!
7名無し曰く、:2014/02/14(金) 19:47:16.44 ID:RkK+OTWa
>>1乙エンヤコレエンヤコレ>>1
8名無し曰く、:2014/02/14(金) 19:49:35.96 ID:eHxksQsI
>>1 乙
4のザビー教はやりすぎだと思ったけど島津ラップは好きだ 
荒んでた島津が楽しそうで安心したよ
9名無し曰く、:2014/02/14(金) 19:50:12.72 ID:HUGvaBou
1乙〜
ところで毛利さんのことで一つ質問なんだが
あのオクラ見たいな兜が実際あったってマジで?
10名無し曰く、:2014/02/14(金) 20:02:39.43 ID:TCmzTDSs
>>9
マジだぜ
ただ被ってたのは元就じゃなくて半兵衛らしいが
11名無し曰く、:2014/02/14(金) 20:03:42.17 ID:RkK+OTWa
12名無し曰く、:2014/02/14(金) 20:09:15.00 ID:s7crgdrE
>>1乙、と卑弥呼の加護ぞあれ
13名無し曰く、:2014/02/14(金) 20:18:45.40 ID:5qy2j8q9
あの仮面にあの兜つけたら
14名無し曰く、:2014/02/14(金) 20:30:12.43 ID:n9uzX840
ザビー様は言いました、you >>1乙しちゃいなよ!と

クロカンと又兵衛が会ったときのムービーわろた
特別ムービーで面白いやつ他にある?
15名無し曰く、:2014/02/14(金) 20:37:24.77 ID:XN6PNIzl
>>1乙の至り
4宴は秋くらいに出してくれないかな。。
アクションは凄く楽しいけど、創世が10人目にしてもう限界。話がブレブレで見るのが辛くなった・・・
16名無し曰く、:2014/02/14(金) 20:38:27.38 ID:cKv446f5
ステージが変わり栄えしないとおもって調べたら
今回ステージ4つ以外全部使いまわしなのな
17名無し曰く、:2014/02/14(金) 20:39:23.65 ID:Hb2/L44i
>>14
鶴姫と風魔のやつは相変わらずで面白かった
18名無し曰く、:2014/02/14(金) 20:39:26.38 ID:LSqWrt7/
>>14
開園中のサビーランドで宗茂無視してそーリン行った時に入るやつ
19名無し曰く、:2014/02/14(金) 20:39:41.47 ID:5gJoWbhW
>>14
宗麟関係のやつ

にちりーん(ボエー)
20名無し曰く、:2014/02/14(金) 20:42:13.61 ID:+exkzy5f
全キャラ突出せずオールラウンドに戦えるように打札・重々・生命・六道・鉄身・剛力って考えてるんだけどどうだろうか?
鉄身の怯み耐性と剛力のガード崩しがそれぞれ一つだけで難易度婆娑羅でも有効的なのか未だ未知数で
もちろん極はつけようと思ってるんだけど
21名無し曰く、:2014/02/14(金) 20:44:04.87 ID:RkK+OTWa
鉄身と剛力は6つ付けても体感何が変わったか分からなかった
22名無し曰く、:2014/02/14(金) 20:57:52.93 ID:bfRXPQyH
>>20
同じく万能型武器と特化型武器作ってる
例として幸村で六道・会心・剛力・鉄身・打札・俊足
これで難易度婆娑羅だと火力は丁度良いか少し高めで、防御面は結構柔らかい
剛力・鉄身のガード崩しと怯み耐性効果は、多少はあるんだろうけど雀の涙程度

キャラによっては万能型武器だと難易度婆娑羅はキツイと思う
23名無し曰く、:2014/02/14(金) 21:01:55.20 ID:bT62WkUL
>>14
信長と天海…ギャグじゃないのに何故か笑える
信長と最上…なんかシュール
24名無し曰く、:2014/02/14(金) 21:02:28.74 ID:RkK+OTWa
鉄身の怯みにくいより奇跡の方が良いと思う
25名無し曰く、:2014/02/14(金) 21:07:51.07 ID:eHxksQsI
怯み耐性が欲しければ遊戯書を使うべきなんだろうな 
8000両なんて祭りで稼げば問題にならない額だし
26名無し曰く、:2014/02/14(金) 21:08:01.86 ID:9ht8n+m0
>>14
祭ステージの金吾vsまつ
27名無し曰く、:2014/02/14(金) 21:09:08.86 ID:tA4wKzRb
発売日からぼちぼちやってるが未だに全キャラ出てないしレベルも30くらい
戦友切り替えってなに?という感じで話題に乗り遅れてる
下手だから時間掛かってんのかな
28名無し曰く、:2014/02/14(金) 21:09:11.61 ID:qZfuYsyJ
奇跡極x6だと体感1/2〜1/4くらいノーダメ判定くらいで
わりといい感じに思えた
29名無し曰く、:2014/02/14(金) 21:18:49.02 ID:qZfuYsyJ
難易度婆娑羅だと打札2枚くらいないと雑魚にも苦労しないか?
私が下手なだけだろうがw
30名無し曰く、:2014/02/14(金) 21:18:56.14 ID:oTmdfeRc
>>1
>>27
自分のペースでやれば良いんじゃよ
31名無し曰く、:2014/02/14(金) 21:20:55.29 ID:+exkzy5f
>>21
6つでもそんな程度なの!?さすがにそれはないだろ…と思いたい

>>22
鉄身だけだと防御面に不安が残るとしても生命つけてれば回復間に合うかな
鉄身と剛力の攻防アップ以外の効果に期待してたけど賢く行くなら他のにするべきなのかなぁ
32名無し曰く、:2014/02/14(金) 21:24:21.27 ID:n9uzX840
まつと金吾とかあるのか…
皆さん情報ありがとう、全然見てなかったから巡ってくら
33名無し曰く、:2014/02/14(金) 21:26:48.51 ID:bfRXPQyH
>>25
そういう事だろうな
ただ、婆娑羅で遊戯書でスパアマつけるなら頑丈・鉄身・軽技などをつけて
防御面しっかりしとかないと仰け反らない所為で一瞬で討死する事故が起こるけども

銘の見た目じゃなくて、性能面の万能型は打札・軽技・俊足・反応極・純粋極あたりか
属性エフェクト欲しいなら六道極も要るし
俊足は戦友でタクシーする場合は要らないから打札増やすとかお好みな感じ
34名無し曰く、:2014/02/14(金) 21:27:56.11 ID:UKGXQd1K
松永は後乗せ爆爆はできなくなったけど、黒禍の威力が凄い上がってるな。
ようやく見た目通りの威力に
ただこっちのゆったりした動きに雑魚兵の積極性があわさると攻撃できずになぶられるな
35名無し曰く、:2014/02/14(金) 21:30:28.15 ID:cKv446f5
火薬撒きの範囲が前作と違って見た目通りの極小範囲に劣化されたのであって
松永の連爆の後乗せは一応できるぞ
36名無し曰く、:2014/02/14(金) 21:32:27.57 ID:lRzL2z8t
何故弱体化したんですかねぇ
37名無し曰く、:2014/02/14(金) 21:33:07.90 ID:6A9j7Wma
>>34
そこで戦友だ
風魔の散なんかは発動までのバリア代わりになるね
38名無し曰く、:2014/02/14(金) 21:33:10.25 ID:cKv446f5
全武将の劣化でもいえるけど戦友アクションのためでしょ
39名無し曰く、:2014/02/14(金) 21:33:32.62 ID:TgSKKzwU
足利戦前の、足軽の列の間を松永の優雅な徒歩で行くと楽しい。
40名無し曰く、:2014/02/14(金) 21:34:07.09 ID:vnamvxiX
松永で黒禍のモーション中に戦友に交代出来るのなら交代して、ドームが完成するまで守ってやればいいんじゃね?
41名無し曰く、:2014/02/14(金) 21:43:47.87 ID:bT62WkUL
>>39
あの足軽の列は三成で残滅してても楽しい
42名無し曰く、:2014/02/14(金) 21:45:13.26 ID:lRzL2z8t
秀吉の一極巨拳で一掃しても楽しい
43名無し曰く、:2014/02/14(金) 21:48:54.32 ID:tA4wKzRb
又兵衛好きだけど奥義がどれも微妙に使えん
44名無し曰く、:2014/02/14(金) 21:51:01.17 ID:1cLQr3L7
「かーくれんぼしーましょ!」←は?
45名無し曰く、:2014/02/14(金) 21:53:23.60 ID:MyOe0eo2
ムービーがひとつ埋まらない

みんな全部埋まってる?
46名無し曰く、:2014/02/14(金) 21:53:34.11 ID:bT62WkUL
>>27
>>30の言うとおりマイペースでいいじゃん
自分なんて金稼ぎ用の三成はLV MAXになったけど伊達さんはnewの文字ついたままだよ
47名無し曰く、:2014/02/14(金) 21:54:01.21 ID:xAMIukcc
豊臣回顧闘争で外周をひたすらあたふた金吾で蹂躙するのが楽しい
48名無し曰く、:2014/02/14(金) 21:54:59.35 ID:UKGXQd1K
未だに戦友交代できるレベルになってないから悩ましい。
司令も出してるんだけど槍兵の中距離横槍が中々に厄介
一応後乗せ出来るのは知ってるけど、昇華ぐらいにしか使えなくなってる上に昇華自体もなんか継続時間が短く…
49名無し曰く、:2014/02/14(金) 21:55:05.18 ID:4nfwsv0g
>>45
埋まってる
ED全制覇とステージ全制覇した?
50名無し曰く、:2014/02/14(金) 22:13:13.44 ID:b65z24Ae
又兵衛の創生エンドいいねーこういうの好き
どのキャラもドラマアニメより創生ルートの方がいい
51名無し曰く、:2014/02/14(金) 22:15:52.57 ID:bT62WkUL
>>50
半兵衛だけはドラマの方が好きだったりする
他は確かに創世の方がいいのが多いな
52名無し曰く、:2014/02/14(金) 22:17:48.50 ID:Ama/0Miv
松永が一番戦友システムの恩恵受けてるんだよな
宴とは素の使いやすさがダンチ
弱体化しても4のが確かに使える気になる
アクションはもう宴に戻れないや。ストーリーはやっぱ宴以前のがいいけど
53名無し曰く、:2014/02/14(金) 22:19:13.82 ID:TYRStbEZ
祭りで稼ぎやってるとたまに敵湧かなくなるときあるんだけど何がいけないんだ
54名無し曰く、:2014/02/14(金) 22:22:06.92 ID:6A9j7Wma
>>45
今見たら埋まってた。創世・ドラマ・進軍中継の三つの中だと進軍が見落としやすいね
55名無し曰く、:2014/02/14(金) 22:26:53.86 ID:9+i6NUGv
>>50
ドラマルートの方がちゃんと作ってあるのかと思って
殆どドラマ(アニメ)ルートしかやってなかったわ
鶴姫は両方やってドラマの方が良かったが
56名無し曰く、:2014/02/14(金) 22:31:22.64 ID:bfRXPQyH
>>53
最高潮になっても、hit数が途切れた場合
迅速に再度フィーバーまで持っていかないと敵の数が一気に減る
それ以外で敵が出なくなるならバグかも?
57名無し曰く、:2014/02/14(金) 22:32:33.34 ID:1cLQr3L7
ドラマなら慶次のやつが面白い
58名無し曰く、:2014/02/14(金) 22:35:35.34 ID:RkK+OTWa
祭りは陣あまり壊さないほうが良いな
59名無し曰く、:2014/02/14(金) 22:36:58.41 ID:TYRStbEZ
>>56
そうなのか
なんとなく陣落としたいタイプだから練習がてらそれやっててコンボ切らすのがいけないのかな
ありがとう
60名無し曰く、:2014/02/14(金) 22:37:05.44 ID:bfRXPQyH
宗麟ドラマも馬鹿らしくて面白かったな
にしても、今回の宗麟は行く先々で相手の洗礼名考えてるな
ドラゴン伊達、カロリー小早川とかいつでも入信オーケーだ
61名無し曰く、:2014/02/14(金) 22:38:03.62 ID:okIFYDvV
>>53
利家を倒してしまってたとか
62名無し曰く、:2014/02/14(金) 22:46:14.55 ID:bfRXPQyH
利家とまつ両方倒してから最高潮にしても
金稼ぎ、経験値稼ぎは問題無く出来るよ
無視して速攻で最高潮にした方が効率が良いってだけで
63名無し曰く、:2014/02/14(金) 22:54:31.93 ID:OUolRi80
>>39
毎回市で全部吸い込んでる
楽しい
64名無し曰く、:2014/02/14(金) 23:15:53.10 ID:2Bd7Qfmh
卑弥呼の振りしていたのが毛利だったの?
65名無し曰く、:2014/02/14(金) 23:19:18.75 ID:NOvmBj1D
鶴姫に電波飛ばしてた
音声変更機能付き
66名無し曰く、:2014/02/14(金) 23:20:51.85 ID:TgSKKzwU
戦国武将たるものテレパシーはできて当然。
1でも真田と武田がやってたしな
67名無し曰く、:2014/02/14(金) 23:24:24.58 ID:eSd1m7XG
戦友が売りなら最初から使えるようにしろよと
68名無し曰く、:2014/02/14(金) 23:26:21.72 ID:OUolRi80
50レベ解放だから結局固定され気味ってのはあるね
シナリオ全部終えたけど50レベ言ってるの6人しかいないや
69名無し曰く、:2014/02/14(金) 23:28:25.22 ID:9+i6NUGv
ナチュラルにテレパシーしてるのも驚いたが
本物卑弥呼の声が聞こえるのもな
70名無し曰く、:2014/02/14(金) 23:28:28.72 ID:bfRXPQyH
テレパシーを使った卑弥呼みこみこ詐欺にご用心
絶対に日輪が照らす方へ行かないこと、戦友に相談すること
71名無し曰く、:2014/02/14(金) 23:29:02.07 ID:KnH6ORZa
>>43
俺も固有技ばかり使ってるな
刃物放り投げて飛ばしながら爪で引っかきまくるの楽しい
72名無し曰く、:2014/02/14(金) 23:33:05.05 ID:9+i6NUGv
織田兄妹と毛利はだいぶ人間やめてるな…あと刑部もか
73名無し曰く、:2014/02/14(金) 23:35:58.35 ID:OUolRi80
亡者まします亡者
ホウ……ホウ……
74名無し曰く、:2014/02/14(金) 23:40:36.34 ID:gluONQer
歯車を回す必要のある専用の兵糧を使うホンダムも居ますよ
75名無し曰く、:2014/02/14(金) 23:40:38.30 ID:TgSKKzwU
>>72
大谷の精神はbasara武将の中ではかなり人間くさいと思うけどな。
76名無し曰く、:2014/02/14(金) 23:44:17.18 ID:SE0ckO1t
刑部が飛んでるのは刑部自身がすごいのかそれとも御輿がすごいのか
77名無し曰く、:2014/02/14(金) 23:44:20.65 ID:2oOo0BYM
3種類しかないアニメルートよりアニメOP作ってほしかった
家康vs三成の時に割り込んで止めようとする長曾我部や
左近vs勝家のぶつかり合う瞬間に現れてはすぐ消える謎将軍とか
78名無し曰く、:2014/02/14(金) 23:44:59.54 ID:bZkh4fv6
そういや又兵衛で思い出したんだがニコ生見てるとき加賀・前田花吹祭で主が
又兵衛使っててよ敵がぶっと飛んでくのが楽しすぎたらしくて、
「やめられない 止まらない かっぱえびせんやな」っつって
カンストするまで5698人ぐらい処刑し続けてたwww
79名無し曰く、:2014/02/14(金) 23:44:59.96 ID:oTmdfeRc
ふおおっやっと祭で99999hit達成した…疲れたわい。ついでに9999人斬
これで永劫になるかな…
80名無し曰く、:2014/02/14(金) 23:49:21.27 ID:dVnSTSdg
あれ?でも功って1マップ999999以上貰えるの?
81名無し曰く、:2014/02/14(金) 23:49:38.34 ID:f9gNjjoV
>>77
そういや今回のop家康VS三成バトルシーンがないな
てか伊達さんVS三成のこれじゃない感がすごい
82名無し曰く、:2014/02/14(金) 23:53:17.66 ID:wnBJs2Wx
伊達対三成は3のストーリーでもあったし別にって感じ
83名無し曰く、:2014/02/14(金) 23:53:32.57 ID:TYRStbEZ
ライバルとか宿敵的な意味ではこれじゃないだろうけど
伊達VS石田はあれはあれで戦闘シーンかっこいいから好きだよ
84名無し曰く、:2014/02/14(金) 23:58:10.62 ID:TgSKKzwU
青VS紫だから色合いが寒そう
85名無し曰く、:2014/02/14(金) 23:58:12.73 ID:lo/+GDJM
これじゃないこれじゃない言い続けても真田は主役になれへんのや
86名無し曰く、:2014/02/15(土) 00:14:25.56 ID:Ua54MDzc
正直今作のストーリーを見るに出番少ない方が被害も少なくて良いんじゃね
今作に限らないが
87名無し曰く、:2014/02/15(土) 00:18:57.80 ID:noFfwwC0
被害て
88名無し曰く、:2014/02/15(土) 00:21:19.71 ID:ra6VMORs
竜虎ステージを片倉と佐助倒さないで4陣制圧で開門させて
プレイヤーの片倉の粋状態のフル輝夜で二人を同時に倒して
勝利デモ中に技出して遊んでたら急に片倉が一人増えて、
2の時の十六夜?メチャクチャに刀振る技使ってた気がしたんだけど、
ここのステージのボス戦は元々味方の乱入とかある?
いつも片倉と佐助倒してからボスやってたから急に片倉が増えてびっくりした。
 
伊達と真田のHPを減らすと片倉と佐助がヘルプに来るみたいなステージ?
89名無し曰く、:2014/02/15(土) 00:25:01.87 ID:lyrOM3WR
主役じゃなくていいから今回の慶次みたいな話作って欲しい
美味しいとこ取りでハッピーエンドで言う事ない
90名無し曰く、:2014/02/15(土) 00:26:24.34 ID:TxTZRFkC
>>88
日本語がよくわからないが
片倉と佐助倒さないで伊達と真田同時に倒したってこと?
片倉と佐助倒さずに伊達と真田どっちか残すと
残った主の従者くるけど
91名無し曰く、:2014/02/15(土) 00:29:10.26 ID:JN1HPq+H
慶次みたいな美味しとこどりな話は脚本がどうのじゃなくて他キャラでは無理じゃね
ああいうのは慶次みたいな考えのキャラだからできるわけだし
92名無し曰く、:2014/02/15(土) 00:31:21.77 ID:lyrOM3WR
いやいや、同じような話を作れと言う意味ではなく
そのキャラらしい振る舞いの結果がハッピーエンドに繋がるという感じで
作って欲しいと言いたかった

孫市さんの話も似たような印象持ってる
93名無し曰く、:2014/02/15(土) 00:35:29.18 ID:JeqWv5tZ
そのキャラらしい振る舞いなんて言ったら全員ハッピーエンドって無理だろ
例えばお市のキャラ設定なんて長政みたいに外部が変化を与えてやれば幸せになれるけど
一人だとバッドエンドに向かうっていう、それ含めてのそういうポジションなわけだし
94名無し曰く、:2014/02/15(土) 00:36:27.21 ID:X6B7cwpA
>>86
筆頭は勝家関係で出番あるけど、別においしくも何とも無いしな
看板キャラとして、とりあえず出番増やされるのも考え物だ
95名無し曰く、:2014/02/15(土) 00:39:59.65 ID:Tiub+sfR
万人に受け入れられるかはともかくとして個別にストーリーがあるなら
多様なEDあった方が面白いと思うけどね
後ろ向きなキャラをハッピーエンドにするならどいつもこいつも這い上がるか
前向きに変化していくだけとかワンパになるし
96名無し曰く、:2014/02/15(土) 00:41:41.85 ID:ra6VMORs
>>90 ボス二人を同時に倒した事が悪くてプレイヤーの片倉がバグったのかと思ったんだ。
最初から出てくるステージなんだね!ありがとう!
97名無し曰く、:2014/02/15(土) 00:42:06.12 ID:TMAY9bN3
出たー4の筆頭の扱いは不当厨だー
98名無し曰く、:2014/02/15(土) 00:43:46.86 ID:03eITzBG
>>81
今回のOPって歌やグラはいいけどなんかパッとしない
BHみたいなキャラほとんど総出演でぶっ飛んだバカOPにして欲しかったな
99名無し曰く、:2014/02/15(土) 00:43:52.46 ID:Bc3YLkWM
BASARA4で南部さんをクビにしたのはマジファック
100名無し曰く、:2014/02/15(土) 00:44:02.48 ID:emcNUxvW
伊達はマグナムブースト以外にUMAでの見せ場がなくてつまらん

1のキャラOPほどでなくてもいいからDQNぽいとこが見たかったお
101名無し曰く、:2014/02/15(土) 00:46:32.63 ID:Vkf2+nXE
>>98
宇宙で戦国武将がバトルって、十分バカやってるのにおとなしく見えちゃうよな。
basaraに毒されていると思うわ。
102名無し曰く、:2014/02/15(土) 00:46:50.63 ID:47ZyxyBA
筆頭にはジャンピングジャックブレイカーのような大技があってもよかったような気がしないでもない
103名無し曰く、:2014/02/15(土) 00:47:38.73 ID:VDkCB9Ve
シリーズ1かもしれないステージの使い回しなんだから
地方領主は敵としてだしてもよかったな
104名無し曰く、:2014/02/15(土) 00:49:45.74 ID:e4TiGt6R
>>103
シリーズ1は3の関ヶ原のイメージ
105名無し曰く、:2014/02/15(土) 00:50:44.90 ID:GoWNu4C6
シリアスルート
ネタルート
ザビールート

最低でもこの三つは用意するべきだよな
106名無し曰く、:2014/02/15(土) 00:50:50.65 ID:fPzA/rv7
3の大谷のエンディングは何故か知らんけど好きだったな
デッドエンドも大谷らしい結末だと思ったし
107名無し曰く、:2014/02/15(土) 00:53:07.72 ID:TMQbGsVh
地方領主で戻ってきそうなのは尼子くらいかな
人気的には南部さんと森の人も機会ありそうだが
108名無し曰く、:2014/02/15(土) 00:54:36.62 ID:GFLRK3UF
>>88
>>90の言うように
従者を両方残しておくと主戦の時に先に政宗を倒したら佐助が幸村と合流するし、
先に幸村を倒したら小十郎が政宗と合流する
これはムービー有り

従者を小十郎だけ撃破して佐助を残した状態で主戦の幸村を先に倒すと何故か勝利画面になって佐助が現れるし、
逆に佐助だけ撃破して小十郎を残しといてから政宗を先に倒すと小十郎が現れる
109名無し曰く、:2014/02/15(土) 00:57:52.41 ID:bDYksoqH
OPはぶっとばされる足軽の皆さんが足りない
宇宙には対応できなかったか
110名無し曰く、:2014/02/15(土) 00:58:55.33 ID:8U/ztcz+
森の人と勝家で一騎打ちしたら混乱しそう
色合いと雰囲気似てる
111名無し曰く、:2014/02/15(土) 01:02:21.18 ID:UHYe/dbv
勝家は毛利に似てると言われたり長政に似てると言われたり姉小路に似てると言われたり大変だなwww
112名無し曰く、:2014/02/15(土) 01:04:02.63 ID:xvcsnmlV
2月19日、来週の水曜、夜8時から、ニコニコ動画で
レギュラー放送やるらしい。しかも毎週。
http://ch.nicovideo.jp/ch424
まだここには反映されてないけど。

カプコン側から真面目にやってくれとのオーダーだそうだ。
売れてないのか知らんが、カプコン必至だな。
113名無し曰く、:2014/02/15(土) 01:09:37.19 ID:dmqj+82s
佐村河内もそうだけど
オウムの麻原だって凡人なのに障害とハッタリを盾に教祖様になれたんだから
日本社会を牛耳るのってそんな難しくないのかもな
114名無し曰く、:2014/02/15(土) 01:10:15.05 ID:VDkCB9Ve
またやるのか・・・
115名無し曰く、:2014/02/15(土) 01:10:57.33 ID:VBZZR8eM
うわ、誰かと思ったらえどふみじゃん
カプコン本気だな
116名無し曰く、:2014/02/15(土) 01:13:01.56 ID:TMQbGsVh
勝家は緑色だし回転系の武器だから毛利と被るかと思ったが
特にそんなこともなかったな
117名無し曰く、:2014/02/15(土) 01:18:55.92 ID:IwSArnVi
青葉城の又兵衛乱入が出ない

