戦国BASARA 379代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
■戦国BASARAシリーズ公式サイト
 http://www.capcom.co.jp/basara/
■戦国BASARA4公式サイト
http://www.capcom.co.jp/basara4/

■戦国BASARA3公式サイト
 http://www.capcom.co.jp/basara3/
■戦国BASARA3宴公式サイト
 http://www.capcom.co.jp/basara3utage/
■戦国BASARAHDコレクション公式サイト
 http://www.capcom.co.jp/basara-hd/

Wiki
■戦国BASARA3 攻略wiki
 http://masterwiki.net/basara3/
■戦国BASARA3宴 攻略wiki
 http://masterwiki.net/basara3utage/
■ルール
基本的にsage進行(メール欄にsageと半角入力)
次スレは>>970が立てる。立てられない場合は>>980に一任。流れが早い場合は>>950が立てる。
荒らしはスルー。常識のないレスもスルー。気に入らない意見もスルー。
スルーできない人が一番の荒らしなのでスルーできていない場合は>>1嫁で対処。
他社ゲームsage厳禁。
愚痴やアンチ・舞台などは関連スレへ。
質問する前に公式・wiki・スレを確認する。
既出情報などの質問厨には>>1嫁で対処。

■前スレ
戦国BASARA 378代目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1387492294/
2名無し曰く、:2013/12/29(日) 20:51:30.96 ID:vE+0eVjk
■関連スレ
・アンチ・愚痴はこちら
戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・71
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1384738431/
戦国BASARA 愚痴吐きスレ20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1383382995/
・攻略はこちら
戦国BASARA3&宴 攻略 其の9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1325076923/
戦国BASARA3宴 最強最弱談義スレ14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1344740995/
戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1375575681/
戦国BASARA X(クロス)part13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1322999493/
・漫画はこちら
【漫画】戦国BASARAのコミカライズを語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1322462828/
・アニメはこちら
戦国BASARA アニメ総合 第七十七陣
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1310876396/
・映画はこちら
劇場版戦国BASARA-The Last Party-第9陣
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1322746055/
・ドラマはこちら
戦国BASARA -MOONLIGHT PARTY- 【二戦目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1346801338/ (dat落ち)
・舞台はこちら
【舞台化】戦国BASARA【3次元的殺陣】24幕目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1385261576/
・宝塚はこちら
宝塚版戦国BASARA 5場
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/siki/1372678623/
3名無し曰く、:2013/12/29(日) 21:41:23.72 ID:fMhD6hWT
>>1
まずは安息乙
4名無し曰く、:2013/12/29(日) 21:47:31.06 ID:1jcAmZgy
乱立してるな
5名無し曰く、:2013/12/29(日) 22:10:00.19 ID:mu/4h/WD
因果応報
6名無し曰く、:2013/12/29(日) 22:14:56.27 ID:dvett2ra
■ルール
基本的にsage進行(メール欄にsageと半角入力)
次スレは>>970が立てる。立てられない場合は>>980に一任。流れが早い場合は>>950が立てる。
荒らしはスルー。常識のないレスもスルー。気に入らない意見もスルー。
スルーできない人が一番の荒らしなのでスルーできていない場合は>>1嫁で対処。
他社ゲームsage厳禁。
愚痴やアンチ・舞台などは関連スレへ。
質問する前に公式・wiki・スレを確認する。
既出情報などの質問厨には>>1嫁で対処。



>荒らしはスルー。常識のないレスもスルー。気に入らない意見もスルー。
>スルーできない人が一番の荒らしなのでスルーできていない場合は>>1嫁で対処。
>他社ゲームsage厳禁。
7名無し曰く、:2013/12/29(日) 22:48:45.66 ID:1ZoHwiiD
発売日が近づいてきたからか、こっちもあっちも頻繁に荒らされてるね
8戦国侑子 ◆W.w/9AeeR. :2013/12/29(日) 22:58:39.52 ID:7wH4Ljxh
|
|   彡 スッ
|( ゚∀゚) 
|( v)v
 ̄l77
9名無し曰く、:2013/12/29(日) 23:02:25.08 ID:cWoQSWqH
最近のDL版には期間限定で初回特典DLC付属してるが
袴&木刀付きなるか今のとこ情報無いな
10名無し曰く、:2013/12/29(日) 23:05:07.27 ID:Bu/VArLK
4宴(仮)では、BASARA4で今回NPCだったキャラは使えるようになるんだろうけど、
北条を除いて過去キャラで人気あるのって誰だろう?

(濃姫、蘭丸、いつき、ザビー、いつき、今川、武蔵、顕如)

BSR48では、この中では最上位は、いつき(27位)だが・・・
11名無し曰く、:2013/12/29(日) 23:09:27.05 ID:fopL2wmX
人気なんて気にしてどうするんだ
その辺のキャラなんて扱いに人気は関わってこないのに
12名無し曰く、:2013/12/29(日) 23:12:14.96 ID:Bu/VArLK
あ〜そうだよなー
13名無し曰く、:2013/12/29(日) 23:19:39.42 ID:e19508cB
4宴では今回NPCだったキャラがPCに昇格するだけだろ

他のキャラは5あたりじゃね

宴で信玄が中途半端にPC化させられたのを考えたら5できっちり作りこんでもらったほうがいいわ
14名無し曰く、:2013/12/29(日) 23:46:57.83 ID:rFE/2waq
3宴とか2英雄外伝みたいに、やっぱり4も使用キャラ追加ver出るのかな?
その辺に関しては公式発言はまだ何もない?「今回は出さない」的なのとか。
15名無し曰く、:2013/12/29(日) 23:51:22.19 ID:cetTKwpH
衣装以外のDLCがるのは山本Dで確定してるから
詳細がわからない以上DLCプレイアブルの可能性は0でない
16名無し曰く、:2013/12/29(日) 23:54:05.33 ID:0Ot5OgTH
外伝も宴も松永だけだったような
他は全員2と3に出てたキャラ
4宴に復活キャラが来るのか微妙
17名無し曰く、:2013/12/29(日) 23:55:43.59 ID:0Ot5OgTH
あ、信玄いたか
18名無し曰く、:2013/12/29(日) 23:59:00.85 ID:cWoQSWqH
DLCプレイアブルやるんだったら購入特典自体がDLCキャラになると何度も
19名無し曰く、:2013/12/30(月) 00:00:48.32 ID:z2GbILdj
それも推測の1つだろうに一人よがりのエゴを押しつけるな
20名無し曰く、:2013/12/30(月) 00:02:08.54 ID:Th1Zijsg
完全リストラキャラの内復活需要があるとしたら多少はストーリーに絡む濃姫蘭丸ザビーまでだろ
あとはオリキャラと顔面偏差値低い勢ばかりだし
21名無し曰く、:2013/12/30(月) 00:08:49.39 ID:wIcNn658
DLCでキャラ配信はないでしょ
そんなことするくらいならNPC落ちしたキャラをちゃんと奥義3つに調整してるわ
22名無し曰く、:2013/12/30(月) 00:10:08.94 ID:1td+I1u1
需要ならここにあるわ
どんなキャラでも普段声高に言わないだけで好きな人間はいるんだからな

今川がPCになった場合どんな扇がつくんだろうか

扇じゃなくて奥義だった
23名無し曰く、:2013/12/30(月) 00:33:01.06 ID:mPQVip5b
ディスクにデータ入れといて金取ってアンロックさせるパターンもあるから分からん

まぁそんなので搾取するようなDLCは正直やめてほしいが
24名無し曰く、:2013/12/30(月) 00:42:51.04 ID:Th1Zijsg
その方式禁止されても完成品から一部くり抜いて後から販売するパターンに変わるだけですがな
25名無し曰く、:2013/12/30(月) 00:54:09.67 ID:tQyHwNZE
普通に外伝や宴みたいにしてくれればいいよ
ネット環境がないユーザーだっているだろうし

5では何が何でも濃姫蘭丸復活してほしいわ
今回の信長涙目すぎる
26名無し曰く、:2013/12/30(月) 00:56:27.66 ID:mPQVip5b
>>24
いやまぁそうなんだけどさ、バサラではやって欲しくないなーって思って

正直やりかねないから困るんだがな
27名無し曰く、:2013/12/30(月) 01:07:08.72 ID:QDnx6kwG
ほんと>>20みたいなやつは消え去ればいいのに
28名無し曰く、:2013/12/30(月) 01:44:11.65 ID:orjo5Pkr
こういう見ててナニクソって思うようなレスはよくあるけど
このゲームの場合スタッフ自体がそんな発想でゲーム作ってるからな
29名無し曰く、:2013/12/30(月) 01:48:00.63 ID:qXuK0o4k
>>25
FF13-2が後にDLC全収録の廉価版出したら「ネット環境無かったから助かった」という意見を結構見た
ゲームオタクならともかく一般人のゲーム機ネット接続状況なんてそんなもん
正直DLC商法と同じくらいアップデート修正するの前提なバグだらけで発売→アップデートで修正がオフ専ユーザー涙目だ

