真・三國無双7 Part196

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
■「真・三國無双7」 http://www.gamecity.ne.jp/smusou7_original/
├◆ PS3版 (7,560円 / DL版6,600円)、2013年2月28日(発売中)
■「真・三國無双7 猛将伝」 http://www.gamecity.ne.jp/smusou7m/
├◆ PS3版 (5040円 / DL版4500円)、2013年11月28日(発売中)
■「真・三國無双7with猛将伝」
├◆ PS3版 (7560円 / DL版6600円)、2013年11月28日(発売中)
├◆ VITA版 (7140円 / DL版6300円)、2013年11月28日(発売中)
└◆ PS4版 (8190円 / DL版7100円 / アップグレード版1000円)、2014年2月22日発売予定

■公式総合サイト
http://www.gamecity.ne.jp/smusou7/
■公式twitter
http://twitter.com/smusou7
■攻略wiki 
http://alphawiki.net/smusou7/

■次スレは原則>>950だが、できない場合は代わりを指名
├◆重複を避けるため、立てる時は宣言すること
├◆立てる気がない・立てられない場合は>>950近くでは書き込みを控える
└◆進行が速い場合は>>930あたりで

■荒らしは徹底スルーでお願いします(NG推奨)

■関連スレ
真・三國無双7 オンライン専用スレ 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1388305858/

※前スレ
真・三國無双7 Part195
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1388757466/
2名無し曰く、:2014/01/09(木) 13:04:15.41 ID:FtGI/gRg
【真・三國無双7 猛将伝】
■概要
●新ストーリー「呂布」が登場
・猛将「呂布」を主人公にした新たな物語
・IFストーリーで呂布が大活躍するシナリオ分岐も
●多彩なIFシナリオ収録
・「真・三國無双7」では描かれなかったIFエピソードが多数収録
・(例)袁紹が官渡で勝利、赤壁で火計失敗等・・・
●「将星モード」パワーアップ
・さらなる新要素とやりこみ要素を搭載して新モードと言えるほどにパワーアップ
・「天下統一」と言う目標を導入、繰り返しプレイして制圧率を上げれば天下統一が出来る
●「チャレンジモード」搭載
・シリーズ最多の全5コース、ネットワークランキングに対応
・記録達成で特別なアイテムを入手可能
●成長、収集、やりこみ要素が超充実
・難易度「究極」、フリーモードをさらに快適に、より深くプレイするための追加機能も導入
・護衛武将システムの刷新、無双武将のパラメータの追加や上限の変更
・武器錬成システムの強化、武器や支援獣、護衛武将など多彩な収集要素

■新システム
●新EXチャージ追加
・得意な武器を使って派手な攻撃を繰り出す「EX攻撃」をすべての武将が2種類使えるように
●新アクション追加
・「兵法簡」をはじめ、華麗なアクションを繰り出せる新武器系統追加
■データ連動
●データ引き継ぎ
・「真・三國無双7」のデータはPS3、VITA共に引き継ぎ可能
●PS3とVITAとの連動
・マルチプレイ、クロスプレイ、クロスセーブ対応
●「真・三國無双7」とDLCは共有

■新登場武将(得意武器)
・【他】呂玲綺(十字戟)、陳宮(兵法簡)、【呉】朱然(火焔弓)、【魏】于禁(三尖刀)、【蜀】法正(連結布)

■その他
・with猛将伝は7本編と猛将伝の内容をディスク一枚に収録
・PS3版with猛将伝購入者のみPS4版のアップグレードサービス利用可能(2014年2/22〜3/31)
・7本編、猛将伝の片方或いは両方DL版でもMIXJOY可能
3名無し曰く、:2014/01/09(木) 13:04:54.27 ID:FtGI/gRg
【真・三國無双7】

■概要
●さらに深く、よりドラマティックに描かれるストーリーモード
・魏、呉、蜀、晋、他の5勢力の物語が展開 、「あの武将が生きていたら…」といったIF展開有り
・シナリオは複数の武将から選べる形式に
●ファン待望の武将たちが続々参戦
・李典、楽進、魯粛、韓当、関興、張苞、関銀屏、張春華、賈充、文鴦、左慈
●新要素で無双アクションが深化
・「覚醒」、「ストームラッシュ」、「ヴァリアブルカウンター」、新無双乱舞アクションの追加
●充実のゲームモードで三国志の世界を満喫
・完全新規やりこみ度満点の「将星モード」や、おなじみ「フリーモード」、「ギャラリー」等も用意
・「フリーモード」は条件を満たすと、ストーリーで敵側だった勢力のシナリオを”裏シナリオ”として楽しめる

■新システム
●武器相性
・武器にそれぞれ天・地・人の属性が用意され、人は天に強いといった相性が設定されている
●ストームラッシュ
・武器相性が良い場合に発動可能、敵武将の体勢を崩しつつ周囲の敵キャラも巻き込む連続攻撃が可能
●ヴァリアブルカウンター
・武器相性が悪い場合に発動可能、敵武将と兵士を吹き飛ばすカウンター技、発動後に武器を切り替える
●無双乱舞
・無双乱舞は地上・R1+○ボタン・空中の3種類を使用可能に、使える無双乱舞は成長で増加
●覚醒
・条件を満たすと覚醒状態に、能力がアップし乱舞が覚醒乱舞に、攻撃をより当てると真・覚醒乱舞に移行


■登場武将(得意武器)
【魏】
・New→李典(車旋戟)、楽進(双鉤)
・夏侯惇(朴刀)、典韋(手斧)、張遼(双鉞)、曹操(将剣)、許褚(砕棒)、夏侯淵(鞭箭弓)
・徐晃(大斧)、張郃(鉤爪)、曹仁(牙壁)、曹丕(双刃剣)、甄姫(笛)、蔡文姫(箜篌)
・賈詡(鎖鎌)、龐徳(狼牙棒)、王異(筆架叉)、郭嘉(打球棍)
【呉】
・New→魯粛(九歯鈀)、韓当(短戟)
・周瑜(棍)、陸遜(飛燕剣)、孫尚香(圏)、甘寧(鎖分銅)、孫堅(九環刀)
・太史慈(双鞭)、呂蒙(戟)、黄蓋(鉄舟)、周泰(弧刀)、凌統(三節棍)
・孫策(旋棍)、孫権(刀)、小喬(鉄扇)、大喬(双杖)、丁奉(断月刃)、練師(弩)
【蜀】
・New→関興(双翼刀)、張苞(連刃刺)、関銀屏(双頭錘)
・趙雲(龍槍)、関羽(偃月刀)、張飛(双矛)、諸葛亮(羽扇)、劉備(双剣)、 馬超(槍)、黄忠(弓)
・魏延(長柄双刀)、関平(大剣)、龐統(翳扇)、月英(戦戈)、姜維(両刃槍)、劉禅(細剣)
・星彩(盾牌剣)、馬岱(妖筆)、関索(両節棍)、鮑三娘(旋刃盤)、徐庶(撃剣)
【晋】
・New→賈充(舞投刃)、文鴦(擲槍)、張春華(蟷螂鉄糸)
・司馬懿(拂塵)、司馬師(迅雷剣)、司馬昭(烈撃刀)、ケ艾(螺旋槍)、王元姫(鏢)
・鍾会(飛翔剣)、諸葛誕(短鉄鞭)、夏侯覇(破城槍)、郭淮(連弩砲)
【他】
・Revival→左慈(呪符)
・貂蝉(多節鞭)、呂布(方天戟)、董卓(爆弾)、袁紹(伸細剣)、張角(錫杖)、孟獲(鬼神手甲)、祝融(飛刀)
4名無し曰く、:2014/01/09(木) 13:09:22.40 ID:pyy6ikuv
最早BASARA>>真・三國無双>>>>>>>>>戦国無双=版権無双
だな
5名無し曰く、:2014/01/09(木) 13:16:13.94 ID:xth3Q0jl
>>4
禿同
6名無し曰く、:2014/01/09(木) 13:23:45.99 ID:nJgcUhQ2
>>4-5
発売目前にも関わらず
完全に勢いを失ってる過疎スレを助けて来いよ
7名無し曰く、:2014/01/09(木) 13:45:06.17 ID:sqAn+9IC
>>4
自分が何で埼玉県川○市までバレたのか忘れたの?
もう一回通報してあげようか
8名無し曰く、:2014/01/09(木) 13:51:12.58 ID:ZzqcpmMa
>>1乙、>>1乙ですぞ!
9名無し曰く、:2014/01/09(木) 14:58:00.80 ID:Eyxgthzi
>>4
だね
無双はもう…
10名無し曰く、:2014/01/09(木) 15:33:54.92 ID:x+vf4WKN
王異さんが好きすぎて熱り立つ俺の螺旋槍が>>1
11名無し曰く、:2014/01/09(木) 16:48:36.86 ID:8gBe0MJ9
発売目前のバサラスレ勢い30しかなくて糞ワロタ
こりゃ5万本売れればイイトコだろうな
この勢い程度で前評判も低いのにどんな自虐芸風だよ
12名無し曰く、:2014/01/09(木) 17:03:16.18 ID:yptMp8ZI
>>10
細剣しまえよ
13名無し曰く、:2014/01/09(木) 17:20:28.32 ID:ue0lGgBu
>>1 乙

>>988
まず属性は特殊鍛錬で付け替えられるよ

んで、煌武、羅刹あたりの将星モード以外の手に入れ方としては
強化鍛錬で元武器に属性なしの武器を混ぜれば時々出てくるので混ぜる前にセーブして出てくるまでリセット
分かりやすく言えば、「属性なしの武器2つ」を強化鍛錬すれば何かしら一つ属性が付くのね
で、その中に将星の煌武とか斧鉞、チャレンジの暴風なんかも出てくるから
その属性を特殊鍛錬で十字戟に移せばいい
ちょっと手間がかかるけど将星の周回するよりは簡単に手に入ると思う
14名無し曰く、:2014/01/09(木) 17:30:08.70 ID:zSiQyqh+
フリーモードでやってて面白いステージ教えてください
15名無し曰く、:2014/01/09(木) 17:32:39.84 ID:99SJX0Fi
とりあえず敵将が死ぬステージは面白い
16名無し曰く、:2014/01/09(木) 17:34:24.36 ID:ue0lGgBu
呉のアナザーif「徐州攻略戦(裏)蜀」なんかどう?
割とうまく護衛武将使わないといけなかったり呂布、孫策軍が怒涛の攻めで結構面白いよ
17名無し曰く、:2014/01/09(木) 17:38:38.53 ID:aadFAtGS
>>16
そのステージ、裏ではまだやってないけど、劉備軍プレイでも呂布は敵なの?
18名無し曰く、:2014/01/09(木) 17:43:16.29 ID:yptMp8ZI
>>17
まぁ孫策軍プレイでも別に呂布は劉備の援軍ではなく、「徐州は俺が貰うから貴様らにはやらん」というスタンスだしな
要するにこちらも侵攻しにきただけ、と

しかし裏シナリオはよほど開始時から本来の自軍が有利な戦いでないと手応えないだろうね
まだやってないけど本来は9vs71の長安奪還戦の裏は数字そのまま逆転で数の暴力なのかね…
19名無し曰く、:2014/01/09(木) 17:51:21.86 ID:Xk065SKC
裏って基本台詞もイベントも少なくて
面白くなくない?
20名無し曰く、:2014/01/09(木) 17:53:24.90 ID:HIKmsgft
>>13
トンクス

取り敢えずフリーモードは隠しセリフ聞くためにやってるわ
21名無し曰く、:2014/01/09(木) 18:02:36.42 ID:ue0lGgBu
>>17
もちろん敵
ただでさえ友軍使わないと関羽も張飛も速攻死ぬ上に戦功プレイしたらなかなか手ごたえあるよ
護衛武将の動かし方の練習に持って来い
22名無し曰く、:2014/01/09(木) 18:11:02.77 ID:aadFAtGS
>>18 >>21
どうもありがとう
たたでさえ劉備軍は初期メンツなのに両軍を相手にするんじゃあかなり手応えありそう
元々6エンパから入ったから指揮官プレイは大好きだし、やってみる

長安奪還戦の裏は以前一度やってみたけど、呂布が表シナリオで郭のいたあたりまで単騎突撃してきて
「誰か呂布をとめろ!」
「じゃあ俺が!」
「うわー!」
の繰り返しだった......はず
だいぶ前のことなのでかなり曖昧っす
23兵卒:2014/01/09(木) 18:14:26.24 ID:KFg3ErdF
やっぱり天稟効果の方の旋風外したい……
旋風の仰け反りは短いから、本来ガー不で長めの仰け反りのC1出してもC1ヒット→旋風ヒットで旋風の短い仰け反りに上書きされてすぐに行動される
旋風が敵を押し出して行ってリーチの短い投げチャージとかが届かないことも。場合によっては途中からN攻届かずに旋風しか当たってないことも。挙句その場合は仰け反り短いから途中からガードされる始末
打上げ系の攻撃で打ち上がった瞬間に旋風がヒットして低空で仰け反って打ち上がらない。打ち上がらないから打ち上げから追撃するチャージやEXが当てずらい

得意武将以外の方が快適に使えるって何かおかしいと思う。要望で送ってはみたけど、アプデで対処されないかね?
24名無し曰く、:2014/01/09(木) 18:16:40.73 ID:GclapWOq
せめていつごろにアプデくるか呟いてくれないかな
25名無し曰く、:2014/01/09(木) 18:21:26.03 ID:HIKmsgft
それよりも呂玲綺の衣装が三つだけってのが寂しい
せっかくこんなにかわいいのに
26名無し曰く、:2014/01/09(木) 18:24:45.44 ID:ZkJyrqWo
銀屏と春華は何種類だっけ
27名無し曰く、:2014/01/09(木) 18:32:47.61 ID:9sAzIg+B
春華はDLCコスしか追加ないではないかー
もっと貰ってない人にあげてやってくれよ
28名無し曰く、:2014/01/09(木) 18:37:27.00 ID:wYA+7CTh
まぁ商売だからなぁ…
29名無し曰く、:2014/01/09(木) 18:44:16.02 ID:jTNmKRKs
商売ねえ
「無双に春華を出せ」と声が大きかった沢山の連中は、実際にはカネを出さないとでも思われてるんだろうか
30名無し曰く、:2014/01/09(木) 18:47:48.75 ID:ZzqcpmMa
他の女性キャラにもチャイナ出してくれれば買うっていうのに…
31名無し曰く、:2014/01/09(木) 18:49:56.48 ID:wYA+7CTh
一部の春華ファンは買うんだろうけど、
ほとんどのユーザーはおばさんのDLCは買わないよ。
32名無し曰く、:2014/01/09(木) 18:51:17.80 ID:zSiQyqh+
月英おばさんのDLCコス買ってすまんな
33名無し曰く、:2014/01/09(木) 19:00:25.61 ID:6l6PgUll
甄姫 6
蔡文姫 4
王異 4
孫尚香 7
小喬 5
大喬 4
練師 4
月英 4
星彩 6
鮑三娘 5
関銀屏 5
王元姫 7
張春華 3
貂蝉 5
祝融 4
呂玲綺 3
34名無し曰く、:2014/01/09(木) 19:02:57.42 ID:ZkJyrqWo
近い将来辛憲英が出ても、晋の衣装は全部元姫がもっていくはず
35名無し曰く、:2014/01/09(木) 19:06:06.88 ID:GclapWOq
>>34
元姫はからあげクンの呪いを一手に引き受けてくれてるんだよ
36名無し曰く、:2014/01/09(木) 19:07:29.06 ID:99SJX0Fi
袁譚派 辛憲英(辛評の親戚、審配は仇)
袁煕派 甄姫(旦那)
袁尚派 劉氏(生母)
37名無し曰く、:2014/01/09(木) 19:19:21.99 ID:QAD1AhGf
>>35
猛将伝の特典はからあげクンとアキコちゃんロイド部分をなくして
単なるローソン風のチャイナコスだったらよかったのに
せっかくのチャイナなのに無印の特典と代わり映えがしない
38名無し曰く、:2014/01/09(木) 19:21:05.12 ID:fIRYBzGl
いかに女キャラを追加するかが命題みたいになってる割に
呉夫人や卞皇后のような大物は中々出さない
39名無し曰く、:2014/01/09(木) 19:26:09.88 ID:ZkJyrqWo
>>38
そのあたりは各勢力で最も目立つ一人になるから、タイミングをはかってるんじゃないの
練師は勢力別(権が完全に主人公になった)と同時になったし
特に7で呉夫人出しても、旦那より目立つってどうよってなるし
40名無し曰く、:2014/01/09(木) 19:27:31.35 ID:VrmlU5dv
ローソンのあの派手な柄とチャイナ服って合わない気もするぞ
41名無し曰く、:2014/01/09(木) 19:31:37.13 ID:Xo7QDDmg
ローソンの6猛将の浴衣はよかったのに
42名無し曰く、:2014/01/09(木) 19:36:16.76 ID:N98p8TW/
デザインセンスも発想も乏しいやっちゃ
おれならパンツにローソン要素を加えるね
だってオタは好きだろ?縞ぱry
43名無し曰く、:2014/01/09(木) 19:43:04.77 ID:EHmf9BUy
>>38
大物すぎて邪魔になる
女キャラは可愛いだけで十分
44名無し曰く、:2014/01/09(木) 19:51:54.78 ID:xx9/pPaG
さんざん利用されたとはいえ郭皇后(曹叡の方)が大物の気がする
司馬一族に皇帝廃位や殺害(結果的に)のお墨付き与えたし
鍾会は遺命を偽造して乱起こしたし
45名無し曰く、:2014/01/09(木) 19:53:47.22 ID:I5VLt0Dr
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1388757466/939
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1388757466/954

お前はこれに申し開きできない
粘着ストーカー犯罪者の荒らし宣言の証拠


912: 名無し曰く、 [sage] 2012/11/03(土) 20:36:10.24 ID:loGpiqda

まともな言いあいじゃなくてお前をつついて遊ぶことにする。
今降伏すれば処刑は勘弁してやってもいいけど、どうするよww

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1330311160/912

927: 名無し曰く、 [sage] 2012/11/03(土) 23:16:02.93 ID:loGpiqda

そうそう。そうやって存分に己の馬鹿さを晒しなよ。
その方がギャラリーも楽しいでしょうな。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1330311160/927

928: 名無し曰く、 [sage] 2012/11/03(土) 23:31:23.26 ID:loGpiqda

所詮俺の暇つぶしの域を出ないのに。
ちょっと指摘すると、理論も何もかなぐり捨てて
突っかかってくるから、まぁ、楽しませてもらってるよww

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1330311160/928

932: 名無し曰く、 [sage] 2012/11/04(日) 00:04:03.68 ID:OqdgTmSf
俺が煽ろうとしているのは、お前だよ。

暇つぶしに構うくらいしか、もはや存在価値がないんだよお前は。
実はそれ以上の目的もあるが、それは今教えるわけにはいかない。
しばらくこのスレで馬鹿さ晒して暴れてろ、サルがwww


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1330311160/932

──────────────────────────────
真・三國無双6 part53
578 :名無し曰く、:2010/12/23(木) 18:29:21 ID:pMGe/KSb
馬糞がガンダム無双3スレにも湧いてた、どこかで見たような口調で難癖付けてたから
試しに馬糞って書いたら、いつも通りのコピペでレス粘着された

また気が向いたら遊んでやろう
──────────────────────────────
46名無し曰く、:2014/01/09(木) 19:57:21.27 ID:xx9/pPaG
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1388461398/804
804 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2014/01/03(金) 17:43:23.49 ID:jzkihdXL [1/4]
馬超関連の描き方のせいで正直苦手だが
糞を顔面に塗りたくったのは、レイプされるくらいなら死ぬのを選ぶけど
死んだら幼少の娘を世話するものがいなくなるから、わざと我が身を汚したって美談なのに
ねじけた心のやつが、王異はスカトロすきとか曲解するのは腹立つな
47名無し曰く、:2014/01/09(木) 19:59:50.33 ID:w8k3kGR5
刃弩のチャージ攻撃の追加入力全然でないんだけど結構タイミングシビアなのかな
48名無し曰く、:2014/01/09(木) 20:00:55.94 ID:VrmlU5dv
郭皇后は色々と無双に出せんだろ
49名無し曰く、:2014/01/09(木) 20:01:22.18 ID:muerIMOt
戦国には続々とかわいこちゃんが参戦してるやないか!!!
わ、わしらはどうなるんや!ア、アプデくるんじゃろうのお!!
50名無し曰く、:2014/01/09(木) 20:02:15.00 ID:Xk065SKC
>>47
断月刃よりずっとシビアだぜ
あれはもっとヌルくてもいい
51名無し曰く、:2014/01/09(木) 20:07:55.30 ID:sN/MZ79H
いっそふたりの郭皇后をいっしょくたにしよう
52名無し曰く、:2014/01/09(木) 20:08:41.72 ID:9bOGPhq0
>>49
二行目w
53名無し曰く、:2014/01/09(木) 20:09:23.62 ID:w8k3kGR5
>>50
そういえば断月刃のも全然出せないね

刃弩は金出してまで買ったのに使いこなせなくて辛いぜ
54名無し曰く、:2014/01/09(木) 20:12:08.72 ID:h+Se8uC+
戦国に比べると三国の女キャラ予想はかなり簡単だな

>>51
星彩も劉封・敬哀皇后・張皇后のいっしょくたみたいなもんだしな
55名無し曰く、:2014/01/09(木) 20:12:14.55 ID:Xk065SKC
>>53
いや断月刃は簡単
56名無し曰く、:2014/01/09(木) 20:16:49.16 ID:9sAzIg+B
アプデ準備中と言ったが配信するとは言ってない
これはアプデの事は忘れて玉を9999個と金を集めておいた方がいいな
57名無し曰く、:2014/01/09(木) 20:17:59.52 ID:Xk065SKC
もうアプデ来るまで武器を売る作業はしない
58名無し曰く、:2014/01/09(木) 20:31:05.00 ID:N98p8TW/
※アプデで武器売却が変わるとは言ってない
59名無し曰く、:2014/01/09(木) 20:36:42.62 ID:fIRYBzGl
星彩は張皇后と劉封のミックスだったはずがどんどん張皇后要素が強くなってる
60名無し曰く、:2014/01/09(木) 20:42:12.23 ID:Qi0jjs8X
>>14
俺は究極で晋の史実最終成都か、呂布伝の史実最終下邳、IF最終長安ばっかやってるわ
61名無し曰く、:2014/01/09(木) 20:44:55.18 ID:J9M9qKoF
With猛将伝気になってるが6より面白い?
62名無し曰く、:2014/01/09(木) 20:46:34.84 ID:yptMp8ZI
長安は敵がめちゃくちゃ多いけど少しずつ相手できるから適度な難しさだよね
ただ曹操は硬すぎだが
63名無し曰く、:2014/01/09(木) 20:49:01.01 ID:aWShzAO8
劉封と曹彰こないかな
64名無し曰く、:2014/01/09(木) 20:57:28.58 ID:jXoLA42c
>>61
刀レンジャイみたいなコンパチはいなくなったし自動馬乗りもあるしシステム的には6のバージョンアップって感じ
ストーリーは普通
6並みのストーリーを期待するとガッカリするかもしれないけど
65名無し曰く、:2014/01/09(木) 21:00:18.71 ID:GclapWOq
>>61
俺は6より面白いと思ってる
武器被りなし、覚醒乱舞、全武将に乱舞1・乱舞2・空中乱舞の3種実装、猛将伝からはEX2が追加でアクション面は格段に進化してるし
ストーリーはステージ毎に操作キャラを2〜4人の候補から選べて、旧来みたいなその勢力が統一するIFルートへの分岐もある

ただ、ストーリーの演出だけは6の方が良かった
6は映画、7は良くも悪くもゲーム
66名無し曰く、:2014/01/09(木) 21:03:07.27 ID:03ojQzq7
>>63
彰より植の方が来そう
67名無し曰く、:2014/01/09(木) 21:04:33.84 ID:QAD1AhGf
7のムービーの殺陣は結構好きだけど
死亡時なんかの雰囲気は6の方が良かったな
68名無し曰く、:2014/01/09(木) 21:06:36.50 ID:jjxHfkUs
だって7の死亡はIFとつなげるためにコントばっかだし
典韋「いやあ・・・う、あっしはここまでのようでさあ」
呂蒙「ガクッ」練師「手当をすれば助かります」
69名無し曰く、:2014/01/09(木) 21:07:46.01 ID:YFBo3zdc
兄者!関雲長、お先に失礼つかまつる!
70名無し曰く、:2014/01/09(木) 21:08:39.17 ID:fIRYBzGl
6でも7でも死亡シーンがギャグみたいな大史慈だっているんだぞ
71名無し曰く、:2014/01/09(木) 21:10:39.78 ID:muerIMOt
死亡シーンどころか見どころもない人がいるんでござるよ!?
72名無し曰く、:2014/01/09(木) 21:11:40.42 ID:GclapWOq
6の死亡はBGMも相まって本当に悲壮感があったんだよな
武将が死んだステージの後編の駐屯地で地面に拳叩きつけて悲しんでる兵卒とか

殺陣は良いんだけど、その殺陣には関係ない他の操作キャラ候補が棒立ちでチラチラ映ったりするのはどうにかならなかったのかな
あと、IFで生存させてイベントシーンに登場する時は分岐ステージのIF追加部分でもない限り基本いるだけで無言とかも
最初にやったIFが呉で、孫権、凌統、甘寧が喋ってる間ずっと無言で隣にいるだけの魯粛に違和感。IF追加部分で周瑜が来たらいきなり話し始めるし
ここら辺、次回作での宿題か
73名無し曰く、:2014/01/09(木) 21:12:19.87 ID:N98p8TW/
7猛将の呂布ストーリーええやん
6越えたで
74名無し曰く、:2014/01/09(木) 21:13:09.21 ID:jjxHfkUs
>>71
ホウセイマイフレンドの孟達が出るべきだな
75名無し曰く、:2014/01/09(木) 21:13:42.57 ID:h+Se8uC+
6の司馬懿は一流芸能人
7の司馬懿はそっくりさん
76名無し曰く、:2014/01/09(木) 21:15:09.55 ID:fv1ZbYO6
/ │ \  〈`Jjj9,   ,,,、、、、、,_    
         `l  l'   ii、、,,,、、、、j
          l、 `l   i|::L'ァ-、|ji|   兄者!関雲長、お先に失礼つかまつる!
           l  ト、  il┏┓)ノリ   
           ヽ   ト-''トーr' ヽ   
            `、ヽ    ̄` ' ̄`⌒ヽ   
             `、l`、_ミ,、 ミ__,,,, 、 `、 
              'l     ;    Y ヽ )
               ヽ、彡 i ミ  人  ; {
                l ミ土ニ   { L   }
                ト-rェーェ─イ  )  ノ 
                {ノノーヾ--ヽ「」  } 
                l,イ ヽ_ノ T``l、`'〜´ 
                l |  l、  }  |
                .| {  ト、 |  .|    
                 | l  | l、○ .|  
77名無し曰く、:2014/01/09(木) 21:18:56.24 ID:YzTtRwlQ
>>75
そら嫁のような関係が深いキャラが出てきたらああいう一面も描かれるよ
78名無し曰く、:2014/01/09(木) 21:20:28.30 ID:03ojQzq7
魏の関羽は神
蜀の関羽は人
呉の関羽は敵
こんなとこじゃね
一番嫌だったのは呉での扱いだな
79名無し曰く、:2014/01/09(木) 21:27:13.71 ID:QAD1AhGf
>>72
小覇王惨禍での于吉登場時のカメラアングルとか結構好きなんだけど
その前の許貢が孫策の動きを封じる時に他の3人が棒立ちなのが…
幻影兵でも相手させとけばよかったのに
80名無し曰く、:2014/01/09(木) 21:31:18.39 ID:1Fu35WTd
6の方が演出良かったのは同意。
司馬師がカン丘倹約・文欽の乱で、モ文鴦君に目を射られた後、BGMがステージ専用のものへと変わったのとか良かった。
あのBGM好きな人多いよね?