誰でやったら出やすい?
118名無し曰く、:2014/02/15(土) 01:21:32.87 ID:pIJ4gM7w
>>112
衣装DLC早く出せばいいのにな
マケーティング無能過ぎる
119名無し曰く、:2014/02/15(土) 01:24:01.28 ID:tTOGoiLk
>>49
エンディング全制覇はしたけどステージ全制覇はしてないのかな?
チェックしようがなくてわからんー
>>54
うーん、進軍どれが出てないとかわからないもんなー
120名無し曰く、:2014/02/15(土) 01:26:42.68 ID:X6B7cwpA
1年遊べるはずが早くも延命し始めたか
ソフト手放されたら今後の、いつになったら配信されるのかわからん
DLCを買う人数にダイレクトに響くからなあ
121名無し曰く、:2014/02/15(土) 01:27:14.59 ID:xvcsnmlV
セインツロウ4、FF14、スカイリム、地球防衛軍4、ラストクロニクル、BF4と
濃いメンツの中にバサラ4って違和感あるな。
122名無し曰く、:2014/02/15(土) 01:28:18.69 ID:xwn6nIh5
そもそも最初からランダムによる延命だから……
1年遊べるは嘘だろ
123名無し曰く、:2014/02/15(土) 01:31:14.64 ID:WXNkhd5j
銭稼ぎ封印すれば遊べるかもしれない・・・・・・・・・・・・
124名無し曰く、:2014/02/15(土) 01:31:24.17 ID:UHYe/dbv
2ヶ月に1回くらいでいいからアプデでキャラの性能の上方修正とかやってくれたらいいのに
125名無し曰く、:2014/02/15(土) 01:32:20.31 ID:VDkCB9Ve
元が元だけに今更PRしても悪評が轟いてるから無駄でしょ
PRにさく金を次回作にまわしてくれ
126名無し曰く、:2014/02/15(土) 01:35:29.63 ID:m4/RHvf2
真面目に宣伝させる前に真面目にゲーム作れよと
衣装だのBGMの前に修正パッチ早よ
127名無し曰く、:2014/02/15(土) 01:36:56.71 ID:QwqbdzSn
今更prしても中古が回転するだけだからドワンゴに払うその金でDLCツクレツクレ
128名無し曰く、:2014/02/15(土) 01:39:08.58 ID:eHPNGb3d
そもそも発売前の宣伝でコケてたような…
下手くそな芸人やアイドルにプレイさせて全然面白さや爽快さが
アピール出来てなかったし
129名無し曰く、:2014/02/15(土) 01:42:41.80 ID:GoWNu4C6
えどふみかよワロタ
130名無し曰く、:2014/02/15(土) 01:43:10.45 ID:QwqbdzSn
芸人出して売上伸びるのは任天堂系とモンハンだけだと思うんだよね
131名無し曰く、:2014/02/15(土) 01:49:22.00 ID:dXduLCdB
前のニコ生のははんにゃの金田が不安の種だったのに
フタ開けてみたら悪くないMCにクソみたいな実況という予想外の事態だった
132名無し曰く、:2014/02/15(土) 01:53:44.83 ID:dmqj+82s
金田普通に歴史オタだったな
さまぁ〜ずの三村みたいなゲームで歴史覚えましたって層とは違った
133名無し曰く、:2014/02/15(土) 02:05:06.35 ID:e4TiGt6R
オンライン中心じゃあるまいしこの手のゲームでパッチなんかでないだろ
第一そう言うのはマイナーチェンジ出すんだし
134名無し曰く、:2014/02/15(土) 02:27:41.15 ID:WXNkhd5j
パッチは続編売上に繋がる
パッチ作れる環境で放置は最低
135名無し曰く、:2014/02/15(土) 02:31:43.04 ID:nXIU/57D
トロコン不能バグじゃないから優先度低いんだろう
カメラのパッチは欲しいな
136名無し曰く、:2014/02/15(土) 02:34:52.44 ID:e4TiGt6R
そこらは本気でゲームが出来ないレベルじゃないとパッチ出さないからな
137名無し曰く、:2014/02/15(土) 02:37:44.67 ID:WXNkhd5j
ていうかカプンコって基本出さないのか
他企業は不満点で改善できる限りは出すぞ
138名無し曰く、:2014/02/15(土) 03:19:12.63 ID:J4joDhMv
>>117
自分は官兵衛でやったら出た
139名無し曰く、:2014/02/15(土) 03:35:09.26 ID:QwqbdzSn
カプンコは残酷なぐらい商売人よ
140名無し曰く、:2014/02/15(土) 05:34:26.76 ID:HjOHmOl4
松永とかマリアは何で将軍を完全とか完璧な男とか言ってんの?
将軍だからご機嫌取り?
141名無し曰く、:2014/02/15(土) 07:04:05.73 ID:McYH3j/D
>>106
あれは熱いバッドエンドだった
そういえば4は大谷死んだときの三成の絶叫がパワーアップしたよなw
142名無し曰く、:2014/02/15(土) 07:09:10.44 ID:Se8upM/1
>>119
自由合戦で42/42になってるならムービー制覇に必要なムービーは出てるはずだけど
143名無し曰く、:2014/02/15(土) 07:13:43.20 ID:G0EJC4uz
黒田ステージなにこれ・・・
こんな4流れシューティングゲームやるためにBASARA買ったんじゃないんだけど
144名無し曰く、:2014/02/15(土) 07:33:15.78 ID:Nj8YZtRi
毛利幕府って語呂悪いな
流行らなそう
145名無し曰く、:2014/02/15(土) 07:39:23.16 ID:hVmLi4xN
>>111
あとまつとも被ってる<武器、属性
146名無し曰く、:2014/02/15(土) 07:44:01.56 ID:FJQIDZv1
>>142
ドラマルートでしか選択リスト入りしてない本来中継のあるステージを見落としてる、みたいなパターンはありえるかな?
俺もムービーがあと一つ集まらない状況に陥ってる、天空日輪が中継ありなら鶴姫ドラマでしか選択してないからここを出せばコンプになるんだけど
147名無し曰く、:2014/02/15(土) 07:59:47.13 ID:jQgAKa4C
なままささま第二衣装着たら別人やな
148名無し曰く、:2014/02/15(土) 08:19:59.48 ID:Z7uXoHSY
>>146
特殊なステージは全部中継ムービーあるよ
ムービーコンプしたいなら天空日輪を自力で出さなきゃ駄目
149名無し曰く、:2014/02/15(土) 08:36:45.70 ID:MPB33jzI
おいおい
官兵衛の厄は道連れって自操作じゃステキャンできないのに敵官兵衛はできるのかよ
さすがにこれはあんまりじゃないか
150名無し曰く、:2014/02/15(土) 08:40:31.21 ID:ckZLmEdA
>>149
クロカンはPC操作でないと強い
151名無し曰く、:2014/02/15(土) 08:43:40.45 ID:s0RB8TBm
>>150
何故じゃああああああ!!!!
152名無し曰く、:2014/02/15(土) 08:50:33.68 ID:T9VGaneD
>>146
天空日輪は中継有り
http://www.gamer.ne.jp/news/201401230009/
これの3:20〜あたりに流れてる
153名無し曰く、:2014/02/15(土) 09:12:08.34 ID:84rgTKir
クロカンは低難易度で暴れまくった方が楽しい
154名無し曰く、:2014/02/15(土) 09:12:52.40 ID:KbfOo9mn
また痛い生主使ってやるのか
そんなんより声優呼んでラジオ的なのやれと
155名無し曰く、:2014/02/15(土) 09:24:17.33 ID:A8gmNkm6
官兵衛さんは俊足×6と武器パラメーター頼りで、難しいで遊ぶのが丁度良い
素の風魔と同等のダッシュ速度と適度な火力と防御力
156名無し曰く、:2014/02/15(土) 09:25:50.18 ID:wWgg3NdK
天空日輪乗り捨て出来る程度の技術力の毛利軍
157名無し曰く、:2014/02/15(土) 09:29:55.64 ID:rnG4KCDv
俊足6秀吉とか、弾き特化島津とか、生命打札電磁忠勝とか
色々やりたいが武器強化システムェ、、、
158名無し曰く、:2014/02/15(土) 09:38:18.49 ID:nV79hcku
佐和山城の特別実績とか明らかに調整ミスだろ
一応難易度婆裟羅でも取れるけどさ

多分キャラによっては無理な可能性がある
159名無し曰く、:2014/02/15(土) 09:38:24.73 ID:yv0lEpbM
甲府の積雪1m越えちゃったよ…お館様と幸村の暑さで溶かしてくだされ
160名無し曰く、:2014/02/15(土) 09:48:24.44 ID:A8gmNkm6
>>158
食材の鮮度が落ちる前に、つまみ食い金吾におしおきも
制限時間やたら短いよな

俊足で移動速度上げて粋も使わないと厳しいキャラがほとんどだ
161名無し曰く、:2014/02/15(土) 09:49:49.69 ID:7W6QEV0C
>>159
ふたりはたぼうなのでわたくしがいきましょう
162名無し曰く、:2014/02/15(土) 09:50:02.00 ID:SMUsNbtI
そして発生した大洪水に巻き込まれる>>159の姿が
163名無し曰く、:2014/02/15(土) 10:06:45.91 ID:FJQIDZv1
>>148
>>152
なるほど、ありがとう
やっぱり天空を出さないとダメだったのか
164名無し曰く、:2014/02/15(土) 10:27:05.28 ID:bmIH28z6
>>143
奥州杯よりは面白いからいいじゃん
165名無し曰く、:2014/02/15(土) 10:28:35.37 ID:6K9fkcPN
佐和山はやってて苦労した、攻城兵がすぐ気絶する。
攻城ステージはやっぱり小田原がいいな。
166名無し曰く、:2014/02/15(土) 10:39:23.27 ID:KnyUsk4c
祭りとシューティングしかやってないな、今
167名無し曰く、:2014/02/15(土) 10:39:41.41 ID:O/LmdnAH
官兵衛シューティングはレベル1のやつで行くとサクサクレベル上がるし楽だから嫌いではない
168名無し曰く、:2014/02/15(土) 10:47:27.18 ID:E6VCRkGw
>>158
二人プレイなら余裕なんだけどな
ぶっちゃけ制限時間すぎたらミッション失敗でも進めるようにしてくれたらな
ミッション達成必須なのが嫌だ
クロカンステージが楽しく感じるのって無理にミッションクリアせんでも進めるからってのもある気がする
鶴姫ステージは戦友に信長つれてきゃいい話だからあまり気にならなくなった

川中島に陣守るのも面倒
外伝の松永から門守るやつの方が良かった
169名無し曰く、:2014/02/15(土) 10:53:58.84 ID:DRFa4gOE
シューティングと畳破りは楽しい
170名無し曰く、:2014/02/15(土) 10:54:59.73 ID:ebn4BDyw
>>169
畳?襖じゃなく?
171名無し曰く、:2014/02/15(土) 11:03:56.87 ID:DRFa4gOE
>>170
襖だったスマン
172名無し曰く、:2014/02/15(土) 11:24:12.65 ID:pngWUaJv
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1326389604/653
  ↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑
173名無し曰く、:2014/02/15(土) 12:06:23.97 ID:oMFUwL+d
新規DLC衣装とステージ配信はよ
発売から一ヶ月とかジワ売れ伸ばすチャンスなのに、あぐらかき過ぎ
174名無し曰く、:2014/02/15(土) 12:34:03.38 ID:CwV3xxSr
>>173
新規作るにしたって開発労力いるわけだから
過去の曲やゲーム内での既存アイテム販売でとことん手抜きなんだろうよ
利益出すにしたってDLCなしで1000円割り増しにしたほうが、
初動もっと売れたんじゃないかとすら思える
DLCの購入層を狭めてる効果は思いのほか大きいし
175名無し曰く、:2014/02/15(土) 12:35:44.12 ID:KnyUsk4c
畳といえば、将軍vs松永は結局無かったのな
本能寺みたいに乱入できたら楽しそうなんだが
176名無し曰く、:2014/02/15(土) 12:35:52.40 ID:SfAjSA5l
公式の戦友動画見てきた
確かに使いこなせると俺デキる感凄いな

焦るとすぐボタン押し間違える自分には憧れでしかなかったわ・・・
177名無し曰く、:2014/02/15(土) 13:02:26.66 ID:dwvAElW3
>>176
できる人には家康マスターと言う人がニコ動あたりにいるな
178名無し曰く、:2014/02/15(土) 13:07:00.18 ID:o7Fm7xKM
確かにその人はすごいけどニコ動の話題は止めようぜ
179名無し曰く、:2014/02/15(土) 13:18:04.20 ID:eMgCkiMl
家康マスターとか風魔スターとか言ってて恥ずかしくならいのかと思う
180名無し曰く、:2014/02/15(土) 13:26:57.06 ID:2zVwaJvy
自分から言ってる訳じゃないんじゃね 知らんけど
ところで4宴はPS4でも出るんかね
もうさっさとPS3売り払いたい
181名無し曰く、:2014/02/15(土) 13:27:33.74 ID:E6VCRkGw
ああいうスーパープレイヤーに公式にあげる動画作ってもらえばいいのに
上手なプレイ動画は見ててプレイして楽しそう→面白そうだからゲーム買ってくる
って感じにある意味宣伝にもなるのにな
182名無し曰く、:2014/02/15(土) 13:29:58.46 ID:cANg9roS
必死デター!と思ったら鹿之助かよ
ちょっとおやっさんに乗ってコンボ途切らせてくる
183名無し曰く、:2014/02/15(土) 13:38:05.24 ID:Mz6hsRSK
>>181
宣伝にはなるかも知れないけど、素人のプレイ動画配信者を起用するのは難しいと思う
184名無し曰く、:2014/02/15(土) 13:39:35.06 ID:JpwtSc0N
PS2以来に久々にバサラプレイしたくなったんだけど、3と宴と4ってどれが一番オススメなの?
レビューとか見てると、どれも微妙に不満点あるみたいで、イマイチ絞りきれん
いきなり4プレイしても問題ないんかな
185名無し曰く、:2014/02/15(土) 13:42:01.71 ID:lB0phSen
プレイ時間100時間超えちゃった
186名無し曰く、:2014/02/15(土) 13:46:39.94 ID:o7Fm7xKM
3は全員ストーリーあるけどPC数少なすぎる
宴は全体的に改良されたけど新PC以外にストーリーは無い

個人的には3と宴と4では宴が一番おすすめだけど
宴も3もかなり安くなってるからどっちも買うと言うのもいいかも
187名無し曰く、:2014/02/15(土) 13:48:45.13 ID:Mz6hsRSK
>>184
まず第一に100人中100人全員が大満足するものなんてない
個人的には宴推し
188名無し曰く、:2014/02/15(土) 13:49:52.67 ID:cDH4zYji
なんで戦友をなしとかモブ軍師とかに設定できるようにしなかったんだろ
勝家創世で「次の任務は囮だ」→信長様同行
大将を囮に使うとかすごい作戦だな…
189名無し曰く、:2014/02/15(土) 13:52:41.15 ID:R0QBCJ2S
4は3と宴やってる前提で作ってあるからなぁ
190名無し曰く、:2014/02/15(土) 13:53:52.65 ID:YthSsKWE
浅井夫婦のザビー式結婚とか英雄外伝ネタも地味に入ってるよね
191名無し曰く、:2014/02/15(土) 13:58:34.22 ID:84rgTKir
今は3と宴両方入ってるダブルパックみたいなのも売ってなかったっけ
192名無し曰く、:2014/02/15(土) 14:26:57.18 ID:iMunbUGo
3と宴前提なら前作のユーザーをキレさせる改悪と手抜きだらけだけどな
193名無し曰く、:2014/02/15(土) 14:33:29.22 ID:Xld+mMAw
2以来の俺は何が悪いのかわからないのであった
むしろ全技使えて嬉しいのであった
194名無し曰く、:2014/02/15(土) 14:33:40.16 ID:amSy91hZ
>>188
軍師を選択肢に入れたら援護射撃とか陣防衛とかしてくれそうでいいね。
195名無し曰く、:2014/02/15(土) 14:34:17.42 ID:lDCR2QEX
>>191
PS3で23宴のトリプルパックというのは見たことある
中古店だからどこで売ってるかは知らん
196名無し曰く、:2014/02/15(土) 14:35:18.46 ID:wgAo2rCm
とにかく今は新キャラ使うのが楽しいわ
197名無し曰く、:2014/02/15(土) 14:39:55.89 ID:m1IZVFY7
>>190
2のまつストーリーのネタもあったな
ザビー野菜は凄い味だったとか
宴と関連してるのが松永が明智の名前いらんならくれと言ってたり
他にどんなのあったっけ
198名無し曰く、:2014/02/15(土) 14:41:32.77 ID:xNa6S4Lc
いきなり4から始めたほうが>>193の人みたいに楽しくていいかもな
199名無し曰く、:2014/02/15(土) 14:45:28.68 ID:PvEZkSyV
4は擁護できない猛省して次回作に本気だしてくれ
・4はステージが殆ど使いまわしだから創世モード10人もクリアすれば飽きる
・とにかく金がないとゲームが始まらない
・銘取得が合成でしか手にはいらないランダム取得有り
・武器の合成、解体の効率の悪さ
・陣が3段になりアーマー強化
・おたずねもの難易度別コンプリート
・戦友の有無ができない
・戦友を強制させる為に改悪されたアクション、ステージ、ゲーム進行
・戦友を強制させる為?(技が画面から消えるほど浮く、複数のボス武将と戦闘が増えた、ステージが広い、既存武将の技が劣化)
200名無し曰く、:2014/02/15(土) 14:46:40.83 ID:SgJYQn4s
それをここで言ってどうすんの
201名無し曰く、:2014/02/15(土) 14:47:01.81 ID:zmxAjPwH
俺も3やってないから4すげえ面白く感じる
もう無双なんてできないわw
202名無し曰く、:2014/02/15(土) 14:51:05.08 ID:DRFa4gOE
>>199
アンケに書いときな
203名無し曰く、:2014/02/15(土) 14:52:29.45 ID:o7Fm7xKM
2のキャラリストラされまくってるけど良いのか……
確かにアクション面では比べるべくもないが
204名無し曰く、:2014/02/15(土) 14:53:42.62 ID:Xld+mMAw
どのキャラの武器でも合成出来るようにして欲しいなあ
205名無し曰く、:2014/02/15(土) 14:53:46.26 ID:YxO+EFX1
秀吉の投げ派生が上手くいかない
入力のタイミングって赤く光った時?
206名無し曰く、:2014/02/15(土) 14:54:38.38 ID:zmxAjPwH
>>203
ネットバサラ屋に追加されるとか言われてる
207名無し曰く、:2014/02/15(土) 14:56:39.09 ID:zmxAjPwH
>>205
光った時、技の終わりってことだから少し早めの押せばいいよ
5段目に瞬獄殺きもいちいいよなw雑魚はスクリューってかんじでやってる
208名無し曰く、:2014/02/15(土) 14:57:21.62 ID:McYH3j/D
最近陣落としにハマってる。
3段になってるとニヤニヤするw
ヒット数がなんかすごいことになるよね
209名無し曰く、:2014/02/15(土) 15:00:19.48 ID:R0QBCJ2S
個人的にはゲームの演出ムービーで表示される文字がデデンと出るのが減ったのが寂しいな
3奥州杯の「Here We Go!」みたいなの
あと敵がタッグで出てきたときの4文字表示方式がショボくなったのも それぞれの名前の横にちょろっと書くんじゃなくてさー
210名無し曰く、:2014/02/15(土) 15:01:29.18 ID:FvyIcLwz
3はED迎えるまでが長くて大変だった
4は一騎打ち増えたし戦う数が少ないのは楽だと思ってる
211名無し曰く、:2014/02/15(土) 15:01:34.67 ID:wgAo2rCm
DLCでステージ追加だの衣装追加だの言われてるけどこれって予定されてるのか?
ただの期待?
212名無し曰く、:2014/02/15(土) 15:03:05.72 ID:o7Fm7xKM
>>206 それマジ?
213名無し曰く、:2014/02/15(土) 15:03:52.80 ID:zmxAjPwH
期待
214名無し曰く、:2014/02/15(土) 15:11:19.56 ID:xNa6S4Lc
>>208
なんだ1段かよ、と思う時はこの頃あるw
215名無し曰く、:2014/02/15(土) 15:11:47.39 ID:2VigCMLC
キャラDLC追加はないってインタでいってたろ
衣装ぐらいはあると思うが
216名無し曰く、:2014/02/15(土) 15:12:50.52 ID:R0QBCJ2S
キャラの配信は無いって話じゃなかったっけ

大体にして既に販売されてる曲集のバラ売りを何故1週ごとに分けるのやら
せっかくDLCやろうと自分用のPS3買ったのに全く使う機会がないのだけど
217名無し曰く、:2014/02/15(土) 15:12:57.60 ID:YxO+EFX1
>>207
一応5段目まで繋げられた
ただ技によって繋げやすいのと繋げにくいのがあるわ
218名無し曰く、:2014/02/15(土) 15:17:33.65 ID:BU/z9lnB
>>199
・弾きや技のカメラ演出
・見切りのスロー
・通常技連携

が抜けてる
219名無し曰く、:2014/02/15(土) 15:21:57.62 ID:f/+EL6nF
>>199
細かいが
・戦友の奥義の順番入れ替えても覚えてくれない
220名無し曰く、:2014/02/15(土) 15:25:49.74 ID:cV5VL0s0
>>219
それは大事でしょ
記憶されないとかバグも同然
221名無し曰く、:2014/02/15(土) 15:26:14.90 ID:oMFUwL+d
前に言ってる人いたけど、敵武将に通常攻撃が避けられまくるのが悲しいな。
せめて4〜5段目まではしっかり連続ヒットさせてくれ・・・
222名無し曰く、:2014/02/15(土) 15:31:42.47 ID:cV5VL0s0
浮いた状態で通常技しないと必ず見切りやガードされるんだよな
3宴で繋がっていた通常技も4では繋がらなくなってるしよ
223名無し曰く、:2014/02/15(土) 15:37:16.37 ID:YxO+EFX1
伝衝裂鬼→猿舞豪杷→威風万丈→天地葬送→締めが安定するようになった
もっと有用な投げコンボがあったら誰か教えて下さい
224名無し曰く、:2014/02/15(土) 15:38:25.98 ID:zmxAjPwH
宴の追加DLは期待できんか?
225名無し曰く、:2014/02/15(土) 15:38:37.53 ID:adNarszo
>>209
敵がタッグで出た時に四字熟語が変わる(天鳳海花とか陰陽月日とか)のが地味に好きだったんで、今回はあまり無くて寂しかった
226名無し曰く、:2014/02/15(土) 15:47:11.38 ID:hsrR4gMw
27日から固有遊戯書とかDL販売するんじゃね
そしたらキレちゃう?
227名無し曰く、:2014/02/15(土) 16:02:04.97 ID:PvEZkSyV
追加武将に関してインタビューで完全否定されたわけじゃないんだよな
“今のところは”って濁してんだよ
中身がスカスカなのは1年間遊べる発言から
DLC販売で儲けようと構想していたのはわかった
228名無し曰く、:2014/02/15(土) 16:07:01.29 ID:Xld+mMAw
秀吉って派生一回のみって書いてあるけど L1△→△→L1△→△→L1△って出来るやん
229名無し曰く、:2014/02/15(土) 16:15:15.24 ID:oMFUwL+d
秀吉といえば、ブルドーザー△から長押しじゃなく、スクリューで空中キャッチしに行くのがちょっとしたコダワリ
230名無し曰く、:2014/02/15(土) 16:38:08.55 ID:f+toTPg0
キャラ数はシリーズ最多40武将(全員操作出来るとは言ってない)
ドラマルートはほとんどの武将に用意されている(ほとんど=32人中22人)
敵の数が二倍(雑魚兵が二倍とは言ってない)
3が暗い話だったので楽しいストーリーを多くした(鬱展開が無いとは言ってない)
今のところキャラDLCをやる予定は無い(やらないとは言ってない)
231名無し曰く、:2014/02/15(土) 16:44:40.19 ID:oW8vfxs2
ストーリーに関しては明るい話が多いでシリアスや暗い話が皆無だと思うのはアホくらいじゃね
232名無し曰く、:2014/02/15(土) 16:49:40.29 ID:WoaSd9OT
キャラDLCしたらバグ増えそうだからいらんわ
233名無し曰く、:2014/02/15(土) 16:51:21.34 ID:McYH3j/D
>>225
戯画バサラは特定の組み合わせで四字熟語変わるのかと思っていたが
そんなことはなかった(´・ω・`)
234名無し曰く、:2014/02/15(土) 16:52:39.93 ID:Xld+mMAw
鬱0でいいよ
BASARAにシリアスいらない
BASARAはバカとパロばかりやってる方が良い
235名無し曰く、:2014/02/15(土) 16:53:49.08 ID:YxO+EFX1
シリアス一切なしのBASARAなんて今までなかっただろ
236名無し曰く、:2014/02/15(土) 16:54:31.29 ID:Xld+mMAw
アホさが飛び抜けてたから覚えてない
237名無し曰く、:2014/02/15(土) 16:56:12.88 ID:2zVwaJvy
なんだこいつ
238名無し曰く、:2014/02/15(土) 16:56:34.89 ID:jLrvn3uc
開発陣の慢心と傲慢が生み出した結果だな…これを期に心を入れかえてほしい
239名無し曰く、:2014/02/15(土) 16:58:30.87 ID:2zVwaJvy
神ストーリーばっかりだった英雄外伝だって
主役陣の慶次や小十郎ストーリーはかなりシリアスだっただろ
240名無し曰く、:2014/02/15(土) 16:59:18.10 ID:FJQIDZv1
動画のように戦友を交代しまくってコンボしてみけど、これすごく面白いわ。うん、確かに面白いけどこの交代システムを推すなら
広報的には発売前に動画をユーザーに見せないといけないし、システム的にはLv.1でも交代出来ないとダメだろ
241名無し曰く、:2014/02/15(土) 17:00:22.01 ID:hoxSUFNS
バカとかネタストーリーは数を絞ってるから楽しめるのであって
全部がそうなったらなんの新鮮さもなくなって
ザビー教とかただの胡散臭いだけの集団になるだろ
242名無し曰く、:2014/02/15(土) 17:00:39.29 ID:YTlHBynK
初代BASARAの伊達は何気にビターエンドだったな
小十郎がいなければあんな感じなのかなって思った
243名無し曰く、:2014/02/15(土) 17:00:43.85 ID:Xld+mMAw
LV50交代は意味不明だなほんと
最初ほど必要なのに
244名無し曰く、:2014/02/15(土) 17:01:19.63 ID:KnyUsk4c
>>240
せめて、創世一周したら解禁されるくらいがよかったわ
50ってかなり遅い
245名無し曰く、:2014/02/15(土) 17:02:12.77 ID:Xld+mMAw
>>241
もう何したって新鮮さ無いけどな
246名無し曰く、:2014/02/15(土) 17:02:50.48 ID:5o9piG9o
英雄外伝はシリアスでも鬱じゃなかったし顎だったし
247名無し曰く、:2014/02/15(土) 17:03:59.88 ID:bblmQDqh
2Pでやると結構楽なの?
どうせぼっちプレイヤーだけど
248名無し曰く、:2014/02/15(土) 17:06:28.15 ID:8plXMVf1
ID:Xld+mMAwはもしストーリーが全部ネタ系なっても
今度は寒いギャグばっかやってんなよとか言い出すタイプ
249名無し曰く、:2014/02/15(土) 17:06:54.30 ID:RhDlrXaw
>>247
友人と2人でやってみたが余計に敵が少なくなった感じがしてなんか微妙
ステージによっちゃマラソンしなくて済むから大幅に楽だけど
風魔タクシー使えば1人でもあんま関係ないかな 何より画面が狭いのがちょっとね
250名無し曰く、:2014/02/15(土) 17:07:04.15 ID:QM5lBgZp
>>138ありがとう、官兵衛やってみたら出た
251名無し曰く、:2014/02/15(土) 17:07:31.11 ID:Xld+mMAw
勝家を完全ストーカーなキモいおっさんにして欲しかった
252名無し曰く、:2014/02/15(土) 17:07:49.97 ID:WheKFo+M
>>239
小十郎はストーリーより顎の方が印象強い

