戦国BASARA 396代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
■戦国BASARAシリーズ公式サイト
 http://www.capcom.co.jp/basara/
■戦国BASARA4公式サイト
 http://www.capcom.co.jp/basara4/

■戦国BASARA3公式サイト
 http://www.capcom.co.jp/basara3/
■戦国BASARA3宴公式サイト
 http://www.capcom.co.jp/basara3utage/
■戦国BASARAHDコレクション公式サイト
 http://www.capcom.co.jp/basara-hd/

Wiki
■戦国BASARA3 攻略wiki
 http://masterwiki.net/basara3/
■戦国BASARA3宴 攻略wiki
 http://masterwiki.net/basara3utage/
■戦国BASARA4 攻略wiki
 http://masterwiki.net/basara4/
■ルール
基本的にsage進行(メール欄にsageと半角入力)
次スレは>>950が立てる。立てられない場合は>>960に一任。
荒らしはスルー。常識のないレスもスルー。気に入らない意見もスルー。
スルーできない人が一番の荒らしなのでスルーできていない場合は>>1嫁で対処。
他社ゲームsage厳禁。
愚痴やアンチ・舞台などは関連スレへ。
質問する前に公式・wiki・スレを確認する。
既出情報などの質問厨には>>1嫁で対処。

■前スレ
戦国BASARA 393代目(実質395代目)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1391070539/
2名無し曰く、:2014/02/09(日) 00:24:00.85 ID:LkrzadMr
■関連スレ
・アンチ・愚痴はこちら
戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・74
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1391382949/
戦国BASARA 愚痴吐きスレ21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1390317777/
・攻略はこちら
戦国BASARA4 攻略 其の2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1391440439/
戦国BASARA3&宴 攻略 其の9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1325076923/
戦国BASARA3宴 最強最弱談義スレ14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1344740995/
戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1375575681/
戦国BASARA X(クロス)part13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1322999493/
・漫画はこちら
【漫画】戦国BASARAのコミカライズを語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1322462828/
・アニメはこちら
戦国BASARA アニメ総合 第七十七陣 (950レス超)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1310876396/
戦国BASARA アニメ総合 第七十八陣 (新スレ)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1391276807/

・映画はこちら
劇場版戦国BASARA-The Last Party-第9陣
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1322746055/
・ドラマはこちら
戦国BASARA -MOONLIGHT PARTY- 【二戦目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1346801338/ (dat落ち)
・舞台はこちら
【舞台化】戦国BASARA【3次元的殺陣】26幕目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1391436261/
・宝塚はこちら
宝塚版戦国BASARA 5場
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/siki/1372678623/
3名無し曰く、:2014/02/09(日) 00:31:32.72 ID:LkrzadMr
Q、武将の出現方法は?
A、
政宗→小十郎→最上
幸村→佐助
直虎→孫市→宗麟→立花
家康→元親―→毛利→島津
     └→鶴姫→忠勝
慶次→鹿之助
勝家→長政→市→信長
左近→又兵衛→黒田
秀吉→半兵衛→小早川→天海
三成→大谷→風魔→松永

Q、鶴姫ステージの右上の鈴が見つからない
A、右上の柵がない部分から下に落ちた先にある滑車とジャンプ台で右上上部に飛び、
 そのまま道なりに進む

Q、金稼ぎ・経験値稼ぎにおすすめのステージ教えて
A、「加賀・前田花吹祭」
 金稼ぎ
 難易度普通で収金・極を詰め込んだ武器(攻撃力MAX推奨)に、「敵兵治癒」「捨て身の覚悟」「手数重視」の遊戯書をつけていけばおk
 経験値稼ぎ
 難易度婆娑羅で特訓・極を詰め込んだ武器(攻撃力MAX推奨)に、戦友に怪盗・極を1、食歴・極を5つけた武器持たせて
 「初陣のとき」「捨て身の覚悟」「免許皆伝」の遊戯書をつけていけばおk 

Q、難易度普通でも難しいよ
A、L2ボタンで何度でも仲間が攻撃してくれるので、とにかくL2ボタンをたくさん使うようにしよう。
 あとステータス上げる砥石と小槌はどんどん取れるのでガンガン使うと良い。

Q、アニキステージの左上や右上は進めそうだけどどうやって行くの
A、開始30秒までは左上の柵が開いているのでそれまでに入口を通る
 そのまま隠し通路を進むと動力炉で300人斬り
 更にその先で飛び出る壁のアスレチックを超えていくと右上の孫市が出てくるエリアに出る
4名無し曰く、:2014/02/09(日) 00:32:36.92 ID:LkrzadMr
攻略スレより
花吹祭稼ぎ詳細:
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22754946
最高潮後半放置出来る勝家が鉄板か

ストーリー消化おすすめ:
メインキャラに打札5とお好み
戦友は風魔、孫市、忠勝あたりにして
奇跡極 耐久アップ&死亡復帰
怪盗極 100人殺せば強化印籠回収+回復用
天恵極 フィーバー毎に砥石回収
同体 操作キャラ回復
陣取 陣取り高速化&フィーバー
俊足 移動用切り替え

Q、緑銘はどうやって出すの?
A、極×変でやると出やすい
大量に用意して後は運頼み、出なければPSホームから一旦終了して最初からやり直す
なお、お楽しみ武器を買うとセーブされるので注意

Q、アニメルート出ないんだけど?
A、アニメルートは新キャラ3人にしか用意されていません
ドラマルートすらないキャラもいます
創世ルート(アニメドラマルート選ばずに進む)は全員にあります
5名無し曰く、:2014/02/09(日) 00:43:47.05 ID:vlfgNgaz
>>1乙であります!
6名無し曰く、:2014/02/09(日) 00:44:41.85 ID:SH5hlS0x
前スレのキャラ批判するゴミID:xr+8a+Jgは一生ROMってろな

>>1乙です。
7名無し曰く、:2014/02/09(日) 00:47:31.14 ID:r7cNX6WL
1乙
久々に秀吉使ったらマジゴリラでワロタ楽しい
味方掴みたい
8名無し曰く、:2014/02/09(日) 00:48:29.13 ID:DlO0LP0z
>>1
印籠稼ぎしてると17分とか数分遅れるとイラついてしまう・・・
三成で鬱屈オンリーでやってるが誰か最速なんだこれ
9名無し曰く、:2014/02/09(日) 00:49:43.36 ID:arnTZxOg
マッチョな大男とガリガリなイケメンの組み合わせって、だいたい大男の方が
かませ。だけど秀吉は強いよね。
10名無し曰く、:2014/02/09(日) 00:51:38.01 ID:6riKTpoq
ID:advcbpuG
腐マンコくさい
11名無し曰く、:2014/02/09(日) 00:52:17.27 ID:Bx20JfhO
秀吉は自分で使っても敵で登場してもなかなか強いよね
12名無し曰く、:2014/02/09(日) 00:57:05.92 ID:aC0BWZae
なり様のケツマンコちゅるちゅるしたい(^p^)
13名無し曰く、:2014/02/09(日) 00:58:57.32 ID:7aCEZJfX
正直将軍より秀吉に苦戦した
14名無し曰く、:2014/02/09(日) 01:01:10.42 ID:ezhweYBJ
秀吉は走ってこっちに来るときが怖い
掴まれる掴まれるって逃げる
15名無し曰く、:2014/02/09(日) 01:07:32.13 ID:Ui2neWda
秀吉はモーション長いからその隙に怯ませ続ければOK
まるで苦労しなかったな
掴まれたら粋やバサラ技で逃げれるし
16名無し曰く、:2014/02/09(日) 01:09:35.48 ID:eaKHeHdz
秀吉はたまに戦友に交代してわざと掴ませてからまた交代してモーションを堪能してる
17名無し曰く、:2014/02/09(日) 01:15:36.12 ID:7aCEZJfX
初めて相手した時に間合い取って余裕かましてたら
狭天動地で瞬コロされた
18名無し曰く、:2014/02/09(日) 01:23:13.12 ID:ezhweYBJ
おーそっか
とにかく捕まったら粋発動する!
一回掴むとゴリゴリ削られるから怖くて戦友囮にして眺めてた
19名無し曰く、:2014/02/09(日) 01:23:16.01 ID:OYFXLDWP
パワーキャラは鋼の体必須なのが今作
雑魚兵ですらよく動くし
やっぱスーパーアーマーは便利だわ、ダメージ受けてもヒット切れない利点大きすぎ
刑部相手だと多段ヒットして死ぬが
愚か者の法がバカらしくなる捨て身の覚悟といい遊戯書システムはいいな。
銘含めてスロットが9つあるようなもんだし
毎回セットがメンドクサイのは難点だが、諸費アイテムだから自動セット難しいんだよな
20名無し曰く、:2014/02/09(日) 01:31:08.04 ID:S7SzNFVy
BASARA4をやり始めてから
『ゲームデータのアクセスに失敗しました。ゲームデータを削除して下さい』
ってなって怖い
21名無し曰く、:2014/02/09(日) 01:34:26.98 ID:Z8/PYA3Q
>>20
保存中に消したんかと
22名無し曰く、:2014/02/09(日) 01:39:02.37 ID:W35IgcP1
インストールデータが破損してる時のメッセージやね
23名無し曰く、:2014/02/09(日) 01:47:26.08 ID:KlXsDnbJ
最上は将軍には長いから巻かれてるだけなんだな
信長への恩義は本物っぽいが
対小十郎の会話とかちょくちょく本性隠してますよ感あって良いわ
24名無し曰く、:2014/02/09(日) 01:47:46.29 ID:VsvKBtpD
松永のL1+△の技って、指パッチンすると地面からデカイ岩がモリッと出てきて
敵を目の前に引き寄せたり吹っ飛ばしたりするけど、普通に爆発のエフェクトじゃダメだったのか
黒渦の爆発みたいなエフェクトでふっ飛ばし引き寄せした方が松永らしい気がする
今のは爆破っていうより土遁の術みたい
25名無し曰く、:2014/02/09(日) 02:07:48.66 ID:2n6Cr7dz
4をこれからプレイするところなんだが質問させてほしい
戦友は成長すると〜って説明書に書いてあるんだが、戦友になってるだけでLvアップってする?
こだわりで全武将Lv1からスタートしたいんだ
後上の質問にも関わってくるんだが、戦友の攻撃拡張条件って何だろうか
戦友の成長は攻撃拡張のことでLvアップとは違うのかな?って思ってるんだけども

長文すまん
電子説明書読んでもよく分からなかったんでやってる人は教えてほしい
26名無し曰く、:2014/02/09(日) 02:10:25.72 ID:inpZMST9
>>25
レベルは敵倒さなきゃ上がらない
PCと戦友時のレベルは共通だから、上げたいならそいつ使う方が早い
27名無し曰く、:2014/02/09(日) 02:25:31.17 ID:S7SzNFVy
>>21 >>22
なるほど
ゲームデータ消せば直るかな
28名無し曰く、:2014/02/09(日) 02:26:34.33 ID:/XaQPlgq
なでしこ隊の1人が壁に刺さりよった・・・スケキヨより怖い
29名無し曰く、:2014/02/09(日) 02:31:40.71 ID:3kYjAOhJ
>>25
全武将をPC時にレベル1でプレイは基本無理
>26も言ってるけど戦友のレベル上昇もPCと同じで敵を倒すこと
効率よく進めたいなら戦友にもL2でガンガン指令与えるべきだけど、上げたくないなら棒立ちさせとくしかない
例えば筆頭使えば戦友は小十郎で、筆頭クリア時に小十郎解放されるが、
その小十郎はNEWでも戦友時にレベル上がった状態でスタート
まあ、初めてみて合戦前のステータス画面見ればすぐに分かるよ
3の時の
30名無し曰く、:2014/02/09(日) 02:33:08.80 ID:uljmT3Ng
ノーダメージクリアしたいんだけど、関ヶ原の戦い西陰の陣大将の周りにある毒?もダメなの?
31名無し曰く、:2014/02/09(日) 02:42:26.03 ID:rP0oav6T
戦友行動拡張!みたいな文を初めて見てテンション上がったのでカキコ
自分が悪いんだけどある程度やりたいキャラやっちゃうと、あとは作業になっちまうのが嫌だなー
でも全員(全軍)の創世をクリアしたいから明日も頑張ろう…
32名無し曰く、:2014/02/09(日) 02:47:16.87 ID:jfXK/3OP
総合スレでは不満も愚痴も当然あって当たり前
それがわからないアホが多すぎる
33名無し曰く、:2014/02/09(日) 02:56:44.03 ID:/XaQPlgq
金吾はキャラもアクションも最高や
34名無し曰く、:2014/02/09(日) 03:10:25.13 ID:r7cNX6WL
>>28
同じくたまに敵がスケキヨ化・江頭化してキモい
35名無し曰く、:2014/02/09(日) 03:11:04.54 ID:EAZiXeUb
早く衣装等のDLC配信してくれないかなー
DLCといえばバンナムは過剰なくらい配信してるけど
ゲーム発売から各種DLC配信までの迅速さは見習って欲しい
36名無し曰く、:2014/02/09(日) 03:26:29.35 ID:V3d4KWKf
影も形もない今川さんはどうしたんだろうか
37名無し曰く、:2014/02/09(日) 03:31:46.77 ID:inpZMST9
本願寺もいなくなってるな
史実じゃ雑賀と繋がりがあるんだから出てきてもいいのに

いつきはハリウッドデビューだったか
38名無し曰く、:2014/02/09(日) 03:48:53.75 ID:KK9hMjei
>>36
仮にも戦国物で今川義元が出落ちにも出ないとかこれだからBASARAはさぁ、と思ってたら今年の大河が先にやらかしよってからに
39名無し曰く、:2014/02/09(日) 03:53:31.43 ID:r7cNX6WL
大河なんかあったの?
最上ステージで1人くらい今川が紛れてたら良かったのに
40名無し曰く、:2014/02/09(日) 04:23:26.01 ID:Kyq4aFkW
今日全キャラ出したら封印するか
いまいち盛り上がらない
4宴で使うキャラはある程度Lv上げ終わったから、封印していいな
41名無し曰く、:2014/02/09(日) 04:33:54.48 ID:Pl8+I3PU
>>39
それどんな間違い探しだよw

最上ステージは異様に足の早い船と偽最上のウザさにいつも笑う

ニセ最上は2のニセ義元に比べてちょこざいな動きするからいつもチクチク刺される
42名無し曰く、:2014/02/09(日) 04:39:50.43 ID:inpZMST9
最上ステージは復活後の最上を逃げる前に倒せばその場で終わるから楽
43名無し曰く、:2014/02/09(日) 05:10:24.47 ID:qh4CH1l9
>>17
高難度の狭天動地はマジやばいな。
油断すると昇天する
44名無し曰く、:2014/02/09(日) 05:18:47.48 ID:Yq8c5hae
婆娑羅の驚天動地はマジヤバイ
リーチ長い、範囲広い、ガードも無駄、BASARA技以外で殴っても止まらない、食らったら追撃も合わさり即死

なんとか弾いても戦友はほぼ死ぬ
45名無し曰く、:2014/02/09(日) 05:32:50.99 ID:vHYmLXEt
4の秀吉のアクション見てると半兵衛三成の秀吉厨ぶりもちょっとわからなくもない
46名無し曰く、:2014/02/09(日) 05:50:59.27 ID:QzG1SL8s
ようやくトロコンした…長かったよ
後半から延々と勝家無双になってた
47名無し曰く、:2014/02/09(日) 06:25:08.37 ID:QzG1SL8s
おたずねものが大変って言ってる人いるけど簡単だった

ビンゴ取得したい難易度で自由合戦入る

取得してない場所におたずねもの出現

出てないなら帝で戦う

サクサクいけたよ
48名無し曰く、:2014/02/09(日) 06:27:12.49 ID:r8nfDVu3
ビンゴは自由合戦でのやり方が確立されたからなー
それまではひたすら創世をこなすか合間に自由合戦リセット地獄しかなかったから
なんにせよ救済策があるのは良いことだ
49名無し曰く、:2014/02/09(日) 06:40:54.52 ID:rAM4cLte
BASARAシリーズ初購入で全キャラ出し終えたけど
史実に沿う気全く無くてクソワロタwww伊達が英語話すわ柴田従えるわwww

嫌いじゃないです。でも爽快感はあまりなかった気が。
50名無し曰く、:2014/02/09(日) 06:46:33.35 ID:adPfYX0i
銘で属性付けるようになったんならそれこそ好きなの付与できるようにすればいいのに
疾風の左近(風)に灼熱の左近(炎)白銀の左近(氷)みたいな
51名無し曰く、:2014/02/09(日) 06:48:41.68 ID:ysrrXc32
>>49
爽快感は3アペンドの方が上って言われてたりします
よろしければ是非に
安いし
52名無し曰く、:2014/02/09(日) 07:23:59.01 ID:g9HM0lBR
史実に沿う事は稀だけど細かい史実ネタや逸話ネタはたくさんあるからその辺に気づくとフフって感じの笑い出る
53名無し曰く、:2014/02/09(日) 07:30:41.90 ID:FGOSo7XA
>>47
もう少し具体的にお願いできますか?
「取得してない場所にお尋ね者出現」の意味がよくわからん。
自由合戦入る前に戦国創生モードの1戦目のステージ選択画面でお尋ね者の立札が出てる状態にするのが前提じゃないの?
トロフィーレビューサイトにあるやり方と2chで確立されたやり方とで若干違ってて混乱してる
54名無し曰く、:2014/02/09(日) 07:45:30.06 ID:QzG1SL8s
>>53
いや普通に自由合戦入るだけだよ

もし難易度婆娑羅のビンゴをコンプしたいんだったら
キャラ選択して難易度婆娑羅で入る
例えば取得してないお尋ね者が「いの壱」だったら
「奥州 青葉城」にお尋ね者が現れてるはず
もしも現れてなかったら「帝 謁見ノ儀」をクリア
途中で難易度変えたりしたら出現しなくなるね
55名無し曰く、:2014/02/09(日) 07:50:40.99 ID:FGOSo7XA
>>54
なるほどそういう事か。
ありがとう。
56名無し曰く、:2014/02/09(日) 08:19:23.63 ID:H8eNOFtB
4とトリプルパックの同時購入がオススメだよ
57名無し曰く、:2014/02/09(日) 09:23:37.50 ID:At+sr+HJ
緑銘の確率 キャラによって出易い銘があるって説
ハハッワロスと思ってたけど、他のキャラで3時間くらいかかった打札×6が
小早川だけ3分で作れたから 本当っぽい
逆に、俊足は他のキャラと比べて異常に出にくい
58名無し曰く、:2014/02/09(日) 09:41:28.60 ID:wnrdPRIf
>>57
緑銘は狙ってる時に出ない
ゲーム終わる直前に運試し的な感じで合成してるわ
松永で俊足でたが俊足×6より無響移動の方が速いしダッシュださいから意味無し
59名無し曰く、:2014/02/09(日) 09:51:39.03 ID:UFZI5IGO
ヤッター!今日は予定ないし1日中やってよ
しかし1週間ぶりだし、下手すぎてまだ4キャラしかプレイ出来てない
みんなみたいに集金プレイ出来るのはいつになることやら
60名無し曰く、:2014/02/09(日) 09:59:54.42 ID:2n6Cr7dz
>>26 >>29
まとめると戦友でも敵を倒せばLvアップでそれに応じて合戦中に戦友行動が拡張されることもある、と
大変でもみんなLv1からMAXに育てたいなと思ってたから返信ありがとう
でもインフォの戦友Lvアップ!とか戦友行動拡張!とかも見たいジレンマ・・・むむむ
61名無し曰く、:2014/02/09(日) 10:06:38.06 ID:tl+MlgQN
最近又兵衛を研究してるのだが奇刃を投げてる間にL1ボタンを長押しすると素手攻撃中でも奇刃が手元に戻るみたい
こういう隠しテクニックがバサラは本当に多いな・・・
62名無し曰く、:2014/02/09(日) 10:16:10.12 ID:fFbmbHgm
>>60
戦友に連れていくキャラを1人に絞っておけば、他のキャラはLv1から育てられるかな
63名無し曰く、:2014/02/09(日) 10:20:39.32 ID:slo2p3VU
>>61
おー知らなかった!俺も又兵衛研究中す。
□長押しゴリゴリからのR1で敵ごとぶっ飛ばせるのにハマり中。
64名無し曰く、:2014/02/09(日) 10:33:38.59 ID:rP0oav6T
お楽しみ武器を買ったら変6つの武器だったでござる
65名無し曰く、:2014/02/09(日) 10:34:54.25 ID:inpZMST9
DLCの極6つを買えって事だな!
66名無し曰く、:2014/02/09(日) 10:38:38.33 ID:arnTZxOg
>>61
本当だったらwikiにのせた方が良いかもだね
67名無し曰く、:2014/02/09(日) 10:44:45.83 ID:rP0oav6T
>>65
そういうことか(ヽ´ω`)
68名無し曰く、:2014/02/09(日) 10:49:54.49 ID:2qVi3U5i
何故長政のステージに五本槍がいない
何故秀吉でオラオラが使えない
何故温泉ステージにかすががいない

わかってねぇな開発陣よォ
69名無し曰く、:2014/02/09(日) 10:50:15.68 ID:38C6s2/J
家康三成の某タッグ動画みてみたら、タッグ連携は夢あるな〜
活かす意味でも追加DLCで2〜3、武田道場や加賀祭りみたいなステージほしい
70名無し曰く、:2014/02/09(日) 10:51:40.34 ID:pSDdWfvr
ネット環境がないんだが、プレステとバサラを漫喫に持ってけばコード衣装ゲット出来る?
71名無し曰く、:2014/02/09(日) 10:53:57.94 ID:kD030R4X
>>70
公式に問い合わせるのが一番だと思う
72名無し曰く、:2014/02/09(日) 10:55:36.14 ID:kD030R4X
練習ステージは佐和山が一番かな
73名無し曰く、:2014/02/09(日) 11:24:42.77 ID:pSDdWfvr
>>71
わかった
サンクス
74名無し曰く、:2014/02/09(日) 11:29:04.95 ID:jfXK/3OP
又兵衛と柴田は研究すればするほど
いろんな裏技が発見されて面白いな

いいキャラだ

直虎はもっさりしてるし、技の派生も多いけど
単発だからいまいち面白みがないな
75名無し曰く、:2014/02/09(日) 11:30:25.42 ID:jfXK/3OP
今回の新キャラはうまいヤツが使うと相当スタイリッシュに立ち回れると思う(´・ω・`)
76名無し曰く、:2014/02/09(日) 11:30:36.77 ID:H8eNOFtB
>>61
隠しテクニックが多いからやり込めるんだよね
77名無し曰く、:2014/02/09(日) 11:35:04.81 ID:yiyIT1DB
左近は対武将なら一方的に蹴り殺せるポテンシャルがある
但し浮く相手に限る
78名無し曰く、:2014/02/09(日) 11:35:59.45 ID:1i1qqxS/
前のスレで何故かマリアがBBAに見えるって言ってる人いたけど、あれ小姑って立場のせいもあると思うわ…
長政ルート終わったけど、敵ステージでは妖艶な自由奔放小悪魔美人、って感じだったけど、実はすっげーいじわる小姑キャラなのな
普段家庭板も見てるせいか、お市がんばれー!って気になるw
79名無し曰く、:2014/02/09(日) 11:38:10.04 ID:jfXK/3OP
今回の新キャラは
技が倍あるんだよなみんな
それがすごいわ

又兵衛 武器もち、素手で異なる
柴田  ため前、ため後で異なる
直虎  普通に出す、キャンセルで出す出異なる
左近  素手状態、武器状態で異なる

普通のキャラの倍苦労してると思うんだよな
BASARAのアクション担当の人はすごいわ
80名無し曰く、:2014/02/09(日) 11:38:34.76 ID:5lhViFJP
市はマリアという、
自分とは違う長政の「特別な人」という張り合う人ができたんだよな。
81名無し曰く、:2014/02/09(日) 11:55:27.06 ID:zRaqSzI9
3の市は正直苦手だったが今回の拗ねてる市はちょっと可愛いと思ってしまった
82名無し曰く、:2014/02/09(日) 12:02:45.14 ID:kDxWeVTL
>>79
ゴリラは派生が付きマスクも技が増える
4復活組も中々だな

後濃姫様幽閉されてたとかwiki見て初めて知ったんだが・・・そして国主の妻の捜索係が欠かれ柴田かいwwwww
83名無し曰く、:2014/02/09(日) 12:04:25.63 ID:38C6s2/J
>>74
直虎は祭りステージとか集団戦は楽しいな。 武将戦だとイマイチ
84名無し曰く、:2014/02/09(日) 12:04:36.24 ID:aXAlSkxg
今回は生きてる所為か信長って意外に気が小さいんだなwと感じた
85名無し曰く、:2014/02/09(日) 12:06:28.44 ID:7j0a7VHW
>>79
新キャラとはちょっと違うが半兵衛もボタン長押しでちょっと技変わるよな
筆頭の1刀と六爪と同じような感じだけど
86名無し曰く、:2014/02/09(日) 12:08:47.68 ID:EAZiXeUb
>>79
だよな!同意同意と思い、しばらく考えて気づいたが
鹿之助も新キャラだ

スレでも俺の頭の中でも、鹿之助の空気っぷりが逆にすげえよ
87名無し曰く、:2014/02/09(日) 12:13:12.57 ID:6LiswuOq
長政ストーリー→あーいいよこれで浅井家安泰や
市創世→長政生きてるとちゃんと救われるんだなぁ
市ドラマ→どうしてこうなった
88名無し曰く、:2014/02/09(日) 12:16:49.85 ID:7j0a7VHW
>>86
鹿ってネタにするとこがないんだよな…

>>87
市ドラマは全て勝家が悪い
89名無し曰く、:2014/02/09(日) 12:18:49.32 ID:JNES7dIs
>>87
宗麟ドラマでダメージ回復おすすめ
90名無し曰く、:2014/02/09(日) 12:19:46.65 ID:g9HM0lBR
妻と可愛い部下は行方不明、家康も市も出てって残ったのは根暗ストーカーと変態
さすがの信長も辛かろうて
91名無し曰く、:2014/02/09(日) 12:24:20.33 ID:nyVmmtmk
ついでに素敵紳士で裏切り三兄弟
92名無し曰く、:2014/02/09(日) 12:24:37.06 ID:rP0oav6T
鹿之助はコンボの間に□長押しのカッチン挟むと、周囲の敵が耳押さえるから広範囲攻撃っぽいな
攻撃受けてもひるまない銘をつければ攻撃の隙もなくなりそう
戦友の慶次とも相性良いと思う
どのキャラもそうだけど、技説明に載ってない派生技探すのも一つの醍醐味だな
93名無し曰く、:2014/02/09(日) 12:28:20.51 ID:kDxWeVTL
>>90
その上変態はしばしばに他軍にフラつき根暗は奥州弁喋る奴に付いちゃったり

正直浅井夫婦関連は勝家がage要因にされてて可哀想
94名無し曰く、:2014/02/09(日) 12:29:21.23 ID:0AkBolyz
又兵衛で奇刃を飛ばした状態でガトリングに乗り込むと、奇刃が手元に戻らず
ガトリングの周りをぐるぐる延々と回り続け、しかもいい感じに近くに居た孫市に対して
ハメ技っぽくなってて「奇刃飛ばした状態でガトリングに乗るとこうなるのか!便利だな」と思った
が、この現象が起こったのは後にも先にもこの1回きりだけだった
さっきから奇刃を飛ばした状態で何度も何度もガトリングに乗ってるんだが、普通に手元に戻ってくる
バグだったのか…
同じような現象になった人いないか
95名無し曰く、:2014/02/09(日) 12:38:15.33 ID:7j0a7VHW
>>93
発売前情報で前田家まで織田離れてる設定だったのがちょっとショックだった
信長って身内や部下にはそれなりに甘いのに離れたり裏切ったりって酷いと思う
この調子だと蘭丸濃姫まで信長から離れるようなクソ設定になりそうで心配
96名無し曰く、:2014/02/09(日) 12:39:15.66 ID:Z8/PYA3Q
>>88
マジレスすると浅井攻めを命じた信長が悪いんだけどな
これ自体はマリアが将軍につかなければ良かったんだろうけど
97名無し曰く、:2014/02/09(日) 12:41:27.53 ID:2yCKWeBm
関東の団地住まいで
共同の駐車場の雪かきをやっとこさ終えてきたんだが
雪かき中に頭の中でリフレインする
「どんどん運ぶぞ〜、マリア様―!のた・め・に〜♪」
のフレーズ
98名無し曰く、:2014/02/09(日) 12:45:06.57 ID:NTyJjzOy
一作目のキングメーカーキャラに戻るならそれはそれで面白そうではある>濃姫
99名無し曰く、:2014/02/09(日) 12:47:29.25 ID:nyVmmtmk
2では普通に信長大好きだったもんな濃姫
100名無し曰く、:2014/02/09(日) 12:54:47.19 ID:UpM35GCK
鹿は気付いたら□長押し連打になってるわ
最大の魅力のおやっさんもかわいいけど使いにくいうえバサラ技後は弱体化…
せめて暫くおやっさん背中拝借状態とかだったら面白かったかな