しかし将星モードの女性キャラから男性キャラへの親愛台詞はスゲーのが多いな・・・
王異とかは過激だがまぁ予想できたが蔡文姫は予想外だったw
81名無し曰く、:2014/01/09(木) 21:34:40.37 ID:mPZBzJRH
ステージ汎用BGMは7の方が充実してる感ある
82名無し曰く、:2014/01/09(木) 21:37:18.25 ID:wYA+7CTh
あんまり過激なのより、大喬とか尚香みたいなのが可愛らしくていいよ
83名無し曰く、:2014/01/09(木) 21:42:11.31 ID:J9M9qKoF
6と猛将伝やってて確かにスト−リーは凄い好きだな〜7With猛将伝はどうなんかなって思って
呂布のやつとかさ
84名無し曰く、:2014/01/09(木) 21:42:57.31 ID:Fhfan/K8
大喬も結構過激だったような…
85名無し曰く、:2014/01/09(木) 21:48:06.50 ID:pXS/BMgE
>>78
関羽が呉にたいして傲慢で失礼な暴言はいてるんだから妥当だろ史実はあんなもん
86名無し曰く、:2014/01/09(木) 21:49:00.02 ID:03ojQzq7
>>85
離間工作してたらそう言われますわな
87名無し曰く、:2014/01/09(木) 21:49:37.33 ID:GclapWOq
>>80
あのBGMほんと好きだったからDLCできてくれてよかった
今回の進軍・晋も良いけど、やっぱり晋には重厚なこれが似合う

>>81
汎用BGM数自体は6の方が多かったと思う
ただ、6は専用BGMが各勢力のストーリーで3曲(蜀は4)ずつしかなかったから、必然的に汎用BGM聴く回数増えて飽き気味に
88名無し曰く、:2014/01/09(木) 21:50:29.87 ID:8NuQjIfe
郭嘉よ。
わしは孫家の娘より二喬がいいと思うがどぅする?
89名無し曰く、:2014/01/09(木) 21:54:57.01 ID:JavANta6
思えば呉の女キャラって全員人妻なんだな
練師は描写からしてぼかしてる感じだけど
90名無し曰く、:2014/01/09(木) 21:56:27.08 ID:EHmf9BUy
無双キャラで人妻じゃない方が少ないでしょ
91名無し曰く、:2014/01/09(木) 21:57:31.49 ID:s//suDtz
将星モードの親愛台詞は男も女もキモいのばかりで「うわあ…」てなったわ
マジでゴミ
92名無し曰く、:2014/01/09(木) 21:58:07.75 ID:Fhfan/K8
錬師と孫権ははやく結婚しようぜ
93名無し曰く、:2014/01/09(木) 21:59:35.52 ID:nT1x6Ct9
練乳はてっきり孫権と結婚してるものと思ってたんだが
94名無し曰く、:2014/01/09(木) 22:00:03.22 ID:N98p8TW/
また関羽厨か。くどい
95名無し曰く、:2014/01/09(木) 22:00:27.54 ID:1Fu35WTd
甄姫「ああ……なんと見事な益荒男ぶり。私、もうあなたなしの生は考えられませんわ
    ああっ、もう我慢できませんわ……。どうか、この私を蕩けさせてくださいませ」

蔡文姫「次の新月の夜……。どうか、部屋に来ていただけませんか?
     月がなければ、辺りは暗闇に包まれます。箜篌は……奏でられぬかも知れませんが」

王異「最近、夜が怖くないの……むしろ恋しいわ。その鼓動がいつも側にあるから……
    今夜も待っているわ。あなたの確かな存在を感じさせて……」

孫尚香「私とあなたって、ただのお友達?それとも、もっと特別な……
     ねえ……正直な気持ちを聞かせて。私は、あなたのこと好きだから……」

大喬「……わたしのこと、離さないでくださいね。もう、あなたなしじゃ生きていけません
    側にいて。笑って。わたしに触れていて。……変ですね。わたし、欲張りになってます」

小喬「えへへ……なんでだろ……?あたし、あなたといるとどきどきしちゃう
    あのね……んと……大好き!ううん!大大大大、大好き!」

練師「あなたは皆のために頑張る、立派な人よ。でも…無茶ばかりするのが心配だわ
    辛いときは、どうか私の胸で休んでほしいの。あなたが安らぐまで、一晩中でも側にいるわ」
96名無し曰く、:2014/01/09(木) 22:01:52.95 ID:6CEmst/X
嫁取りステージがあったのは二喬と月英とシン姫か
97名無し曰く、:2014/01/09(木) 22:03:55.51 ID:fv1ZbYO6
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て 待 て 待 て 罠 だ
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な あ わ て る な 罠 だ
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   あ わ て る な あ わ て る な
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    待 て
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
98名無し曰く、:2014/01/09(木) 22:05:19.58 ID:8NuQjIfe
魏の女性が淫乱すぎる
99名無し曰く、:2014/01/09(木) 22:06:35.86 ID:1Fu35WTd
月英「こうしてあなたが元気でいてくれる……。些細でも、私にはとても嬉しいことなのです。
   どうか、これからもお側に……。あなたの鼓動をずっと聞かせてください」

星彩「今日は飲めるだけ飲んできたから覚悟して。私だってあの人の娘……飲めば人が変わる
    でも、おかげでやっと言えそう。私、出会った日から、あなたのこと……」

鮑三娘「もー、来るのが遅いっての!……緊張してんだから、やめてよね……
     あたし……あんたが好きなんで!だから、その……ずっと一緒にいてよね」

関銀屏「私、あなたなしだと駄目みたい……。あれ、変なこと言ったかしら?
     でも、本当にそう。あなたがいれば、私は千人力だから」

王元姫「あなたといると、時間を忘れる。それはあなたがとても誠実な人だから……
     でも、そろそろ……。こ、これ以上言わなくても分かって……」

張春華「あなたには負けたわ……。私が望んでも思い通りにならないのだもの
     でも、それが余計に私を燃え上がらせる。今夜も、眠れないようにしてあげるわ」
100名無し曰く、:2014/01/09(木) 22:07:41.60 ID:HI1lnt4v
>>95
気持ち悪い雌豚共だな
全員処断で^^
101名無し曰く、:2014/01/09(木) 22:10:23.22 ID:6CEmst/X
異性親愛MAXで悟り開くのって楽進だけ?
102名無し曰く、:2014/01/09(木) 22:11:02.27 ID:1Fu35WTd
貂蝉「あなたは誤解なさっています。私は……本当にあなたのことを……
    策謀の闇に染まった女はお嫌いですか?ですが、この手練手管は誰にも負けません」

祝融「アタシの料理で精が付いたみたいだね。最近、朝から晩まで元気じゃないか!
    こんなたくましい男、他にはいないよ。ほんと、ほれぼれするねえ」

貼ってて思ったが普通なほうが少ないな・・・。一番マトモなのは月英だな。
103名無し曰く、:2014/01/09(木) 22:17:10.71 ID:IbbGdMKd
5あたりからギエンの見た目からしてキャラの方向性がおかしくなった
104名無し曰く、:2014/01/09(木) 22:27:45.65 ID:Cm4ZSttx
祝融が意外とまとも
貂蝉はまあキャラに合ってる
105名無し曰く、:2014/01/09(木) 22:28:40.93 ID:MEr9YgaC
親愛台詞は本当に気持ち悪いからやめてもらいたい
106名無し曰く、:2014/01/09(木) 22:28:48.70 ID:6CEmst/X
かあちゃんはぶれないよな
107名無し曰く、:2014/01/09(木) 22:30:17.38 ID:RRARAQda
いつから家族の前で出来ないゲームに…
108名無し曰く、:2014/01/09(木) 22:31:58.32 ID:QAD1AhGf
>>99
元姫の台詞は相手が司馬昭だと違和感MAXだな
6みたいに同性のだけで台詞開放されればいいのに
109名無し曰く、:2014/01/09(木) 22:33:44.38 ID:03ojQzq7
>>105
女キャラ→男キャラは別にいいけど男キャラ→女キャラはなあ
110名無し曰く、:2014/01/09(木) 22:37:15.47 ID:MtQG+8vK
将星モード30連遠すぎて泣きそう
111名無し曰く、:2014/01/09(木) 22:38:30.35 ID:MEr9YgaC
>>109
いやぁ男女関係なく心底苦手だわ
性別を超越した、ゴキブリの裏くらい生理的に受け付けない何かがある
112名無し曰く、:2014/01/09(木) 22:48:32.69 ID:BIhW+IEh
武器まわりはホントにイライラするな
武器は店で買って、戦場では属性のみドロップするようにすればいいのに
113名無し曰く、:2014/01/09(木) 22:52:31.48 ID:SnC4Qjh7
かーちゃんはストレートだなあ
114名無し曰く、:2014/01/09(木) 22:55:24.92 ID:1Fu35WTd
>>112
戦国2エンパみたいに、武器は成長させるもので、成長させると攻撃力とスロットが増えて、スロットに戦場で入手した効果を入れていく感じ?
115名無し曰く、:2014/01/09(木) 23:02:04.76 ID:+c7HadPH
親愛台詞の男→女の中では悟り啓く楽進と明後日に突き抜ける諸葛誕だけは認める
116名無し曰く、:2014/01/09(木) 23:02:06.32 ID:q5xGg/4T
>>112
オロチ2もそんな感じの糞仕様だったな
何本無双作ってるんだよって言いたいほどインターフェイスが劣悪
ちょっとインターフェイス考えられる人間が居るだけでだいぶ化ける気がするんだけどな
インターフェイスが悪いことにそもそも気づかない人間って結構多いよ
117名無し曰く、:2014/01/09(木) 23:04:24.96 ID:1Fu35WTd
>>115
郭准は?2がアレっぽいけど3はいいと思うぞ。
118名無し曰く、:2014/01/09(木) 23:09:17.83 ID:BIhW+IEh
>>114
武器は店で素の状態のものを購入
で、錬金で攻撃力、天地人の変更、戦場でドロップした属性の装着をする
これでいいのに、なんで今みたいなわけのわからんシステムにするのか
ついでに宝玉や素材もいらん、全部金でやればいい
119名無し曰く、:2014/01/09(木) 23:16:52.78 ID:Ip6g2/88
先生「いっちょヤるか!いや、ナニとは言わないが」
120名無し曰く、:2014/01/09(木) 23:22:43.88 ID:wYA+7CTh
男キャラの親愛台詞は笑いながら聞いてた
陳宮の趣味嗜好ってなんなんだよ
121名無し曰く、:2014/01/09(木) 23:35:03.18 ID:i2qgQUly
諸葛誕は男女かまわず下僕に成りたがるあたりもうどうしようもない
122名無し曰く、:2014/01/09(木) 23:40:19.00 ID:Ixl2bQib
親愛セリフとかマジでゴミだな
7で廃止しときゃいいものを
クソゲー6だけにしとけ
123名無し曰く、:2014/01/09(木) 23:41:38.31 ID:+itikVUj
ローソンコスチュームも有料で販売してほしい
1着1000円でもいいよ
124名無し曰く、:2014/01/09(木) 23:44:31.12 ID:mF2wHQuw
諸葛誕のは6のセリフ程度で良かったのになあ
諸葛誕好きなんだけど正直7の親愛台詞は好きじゃない
下僕とかじゃなくて「ずっとあなたを支えたい」みたいな事をストレートに言わせりゃいいじゃん
125名無し曰く、:2014/01/09(木) 23:50:34.57 ID:s//suDtz
>>123
あんな衣装いらねーよw
126名無し曰く、:2014/01/09(木) 23:52:47.90 ID:VAevvGtZ
買わなきゃいいじゃん!
127名無し曰く、:2014/01/09(木) 23:55:54.98 ID:Ixl2bQib
>>123
こういう馬鹿がいるからいい小遣い稼ぎだよな
128名無し曰く、:2014/01/09(木) 23:56:40.10 ID:pu10044I
今週もアプデ無しかよ…
129名無し曰く、:2014/01/09(木) 23:57:36.99 ID:aadFAtGS
>>123
6のローソン制服だけ欲しい
130名無し曰く、:2014/01/10(金) 00:05:48.11 ID:57YBNlC6
浴衣欲しいわ
131名無し曰く、:2014/01/10(金) 00:08:54.57 ID:fgIET6uV
ローソンは劉備にも衣装欲しい出身地な意味で
ほらあいつ貧乏だしアルバイトしたいんじゃないかな(適当)
132名無し曰く、:2014/01/10(金) 00:10:28.88 ID:kTJW7LXS
なにをするんです母上!せっかくのLチキを!
133名無し曰く、:2014/01/10(金) 00:11:28.41 ID:bdW3Yipw
>>131
姫様行きつけのコンビニになるのですね、分かります。
134名無し曰く、:2014/01/10(金) 00:11:43.39 ID:MzXjdqK5
Lチキを川へ投げ捨てたのか・・・
135名無し曰く、:2014/01/10(金) 00:15:02.36 ID:FDwC2mlQ
BBAにLチキは重い
136名無し曰く、:2014/01/10(金) 00:15:57.96 ID:KT+B2Fcw
蜀=緑という図式に慣れきってると、水色×白のストライプ柄の制服着た劉備に違和感を感じそうだなw
137名無し曰く、:2014/01/10(金) 00:18:29.08 ID:KfGsKy8o
というか無双や三國志の勢力ごとのカラーってどうゆう理由で決めたんだろう
確か魏は実際には黄土色だったとも聞いたけど
138名無し曰く、:2014/01/10(金) 00:20:24.82 ID:cediLaHw
>>136
じゃあファミマにしよう
呉はポプラな
139名無し曰く、:2014/01/10(金) 00:28:52.35 ID:5y3L3qUk
vita版を難易度普通でやってたら敵が棒立ち気味で結構前に売っちゃったんだけど
難易度上げたら変わったんだろうか?
vita版持ってる人いたら教えてくれるとありがたい
140名無し曰く、:2014/01/10(金) 01:14:57.86 ID:msX2z6xV
>>138
どう考えてもサークルKだろ
141名無し曰く、:2014/01/10(金) 01:20:29.27 ID:kM2+EUds
>>134
お母さんはからあげくん派だった可能性
142名無し曰く、:2014/01/10(金) 01:25:35.51 ID:Lo4sF8hr
>>138
呉は制服の色的にセブンイレブンを推したい
143名無し曰く、:2014/01/10(金) 01:26:54.41 ID:OyTfkdo/
with猛将伝のVITA版買おうか迷ってるんだけど処理落ちってそんなに酷いの?
プレイ動画をいくつか見たけどよくわからなかった
144名無し曰く、:2014/01/10(金) 01:40:39.40 ID:VLWU9IdJ
プレイに支障をきたすレベルじゃない
少なくとも俺はほとんど気にならないよ
145名無し曰く、:2014/01/10(金) 01:40:48.48 ID:9yIcZtuP
よくわからなかったなら問題ないんじゃないかな
146名無し曰く、:2014/01/10(金) 01:42:40.83 ID:ir2MQPtl
趙雲や張遼って常に一人称「私」だけど普段俺とか使わんのか
147名無し曰く、:2014/01/10(金) 01:48:57.39 ID:kM2+EUds
>>137
昔は表示できる色に限りがあったからじゃないかなぁ…って思うけどどうなんだろうね
あと、黄色は黄巾専用に取っておきたかったとか?
148名無し曰く、:2014/01/10(金) 01:57:03.36 ID:zq60NUr4
>>137
五行説的には魏・黄、呉・黄、蜀・赤になるのかな?
呉の赤は孫堅の赤い頭巾からきてるのかも
149名無し曰く、:2014/01/10(金) 02:27:11.16 ID:bdW3Yipw
マルチレの許昌、成都、建業のBGMを本偏無双でも聴きたいッス
150名無し曰く、:2014/01/10(金) 03:15:23.50 ID:uVPQ1msN
呪符のネタ武器のURL開いたらワロタw
http://www.gamecity.ne.jp/smusou7/hishougun/
151名無し曰く、:2014/01/10(金) 03:28:43.20 ID:DGs98X7t
凄い今更感なんだよなぁ
初見時は吹いたもんだけど
152名無し曰く、:2014/01/10(金) 03:39:25.60 ID:XG3k61TU
初見も吹いてないんだよなぁ
153名無し曰く、:2014/01/10(金) 04:34:12.37 ID:i4LO8Eov
>>46
お前はこれに申し開きできない
粘着ストーカー犯罪者の荒らし宣言の証拠


912: 名無し曰く、 [sage] 2012/11/03(土) 20:36:10.24 ID:loGpiqda

まともな言いあいじゃなくてお前をつついて遊ぶことにする。
今降伏すれば処刑は勘弁してやってもいいけど、どうするよww

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1330311160/912

927: 名無し曰く、 [sage] 2012/11/03(土) 23:16:02.93 ID:loGpiqda

そうそう。そうやって存分に己の馬鹿さを晒しなよ。
その方がギャラリーも楽しいでしょうな。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1330311160/927

928: 名無し曰く、 [sage] 2012/11/03(土) 23:31:23.26 ID:loGpiqda

所詮俺の暇つぶしの域を出ないのに。
ちょっと指摘すると、理論も何もかなぐり捨てて
突っかかってくるから、まぁ、楽しませてもらってるよww

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1330311160/928

932: 名無し曰く、 [sage] 2012/11/04(日) 00:04:03.68 ID:OqdgTmSf
俺が煽ろうとしているのは、お前だよ。

暇つぶしに構うくらいしか、もはや存在価値がないんだよお前は。
実はそれ以上の目的もあるが、それは今教えるわけにはいかない。
しばらくこのスレで馬鹿さ晒して暴れてろ、サルがwww


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1330311160/932

──────────────────────────────
真・三國無双6 part53
578 :名無し曰く、:2010/12/23(木) 18:29:21 ID:pMGe/KSb
馬糞がガンダム無双3スレにも湧いてた、どこかで見たような口調で難癖付けてたから
試しに馬糞って書いたら、いつも通りのコピペでレス粘着された

また気が向いたら遊んでやろう
──────────────────────────────
154名無し曰く、:2014/01/10(金) 05:04:15.52 ID:t72kBsPu
>>148
魏も呉も火徳の漢の後だから黄巾と同じく土徳の黄
蜀は漢だから火徳の赤
魏:黄初(初めの元号)、呉:黄武、黄龍(初め、二つ目)、蜀:炎興(最後)
魏に攻められて縁起かつぎに「火徳の漢よ、復興してくれ!」と改元したら
司馬炎の皇帝即位の前振りになってしまったという
155名無し曰く、:2014/01/10(金) 07:58:26.78 ID:bdW3Yipw
夢を見た。今日アプデがきてこのスレが勢いつく夢を
内容は詳しく覚えてないが、正夢になること願う。
156名無し曰く、:2014/01/10(金) 08:03:59.72 ID:ZaFlmCbC
本気出すのはPS4版出てからなのか?
157名無し曰く、:2014/01/10(金) 08:19:01.99 ID:4v2jSH2L
ありえそうだから困る
158名無し曰く、:2014/01/10(金) 08:23:09.59 ID:Qmp2BMzE
三國志12の衣装全員分配信してくれー!
159名無し曰く、:2014/01/10(金) 08:33:24.18 ID:jCuMBDqh
中国版だかは、PS4もうでてるでしょ
アップデートはVITAと3機種同時に出していくんかな
160名無し曰く、:2014/01/10(金) 08:39:30.20 ID:XDx7i7Np
アプデ来てるぞ
161名無し曰く、:2014/01/10(金) 08:42:56.75 ID:6lEPuh+e
うわっ!マジで来たわよ
162名無し曰く、:2014/01/10(金) 08:46:12.31 ID:UrA/nTKO
暴風何がどうやったら6000もいくんだよw
5000でも必死だったのにこっからどう1000も増やせと
163名無し曰く、:2014/01/10(金) 08:51:27.09 ID:vQFMVTRw
PC88、9などの8色〜16色表示しかできないマシンに作られたシミュ三国志が元だから
元からあんま選択の余地ないのよ
キャラグラだってドット混色で表示してた時代だし
三国と袁紹(黄)、劉表(水)あたりに純色に近い色割り当てて、あとは中間色って感じ?
決め方があったとしても蜀=平和、魏=氷、呉=炎ぐらいの単純なイメージでしょ
164名無し曰く、:2014/01/10(金) 09:08:28.04 ID:zo5BAnyQ
あれ、アプデきてる
165名無し曰く、:2014/01/10(金) 09:22:18.84 ID:9yIcZtuP
偽伝令沸きすぎだぞ
166名無し曰く、:2014/01/10(金) 09:26:27.75 ID:2eNd7iTH
どちらにしろ今日ないと明日は土曜だから今週はなくなるな
こんだけ待たせてしょぼアプデだったら更に士気低下すんぞ
167名無し曰く、:2014/01/10(金) 09:33:55.57 ID:va86kLok
くっ!騙されてなるものか!

ポチッ

クソがっ!
168名無し曰く、:2014/01/10(金) 09:39:01.47 ID:SwXkxgFM
アプデまだー?
169名無し曰く、:2014/01/10(金) 09:53:14.36 ID:WUrm8hYm
武器の持ち替えだけはあかんわ
王元姫武器もって覚醒無双するだけになっちゃう
次作では絶対なくしてほしい
170名無し曰く、:2014/01/10(金) 09:54:38.95 ID:neY2/UDZ
>>169
まだ言ってんのw
171名無し曰く、:2014/01/10(金) 10:01:57.28 ID:VtoJUdAp
普通に于禁かっこいいな、ホントに命乞いなんかしたのかって感じなくらい
172名無し曰く、:2014/01/10(金) 10:05:43.33 ID:7UjcvV/F
アプデ来る前に全プレイアブルとお気に入りの有能モブの技能MAXにしたったわ
173名無し曰く、:2014/01/10(金) 10:06:54.92 ID:ZaFlmCbC
諸葛誕を規律厨で出した時は于禁のキャラどうするんだと思ったけど
うまい具合に区別できてるな
174名無し曰く、:2014/01/10(金) 10:17:13.25 ID:qSZMZswY
みなさん大変お待たせ致しました
本日、正午頃から配信予定でございます
なお、配信時間は前後する場合がございますのでご了承ください
175名無し曰く、:2014/01/10(金) 10:28:20.98 ID:WUrm8hYm
うおおおおおおおおおお
きたあああああああああ
http://blog-imgs-45.fc2.com/g/a/z/gazotalk/sonamonohanai.jpg
176名無し曰く、:2014/01/10(金) 10:40:26.41 ID:EdQHhbFj
げぇっ!
177名無し曰く、:2014/01/10(金) 10:42:30.78 ID:KuwJ41al
蜀の法正に晋の賈充という
董卓とはまた違った悪党キャラも新鮮でいいな
既存キャラとの複雑な絡みが見れる
178名無し曰く、:2014/01/10(金) 10:44:33.29 ID:Qmp2BMzE
むむむ
179名無し曰く、:2014/01/10(金) 10:46:23.46 ID:KfGsKy8o
董卓は曹操ageのためでなく全体的に威厳上げてほしい
あと袁紹も
180名無し曰く、:2014/01/10(金) 11:13:03.81 ID:EEOdcXWE
>>179
あんな肉だるまじゃなくてガチガチの軍人だった頃の董卓が見たいわ
181名無し曰く、:2014/01/10(金) 11:19:11.48 ID:KuwJ41al
>>179
>>180
見た目は変えなくていいけど
覇気と野望と豪快さ溢れる西涼時代の董卓と
当時最大勢力でそれ以外の勢力が全部結託しないと倒せない強大な悪役としてもっと際立たせて欲しい
あと孫の呂玲綺との絡みがきになる
袁紹も連合軍の盟主として董卓を倒して曹操の越えるべき壁としてもっとかっこよく書いて欲しい
182名無し曰く、:2014/01/10(金) 11:22:13.50 ID:JywwgzGU
孫の呂玲綺
董白のことかとおもったけど、呂布が養子だから間違ってはないか
183名無し曰く、:2014/01/10(金) 11:34:59.31 ID:O32fmAbi
盾兵がガードするのは良い
だが盾兵の近くの他の敵に攻撃当らずに、その攻撃が当たらなかった敵の横槍受けるとなんだかなー
184名無し曰く、:2014/01/10(金) 11:44:00.45 ID:DGs98X7t
今週中にアプデが来て、やっとOROCHI2Uを卒業できる…
そんな風に考えてた時期が僕にもありました

こんだけ来ないってことは、それに見合っただけの機能を追加してくれるのかねぇ
185名無し曰く、:2014/01/10(金) 11:47:24.69 ID:Z5n7rwI5
>>181
袁紹は董卓倒しきれず連合軍解散、官渡でも部下の対立を御しきれず敗北って感じだわ
186名無し曰く、:2014/01/10(金) 12:08:54.57 ID:2H3ZI0xk
4猛将伝いらいだが7with猛将伝買ったぜ
呂布勢全員強いのな、ちょうせんとチンコ・ウダイがつよくてビビったわ
187名無し曰く、:2014/01/10(金) 12:18:46.15 ID:8iEZsEWV
蜀の緑は演義の関羽カラー
緑色の羽織着てるし、青龍の青は現代だと緑色に該当
188名無し曰く、:2014/01/10(金) 12:19:18.64 ID:DEl2osUp
>>178
なにがむむむだ!
189名無し曰く、:2014/01/10(金) 12:25:19.71 ID:jfXIWf1K
つまり蜀の緑は植物の色じゃなくて龍の色ってことか
190名無し曰く、:2014/01/10(金) 12:35:53.57 ID:WZoMCGw3
>>186
えー、陳宮どうやったら強くできるのよ…
vcするも、発動直前の硬直時にちくちくされるし…神速つけないと全体的にもっさりだから乱戦には向いてないし…
遠くからちくちくやればなんとかなるけど…どういう戦い方してるのかマジで知りたいす
191名無し曰く、:2014/01/10(金) 12:45:35.81 ID:2H3ZI0xk
>>190
陳宮で△連打してるだけでクリアできたから強いのかなとw
 
弱かったのか、無双10年ぶりくらいに買って間もない奴の言うことだ、
許してくれや!
192名無し曰く、:2014/01/10(金) 12:47:14.21 ID:9yIcZtuP
突撃友軍で盾兵召喚したあとC6
193名無し曰く、:2014/01/10(金) 12:51:21.10 ID:WZoMCGw3
>>191
ああ、俺が下手なんでどうやったら強さを感じれるのかなぁ?って疑問に思っただけ。レスサンクス
194名無し曰く、:2014/01/10(金) 12:52:53.77 ID:WZoMCGw3
>>192
そこらも使わないとだめなんか…
>友軍
195名無し曰く、:2014/01/10(金) 13:01:36.10 ID:WZoMCGw3
そろそろオンラインキャンペーンも内容について再考してほしい。
金や経験値はもう飽きてると思うんだが。
というか、12月の時点ですでにほぼプレイしてない日々が続いてる。
アプデなり新規コスなり「え!?」ていい意味で驚かすようなものを期待…
196名無し曰く、:2014/01/10(金) 13:12:10.45 ID:gVYKDgTm
もう飽きたアピールに飽きた
やってないならスレからも消えたらいいのに
197名無し曰く、:2014/01/10(金) 13:17:21.46 ID:3Yk9N+Zp
>>179
教祖様は髪型こそスタッフのおもちゃになってるけど、実際に遭遇したり自分の伝やったりすると格好いいんだよな
198名無し曰く、:2014/01/10(金) 14:10:37.04 ID:WZoMCGw3
>>196
すまん
飽きたアピールというつもりはなかった。暫くやってない自分があれこれ言うのもなんだが…て感じで。
ただアプデ来たら速攻やるつもりだぜ!
199名無し曰く、:2014/01/10(金) 14:20:02.07 ID:H0+7mp62
○と△コンフィグでいれかえたら低空ジャンプチャージ安定したわ
双扇おもしれー
200名無し曰く、:2014/01/10(金) 14:20:13.55 ID:KuwJ41al
エンパは今年か戦国無双が出るから再来年かな
呂玲綺の場合元ネタの三國志戦記の衣装がDLCで出てもいいと思うんだが
201名無し曰く、:2014/01/10(金) 14:25:57.43 ID:nVdKArUM
早くて今年の夏、年末には情報は確実にくると思う。今の無双乱発っぷりを見ると戦国が出るからとかは関係ないと思う
202名無し曰く、:2014/01/10(金) 14:29:26.60 ID:9nL7hIe7
>>197
他のキャラは皆5の頃に比べたらちょっとは髪型マシになってるのに、
教祖だけはどんどん悪い方向に進化してるんだよな・・・w
203名無し曰く、:2014/01/10(金) 14:30:32.36 ID:9yIcZtuP
6猛将伝発売前にOROCHI2発表したり6エンパ発売直前に7発表したりしてたしなぁ
204名無し曰く、:2014/01/10(金) 14:30:37.70 ID:938Ej0zl
>>200
月刊無双状態を引き起こすコーエーが今更戦国とかそんなこと気にするとは思えない
205名無し曰く、:2014/01/10(金) 14:32:10.08 ID:KuwJ41al
むかしは一年一無双だったのにな
肥にはもう出し惜しみしてる余裕はないのか
206名無し曰く、:2014/01/10(金) 14:36:38.43 ID:n4cLlPSd
>>194
突撃遊軍使えば強いのはもちろんだけど、使わなくてもC1EXとC3が充分強くね?
陳宮使ってる時はC3中心に立ち回ってるんだが、なかなかにこの技強いと思うぞ