>>247
佐和山や金吾なんかは二人プレイの方がミッション達成しやすいけどな
253名無し曰く、:2014/02/15(土) 17:07:53.35 ID:jLrvn3uc
どんなに擁護しても痛々しいだけ4は駄作なんだよ
254名無し曰く、:2014/02/15(土) 17:09:36.75 ID:Xld+mMAw
初書き込みで煽るのは本当芸が無くて笑っちゃうなw
255名無し曰く、:2014/02/15(土) 17:15:43.74 ID:cXv6fbAv
四連続でサビとかふざけんな
256名無し曰く、:2014/02/15(土) 17:19:55.48 ID:QM5lBgZp
俺はもう諦めた
打力・極でいいや
257名無し曰く、:2014/02/15(土) 17:31:28.79 ID:R0QBCJ2S
四連続でザビに見えた
258名無し曰く、:2014/02/15(土) 17:41:48.61 ID:I1YcJPjN
宴というタイトルに釣られた結果松永で鬱になる
259名無し曰く、:2014/02/15(土) 17:41:54.10 ID:ZRoKbhy9
市ってきもいのになんであんなもてるんだろうな

てか、BASARAってモテそうな女がいないな

まつ、かすがくらいか
260名無し曰く、:2014/02/15(土) 17:46:38.69 ID:UKa1XQlZ
お市は魔の力で足軽たちを魅了してる感じ。
261名無し曰く、:2014/02/15(土) 17:47:39.07 ID:hVmLi4xN
もてるって夫とストーカーがいるだけじゃん?
味方兵からは恐ろしがられてるし
262名無し曰く、:2014/02/15(土) 17:49:58.04 ID:/BZyaZpX
>>246
市は鬱ストだったやん
263名無し曰く、:2014/02/15(土) 17:51:08.66 ID:xzMLW6R7
>>261
自分では無自覚だけど男だったか兵だったかを魅了して良いように動かす魔性の持ち主って設定がたしかあるよ
264名無し曰く、:2014/02/15(土) 17:52:33.98 ID:/BZyaZpX
今作でも味方兵からあなたのためなら何度だって死ねますーって言われたりしてるよ市
265名無し曰く、:2014/02/15(土) 17:54:02.34 ID:YxO+EFX1
自分の魅力を本能的に分かってるって設定だったはずだが
266名無し曰く、:2014/02/15(土) 17:54:29.71 ID:ZuoCmqg5
よっしゃ集金5と重々の武器できた
稼ぐぞー
267名無し曰く、:2014/02/15(土) 18:06:44.31 ID:fpmCxGyD
敵武将に重量級とか軽量級とかわけんなら何でプレイヤー側で差別化を適用しないんすかね
重量級の攻撃は仰け反りやピヨリ率アップとかつけないと軽量級が強いまんまでしょうが
268名無し曰く、:2014/02/15(土) 18:19:09.02 ID:UKa1XQlZ
4は重量級キャラ強い方だろ。秀吉は投げあるし、島津も雷再チャージあるし。
黒田は知らん。
2の信玄とか本当にひどかった。
269名無し曰く、:2014/02/15(土) 18:20:55.80 ID:YxO+EFX1
官兵衛は遅いし重いのに火力が全然ないからな
270名無し曰く、:2014/02/15(土) 18:21:17.70 ID:fpmCxGyD
強いってそういう事言ってんじゃない
なんでそっちでしか理解できないの
271名無し曰く、:2014/02/15(土) 18:32:14.65 ID:O/LmdnAH
ピヨリって光属性のあれ?
272名無し曰く、:2014/02/15(土) 18:35:43.01 ID:Se8upM/1
>>270
軽量級でも弱いキャラは弱いんで…
273名無し曰く、:2014/02/15(土) 18:37:10.31 ID:fpmCxGyD
光属性しかり3は装具で4は気合値の高さで失神させる効果あるでしょアレです
274名無し曰く、:2014/02/15(土) 18:37:53.12 ID:adNarszo
市で創世やってたら応仁吟芽出て自分と戦うハメになったんだがこれはフラグ管理ミスなのかなんなのか
275名無し曰く、:2014/02/15(土) 18:41:13.89 ID:UKa1XQlZ
真田創世で武田道場で同キャラ対戦になったことあるよ。
276名無し曰く、:2014/02/15(土) 18:42:28.07 ID:fpmCxGyD
強さとか書いてしまいアバウトな感じで勘違いさせて申し訳ない
つまりは階級で特性だすならプレイヤー側にも持たせるべきで
ピヨリや仰け反りをいじれば重量級も日の目を見ると考えたまでなんです
277名無し曰く、:2014/02/15(土) 18:46:10.37 ID:ZRoKbhy9
直虎の竜巻で閉じ込めて椿姫のコンボが鬼強い
武将が一瞬で溶けた
278名無し曰く、:2014/02/15(土) 18:46:23.05 ID:e3yyQum1
風魔か大谷さんで恨み節→武田道場みたいなルートになった事ある
連続で幸村と戦わせないでくだせい…

あと数日前に
「発売日に買ってずっとプレイしてるけど持ちキャラ武器に経験が出ない」と
書いた物だけど今日とうとう出ました
でももう持ちキャラはレベルMAXになってたので意味なかった
ランダムにしても癖ありすぎると思う
279名無し曰く、:2014/02/15(土) 18:47:52.75 ID:e3yyQum1
武田道場じゃないな
佐助幸村親方様の三人が揃うステージのどれかだ
280名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:01:56.73 ID:UKa1XQlZ
>>278
□ボタンで恩賞確認してからステージ選ぶのオススメ
281名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:09:01.89 ID:hVmLi4xN
経験は最初付けまくってたけど、強化印籠すぐ溜まるから成長させればいいだけなのでもう付けなくなったな
282名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:10:52.06 ID:9T46Ji06
>>274
それ酷いな
手抜きってレベルじゃない
283名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:16:31.13 ID:e3yyQum1
>>275
幸村の最終戦が武田道場なのは話の展開上当前つうかなんつうか
274のパターンとは違うよ
284名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:23:35.36 ID:DRFa4gOE
本能寺で滝川さん達がHP0でも死なない不死身になって門が開かないバグ自分も出た
あとなぜか戦友が閉まってる門に向かって走り続けてた
285名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:29:46.61 ID:WheKFo+M
>>284
バグなんだろうけど織田軍じゃHP0で死ななくても不思議じゃないところがある
286名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:39:20.09 ID:vmw5J0Ns
劣化、バグ、強制、改悪、手抜き、使いまわしとバイオ5の失敗を超えたな
287名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:40:04.66 ID:NPsDHW7C
まぁまぁ、完全に宴前提な作りとしか思えないんだから宴がでてから評価しようや
288名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:40:11.25 ID:vmw5J0Ns
失敬っ小林Pはバイオ6だったな
289名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:41:02.39 ID:f/+EL6nF
>>286
新キャラ増えたことと戦友切り替えのシームレス化以外は、
ことごとく失敗してる感じがする。
290名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:43:08.55 ID:vmw5J0Ns
>>287
そういう事言うからナンバリングが糞になるんだよ
291名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:48:56.50 ID:R0QBCJ2S
佐助でやって将軍謁見→鹿→明智→島津→松永&風魔と個人戦が続いて
最終戦で武田道場になったのはビックリだったなぁ 天下分け目とは一体…?
しかも道中で全然育ってないから黒帯ですら大変だったし
292名無し曰く、:2014/02/15(土) 19:53:04.50 ID:Se8upM/1
>>291
そのパターンは一騎打ち用のサービスだと思う
やり直せば最初のステージ変わるよ
293名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:01:02.51 ID:puUd+CEE
>>291
最初に将軍謁見が出るとルートが固定になるっぽい
自分は長政でそれと全く同じルートになった
294名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:04:54.44 ID:Xld+mMAw
一応将軍発の天下取りモードだし将軍倒した時点で各国が大人しくなるんじゃないの
295名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:16:36.19 ID:WheKFo+M
>>286
何故使いまわしじゃなく改悪したのか謎なとこもあるよな
一部武将の下方修正とか宴のままで良かったのに
そんなんに手加える余裕あんなら全キャラにドラマルート作れっての
296名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:18:05.95 ID:2o6XRlT2
装具つけて大暴れしたいんだが だが
297名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:19:00.77 ID:YxO+EFX1
信長の空中流転は許さない
298名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:25:14.00 ID:wdrM4z5w
公式が動画あげたり来週からニコ生でPR宣伝するよりは
武将で改悪された部分を戻したりバグや武器や技まわりの不備を
改善するパッチだした方が生き金になるし人は戻るだろうに
299名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:26:00.54 ID:Nxrm8K74
とりあえずボイスの所だけでもさっさとパッチ出してほしい
300名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:35:00.67 ID:jQUMTUWY
3は使いたいキャラだけしか育ててなかったし宴はもっと遊べてなかったから4での技の変更に気付かなかったのはある意味良かった
ただヒット音だけは聞き慣れてたから4のがヘボすぎて残念すぎる
301名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:51:37.82 ID:iZO5RR5l
おまえら駄作認定したり不満しかない割りに
宴で遊ばず4やるとかマゾなのか
302名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:56:56.38 ID:RZ0posm4
>>300
ヒット音はなんで変えたんだろうな
斬撃のはずなのにぼいんぼいん濁った音でテンションが上がらない
それと光属性の効果音も前の鈴みたいな音の用が好みだ
303名無し曰く、:2014/02/15(土) 20:57:45.60 ID:iBJLENyf
>>301
頭悪いなお前w
304名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:04:16.66 ID:ZjyouJHn
今日戦国無双の体験会でプレイ後にアンケート書かされるんだけど「戦国バサラをプレイしたことがありますか?」って設問があったらしいぞ

意識しまくりワロタ
305名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:10:47.10 ID:exZvi8pX
>>303
くさい
306名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:21:14.72 ID:Xz6NUdoQ
勝家って普通はマリアにキスされるんだが
加賀温泉のとこ行ったら、好みじゃないわぁって言われた・・・
ちょっとレバガチャした記憶あるんだけど、あれってレバガチャするとマリアの態度変わるの?それともバグ?
307名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:24:04.70 ID:RZ0posm4
どっちも同ジャンルでユーザー層が被るゲームなんだから
設問があるのは不思議じゃない
同業他社をまるで気にしないってのは商売として問題だろう

2にいると互いにアンチで憎み合ってるみたいなのが悪目立ちするけど
実際は両方楽しんでる人間の方が多いだろうし
308名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:24:25.73 ID:ZRoKbhy9
三成の鬱屈がキャンセルできなくなって


号哭→鬱屈の繰り返しができなくなったのがつらい
309名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:28:10.67 ID:Di0CuUMN
>>307
こっち側の上のアホが
向こうよりこっちが上をアピールしまくってるからなぁ・・

あのアホだけは正真正銘BASARAの癌だわw
310名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:29:16.45 ID:zJ95jGVZ
>>309
くさい
311名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:30:46.23 ID:o7Fm7xKM
>>309 最後の一行だけ同意
312名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:37:54.51 ID:KiaJumSC
1からやってても小林だけは擁護できんよ
313名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:37:56.48 ID:RZ0posm4
石田は専用装具廃止で恐惶がゴミに成り下がったのもな・・・
強キャラではあるから困りはしないが遊びの幅が狭くなるのが残念 
前からネタ技でしかなかったけど4は正真正銘の産廃だわ
314名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:39:45.88 ID:ZRoKbhy9
まあ斬滅と斬首が使えるだけいいじゃない
奥義がゴミな武将が多くて萎える
315名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:42:09.16 ID:R0QBCJ2S
>>301
やる価値もない程酷い出来だったらもうここには来てないって事でしょ
4は4なりに楽しめる所もあるし宴にだって多少は不満点とかはあったんだから (前作より改悪多すぎってのは否定しないけど
316名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:42:50.73 ID:RZ0posm4
>>314
まあな・・・毛利なんて縛しか使い物にならないし 
黒田の穴倉落としの火力上げてくれよ・・・遅くて火力低いって何のいじめだよ
317名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:45:15.11 ID:qlR79Uyz
専用装具あってもなんの恩恵もなく産廃なままの摩訶不思議矢さんの前でも同じ事言えんの?
318名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:45:48.43 ID:o7Fm7xKM
存在が不可思議矢と呼ばれるだけはある
319名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:49:24.36 ID:DRFa4gOE
宴より駄作なのに4やってんのは4宴のために決まってるだろ
320名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:52:19.91 ID:KnyUsk4c
そもそも専用装具廃止した判断が理解できない
DLCで売る予定なのか?
321名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:53:16.44 ID:Di0CuUMN
奥義か

前田さんは何が優秀だろうか・・
322名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:54:18.90 ID:RZ0posm4
専用装具はチートと産廃の差が激しかったから
DLCにしたところで誰も買わないのが出てくるだろうなw
323名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:57:46.87 ID:oMFUwL+d
装具の要素をDLCするのかとか言われるけど、そもそも買う奴いるのか?
324名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:03:42.02 ID:wMuvIFA/
外伝の第二衣装と新しいDLC衣装さっさと配信しろよ無能
325名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:04:08.55 ID:Xld+mMAw
専用遊戯書があっても良かったのではと少し思ってる
326名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:05:20.52 ID:jxv2/hLN
専用装具の存在で俺操作うめーwwwと錯覚してたやつは少なからずいるはず
327名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:05:44.41 ID:ZRoKbhy9
まあでも三成は空中鬱屈や懺悔のコンボがきもちいいいし
斬首と斬滅絡めたコンボできるし
三成オタの俺としては劣化はあれども相対的に面白くなってるから
3宴には戻れないな
328名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:11:10.45 ID:R0QBCJ2S
しかしこのDLCのやる気のなさを見ると
いっそ本社前に募金箱置いといたほうがまだ稼げそうな気がする
329名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:11:58.68 ID:GSxHYIWU
1武将だけ何いってんだ
330名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:22:13.06 ID:YthSsKWE
色々と不満点はあるんだけど
宴に戻ってろって言われるとそれはそれでうーんって感じなんだよな
331名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:24:57.41 ID:NOQU++jD
左近の一天地六で印籠稼ぎ出来るみたいだけどそんな使いこなしてないからなんの技振ればいいかわからん(´・ω・`)
332名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:27:50.14 ID:adNarszo
使えないのもあったし、装具復活させるなら効果一新してほしい。
333名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:37:17.50 ID:ZRoKbhy9
まあアクションオタとしてはいわれるほどBASARA4はそんなに悪いゲームではない

この出来で叩かれるのはかわいそう
334名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:40:03.33 ID:W/OyBEZt
うえにあるように劣化、バグ、強制、改悪、手抜き、使いまわし
が酷いは事実なんだよな特に改悪さへなければまだ我慢できた
335名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:40:30.24 ID:o7Fm7xKM
アクションだけならそう思えるのかもな
それでも前作から意味不明な改悪が多数あったり新システムの押しつけがあったりするが
336名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:52:40.84 ID:R4OcPGk8
評価が結構割れてるのは、単に宴やってた人と4から始めた人の違いだろうな
337名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:52:59.41 ID:wMuvIFA/
konozamaレビューが酷評で埋まってるあたりお察し
アクション良くてもキャラぶれやストーリーが糞すぎる
338名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:53:42.22 ID:Di0CuUMN
アクションの進化部分は良いが劣化もあるのがなぁ・・
339名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:59:41.92 ID:Mz6hsRSK
密林のレビューなんか真に受ける奴いんの?w
340名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:01:43.40 ID:FvyIcLwz
konozamaは見てないがどのキャラのストーリーが叩かれてるんだ?
まだ1/3くらいしかやってないので参考に知りたい
ストーリーが全体的に薄いっていうの以外で
341名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:04:13.89 ID:Xld+mMAw
もうストーリーなんて無しでいい
勝ってるのにムービー冒頭で何故か逆に倒されてるなんてゲーム初めて見たわ
342名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:05:17.53 ID:i7xgkqyX
少なくとも2を見ない普通の人やライトゲーマーの多くはAmazonレビューを参考にする
343名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:16:33.15 ID:McYH3j/D
>>327
空中鬱屈たのしいよなー
次は空中で斬滅してえなー
344名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:19:55.32 ID:KnyUsk4c
>>341
RPGだとよくあるぞ
本来勝てない強さの敵を、稼ぎやチートで強引に倒した場合とか
345名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:28:49.81 ID:JBRnmAI1
>>344
どう考えてもそれと事情が違うだろ…KYだな
346名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:29:12.11 ID:WheKFo+M
>>341
今までもちょくちょくあったぞ
宴で松永倒しても敗北扱いな明智とか

バグや手抜きがあっても即座にDLCで対応とかあれば4の印象良くなるんだがな
347名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:34:07.96 ID:4bmCziLW
長政の普段矛盾だらけのクソ正義を掲げる中でたまーに見せるすごく深いセリフがかっこよくて好きだったんだけど
4の長政はなんというかあらゆる面でマイルドになったな
強いからいいけど
348名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:44:02.19 ID:LG0pS8F9
バグの修正パッチを作る技術が無いんだよカプコンには
アチラはバグ見つかると一ヶ月以内には修正パッチ当ててくるんだけどね・・・・
349名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:48:21.29 ID:Xld+mMAw
武器システムとかモン●ンパクればいいよもう
350名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:49:58.82 ID:QM5lBgZp
やる気がないだけで技術はあるだろ
351名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:50:24.94 ID:f+toTPg0
ナンバリングタイトルで一番飽きが来るのが早かった
新キャラプレイしてる途中で飽きるとか異常
352名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:51:23.87 ID:LG0pS8F9
なら何で3のバグ放置なの
353名無し曰く、:2014/02/15(土) 23:58:38.92 ID:f+toTPg0
>>341
他にゲームやったことないのかよ ザラにあるぞこんな演出
354名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:05:52.93 ID:osvQr3Vt
ザラって言うほど多いのか
出会った事無いわこんな意味不明演出
作家が話作るの面倒だからとしか感じない
355名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:12:08.10 ID:DWZKC2Z1
某格ゲーとか
356名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:13:21.44 ID:d2CnZTgC
>>354
BASARA以外でもあるけどな
いつもと同じく勝つのではなくその戦いだけは負けたら
ストーリー進むでいいじゃんと思ったりはする
逆に勝ったらゲームオーバー扱いで
357名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:24:24.47 ID:Y01KdYoC
3からの魔王信長マジ糞
難しい言葉を使いたいだけのかっこつけ

BASARA技もマントをぶるんぶるん振ってたやつのほうが爽快だわ
358名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:28:37.02 ID:4+LVejyx
無双でも勝っても負け演出は普通にあるよ
359名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:35:10.51 ID:osvQr3Vt
まあBASARAならありかもな
勝ったあと、おいお前負ける役だろ! すいません!つい! バタリ
というシュールなやり取りがあると思っておこう
大抵鬱シーンだから鬱ギャグだな
360名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:36:38.89 ID:VryWrf2P
俺1、2はプレイしてないんだけど4はもしかしてナンバリングの中で進化面だけ見れば最悪なのか
1→2でどう変わってるか知らんが3and宴→4で変わったのって奥義変更だけじゃない?
361名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:37:15.00 ID:ZcCLCLEl
碧の輪っかで体力吸収するわ、引き寄せてキモチイイダロー!してくる
左近と同じ声をした鬼畜ラスボスを倒したと思ったら
確率事象うんたらで同じ展開のACモードEDを何度も見せられました

BSRはドラマ性よりヒャッハー!したいって気持ちが強いんで
自分が主役なのに強制敗北はモヤッとする
362名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:40:13.37 ID:bIGe6Eq/
>>361
毛利と明智と左近が三人で襲い掛かってくる鬼畜ステージが浮かんだ。
363名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:41:31.16 ID:R/VARUQh
砲台から降りた時、隣で戦友が跳ねるの見ると笑う
364名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:42:24.72 ID:2bvAgaH9
勝利後のムービーを勝ったと思ったけど隙を突かれてやられた演出にすればいいのかね
365名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:43:43.98 ID:dWkzDh/k
幸村の第二どっかで見たようなと思ったら霧島翔だ
366名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:53:20.62 ID:yuixslik
>>365
徳川DLC服と組ませるか
367名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:54:08.68 ID:GQEuQnzj
今作はキャラの特性とステージの敵の配置覚えてないとやってられんな
久しぶりに幸村と佐助使ってみたら雑魚にフルボッコで気分転換どころじゃなったわ
368名無し曰く、:2014/02/16(日) 00:55:30.37 ID:BbN7g2E0
>>313
いや…あってもどうだろう
369名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:06:17.52 ID:Sa1sh4KS
島津の天雷がこまめにチャージできるようになったとかアニキのサーフィンが早くなったとか
固有奥義全部使える4に合わせて良調整された部分もあるけど
毛利の終の手「照」が隙だらけなのに威力弱すぎて使いものにならないとかそのまんまなのも多くてなぁ
せっかく技の種類増やしても産廃で使われなかったら作ってる方だって嬉しくないだろ
370名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:07:11.63 ID:NuWo5buI
バサラ屋でさっき台詞集が無料になったんで全部貰ったけど
武器が無料になった人っているのか?

金稼ぐの疲れた
371名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:48:46.34 ID:3g28z1/Z
>>368
4奥州杯は道がクネクネ狭いからどこで使えばいいのってなるよね
372名無し曰く、:2014/02/16(日) 01:58:05.37 ID:EY+js/6u
>>142
そこは確認してなかった!
ありがとう
373名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:01:25.55 ID:3xdx92hj
どうも4も三成VS家康が主軸になってる希ガス
政宗VS幸村はどっか蚊帳の外って感じだ
今回明確なVSがないからな
374名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:02:58.78 ID:sWbi9tFs
大谷さんで未来永劫達成した。テンションがちょっと高くてワロタ
筆頭のとことか島津のじっちゃん、将軍戦の掛け合いもいいな
祭ステージがなかなか出なかったからすごい達成感
375名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:08:46.32 ID:uXwZ01cV
>>369 毛利には無頼極 粋華極 必殺極っていう打札以上のものが準備されてるんだよなぁ
幻出してから吹っ飛ばして無頼で2連挑発して粋ためて即溜まった粋を使って
隙なくして照すればいいし、移動は強化ダッシュですればいいから俊足必要なし。
必殺もつければプルシェンコ顔負けの回転で殲滅移動出来る。
 
威力弱いのはそのまま当ててるからであって、戦友に殴らせてピヨらせた後に使えば普通に削れるし
クリティカルものる。今回の武器の銘は毛利用のが沢山あって便利。
 
毛利って技を快適に使うための環境を自分で整えてハメていくのが楽しいんじゃないのか?
376名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:20:09.94 ID:OzQd0cqi
おやっさんの性別が判明した時代が七千年続いた。
ちょっとよく意味がわからない
377名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:21:42.26 ID:U2cDCKkr
足利って放置台詞ないのか?
しばらく放置したけどプレイヤーキャラしか喋らん
378名無し曰く、:2014/02/16(日) 02:48:13.29 ID:1F/EPMYb
>>373
VSどころか同盟組んでたもんな・・
伊達さんVS幸村はどんどんぬるい関係になっていってるのが不満だなあ
このスレだとストーリーにもっとアホがほしいと言われてるけどおれは熱さがほしいわ
379名無し曰く、:2014/02/16(日) 03:02:58.16 ID:ZAeoj4xW
正直政宗VS幸村はお腹いっぱい
結局同じようなことしか出来ないから似たような話ばかりだよ
380名無し曰く、:2014/02/16(日) 03:05:58.42 ID:Q/TGBb4/
>>375
プルシェンコわろた
肉襦袢でも着るか
381名無し曰く、:2014/02/16(日) 03:07:06.69 ID:cjauN8xi
>>379
しかしないならないで文句言われるので
今回伊達のほうだけメインってだけで幸村好きのネガっぷりすごかったし
382名無し曰く、:2014/02/16(日) 03:10:20.06 ID:3ZSpjDy9
ここ見てるともしかして4にハマっている俺は異端なのか…?
1から全部プレイしてるけど今回が一番面白い
不満点は武器所有制限と一部ムービーがギャラリーに入らないことくらい
383名無し曰く、:2014/02/16(日) 03:12:47.93 ID:cjauN8xi
>>382
面白くないわけじゃないけど駄目な部分が多すぎる
384名無し曰く、:2014/02/16(日) 03:18:01.62 ID:YXMgFQex
良くも悪くもカプコンゲーっぽくなった気がするな
385名無し曰く、:2014/02/16(日) 03:28:37.24 ID:iOPczXo7
>>382
慶次の被ビンタとかもギャラリーに入れてほしかったわ
386名無し曰く、:2014/02/16(日) 03:40:02.41 ID:xsilIhxd
戦友切替のアクションは面白いけどそれだけ・・・しかもコレが悪い方にも作用してるからアカン
戦友切替以外はお察しの酷さだから結局マイナスで失敗作でしかない
387名無し曰く、:2014/02/16(日) 03:42:12.84 ID:iOPczXo7
同じ話題で延々と鬱ってる人は葬式スレにでも行ったらどうだい?