でも鹿之介最大の謎はダッシュで廿楽が壊れることだと思う
101名無し曰く、:2014/02/09(日) 12:58:25.74 ID:Z8/PYA3Q
>>95
アニメでもだけど完全に悪役ポジションだしなぁ
102名無し曰く、:2014/02/09(日) 12:59:16.87 ID:IlAzdUUU
>>96
「勝家よ、尾張からの長きに渡る行軍、疲弊は決して侮れぬぞ」
「浅井氏の迅速なる討伐、それが信長様の命」
急ぎ足で行軍止めなかったあたり勝家も進んで殺す気満々だったし
逆らえないにしても、2人を思って身を引いているなら行軍はむしろ遅らせるべきだったろ
突っ込んできた長政も自慢げに殺して市にアピールしてたし
103名無し曰く、:2014/02/09(日) 13:02:25.45 ID:g9HM0lBR
>>86
あくまで個人的にだが
鹿之介は好きにも嫌いにもなるにはインパクトが足りない
ストーリーはザビー教に持ってかれてるし操作感も他の新キャラに比べると地味
104名無し曰く、:2014/02/09(日) 13:02:56.20 ID:Z8/PYA3Q
>>102
信長なら容赦なく根絶やしにしそうだけどなぁ
105名無し曰く、:2014/02/09(日) 13:04:43.81 ID:aXAlSkxg
>>102
と言うか戦の結果だから別に勝家に殺す気があろうがなかろうが
別に勝家が悪い訳じゃないだろうw

全部市の精神が糞なのが悪いw
106名無し曰く、:2014/02/09(日) 13:09:53.44 ID:5lhViFJP
なんでそもそも浅井夫婦に横入りさせようとしたあたり、
公式の悪趣味を感じるほかないわ。
107名無し曰く、:2014/02/09(日) 13:18:36.52 ID:aXAlSkxg
史実夫婦だったから、って理由かね、馬鹿な横恋慕設定
それなら普通に長政死んだ後に助けた勝家とくっついたとかにすりゃ良いだろうに・・・

一途じゃなくなるからアウト、とか思ってんのかねぇ
仕方ないだろ、史実でそうなってんだから
史実は史実で無視して半端に反映させんじゃねぇよw

あるいは一途な女性が好きならそれで済む女性キャラでやればいいだろうに・・
なんで普通に旦那が二人いる市でやるんだよw
108名無し曰く、:2014/02/09(日) 13:19:26.88 ID:r7cNX6WL
左近と勝家どっちを先に作ったのか
109名無し曰く、:2014/02/09(日) 13:27:09.47 ID:fFbmbHgm
お市がもう一人いればいいんじゃね?w
長政専用ヤンデレお市と、勝家専用勝家より年下に見えるロリ系お市w
110名無し曰く、:2014/02/09(日) 13:29:07.41 ID:NTyJjzOy
>>109
片方を魔の手、もう片方を薙刀にすればさらに良し
111名無し曰く、:2014/02/09(日) 13:31:57.21 ID:inpZMST9
正直、市なら分裂したりして増えてても違和感なく受け入れられそうだ
112名無し曰く、:2014/02/09(日) 13:53:18.46 ID:kTmyxjFj
衣装のDLC遅くねーか。
さっさっと出せよ。
113名無し曰く、:2014/02/09(日) 13:57:45.92 ID:qXqm8A2c
闇市と天使市作れば問題ない
114名無し曰く、:2014/02/09(日) 13:57:56.51 ID:JbFpVdug
明智が分裂してるようなもんだからな
天海の方は金吾さんという貰い手がいたが明智は吟遊というか徘徊してる
115名無し曰く、:2014/02/09(日) 13:59:01.45 ID:jfXK/3OP
又兵衛は奇刀とばしたあと
なわとびみたいにジャンプやR1や□溜めや挑発で
かわしまくるのが面白い
116名無し曰く、:2014/02/09(日) 14:32:43.68 ID:5SbA2Lk2
>>78
長政ドラマルートやって来なよ
117名無し曰く、:2014/02/09(日) 14:33:23.42 ID:xMYS6yVx
鹿之介は女キャラと絡む事多いからあまり良い印象持たれないんだろうな
118名無し曰く、:2014/02/09(日) 14:37:18.36 ID:r7cNX6WL
鹿之助は空気だなあ
いい印象も悪い印象もなく
操作性は悪いけど
119名無し曰く、:2014/02/09(日) 14:39:12.53 ID:GrbC3dg5
おやっさん強い無敵じゃんって余裕かましてたら
政宗のヘルドラで後にいた鹿之助が焼かれて死んだ
鹿之助消えたとおもったら後ろにいたのかよ
120名無し曰く、:2014/02/09(日) 14:41:39.43 ID:Pl8+I3PU
>>106-107
ストーカーや不毛な横恋慕なんて嫌われ要素にしかならんものを付けるなんて悪趣味だよな

スタッフは柴田勝家に親でも頃されたのか


尼の店舗特典の長政衣装も最悪の悪趣味…むしろ悪意しか見えない
121名無し曰く、:2014/02/09(日) 14:50:08.87 ID:NTyJjzOy
長政しんだ後にくっつけたらそれはそれでまたうるせーのが湧くだろ
発売前もそれでずっと不毛なやりとりがここで交わされたし3発売後ですら市赤ルートで家康に乗り換えただのなんだのと喚いてるのがいたんだぞ
122名無し曰く、:2014/02/09(日) 14:58:58.06 ID:lVjbaTf5
攻略本に敵のパラメータ載ってたが

信玄 パワータイプ 攻撃310 防御220 ガード耐久★3 失神耐久★3 移動速度★1
明智 テクニカルタイプ 攻撃300 防御50 ガード耐久★2 失神耐久★2 移動速度★1
謙信 スピードタイプ 攻撃250 防御90 ガード耐久★1 失神耐久★1 移動速度★2
かすが バランスタイプ 攻撃240 防御130 ガード耐久★2 失神耐久★2 移動速度★2
利家 パワータイプ 攻撃300 防御210 ガード耐久★3 失神耐久★3 移動速度★2
まつ スピードタイプ 攻撃210 防御150 ガード耐久★1 失神耐久★1 移動速度★2
京極 バランスタイプ 攻撃230 防御170 ガード耐久★2 失神耐久★2 移動速度★1 武器 布
足利 スペシャルタイプ 攻撃400 防御230 ガード耐久★3 失神耐久★3 移動速度★3 武器 笏(しゃく)

とのこと
利家は3で敵として登場してた時と比べると防御力が高くなってるんだな(3時代だと防御力100)
123名無し曰く、:2014/02/09(日) 14:59:53.08 ID:inpZMST9
明智や謙信は相変わらず紙だな
124名無し曰く、:2014/02/09(日) 15:04:15.38 ID:gvw32mkI
>>121
そもそもくっつける必要も意味もない、それが長政が生きてる時だろうと死んでる時だろうとな
掛け合いでサラッと触れるくらいにすればここまで女々しい奴にはならなかったものを
125名無し曰く、:2014/02/09(日) 15:04:17.76 ID:7j0a7VHW
>>120
勝家はストーカー要素が無ければまだマシだった
男の根暗は珍しいからこれはそのままでも気にならない
126名無し曰く、:2014/02/09(日) 15:08:19.84 ID:W4bBJmhA
ストーカーキャラは
信長ストーカーの天海と、家康ストーカーの三成で十分
127名無し曰く、:2014/02/09(日) 15:09:41.52 ID:kSwZnPNu
豊臣軍の右腕左腕設定って、右腕は頭脳派で左腕は脳筋ってことでいいんだよな?

秀吉は左腕三成で右腕竹中→大谷 
光成は左腕左近で右腕大谷?
竹中ルート終了後、知的労働する人が大谷さんしか残ってないぞ?
128名無し曰く、:2014/02/09(日) 15:10:37.40 ID:17VJFYte
それこそ勝家の立場は3の家康みたいな感じでよかった気がする
ストーカー殺人はアカンでしょ
129名無し曰く、:2014/02/09(日) 15:11:46.23 ID:NTyJjzOy
徳川軍が戻ってきてくれてるからまあなんとかなるだろう
家康は猪突猛進ってわけではないしな
130名無し曰く、:2014/02/09(日) 15:12:32.52 ID:Zvs0Xo1C
異性に対してストーカーならまだマシ(現代だとアウトだけど)
家康ストーカーのキチホモ石田まじきめえ
131名無し曰く、:2014/02/09(日) 15:17:16.71 ID:lVjbaTf5
後攻撃本でかすがの技に上空に飛び上がって糸とフクロウを同時に出す技が紹介されてたけどこれって新技だっけ?
132名無し曰く、:2014/02/09(日) 15:18:36.48 ID:arnTZxOg
明智は信長ストーカーのマジキチホモで実際殺したりしてるのに、
全然叩かれないよね。
133名無し曰く、:2014/02/09(日) 15:18:50.11 ID:WqB1Yc1u
>>127
その他に、右腕は友でもある
134名無し曰く、:2014/02/09(日) 15:21:28.47 ID:kgGQg4As
勝家は横恋慕でもいいんだが描写がな。何かエピソードでもあるかと思ってたら、相手に存在すら認識されてないんじゃ話にならない。
「言われてないからやらない」とかのゆとり社員な感じや、鬱々としつつも色々と諦めきれてない感じは悪くない。
ただ、立ち直るルートにしても自ドラマに左近、伊達と出番はある割に基本主体性がなくてワンパターンなのが勿体無かった。
135名無し曰く、:2014/02/09(日) 15:22:44.93 ID:7j0a7VHW
>>132
初代からそんな設定だったからあまり気にならない
だから天海創世で織田軍離れた方が逆に違和感
宴の後だからああいうEDでもいいんだろうけどさ…
136名無し曰く、:2014/02/09(日) 15:26:52.82 ID:gvw32mkI
>>132
勝家みたいに人の所為にもしないし極端に後ろ向きでもない、三成みたいにやたら他人に攻撃的でもないからな
謀反相手の信長がヒール路線なのも上手く作用したんだろうね
137名無し曰く、:2014/02/09(日) 15:30:52.15 ID:JbFpVdug
明智のアレはシリーズの名物みたいなもんだからな
138名無し曰く、:2014/02/09(日) 15:32:52.32 ID:aXAlSkxg
光秀は何だかんだで史実通り、と言うのも大きいかもね
史実に反逆しつつ史実に寄りかかってるのが勝家とお市だから・・
139名無し曰く、:2014/02/09(日) 15:36:08.97 ID:z2W69YxB
統治年数の台詞聞くかぎり第六天麩まぐまぐぅは殺されなかったのかな
140名無し曰く、:2014/02/09(日) 15:39:37.35 ID:vKp+x5uZ
創世ルートしかないのにそのルートで殺されるってことは流石にないだろ
141名無し曰く、:2014/02/09(日) 15:46:09.75 ID:UazuQAwm
>>139
それまでの流れというかキャラ的に、お尻刺されて飛び跳ねながら絶叫するくらいのギャグで済みそうな気がする
服越しに×印の絆創膏張るような昔懐かしい感じの
142名無し曰く、:2014/02/09(日) 15:49:51.38 ID:Q6yQIdVj
将軍はフリーで使えないのか?
143名無し曰く、:2014/02/09(日) 15:51:06.65 ID:nyVmmtmk
来年あたりに発売するであろう4宴(仮)ですら使えるかどうか……
144名無し曰く、:2014/02/09(日) 15:51:44.72 ID:js+0tFOl
>>127
実は左近って…
145名無し曰く、:2014/02/09(日) 16:01:08.47 ID:FGOSo7XA
鶴姫と小早川ステージ考えた奴死ね
カメラ移動を強制させるなクソが
146名無し曰く、:2014/02/09(日) 16:12:57.03 ID:Cs+flhjI
半兵衛さん曰く左は後継者となる力、右は支えとなり導く力じゃなかったけ
147名無し曰く、:2014/02/09(日) 16:33:27.52 ID:OnOfilLN
全員クリアしたわー
でもこれ以上何をするかと言うと…
金稼ぎとか銘集めとかしてる人は半端なくバサラ好きなんだなぁと思う
結局緑銘とか一度も作らんかったし
148名無し曰く、:2014/02/09(日) 16:35:47.27 ID:L40wZk9f
そんなことより今回のお尋ね者は何なんだ
難易度普通だろうと婆娑羅だろうと皆軟弱じゃないか
3のアレはなんだったんだ
149名無し曰く、:2014/02/09(日) 16:36:56.39 ID:nyVmmtmk
作業ばっかりで肝心のやりこみ要素がない
150名無し曰く、:2014/02/09(日) 16:38:47.26 ID:aDExEwsw
アクションゲーは腕を磨くのがやり込みじゃね
151名無し曰く、:2014/02/09(日) 16:43:40.94 ID:jfXK/3OP
最高難度でギリギリ避けしたりジャストガード駆使ながら難しいコンボでボス倒すと
脳汁でるぞ

3宴とか2であった組み手なんでなくなったんだろ
モードが少なすぎる
152名無し曰く、:2014/02/09(日) 16:44:45.98 ID:arnTZxOg
>>151
武田道場虎帯が4の組手じゃね。
爆弾と毒がウザいけど。
153名無し曰く、:2014/02/09(日) 16:56:15.24 ID:nyVmmtmk
たまに爽快感を求めて引っ張り出すようなタイプのゲームだよなこれ
何百時間もやるような物じゃないっていうか
154名無し曰く、:2014/02/09(日) 16:56:25.97 ID:L0LIc3Zu
金吾クリアした
なにあれ、最後どうなったの…怖いんだが


あと金吾第2衣装ひどいな
宴の消防士はすごく似合ってたのにこれはないわー…
155名無し曰く、:2014/02/09(日) 16:57:48.06 ID:JbFpVdug
>>154
気になるなら天海創世をやりたまえ
156名無し曰く、:2014/02/09(日) 16:59:08.13 ID:KlXsDnbJ
大谷は初期設定だと足利派になるか考えてて
作中の武将会話でもちょいちょい足利と繋がってるらしい台詞があるのに
ドラマルートも無くストーリーでは全く触れられないのがなんか変な感じ
157名無し曰く、:2014/02/09(日) 17:00:26.37 ID:To/vnwvV
門脇って三成の話しかしないね
結構あからさまなんだな
158名無し曰く、:2014/02/09(日) 17:06:47.86 ID:+IvljtG8
>>154
第2衣装は前作のほうがだいたい好評なのは恒例
小十郎はあの黒い着物がキャラとあってたのになんで変えた?
筆頭は4のほうが似合ってるが
DLCで過去の第2衣装100円で売り出すとかやればいいのに
欲をいえば過去の第2衣装を消さずに新たに追加する形なら文句言われんのに
159名無し曰く、:2014/02/09(日) 17:15:58.31 ID:EMO4CE5I
2が良すぎたのは確かだけど全体的に4は3よりかはずっと良いわ
160名無し曰く、:2014/02/09(日) 17:16:02.68 ID:aDExEwsw
市、風魔、孫市、大谷、忠勝は4の方が好みだわ
161名無し曰く、:2014/02/09(日) 17:17:56.99 ID:NTyJjzOy
佐助も4の方がマシ
つか全体的にはかなりマシになってると思うわ衣装に関しては
162名無し曰く、:2014/02/09(日) 17:23:24.34 ID:vHYmLXEt
え、4の孫市の第二だっさいじゃん
163名無し曰く、:2014/02/09(日) 17:24:52.53 ID:W4bBJmhA
3のコマンドー孫市よりは良いかな
164名無し曰く、:2014/02/09(日) 17:26:48.18 ID:jQJOAZQG
3の孫市もただの色変えだしなぁ もっと形いじったのみたい
165名無し曰く、:2014/02/09(日) 17:27:31.34 ID:KlXsDnbJ
孫市はお楽しみ武器のラッパが似合ってる気がしてずっと装備してたら
丁度信長に乱破の女ガラスって言われてシリアスなのに笑ってしまった
166名無し曰く、:2014/02/09(日) 17:28:05.67 ID:17VJFYte
3は全体的にひどかった、4は良い奴のとひどい奴との差が激しい
毛利とか最高に似合わなくて泣けてくる
167名無し曰く、:2014/02/09(日) 17:29:53.96 ID:V9Pui9xV
鶴姫の衣装はもっと可愛い感じが良かったなあ
168名無し曰く、:2014/02/09(日) 17:31:34.91 ID:jQJOAZQG
>>167
4すごいかわいいじゃん
パンツルックも似合うとか最高
169名無し曰く、:2014/02/09(日) 17:37:25.65 ID:38C6s2/J
とりあえず、今週にでも2/20以降のDLC予定更新してほしい
追加ステージと全キャラの特別衣装が欲しい
長く遊びたいから必須
170名無し曰く、:2014/02/09(日) 17:37:26.26 ID:ahfQfyHx
伊ん達コスは買ってよかった
171名無し曰く、:2014/02/09(日) 17:37:41.36 ID:A6TQJNKa
3でマシだったのって鶴姫、三成、そーりん、宗茂くらいしか
3以前からいたキャラは3衣装より2衣装の方がマシなのばっか
でも半兵衛は2より4の方が好きだな
172名無し曰く、:2014/02/09(日) 17:39:54.97 ID:rMOQHO18
政宗とアニキの第二は最高にカッコイイ
政宗は伊ン達もカッコ良かったし
小十郎の第二はダサ過ぎてそれだけが残念過ぎた
173名無し曰く、:2014/02/09(日) 17:41:07.99 ID:vKp+x5uZ
宴の宗茂第二は良かったよな
174名無し曰く、:2014/02/09(日) 17:45:57.57 ID:rP0oav6T
今回の慶次第二は大正浪漫?って感じがする
大谷さんは第二にすると誰だか分からなくなるけど、黒魔術使いそうでカッコ良い
175名無し曰く、:2014/02/09(日) 17:47:05.06 ID:QzG1SL8s
なんだなんだ?勝家いいキャラじゃないか
気に入ってるんだからゴチャゴチャ言って次作で消すなよ
嫌なら使うな
176名無し曰く、:2014/02/09(日) 17:48:03.09 ID:Z1GUFq/p
慶次は234とどれも嫌いじゃないな
177名無し曰く、:2014/02/09(日) 17:59:23.46 ID:g9HM0lBR
第二衣装はキャラに合ってて2が一番好き
今回は悪くないのもあるけどキャラに合ってるかは微妙
178名無し曰く、:2014/02/09(日) 18:07:43.66 ID:rQmRHjJ5
衣装も2や3の分も入れたうえで今回の足してくれても良かったんだけどな
全体的に使いまわしまくってるのにわざわざそこだけ減らさなくても
179名無し曰く、:2014/02/09(日) 18:10:39.10 ID:jfXK/3OP
秀吉がいるころは三成おとなしいな
180名無し曰く、:2014/02/09(日) 18:12:49.58 ID:rZZVKKeb
3でも大谷絵巻あたりだと割と静かな方だったし
181名無し曰く、:2014/02/09(日) 18:14:35.32 ID:BBLFgFEf
家康か秀吉dis絡まなければ基本静かだな
182名無し曰く、:2014/02/09(日) 18:14:55.50 ID:ahfQfyHx
新キャラでアクション面白かったのは左近と又兵衛だけだった
直虎も技が豊富で組み合わせが面白いんだけど何か今ひとつ
183名無し曰く、:2014/02/09(日) 18:24:28.69 ID:ezhweYBJ
3家康の第二よかっただろ!
露出度上がってさらにゲイっぽいけど
184名無し曰く、:2014/02/09(日) 18:25:21.70 ID:B37iTnfT
3の第二は小十郎が良かった
武家というかヤクザというか
185名無し曰く、:2014/02/09(日) 18:29:44.35 ID:vKp+x5uZ
4の小十郎第二は農作業してるときのださい格好だということで納得してる
186名無し曰く、:2014/02/09(日) 18:31:30.42 ID:eXq444PV
毛利の第二は…
187名無し曰く、:2014/02/09(日) 18:32:58.67 ID:38C6s2/J
>>185
随分カラフルな農作業ウェアだなw
188名無し曰く、:2014/02/09(日) 18:33:37.73 ID:g9HM0lBR
>>186
毛利は2だけでいいわ
DLCきたら買う
189名無し曰く、:2014/02/09(日) 18:37:27.49 ID:vKp+x5uZ
>>187
あれに滋養装備するとしっくり来る
色は伊達軍だから仕方ないということで
190名無し曰く、:2014/02/09(日) 18:37:50.25 ID:Z8/PYA3Q
3は塗装変更しただけのやつがちらほらだったな
191名無し曰く、:2014/02/09(日) 18:44:47.44 ID:eHwiZd+Q
4は染衣装もないのかよ…
そんなだから手抜きっていわれるんだよ
192名無し曰く、:2014/02/09(日) 18:52:37.43 ID:38C6s2/J
>>189
言われて気付いた、闘う農夫w
「風引いた奴はネギを巻け!ネギだ!」
193名無し曰く、:2014/02/09(日) 18:54:58.09 ID:5SbA2Lk2
>>186
ハバネロもしくは攻撃色のオクラ
194名無し曰く、:2014/02/09(日) 18:58:09.21 ID:M9vs85zb
打札作るのつれー
トロフィー全然取れてないけどあと8キャラまで来たわ・・・
195名無し曰く、:2014/02/09(日) 18:59:23.97 ID:GxOv9Ydt
4宴に求めるもの

・全NPC武将のPC化(ストーリー、奥義技、第二衣装、武器グラの手抜きなしで)
・ステージの追加
・日本遊戯の追加


他にあるか?
196名無し曰く、:2014/02/09(日) 19:01:59.44 ID:eHwiZd+Q
>>195
・武器の追加
・銘システムの調整
197名無し曰く、:2014/02/09(日) 19:03:15.82 ID:VsvKBtpD
・弱いって言われてるキャラ達の強化
・古参キャラ達のアクションに少しでも変化を
198名無し曰く、:2014/02/09(日) 19:04:56.83 ID:fUwKbg+P
・全NPC武将のPC化。こんな物はあってしかるべきなんだがな・・・
こういう商売してると先細りして終るわ。某野球ゲームのように
199名無し曰く、:2014/02/09(日) 19:05:08.77 ID:vKp+x5uZ
敵の見た目を自分で設定させてほしい
200名無し曰く、:2014/02/09(日) 19:06:04.97 ID:KlXsDnbJ
ドラマルート無いキャラのドラマルート
とまでは行かなくとも又兵衛の黒田軍関連とかああいう
重要そうなのにぼかしてる部分きちんとやってくれないかな
201名無し曰く、:2014/02/09(日) 19:06:11.43 ID:M9vs85zb
敵武将がバサラ技使ってこなくなって、弱体化が大きい分
弱体化されたキャラ達も、そんな弱いって感じないけどな
202名無し曰く、:2014/02/09(日) 19:06:59.40 ID:FGOSo7XA
・ダッシュするとカメラに近づく仕様の廃止
・高低差のあるマップの廃止
・鶴姫ステージと小早川ステージの廃止
203名無し曰く、:2014/02/09(日) 19:07:01.39 ID:VsvKBtpD
あ、専用装具復活も追加で
204名無し曰く、:2014/02/09(日) 19:07:50.37 ID:OrDCD7L8
今川さんと本願寺様はどこに行ったんですかね・・・
205名無し曰く、:2014/02/09(日) 19:12:24.09 ID:17VJFYte
・特定の技で固定されるカメラ
・陣をとるとなぜか湧く敵分隊長

これらを無くしてくれ
206名無し曰く、:2014/02/09(日) 19:18:05.47 ID:3NLYgJET
ストーリー中同じステージが出てくるんだけどこれバグ?
207名無し曰く、:2014/02/09(日) 19:18:23.31 ID:7ByXNGn4
R3でカメリセしてたら3週目でキャラレが50すぎて勝手に交代してやんの

これもなんとかして
208名無し曰く、:2014/02/09(日) 19:19:24.19 ID:VsvKBtpD
陣も1段でいいわ 3段はめんどいだけ
いっそのこと陣システム廃止してくれても良い
陣大将をあの狭い籠から出して、陣地内を動ける陣大将(武将)にすれば
一切微動だにしない今の陣よりコンボも決めやすいし今の「ただの的」感も無くなる
209名無し曰く、:2014/02/09(日) 19:22:01.93 ID:xxHPc9Ls
信長でプレイしてたら陣やぐらの中に閉じ込められてしまったんだが
よくあること?
210名無し曰く、:2014/02/09(日) 19:24:02.50 ID:HcaEyzS4
カメラだけでもいいから直してくれ
211名無し曰く、:2014/02/09(日) 19:26:12.47 ID:vKp+x5uZ
>>208
あの陣落とし前提の硬さじゃなければ3段でもいい
212名無し曰く、:2014/02/09(日) 19:27:21.36 ID:rP0oav6T
三段陣を□一発で壊すのが楽しいから個人的にはアリ
今回のお尋ね者も遠目で観察してるとなかなかかわいらしいのでアリ
213名無し曰く、:2014/02/09(日) 19:30:04.33 ID:jfXK/3OP
ザビーランドで8万両もかせいだ
これがザビーランドの運用資金か
214名無し曰く、:2014/02/09(日) 19:33:30.79 ID:M9vs85zb
剣劇も剣劇前提の酷さになってるな

剣劇入りそうになったら、抜けるようにしてるけど
連打じゃ絶対勝てないのはどうかと思う
215名無し曰く、:2014/02/09(日) 19:35:12.05 ID:V8Vek0Tr
左近の一天地六おもろいな
経験値アップが結構な頻度で出るから加賀で発動させまくってるとレベルガンガン上がるな
216名無し曰く、:2014/02/09(日) 19:35:18.22 ID:BIYyGYwH
剣劇の銘が前提と言ってるけど
攻撃力とレベル上がれば剣劇は3宴並のヌルさになるんだけど
217名無し曰く、:2014/02/09(日) 19:36:04.48 ID:vKp+x5uZ
>>214
そのせいで剣劇付けるのがデフォになってるわ
1個付けただけで足利相手でも割りと余裕+剣劇勝利で体力半分くらい削れる
218名無し曰く、:2014/02/09(日) 19:44:46.25 ID:3zkLtI/H
>>202
>・ダッシュするとカメラに近づく仕様の廃止

特に深い理由はないけどこれは廃止してはいけない
219名無し曰く、:2014/02/09(日) 19:46:35.42 ID:vKp+x5uZ
>>218のような紳士のためにオン・オフ機能を付けてもらおう
220名無し曰く、:2014/02/09(日) 19:48:06.82 ID:jfXK/3OP
左近、又兵衛、勝家、長政とやってきた後に
お市やってたらあまりに退屈すぎて寝オチしてしまった