そりゃあ多段属性乗っかった攻撃に比べれば弱いけどね
207名無し曰く、:2014/01/10(金) 14:39:42.33 ID:VDotA6Xq
6エンパは延期しちゃったから
208名無し曰く、:2014/01/10(金) 14:42:07.27 ID:zxFmY74V
一月一無双は流石に客が離れるわ(´・ω・`)
209名無し曰く、:2014/01/10(金) 14:43:16.89 ID:nVdKArUM
6エンパはあんだけ延期してもフリーズバグ地獄だったなあ。エディとかいろいろ大変だろうけど多少遅くなってもいいから不具合は極力減らして欲しい
210名無し曰く、:2014/01/10(金) 14:44:57.58 ID:FpPF/PFI
>>203
6エンパは延期が無ければ6エンパの熱がやや冷め始めた頃に三國7の情報で燃料投下のはずだったから
211名無し曰く、:2014/01/10(金) 14:49:12.17 ID:JC07bzp2
>>206
ステが低いうちは低空JC→C3×2セットでSR
ステが上がったら烈火つけてC6→C1EX
隘路や橋の上ならC6、乱舞、V攻で敵を突き放しつつC1EX1で十分だし
十分強いよな?陳宮 
212名無し曰く、:2014/01/10(金) 14:49:49.10 ID:Hk6Zx0Jt
でも結果的には期間短くておまけにアプデで意外と良ゲーになったから
7への燃料にはならなかっただろうな
6エンパスレでもこれでいいやって奴結構いたし
213名無し曰く、:2014/01/10(金) 14:50:08.55 ID:HGHXulmv
7エンパは武器数100近くになるだろうしエディット半端なさそう
214名無し曰く、:2014/01/10(金) 15:05:21.75 ID:WZoMCGw3
>>206
俺が下手なんだと思う…
両方とも硬直時に横槍入るんだよね。
vcと低空jcで回避とか言われてるけど、それがうまく出来なくてちくちくちくーとされて敗北する…
難しいでこの様だから、普通で遊ぶべきなんだと思ってる…
215名無し曰く、:2014/01/10(金) 15:15:14.98 ID:JC07bzp2
>>214
199 :名無し曰く、:2014/01/10(金) 14:20:02.07 ID:H0+7mp62
○と△コンフィグでいれかえたら低空ジャンプチャージ安定したわ
双扇おもしれー

入れ替えたら親指でジャンプとチャージ同時押し
216名無し曰く、:2014/01/10(金) 15:21:31.71 ID:WZoMCGw3
>>215
参考になるわ!サンクス!
後でやってみるわ!
217名無し曰く、:2014/01/10(金) 15:41:36.54 ID:lPdCg1Cp
医龍のBGMって5虎牢関みたいだな
218名無し曰く、:2014/01/10(金) 15:42:39.50 ID:PGM9Ahqd
スレの頭のほうで出てた長安奪還戦の裏やってみたけど呂布軍の猛攻ワロタ、プレイヤー以外じゃ止められる気がしない
味方も大幅に減ってるしさしずめ呂布軍で中盤辺りまで攻め込んだ辺りからスタートか

顔あり顔なし一丸となって本陣まで攻め込んでくるから呂布軍でプレイしている時の敵の気分ってこんな感じかなと思ってしまった
219名無し曰く、:2014/01/10(金) 15:45:03.38 ID:ir2MQPtl
なんで究極の味方は敵の乱舞を食らっても平気な顔してんの
220名無し曰く、:2014/01/10(金) 16:04:10.39 ID:JC07bzp2
>>216
ほんの少しだけジャンプを先に押す感じで
221名無し曰く、:2014/01/10(金) 16:04:29.82 ID:WZoMCGw3
そろそろps4のdlc引き継ぎの話をしてほしいなぁ。
3で買った衣裳とかが使えないとか言われたらショックすぎるわ
222名無し曰く、:2014/01/10(金) 16:10:23.90 ID:WZoMCGw3
>>220
おっけ。
キーコンフィグはやったこと無いんで、早速試してみるよ
223名無し曰く、:2014/01/10(金) 16:14:32.07 ID:FpPF/PFI
>>221
【鈴木P】
いくつか質問いただいている、PS4版のDLCについてです。
「7」で購入したもの、「7猛将伝」(PS3版、VITA版の「with猛将伝」も含む)で購入したものは、すべてPS4版でも使用できるようにします(順次配信予定)。
詳しくは、続報をお待ちください。

要するに今のVita版のDLCと同じで、PS3版で購入したDLCはPS4版のDLCが順次配信され次第無料でDLできますよって事だろ
224名無し曰く、:2014/01/10(金) 16:17:16.97 ID:KH7HhrqP
飽きたけどアプデorDLC待ちってのは多いだろ
飽きたらもう来るなってのはおうぼうだぞ
225名無し曰く、:2014/01/10(金) 16:25:19.30 ID:WZoMCGw3
>>223
おお!それ見てなかったぜ!
公式には「未定」としか無かったが、年末のツイでそんな話してたんだな!
良かったー
って事ではよアプデ&dlc来ないかなー。
226名無し曰く、:2014/01/10(金) 16:31:33.80 ID:JC07bzp2
来るなっつーかしつこい飽きたアピールは愚痴スレ行けよ
飽きずに楽しんでるのだって居んだからさ
227名無し曰く、:2014/01/10(金) 16:32:43.24 ID:XDx7i7Np
新武器系統セット「双戟」 200円
新武器系統セット「双錘」 200円
新武器系統セット「斬馬刀」 200円

あくしろよ
228名無し曰く、:2014/01/10(金) 16:35:50.19 ID:DGs98X7t
斬馬刀は本気で欲しい
夏侯覇同様エンパで、得意武器変更で斬馬刀になる可能性もあるわけだけど、そこまで待てないでござる
229名無し曰く、:2014/01/10(金) 16:39:25.45 ID:vjalRfqA
>>227
鉤鎌刀も追加で。
230名無し曰く、:2014/01/10(金) 16:47:24.39 ID:nVdKArUM
復刻は嬉しいけどDLC武器は変なギミックを入れてくることが多いから不安なんだよなあ。双扇ジャンプ攻撃くらいのちょっとした要素ならいいけど。刃弩とか詰め込み過ぎてスベってる
231名無し曰く、:2014/01/10(金) 16:56:54.67 ID:K3+pDzkb
「武器DLCでは通常では受け入れられなさそうな複雑な要素を入れてみたら
 予想以上に受け入れられて嬉しかった」みたいなこと過去のインタビューで言ってたから
峨嵋刺みたいなシンプルなのも挟みつつ、DLC武器にはなるべく何かしらのギミックは付加する方針なんじゃないかな。

個人的にはジャストタイミング系はもう刃弩でハゲそうだから、
もうちょっとそれ以外の他の方向に捻ってほしいかな。
232名無し曰く、:2014/01/10(金) 17:04:57.37 ID:Jmji8bE3
5孟獲の武器はまだか
233名無し曰く、:2014/01/10(金) 17:07:55.48 ID:PGM9Ahqd
石柱の異色武器とかとんでもないのが出そうだな
ピサの斜塔をぶん回す大王とか
234名無し曰く、:2014/01/10(金) 17:12:15.23 ID:VLWU9IdJ
石柱は兀突骨のためにキープしてあるから・・・
235名無し曰く、:2014/01/10(金) 17:12:18.93 ID:o4oRvYKa
はにわや放送席を振り回す大王
236名無し曰く、:2014/01/10(金) 17:14:14.38 ID:FDwC2mlQ
>>234
片手で石柱ぶんまわすくらいデカイといいな
237名無し曰く、:2014/01/10(金) 17:17:14.63 ID:RBLlCOb+
韓当「呂布の娘といい、新参キャラが昔の武器を貰うケースが増えてるな…俺…ボッチじゃなくなって良かったぁ…」
238名無し曰く、:2014/01/10(金) 17:19:29.25 ID:rQ3R/FZi
双錘で転身だけは勘弁してください
239名無し曰く、:2014/01/10(金) 17:42:15.56 ID:sBZPb4it
ジャンプ後の硬直のせいで軽功でも手放しで喜べなくなってるのがなあ
240名無し曰く、:2014/01/10(金) 17:44:42.95 ID:neY2/UDZ
無影脚が当たりかね
241名無し曰く、:2014/01/10(金) 17:55:21.91 ID:RBLlCOb+
軽功着地の硬直はパッチで改善する様に言うべきだったな
旋風弱体化は元々あれが正しいのだろうから問題無いけど
242名無し曰く、:2014/01/10(金) 18:19:41.49 ID:ir2MQPtl
軽功使いざまぁ
旋風こそ男達の仕事道具
243名無し曰く、:2014/01/10(金) 18:23:17.80 ID:2H3ZI0xk
持ち替えた直後とか
たまに分身っぽくなってズバズバ敵斬れたり、旋風でやすかったりするときがあるけど、
そういうことがおこるタイミングってどっかに載ってます?
244名無し曰く、:2014/01/10(金) 18:27:50.51 ID:RBLlCOb+
>>243
分身で高速化は方天戟に持ち替えた時のアクションでは
245名無し曰く、:2014/01/10(金) 18:35:09.42 ID:9yIcZtuP
旋風が出やすいっていうのは双鉞に持ち替えたときのアクションか
246名無し曰く、:2014/01/10(金) 18:38:58.94 ID:VtoJUdAp
究極だとレベル150の防御重視スキルで固めても
敵無双武将の乱舞であっさり逝くなあ・・・ったくサイブンキ探し究極クリア結構ハードやなあ
247名無し曰く、:2014/01/10(金) 18:39:35.66 ID:2H3ZI0xk
>>244-245
なるほど!サンクス!
248名無し曰く、:2014/01/10(金) 18:41:08.34 ID:nVdKArUM
螺旋槍、長柄双刀、方天戟、峨嵋刺、手斧、双鉞、盾牌剣、両節棍、連弩砲くらいか。範囲拡大とかスピードアップとか効果はいろいろ
249名無し曰く、:2014/01/10(金) 18:48:15.26 ID:7RVRQUf2
>>238
双錘で軽功じゃなかったら心が死んでしまう

>>246
あそこの真の敵は旅団長三連星だわ
めっちゃこわい
あそこほど味方が心強く感じた場面はない
250名無し曰く、:2014/01/10(金) 18:49:20.59 ID:Q1MPC6uE
転身使ったことねえ…
251名無し曰く、:2014/01/10(金) 19:02:25.91 ID:Jwswannh
攻略Wikiの小ネタの一番下の方に武器の切り替え効果の内容と持続時間書いてあるぜ
252名無し曰く、:2014/01/10(金) 19:03:10.26 ID:tc0CVtHX
>>205
1年1無双だった時期のほうが少ない。早いうちから半年1無双。
ベスト版とか他機種移植版を外してもね。

2000年08月03日 真・三国無双
2001年09月20日 真・三国無双2
2002年08月29日 真・三国無双2猛将伝
2003年02月27日 真・三国無双3
2003年09月25日 真・三国無双3猛将伝
2004年02月11日 戦国無双
2004年03月18日 真・三国無双3Empires
2004年09月16日 戦国無双猛将伝
2004年12月16日 真・三国無双(PSP)
2005年02月24日 真・三国無双4
2005年09月15日 真・三国無双4猛将伝
2006年02月24日 戦国無双2
2006年03月30日 真・三国無双2nd evolution
2006年11月16日 戦国無双2Empires
2007年03月01日 ガンダム無双
2007年03月21日 無双OROCHI
253名無し曰く、:2014/01/10(金) 19:03:50.86 ID:KfGsKy8o
転身はオロチのテクニックみたいになんか調整することは出来なかったのか・・・
254名無し曰く、:2014/01/10(金) 19:17:41.80 ID:KuwJ41al
>>252
いやーその時に無双始めたから未だにそんな気がしてたわ
255名無し曰く、:2014/01/10(金) 19:20:36.22 ID:VtoJUdAp
>>249
あーそういえば3回目の挑戦の時そいつにやられたような
名無しの癖に強かったと思ったわ
256名無し曰く、:2014/01/10(金) 19:41:32.18 ID:WUrm8hYm
うおおおおおおおおおお
アプデきたあああああああああ
http://blog-imgs-45.fc2.com/g/a/z/gazotalk/sonamonohanai.jpg
257名無し曰く、:2014/01/10(金) 19:41:42.78 ID:k5ETylnn
朴刀に負けてる転身さん…
258名無し曰く、:2014/01/10(金) 19:46:26.23 ID:OPiXDo6A
アプデアプデわんわん喚いているのは何なの( ^,_ゝ^)
259名無し曰く、:2014/01/10(金) 19:59:07.19 ID:SBnAmWzp
偽伝令
260名無し曰く、:2014/01/10(金) 19:59:43.03 ID:nVdKArUM
布の転身後に空中わっしょいされた時にもう転身はダメだと思った。まあずっと前から諦めてたけど
261名無し曰く、:2014/01/10(金) 20:03:57.41 ID:UKUTLspA
転身武器の魅力は固有アクションがあってないようなものだから
他の固有アクション得意な武将に持たせてもなんの違和感もなく使いこなせること
転身が得意な武将?号泣してるよ
262名無し曰く、:2014/01/10(金) 20:06:40.72 ID:VLWU9IdJ
転身は被弾時限定のせいで余計に使いづらい
ガード中でも出せる仕様ならまだ生き残る道がありそうなものを
263名無し曰く、:2014/01/10(金) 20:07:45.69 ID:2eNd7iTH
6の頃から思ってたがのけぞり無効に出来る物があるのに転身とか入れようとする公式ってアホだ
264名無し曰く、:2014/01/10(金) 20:08:15.91 ID:Jwswannh
転身は薬にはならないが毒にもならないから良いじゃん
って、旋風のせいで主力の攻撃が使いずらくなる一部の旋風武器達が嘆いてます
265名無し曰く、:2014/01/10(金) 20:08:29.85 ID:7fq//fzA
>>256
むむむ
266名無し曰く、:2014/01/10(金) 20:12:30.10 ID:tc0CVtHX
転身は確かに酷いな・・・
戦国2の武蔵と同じく、被弾中にボタン入力で反撃とかにすればいいのになぁ
それじゃ全員戦国2の武蔵並の強さになっちまうか・・・?
267名無し曰く、:2014/01/10(金) 20:15:56.34 ID:KfGsKy8o
>>266
その反撃がどんな感じかは分からないが威力抑えればそういうのあってもいいかもな
268名無し曰く、:2014/01/10(金) 20:18:12.71 ID:iEqpx2za
何が酷いって無印時点ならともかくこれが猛将伝だって事だな
269名無し曰く、:2014/01/10(金) 20:27:11.23 ID:tc0CVtHX
>>267
モーション、威力はC4-3の最後の一撃(両者とも前方180度、ふっ飛ばし効果)と同じ。慶次は属性が付かないが武蔵は属性が付く。
ってよく考えたら武蔵の強さは名乗りと無双だったな・・・OROCHI2のあまりの残念性能に忘れてたぜ・・・
270名無し曰く、:2014/01/10(金) 20:30:03.14 ID:rQ3R/FZi
>>249
転身だと貂蝉は適性が低いから攻撃力も期待できないからな
軽功になってほしい
271名無し曰く、:2014/01/10(金) 20:33:19.65 ID:cu97Y/2V
272名無し曰く、:2014/01/10(金) 20:34:39.38 ID:ImIHXHnL
せめて転身は方向を選べたら
273名無し曰く、:2014/01/10(金) 20:51:49.57 ID:WZoMCGw3
あの、、軽功直後の硬直でぐっさり体力持ってかれる下手な俺に誰かアドバイス下さい。
軽功って隙消しに使うものじゃないの?無印の頃は割りとそれで凌げてたんだけど、猛将からなんか硬直時間が出来て、全然うまく立ち回れなくなってしまった…
274名無し曰く、:2014/01/10(金) 21:02:48.31 ID:wtnCK17Y
>>273
敵の集団に向かって軽功してるの?
割合ダメでゴリ押しするか敵を後ろに来させない様に立ち回りを考えろ
275名無し曰く、:2014/01/10(金) 21:10:15.87 ID:CqSvhA28
4以来やってないんだけど
7やってから6エンパやるとしょぼく感じる?
エンパが一番やりたいんだけど新キャラの人となり知るために6か7やろうと思ってる
276名無し曰く、:2014/01/10(金) 21:15:27.49 ID:gVYKDgTm
>>275
エンパでエディットしてる時にモーションの少なさを痛感する
馬呼び乗りが非常にめんどくさい
あとはヴァリカンやラッシュや第3乱舞第2EXがないのがちょっとさみしいくらい
277名無し曰く、:2014/01/10(金) 21:28:23.13 ID:7RVRQUf2
>>273
集団に軽功で突っ込んでいくならそれを止めるとして、
武器によるが着地する系のJCならJCして着地した瞬間にV攻してまたキャンセルすればいくらか隙消せる
つーか軽功の硬直はなんでやっちゃったんだろうね
278名無し曰く、:2014/01/10(金) 21:35:57.19 ID:fswoHP+q
天地を喰らうの司馬懿のイメージが強すぎて、
無双司馬懿ですら憎い。
ラスボスがベホマ使うとか、なにごと。
279名無し曰く、:2014/01/10(金) 21:47:45.29 ID:6w9F7Eyw
結局、今週はアプデなしかよ
280名無し曰く、:2014/01/10(金) 21:48:32.92 ID:zo5BAnyQ
迅速のトロフィーとらせろや
281名無し曰く、:2014/01/10(金) 21:52:22.19 ID:lKKnvf4Q
>>264
細かいけど「使いずらい」じゃなくて「使いづらい」な
でもいなずまとかあるし別にいいか
282名無し曰く、:2014/01/10(金) 21:53:21.47 ID:ir2MQPtl
お前ら将星基地に無双武将と兀突骨だけ残してるんだろ?
283名無し曰く、:2014/01/10(金) 22:03:28.70 ID:nVdKArUM
着地硬直は軽功だけなら良かったけど他の武器にもあるからな
呂布伝で双鉞張遼使った時あまりの使いにくさにびっくりした。方天戟はジャンプ攻撃したら硬直無くなるのに
284名無し曰く、:2014/01/10(金) 22:04:08.29 ID:UKUTLspA
盾持ち幻影兵がうざすぎる
285名無し曰く、:2014/01/10(金) 22:04:23.62 ID:SSvwIG7a
蜀の転身キャラの圧倒的な多さ
286名無し曰く、:2014/01/10(金) 22:17:40.85 ID:neY2/UDZ
女キャラがほとんど軽功なのもなんだかなぁ
287名無し曰く、:2014/01/10(金) 22:18:34.73 ID:xGhjxh5x
>>282
胡車児と曹叡も残してる
288名無し曰く、:2014/01/10(金) 22:25:47.11 ID:fgIET6uV
法正はせっかく楽しいのに転身だし火力不足だし下手したらフリーズするしで
289名無し曰く、:2014/01/10(金) 22:44:40.98 ID:lKKnvf4Q
転身は攻撃を受けた際に発動できるのが天稟のなかでオンリーワンなわけだけど、
だからこそ攻撃を受けないように立ち回るときまったく役に立たない(というか出番自体がない)んだよな
現状、荊棘の下位互換か?
290名無し曰く、:2014/01/10(金) 22:58:29.39 ID:KuwJ41al
>>282
>>287
モブ武将を基地に出すとか任意で出きんの?
それとも出撃させないだけ?
291名無し曰く、:2014/01/10(金) 23:10:51.66 ID:0L/BN+jK
下位互換の意味理解してねえだろ
292名無し曰く、:2014/01/10(金) 23:15:04.19 ID:lKKnvf4Q
互換性はまったくないっスよね、メンゴメンゴ
293名無し曰く、:2014/01/10(金) 23:15:27.47 ID:Jwswannh
>>289
相手仰け反らせて攻撃中断させる荊棘と、仰け反りキャンセルしてバクステする転身じゃ下位互換とは違くね?

むしろ朴刀とかの攻撃受けてる最中でもヴァリアブル攻撃出せる特性の下位互換じゃないか?
あっちはヴァリアブル攻撃中無敵で、多少なりダメージ与えられ、ほとんどのV攻は敵吹き飛ばしたり浮かせたりするから仕切り直しもできる
しかもその武器装備すればだれでも使える
転身と比べてのデメリットは武器を持ち替えてしまうって辺りか

6猛将、エンパだと空中でも転身できてあらゆる状況からコンボ抜けできたから、上のヴァリアブルとは違った優位性有ったんだけど
何故か7で地上仰け反りのみ発動可の弱体化受けたからな
294名無し曰く、:2014/01/10(金) 23:15:32.36 ID:KfGsKy8o
結構な期間アクション作ってるのにコーエーは未だにバランス調整とか下手だよな
295名無し曰く、:2014/01/10(金) 23:27:16.11 ID:lKKnvf4Q
>>293のでよかったのになぁ
296名無し曰く、:2014/01/10(金) 23:29:02.98 ID:9fhEp2sV
オロチのがいい
297名無し曰く、:2014/01/10(金) 23:33:45.41 ID:KuwJ41al
除州侵攻戦の呂玲綺の隠しセリフってどうやって聞くの?
298名無し曰く、:2014/01/10(金) 23:45:15.67 ID:QBYwEpMF
今更だけど何故関興と張苞、練師、郭淮は猛将伝で新しい
台詞がないんだろう?
司馬懿に新台詞がないのは仕方ないのは分かっている。
299名無し曰く、:2014/01/10(金) 23:50:27.52 ID:9fhEp2sV
あんだけいれば一人や二人は割食うだろ
300名無し曰く、:2014/01/10(金) 23:50:48.46 ID:3Yk9N+Zp
郭淮と司馬懿は王凌の乱に出すつもりだったんじゃないの
301名無し曰く、:2014/01/10(金) 23:51:39.39 ID:Ja346aUc
というか新録セリフがないってよくわかったな
ギャラリー?
302名無し曰く、:2014/01/10(金) 23:53:35.79 ID:cediLaHw
経費削減じゃね?
303名無し曰く、:2014/01/10(金) 23:59:23.92 ID:azyOjkCc
夏侯淵の出番多いのが地味に嬉しかった
流石上司にしたい武将2位
304名無し曰く、:2014/01/11(土) 00:06:41.18 ID:4KTOJPIZ
夏侯淵は無印でも出番多いのに猛将伝も出まくりだな
夏侯惇の方が悪目立ちしてるだけで
実は夏侯淵のほうが優遇されてるよね
305名無し曰く、:2014/01/11(土) 00:08:34.58 ID:FW80vkLE
カコウエンなんか昔の残酷なだけのオッサンで十分
最近キャラ作りに意識しすぎ
306名無し曰く、:2014/01/11(土) 00:09:32.93 ID:PliIIISJ
今日の勝負はここまでだ!がうるさい
307名無し曰く、:2014/01/11(土) 00:49:59.72 ID:5Hinysvj
お前らは出番が多いと嫌悪感を抱くのか…
この理論で行けば一番出番が少ないキャラがこのスレでは人気になるはずなんだが
308名無し曰く、:2014/01/11(土) 00:58:09.78 ID:00zmBkJ0
惇は6だと出番多くても気にならんかったな、格好いい関羽バグだった
7は髪型があかん
309名無し曰く、:2014/01/11(土) 00:58:23.54 ID:2awLN98y
確かにぶんきっきは人気だが
310名無し曰く、:2014/01/11(土) 01:00:19.58 ID:rO6ZtljY
>>307
ちゃうちゃう、徐晃さんの出番を削りかねないほど出番食うわ関羽ヲタ発動させるから嫌がられてるんや
311名無し曰く、:2014/01/11(土) 01:24:14.63 ID:ii0Xt2v9
無印一通り終わったけど、やっぱり各武将のストーリーが欲しいな
ただでさえ武器自由で個性が薄くなってるのに
312名無し曰く、:2014/01/11(土) 01:24:31.19 ID:Gl5y5JPE
このスレ的に見て女性キャラ人気も
出番多い星彩、孫尚香等<出番少ない関銀屏、呂玲綺、ぶんきっき等…なイメージ。
313名無し曰く、:2014/01/11(土) 01:28:11.21 ID:qyaFUysf
夏侯淵はPだったかDだったかのイチ押し武将ですからな
正直プッシュしたいキャラがあからさますぎて不興をかっている状態
314名無し曰く、:2014/01/11(土) 01:29:10.03 ID:Np+PNZqA
出番一番多い王元姫は一番人気だろ
このスレ的にはほとんど話題に出ないが
315名無し曰く、:2014/01/11(土) 01:59:54.70 ID:4KTOJPIZ
>>308
7の夏侯惇は髪型も変だったけど関羽とどんな因縁があるのか一切描写も説明もなく
千里行もないのにただひたすら一方的に因縁つけて追い回して
コイツ大丈夫か?と心配するレベルだった

でも人気投票みると新キャラに押され気味とはいえまだまだ人気あるんだな
最近はグッズや販促物は曹丕だったから人気ないのかと思ったら
曹丕よりも上なのね
316名無し曰く、:2014/01/11(土) 02:06:16.66 ID:odIAKhzE
>>290
護衛武将の強化で武将を下野させる
317名無し曰く、:2014/01/11(土) 02:15:02.59 ID:FW80vkLE
>>311
糞6はコンパチだらけで無個性の極みだったが(猛将伝では更に悪化)
7は一人1武器を割り当てられて、しかもEXも2つ、モーション被りもほぼ無しなんだから個性は強化されただろ
318名無し曰く、:2014/01/11(土) 02:18:41.05 ID:H2z8jREp
曹丕正直イケメン扱いされても曹操とそっくりすぎて草生える
319名無し曰く、:2014/01/11(土) 02:18:56.26 ID:Py+0EEX4
>>274
>>277
ありがとう。
もう一度頑張ってみます
320名無し曰く、:2014/01/11(土) 02:19:09.31 ID:QS6JACOj
7エンパはよう
321名無し曰く、:2014/01/11(土) 02:39:20.49 ID:WRV6X5Ef
無双の関興と張苞は延命デフォルトでいいような気がする
せっかくの次代キャラなのに勿体無い
322名無し曰く、:2014/01/11(土) 02:41:14.61 ID:alrJB3az
むしろ延命しないこれといった活躍できず終了じゃね
323名無し曰く、:2014/01/11(土) 03:24:51.47 ID:Fmf+pzCV
曹丕は4の設定年齢28とかだしもともとそこまでイケメン推しするつもりなかったろ

女性人気上がったのオロチで三成と絡んでからだろうし
324名無し曰く、:2014/01/11(土) 03:26:44.37 ID:+9+/Z6OH
6よりマシじゃん惇の髪

というか歴代のどれよりも普通だけど、それがいかんの?
325名無し曰く、:2014/01/11(土) 04:43:48.09 ID:q7wH5JVd
>>312
銀屏は敵側なら出てくるが、ぶんきっきはマジで出番ないからな・・・。それでも6に比べたらマシになったほうだけどなw
6ではストーリーモードではプレイヤーとしてはもちろん、敵としても味方としても出てこないからクロニクルモードで出てきて驚いた奴多数。
しかも初参戦はマルチレイド2なのに、6が初参戦だと思われてた(マルチレイドは1が売れたけどクソゲーで2はあまり売れなかった)。
>>95の過激な台詞も目立たせるための配慮である可能性が微レ存・・・?
326名無し曰く、:2014/01/11(土) 06:21:14.94 ID:w5nPADSD
こんな時間にアプデきた!
327名無し曰く、:2014/01/11(土) 07:42:17.09 ID:g1J5K1Vz
>>307
全く持ってもその通り
目立つ=悪
328名無し曰く、:2014/01/11(土) 07:54:30.92 ID:wBPhy1sO
曹丕普通にゴリラ顔だしな
イケメン言われてんのって5の髪型効果だろ
スタッフにこの曹丕厨いるのはよく分かるが変に持ち上げてんのやめて欲しい
曹丕出てから正直言って甄姫の扱い酷いし
329名無し曰く、:2014/01/11(土) 07:56:24.02 ID:g1J5K1Vz
それって要するに最初だけ待遇良かっただけなんじゃ
330名無し曰く、:2014/01/11(土) 07:57:20.15 ID:Np+PNZqA
今作の曹丕は赤壁ではかっこ悪い役も引き受けてるけどな
郭嘉の引き立て役として
331名無し曰く、:2014/01/11(土) 07:58:58.65 ID:5PtwELC0
>>251
サンクス!!
332名無し曰く、:2014/01/11(土) 08:01:34.12 ID:TvSb9zgP
政治と文学の才能はあるけど軍事センスはいまいちって感じだな今の曹丕は
333名無し曰く、:2014/01/11(土) 08:01:45.07 ID:9eanW7Q9
曹丕は4のときは目付きすごい悪かったな
334名無し曰く、:2014/01/11(土) 08:07:45.68 ID:/7BYesah
曹丕を腹黒わんこにしよう
335名無し曰く、:2014/01/11(土) 08:22:59.73 ID:nXT4Q0q9
>>334
スリーキングダムw
「司馬懿が誕生日なのに祝う人間がいなくて可哀相だったのでお祝いに行ってました」
みたいな台詞言ってたのもそれだっけか?