おやかたさまが、こーろんだ、が頭に残って壊してからも聞こえてるような気がする
388名無し曰く、:2014/02/16(日) 03:48:03.43 ID:3xdx92hj
ステージも悪いよな
扉破壊工作するヤツ等を延々と守り抜いたり
陣撮りを延々とグルグル回ったり
いらんジェットコースターみたいな要素があったり
サーフィンやってる奴を延々とおっかけてったり
イライラするステージばかりで
手軽にサクッとやれるステージがない
389名無し曰く、:2014/02/16(日) 03:56:00.28 ID:MkjbD5Hu
俺は瀬戸内にもっと何か欲しかったな
元親ドラマのラストなんかマジでイミフだったわ
何で唐突にそこ?って思った
390名無し曰く、:2014/02/16(日) 03:58:05.41 ID:UuY6opQm
アクションの改悪と劣化さへ無ければ我慢できたんだがな
391名無し曰く、:2014/02/16(日) 04:36:48.20 ID:YrNxKLJD
秀吉に豪鬼コス
風魔にストライダー飛竜コスはよ
392名無し曰く、:2014/02/16(日) 05:04:12.07 ID:b9zjtdbY
直虎にガッツコス
勝家に近未来青狸コス
393名無し曰く、:2014/02/16(日) 05:27:40.17 ID:Lx31K/SX
家康対三成みたいな鬱はいらない、政宗対三成はコレジャナイやっぱり蒼紅と言い
政宗対幸村すれば馴れ合い要らないもう蒼紅はお腹いっぱいと、なら結局何をすればいいのかと
394名無し曰く、:2014/02/16(日) 05:46:28.42 ID:HI7nIfCV
2の関係に戻せばいい
自軍以外は馴れ合いせず殺し合うのが最良
395名無し曰く、:2014/02/16(日) 05:48:43.27 ID:ZKtNer8U
宗茂の勝利ムービーって完全にもち手の向き完全にミスってるよね

ムービーで裏表逆に持ってるのがすげー気になる
デバッグ中に誰か気づけよ…
396名無し曰く、:2014/02/16(日) 06:46:57.92 ID:fDbZPJnY
本能寺の変態は毎度変わらず信長公だが飽きない
蒼紅も毎度毎度唯一無二のライバルでいい むしろ馴れ合い増えるほど飽きる
あと天政奉還いらなかった 縛られて全員同時期のストーリーになる
2ぐらい全員色々バラバラなら気にならなかったろう練り込みの甘さが際立つ

バグに当たることがかつてなく多いしガチ手抜きなんだろうとは思うが
手抜きでもせめて取捨選択を謝らなければここまで際立たなかったろうに
397名無し曰く、:2014/02/16(日) 07:03:52.10 ID:bYpI+664
変態様は1作目からしっかり設定踏まえて宴で確変したりしてるからな
狂気の殺人者から哀愁ただよう化け物へ
スプラッタから泣けるホラーになったというか
吸血鬼ものやフランケンシュタインの怪物ものの王道路線というか
特に4は金吾がイイヤツ過ぎて泣ける
398名無し曰く、:2014/02/16(日) 07:34:31.39 ID:pJiyfBck
>>389
毛利は話いいじゃん電波だけど
元親は三成と家康にあんまり関わらない方がいいと思った
三成と家康は嫌いじゃないけどね
399名無し曰く、:2014/02/16(日) 07:41:55.41 ID:dWkzDh/k
元親のやつは最上の「我輩〜!」とは違う意味で笑ってしまった
その割り込み方はないだろう
400名無し曰く、:2014/02/16(日) 07:51:20.29 ID:AaszYLiX
>>387
コピペだけでプレイしてるかも怪しいしNGでいいよ
401名無し曰く、:2014/02/16(日) 08:03:49.36 ID:mibGYmye
>>381
それ発売前の意見じゃない?
3の鬱村が消えて武田軍全開ってストばっかだから発売後は幸村ファンは喜んでる人が多い感じ
402名無し曰く、:2014/02/16(日) 08:15:06.07 ID:tUKOIjES
地味に扱いに関して一番煩いのが真田ファンて感じ
403名無し曰く、:2014/02/16(日) 08:21:22.63 ID:61j9NJLk
光成で収金極6、特訓極6作ってようやく安定して金と経験値稼げるようになった
早いかどうかはともかく俺的に一番安定して稼げるキャラだわ
404名無し曰く、:2014/02/16(日) 08:27:08.19 ID:AXe4PP+m
>>403
三成は普通に稼ぎにオススメのキャラだぞ
405名無し曰く、:2014/02/16(日) 08:36:17.45 ID:61j9NJLk
>>404
そうなんだ
いろいろ試したが最初から光成にしとくべきだったわ
406名無し曰く、:2014/02/16(日) 08:37:37.98 ID:xB+vPDoG
特にこだわりが無ければ稼ぎは三成過労死コースで安定だな
一人だけ斬数が一桁違う
407名無し曰く、:2014/02/16(日) 09:16:10.88 ID:b9zjtdbY
三成を花吹祭りに連れて行けばいいのか?
408名無し曰く、:2014/02/16(日) 09:39:08.15 ID:EpdmoOv1
稼ぎも含めて鶴姫ばかり使ってるからランキングで一位を独占してるけど
五十音順の関係でヒット数だけ傍観してただけの戦友幸村が鶴姫よりも上にいて地味にイラッ☆とする
409名無し曰く、:2014/02/16(日) 09:41:49.68 ID:p4giQIBK
勝家、三成という祭の雰囲気とは程遠い二人が出稼ぎ筆頭になってるわ
410名無し曰く、:2014/02/16(日) 09:48:30.81 ID:ybhbK6Lb
井伊ちゃんじゃないのか…
411名無し曰く、:2014/02/16(日) 10:00:13.74 ID:eck14h0H
直虎で井伊流鍛錬使ってるけど面白い。
粋ゲージがたまるたまる。
412名無し曰く、:2014/02/16(日) 10:23:26.31 ID:I5C3Yc4t
三成最速5分50秒で金カンスト行けたけど
もっと速くいける?
413名無し曰く、:2014/02/16(日) 10:24:31.04 ID:b9zjtdbY
おみなえし
良いよね
414名無し曰く、:2014/02/16(日) 10:54:21.69 ID:kRMD+Fqv
>>409
最後のお祭り野郎決定って言葉が似合わなすぎだよな
415名無し曰く、:2014/02/16(日) 11:04:24.08 ID:4+LVejyx
>>389
瀬戸内は2や4のちょっとちょっかい出すくらいが良いような感じもする
3の対立も好きだったけど兄貴が割を食った感じするしなぁ
家康三成とかと違って領土と思想の違いで対立してるだけだからな
416名無し曰く、:2014/02/16(日) 11:13:01.05 ID:ybhbK6Lb
金稼ぎで三成コンボのつなぎどうすりゃ楽かね
417名無し曰く、:2014/02/16(日) 11:17:17.86 ID:YLritr7Y
とりあえず慙悔を出しときゃコンボが途切れることは無いと思うが
418名無し曰く、:2014/02/16(日) 11:17:34.55 ID:3xdx92hj
号哭→鬱屈→刹那→回避or通常一段→号哭→鬱屈・・・

が相変わらず圧倒的殲滅力
419名無し曰く、:2014/02/16(日) 11:24:52.12 ID:Vo5L2fAN
>>375
自分は壁入れ縛からの壁サンドで楽しんでるな。
宴だと重量級ができなかったけど、今回は快適に全員挟めるのが良い
420名無し曰く、:2014/02/16(日) 11:27:08.32 ID:kRMD+Fqv
暗いストーリーよりかは戦関係ない武将たちの日常みたいなストーリーが良かったな
2のまつや忠勝のようなあまりシリアスじゃなく笑えるような
三成なら3青ルートみたく笑えるストーリーいけると思うんだよな
421名無し曰く、:2014/02/16(日) 11:29:32.70 ID:O7Rbdt3Q
金稼ぎは自分は半兵衛でやってるな
最高潮にしたあとはR1と通常二回を交互にやるだけでむっちゃ楽
勝家で放置してたらコンボ切れてたことがあったから半兵衛に変えたら安定したわ
三成は刹那であらぬ方向行くのが自分的にはちょっと使いづらい
422名無し曰く、:2014/02/16(日) 11:29:33.29 ID:3xdx92hj
金吾とのコントがなかったのが残念
423名無し曰く、:2014/02/16(日) 11:33:04.96 ID:Sa1sh4KS
4だけ見ると大谷も普通にいいやつだし、
半兵衛、三成、大谷、左近で豊臣軍が一番幸せそうなんだが
424名無し曰く、:2014/02/16(日) 11:33:06.60 ID:VryWrf2P
金稼ぎって粋使った方が良いのかな?クリアタイムがどうしても気になって印籠稼ぎの時も使えん
425名無し曰く、:2014/02/16(日) 11:34:28.98 ID:13d2jeta
袖でビンタ、鞘で殴打のご褒美に追加を期待していた
426名無し曰く、:2014/02/16(日) 11:39:39.32 ID:0kLDceO7
3佐竹塾のお手軽ワラワラ感
427名無し曰く、:2014/02/16(日) 11:41:05.27 ID:mibGYmye
>>423
3でも実は友情に熱くていい人だったよ
豊臣は味方にだけ優しい?くて敵には容赦無いから外部から嫌われてるだけって感じ
428名無し曰く、:2014/02/16(日) 11:46:18.30 ID:EO7qlC9U
大谷はいい人ではないだろ、ただ三成限定で情に傾くから結果豊臣に対しては不利になることはしないだけで
3でも青ルートみたいに自分の気持ちの変化を指摘されて戸惑うことはあっても
三成を利用して不幸を呼ぶってのは本音でもあったわけだし
429名無し曰く、:2014/02/16(日) 11:47:27.39 ID:YvSCs/P7
>>427
いや日の本全部不幸になれって思考の奴はいい人扱いはないわ
三成のことだって最初は利用するつもりで接してる内に
実は本気で友情感じてたって感じだし
430名無し曰く、:2014/02/16(日) 11:53:24.56 ID:8sWf/syV
氷属性が絶滅危惧種みたいなっててワロタ、北条爺もリストラで新キャラも氷持ちいねーとか
半兵衛とかどうみても氷の方が似合うので復活ついでに家康のように属性変更してやりゃよかったんじゃないっすかね
431名無し曰く、:2014/02/16(日) 11:58:20.86 ID:j1G9fk/3
紳士の方がいるじゃないですか(震え声)
432名無し曰く、:2014/02/16(日) 11:58:59.99 ID:d2CnZTgC
>>421
自分も半兵衛でやることあるな
戦友は三成にして半兵衛で攻撃あきたら交代って感じに
過労死キャラ宴では三成だったが4では半兵衛も追加されそう
4ではこの二人がぶっちぎりで戦歴TOPだわ
433名無し曰く、:2014/02/16(日) 12:01:25.24 ID:TnL380HL
>>430
勝家も氷のほうが似合う
434名無し曰く、:2014/02/16(日) 12:05:21.33 ID:xVMzeH9O
淫乱くの一かすが
けしからんケツとおっぱいだな
435名無し曰く、:2014/02/16(日) 12:08:18.93 ID:4+LVejyx
半兵衛って体力減る技(?)無くなったのか?
アレがあるから闇属性便利だと思ったんだよな
それにしても豊臣軍は闇属性多いな
436名無し曰く、:2014/02/16(日) 12:19:24.96 ID:EHsymQho
豊臣軍は3までは秀吉以外全員闇属性だっけ?
437名無し曰く、:2014/02/16(日) 12:25:23.58 ID:sWbi9tFs
うちの鶴姫は属性を極めている
あと稼ぎ頭は大谷さん
438名無し曰く、:2014/02/16(日) 12:26:34.55 ID:A79+YYSW
60fps安定させるとか言ってたけど
永禄の宮の足利の少し前のエリアは明らかに安定してないな
何であそこだけ処理が重いんだろう

もう打札作るの面倒だから六道極×6で妥協しよ
439名無し曰く、:2014/02/16(日) 12:35:58.08 ID:U+7BSHYC
勝家も闇っぽいけどそうすると織田も闇だらけになるな
左近とかぶってんだから氷にすりゃよかったのに
440名無し曰く、:2014/02/16(日) 12:38:55.58 ID:JNNMXo9h
左近と属性被らせてるのは意図的にじゃないの
もう一つの未来の自分て関係だし
441名無し曰く、:2014/02/16(日) 12:40:30.82 ID:Za+1cFRO
過去作に比べて大型ボスが少ないのは何故なんだか…
442名無し曰く、:2014/02/16(日) 12:41:44.18 ID:HFylVr7r
>>439
プロペラ技や切層を使う勝家が風以外の属性だったら変だろ

確かにライバルキャラが2人とも同じ属性なのは珍しいが…
443名無し曰く、:2014/02/16(日) 12:48:31.75 ID:4+LVejyx
>>442
おっと兄貴の悪口は…
444名無し曰く、:2014/02/16(日) 12:55:04.26 ID:8sWf/syV
兄貴の炎属性の似合わなさは異常。なぜ風と言う発想が無かったのか
445名無し曰く、:2014/02/16(日) 12:57:29.29 ID:t/GYOgzW
マリアは何でやられると天を仰いだポーズで止まるんだ
バグかと思って驚いた
446名無し曰く、:2014/02/16(日) 13:07:51.36 ID:4+LVejyx
ああ左近&勝家と同じで瀬戸内は炎統一してたのか
447名無し曰く、:2014/02/16(日) 13:12:29.46 ID:ZcCLCLEl
左近を各属性チェンジできるようして口上も変わるキャラにしよう(日朝並の発想
448名無し曰く、:2014/02/16(日) 13:14:23.80 ID:h6MHm+eu
え?毛利は光じゃなかったっけ。
449名無し曰く、:2014/02/16(日) 13:16:32.62 ID:NAtARyiM
マリアは走り方がなんか面白い。PC化してもこのままだったらシュールなことになりそう
450名無し曰く、:2014/02/16(日) 13:17:17.34 ID:4+LVejyx
>>448
無印時代は炎だった
451名無し曰く、:2014/02/16(日) 13:18:33.33 ID:yuixslik
>>448
無印は炎だった毛利さん
452名無し曰く、:2014/02/16(日) 13:18:34.18 ID:TsWlkE4m
良い意味で突っ込み所満載のストーリーなら良いんだけどなぁ
武田上杉の決戦にノリノリで乱入するくせに自分の決闘の邪魔されたらぶちギレる2伊達とか
453名無し曰く、:2014/02/16(日) 13:19:15.72 ID:h6MHm+eu
>450
そうなんだ!2からだから知らなかった。
じゃぁ勝家左近も次回作で変更される可能性が…あんまないか。
454名無し曰く、:2014/02/16(日) 13:20:40.94 ID:Uv4ajBBk
>>449
マリアは女の子走りでしょ
かわいいと思うんだが
455名無し曰く、:2014/02/16(日) 13:29:22.98 ID:Q/TGBb4/
鶴姫ならともかくBBAがあの走りしても可愛くないわ
顔か声変えてくれ
声優には詳しくないがもっと若い感じの声も出せるだろ

>>453
毛利はPC昇格に当たって変更されたわけだから最初からPCのその二人は変わらんだろうな
456名無し曰く、:2014/02/16(日) 13:29:37.24 ID:Z8uzNYSE
マリアは戦闘してるというより舞ってるだけらしいけどPC化したら死亡判定どうなるんだろう
457名無し曰く、:2014/02/16(日) 13:30:07.17 ID:XxqOdHXn
マリアはPCになったら絶対ライダーキックがあると信じている
458名無し曰く、:2014/02/16(日) 13:35:54.66 ID:NAtARyiM
>>454
可愛いんだが、鶴姫以上に動作がキラキラしてるから、常に後ろからこれ見ると思うと
459名無し曰く、:2014/02/16(日) 13:38:47.46 ID:iTIY8umP
冗談抜きでマリアはBBA枠だと思ってる
顔グラ見た時本当がっかりしたわ
460名無し曰く、:2014/02/16(日) 13:39:43.77 ID:ORkjlfoz
>>453
光属性自体が2からだったからな
461名無し曰く、:2014/02/16(日) 13:45:52.19 ID:5beoWkgg
マリアはもうBBAとかいう問題じゃないわ、ある意味モブ雑兵なみの顔面レベル
顔つくり直さなきゃ無理だ
462名無し曰く、:2014/02/16(日) 13:50:05.47 ID:d2CnZTgC
>>461
土林さんにデザインし直して貰えばなんとかなるかも
463名無し曰く、:2014/02/16(日) 13:55:23.33 ID:2bvAgaH9
>>462
何をどう考えたらそんな発想が出てくるんだよ
464名無し曰く、:2014/02/16(日) 13:56:37.33 ID:tLj3krvV
今の土林に描かせても雑になるだけな気がするわ
無印の頃と比べるとだいぶ適当に色塗りしてね
465名無し曰く、:2014/02/16(日) 13:58:49.79 ID:pl22i8sf
マリアは声も作りなおそう
466名無し曰く、:2014/02/16(日) 14:00:52.79 ID:2bvAgaH9
4の新キャラで比較的評判いいのって左近、又兵衛、義輝か
467名無し曰く、:2014/02/16(日) 14:06:06.72 ID:RiXX28GI
宴待ち
今度は完全版て形で無印の内容も入れてくれよ
468名無し曰く、:2014/02/16(日) 14:12:38.75 ID:WB1q4BLJ
>>466
1Pにすると戦中鬱陶しい会話する鹿と直虎は戦友にして遊んでると面白い。
鹿はおやっさんとのテニスラリーが楽しいわ
469名無し曰く、:2014/02/16(日) 14:14:56.55 ID:RiXX28GI
鹿しゃべるのかよw
470名無し曰く、:2014/02/16(日) 14:35:35.95 ID:+bGhnuFK
新キャラはみんな無難にいいけど
突き抜けて魅力的なキャラがいない

将軍には魅力を感じるけどナンバリングのタイトルで使えるようにしろよ・・
471名無し曰く、:2014/02/16(日) 14:36:16.57 ID:HFylVr7r
>>462
土林ってなんで今回参加してないの?

もう出ちゃったから無理だけど、土林がデザインした4新キャラも見たかった
472名無し曰く、:2014/02/16(日) 14:39:45.35 ID:OzQd0cqi
あれだろ、マリアは所謂勘違いBBA枠なんだろう。
マリアがはっきりと美人とか美女とかってゲーム内で他キャラに言われたことあるっけ?
473名無し曰く、:2014/02/16(日) 14:44:50.27 ID:1F/EPMYb
>>470
将軍主人公に据えるくらい思いきってよかったよね
知名度が・・てことなんだろうけど4はフレッシュ感に欠ける
474名無し曰く、:2014/02/16(日) 14:45:39.75 ID:MtDePRW7
>>472
あるよ
475名無し曰く、:2014/02/16(日) 14:45:40.32 ID:+bGhnuFK
>>472
そう思う
マリアはモブ台詞で美しいとは言われてるが
むしろかすがの方が忠勝や鹿之助に言い寄られてる
476名無し曰く、:2014/02/16(日) 14:45:58.36 ID:ORkjlfoz
>>472
雑兵からは言われてるが
477名無し曰く、:2014/02/16(日) 14:51:00.23 ID:OzQd0cqi
>>474
>>476
雑兵からは言われてたのか…気づかなかった
478名無し曰く、:2014/02/16(日) 14:51:45.03 ID:MtDePRW7
>>477
雑兵以外からも言われてるよ
479名無し曰く、:2014/02/16(日) 14:53:18.01 ID:+bGhnuFK
>>473
将軍主人公かwwww
確かに思い切ってていいかも

2の慶次以降、主人公は二人ペアで売り出す感じだから
その流れに一石を投じて欲しい気はする
制作するのは難しいだろうが
480名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:03:59.04 ID:d2CnZTgC
>>470
なんかパッとしないよな
三成や金吾初めてみたときのような衝撃が今回は全く無い
481名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:09:07.67 ID:ORkjlfoz
まず見た目が地味だよな
やっぱり土林が良かったわ
482名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:09:34.14 ID:dbfAwRSz
新キャラは何だこれって言いながらも味があったから今までハズレいなかったんだよな
4は悪い意味で何だこれだしハズレだらけになってしまった
483名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:16:29.59 ID:Q/TGBb4/
デザインに関しては3の時もあーだこーだ言われまくってたんですがそれは
484名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:16:45.41 ID:EEbSbetY
んなこと言っても土林もういねーんだから諦めろよ
485名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:19:07.92 ID:IRU+Ba2X
なんか無難っつーかとりあえずイケメンで人気声優にしとけば飛びつくだろみたいな感じは
透けて見える
アクションは悪くないんだけどね BASARAのはっちゃけた感じはあんまりしない
486名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:19:55.48 ID:JqBi4f6y
>>483
散々これ本当に土林かよって言ってたなw
見事な手のひら返し
487名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:23:04.07 ID:dbfAwRSz
3のあーだこーだと4は違うんだよな
488名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:26:36.37 ID:Y2YBVbU7
>>483
3の時のほうが酷かった気がするw
489名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:27:33.17 ID:p8CnWeEa
どう違うのかよくわからん
結局は自分が気に入らないからバサラっぽくないとかそういうレベルだろ
490名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:28:18.32 ID:2bvAgaH9
土林って最近はどんな仕事してるの?
491名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:33:29.63 ID:dbfAwRSz
>>489
お前みたいな奴が言うよりはその理由の方が立派だな
492名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:35:46.25 ID:MtDePRW7
>>491
何が立派なんだ…
493名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:35:52.18 ID:p4giQIBK
イケメンに人気声優ってそれは無印からそうなんですがそれは
まさか刀6本にオクラ兜、仮面付けてるから色もの枠とか言わないよな
494名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:38:28.79 ID:PvyBhSQ+
特徴が有りすぎて叩かれたのが3
特徴が無くて叩かれてるのが4
495名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:38:35.25 ID:lAuVdD0j
BASARAっぽさって何なのさ
496名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:40:07.29 ID:/4o6xQSP
4の悪いとこはわかったから良いところ教えてください!
497名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:40:36.27 ID:tpk8qZGm
BASARAっぽさとはつまり自分が気にいった部分がBASARAっぽさとなり明確な定義はないのである
498名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:41:32.28 ID:zzw0aoI3
ノーダメでストーリークリアかなり難しいんだけど、みんなどうやってる?
孫市でちまちま遠距離でつぶしてるけど、精密射撃&死角からの飛びかかりで詰む…
499名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:43:12.05 ID:ORkjlfoz
>>498
キャラ縛り無いなら天海で骸骨張れば余裕
500名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:43:56.68 ID:4+LVejyx
2のときは慶次が影薄いとか散々言われてたな
501名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:44:19.40 ID:mibGYmye
でもマリア初見では無双ぽいと思った
502名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:45:18.38 ID:vJLWq74I
4の新キャラはアニメの作画やってる人だけど、3の尼子とか地方領主って結局土林デザインだったのか?
503名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:45:40.23 ID:7tJiWAWt
イケメンと人気声優の二つの条件を満たしてないといえばシリーズ振り返ると3くらいだなってなる
三成とか動きはめちゃくちゃかっこいいけど歴代主人公達で並ばせたら
イケメン、男前系からは外れるデザインしてるし
504名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:45:45.95 ID:SIDF6Bcc
前作に比べ、売れてないのこれ?
505名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:46:26.92 ID:zzw0aoI3
>>499
うわあああああすっかり存在わすれてたあああああああ
ありがとう天海さんでやってみる
しかしこれ戦国スタイリッシュって名前はどうなんだ。これじゃ戦国チキンプレイじゃないか
506名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:50:10.57 ID:ap42G1Iv
又兵衛乱入ありの上杉布陣の後
なぜか走伝でまた謙信様と戦う事になってしまったんだが…
あんたさっき又兵衛にぶち殺されてなかったっけ?と思ってるうちに
鶴姫逃がしてしまった
507名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:51:02.56 ID:vSjIeTjh
お前ら文句あるならがんがんカプに送れよ
しっかり調整された宴を待ってる俺みたいな人間もいるんだぞ
508名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:52:29.19 ID:ap42G1Iv
あと日本地図が出る画面で
「加賀でお祭りやるお!」って表示が出ても
実際の進軍画面だと普通の加賀のステージ(いのしし出る方)なのは
仕様なの?それともバグ?