でもシフト移動しながらの□長押しがあいかわず鬼強いな
221名無し曰く、:2014/02/09(日) 19:48:23.10 ID:BBLFgFEf
敵武将に狙い定めてバサラ技出したのに
カメラがプレイヤーの正面に切り替わるから敵武将見失うんだよなぁ
222名無し曰く、:2014/02/09(日) 19:48:25.11 ID:aDExEwsw
>>215
初めて出たゾロ目が6・6で
そのまま雑魚に斬り殺されて終わったのが地味にトラウマ
223名無し曰く、:2014/02/09(日) 19:48:46.58 ID:js+0tFOl
小早川なんて陣取りステージより楽やん
224名無し曰く、:2014/02/09(日) 19:51:41.63 ID:i/T9q+5S
ぶっちゃけこのスレ半数くらいはたかがレベル10前後とか
序盤だけさわって物言ってる奴多くね
225名無し曰く、:2014/02/09(日) 19:57:47.44 ID:VsvKBtpD
5キャラ程印籠稼ぎ無しでレベルMAXにしてます
226名無し曰く、:2014/02/09(日) 19:59:42.61 ID:FGOSo7XA
>>218
は?
何言ってんのお前
この仕様のせいで小早川見つけづらいし鈴見つけづらいし、ただでさえ高低差ができたのにこの仕様だと周り見えなくなるだろうが
アホか
227名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:00:26.43 ID:VsvKBtpD
おぱんつ
228名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:00:44.16 ID:xMYS6yVx
>>201
だ か ら そ う い う こ と じ ゃ ね ぇ ん だ よ
229名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:04:27.35 ID:FGOSo7XA
まぁ>>219が言うようにONOFF機能があればすべて解決する話だがな
次回作はしっかり作ってくれよカプコン
230名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:05:05.22 ID:W4bBJmhA
直虎ちゃんのプリケツがアップになるとプレイに集中できないね
231名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:06:28.75 ID:A6TQJNKa
>>195
色んなキャラとの会話やステージやミッション専用の会話を増やす
マジでザビー信者との会話や浅井関係者の撤退以外のセリフいれてくれ…
あとキャラテーマ以外にもステージBGMも買えるようにする
過去の武器や防具も使えるようにする(ハリセンやレインボウがまた見たい)
232名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:06:41.32 ID:NTyJjzOy
陣三段とか泉源寺の運搬兵とかなんか無駄に数多い気がするわ
233名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:10:03.97 ID:UpM35GCK
バサラ技は動き激しいやつ増えたし弾き返しきつくなりそうだな
234名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:11:10.39 ID:dz3LVD0d
DLC衣装が全32種って書いてあるって事は一応全員あるって事だよな?
・・・メインは第一武器で作ろ、なんか知らんが第六は反映されないし
235名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:11:17.37 ID:Bx20JfhO
>>224
うん、俺いまさらこのゲーム面白いって感じるようになったしw
ただそれだとライトユーザーは逃げるだろうなあ
236名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:12:43.25 ID:hpSmxo60
ていうか周りぐるっと360度見渡すのに三秒かかるカメラって一体
爽快感売りにしたいんじゃないのかよ
237名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:14:17.34 ID:A6TQJNKa
>>221
そのせいで三成のBASARA技で敵をよく見失う
なんで3のままにしなかったんだ
238名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:15:57.89 ID:2njhz7uk
今回のカメラの仕様は間違いなくろくにプレイもしてない見た目のことしか考えてないお偉いさんが考えたんだろうなとは思う
239名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:16:34.21 ID:js+0tFOl
見失ったらミニマップ見る癖付いてるから何とも思わなかったわ
240名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:17:01.69 ID:BIYyGYwH
技やダッシュのカメラ演出は糞だ
241名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:18:12.71 ID:VsvKBtpD
演出カメラはオンオフ出来るべきだったね
242名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:18:16.22 ID:hpSmxo60
三成は特にカメラがちがちに固められて酷いことになってるな
それでも全然強い部類だと思うが強けりゃいいってもんじゃねーだろうと
243名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:21:39.13 ID:eHwiZd+Q
俺もカメラ位置が変わるのははクソだと思う
なままささまのバサラ技も最後方向変えられないし
超絶劣化だと思った
244名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:21:57.86 ID:vKp+x5uZ
>>238
ニコ生での下手くそプレイ見るとそう思ってしまうよな
245名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:24:44.11 ID:cMH+hTIh
無双ネクストみたいにワラワラパッチ早く!
246名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:24:54.99 ID:W35IgcP1
そういや3の時もバサラ技のアシスト時にカメラ切り替わるせいで敵見失うみたいな書き込み結構あったな
247名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:28:35.08 ID:38C6s2/J
>>236
ほんとあのカメラ回転の鈍さおかしいよな。視点変更はL1でしかやってない
248名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:29:37.12 ID:KQHerAYH
強制武器取得のせいでプレイする気になれない
249名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:30:33.00 ID:aDExEwsw
鳴神にカメラ演出貼ったおかげで命中率がアホみたいなことになってる
250名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:32:50.74 ID:FGOSo7XA
セーブだって技のカメラ演出だってダッシュ時のカメラ寄りだってそう。
ONOFFつければすべて解決する。
3で不評だったステージ開始直後のステージ説明も4ではONOFFが付いたことにより快適になった。
251名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:33:26.98 ID:W35IgcP1
でもカメラが動かなくなると正義三唱とか又兵衛のリョナ技がめっちゃ地味になるし…
もう(技ごとにオンオフできるようにするしか)ないじゃん…
252名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:34:56.66 ID:eHwiZd+Q
4は全てにおいてでナンバリングタイトルとしてどうか?とおもうわ
3宴に新キャラ追加みたいな位置づけだわ
特に武器。銘システムはおいて置くとしても、
旧キャラも全部一新しろよ…使いまわしとか勘弁してくれ
武器作るのが楽しくないんだよ…
253名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:35:10.69 ID:i/T9q+5S
難易度でぎゃーぎゃーいってるのみると
これがゆとり弊害かってのを肌で感じるわ
254名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:35:59.34 ID:i/T9q+5S
又兵衛のバサラ技のカメラ固定ひどいよな
ひどいときになると何やってるか全然みえない
255名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:36:44.63 ID:VsvKBtpD
難易度でギャーギャー言ってる奴なんて殆ど居なくね
システムとかの文句ばっかりだろ
256名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:38:52.14 ID:i/T9q+5S
>>255
最近いないけどちょっと前までひどかっただろ
ツイッターでも難しすぎて投げたってのが結構いる
まあそういう連中はゲーム性なんて求めないんだろうが
257名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:40:11.77 ID:/0CsfI0D
ネット上ですら相手が居なくなってからしか文句言えないのかよ…
258名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:41:16.17 ID:93j7Qin8
いちいちそれを書き込むお前もうざいけどな
259名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:41:35.55 ID:VsvKBtpD
今作で一番意図が不明な改悪は専用装具廃止した事だな
260名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:42:24.23 ID:NTyJjzOy
でもBASARAって普段アクションやらないような層がボタン連打してるだけでもクリアできるように、ってのがコンセプトとしてあったわけだから
そういう人たちが無強化でも余裕でクリアできるくらいの難易度を用意しておくべきだったんじゃないかな
261名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:42:31.61 ID:At+sr+HJ
こらこら、ゲームがつまんないからってケンカするな
確かにすごくつまらないけど
BASARAなんてほっといて無双4のために金とっとくべきだった
262名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:44:21.01 ID:aXAlSkxg
同時に出るわけでもなしつなぎに丁度良かっただろw
263名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:44:40.66 ID:jfXK/3OP
確かに無強化だと全然敵のライフは減らないしこっちはすぐ瀕死になるわで
結構な難易度だよな
264名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:45:08.63 ID:19302Rpp
元々ボタンさえ押してりゃどうにかなるゲームだったし
それでライトな客層も取り込めてたんだから難易度変更はいらんと思うがな
俺も武田道場で馬に跳ね殺されるとは思わなかったしw

今作で嬉しいのはやっぱり武器を選べることだな
でも毛利は死壊と双天を復活させるべき
265名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:47:21.19 ID:38C6s2/J
難易度については易しいを付け足してあげればいいだけ
俺はもう3宴の棒立ちには戻れなくなった
266名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:47:23.11 ID:VsvKBtpD
>>264
武田道場の騎馬隊は鬼畜だよな
難易度にかなり慣れた今でもアレだけは肩に力入るわ
というかよく死ぬ
267名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:48:00.29 ID:BdleNO0Z
無双とかオワコン
268名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:48:38.98 ID:jfXK/3OP
じっちゃんの鬼迅くらったら一撃でライフ9割以上減らされたのにはびびった
無強化だったら多分一撃死だった
普通の難易度でこれなら文句のひとつもでるだろう
269名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:50:01.58 ID:UpM35GCK
アクション苦手な人のために全体の難易度を下げる必要はないけど、難易度優しいくらいはあっていいんじゃねとは思う
経験値倍率書かれてないからどれくらいの倍率かわからないけど
270名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:53:28.51 ID:TtNuZRRV
戦闘中に奥義が付け替えられるのは4宴で奥義が追加されるフラグだと思っている
271名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:55:23.55 ID:vKp+x5uZ
技追加する前にゴミ技をどうにかしてほしい
272名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:55:36.90 ID:i/T9q+5S
そんな手かけられるなら4はもっとマシな出来になってるはず
273名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:57:14.45 ID:VsvKBtpD
全く使いたくない奥義まで強制的に持っていかされるのをやめて欲しい
キャラによって3つじゃなく2つだけ持っていきたいとかがあるからさ
いらん奥義まで持ってると変更するのがめんどくさいんだよな
274名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:57:50.38 ID:xMYS6yVx
>>270
4でそれやっとくべきだったんだけどな
275名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:59:00.19 ID:kD030R4X
剣劇付けると、勝った時に与えるダメージも増えるのか?
それ以前に孫市でアッサリ義輝に勝って驚いた
強いな
276名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:59:44.97 ID:7aCEZJfX
勝家のバサラ技がなかなか当たらん
又兵衛のはがっつり決まるんだが
277名無し曰く、:2014/02/09(日) 21:02:06.40 ID:4sP3Hj2/
信長の銘って何がいいだろう?
・生命極x6
・生命極x4 俊足x2
・打札x2 生命極x4
こんな感じで焦土使うことを想定してるけど移動遅くなるし微妙かな
278名無し曰く、:2014/02/09(日) 21:02:28.61 ID:MYEGVg4G
すでに風魔が敵だとプレイヤー使えない技やってるんだよな
279名無し曰く、:2014/02/09(日) 21:06:03.06 ID:EAZiXeUb
4宴が出るとして、3から居るキャラは4作連続で
基本的なアクションは同じで少し調整されただけなんだよな
本当に、4で色々と一新しなかったのは酷い

3から3宴よりも物凄い力入れて作らないと、4宴は即効で飽きそう
そりゃ出たら買うけどさ
280名無し曰く、:2014/02/09(日) 21:09:57.40 ID:js+0tFOl
4のオートセーブは間違いなく 変 の為
281名無し曰く、:2014/02/09(日) 21:11:25.72 ID:rP0oav6T
1、2、3と来て、特に宴はOPも内容も良かったし結構ハードル上がっての今作だから、期待外れに感じてしまう人も多いのかね
282名無し曰く、:2014/02/09(日) 21:16:40.25 ID:TtNuZRRV
ファン層が広いのがアクション一新の足枷になっていると思われる
だが今回の新キャラを見ると各キャラ得意武器2個とかは出来そうだな
283名無し曰く、:2014/02/09(日) 21:16:54.57 ID:EAZiXeUb
>>277
焦土を頻繁に使うの前提なら、生命極を減らして妖刃極を入れた方が回復効率良いと思う
周りに雑魚が居ない対武将戦でも焦土使うにしても、雑魚狩って妖刃極で上がった火力と
生命極でいけるはず
284名無し曰く、:2014/02/09(日) 21:17:05.54 ID:kD030R4X
俺は言い回しは分からんけど
直虎の台詞で
首級 討ち取った!
って台詞あるけど、これどうなの?
285名無し曰く、:2014/02/09(日) 21:21:35.49 ID:4sP3Hj2/
>>283
なるほど妖刃か。
どうせ足遅いだろうし試しに妖刃6でやってみます
286名無し曰く、:2014/02/09(日) 21:28:13.47 ID:UpM35GCK
>>284
首級って討ち取った敵の首って意味だよな…?
287名無し曰く、:2014/02/09(日) 21:29:30.83 ID:Z1GUFq/p
台詞の違和感は変わった言い回ししようとしてる弊害だろうか
「板挟まれねば〜」もおかしいし
288名無し曰く、:2014/02/09(日) 21:30:27.82 ID:H8eNOFtB
結果さえ出してくれればいい
289名無し曰く、:2014/02/09(日) 21:30:31.98 ID:hpSmxo60
>>284
日本語おかしい所はわざとやってんのか知らんが結構あるな
御屋形様が申すとか足元すくわれるとかわざとなんだろうか
290名無し曰く、:2014/02/09(日) 21:42:29.97 ID:v+v4vOwy
>>289
まぁキャラ的に日本語うまく使えてなさそうな(使う気なさそうな)連中も多いしな。
ノリと響き重視なんだろ。
「仰られる」より「申す」って言葉使った方がBASARAの幸村っぽい
291名無し曰く、:2014/02/09(日) 21:44:32.58 ID:adPfYX0i
3からある「戦功が葱を背負って」っつーのもなぁ
厨二的なのややたら小難しい言い回しに拘りすぎて基本的な日本語がおかしくなってる
292名無し曰く、:2014/02/09(日) 21:46:19.37 ID:hpSmxo60
>>290
「御屋形様がおっしゃるぁるぇれぅ」
293名無し曰く、:2014/02/09(日) 21:47:42.02 ID:r7cNX6WL
ゥオヤマダドゥノォゥ
294名無し曰く、:2014/02/09(日) 21:49:57.27 ID:DwkBfq0o
295名無し曰く、:2014/02/09(日) 21:51:31.32 ID:LkrzadMr
>>289
現代なら「申す」は謙譲語なんで目上の人の「言う」の表現としては不適切だが
この時代くらいは尊敬語として使われていたこともあったらしい
296名無し曰く、:2014/02/09(日) 22:01:51.91 ID:kD030R4X
台詞の?なところは
役者さんは突っ込まないのかな
幸村や直虎のようなキャラは乱暴でも
言葉遣いはちゃんとしていて欲しいのだが
297名無し曰く、:2014/02/09(日) 22:06:59.12 ID:NTyJjzOy
多少あれ?って思っても何も言わないんじゃね
このゲームに限らず日本語としておかしくね?ってセリフでも普通に収録されてるしな
298名無し曰く、:2014/02/09(日) 22:13:01.74 ID:arnTZxOg
お前ら信長語と松永語の間違い指摘できんの?
299名無し曰く、:2014/02/09(日) 22:16:40.61 ID:hpSmxo60
>>295
時代劇とかでも良く使われるけどこのゲームは他にも色々怪しいから分かってやってるのかプレイしててちょっと引っかかるな
300名無し曰く、:2014/02/09(日) 22:17:58.66 ID:5d/UFp5t
竜の言語とか誰もツッコめないし・・・
301名無し曰く、:2014/02/09(日) 22:22:36.52 ID:vHYmLXEt
ネタでわざとおかしくしてるのはいいけど素で間違ってそうなのは気になる
302名無し曰く、:2014/02/09(日) 22:25:57.39 ID:oyQ+NyAl
金吾の走り方ってロンブー淳だな
303名無し曰く、:2014/02/09(日) 22:28:50.05 ID:VsvKBtpD
俺信長とか松永の台本渡されてこれの通り演技しろとか言われたら
意味も殆ど分からずにただ読み上げることしか不可能だわ
304名無し曰く、:2014/02/09(日) 22:28:52.28 ID:pCQgD52H
言語に関しては他の作品も頻繁に誤用されてるから、何とも
「ここらが潮時か」とか言っちゃって退いちゃうキャラもたくさん見て来た
305名無し曰く、:2014/02/09(日) 22:29:18.46 ID:hpSmxo60
そういや幸村の走り方ってちょっと調整入ったのかなこれは
3の時はもっとなんというかわんぱくだった気がするが
306名無し曰く、:2014/02/09(日) 22:31:07.07 ID:W/50G6XH
あれはずっとダバダバ走りだよ
307名無し曰く、:2014/02/09(日) 22:31:42.64 ID:lqJpMd4T
>>294
メンヘラっぽいな
308名無し曰く、:2014/02/09(日) 22:34:56.90 ID:6/VBAmHn
>>298
そもそも正解が解らない....
309名無し曰く、:2014/02/09(日) 22:37:51.34 ID:I6Oe/gYE
まぁ俺は字幕の誤字さえなけりゃいいかな
今回も目安箱で投書たぜ!とかどうでなのでしょう…とかあったからなw
310名無し曰く、:2014/02/09(日) 22:39:22.20 ID:HqwAHsft
>>298
信長は六道ネタ知ってれば言うほど難しくはない
311名無し曰く、:2014/02/09(日) 22:40:47.14 ID:HqwAHsft
>>299
元ネタである、ばさら者からこういう発想に至ったのはいいんだがな
現代的な風潮や流言を主体にしてるせいでシナリオライターがごちゃ混ぜに考えてるフシは確かにある
歌舞いている慶次がバサラのテーマとマッチしてて聞いてる分には一番違和感ない
312名無し曰く、:2014/02/09(日) 22:42:35.56 ID:pCQgD52H
信長と忠勝の初期ステ覚えてる人いる?
313名無し曰く、:2014/02/09(日) 22:56:29.88 ID:Z1GUFq/p
そういや慶次の挑発に「踊る阿呆に見る阿呆」も追加されてたけどやっぱこっちのがしっくりくるな
314名無し曰く、:2014/02/09(日) 23:04:11.29 ID:rP0oav6T
明智戦で戦国大名まで行けた…あと一つだったなぁorz
315名無し曰く、:2014/02/09(日) 23:15:02.55 ID:+A+0PDYd
全ステージ制覇したが、あと一曲だけコンプできない
誰かのどこかのルートにあるんだろうか
がんばって探そう
316名無し曰く、:2014/02/09(日) 23:19:34.21 ID:6/VBAmHn
又兵衛の閻魔帳探し挑発がなんか好きで無駄に刀ぶん投げてしまう。
317名無し曰く、:2014/02/09(日) 23:20:45.07 ID:/RUX7Vfl
>>312
体力 攻撃力 防御力
織田信長 3510 410 240
本多忠勝 3210 390 260
318名無し曰く、:2014/02/09(日) 23:24:55.25 ID:pCQgD52H
>>317
ありがとう! 信長の初期ステ高いなぁ
敵専用の将軍より高いとは、世界観的には将軍以上の最強キャラ扱いなのかな
319名無し曰く、:2014/02/09(日) 23:26:40.12 ID:38C6s2/J
ふと3宴引っ張り出したら、片倉のストーリー素晴らしく熱い。刀引き抜くとか最高
やっぱストーリー専用の長めのムービーとか、芯が通ってると感情が入るんだな
320名無し曰く、:2014/02/09(日) 23:28:24.46 ID:ZD3VhaK6
政宗のファントムダイブ一段目や凰鳳落がヒットすると
かなり高く上空に舞い上げるようになったなコレ邪魔・・・
321名無し曰く、:2014/02/09(日) 23:34:11.92 ID:wRvqoEYP
>>319
ストーリーの仕様は戻してほしいな
3戦でもいいからムービーは長さと話の中身は必須
明智も天海に至るまでの過程がちゃんと描かれてて納得できたってのに
4で2足草鞋にする必要があったのか?
322名無し曰く、:2014/02/09(日) 23:35:40.86 ID:F6DKgKvt
>>290
「仰られる」も間違いだけどね...
二重敬語wwwwwwwww
323名無し曰く、:2014/02/09(日) 23:44:41.13 ID:apNtQ4/d
発売日からちょこちょこやってるけど同じステージばっかで若干飽きてきた
特に創世ルートがしんどい
324名無し曰く、:2014/02/09(日) 23:45:40.40 ID:rMFCWGb8
お市の創世が武将戦しか無い体たらくなストーリー

一気に萎えた
325名無し曰く、:2014/02/09(日) 23:47:04.19 ID:slo2p3VU
>>324
あれは酷いよね
326名無し曰く、:2014/02/09(日) 23:47:37.18 ID:TKh7asJA
>>324
それランダム
折角だから1000年以下のセリフ狙ったらどうよ
327名無し曰く、:2014/02/09(日) 23:48:10.17 ID:wnrdPRIf
>>318
宴だと松永も信長並みにステ高かったな
10万近くて右端に届きそうな体力ゲージはちょっと笑った
328名無し曰く、:2014/02/09(日) 23:51:19.76 ID:slo2p3VU
>>326
えーそうなのか、俺も創世は全部タイマンステージだったわ
329名無し曰く、:2014/02/09(日) 23:54:33.48 ID:38C6s2/J
>>321
たった3ステージなのに満足感あるよな
4創世の進軍風景や演出はお気に入りだけど、ムービー含め中身にまとまりがなくて印象に残らないのが実に惜しい
330名無し曰く、:2014/02/09(日) 23:55:01.39 ID:NuNxGMRM
丁絵夢革命←よめない
331名無し曰く、:2014/02/10(月) 00:02:07.14 ID:Gnz6RWu8
宴の松永ルートは邪悪すぎて無茶苦茶印象強い
まぁ、性能がアレで最初はクリアするのもままならなかったけど
332名無し曰く、:2014/02/10(月) 00:02:38.66 ID:hsNHyxhI
どこかのゲームのお使いステージ満載よりはマシだけど1キャラ5,6ステージはキツイ
333名無し曰く、:2014/02/10(月) 00:04:02.43 ID:6/VBAmHn
>>330
丁絵夢までは頑張ったのになぜ最後革命にしちゃったのかwww
334名無し曰く、:2014/02/10(月) 00:05:46.65 ID:f+nPTmV7
攻略本とかに載ってるキャラのタイプ分け見ていつも思うけど
信長と足利がスペシャルタイプなら松永もスペシャルタイプにしてやれよ
性能が低いからって理由なら松永を信長並に強くしてやれば良いじゃないか
この3人はもう同等でいいだろ 何故頑なに弱いままなのか逆に不思議だ
次回作とかで覚醒ネタがあってそれをさせるためとかなんだろうか
335名無し曰く、:2014/02/10(月) 00:06:27.53 ID:H8VKDiRA
改めて手抜き感というか適当に作りました感すさまじいな、なんか腹立ってきた
糞みたいなステージにカメラワーク、アクションも進化より改悪が目立つし
グラフィックもアップになると汚い
ストーリーも薄くて意味不明な上に胸糞悪い鬱エンド満載、キャラもブレブレ
銘の合成やお尋ね者のランダム要素を導入して水増しやりこみ、一年遊べる()とかのたまう

真面目に作ってんのかおい!ふざけんな!!
336名無し曰く、:2014/02/10(月) 00:08:37.75 ID:33CBNiB2
まあどのへんが1年遊べるのか問いただしたいよな
どう考えても完全版出すから手抜きしましたってのは確定
しっかり作ってこの出来なわけがない
337名無し曰く、:2014/02/10(月) 00:09:49.40 ID:zy8m0Gu5
うーむ、皆言いつくしているけれどバサラ技の時真正面からキャラ見る角度に代わるのヤメテクレ
走ってボコすタイプを未だにはずすことがある
げんなりして今は戯画バサラ技しか使ってない
338名無し曰く、:2014/02/10(月) 00:13:11.14 ID:O1GUFuWx
ボリュームが追加ディスクである宴以下だしな
手を抜いたのは確定やねぇ
339名無し曰く、:2014/02/10(月) 00:13:47.96 ID:hsNHyxhI
開発期間決められてたんでしょ
てことは注ぎ込める金も絞られてるはず
カプンコは上がなぁ・・・
340名無し曰く、:2014/02/10(月) 00:16:03.83 ID:rjwISnYh
ランダム受け身とバサラ技がなくなったから4の武将戦はあんまり熱くならないな
宴の組み手とか楽しかったなー
341名無し曰く、:2014/02/10(月) 00:19:17.55 ID:45zdpcCp
バサラ技の時にアップになるなら
物凄い怖い顔になってんのはせめて修正して欲しかった。
好きな奴でも怖いのが悲しい。
342名無し曰く、:2014/02/10(月) 00:22:01.99 ID:CMzg/n0U
BGMの最後の1曲が埋まらない… どこで聞けるんだ
343名無し曰く、:2014/02/10(月) 00:24:04.43 ID:+AxOSujy
鹿之助の変顔はいつ見ても笑ってしまう
あと女性キャラはなんとなく正視しない方がいいのかなーとか考えてしまう

逆に目を閉じる絵になるキャラは良いと思う
全員そうれば良かったのになぁ…
344名無し曰く、:2014/02/10(月) 00:25:41.13 ID:Gnz6RWu8
324!同志よ!
345名無し曰く、:2014/02/10(月) 00:28:25.58 ID:Hqhl4jaI
なんかアレだな
PCが色々口動かしてしゃべっているからこそ
モブのアップは何か気持ち悪いな
口が動かないどころか肌色照照坊主に顔のハンコ押したみたいな感じ
346名無し曰く、:2014/02/10(月) 00:33:18.45 ID:4ilaZQUj
基本的に良いところ無しの欠かれだけど
天海のドラマルート安土城ではちょっと良いヤツ
347名無し曰く、:2014/02/10(月) 00:37:59.48 ID:bYtIR75G
バサラ技のときのアップはカットインの代わりなんだろうな
素直にカットインにしとけばいいのに
348名無し曰く、:2014/02/10(月) 00:41:05.19 ID:VtNtthBa
カットインも顔アップもダサいから要らんわなぁ
349名無し曰く、:2014/02/10(月) 00:47:48.60 ID:qvKWjCwb
>>340
おかげでテンポはいいんだけどね
敵武将のバサラ技はいらない派だけどストーリー最後のボスくらいは使ってきてもいいんじゃないかとも思う
350名無し曰く、:2014/02/10(月) 00:51:42.04 ID:f+nPTmV7
ランダム受身は廃止して正解
その分見切り連発が追加されてプラマイゼロだけど
351名無し曰く、:2014/02/10(月) 00:52:34.18 ID:WNI5ICmy
飛びついてくる敵が最高にうざいから二度と出すな
352名無し曰く、:2014/02/10(月) 00:53:49.78 ID:tkhbg/Xt
バサラ技のカメラは、方向キー入力してなければカメラがまた後ろに戻ってくると思う。
353名無し曰く、:2014/02/10(月) 00:57:24.85 ID:f+nPTmV7
>>351
もっと簡単に避けられたら良いが、今の追尾性能・頻度だと流石にうっとおしいよな
次回作で完全に消せとは言わんが、極稀に居るくらいにしてもっと避けやすく調整して欲しいな
良い感じのコンボ途切れさせられるとイラッと来る
354名無し曰く、:2014/02/10(月) 01:04:50.61 ID:UK0VWd2R
一部の固有技発動時にカメラを動かせなくなるのもどうにかしてほしい
特に今作は戦友システムがあるから余計にカメラ動かせないのはおしいと思う
例えば鶴姫の無量の矢発動時は無防備だから、カメラを動かして
敵のいる方向に戦友を向かわせたりと戦友システムを快適に使いたい
355名無し曰く、:2014/02/10(月) 01:05:35.02 ID:qLADwTP3
>>350
婆裟羅だとボス武将相手に浮かせないと通常技がゴミとかしたのは最悪
356名無し曰く、:2014/02/10(月) 01:13:02.68 ID:wIcNJ+pH
ランダム受身廃止で空中コンボが無防備になった代わりなのか
地上コンボがまともに繋がらなくなっちまったからな。
おかげで浮かない相手が全然楽しくない。

ハメさせろとは言わないけど少しは地上コンボもさせてほしい。
バージルを見習ってほしいw
357名無し曰く、:2014/02/10(月) 01:18:59.01 ID:oM9E6uRf
飛びつき兵がモンハンのレウスの鉤爪攻撃みたい。明らかに挙動おかしいだろ!感がそっくり
358名無し曰く、:2014/02/10(月) 01:19:03.42 ID:f+nPTmV7
敵で出てくる重量級が有利すぎるよな
足利とか重量級ってだけで強さを保ってるようなもん
浮いたらお得意の見切り連発も出来なくなって他の武将と強さ変わらんぞ多分
359名無し曰く、:2014/02/10(月) 01:19:19.34 ID:peA9ME4j
バサラは特にいじらなければカメラが元に戻るからまあいいけど
固有技や奥義で固定すんのはやめてほしい
360名無し曰く、:2014/02/10(月) 01:31:00.01 ID:DOd/OKET
慶次のドラマやったけど将軍は「余は友垣が少ない」状態だったんか。
ああいう楽しそうにしているキャラはこっちも使うと楽しくなるからカプコンは出し惜しみしてないでさっさと将軍を使わせろ下さい。
361名無し曰く、:2014/02/10(月) 01:36:57.02 ID:ZRHZo9V1
>>340
組手楽しかったよね。まつに熊出されたらムカついてたけど、いい思い出
362名無し曰く、:2014/02/10(月) 01:41:40.30 ID:9JhqAXPt
>>362
統治年数千年以下でもセリフ変わるの?
363名無し曰く、:2014/02/10(月) 01:41:45.74 ID:S6pcKeDn
そりゃ一気に倒さないお前が悪い
364名無し曰く、:2014/02/10(月) 01:43:32.74 ID:9JhqAXPt
自分に送ってしまった
>>326宛て
365名無し曰く、:2014/02/10(月) 01:52:57.32 ID:45zdpcCp
足利さんって松永と出てくるムービーとかみると実は凄い体ごっついんだよな。
366名無し曰く、:2014/02/10(月) 01:55:00.80 ID:sqPCfzf+
2までは口うごかない技2つしか使えないというド糞な仕様だったんだよな