曹丕って初登場時は結構凶悪な悪人面だったよなあ
当時の個別ストーリーでは赤壁の時に火計を見抜いて「父よwww」ってなってた気がするんだが
336名無し曰く、:2014/01/11(土) 08:24:03.70 ID:MQO7Ctlv
曹丕が喜ばれたのはそれまで魏に普通の若い男性がいなかったからという理由もありそう
張コウはまだ内面が掘り下げられてなかったし、司馬懿は髪があるのかわからないし

>>328
元から出番が多いキャラでないと、配偶者出したらかえって一面的になってしまうんだろうな
337名無し曰く、:2014/01/11(土) 08:59:06.31 ID:00zmBkJ0
>>324
むしろ歴代のどれよりもマンガ風じゃね?
逆立ってるとどうしてもドラゴンボールを連想してまう
5の関羽の髪型とか未だに見るとキツイ
メインの武将はある程度無難であって欲しい
338名無し曰く、:2014/01/11(土) 09:25:30.86 ID:iG5kEUxW
5のキャラデザは全体的にぶっ飛び気味だったからなあ…
張飛のデザインは結構好きだったけど
339名無し曰く、:2014/01/11(土) 09:29:24.66 ID:+9+/Z6OH
>>337
6や5や以前の長髪が漫画的じゃないと?
短髪なら逆立ってて普通だと思うけどなぁ
史上最悪の5関羽と並べられても…
340名無し曰く、:2014/01/11(土) 09:47:00.27 ID:Py+0EEX4
夏侯惇の髪型については確かPが「いろいろ指摘受けた」的な事話してた気がする
341名無し曰く、:2014/01/11(土) 09:49:13.54 ID:lTh3ETmM
夏侯惇の6の髪型はダサい
5が一番良かった
342名無し曰く、:2014/01/11(土) 09:52:32.68 ID:bTYnHXlY
桃園三兄弟は6のどっしり感が最高過ぎる
343名無し曰く、:2014/01/11(土) 09:52:35.96 ID:jOlMv/qD
整髪料でバッチリ決めた短髪が漫画的かどうかは知らんが
7はセットの仕方が眼帯したいかつい髭面に似合っていないとは思う
344名無し曰く、:2014/01/11(土) 10:00:37.54 ID:lTh3ETmM
そもそもあんな堅い性格の人が
毎朝バッチリ整髪料使ってセット固めてると思うと
なんか滑稽だよね
不自然
345名無し曰く、:2014/01/11(土) 10:05:22.73 ID:LOTGlZDS
惇兄には7が一番似合ってると思う
6はかっこいいけど惇兄というよりも将軍が凄い
5は好きだけど癖が強すぎ
346名無し曰く、:2014/01/11(土) 10:13:19.51 ID:7ScKHYvG
改めて考えると、ヘアスタイル考えるのも大変なんだな。
極端に伸びたり短くなってるキャラって、男陣では惇兄くらいか…?
347名無し曰く、:2014/01/11(土) 10:14:27.62 ID:GHST8LJ/
つまり変わらぬ典韋さんはぶれないということか、さすがだぜ
348名無し曰く、:2014/01/11(土) 10:14:28.58 ID:9eanW7Q9
髪型は5、眼帯は3が好きだな
349名無し曰く、:2014/01/11(土) 10:15:45.06 ID:lMxTLIch
甘寧もかな?
350名無し曰く、:2014/01/11(土) 10:18:54.01 ID:7ScKHYvG
3眼帯格好いいね。
ああ、甘寧も確かに。
351名無し曰く、:2014/01/11(土) 10:21:42.53 ID:GEG4KLMi
7惇兄の髪型悪くないと思うがな…
5は絵で見ると良かったけどグラだとダサかった
甘寧は4までの路線に戻して欲しい
352名無し曰く、:2014/01/11(土) 10:24:20.79 ID:tvUhKbGp
極端って程でもないかもしれんが、曹丕は後ろ髪が5で千切れて、6で生えて、7でまた千切れた
教祖様は5で髪が大爆発したと思ったら6で禿げて、7でスターになった
353名無し曰く、:2014/01/11(土) 10:26:45.15 ID:yp5frASR
>>328
5で司馬懿も引き立て役にさせられていて(何故か曹丕に謀反)さすがに引いた
あの爺さんは曹丕には忠実な家臣だっただろうが
甄姫は女が今より少なくて差別化もそれほど必要でなかったのに、
曹丕ageの為か曹操にも暴言吐くし4からすでに痴女にされてる
354名無し曰く、:2014/01/11(土) 10:30:16.40 ID:nXT4Q0q9
髪切った人:夏侯惇
切ったり伸ばしたりする人:曹丕
髪染めた人:甘寧
イメチェンした人:呂蒙
進化していく人:張角
髪型に関してはこんな感じ?
355名無し曰く、:2014/01/11(土) 10:37:13.61 ID:lMxTLIch
徐晃や張遼の髪型はいつ明らかになるのか…
356名無し曰く、:2014/01/11(土) 10:44:59.51 ID:VxgsPTP8
髪型じゃないけど大王がマッチョだったり太らされたりで体格が安定しないのが気になる
357名無し曰く、:2014/01/11(土) 10:49:57.03 ID:iG5kEUxW
5の徐晃の没デザインで頭巾を被ってないのがあったけど茶髪でフサフサだったような
358名無し曰く、:2014/01/11(土) 10:54:42.57 ID:tvUhKbGp
>>356
かーちゃんのメシが美味すぎるのがいけない
359名無し曰く、:2014/01/11(土) 11:00:02.23 ID:DRmP89tK
>>357
それ知らなかった。どこかで見られるかな
360名無し曰く、:2014/01/11(土) 11:01:20.68 ID:hL8xilD0
石柱持ってたマッチョ大王は、俺の中の兀突骨のイメージに近い
361名無し曰く、:2014/01/11(土) 11:04:59.07 ID:aifj/CW2
張角の髪は7でもあまり不評じゃなかったみたいだからこれからも冒険されるだろうな。夏侯惇はどうなるかマジで分からん
362名無し曰く、:2014/01/11(土) 11:05:55.20 ID:js/IWate
髪洗ったあと乾かさずに寝ると7惇さんみたいになるよね
363名無し曰く、:2014/01/11(土) 11:06:39.50 ID:tvUhKbGp
惇兄については短すぎるって言われてる事認識してるから
次回作だとまた伸びるだろうな
5、6ぐらいか、4以前の長髪になるかはわからんが
364名無し曰く、:2014/01/11(土) 11:16:57.32 ID:aifj/CW2
髪型といえはトウ艾も稲姫って言われてたけど前に戻るのか冒険されていくのか
365名無し曰く、:2014/01/11(土) 11:18:44.05 ID:eJm/ap19
6はなんとなく昔の面影あるけど7は
http://livedoor.blogimg.jp/musoublog/imgs/d/c/dcf8694e.jpg
366名無し曰く、:2014/01/11(土) 11:27:47.06 ID:+9+/Z6OH
>>365
いや、6もないだろ
売れなくて格好だけ派手になったバンドマンみたいな髪型
367名無し曰く、:2014/01/11(土) 11:33:01.13 ID:iz3b1f44
>>357
ググったら出てきた
イケメンだな
368名無し曰く、:2014/01/11(土) 11:37:32.30 ID:iSW/Vdyg
惇兄の7髪型は玉ねぎ
369名無し曰く、:2014/01/11(土) 11:41:09.12 ID:H2z8jREp
6の方がかっこいいよ
ぼっさり頭の片側は眼帯の紐で押さえられてる感じ
7は整髪料臭い
370名無し曰く、:2014/01/11(土) 11:46:14.30 ID:+nA07oV0
>>355
(周泰も兜の下出たことないんやで…)
371名無し曰く、:2014/01/11(土) 11:50:53.10 ID:nXT4Q0q9
賈クや司馬懿や陳宮のように髪が見えててもあれだよな、てっぺんハゲの可能性があるよな
372名無し曰く、:2014/01/11(土) 11:52:48.18 ID:5PtwELC0
うおおおおい
ストーリーの蜀ハン城でギンペイちゃん処女プレイ
曹仁あと半分ってとこでvita固まった!!
難易度難しいも初めてでかなり頑張ったのに・・・

これが処理おちってやつですか・・
373名無し曰く、:2014/01/11(土) 11:55:11.99 ID:8xXs1xCL
拙者が話題になってるで御座る
ソイヤッ
374名無し曰く、:2014/01/11(土) 11:57:00.11 ID:VxgsPTP8
>>370
いちおう6の番長ルックや7の勇作ルックでちらりと髪は見えてるよね
375名無し曰く、:2014/01/11(土) 11:57:50.56 ID:rM9uif4M
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1326389604/653
  ↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
376名無し曰く、:2014/01/11(土) 12:07:41.85 ID:L+jOffTA
>>372
そういや蜀樊城IFで敵本陣に入った途端に毎回フリーズするわ

俺だけか?
377名無し曰く、:2014/01/11(土) 12:11:14.59 ID:M/MakNb6
樊城はよく変な事起こる自分も、水にハマったら謎の世界にワープするし
378名無し曰く、:2014/01/11(土) 12:23:19.92 ID:7ScKHYvG
樊城はたまにフリーズする。徐庶のムービー台詞も相変わらず無音解消されない。
379名無し曰く、:2014/01/11(土) 12:37:19.66 ID:jmN4cRLb
司馬懿は6のムービーで完全に頭見えてたじゃん
髪が見える5以前は謎だったけど
380名無し曰く、:2014/01/11(土) 12:41:12.06 ID:uPnQ6xRY
頭に団子乗っけてたな
381名無し曰く、:2014/01/11(土) 12:41:57.36 ID:js/IWate
饅頭か
382名無し曰く、:2014/01/11(土) 12:44:37.46 ID:kBP+z7DA
敵の時の郭嘉の無双乱舞発動されるとフリーズする事がかなりの確率であるんだよな
改善待ちかな
383名無し曰く、:2014/01/11(土) 12:54:02.84 ID:tvUhKbGp
樊城と言えば、6樊城・魏のBGM来ないかな
384名無し曰く、:2014/01/11(土) 13:17:32.54 ID:5PtwELC0
>>376
いま再プレイしてたらまだギンペイちゃんVS曹仁でフリーズした・・

さっきとちがう画面でパスワードVITAシステムうんちゃらとかいってまっくらになった
なんなのこれ・・
385名無し曰く、:2014/01/11(土) 13:19:54.62 ID:5PtwELC0
今までストーリーの蜀 魏 呂布は普通にクリアできててフリーズ一度もなかったんだけど
ギンペイちゃん使ったらフリーズする
386名無し曰く、:2014/01/11(土) 13:22:32.94 ID:L+jOffTA
なんにせよパッチ待つしかないねぇ...
387名無し曰く、:2014/01/11(土) 13:25:59.93 ID:5PtwELC0
れいきっき一筋になるか・・・
388名無し曰く、:2014/01/11(土) 13:30:59.28 ID:e2jUXlJq
ぎんぺっぺもなかなか
389名無し曰く、:2014/01/11(土) 14:04:44.91 ID:5PtwELC0
関羽でプレイしたら普通にクリアできた

ぎんぺっぺ使うとフリーズするとか蜀オワタ
390名無し曰く、:2014/01/11(土) 14:12:31.47 ID:2awLN98y
銀屏の満寵に陳宮をいんぺっぺ
391名無し曰く、:2014/01/11(土) 14:19:18.56 ID:eK3cZqq6
劉封出ないかな
孫策みたいにカリスマ性も皆が認める魅力もない
ただの泥臭い脳筋だけどカミナみたいに格好良い兄貴がみたい
392名無し曰く、:2014/01/11(土) 14:21:58.84 ID:nbp8liVw
>>391
曹彰のほうがその辺のキャラ合いそうだが
393名無し曰く、:2014/01/11(土) 14:28:44.14 ID:KR3EtkQl
今月と来月って無双なにも発売しないよね?
394名無し曰く、:2014/01/11(土) 14:29:23.88 ID:eK3cZqq6
曹彰弟キャラじゃん、兄貴が見たいんだよ
395名無し曰く、:2014/01/11(土) 14:31:42.24 ID:fzXVti9d
孫翊
396名無し曰く、:2014/01/11(土) 14:32:54.86 ID:aifj/CW2
そこらへんの世代出してもただのイケメンになりそう
397名無し曰く、:2014/01/11(土) 14:37:01.95 ID:2ax34bza
カミナってどう見てもカリスマだろ
398名無し曰く、:2014/01/11(土) 14:44:43.05 ID:X2LK9IAi
上で衣装の話が出ていたが6以降に出たおっさんキャラや髭キャラってみんな兜被ってないんだな
文鴦とか夏侯覇とかとか若いキャラばっかり
兜は個性出しにくいんかね
399名無し曰く、:2014/01/11(土) 14:51:35.53 ID:js/IWate
孫堅も脱ぐしな
400名無し曰く、:2014/01/11(土) 15:04:44.63 ID:cbFHbZ8z
劉封は最近の燭の身内ぶりを見る限り個人的には欲しいけど、つながりない武将が欲しい。簡ヨウ、リョウカ、周倉、王平辺り欲しい。ピンポイント軍師枠で、徐庶、法正来たから、燭軍師枠は有望なのいます?
401名無し曰く、:2014/01/11(土) 15:06:52.27 ID:U0nUFHQ0
馬謖、李厳、楊儀
402名無し曰く、:2014/01/11(土) 15:09:18.45 ID:cbFHbZ8z
その中だと美味しいの馬謖だけど、7のモブ馬謖の完成度が高いったらない
403名無し曰く、:2014/01/11(土) 15:09:52.94 ID:X2LK9IAi
>>401
ifにしても微妙そうな登山家はNG
404名無し曰く、:2014/01/11(土) 15:11:43.35 ID:fhQObaJZ
馬謖のDLC衣装として登山服が配信される未来しか見えない
405名無し曰く、:2014/01/11(土) 15:16:23.01 ID:cbFHbZ8z
正史で使える文官が欲しいところ。費イかな。楊義もアリっちゃアリ
406名無し曰く、:2014/01/11(土) 15:25:00.26 ID:/Zul2/es
vita版のフレームレート安定のアップデートは絶望的か・・?
407名無し曰く、:2014/01/11(土) 15:34:30.10 ID:8eOuDGXR
樊城を馬で走ってると時々視点というか画面がおかしくなるんだが他にもなる奴いる?
408名無し曰く、:2014/01/11(土) 15:35:55.21 ID:xsTD23AJ
>>407
おかしくってどういう感じ
409名無し曰く、:2014/01/11(土) 16:12:40.52 ID:100rdD+d
黄巾から食滅亡までいける廖化出そう
410名無し曰く、:2014/01/11(土) 16:16:06.06 ID:DRmP89tK
廖化といえば麗人捜索戦で張飛が
「廖化の奴どこまで酒買いに行ってんだ」的なこと言っててフイタw
廖化の使いどころはあれで合ってる気がした
411名無し曰く、:2014/01/11(土) 16:32:28.88 ID:FW80vkLE
>>407
馬呼びしたら明後日の方向にばかり行って全然向かってこないのはあるな
あと馬で泳いで陸地に行ったら一瞬(といっても結構長いけど)操作キャラの動きが止まる
412名無し曰く、:2014/01/11(土) 16:34:10.47 ID:/7BYesah
今さらだけど、周瑜生存で荊州の戦いで魯粛の策無視すると呂蒙怒られて笑ったwあんまりだろw
413名無し曰く、:2014/01/11(土) 16:46:01.34 ID:YSXGayjb
曹植とかイケメンで奔放な自由人で曹操から気に入れて曹丕との絡みもあるし
参戦させやすそう
あと曹彰も
414名無し曰く、:2014/01/11(土) 16:50:14.27 ID:lMxTLIch
せっかく良い人材がたくさんいるんだし、
魏は身内より武官を出してほしいな。
415名無し曰く、:2014/01/11(土) 17:12:16.36 ID:odIAKhzE
>>410
廖化は晋ストーリーで劉禅に「父の代からよく支えてくれた」って言われててウルッと来た
416名無し曰く、:2014/01/11(土) 17:14:44.79 ID:eJm/ap19
馬良より馬謖を求める声が多いのは意味が分からない
417名無し曰く、:2014/01/11(土) 17:24:59.82 ID:EkSNz6d1
>>416
みんな笑って馬稷を斬りたいからさ
418名無し曰く、:2014/01/11(土) 17:26:49.11 ID:wcUk5O1a
馬稷・・・馬稷はどこだ・・・
419名無し曰く、:2014/01/11(土) 17:42:01.06 ID:f/5kC6Sf
将星モードの親愛会話って、特別会話があると発生しなかったよな
例 司馬懿から張春華への特別会話があるので、張春華使用時に司馬懿の親愛会話は聞けない

今、With猛将伝で郭嘉使ってたら司馬懿から親愛会話が発生したんだが……
普通に郭嘉と司馬懿の特別会話も起きた。
猛将伝で仕様変更されたのか?
420名無し曰く、:2014/01/11(土) 17:48:27.34 ID:XvYKZsC3
PS3とこれ買おうと思うんだけど友達のいない俺でもネットで協力プレイできるの?
最強武器とか入手条件のあるアイテムとか一緒にとってくれるん?

協力プレイの場合何人とできるの?
421名無し曰く、:2014/01/11(土) 17:51:29.57 ID:wcUk5O1a
>>420
期待に胸を膨らませているなw
422名無し曰く、:2014/01/11(土) 17:54:50.21 ID:2awLN98y
オンラインスレ見に行くといいよ
あれがこのゲームのオンラインの民度
423名無し曰く、:2014/01/11(土) 17:57:15.72 ID:EFmJFwLR
>>420
協力プレイがしたいなら無双6 Empiresの方がいいかもよ
発売から一年以上経つけどまだオンラインプレイにそこそこ人がいる
無双7にも一応オンラインプレイはあるけどあまりやってる人がいない
424名無し曰く、:2014/01/11(土) 17:59:25.81 ID:+O4Fn4U0
>>419
親愛になったら色々とまずい関係、だけ起きないのかな。例えば親子で恋愛関係とか
425名無し曰く、:2014/01/11(土) 18:03:58.62 ID:MQO7Ctlv
以前呂親子での親愛が上がってたけど、コラだったんだっけ?
426名無し曰く、:2014/01/11(土) 18:05:53.91 ID:5Hinysvj
呂布使ってて呂玲姫の親愛3起きたぞ
427名無し曰く、:2014/01/11(土) 18:09:20.43 ID:Jxwb/7AG
ちょっと呂布使ってくる
428名無し曰く、:2014/01/11(土) 18:09:51.18 ID:+O4Fn4U0
なら無条件になったのかもね。それはそれで楽でいいか。
まぁ全武将☆オールスターDXみたいなモードだし実際の関係に縛られては興を削ぐという考え方も一理あるだろうし
429名無し曰く、:2014/01/11(土) 18:16:36.68 ID:Avcssc0/
猛将になってから親子とか関係なく
セリフがでるようになったってだいぶ前に言われてただろ
430名無し曰く、:2014/01/11(土) 18:18:55.71 ID:f/5kC6Sf
銀屏で関興親愛が起きなくて、大喬に切り替えたらいきなり関興の親愛起きたことはある。
他の男連中に押されて関興の番回らなかっただけかもしれないけど。

>>429
そうなのか。wikiになかったから知らなかった。
どうもありがとう。
431名無し曰く、:2014/01/11(土) 18:36:51.45 ID:js/IWate
邂逅セリフとかそのままなせいで元の関係性思い出しちゃうのが残念
432名無し曰く、:2014/01/11(土) 18:39:39.23 ID:nAmKrWAv
>>409
ホントかどうか知らんけど
演義の最多登場武将・・・なんだっけ??
昔、三国志系の攻略本に書いて有ったよーな・・・

>>416
白眉というキャラが立った人だから
もっと早く出ると思ってたけど
未だにモブのままだよなw
文官は使いにくいのかねぇ?
433名無し曰く、:2014/01/11(土) 18:46:04.74 ID:OTu7W1Vw
>>338
張苞の2P色とか、胸当ては過去の張飛のものと同じらしいね
434名無し曰く、:2014/01/11(土) 18:55:28.32 ID:/7BYesah
>>418
ここにいるぞ!
435名無し曰く、:2014/01/11(土) 18:56:25.27 ID:PLCKvwPT
馬岱乙
436名無し曰く、:2014/01/11(土) 19:22:32.46 ID:NawdFATp
夷陵で潔く死ぬ馬良のほうがいい
437名無し曰く、:2014/01/11(土) 19:28:27.28 ID:YSXGayjb
呂布→呂玲綺
はないけど
呂玲綺→呂布
親愛発生する
438名無し曰く、:2014/01/11(土) 19:33:31.49 ID:x/NN0c8F
>>437
そ、それってつまり呂玲綺は……ファザコンなんてもんを通り越してるってことか
439名無し曰く、:2014/01/11(土) 19:39:16.09 ID:GEG4KLMi
今呂布シナリオ終えたんだが
思ったより真面目に作られていて驚いたわ
440名無し曰く、:2014/01/11(土) 20:02:15.84 ID:5fxtz1MZ
さすがに親父が娘に色目使うのはきもいからなあ
441名無し曰く、:2014/01/11(土) 20:07:35.11 ID:tvUhKbGp
あー、やっぱ盾兵ウザ。なんで近くの敵に攻撃当らなくなるんだよ
コンボ中に盾兵が近寄ってきて敵将に攻撃当らずに落としたり
戦功目標のダメージ受けずに100人撃破中に盾兵の近くで攻撃当ってなかった敵に横槍喰らって失敗したり
ストレスの種にしかならん
442名無し曰く、:2014/01/11(土) 20:13:38.93 ID:js/IWate
爽快感がなくなるという意見はまったくその通りだけど、盾兵ってそういうもんだよな
443名無し曰く、:2014/01/11(土) 20:13:45.82 ID:9eanW7Q9
盾持ち幻影兵は死なないわ攻撃判定吸収するわで最強ランクの敵
444名無し曰く、:2014/01/11(土) 20:14:21.77 ID:aFhQBV2P
ゲームでストレス溜められる幸せ者になりたい
445名無し曰く、:2014/01/11(土) 20:14:33.57 ID:pm+spsAH
アップデートまだかよ;;
446名無し曰く、:2014/01/11(土) 20:16:59.34 ID:FW80vkLE
>>442
はあ?
盾兵自体が問題じゃなくて、その近くの敵に(明らかに盾にカードされてないの範囲の敵にまで)何故か当たり判定が発生しなくなるのが問題なんだろ
447名無し曰く、:2014/01/11(土) 20:19:02.50 ID:fzXVti9d
三連休だねぇ〜
448名無し曰く、:2014/01/11(土) 20:26:25.52 ID:kfcMnK17
別にあの程度ストレスでもなんでもないわ
カルシウム足りてないぞゾ!
449名無し曰く、:2014/01/11(土) 20:31:55.07 ID:UIR8YB3V
>>446
あれな
投げの成立しても盾が近くにいるとダメージ入らないのだっけな
450名無し曰く、:2014/01/11(土) 20:32:00.59 ID:nXT4Q0q9
(攻撃して盾が割れた時のパキーンっていうのが好きだなんて言えない…)
451名無し曰く、:2014/01/11(土) 20:42:11.43 ID:FW80vkLE
>>448
自分の物差しだけで判断するなよ
452名無し曰く、:2014/01/11(土) 20:45:08.74 ID:VxgsPTP8
>>451
自分の物差しだけで判断するなよ
453名無し曰く、:2014/01/11(土) 20:46:39.86 ID:fzXVti9d
俺の物差し
454名無し曰く、:2014/01/11(土) 20:52:52.01 ID:8bvLvc5v
>>449
貂蝉と張遼の乱舞で残念な事になるね
ほかはあんまりなった事ないけど誰かいるっけ
455名無し曰く、:2014/01/11(土) 20:55:37.01 ID:aifj/CW2
唯一使える威力の張苞乱舞2が残念なことになる。演出長いし巻き込みもないから盾兵がわんさか寄ってくる
456名無し曰く、:2014/01/11(土) 21:02:23.52 ID:SwcYnb+0
俺の龍槍
457名無し曰く、:2014/01/11(土) 21:05:45.44 ID:EkSNz6d1
盾兵はうざいし、いると厄介だなとは思うが、それもゲームの内だと思ってやってるから
自分はストレス感じるほどじゃないけど、そのあたりは
メインで使用しているキャラにもよるのかもな

正直、盾兵の仕様より直して欲しいところが多いわ
武器屋のシステムとかさ、これの方がよっぽどストレス感じる
458名無し曰く、:2014/01/11(土) 21:06:07.32 ID:fOS0ktWi
>>456
突き上げ力MAXですな?
459名無し曰く、:2014/01/11(土) 21:06:07.56 ID:8bvLvc5v
>>455
張苞もか
盾兵がいると旗兵即殺出来なくなる時が多いから結構困る
460名無し曰く、:2014/01/11(土) 21:15:03.36 ID:MdZ/PY+O
武器属性は[誘爆][誘雷][凱歌][神速][旋風][連撃][斬撃][荊棘]の中から武器に合わせて6つ選べばいい感じかな?
461名無し曰く、:2014/01/11(土) 21:18:02.59 ID:FW80vkLE
>>460
べつにそんなルールはないしいちいち人に聞くようなことかよ
462名無し曰く、:2014/01/11(土) 21:38:29.15 ID:zj+8Gc48
>>458
しなるんだよ…!フフフ…!
463名無し曰く、:2014/01/11(土) 21:43:04.08 ID:f/5kC6Sf
まさか、親愛の除外設定するときに、
呂布→呂玲綺は親子だから親愛発生なしの設定だけして
呂玲綺→呂布の親子設定忘れただけだったりして……