BASARAは斬首バグみたいな限定条件下での不具合くらいだったからバグ関連の信頼はまだある方だけど
今の予約特典で釣るくせに発売日プレイが馬鹿を見る現状のゲーム業界見てると不安だ
30名無し曰く、:2013/12/30(月) 01:59:52.72 ID:yJ3ywJD+
>>1乙!
来月の23日24日休み取って来たぜ!!
ヨドバシで注文したが発売日に届くと良いな〜
31名無し曰く、:2013/12/30(月) 02:54:17.45 ID:MtUa20JI
めっちゃ今更な話題だけど、3と宴で佐助のテーマ微妙に違うっぽい?
宴の方がカッコ良くアレンジされてるように感じる

BGMと言えば、「突撃」が凄く好きでいつも蓄音機に入れてる
32名無し曰く、:2013/12/30(月) 03:22:25.44 ID:w/65jDpa
3のときは各キャラ複数ルートあって楽しめたけど
今回30人以上もプレイヤー武将いったらルート分岐あるみたいだけど
一部のキャラはあんまりストーリー変化なさそうだな
33名無し曰く、:2013/12/30(月) 05:19:05.81 ID:qXuK0o4k
長政にはギャグとシリアス両方の話が必要
34名無し曰く、:2013/12/30(月) 07:21:30.13 ID:8Cjo2UGQ
>>33
シリアスはありそうだけどな
長政は台詞や演出が十分ギャグだからギャグストーリーなくても楽しそうだが
35名無し曰く、:2013/12/30(月) 07:30:07.98 ID:CFeMBqIw
長政に限らずBASARAキャラは端からギャグテイストのキャラ以外でも
本人ルートは真面目でどシリアスなのに他人ルートじゃ笑いを提供してくれるからな
まあシリアスが一周半回ってギャグみたいになってるキャラもいるが
36名無し曰く、:2013/12/30(月) 08:20:05.96 ID:ahslMmCP
4OPの浅井夫婦見てると夫婦のシリアス展開はありそう
37名無し曰く、:2013/12/30(月) 09:05:28.20 ID:f4emtzKu
>>31
蓄音機とか時代を感じるな
38名無し曰く、:2013/12/30(月) 09:59:28.10 ID:Mft6+gtt
装具の蓄音機のことじゃないの
ギャラリーで最後に聴いたのが合戦中に流せるやつ
39名無し曰く、:2013/12/30(月) 11:03:48.11 ID:f4emtzKu
そっちか
40名無し曰く、:2013/12/30(月) 11:05:47.38 ID:CIkO86dt
次の新情報は1/9のニコニコかな?
41名無し曰く、:2013/12/30(月) 11:06:50.69 ID:yMGl8366
42名無し曰く、:2013/12/30(月) 12:24:59.53 ID:9nwIpLhJ
ところで粋の至りって敵がスローになる以外はドライブと一緒なのかな?
前作ではヒット数を稼げばすぐにブーストが溜まったけどプレイ動画を見る限りでは
100人斬毎に溜まるっぽいし撃破数での時間延長もないように見える
43名無し曰く、:2013/12/30(月) 12:28:54.82 ID:9nwIpLhJ
すみませんでした
自己解決しました
44名無し曰く、:2013/12/30(月) 12:55:20.17 ID:L8MqCb8O
4宴では謙信とかすがとまつがまた使えるといいな・・・('A`)
45名無し曰く、:2013/12/30(月) 12:59:32.66 ID:ISQVdgiK
使えなくする理由が解らんな。
46名無し曰く、:2013/12/30(月) 13:02:52.94 ID:EXz6btt9
4宴のタイトルは何になるかな
47名無し曰く、:2013/12/30(月) 13:11:36.44 ID:RWqf5wjo
4ウルトラ・スーパー・アルティメット・デラックス・エディション
48名無し曰く、:2013/12/30(月) 13:12:56.64 ID:+q1phI3X
4祭とかかな
何かオールスター的な名前付けてきそうだ
49名無し曰く、:2013/12/30(月) 13:30:40.79 ID:cue9MLZd
一度PC昇格したキャラを頻繁にNPC降格PC昇格させて新作の売りにするあたりが
カプンコのいやらしさと腐った根性を顕著に表してるよな
50名無し曰く、:2013/12/30(月) 13:32:41.68 ID:RpempDYN
祭は確かモバゲーのほうで使ってるからないんじゃね
51名無し曰く、:2013/12/30(月) 13:46:09.57 ID:Jsgx/nt0
NPCみてて、優雅な感じうけたので
4雅(みやび)とかかと思ってる
52名無し曰く、:2013/12/30(月) 13:47:15.48 ID:Jsgx/nt0
すまんsage忘れた
53名無し曰く、:2013/12/30(月) 15:11:27.48 ID:ffRB1eJs
なんか3より敵の数減ってないか?
3はもっとびっしりいたような…
54名無し曰く、:2013/12/30(月) 15:16:02.99 ID:nlORqDev
どっかで敵の数は前作の二倍って言ってたけど、とてもそうとは思えないよな
55名無し曰く、:2013/12/30(月) 15:20:43.49 ID:LyeuZ5AX
製品版でやった北ノ庄はワラワラしてたけど躑躅ヶ崎とか内城は敵兵少ないな
56名無し曰く、:2013/12/30(月) 15:24:13.41 ID:OlG/+bs+
新鮮味が薄れるから動画みてないのでよく知らんが、宴の関ヶ原乱入みたいな敵がワラワラ沸くステージがまだあるんじゃないの?
57名無し曰く、:2013/12/30(月) 15:30:12.10 ID:ifpBIHoh
>>31
明らかに違うじゃん
58名無し曰く、:2013/12/30(月) 15:55:14.33 ID:QDnx6kwG
ぶっちゃけ雑魚兵の数は3宴とそんなに変わらん
ステージ中に出てくる敵武将の数は多くなってるかもしれんが
59名無し曰く、:2013/12/30(月) 16:17:38.72 ID:BZrd554N
俺も動画はできるだけ見ないようにしてるんだけど
3との比較だと、被写界深度があんまり目立たなくなってるような気がした
あれもVRAMとかわりと食うらしいからかな

敵武将増えて、使ってくる技も増えたらメモリかつかつなんだろうな。AIもかなりメモリ消費するって聞くし
アクションゲームとして納得の動きをさせようと思ったら、ステージ中に何キャラも出てくるから大変そう
60名無し曰く、:2013/12/30(月) 16:41:45.08 ID:DvXt+KVY
PS3独占にして、エンジンも変えたそうだしね、ちょっとは期待したいところ。

宴verは英雄外伝みたいにps4でも出そう。
61名無し曰く、:2013/12/30(月) 17:13:12.50 ID:LyeuZ5AX
ttp://www.famitsu.com/images/000/043/170/l_528483caea75e.jpg
製品版はこの竜虎の陣が龍虎になってるミス直ってるかな
62名無し曰く、:2013/12/30(月) 17:59:02.33 ID:f7vMg81H
瑣末www瑣末www
63名無し曰く、:2013/12/30(月) 18:34:49.87 ID:+oOgxKcS
最近3を買ってめちゃくちゃハマったので他のシリーズも買ってみようと思うんですが
3宴とHDどっちを買うか迷ってます
HDコレクションは3をやったあとだと物足りなく感じますか?
64名無し曰く、:2013/12/30(月) 18:38:55.17 ID:3uRAizcc
取り敢えず4まで待てばいいと思う
我慢できないなくてアクション重視なら宴、3以前のキャラが気になるならHD
65名無し曰く、:2013/12/30(月) 18:39:11.57 ID:pT8zTvXo
4でいいだろ
66名無し曰く、:2013/12/30(月) 18:50:47.28 ID:+oOgxKcS
>>64-65
4も出るということでキャラやストーリーをもっと知るためにHD買ってみようと思います
ありがとうございました
67名無し曰く、:2013/12/30(月) 19:46:22.58 ID:dZVCEy7P
3になって幸村の大車輪は劣化してないか? なんか使いにくい
というか火焔車と朱雀翔がないのが寂しい
68名無し曰く、:2013/12/30(月) 20:03:57.60 ID:KDdFmlwN
vitaとか携帯機でもやってみたいんだけど
もう作らないのかなぁ。
69名無し曰く、:2013/12/30(月) 20:05:29.56 ID:VjTQWHN1
千両花火がガード崩しは優秀でもコンボには〆でしか使い道ないからな
吹飛ばし技が2つある伊達の一刀よりはマシって感じ
70名無し曰く、:2013/12/30(月) 20:41:15.38 ID:c6gwoJNz
>>69
通常攻撃の追っかけでコンボ繋げられなかったっけ?
71名無し曰く、:2013/12/30(月) 20:48:23.92 ID:Gb++2TFJ
千両花火は飛ばす距離長いから無理だよ
72名無し曰く、:2013/12/30(月) 21:01:20.53 ID:v0OWruIB
今回の幸村は大車輪に追加入力ができたから空コンが楽しくなりそう
空中発動技はもともと烈火とか鳳凰落とか虎炎とか豊富にあるし、戦友を使って打ち上げてそれに繋げたりとか
いろいろと妄想がたぎるぜぇ
73名無し曰く、:2013/12/30(月) 21:02:23.66 ID:AmFTlO4f
千両花火はガード崩しならキャンセル特殊攻撃で追撃できるけど
それ以外は吹飛ばし距離長すぎて追い討ち負荷
74名無し曰く、:2013/12/30(月) 21:04:15.36 ID:nlORqDev
HD→4に入ったらアクションの進化に感動するだろうね
75名無し曰く、:2013/12/30(月) 21:28:11.68 ID:ZHqWAatk
すっげー初歩的な質問するけど銘って装具みたいに集めて武器からの着脱出来るんだよな?
動画見てる限りだとそういうシーンが無かった気がするんだが
武器に付いてる初期銘を合成して強くするだけじゃないよな?
76名無し曰く、:2013/12/30(月) 21:36:05.85 ID:XB0k7RMc
>>75
銘は付け替え不可能じゃないの?
77名無し曰く、:2013/12/30(月) 22:01:25.91 ID:qRfImBE+
ん?ロストすることががない風来のシレンの武器合成的なもんだと思ってたんだがちがうのかね?
78名無し曰く、:2013/12/30(月) 22:24:27.36 ID:6OhwuMLO
武器同士の合成でしか銘はセットできないんじゃないかな
銘の一覧画面はあったけどあれは確認用のためだろうし。あそこから好きな銘を選んでセットできたらいいけど
79名無し曰く、:2013/12/30(月) 22:34:53.32 ID:MtUa20JI
くっそ〜資源献上によるステータス上げがなかなかすんなり終わらなくてもどかしい
どうしても体力が一番伸びにくいんだよな
三成の体力カンストさせるまであと6個体力上昇資源取ってこなアカン
バサラ屋での食品購入だけでステータスカンストできてた2と英雄外伝が懐かしい
元気ごはん・・・
80名無し曰く、:2013/12/30(月) 23:25:23.84 ID:DvXt+KVY
4はステータス面は楽そうだよな。
3のお尋ね者とか面倒だった。