BASARAは3からアクションは面白くなってきて
宴でさらに面白くなって
4では奥義も3つとも使えるようになって新キャラもめちゃおもしろいし
アクション面に関してはどんどん進化してるんだよな
367名無し曰く、:2014/02/10(月) 01:57:51.02 ID:pTFo/AKL
松永鬼畜過ぎワロタ
368名無し曰く、:2014/02/10(月) 02:00:30.22 ID:9EL2mfmo
>>364
変わるよ
369名無し曰く、:2014/02/10(月) 02:01:03.46 ID:f+nPTmV7
>>365
松永もスラっとしてる感じだけど胸筋すごいぞ
宴の松永は主役なだけあってこれ以上無いほどに鬼畜だったな
370名無し曰く、:2014/02/10(月) 02:05:14.67 ID:33CBNiB2
>>366
どこが?
宴までどうだったか知らんが
4単体で見て アクションはひどく退屈
コレがアクションの天下カプコンの作ったゲームとはとても思えない
DMCの製作スタッフ連れてきてやり直せ
371名無し曰く、:2014/02/10(月) 02:08:52.22 ID:7yX+IF0h
奥義切り替えるの結構めんどいよね
372名無し曰く、:2014/02/10(月) 02:10:30.16 ID:5QCWXEe0
風魔で封から墜を出すつもりが旋を出して散らすのをたまにやる
それでも見た目ミスったように見えない風魔さんパネェっす
373名無し曰く、:2014/02/10(月) 02:11:55.92 ID:j1xC7E1w
まあ一戦でできるアクションをどんどん拡張していったから
同じキャラを何回もやる気になりづらいってのもあるのかも
374名無し曰く、:2014/02/10(月) 02:12:32.32 ID:f+nPTmV7
奥義は3つ持ってくか2つ持ってくか選択出来ればよかったな
>>372みたいな誤爆が多い
375名無し曰く、:2014/02/10(月) 02:13:31.35 ID:qvKWjCwb
>>370
残念だが4と大して変わらない3は実際にDMCの製作スタッフ連れてきてこれなんだ
376名無し曰く、:2014/02/10(月) 02:13:54.19 ID:qLADwTP3
奥義に関しては単体は大丈夫だけど戦友までとなるとキツくなる
377名無し曰く、:2014/02/10(月) 02:35:04.01 ID:YN+r24Rj
DMCスタッフいてこのカメラワークにGOサイン出たのは相当ヤバいだろ
378名無し曰く、:2014/02/10(月) 02:35:40.58 ID:qm2zJHnd
奥義は十字キー上右でチェンジ出来るようにしてみたが結局やりにくいわ
379名無し曰く、:2014/02/10(月) 02:37:26.04 ID:hsNHyxhI
自由の出撃前の孫市おっぱいの動きが不自然だと思うのは俺だけか
380名無し曰く、:2014/02/10(月) 02:49:29.06 ID:e1VWaIiO
操作性としては3で革新したと同時にほぼ完成しちゃったんだよな
宴、4と細かいテコ入れで改善はされてるけどベースは同じ
それでも目新しさを出すなら既存武将の技の一新による環境対応必要だろ
幸村と筆頭はいい加減、用途のない技を変えてやれよ。仮にも看板だろ?
ヒット数稼ぎにくいわ、バサラ技弱いわで明らかに厳しいものがある
3主役として作られた家康と三成の爽快感に追いついてほしい
381名無し曰く、:2014/02/10(月) 02:50:31.96 ID:9JhqAXPt
>>368
抜かったわ……好きなキャラで創世マラソンがまた始まる…ありがとう
382名無し曰く、:2014/02/10(月) 02:53:55.44 ID:bph1TDYv
出撃前に使いやすい順番に設定してるけど
戦友とかは初期設定に戻ってしまうから準備画面見ないで連戦してると初期設定になったと気付かなくて誤爆した時焦る
攻撃当たると強化解けるキャラは奥義切り替え直しが面倒だから強化しない
383名無し曰く、:2014/02/10(月) 02:56:51.27 ID:bYtIR75G
政宗は一刀と六爪それぞれの攻撃スピード上げてバサラ技一新すれば不満は殆どなくなる
384名無し曰く、:2014/02/10(月) 03:01:10.63 ID:f+nPTmV7
筆頭は攻撃範囲も狭すぎる気がする
1.5倍くらいリーチ広げてやっても良いと思う
385名無し曰く、:2014/02/10(月) 03:03:19.09 ID:z2N0Lnsk
真田は火焔車が使えるようになればなあ
386名無し曰く、:2014/02/10(月) 03:06:49.40 ID:74Enmx/K
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
387名無し曰く、:2014/02/10(月) 03:07:19.20 ID:936EMxTF
>>380
いざ変えたらさらに弱くなる可能性
388名無し曰く、:2014/02/10(月) 03:10:54.97 ID:ZRHZo9V1
>>383
変えたら変えたで何で変えたんだよっていう奴はいるだろう。
直虎みたいな既存技の連携攻撃とかが無難かなぁ
389名無し曰く、:2014/02/10(月) 03:14:50.78 ID:bYtIR75G
>>388
政宗のしょぼいバサラ技を気に入ってる奴なんているのか?
390名無し曰く、:2014/02/10(月) 03:16:16.01 ID:bph1TDYv
伊達は2辺りの頃はJET-Xが何回か攻撃出来た気がするんだけど
391名無し曰く、:2014/02/10(月) 03:23:08.66 ID:qPkPmKQ9
>>256
レベル1から始めた時は普通でもめっちゃきついと思ったな
ボスが複数いるステージ多かったし
でもやってくうちにレベル1でも武器強化すれば楽に勝てるようになった
だから今は難易度で文句言う人減ったんじゃね?
392名無し曰く、:2014/02/10(月) 03:28:33.28 ID:qvKWjCwb
>>389
一刀からどんどん増やしてって最後に六爪になるモーションが好きですまんな
しょぼいのは認める
393名無し曰く、:2014/02/10(月) 03:29:34.41 ID:YN+r24Rj
祭り稼ぎに気付けた層はともかく、一般層は祭り前に投げた気がするな
とにかく金ゲーだから
394名無し曰く、:2014/02/10(月) 03:29:44.15 ID:UK0VWd2R
初期からいるキャラはBASARA技全部変えていい
明らかに使わねーだろって固有技や固有奥義も無くして、その分新しい技増やしてほしい
毛利の照とか懐なんてどう考えてもいらんだろ
あと市お前なんで4でも武器魔の手なんだよ長刀はどうした
395名無し曰く、:2014/02/10(月) 03:32:51.30 ID:Qk8XtWjj
鶴姫と半兵衛の奥義死にすぎだからなんとかして
奥義切り替えの恩恵がほぼない
396名無し曰く、:2014/02/10(月) 03:36:50.47 ID:bYtIR75G
宴からの続投組なら分かるけど4の新キャラと復活キャラの固有奥義に死に技があるのはどういうことなのか
397名無し曰く、:2014/02/10(月) 03:38:06.25 ID:OIeyFHBZ
やたら浮かし技が高く浮くの何だよ
技と技との連携とか考えてよ特に政宗さん
398名無し曰く、:2014/02/10(月) 03:50:59.07 ID:j1xC7E1w
マーグナムステッ
399名無し曰く、:2014/02/10(月) 03:52:59.76 ID:hBZlaTWx
X-BOLTやPHANTOM DIVEの薙ぎ払いは高く浮きすぎ
400名無し曰く、:2014/02/10(月) 03:59:37.32 ID:0ilEAJ+4
勝家の突進も浮かせ過ぎ
祭りで粋状態で突っ込むと慶次を5秒くらい見失う
401名無し曰く、:2014/02/10(月) 04:21:42.67 ID:MYGTMOvo
虎帯試験辛すぎワロタ
足利松永とか最後らへんに持ってくるのやめてくれませんかね
402名無し曰く、:2014/02/10(月) 04:29:54.65 ID:XRkx+EAm
足利は見た目はそこそこかっこいいのに何か残念な感じがするわ
403名無し曰く、:2014/02/10(月) 05:08:23.09 ID:f+nPTmV7
足利は最初声が合わないと思ったけど、今はもう慣れちゃったな
逆にこの人以外じゃハマらないんじゃないかなってくらいだ
404名無し曰く、:2014/02/10(月) 06:21:20.22 ID:U19GmloB
てか足利って結局何がしたかったの?
暇持て余したおっさんが用もないのに人集めて好き勝手やらせただけ?
405名無し曰く、:2014/02/10(月) 06:36:09.16 ID:bph1TDYv
民の事を考えろ?じゃあ民は自分の事理解してくれんの?なキャラだからな
406名無し曰く、:2014/02/10(月) 06:43:21.38 ID:bhOjvbxD
あれはもしかしたらSEEDのクルーゼ的な物を狙ったのかもしれないが
聞いた時はこのゲームのセリフの中で一番笑ってしまった
思春期将軍は友達いないこと指摘されても熱くなっちゃうからな・・・
407名無し曰く、:2014/02/10(月) 06:46:25.04 ID:ZRHZo9V1
足利のおっさんは主要キャラがラストに立ち向かう感じで登場してほしかった。
第一戦から選択肢にいるから、暇そうな感じがしてしまう
408名無し曰く、:2014/02/10(月) 06:50:18.01 ID:ccTjx5pU
>>401
だからこその最上段だろ
逆にショボイよりいい
409名無し曰く、:2014/02/10(月) 06:51:52.44 ID:jPfsU+6j
何で刀で斬っても銃で撃っても炎で炙っても変な打撃音が鳴るんだよ
気持ち悪いったらありゃしない
410名無し曰く、:2014/02/10(月) 06:56:58.79 ID:bhOjvbxD
お楽しみ武器枠だからぽこぽこ鳴ってるのかと思ったら・・・
411名無し曰く、:2014/02/10(月) 07:12:28.63 ID:c+lfA3T/
>>404
>暇持て余したおっさんが用もないのに人集めて好き勝手やらせただけ?

大正解。
暇つぶしで乱世とか統治者として壮絶にアホだけど、
クソ康みたいに正義を標榜したり、他人のためだ!とか言い出さない点がいい。
憎めないキチガイ。
412名無し曰く、:2014/02/10(月) 07:12:59.60 ID:onibn/md
ステージが終わってから暗転する瞬間に「プッキュン」って変な音が鳴るんだが
ザビーランドの玉乗り信者を爆破した時の音っぽい
413名無し曰く、:2014/02/10(月) 07:16:22.52 ID:9onB0FrI
佐助のストーリーを今クリアしたんだけど何これ全く意味が分からない・・・
4宴で武田軍に新キャラが参戦するってこと?
ていうかドラマルートもないのに佐助本人についての話が全然出てこないとかひどすぎだろ・・・
まだ始めたばかりなんだが多分これ全員クリアする前に辞めそう

そもそもいろんな要素が不完全すぎてナンバリング作品とは思えないし
無印で100%に近い物を作って完全版で120%楽しめるようにするっていうのが当たり前だと思うんだけど
これって無印が60%で完全版で残りの40%を補完するみたいな感じだな・・・
414名無し曰く、:2014/02/10(月) 07:17:51.32 ID:f+nPTmV7
>>409
ヒット音ひどいよな 今作
前作から一番劣化した部分かもしれない
415名無し曰く、:2014/02/10(月) 07:56:53.26 ID:kT6xwA2v
宗茂さんはBASARA唯一の癒しキャラだな
416名無し曰く、:2014/02/10(月) 07:57:23.08 ID:3YL7h+Cq
>>394
懐はいらんが照はロマン技だからいる
発は幻で代用できるから切られたのかね
毛利は輪刀分けて使う状態作ればいいんじゃね
あれ一応2つに分かれるんだし
417名無し曰く、:2014/02/10(月) 08:02:46.36 ID:JBunXnyY
4の宗茂はぼやきを含めた裏の顔を主に持っていきすぎで少しイラついた
やっぱりれっきとした武人としての姿があってこそだと思うし
あくまで副音声は副音声で留めてほしい
418名無し曰く、:2014/02/10(月) 08:10:16.39 ID:4/grg4DV
愚痴スレを開いたかと思った
419名無し曰く、:2014/02/10(月) 08:18:30.25 ID:bhOjvbxD
ていうか(・・・)の所は音大きくしないと聞き取れないしあれのせいでさっさと読み進めるってのが出来んし
そろそろちゃんと字にして欲しいわ
耳不自由な人とかどうすんだよ
420名無し曰く、:2014/02/10(月) 08:28:28.91 ID:4xbdL5IO
ヒャッハー兵ウザいウザい言われてるけど
個人的にはクモの巣ぶん投げてくるニンジャの方が数倍鬱陶しいですハイ
421名無し曰く、:2014/02/10(月) 08:31:38.27 ID:f+nPTmV7
スパイダーマンはたまにしか遭遇しないけど
飛び掛ってくる奴は殆どのステージに居るからな
それの違いかも
422名無し曰く、:2014/02/10(月) 08:44:56.66 ID:YN+r24Rj
スパイダーマンは走伝の謙信のとこに出るのが一番引っ掛かるわ
423名無し曰く、:2014/02/10(月) 09:12:56.76 ID:tTyFQfam
飛び掛ってくる奴もスパイダーマンも、こっちがコンボ中で攻撃してても
出してる技次第では強引な判定で邪魔してくるからな
適度に難易度が上がってやり応えがあるとかじゃなく、ただ邪魔なだけ
424名無し曰く、:2014/02/10(月) 09:13:49.27 ID:G1KHpS9S
>>419
そうか?
普通の音量でも聞き取れるけどなあ
425名無し曰く、:2014/02/10(月) 09:42:17.81 ID:tqodZrok
>>419
今回全体的に音声低いよね
スーパーフィーバーやBASARA技のセリフ環境でMAXにしてもよく聞き取れない
3じゃ音声低いなんて感じたこと無かったんだけど
426名無し曰く、:2014/02/10(月) 09:54:54.96 ID:qPkPmKQ9
>>413
いや単純にプレーヤーに語りかけてるだけだろ
自分がストーリーのキャラになった感じで面白かったわ
佐助本人の話じゃないって言うけど、「こういう武田だから俺も仕えてんだよ」って自分を語ってる感じじゃない?

でも全体的に説明不足だな
勝家が謀反とかお市に横恋慕とか、やってくうちに あ、そういう事?って分かるからその前だとセリフが意味分からんかったりする
全員が事前に色々調べて関係性知ってると思うなよカプコン
427名無し曰く、:2014/02/10(月) 10:04:51.80 ID:onibn/md
>>425
理由は全く分からんが、フィーバー時の台詞やBASARA技の台詞が打撃音とかと同じSE管理になったから
宴まではムービやステージ中の吹き出し台詞と同じ扱いだっからやや大きめだった
ホントになんでそんな風にしたのかは全く分からん
428名無し曰く、:2014/02/10(月) 10:05:42.30 ID:+V9HIhp/
やればやるほど不満が見つかるアンケ先週だすんじゃなかった
うえでデビルのスタッフが担当したとか言ってるけどマジ?お株下りよ
429名無し曰く、:2014/02/10(月) 10:07:51.77 ID:4xbdL5IO
ステージ中の台詞でバサラ技の台詞が打ち消されないようにするためでしょ
にしてももうちょっと声量大きくして欲しかったけど
430名無し曰く、:2014/02/10(月) 10:32:59.38 ID:vgT3iTy3
ここで散々いいと言われていた又兵衛を昨日使ったら自分が下手すぎて泣けた
最終決戦足利に2回も敗戦したわ

投げた刃が全然違う方向に行くから一人でわちゃわちゃしてる感じ
431名無し曰く、:2014/02/10(月) 10:37:18.88 ID:Q8Lz3nhR
ネットバサラ屋の看板どれくらいの頻度で変わるんだこれ
見たいけどいちいちネット繋ぐのめんどくさい
432名無し曰く、:2014/02/10(月) 10:56:03.82 ID:haMH0PjK
家康の偽善者っぷりがイライラしてきますな
こういう奴一番嫌いだ
433名無し曰く、:2014/02/10(月) 11:11:30.18 ID:KRxLSWPD
足利とか重量級って奇刃引っ掛かんなくね
バサラ技だとグルグル出来るけど
434名無し曰く、:2014/02/10(月) 11:32:39.32 ID:AXEaKZ8y
手抜きでも売れる(騙せる)と味しめた結果がこれなんだろねぇ
バグの修正パッチも当てるつもりなさそうだし、DLCなんかわざと延ばしとるし。
435名無し曰く、:2014/02/10(月) 11:39:32.38 ID:f+nPTmV7
今作はいままでより売り上げ大分落ちてるし評判もかなり悪い
中古に回るスピードも値段の低下も今までより酷いだろう
手を抜いた結果がこれだと気付いたなら次回作では多少頑張るんじゃね
436名無し曰く、:2014/02/10(月) 11:45:52.66 ID:tTyFQfam
>>434
他のゲームなんかだと、店舗別特典のDLC衣装あたりは
発売日当日に配信してるしな
DLCも含めて面白くしよう、盛り上げようってやる気が感じられない
こんなスローペースだとDLCの売り上げにも影響出まくりだろ
437名無し曰く、:2014/02/10(月) 11:48:48.94 ID:ubnozzBc
>>432
3だとあまり思わなかったが4だと偽善者だなぁって感じるとこちょくちょくあるな
438名無し曰く、:2014/02/10(月) 11:50:04.45 ID:9EL2mfmo
>>435
えるしっているか
採算取れないゲームの予算は縮小する
439名無し曰く、:2014/02/10(月) 11:52:42.28 ID:YN+r24Rj
手抜きで落ちた評判の分は、文句言わない信者層からのDLCで巻き返せるから大丈夫だろ
440名無し曰く、:2014/02/10(月) 11:52:45.25 ID:f+nPTmV7
>>438
だからその採算の取れない原因を作ったのが自分達だって気付いてたらって事よ
気付いてなかったらそりゃ早めにシリーズ終了だろうな
441名無し曰く、:2014/02/10(月) 11:53:10.14 ID:ED5BBmGW
絆絆言いながら、痛いとこ付いてくる奴は撲殺する家康
442名無し曰く、:2014/02/10(月) 11:54:06.12 ID:3YL7h+Cq
>>437
3は絆で押し切ってたけど4じゃわかりやすく悩んでるからじゃね
443名無し曰く、:2014/02/10(月) 11:58:16.32 ID:f+nPTmV7
自分の掲げた絆というものが不十分なものだと自覚・理解して悩んでる家康は良い奴
家康が絆が完璧で万能なものだと主張して綺麗事ばかり連ねる奴だったら偽善と言われても仕方なかったがな
444名無し曰く、:2014/02/10(月) 12:02:07.32 ID:1F7W9qNm
>>432
ああしないと三成が廃人確定だからな
まあ、「あの日お前を討たなかったワシの責だ」って3の家康が言ってるように
あそこで生かしたら生かしたで余計に3のような悲劇が生まれるわけで
その場しのぎにしかなってないていう
445名無し曰く、:2014/02/10(月) 12:07:48.90 ID:jgmZlYpI
>>441
だよな
図星突いてくる相手は撲殺かスルー
一番向き合わなきゃいけない相手からは逃げまくる


>>437
家康は3の時点で既に胸糞悪い偽善者だよ

三成の大事な主君・秀吉を頃しておいて「憎しみじゃダメなんだ」じゃねーよ
憎しむ原因を作った張本人が何言ってるんだと
446名無し曰く、:2014/02/10(月) 12:08:48.62 ID:pTFo/AKL
何人かまとめてレベル50まで一気に上げようかなーと考えて3日が経った…
今はL2で事足りてるけど戦友交代できるようになってからが真骨頂!って感じなのかな
秀吉vs家康だけのステージ欲しかった。4ではこの辺描かれんのかなって思ってたから少し残念だったなぁ
447名無し曰く、:2014/02/10(月) 12:10:09.61 ID:Q8Lz3nhR
偽善者云々はそれ以上やりたいならキャラアンチスレに行け
448名無し曰く、:2014/02/10(月) 12:10:40.06 ID:9EL2mfmo
>>446
やるって言ってたのにね
よりによって最悪の横槍入ったという
449名無し曰く、:2014/02/10(月) 12:12:22.83 ID:9EL2mfmo
>>440
売れるやり方を手探りするよりタイトルごと切って別の売れるタイトルへの予算に回すかな
特にこういう泡沫タイトルでなおかつCAPCOMなら
450名無し曰く、:2014/02/10(月) 12:17:58.20 ID:4xbdL5IO
パッチってSCEに申請しないといけないから時間掛かるって聞いたことあるぞ
451名無し曰く、:2014/02/10(月) 12:18:22.13 ID:vyD0iVFv
銘って絶対プレイ時間を稼ぐためだけの水増し要素だよなあ…
452名無し曰く、:2014/02/10(月) 12:23:13.24 ID:6K0w7s7d
下手すると合成にかける時間のが長かったりするからな
453名無し曰く、:2014/02/10(月) 12:23:30.32 ID:9EL2mfmo
銘嫌いじゃないんだけど
如何せんこう
武器の保護がないとか保持数少ないとか削除の遅さとか専用装具相当のものがないとか
454名無し曰く、:2014/02/10(月) 12:27:11.82 ID:E8NsceJL
これって4宴(追加版)をはじめから出すのを見込んでの内容だよな
シリーズ4作目の新作なのにボリュームに欠けまくるわ
本来なら敵武将など存在せずに40キャラをPCとして、日本遊戯も決戦も搭載しつつ遊ばせるだろ?
物足りないステージ数はDLCで増やしたりとかもできるしな
これぞ小出し商法ってやつだな


これアンケートに書いたやついる?
まだ書いてないから俺送ってやるわ
455名無し曰く、:2014/02/10(月) 12:27:12.48 ID:WAXN2omH
家康は三成のことを思ってああしたのかもしれんが完全に逆効果だな
三成には秀吉の死を乗り越えることは不可能と勝手に判断して
結果的に三成の成長を止めて人格を歪ませたのもこいつだからなあ
三成がああなることによって犠牲になる者もでてくると予想できるだろうに…
456名無し曰く、:2014/02/10(月) 12:30:18.69 ID:WNI5ICmy
なんで石田なんか気にしなきゃいけねぇんだよ
ちっさい頃からの夢叶えるのもだめなんか
457名無し曰く、:2014/02/10(月) 12:30:27.06 ID:qxCrVuvf
>>455
その後の結末は3の三成の赤ルートだろうしな…
絆ってなんなんだか
458名無し曰く、:2014/02/10(月) 12:32:08.63 ID:H8VKDiRA
実際秀吉が死ぬと乗り越えられずに狂って左近殺しちゃうじゃん三成
Dの贔屓キャラなのにこの扱い
もっとまともなキャラにしてやれよ好きなら
459名無し曰く、:2014/02/10(月) 12:33:01.29 ID:kU6p8c7G
>>454
書いてる奴多いと思うぞ
もちろん俺も書いて送った
3月31日までだから皆どんどん送ろうぜ
460名無し曰く、:2014/02/10(月) 12:36:16.90 ID:4xbdL5IO
バサラだけじゃなくて最近のゲームソフト全体が追加版とか完全版前提になってるのが多い感じ
461名無し曰く、:2014/02/10(月) 12:36:22.57 ID:IR/ob/0H
ここはいっそ大谷が裏切ればプラスマイナス0になる可能性も!
大谷の初期設定的には4全体の本筋に絡みそうだったのにドラマがないのが残念だったな
462名無し曰く、:2014/02/10(月) 12:39:34.19 ID:/adyDqh4
石田との関係なんて3で散々やったんだから、天下目指す勢として信長や秀吉、将軍ともっと絡ませて欲しかった
石田ドラマにしてもそうだが、今回状況が全く違うのに3の構図を引っ張りすぎてる気がする
大谷は豊臣では珍しく力、秀吉マンセーではないんで自分の目的(不幸)と軍の理想とのギャップとか期待してたんだが
463名無し曰く、:2014/02/10(月) 12:41:07.52 ID:Q8Lz3nhR
>>458
アニメルートの左近は死んだかどうかわからなくね
勝家アニメと違ってはっきり死んだって表現されてない
464名無し曰く、:2014/02/10(月) 12:42:14.42 ID:licEWgZA
>>456
だって本人が自分で夢より友を選んじゃってますし
4の関ヶ原の友情はなんか歪んでる
465名無し曰く、:2014/02/10(月) 12:42:17.91 ID:vAbFPdEa
本人も理想と現状のギャップに悩んでるのに、偽善っていうのは何か違うんじゃね?

多数決じゃなく武力がモノをいう世界なんだから、たとえ上司だろうが対立するんならそりゃ戦うだろ
別に秀吉はそれ自体文句ないだろうし、家康も秀吉が憎くて殺したわけじゃないんだから、
別に「憎しみじゃ駄目」っていうのはおかしくないな
466名無し曰く、:2014/02/10(月) 12:43:49.59 ID:WAXN2omH
>>465
家康は秀吉を殺してないよ
467名無し曰く、:2014/02/10(月) 12:44:34.48 ID:ZwX2K49+
クソどうでもいいのでキャラ板でやりたまえよ
468名無し曰く、:2014/02/10(月) 12:45:08.76 ID:vyD0iVFv
自分がその原因作ったのに「憎しみじゃ駄目」とか言ってんのはどうかと思うがな
憎みたきゃ憎めって態度なら良いと思うけど

>>466
3では殺してるだろ
469名無し曰く、:2014/02/10(月) 12:45:21.17 ID:ubnozzBc
>>450
最低でも進行不可になるようなバグはなんとかしてもらいたいものだ


宴あるなら全キャラにギャグなストーリーを用意してほしい
人気投票の選挙でやった公約実施とか
秀吉のトライアスロンとか笑える公約多くておもしろかったし
470名無し曰く、:2014/02/10(月) 12:47:52.60 ID:7MMod52r
>>469
戦国BASARA4公約、かw
471名無し曰く、:2014/02/10(月) 12:49:21.69 ID:AZlCAIvb
上でもあったけどヒット音ひどいよね4は
宴から急に音量でかくなった
472名無し曰く、:2014/02/10(月) 12:50:24.43 ID:licEWgZA
ギャグはあってもいいけど全員にはいらんだろ
ああいうのはたまにある程度だから面白いんだし
473名無し曰く、:2014/02/10(月) 12:52:06.51 ID:9EL2mfmo
>>469
DLCでなんとか…しないな
どう考えても衣装で手一杯だ

三次元に回す情熱をもうちょっと3Dモデルに回してもらえやしないだろうか
474名無し曰く、:2014/02/10(月) 12:54:53.34 ID:Q8Lz3nhR
>>466
もしかして4が3に直接つながってると思ってるのか
475名無し曰く、:2014/02/10(月) 12:57:42.42 ID:f+nPTmV7
家康は絆の世界が理想なんだから、多くの絆を作り出すために
それを否定し圧倒的な武力で世界を強制支配しようと目論む豊臣軍を黙ってほっとけるわけないだろ
豊臣軍を傷つけずに止めることが無理なら、民のため国のために自分が言ってることが矛盾してでも戦って止める他無いだろう
光成たった一人のために自分が理想とする平和を実現することを諦め、しかも目の前で
自分にとって最悪な世界が出来上がるのを見届けろとでも言うのか そっちの方が綺麗事だよ
一人の、それも敵方の感情や私情なんかに構ってられる訳が無い
国を統治するんだぞ 一人の敵の私情と理想の国と民を天秤にかけてみろ
476名無し曰く、:2014/02/10(月) 13:00:19.10 ID:UK0VWd2R
>>430
相手に当てるために武器を飛ばすのではなく、爪で攻撃するために武器を放棄する感覚で良い
いつきのハンマーぶん投げて素手でパンチするあの技の感覚
477名無し曰く、:2014/02/10(月) 13:00:23.09 ID:licEWgZA
だからそのたった一人を生かすために行動した結果がドラマルートじゃん
秀吉の死の後まっさきに思ったのは三成だったって自分で言ってるし
478名無し曰く、:2014/02/10(月) 13:01:36.72 ID:YN+r24Rj
>>476
あいつこそ、専用アイテムで武器を忘れる必要があったと思う
479名無し曰く、:2014/02/10(月) 13:01:39.48 ID:WNI5ICmy
いやそのあと普通に天下統一するんじゃないの?
480名無し曰く、:2014/02/10(月) 13:03:07.34 ID:9EL2mfmo
お前ら食いついちゃいけない釣り針よだれ垂らして見てる魚の身にもなってくれよ
キャラスレ行け
481名無し曰く、:2014/02/10(月) 13:03:46.95 ID:ubnozzBc
>>478
武器忘れる銘があったらなぁ
482名無し曰く、:2014/02/10(月) 13:04:58.67 ID:YN+r24Rj
>>481
武器を忘れる効果が武器に付いているという最大の矛盾が
483名無し曰く、:2014/02/10(月) 13:20:40.18 ID:9EL2mfmo
>>482
物理的に目立たなくなって置き忘れる銘なんだよ…
484名無し曰く、:2014/02/10(月) 13:27:19.47 ID:jLyEU/JL
自棄とかいう銘つけて、ステージ開始した途端に武器投げ捨てて素手で行けばいい
ハンマー忘れたみたいな専用セリフもほしい
485名無し曰く、:2014/02/10(月) 13:32:52.19 ID:3YL7h+Cq
官兵衛さんは鉄球部分だけなくなるんですねわかります
486名無し曰く、:2014/02/10(月) 13:37:49.10 ID:pywrdtEe
素手で戦ったら強そうなの誰だろうな
既に素手の奴ら意外で
487名無し曰く、:2014/02/10(月) 13:39:42.75 ID:YN+r24Rj
スタンドパンチできそうな信長じゃね
488名無し曰く、:2014/02/10(月) 13:40:19.77 ID:THs543Si
毛利。
あの輪刀をぶん回す腕力は侮れない。
489名無し曰く、:2014/02/10(月) 13:41:08.79 ID:3YL7h+Cq
現実的に考えたら武器が重そうな奴ら
そうじゃなかったらガタイ順
490名無し曰く、:2014/02/10(月) 13:42:47.11 ID:licEWgZA
伊達さんとか六爪だし指の力すさまじそうだな
491名無し曰く、:2014/02/10(月) 13:43:16.11 ID:vyD0iVFv
鹿之助の素手は本当どうしようもないな
492名無し曰く、:2014/02/10(月) 13:44:24.54 ID:YN+r24Rj
伊達は10爪試したらしいが、指何本あるんだろうな
493名無し曰く、:2014/02/10(月) 13:44:57.83 ID:jPfsU+6j
あー 上杉でケケケ笑ってる又兵衛ボコボコ叩きのめして泣かせたい
494名無し曰く、:2014/02/10(月) 13:46:39.61 ID:vAbFPdEa
信玄、島津、信長くらいかな?強そうなのは