孫家、関家、張家、司馬家の家族同士で親愛台詞が発生するか確認すれば
家族関係の無視が呂布家だけかどうか確認できそうだな。
464名無し曰く、:2014/01/11(土) 21:50:52.54 ID:EkSNz6d1
>>460
キャラ主体で考えるなら、
無双が強ければ咆哮乱撃、覚醒強ければ勝鬨、
一撃に特化させたいなら猛攻とかも選択肢に入ってくるし
キャラにもよるが、各人のプレイスタイルにもよるし、一概には言えない
最強武器作りたいなら、ここより最強最弱スレで聞いたほうがいいかもよ
465名無し曰く、:2014/01/11(土) 21:52:24.12 ID:+O4Fn4U0
でも呂玲綺はパパっ子でも別に違和感ないんだよなぁ…仕様だったりしてね
呂布に褒められたりした日にゃその場では冷静でも離れたら>ワ<になっちゃったり
466名無し曰く、:2014/01/11(土) 22:14:22.18 ID:lRGQyCBg
だれかギンペー無残買った人いる?
467名無し曰く、:2014/01/11(土) 22:18:35.08 ID:0Z1jH5Pe
小覇王無惨なら買った
468名無し曰く、:2014/01/11(土) 22:18:37.50 ID:x/NN0c8F
関銀屏無惨って男が無惨なことになる絵しか思いつかない
469名無し曰く、:2014/01/11(土) 22:32:13.31 ID:8eOuDGXR
>>408
亀だけど天と地が逆転するというか壊れたテレビみたいに上下が半分に割れて上下逆さまになる感じ
そのまま走り続けると徐々に直っていくんだけど
470名無し曰く、:2014/01/11(土) 22:32:40.02 ID:+O4Fn4U0
>>468
ゲームの都合といえばそれまでだが、あの大きさの岩を片手で持ち上げられる人類とかいないだろうしな。
ドアノブの捻り合い勝負をしたら勇次郎が一瞬で負けて「なんなんだこの女ッッッ」と言い出すレベル
471名無し曰く、:2014/01/11(土) 22:34:41.33 ID:TvSb9zgP
愛馬捜索戦での陸遜と朱然はよく腕もげなかったな
472名無し曰く、:2014/01/11(土) 22:35:25.42 ID:cG4Fsik6
ちんこ無残
473名無し曰く、:2014/01/11(土) 22:35:57.90 ID:Jxwb/7AG
呂玲綺ってコーエーの創作だったのか・・・今知った
どうりで一発変換出来ないわけだ
474名無し曰く、:2014/01/11(土) 22:37:57.10 ID:Kv0xL25c
一発変換できれば間違いなく史実だよな
475名無し曰く、:2014/01/11(土) 22:43:03.94 ID:L+jOffTA
欲しいけど読む暇がないわ
476名無し曰く、:2014/01/11(土) 22:51:31.58 ID:100rdD+d
そのうち馬超の妹とか来そうだよなあ…
477名無し曰く、:2014/01/11(土) 22:52:28.43 ID:tvUhKbGp
>>466
ここにいるよ
478名無し曰く、:2014/01/11(土) 22:53:02.58 ID:lMxTLIch
司馬師の嫁とか来そう
479名無し曰く、:2014/01/11(土) 22:58:17.74 ID:0Hfu/Mw+
サイブンキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
480名無し曰く、:2014/01/11(土) 23:00:44.20 ID:fzXVti9d
なんだいきなり
481名無し曰く、:2014/01/11(土) 23:13:27.80 ID:eJm/ap19
馬超の妹が出るとしても趙雲関連の設定をオミットしないと各所が阿鼻叫喚しそう
482名無し曰く、:2014/01/11(土) 23:16:37.28 ID:VxgsPTP8
れーきじゃないけど昔ゲーセンにあったファイナルファイトみたいな三国志のゲームにも呂布の娘がいたよ
483名無し曰く、:2014/01/11(土) 23:47:42.25 ID:3pCWs58/
>>482
天地を喰う?
484名無し曰く、:2014/01/12(日) 00:05:10.51 ID:K/bKl8Pj
練師で二丁持ちスタイルしてるけど属性はどういう振り分けが良いだろうか
結構ガードされるしタイマンでは旋風有効か
迅雷も便利だし
485名無し曰く、:2014/01/12(日) 00:07:34.38 ID:8IYmuw0R
>>484
迅雷はアプデで説明文の通りの効果(走ってる最中だけ攻撃耐性)に修正予定だから
アプデするつもりなら迅雷外して考えた方が良い
486名無し曰く、:2014/01/12(日) 00:10:51.50 ID:EvpSRX+h
銀ペー無残とか言うのも出てるのか
と思ってくぐったら陳宮の薄い本あって笑ったw
487名無し曰く、:2014/01/12(日) 00:11:50.47 ID:uWiEZZ1v
素では持ち替えて暫くの間で無いと苦しい攻撃速度だし神速はありがたいかもねー
あとは正面からゴリゴリできる旋風もいい
488名無し曰く、:2014/01/12(日) 00:26:56.33 ID:K/bKl8Pj
神速はヒョウ細剣以外全員デフォだなぁ
迅雷弱体化はやめて欲しい…

伏兵で怯み状態の敵武将はこっちが不利だとストームラッシュばっかしてくるような気がする
489名無し曰く、:2014/01/12(日) 00:49:12.00 ID:NRIN845H
迅雷が修正確定って空気になってますが、色々見ても信憑性のあるソースが見当たらないんですよね。
本当に修正されるんですかね
490名無し曰く、:2014/01/12(日) 01:01:31.78 ID:qYTBLoXt
猛将伝のストーリー一通り見たから無印のトロフィー埋めに戻ったが
白帝城LV稼ぎとか旋風無双とか武器売りカーソルとかなんだかんだ楽だ
491名無し曰く、:2014/01/12(日) 02:29:20.96 ID:UVPRM5VI
馬岱の第二秘蔵が全然取れない
趙雲、あくしろよw
492名無し曰く、:2014/01/12(日) 02:56:08.81 ID:nM6TLj3M
お前等PS4でも遊ぶのに遊び尽くしてどうすんだよ(´・ω・`)
493名無し曰く、:2014/01/12(日) 03:00:39.48 ID:VA/Fvn/H
フリーモードで許昌攻略戦呉軍やってるけど西砦が見つからん上に李典楽進はどうやっても出てこないから戦功達成できない
皆どうやってんの
494名無し曰く、:2014/01/12(日) 03:38:12.37 ID:uWiEZZ1v
Wikiに報告挙がっているが設定ミスのようだ。修正を待つしかあるまい
495名無し曰く、:2014/01/12(日) 03:39:31.12 ID:/9UL0VCB
@盾兵のせいで攻撃が空振りする話題が出る

A盾兵ってそういうもの(空振りするものwww)だろって言うやつが出現する

この流れ数日前も見たぞ
Aは同じやつがレスしてるに違いない
496名無し曰く、:2014/01/12(日) 03:40:39.88 ID:QMlySKDk
わざわざ特定せんでよろし
497名無し曰く、:2014/01/12(日) 03:45:36.38 ID:igo6LNSb
盾兵はさほど苦悩しないが
魏の追加2ステージ目だかの「幻影兵なのに盾兵」は
本当に入念に考えてからOKだしたのかと思うぐらいヤバイな
幻影の時点で盾すら倒せないから周囲の敵に影響出まくり
498名無し曰く、:2014/01/12(日) 03:50:40.20 ID:EvpSRX+h
盾兵と盾兵の後ろに防御判定ならまだいいんだけどね
あと上にある投げ乱舞の判定とか
個人的に一番ウザく感じるのは乱舞のカットイン中に割り込んだりカットインの停止?が効かないところ
499名無し曰く、:2014/01/12(日) 04:00:20.66 ID:JZEvnfmc
>>495
何が目的でそんな馬鹿丸出しのレスを何回もするんだよw
500名無し曰く、:2014/01/12(日) 04:17:09.92 ID:jSziDzhX
>>466
まあまあだった
501名無し曰く、:2014/01/12(日) 04:19:08.16 ID:TgeBrSjg
>>497
これまじで修正してほしい
究極だと高確率で死ぬ
502名無し曰く、:2014/01/12(日) 05:49:07.06 ID:K/bKl8Pj
幻影兵の旗兵は背景がゆらゆらして最初ビビった

第二秘蔵って属性ありきのデザインが多い気がするな…青っぽいから氷結みたいな
鍛錬させる気がさらさら無さそう
503名無し曰く、:2014/01/12(日) 05:58:04.12 ID:MPnfPXzD
猛将はPS4でやりたいから未だに無印の武器集め中だ
なかなかレア武器でんのう
504名無し曰く、:2014/01/12(日) 07:46:18.67 ID:M3AfoXQ/
敵曹仁のV攻の止め方がわからないんだけど、いい方法ないですか
連発されると手に負えないんだが
505名無し曰く、:2014/01/12(日) 08:03:35.35 ID:sNs/Rl/i
アプデに時間かかってるけど、アジアじゃPS4版も出てるんだよな…
3機種同時にやるとなると時間がかかるのかな
506名無し曰く、:2014/01/12(日) 08:40:08.81 ID:LDtYgYn2
なんかPS4はキャラの顔とか服とかが根本的に変わりすぎてて違和感あるわ
PS3のがいい
507名無し曰く、:2014/01/12(日) 09:04:39.47 ID:joOosvbR
今更気付いた…
乱舞使用時、武器のグラが今装備してる武器のグラ固定になったんだな
508名無し曰く、:2014/01/12(日) 09:50:26.31 ID:4pSCqXR+
一応ストーリーで選べる猛将伝追加シナリオは全部究極でクリアしたのに金トロフィー武の究極が取れない
フリーでの敵側でも全部クリアしないとダメなのかな?
509名無し曰く、:2014/01/12(日) 09:51:46.52 ID:XQo91I/x
駄目でしょうな
510名無し曰く、:2014/01/12(日) 09:56:15.29 ID:qbPMknSa
なんでトロフィーなんか集めてるの?
511名無し曰く、:2014/01/12(日) 09:57:47.12 ID:6J/WgjUR
そこにトロフィーがあるからさ
512名無し曰く、:2014/01/12(日) 10:13:11.01 ID:4pSCqXR+
まあ買っちゃったしこれ以上やる事と言ったらそれ位しかないんだよなあ
って感じなんだけど、まあぼちぼちやっていくよ
513名無し曰く、:2014/01/12(日) 10:18:35.66 ID:+W3etxqE
時間の無駄
514名無し曰く、:2014/01/12(日) 10:23:14.47 ID:278HbNDR
人それぞれだからね
なんでゲームまで苦行を強いられるのかアホらしいって感じる人もいれば、やりごたえを感じてやってやる!って人もいる
515名無し曰く、:2014/01/12(日) 10:25:48.47 ID:qbPMknSa
トロフィーでDLC衣装とかがもらえるとかだったらいいのにね
516名無し曰く、:2014/01/12(日) 10:32:27.98 ID:txjQ70ku
ポケモン全部揃えるみたいなもんじゃねえの
買ったしどうせならやりこみたいじゃんってことじゃね?
517名無し曰く、:2014/01/12(日) 10:33:55.31 ID:dpgWyAOz
>>515
過去どんなゲームでも一切トロフィーに関心を持ったことが無いせいで
トロフィー取得履歴がクッソガバガバな俺みたいな奴も居るからそれはほんま勘弁して下さい。
518名無し曰く、:2014/01/12(日) 10:37:37.95 ID:Gj2wYYTT
お れ の!!!!!!!!!!

蔡文姫は!!!!!!!!!!

つ よ い!!!!!!!!!!!
519名無し曰く、:2014/01/12(日) 10:43:36.66 ID:o9+pK8ju
>>515
特定のトロフィー解放で特別衣装ならありかもな
520名無し曰く、:2014/01/12(日) 10:52:20.70 ID:e54f5Egl
トロフィーはやりこんでるゲーム一つだけプラチナで他適当だなー俺
521名無し曰く、:2014/01/12(日) 11:42:07.76 ID:M3AfoXQ/
無双は作業感はあれど時間をかければ取れるトロフィーがほとんどだからなるべく取るようにしてるけど、Vitaの無双NEXTはトロフィー断念しましたわorz
522名無し曰く、:2014/01/12(日) 11:43:50.13 ID:pXcbcKTi
一度すんごい頑張って取ったトロフィーが本体死んでおじゃんになってから取らなくなったわ
GOWのカオスなんて二度とやりたくない
523名無し曰く、:2014/01/12(日) 11:47:52.65 ID:+W3etxqE
無双系は結構な時間遊んでるけどトロフィーなんか全然集まってないなぁ
そもそも俺のやり込みと言えば縛りプレイとかRPGなら低レベルだからトロフィーには反映されんしな
同じゲーム遊ぶにしても自分のやりたい事に時間使うまでよ
524名無し曰く、:2014/01/12(日) 11:49:32.83 ID:NA+d5IOx
北斗無双は簡単だった
525名無し曰く、:2014/01/12(日) 11:52:09.67 ID:278HbNDR
>>523
そういう自分なりの遊び方が出来ない人へのガイドラインみたいなものがトロフィなんだとも思う
526名無し曰く、:2014/01/12(日) 12:01:54.31 ID:ZTsGwJQe
ここで質問していいのかわかりませんが、

魏伝のステージ、IFルート 宛城の戦いの曹昂,曹安を救出する
救出してるのにフラグがたたないのは、なぜでしょうか?

ちなみにVITA版です
527名無し曰く、:2014/01/12(日) 12:03:49.11 ID:uj4VNH7h
>>522
本体死んでもPSNと同期すればいいんじゃね?
528名無し曰く、:2014/01/12(日) 12:11:57.77 ID:GtV5KgJk
>>526
二人を助けたらそのままクリアしてみた?そうすれば典韋が助かってフラグが立つはず。

しかしDLC用BGMのMale roar(6のカン丘倹・文欽の乱の曲)流してるんだが序奏部分が気になるなぁ・・・
司馬師が目を射抜かれると同時に流れるから良かったからかな?
529名無し曰く、:2014/01/12(日) 12:11:59.25 ID:rn97MpAn
来週は新規DLCなんか発表されんかな
530名無し曰く、:2014/01/12(日) 12:13:39.97 ID:LomLEjNY
>>509
トウ艾さんちーっす
531名無し曰く、:2014/01/12(日) 12:45:52.48 ID:FiI8l7N7
>>522
GOWって全作品
最高難度クリアのトロフィーは無くて
ハードモードだけでよかったような
532名無し曰く、:2014/01/12(日) 13:11:02.56 ID:sdNWLGcv
>>495
昨日Aにあたるレスしてた者です
盾兵から距離のある敵まで対象になっているとは気付かずバカなレスをしてしまいました
しばらく盾兵対策をとらずその理不尽を味わってきたいと思います
533名無し曰く、:2014/01/12(日) 13:27:03.50 ID:TwxPktR/
ガードなんざ吸い込んで投げろってロシアの赤きサイクロンって人が言ってた
534名無し曰く、:2014/01/12(日) 13:49:14.13 ID:pYi31LQ6
ガードを崩せる属性を無くした肥が全部悪い
535名無し曰く、:2014/01/12(日) 13:51:44.93 ID:M3AfoXQ/
武器属性の旋風は割合ダメージが無くなってガード無視だけ残ると思ってたのに、実際は全く逆でしたわんorz
536名無し曰く、:2014/01/12(日) 13:56:42.07 ID:pXcbcKTi
>>527
取ってから壊れるまでその時だけネットに繋げてなくてね

>>531
カオスじゃなくタイタンだった
あとチャレンジなんたらとかオリュンポスとか
トリロジーで全部やったからなぁ
あとベヨもなくなって凹んだ
537名無し曰く、:2014/01/12(日) 14:01:23.67 ID:WrEgfGQO
今日買ってきたけど携帯機でコタツでゴロゴロしながら無双するのは楽しいな
赤壁がちょっと処理が辛かったけど無双もここまで進化したんだなぁ

というか韓当さんいい人すぎんだろwww
538名無し曰く、:2014/01/12(日) 14:03:57.31 ID:IDBtPUz6
俺より目立つな〜っていつも怒られてます
539名無し曰く、:2014/01/12(日) 14:25:34.54 ID:xVNQA9jp
韓当さんに怒られたくてわざと周りで敵倒しまくってる
540名無し曰く、:2014/01/12(日) 15:00:17.94 ID:EQEsUGc2
>>537
俺も4〜5日前に買ったんだが同意!!
チョウセンはむちっとしててエロイし、げんきっき ぎんぺっぺ れいきっきかわいすぎ
ぎんぺっぺのハン城フリーズ以外には満足だわ
呉クリアして今晋だが、いまのとこぎんぺっぺ以外はフリーズしないわ
541名無し曰く、:2014/01/12(日) 15:03:34.39 ID:GtV5KgJk
>>535
そういや旋風って、名前が天稟効果のものとまったく同じで取り違えやすいから名前変えると思ってたのにしなかったのな。
ちょっと中二っぽいけど、3の烈属性と組み合わせて烈風とかに変更しちゃダメなのかね?
542名無し曰く、:2014/01/12(日) 15:12:24.85 ID:wzFN59pX
天凛の方の旋風さんはどうしてこうもこっちのやりたいことを阻害してくださるのか
C1のガード無視攻撃は旋風が当たると仰け反り短くなって次のN攻ガードされるし
打ち上げ攻撃も旋風が当たって浮きが低くなるし。場合によっては追撃部分が当たらん
ガードした相手は旋風さんが遠くに押しやってくださるから投げで崩したいのに投げを届かなくして下さりやがる
543名無し曰く、:2014/01/12(日) 15:22:30.57 ID:qYTBLoXt
天禀は軽功と無影脚だけで良かった気がする
つか取り外し可能なスキル扱いでも良かった気がする
属性とスキルと個人スキルでユーザーの学習コストが高くなるし混乱しやすくなるし
544名無し曰く、:2014/01/12(日) 15:55:55.09 ID:6J/WgjUR
もうきっきも可愛いよ!!
545名無し曰く、:2014/01/12(日) 15:56:30.01 ID:Nc3JUtH3
C1のガード無視って旋風以外の天稟でもすぐガード解除されるときが多々あるから全く使えん
546名無し曰く、:2014/01/12(日) 16:06:13.40 ID:EJbmM03f
軽功もなんで弱体化してしまったのか・・・
547名無し曰く、:2014/01/12(日) 16:24:15.69 ID:JIQtjhJk
>>545
多分それは誘雷誘爆あるからすぐに元の体勢に戻るよ
付けてないと付けてるでは結構差がある
548名無し曰く、:2014/01/12(日) 16:31:21.28 ID:Pos+eE9B
>>546
えっそうなん?
猛将買ってまだあまりプレイ出来てないんだが知らなかった
549名無し曰く、:2014/01/12(日) 17:13:23.97 ID:cVN+dzff
戦国4本編にエディきたのか
三國8にもくるんだろうか
550名無し曰く、:2014/01/12(日) 17:27:21.10 ID:XaAvNaAX
wiiの戦国3はエディット付きだったからな。
551名無し曰く、:2014/01/12(日) 17:32:22.63 ID:Rq1YHGBn
上位武器も天地人固定なのかよ
レア武器全部天の子が可哀相すぎるだろ
552名無し曰く、:2014/01/12(日) 17:39:05.16 ID:YL1DSNjP
贅沢言わんから秘蔵武器の鍛錬位はアプデで対応してほしいな
と思ったけどそれやったら無印しか買ってない奴と比べて不公平か
553名無し曰く、:2014/01/12(日) 17:43:43.13 ID:xgajl8MG
>>552
猛将伝で属性自由に付け替えられる特殊鍛錬がある時点で鍛錬云々で不公平とか今更
仮に無印の方でも秘蔵の鍛錬できるようにしたところで強化鍛錬で空いてる枠に属性付け足すか、属性のレベル上げるぐらいしかできんし
554名無し曰く、:2014/01/12(日) 17:47:12.55 ID:NnXG/cOe
with猛将伝ってDISC一枚で無印と猛将伝を遊べるってこと?
PS2からの初無双だからわからんとです
555名無し曰く、:2014/01/12(日) 17:50:50.86 ID:t8YcAHtU
簡単に言えばそゆこと、ディスク入れ替え面倒くせーってやつや無印未購入ならwithを買えば良い
556名無し曰く、:2014/01/12(日) 17:55:56.77 ID:jjQw3Lw1
テスト
557名無し曰く、:2014/01/12(日) 17:58:08.91 ID:e54f5Egl
次からはwithまでは我慢するか
558名無し曰く、:2014/01/12(日) 18:08:17.47 ID:AH2rdb0d
やっと銀屏無惨届いた…
559名無し曰く、:2014/01/12(日) 18:12:47.33 ID:gyIDEsxR
昨日言ってた親愛会話が親子で発生するかどうかなんだが
対男性絆が0の張春華と対女性絆が0の司馬師がいたんで試して見た
事前に他の絆が高まってた連中との会話を終えて、お互いしか発生しない状態で
護衛武将を司馬師使用時は張春華一人、張春華使用時は司馬師一人にして
天国で小競り合いを1戦するたびに基地に戻って確認を繰り返してみた。

結果
司馬師使用時→絆を最大まであげても張春華からの親愛は発生せず
(使用キャラを司馬懿に変更、護衛武将0の状態で1戦終えた後、親愛は発生せず
使用キャラを賈充に変更、護衛武将0の状態で1戦終えた後、親愛発生)

張春華使用時→絆を最大まであげても司馬師からの親愛は発生せず
(使用キャラを関銀屏に変更、護衛武将0の状態で1戦終えた後、司馬師の親愛発生を確認)

基本的に家族では親愛会話は発生しないみたいだが、例外的に呂布使用時に呂玲綺の親愛は発生するようだ。
たんなる設定ミスか、玲綺たんが親子愛を超えた愛情を呂布に抱いてるのを暗に示しているのか……
あと嫁から告白されない司馬懿は泣いていいと思う
560名無し曰く、:2014/01/12(日) 18:16:09.30 ID:pYi31LQ6
まさか猛将伝とwithを一緒に出すとは思わなかったからなー
出ても6みたいにwithはPCのみか別機種で出すのかと思ってたから油断したわ
561名無し曰く、:2014/01/12(日) 18:20:24.77 ID:TwxPktR/
>>558
ぎんぺーがヤられてる所より他の3人がヤられてる所の方が抜けた
562名無し曰く、:2014/01/12(日) 18:31:36.16 ID:Z4nEmal9
>>558
zip
563名無し曰く、:2014/01/12(日) 18:32:42.60 ID:W+7J73hc
他の三人…?
まさか兄上たちが…!?
564名無し曰く、:2014/01/12(日) 18:35:03.95 ID:EJbmM03f
>>549
6エンパレベルのは無理そうな気がするが久々に本編にも欲しいな
これあるだけで飽きる速さが全然違うし立志モードみたいのもできるし
565名無し曰く、:2014/01/12(日) 18:38:25.43 ID:9oTnNiUZ
無双のエロ同人は見ててお前みたいな雑兵が無双武将をどうにか出来る訳ねーだろと思ってしまう
566名無し曰く、:2014/01/12(日) 18:39:21.64 ID:j+TQmnoP
>>554
ただしwithで取れるのは猛将伝のトロフィーのみ
567名無し曰く、:2014/01/12(日) 18:39:40.31 ID:JIQtjhJk
>>558
修正結構されていて見る気が失せた
568名無し曰く、:2014/01/12(日) 18:42:20.18 ID:6J/WgjUR
ああっ なにをなさいます
569名無し曰く、:2014/01/12(日) 18:43:20.06 ID:1iTDLqNt
>>565
難易度究極に決まってるだろ!
570名無し曰く、:2014/01/12(日) 18:45:52.87 ID:qbPMknSa
>>563
それなら見たい
571名無し曰く、:2014/01/12(日) 18:49:57.80 ID:NA+d5IOx
>>565
お前がゲームオーバーするたびああなってる
572名無し曰く、:2014/01/12(日) 18:51:23.90 ID:xgajl8MG
>>561
あの瞬間、初めて見た時からMAXのレベルで鮑三娘が可愛く見えた
573名無し曰く、:2014/01/12(日) 18:52:35.26 ID:IhhTtDxt
無双同人は馬鹿一辺倒にセックスセックスで面白くない
もっとプレイ入れろよ
574名無し曰く、:2014/01/12(日) 18:55:45.10 ID:B5i2d+Uf
家に嫁さんいて読む暇がない
575名無し曰く、:2014/01/12(日) 19:16:06.56 ID:Z4nEmal9
>>558
zip
576名無し曰く、:2014/01/12(日) 19:18:56.18 ID:nEppDNex
ニスイばかりじゃなくて触手とか、なんかもっとこう・・・

エロエロあるじゃんm9(`・ω・´)
577名無し曰く、:2014/01/12(日) 19:32:23.84 ID:jSziDzhX
関係ないけど画像の要求ってなんでzipなの?
jpegじゃないの
578名無し曰く、:2014/01/12(日) 19:33:16.96 ID:NA+d5IOx
jpgだとかさばる
579名無し曰く、:2014/01/12(日) 19:35:23.35 ID:gaehk3BY
複数画像だから
580名無し曰く、:2014/01/12(日) 19:37:08.87 ID:bgcAyEeo
AP7L DKNT AN9J
サムドラのコード余ってたらください
581名無し曰く、:2014/01/12(日) 19:42:14.06 ID:oXuzcadg
サムドラのコードってなんじゃ?
582名無し曰く、:2014/01/12(日) 19:45:05.63 ID:bgcAyEeo
サムライ∩ドラゴンっていう札束で殴り合うセガのクソゲーです
まあ、いらないコードなんでドゾ
583名無し曰く、:2014/01/12(日) 19:52:57.61 ID:bh4uJ2Xk
ぎんぺっぺのまんぺっぺにちんぺっぺをいんぺっぺ
584名無し曰く、:2014/01/12(日) 20:00:22.92 ID:QMlySKDk
この流れに♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
585名無し曰く、:2014/01/12(日) 20:00:27.81 ID:cVN+dzff
ペッペッペソーランアレマ
586名無し曰く、:2014/01/12(日) 20:01:04.23 ID:atZ9UMaR
まさかこのスレで薄い本の話題が出るとは夢にも思わなんだ
587名無し曰く、:2014/01/12(日) 20:06:28.84 ID:cVN+dzff
無惨はたまに出てるよね
588名無し曰く、:2014/01/12(日) 20:06:59.08 ID:lYNBj8d2
>>585
ペッペッペじゃなくてペッペッペッだよ、確か
589名無し曰く、:2014/01/12(日) 20:10:22.75 ID:N/0TsgBy
少年アシベなつかしい

無惨の話題が出るのは小覇王惨禍のせい?
590名無し曰く、:2014/01/12(日) 20:10:51.96 ID:JOcEMcaN
薄い本は作者さんのスレがあるからそっちでやれ
まぁ無双で描いてる人ってほとんどいないんだよな…
591名無し曰く、:2014/01/12(日) 20:14:19.07 ID:XQo91I/x
属性Lv0がついてる武器を入手したんだが何なんだろうか
592名無し曰く、:2014/01/12(日) 20:14:33.12 ID:Z4nEmal9
>>558
zip
593名無し曰く、:2014/01/12(日) 20:21:39.14 ID:GeLA7Uc8
雑魚兵だと無双武将に挿入しただけで死にそう
594名無し曰く、:2014/01/12(日) 20:22:33.44 ID:e54f5Egl
ちんこ消滅するのか
595名無し曰く、:2014/01/12(日) 20:22:41.76 ID:qYTBLoXt
>>591
たまに出るバグじゃないかって書き込みを見るよ