「やったー祭りだー!!!!!!!!」と思って進軍画面に進むと
ガッカリするパターンがここ最近ずっと続いている
ガッカリさせないでくれ…
509名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:52:51.20 ID:p4giQIBK
走伝の鶴姫が飛び移る先の足場を壊してから鶴姫のところに戻ったら
柱なくてもジャンプして飛んでくせいで結構な高さから尻もちついてて可愛いけどすまんかった
510名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:55:21.99 ID:k7XbKmTS
>>508
それは仕様
祭が開かれる予告みたいなもんで前田家以外のステージ選ぶと
次の合戦で祭ステージがでる
511名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:55:31.21 ID:nDxcLZqU
>>508
準備中表示なら前田ステージ放置したら次ターンに出るはず
512名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:56:17.79 ID:nDxcLZqU
どこかの国に滅ぼされたら出てこないけどな
513名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:56:18.99 ID:ap42G1Iv
>>507
アンケート送るのはキャラ厨ぐらいじゃねーのー
400字とか正直めんどい

あと「よかったところ」が特にない
514名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:56:24.62 ID:ybhbK6Lb
鶴姫に斬首するとゾクゾクするやべぇ…
515名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:57:13.47 ID:d2CnZTgC
>>496
見かけが好きな武器を最強に出来る
背景などグラフィックが今までより綺麗
モブが棒立ちじゃなくアグレッシブ
進軍先選択画面が個性的
小判の使い道がある

アンケートでいい所と悪い所下書きしてたら悪い所がいい所の倍になってしまった
516名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:58:38.28 ID:ap42G1Iv
>>510-511
まさかの仕様なのか
疑問に感じつついのしし避けながら戦ってたわ…
次から別のステージ選んでみる事にするわ
517名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:59:07.11 ID:2bvAgaH9
>>513
最大400字なんだが
アンケート出さないなら次回作出た時に改善されてないと文句言う資格ないぞ
518名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:59:45.86 ID:IRU+Ba2X
リアルタイムレベルアップは良かった
519名無し曰く、:2014/02/16(日) 15:59:50.36 ID:U+7BSHYC
斬首はスタイリッシュだからいいけど
絶望の頂点の使いどころがわからん
520名無し曰く、:2014/02/16(日) 16:00:03.04 ID:GgdQsZhN
祭り準備→祭り開催みたいなのはまあ普通はプレイしてるうちにどのステージが出現するかは掴めてくるよね
521名無し曰く、:2014/02/16(日) 16:00:49.51 ID:JuKhjxa+
>>447
くさい
522名無し曰く、:2014/02/16(日) 16:02:34.15 ID:cQZpqksG
>>513
良かったところが無くても送れよ
たった400字くらいで面倒とか小学生か
523名無し曰く、:2014/02/16(日) 16:08:38.08 ID:LpfEE1VD
400文字書けるってある意味凄くね
524名無し曰く、:2014/02/16(日) 16:11:35.51 ID:YXMgFQex
俺は良かった所、悪かった所、次回作に期待する事の全1200文字ほとんど埋めて送ったぞ
おまえらもちゃんと書いて送れ
525名無し曰く、:2014/02/16(日) 16:11:54.80 ID:lAuVdD0j
こういうのって自分は送ったこと無いけど
箇条書きじゃなくてちゃんと文章にしないといけない物なのかねえ
526名無し曰く、:2014/02/16(日) 16:13:21.07 ID:Q/TGBb4/
書き方指定されてなきゃ箇条書きでも文章でもなんでもいいでそ
527名無し曰く、:2014/02/16(日) 16:14:03.88 ID:LpfEE1VD
俺はわかりやすいように文章書いてから箇条書きで項目あげたな
528名無し曰く、:2014/02/16(日) 16:19:15.13 ID:dG+oOwyt
>>519
ニコ生かなんかで勝家が市をその技で倒した時は、一撃必殺技!?って言われてた記憶があるな
実際に使ってみたら一撃必殺どころか斬首よりもダメージ低いしタイムラグ長いし魅せ技なんかね
かっこいいから武将倒す時の〆に使ってるけど
529名無し曰く、:2014/02/16(日) 16:21:49.05 ID:Y2YBVbU7
>>525
見た目で武器を選べるのがいい。高低差あるステージがいい。
などとメモったのをそのまま書いたようなもの送り付けてる俺がいるから安心して書いて送れ
530名無し曰く、:2014/02/16(日) 16:22:22.23 ID:IRU+Ba2X
多少弱い奥義でも、格好いいってだけである程度の存在価値はある
慶次なんて(ry
531名無し曰く、:2014/02/16(日) 16:22:24.50 ID:LpfEE1VD
4は第一次倒産危機で問題視された開発だけが
好きに楽しむ悪しきゲーム開発がみられるからアンケートは念入りに書いたな
532名無し曰く、:2014/02/16(日) 16:29:11.77 ID:d2CnZTgC
>>530
慶次・・・三成の恐惶よりはマシだろ
533名無し曰く、:2014/02/16(日) 16:29:52.64 ID:09i0276u
>>530
夢吉召喚かわええやん
534名無し曰く、:2014/02/16(日) 16:34:20.29 ID:WMUQiPTv
左近の技と属性を見た時は「慶次いらなくね?」と思った
535名無し曰く、:2014/02/16(日) 16:36:50.36 ID:ybhbK6Lb
慶次は単純にかっこよくない!以上!!
536名無し曰く、:2014/02/16(日) 16:40:33.07 ID:reTY5ror
慶次は風来坊のままが良かった
自由な立場ってのが慶次の他キャラにはない特徴だったのになぁ…
537名無し曰く、:2014/02/16(日) 16:40:44.74 ID:ZKtNer8U
今作は上杉スキーの俺に喧嘩売ってるといか思えない
538名無し曰く、:2014/02/16(日) 16:45:10.71 ID:WMUQiPTv
氷属性少なすぎるし、せめて謙信は使いたかったな
あの速さと氷で動き止めるの楽しいのに
539名無し曰く、:2014/02/16(日) 16:54:28.11 ID:gjkum3lR
雪のステージもないよな
川中島・上杉布陣は雪じゃなくて霧だし
何気にナンバリングだと初めてかな?
540名無し曰く、:2014/02/16(日) 17:05:44.14 ID:+zUegNeA
赤ずきんチャチャみたいに
卑弥呼に力をかりて鶴姫が大人の戦士に変身して戦うと妄想してました
541名無し曰く、:2014/02/16(日) 17:18:15.51 ID:h6MHm+eu
>535
あ?
542名無し曰く、:2014/02/16(日) 17:19:33.39 ID:09i0276u
もがみんの創世にやっと手をつけたけど進軍準備画面なんだこれwww
543名無し曰く、:2014/02/16(日) 17:20:59.47 ID:11S/WMew
もがみんの自由合戦はさらに倍率を上げてくるぞ
544名無し曰く、:2014/02/16(日) 17:26:02.74 ID:zzw0aoI3
そういえば孫市で挑発するとピカッと光るんだけどあれなんぞや
545名無し曰く、:2014/02/16(日) 17:34:40.13 ID:Q/TGBb4/
投げる爆弾の数が増えるんじゃなかったか
546名無し曰く、:2014/02/16(日) 17:40:00.06 ID:yLNd1ca3
慶次ファンじゃないけどこいつのドラマルートは不快さがなかった
547名無し曰く、:2014/02/16(日) 17:43:45.45 ID:J+I9hE9R
ねね殺しを許したのはアレ
548名無し曰く、:2014/02/16(日) 17:43:56.84 ID:oX3fLfoh
BASARAでは蒼紅陰陽が目立ってるけど慶次が真の主役だよな
何事にもいつも遅れてやってくるし
549名無し曰く、:2014/02/16(日) 17:45:47.12 ID:RACbAzBG
遅ればせながら松永を使った
これまでの使い方が下手だったのかそこまで弱体化したっていう印象はなかった
550名無し曰く、:2014/02/16(日) 17:46:40.39 ID:J5bqgx+/
そういやまだ慶次やってなかったわ忘れてた
551名無し曰く、:2014/02/16(日) 17:53:32.19 ID:8sWf/syV
慶次は所謂主人公()的な立ち位置だろう
公式の扱いがすでにそんな感じ
552名無し曰く、:2014/02/16(日) 17:54:50.35 ID:Z8uzNYSE
主人公()というか裏主人公ポジションじゃないの
553名無し曰く、:2014/02/16(日) 17:57:42.22 ID:OCi4zL/3
BASARAにおける主人公ってストーリー内容より広告塔になる顔って意味合いじゃないのか
シリーズ代表、ナンバリング代表みたいな
554名無し曰く、:2014/02/16(日) 18:03:03.69 ID:yuixslik
慶次はデウスエクスマキナ的な
なかなか起動させてもらえないけど
555名無し曰く、:2014/02/16(日) 18:08:51.18 ID:srgLDj25
慶次は2の頃は操作しやすいキャラだったんだが3から予備動作長くされてなぁ
556名無し曰く、:2014/02/16(日) 18:20:11.52 ID:MLMR/n03
慶次はもうちょい普通に喋って欲しい
声が汚すぎる
557名無し曰く、:2014/02/16(日) 18:20:12.58 ID:Z9dwcIsZ
慶次は特殊かけひきで面白くなってきたのに残念だった
558名無し曰く、:2014/02/16(日) 18:23:35.13 ID:pl22i8sf
>>556
頑張って傾奇者っぽい演技しようとしてるのはわかるんだけどな
元の声が優男風すぎるからなんか無理してるように感じちゃう
まぁそれは完全に慶次のキャラまんまではあるんだけど
559名無し曰く、:2014/02/16(日) 18:27:00.73 ID:ORkjlfoz
チョイトトオルヨォ イテェ イテェ
560名無し曰く、:2014/02/16(日) 18:35:50.53 ID:ybhbK6Lb
いいじゃないか
慶次はかっこよくないんだから!もうこの話はおわりだろ!?
561名無し曰く、:2014/02/16(日) 18:39:02.65 ID:Z9dwcIsZ
宴もそうだったけど段々武将同士の掛け合いが薄くなってる気がする
安芸で鶴姫と毛利のやりとりの奴で
金吾でいくとシロメシ、ウメーとか応戦するかとおもってた
562名無し曰く、:2014/02/16(日) 18:44:16.65 ID:nWfR6oMJ
>>559
クスッときた
563名無し曰く、:2014/02/16(日) 18:47:29.93 ID:b9zjtdbY
義輝さん刀何本も持って戦わなきゃダメだろう
564名無し曰く、:2014/02/16(日) 18:50:27.93 ID:reTY5ror
>>561
確かに少ないな
三成で備前いけば3みたく金吾がビビったり信長なら天海が歓喜するかと思った
掛け合いが少ないのも飽きが早い理由かも
宴の天下統一はキャラとステージごとに掛け合いあって面白かったんだが
今回も創世のステージ選択時に相手とPCが何か会話してくれるんだろうなと思ってただけにガッカリ
565名無し曰く、:2014/02/16(日) 19:02:12.85 ID:nDxcLZqU
将軍の武器は十得笏だよ
566名無し曰く、:2014/02/16(日) 19:08:45.09 ID:TVJyTdwW
>>561
3の頃に比べて会話してるようには変わってんだけどね
昔はプレイキャラが一言を言って終わるのが多かったし
567名無し曰く、:2014/02/16(日) 19:11:03.65 ID:U+7BSHYC
お前らが宴宴言うからwiki見てきたけどおもしろそうだな
積んでてやってなかったわ
568名無し曰く、:2014/02/16(日) 19:18:32.88 ID:K5qK8JLW
専用台詞がたまに発生しなかったり、発生するのがやたらと遅かったりするのは何なんだ
今回色々と穴ありすぎ デバッグちゃんとやってないだろ
569名無し曰く、:2014/02/16(日) 19:19:27.13 ID:NMiHeJoF
3は進軍前の掛け合いと戦闘中の掛け合いで半々て感じ
宴のストーリーだとナレーションで粗筋を追っていく形な分
戦闘中の掛け合い長くて逃げまくって台詞拾ってた
570名無し曰く、:2014/02/16(日) 19:27:25.47 ID:dt6cYZ05
掛け合い薄いのもあるし雑じゃないか?
武田道場に幸村でいくと「みていてくれお館様」って言うけど
クリア後にお館様から言われる台詞は他武将と変わらない凡台詞だし
571名無し曰く、:2014/02/16(日) 19:32:52.21 ID:d2CnZTgC
宴のときより死亡判定適当に感じるな
マリアは誰でやっても撤退だし
本能寺の変で長政が兄者助けるぞのセリフあったのに→信長も殺す
とかセリフと行動があってなくね?ってのがちょくちょくあるわ
572名無し曰く、:2014/02/16(日) 19:40:22.65 ID:srgLDj25
市政さまは一回きりだよなもう見たくないな
573名無し曰く、:2014/02/16(日) 19:42:40.06 ID:dt6cYZ05
浅井備前守お市は宴の天下統一や映画版見てると複雑な気分にになる
574名無し曰く、:2014/02/16(日) 19:44:19.93 ID:K5qK8JLW
賤ヶ岳で前田夫婦倒した時 撤退台詞と討死台詞同時に出てないか?あれでいいのか
575名無し曰く、:2014/02/16(日) 19:45:10.21 ID:lkMoA+Jp
突然の一人芝居という茶番でただのギャグルートだと思った市ドラマ
それに対してちゃんと長政殿と対応する家康が介護士にしか見えない
576名無し曰く、:2014/02/16(日) 19:46:39.86 ID:MLMR/n03
今回の長政、市を先に倒したらどういう台詞言うのか楽しみだったのに死亡扱いにならなかったのは残念だった
577名無し曰く、:2014/02/16(日) 19:49:14.47 ID:Z8uzNYSE
さっきも書いたけど討死台詞無いのはマリア本人が戦ってる気ないからじゃないの
頭の中いつもお祭りステージみたいなもん
578名無し曰く、:2014/02/16(日) 19:50:57.60 ID:dG+oOwyt
打札がどうにも出ないのでとうとうリセマラなるものやってみることにした
素材のレア度を上げる、極×変でやる 以外にこうすると出やすくなるよーっていうのがあったら教えてほしい
個人的には宝刀×変の方が緑銘は出やすい感じなんだが気のせいかな
579名無し曰く、:2014/02/16(日) 19:52:31.53 ID:1F/EPMYb
連打してると緑銘出にくい気がする
580名無し曰く、:2014/02/16(日) 19:56:49.89 ID:NAtARyiM
市ドラマはこれどうすんだよと思ってたら最後の絵巻でその後行方不明ってなっててなんか怖かった
いや普通に帰って統治されても困るけどさ
581名無し曰く、:2014/02/16(日) 20:02:41.54 ID:mibGYmye
>>580
ある意味幸せだよね
市の中では長政は死んでなくてずっと一緒にいてくれるんだから
本物の長政、というより市の理想の長政って感じだったけど
582名無し曰く、:2014/02/16(日) 20:11:46.10 ID:nDxcLZqU
変変極極 合成したら俊足が3つ出たでござる
583名無し曰く、:2014/02/16(日) 20:13:30.70 ID:Y01KdYoC
毛利元就と鶴が
てらたまりん! きこえーい
とか訳のわからんことずっと繰り返してんだけどバグだよな
584名無し曰く、:2014/02/16(日) 20:15:29.09 ID:ivVrkaf/
>>583
なんでもかんでもバグ言えばいいってもんじゃねーぞ
585名無し曰く、:2014/02/16(日) 20:15:38.82 ID:reTY5ror
>>582
足遅いキャラならラッキーじゃん
586名無し曰く、:2014/02/16(日) 20:29:56.50 ID:HFylVr7r
緑銘出すのって合成武器のレア度が高い程いい銘が出やすいんだっけ?

この前さびが出てガッカリした
587名無し曰く、:2014/02/16(日) 20:33:25.71 ID:reTY5ror
>>586
レア度低いやつでも出ると思うよ
極と変がセットになってる武器きたら買いまくって合成してる
合成して出なかったらリセットいいの出たらセーブで
打殺は2つあれば十分だと思う
588名無し曰く、:2014/02/16(日) 20:40:17.85 ID:HFylVr7r
>>587
サンクス

なるほど、自分も前田祭りで金稼ぎして同じようにやってみるわ
589名無し曰く、:2014/02/16(日) 20:40:26.85 ID:wWOZEnNm
>>583 
それ仕様だからウザくても我慢
強いて言うならバグってるのは製作者の頭の中だけど
590名無し曰く、:2014/02/16(日) 21:01:40.13 ID:ybhbK6Lb
市掴める敵だと一方的になぶりころせるな

それはそうと下半身こんなエロかったかこいつ?
591名無し曰く、:2014/02/16(日) 21:23:30.58 ID:YOSl7MUp
話切ってごめん
よく3宴はステージでのキャラの固有台詞が多いって聞くけど本当?
もしそうだったら宴まだ買ってないので買ってきたい
592名無し曰く、:2014/02/16(日) 21:26:39.99 ID:bIGe6Eq/
そろそろ城踏み潰す程度に巨大化した秀吉や信長と戦えるステージ来ねぇかな。
593名無し曰く、:2014/02/16(日) 21:27:45.58 ID:RACbAzBG
松永ドラマストーリーがよく理解できなった
松永は今度は誰を足利にけしかけるつもりなんだ?
594名無し曰く、:2014/02/16(日) 21:27:55.34 ID:snl6ZJsR
通常攻撃は1〜4段目で超絶ガードや見切りをするけど走ってく状態はノーガードなんだよな
元親で弩九のジャンプ攫いから撃零の切替コンボとか開幕に通る
595名無し曰く、:2014/02/16(日) 21:28:18.72 ID:DwODMLZS
マリア宴でつかえたらいいな
長政ドラマだと結構いいねぇちゃんで好きになったわ

>>590
市のふとももは2からエロかった。映像がきれいになってさらにエロくなったと思う
596名無し曰く、:2014/02/16(日) 21:30:37.48 ID:J+I9hE9R
>>593
三好三人衆じゃね
597名無し曰く、:2014/02/16(日) 21:44:24.35 ID:1F/EPMYb
直虎やっとクリアしたけど
こいつ新キャラって聞いたときは家康の彼女っぽい感じになるような奴なのかと思ってたが全然絡まないのな〜
むしろ忠勝といい感じとは
598名無し曰く、:2014/02/16(日) 21:45:47.93 ID:MBD78Ijf
家康で直虎ステージいくといいよ
599名無し曰く、:2014/02/16(日) 21:50:27.87 ID:ybhbK6Lb
>>595
なんかもうちょいこんなダイレクトにパンツみたいだっけ?
なんかスパッツでも履いてたようなイメージだったわ

そろそろ市も攻撃方法変わらないかねー
600名無し曰く、:2014/02/16(日) 21:54:46.22 ID:MimIPVrs
三成も大谷も両思いだな

お互いがお熱だ
601名無し曰く、:2014/02/16(日) 21:59:53.52 ID:DwODMLZS
市は今の魔の手もいいけど
前みたいに薙刀にもどらないかなと思うときある。
てか選択できれば楽しそうなんだがなー
602名無し曰く、:2014/02/16(日) 22:01:59.23 ID:d2CnZTgC
>>591
4よりは会話多いかも
天下統一モードなら進軍先のステージとPCによってステージプレイ前に掛け合いがあったりする
603名無し曰く、:2014/02/16(日) 22:16:11.27 ID:HFylVr7r
>>591
宴はかなり会話が面白いよ

個人的にオヌヌメは最上ストーリーと天下統一
色んな武将と掛け合いやって名前間違えるところが面白い
604名無し曰く、:2014/02/16(日) 22:17:36.53 ID:ap42G1Iv
>>600
三成は相変わらずイエヤスウウウウウウウだったけどな…
大谷さんちょっと気の毒だったが本人はそれで良さそうなので
まあそれはそれで

今回従者の話(大谷は本来従者ではないが)はイイハナシダナー系多かったな
605名無し曰く、:2014/02/16(日) 22:24:53.51 ID:d2CnZTgC
>>603
イエヤスゥゥゥ!
みつなりぃぃぃ!
わがはいぃぃぃ!
は最上ストーリー1番の迷シーン(ちょっとうろ覚え)
松永ストーリーにもある関ヶ原ステージなのに温度差が凄い
そーりんストーリーでは歌うクロカンや毛利の妖術?が見られる
606名無し曰く、:2014/02/16(日) 22:26:23.45 ID:d2CnZTgC
↑は>>591へのレス
607名無し曰く、:2014/02/16(日) 22:27:31.79 ID:t/GYOgzW
4はザビー教が猛威を振るい過ぎだと思うのだが…
608名無し曰く、:2014/02/16(日) 22:28:19.69 ID:bIGe6Eq/
>>605
家康にさえ「最上ちょっと黙れや」みたいな事言われててワロタwww
っていうか家康ぐらいが絆かなんかで頑張って引き取ってやらないと引き取り手ねぇぞ最上www
609名無し曰く、:2014/02/16(日) 22:32:51.70 ID:yhicUxX3
宴の最上ストーリーは本当面白かったな
休憩時感を取りたまえよ!!的なこと言って慌ててるのとか当時かなり笑った
610名無し曰く、:2014/02/16(日) 22:35:51.36 ID:wWOZEnNm
4で本性隠してる的な事を小十郎に言われてたけど
最上ストは完全に素としか思えない
611名無し曰く、:2014/02/16(日) 22:44:15.41 ID:Z8uzNYSE
あの頃あった素敵紳士な我輩の実態コピペは秀逸だった
612名無し曰く、:2014/02/16(日) 22:44:41.16 ID:3g28z1/Z
慶次登場ムービーで夢吉が慶次の真似っこしてるの可愛すぎ
4宴で夢吉PC化待ってます
613名無し曰く、:2014/02/16(日) 22:45:33.81 ID:SLvWz/PD
申し訳ないがサルはもういるので・・・
614名無し曰く、:2014/02/16(日) 22:48:42.77 ID:HyPxbL2N
>>613
あれはゴリラだろ
615名無し曰く、:2014/02/16(日) 22:51:00.71 ID:qiSS0F3E
3の信長からは天孤と呼ばれたり松永から己の正体知ってるんだろ?って言われるからマジでどういう人物か分からんな最上は

最上が秀吉を夢吉呼びしてて笑ったわ
史実的には因縁があるけどこの最上には関係あるのかないのか
616名無し曰く、:2014/02/16(日) 22:52:02.40 ID:SLvWz/PD
そう言えばBASARAでは秀吉と信長のイベントとかあんまり見覚えがないな
617名無し曰く、:2014/02/16(日) 22:55:38.83 ID:09i0276u
>>616
そもそも草履取りとか下克上とか以前に覇道に目覚めちゃってるしな
618sage:2014/02/16(日) 22:56:00.94 ID:s9ewyks9
ようやっと全員の創世モード終わった記念カキコ
黒田殿が最後だったけど、ストーリーもエンディングもBASARAぽくて良かった。
皆誰のが良かった?
619名無し曰く、:2014/02/16(日) 22:56:43.13 ID:J+I9hE9R
2で織田VS豊臣してたけど、印象薄いよね。
2信長エンドのスタイリッシュ大阪城爆破は好き。
620名無し曰く、:2014/02/16(日) 23:02:22.60 ID:AoHwZavn
乗っ取られたりするし大坂城も大変だな
それとも豊臣の警備がザルなのか
621名無し曰く、:2014/02/16(日) 23:02:56.91 ID:bIGe6Eq/
>>619
あれ大阪城だったのか。
当時普通に自分のお家(城)も爆発しちゃうのかー(゚Д゚)すげーって納得してた。
622名無し曰く、:2014/02/16(日) 23:04:51.33 ID:J5bqgx+/
なんで今回キャラ紹介ムービー無いんだ
623名無し曰く、:2014/02/16(日) 23:22:39.82 ID:HyPxbL2N
信長のR1技長押ししてもたまに上に飛ばないんだけどバグ?それとも仕様?
624名無し曰く、:2014/02/16(日) 23:30:03.04 ID:wWOZEnNm
ショットガンモードだったとか?
625名無し曰く、:2014/02/16(日) 23:33:08.13 ID:MimIPVrs
風魔の攻撃力なんだこれ
ゴミレベルだ
626名無し曰く、:2014/02/16(日) 23:33:47.79 ID:gMK876rj
明智一騎打ちステージで壁際で倒したら
玉手箱が壁にめり込んで取得出来なかった
627名無し曰く、:2014/02/16(日) 23:34:17.69 ID:MWRU7YfS
>>625
火力は結構ある方だと思うが
628sage:2014/02/16(日) 23:34:55.17 ID:gMK876rj
下げんの忘れてたすまん
629名無し曰く、:2014/02/16(日) 23:35:54.41 ID:gMK876rj
やばい死にたい
630名無し曰く、:2014/02/16(日) 23:41:04.19 ID:wWOZEnNm
>>625
風魔はコンボで敵をお手玉にすることでダメージを稼ぐタイプだからな
決定力不足だと思うなら打札を多めにつければいい
631名無し曰く、:2014/02/16(日) 23:42:44.43 ID:y45EwoVk
4で火力低いキャラなんて居ませんよ
632名無し曰く、:2014/02/16(日) 23:44:11.34 ID:xB+vPDoG
>>627
ちょいちょい居る、まったく使いこなせてないだけで
三成や風魔が弱い言うタイプの人だろ多分
そういうタイプに限って筆頭とかが強キャラだと思ってるんだよなあ
633名無し曰く、:2014/02/16(日) 23:44:27.69 ID:HyPxbL2N
>>624
ちゃんと六魔モードだよ
何回やっても安定して上に行ってくれない
634名無し曰く、:2014/02/16(日) 23:45:57.14 ID:bIGe6Eq/
官兵衛さんが恨めしげに此方を見ています。
635名無し曰く、:2014/02/16(日) 23:53:04.80 ID:MimIPVrs
空コンできない黒田、足利、立花相手には相当弱いだろ風魔
636名無し曰く、:2014/02/16(日) 23:54:05.00 ID:AXe4PP+m
攻撃力って強化すれば皆同じ様に上げられるよな?
キャラごとに差って無いよな?
637名無し曰く、:2014/02/16(日) 23:55:47.04 ID:Cu0YCzY5
佐助で泉源寺行ったらマリアに
「すごい、すごいよ!流石浅井のお姉さん!」とか言ってワロタ
638名無し曰く、:2014/02/16(日) 23:56:06.70 ID:J+I9hE9R
技ごとに攻撃力の差があるから、キャラ差は有る。
639名無し曰く、:2014/02/16(日) 23:58:38.64 ID:T2uOMPdO
色々できちゃう様になってしまったタッグコンボ面白いけど
ライトにはわかり辛くタッグまで成長に時間かかるからそっぽ向かれはコレ
やり込みより新技や新要素をもっと入れるべきだったな
640名無し曰く、:2014/02/17(月) 00:01:13.56 ID:x3TvG45o
>>633
ごめん、さっきやったらどちらのモードでも長押しすれば追撃できた
もしかして長押しが少し短いんじゃないか?
641名無し曰く、:2014/02/17(月) 00:02:36.32 ID:AjeWIhYx
>>635
宴ならそうかも知れんが4の仕様だと浮かない相手は、大半のキャラが共通で苦手だろ
ダッシュキャンセル疾乱発や、空中から安全に旋が有る風魔はまだマシな方

攻撃力ゴミって主張がダメっぽいから、浮かない相手に弱い!にすり替えてまで
風魔が弱い事にしたいのか?
642名無し曰く、:2014/02/17(月) 00:02:42.44 ID:FBjGFzzM
衣装DLC早くやらないと時期を逸するぞ
ゆっくりプレイでももうそろそろ一周する頃だし
643名無し曰く、:2014/02/17(月) 00:03:59.54 ID:7FUtXUD5
>>632
政宗だって強いだろ
六道で埋めたら空中マグナムが凄いことに
粋からテスタもあるし六爪の立ち回りに気を付ければ死角はないと思うんだが
644名無し曰く、:2014/02/17(月) 00:09:28.65 ID:obY+7oyP
風魔は鬼強いぞ簡単コンボで言えば散→嵐→旋→散→嵐で糞火力でる
重量級はピヨリ確認して散→嵐→墜→空D→散→嵐→墜でいい
645名無し曰く、:2014/02/17(月) 00:11:26.53 ID:obY+7oyP
嵐は7段目で止めて旋と墜は長押しの下方攻撃しないとダメよ
646名無し曰く、:2014/02/17(月) 00:11:50.50 ID:AjeWIhYx
>>643
別に筆頭が嫌いな訳じゃないと前置きだけしておくけど
・ウォーダンスから仰け反り耐性削除
・一刀状態の性能は言うまでも無く、六爪でも攻撃範囲が狭い
・テスタはあくまでも大ダメージであって一撃必殺ではない
 テスタジャストの6秒でゴリゴリ削れるキャラは他にも複数居る
・最底辺の性能であるバサラ技