>>492
口とか脇とか股間にはさんだんじゃない?もはや爪じゃないけど
もしくは指に刀を括りつけてみたか
495名無し曰く、:2014/02/10(月) 13:48:31.52 ID:pywrdtEe
体格的に小十郎、風魔あたりが動けて素手でも強そう
496名無し曰く、:2014/02/10(月) 13:48:54.05 ID:Bl7Vpb7Z
>>492
それは中の人が同じあのキャラみたいに口に咥えたんじゃね
ただし伊達は口に二本な
497名無し曰く、:2014/02/10(月) 13:49:44.91 ID:f+nPTmV7
両手に四振りずつ、残りの二振りをアサシンブレードみたいに手首から出せばイケる
爪感も残したままだ
498名無し曰く、:2014/02/10(月) 13:51:42.76 ID:5kZg1XlS
素手で強いつったら断然秀吉でしょ
499名無し曰く、:2014/02/10(月) 13:52:15.17 ID:AZlCAIvb
忠勝が一番強いだろなあ
500名無し曰く、:2014/02/10(月) 13:52:36.43 ID:ubnozzBc
松永は火薬と武器無しじゃ戦闘出来なくて真っ先にやられそう
体格はいいから力はありそうなんだが
501名無し曰く、:2014/02/10(月) 13:53:29.00 ID:UK0VWd2R
4宴出たら装具システム復活させて難易度によって入手出来る装具変えて欲しい
打札欲しいから難易度バサラで行くぜって心持ちで戦場に赴きたい
502名無し曰く、:2014/02/10(月) 13:54:44.54 ID:Bl7Vpb7Z
言い忘れたが残り八爪は左右手で
左右手に8爪+口に2牙
10爪じゃない上にかなりダサいな
503名無し曰く、:2014/02/10(月) 14:03:17.87 ID:tTyFQfam
>>500
昔だからまだ武力低かったとはいえ、秀吉と慶次がボコボコにされてるし
剣と火薬で本気で相手してた訳じゃないっぽいし、そこそこ強いんじゃね?
素手で戦ってる姿は似合わなさ過ぎてあまり想像したくないけど
504名無し曰く、:2014/02/10(月) 14:05:16.30 ID:pTFo/AKL
宗麟終わったけど確かに宗茂のセリフに(………)が増し増しだなーなんというか勿体無い
505名無し曰く、:2014/02/10(月) 14:07:46.54 ID:xTDOT1sr
足だったら左近と風魔か食らってみたいのは濃姫だが
左近はものすごい開脚蹴りによる打ち上げ技や
スタンピング後に蹴り飛ばす技があってもおかしくない声をしている
506名無し曰く、:2014/02/10(月) 14:07:58.40 ID:pywrdtEe
将軍様と松永のステゴロタイマンとか面白すぎる
507名無し曰く、:2014/02/10(月) 14:19:32.35 ID:licEWgZA
将軍はこれが民草の喧嘩かって笑いながら
一切の手加減なしで殴りかかってきそうだな
508名無し曰く、:2014/02/10(月) 14:21:24.13 ID:bYtIR75G
足利は武将秘伝之書の武器欄に素手が書いてあるからかなり強いはず
509名無し曰く、:2014/02/10(月) 14:23:54.48 ID:ubnozzBc
>>506
足利と松永の殴り合いみてみたい
510名無し曰く、:2014/02/10(月) 14:32:43.29 ID:45zdpcCp
全力で殴りかかる松永は想像出来ないけど
すごいすごい言いながら全力で殴りかかってくる足利に合気道で対抗する松永なら想像出来た。
511名無し曰く、:2014/02/10(月) 14:38:37.14 ID:lTyacHcz
見よう見まねで秀吉の掴み技くらいは平気でやりそうだな将軍様は
512名無し曰く、:2014/02/10(月) 14:44:15.10 ID:HwjSSS/C
唐突に申し訳ないけど、魂手箱についてる武将秘伝之書ってどんなもん?
後で設定資料集みたいの出るんだろか?
513名無し曰く、:2014/02/10(月) 14:45:54.27 ID:4xbdL5IO
格ゲーによくいるラスボスみたいに
全キャラの技をランダムで使いこなすハイパー将軍様とか出てこねえかな
514名無し曰く、:2014/02/10(月) 14:52:46.70 ID:3YL7h+Cq
格ゲーで思い出したがXみたいなのはもう出さないのかね
毛利が最強っていう謎調整だったが地味に好きだった
515名無し曰く、:2014/02/10(月) 14:59:07.79 ID:UoJz84vB
とりあえず腐女子は死ね、自殺しろ
ヤリマン性病持ち、中絶歴有り死ね死ねしね
516名無し曰く、:2014/02/10(月) 14:59:52.65 ID:vgT3iTy3
>>476
ありがとう次はその感覚で頑張ってみる

足利はなぁ・・・見失うし見つけて攻撃する頃には瞬間移動されて全然当たらない
てかそもそもbasara好きなのにアクションが苦手という問題点がいかんせん
517名無し曰く、:2014/02/10(月) 15:05:36.20 ID:AZlCAIvb
>>514
毛利一強でも変だったが伊達がぶっちぎり最弱だったのはどういう事だったんだろう
518名無し曰く、:2014/02/10(月) 15:10:37.10 ID:ShnbodtE
>>517
伊達だけ格ゲーキャラとしてまともに調整した
あとはバランス調整ぶん投げた
519名無し曰く、:2014/02/10(月) 15:13:42.76 ID:lTyacHcz
>>516
とりあえずは困ったら粋の至り頼みでいいんじゃない?銘に粋強化系を複数つけといて
操作や対処に慣れるまでは安定したやり方でいくのが、上達への一番の近道だと個人的には思う
520名無し曰く、:2014/02/10(月) 15:15:05.79 ID:k1Gf8l2I
このスレ見て思ったけど結構バサラのストーリー気にしてるやつ多いのな
ストーリーメインのゲームじゃないし正直あまり興味ない
521名無し曰く、:2014/02/10(月) 15:21:38.63 ID:Q8Lz3nhR
>>520
キャラゲーでもあるからキャラの扱いにうるさいのがいるんだよ

せっかく祭りで稼いだのに慶次が扉の奥に出てこねえ
時間返せバカ野郎
522名無し曰く、:2014/02/10(月) 15:21:56.37 ID:hsNHyxhI
宗茂はなんで( )の中に…なのか分からない
523521:2014/02/10(月) 15:22:50.28 ID:Q8Lz3nhR
違った扉の奥から、だ
前作の斬首バグといいクリアできなくなるバグは勘弁してくれ
524名無し曰く、:2014/02/10(月) 15:27:12.58 ID:936EMxTF
>>520
3から入ったのが多いんじゃない
525名無し曰く、:2014/02/10(月) 15:32:05.16 ID:5UiTUlG4
「王を名乗る意味がようやくわかった小十郎」からの「竜王は今日でやめだ俺は日ノ本筆頭だ」
526名無し曰く、:2014/02/10(月) 15:32:39.73 ID:AZlCAIvb
3からアクションが大幅に強化されてアクション好きな人が入ってきたが
アニメの影響であっち系の人もいっぱい入って来たからなぁ
527名無し曰く、:2014/02/10(月) 15:37:54.39 ID:Ipq57WM1
2やバーローズみたいな雰囲気のストーリーだったら糞だったり微妙でも気にしないが、
4はただただ胸糞悪いストーリーがあるから妙に気になるんだよ
4でも宗麟のストーリーとかは好きだ
528名無し曰く、:2014/02/10(月) 15:47:08.21 ID:AZlCAIvb
3の鬱々とした感じがかなり不評だったから4で変えて来るかと思えばこれだからね
529名無し曰く、:2014/02/10(月) 15:51:04.07 ID:lTyacHcz
俺は友達が3を買ったってんで触らせてもらったのが初バサラだな
そしたら風魔のアクションがやたら格好よかったんでそのまま勢いで購入、今に至る
530名無し曰く、:2014/02/10(月) 15:52:42.36 ID:3YL7h+Cq
3はキャラと合ってるルートはすごいハマってて好きだったが
元親みたいな元の魅力捨てたほとんどハズレなルートが最悪だった
今回の元親ルートも自ルートなのに脇役みたいでイマイチだけど
531名無し曰く、:2014/02/10(月) 15:58:18.27 ID:45zdpcCp
アニキはもうアニキとしてのキャラ立てっていうかそういうの無いのかねぇ....
伊達と被るんやろか。
532名無し曰く、:2014/02/10(月) 16:09:53.59 ID:WkuYYPgw
>>530
3は元親ルートが一番胸糞でやるのが苦痛だったな
でも他のキャラは話が面白いやつがいたからまだ良かった
4は3元親ルートなストーリーが何個もあるような感じ
唯一和むのがそーりんストーリー位
今迄ギャグ担当だった忠勝までしんみりストーリーになったのが残念過ぎる
533名無し曰く、:2014/02/10(月) 16:11:49.17 ID:Q8Lz3nhR
4元親のストーリーはは3の設定引き継ぐなら戦国競艇のノリでよかったんやでと言いたくなる
534名無し曰く、:2014/02/10(月) 16:16:17.80 ID:H8VKDiRA
宗麟ドラマとか長政創世とか笑えた
全員ああいう軽いノリでいいのに
535名無し曰く、:2014/02/10(月) 16:17:35.29 ID:gb/ke62x
>>532
忠勝ストーリーはしんみりしてたけどよかった気がするな、ただの主観かもだが

元親は天下めざすキャラじゃないからなぁ…
もういっそ海賊やめますとかでいいんじゃね
536名無し曰く、:2014/02/10(月) 16:18:52.01 ID:pywrdtEe
金吾創世も良かったよほのぼのしてて
537名無し曰く、:2014/02/10(月) 16:25:31.71 ID:3YL7h+Cq
>>535
毛利は天下目指すイメージじゃないけど4の天下取りは電波だが意外に良かったし
元親も天下目指してもどうとでもできそうだがなぁ
最大のお宝=日ノ本的な感じで
まあ外伝みたく家康にあげるとかしそうだけど
538名無し曰く、:2014/02/10(月) 16:27:14.97 ID:E5R2n0R9
昔あったまつの食材旅を発展させて
天下一料理人大会みたいなステージかミニゲームを作ってくれないかな
如水線みたいなステージまで作っちゃったんだしさ
539名無し曰く、:2014/02/10(月) 16:34:15.32 ID:pTFo/AKL
烏城ステージの金吾のセリフはやたら力入ってて無駄に熱いし面白くて好きだな
野菜蹴らないでよ!や勝手に肉を入れないでよ!!とかwww
540名無し曰く、:2014/02/10(月) 16:35:58.92 ID:5/w2TqHt
>>533
3の元親でまともに見れたの戦国競艇だけだったわ
外伝の家康親友設定まではなんとか納得できたけど三成とも絡ませられてもう言動ブレまくりの訳分かんないキャラになってる
正直もう家康三成とは関わらないでほしい
4は完全にストーリー乗っ取られてるし
541名無し曰く、:2014/02/10(月) 16:44:01.36 ID:lTyacHcz
>>539
祭ステージだと出店沢山で無限まぐまぐ!みたいなこと言うし金吾の安定感は素晴らしい
542名無し曰く、:2014/02/10(月) 16:44:10.01 ID:gb/ke62x
>>539
分かるわw3ではウザキャラだったけど
4でちょいウザキャラの面白いやつになっててよかったw
個人的に烏城ステージの後半は楽しくて好きだな、前半も慣れれば余裕だし
543名無し曰く、:2014/02/10(月) 16:46:40.08 ID:bYtIR75G
金吾って見た目のせいで弱キャラ扱いされたりスタイリッシュじゃないと思われたりするよね
544名無し曰く、:2014/02/10(月) 16:49:31.86 ID:AZlCAIvb
金吾さんは間違いなく強い
間違いなくスタイリッシュではないけど
545名無し曰く、:2014/02/10(月) 16:52:48.46 ID:vgT3iTy3
>>519
そうだね
武器はステータスだけあげて銘はほったらかしだから色々工夫してみる
祭り稼ぎも苦手でコツつかんでないしで・・・
色々やること多そうだな、アドバイスありがとう
546名無し曰く、:2014/02/10(月) 16:53:24.82 ID:ccTjx5pU
金吾はちょっとしたシリアスもいけるから良いキャラなんだよな
ただかっこいいだけの幅のないキャラより魅力的だよ
547名無し曰く、:2014/02/10(月) 16:53:28.34 ID:vyD0iVFv
金吾って子供?少年?キャラなんだよね?
大人だったらあのウザさはちょっと許されない
いや嫌いじゃないけど
548名無し曰く、:2014/02/10(月) 16:56:13.38 ID:VxGz+ldp
勝家は性能はいいから妖怪好きに特化させるかハク様パロキャラにでもするべきだった
左近伊達ともとってつけたような関係だし、信長は逆恨みの踏み台にされてて可哀想
市劣化させた芯の無い流され男という印象
これ誰得キャラなん
549名無し曰く、:2014/02/10(月) 16:56:59.36 ID:lTyacHcz
烏城は調味料兵がやられる度に「塩!」とか自分の背負ってる調味料を叫ぶのについ笑ってしまう
モブ兵といや今回ジョジョネタ増えたよな。無敵のセルフパロディは想定内にしても一、二部ネタが目立つような
550名無し曰く、:2014/02/10(月) 16:57:34.76 ID:R2RYHHhJ
憎悪が永劫に輪廻するとはなんだったのか
551名無し曰く、:2014/02/10(月) 16:58:00.54 ID:ubnozzBc
>>538
金吾がPCで各地を巡り食材集めとかいいかも
ステージのクリアタイムや戦績で得られる食材がいいのや悪いのに変わるという
PS版ぷよぷよ〜んにあったカレーストーリーみたいなの(分かる人いなそうだが)
552名無し曰く、:2014/02/10(月) 16:59:31.96 ID:7MMod52r
>>551
ルルーのルウ面白かったな
553名無し曰く、:2014/02/10(月) 17:03:17.43 ID:YN+r24Rj
>>550
パラレルで解決されちゃう辺り、永劫に輪廻することはない模様
554名無し曰く、:2014/02/10(月) 17:27:10.04 ID:AiEhc4oU
>>94
遅レスで申し訳ないが昨日なったぞ
555名無し曰く、:2014/02/10(月) 17:29:14.43 ID:23W3ioMc
いやな予感はあったけど手抜きすぎの超クソゲー化してた
主にストーリーが完全にクソ
キャラのシリーズ通して培ってきた個性を叩き潰す言動や
掘り下げの足りない新キャラ
キャラ同士の関係性の圧倒的な描写不足
ドラマルートがほぼ厨二鬱ストーリーという糞仕様
なんなのこれ素人に書かせたのか?
発売前に関係者がファンを喜ばせた情報はほぼすべて詐欺
キャラを増やしまくるゲームは確実にクソゲー化する
このシリーズもまんまとあてはまってしまった
4の追加版出てもよほどの高評価じゃない限りもう高い金出す気にならない
もうあのシリーズタイトルつけないでくれ
556名無し曰く、:2014/02/10(月) 17:43:33.73 ID:ED886ijD
敵の見切りの発動条件おかしくね?
弾き返して膝ついてる武将に孫市のチャージマグナム撃ったら見切られた
特に武田道場の虎帯に出てくる敵は見切る率が高すぎる気がする
557名無し曰く、:2014/02/10(月) 17:47:46.85 ID:23W3ioMc
こんな出来で本当にいいと思ってるのかプロデューサーは?
そうならファンを馬鹿にしてるとしか思えないね
ツイッターでも脳天気に売れ売れみたいなツイしてるディレクターいるけど
ファンは二年待ち望んだんだよ面白い新作を
それがこの手抜きゲー
通常版でも7千円近く、玉手箱なら9千円近く払ってやらされたのがこれ
がっかりだろ
なんでどの武将でも同じステージランダムで割り当てられて
敵武将の汎用台詞何度も聞かなきゃならないんだよ
せめて固有台詞増やせよ…
しかもたった二戦のドラマルートでさえムービーはエンディングのみ
あとは使い回しの立ち絵に説明台詞喋らせるだけ
一人喋りだけで終わるストーリーなんかよく許したな?
もう一度何が受けてるゲームなのかリサーチし直せ
もうこんな駄作出したあとじゃ何やっても遅いけどな
558名無し曰く、:2014/02/10(月) 18:08:06.83 ID:byLe+yKg
言いたいことは簡潔にまとめろって言っただろ
559名無し曰く、:2014/02/10(月) 18:08:20.25 ID:7MMod52r
ゲームのアンケートにはシステム面のことについて書く人は多いだろうけど、
ストーリーやらキャラの性格について書く人は少ないんじゃないか?

書いてる人いるのか?
560名無し曰く、:2014/02/10(月) 18:13:00.30 ID:Q8Lz3nhR
>>559
あまりにひどいのは書いてる
561名無し曰く、:2014/02/10(月) 18:20:14.42 ID:5kZg1XlS
半兵衛の墓しょぼすぎる
562名無し曰く、:2014/02/10(月) 18:25:55.25 ID:ShnbodtE
どうせ壊すものですし
563名無し曰く、:2014/02/10(月) 18:27:35.03 ID:QdWIXHiL
元親とか元親とか元親とかね
ステも一つだけだし全てにおいてなんだこれな扱いされすぎ
564名無し曰く、:2014/02/10(月) 18:29:02.64 ID:oM9E6uRf
宗茂の(……)が少し多過ぎないか?
対左近の台詞とかやりすぎ感がすごい
565名無し曰く、:2014/02/10(月) 18:30:43.60 ID:23W3ioMc
あともうひとつ言い忘れていた
現場の責任者さん、バグ多すぎです
バグ担当首にした方がいいよ
566名無し曰く、:2014/02/10(月) 18:33:37.60 ID:byLe+yKg
>>563
ステージ1つだけなんて他にもいるどころかボスとなるステージがないキャラもいますやん
567名無し曰く、:2014/02/10(月) 18:42:45.77 ID:VGpQ2Sr6
>>559
ぬるゲーマーだからアクションやらは他の人に任せて
そっち方面中心に書いた
568名無し曰く、:2014/02/10(月) 18:43:16.62 ID:YN+r24Rj
乱入だけでやっつけ感しかない又兵衛とかな

つか、又兵衛乱入を1ステージに数えて3つも水増しされてんのはどうなんだろう…
どうせなら、一騎討ちステージも自由合戦に入れてくれれば、台詞回収が楽なのに
569名無し曰く、:2014/02/10(月) 18:45:30.71 ID:bph1TDYv
緑銘色々試したいが入手がランダムなのに上書きで消えてしまうのがな…
緑銘が1枠以上違う武器作るのも大変だし
570名無し曰く、:2014/02/10(月) 18:51:59.64 ID:vx+Xnllx
なんかここ読んでたら目から鱗すぎて
左近の素手とか武器ありとか何?
たまに挑発が違うのはそういうことだったのか?
武器によって変わるんだと思ってたよ
571名無し曰く、:2014/02/10(月) 18:59:48.76 ID:z2G/XUST
自由合戦で武将との会話が始まらない事多くね?
572名無し曰く、:2014/02/10(月) 19:05:41.40 ID:VGpQ2Sr6
>>512
遅レスだが秘伝之書は初期設定と第二含めてキャラデザインとか身長表とか
新キャラは情報量多いけど既存はそんなでもない
初期設定は大谷が足利派の方が不幸降らせられるか迷ってて左近が警戒してるとか
宗麟にザビーランド建設勧める手紙出したの又兵衛とか
又兵衛30歳とか鹿之助が長政に憧れてるとか
作中で消失してる設定もあれば匂わせててここ描写すりゃいいのにってとこもある
573名無し曰く、:2014/02/10(月) 19:15:31.68 ID:kTTmYW/o
武田道場のお館様幸村佐助が組体操してるのってどこで見れる?
まだ一回も遭遇してないんだが難易度とか関係あるのかな
574名無し曰く、:2014/02/10(月) 19:16:20.14 ID:tTyFQfam
>>565
今回は本当に酷いよな
風魔で絞の首投げ回転に周囲にも攻撃判定追加したのは良い
そこで属性発動したら確定で掴んでる敵に抜けられるって何だよ……
元々、特定のタイミングで属性発動すると逆に不利になる変な仕様?も修正されず
逆に増えてしまい、流石に行動制限されるのが嫌で風魔に属性つけられない

変な弱体する前に、プレイヤーに不利なバグをなんとかしろ
575名無し曰く、:2014/02/10(月) 19:16:37.61 ID:bYtIR75G
>>573
虎帯のラストに出てきた
576名無し曰く、:2014/02/10(月) 19:16:40.99 ID:ShnbodtE
>>570
技画面を見るんだ
R1でスタイル切り替えしてるだろ
577名無し曰く、:2014/02/10(月) 19:17:20.65 ID:0ilEAJ+4
慶次のイメージ

チョイトトオルヨォ!イテェッ!イテェッ!
578名無し曰く、:2014/02/10(月) 19:22:42.30 ID:kTTmYW/o
>>575
ありがとう!
虎帯はまだ試してなかったからやってみるよ
579名無し曰く、:2014/02/10(月) 19:25:47.81 ID:2dF5FNLb
俺はお市ドラマをギャグルートと判断した
580名無し曰く、:2014/02/10(月) 19:27:41.56 ID:83AZ3tDI
主題歌CDのDVD見てるけど
プロモムービーは何か
画質悪く無い?
581名無し曰く、:2014/02/10(月) 19:28:57.68 ID:4xbdL5IO
エア友達ならぬエア長政様
582名無し曰く、:2014/02/10(月) 19:36:42.39 ID:mOfANTKD
今回は戦友って解除できない?
こいつらのせいでノーダメ妨害されまくってキレそう
583名無し曰く、:2014/02/10(月) 19:42:04.76 ID:qvKWjCwb
2Pプレイにしなさる
584名無し曰く、:2014/02/10(月) 19:50:03.05 ID:ubnozzBc
>>582
戦友無しでプレイしたい時もあるよな
戦歴で99999hit残したくてもただついてきてる戦友まで記録に残るのが嫌
585名無し曰く、:2014/02/10(月) 19:55:26.90 ID:mOfANTKD
>>583-584
ありがとー 2P放置で戦国スタイリッシュとれた
戦友解除とか今までは出来たことが出来なくなってるのがほんと意味分からんわ
586名無し曰く、:2014/02/10(月) 19:57:23.98 ID:83AZ3tDI
587名無し曰く、:2014/02/10(月) 20:00:46.60 ID:pw9CWCFH
やっぱり武器改造システムはダメだったな。
好みの武器を作れるのはいいが全ての武将に合った武器を作るのにどれだけかかるのか・・・
588名無し曰く、:2014/02/10(月) 20:06:59.53 ID:bal8GeNr
>>584
前回のタッグでは記録されなかったのにな
589名無し曰く、:2014/02/10(月) 20:07:50.44 ID:yNCgiaB/
見た目で武器を選べるその一点だけなんだよなぁ、利点
590名無し曰く、:2014/02/10(月) 20:10:58.66 ID:tTyFQfam
>>587
宴みたいにもっと長く遊べる出来なら武器改造システムも良いけど
途中からもう、好みの武器作るために武器画面開いてる時間の方が長いという
591名無し曰く、:2014/02/10(月) 20:13:30.93 ID:peA9ME4j
1武器に属性つけてメインにできるのはよかったが、ほんとそれだけだな
592名無し曰く、:2014/02/10(月) 20:13:42.60 ID:+AxOSujy
発売日に買って未だに「経験」の銘出ないんだが…
ランダムって言っても癖ありすぎるだろ…

楽に経験値稼ぎたかったのに気がついたらもうレベルMAX間近だわ
593名無し曰く、:2014/02/10(月) 20:15:16.71 ID:+AxOSujy
あと武将一騎打ちのみのモードあれば良かったのに

秀吉や元親みたいに本来のステージがクソ面倒くさい武将と
いきなり一騎打ちしてみたかったなぁ
594名無し曰く、:2014/02/10(月) 20:23:54.69 ID:3YL7h+Cq
各キャラで敵として出てくるステージの数の差が結構あるのが気になる
595名無し曰く、:2014/02/10(月) 20:25:28.02 ID:oM9E6uRf
>>592
毎回報酬と店はチェックして経験が一回もないならもはやバグレベルだな
596名無し曰く、:2014/02/10(月) 20:27:59.91 ID:bYtIR75G
今回は敵武将が単独で登場するステージ少ないよな
597名無し曰く、:2014/02/10(月) 20:28:08.83 ID:9QD483Wl
4はBGMと好きな武器を強化できる以外は総じ糞だ
ランダム受身なくなっても超ガード見切りという糞スキル発動して通常攻撃がゴミになったし
技はやたら浮いてコンボのテンポがわるく改悪が目立つ
陣落とした雑魚沸きもワザ遠くに出現するようにしてやがる苦痛を増やすなよ糞開発に糞Pと糞D
598名無し曰く、:2014/02/10(月) 20:30:48.76 ID:qtDKUSpL
コピペして喚いてるだけってはっきりわかんだね
599名無し曰く、:2014/02/10(月) 20:32:33.73 ID:9QD483Wl
>>598
糞信者はそうやって現実逃避してろよゴミ
600名無し曰く、:2014/02/10(月) 20:34:21.07 ID:4xbdL5IO
皆高難易度の鹿之介の運用ってどうしてる?
いっその事無頼必殺怪盗積んでのバサラ技ぶっぱスタイルにしようかななんて思ってる訳だが
601名無し曰く、:2014/02/10(月) 20:35:35.79 ID:HwjSSS/C
>>572
レスありがとう。なるほど、P数からしてそんな具合かな〜と思ってたよ。
魂手箱まで買う余裕ないし、今回は見送ろう
602名無し曰く、:2014/02/10(月) 20:43:27.37 ID:VtNtthBa
図星かいな
603名無し曰く、:2014/02/10(月) 20:49:43.88 ID:yNCgiaB/
実際は左近警戒するどころか信頼感MAXだよなぁ 最初資料集チラ見しただけだからアレッ?と思った
こと三成や豊臣に関しては左近の嫌うようなイカサマする訳ないしそもそも今回別に暗躍とかしないし
604名無し曰く、:2014/02/10(月) 20:56:29.06 ID:ubnozzBc
今までただの背景だった樽とか箱が壊せるのは地味に楽しい
605名無し曰く、:2014/02/10(月) 20:58:38.92 ID:9QD483Wl
流用するぐらいだったら改悪すんなよ
ステージ使い回し多すぎて創世モードを人数半分もクリアすればダレる
606名無し曰く、:2014/02/10(月) 20:58:39.69 ID:byLe+yKg
>>604
あれいいよな
最初プレイして壊せた時おおっ!ってなった
607名無し曰く、:2014/02/10(月) 21:01:55.97 ID:LPC1mHr8
>>587
自由合戦使えば多少はマシだがバサラ屋で売る武器の中にも宝刀以外の緑名入れて欲しかった
銘の効果自体は装具の上位互換が多いから欲しい銘の武器が簡易に入りさえすれば問題ない
今回は本当に新規向けの仕様ではまるでないのが痛すぎる
既存向けにしたってストーリーは全体的に中身が薄っぺらくて酷いし
4宴で将軍マリアとリストラ復活程度じゃ厳しいだろ
4宴スルーして5のナンバリングに命運かけるくらいのことしないと
このままじゃロックマンコースになりそう
608名無し曰く、:2014/02/10(月) 21:16:59.18 ID:MeK0cUzI
金稼ぎ用に作ってる武器に俊足が出てしまった
もったいねえ
609名無し曰く、:2014/02/10(月) 21:25:31.01 ID:bph1TDYv
1番最初に選んだキャラでの終盤ステージのキツさで学んで初めて使うキャラの武器にも強化惜しまないでいたらやる事すぐなくなった
トロフィー興味ないから祭で稼いで1つの武器を強化して打札2、3にしてレベルを技レベル最大まで上げたら他に何やればいいんだ
おたずねものビンゴも良い物貰えないし
武器強化必須なのにどの武器も均一に容易に最大まで上がってしまうのが寿命縮めたと思う
610名無し曰く、:2014/02/10(月) 21:28:21.68 ID:y8yMZ2Cz
金吾の走り方、ロンブー淳でワロタw
611名無し曰く、:2014/02/10(月) 21:28:29.26 ID:peA9ME4j
最初は難易度普通でも固かったけど、今じゃ4段階もいらないと思う
適当に武器育てれば究極からでも問題ないし
612名無し曰く、:2014/02/10(月) 21:35:24.12 ID:4xbdL5IO
>>609
今更3とか宴みたいな七面倒臭い成長システム持って来られても困るけどね
613名無し曰く、:2014/02/10(月) 21:37:50.30 ID:9QD483Wl
武器の育成や選択に関しては4が一番良い
銘のランダム要素と共有できいないことが糞
614名無し曰く、:2014/02/10(月) 21:38:22.98 ID:2dF5FNLb
4外伝で特別衣装に学バサかすががあったら許してやんよ!!!!
615名無し曰く、:2014/02/10(月) 21:46:53.00 ID:oZWu8TWV
学バサ衣装にしたら敵味方のグラも学ラン制服に変われば学園抗争みたいで面白そう
616名無し曰く、:2014/02/10(月) 21:48:37.36 ID:p4t+Iw7L
恐ろしい学校だのう
617名無し曰く、:2014/02/10(月) 21:51:08.72 ID:byLe+yKg
今回のネタ武器のいくつかは学生服と合わせやすいのあるよな
伊達とかバットだから学バサ来るもんだと思ってた
618名無し曰く、:2014/02/10(月) 21:53:37.00 ID:MeK0cUzI
俺は4の武器システムあんま好きじゃないな
面倒すぎる
619名無し曰く、:2014/02/10(月) 21:57:36.34 ID:HwjSSS/C
>>614
DLCで学園衣装&新作の学校ステージ配信。むしろ今からでも出してほしいわ
まぁオレ学園バサラ知らないけども
620名無し曰く、:2014/02/10(月) 21:59:02.28 ID:VtNtthBa
かといって宴仕様に戻されても困るんだよなぁ
ステカンストするのにどれだけ時間かかったか
2くらいがベストか
621名無し曰く、:2014/02/10(月) 21:59:51.99 ID:4xbdL5IO
武器強化は砥石と玉鋼、スキルは装具、これで完璧じゃん
622名無し曰く、:2014/02/10(月) 22:06:00.31 ID:K4USjdzf
テキトーに合成してたら俊足でたが風魔で出ても嬉しくない
いっそのこと俊足×6のネタ武器でも作ろうか
そういや陣取って6つつけたら一撃で陣破壊出来るようになるのかな
623名無し曰く、:2014/02/10(月) 22:08:42.59 ID:wLdX1/cj
刃物が武器のキャラなら
謎の打撃音よりもずばっずばっと斬る音のが爽快感あるよなぁ
624名無し曰く、:2014/02/10(月) 22:11:00.10 ID:pTFo/AKL
金吾の魅力
もがみんのスッポンのベロベロ音は耳に残るな…
625名無し曰く、:2014/02/10(月) 22:13:14.67 ID:wLdX1/cj
>>524
でも2が一番一人一人のキャラ付けとストーリー構成丁寧にやってたよ
あのノリが4にもあったらもっと楽しめるのに
626名無し曰く、:2014/02/10(月) 22:17:03.48 ID:qSVM09XM
>>445
腐マンコくさい
627名無し曰く、:2014/02/10(月) 22:17:30.56 ID:3YL7h+Cq
2より3のがストーリー良いキャラも居るにはいるが逆が多すぎる
628名無し曰く、:2014/02/10(月) 22:20:37.50 ID:ubnozzBc
自分は3からやったが後から2をやってシナリオや武器防具が3よりいいじゃん!とビックリした
3のアクションで2のシナリオをやりたいとどんなに思ったか
4はそれがついに出来るのかと期待してたのにシナリオが
手抜きな上キャラがぶれまくりですげーガッカリ
629名無し曰く、:2014/02/10(月) 22:20:46.14 ID:byLe+yKg
出来ることが少なくなったりはするけど話の作り方は3みたいに全員統一された軸が存在する方が好きだわ
各キャラの関係とか他のストーリーでの繋がりがわかりやすいし
630名無し曰く、:2014/02/10(月) 22:21:54.90 ID:dmhFQ6rz
そもそも、
バサラにいい話とか真面目な話はいらんのですわ
バカゲーブームが過ぎたあとのバカゲーは薄ら寒いだけだな
631名無し曰く、:2014/02/10(月) 22:22:52.54 ID:936EMxTF
>>628
て言うか毎シリーズキャラはみんなブレてry
632名無し曰く、:2014/02/10(月) 22:23:01.15 ID:5kZg1XlS
武闘会やりたいよー
633名無し曰く、:2014/02/10(月) 22:27:36.26 ID:kU6p8c7G
プラチナトロフィー入手記念パピコ!!!!!!!!!!!!!!!!
お尋ね者はもう二度とやりたくないです
634名無し曰く、:2014/02/10(月) 22:31:36.28 ID:ubnozzBc
>>631
外伝→BHの長政みたく笑える方向にぶれてんならいいんだけどな
悩んでたり暗かったりとキャラが笑えないし楽しくないんだよなぁ
アニキは2のホンダム欲しがってたあの頃に戻ってほしい
シリアスなキャラは悪役なオッサンたちだけでいい気がする
635名無し曰く、:2014/02/10(月) 22:34:19.57 ID:byLe+yKg
長曾我部軍は外伝以降徳川軍舎弟みたいなもんなので仕方ない
小林も家康と元親の友情は外せない的なこと言ってるし
あれで友情なのかどうかは知らんけどな
636名無し曰く、:2014/02/10(月) 22:35:17.71 ID:vVyVgr0P
3が関ヶ原という終局的な題材で話題を呼んだ上に、アクション性の大幅な向上
家康三成というテーマに沿った武将の主役化
アニメ2期と時期的にマッチしてた
う〜ん、4のパラレルも評判良くないとなると5はどうすんだろ
関ヶ原後の話でもやるのか? 色々手詰まり感
637名無し曰く、:2014/02/10(月) 22:35:34.26 ID:936EMxTF
>>634
ぶっちゃけ脇以外の主力の大体は前作の設定ひきずってるからな
638名無し曰く、:2014/02/10(月) 22:38:17.68 ID:ccTjx5pU
パラレルと言い張るのなら前作の設定引きずらないでほしかった
中途半端なんだよな真田とか
639名無し曰く、:2014/02/10(月) 22:42:33.26 ID:5kZg1XlS
幸村存在感ないね今回
640名無し曰く、:2014/02/10(月) 22:45:40.47 ID:RvovfpaQ
最初からバカゲーみたいなモンなんだし、ノリで適当なストーリーにすればよかったのに
変に色出したからわけわかんなくなってんだよ
641名無し曰く、:2014/02/10(月) 22:46:15.08 ID:qvKWjCwb
もう世紀末シアターかMGS2のキャスティングシアターでも搭載すればいいよ
そうすりゃどんなストーリーでもギャグにできる
642名無し曰く、:2014/02/10(月) 22:46:55.74 ID:tTyFQfam
筆頭は筆頭で幸村より出番あるが、勝家みたいなクズと組まされて
なんだかなーって感じだ
OPの三成&左近と比べて微妙すぎる組み合わせ
643名無し曰く、:2014/02/10(月) 22:51:31.91 ID:bYtIR75G
三成と左近、左近と勝家、勝家と政宗の順で組み合わせが決まってそう
644名無し曰く、:2014/02/10(月) 22:52:26.24 ID:UK0VWd2R
4が室町時代と知って各キャラの過去を描くのかと期待してたらそんな事は全く無かった