>>571
そいつは夢が広がるな
596名無し曰く、:2014/01/12(日) 20:27:17.44 ID:4DmIGsoM
薄い本に出てくるのはイベント専用雑魚兵なんだからそう簡単に負けない
597名無し曰く、:2014/01/12(日) 20:31:31.65 ID:TwxPktR/
>>596
あいつらは2の弓兵
598名無し曰く、:2014/01/12(日) 20:33:38.75 ID:7EEdSbIA
>>570
つ無双bitch
599名無し曰く、:2014/01/12(日) 20:37:00.01 ID:XQo91I/x
>>595
たまにあるのか
55連戦後にもらえた武器についてたんだが、気味悪いから即刻捨てた
600名無し曰く、:2014/01/12(日) 21:02:08.07 ID:028PzU5E
ストーリーモードで夏侯淵(鞭箭弓)使ってたら何故か1ゲージで馬無双が2回出来た
601名無し曰く、:2014/01/12(日) 22:02:28.39 ID:nEppDNex
ID:Z4nEmal9

てめぇのチンポでも咥えてろや春日( ^,_ゝ^)
602名無し曰く、:2014/01/12(日) 22:09:57.83 ID:UVPRM5VI
蜀の第2秘蔵集めで定軍山防衛戦を連戦してたら
味方にワッショイされてる夏侯淵が段々憐れになってきた(´・ω・`)

>>597
2の合肥新城は鬼畜だったな
603名無し曰く、:2014/01/12(日) 22:40:00.95 ID:QMlySKDk
もしかしてだけど
604名無し曰く、:2014/01/12(日) 22:56:04.24 ID:oKlqtp5b
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/l/i/e/lienvz/293335_10150352265981163_48306691162_10252681_4485505_n.jpg
こんな壁紙があるの初めて知った。王異さんカッコカワイイ
605名無し曰く、:2014/01/12(日) 23:18:36.62 ID:NA+d5IOx
やっぱりおっぱいが目につくわ
606名無し曰く、:2014/01/12(日) 23:41:57.47 ID:1Ux3Xxe2
最近の無惨シリーズ読みふけってたら気付いたらティッシュボックス2箱すっからかんになっていた(´・ω・`;)
607名無し曰く、:2014/01/12(日) 23:51:04.35 ID:2fsUnPCs
雑魚と戯れてるだけの味方武将がゴミ屑のように敗走していくのは仕様?
お前らあっという間に死にすぎなんだよ
608名無し曰く、:2014/01/12(日) 23:51:05.39 ID:B5i2d+Uf
テクノがブレイクすんぞ
609名無し曰く、:2014/01/12(日) 23:53:27.54 ID:uWiEZZ1v
>>607
さんざ既出だが特に制圧戦での味方のやられっぷりは酷いな
一般武将を全て得て顔あり以外は旅団長、ということでいきなり特攻だーとかしても勝利までのわずか1分くらいでホイホイ倒されるw
610名無し曰く、:2014/01/12(日) 23:54:27.47 ID:xVNQA9jp
Twitterでフォローして来た人が郭嘉が左腕に腕輪?してるって言ってはしゃいでるんだけど、そんなもの付けてる?
ギャラリーで見ても分からんし……設定資料か何かに書いてあるとか?
611名無し曰く、:2014/01/13(月) 00:35:36.62 ID:kWq8LYaW
>>604
Dynasty Warriors 7 Xtreme Legendsのパケかな
海外のショップで見たことあるわ
612名無し曰く、:2014/01/13(月) 00:42:56.04 ID:Po/R1jZD
チャラ男も良いけど硬派なおっさんも出してくれ
おっさん枠が訳分からんキャピキャピしたカントウとか・・・・
613名無し曰く、:2014/01/13(月) 00:46:25.69 ID:+u0bOlJ7
魯粛はダンディなおっさんだっただろう
陳宮は…まあ硬派じゃあないわな
614名無し曰く、:2014/01/13(月) 00:46:30.07 ID:0DgKQ3ml
>>610
設定資料にそんなのかいてないぞ
コメントにもない
615名無し曰く、:2014/01/13(月) 00:46:40.59 ID:gOge2MM0
>>612
7は結構渋い武将増えてるだろ
6はどうしようもない酷さだったけど
616名無し曰く、:2014/01/13(月) 00:49:50.07 ID:HZY7nqcx
身内美形若者だらけの蜀に徐庶と法正は有難かったな
徐庶は髭だけどまだ若そうだし法正もおっさんと若者の中間点て感じだが
617名無し曰く、:2014/01/13(月) 00:53:33.19 ID:oZj8vnVq
おっさんなら曹洪欲しいぜ。立花の風神みたいに矛キャラにされそうだけど。
あとほぼ当確であろう程普が超楽しみ
618名無し曰く、:2014/01/13(月) 00:54:16.78 ID:hJRKtmX1
法正は蜀勢の救世主だわ
619名無し曰く、:2014/01/13(月) 00:57:41.96 ID:LvppQkf6
>>609
全体的にその辺りの調整雑だなって思う
ストーリーやフリーは士気系統がイベント阻止するとかのシナリオ依存だしね
前みたいに1000人斬ったら士気MAXとか、そういうイベントによらず戦況逆転できる何かは欲しいなぁ
今作ってイベント以外で味方が士気上がって強くなるのってあったっけ?
620名無し曰く、:2014/01/13(月) 01:08:56.38 ID:+Gvcn191
イケメンは呉だけでいいよ
621名無し曰く、:2014/01/13(月) 01:09:36.57 ID:6fJWEXm8
プレイヤーが劉備にツッコミたいセリフを法正が言ってくれて大変スッキリした
622名無し曰く、:2014/01/13(月) 01:11:58.22 ID:pp3f+m0E
制圧戦だけでも、開始30秒は敵味方ともに画面外での武将敗走なし、
くらいしてほしい……
画面外の旅団長、遊撃隊長の弱体化を……
画面外のあいつらはもうモブ武将並の強さだろ
623名無し曰く、:2014/01/13(月) 01:12:17.33 ID:C+1Py6Be
>>614
ありがとう、やっぱり無いよな…
あるものとして語ってるから不思議だったんだが一体どこで勘違いしたのやら
いっそ聞いてみたい気もするけど腐女子くさいので正直あんまり関わり合いになりたくない…
624名無し曰く、:2014/01/13(月) 01:14:58.36 ID:AXHvdBrB
法正「劉備殿…お人好し過ぎだろ!」
劉備「…すまぬ」

(´・_・`)
625名無し曰く、:2014/01/13(月) 01:15:24.57 ID:oZj8vnVq
策はあくまで攻略を楽にするための手段くらいで成功したら士気が大きく上がるけど失敗した時はそんなに下がらないようにして欲しい。
なんで裏でコソコソやってる策が失敗したらたちまち全軍士気が下がるんだ。
626名無し曰く、:2014/01/13(月) 01:16:57.89 ID:HZY7nqcx
猛将伝で無双の水魚は劉備と法正なんじゃないかと思えてきた
もともと諸葛亮がそんな感じしないせいもあるけど
恩返しに必死になってる法正ちょっと面白い
627名無し曰く、:2014/01/13(月) 01:18:54.73 ID:rmyPy2FM
>>619
7の前が4だった者としては「負け戦が負け戦らしい」というのは新鮮だったけどね…
4では赤壁や夷陵で火計喰らおうが樊城で水計喰らおうがプレイヤーの働きでひっくり返せた
(というかそうでないとクリアできない)から、史実定陶なんかは感情移入できた

でも定陶城に留まって追撃部隊全部ぶっ飛ばしたらもう一度本陣と鉅野取りに行けよと思わんでもない
まぁ、敗北条件対象が二人いるからあんまり好き勝手できないけどね…
628名無し曰く、:2014/01/13(月) 01:32:54.67 ID:14xyKmm1
法正、今です。が懐かしいわ
629名無し曰く、:2014/01/13(月) 01:36:57.34 ID:R9Gx8B2y
法正はようやく孔明のパシリから解放されたんだね
630名無し曰く、:2014/01/13(月) 02:53:13.92 ID:hJRKtmX1
秘蔵って一回取れば死んでやり直しても入手したままなんだな…
何回条件満たしても取れないからおかしいと思ったらすでに持ってたわ…
631名無し曰く、:2014/01/13(月) 03:26:43.64 ID:B8yRrmcI
取り敢えずあれだ。秘蔵武器の強化鍛錬可能化は大前提として、攻撃上限も廃止して欲しい所。
宝玉消費数が増えるとかそういう制限付きでも良いから。将星モードの硬い敵に通用しない武器、武将が多すぎる。
632名無し曰く、:2014/01/13(月) 03:48:44.55 ID:+u0bOlJ7
何がとりあえずなのか知らんがまず無理だろうな
633名無し曰く、:2014/01/13(月) 03:54:11.21 ID:69zI+ebM
秘蔵鍛錬はアプデで対応して欲しいよ
というかしやがれ下さいお願いします。
634名無し曰く、:2014/01/13(月) 03:54:12.02 ID:B8yRrmcI
あースマン。秘蔵武器の特殊鍛錬だな。
強化鍛錬なんかしてどうするのやら
635名無し曰く、:2014/01/13(月) 04:16:23.81 ID:i6wxC+CE
無双7と猛将を別々に持ってるだけじゃ
プレステ4版のアップグレードできないの?
できないならマジでクソなんだけど。
636名無し曰く、:2014/01/13(月) 04:19:57.44 ID:B8yRrmcI
出来ない。
7以外のPS4での無双新作が出るまでPS3での無双で堪えるしかない。
勿論、アプグレなしで通常値段で買うのもありだけど。
637名無し曰く、:2014/01/13(月) 04:21:29.71 ID:i6wxC+CE
セーブデータは流用できるよね?
だったら売ってくるんだけど単品版。
638名無し曰く、:2014/01/13(月) 04:34:32.36 ID:i6wxC+CE
流用できるみたいだね。
明日単品版売ってくる。
639名無し曰く、:2014/01/13(月) 04:56:52.66 ID:AXHvdBrB
チャレンジモードをEXILEのNo rimitを聞きながら友人の記録を破る為に頑張ってる。
めちゃくちゃ燃える。カスサン最高w

みんなは無双をプレイする時にはこれ!っていう曲ある?
640名無し曰く、:2014/01/13(月) 04:58:15.89 ID:AXHvdBrB
No rimitやないNo limitや…
641名無し曰く、:2014/01/13(月) 05:08:03.27 ID:ucSOi7p5
三国志関連のアニメとか映画とかドラマに使われてた曲よく流してるな
あとは中国語の曲とかそれっぽいの
642名無し曰く、:2014/01/13(月) 05:19:39.08 ID:36aPkD2P
質問させてなんだけど
ネット繋いでない場合
猛将伝単品では無印ステージやる際に、毎回無印DISC読み込みが必要なんかな?
WITH猛将の場合はそれが必要ないって解釈でOKですか?
643名無し曰く、:2014/01/13(月) 05:22:55.81 ID:hJRKtmX1
ネット繋いでても毎回入れ替えなアカン
644名無し曰く、:2014/01/13(月) 05:24:19.97 ID:RUkQDQgQ
うへー、めんどくせえな…
645名無し曰く、:2014/01/13(月) 06:28:11.69 ID:4cAeHEuq
毎回ではないんでない
数日前に読み込ませたのが、今日になっても解除されてなかった
646名無し曰く、:2014/01/13(月) 06:30:08.26 ID:hJRKtmX1
>>645
マジ?
タイトルで△押してなかったのかな
647名無し曰く、:2014/01/13(月) 06:49:32.53 ID:36aPkD2P
タイトルで△押すとなんかあるのかい?
648名無し曰く、:2014/01/13(月) 08:43:27.90 ID:0DgKQ3ml
サインインしてれば数日はディスク読み込ませなくて良かったはず
公式かどっかに書いてあった
649名無し曰く、:2014/01/13(月) 09:46:49.46 ID:gOge2MM0
定期的に起動してれば読み込ませなくてもいいようにしろよ
何日間もソフト起動しなかったら読み込まないといけないみたいな

なんで二三日おきにいちいちMixJOY要求されなきゃならんのだ
650名無し曰く、:2014/01/13(月) 09:53:27.30 ID:lJoajTMw
それが出来たら一回読み込ませて、後は毎日やればソフト売っても良いってことになるな
だから二三日おきにやるんだろ
651名無し曰く、:2014/01/13(月) 09:55:17.62 ID:eYca+SpW
無印持ってるけどなんとなくwithにしたけど無印部分をプレイしたこと一度もないな
MIXJOYに不満でるほどするのか?って気がするけど、そのためのwithでしょ
652名無し曰く、:2014/01/13(月) 10:03:44.47 ID:6fJWEXm8
昔は起動する毎に読み込みさせてたよな
これでも良心的になったほう
653名無し曰く、:2014/01/13(月) 10:04:53.92 ID:saegEVBi
つーか猛将だけDL版買えばよかったんじゃね
654名無し曰く、:2014/01/13(月) 10:05:29.80 ID:LRw5CcUV
>>651
そのためのwithでしょとか言われても……
無印持ってない人のためのwithじゃねーのwithって
655名無し曰く、:2014/01/13(月) 10:08:01.17 ID:bzvZ5GlE
光栄商法に慣れてる人はwith発表と同時にさっさと無印売ってwithにしてるよ
当時は3000円以上で売れたしね
656名無し曰く、:2014/01/13(月) 10:09:10.05 ID:AXHvdBrB
PS4にアップグレードできるのってwith版だけじゃなかった?
657名無し曰く、:2014/01/13(月) 10:10:28.33 ID:saegEVBi
二ヶ月遊んで売れば5000円以上で売れるしコスパはいいよ
無双は相場崩れないし
658名無し曰く、:2014/01/13(月) 10:16:13.09 ID:HWwLNk/K
俺はPS4にアップグレードするために無印売ってwith買った
しかも「withの価格(店舗割引有)-無印の買取価格」で猛将伝単品より安く付いたという
659名無し曰く、:2014/01/13(月) 10:17:53.32 ID:aUyssQ+Q
PS4はスルーで両方ディスクだけどMIXJOYは一回しかしてないな
将星も猛将に入ってるし、無印のステージやりたい人以外はやる理由がないわ
660名無し曰く、:2014/01/13(月) 10:19:23.14 ID:xbIxcg5O
>>654
無印持ってる人のために追加ディスクの単品も用意してくれてるんじゃないの?
もっと売れなくなったら信長みたいにwithだけになりそう
661名無し曰く、:2014/01/13(月) 10:43:48.62 ID:HWwLNk/K
OROCHI2 Ultimateはある意味withだけのような状態だったな
まぁ、あれは直接続く後日譚とかあるから猛将伝みたいに単品で出せる内容じゃないんだけど
有料DLCとか、無印のディスク入れとくと起動できるアペンド版的なDL版とかでフォローあっても良かったと思うんよ
662名無し曰く、:2014/01/13(月) 11:25:16.70 ID:JGG1/Rrl
やっと他以外のストーリー回った
チビ鎧のかこうはきゅんかわいい
663名無し曰く、:2014/01/13(月) 11:48:26.46 ID:+v8xvODt
夏侯覇は槍は新キャラに渡して大剣に戻ってくれないかなあ
なんかイメージと違う
664名無し曰く、:2014/01/13(月) 11:48:58.62 ID:7gMkk5GD
それ以上関平をいじめるのはやめてもらおう
665名無し曰く、:2014/01/13(月) 11:49:26.02 ID:219ta8Qs
バタイだけは切実に変えてほしい
666名無し曰く、:2014/01/13(月) 11:50:43.33 ID:+Gvcn191
晋らしくていいじゃないか
出る喜び感じてよそに来るならともかく俺は似合うと思うけどな
667名無し曰く、:2014/01/13(月) 11:50:46.17 ID:PJ6MVZqh
あんまり新キャラがお下がりばっかなのも次回作の楽しみが減るからしないでほしいな
668名無し曰く、:2014/01/13(月) 11:56:13.75 ID:KyK8JiGY
>>665
個人的にあの無双馬岱に妖筆似合ってるから変えられると困るわ
っていう俺みたいなのもいることは忘れんでくれ
669名無し曰く、:2014/01/13(月) 11:59:12.96 ID:6fJWEXm8
もう何年もその武器でやってるんだし今更変えられても困るって奴のが多そう
馬超が長年使ってた槍からイカ大剣になった時は本気でウンザリしたし
670名無し曰く、:2014/01/13(月) 12:21:03.94 ID:eEi2eP4s
得意武器が2本になれば解決なのよね
671名無し曰く、:2014/01/13(月) 12:27:52.79 ID:ymCMmnQi
月英は戦戈と刃弩、どっちを取るのかね
呂布みたいに娘に譲ればええんかな
672名無し曰く、:2014/01/13(月) 12:31:00.07 ID:KyK8JiGY
>>671
弩繋がりで練師とか
7無印でやってた時に練師に持たせてたけど結構似合う
673名無し曰く、:2014/01/13(月) 12:31:25.40 ID:f6esNtkp
曹植に筆のお下がりを!とはよく聞くけど、本人があまり自分の才能を重視しているようじゃなかったから
かえって本当にそれでいいのかと考えてしまう
674名無し曰く、:2014/01/13(月) 12:31:35.36 ID:bmNcYubM
>>667
張苞と関興のように、得意武器があるにもかかわらずヘンテコな武器になるよりはましだろ
675名無し曰く、:2014/01/13(月) 12:33:21.12 ID:HZY7nqcx
諸葛果登場したら諸葛亮が父親になるのか…w
ちょっと笑っちゃいそう
676名無し曰く、:2014/01/13(月) 12:34:03.26 ID:HhToP7K2
PS4版のアップグレードサービスってPS4版はDL版になるんだよね?
ソフト売ってwith猛将伝に買い直そうかな
677名無し曰く、:2014/01/13(月) 12:36:10.82 ID:1ALlu6Oi
司馬師で思ったけど、名前が1文字だと呼びづらいよね。
「娘よ」とか「果よ」みたいになるんだろうか
678名無し曰く、:2014/01/13(月) 12:38:03.71 ID:1ALlu6Oi
文章抜けてた、諸葛亮や月英が諸葛果を呼ぶ時ね。
679名無し曰く、:2014/01/13(月) 12:38:59.02 ID:KyK8JiGY
>>676
そう
ただしアップグレード版は必ず起動させるときにPS3版のディスクをPS4に入れとかなきゃいけないけどね
PS3版からアップグレードしたら即PS3版売って安くPS4版手に入れようとする事への対策だね
680名無し曰く、:2014/01/13(月) 12:44:29.09 ID:ucSOi7p5
>>673
曹植本人は詩がどうこうより武功を立てて政治にも参加して、ってやりたがってたんだっけ

詩人っていうから文弱の貴公子みたいなイメージが強かったけど、そういう一面からしてだいぶ曹操似だったのかね
曹植に比べると曹丕の詩や手紙がやたらロマンチックでちょっとビビるw
681名無し曰く、:2014/01/13(月) 12:51:12.06 ID:OQowRB6r
荀ケも文弱なイメージがあるけど結構度胸の据わった人物だしな
682名無し曰く、:2014/01/13(月) 12:52:33.79 ID:HZY7nqcx
荀ケ7エンパでこないかな(小声)
683名無し曰く、:2014/01/13(月) 12:53:25.71 ID:w660gDwi
荀ケ7エンパで出ろよ(大声)
684名無し曰く、:2014/01/13(月) 12:54:16.97 ID:ExIc/4DC
呂玲綺の将星セリフ聞いて回ったけどものすごくいい子だなこの子wwwww
685名無し曰く、:2014/01/13(月) 12:57:05.15 ID:HhToP7K2
>>679
なるほど
じゃぁDL版でいいかな。売ってPSNカード買ってこよう
686名無し曰く、:2014/01/13(月) 13:15:35.93 ID:gOge2MM0
>>669
馬超と違ってまだ二作品目じゃん
何をもって多そうって言ってるのか全く分からん
687名無し曰く、:2014/01/13(月) 13:18:45.23 ID:8uGN1Bgr
剣の後ろにふさふさの毛束(筆)が付いてる
これで万事解決やで
688名無し曰く、:2014/01/13(月) 13:39:12.48 ID:PJ6MVZqh
荀ケは8の目玉でいいや
689名無し曰く、:2014/01/13(月) 13:41:51.27 ID:/BEjc2sE
>>681
審議中
690名無し曰く、:2014/01/13(月) 13:46:53.67 ID:u9aPvYp8
個人的に8は曹操没後を中心に強化して欲しい
まあ仮に7エンパで出ても、郭嘉みたいに次のナンバリングでキーマンになるんだろうけど
691名無し曰く、:2014/01/13(月) 13:49:17.08 ID:ot2XETf6
曹植はカスタネットとかになるんじゃねえか?
692名無し曰く、:2014/01/13(月) 14:00:44.30 ID:lTL/ey45
しかし、今回良作だな。
未だに飽きてないのは俺だけか?
693名無し曰く、:2014/01/13(月) 14:01:39.64 ID:ExIc/4DC
>>692
俺岱「ここにいるよ」
694名無し曰く、:2014/01/13(月) 14:04:06.45 ID:u9aPvYp8
留賛はまず楽器になるんだろうな
マイクは色んな意味で露骨過ぎてなしにしても
695名無し曰く、:2014/01/13(月) 14:05:38.32 ID:yDI+A4/I
筆とかビリヤードとかタオルとか、あまりにも突飛すぎる武器は単純にかっこ悪いからもうやめてほしいw
べつに武器自体は昔みたいにかぶりまくっててもいいんだよ・・・モーションで差別化してくれればそれでいいんだよ
696名無し曰く、:2014/01/13(月) 14:07:39.10 ID:aSH5Sy8I
タオルがダサいとかないわ
697名無し曰く、:2014/01/13(月) 14:10:43.13 ID:lTL/ey45
>>693
仲間がいてよかった。
強いて言えば、猛将買ったのにDLCが増えてなくて困る。
もっと、色々な戦場を楽しみたいわ。
698名無し曰く、:2014/01/13(月) 14:11:55.99 ID:gOge2MM0
カクカは軍師だからまだいい(それでもビリヤードは嫌だけど)
馬体みたいな武将がなんで筆なんだと
ムービーでも馬に乗ってバサバサ敵を切り殺したりしてるようなキャラが筆だから違和感ありまくり
ほんと次回作ではどうにかしてほしいわ
てかクソ6で追加されたキャラって軒並み変な奴ばっかり
699名無し曰く、:2014/01/13(月) 14:12:26.46 ID:QmaKAQc/
筆は本場中国の武侠ドラマではちょくちょくすごいことしてるから実際あまり気にならない
むしろ笛は鈍器にして大丈夫なのかは2の頃からずっと思ってる
700名無し曰く、:2014/01/13(月) 14:14:48.13 ID:ucSOi7p5
あんな大きさじゃないにしろ、護身用の鉄笛っていうのは実際あるんじゃなかったっけ
701名無し曰く、:2014/01/13(月) 14:15:22.45 ID:k8bcPC1G
士気システムを4以前に戻さないかなぁ
702名無し曰く、:2014/01/13(月) 14:16:50.95 ID:ot2XETf6
次の武器は椅子だな
声優はもちろんあの人で
703名無し曰く、:2014/01/13(月) 14:17:37.94 ID:KyK8JiGY
>>699
鉄笛は暗器の鉄板だよ。一見普通の道具だけど、鉄製にして強度上げて武器にするのはよくあること
あのサイズの鉄パイプでぶん殴られてると思ってみろ
704名無し曰く、:2014/01/13(月) 14:22:51.55 ID:LvppQkf6
次辺りはボーリングとか卓球とかダーツとかプレイスポットでできそうなものは一通り来る予感がするな
筆は面白いから好きだが、確かに馬岱に当てられたのは最初は意外だった
つーか、馬岱のキャラ自体が自分は斜め上過ぎて最初は馴染めなかったけど
今は慣れたし、無双の馬岱はあれで良い気がしてるけど若手チームに組み込まれてるのがなんか笑える
世代的には諸葛亮たちとそうかわらんのにw
705 :2014/01/13(月) 14:23:37.19 ID:4AW6dwvx
真・三国無双6は歴代最低のクズだったからしょうがない
テイホウなんて司馬昭の嚙ませみたいなものでだから化け物な見た目にされたんだろうよ
6は本当にいらんかった。真・三国無双6なんてなくなってしまえばいい
ジョジョASBと同じくらいに恥ずかしい奴。
706 :2014/01/13(月) 14:35:01.65 ID:4AW6dwvx
ビリヤードやら機械の槍ふたつ、ガトリングやら筆やら
へんな武器が増えたのが真・三国無双6からなんだよなぁ
真・三国無双派の俺でも擁護どころか批判しかできないな
ビリヤードとか筆で戦ってる奴がいるこのゲームをプレイしてるの見られると恥ずかしいわ。
ギャル語を話すDQNなどもいるしオロチシリーズで戦国勢と組む際にあんま
迷惑かけんなよって言いたいね。恥ずかしいすぎる・・・
真・三国無双は5までの面子でよかった。マルチレイドも含む。
姜維も大喬もサイブンキ(に至ってはマルチから参戦だし)
真・三国無双5の時代が最高だったな。真・三国無双6はクズすぎる。クズすぎた
真・三国無双7は6の血を濃く継いでるだけに不憫だな。
707名無し曰く、:2014/01/13(月) 14:38:10.15 ID:KyK8JiGY
>>704
ボウリングは董卓様がもう興じてるんだぜ
EX2は何だか雑兵を10体丁度倒したい気分になってくる
708名無し曰く、:2014/01/13(月) 14:38:32.32 ID:C+1Py6Be
【風情顔文字】西原哲也スレ5【肉便器お絵描きEX】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1387873399/
709名無し曰く、:2014/01/13(月) 14:48:44.19 ID:+u0bOlJ7
まだ風情いるのか
よく飽きないねえ
710名無し曰く、:2014/01/13(月) 14:52:34.45 ID:pQpFKCOr
捕まったんじゃなかったのか
711名無し曰く、:2014/01/13(月) 15:01:38.85 ID:LvppQkf6
>>707
おう、忘れてたわw

へんな武器増えたっつーか、未来技術使いまくりになったからな
それを言ったら虎戦車とかステージギミックもだけどさ
しかしなぁ、元々軍師が前線でビーム出してるようなゲームだからなぁ
自分はあんまり気になんないけどな

ま、それだけ技術を持ってるのに、道端の拾い食いで
回復させてるってのはシュールというか、妙にリアルだなと思うことはあるが
712名無し曰く、:2014/01/13(月) 15:04:27.03 ID:LRw5CcUV
一方で鈍器系の人見ると悲しくなる
713名無し曰く、:2014/01/13(月) 15:06:19.98 ID:zltL8YIc
螺旋弩はトンデモ科学者月英の息子、諸葛センがよろし
体型はガチムチにして親父や生姜と対になる感じに
刃弩は妹で
714名無し曰く、:2014/01/13(月) 15:43:56.18 ID:gOge2MM0
軍師ビームとかは軍師の神秘性や怪しさとかのイメージがあっていい
せめて時代の雰囲気を大切にしたとんでも技とかじゃないと
何でもありみたいな悪ノリはバサラみたいで冷める
715名無し曰く、:2014/01/13(月) 15:44:12.17 ID:xF1WuVlb
次は諸葛一族の繁栄か。ならば呉にも諸葛瑾と諸葛恪もくれくれ
716名無し曰く、:2014/01/13(月) 15:49:29.14 ID:/BEjc2sE
呉にもとうとう諸葛を追加!