ついでに、六道極で埋めれば大概のキャラはぶっ壊れ火力になる
筆頭は全キャラで比較すると中の下くらいのキャラだろ
647名無し曰く、:2014/02/17(月) 00:14:50.41 ID:9ZzeFHpm
正宗が「強い」とすると信長や孫市は「ものすごく強い」くらいだから間違ってはいない
普通〜弱いランクに入るのは毛利かクロカンくらいかなあ
この辺は宴のときから何も変わって無さそう
648名無し曰く、:2014/02/17(月) 00:15:50.45 ID:PGYdSrMX
攻撃力がないといっただけで
コンボは考慮外だし、弱いとは誰もいってないし
なんでそんな噛み付くのかわからん
649名無し曰く、:2014/02/17(月) 00:16:09.16 ID:uxAJGhIE
素敵紳士な我輩の実態

・とにかく我輩が一番でならなければ気が済まない
・ヒゲと玄米茶の話題なら我輩以外のネタでも延々と話しまくる
・特に我輩の素敵な逸話が好きで好きでしょうがない
・羽州の探題なのでなんでも食らいついてネタを落とした人のレス番を真っ赤にする
・スレ違いな話をしているにも関わらずちょっとでも注意されると逆切れしてすぐ土下座する
・アニメスレと歴ゲスレを占拠してるからキャラ板の我輩のスレが落ちても気にしない
・家康君と石田君の弊害にしかならない我輩が大好きだ
・注意する相手は政宗君、または我輩に嫉妬している者と信じて疑わない
・単発IDは全て一人による自演だともと言い張る
・口癖…我輩の話が嫌なら他に話題を振りたまえ 我輩を褒めたまえ 偉くて賢い狐である
・他スレでは我輩の話が嫌なら話題を振れと言うくせに我輩スレで話題を振って話さない、実に謙虚だね
・話題を振れと言いつつ他の話題を振っても乗らずにスルー、素敵紳士なら当然だとも
・我輩専用キャラスレが使えないのは政宗君のせい、だから他スレを我輩のスレにしていますが何か?
・我輩が絶対に正しいのでなんでもすぐに政宗君、小川君、安藤君と見なす、羽州の狐である我輩にはお見通しだとも
・そのくせ他キャラのスレ違いな話が少しでも出ると容赦なく叩くマネなんかしないよ、なにせ紳士だからね
・3では最強で主役格の我輩が大好きでキャラデザや設定をとことん讃えてもいいのだよ?
・なんでも史実とゲームの政宗君を結び付けたがるより我輩を褒めたまえよ
・中には素敵&超素敵な我輩が本物の天使だと信じて疑わないざびいどん教徒も多数
650名無し曰く、:2014/02/17(月) 00:18:24.30 ID:ZMBXvDQM
家康ドラマルートで、三成を生かす為に嘘の罪をかぶるみたいな展開になってるけど、これ半兵衛は家康が殺したんじゃないの?
651名無し曰く、:2014/02/17(月) 00:19:15.56 ID:z35i2Rwi
直虎に同盟申し込んだ後すぐに井伊に攻め入ろうとする家康さんマジ絆ッス
652名無し曰く、:2014/02/17(月) 00:20:01.71 ID:7FUtXUD5
>>646
それでも充分に強いと俺は言える
天海様とかはもうチートだし
653名無し曰く、:2014/02/17(月) 00:21:04.31 ID:cktPAXX3
毛利が壁→転→縛→照のハメを発生させようとしてきて焦ったw
自分が使うときは良くやるパターンだけど、まさか敵として闘っててやってくると思ってなかった。
壁サンドしてこようとはさすがにしないようだが。
654名無し曰く、:2014/02/17(月) 00:22:02.60 ID:AnWUnJmY
闇で六道極6個の武器作ってみようかな
氷の六道極6はなかなか楽しい
655名無し曰く、:2014/02/17(月) 00:25:47.30 ID:AjeWIhYx
>>648
攻撃力ゴミレベルだの、浮かない相手に相当弱いだの書いておいて
コンボは考慮外、弱いとは言ってないっていう見苦しさ
これで何故噛み付くのかわからんって相当だな……
656名無し曰く、:2014/02/17(月) 00:30:52.26 ID:yq6dAyhI
>>654
半兵衛用に作ってみたが雑魚が溶けるよ
移動技との相性が抜群にいい
657名無し曰く、:2014/02/17(月) 00:39:32.55 ID:bCJPygnO
>>650
そこは二人ともどうでもいいんじゃない?
658名無し曰く、:2014/02/17(月) 00:40:44.56 ID:S6jOouK+
>>653
あるある
毛利戦友にしたら将軍が壁縛にハマっててワロタ
659名無し曰く、:2014/02/17(月) 00:42:58.93 ID:5HyW7ev9
>>650
どのみち殺すものだからどっちでも変わらん
660名無し曰く、:2014/02/17(月) 00:46:24.20 ID:7d7K/mjc
宴:一部キャラが糞みたいに強いだけで弱いキャラはいない
4:打札付けろ
661名無し曰く、:2014/02/17(月) 00:47:05.12 ID:MO8Oa5LE
左近の親なんとかって技(△で出るやつ)の技説明に
長押しすると敵をはね返すって書いてあるんだが、短押しでも長押しでも変わらないのはなぜだ
分かる人いたら教えてほしい
662名無し曰く、:2014/02/17(月) 00:49:57.21 ID:v+k5rM9h
家康ドラマルート熱くて好きなんだけど
幸村は完全に巻き込まれでカワイソス
663名無し曰く、:2014/02/17(月) 00:50:42.52 ID:AnWUnJmY
>>656
おー気持ち良さげだなww
さっそく取り掛かる事にするよ
664名無し曰く、:2014/02/17(月) 00:51:01.82 ID:ZMBXvDQM
>>659
?どのみち殺すってどういうこと?
家康がどのみち半兵衛を殺すつもりだったてこと?
いや撃退時死んでる感じの台詞じゃなかったから
665名無し曰く、:2014/02/17(月) 00:54:30.62 ID:y1Q+4iH7
重量級にコンボが決まるのって風魔くらいだよなぁ
他キャラだと技と技の間の隙がでか過ぎて繋がらない
というより重量級の怯み時間短すぎ
666名無し曰く、:2014/02/17(月) 00:55:47.68 ID:z35i2Rwi
属性固定止めればいいと思うよ
氷しか使われない気がするけど
667名無し曰く、:2014/02/17(月) 00:56:54.76 ID:v+k5rM9h
最近六道極はやってるけど六道極6って打札何枚分くらいに相当するの?
668名無し曰く、:2014/02/17(月) 00:57:51.55 ID:9ZzeFHpm
>>661
左近あんまり使ってないから自信ないけど、
確か刀構えか蹴り構えかで発動する技変わるからそのせいじゃない?
直前に出した技によって構えが変わるはず あとR1でも変わるんだっけ?
669名無し曰く、:2014/02/17(月) 00:59:51.25 ID:N/v/FUv1
左近は蹴りと刀で挑発もバサラ技も二種あるな
670名無し曰く、:2014/02/17(月) 01:01:46.45 ID:cLPnIxw+
キャラの属性分け結構好きなんだけどな
特に光属性とか偏ったキャラが多いし
671名無し曰く、:2014/02/17(月) 01:01:48.83 ID:+pvBqNQr
ハメに関しては持続型や連続ヒット型がやたら強くて
ピヨリや持続技を置いてタッグ切替でコンボすれば簡単にハメられるんだよね
672名無し曰く、:2014/02/17(月) 01:06:21.99 ID:i+EFf4zS
重量級でも掴めるのなら苦じゃない秀吉は良いな
六道極6つは打札と較べて用意が楽でエフェクトが付いて
打札ほどぶっ壊れなバランスじゃないからやるのが多いだけかと
一部属性以外で本当に火力押しなら打札でおkだし
673名無し曰く、:2014/02/17(月) 01:15:48.17 ID:PGYdSrMX
何言っても噛み付いてくるヤツはスルーが一番
674名無し曰く、:2014/02/17(月) 01:22:01.64 ID:sqYx2Z78
お市が昔薙刀使ってたけどそういえば勝家の武器って…と考えたがまぁそんなわけはないか
675名無し曰く、:2014/02/17(月) 01:22:56.08 ID:4Jijl3qh
>>618
遅レスだがお疲れ
宗麟ドラマ、大谷・又兵衛創世がお気に入りだわ
676名無し曰く、:2014/02/17(月) 01:29:56.27 ID:9ZzeFHpm
シリーズ通して途中で武器変わったのってお市だけかな
ストーリーとも上手く絡めてたし良かったなあ
3で初めてお市使った時はあまりの変貌っぷりと強さに感動したわ
677名無し曰く、:2014/02/17(月) 01:32:43.96 ID:T3K0jQa1
>>676
かすが毛利まつ姉ちゃんも変わってる
あとちょっと反則だけど家康
678名無し曰く、:2014/02/17(月) 01:34:18.96 ID:x3TvG45o
風魔、毛利、かすがなんかは若干武器が変わってるし
家康に至っては見た目まで変わってるな
679名無し曰く、:2014/02/17(月) 01:34:46.12 ID:Xnmdnj1U
>>632
伊達は強いけど石田・風魔は弱いと思ってる層なんてどこにいるんだ?
このスレじゃ見た覚えがないんだが
680名無し曰く、:2014/02/17(月) 01:36:37.83 ID:9ZzeFHpm
結構いたかw やばいな全く思い出せん・・・
家康はすっかり忘れてたわ あのころは弱かったよなあ(バサラ技以外)
681名無し曰く、:2014/02/17(月) 01:37:16.47 ID:gBQ1T0fc
石田は知らんが風魔は弱いとは言われてないだろ
劣化した、とは言われてるが
682名無し曰く、:2014/02/17(月) 01:39:02.10 ID:9T4wetRu
そろそろタダカツの真相を明らかにするべき
あれ完璧なロボじゃなくて本人が重装甲装着してるんだよな?
683名無し曰く、:2014/02/17(月) 01:40:36.44 ID:AvcGQuG9
閃いた
魔の手が薙刀を持てばいいんだよ
684名無し曰く、:2014/02/17(月) 01:41:40.95 ID:i+EFf4zS
目が光るし空飛べるしファンネル出すけど他のキャラも似たようなことできるしな
685名無し曰く、:2014/02/17(月) 01:42:05.89 ID:x3TvG45o
>>682
3のお市が信長とか長政とか言うとノイズがかかるみたいに
忠勝の機械音も自主規制してると解釈してる
686名無し曰く、:2014/02/17(月) 01:43:16.76 ID:gvhUv6if
最強談義のスレでは風魔より伊達のほうが強さランクは上なんだよな

ここのレベルじゃ伊達の強さなんてわかんないか
687名無し曰く、:2014/02/17(月) 01:47:29.21 ID:5HyW7ev9
>>684
大谷さんはジオングか…
688名無し曰く、:2014/02/17(月) 01:50:00.46 ID:9ZzeFHpm
忠勝みたいなキャラがわりと普通扱いされるあたり
BASARAは本当にいいゲームだと思う
689名無し曰く、:2014/02/17(月) 01:53:45.86 ID:x3TvG45o
慶次が地味と言われ伊達が比較的常識人なBASARA
690名無し曰く、:2014/02/17(月) 01:55:05.76 ID:N/v/FUv1
風魔は防御力は低いが攻撃強いし速いしで問題ない
4は風魔より又兵衛の方が防御力低いぞ
691名無し曰く、:2014/02/17(月) 02:01:41.38 ID:NeKqjUbV
>>635
くさい
しかも下手
692名無し曰く、:2014/02/17(月) 02:01:52.32 ID:ZMBXvDQM
宗麟のジャンプ攻撃のポテンシャルの高さに感動した
大体の足場は余裕で渡れるなあれ
693名無し曰く、:2014/02/17(月) 02:22:41.32 ID:5EymHU5K
長政創世クリアした
マリアが意外といいお姉さんしてて好感度上がった


戦友を又兵衛さんにしたら敵をブーメランで集めてくれたり松永に拷問技かけたりと大活躍してくれた

よく味方ごと檻に入れちゃうのはご愛嬌だが
694名無し曰く、:2014/02/17(月) 02:32:53.87 ID:yq6dAyhI
大谷が戦友だとやたら活躍してくれる
695名無し曰く、:2014/02/17(月) 02:59:45.04 ID:sVw07nkr
秀吉だと割り込んで敵を捕まれる事が多々ある
696名無し曰く、:2014/02/17(月) 03:00:05.04 ID:CxerOP9X
>>693
電流金網デスマッチのお膳立てしてくれてんだよ。
697名無し曰く、:2014/02/17(月) 03:38:20.30 ID:oRjxtFmR
マリアって叶姉妹みたいだよな

上品ぶってるけど何か下品に感じる
698名無し曰く、:2014/02/17(月) 03:47:03.16 ID:8Tv9OLm8
明らかに手抜きなのがみてとれるな
宴でつかえてたキャラをつかえなくして
新キャラも技がそろってるのにあえてつかえなくして
専用装具も削除して

そんで何くわぬ顔で4宴発売では

新キャラのマリア、足利が参戦決定!!
なんと謙信、信玄、利家、まつ、かすが復活決定!
専用装具復活!
道場復活!その他さまざまなモードが追加!
とかやるんだろ

みえみえすぎてあざとい
699名無し曰く、:2014/02/17(月) 03:54:23.97 ID:z35i2Rwi
4宴って言い方が浸透しているけど違和感がありまくって仕方無い
何故かと言うと4宴なんて名前では絶対に出ないから
700名無し曰く、:2014/02/17(月) 03:56:56.41 ID:x3TvG45o
前に4雅って言ってる人が居たけどどうだろうな
シンプルに創世外伝とかもいいけど
701名無し曰く、:2014/02/17(月) 03:57:15.02 ID:Zcg6KrQV
>>698
武田漢道場すらやったことのない人はお帰りください
702名無し曰く、:2014/02/17(月) 03:59:15.16 ID:Ehwz2yI+
>>699
俺もずっとそう思ってた
なんで宴呼びなんだって
703名無し曰く、:2014/02/17(月) 04:01:36.15 ID:x3TvG45o
4宴に(仮)を付けるのが面倒なだけでは
704名無し曰く、:2014/02/17(月) 04:03:41.50 ID:TeWSfbRR
宴でマトモになるだろと甘やかすと5でまた未完成品売りつけてくるぞ・・
宴商法やるにしても一定の水準のゲームは作れよ・・
705名無し曰く、:2014/02/17(月) 04:05:26.35 ID:Ehwz2yI+
宴じゃなくて完全版でよくね
実質完全版なんだし
706名無し曰く、:2014/02/17(月) 04:14:42.26 ID:1AzLiLIC
宴が完全版とは思わんがな
宴じゃ3の内容は遊べないんだし
707名無し曰く、:2014/02/17(月) 04:17:16.63 ID:Ehwz2yI+
出来ないのはストーリーだけだろ
708名無し曰く、:2014/02/17(月) 04:19:21.18 ID:1AzLiLIC
>>707
それも含めないと完全じゃないだろ
709名無し曰く、:2014/02/17(月) 04:21:31.99 ID:JUF95JN+
タイマンじゃなくて2人でボコスだけのゲームになったな
710名無し曰く、:2014/02/17(月) 04:23:53.93 ID:Ehwz2yI+
>>708
でも宴よりは近い呼び方だろ
711名無し曰く、:2014/02/17(月) 04:34:34.29 ID:1AzLiLIC
>>710
完全版言いたいだけちゃうんかと
外伝も宴も完全版ってのとは違うだろ
712名無し曰く、:2014/02/17(月) 04:38:09.14 ID:N/v/FUv1
宴は最初お祭りのイメージで作ったから名前を祭にしようとしたが
メインの松永的に宴の方が相応しいから宴にしたと言っていたね
次は足利絡みで名前付けそうだ
713名無し曰く、:2014/02/17(月) 04:39:18.65 ID:z35i2Rwi
よし猛将伝にしよう
714名無し曰く、:2014/02/17(月) 04:39:31.93 ID:JUF95JN+
タッグコン考えるの楽しいけどバサラの層にコレを目玉にするの違う気がする

風魔:疾→N4→空N4→散→嵐7→旋→空D手裏剣→空5→墜→
佐助:J空蝉→
風魔:疾→嵐8
佐助:空D→空特→影舞→眩影
風魔:封→嵐3〜4→散→旋
佐助:空D→空蝉
715名無し曰く、:2014/02/17(月) 04:39:50.28 ID:Ehwz2yI+
>>711
そっちこそ完全版言わせたくないだけちゃうんかと
716名無し曰く、:2014/02/17(月) 05:04:44.73 ID:RGfJY3xt
氷不足なんとかせい!
717名無し曰く、:2014/02/17(月) 05:34:21.19 ID:PSMVyXzd
モンハンGとかテイルズみたいに前作の内容が丸々入ってるのが完全版
宴や英雄外伝は猛将伝みたいなアペンドディスクに近い方だと思ってる
718名無し曰く、:2014/02/17(月) 05:36:08.71 ID:sVw07nkr
よし4.5で氷属性の可愛い女の子を出そう
719名無し曰く、:2014/02/17(月) 05:40:03.37 ID:prps3ROW
>>718
いつき…
720名無し曰く、:2014/02/17(月) 06:25:20.47 ID:LPTbxIWx
ナンバリングが変わるんだから求められたのは新要素なんだよな
戦友切替は神調整されたけど切替自体は宴にあるし新要素ではない
戦友指示とか目玉にされない
721名無し曰く、:2014/02/17(月) 06:25:25.54 ID:KJKJBjJi
勝家はさっさとザビー教入信した方が色んな意味で救われそう
722名無し曰く、:2014/02/17(月) 06:31:32.58 ID:7FUtXUD5
三成「先生」
宗茂「はい」
三成「先生っ!」
宗茂「聞こえてるよ三成君」
三成「ははっ!この私めにどうか厠に行く許可を…」
宗茂「わかったから、みんなびっくりするからいきなり起立しないで」
三成「ははっあ!」
宗茂(この子苦労するだろうなぁ)

家康「先生」
宗茂「家康君どうしたの?」
家康「わしも厠にいっていいかい?三成を見ていたらわしも催してしまってな。これも絆の力だな、ははっ」
宗茂(この子は大物だけど上からは好かれにくいかもなぁ)
三成「家康貴様、先生に向かってなんたる口の聞き方!」
宗茂「大丈夫だからね。早くいってらっしゃい」
この後三成は厠で本当の大権現を知ることになる(英雄ナレーションで)


という夢をやたらリアルなムービーでみたんだ
723名無し曰く、:2014/02/17(月) 06:35:02.84 ID:lblzpmvU
好きな武器に属性エフェクト付けられるのは良いね
ネギが帯電してるで
724名無し曰く、:2014/02/17(月) 07:05:02.83 ID:O1vJy8CD
>>698
本当そう思う。
てか勝家が新キャラで出て、秀吉復活で賤ヶ岳もステージとしてあるのに、なぜ利家がNPCなのか…。死んだ設定になってないのに信玄もだし、セットにされたかのように謙信、かすがまで…。
ここまで来るともう完全版商法としか言えなくなるよね。

ネギ帯電は俺もやった。
725名無し曰く、:2014/02/17(月) 07:20:49.27 ID:b7WhABUj
法則なんて無いのかも知れんが極と変の合成で今日3回打札が出た
726名無し曰く、:2014/02/17(月) 07:26:34.31 ID:iipFym3f
>>716
やはり北条のじっちゃんは必要だな
727名無し曰く、:2014/02/17(月) 07:48:42.16 ID:1AzLiLIC
>>715
実際完全版とは違う物なのに完全版言う方がおかしいだろうが
誤解誘うし
728名無し曰く、:2014/02/17(月) 07:49:04.73 ID:sISvr5kZ
いつきちゃん復活しないの
729名無し曰く、:2014/02/17(月) 08:09:49.01 ID:ia8kZUxm
まつ姉で思い出したんだが、戦友の自動のAI五郎丸くらいがんばって動いてくれたらなw
つか五郎丸あんなに動くのに戦友なんで棒立ちなんじゃww
730名無し曰く、:2014/02/17(月) 08:18:37.66 ID:UgxQp3M9
まつねえちゃんしか正統派がいない・・・
731名無し曰く、:2014/02/17(月) 08:26:21.37 ID:SdEPqNUC
>>729
けど五郎丸くらい動かれたら絶対手動にすると思うw

五郎丸くらい動いてくれて、ステージ中に自動手動を切り替えられたらいいんだけどな
732名無し曰く、:2014/02/17(月) 08:30:20.63 ID:iipFym3f
鶴の丸ステージ前の中継ムービー、鶴姫がチャッキーに見えた
気のせいか
733名無し曰く、:2014/02/17(月) 08:31:53.19 ID:eLjxvwUO
銘の俊足、純粋、小粋、粋狂、粋華 馬 交代禁止
上の条件で奥州杯の特別実績が2つ取れるか検証してみた

結論
遊戯書の気力満々、鋼のからだを使用すれば全員行ける
734名無し曰く、:2014/02/17(月) 09:03:19.69 ID:zaj6zUDO
むしろそろそろ五郎丸pcにしろよ
735名無し曰く、:2014/02/17(月) 09:49:49.24 ID:M0c/2cxc
戦国BASARA4は挑戦心あふれる素晴らしいゲームだった
もっと進化して欲しい
736名無し曰く、:2014/02/17(月) 09:57:04.18 ID:UHucS2MG
>>735
退化している気がするんだが。
社会情勢を恐れない無謀さも、メチャクチャさも、ゲームそのものも、無双を挑発する作風も。
あらゆる点で進歩がなく、停滞〜退化している、
737名無し曰く、:2014/02/17(月) 10:11:38.66 ID:CicNDLfZ
いつもの荒らしにかまっちゃ駄目よ
738名無し曰く、:2014/02/17(月) 10:21:55.06 ID:61SRdPUq
市の格好破廉恥すぎだろ
おい、長政なんとかしろよ
739名無し曰く、:2014/02/17(月) 10:28:41.19 ID:eZg0pzxw
市はあの虚弱さでボディアタックかましてくるからヤバい
740名無し曰く、:2014/02/17(月) 10:39:44.99 ID:hagzuMRK
色々なコンボを繋ぐ楽しさとかを一切無視するならばお市でただひたすら空飛んでるだけの戦法が一番安全に勝てるな
相手が雑魚だろうが陣だろうが大将だろうが
741名無し曰く、:2014/02/17(月) 10:39:56.16 ID:Oh/LEoZ0
北条のじっちゃん風魔が助けたのに松永に里ごと焼かれてて泣いた
風魔を凌ぐ不足の美の持ち主って新キャラの事なんかな
742名無し曰く、:2014/02/17(月) 10:44:40.00 ID:lp2Kp5xz
六道極×6謙信やりたかったなぁ
743名無し曰く、:2014/02/17(月) 10:51:21.54 ID:gBQ1T0fc
>>741
史実的に三好のことじゃないかなぁ、と思ったんだが
744名無し曰く、:2014/02/17(月) 10:55:07.44 ID:Oh/LEoZ0
三好だとマイナーなのに凄い待遇になるけどバサラらしくていいかも
745名無し曰く、:2014/02/17(月) 11:00:56.77 ID:v+k5rM9h
長慶参戦フラグか!!
746名無し曰く、:2014/02/17(月) 11:09:44.37 ID:b9GmvNe3
政宗の竜王主催のパーティーでまた会おうと言われると
3で天海が宴でお会いしましょうっと言ってから3宴が発売された事思い出す
バサラが本気だすのは次回作なんだって思った
747名無し曰く、:2014/02/17(月) 11:33:21.78 ID:flv0eHQP
もう外伝はスルーでもいいかと思ってたけど
政宗のパーティーなら買ってもいいかな?と思う

鍋パーティーならシリアス要素少な目のバカゲーにしてね
748名無し曰く、:2014/02/17(月) 11:37:26.77 ID:8rp68RCI
長慶ならセットになってた三好三人衆がいないのもうなずける
749名無し曰く、:2014/02/17(月) 11:55:02.73 ID:UdKa9N+E
750名無し曰く、:2014/02/17(月) 12:04:36.98 ID:MTIednQw
風魔を北条早雲化してほしい。
751名無し曰く、:2014/02/17(月) 12:25:29.66 ID:yF9GvzJj
だが待ってほしい。
追加ディスクだからといって要望を叶えたものを出してくるなどあるのだろうか。
752名無し曰く、:2014/02/17(月) 12:28:43.39 ID:3WyA9ff6
巨大化する技使う新キャラ出してほしい
753名無し曰く、:2014/02/17(月) 12:38:07.48 ID:Rb+kzaYW
>>741
自分は宴で松永に家康殺されて生き残った三成を思い出した
754名無し曰く、:2014/02/17(月) 12:43:21.22 ID:gwyDkdRc
4作目まで続いてるゲームなのに、最初から2部構成で出す気満々なのが腹立つわ
無双のほうは今回全50キャラぐらい出るんじゃないか?