武器も外見で選べるし長く遊べそうだ。
81名無し曰く、:2013/12/30(月) 23:45:49.64 ID:ffRB1eJs
上杉またプレイアブルから外されてるのか…
人気が無いのか、開発から嫌われてるのか
このゲームで唯一好きなキャラだから激萎えだわ
82名無し曰く、:2013/12/30(月) 23:47:07.98 ID:/jSjlJME
武器を見た目で選べるのはデカイよな
好きなキャラでは初期武器貫くぜ俺は
83名無し曰く、:2013/12/30(月) 23:49:19.71 ID:taSPik2x
詳しくは知らんけど上杉は天下取りに興味示さなかったっていう史実でもあるのか?
それが本当なら今作のテーマでNPC降格は妥当なんじゃね?

むしろ信玄NPCのほうが違和感有りまくりなんだがw
84名無し曰く、:2013/12/30(月) 23:52:42.64 ID:/IUsG0fl
島津は特に青嵐に言及するから初期武器で居たい
85名無し曰く、:2013/12/30(月) 23:55:43.60 ID:QDnx6kwG
銘はOROCHIの武器属性みたいなもんだろ?
86名無し曰く、:2013/12/30(月) 23:56:28.93 ID:LyeuZ5AX
宴の追加PCは全員初期武器にするな
87戦国侑子 ◆W.w/9AeeR. :2013/12/31(火) 00:26:11.33 ID:RJBZgXnc
BASARA4の月まで24時間切った
88名無し曰く、:2013/12/31(火) 01:06:36.94 ID:eiRooFpr
上杉は使い心地がいいので
使えないという点がただただ残念。
自由合戦だけでも…
89名無し曰く、:2013/12/31(火) 01:43:17.90 ID:F3/5rVdi
今更だけど又兵衛の技恐すぎ
見てると歯医者思い出して痛いわ
90名無し曰く、:2013/12/31(火) 02:05:10.22 ID:wlowhxqQ
いつか忍びキャラ増えんかな
服部半蔵とかお面杉原とか
91名無し曰く、:2013/12/31(火) 03:39:56.99 ID:QAtQzS/I
今回のも内容暗いんだろうか左近のルート?に石田倒すのとかあるみたいだし明るいのはザビランと武田に期待か
92名無し曰く、:2013/12/31(火) 03:42:42.28 ID:7JpMaqgs
>>91
あれ過去の話しだろって言われてたような
93名無し曰く、:2013/12/31(火) 03:51:16.37 ID:/ku/Is4R
島左近誕生の刻ってあったし戦国創世の紹介動画見るにどう考えても回想部分だな
それにバサマガあれだけ三成に仕える幸せな現実とか強調しといて裏切り展開はありえないと思う
94名無し曰く、:2013/12/31(火) 04:13:14.93 ID:QAtQzS/I
>>92 >>93 そうだったのかよく見てなかったありがとう 左近楽しそうだから楽しみだ
95名無し曰く、:2013/12/31(火) 04:20:45.81 ID:u1TVAK4l
「この世は嘘!嘘嘘嘘嘘、嘘だらけだ!!!」とラスボス化する左近というか清興か
96名無し曰く、:2013/12/31(火) 04:28:08.61 ID:wlowhxqQ
>>91
そもそも今回は明るくするって早い段階のインタビューとかで言ってたがな
97名無し曰く、:2013/12/31(火) 06:32:44.88 ID:s4TQM7Nm
シリアスのほとんどが勝家に注がれてそう
98名無し曰く、:2013/12/31(火) 06:35:06.53 ID:rqQD5VyA
よぉ、糞喰漢の兄ちゃん、もう終わりか?(耐性)
99名無し曰く、:2013/12/31(火) 06:35:57.02 ID:rqQD5VyA
誤爆
100名無し曰く、:2013/12/31(火) 06:38:29.58 ID:QAtQzS/I
戦国武将とかしたKMR
101名無し曰く、:2013/12/31(火) 07:37:29.56 ID:DUwlGbod
あの三成に仕えて幸せってどういうことだよw
ある意味笑いは絶えない職場かもしれんが…
102名無し曰く、:2013/12/31(火) 07:53:48.74 ID:CjnpvsJ7
>>101
宗麟にとってのザビー(教)みたいなもんじゃないのか
他人から見てあんなのどこがいいんだでも
ハマってる本人にとっては凄く幸せなことなんだろ
鰯の頭も信心からっていうしな
103名無し曰く、:2013/12/31(火) 10:29:43.15 ID:0wsXB+js
4で孫一と濃姫の撃ち合い見たかった
104名無し曰く、:2013/12/31(火) 11:04:23.88 ID:fQ/Hfx+4
>>102
すげえ納得した

>>103
濃姫マジ復活してほしい
105名無し曰く、:2013/12/31(火) 12:48:03.18 ID:UwhF9gNC
ふと3wikiで孫市の説明を「前作のまつに匹敵する」って書きたいのに「濃姫に匹敵する」に書き換える奴がいて諦めたのを思い出した
106名無し曰く、:2013/12/31(火) 12:55:20.05 ID:bFAIihoX
書き込みテスト
107名無し曰く、:2013/12/31(火) 13:00:00.04 ID:j/Xb48Db
>>98-99
キモ
108名無し曰く、:2013/12/31(火) 13:24:30.53 ID:bFAIihoX
久しぶりに解除されている

プレコミの動画は
1位だった家康と2位の元就の動画になるのかな?
出来れば官兵衛さんがみたいんだが…
109名無し曰く、:2013/12/31(火) 13:38:53.20 ID:hV1vDf4c
>>108
あのPVは上位キャラの出番が増えるってだけで
上位キャラオンリーなわけではないぞ
官兵衛の順位知らないからどうかは分からんけど
110名無し曰く、:2013/12/31(火) 13:39:52.83 ID:4IS0yryl
>>108
東照と日輪の申し子とか何それ眩しい
まあ投票画面トップにいた5位までじゃね
10位までだと幅広すぎだし
もしかしたら兄貴は毛利のバーターで出れるかもな
111名無し曰く、:2013/12/31(火) 13:40:31.06 ID:Hvnyr5SW
いよいよ発売が近付いてきたな
あーはよやりたい
112名無し曰く、:2013/12/31(火) 14:01:41.69 ID:nr+hpBBl
やっとアホみたいな大規模規制解除されたと思ったら年末年始だけの限定解除かよ糞が