諸葛セイ(諸葛誕の息子)ってなったりして
丁奉と出撃してるし
717名無し曰く、:2014/01/13(月) 16:08:45.94 ID:KhVE0J8o
将星モードで宝玉集めてるけど40連戦以降って時間短くてムリゲーっぽくないか
718名無し曰く、:2014/01/13(月) 16:15:50.54 ID:42L0yvqK
刃弩は竹っぽい見た目だから杜預とか?
719名無し曰く、:2014/01/13(月) 16:16:40.75 ID:9MOvYuOS
>>717
技能レベル上げた兵糧採集使える武将連れてけば時間なんて困ることないぞ
720名無し曰く、:2014/01/13(月) 16:16:59.07 ID:VjfRrAbT
>>717
旅団長と100人倒せば時間なくなる事はないぜ
それでも時間なくなるならもっと強化してやり直す
721名無し曰く、:2014/01/13(月) 16:18:33.91 ID:JmlPANhy
>>717
兵糧採集持ってる護衛3人つけて
小競り合いを赤兔馬+螺旋槍で馬上攻撃でいけば1戦5秒でいける
722名無し曰く、:2014/01/13(月) 16:22:36.68 ID:1CaCss13
>>680
曹植いわく、男子に生まれた以上武功を立ててなんぼ、詩才なんていらんかった、
曹丕いわく、武功も政治も一代限り、でも詩は永遠にのこる
どっちもないものねだりやな
723名無し曰く、:2014/01/13(月) 16:27:20.72 ID:GE4vEJRB
旋風ドリルって弱体化されたけど普通に使えるレベル?
724名無し曰く、:2014/01/13(月) 16:28:26.91 ID:1ALlu6Oi
三曹の中では曹操の詩風が一番好きです。
725名無し曰く、:2014/01/13(月) 16:29:02.16 ID:Dyv0BlsS
>>714
司馬懿・孔明のビームや球は
それぞれ独特の攻め方(戦略)を光体で表してそうな感じが好きだったな

他の軍師だとどんなのになるのか妄想してた
726名無し曰く、:2014/01/13(月) 16:48:58.36 ID:LvppQkf6
>>723
無印の時のようなバカ性能とまではいかないけど相変わらず強いよ
旋風に斬撃連撃誘爆たしておくとかなり凶悪
727 :2014/01/13(月) 17:20:43.38 ID:PFSau70T
無双5(至高のモーション)の武器を6路線の7で使ってほしくないな
正直、三節棍も全然5のようなカッコよさと強さを表現出来てなくて唖然としたわ
おいボケ開発め三節棍はあんなだっさいモーションじゃねーよボケ
今の無能同人lvスタッフに真・三国無双5の至高のモーションを使ってほしくないわ
刃弩も全然これじゃない。全然5のモーションを表現できてねーんだよ無能めが。
歴代最低の真・三国無双6から無双は死んだ。真・三国無双が死んだということは
他の無双も芋づる式で死んでいくってこったな。真・三国無双は5の時のままで
頂点のままで勝ち逃げした方がよかったのかもしれんな。
728名無し曰く、:2014/01/13(月) 17:27:03.67 ID:ExIc/4DC
なかなか将星セリフが埋まらないんだけどコツある?
施設と雑談と基地発展と特別雑談は全部手に入れたんだけどそれ以外が一向に埋まらない
729名無し曰く、:2014/01/13(月) 17:34:10.66 ID:9MOvYuOS
>>728
無双武将の男女それぞれの友好度を全員最大まで上げれば全部解放される
要するに、親愛台詞を全部聴いて来い
730名無し曰く、:2014/01/13(月) 17:36:00.26 ID:xF1WuVlb
>>728
全台詞開放したいキャラの男女別の絆をMAXにしようぜ
731名無し曰く、:2014/01/13(月) 17:38:33.03 ID:ExIc/4DC
>>729
>>730
トンクス!!
なかなか持ちキャラが決まらず呼び出し喰らっても無視し続けてたがそんな仕様だったとわ・・・
732名無し曰く、:2014/01/13(月) 17:51:01.05 ID:AUZIEJLH
親愛台詞は気恥ずかしくて大体ミュートにする俺
ネオロマ無双より立志伝無双をやりたいんだよぅ…
愛とか恋とかじゃなくて、上司と部下との絆とか信頼とかみたいな台詞が聞きたいんだよぅ…
733名無し曰く、:2014/01/13(月) 17:56:28.12 ID:219ta8Qs
ああいうの望んでる奴がいる限り仕方ないさ
個人的には俺も好きじゃないけど
734名無し曰く、:2014/01/13(月) 17:59:52.49 ID:GE4vEJRB
>>726
ありがとう
735名無し曰く、:2014/01/13(月) 18:08:32.22 ID:RfGVBGU3
売り上げが特にあがってるわけじゃないし需要はないんじゃない?
736名無し曰く、:2014/01/13(月) 18:20:45.16 ID:1ALlu6Oi
ここでたまに4の立志モードが話題になるけど、
昔のだから美化されてるわけじゃなく4発売当時から好評なモードだったの?
737名無し曰く、:2014/01/13(月) 18:21:06.29 ID:y3wNq03Y
ドリルの旋風は外したほうがいいんじゃないか?
738名無し曰く、:2014/01/13(月) 18:23:46.53 ID:4Jo28D/S
一兵卒から無双武将と並ぶまでを無双武将に仕えながらプレイできるなんて立志くらいなもんだから
739名無し曰く、:2014/01/13(月) 18:24:38.52 ID:RzQWD5s+
呉の諸葛親子どっちか出すなら
人気とか能力考えたら親父なんだが
キャラ立ちのしやすさや後期シナリオのスカスカ具合、モブである現在の活躍みると息子が出るのかなーとか思ってしまう
そのうち両方出るだろうけどね
740名無し曰く、:2014/01/13(月) 18:28:04.26 ID:CDlRNZd+
アプデきたか
あやねコスさすがにやばいだろ
http://blog-imgs-45.fc2.com/g/a/z/gazotalk/sonamonohanai.jpg
741名無し曰く、:2014/01/13(月) 18:31:26.12 ID:+u0bOlJ7
URLでバレバレ
バカの一つ覚えみたいに思考停止で貼るんじゃなくてもう少し貼るもん考えろよ
742名無し曰く、:2014/01/13(月) 18:32:36.94 ID:4Jo28D/S
ウケたネタでもないのになんでこいつ同じ画像貼ってるんだろうか
743名無し曰く、:2014/01/13(月) 18:33:19.61 ID:9MOvYuOS
ウケたと勘違いしてるんだろ
744名無し曰く、:2014/01/13(月) 18:33:37.42 ID:saegEVBi
アホに構ってやるとかお前ら優しすぎだろ
745名無し曰く、:2014/01/13(月) 18:33:48.76 ID:aUyssQ+Q
そこは構わずサラリと流そうぜ
746名無し曰く、:2014/01/13(月) 18:34:24.31 ID:ExIc/4DC
とりあえず親愛セリフとか中途半端な事しないで
エンパでオルド導入するといいと思います
おそらく大不評だろうが
747名無し曰く、:2014/01/13(月) 18:36:19.26 ID:u9aPvYp8
逆ハーレムならぬ逆オルドも可にすれば案外
748名無し曰く、:2014/01/13(月) 18:36:53.01 ID:219ta8Qs
エンパの結婚イベントのセリフとかは別に嫌いじゃないのに
将星の親愛のは鼻につくのが不思議
749名無し曰く、:2014/01/13(月) 18:36:54.61 ID:1ALlu6Oi
男性客からの絶賛意見と女性客からの批判が拮抗するな…
750名無し曰く、:2014/01/13(月) 18:37:02.00 ID:ExIc/4DC
>>747
もうそれじゃ乙ゲーじゃん
751名無し曰く、:2014/01/13(月) 18:38:07.23 ID:9LrAsWdF
あれ?
アプデ来たの?
なんか勢いあるな
752名無し曰く、:2014/01/13(月) 18:43:16.02 ID:dj9xTMHG
アプデ来たの?
753名無し曰く、:2014/01/13(月) 18:43:20.01 ID:RzQWD5s+
>>746
オルド導入って嫁さん総取りプレーが出来るのか
曹丕はそうだったね
754名無し曰く、:2014/01/13(月) 18:44:23.95 ID:CDlRNZd+
むむむ
755名無し曰く、:2014/01/13(月) 18:47:59.94 ID:LvppQkf6
>>737
そうなん?自分は無印の時につけたまんまで
外したことないけど、まぁ無くてもいいかもしれないな

>>736
未だにやりたいなーと思う時があるな
個人的な好き嫌いはあると思うがスレでは概ね好評だったと思う
756名無し曰く、:2014/01/13(月) 18:59:29.77 ID:1ALlu6Oi
>>748
エンパはエディットで自己投影キャラ作って結婚できるからね
無双武将でやると自分じゃない人に好きなキャラ取られたみたいで悔しい
757名無し曰く、:2014/01/13(月) 19:00:38.40 ID:ExIc/4DC
無双的にどうなのかって事は置いておいて
曹操とか死ぬ程美女大好きでたくさんおんな囲ってたからな
二喬も標的だったし
758名無し曰く、:2014/01/13(月) 19:02:30.68 ID:ot2XETf6
祝日にくるわけねーだろ…
759名無し曰く、:2014/01/13(月) 19:02:33.80 ID:XrYnppBc
アプデ来てるじゃねぇか!
ホント祝日に来るとは思ってなかったから嬉しいわ
でもDL10分とかwww
すっげぇ重いwww回線の問題かな
ねよ
760名無し曰く、:2014/01/13(月) 19:02:47.68 ID:eEi2eP4s
告白台詞聞く時は必ず董卓にしてる
投影できるからな
761名無し曰く、:2014/01/13(月) 19:03:57.73 ID:9SXTFYOE
>>760
童貞と董卓って漢字似てるしな
762名無し曰く、:2014/01/13(月) 19:07:54.99 ID:iAdeUEEH
女からの親愛台詞聞くときは曹操に切り替えるのが俺のジャスティス
763名無し曰く、:2014/01/13(月) 19:10:07.73 ID:OQowRB6r
>>760
投チュウ影?
764名無し曰く、:2014/01/13(月) 19:13:17.72 ID:ot2XETf6
うまいこといった
765名無し曰く、:2014/01/13(月) 19:13:56.46 ID:i6wxC+CE
プレステ4版は60fps固定になるのかな?
766名無し曰く、:2014/01/13(月) 19:14:30.86 ID:ot2XETf6
じゃあオレも告白聞くときは周瑜とか関索でやろう
767名無し曰く、:2014/01/13(月) 19:16:10.32 ID:ExIc/4DC
>>756
すげーわかる
未だに自己投影できるキャラが見つからん
オススメある?
768名無し曰く、:2014/01/13(月) 19:19:13.30 ID:Dyv0BlsS
数回戦場行っただけで発情してこられて投影できるかよw
769名無し曰く、:2014/01/13(月) 19:23:29.36 ID:aSH5Sy8I
エンパは配偶者になれば戦場で惚気てくれるからな
そういう面で見ても将星は物足りない
770名無し曰く、:2014/01/13(月) 19:24:59.11 ID:JmlPANhy
吊り橋効果で惚れたってやつだろ
771名無し曰く、:2014/01/13(月) 19:25:44.00 ID:Dyv0BlsS
馬になって親愛台詞聞きたい
772名無し曰く、:2014/01/13(月) 19:28:39.27 ID:219ta8Qs
>>768
エンパのが気にならなくて将星のが鼻につく理由が分かった
エンパの結婚イベントとかは見るの結構手間かかるけど、
将星の親愛はそこまでのプロセスがやっすいんだわ
安いプロセスであんなの聞かされても違和感出て当然だ
773名無し曰く、:2014/01/13(月) 19:30:49.63 ID:eEi2eP4s
たかがゲームに何言ってんの
774名無し曰く、:2014/01/13(月) 19:33:07.72 ID:PJ6MVZqh
親愛よりも史実のエピソードとか再現した奴の方が好きだな
775名無し曰く、:2014/01/13(月) 19:34:24.61 ID:+XGCt1jD
だーかーらー
Kitch Guyは死ねってばよ
776名無し曰く、:2014/01/13(月) 19:35:25.17 ID:pp3f+m0E
エンパは最終的に婚姻で自分で誰かを選べるけど
将星だとあちらからの親愛だけ聞かされて、使ってるキャラが何股もかけてるみたいに見えるのもあるかも
777名無し曰く、:2014/01/13(月) 19:36:33.63 ID:wMdPcOrC
>>558
あくしろよ
778名無し曰く、:2014/01/13(月) 19:39:09.81 ID:Dyv0BlsS
つまりエンパは「たかがゲーム」を超えているということか
779名無し曰く、:2014/01/13(月) 19:39:47.89 ID:y3wNq03Y
しかも武将変更してもそのまま継続される!
780名無し曰く、:2014/01/13(月) 19:41:35.46 ID:UkE+sHGx
エンパは現実
781名無し曰く、:2014/01/13(月) 19:53:24.58 ID:RzQWD5s+
クラナドは人生路線やめい
782名無し曰く、:2014/01/13(月) 19:56:26.02 ID:ot2XETf6
エンパとは人生そのもの
783名無し曰く、:2014/01/13(月) 19:58:45.71 ID:hJRKtmX1
劉禅でヴァリキャンジャンプチャージが楽しい
784名無し曰く、:2014/01/13(月) 20:02:09.33 ID:ofFkO4ss
>>781
人「生路」線
と一瞬くぎってしまった
785名無し曰く、:2014/01/13(月) 20:18:51.84 ID:ot2XETf6
オレもう猛将飽きたから、ナムコアンソロジーのキングオブキングスやってるぜ
786名無し曰く、:2014/01/13(月) 20:27:26.31 ID:fpI3AxDU
https://www.youtube.com/watch?v=TbNni0RuuRs

いまいち意図が不明な比較動画
せっかくの1080pなのに
787名無し曰く、:2014/01/13(月) 20:36:49.47 ID:UsoVWDXz
チャレンジモード暴風の比較動画が出てこないのは何故なのか
788名無し曰く、:2014/01/13(月) 20:37:04.69 ID:DSfy548C
ps4版にそなえて無印と猛将伝売ってwithを買おうと思うんだがセーブデータって猛将伝のそのまま使えるのだろうか?
789名無し曰く、:2014/01/13(月) 20:47:55.89 ID:9MOvYuOS
>>788
使える
790名無し曰く、:2014/01/13(月) 20:51:18.18 ID:fzHQIGL9
晋の東関の戦いプレイして思ったんだが、
何で仲間から諸葛誕があれほどあきられてるのか
分からん。

あと陣営時の賈充と元姫の態度にも、もやもやする。
二人からは司馬昭派な雰囲気出てて
諸葛誕操作してるとちょっと辛い。
指揮の委任した側された側の諍いで
双方の面子のために強く出れないポーズなら
まだ良かったのに。
あのステージ妙にチグハグしてる気がする
791名無し曰く、:2014/01/13(月) 20:56:50.50 ID:f6esNtkp
>>790
元姫は弱者(司馬昭)に優しいのです
792名無し曰く、:2014/01/13(月) 20:57:15.03 ID:ExIc/4DC
>>790
わかるなんであんなに二人が司馬昭に肩入れするかも
なんで諸葛誕の扱いがあんなに酷いかも
諸葛誕が不憫すぎる
793名無し曰く、:2014/01/13(月) 20:58:19.97 ID:14xyKmm1
>>786
めちゃくちゃ綺麗だけど音の重なりに笑てしまう
794名無し曰く、:2014/01/13(月) 21:01:08.12 ID:u9aPvYp8
あのステージは褒められたもんじゃないがwikiの諸葛誕厨には同情できない
795名無し曰く、:2014/01/13(月) 21:03:28.15 ID:QQCdlICg
諸葛誕age司馬昭sage定期的に湧くよぬ
796名無し曰く、:2014/01/13(月) 21:08:54.59 ID:CDlRNZd+
>>786
うえのほうが綺麗に見える
797名無し曰く、:2014/01/13(月) 21:09:10.25 ID:62pseOyK
愚痴スレ行ったらお仲間がたくさんいるんだから
もっと心に余裕もてよ
798名無し曰く、:2014/01/13(月) 21:09:17.93 ID:DSfy548C
>>789
教えてくれてありがと
799名無し曰く、:2014/01/13(月) 21:10:22.56 ID:1CaCss13
>>790
あのステージは諸葛誕使って全員の話を聞くといじめられてるみたいだが
他の武将を使うと諸葛誕が暴走してるのがよく分かる
ので、他の武将も使ってみるよろし
800名無し曰く、:2014/01/13(月) 21:10:52.39 ID:C+1Py6Be
あの場に諸葛誕寄りの人物がいれば多少フォローも出来たんだろうか
といっても晋勢に詳しくないから諸葛誕寄りの人物がいるかどうかも知らないんだが
801名無し曰く、:2014/01/13(月) 21:15:31.75 ID:fzHQIGL9
>>797
魏の合肥戦といい、晋の東関といい
仲が悪いというより相性が悪い図って描きにくい
のかなと思って書き込んだんだ。
特定の武将に肩入れしたつもりはなかったんだけど
不快にさせてすまない。
802名無し曰く、:2014/01/13(月) 21:16:53.01 ID:e+U5gbFL
諸葛誕って部下に慕われてたんでしょ?
それなら味方もいたと思うんだが
7だと司馬師くらいしかちゃんと前向きに話してるのみたことないな
803名無し曰く、:2014/01/13(月) 21:17:44.06 ID:ymCMmnQi
>>786
樊城の雨はPS3だと降ってるのがはっきり見えるけど、PS4だと見えないね
それとも四分割されて小さくなったから見えづらいだけで、実機だと見えるんだろか
804名無し曰く、:2014/01/13(月) 21:20:50.90 ID:fzHQIGL9
>>799
んじゃちょっと他の武将でプレイしてくるよ。レスありがとう
805名無し曰く、:2014/01/13(月) 21:22:11.41 ID:CDlRNZd+
そもそも色がちがくね?
PS3はテカテカ光沢技術つかってるが相当優秀だったのがわかる
無双のステージ全体的に暗いしPS4でもっと暗くなるのはやだなぁ
806名無し曰く、:2014/01/13(月) 21:32:19.90 ID:j1uu+vOw
諸葛誕はモブでいいのになんでPCにしたのか分からん
807名無し曰く、:2014/01/13(月) 21:35:58.01 ID:Dyv0BlsS
>>790
中高生にありがちなハブりだと思えばわかりやすい
808名無し曰く、:2014/01/13(月) 21:41:18.54 ID:zfvs9YGu
淮南三叛で、司馬一族とも姻戚で、孔明の従兄弟だから
一応、部下300人が殉じたという美談もあるし
809名無し曰く、:2014/01/13(月) 21:46:52.54 ID:CDlRNZd+
諸葛タンって名前でモブだったよなw
810名無し曰く、:2014/01/13(月) 22:16:06.86 ID:PJ6MVZqh
7見て李典と張遼みたいな味方陣営内での仲の悪さを描くのが苦手なのかと思ったな
郭淮と夏侯覇とかもそんなに仲悪くないし、朱然と陸遜も結局微妙な感じだったし
811名無し曰く、:2014/01/13(月) 22:19:21.78 ID:219ta8Qs
個人的には呂布史実ラストのギスギス具合は割と良かった
812名無し曰く、:2014/01/13(月) 22:20:33.42 ID:aUyssQ+Q
マイルドにしないとぶちギレする層もお客さんに居るからなあ
813名無し曰く、:2014/01/13(月) 22:24:43.14 ID:4Jo28D/S
苦手なんでなく単純にそれするとキャラのマイナス面が出てくるから嫌なんでしょ
814名無し曰く、:2014/01/13(月) 22:25:11.91 ID:+u0bOlJ7
まあ歴史ゲーでありキャラゲーでもあるからな
815名無し曰く、:2014/01/13(月) 22:31:51.71 ID:yvynzBfl
>>811
無双にしちゃ直球だったよな
仲違いなのに面白かったしやれば出来るじゃん、やればいいじゃんと思うんだが
まあ途中で死ぬ脇役だから出来たことなんだろうな
反応テストしてる部分もありそうだけど
816名無し曰く、:2014/01/13(月) 22:35:29.90 ID:CDlRNZd+
命乞いするほうが好きだったな
817名無し曰く、:2014/01/13(月) 22:39:38.35 ID:SABKOcad
何故玲騎と貂蟬の絡みがなかったのか
818名無し曰く、:2014/01/13(月) 22:41:01.65 ID:Dyv0BlsS
キャラゲー的にはマイナス面にはなりえないんだがな
そういう人間くさいところもあるからこそキャラが活きてくる
819名無し曰く、:2014/01/13(月) 22:43:59.59 ID:ofFkO4ss
陳宮なら、玲綺を献帝に嫁がせて呂布が外戚として権力ふるえばいいと
考えさせそうだが
献帝は玲綺が鍛えるから呂布も満足
820名無し曰く、:2014/01/13(月) 22:44:39.87 ID:fpI3AxDU
>>803
この謎比較だとPS4版のがどうしても潰れるね
わかりやすいように画像つくってみた

http://i.imgur.com/iIXRZ71.jpg

上がPS3版をPS4版の解像度(1080p)にあわせて拡大したもので
下がPS4版をPS3版の解像度(720p)にあわせて縮小したもの

上だとディティールの差は歴然だけど
下だとPS4版はむしろのっぺりして見える
821名無し曰く、:2014/01/13(月) 22:47:08.51 ID:Dyv0BlsS
玲綺で貂蝉の帰郷を護衛するミッションがあれば
女同士として話すシーンもありえる
822名無し曰く、:2014/01/13(月) 22:48:37.03 ID:+XGCt1jD
ぷっちゃけ将☆やらUIやらをどげんかせん限り、心底どうでもええ
823名無し曰く、:2014/01/13(月) 22:49:39.22 ID:HhToP7K2
PS4版は色が薄いよね
鎧とかもうちょっとギラギラしててもいいと思う
824名無し曰く、:2014/01/13(月) 22:52:04.07 ID:VjfRrAbT
>>817
8でイベントとかくるんじゃないかな?
825名無し曰く、:2014/01/13(月) 22:53:08.72 ID:ExIc/4DC
PS4版は根本的にキャラの顔つきとかかわり過ぎだし
肌の質感が気持ち悪い上に鎧のギラギラが強すぎる
826名無し曰く、:2014/01/13(月) 22:56:47.30 ID:14xyKmm1
一見綺麗に見えるけどキャラは劣化してる気がする
呂玲綺の銀髪とか変に光ってておかしいね
827名無し曰く、:2014/01/13(月) 22:57:04.58 ID:1ALlu6Oi
寂しがり玲綺は7エンパの婚姻時台詞で本領発揮かな。
828名無し曰く、:2014/01/13(月) 22:57:15.64 ID:eEi2eP4s
銀屏と星彩の絡みももっと見たい
というかお互いにどう呼び合ってるのか知りたい
829名無し曰く、:2014/01/13(月) 22:57:34.83 ID:Dyv0BlsS
ポケモンショックならぬ名族ショック
830名無し曰く、:2014/01/13(月) 22:58:32.63 ID:MD9ombTu
戦国4→三國7エンパ→戦国4猛将伝→無双orochi3
こういう順序で出るんだろうな
7エンパ出るなら8月ぐらいか
831名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:01:03.81 ID:CDlRNZd+
たぶんエンパでないんじゃね?
エンパシリーズまったく売れんし
PS4の無双だすでしょ
832名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:01:35.89 ID:HRqqje1V
マルチレイドやNEXTやVSみたいな携帯機での派生作もやるんだろうな
833名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:02:36.99 ID:7v/qOMvQ
orochi3が出ると思ってるやついんのかよ
834名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:02:44.36 ID:UsoVWDXz
三國7も戦国4も殆どのキャラが前作とモーション変わってないんですがそれでオロチ3出しちゃって大丈夫なんですかね
835名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:03:02.41 ID:MD9ombTu
本家の無双忘れて
任天堂無双やカプコン無双とか作りそうね
836名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:03:14.77 ID:Dyv0BlsS
戦国→オロチ3→戦国猛将・三国エンパ(新キャラ)→オロチ3SP→戦国エンパ(新キャラ)→オロチ3完全
837名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:03:33.14 ID:lcPJFkAn
あーそうか
もう無双8はPS3で出ない可能性あるのか
838名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:05:45.98 ID:+u0bOlJ7
もうオロチさんは休ませてやれ
839名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:06:30.49 ID:ofFkO4ss
カプコン無双はあっちに任せておけ
840名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:07:26.29 ID:+Gvcn191
>>838
混沌ラスボスで無双CHAOSでいいんじゃね
841名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:07:50.91 ID:14xyKmm1
バンナム無双ならあるかもな
842名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:07:59.45 ID:rmyPy2FM
>>811
あれだけ敵がいても全部討ち取ったしなんで勝てないんだこの野郎、と思ったが武だけで勝てるなら陳宮いらんよな
知が加わったからこそ勝てたIFの実感が薄れる

???「でもIFでも結構力押しでしたよね、陳宮殿?」
陳宮「やかましいですぞ!勝てば、勝てば全てはよいのです!」
843名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:09:54.50 ID:eEi2eP4s
三國7でOROCHI3出したらカクさんとか汎用鎖鎌モーションになってて
向こうからしたらあれ、なんで甘寧のモーションになってんの?ってなるだろ
844名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:12:13.07 ID:ExIc/4DC
>>826
女キャラの劣化が著しい
呂玲綺の顔もただのゴムになってるし服もダサくなってる

あの欲深い肥がコンパチエンパ出さないはずないだろ
今からエンパ楽しみでしょうがないのに出なかったら発狂するぞ
845名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:16:26.68 ID:BkfabXtX
キングダム無双がやりたい
846名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:17:00.85 ID:vb0cn/nY
>> 810
確かに李典と張遼は微妙だったな
まぁ、戦国の三成と清正みたいな糞改悪ではないだけマシだが
847名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:18:21.30 ID:1ALlu6Oi
エンパ早くやりたいね。
自分の家で据え置きプレイ出来なくなっちゃったからVITAでも出して下さい…
848名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:18:31.60 ID:HRqqje1V
始皇帝項羽虞美人穆王はなんでOROCHI参戦しないんだろうな
西王母だって西遊記と多少関係あるのに
849名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:19:09.32 ID:M32Q75nA
OROCHI3のために温存してるのだと信じたい
850名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:19:41.67 ID:CDlRNZd+
PS3のときはガンダム無双が1番に出たんだっけ
次はアニメにあわせてのジョジョ無双かな
851名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:20:59.56 ID:HRqqje1V
>>846
楽進が留守番命じられたことに文句言うのはキャラに合った上手い改変だと思った
というか無双のキャラ的には張遼楽進出撃李典留守番で丸く収まるのに
なんで曹操が揉めそうな指示を出したのかが謎になってしまう
852名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:22:09.34 ID:9MOvYuOS
>>848
モーションが連舞式だからとか?
三國6、7の5武器みたいにモーションをバラしてチャージ式に組み立て直すか、完全に新規でモーション作らなきゃいけないしな
まぁ、OROCHI2Uまでにあんなにキャラ追加してるんだし、それぐらいどこかしらで出来ただろうとは思うけど

もしくは次回作でラスボスから遠呂智から始皇帝にバトンタッチさせるための温存とか
853名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:22:58.47 ID:9SXTFYOE
項羽「小覇王…?」
854名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:23:17.35 ID:ExIc/4DC
>>850
ジョジョASBが出てるからジョジョ無双は無い気がするが
ワンピとかゼルダは色々ゲームでてるのに海賊無双とかゼルダ無双とか出てるから
ありうるかな・・・?
855名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:23:25.79 ID:LvppQkf6
>>846
戦国の三成正則清正は色々苦しいもって行き方だけど
大人の事情で朝鮮出兵のあたり描けないから
綺麗に描きたいコーエーとしての落とし所はあんなもんだろ
とは思いつつも、モヤモヤ感がハンパなかった

そういや、戦国はアニメにすんだな、今日知ったわ
なんだろ、地雷臭しかしない…三国の方でもとか言い出しませんように
856名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:27:11.49 ID:M32Q75nA
>>855
単発アニメだからまだ安心
857名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:34:19.05 ID:CDlRNZd+
それにしても最近戦国時代のアニメよくやってるな
858名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:38:36.26 ID:QQCdlICg
>>820
この比較がよくわからんのだが
PS3を引き伸ばしたら荒くなるのは当たり前だし
PS4を縮小したら細部が潰れてのっぺりなるのは当たり前じゃね?
859名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:41:09.14 ID:C+1Py6Be
歴史ブームというやつなのか、戦国に限らず歴史や偉人モチーフ多いね
今期のアニメでも信長の名前見かけるし
860名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:42:16.66 ID:vb0cn/nY
>>855
朝鮮出兵書けないのは仕方ないとしても
関ヶ原で清正清正言う三成はどうかと思った