かたやBASARAは32武将、8敵武将
個々のストーリーが複雑になってるかと思いきやかなりのボリュームの少なさ
ステージ数の少なさ、日本遊戯なし、決戦なし
ふざけた小出し商法だよな
アンケートまだ出してないけど不満ぶちまけてやるわ
755名無し曰く、:2014/02/17(月) 12:48:09.85 ID:t7oSwlC8
無双やればいい完全版買えばいい
はい
756名無し曰く、:2014/02/17(月) 12:56:52.07 ID:8Xxc1D35
BASARAに完全版は存在しないから・・・
外伝は存在するがw
757名無し曰く、:2014/02/17(月) 12:56:57.85 ID:gwyDkdRc
>>755
完全版なんてないだろw
「完全」の意味わかってる?
3宴も完全版とはいえない単なる補足版・追加版

お前みたいなアホがいるから小林が調子乗るんだよなー
758名無し曰く、:2014/02/17(月) 13:00:13.20 ID:miHfCttl
天海で六道極6やってみたけど期待したほどの効果は無かったわ
759名無し曰く、:2014/02/17(月) 13:01:14.10 ID:+fF6skFj
無双はwith 猛将伝が来るの分かってるからそれ待ち
760名無し曰く、:2014/02/17(月) 13:07:41.99 ID:aI7thRfR
大谷はなんで男相手に菫色なんて言い出すんだよ
761名無し曰く、:2014/02/17(月) 13:08:29.50 ID:tA3OAs4E
>>756
開発陣の苦しい言い訳なんだよなぁ…
762名無し曰く、:2014/02/17(月) 13:14:51.32 ID:Rb+kzaYW
祭ステージ以外でヒット稼げる場所ってある?
763名無し曰く、:2014/02/17(月) 13:16:26.90 ID:RIHGoWJa
言い訳ってのがよくわからんけど完全版ってTOV(PS3版)とかTOGfみたいなやつのことだろ?
実際ないじゃん
764名無し曰く、:2014/02/17(月) 13:16:28.33 ID:oM1PKs8p
実際完全版なんて今まで出てないじゃん?何言ってんだ?
765名無し曰く、:2014/02/17(月) 13:18:43.47 ID:ORDnUgW6
>>760
大谷さんだからだろう
数珠のプラネタリウムに一際輝く星もしかり
766名無し曰く、:2014/02/17(月) 13:19:40.23 ID:3LnejfXP
>>762
個人的には直虎ステージが好きかな
背景きれいだしなでしこ隊残しておけば次々呼んでくれるしマップ狭め
767名無し曰く、:2014/02/17(月) 13:28:39.37 ID:8Xxc1D35
むしろ半端に外伝出すなら完全版出せとw

あるいは外伝出した後に外伝とセーブデータ共用できるようにアップデートして欲しいわ
宴の時は宴の仕様で3本編やりたかったし・・
768名無し曰く、:2014/02/17(月) 13:36:42.23 ID:8rp68RCI
外伝よりは完全版の方がいいな
769名無し曰く、:2014/02/17(月) 13:38:19.53 ID:m7m8irF8
>>722
腐臭キツすぎ
>>738
英雄外伝の第弐衣装はもっと凄かったぞ
770名無し曰く、:2014/02/17(月) 13:48:53.89 ID:6Yf6f2pf
4外伝で今作のNPC7人(明智除く)を使えるようにしただけじゃ物足りんから
普通に濃姫、蘭丸、ザビー、尼子
氷属性テコ入れで北条、いつき
じっちゃんの戦友用に武蔵を復活させてくれろ
771名無し曰く、:2014/02/17(月) 13:51:38.66 ID:3WyA9ff6
戦友システムあるんだから二人一組を意識してキャラ出してほしいわ
772名無し曰く、:2014/02/17(月) 14:03:33.36 ID:IkC56TSA
3宴は2年遊びつづけれたのに4は発売1ヶ月もたってないのに完全に飽きてるな
戦友切替面白いと思ってたけど大味な感じがする
773名無し曰く、:2014/02/17(月) 14:07:34.51 ID:SsOTkXRk
というか宴とそこまで大きく違わないんだから飽きるの早くて当然じゃね
774名無し曰く、:2014/02/17(月) 14:12:04.77 ID:+YNn1cbR
>>772マシなのが戦友切替しかないよな
創世は1度やったらもういいわって感じだし好きなキャラで自由合戦しかやることない
775名無し曰く、:2014/02/17(月) 14:12:33.23 ID:IkC56TSA
戦友切替のコンボをメインしてるのはわかるんだけど
単体でデスコン考える時は隙を考慮したり繋ぎを考えるのが楽しかったんだけど
4の切替は追尾するし隙がないから簡単すぎるんだよ
776名無し曰く、:2014/02/17(月) 14:16:07.68 ID:hjxzaGd0
バーローズのミッションモードみたいなのが欲しくなってくるな
全体的に手抜きの上にアホみたいな難易度だったけど楽しかった
777名無し曰く、:2014/02/17(月) 14:24:53.32 ID:KlCOo7DZ
戦友前提のアクションで1人だと微妙ってのはうれしくない
778名無し曰く、:2014/02/17(月) 14:25:29.65 ID:lwPsXBUQ
2とか宴の天下統一は高レベルの武器やドリチャンっていうご褒美が合ったから何回もやってたけど
戦国創世はそういうのが無いからなあ
779名無し曰く、:2014/02/17(月) 14:29:39.75 ID:hjxzaGd0
>>777
戦友前提ってのは穿ち過ぎだろ。強化されたキャラもいるわけだし
単なる調整ミスだ
780名無し曰く、:2014/02/17(月) 14:31:38.70 ID:vPKsIUto
難しいと思ったのも最初だけだった
781名無し曰く、:2014/02/17(月) 14:35:52.21 ID:nLCDNZD2
受身とってから攻撃できるまでの時間が異様に長く感じるのは気のせい?
宴は受身とった直後に攻撃できてたのに今回高度が低いと全く何も出来ないまま着地してしまう
782名無し曰く、:2014/02/17(月) 14:36:26.73 ID:IkC56TSA
細かい調整を怠ったのは間違いない
783名無し曰く、:2014/02/17(月) 14:38:46.82 ID:+YNn1cbR
>>780武器も金もない1人目だけだよな

武器を強化してれば究極でも婆娑羅でも大差ないし
784名無し曰く、:2014/02/17(月) 14:39:23.95 ID:IkC56TSA
島に流れついてくてる事を祈る
785名無し曰く、:2014/02/17(月) 14:40:04.14 ID:Rb+kzaYW
戦友OFFに出来ないのに台詞が1人扱いなのが気になる
戦友キャラによって台詞つけろなんて無理言わないから
せめてタイマンステージで「2人っきり」と敵に言わせるのはやめろ
786名無し曰く、:2014/02/17(月) 14:40:27.40 ID:IkC56TSA
スレ松外マスター
787名無し曰く、:2014/02/17(月) 14:43:51.75 ID:GkVWAdDV
タッグ前提なら特定組み合わせで会話発生とか戯画が変わるとか欲しかった
788名無し曰く、:2014/02/17(月) 14:44:38.01 ID:gwyDkdRc
あのボリュームの薄さなら今回NPCにされたり消された
信玄謙信かすが利家まつ濃姫蘭丸顕如北条ザビーぐらい入れ込めるだろ

戦国創世とか史実無視のパラレルなんだしスタッフの脳内フル回転させればいくらでも作れる
それを怠ったってことは手抜きって取られてもおかしくない
追加版出す気満々の怠慢制作どういうことですか?

これくらい批判的に書かないと天狗になってる小林には耳に通らないだろ
789名無し曰く、:2014/02/17(月) 14:45:16.03 ID:Rb+kzaYW
>>787
せめて主従戯画で特殊台詞が欲しかった
790名無し曰く、:2014/02/17(月) 14:45:29.85 ID:YhcK5TdL
ドリームチャンスは地味に面白かった
ああいう小技今回全くなくて寂しい
791名無し曰く、:2014/02/17(月) 14:47:45.08 ID:8Xxc1D35
>>788
そいつ等がNPCなのは
新たに奥義作るのが面倒臭かったからだろうw
792名無し曰く、:2014/02/17(月) 14:51:21.26 ID:lwPsXBUQ
>>788
アンケ送ったか?
まあ送られてきたアンケを小林が読むかどうかは知らないけどさ
793名無し曰く、:2014/02/17(月) 14:51:44.08 ID:hjxzaGd0
繰り返しプレイさせるには何らかの工夫が必要だって3の時に学んだんじゃなかったのかよ
一騎打ちステージが出てくる以外大して変わってないぞ
まあ創世で戦国ドリームチャンスとかやられても雰囲気ぶち壊しだけどさ
794名無し曰く、:2014/02/17(月) 14:54:09.60 ID:+bdEMpVU
レア武器もレアアイテムも資源もないから本当にステ回るモチべが無い
おまけにステは使い回しで固定台詞も少ないし
795名無し曰く、:2014/02/17(月) 14:56:52.22 ID:vPKsIUto
金稼ぎ封印したら長く遊べるかもしれない――――――
796名無し曰く、:2014/02/17(月) 15:00:29.80 ID:+bdEMpVU
>>795
でも出てくるステがランダムで脈絡無さすぎてストーリーも没入感無くて楽しくないから無理
遊戯書組み合わせてセルフ日本遊戯とかやればいいのかな?
797名無し曰く、:2014/02/17(月) 15:10:24.17 ID:ZHZ76iJY
2外伝みたく2人プレイでいったらヨロシクな的セリフ言ってくれたらなぁ
798名無し曰く、:2014/02/17(月) 15:17:06.12 ID:Rcb2d0q6
信玄、謙信、かすが、兼続、濃姫
蘭丸、光秀、利家、まつ、家康(小)
いつき、ザビー、氏政、義元、顕如
武蔵、晴政、義重、広綱、頼綱
晴久、マリア、義輝

逆に考えるんだ
これだけNPCがいるんだから上手くリサイクルをすれば当分新キャラが出なくても不満は出ない
そう考えるんだ
799名無し曰く、:2014/02/17(月) 15:19:52.93 ID:IkC56TSA
宴の天下統一ドリームチャンスの評判がよかったから
メインとして力をいれた結果がこの様・・・
800名無し曰く、:2014/02/17(月) 15:25:13.48 ID:3WyA9ff6
宴はストーリーモードも良かった
このスレだと英雄外伝が評価高いけど俺は宴が一番いいと思うわ
801名無し曰く、:2014/02/17(月) 15:27:01.00 ID:+bdEMpVU
>>800
実質三章しかないけどしっかり起承転結あった気がする
ナレーションって大事なんだと4やってから分かった
802名無し曰く、:2014/02/17(月) 15:29:10.87 ID:3WyA9ff6
>>801
4のストーリーは小説でいうところの地の文が抜けてるんだよな
803名無し曰く、:2014/02/17(月) 15:29:43.30 ID:0pTo1SWz
宴は3章しかない代わりにセリフも多かったしね
804名無し曰く、:2014/02/17(月) 15:31:26.76 ID:vPKsIUto
1キャラ5,6ステージは長すぎる
最初の3ステージはセリフも何も変わらず自由合戦と一緒だし
805名無し曰く、:2014/02/17(月) 15:37:48.44 ID:R4deM4jZ
今回明らかに3より予算少なそうだもんな
10周年かなんかで次ナンバリング作品じっくり作って欲しい
806名無し曰く、:2014/02/17(月) 15:44:43.80 ID:PMTUl+0N
ムービーは確かに少ないけど台詞自体は増えてる
開始台詞の代わりにステージ固有の敵軍会話が多くて
一騎討ちステージだけの台詞が長め
一騎討ちステージは動画で上げる人殆どいないだろうから
エアプ対策かなと思った
807名無し曰く、:2014/02/17(月) 15:48:19.60 ID:+aPj3cWh
一騎打ちもそれほどパターンあるわけじゃないしなぁ
鹿助もとい鹿之助の場合どんな奴に対しても尼子について同じ事聞くし
808名無し曰く、:2014/02/17(月) 15:49:06.57 ID:ZHZ76iJY
>>800
3章しか無かったけどキャラごとに雰囲気がまるっきり違ってたのがよかったな
明智はシリアスだけど金吾はファンシーな感じで
シリアス4人ギャグ4人とバランスも良かったし
片倉はシリアスといっていいか微妙だけど
809名無し曰く、:2014/02/17(月) 15:49:22.46 ID:3WyA9ff6
エアプ対策とか馬鹿すぎる
810名無し曰く、:2014/02/17(月) 15:50:40.17 ID:+bdEMpVU
>>806
ステージの敵軍固有台詞が多いのはいいけどプレイヤーと全然関係ないけ話だからつまらない
しかも毎回同じこと話してるしそのキャラでそのステをやる意味が全く無い
811名無し曰く、:2014/02/17(月) 15:52:52.48 ID:oFUkrbnD
嘘か本当が19日のニコ生番組で真面目にやってくれと注文つけてまで宣伝するんでしょ
批判はあれど30万は初回で売れると思ってたんじゃない
812名無し曰く、:2014/02/17(月) 15:52:53.63 ID:3WyA9ff6
>>808
小十郎のは政宗の運び方とか最後の演出とか笑えるシーン多かったよなwww
固有奥義1つの連中のストーリーが無かったのが悔やまれる
813名無し曰く、:2014/02/17(月) 15:53:28.43 ID:6g50ROD9
そういえば4のアンケの〆切がずいぶん早いな

最近のゲームのアンケ出した事ないから詳しく知らないが、発売月を入れて3ヶ月しか受け付けないのってどうなの?
様子見して後で買う人達は完全に切り捨てられる形になるが…


4宴(仮)を出すために〆切早いの?
814名無し曰く、:2014/02/17(月) 15:53:39.75 ID:PMTUl+0N
一騎討ちで謙信殺されてかすがが何を考えだしたとか
筆頭が竜王を名乗った理由がなんとなく見えるのは
ストーリーにすればわかりやすいのに勿体無いとは思った
815名無し曰く、:2014/02/17(月) 15:54:53.05 ID:4tCerS+m
ストーリーモード全5章と天下統一モードの進化版としての戦国創生モードでよかったんだよ
ただし3よりは4の方がだいぶマシ
816名無し曰く、:2014/02/17(月) 15:56:44.43 ID:yDyJ3v09
一騎打ちも別にいいけど一部キャラだけ複数ステージ用意させて
しかもステージごとに別枠扱いなのが謎
それなら1キャラに1ステージ用意してほしかったけどなあ
817名無し曰く、:2014/02/17(月) 16:00:02.48 ID:GkVWAdDV
一騎打ちで水増ししてる上にステージも使い回し多いのがなあ
ステージの内容が変わる安土やザビーはまだいいが
永禄や関ヶ原、大阪城なんて武将違うだけでやること一緒だし
818名無し曰く、:2014/02/17(月) 16:01:38.77 ID:oFUkrbnD
又兵衛の乱入有で1枠使ったステージが3つ

これは噴火ものです
819名無し曰く、:2014/02/17(月) 16:02:38.63 ID:QEExE89D
創世やってると話の進行と全く無関係なステージランダムでやらざるを得ないんだけど
何考えてんだ?
例えば最上の創世だと帝の命令で奥州を平定しろっていわれたのに
奥州ステージ出なかったり
織田への攻撃命令出た!って言ってるのに
祭ステージとかさ…ほんと何考えてんだよ
820名無し曰く、:2014/02/17(月) 16:03:41.77 ID:hjxzaGd0
>>813
仮に来年に4宴(仮)を出すのなら、今の時点で大まかな仕様は決めておかないと間に合わないと思う
821名無し曰く、:2014/02/17(月) 16:11:37.02 ID:oFUkrbnD
3から次回作の布石はあった
3→通常技長押しの固有技
3宴→口パクとカメラ演出
4→敵で風魔の奥義らしき新技
822名無し曰く、:2014/02/17(月) 16:20:27.88 ID:vPKsIUto
スタッフロール見直したけどやけに多いと思ったら8割強がグラフィック関係だな
そっちに力入れましたって事だな・・・モブ・・・
823名無し曰く、:2014/02/17(月) 16:24:43.85 ID:7IaySxw8
グラ強化する人数いても開発費ケチっちゃダメだよね。
ザコやプレイヤーキャラのグラの酷さは今に始まったことじゃないけど・・
824名無し曰く、:2014/02/17(月) 16:25:11.56 ID:PMTUl+0N
>>805
3で終わる予定だったから予算出なかったのかね
PC減らすと荒れるからムービー減ったのは苦肉の策か
825名無し曰く、:2014/02/17(月) 16:50:43.00 ID:2rUIAJBo
足利が錫からフォークだして肉食べたりしてる画像あったりするかな
826名無し曰く、:2014/02/17(月) 16:50:54.20 ID:ICxlny7m
>>820
ゲームって発売の1年前にはもうアフレコやってるしな
827名無し曰く、:2014/02/17(月) 16:51:51.19 ID:zZEN/GEo
エグゼクティブプロデューサーに就任してから失敗続きだな小林EXP
しかし4は門脇さんもPに昇格してるから責任ある
828名無し曰く、:2014/02/17(月) 16:53:56.41 ID:4yg+Qyco
ムービー中継は面白いけど、肝心の創世がペラペラんなって結果マイナスだと思ったな
中継の分、キャラ別ストーリー専用に力入れたら良かったな
829名無し曰く、:2014/02/17(月) 16:54:20.74 ID:5hE8d3BX
>>802
それだ
言いえて妙だなw
830名無し曰く、:2014/02/17(月) 17:02:15.86 ID:+lcL/r9W
創成モードとか大層な名前つけてるわりには中身ペラペラ。
他勢力がどうたらこうたら言ってくるが、何の意味もない。
さらに同じ内容のステージを使いまわし。
本当手抜きにかけては最高のゲームだよ。
831名無し曰く、:2014/02/17(月) 17:10:43.45 ID:3WyA9ff6
宴の天下統一は日本地図が自軍の色に染まっていくのが良かった
それに加えてドリームチャンスがあったし
832名無し曰く、:2014/02/17(月) 17:13:18.87 ID:5hE8d3BX
>>831
あれは天下取ってる感あって良かったわ
833名無し曰く、:2014/02/17(月) 17:13:39.94 ID:yL1c1C4s
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/01/22/73715.html
コレ読むと悲しい気持ちになる
やりたい事を限られた時間内で実現したけど不評とかさ
この失敗も次回作への糧として頑張ってくれ
834名無し曰く、:2014/02/17(月) 17:17:16.44 ID:yDyJ3v09
>「新章突入」ということで新しい要素がたくさん入っています
使い回しの方が多いと思ったんだが気のせいかな?
835名無し曰く、:2014/02/17(月) 17:20:11.19 ID:Rb+kzaYW
>>834
「入っています」は元からあるものに加えたって意味だろ
間違ってはいない
836名無し曰く、:2014/02/17(月) 17:21:00.94 ID:yL1c1C4s
結局は戦友の協力が前提で何かも構成されてるんだよな
しかもソレが良い部分よりも悪い方が多い
それでいて戦友以外の新要素が薄いから更に評価を下げるという
837名無し曰く、:2014/02/17(月) 17:24:54.51 ID:Lop5X/BA
4外伝と5に期待したいね
838名無し曰く、:2014/02/17(月) 17:25:45.57 ID:ZHZ76iJY
>>833
やりたいことねぇ
開発がやりたい事=ユーザーが望む事って考えてんのかね
そしたらとっとと2の第二衣装とかDLCで出してるか・・・
開発の考え>ユーザーの意見って感じするな
自分らが考えたやつは絶対受けるからユーザーの意見よりコッチを優先にしようとか考えてそう
839名無し曰く、:2014/02/17(月) 17:26:35.23 ID:tA3OAs4E
又兵衛乱入なんてそれこそ創世専用でよかった
840名無し曰く、:2014/02/17(月) 17:28:43.98 ID:yL1c1C4s
>>838
それなんだよね新要素入れる場合
ユーザーの立場で向き合わないと改悪でしかなくなるんだよ
昔のカプコンが失敗した典型的な過ちをしてしまったね
841名無し曰く、:2014/02/17(月) 17:28:59.77 ID:lwPsXBUQ
>>839
それで武蔵みたいに又兵衛乱入ようのステージ用意すればよかったのにな
842名無し曰く、:2014/02/17(月) 17:32:33.19 ID:3WyA9ff6
一騎打ち自体は悪くなかったと思うわ
次は自由合戦でも遊べるようにして敵とステージを選ばせてくれ
一騎打ちなら政宗と小十郎みたいな組み合わせでも専用台詞が聞けそう
843名無し曰く、:2014/02/17(月) 17:34:25.40 ID:7hFTQ5/h
小十郎創世でも政宗一騎打ち出るの?
kswk
844名無し曰く、:2014/02/17(月) 17:39:02.03 ID:3WyA9ff6
>>843
すまんそういう意味じゃなくて自由に一騎打ちの組み合わせ選べるなら今までなかった台詞も可能になるかなと思ったんだ
845名無し曰く、:2014/02/17(月) 17:44:00.94 ID:kl909X7r
>>843
実際どうかは知らんが、前にお市操作で進軍先にお市が出てくる応仁吟芽があったって話も見たしありえなくもなさそうだ
846名無し曰く、:2014/02/17(月) 17:44:28.03 ID:vtfm9eLQ
又兵衛攻撃特化にするなら六道は要らないよな?
剛力×2あってもいいかな?
847名無し曰く、:2014/02/17(月) 17:46:56.02 ID:vsryPebp
外伝迄のキャラはデフォと外伝の衣装弐固定
3以降のキャラはナンバリングごとにデフォと第二衣装を新調していけば
衣装問題は解決するぞやったな小林
848名無し曰く、:2014/02/17(月) 17:48:10.83 ID:NIi/0Tbo
改悪になろうが、新要素どんどん入れて欲しかったりする
849名無し曰く、:2014/02/17(月) 17:50:22.95 ID:3WyA9ff6
>>847
それより3以降のキャラの分も第二衣装デザインしてもらえばいい
850名無し曰く、:2014/02/17(月) 17:51:15.93 ID:U8/n80hg
バサマガ出るけど何かDLC付いてくるかな
851名無し曰く、:2014/02/17(月) 17:53:47.47 ID:vPKsIUto
剛力入れるなら妖刃の方が良い気がする
852名無し曰く、:2014/02/17(月) 17:54:08.85 ID:s0Bpfh5f
>>848
おれもそう思う
バサラには守りに入ってほしくないな
853名無し曰く、:2014/02/17(月) 17:55:41.19 ID:zjWNCXts
とりあえず、かすがPC化はよ
854名無し曰く、:2014/02/17(月) 17:56:29.71 ID:3WyA9ff6
>>851
妖刃って最大攻撃力どれくらいになる?
何個付けても上限は変わらないって聞いた気がするんだが
855名無し曰く、:2014/02/17(月) 18:17:31.04 ID:MzoavTGi
>>848
同感
新要素は常に入れ続けるべき
好評なら正式に採用して不評なら取りやめるのも大事
856名無し曰く、:2014/02/17(月) 18:40:37.97 ID:3/Ka5glS
新要素自体は別にそこまで嫌いではないけど
好評だった固有装具を廃止してアクションも意味不明な改悪をしたって時点で
857名無し曰く、:2014/02/17(月) 18:45:01.59 ID:K/lHcLFu
では4ファンディスクでは専用装具銘を追加しよう
858名無し曰く、:2014/02/17(月) 18:49:22.27 ID:rNUnaykY
やるとしたらストーリークリアで専用銘付き武器が10万でいつでもバサラ屋に並んでる感じで
859名無し曰く、:2014/02/17(月) 19:00:22.11 ID:L7KxAyzZ
>>851
剛力ってやっぱ微妙?
妖刀や六道の方がいいのかな
860名無し曰く、:2014/02/17(月) 19:02:24.26 ID:KXlWAvFU
英雄外伝って衣装二種類あったよな
あれまたやって欲しいな
861名無し曰く、:2014/02/17(月) 19:03:34.05 ID:YN4U0zqO
http://www.4gamer.net/games/209/G020985/20140217037/
上で言われてたニコ生実況これか
862名無し曰く、:2014/02/17(月) 19:08:09.60 ID:9H5SVyO5
誰か知らんけど文章読む限りゲーム上手いんかな
それなら良いPRになるんじゃない
863名無し曰く、:2014/02/17(月) 19:08:44.17 ID:No/m1EgI
>>801
4はキャラの立ち位置とか前提とかほとんど分からんまま進めるからなー
特に新キャラは誰も知らんのだから説明は必要だろと
864名無し曰く、:2014/02/17(月) 19:15:43.57 ID:7d+Jiom4
>>861
どうせならMSSPがよかった
865名無し曰く、:2014/02/17(月) 19:27:07.24 ID:mmY7biNe
>>854
上限あるかはわからないけど剛力6で攻撃力ゲージMAXの3500よりは強くなるのは確か
866名無し曰く、:2014/02/17(月) 19:40:29.17 ID:kxfiYwE1
4の奥義3つとも使える仕様で3宴のストーリープレイし直したいわ
867名無し曰く、:2014/02/17(月) 19:51:43.03 ID:J8jx4dYp
ゲームだけ買ってやってたんだけどなんかここ見てたら絵コンテとか秘伝ノ書とか欲しくなっちまった
8000円出して魂手箱買う程のもん?
868名無し曰く、:2014/02/17(月) 19:56:01.87 ID:7Jg0shRJ
カスタムテーマとかいうゴミが付いてくるからお得感はないと思う
869名無し曰く、:2014/02/17(月) 19:58:19.68 ID:W3Tdf5/C
まだ未確認だけど、竜虎の陣で小十郎を倒さずに幸村を先に倒すとムービーあるらしいー
870名無し曰く、:2014/02/17(月) 20:08:07.61 ID:0vO4B5Ec
未確認でもなんでもない
既に何度も話出てる
871名無し曰く、:2014/02/17(月) 20:08:36.82 ID:L7KxAyzZ
宴の天下統一を4のキャラでやりたい
872名無し曰く、:2014/02/17(月) 20:11:34.55 ID:0vO4B5Ec
>>867
価値観は人それぞれだからなんとも
自分はまあこんなもんかなと思った
絵コンテ集はほんとに絵コンテだけ(又兵衛のドラマは載ってない)
秘伝の書は簡単なキャラ設定と第二衣装のイラストとか
全武将のいい加減な大きさ比較とか
山Dの各キャラ相関図とか
CLAMPの婆絵+対談とかだったかな
873名無し曰く、:2014/02/17(月) 20:12:45.82 ID:OkY6h6Nb
妖刃ってMAXで+1000とかなんとか攻略スレで見たような記憶が
うろ覚え
874名無し曰く、:2014/02/17(月) 20:14:45.13 ID:5tUSplTE
魂手箱の絵コンテとキャラ設定集は1、2回さらっと見て今は箱に仕舞ってある
個人的にはお布施感覚かな…
875名無し曰く、:2014/02/17(月) 20:18:05.68 ID:CpTd7ttN
宴の天下統一ってどんなシステムなん?
876名無し曰く、:2014/02/17(月) 20:24:34.20 ID:ZFGCn4H/
システムもなにもただ隣接する軍を潰して領土広げるだけ
たまに関係の深いキャラ同士で専用会話発生したりする
877名無し曰く、:2014/02/17(月) 20:30:46.28 ID:WOV0HWl4
そりゃ日本女性が長生きするわけだ
878名無し曰く、:2014/02/17(月) 20:40:48.29 ID:gDSTU9Ds
魂手箱はすでに中古に並んでるから欲しかったらそっちで買えばおk