信長の戯画かっこいい
113名無し曰く、:2013/12/31(火) 14:02:46.74 ID:z0UjfFDS
元親の頭が外伝〜3にかけてアホに拍車かかったから2くらいに戻らんかね
外伝のラストはイイハナシカナー?って感じだし
3の騙されっぷりはもはやギャグの域だった
114名無し曰く、:2013/12/31(火) 14:33:03.49 ID:azK4VIbR
英雄外伝のストーリー投票で元親がぶっちぎりの最下位だったの思い出した
あれはステージが3つとも難易度高い為だったのかストーリーが駄目だったのか
とにかく3の元親のルートはどれもモヤモヤ感がハンパなかった
オール明けの弱った頭で元親赤やった時は精神的打撃ヤバかったし
青緑は確かに家康とは仲直りできたけどハッピーエンドと言えるかって言われたらどうかなって感じだし
仮にも一国の主なのに確かにあの頭の弱さは泣ける
115名無し曰く、:2013/12/31(火) 14:34:06.00 ID:RGa9Osxo
心配しなくても4でも似たようなポジションになるよ
今度は鶴姫も頭弱くなってるから安心だな!
116名無し曰く、:2013/12/31(火) 14:35:04.06 ID:WKm1OItj
照らたま、輪!
117名無し曰く、:2013/12/31(火) 14:45:16.45 ID:qXX8UO75
3元親は全体的にシリアスな中であのアホレベルでシリアスやるからすごいアホっぽく見えるけど
4全体が明るくてギャグ多めになるんだったらまたアホでもそんなに酷いアホには見えないはず
118名無し曰く、:2013/12/31(火) 14:48:15.54 ID:hV1vDf4c
4の元親は家康に天下取らせたいのと海外へ飛び出したいってのの2本軸みたいだから
そんなアホなことにはならなさそうだけどな
孫市と契約してる状態がデフォならアホなことしたら孫市がツッコミそうだし
119名無し曰く、:2013/12/31(火) 14:59:19.03 ID:UVz1hUwt
弾正さん曰く毛利の無を貫けるのは元親らしいが
具体的に無を貫くってどうすんのよ
120名無し曰く、:2013/12/31(火) 15:01:24.41 ID:rlELARS2
>>119
松永が言ってんのはおそらく元親の緑ルートのことだと思われる
121名無し曰く、:2013/12/31(火) 15:10:49.11 ID:oqWjuHHK
>>114
サイト見りゃ解るが別にぶっちぎりじゃないぞ
つうか目玉だった片倉&浅井夫婦、蒼紅と慶次、あとあの風魔ストーリーが相手じゃ
英雄外伝は元親ストが最下位でも仕方なかった気がする
122名無し曰く、:2013/12/31(火) 15:26:13.35 ID:wlowhxqQ
元親緑は倒す相手は間違って無いのにモヤモヤする謎仕様だったな
123名無し曰く、:2013/12/31(火) 15:27:18.57 ID:qZ+jcoSr
一方3ルート全てバッドエンドなのにハズレ無しの黒田
124名無し曰く、:2013/12/31(火) 15:27:57.73 ID:qZ+jcoSr
いや緑ルートはバッドじゃないか
125名無し曰く、:2013/12/31(火) 15:32:56.93 ID:MOLm377v
クロカンはめげないからな
最初に自分のところにこないからってだけで拗ねたりするけど
126名無し曰く、:2013/12/31(火) 15:37:36.74 ID:SRkhLQAG
>>115
鶴姫は元から騙されポジションの頭弱い子だろ
なんかたまに鶴姫まで元親みたいにされたって嘆いてる奴いるけど意味わからん
127名無し曰く、:2013/12/31(火) 15:40:44.03 ID:gYgi0/Qc
3で意外にもスッキリしたのは何故か毛利ルートだった
悪役が好きかと聞かれると嫌いな方なんだがなぁ
128名無し曰く、:2013/12/31(火) 15:45:53.49 ID:qeVeKgEf
毛利ルートはすべて「計画通り」だからな
129名無し曰く、:2013/12/31(火) 15:50:54.07 ID:9gUcc1XK
初見日光消毒には最初!?ってなって大爆笑して後からじわじわきた
130名無し曰く、:2013/12/31(火) 15:51:58.58 ID:chDAALOX
鶴姫は国主って訳じゃないし騙されても世間知らずで純粋無垢な少女って感じがするが
アニキは国主で海賊ってキャラ設定が既にギャグみたいなのに
そのギャグみたいな設定のままシリアスに持っていこうとするからただ頭の弱い人にしか見えない
鶴姫青みたいなのだと輝くんだけどね
131名無し曰く、:2013/12/31(火) 15:55:05.65 ID:wlowhxqQ
>>129
今思えばあれも照らたま、輪!なのかもな
日輪の申し子って自称じゃなかったのか!?ってなった
132名無し曰く、:2013/12/31(火) 15:57:53.74 ID:RGa9Osxo
鶴姫は孫市辺りがまだ助けてくれるからな…

長曾我部は助けられるどころか助けるポジションのはずなのに痴呆になるのはいただけない
133名無し曰く、:2013/12/31(火) 15:58:37.96 ID:bFAIihoX
忠勝のルートはどれも好きだったな
宴で松永さんに痛い所突かれて
あれだったけど
134名無し曰く、:2013/12/31(火) 16:09:52.90 ID:6FnjMuoV
主人公コロコロ変わるけど
やっぱ伊達が人気なんかな