スレチになりそうだから話変えるが
7合肥の曲が好み過ぎる
赤壁みたく次回作でアレンジされると嬉しい
861名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:43:05.77 ID:ofFkO4ss
織田ノブナガン・フールの野望だっけ
862名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:43:48.73 ID:PBaTuSwA
三國のアニメなら数年前に日曜朝にやってたね、ホリプロタレントが声優でつぶやきシローが劉禅で妙にマッチしてた奴
ゴツトツコツを和田アキ子がやらないかなと期待してたけどそんな事はなかったぜ
863名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:48:10.63 ID:IiCv1SEY
合肥は代々外れなしだなー。
毛色が違うせいで賛否な3も個人的にはとてもいい。7魏ifで使われてた時は嬉しかった。
864名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:50:18.77 ID:ofFkO4ss
そのアニメ、五丈原以降がたった2話/52話中だったな
鍾会は出てきたけど乱起こしたっけ
865名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:51:54.04 ID:1ALlu6Oi
3合肥はイントロが特に好き。
迎撃機って曲名もかっこいい。
866名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:51:57.95 ID:ucSOi7p5
>>862
諸葛亮をアリとキリギリスの小さい人がやってたやつかな
何故か赤壁で矢を回収するくだりが今も印象に残ってるわ
「私は今日霧が出ると三日前から分かっていました」とか言ってた
867名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:54:49.84 ID:pPsk2fmT
次は星矢無双(本物)を作るべきだな
868名無し曰く、:2014/01/13(月) 23:55:49.53 ID:ei5dlr0H
>>862
クッパ役は下手なりに熱演してたのが面白かった
869名無し曰く、:2014/01/14(火) 00:00:10.36 ID:LvppQkf6
>>860
関ヶ原の三成は自分も引いた
合肥は4が一番好きだけど、7もいいよね


三国のアニメって最近でもないけど蒼天と、
日曜にちらっとだけみたSDガンダムのやつくらいしかしらんなぁ
中国のドラマは見たけど、これはけっこう面白かった
少なくともレッドクリフよりはいい
870名無し曰く、:2014/01/14(火) 00:03:29.76 ID:UuikkoP8
猛将伝で追加されたムービーって呉、魏は新キャラにスポット当ててて良い感じのに蜀は大してクローズアップされてない法正さん可哀想
871名無し曰く、:2014/01/14(火) 00:06:11.36 ID:X0u+uJ1L
何故か拝礼をしないぎんぺっぺ
872名無し曰く、:2014/01/14(火) 00:06:24.16 ID:PBaTuSwA
合肥の曲はどれも良いから6で専用曲がなかったのは残念だったね
873名無し曰く、:2014/01/14(火) 00:08:43.03 ID:1ALlu6Oi
法正、発売前はイメージと違うとか胸元開けんなとか色々言われてたけど
発売後は結構人気出たね
874名無し曰く、:2014/01/14(火) 00:12:08.06 ID:XRwCWsB6
猛将の追加キャラって結局受け入れられたの?
875名無し曰く、:2014/01/14(火) 00:14:39.60 ID:WObeiNzm
猛将伝キャラは大体どれもそれなりに馴染んでるんじゃないのか
于禁なんか初期からいたような感じさえするw
876名無し曰く、:2014/01/14(火) 00:15:58.78 ID:GG5vG7zR
>>874
于禁と呂玲綺はユーザーに人気

エンパで作ろうと思ってる武将リストアップしたんだけど
お前らも作ろうと思ってる武将いたら教えて
できれば持たせたい武器も教えて
877名無し曰く、:2014/01/14(火) 00:16:42.68 ID:cCDcX8Ux
陳宮も人気じゃないのか
878名無し曰く、:2014/01/14(火) 00:16:59.02 ID:x2bBBdQr
夷陵復讐戦で法正の策を成功させても
呉のリアクションがすごく薄いんだよな
そこは大げさにびっくりしてほしかった
879名無し曰く、:2014/01/14(火) 00:17:05.26 ID:LnlsESEF
法正にはリアルな恐さを感じる
冷酷なキャラは他にもいるがどこか漫画的なカッコつけた感じがあるのに対し法正は陰湿すぎてマジで関わりたくない
880名無し曰く、:2014/01/14(火) 00:17:07.29 ID:TclfQIuq
法正最初は胸元とか髭なしとか気になってたけどかなり好きになったなあ
劉備庇うシーンや定軍山とかでの敗北台詞がよかった
なんかもう無双での水魚の水はこいつなんじゃねとさえ思った
881名無し曰く、:2014/01/14(火) 00:19:28.80 ID:UuikkoP8
>>874
個人的には
法正、于禁、陳Qは割とうけいれられてる
リョレイキはキモい…というか開発の趣味が出過ぎだろ、って感じです微妙
朱然は空気
882名無し曰く、:2014/01/14(火) 00:21:03.55 ID:XRwCWsB6
なんか法正が長生きすると
諸葛亮の荊州派と法正の益州派で対立しちゃいそうなイメージ
883名無し曰く、:2014/01/14(火) 00:21:12.51 ID:GG5vG7zR
>>881
この前戦国無双好きの腐女子と話したら
「今まで戦国しかしてなかったけど呂玲綺がかわいいから三国やる」
とか言ってたから全体的に女受けはいいのかな?
884名無し曰く、:2014/01/14(火) 00:22:29.12 ID:TclfQIuq
朱然は確かに空気だなw
火計大好きなのは発売前からわかってたし発売後もその印象
他の男キャラいい感じに印象変ったかな
885名無し曰く、:2014/01/14(火) 00:22:29.38 ID:0XbHebcj
朱然はキャラ立てを火に頼りすぎ
886名無し曰く、:2014/01/14(火) 00:24:34.20 ID:rH0H3x4c
実はいまだに朱然使ったことなくてどんなキャラか分からない
他の猛将伝追加キャラはみんな好き
887名無し曰く、:2014/01/14(火) 00:25:24.61 ID:UuikkoP8
>>883
女子の「可愛い」発言は、自分より可愛いと思ってるものには発言されないからつまり…
888名無し曰く、:2014/01/14(火) 00:29:21.65 ID:vJX2LALZ
その手の俗流女子論はNG
889名無し曰く、:2014/01/14(火) 00:29:59.35 ID:+dYtlhF8
朱然は火火うるさすぎだ。武将って感じが全くしない。乱舞はクソ強いし武器はおもしろいけど
890名無し曰く、:2014/01/14(火) 00:30:16.56 ID:nu2HVevY
朱然は8で孫権と学友ネタをやるべきだな
というか孫権はもっと部下と絡んでほしい
891名無し曰く、:2014/01/14(火) 00:30:40.07 ID:WT5BLGGF
>>887
呂玲綺よりかわいいってどんだけ美人なんだよ
892名無し曰く、:2014/01/14(火) 00:33:21.63 ID:GFU4CMPA
陳宮法正于禁は良い感じに出来上がってると思った
玲綺はちんぽに負けない要員だからそっちで頑張ってくれれば良いとして
朱然どうなるのか若干心配になる
893名無し曰く、:2014/01/14(火) 00:33:51.86 ID:+dYtlhF8
孫権はオロチでも友達一人もいなかったし引きこもってないでもっといろいろな人と会話して欲しい
894名無し曰く、:2014/01/14(火) 00:34:23.34 ID:ETATDJbM
朱然とリョレイキ以外は好印象
895名無し曰く、:2014/01/14(火) 00:35:51.61 ID:ruePYOQW
やはり一人だけイメージイラストのままで出すしかないな
896名無し曰く、:2014/01/14(火) 00:40:11.96 ID:iOEvXBMy
レイキは所属が呂布だからそんなに目立たないだろうしいいよ
まあ朱然は確かにキャラが炎ばっかりで薄かったけどそこのところは8に期待だた
897名無し曰く、:2014/01/14(火) 00:44:27.36 ID:3mRzALH1
朱然が憎めないキャラというのはなんとなくわかった
898名無し曰く、:2014/01/14(火) 00:48:11.72 ID:GG5vG7zR
呂玲綺かわいすぎて俺好きなんだけど結構酷評だな
899名無し曰く、:2014/01/14(火) 00:48:52.87 ID:0rTv19UQ
朱然は声の出し方に
何か笑ってしまう
900名無し曰く、:2014/01/14(火) 00:55:11.78 ID:o4jggsrE
>>899
それ、自分もだわw
妙に気取って「くぉのしゅぎぃほぅがぁ」みたいな鼻に掛かったような言い回しに笑っちゃう
普通に喋ってくれていいのにw

朱然は陸遜のライバル的なポジションで出したいなら、
容姿から何から正反対のキャラでも良かったかもな
まだモブ時代にイリョウで着火してた頃が一番輝いていたように思う
901名無し曰く、:2014/01/14(火) 00:59:18.62 ID:A70TR4mp
なんか、5の姜維声の着火朱然が印象深い。
902名無し曰く、:2014/01/14(火) 01:01:30.33 ID:LnlsESEF
最近の新キャラのキャラ付けはわりと手堅いと思う
于禁とか魯粛は初期に出てたらイロモノにされてたかもしれない
903名無し曰く、:2014/01/14(火) 01:01:37.06 ID:3mRzALH1
>>898
かわいいよな
対女性親愛で友達になった時のとか和んだ
904名無し曰く、:2014/01/14(火) 01:03:51.23 ID:iOEvXBMy
ギエンとかチョウコウなんて今ああいうキャラ付けで出されたらボッコボコだったろうな
905名無し曰く、:2014/01/14(火) 01:07:11.96 ID:NAGAAAyQ
玲綺は女武将で仲良くなって、厩舎に配置したくなる。
パンダとか鷹とか熊とか虎とかと仲良く戯れて寂しいのを少しでも忘れてもらえたら嬉しい
906名無し曰く、:2014/01/14(火) 01:08:25.03 ID:fR0Hs0cd
よくいえば手堅い、悪くいえば個性薄いな
でも魯粛は結果的には遅い参戦でよかった
昔ならおどおどかませ犬キャラになっていたかもしれんから
907名無し曰く、:2014/01/14(火) 01:09:50.25 ID:Mmp2C+BW
呂玲綺の「邪魔だ!」とか、「勝利をこの手に!」ってのが耳にキンキン響いてイライラしてそれ以来使ってないなぁ
908名無し曰く、:2014/01/14(火) 01:11:23.45 ID:FH4d1t5v
うわぁ…
909名無し曰く、:2014/01/14(火) 01:17:03.90 ID:eefmYxbo
ギエンはちょくちょくキャラ変えてくれって意見を見るが張郃はあんまり見ないな
910名無し曰く、:2014/01/14(火) 01:20:49.75 ID:yDNpTY1W
呂玲綺でノルマンディー上陸したい
911名無し曰く、:2014/01/14(火) 01:20:54.46 ID:WObeiNzm
張コウは元のイメージが薄いからかな
今のキャラのままでも知将だから街亭の登山家撃破の演出もできたし
912名無し曰く、:2014/01/14(火) 01:22:27.95 ID:TclfQIuq
あんなに恐れられてる于禁に対して一緒に舞いましょうなんて言える美しい人が好きです
913名無し曰く、:2014/01/14(火) 01:25:58.20 ID:C+s8zerW
猛将伝キャラはみんな好きだな
于禁は基本お堅くて、麗人捜索戦でちょっとお茶目なところを見せた、
あのくらいのバランスがちょうどいい
8で処罰バグばっかりにならんことを祈る
914名無し曰く、:2014/01/14(火) 01:29:57.76 ID:Mmp2C+BW
7と猛将伝キャラはみんな好きだしハズレないね
既存キャラの7衣装も大体良い感じだし7は良作
915名無し曰く、:2014/01/14(火) 01:30:31.31 ID:yDNpTY1W
しかし主役を外れると発話エラーが起こり出す
916名無し曰く、:2014/01/14(火) 01:30:46.90 ID:WObeiNzm
李典は無印だとキャラが安定してなかったけど猛将伝ではツッコミスキルが上がってたな
917名無し曰く、:2014/01/14(火) 01:32:07.29 ID:xiyfybNS
李典、何であんなチリチリ頭にしたんやろ(´・ω・`)
918名無し曰く、:2014/01/14(火) 01:46:10.14 ID:nu2HVevY
というか天パなんてめんどくさい髪型によくしたな
鍾会は性格づけのためと分かるんだが
919名無し曰く、:2014/01/14(火) 01:53:58.23 ID:WObeiNzm
公式のキャラ解説によると困ると頭かく癖があるからだったっけ?
920名無し曰く、:2014/01/14(火) 01:56:38.31 ID:mzGyLBg2
見た目が被らないように案出すんだから天パでもなんでもいいでしょ
921名無し曰く、:2014/01/14(火) 02:00:04.29 ID:73Bwt3kt
昨日のしゃべくり見てて思ったんだが司馬昭のモデルってやっぱTAKAHIROなんだろうか
922名無し曰く、:2014/01/14(火) 02:08:36.75 ID:0hdi3PrC
文醜はいつまでモブなのか
923名無し曰く、:2014/01/14(火) 02:17:28.92 ID:WObeiNzm
新武将アンケートで1位とるのが一番確実だな
あとエンパの公式エディット命名キャンペーンとかで上位にくれば
華雄みたいにモブでもいい役もらえるかも
924名無し曰く、:2014/01/14(火) 02:24:43.56 ID:z4bAb5KB
>>914
良作なのは同意なんだが、色々と直して欲しい仕様が多いなぁ
秘蔵鍛錬とか地方平定の味方の柔さとか。我儘を言うなら呂布のEX2とかも
925名無し曰く、:2014/01/14(火) 02:28:25.12 ID:O9H8KleG
ストームラッシュ発動時に覚醒するとなかなかいいダメージ出るな
926名無し曰く、:2014/01/14(火) 02:54:03.68 ID:UPwRz5zh
呂布伝終わったが以外とレイキの印象が薄いな
もっと使いたかったのに
927名無し曰く、:2014/01/14(火) 03:26:12.72 ID:ga2IdjwG
>>876
高順狼牙棒、虞翻爆弾、馬謖短鉄鞭、満寵螺旋弩、華雄双矛は絶対作ろうと思ってる
928名無し曰く、:2014/01/14(火) 04:14:07.21 ID:aSZ5rRtb
>>927
満寵って武官、文官どっちのイメージ?
無双ではモブ文官グラのことが多いんだけどどうも武官な気がしてならないんだ
929名無し曰く、:2014/01/14(火) 04:24:59.29 ID:Nfec4KO+
魯粛みたいにアグレッシブな文官でもいいじゃない
930名無し曰く、:2014/01/14(火) 05:15:05.36 ID:U2CEe1bw
>>927
んじゃ俺、李小龍って名前の両節棍使い作るわ
931名無し曰く、:2014/01/14(火) 06:18:51.57 ID:Gnw0P3qk
>>921
司馬昭はタカヒロに似てるよな
諸葛誕は若い頃の鳥肌実だっけ

鐘会はドヤ顔だけ川越シェフ
932名無し曰く、:2014/01/14(火) 06:53:53.37 ID:Y07JJ3mt
満寵は身長190あって役人時代は暴力的な取り調べで恐れられていたらしい
933名無し曰く、:2014/01/14(火) 07:13:03.18 ID:O9H8KleG
程cも190くらいなかったか
934名無し曰く、:2014/01/14(火) 07:19:40.92 ID:ga2IdjwG
>>928
929が言ってるみたいにアグレッシブ文官のイメージだったわ
935名無し曰く、:2014/01/14(火) 07:22:19.27 ID:cnUT9b81
ところでまだアプデ来てないの?やる気なさすぎるだろ
936名無し曰く、:2014/01/14(火) 07:28:05.33 ID:aSZ5rRtb
>>928 >>934
なるほど魯粛みたいな感じか
そう言われると妙に納得できるわ
彼も無双だと身長190あるよね
自分の中では守りに長けてるってことでさらに鎧と兜で武装したフルアーマー文官って感じになってる
937名無し曰く、:2014/01/14(火) 07:44:15.16 ID:qwRy1DMi
絡む徐晃と曹仁はガチガチだからまんちょうはキツキツより少しゆるめの真面目タイプだな
938名無し曰く、:2014/01/14(火) 07:51:16.70 ID:iwDndSg9
PS4買うか迷ってるけど買ったらvita版売ってPS4版買おうかな
939名無し曰く、:2014/01/14(火) 09:02:23.49 ID:cLm2hckQ
げんきっき ぎんぺっぺ れいきっきとかマジで気持ち悪い
940名無し曰く、:2014/01/14(火) 09:07:23.20 ID:U2CEe1bw
>>939
ぶんきっき
941名無し曰く、:2014/01/14(火) 09:45:51.96 ID:Kx3bnOtS
新衣装配信はよ
ついでに猛将伝からのキャラにも職業コス配信して欲しい…
942名無し曰く、:2014/01/14(火) 10:15:33.34 ID:rGq5CDv2
アプデ来たな
943名無し曰く、:2014/01/14(火) 10:16:44.64 ID:qR7GGS2F
OROCHI2でもそうだったがvita用のDLCばっかでDLCに楽しみがねぇ
944名無し曰く、:2014/01/14(火) 10:37:53.31 ID:O7Tjwe2A
鐚マルチの弊害・・・である、か
945名無し曰く、:2014/01/14(火) 10:43:52.67 ID:dalYl4zt
オロチ2はそれに加えて三国7で配信された衣装も配信されてるからな
さすがに2重購入はできねぇ
946名無し曰く、:2014/01/14(火) 10:46:07.87 ID:dalYl4zt
6だったw
あと公式はPS3とVitaでタブ分けして欲しいわ
947名無し曰く、:2014/01/14(火) 11:49:13.26 ID:Y57wtxQa
>>922
8で袁紹軍のシナリオが追加されれば顔良と一緒にPCへ昇格するよ
948名無し曰く、:2014/01/14(火) 12:18:56.86 ID:LnlsESEF
>>932
マル暴の刑事みたいだな
コノヤローが口癖とかかな
949名無し曰く、:2014/01/14(火) 12:20:05.28 ID:wqNzfQZk
まんちょっちょ
950名無し曰く、:2014/01/14(火) 13:10:54.39 ID:8k7H7N7c
新スレを建てる気力もなく
逃げまわるのか、この雑魚ども
お前らの時間などカスのようなものだろう
少しは役に立ってみせろ、このカス共
そんなことだから、お前らの居場所はどこにもないのだ
951名無し曰く、:2014/01/14(火) 13:35:37.87 ID:cLm2hckQ
>>950
もうキモオタと腐女子しかこのゲームやってないし、次スレなんて必要ないから立てなくていいよ

無双は終わった
952名無し曰く、:2014/01/14(火) 13:36:54.52 ID:0rkvvsB5
6で登場したキモオタに媚びたキャラは全員消し去れ
953名無し曰く、:2014/01/14(火) 13:51:18.09 ID:O7Tjwe2A
淫ラック無惨はよ( ^,_ゝ^)
954名無し曰く、:2014/01/14(火) 14:01:59.11 ID:yWbM6Q5Z
荒らしが埋める前に立ててくるよ
955名無し曰く、:2014/01/14(火) 14:05:49.40 ID:yWbM6Q5Z
956名無し曰く、:2014/01/14(火) 14:14:13.04 ID:r5umlxFY
4猛将以来だとコウガイや大史慈やべえw
真・旋風砲強すぎクソワロタw
ベジータがナッパのトドメ刺した技じゃないか
957名無し曰く、:2014/01/14(火) 14:23:44.73 ID:WSgD45ti
>>955

このスレにも○以来〜〜って人何人かいたけれど何がきっかけで
もう一回無双やってみようって思ったんだろう
958名無し曰く、:2014/01/14(火) 14:27:15.33 ID:jibn4nQk
ハードの代わり際だからじゃね?
959名無し曰く、:2014/01/14(火) 14:35:14.03 ID:0f/NcG/Q
無双シリーズのHDリマスター版を求めるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1325899550/
960名無し曰く、:2014/01/14(火) 14:38:33.02 ID:T/sKebvh
本編は4以来だけど猛将の追加キャラかな
于禁と陳宮は個人的に好きな武将だからね
無双自体は6エンパの時点で戻ってはいたけど、7無印はスルーしてた
961名無し曰く、:2014/01/14(火) 14:57:16.21 ID:ruePYOQW
>>955
ぎんぺっぺのしりぺっぺでぼっきっき乙
962名無し曰く、:2014/01/14(火) 16:03:44.23 ID:QtKh1HkR
>>956
トランクスが未来セルを倒した時の気功砲の方が似てると思うが
963名無し曰く、:2014/01/14(火) 16:04:19.11 ID:DeA9Eveo
>>955乙!
964名無し曰く、:2014/01/14(火) 16:13:20.56 ID:ADsrSrS5
>>955
乙です。

アプデまだなのかよ!(三村風)
965名無し曰く、:2014/01/14(火) 16:29:12.13 ID:0rTv19UQ
ここまで
おういっい無し

言いにくい
966名無し曰く、:2014/01/14(火) 16:29:21.33 ID:TbtUKpbZ
アプデは…アプデはまだかよ!(武蔵風)
967名無し曰く、:2014/01/14(火) 16:34:57.43 ID:r5umlxFY
やっとifストーリー、呉だけ終わったわ
もっと太史慈使わせろよ・・

>>957
家族に真ガンダム無双買ったんだが、それが思いのほか面白そうで・・
自分の分も買いに行ったら売切れててwith猛将伝になった
>>962
確かにw
968名無し曰く、:2014/01/14(火) 16:37:23.92 ID:9SO6dGj4
臧覇が欲しかったなあ
呂布軍を撃退したり曹操軍で戦功あげたり凄い漢なんだぜ
969名無し曰く、:2014/01/14(火) 16:41:41.77 ID:GFU4CMPA
>>957
不謹慎極まりないが司馬懿の中の人の訃報を聞いてだった
今無双どうなってるんだと調べてる内に買ってた
970名無し曰く、:2014/01/14(火) 16:42:34.56 ID:6J+PJX4x
俺の阿会喃はいつになったらPCになるの
971名無し曰く、:2014/01/14(火) 16:48:28.35 ID:rGq5CDv2
ぼくは董白ちゃん!
972名無し曰く、:2014/01/14(火) 16:52:25.19 ID:GULCXN6u
陳宮の覚醒乱舞の締めのアングルが変わらないんだが
これってバグ?
973名無し曰く、:2014/01/14(火) 16:54:58.78 ID:rH0H3x4c
尹大目を諦めない

まあエンパで作るからいいんだけど
974名無し曰く、:2014/01/14(火) 17:01:26.97 ID:Ksv+nuwz
どうせ叶わないから呟いてみる
呂布の帝コス(絶対似合わない)と陳宮の無双5(モブ将時代)の衣装欲しいな〜(チラッチラッ)
975名無し曰く、:2014/01/14(火) 17:10:13.57 ID:vTBvoXhb
>>974
後者は要望出せば実現しそうではある
前者はキャライメージとかの関係でやりそうにないが
976名無し曰く、:2014/01/14(火) 17:20:50.88 ID:8dRmHSUL
文欽無惨はよ
977名無し曰く、:2014/01/14(火) 17:30:17.61 ID:wqNzfQZk
>>968
韓当とも戦ってるしな
演義では徐庶と絡めるし
978名無し曰く、:2014/01/14(火) 17:59:29.42 ID:pC4vryZZ
>>977
演義準拠なら楽進と一騎打ちもしてる
典偉にやられてるけどw
正史でも演義でも張遼との共闘がある
曹丕〜曹叡の代まで活躍してる

プレイアブル化確定やろ!!!
979名無し曰く、:2014/01/14(火) 18:22:19.60 ID:DwPBFhmT
これってvita版ってカスサン不可なのか?
NEXTは後のアプデでカスサン機能ついたけど期待していいのかな
980名無し曰く、:2014/01/14(火) 18:30:50.15 ID:ruePYOQW
twitterで検討中って言ってたと思う
981名無し曰く、:2014/01/14(火) 18:32:02.93 ID:DwPBFhmT
>>980
ありがとう twitterは見てなかったわ
982名無し曰く、:2014/01/14(火) 18:39:24.36 ID:MDUWWcB7
電プレの甄姫コスがいい感じ
983名無し曰く、:2014/01/14(火) 18:47:16.70 ID:NO41iDzk
プロダクトコードのメールこない T T
984名無し曰く、:2014/01/14(火) 19:07:34.93 ID:K7amR5Dj
>>978
劉備とも直接の面識があるしな
その時の逸話もだけど、曹操からの評価が終生高いのが凄いわ
985名無し曰く、:2014/01/14(火) 19:18:52.24 ID:pC4vryZZ
>>984
呂布と同盟して曹操と戦ってる
曹操軍参入後は于禁や夏候淵とも共闘している
儒須口の戦いに張遼と先鋒やってる

キャラとの絡みや活躍の場が多いのぜ
986名無し曰く、:2014/01/14(火) 19:19:59.29 ID:s/KHO58F
雑誌の衣装って数カ月後にDLCとして販売されるんだっけ
987名無し曰く、:2014/01/14(火) 19:27:10.16 ID:Kc7xvOjj
今回のファミ通(呂玲綺)と電プレ(小喬)は後日配信あり
小喬コスの前の電プレで再録されてた甄姫の放課後プレイとのコラボ衣装は後日配信無し
988名無し曰く、:2014/01/14(火) 19:28:10.04 ID:yWbM6Q5Z
>>986
甄姫のは版権作品コラボだからない
それ以外はある
989名無し曰く、:2014/01/14(火) 19:31:42.32 ID:9lc6nhgG
>>955

>>957
于禁が許されたと聞いて
990名無し曰く、:2014/01/14(火) 19:33:02.30 ID:nu2HVevY
>>974
帝コスなら曹丕や孫権みたいな実際に帝の位になったキャラに欲しいな
あと張遼や徐晃などDLC衣装でも頑なに頭部を隠してるキャラの兜オフとかも見てみたい
991名無し曰く、:2014/01/14(火) 19:38:08.96 ID:qD0YZsmD
>>957
VITAでまともな三国無双が出来るのと于禁の追加だなー
992名無し曰く、:2014/01/14(火) 19:40:19.48 ID:0XbHebcj
>>990
ホウ徳の夏服みたいに兜取ってくれてもいいのにね。
993名無し曰く、:2014/01/14(火) 19:41:02.08 ID:0rTv19UQ
王異の息子の趙月の撃破って
全然イベントのトリガーになってないなw
毎度、放置してもストーリー進む
994名無し曰く、:2014/01/14(火) 20:21:44.44 ID:v/QKsDZ/
無双一誰得なモブは趙月に違いない
995名無し曰く、:2014/01/14(火) 20:23:57.40 ID:ADsrSrS5
今回の猛将伝追加武将は良かったけど本番は無双8の本偏ストーリーからなんだよな
オロチ次回作が無双8の前にきてそれに参戦するかもだけど。
996名無し曰く、:2014/01/14(火) 20:28:51.47 ID:TclfQIuq
6猛将伝組はオロチ2のおかげでやっとキャラ立ちした感あるしな
郭嘉は7でもかなり優遇されてたけど

個人的には法正は8でも活躍してほしい
諸葛亮と法正のちゃんとした会話なかったよな確か
997名無し曰く、:2014/01/14(火) 20:30:57.35 ID:WSgD45ti
結構みんな色んな理由バラけてるんだね
面白かったありがとう
于禁人気だな〜
998名無し曰く、:2014/01/14(火) 20:37:25.18 ID:0fo2fgmO
呂布のEX1で埋め
999名無し曰く、:2014/01/14(火) 20:40:49.64 ID:C+s8zerW
999なら華雄さんは永遠のモブ
1000名無し曰く、:2014/01/14(火) 20:43:55.71 ID:Gnw0P3qk
>>1000なら>>999無効
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。