でも資料集はコンプリートワークス出るの決まってるし
クランプは腐女子でもない限り寒くて無理
879名無し曰く、:2014/02/17(月) 20:46:41.03 ID:t9YXgDgw
また格ゲー作ってくれんかな
880名無し曰く、:2014/02/17(月) 20:47:20.49 ID:FQaPYWy3
長政が市のこと「貴様」って呼ぶたび気分が悪くなってまう・・・
市でいいのに何故だよ開発
881名無し曰く、:2014/02/17(月) 20:47:41.42 ID:r91BB91v
このスレって常に腐女子って単語出るけど好きなの?
882名無し曰く、:2014/02/17(月) 20:51:55.70 ID:gDSTU9Ds
好きだと思うのか普通…?
883名無し曰く、:2014/02/17(月) 20:54:43.01 ID:Vl3GIQZd
皮肉もわからんのか
884名無し曰く、:2014/02/17(月) 20:57:19.24 ID:X2GW+iC+
腐女子を異常に意識してるよな
スレで大暴れしてるなら言われても仕方ないが
885名無し曰く、:2014/02/17(月) 20:57:27.30 ID:No/m1EgI
>>880
貴様:【意味】男性が、親しい対等の者または目下の者に対して用いる。

本来は貴様って「あなた様」と同じ意味だよ
時代もあるし長政のは おのれキサマ、の貴様とは意味合いが違うと思う
886名無し曰く、:2014/02/17(月) 20:58:31.22 ID:6yYtdbgd
>>880 貴様は敬語だって2の時から言ってるじゃないですかー
887名無し曰く、:2014/02/17(月) 20:59:02.37 ID:DPL/iWxV
何でも腐女子のせいにしたがる喪男がいるんだろ
>>878
魂手箱の設定集と絵コンテ全部コンプリに載るの?
限定版とは何だったのか…
888名無し曰く、:2014/02/17(月) 20:59:12.93 ID:PImxSD1T
日本語知らなすぎだろ…
889名無し曰く、:2014/02/17(月) 21:01:35.12 ID:X2K20hgs
言葉の意味をろくに知らないのにここの台詞日本語がおかしいといっちゃう戦国BASARAスレ
890名無し曰く、:2014/02/17(月) 21:02:58.59 ID:L7KxAyzZ
>>875
基本的には2の天下統一と変わらないけど
選んだキャラとステージによってはステージプレイ前に掛け合いがある
2外伝の武蔵や松永乱入のように戦績によって選べるステージ増えることもある
ドリームチャンスというどの武将が最後まで生き残るかという賭けもできる
これのおかげで一気に数百万稼げる
倍になって戻ってきた掛け金をうけとる時当てた武将と掛け金額のによってセリフが変わったりする

地方武将に賭けて当たったことないや…(宴の思い出)
891名無し曰く、:2014/02/17(月) 21:04:05.27 ID:mmY7biNe
貴様が時代とともに意味が変わったんだよ キリッ とかどうでもいいけど
貴様+命令口調
になると現代の意味だろうな
892名無し曰く、:2014/02/17(月) 21:04:51.87 ID:/jJTfGUF
動画で初めて直虎のウエディング見たがあれはなかなか良いものだな
DLCはよ
893名無し曰く、:2014/02/17(月) 21:06:45.47 ID:g7OYSKmS
長政は市に対し普段貴様呼びなのがたまにお前になるのがなんかいい。
894名無し曰く、:2014/02/17(月) 21:06:52.95 ID:GXYQH7ks
長政のキャラから考えたら貴様でも違和感無いだろ
895名無し曰く、:2014/02/17(月) 21:09:28.04 ID:mmY7biNe
市だったりお前だったり貴様だったりするよな
896名無し曰く、:2014/02/17(月) 21:10:06.44 ID:FQaPYWy3
>>885
そうなのか。ご丁寧にどうもありがとう。

しかしこんな事で日本語知らない奴は・・・と噛み付く人いるのか。疲れるな
897名無し曰く、:2014/02/17(月) 21:11:45.83 ID:mmY7biNe
貴様が昔の意味だったら三成のキャラがぶっ壊れるしな
898名無し曰く、:2014/02/17(月) 21:11:54.26 ID:Za/TpcMO
一つ賢くなったと思ってスルーしとけよバーカ
899名無し曰く、:2014/02/17(月) 21:17:52.20 ID:7qd+SOY3
どっちもどっちなやりとりでワロタ
900名無し曰く、:2014/02/17(月) 21:30:05.39 ID:OkY6h6Nb
昔の使われ方だろうが現代の使われ方だろうが長政だし別に違和感ねーわ
901名無し曰く、:2014/02/17(月) 21:33:25.91 ID:hhY38Hcb
3やってないから初そーりんだったんだけどセリフの息継ぎが気になってしょうがないんだが…
902名無し曰く、:2014/02/17(月) 21:34:24.77 ID:/jJTfGUF
83時間でようやくトロフィー50%になったが今作はプラチナ取れる気がしねえな
903名無し曰く、:2014/02/17(月) 21:35:33.09 ID:iaM8pJbf
呼称なんて大してこだわってないだろ
おれ三成の「あなた様」もすげー違和感あるし
904名無し曰く、:2014/02/17(月) 21:36:12.68 ID:/5O2fNZg
なんとなくのイメージだが、
き↑さ↓ま↓のイントネーション(貴殿と同じ)だと敬語に聞こえて
き↓さ↑ま↑のイントネーションだと現代と同じ意味に聞こえる

幸村も初期の頃は貴様という二人称が多かったが、アニメや3以降、貴殿などの丁寧な印象の
言葉遣いのほうが増えてきたような印象
905名無し曰く、:2014/02/17(月) 21:40:30.12 ID:rGOIgkyN
三成は孫一好きなの?
906名無し曰く、:2014/02/17(月) 21:40:59.92 ID:Pnb/cTvB
又兵衛の銘
妖刃、妖刃、剛力、六道、必殺、会心
なんだけど変えた方がいいかな?
907名無し曰く、:2014/02/17(月) 21:42:42.93 ID:XKMpnidA
戦国Barの女将が凄いツボ
今まで神水お姉さんとか辛甘娘とかいたけど
女将が一番いい女
908名無し曰く、:2014/02/17(月) 21:44:55.87 ID:2/pM+NeI
>>902
途中まであまりトロフィー意識せずにやって140時間
残りはおたずねもの究極・婆娑羅と合戦マスターの3つだが
ゲーム内での恩恵がほぼ無いに等しく、本当にトロフィーのためだけだから
これはやっててゲンナリしてくるな……
909名無し曰く、:2014/02/17(月) 21:52:02.58 ID:EtevqkQg
PC化にもなったのに思い出されるともなく
今作にもいない麻呂っていったい・・・
910名無し曰く、:2014/02/17(月) 21:56:49.71 ID:No/m1EgI
>>901
息継ぎは宗麟は気にならんが半兵衛が気になる
あとマリアの「ふふ」の時
911名無し曰く、:2014/02/17(月) 21:57:58.27 ID:VSbUEQub
>>909
本願寺は天海と孫市の会話に出てきたけど
他のリストラ勢は名前だけでも出てないのかな
912名無し曰く、:2014/02/17(月) 22:01:10.49 ID:gncuRnEB
>>908
俺は創生回してる途中から意識的に一騎打ち狙ったり
お尋ね者が出たら難易度変えたりしてたら丁度100時間くらいでプラチナとれたよ
合戦マスターの方がゴールが見えなくてしんどかったな・・・
913名無し曰く、:2014/02/17(月) 22:02:53.62 ID:/5O2fNZg
>>911
濃姫と蘭丸→勝家アニメルートEDで出てくる、本編でもあちこちで言及される
北条→風魔と松永のあれ
ザビー→安定の扱い
いつき→伊達の台詞と目安箱

武蔵はどこかで言われてたっけ?
914名無し曰く、:2014/02/17(月) 22:08:37.60 ID:EtevqkQg
そういえばまつって1のときは謙信と同じ居合いで
まつオリジナルの居合い攻撃もあったような

どうしてナギタナと動物使いになったのか
915名無し曰く、:2014/02/17(月) 22:18:05.93 ID:7Jg0shRJ
麻呂は出すなら専用の声優を付けてほしいね
916名無し曰く、:2014/02/17(月) 22:33:02.27 ID:fgmHoIlz
>>914
いつまでもコンパチしとくわけにもいかんしキャラ付けとしか 旦那が槍で甥が太刀厨 それぞれ鷹や猿使うし
薙刀っつーと女が使うイメージだしな 丁度戦国時代には戦じゃ廃れて僧侶や女が使う武器って感じだとか

勝家?知らん
917名無し曰く、:2014/02/17(月) 22:35:38.09 ID:gncuRnEB
勝家の武器は薙刀じゃないだろ!あれは・・・何て言えばいいんだ
918名無し曰く、:2014/02/17(月) 22:37:40.36 ID:wOn7y7uW
>>917
ビームナギナタ
919名無し曰く、:2014/02/17(月) 22:38:22.90 ID:/djALBaV
>>914
前田家のふたりは1の頃から鷹呼び攻撃技があったから
それを発展させたんじゃないかね
あと1のコンプリワークスの土林コメントで「夫婦共に山賊をイメージしたデザイン」って
書いてあったから山の仲間総登場みたいな感じなんじゃなかろうか
920名無し曰く、:2014/02/17(月) 22:41:35.99 ID:X8gcCzpV
今作の利家の登場シーンは格好良くて地味に好みだわ
921名無し曰く、:2014/02/17(月) 22:48:37.06 ID:e0UPaQlR
やっぱ市みたいにシンプルなキャラがいいわ
左近や直虎、はんべーみたいに技変化系は覚えんのめんどうだから嫌い
けいじや光成のようなキャンセルキャラも下手だから苦手
922名無し曰く、:2014/02/17(月) 22:50:32.76 ID:A/yPtz+X
リストラキャラとかさー、もうホントいるー?
蘭丸濃姫ぐらいはいるとしてもその他はいらなくね
キャラがもう分かってるやつが再び出てもなんかな〜…
923名無し曰く、:2014/02/17(月) 22:50:59.18 ID:EtevqkQg
アクションゲー買うの止めればいいのに
それが面白いんじゃないの
924名無し曰く、:2014/02/17(月) 22:53:23.05 ID:RNNlnCPY
>>921
卿には猿でも簡単ボタン連打で終わるHDコレクションを贈ろう
925名無し曰く、:2014/02/17(月) 22:53:42.04 ID:Vl/yX/RT
>>923
ホントにな
926名無し曰く、:2014/02/17(月) 22:56:36.96 ID:e0UPaQlR
まぁキャンセルは3、宴をwiiでやってたから操作になれないってのもあるが
>>924
ボタン連打なら無双オロチ2Uあるので結構です
927名無し曰く、:2014/02/17(月) 22:58:51.06 ID:4cXfML2i
三成のキャンセルとか別段難しくもなんともないだろ
むしろ初心者にもお手軽になんかすげーこもしてる気分味わえる系
928名無し曰く、:2014/02/17(月) 23:01:56.58 ID:No/m1EgI
三成はなんとなくでキャンセル操作できてるけど、回避キャンセルが何を意味するのか未だに分からん
Wikiとか見ても回避キャンセルって言葉のみで何のボタンを押すのかとか書いてないし
929名無し曰く、:2014/02/17(月) 23:03:53.46 ID:fgmHoIlz
アクション下手なのは認めるし三成とかも微妙に使いこなせてないけどやってて楽しいキャラだよね
でも鈍足キャラはどーにも苦手だなぁ
創生の残りが官兵衛、風魔、島津、信長、松永と一部除き足遅いのばっか売れ残っていく…俊足欲しい

銘を1回使い切りの消費アイテム化して それを全キャラ共有出来たらいいのに
930名無し曰く、:2014/02/17(月) 23:05:43.65 ID:e0UPaQlR
鶴姫のバック転後に向き変えようとして回避で技キャンセルするのやめてください
931名無し曰く、:2014/02/17(月) 23:07:00.25 ID:AHRjUOMy
今回ダッシュジャンプしても着地後直ぐダッシュ入るからじっちゃんはそれで走ればいいんじゃね
確かじっちゃんダッシュジャンプだと平均的な速さになるよね
932名無し曰く、:2014/02/17(月) 23:08:44.02 ID:5tUSplTE
>>929
信長様は使いやすいし操作してて気持ち良いよ
クリアすんのが面倒なキャラは、手早く終わるステージを選んでサクッと
933名無し曰く、:2014/02/17(月) 23:10:40.27 ID:A/yPtz+X
信長は使いやすいだろ
3宴の時あんま使ってなくて今回まともに使ってみたけど普通に強くて驚いたわ
でも、その代わりにBASARA技がえ?ってなったけどな
934名無し曰く、:2014/02/17(月) 23:12:09.66 ID:oPzHChTY
正直一番今のアクションで使いたいリストラキャラ麻呂だわ 絶対楽しい
935名無し曰く、:2014/02/17(月) 23:14:38.64 ID:gncuRnEB
俺は濃姫さまを今のグラフィックで見たかったな
もちろん第2衣装で
936名無し曰く、:2014/02/17(月) 23:15:10.37 ID:YVhRCOf0
次回でリストラ勢復活してほしいな
後は無敵もPC化希望
武蔵みたいな極端なステータスだが成長するとまさに無敵になる仕様で
937名無し曰く、:2014/02/17(月) 23:16:00.77 ID:PUM2cyS5
家康はいい奴すぎてキモイ
バサラはみんなキチガイくらいが丁度いい
938名無し曰く、:2014/02/17(月) 23:16:26.01 ID:DUGHn696
又兵衛乱入の条件ってまだわからないか
あと上杉布陣だけなんだけどなあ
939名無し曰く、:2014/02/17(月) 23:16:41.17 ID:/5O2fNZg
>>922
少なくとも好きな人間がいるからお前のような意見の方がいらない
PC多過ぎだと全体的な調整に悪影響が出るというなら一作の登場人数はある程度
絞らざるを得ないだろうが

>>921
別にいいんじゃないか?
必ずしも全キャラ満遍なく使わなければいけないという訳でもない
使いやすいキャラで好きなようにプレイできるのが大人数アクションゲーの良さだろうし
だからこそ武器やアクションは色々バリエーションがあると楽しい
940名無し曰く、:2014/02/17(月) 23:17:33.10 ID:3/Ka5glS
無敵はピン芸人であって英雄ではないだろ……
941名無し曰く、:2014/02/17(月) 23:18:30.20 ID:7Jg0shRJ
無敵PC化ってだけでも意味不明なのにレベル上げたら最強とか誰得だよ
942名無し曰く、:2014/02/17(月) 23:20:01.45 ID:c/W5ujBa
こいつあんまり使う気しねーなって思ってても触ってるうちに好きになってる事もあった
又兵衛とか三成とか
943名無し曰く、:2014/02/17(月) 23:22:35.18 ID:c/W5ujBa
PC化したら無敵の良さがなくなるだろ
体力が他のモブ同等で強化不可、固有技とバサラ技無しなら使ってみたい
944名無し曰く、:2014/02/17(月) 23:23:59.46 ID:tGWkLAOd
1人ぐらい完全なネタPCがいてもいいと思う
945名無し曰く、:2014/02/17(月) 23:24:03.46 ID:fgmHoIlz
無敵使うんなら攻撃力は雑兵のレベルのオワタ式くらいでないと それが楽しいかどうかは知らん

>>937
ぶっちゃけBASARAで一番のキジルシ(褒め言葉)は明智でも松永でもなく家康な気がする
どこが?と聞かれると説明に困るけど
946名無し曰く、:2014/02/17(月) 23:27:24.27 ID:3/Ka5glS
絆連呼しつつ三成の絆は簡単に奪う矛盾とかな
947名無し曰く、:2014/02/17(月) 23:29:28.72 ID:/5O2fNZg
絆連呼しつつドリル投げつけてきたりとか
948名無し曰く、:2014/02/17(月) 23:32:48.59 ID:B9q0+f7W
武器を持たないとか素手とか言いながらあの拳にくっついているアレはなんなのだろうと地味に思ったり
949名無し曰く、:2014/02/17(月) 23:33:24.38 ID:No/m1EgI
>>947
そこは絆連呼じゃなくて武器を捨てたって言うくせにじゃね
950名無し曰く、:2014/02/17(月) 23:34:41.53 ID:PUM2cyS5
きれいごといいながら一番エグイことを平気でやるのは家康か
951名無し曰く、:2014/02/17(月) 23:36:31.90 ID:3/Ka5glS
ある意味史実に近いとも言える
952名無し曰く、:2014/02/17(月) 23:37:07.92 ID:2/pM+NeI
BASARAでの直江兼続は3や宴みたいに、仲間として連れて行くくらいが丁度いい
4で出来なくなったので少し寂しいが
山本勘助とかもよく連れ回してたなあ
953名無し曰く、:2014/02/17(月) 23:37:37.05 ID:/5O2fNZg
>>949
語呂を合わせたらこうなったw
仰る通りで>武器捨てた
最初ドリルぶん投げてくるの見た時目を疑ったわ

まあ、史実では絆どころか分断策を多用してたみたいだから仕方ないのかもな
でもBASARAで実際に天下統一に違和感ないのも家康くらいだ
あとは元気なときの信玄くらいだろうか、天下任せて安心できそうなのは
954名無し曰く、:2014/02/17(月) 23:38:15.50 ID:eQl257mj
>>946
別に簡単には奪ってなくね?
3の時は悩んだ末に自分が1番大事にしたい方選んだわけだし
本人も矛盾に苦しんでたわけだし
955名無し曰く、:2014/02/17(月) 23:39:50.66 ID:/5O2fNZg
気がついたら950超えてたな
950は立てられそうだろうか?
956名無し曰く、:2014/02/17(月) 23:39:51.27 ID:rl1S7Bgi
合戦マスターが残ってしまった・・・・・
多分、軍神の剣だろうけど、ドラマ以外は運絡むよね?
957名無し曰く、:2014/02/17(月) 23:42:26.38 ID:BXb52dcC
今更だが目安箱って何だ?
958名無し曰く、:2014/02/17(月) 23:43:10.53 ID:d+TKdD5C
金吾は意外と良い治世を築きそう。
最上も外交でうまく立ち回れるから良さげ。
959名無し曰く、:2014/02/17(月) 23:43:32.07 ID:OkY6h6Nb
奥州特攻目安箱夜露死苦ぅ
960名無し曰く、:2014/02/17(月) 23:44:19.05 ID:2/pM+NeI
>>956
自分で出来るのは、一騎打ちが起こるステージが出たら即進軍
あとは運任せだね
961名無し曰く、:2014/02/17(月) 23:46:07.05 ID:/5O2fNZg
>>957
宴で初登場のアイテム、4では台詞遊戯書の一つ「奥州特攻(ぶっこみ)目安箱」
伊達のモブ兵がパーソナリティーのラジオ番組
色んなキャラがぶっこみネームで投書している
962名無し曰く、:2014/02/17(月) 23:52:00.96 ID:d+TKdD5C
ラジオ(戦国時代)
963名無し曰く、:2014/02/17(月) 23:52:24.16 ID:rl1S7Bgi
やっぱりそうだよね。
後は上杉出たら確実に潰すとかか
964名無し曰く、:2014/02/17(月) 23:54:01.55 ID:fgmHoIlz
とりあえず>>950居ないっぽいし次スレ>>960頼めないかな
965名無し曰く、:2014/02/18(火) 00:07:40.39 ID:xMmMr4R7
960じゃないけれど挑戦してくる
966名無し曰く、:2014/02/18(火) 00:15:27.68 ID:xMmMr4R7
立ったべ

戦国BASARA 399代目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1392649786/
967名無し曰く、:2014/02/18(火) 00:22:30.27 ID:3OeLolco
>>937
くさい
968名無し曰く、:2014/02/18(火) 00:24:12.26 ID:XFXSHh0a
>>966
969名無し曰く、:2014/02/18(火) 00:29:24.32 ID:iIbik7L0
第二衣装はdisる物という風潮があるが天海の第二いいじゃん
970名無し曰く、:2014/02/18(火) 00:33:17.30 ID:XFXSHh0a
刑部と半兵衛のも素敵 溢れ出る悪の組織臭
971名無し曰く、:2014/02/18(火) 00:34:59.53 ID:jdXOcHPT
今回は家康が一番狂気だったな
三成がかわいそう
972名無し曰く、:2014/02/18(火) 00:35:26.45 ID:zF5D5yd4
豊臣軍の第二衣装はみんな良い感じだな。
三成は中二かっこいいし、秀吉もマッチョかっこいい。
ただし、左近は
973名無し曰く、:2014/02/18(火) 00:38:10.39 ID:ll9KXYXu
>>969
3の設定資料集で土林のラフ画にあった烏天狗だと思う
あれいいよな 烏城に烏天狗がいるとか面白い
974名無し曰く、:2014/02/18(火) 00:38:53.11 ID:Djio++HN
勝家の第二は良かったな
ザビー教関連も嫌いじゃない
975名無し曰く、:2014/02/18(火) 00:47:28.26 ID:cWjb2Ztt
>>966
乙の力だ!

>>950が次スレ無理だった場合は、現行より先のレス番を指定しような
過去のレス番を指定しても、その人もうスレ開いて無い可能性あるし
976名無し曰く、:2014/02/18(火) 00:48:49.08 ID:wfNnI1mY
第二衣装女性陣ではお市がよかったな。直虎はウェディングDLCはよ
977名無し曰く、:2014/02/18(火) 00:48:57.30 ID:kRbfTRKC
>>969
一部酷いのがあるだけで他はだいたい手堅いと思ったよ
978名無し曰く、:2014/02/18(火) 00:53:45.00 ID:M/p8lm2g
ゲームだと色が鮮やかすぎて残念な奴もあるよな 松永のは秘伝之書に載ってるような渋い赤のが良かった
979名無し曰く、:2014/02/18(火) 00:57:26.20 ID:3AJMEhc5
>>862
ドグマの方が上手いレベル
あと絶対普通にプレイしない
980名無し曰く、:2014/02/18(火) 01:00:25.18 ID:cWjb2Ztt
>>987
確かに松永のは秘伝之書で見て、これは良いな!と思って
実際にゲームで見てションボリだった
981名無し曰く、:2014/02/18(火) 01:05:32.59 ID:SnCkMSMF
秘伝之書で悪くないなと思って実機で見て微妙だったのが元親かな
モーション上仕方ない面もあるだろうが足に張り付いてんのかってくらいパックリ割れすぎ
その逆が最上で色合いが綺麗で気に入ってる
982名無し曰く、:2014/02/18(火) 01:08:52.22 ID:iV1wFdxP
家康は3発売当初すげー荒れてたよな・・おれは好きなんだけどな
そんなおれは半兵衛ドラマルートでずっこけた
983名無し曰く、:2014/02/18(火) 01:15:44.76 ID:ShDGrfRk
>>961
あれめだかボックスから来てるのかと思ってた
984名無し曰く、:2014/02/18(火) 01:18:19.81 ID:IF8BkRpG
>>983
そのめだかボックスの元ネタが目安箱だろw
985名無し曰く、:2014/02/18(火) 01:19:41.93 ID:ayb39bZl
>>982
連れ戻したところで家康の志は消えてないからまた裏切るとしか思えないよね
986名無し曰く、:2014/02/18(火) 01:22:53.42 ID:IF8BkRpG
>>985
まぁ、落ち着いた三成が説得するから平気だろう
家康もちょっと急き過ぎた自覚はあるようだし
987名無し曰く、:2014/02/18(火) 01:27:27.13 ID:kRbfTRKC
半兵衛も言ってたけど家康も三成の表面上の頑固なところに惑わされてきちんと
話し合いをしようとしてなかったからな
ちゃんと話せばなんとかなる…のかもしれない
988名無し曰く、:2014/02/18(火) 01:28:42.88 ID:3aWWL13p
>>966
乙!
家康の求める太平の世が豊臣でも築けるなら家康は再離反はしなさそう
石田氏もそんな感じのこと言ってたし
989名無し曰く、:2014/02/18(火) 01:35:49.25 ID:xMmMr4R7
豊臣の治世は
・弱い立場の民も大事にする(主に家康あたりが)
・外国に無謀な喧嘩売らない
・大谷が不幸を振りまかない
ならそこそこうまくいくかも
990名無し曰く、:2014/02/18(火) 01:39:20.43 ID:z8aIB8nh
宴の天下統一クリア時の台詞的に刑部に全部任せるのが良さそう
991名無し曰く、:2014/02/18(火) 01:51:04.91 ID:jdXOcHPT
前田 フリーダム、女好き、能天気
真田 熱血アホ
直虎 レイシスト
柴田 根暗
伊達 DQN
島左近 チャラ男
石田  キチガイ
家康  原黒
豊臣  脳筋
大谷  ゲス
後藤  狂人
黒田  不幸人
元親  DQN
孫市  冷酷
松永  残虐
風魔  池沼
織田  悪魔
お市  メンヘラ
浅井  DV
忠勝  人外
鶴姫  カマトト
半兵衛 実はやさしい
天海   実はやさしい
小早川  ゴミ
鹿之助  うんこ
立花   おっさん
毛利   以外とお茶目
宗麟   ゴミ
佐助   サル
最上    紳士
992名無し曰く、:2014/02/18(火) 01:53:12.34 ID:putTr8TS
>>990
大谷は余命が短いからな…
心身ともに健康でまともな奴が豊臣には少ない
993名無し曰く、:2014/02/18(火) 01:53:15.99 ID:Djio++HN
豊臣治世は織田を殲滅して毛利の反乱の芽を摘まないとな
994名無し曰く、:2014/02/18(火) 02:05:58.86 ID:z8aIB8nh
余命短いって設定あったっけ?
995名無し曰く、:2014/02/18(火) 02:09:19.21 ID:va70sA97
>>994
あの病気は外見を著しく損なうが実は命には関わらなかったりする
996名無し曰く、:2014/02/18(火) 02:11:55.91 ID:9mok8bBN
宗茂倒した後に宗茂の台詞流れたんだがどういうことだ
倒したとき死亡台詞だったのに
997名無し曰く、:2014/02/18(火) 02:12:37.48 ID:Djio++HN
金吾さんを呪って自害した大谷さん
998名無し曰く、:2014/02/18(火) 02:13:39.66 ID:z8aIB8nh
>>995
じゃあやっぱり大谷が統治すればいいような
999名無し曰く、:2014/02/18(火) 02:14:33.50 ID:va70sA97
>>998
あとは大谷が自分の欲求を上手く自覚できるかどうかだ
1000名無し曰く、:2014/02/18(火) 02:16:31.58 ID:nj949Q+c
石田の顔面キモすぎる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。