1 伊達真田
2 伊達真田慶次
3 家康三成
4 伊達三成
135名無し曰く、:2013/12/31(火) 16:17:17.02 ID:1tDSDvH9
当時の海賊って大海を巡ってお宝探しをするような集団じゃなくて、
港とか舟番所で働いてる人たちのことなんじゃなかったっけ?
長曽我部もそういう路線で変えていけばギャグ以外でもやっていけそう
136名無し曰く、:2013/12/31(火) 16:20:46.75 ID:a4m5U2Xu
>>135
村上水軍とかな
そういや3じゃ村上水軍モブが鶴姫と毛利で分裂しててワロタ
137名無し曰く、:2013/12/31(火) 16:24:16.40 ID:ss+/fXNO
>>122
元親のルートは実行犯黒田と黒幕毛利・大谷のどちらかしか裁けないのがモヤモヤした
赤は騙されたまま親友殺すバッドEDだけど青の実行犯黒田裁いてめでたしも後味悪かった
影で黒幕共がほくそ笑んでるんだろうなって感じがしたからかな
毛利青は堂々とした悪者だからブレてなくていいと思う
138名無し曰く、:2013/12/31(火) 16:27:07.91 ID:MOLm377v
元親の絵巻は赤青緑で徐々に謎が判明していくの前提な作りだからな
初回プレアデスで緑先にやったら青の結末にクロカンすまんてなった
139名無し曰く、:2013/12/31(火) 16:31:18.04 ID:1tDSDvH9
>>137
元親青ルートは、元親が黒田を討つ前に、黒田が毛利を倒しているんだよね。
なので黒幕は一応報復を受けているんだけども、元親と家康はその事実を知らないままだし、
被害者でもある黒田へのフォローが皆無なまま終わってしまうのがスッキリしない。
元親は石田の事情はきいてやるのに、黒田の事情はきいてあげないなんて…と思ってしまった。
140名無し曰く、:2013/12/31(火) 16:33:13.31 ID:2DU54OiK
元親は謎解きや黒幕以前に天下があの状態で国を開けてフラフラがダメだわ
毛利青が正論すぎて頭が痛かった
シリアスに向かない設定でシリアスするからああなるんだよ
元親は好きなキャラだが3の状態は何も言えない
141名無し曰く、:2013/12/31(火) 16:33:50.40 ID:dDPlQ0AQ
>>127
毛利と松永は変に美化されずに
徹底的に外道を貫いてるからなw見ててある意味清々しい。
142名無し曰く、:2013/12/31(火) 16:33:53.12 ID:zjSUSMBr
アクションの進化によってプレイ中の爽快感は増したけどプレイ後の後味の悪さはな…
143名無し曰く、:2013/12/31(火) 16:34:10.81 ID:RGa9Osxo
4でも似たようなことしそうなんですが大丈夫なんですかねえ…
144名無し曰く、:2013/12/31(火) 16:35:27.66 ID:buB0X9ZT
忠勝はストーリー無さそう
墜落するって言ってたけどあれ家康ステージ内のギミックで完結してるっぽいし
145名無し曰く、:2013/12/31(火) 16:37:27.52 ID:5jxCel1t
来年はBASARAで幕開けなんていい年だな
皆よい年越しを!
146名無し曰く、:2013/12/31(火) 16:38:32.77 ID:5jxCel1t
>>144
ストーリーモード試遊したら忠勝は直虎といい雰囲気だった
147名無し曰く、:2013/12/31(火) 16:41:27.09 ID:u0o6SREL
ストーリーのムービーかと思ってたらステージのムービーだったってのが4はちょくちょくあるな
148名無し曰く、:2013/12/31(火) 16:45:51.40 ID:zjSUSMBr
>>146 中性的だしまあ優しいもんね忠勝
149名無し曰く、:2013/12/31(火) 16:48:31.87 ID:5XVvUK4Z
>>147
というか今判明してるムービーの画像って殆どそうじゃないか
今回自由合戦でも特定のキャラとステージの場合専用ムービーはいるっぽいし
150名無し曰く、:2013/12/31(火) 16:54:07.32 ID:bFAIihoX
バサラ1のもてキャラは忠勝だからな
151名無し曰く、:2013/12/31(火) 16:58:16.95 ID:Ep6Ml7do
ザビー様!ザビー様!ザビー様!ザビー様ぁぁあぅううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ザビー様ザビー様ザビー様ぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ザビー様の光り輝く伝説の法衣をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!ザビザビしたいお!ザビザビ!ザビザビ!法衣法衣ザビザビ!カネカネザビザビ…きゅんきゅんきゅい!!
無印、2のザビー様神々しかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ一期放送されて良かったねザビー様!あぁあああああ!まぶしい!ザビー様!まぶしい!あっああぁああ!
BASARA3も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ザビー様が参戦してない!!!!あ…アニメ二期も宴もよく考えたら…
ザ ビ ー 様 が 日 ノ 本 に い な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!チェストぉおおおおお!!
この!ちきしょー!やめてやる!!ザビー教なんかやめ…て…え!?見…てる?戸次川の肖像画が拙者を見てる?
肖像画のザビー様が拙者を見てるぞ!ザビー様が拙者を見てるぞ!2のザビー様が拙者を見てるぞ!!
2英雄外伝のザビー様が拙者に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!拙者にはザビー様がいる!!やったよサンデー!!ひとりでできるもん!!!
あ、バトルヒーローズのザビー様ああああああああああああああぁ!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ宗茂様ぁあ!!ジョ、ジョシー!!ギャロップぅうううううう!!!ラバーズぅううう!!
ううっうぅうう!!拙者の想いよザビー様へ届け!!南蛮のザビー様へ届け
152名無し曰く、:2013/12/31(火) 17:04:40.19 ID:fQ/Hfx+4
>>142
ほんとこれ
3は一周したら比較的明るいルート選んで遊んでた
153名無し曰く、:2013/12/31(火) 17:22:36.85 ID:Ov/4r39f
お前らどこで予約した?やっぱバージル三成?
154名無し曰く、:2013/12/31(火) 17:23:18.71 ID:RGa9Osxo
あ・・・まだしてなかったわ
まあローソンでいいや
155名無し曰く、:2013/12/31(火) 17:24:43.54 ID:1tDSDvH9
イーカプ。
でも衣装は直虎のドレスが一番好きなので有料配信が開始されたら真っ先にDLしたい。
156名無し曰く、:2013/12/31(火) 17:25:14.35 ID:bFAIihoX
e-カプ
157名無し曰く、:2013/12/31(火) 17:25:35.18 ID:NJRwGDPL
ゲオ近くになかったのでイーカプに
158名無し曰く、:2013/12/31(火) 17:26:36.91 ID:wlowhxqQ
Amazon
159名無し曰く、:2013/12/31(火) 17:27:24.66 ID:Ov/4r39f
>>155
え?あとあと有料配信されるの?
160名無し曰く、:2013/12/31(火) 17:29:53.99 ID:1tDSDvH9
>>159
うん。自分で公式HPで確認してみると良いよ。
※本特典のダウンロードコンテンツは、後日有料での配信を予定しております。
ってかいてあるから。
161名無し曰く、:2013/12/31(火) 17:30:43.48 ID:5XVvUK4Z
>>159
公式くらいみようや
店舗別は単に一着分おまけで貰えるみたいなもんだ
162名無し曰く、:2013/12/31(火) 17:31:12.65 ID:RGa9Osxo
じゃあ予約せずに値下がりしたころ買えばいいか
163名無し曰く、:2013/12/31(火) 18:51:40.35 ID:5XVvUK4Z
公式ツイッターで画像きたけど左近の衣装弐でネタ武器のギターとかシュールだなw
164名無し曰く、:2013/12/31(火) 19:00:35.87 ID:SRkhLQAG
>>153
一応三成好きだからジョーシンにしたが元ネタよく知らんから直虎にしておけば良かったなと後悔してるとこだ
165名無し曰く、:2013/12/31(火) 19:02:16.01 ID:C04t6Tzj
>>159
公式HP見ろゴミカス死ね
166名無し曰く、:2013/12/31(火) 19:03:05.99 ID:FM0+zMNU
バージルコスって言うんならちゃんと裾長いコートにして欲しかったな
ただの色違いと変わんないもん
167名無し曰く、:2013/12/31(火) 19:20:14.26 ID:OP1Q2Cm+
ツイッター見て思ったけど勝家の兜取れてね?
168名無し曰く、:2013/12/31(火) 19:58:22.53 ID:uhGbDXW2
勝家の死亡モーションは兜取れる使用だとレポートで聞いた。
169名無し曰く、:2013/12/31(火) 20:19:27.60 ID:5jxCel1t
倒した瞬間ポーンと兜が飛ぶよ
そしてそのまま倒れる
170名無し曰く、:2013/12/31(火) 20:21:12.51 ID:eNvNM+57
黒ひげ危機一髪かよ
171名無し曰く、:2013/12/31(火) 20:46:47.18 ID:5023k35u
配信のプレイ動画で勝家の死亡モーション見れたぞ普通に
動画サイトにも上がってる
172名無し曰く、:2013/12/31(火) 20:53:30.36 ID:oX8HEDhW
ついったーまた更新されてるな
又兵衛の第二衣装こんな感じなのかww
173名無し曰く、:2013/12/31(火) 20:53:55.45 ID:uhGbDXW2
又兵衛の第二衣装まじ旅ルックじゃないか
174名無し曰く、:2013/12/31(火) 20:55:59.88 ID:OP1Q2Cm+
4は第二衣装力入れてる感じかな
染衣装という手抜きはないと思いたい
175名無し曰く、:2013/12/31(火) 20:58:04.65 ID:wlowhxqQ
又兵衛の第弐衣装いいな
ちょっと笑えるけど
176名無し曰く、:2013/12/31(火) 20:59:00.31 ID:WI2nPZAz
剣豪シリーズのキャラみたいだなコレ
http://i.imgur.com/hIDW402.jpg
177名無し曰く、:2013/12/31(火) 21:05:37.24 ID:1ibdFgHx
又兵衛いい感じ
この格好であの武器振り回すと思うとw
178名無し曰く、:2013/12/31(火) 21:20:59.94 ID:WKm1OItj
まさに浪人って感じだなw
179名無し曰く、:2013/12/31(火) 21:24:37.06 ID:E94lPaf3
おー又兵衛カッコ良いな
180名無し曰く、:2013/12/31(火) 21:34:53.75 ID:xNG6hkzh
まぁまぁだな
まぁ良くは無いが
181名無し曰く、:2013/12/31(火) 21:35:45.97 ID:eNvNM+57
おお、本当にちょんまげだ
182名無し曰く、:2013/12/31(火) 21:36:07.90 ID:buB0X9ZT
いいね
183戦国侑子 ◆W.w/9AeeR. :2013/12/31(火) 21:42:12.81 ID:RJBZgXnc
色違いじゃないって所に好感が持てる
184戦国侑子 ◆W.w/9AeeR. :2013/12/31(火) 21:43:13.11 ID:RJBZgXnc
素浪人の辻斬りっぽさをもっと強調しても良かったかも
服に血の模様とか付けたらCERO上がってしまうんだろうなぁ
185名無し曰く、:2013/12/31(火) 21:48:29.92 ID:KreDOy9V
月代なのかね
そして閻魔帳に書き込んでるのがどう見ても和歌にしか見えない
186名無し曰く、:2013/12/31(火) 21:49:32.38 ID:vS+TqIkV
下手な衣装より良いな
187名無し曰く、:2013/12/31(火) 22:20:13.25 ID:jOBIamJy
又兵衛の第二衣装いいかんじだ
188名無し曰く、:2013/12/31(火) 22:25:33.57 ID:zjSUSMBr
又兵衛は確実にギャグキャラ
189戦国侑子 ◆W.w/9AeeR. :2013/12/31(火) 22:45:21.42 ID:RJBZgXnc
あんな狂人を野に解き放ってザビーランドをぶっ潰して欲しい
190名無し曰く、:2013/12/31(火) 22:45:47.96 ID:u0o6SREL
もっと酷いのくると思ってたら普通にいいな
191名無し曰く、:2013/12/31(火) 22:50:54.25 ID:TaGtC2GD
鶴姫や毛利は神職みたいな衣装がいいなぁ
2の毛利の狩衣みたいな感じでさ
192名無し曰く、:2013/12/31(火) 22:58:26.84 ID:GtkOrR+V
左近の第二も嫌いじゃないよ
又兵衛いいねー