キャラ同士の関係性を良い意味でもっと希薄にしてほしい
戦国時代なんだからもっとシビアな感じでいいだろ
例えお前が相手でも戦だからしかたねえ!→勝った!天下とったどー!→ハッピーエンド
ぐらい分かりやすくアッサリしてる方が良い
645名無し曰く、:2014/02/10(月) 22:54:00.17 ID:ccTjx5pU
>>644
室町じゃないと最初の頃から公式から散々注意出てたぞ
646名無し曰く、:2014/02/10(月) 22:54:28.06 ID:byLe+yKg
割と殺伐としてた3で蒼紅永劫してる時点でシビアに期待しなさんな
647名無し曰く、:2014/02/10(月) 22:56:28.00 ID:O1GUFuWx
>>644
一応シビアじゃないか
2の時は全員容赦なく皆殺しだったけど
3だと敵味方(慶次にいたっては全員死なない)マップである程度殺す殺さないでかなりあったけど
今回結構容赦なく殺して進むし(まぁ、たまに蘇るけどw)
648名無し曰く、:2014/02/10(月) 22:56:28.52 ID:I6itZVvc
3宴をまじめにやり込んでなかったから、普通に楽しめてるな
649名無し曰く、:2014/02/10(月) 22:58:37.56 ID:tTyFQfam
戦国以外の○○BASARAか、DMC4→DmCくらい思い切った事しないと
流石にそろそろ厳しいな
戦国BASARA5が出るとしても不安の方が大きい
650名無し曰く、:2014/02/10(月) 23:03:38.97 ID:z2G/XUST
そういや今回蒼紅エンドなかったな
651名無し曰く、:2014/02/10(月) 23:04:03.79 ID:LotXuIwV
アニメ3期って放映時期はまだ確定してないんだっけ?
来年BASARA10周年だし色々やるのかな
652名無し曰く、:2014/02/10(月) 23:04:26.49 ID:3YL7h+Cq
今回は下手に他のキャラに絡んでないキャラのがストーリー良い気がする
モブとの会話がほとんどな又兵衛とか良かった
653名無し曰く、:2014/02/10(月) 23:04:42.74 ID:KwTEyUtI
ナンバリングで作品作っときながら、この出来は無いね
物語のボリュームがカス過ぎ、イベントはステージ終了後のラジオ会話で進めるだけ

ほんと手のかからない作りしてて糞つまらんな!!

キャラ出しの為に嫌々キャラのストーリー進まされてる時
思いっきり育てたキャラでボスまで直行してやってるわ

ストーリーとか見る価値なし、創世と自由合戦だけでフルプライス価格にしてんじゃねーよ
スピードワゴンゲー並みに飽きが早い。ゴミ武器が無駄に溜まる、一括で捨てさせろやボケ
654名無し曰く、:2014/02/10(月) 23:07:16.62 ID:936EMxTF
>>652
分岐欲しかったけど最上や忠勝辺りが中々面白かったな
655名無し曰く、:2014/02/10(月) 23:08:43.95 ID:xTDOT1sr
新キャラに振り回されて派閥に分かれたり徒党組まされる展開は
お腹いっぱいを通り越してリバースするレベル
3は家康と三成だけで殺し合えば済むようなショボヶ原だった
656名無し曰く、:2014/02/10(月) 23:14:03.90 ID:MV716I9j
3では後半小判の使い道がなくてイミフだったので、
4で諸々が使い捨て形式になったのは、わりと納得した。
緑名集めも、MHのレア素材集めよりマシと思ってる。

3はどこに行っても鬱ヶ原がしゃしゃり出てウザいので、
シナリオも4の方が好きだ。

だが2外伝までがもっと好きだ。
657名無し曰く、:2014/02/10(月) 23:15:02.39 ID:9QD483Wl
ナンバリングでも決定版が出たにしても4の出来じゃ売り上げは下がるだろうよ
658名無し曰く、:2014/02/10(月) 23:15:50.86 ID:Ph5lJiZk
おみくじとか解体でいちいち演出はいるのすげー苛つく
何千回もやるの前提なのになんであんな無駄演出入れるかな
あと戯画バサラ技もショートカットしたい
659名無し曰く、:2014/02/10(月) 23:20:43.58 ID:p4t+Iw7L
おみくじ全然使ってねーわ
砥石も玉鋼も稼ぎで大量に手に入るし
戯画バサラはたしかに短縮したくなる
660名無し曰く、:2014/02/10(月) 23:21:23.79 ID:O2ObZh2F
小早川創世良かったな。
普段の明智の補佐的な知将ぶりが垣間見れて。
661名無し曰く、:2014/02/10(月) 23:22:54.71 ID:KwTEyUtI
戯画バサラ技の演出を見た時点で手抜きだと察するべきだった

絵師にキャラ数分墨絵を描かせて
それを戯画バサラ技発動に合わせて表示するだけ

エフェクトは使い回し、動きとカメラをちょっと見直せば全キャラ分楽々終了
いかにも格好いい様に見せつけ新しい要素と思わせときながら
実際はただ周囲を掃除する為だけの

演出も糞も 黒く塗りつぶして何も無かった事にする 手抜き技だってのがよく分かる

要は、全キャラ分の新規バサラ技のモーション考えるのが面倒臭かったんだろ?wwwwww
全員同じ演出で統一すればさぞ簡単に作れるもんな
662名無し曰く、:2014/02/10(月) 23:25:03.60 ID:byLe+yKg
おまえがそう思うならそれでいいんじゃないか
663名無し曰く、:2014/02/10(月) 23:27:00.96 ID:45zdpcCp
戯画バサラが入ると官兵衛殿がイケメンに見える。
664名無し曰く、:2014/02/10(月) 23:27:36.65 ID:sqPCfzf+
宴に新キャラ追加させて再発売しろよ

新キャラはめっちゃ面白いんだからさあ
665名無し曰く、:2014/02/10(月) 23:30:34.03 ID:hsNHyxhI
直虎のおっぱいぷるるんがあるから許す
666名無し曰く、:2014/02/10(月) 23:31:42.06 ID:dmhFQ6rz
武器が複数選択で捨てられない
トロフィーがクソゲー(合戦マスター、一騎当千)
ランダム銘
これなんとかしろ。
カプコンはバイオもだが、最近様子見になるゲームばっかり。
あの糞ビッチ人事元気かのぉ
667名無し曰く、:2014/02/10(月) 23:33:02.52 ID:ECSUn3/c
3では足が遅くて武器コンプのためだけに嫌々やってたキャラもいたけど
4はどのキャラも使いやすくなって楽しめてる
でもストーリーはドラマルート合わせると40以上もあるのに
まじめな話ばかりで物足りないな
668名無し曰く、:2014/02/10(月) 23:33:44.74 ID:HwjSSS/C
>>661
俺も4のストーリーやらカメラやら諸々不満点はあるけど、君のは何かずれたイチャモンのように聞こえてしまうな
669名無し曰く、:2014/02/10(月) 23:39:47.60 ID:pywrdtEe
おみくじで小槌がグルグルしてる最中にもう一度△押せばグルグル飛ばせるけど
その上で面倒くさいって言ってるんだよな?
670名無し曰く、:2014/02/10(月) 23:39:52.66 ID:Ph5lJiZk
鶴姫ちゃんの戯画の顔怖すぎて泣いた
3のとき顔怖いって言われてたけど3のほうが可愛かったと思う
4の実機はなんか浅黒い感じがするし性格もデンパすぎて怖いし
何より目が3の時はもっと透き通って綺麗だったのになんか濁ってて怖い
671名無し曰く、:2014/02/10(月) 23:40:33.37 ID:lR0P4Owg
4は最初今までの戦場とはちょっと違う感じで戸惑ったけど今は好きだ
でも戦国創世はどうしても今までと比べると手抜き感が拭えないのが残念
ドラマルートは全員、アニメルートもせめて新キャラ全員には用意すべきだった
それにせっかくドラマルートに入ったのに合戦で入るムービーが使い回しなのも残念だった
例えば秀吉で前田家行った時三人の登場シーンは特別なのを用意して欲しかった
672名無し曰く、:2014/02/10(月) 23:41:22.66 ID:Ph5lJiZk
>>669
当たり前だろーが
連打するのがめんどいんだよ
あの小槌自体いらないっての
あと解体もワンボタンで一瞬でやってくれよ
673名無し曰く、:2014/02/10(月) 23:44:03.03 ID:UK0VWd2R
ワンボタンだとそれはそれで
解体しちゃいけないのを間違えて解体しちゃって
何でワンクッションおかないんだよ!という苦情がきそう
674名無し曰く、:2014/02/10(月) 23:45:05.19 ID:T6ISfQUY
おみくじはたまにながら見で連打で消費したりしてるけど
地味に既にMAXのところに当たるのが煩わしいんだよなあれ
楽しい部分はあるんだけど細々したところで小さい不満を感じる
675名無し曰く、:2014/02/10(月) 23:47:00.23 ID:e17uLwwC
>>673
保護機能を切にお願いします
676名無し曰く、:2014/02/10(月) 23:47:41.57 ID:O1GUFuWx
妙な演出とエフェクトがいらんな武器は
最初は良いかもしれんが
何度もやらないとダメな今回だと明らかに糞仕様
677名無し曰く、:2014/02/10(月) 23:51:51.37 ID:l6lF29CM
おれ3からだから知らなかったんだけど
秀吉のテーマどこかで聞いたことあると思ったら三成赤ルートのEDで流れてたのね
背信って感じで良い演出だな
678名無し曰く、:2014/02/10(月) 23:55:39.35 ID:XV+LNxaQ
>>463
あれで死んでないわけないだろ
鎧もなんもつけてないのに
679名無し曰く、:2014/02/10(月) 23:58:12.14 ID:0kyj8F+b
尼子んとこの十勇士(うち一人見習い)が鹿之介以外みんな名前以外コピペの砂ーファーでセコセコ逃げ回るだけの的なのがつまんないな
9人とも違った動物の聖闘士でそれぞれ攻撃方法違うモブキャラにしてほしかったわ
680名無し曰く、:2014/02/10(月) 23:58:28.95 ID:Q8Lz3nhR
>>678
それ言ったら2,3回斬られた時点でぶっ倒れてなきゃおかしいだろ
681名無し曰く、:2014/02/10(月) 23:59:48.67 ID:hsNHyxhI
イベント攻撃は色々と特殊なのです
682名無し曰く、:2014/02/11(火) 00:01:43.40 ID:lQ473adQ
1ステージ使いきりのモ武将にそこまで期待するのは酷だろー
そこやるよりもっと力入れるべき場所は山ほどあるのだし 面倒だから数珠ファンネルだわ
683名無し曰く、:2014/02/11(火) 00:02:19.27 ID:0kyj8F+b
武器は形骸化してるキャラごとの属性も付け替えられたらよかったな
そしたら武器作成ももっと面白かったかもしれん
684名無し曰く、:2014/02/11(火) 00:02:56.30 ID:sBlEU9Yl
>>680
そこは決め台詞言わせるためだろ
685名無し曰く、:2014/02/11(火) 00:04:53.61 ID:p4t+Iw7L
左近は一応大胸筋サポーターを付けている
686名無し曰く、:2014/02/11(火) 00:07:09.83 ID:Uyei7nnk
属性はキャラの個性のうちと思ってるから付け替えはいらないなあ
一部の属性が微妙なのはなんとかしてほしいけど
687名無し曰く、:2014/02/11(火) 00:07:28.18 ID:T7sf5cjs
金吾のステージわけわからん
つまみ食いしてるの見つけろとか書いてるけどいないよ
こういう変な仕掛けまじでまんどくさい
688名無し曰く、:2014/02/11(火) 00:08:25.37 ID:DFCJMQK9
>>687
慣れたら即クリア出来るステージ
689名無し曰く、:2014/02/11(火) 00:09:29.34 ID:ig/IjHYi
無銘武器ってギラギラしてるやつばっかりだけど
直虎や幸村のはいいなこれ
690名無し曰く、:2014/02/11(火) 00:10:09.73 ID:4GcpaX/N
戯画のおっぱいが素敵なので
孫市の第二衣装が大好きになった。
BASARA女子は下半身への拘りが強いと思ってたが、
今回の孫乳はいい。
691名無し曰く、:2014/02/11(火) 00:10:13.27 ID:1yVuDGMI
>>687
小判兵がいる部屋や門(天海が出るとこ)の隅にもいる
692名無し曰く、:2014/02/11(火) 00:11:22.87 ID:mkK/8UoE
究極の食材の実績取れた事が無いな
どこにいるか候補場所は大体覚えたけど
693名無し曰く、:2014/02/11(火) 00:12:26.65 ID:gtA+D0nx
>>687
基本部屋の四隅にいる
陣ない部屋にも出る
694名無し曰く、:2014/02/11(火) 00:13:30.41 ID:t7kFUMRK
ストーリーの語られていない部分が多くて穴だらけな気がするので
4外伝か宴で時系列整理して補足されると信じている
695名無し曰く、:2014/02/11(火) 00:14:06.71 ID:ltXNPU7P
あの大胸筋強制サポーター、
女子が弓撃つときぐらいにしか役にたたなさそうだよな。
696名無し曰く、:2014/02/11(火) 00:19:56.80 ID:Uyei7nnk
>>694
というかその辺は外伝でやるためにわざと穴だらけにしてるような気がする
697名無し曰く、:2014/02/11(火) 00:22:22.62 ID:lQ473adQ
果たして宴(仮)までBASARAブランド続いてればいいんだけど…
いやアニメ化またするし人気コンテンツではあるんだけどね
698名無し曰く、:2014/02/11(火) 00:22:28.31 ID:/ZEFlEO7
>>649
三国BASARAか・・・
699名無し曰く、:2014/02/11(火) 00:22:41.88 ID:jC7akfYr
ストーリーは内容より量が不満
創世ルートなんて最後にムービーがある以外宴の天下統一と変わらないし、ドラマとアニメはほぼ2ステージだけだから唐突な展開だったり描写不足な感じ
700名無し曰く、:2014/02/11(火) 00:35:29.14 ID:T7sf5cjs
>>693
ありがとう
一応全部の部屋まわったりしてるんだけど一回しか見つからないんだよなあ

ほんとめんどくさい…
701名無し曰く、:2014/02/11(火) 00:36:37.41 ID:T7sf5cjs
>>691
ありがとう
もうステージ選び直したいくらいめんどくさい…

昔みたいにサクサククリアできるステージがよかった
702名無し曰く、:2014/02/11(火) 00:39:19.93 ID:eSSz991v
>>692
候補場所を覚えて風魔使ってようやく取れたわ
予想した場所に居なかった場合、風魔クラスの移動速度じゃないと間に合わん
703名無し曰く、:2014/02/11(火) 00:42:43.44 ID:srFUV0Qy
時間かかるステージ増えたよな
3で言う厳島とか烏城とか雑賀荘みたいなじっくり進んでもよし、速攻でボス倒してもよしみたいなステージがない
陣取らなきゃいけないのばっかり
704名無し曰く、:2014/02/11(火) 00:42:56.31 ID:DpYo2vS4
打札より重々の方が出ないんだけど緑銘の中に更にレア度があるのかこれは
705名無し草:2014/02/11(火) 00:43:43.82 ID:U/x3rB3B
4は城内ステージがあるのが嬉しかった
今までは外のステージばっかだったから新鮮で楽しい
あと背景とかが綺麗でいいね
706名無し曰く、:2014/02/11(火) 00:49:58.20 ID:eSSz991v
なんか4でより一層、陣システムに力入れてるけど
正直、本能寺の変みたいな陣が無いステージの方が楽しいし
陣取りするにしても3の帰雲城碧落戦みたいに、進むのに落とすのが必須の陣と
別に落とさなくて構わない陣に分かれてる方が良い
707名無し曰く、:2014/02/11(火) 00:51:05.54 ID:PT8ifKI9
背景は結構作り込まれてていいよね
敵がいない状態でじっくり観光してみたい
708名無し曰く、:2014/02/11(火) 00:54:24.99 ID:e2H8Hqd7
いい加減にしろよ
いつになったらDLC衣装くるんだよ
発表も無いってのはどういうことだ
本来なら最初からソフトに入ってるものをいつまで待たせるつもりなんだ
完全版商法もDLC商法もいい加減にしろよ
マジで訴訟起こすぞ
709名無し曰く、:2014/02/11(火) 00:55:26.90 ID:+sgNZUCy
課金アピール乙としか
710名無し曰く、:2014/02/11(火) 00:56:03.16 ID:mkK/8UoE
>>706
全部の陣落とさないと進まないのに取り返そうとしてくるのがなあ…
佐和山も扉壊さないといけないのに狙ってくる敵の数と湧き頻度が
711名無し曰く、:2014/02/11(火) 00:58:27.39 ID:eSSz991v
バンナムなら発売日当日に店舗別特典の衣装は配信
衣装くらいなら二月中に全キャラ配信くらいはやるだろうな
カプコンはDLC商法が下手過ぎる
やるならやるでちゃんとやってくれ
712名無し曰く、:2014/02/11(火) 00:58:46.39 ID:ig/IjHYi
孫市のドラマやったら慶次と足利仲良しでワロタ
713名無し曰く、:2014/02/11(火) 01:00:51.75 ID:WqYKUpO5
直虎のウェディングは速くよこせ
714名無し曰く、:2014/02/11(火) 01:01:27.37 ID:XxDDcnKL
集金武器に打ち札出て勿体なくて消せないがこれ以降一つも出ない
いわゆる出にくいキャラにしてももうちょっと出てくれてもいいのになー
三成なんだけど打札複数枚出てる人の方が多いよね?
715名無し曰く、:2014/02/11(火) 01:02:37.53 ID:sBlEU9Yl
金貯めて変付いてる武器買い漁ればすぐだよ
716名無し曰く、:2014/02/11(火) 01:03:00.63 ID:ibNlBgI8
やっとこさ創世(普通)全員クリアしたぜ…しばらくは創世やる気にならんorz
疲れたわい
717名無し曰く、:2014/02/11(火) 01:03:22.87 ID:eSSz991v
>>710
敵軍が必死に陣取り返しに来て、自軍はあまり頑張らないから
本当にアッサリ取り返されるよね
佐和山のガチムチも体力物凄い低いし、全体的に敵軍強化・自軍弱体が露骨だ
718名無し曰く、:2014/02/11(火) 01:03:57.52 ID:18ET+puK
疲れたからこれ売って龍が如く予約してくるかな
719名無し曰く、:2014/02/11(火) 01:06:07.79 ID:ibNlBgI8
佐和山のガチムチは三河長久手の輸送兵を少しは見習うべき
720名無し曰く、:2014/02/11(火) 01:13:55.27 ID:eSSz991v
打札等の緑銘といえば、ランダムも面倒だけど
・重々 Hit数が+1され、連撃が途切れるまでの受付時間が長くなる
・空舞 プレイヤーが空中にいる間、Hit数が+1される

開発陣の誰か一人くらいは、これ空舞の存在価値無いですよねって気づかないもんかね
空舞は空中での攻撃力アップつけ忘れたとしか思えない
721名無し曰く、:2014/02/11(火) 01:16:50.18 ID:KL2fS5Kb
宝刀と一緒で実質ハズレなんだろう
722名無し曰く、:2014/02/11(火) 01:20:25.95 ID:mVm45SpR
金貯めた分武器の値段が高くなる仕様はなんか意味あるのか
723名無し曰く、:2014/02/11(火) 01:21:32.39 ID:nB7NDDvh
そもそもhit数+自体ハズレじゃね?
稼ぎ用くらいじゃないとほぼ意味ないし
その稼ぎ用も重重空舞付けるくらいなら他の付けるし
724名無し曰く、:2014/02/11(火) 01:22:02.16 ID:rJJ+X28T
もうストーリーネタ切れって言われてるけど
2とかBHみたいにやればどうとでもなるんじゃね
いちいち関ヶ原とか創世とかいちいち本筋決めるからやりにくくなる

そしてストーリーは宴の仕様にしとけよ
なんでわざわざ死ぬほど不評だった3のドラマ絵巻みたいな形式にした
アホか アホなのか アホです
725名無し曰く、:2014/02/11(火) 01:25:16.48 ID:DFCJMQK9
hit数増えると粋ゲージが増えやすい気がする
726名無し曰く、:2014/02/11(火) 01:27:52.14 ID:mkK/8UoE
>>719
あいつらは宝物庫と同じで攻撃当てた回数だよな
忠勝の装備を破壊するんだし
727名無し曰く、:2014/02/11(火) 01:30:51.75 ID:edOvz8NS
>>711
不慣れなDLCやるくらいなら値段500円増しにして豪華にしたほうが売れたな
DLCがあるというだけで抵抗でてる層もいるだろうし
>>717
粋華極×6して敵兵の動かない間に陣と敵モブ武将を刈り取ってしまおうが、一番安定するのが何とも
ある意味3のブーストゲー以上に、制圧には粋に依存してる
728名無し曰く、:2014/02/11(火) 01:33:07.82 ID:mOBivEjg
妖刀極付けてたにも関わらず伊達さんが秀吉によって討死になった・・・
Lv50前後で武器は全ステ大体1000くらい
妖刀極以外にめぼしい銘無しの状態だったんだが、これって無謀な方?
自分の腕前がどれくらいなのか知りたい
前から秀吉ヤバイというレスを見かけていたが、本当にやばかった
729名無し曰く、:2014/02/11(火) 01:33:31.74 ID:1rpWtT+1
緑銘、キャラごとに出やすい出にくいあるって前に誰かが言ってたけど
俊足空舞出るキャラ知ってる人いたら教えろください
もう何回合成したかわからん
730名無し曰く、:2014/02/11(火) 01:39:53.35 ID:srFUV0Qy
>>728
難易度何でやってるかはわからんけど秀吉は普通につえーよ
挟天でガード貫通してくる上に戦友も巻き添えにしてくるし
重量級だから浮かせられないしアーマーも固いし
粋発動してさっさと倒した方がいい
731名無し曰く、:2014/02/11(火) 01:42:33.37 ID:Uyei7nnk
>>729
三成は俊足出やすいなって印象
空舞も出た
732名無し曰く、:2014/02/11(火) 01:43:13.65 ID:l3CxMfmL
>>728
1000以上あるなら、あとは遊戯書でどうとでもなる。
捨て身、体力倍増、鋼の体でセットしとけば楽々。一応攻撃力はさらに上げとこう
秀吉はモーションが長いから、その区間で攻撃して怯ませとけばOK
下手にビビッて逃げないほうがいい
733名無し曰く、:2014/02/11(火) 01:44:04.67 ID:1yVuDGMI
そんなに何回も試したわけではないけど俊足は毛利と宗麟ですぐに出たな
空舞は覚えてないスマソ

打札は三成(と毛利)でぽんぽん出た
734名無し曰く、:2014/02/11(火) 01:44:13.62 ID:mkK/8UoE
>>728
妖刀ははずれ属性
秀吉が出るステージの撃破人数程度じゃ上がる攻撃力の量も大した事無い
回復効果も撃破しないと駄目だから生命つけた方がタイマンでは安定する
保険で奇跡か復活する遊戯書つけとけ
735名無し曰く、:2014/02/11(火) 01:44:31.66 ID:WqYKUpO5
純粋極2個と重々1個は同レベルな感じ
736名無し曰く、:2014/02/11(火) 01:48:52.53 ID:C1Cma8/d
兄貴で捕獲して孫一でパンパン撃つ仕事楽しいです
737名無し曰く、:2014/02/11(火) 01:48:52.58 ID:xJFEbDXm
又兵衛で打札狙いなのに俊足が3つ出たから付けてみたら妙に速くてキモイ
738名無し曰く、:2014/02/11(火) 01:51:33.39 ID:DFCJMQK9
稽古極6つ付けて弾き返し417回したら100万石!!!
739名無し曰く、:2014/02/11(火) 01:51:41.11 ID:uIxnhxao
秀吉も俊足つければすいすい進めるかな?出ないけど・・
てか家康と左近空舞ばっかでやがってちくしょう
740名無し曰く、:2014/02/11(火) 01:56:29.56 ID:BDkzEhC/
ジャンボザビー宗茂配信すればカプンコも手抜き出来るしDLC配信待ちのマンネリもなんとかなるのに
741名無し曰く、:2014/02/11(火) 01:57:06.72 ID:glDq4hj3
>>724
全体の統一感無くしてそれぞれ目指すべきもの(それこそ天下でも食材でも)が違う方が良いよな
3以降でも本筋関係ないストーリーの方が大抵面白い