この調子で第二衣装期待しておくわ
193名無し曰く、:2013/12/31(火) 22:58:56.77 ID:GtkOrR+V
あげちゃった済みません
194名無し曰く、:2013/12/31(火) 23:02:42.95 ID:chDAALOX
鶴姫はミニスカートじゃない巫女装束が見たいな白衣と緋袴の
まぁあの時代の巫女がこの格好だったかは知らんけど
195名無し曰く、:2013/12/31(火) 23:08:01.24 ID:SUQnEW/n
鶴たんは学生服風じゃなくてがっつり学生服でいいよ
現地のJKの制服とコラボしてもいい
196名無し曰く、:2013/12/31(火) 23:08:05.46 ID:WjKb8xAi
巫女鶴姫、神官毛利、牧師宗麟とかなら戦友にして走り回りたい
197名無し曰く、:2013/12/31(火) 23:31:40.01 ID:AY/pXBRp
公式ツイの夢吉がかわええ
198名無し曰く、:2014/01/01(水) 00:00:35.73 ID:vxiIHK42
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
      ,r'"           `ヽ. 
   _,.,::/" ::.              ヽ
   /::::::|  ::              ゙):::
   (:::::::`l,,,,::,,,,,,,,,,_____________,,,,,,,,,,,,,, -'"彡:)
   .ヾミ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;彡/
   〉"llll "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙lllllr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽlll::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    lll;' }.  | 久々にザビー
  . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,llフ ノ   | こういう熱心な信者がいた
  . |_iミミ;:...:::.,,,-''゙'''=-='''´.゙''-,,_, 彡i l"  < のが昔のザビー教なんだよな今の幹部は
    .|llllllllllliiil´~llllllllll' 'llllllllll;''`iiiiilllllll|'".    | 心の中で愚痴ってるから困る
    /llllllllllllliii; `::=====::" /iiiillllllllll|\   \________
 /  ト、lllllllllllllミ...,,,  ,,.....彡lllllllllllllノ  \
 l   .. .| \llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllr'" :l   l
 l    \  `''-、`'ー--─'";;-'''" /   l_
199名無し曰く、:2014/01/01(水) 01:10:36.33 ID:1DLm/XkW
又兵衛やっぱ髪剃ってるんだな
BASARAのくせに戦国ものっぽくてかなり好きだわ
200名無し曰く、:2014/01/01(水) 04:14:27.62 ID:/xEkmrJu
長曾我部さんはやればできる子
毛利の無を貫けるだなんて
すごいわ。笑ってしまうわ
201名無し曰く、:2014/01/01(水) 04:56:44.14 ID:SAMfHBR5
毛利って確かにいけ好かないし元親がああするのもわかるんだが
モブが安芸は平和だの耐えただの割とストレートに毛利を評価してるから
何だかよくわからんが変な気分になったりした
四国壊滅の一因に元親が国を開けて漫遊がなけりゃそう感じるのも無かった気がする
202名無し曰く、:2014/01/01(水) 07:21:05.50 ID:If5HwU8O
日の出の代わりに日輪の申し子が見れた
203名無し曰く、:2014/01/01(水) 07:24:04.63 ID:vxiIHK42
あけおめてらたまりん
204名無し曰く、:2014/01/01(水) 07:32:44.18 ID:mOWxSnRF
曇ってんなぁ…一応てらたまりん
今年は1月からBASARAで遊べて良い年になりそうだ
205名無し曰く、:2014/01/01(水) 09:39:21.95 ID:XVPhy4pi
個人的には元親ルートは青が一番いい
いやまあ、クロカンがカッコイイっていう理由だんだけどね
すっげークロカンは救われないけど
206名無し曰く、:2014/01/01(水) 09:42:39.69 ID:fw2vdOJH
>>205
でも青だと一応官兵衛毛利とかとは自力で決着付けてんだよね
なんかその上で元親達の相手してると思うと余計にやるせない
207名無し曰く、:2014/01/01(水) 10:08:06.32 ID:nzox5aQ2
あれ?ここだと元親緑ルートって不評な感じ?
あのルートが一番好きで赤青緑巡った後は緑ばっかりやってる
208名無し曰く、:2014/01/01(水) 10:32:43.89 ID:iW+5v4Zo
>>207
家康と回るやつ?
鬱ルート以外は全て個人的には高評価

島津と黒田と宗茂のやつが地味に好きだ
209名無し曰く、:2014/01/01(水) 10:37:57.12 ID:y+tUuZyP
元親のストーリーはどれもあんまり好きじゃないなぁ、青のクロカンはかっこいいけど
スタートからして最悪なせいもあるかもしれんが
慶次の喧嘩両成敗と友よさらばだっけ?あれが好きだわ
210名無し曰く、:2014/01/01(水) 11:06:41.89 ID:vxiIHK42
さて天海お楽しみ武器で金ケ崎行ってくるか
211名無し曰く、:2014/01/01(水) 12:30:05.15 ID:rKGHctbX
3元親は鶴姫と日本一周してた時が一番輝いていた
212名無し曰く、:2014/01/01(水) 13:30:34.21 ID:slEpTxBY
初日の出代わりに日輪の申し子を持ってくるのがBASARAらしいわ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4777437.jpg
213名無し曰く、:2014/01/01(水) 15:11:41.18 ID:yjr7mfmz
>>212
公式からの新年の挨拶みたいなのでそういうの来たの?
214名無し曰く、:2014/01/01(水) 15:14:33.03 ID:PgqlAmlX
>>213
昨日の又兵衛とかツイッターで画像を上げてくれてる
普通今の時期は仕事休みなのに
215名無し曰く、:2014/01/01(水) 15:27:57.63 ID:If5HwU8O
去年だったかも新年のイラスト流してたな
216名無し曰く、:2014/01/01(水) 15:46:11.02 ID:Sm44IND3
あと3週間かぁ。待ち遠しいな
217名無し曰く、:2014/01/01(水) 15:59:11.47 ID:bo1gUtGr
自称かと思いきや3、4でマジで日輪の加護あったし御利益はありそう
218名無し曰く、:2014/01/01(水) 16:35:59.20 ID:H7eRlVvQ
>>207
大谷好きな自分には三成の反応がなんだかなーともやっとして緑はあんまり好きじゃないな
まぁ他のも微妙だが
219名無し曰く、:2014/01/01(水) 16:39:57.87 ID:If5HwU8O
>>218
三成は元親と戦ってる時に大谷さんについてちゃんと言ってたじゃないか
大谷さん撃破後の台詞は無言だったけど
220名無し曰く、:2014/01/01(水) 16:41:48.32 ID:yfH7b4sx
>>218
個人的には大谷に対する三成の反応もそれに対する家康と元親の反応も全部もやっとした
あの辺三成を仲間にするためだけのシナリオに見えてしまって
孫市伊達とのやり取りなんかは結構好きなんだけど
221名無し曰く、:2014/01/01(水) 16:43:30.15 ID:JW8Bt9L7
いやあのあと三成大谷が家康の仲間になるわけじゃないだろ
222名無し曰く、:2014/01/01(水) 16:47:18.84 ID:Vv8Tf9Lp
元親は毛利青の死に様が色々筋通ってて好きだわ
元親は誰かも言ってるが国開けて漫遊してる設定がなけりゃ良かったのにって感じ
223名無し曰く、:2014/01/01(水) 16:49:21.45 ID:MrLuRRAr
毛利青の大谷さんのブチ切れは金吾さんへのブチ切れに匹敵する
224名無し曰く、:2014/01/01(水) 16:53:41.87 ID:yfH7b4sx
>>221
あそこで三成仲間になるやん
勿論そのためにシナリオ作ったとは思ってる訳ではないけど
225名無し曰く、:2014/01/01(水) 16:59:37.93 ID:H7eRlVvQ
>>223
あれ別に三成は毛利信用してないだろとツッコミ入れたくて仕方なかったわ
多分同胞として信じてた大谷本人の怒りが強いように思う
226名無し曰く、:2014/01/01(水) 17:02:44.40 ID:MrLuRRAr
一応知らなかったとは言え自分にも責があると刀渡して好きにしろと石田流詫びを見せた結果
元親が生かしたわけだから仕方ないんじゃね
あそこで自分は関係ないみたいな大谷さん見捨てるようなセリフ言ったらアレだったけど
227名無し曰く、:2014/01/01(水) 17:03:26.06 ID:srC+px/i
仮にも友人だった大谷を殺した相手、それも家康と同行してる奴を前に何も感じないのか?とは思ったな
その後実質自殺しようとするのも家康への復讐はどうしたんだよwと思った
「知らなかった」で許すアニキと家康もちょっと
黒幕二人との結末の差別化がしたかったんだろうが、ブチ切れて斬りかかって来てくれた方が良かった
228名無し曰く、:2014/01/01(水) 17:08:17.01 ID:CtM9YHS5
>>227
裏切りを許さないと復讐者やってるのに
自分が裏切り者だったからもう復讐する資格はないってことじゃね
それはそれ、これはこれが出来るような性格でもないし
あのストーリー最後まで出てるの家康だけだし仲間武将ゲットの都合とでも思うしかない
全体的に元親のシナリオは粗いなって印象
229名無し曰く、:2014/01/01(水) 17:11:34.74 ID:fI7t8kWl
元親の性能も上げてほしい
このままだと攻撃範囲と拘束技の性能差でマリアの下位互換になりかねないぞ
230名無し曰く、:2014/01/01(水) 17:16:27.86 ID:xK4z7sjs
>>218
>>220
自分も大谷さん好きだから元親緑は鬼門だわ
大谷さん元親に殺されるし、そのまま元親に付いていっちゃう三成もなんか嫌だし