4も音楽、新キャラのアクション、一部のキャラのストーリー、出陣前の画面の演出等
良い所はちゃんとあるんだよ 室内ステージ楽しかったし
だからこそもう少し時間かけて作って欲しかった
742名無し曰く、:2014/02/11(火) 01:58:53.78 ID:RcmV604Q
小牧長久手って陣も輸送箱も全部無視すれば
体力半分の忠勝と家康だけ倒せばいいからすごい楽なステージだな
門もないから一直線に走っていけるし
いままで律儀に全部壊してたわ…
743名無し曰く、:2014/02/11(火) 02:00:09.56 ID:XxDDcnKL
秀吉は信長や足利より手ごわかったw
普通モードなのに体力半分より減らされたの対秀吉だけ
打ち合いで負けたのも秀吉だけ
怖すぎて秀吉出現ステ出来るだけ避けてるw
744名無し曰く、:2014/02/11(火) 02:05:36.16 ID:xJFEbDXm
>>742
キャラの移動速度にもよるが箱は一旦全部無視して
全部の陣を最初から順番に速攻で潰していき
最後の陣で箱に追いつきガトリングで全部ぶっ壊し

これ安定
745名無し曰く、:2014/02/11(火) 02:07:38.75 ID:PT8ifKI9
確かにいい所もある、あるけどそれ以上に悪い所が多くて結果マイナス
あと衣装のDLC来るなら早くしてくれないと飽きる
746名無し曰く、:2014/02/11(火) 02:08:17.21 ID:eJ/1a5Bb
又兵衛はスイスイ速いのがキモカッコいいから俊足2枚
747名無し曰く、:2014/02/11(火) 02:13:55.87 ID:uIxnhxao
てかみんな進行速いな、飽きるとか
おれ3での持ちキャラに銘つけるの始めちゃって
新キャラにまだ手つけられてねえよ・・
748名無し曰く、:2014/02/11(火) 02:15:06.81 ID:ig/IjHYi
>>747
同じく
まだまだやることあるわ
749名無し曰く、:2014/02/11(火) 02:16:50.93 ID:YhEIl8Vp
銘は最初のうちは店売りの金枠適当に付ければ十分だと思う
750名無し曰く、:2014/02/11(火) 02:18:26.91 ID:DFCJMQK9
俺は無頼極6付けたらどうなるかなーとかやってるわ
751名無し曰く、:2014/02/11(火) 02:21:19.38 ID:FDovX477
ドラマルートの市ぶっ飛びすぎだし最終ステージで秀吉が家康に話しかけててなぜか笑った
752名無し曰く、:2014/02/11(火) 02:21:54.39 ID:/C2l2zIz
昨日買ってきてプレイ中だけどやっぱこの馬鹿馬鹿しいノリ良いわ
しかし各キャラのイベントムービー少ないのと難易度によって敵の武器グラフィック変わるのが廃止されたのは残念だ
3宴で金吾さんがやたら禍々しい鍋背負ってるのとか好きだったのになあ
753名無し曰く、:2014/02/11(火) 02:26:55.02 ID:Uyei7nnk
4の武器システムのせいでプレイしてる時間より
合成やら解体やらで悩んでる時間のほうが長い気がしてそれが嫌だ
疲れる
754名無し曰く、:2014/02/11(火) 02:32:55.16 ID:wJjnArv+
銘はせめて3の資源みたいな感じで作れるようにすれば納得出来たかもしれん
というか本当に何故装具を廃止にしたんだろうか
755名無し曰く、:2014/02/11(火) 02:35:21.48 ID:X0Kx3ypf
勝家放置やりすぎて四角ボタンがおかしくなってきた…
756名無し曰く、:2014/02/11(火) 02:46:11.10 ID:Npm6RdRa
固有装具の有り難味
757名無し曰く、:2014/02/11(火) 02:55:16.21 ID:T7f8CyDp
勝家使うと酔う
758名無し曰く、:2014/02/11(火) 02:59:53.65 ID:2tid8Kr5
レベル1から打札×6パラメーター全部カンストで出撃出来るってすげーゲームだな
5人くらいその状態だわ
759名無し曰く、:2014/02/11(火) 03:00:42.42 ID:2KHCe98p
PS3に取り込めんのかこれ
設定のとこみても書いてない
760名無し曰く、:2014/02/11(火) 03:19:05.85 ID:bS2+fD0w
又兵衛の□長押しからのR1で敵引っ掛けてぶん投げるの楽しすぎ
761名無し曰く、:2014/02/11(火) 03:29:00.72 ID:Npm6RdRa
戦友の指示や切替とかいらないから
1武将で出来る事増やして駆け巡るようにしてくれ
762名無し曰く、:2014/02/11(火) 03:33:41.37 ID:uCyxcWNu
戦友むっちゃ楽しいから無くなると困る。というか既に宴のタッグが糞すぎて戻れなくなってきた。
763名無し曰く、:2014/02/11(火) 03:33:48.44 ID:PD2MWUk4
半兵衛の怒りを込めての地団駄わろた
ウサギかよ
764名無し曰く、:2014/02/11(火) 03:50:19.49 ID:1rpWtT+1
>>731
>>733
ありがとう、参考にします

うちの毛利宗麟は必死と重々しかでないんで、やっぱり緑銘のキャラ偏りは気のせいなのかもしれんね
765名無し曰く、:2014/02/11(火) 04:10:58.38 ID:KDXfTX4l
アクションは面白いから、ステージをマシにして装具等の収集要素あれば周回も全然苦じゃないのに惜しい
打札の出が悪かったからリセマラ解禁したら作業感ヤバくて凄まじい勢いで飽きた
766名無し曰く、:2014/02/11(火) 04:19:08.49 ID:DFCJMQK9
モノ集めも同じステージを繰り返しクリアの作業ゲーだけどな
767名無し曰く、:2014/02/11(火) 04:28:16.37 ID:Wik6DzWW
門脇Dの言ってた作りすぎて詰め込んだボリュームは何処?
768名無し曰く、:2014/02/11(火) 04:44:10.36 ID:aACdzWib
昔のアイテムや武器はステージで稼げるだけマシだった
今回は祭りで金稼いでほたすら店に通うだけなのが

そもそも連戦すると使い道のないゴミ武器が無駄に貯まって、解体の手間がかかるからダルいし
無双7で不評だった要素が面白いとでも思ったのか
769名無し曰く、:2014/02/11(火) 05:15:16.13 ID:li8I7wO5
天海の戯画が白いバックベアードだったが、4宴で光秀がPC化したら黒いバックベアードになるんだろうか
770名無し曰く、:2014/02/11(火) 05:47:19.59 ID:e2H8Hqd7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22845438
こういうことできる人すごいよね
真似はできるかもしれんが自力でやってるのはすごい
771名無し曰く、:2014/02/11(火) 06:03:22.84 ID:sBlEU9Yl
六道6どんなもんかと気になってはいたがすごいな楽しそう
772名無し曰く、:2014/02/11(火) 06:07:55.12 ID:r9vcEmlv
戦友に指示は出すが滅多に交代しないな
交代するとキャラがすげえ前進するのが謎
773名無し曰く、:2014/02/11(火) 06:18:24.28 ID:q3+yT/Q0
うわあ4で初めて討ち死にしたくっそ
敵で出てくる松永のガードブレイク侮れんな
連爆でガード崩されて一気に猛烈コンボ食らって即死した
完全に油断してた 生で初めて毛利の討ち死に見たわ
774名無し曰く、:2014/02/11(火) 06:19:57.67 ID:uCyxcWNu
交代には吹き飛ばした敵を追尾する仕様がある
三成の刹那みたいに使えるからおもろいで
775名無し曰く、:2014/02/11(火) 06:38:15.45 ID:4GcpaX/N
家康創世したら、真のクズ康でびっくりした……

「結局この世は力>絆だけど、
民衆はバカでその事実を受け入れられないだろうから、
オレが絆ってことにして誤魔化すわ。
だからバカどもは黙ってオレに付いて来いwww」

唖然とした。
こいつ自分以外は脳ミソ無いって思ってんだな……
776名無し曰く、:2014/02/11(火) 06:51:18.82 ID:5rRswY4h
六道極って1個何%ぐらいの属性発動率なんだ?
777名無し曰く、:2014/02/11(火) 07:10:38.40 ID:18ET+puK
     _             ●                  _
    ..| .|              ┃            _   | .|
..._ . ..|絆|  ..,,,,   |\/ ̄ ̄ ̄\/|  ,,,    | .| ..|絆|
..| .| ..|___|   . | ヽ |//⌒V⌒\ \| / ヽ   |絆|  |___| .._
..|絆| ...i i i_  |  V / (゚ ) . . ( ゚) \ ヽ/  )   .|___| ..i i i  | .|
..|___|  ....| .| \   ( " (⌒ー⌒) " )    /    i i i       |絆|
..i i i    ..|絆| (( X      ̄ ̄      X  ))          |___|
      .| .|   (  ⌒ミ         ミ⌒  )            .i i i
778名無し曰く、:2014/02/11(火) 07:36:31.40 ID:AavZcnYS
戦国創世モードの作業感がひどすぎて未だに全キャラクリアしてないんだが
今作のストーリーに関してはルート分岐を付けたのがそもそもの間違い
3の頃はキャラ数が少なかったから出来たことであって、このキャラ数で同じことしたらひとつひとつの内容が希薄になるだけに決まってるし
無駄に分岐を増やすからネタ切れして面白くないストーリーだけが大量に出来てしまうという結果になってる

3宴のストーリーはどれも面白くて印象に残ってることを考えるとあの方式がベストだと思う
もしBASARA5を出すんだったらステージは全3戦で分岐もなくていいから1戦ずつ各キャラ毎に個性的なムービーを作った上でステージ途中のイベントシーンもしっかり作るべき
779名無し曰く、:2014/02/11(火) 07:44:20.35 ID:dL2n2+NM
おみくじ小槌も地味にクソだぞ
面倒臭過ぎ
780名無し曰く、:2014/02/11(火) 07:44:24.04 ID:q3+yT/Q0
宴のストーリーは印象強かったな
未だにいろいろ覚えてるわ
781名無し曰く、:2014/02/11(火) 07:49:49.13 ID:eSSz991v
>>779
ゲーム始めてすぐで金も玉鋼も無い頃は地道に使ってたけど
もう使う事もないだろうな
782名無し曰く、:2014/02/11(火) 07:51:08.31 ID:U7BbJ23K
真面目な話を展開されても大変なんですね…としか思えないからどうせならバカったりネタだったりな前向きストーリーの方が楽しい
2の豊臣や慶次辺りから既になんか重苦しいと感じる時はあったけど3や4はちょっと理解に時間かかりすぎる話多過ぎ
もっと気楽にプレイしたいんだよなあ、鹿之介とかはめちゃくちゃ楽しかった
783名無し曰く、:2014/02/11(火) 08:09:52.75 ID:qjVCjzNJ
官兵衛又兵衛コンビで投げ技奥義を交互に繰り出して繋げるのが楽しい。グルグルいった後に折り畳みで追い討ちというビジュアル面もいい
官兵衛は俊足6つ付けたらどれくらい早くなるんだろうか、頑張って試してみるかな
784名無し曰く、:2014/02/11(火) 08:11:27.70 ID:BemrBU0c
馬鹿やネタばかりやれっていうけどギャグで輝くキャラがいるように真面目な話が合うキャラもいるんだし
そういう内容を好む層だっているんだから自分が合わないだけでこれイラネあれイラネっていても仕方ない
785名無し曰く、:2014/02/11(火) 08:27:24.12 ID:e2H8Hqd7
やっとこさ武将全部出した・・・
いや、出しただけで最上、佐助、立花、島津、鹿之助、黒田、天海、松永はまだクリアしてないが
もう疲れたよお市・・・
786名無し曰く、:2014/02/11(火) 08:28:30.18 ID:R2pSVR+A
全員創世終わったとこだけどほとんどのキャラはそんなめんどくさく考える必要ない
わかりやすいストーリーだったと思うけどなー
メインは創世だし
787名無し曰く、:2014/02/11(火) 08:32:16.89 ID:dL2n2+NM
創世ルートはどのキャラでも比較的ストレス溜まらない気はするな、まだ全キャラやってないけど今のところ
788名無し曰く、:2014/02/11(火) 08:33:41.61 ID:eSSz991v
>>783
正確なタイム計った訳じゃなく体感けど、官兵衛さんに俊足×6で
通常の風魔くらいまでは速くなる
789名無し曰く、:2014/02/11(火) 08:36:03.85 ID:26WYO1zm
気がついたら天下取ろうとしてましたーみたいな奴ばかりで動機がわけわかんなさすぎるのがな
最上のEDムービーは面白かっただけに勿体無いからストーリーちゃんと組めよと
790名無し曰く、:2014/02/11(火) 08:39:36.12 ID:Ag82liD9
ストレスとまで言わないけど、盛り上がらない。淡々としてて気持ちが入らない。
熱量というか密度が足りなく感じてしまう。3宴形式に戻そう。
791名無し曰く、:2014/02/11(火) 08:40:14.83 ID:qjVCjzNJ
>>788
そんな速く感じるのか、こりゃ楽しみだ
792名無し曰く、:2014/02/11(火) 08:41:05.41 ID:RDHe4uQH
英雄外伝までと宴の感じからするとやっぱりストーリーは各自一本で充分なんだよな
その一本がしっかりしてれば何回も遊べる
793名無し曰く、:2014/02/11(火) 08:42:59.38 ID:0cOHnOYd
虎帯で勝家の名前が直前に出てきた直江兼続って表示されててワロタ
794名無し曰く、:2014/02/11(火) 08:43:47.27 ID:BemrBU0c
宴のはあれ3の裏側の部分とかそういうのだから3話で丁度いいけど
普通に新規でストーリー作るならやっぱり最低全五話くらいにはなるでしょ
795名無し曰く、:2014/02/11(火) 08:50:26.09 ID:RalLlfPY
>>612-613
銘はお金さえ惜しまなければいくらでもいいの揃えられるから、慣れた今はいいシステムだと思う
好きな武器に属性付けたり最大にさせたり出来るのもいい
3は装具集めめんどかったし宴は1武器に絞ってひたすら弾き返しやらしたりしてちょっとずつ成長させなきゃいけなかったから途中でギブしたわ
3→3宴みたいに、4外伝では銘ももっと便利にしてくると思う
796名無し曰く、:2014/02/11(火) 08:58:06.22 ID:R2pSVR+A
>>794
ギャグ系のキャラなんてあの話数で丁度いいよ
2のストーリーでもいまいち必要意義感じないステージもあったし
797名無し曰く、:2014/02/11(火) 09:05:09.98 ID:4VwdfQ8f
松永さん目安箱のハガキ職人となりつつあるな
798名無し曰く、:2014/02/11(火) 09:06:14.35 ID:U7BbJ23K
イラネとは言ってないしバカな話ばかりにしろとも言ってないだろ
真面目で堅苦しくて遊びが全くない鬱々した雰囲気がメインになってるキャラはやっててもあまり達成感がないってだけの話だ
799名無し曰く、:2014/02/11(火) 09:06:49.29 ID:BDkzEhC/
タダカーツ!タスケテクレ!タダカーツ!
800名無し曰く、:2014/02/11(火) 09:13:22.93 ID:Bn4pVzl6
>>789
最上って普通にドラマルート作れる余地あったよな
将軍家と織田家で悩んでるワケなんだし
実際に最上使ってみるとこの人ホントに信長公大好きだから織田方についてらしくもなく義を見せる最上も見たかったな
801名無し曰く、:2014/02/11(火) 09:16:45.36 ID:q3+yT/Q0
宗茂ってほぼギャグ担当になっちゃってるけど
メチャクチャカッコいい場面をもっと見せて欲しいな 超強い人なんだから
例えば宗麟が本当に危ないピンチになって、宗重がマジになって守るとかさ
かっこいい台詞をもっと聞きたい
802名無し曰く、:2014/02/11(火) 09:19:07.52 ID:eSSz991v
シリアスなストーリーは、半兵衛くらいしか印象に残ってないな
他のジメジメしたのと違って後味も悪くないし
あとは、宗麟とか板ばさみ長政とかのノリのが良かった

まあ、ワーストはぶっちぎりで市ドラマルートだな
勝家の言動が胸糞悪い
803名無し曰く、:2014/02/11(火) 09:22:07.62 ID:eSSz991v
>>801
カッコイイ武人のシーンを増やせば、ギャップでギャグシーンの破壊力増すしね
今回の島津ラップみたいに
804名無し曰く、:2014/02/11(火) 09:24:11.84 ID:e1MbR0hU
シリアスはいいけど
胸糞とイミフはちょっと困るよね
あと日本を今どれくらい統一してんのかがわからないのがつまらない
805名無し曰く、:2014/02/11(火) 09:29:42.71 ID:aACdzWib
そもそも途中で死んだ奴がラストステージの中ボスで出たりして、何が何やらわからなくなる
806名無し曰く、:2014/02/11(火) 09:30:03.92 ID:nB7NDDvh
宗茂の(えぇ〜、○○だよぉ〜)みたいな奴ってことごとく腐女子のセンスに感じるんだけど俺だけ?
807名無し曰く、:2014/02/11(火) 09:30:50.28 ID:lit8+vaW
>>804
地図欲しいよね
808名無し曰く、:2014/02/11(火) 09:31:51.07 ID:RDHe4uQH
統治年数が数千年なのがいまいち実感わかないんだよな
809名無し曰く、:2014/02/11(火) 09:32:17.37 ID:gsSijghL
正直左近と遭遇した時の宗茂の台詞はやり過ぎに感じた
810名無し曰く、:2014/02/11(火) 09:33:10.23 ID:MkAKJUqy
半兵衛はシリアスだったけどドラマの三成のど正直な台詞の遍歴が少しシリアスな笑いだった
「半兵衛様が謀反を?!」→「竹中…半兵衛ぇえええ!」→「半兵衛…様!」
811名無し曰く、:2014/02/11(火) 09:38:35.22 ID:BDkzEhC/
>>800
将軍から賜った義を信長に見せるってか
やっぱり今回美味しい立場にいたわけだし最上ドラマは欲しかったな
812名無し曰く、:2014/02/11(火) 09:39:24.35 ID:PHgP2uAb
キャラ開放のために秀吉半兵衛とドラマルートやったら二連墓石EDでワロタわ 半兵衛ェ…
813名無し曰く、:2014/02/11(火) 09:39:48.12 ID:lit8+vaW
>>808
景気良く数字出したいってことだろうけど
まあ100分の1で妥当だよね
814名無し曰く、:2014/02/11(火) 09:41:01.88 ID:R2pSVR+A
>>813
10分の1ならともかく100分の1じゃほぼ一代限りになって楽しくないよ…
815名無し曰く、:2014/02/11(火) 09:45:58.51 ID:sxF91h3U
>>806
まあ愛読書が源氏物語ですし
816名無し曰く、:2014/02/11(火) 09:48:35.84 ID:Ag82liD9
秀吉ドラマEDは意味わからんかったな〜
今回ほんとEDスッキリしないの多くて戸惑う
817名無し曰く、:2014/02/11(火) 09:50:51.69 ID:nB7NDDvh
>>815
あ、そういやそうだったな
開発も意識して腐女子っぽい特徴付けてんのか
818名無し曰く、:2014/02/11(火) 09:52:24.89 ID:R2pSVR+A
>>816
有言実行情捨てて前に進んできますよED
819名無し曰く、:2014/02/11(火) 09:53:25.31 ID:q3+yT/Q0
んな訳あるか
なんでもかんでも腐と結びつけるのいい加減ヤメレ
820名無し曰く、:2014/02/11(火) 09:54:42.22 ID:lit8+vaW
>>818
だいたい4豊臣軍情まみれな中秀吉EDは癒し
821名無し曰く、:2014/02/11(火) 09:55:43.34 ID:gwu5sl8B
>>801
そういう意味では宗麟が足枷になってるよなぁ
いっそ独立した立花家の扱いにして大友と距離を置いたほうが、宗茂個人の魅力は出せる気がする
822名無し曰く、:2014/02/11(火) 09:56:00.93 ID:1+CA3ap1
>>817
実際当時のベストセラーだよ>源氏物語
823名無し曰く、:2014/02/11(火) 09:57:37.58 ID:RDHe4uQH
松永も今回光る君の心がわかるとか何とか言ってたな>光源氏
824名無し曰く、:2014/02/11(火) 09:59:00.67 ID:OFuMrc5g
なんか三成vs伊達って感じ強くなってるけど
やっぱり真田ぁ!伊達ぇ!って叫びあって戦ってるこいつら最高だな
825名無し曰く、:2014/02/11(火) 10:01:57.95 ID:q3+yT/Q0
>>821
今さら独立は無理じゃね
忠誠だけは何があろうと絶対に曲げられないみたいな事を宗茂が言いまくってるし
やっぱ宗茂のかっこいい所を見せるには宗麟がピンチになる他無いと思う
826名無し曰く、:2014/02/11(火) 10:05:10.49 ID:xJFEbDXm
>>821
島津に負ける
大友家が豊臣に臣従する(実質秀吉の部下に)
内ゲバ

これらの要素で立花さんをなんとか離脱させればワンチャン
827名無し曰く、:2014/02/11(火) 10:06:36.29 ID:gwu5sl8B
>>825
豊臣における石田軍みたいに傘下の独立部隊なイメージで
828名無し曰く、:2014/02/11(火) 10:07:51.41 ID:PHgP2uAb
あんな主君にもついて行ってるのが宗茂なりの忠義だからどんな形であれ離脱はキャラブレすると思う
829名無し曰く、:2014/02/11(火) 10:09:05.70 ID:+sgNZUCy
>>821
残念ながらそれは奥の役目だ
830名無し曰く、:2014/02/11(火) 10:09:34.56 ID:gsSijghL
宗麟をリストラして探し回るキャラになるしかないな
鹿之介と思いっきり被るけど
831名無し曰く、:2014/02/11(火) 10:09:35.14 ID:kZUvxDMR
>>821
嫁か義父を出そう
832名無し曰く、:2014/02/11(火) 10:12:02.78 ID:BDkzEhC/
宴で形はどうあれ大友から離れても宗麟のことばかり考えてたわけだし松永にも自由贈っても上手く使いこなせないと言われてるし宗茂離脱は無理じゃね
宗麟ピンチといえば3で思いで架け橋ない状態で宗麟の所に駆け付けた宗茂の台詞はかっこよかった
833名無し曰く、:2014/02/11(火) 10:12:30.95 ID:+sgNZUCy
>>828
わざわざ別々にする意味がないしな
834名無し曰く、:2014/02/11(火) 10:14:49.61 ID:RDHe4uQH
マリアが奥様に会わせてほしいと言っていたしァ千代参戦希望だな
昔は可憐で今は凛として美しいとも言われてたし期待している
835名無し曰く、:2014/02/11(火) 10:16:01.93 ID:xJFEbDXm
でもチェーンソー振り回す細君やで
836名無し曰く、:2014/02/11(火) 10:16:14.14 ID:q3+yT/Q0
宗茂の奥は出てこないからこその魅力があると思う
出てきたら想像と全然違って萎えそう
837名無し曰く、:2014/02/11(火) 10:16:17.38 ID:+sgNZUCy
>>831
この世界は行動派の女性多いから奥になりそうだな
838名無し曰く、:2014/02/11(火) 10:20:22.88 ID:RalLlfPY
宗茂は既に宴でかっこいいとこ(目を覚ませと宗麟ビンタ)と独立(島流し)してんだよなあ

>>806>>817
宗茂の発言で腐女子ぽいとか感じた事ないんだが…奥さんへの愚痴ばっかだし
自分が腐目線持ってるからそう思うだけじゃね?
839名無し曰く、:2014/02/11(火) 10:22:30.03 ID:+sgNZUCy
>>838
今回もストーリーじゃないけど島津のじっちゃんとの戦闘会話とかいい気がするな
840名無し曰く、:2014/02/11(火) 10:22:32.10 ID:z1sp9H8r
ぼっちな軍に部下なり身内なり出してもいいと思うんだけどな
毛利と小早川、官兵衛と又兵衛みたいに分けるんじゃなくて自軍内にって意味で
841名無し曰く、:2014/02/11(火) 10:23:11.86 ID:BemrBU0c
>>838
なんでも腐言いたがる病気の人はほっとけばいいと思う

毛利のネタ武器の画面圧迫感すげーな
衣装変更画面で見ると本人半分は隠れてる
842名無し曰く、:2014/02/11(火) 10:46:51.17 ID:2822TSdJ
信長の声優ふざけてね?
なんかところどころ語尾が変だよ
843名無し曰く、:2014/02/11(火) 10:47:19.10 ID:BZuo+TWx
>>810
半兵衛ドラマラストの三成のセリフギャグ無しのシリアスシーンなんだが何故か笑ってしまったわ
半兵衛ドラマは鬱や胸糞さ感じずスッキリしてて良かった

ギャグでいいから死んだ半兵衛が秀吉の為に黄泉から戻ってくるようなストーリーがやりたい
844名無し曰く、:2014/02/11(火) 11:11:17.63 ID:b3/yZWCp
6項目全部六道極にしたら効果凄いのかな
自分で試せ?試します
845名無し曰く、:2014/02/11(火) 11:30:02.68 ID:RCvvMF2n
みんな銘作りはひたすら買ってやる感じ?
846名無し曰く、:2014/02/11(火) 11:43:08.91 ID:+fVgvN9u
攻略と関係ないのだけどバサラ4で出て来たパロ台詞って
星矢、ジョジョ、アップルCMの方に何かあったっけ
過去作はガンダムネタ結構あったけど今回は見当たらないな
あとパロディ好きな割にはスパロボみたいに中の人ネタは使わないのな
(直江のシュトロハイムネタは特例っぽいし)何か線引きでもあるのかね
847名無し曰く、:2014/02/11(火) 11:48:22.05 ID:uxctrk/S
wiki見れば分かるけどガンダムパロはやたら多いよ
848名無し曰く、:2014/02/11(火) 11:52:05.35 ID:qjVCjzNJ
>>783だが官兵衛にリセマラして俊足6つ付けてみた。こんな時に限って打札が出まくる…
試しに関ヶ原東陽でスティック入れっぱなしにして最初の陣にぶつかるまでのスピードを計ってみた
俊足なし…約20秒
俊足6つ…約10秒
とだいたい2倍になるらしい事が分かった。他キャラもそうなんだろうか?

あと風魔の俊足なしは約10秒で、まさに>>788の体感通りだった
849名無し曰く、:2014/02/11(火) 12:03:55.51 ID:1yVuDGMI
パロに関しちゃwikiにもいろいろ書いてあるけど攻殻ネタとかもある
850名無し曰く、:2014/02/11(火) 12:07:21.56 ID:5ckOMzTj
>>708
衣装のDLCがきた時にはもう誰もやらんだろ、これ
出し惜しみしたって、時期がすぎればすぎるほど売上落ちるだけなのになぁ
ネトゲと違ってアプデで楽しみ要素が増える訳じゃないし
851名無し曰く、:2014/02/11(火) 12:10:32.73 ID:8palvOib
こんだけバグあるのにツイッター見てるとまるでパッチ当てる気すらないからな
もう何も期待しない方がいい
852名無し曰く、:2014/02/11(火) 12:18:26.13 ID:cwHSInsj
鹿之助で大阪城に行く→左近と吉継が晴様探しに協力するといってくれる→倒すと死ぬ

撃破メッセージが取り調べや入信とかのキャラにやられた場合のセリフも用意するべき
853名無し曰く、:2014/02/11(火) 12:35:55.17 ID:1smrvcaz
>>852
まだあんまり手をつけられてないんだがまた手抜きか
3では他はともかく台詞関係はちゃんとしてたのに宴からそれすら適当になりはじめた
なんで前の作品で出来たことが出来ないんだよ
854名無し曰く、:2014/02/11(火) 12:38:51.13 ID:gAn/BhEg
そろそろBASARA世界の外国の力を見てみたい
855名無し曰く、:2014/02/11(火) 12:43:17.24 ID:Ag82liD9
パッチは後でもいい。そんかわり追加衣装と新作ステージを発表してくれ
この2つあるとモチベが違ってくる
856名無し曰く、:2014/02/11(火) 12:44:47.79 ID:BemrBU0c
>>854
一応台詞内だけなら夜羽?のごとき漆黒の艦隊がってのあるから
黒船迎え撃つステージとかこないものか
857名無し曰く、:2014/02/11(火) 12:56:25.47 ID:q3+yT/Q0
3宴の関が原乱入みたいな好きなだけ存分に無双できるステージ1つ配信してくれ 
慶次祭り並みに敵が沸けば尚嬉しい 今作そういうステージ無いよね
一番近い関が原東陽は、総大将の家康が向こうから向かってくるから存分には暴れられないんだよな
858名無し曰く、:2014/02/11(火) 13:00:30.50 ID:+sgNZUCy
今回はほら貝の仕様が変わったのがあるな
859名無し曰く、:2014/02/11(火) 13:02:12.06 ID:BZuo+TWx
>>853
セリフ関連は今までで最大の手抜き
浅井夫婦とマリアと天海には死亡セリフが無い
ザビー信者になった毛利たちとの会話が全く無いのや温泉でのセリフが「・・・・・・」なのはひどいと思った
ミッションも開始時になんかセリフあればなぁ
860名無し曰く、:2014/02/11(火) 13:04:24.80 ID:+sgNZUCy
宴は死亡仕様がよくわからなかったな
861名無し曰く、:2014/02/11(火) 13:14:50.26 ID:ibNlBgI8
初温泉ステージに大谷さんで行ってどんなおべっか聞けるか楽しみにしてた己を恥じる
862名無し曰く、:2014/02/11(火) 13:17:09.76 ID:oAsMJLuT
鶴姫ちゃんメインで行きたいのにどうにも使いにくくて哀しい
863名無し曰く、:2014/02/11(火) 13:18:05.75 ID:q5QENOK8
>>854
なんか目安箱に異国艦隊が攻めてきたと言ったな、あれは嘘だ!ってそんな話あったか?みたいなのあったな
864名無し曰く、:2014/02/11(火) 13:23:29.77 ID:aACdzWib
>>862
専用装具で泡ダッシュが楽しかったのに、なくなっちゃったしなぁ
865名無し曰く、:2014/02/11(火) 13:27:25.65 ID:rwBLI+PV
専用装具復活してほしいな
866名無し曰く、:2014/02/11(火) 13:31:20.34 ID:YhEIl8Vp
天海みたいなぶっ壊れ専用装具はいらない
固有奥義がパワーアップするならいいけど存在価値がなくなる系は4の仕様には合わない
867名無し曰く、:2014/02/11(火) 13:33:15.17 ID:q3+yT/Q0
専用装具つけた宗茂は使っててものすんごい気持ちよかったなぁ
868名無し曰く、:2014/02/11(火) 13:33:36.84 ID:aACdzWib
三成とか、装具と一緒に奥義が一つ廃止されたようなもんなんですが
マジで使い道が…
869名無し曰く、:2014/02/11(火) 13:34:41.70 ID:xJFEbDXm
三成の恐惶は最初から通常の走りぐらいの速度で良かったんじゃないですかね
870名無し曰く、:2014/02/11(火) 13:36:02.51 ID:YhEIl8Vp
もしくは段々スピードダウンしていく仕様で
871名無し曰く、:2014/02/11(火) 13:40:27.48 ID:srFUV0Qy
佐助、かすが、官兵衛とか回避もコンボパーツに組み込める装具楽しかったのになあ
872名無し曰く、:2014/02/11(火) 13:41:05.03 ID:BZuo+TWx
>>869
CHの恐惶はちょっと使いやすかったんだがな
専用装具無いなら最初からやや速い+ダメージ受けなくても解除されない仕様に変えてくれれば良かったのに
宴では専用装具つけた忠勝使うのは楽しかったなぁ
873名無し曰く、:2014/02/11(火) 13:44:45.12 ID:BEIu8qcH
俺は松永に専用付ける派だったから無くなって寂しい
焔界使わない方が強いとも言われるけど、画面が派手な方が好きだわ
焔界の発動の隙がデカすぎて使う状況がかなり限定されるんだよなあ
874名無し曰く、:2014/02/11(火) 13:48:00.77 ID:q3+yT/Q0
松永は通常状態で焔界並の技出せても良いのにな
875名無し曰く、:2014/02/11(火) 13:55:39.61 ID:eSSz991v
>>873
幸村や天海みたいなガチ仕様の専用装具じゃなくても
俺も同じ理由で松永に専用付けてたし、有ったら遊びの幅広がるのにな
たまに鶴姫で泡姫して遊んだり、官兵衛さんでボンバーマンしたり
876名無し曰く、:2014/02/11(火) 14:12:18.13 ID:WrQbh1Zg
今回バサラゲージってみんな同じ長さ?
全員短いから違いがわかりにくい
877名無し曰く、:2014/02/11(火) 14:19:32.45 ID:aACdzWib
>>876
島津とか使うと明らかに短い
878名無し曰く、:2014/02/11(火) 14:21:27.43 ID:NTq1f6vq
>>824
そう言や中の人が今回は伊達が新キャラとの絡みで忙しい中
真田は一途にライバルやってて切かったですとか何とか言ってたな
879名無し曰く、:2014/02/11(火) 14:22:12.24 ID:c/dOYj+n
石田の顔面がキモすぎる
880名無し曰く、:2014/02/11(火) 14:23:42.23 ID:lgHWW87e
今回の勝利ムービーどれもダサいな立ち去る系が多いけどPの趣味か?
戦友交代いらんはそれように調整すんのやめてくれ俺はそういうの求めてない
881名無し曰く、:2014/02/11(火) 14:31:27.05 ID:k2z6XVCK
>>854
ザビーでお察し
882名無し曰く、:2014/02/11(火) 14:35:41.79 ID:8palvOib
国内だけで話とっちらかってんのに
海外勢なんか増やせるわけないだろ
883名無し曰く、:2014/02/11(火) 14:38:11.13 ID:k2z6XVCK
幸村はBSR48も一人漫才で酷かったし
ご当地旅CDも現地収録音源使えずに
スタジオで収録し直し
なんだかなー
884名無し曰く、:2014/02/11(火) 14:43:17.49 ID:srFUV0Qy
勝利ムービーは信長、長政、忠勝がかっこよくて好き
てか勝利ムービー専用BGM復活させてくれ
885名無し曰く、:2014/02/11(火) 14:45:14.67 ID:gsSijghL
勝家の勝利ムービー
全く勝った気がしない
886名無し曰く、:2014/02/11(火) 14:49:07.84 ID:YdIIb8cG
どうせすぐ有料配信されるだろうし別に通常版でいいや 帰りに買っていこう


とか軽く考えてLoppiで予約しておけば良かったと今死ぬほど後悔してる人達は俺を含めどれくらいいるだろうか
887名無し曰く、:2014/02/11(火) 14:50:30.95 ID:aACdzWib
直虎そこまで使わないからどうでもよかった
888名無し曰く、:2014/02/11(火) 14:53:43.69 ID:eSSz991v
直虎は第一衣装で髪型だけ店舗別特典の見た目で使いたいな
青幸村は一回使って、それ以来使ってない
889名無し曰く、:2014/02/11(火) 14:59:27.12 ID:jC7akfYr
Amazonで買ったけど勝家の衣装ダウンロードすらしてない
890名無し曰く、:2014/02/11(火) 15:07:16.42 ID:RbuxYFEB
反応極6つの武器が出来たので陣崩し100回に挑戦してみたが難しいなこれ
陣崩し自体はもりもり発生するけどタイミングが合わずに失敗ばかり
慣れるしかないんだろうけど
891名無し曰く、:2014/02/11(火) 15:13:57.50 ID:LvHvp4Hr
>>889
プレイするとダウンロードしたくなくなる衣装だよな
892名無し曰く、:2014/02/11(火) 15:14:03.43 ID:YhEIl8Vp
>>890
なんとなくだが長政みたいなタイミング良くボタン押す必要のあるキャラ使ってると陣落とし上手くなる
893名無し曰く、:2014/02/11(火) 15:16:47.65 ID:uIxnhxao
おれなんだかんだでバージル三成使ってるわw
3の第2使えたらそっちにするんだけどな
894名無し曰く、:2014/02/11(火) 15:18:45.29 ID:gsSijghL
あの騎士みたいな衣装俺も好きだった
895名無し曰く、:2014/02/11(火) 15:22:25.93 ID:mOBivEjg
陣崩しの何が難しいって陣の近くに寄った時の最初で弾き返しできないと雑魚たちに邪魔されまくること
一回目失敗したのにまだ陣崩しやろうとする自分が悪いんだけども

後既出かもしれないし有用度も低いかもしれんが
敵勝家が切層強化してる時に近くにいけば見切りし放題だな
896名無し曰く、:2014/02/11(火) 15:26:15.74 ID:li8I7wO5
>>891
あれを採用したスタッフは最悪に性格悪いと思う
>konozama特典の勝家衣装


店舗特典が発表された時、長政の参戦はまだ知らされてなかったから悪趣味だと叩かれまくったの覚えてる。
897名無し曰く、:2014/02/11(火) 15:30:20.85 ID:aACdzWib
>>896
参戦確定後はもっと悪趣味にしか見えないけどな…

勝家が明るいキャラで、あれ着て長政のモノマネしながら市に近付くような話だったら、もう少し救いが
898名無し曰く、:2014/02/11(火) 15:31:10.06 ID:RbuxYFEB
>>892
長政さまは2外伝で全く使いこなせなかったから敬遠してたけどリズム感養うにはいいかもしれんね
今日挑戦してみようかな
899名無し曰く、:2014/02/11(火) 15:31:26.37 ID:KuI/islL
ちょっと質問なんだがザビー開園のスロット揃えるの難しくね?
条件が全く解らん。
900名無し曰く、:2014/02/11(火) 15:34:31.66 ID:VowxF5Ip
又兵衛最高
901名無し曰く、:2014/02/11(火) 15:35:39.49 ID:eSSz991v
俺も「賛美歌」「祈り」がほぼ固定で
ワルツが流れる中で祈り、花火が上がるとか一度も揃わない
902名無し曰く、:2014/02/11(火) 15:41:31.79 ID:io34SlY4
氷属性2人しかいないのか
903名無し曰く、:2014/02/11(火) 15:45:57.21 ID:li8I7wO5
>>897
確かに…
つか市ストーリーをふまえると完全に悪意しか感じない


勝家は技だけで見ればヌルゲーマーでも使いやすい良キャラなのに本人のキャラに難が有り過ぎだろ…
904名無し曰く、:2014/02/11(火) 15:47:47.27 ID:Gj4KYecV
売り上げだけは貢献するライト層に喧嘩売った中身の4じゃ
次の売り上げは駄々下がりだろうな
905名無し曰く、:2014/02/11(火) 16:00:29.02 ID:mHcgxo0C
>>878
幸村から蒼紅ライバルが無くなったら何もないもんな
人気それでもってそうだし
腐の奴らとか今頃ブーブー言ってそうだなwwww
906名無し曰く、:2014/02/11(火) 16:01:24.36 ID:UmeHAdDO
先週の生放送ではあのDL衣装着た勝家と戦友お市でゲームプレイさせたのにはもうやめてくれと思ったわ。
907名無し曰く、:2014/02/11(火) 16:02:21.00 ID:k2z6XVCK
BASARA自体は20万程度のタイトルだからなぁ
こんなもんじゃないの?

紅蓮脚コマは連写パッドが必須なのね
908名無し曰く、:2014/02/11(火) 16:02:41.00 ID:e8zJ85Mf
創成ルート、気付いたら天下目前!ってキャラ多過ぎだろwww
中身なさすぎ
909名無し曰く、:2014/02/11(火) 16:05:14.82 ID:gsSijghL
3が売れ過ぎたってのはあるかも知れないけど4はなぁ……
910名無し曰く、:2014/02/11(火) 16:07:45.60 ID:io34SlY4
六道極6最上強すぎる
>>901
ワルツは速攻で陣落とすとなりやすい気がする
911名無し曰く、:2014/02/11(火) 16:09:23.53 ID:q5xGw+4L
行き詰まったらいかにライト層を楽しめるよう騙せるかが鍵なんだけどな
戦友指示や切替をどれだけの人間が使っているのだろう
小林が懸念していた通りにはなったな
912名無し曰く、:2014/02/11(火) 16:09:34.96 ID:NmsxYcil
三成ってベジータみたいだな
913名無し曰く、:2014/02/11(火) 16:11:28.40 ID:q5xGw+4L
懸念×→危惧○
914名無し曰く、:2014/02/11(火) 16:17:02.96 ID:mHcgxo0C
>>908
戦国が終わってやっと400年程度なのに
あといったいどれくらい続くんだ又兵衛の治世wwww
915名無し曰く、:2014/02/11(火) 16:24:50.72 ID:X6deY5Cr
プラチナ記念カキコ
自由合戦て一騎討ちステージないのな
916名無し曰く、:2014/02/11(火) 16:25:20.05 ID:aACdzWib
>>911
詰まった時のライト向けって、DLCじゃないの
917名無し曰く、:2014/02/11(火) 16:27:56.06 ID:uCyxcWNu
>>911
曲がりなりにもアクションゲームなんだからチュートリアル入れとけって話だよな
918名無し曰く、:2014/02/11(火) 16:28:50.12 ID:q5xGw+4L
ライト向けでDLCはゲームの中核には慣れない
中身に惹きつけるゲーム性とコンテンツで惹き付け続ければDLCは機能しない
919名無し曰く、:2014/02/11(火) 16:29:50.56 ID:aACdzWib
まずキャラの性能に隠された操作とか多すぎるからな
どうすりゃいいのか説明無い奴ばっかだろ
920名無し曰く、:2014/02/11(火) 16:30:49.36 ID:qjVCjzNJ
ザビーのとこは素早く落とすだけでもダメなのが難しいな
二番目の陣は宗茂倒さなくても祈りになるし、ほんと謎だな
921名無し曰く、:2014/02/11(火) 16:31:05.67 ID:q5xGw+4L
×中身に惹きつけるゲーム性とコンテンツで惹き付け続ければDLCは機能しない
○中身にゲーム性とコンテンツで惹き付け続けれさせないとDLCは機能しない
922名無し曰く、:2014/02/11(火) 16:31:28.50 ID:zddTYi86
又兵衛が大友はもう用済みみたいな事言ってたけど
ザビー教を何かに利用してたのか?よく分からん
923名無し曰く、:2014/02/11(火) 16:32:37.39 ID:R2pSVR+A
>>917
その程度説明くらい読めよという
924名無し曰く、:2014/02/11(火) 16:35:08.72 ID:YhEIl8Vp
>>923
説明書をプレイ中に読めるようにしとくべき
925名無し曰く、:2014/02/11(火) 16:35:26.04 ID:BemrBU0c
>>919
そういうのって前からあったろ
3発売してかなりたったあと家康の隠しテクみたいなのが報告されたり
流石何でもかんでも叩く材料にすりゃいいってもんでもないぞ
926名無し曰く、:2014/02/11(火) 16:36:56.83 ID:r9vcEmlv
説明書、ホーム画面から見るのかと思ってたらゲーム内にあるんだな
合戦中見れないじゃんw
927名無し曰く、:2014/02/11(火) 16:38:37.45 ID:ibNlBgI8
温泉ステージの鶴の字みたいに素早く倒すとショートカットできるステージが他にもあるのかと思うと…
探し甲斐はあるけどあれこれやって時間かかるよな〜
928名無し曰く、:2014/02/11(火) 16:40:08.70 ID:io34SlY4
>>920
祈りが出る陣って祈ってる禿が居るんだよなあ・・・あいつに何かありそうなんだけど
それとファンタスティックが出る陣に火薬木箱があったりするし
929名無し曰く、:2014/02/11(火) 16:41:08.58 ID:ibNlBgI8
>>926
このゲームには合戦中に説明書が必要になるほど複雑な操作はないと思う
930名無し曰く、:2014/02/11(火) 16:46:46.50 ID:vXKTxV60
wikiのコメ見て知ったが又兵衛の第壱奥義の追加入力って固有技ボタンじゃなくて
通常技ボタン連打だったのかよ…道理でいくら連打しても与ダメクッソしょぼい訳だよ…
分かりにくいだけならまだしも嘘書いてんじゃねえwwwwww説明として最悪すぎるwwwww
閻魔帳第三位、技の説明書いた奴…っと
931名無し曰く、:2014/02/11(火) 16:49:21.42 ID:gsSijghL
でも技中に連打するボタンって大抵□じゃね?
932名無し曰く、:2014/02/11(火) 16:50:46.55 ID:CRWqBG/+
伊達のテスタって何か判定ゆるくなった気がする
奥義どれも使えるせいで奥義3つの恩恵受けまくってかなり強くなったな
専用装具じゃないからガード回避も普通にできるし

次回作あったらネタ奥義多いキャラに実戦的な奥義追加してほしい
ネタ技で遊ぶのも好きだけど技切り替える楽しみみたいなのがほしい
933名無し曰く、:2014/02/11(火) 16:52:06.66 ID:fWafCNcu
『長政の理力隙でかすぎ全く実用的じゃない』言ってる奴とかいたな
自分も勝家のステップ切層知るまでいちいち勝コプターしてたし
934名無し曰く、:2014/02/11(火) 16:54:23.72 ID:e8zJ85Mf
>>931
そういう問題じゃなくね?
935名無し曰く、:2014/02/11(火) 16:58:14.97 ID:KAQCZbMf
説明にない小技や小ネタをみつけるのもアクションの醍醐味だけど
936名無し曰く、:2014/02/11(火) 16:59:23.91 ID:aACdzWib
見付けたら次作で潰されてたりな
937名無し曰く、:2014/02/11(火) 16:59:37.12 ID:qjVCjzNJ
忠勝の突進形態強化なんかも一応隠しテクニックに当たるのかな
938名無し曰く、:2014/02/11(火) 17:00:56.53 ID:eSSz991v
>>932
筆頭の場合、奥義それぞれが独立した技だからなぁ
恩恵は受けてるけど幸村とか風魔みたいにコンボ中に奥義切り替えて
コンボの幅が広がったキャラの方が、奥義切り替えしてて楽しいかな

KGは泣いていい
939名無し曰く、:2014/02/11(火) 17:03:11.94 ID:q3+yT/Q0
秀吉の通常攻撃中の派生もあまり知られてないよな
通常攻撃の何段目かにタイミング良く□押すと掴んだ敵を振り回す攻撃が出る
何段目かは忘れた
940名無し曰く、:2014/02/11(火) 17:06:51.77 ID:eSSz991v
>>935
そうだよな、特にアクションゲームや格闘ゲームは説明に無い隠し性能の宝庫
ライトユーザーは完全に説明されてないと説明不足だと怒るのかもしれんが

説明文の表記ミスと隠し性能をごっちゃにするのは、こんな出来とはいえ流石に開発が可哀想だろ
941名無し曰く、:2014/02/11(火) 17:12:35.09 ID:FDovX477
最上と幸村の会話わろた
七光りですね!(ビシーッ)みたいな
942名無し曰く、:2014/02/11(火) 17:15:03.13 ID:WrQbh1Zg
鶴姫ちゃんは不可思議矢とかいうゴミを廃止して
一撃死技か範囲攻撃つけるべき
個人的にはきらら矢もあんまいらない
943名無し曰く、:2014/02/11(火) 17:15:19.30 ID:KAQCZbMf
>>939
秀吉の通常4で腕が赤く光る時にタイミング良く通常技を入力すると左右に連続で薙払い
右に振り切った時もう1度通常技を入力する事で『猿舞』の派生技になる

長政の『突撃進』中に『裂翔剣』『無言即殺』がだせる『十文字』と『突撃進』で合体技

左近は空中で固有技を出すと『丁/半』の長押しが再使用できる
斬モードで通常技[空]を出し切ると敵と自身が浮くので敵の体力が続く限り『丁/半』の通常攻撃で上昇できる

とか発売数週間は燃料投下されてたな
944名無し曰く、:2014/02/11(火) 17:17:20.45 ID:siUKKqPJ
>>922
初期設定だと混乱招くためザビーランド開園するようしむけたのが又兵衛
ってかなんでストーリーじゃ触れられてなくて消滅してるのに
武将会話にはこんなに設定残ってるんだ
945名無し曰く、:2014/02/11(火) 17:25:09.30 ID:WrQbh1Zg
新キャラと復活キャラ8人の中だと
半兵衛だけ隠し仕様とかなさげで一番おもしろみが無いな
なんか全体的に技に火力がなくて2より劣化してる気がするし
946名無し曰く、:2014/02/11(火) 17:26:56.89 ID:KAQCZbMf
小技や小ネタをみつけても宴→4みたいに削除されるんじゃやる気は削がれる
947名無し曰く、:2014/02/11(火) 17:28:21.03 ID:qjVCjzNJ
>>928
試しに祈ってる奴と火薬箱をそれぞれ倒したり破壊したりして陣取ったら、祈りとファンタスティックになったわ
偶然じゃないかどうか調べてみる、ついでにワルツも
948名無し曰く、:2014/02/11(火) 17:28:27.48 ID:eYVfAYre
>>775
腐臭キツすぎ
949名無し曰く、:2014/02/11(火) 17:35:28.99 ID:JMmS6iQV
風魔のアクション劣化が凄まじくて泣ける
950sage:2014/02/11(火) 17:44:52.61 ID:KuI/islL
>>947
マジで?!
よし、試してくる。
951名無し曰く、:2014/02/11(火) 17:52:55.18 ID:BClwynb7
>>950は次スレを立てられそうだろうか?
952名無し曰く、:2014/02/11(火) 17:53:26.93 ID:qjVCjzNJ
>>950
すまん、ただそいつらだけ倒したり壊したりするだけじゃダメだった
祈りに至っては反対にスルーしても祈りになるという(´・ω・`)
なんだろう、敵倒した数と時間合わせたスコア的なもんなのかな
953名無し曰く、:2014/02/11(火) 18:08:05.40 ID:q3+yT/Q0
いつのまにかPSストアでキャラ全員分のカスタムテーマが配信されてるな
買わんけど
954名無し曰く、:2014/02/11(火) 18:13:57.07 ID:BemrBU0c
結局>>950は踏み逃げなのか?
>>960が立てるにしろなんか一言ないとまた重複する危険あるぞ
955名無し曰く、:2014/02/11(火) 18:14:20.74 ID:WrQbh1Zg
>>953
アイコンすら変わらないただの壁紙だし…
あの値段は高すぎ
956名無し曰く、:2014/02/11(火) 18:14:43.80 ID:fWafCNcu
カスタムテーマ買ったけど白背景で文字見にくくなってワロタ……
957名無し曰く、:2014/02/11(火) 18:21:26.17 ID:BClwynb7
じゃあここの>>1だがちょっとスレ立て挑戦してくる
958名無し曰く、:2014/02/11(火) 18:25:15.39 ID:BClwynb7
ホスト規制で無理だった
>>960に一任します
>>2の関連スレのテンプレは全部確認したらそのままで大丈夫でした
959名無し曰く、:2014/02/11(火) 18:25:23.08 ID:cnCaEj2j
>>956
明るさ調整するしかないな 不親切…
960名無し曰く、:2014/02/11(火) 18:27:33.14 ID:pQNuZg0g
961名無し曰く、:2014/02/11(火) 18:29:06.32 ID:BemrBU0c
>>960
乙だけどせめて宣言しろと
962名無し曰く、:2014/02/11(火) 18:29:56.79 ID:pQNuZg0g
>>961
あ?
963名無し曰く、:2014/02/11(火) 18:32:43.14 ID:BClwynb7
>>960
乙です
>>3-4のテンプレはこれから貼る予定?
964名無し曰く、:2014/02/11(火) 18:35:30.58 ID:pQNuZg0g
>>961
ん?
965名無し曰く、:2014/02/11(火) 18:38:42.20 ID:BClwynb7
>>964
自分が次スレを見た18:32の時点ではまだ>>3-4が貼られていなかったから、
準備中か忘れてるのかどちらだろう?と思って
今見たら貼ってあったようなので乙
966名無し曰く、:2014/02/11(火) 18:40:26.35 ID:e8zJ85Mf
スレ立て乙です

ザビーランドのルーレット恩賞取れた試しがないわ……
967名無し曰く、:2014/02/11(火) 18:40:57.10 ID:pQNuZg0g
>>961
お?
968名無し曰く、:2014/02/11(火) 18:49:14.07 ID:poRehsVH
>>960
おまえに「むてき」のしょうごうをさずけます
969名無し曰く、:2014/02/11(火) 18:54:01.07 ID:rF1RxuEn
スレ立て乙
今回いつものナレーションが少なくて寂しい
970名無し曰く、:2014/02/11(火) 18:54:57.41 ID:mlTQ6fC4
>>961
宣言してあるじゃん
971名無し曰く、:2014/02/11(火) 18:59:50.11 ID:t7kFUMRK
宴の3話構成と4の1〜3種類EDって大して印象変わらないけどな
武器鍛えるために何度も周回するから
分岐までのランダム+EDの種類違う方が飽きがなくて有難い
972sage:2014/02/11(火) 19:02:37.05 ID:KuI/islL
950踏んだの気が付かんかった。ゴメン。
スレたて乙です。
973名無し曰く、:2014/02/11(火) 19:04:51.30 ID:k2z6XVCK
アバターは欲しいかな
でも1キャラ150円か
こんなもんかい?
974名無し曰く、:2014/02/11(火) 19:07:05.50 ID:q1KsPlOE
又兵衛ののDL衣装待ち〜
俺様ヒャッハー!してざくざく斬りたいので、なんでもいいからカッコイイの下さい(・ω・`*)。
975名無し曰く、:2014/02/11(火) 19:15:56.78 ID:aEMM9y36
>>973
高い方
976名無し曰く、:2014/02/11(火) 19:25:22.05 ID:k2z6XVCK
>>975
む、そうか
ありがとう

Bestでは全部入りかな
977名無し曰く、:2014/02/11(火) 19:26:44.21 ID:vHgdZIVk
今のところDLCで買いなのはダンテコスだけか
ダッシュ攻撃の追加や浮かせが高すぎてコンボが繋がらない
という糞仕様の性で政宗使わなくなったけど
978名無し曰く、:2014/02/11(火) 19:33:47.71 ID:LvHvp4Hr
発売前に見たマリアにキスされる攻撃にあった事がないんだが
979名無し曰く、:2014/02/11(火) 19:50:08.29 ID:TpyJ/HFL
アップデートとかナイスなDLCとか
そろそろ来たかなーと思ったけど来てないんだね
つまんないな
980名無し曰く、:2014/02/11(火) 19:51:46.40 ID:vHgdZIVk
せっかく機種1本化したのにパッチ改善しないのは不満だ
981名無し曰く、:2014/02/11(火) 19:52:03.41 ID:e8zJ85Mf
どうせ配信するならもっとバンバン出せばいいのに
毎月配信!と謳っておきながら2ヶ月程度で配信終了した某ゲームみたいにはならないでほしい
982名無し曰く、:2014/02/11(火) 19:52:07.60 ID:Uyei7nnk
>>978
戦友にすることもあるらしいから身代りにして逃げまくってみてるけどなかなかしないな
983名無し曰く、:2014/02/11(火) 20:05:29.97 ID:26WYO1zm
>>981
DLCコスも今の所伊達しかないしな
武器のDLCは全員分ある癖にやる気なさすぎるだろと
984名無し曰く、:2014/02/11(火) 20:10:11.61 ID:k2z6XVCK
ScandalのEDのRunners highの
CD届いたから歌詞見たけど
良い歌詞だね
感動してる自分が居る
985名無し曰く、:2014/02/11(火) 20:21:27.79 ID:OFuMrc5g
なんかこう
たぎらないな!
986名無し曰く、:2014/02/11(火) 20:25:57.65 ID:z1sp9H8r
真田や毛利は2の第二衣装欲しいわ
4のは着せ替えたくない
987名無し曰く、:2014/02/11(火) 20:27:38.30 ID:tvEDGZ28
てっきり家康だけかと思ったら普通の兵士も忠勝の機械音と会話出来るのか…
988名無し曰く、:2014/02/11(火) 20:33:39.87 ID:y26XLJjB
>>987
というより会話できない奴いたか?
989名無し曰く、:2014/02/11(火) 20:40:53.97 ID:ax+Dm4Ya
毛利の第二は、女に着せるべき衣装だと思うんだけど
990名無し曰く、:2014/02/11(火) 20:41:41.77 ID:YhEIl8Vp
宗麟の第二もな
991名無し曰く、:2014/02/11(火) 20:44:48.78 ID:e8zJ85Mf
毛利と大友は早急に衣装配信されてもいいくらい酷い
992名無し曰く、:2014/02/11(火) 20:47:33.47 ID:1rpWtT+1
毛利はともかく宗麟はあの路線で別にいいだろww
993名無し曰く、:2014/02/11(火) 20:49:54.56 ID:qv9CMRBS
小十郎と長政に英雄外伝の第二衣装が欲しい
994名無し曰く、:2014/02/11(火) 20:50:10.08 ID:eSSz991v
第二衣装はネタに走らず、ちゃんとしたのにして欲しいわ
995名無し曰く、:2014/02/11(火) 20:50:36.72 ID:Wik6DzWW
某草刈ゲーに合わせて本格的なDLC配信するんだろうけど
この現状じゃマイナスでしかないし売った奴多いかもしれんし売り時間違えてんだよな
996名無し曰く、:2014/02/11(火) 20:51:46.86 ID:YhEIl8Vp
出来が悪いことをさっさと認めて挽回する努力をしろ
997名無し曰く、:2014/02/11(火) 20:51:50.86 ID:TzRBrrz9
第弐までしかない場合はネタ衣装はやめて欲しい
クリア後のお楽しみの一つでもあるんだしよ
998名無し曰く、:2014/02/11(火) 20:51:56.94 ID:UryUsis2
大友はあれでも別におかしいとは思わないけど、通常がそもそもネタ系だから逆にまともな武将っぽい装備も欲しい
早くDLC来てくれ
999名無し曰く、:2014/02/11(火) 20:53:27.53 ID:4GcpaX/N
>>948
自分の臭いだろクセーんだよ
1000名無し曰く、:2014/02/11(火) 20:53:39.38 ID:uIxnhxao
>>978
使用キャラによるんじゃないっけ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。