自分は毛利じゃないが「騙される方が悪いのよ」と思た
231名無し曰く、:2014/01/01(水) 17:25:48.78 ID:3o1yvPOq
元親緑は大谷に対して三成の反応がもうちょいほしかったけど三成のルートじゃなくて
元親のルートだったし自分を騙してたなって三成が大谷に怒るとかそういう展開に
なっても嫌だったし、まあこんなものかなと思ってたわ
232名無し曰く、:2014/01/01(水) 17:32:10.14 ID:1jCZyxOz
2までの設定と3での真面目に戦国要素取り入れようぜが見事に喧嘩してしまったのが元親
国主設定とかいらんかったんや…気ままな海賊のままで
233名無し曰く、:2014/01/01(水) 17:48:20.42 ID:H7C5rqej
3はストーリーを関ヶ原一本に絞ったせいかキャラが若干ぶれてたね
やっぱりそれぞれの武将が好き勝手暴れまわるのが一番BASARAらしいと思う
234名無し曰く、:2014/01/01(水) 17:49:51.10 ID:fI7t8kWl
徳川石田以外のストーリーは無理に関ヶ原絡ませる必要なかったよな
235名無し曰く、:2014/01/01(水) 18:04:17.45 ID:EC5L4h/A
>>232
元親と政宗は国主だなんて思ったことなかったな
236名無し曰く、:2014/01/01(水) 18:17:43.34 ID:q2UNkcAt
元親はともかく政宗は2以降は国主としての面ばかりドラマに使われてるのに
何言ってんだか
237名無し曰く、:2014/01/01(水) 18:33:25.89 ID:1jCZyxOz
いや2ストーリーは少なくとも国主っぽくはないな
私情で動いてるしEDとか暴走族だわ、1のEDと比べて賑やかでいいけど
いつきと絡み始めてそっち方面の印象強くなったかな、政宗は
238名無し曰く、:2014/01/01(水) 18:34:03.92 ID:R+UmTrjq
3の東軍西軍分けから解放されたと思ったのに
4も足利派だので結局徒党や派閥組むのがなぁ
各々が天下取り目指してヒャッハー!してりゃストリーなんざ要らんのだが
239名無し曰く、:2014/01/01(水) 18:36:19.89 ID:PgqlAmlX
4は東、西軍よりも足利、豊臣の2勢力のほうがメイン扱いの気がする
240名無し曰く、:2014/01/01(水) 18:39:34.18 ID:1I2SOqYY
>>237
そのいつきストが2なんですが…
241名無し曰く、:2014/01/01(水) 18:41:12.40 ID:99mdGVVI
豊臣に割く人員をちょっとは地方武将に分けてやってほしかった
242 【ぴょん吉】 【482円】 :2014/01/01(水) 18:45:01.85 ID:42arcFIh
豊臣はラスボス勢力だから今回の人数でいい気がする
逆に言えば今後今以上に増えたらさすがに増えすぎだと思うけど
243名無し曰く、:2014/01/01(水) 18:45:49.60 ID:99mdGVVI
ていうか、いつから豊臣はラスボスになったんだ
2週間くらい離れとったけど
244名無し曰く、:2014/01/01(水) 18:48:16.51 ID:2Fdu6Abq
>>242
4の豊臣はラスボス勢力じゃなくて主人公三成の所属軍だから主人公勢力じゃね?
4のラスボス勢力ってんならやっぱ足利一派の方だろ
ボス軍団としてなら四天の内、織田徳川が人数的に見劣りするのがアレだけどさ
245名無し曰く、:2014/01/01(水) 18:49:37.53 ID:q2UNkcAt
ラスボスは足利だし4が足利vs豊臣メインてのも豊臣厨の妄想
豊臣は数は多いが身内で偏った思想で固まってるだけだし
民衆からは他を省みない悪の象徴だと思われているし
足利の対立軸になど成り得ない
246名無し曰く、:2014/01/01(水) 18:51:38.44 ID:CtM9YHS5
おまえが豊臣嫌いってのはわかった
247名無し曰く、:2014/01/01(水) 18:53:22.66 ID:q2UNkcAt
>>246
なんでそうなるんだ?
バカ女みたいな頭の使い方はやめとけw

単なる事実しか言ってねえよ
248名無し曰く、:2014/01/01(水) 18:55:54.85 ID:42arcFIh
4では信長と秀吉と将軍はストリートファイターでいうベガとかギルみたいなポジションか
スト4でベガがラスボスになってないような感じじゃないか?>秀吉
>>245
悪の象徴になってんのは漫画とかアニメだけだろ
豊臣はゲームじゃ他勢力吸収する時にすんなり受け入れられてるからそこまで支持率低いわけじゃないぞ
249名無し曰く、:2014/01/01(水) 18:56:02.17 ID:pAr2d0BO
すぐ厨って言いたがる奴にろくなのはいない
250名無し曰く、:2014/01/01(水) 18:57:02.21 ID:96NyiBIp
○○枠によっては勢力図もほんのり変わってくるかもな
まあ、あまり期待しないで待ってるが
251名無し曰く、:2014/01/01(水) 18:57:11.01 ID:99mdGVVI
織田が恐怖()で豊臣が弱者切り捨て、徳川が絆()って認識でいいんかね
252名無し曰く、:2014/01/01(水) 18:58:25.36 ID:q2UNkcAt
>>248
悪いがファミ通に以前載った4の小十郎ストの説明に
織田と豊臣のせいで王という言葉が悪の象徴になったと書かれてた
政宗はその悪い意味を変えるために王を名乗るようになった
253名無し曰く、:2014/01/01(水) 19:01:30.21 ID:pAr2d0BO
はいはい悪役悪役
254名無し曰く、:2014/01/01(水) 19:02:54.42 ID:1jCZyxOz
>>240
政宗本人のストーリーではってことね
255名無し曰く、:2014/01/01(水) 19:03:14.39 ID:99mdGVVI
どうでもいいけど、王を名乗るより新しい言葉使った方がいいよな
256名無し曰く、:2014/01/01(水) 19:03:15.75 ID:1I2SOqYY
試遊の時伊達軍のいつもの老モブが
「願わくば政宗様が王の意味さえ塗り替えられんことを」
って言ってたなあ

王名乗りに風当たりが強いのは豊臣のせいなのに
政宗をプゲラしてる三成腐のバカ丸出しさときたら
257名無し曰く、:2014/01/01(水) 19:05:32.41 ID:pAr2d0BO
はいはい豊臣のせい豊臣のせい
258名無し曰く、:2014/01/01(水) 19:06:15.40 ID:q2UNkcAt
>>254
スタート地点の世界観だから共通だよw
だいたいキャラの評価がストごとで変わるわけねえだろエアプか?
4豊臣も家康にも慶次にも否定されてんだから悪役は免れない
259名無し曰く、:2014/01/01(水) 19:06:24.69 ID:PgqlAmlX
作中出てる「王」は魔王、覇王、凶王、竜王←New!
唯一の軍神は地味にすごいのか
260名無し曰く、:2014/01/01(水) 19:07:15.38 ID:99mdGVVI
はるさまがいなくなったのも濃姫蘭丸が行方不明なのも長曾我部が阿呆になるのもここでキャラ厨の争いが起きるのも全部豊臣ってやつが悪いんだ
261名無し曰く、:2014/01/01(水) 19:10:11.11 ID:2Fdu6Abq
>>259
勝家が自称界王じゃなかったっけ?
262名無し曰く、:2014/01/01(水) 19:11:06.17 ID:99mdGVVI
というか覇王の部下の癖に何で王名乗ってんだよw
263名無し曰く、:2014/01/01(水) 19:11:48.12 ID:pAr2d0BO
名乗ってるわけじゃなくて周りが凶王って恐れてるだけだから
264名無し曰く、:2014/01/01(水) 19:11:56.40 ID:MphX4LCK
>>262
周りが勝手に凶王呼びしてるんじゃね?
265名無し曰く、:2014/01/01(水) 19:13:10.95 ID:1qLqznly
つまり今回も雑賀衆が最強ということか
266名無し曰く、:2014/01/01(水) 19:15:47.23 ID:1jCZyxOz
>>258
…?

いやさ>>236の「国主としての面ばかりドラマに使われてる」ってのに対して
本人のストーリーでは>>237でそうじゃなかったよなって言っただけで
評価だのなんだのは言ってないんだが…
267 【中吉】 【1164円】 :2014/01/01(水) 19:17:48.01 ID:Wsgibv5L
4の出来を占おう
268名無し曰く、:2014/01/01(水) 19:19:11.29 ID:REwzeLp1
>>266
やめとけもう触るな
269名無し曰く、:2014/01/01(水) 19:22:54.42 ID:1I2SOqYY
4では凶王って呼ばれないけど?
3限定の呼び名だよ秀吉生きてんだから当たり前だろ
こんなちょっと考えればわかるようなこともわかんないとかw
270名無し曰く、:2014/01/01(水) 19:24:53.67 ID:qiORwHOC
ウェディングドレスの人は普段M字ハゲか
残念だな
271名無し曰く、:2014/01/01(水) 19:29:05.36 ID:q2UNkcAt
ちなみに4の政宗は挫折した人の立ち直りを助けたい柴田に構うのはその一貫
公式サイトの台詞でも力こそが全て!言ってる豊臣とは対照的

偽悪的なほうが正ヒーローで
自分はお綺麗だと勘違いしてるほうがアンチヒーロー
面白いよね
272名無し曰く、:2014/01/01(水) 19:29:33.75 ID:pAr2d0BO
はいはい勘違い勘違い
273名無し曰く、:2014/01/01(水) 19:30:07.70 ID:99mdGVVI
はいはい悪かった悪かった
274名無し曰く、:2014/01/01(水) 19:31:15.91 ID:1jCZyxOz
>>268
ごめん他のレスよくみてなかったわ、スルーしとく


○○枠って来週発表かな
地方領主休みだしムービー出演枠?だとは思うんだけど
ちらっとでもいいから久しぶりに濃姫様や蘭丸見たいわー
275名無し曰く、:2014/01/01(水) 19:32:43.19 ID:q2UNkcAt
物事をあったか家族化でしか脳内処理できないバカ女は
4発売後に正ヒーロー側を逆恨みして暴れまくるだろう
既にその兆しがある模様w
276名無し曰く、:2014/01/01(水) 19:37:22.00 ID:REwzeLp1
>>274
濃姫見たいよな
ストレートな和服美人大好きだから3のグラで是非拝みたい
277名無し曰く、:2014/01/01(水) 19:56:30.97 ID:vxiIHK42
なんか伸びてると思ったらまたゴミクズみたいな話題で荒れてるだけか
278名無し曰く、:2014/01/01(水) 20:01:39.98 ID:hgRoBz82
>>259
一応毛利が自称だが謀神って言う台詞あるよ
279名無し曰く、:2014/01/01(水) 20:08:32.66 ID:Xmbqomk5
発売まで3週間だけど片倉以外の
プレイ動画はあがらんのかねえ
すんごい楽しみにしてるんだけど
280名無し曰く、:2014/01/01(水) 20:09:59.71 ID:vxiIHK42
散々あがってる件
281名無し曰く、:2014/01/01(水) 20:12:29.84 ID:3o1yvPOq
伊達腐が暴れてるだけやで
282名無し曰く、:2014/01/01(水) 20:19:28.32 ID:Xmbqomk5
んー、宴みたいなやつがみたいんだ
個別に上げてたのあったじゃん
283名無し曰く、:2014/01/01(水) 20:25:34.75 ID:arO3B8Js
3の時はキャラ数少なかったから発売日まで繋げるためにそういう形式にしてたんじゃないの
まあもう散々プレイ動画見せてくれてるからいらんけど
284名無し曰く、:2014/01/01(水) 20:43:40.06 ID:Xmbqomk5
そっか、ああいうのは宴だからか、残念
早く23日になればいいのに
楽しみ過ぎて待つのが辛い
285名無し曰く、:2014/01/01(水) 20:57:30.20 ID:q2UNkcAt
まんま公式の話をしてるだけなのにいちいち腐ガ腐ガとうるせえな更年期豊臣腐は
おとなしく悪役にお似合いの馴れ合いオナニー全開なピカレスクロマンでも追求してろカス
286名無し曰く、:2014/01/01(水) 21:00:04.79 ID:3KxX3BpB
はいはい
287名無し曰く、:2014/01/01(水) 21:00:57.39 ID:99mdGVVI
(ピカレスクロマンってなんだよ)
288名無し曰く、:2014/01/01(水) 21:03:46.90 ID:bHwExTix
ID赤い奴はNGすれば幸せだよ
289名無し曰く、:2014/01/01(水) 21:05:47.99 ID:NV0dhtkw
別に豊臣は悪役って訳でもないし
ピカレスクロマンって言葉は松永の方が適切じゃね
290名無し曰く、:2014/01/01(水) 21:13:09.94 ID:q2UNkcAt
話の内容においては何ひとつ反論できないが理性で事象をコントロールできないバカ女は
とりま相手の人格を攻撃すれば事態を好転できると勘違いしている

だから豊臣は悪役ってただの事実にすらひっこみがつかなくなり
はいはい、だの無意味なレスを繰り返したりNGガー伊達腐ガーとマヌケな自演を始めるw
見てて「で?」としか言えない滑稽さなんでいい加減他の手法を模索したほうがいいな
ここで石田ヲタの腐れマンコがいくら暴れようが公式の立ち位置は変わらないんでね
291名無し曰く、:2014/01/01(水) 21:18:53.40 ID:q2UNkcAt
>>289
民草の視点で悪の象徴なんだから悪役だよw

それをメソメソ悩ませたり身内だけは大事にしてたり
半兵衛死なせて悲劇性()家康に捨てられて裏切り()
メス脳向けの茶番で悪役を目一杯美化してやるんだろ?
お涙頂戴のピカレスクロマンだよかったな
292名無し曰く、:2014/01/01(水) 21:22:09.75 ID:3KxX3BpB
新年早々こうはなりたくないなって見本だな
293名無し曰く、:2014/01/01(水) 21:24:49.52 ID:Sm44IND3
ピカレスクなんて聞くと、小早川と鶴ちゃんの中の人が出てるアニメ思いだす。
294名無し曰く、:2014/01/01(水) 21:25:57.94 ID:99mdGVVI
今季のアニメは遊戯王とキルラキルしか見てないからなあ…
295名無し曰く、:2014/01/01(水) 21:27:55.45 ID:REwzeLp1
今期だとアニポケはなかなか
296名無し曰く、:2014/01/01(水) 21:33:57.17 ID:NV0dhtkw
>>294
キルラキルは主人公と鶴ちゃんの中の人が同じでびっくりした
あと宗茂が変態だった
297名無し曰く、:2014/01/01(水) 21:34:56.96 ID:99mdGVVI
ポケモン見てると厳選しなきゃいけない衝動に駆られるから見てないわ…
サトシはいつの間にかリア充になりやがって
298名無し曰く、:2014/01/01(水) 21:57:13.55 ID:96NyiBIp
何スレだよここは
299名無し曰く、:2014/01/01(水) 22:03:53.29 ID:1qLqznly
雑賀衆スレです
300名無し曰く、:2014/01/01(水) 22:04:25.36 ID:99mdGVVI
我ら!誇り高き雑賀衆!
301名無し曰く、:2014/01/01(水) 22:06:55.24 ID:fI7t8kWl
4では孫市のチャージショットはどうなってるかな?
302名無し曰く、:2014/01/01(水) 22:20:58.81 ID:1qLqznly
4でショットガン弱体化されてませんように
寧ろ孫市はもっとパワーアップしてほしい
303名無し曰く、:2014/01/01(水) 22:33:05.56 ID:lmnKgl0X
光属性を3以前の性能に戻して欲しい
304名無し曰く、:2014/01/01(水) 22:56:36.49 ID:qYpGfH/U
305名無し曰く、:2014/01/01(水) 22:57:37.98 ID:c5YFcot9
hissi張らんでも見たらわかるわ
306名無し曰く、:2014/01/01(水) 23:21:56.29 ID:2Fdu6Abq
>>303
わかる
光属性はもうちょっと何とかして欲しいな
あと闇属性は強すぎなのでもうちょっと調整した方がいいとも思う
307名無し曰く、:2014/01/01(水) 23:23:07.43 ID:Fo+G5UDZ
調整しなくても他が強化されたらいいだけじゃね
308名無し曰く、:2014/01/01(水) 23:23:34.34 ID:fI7t8kWl
闇は即死か体力回復のどちらかを無くせば丁度いい
309名無し曰く、:2014/01/01(水) 23:31:20.82 ID:csczfyjg
お前ら毎シリーズ何時間プレイしてんの?
310名無し曰く、:2014/01/01(水) 23:33:46.25 ID:uiIQPCnW
プレイ時間100時間だっけ?のトロフィーがあるから最低でもそれ以上はやってる
311名無し曰く、:2014/01/02(木) 00:01:55.18 ID:1jCZyxOz
闇属性の体力回復はもともとの性能として(+昔は使うたび体力減効果もあったけど)即死は余計だな
光属性のガーブレ、風属性の引き寄せは復活するべき
312名無し曰く、:2014/01/02(木) 00:04:28.36 ID:xNdm6NA4
3と宴は400時間こえてた
313名無し曰く、:2014/01/02(木) 00:05:16.26 ID:2CKLJZto
属性も各キャラ性能との兼ね合いもあるしなぁ
314名無し曰く、:2014/01/02(木) 00:09:47.47 ID:w1zfgjkm
宴は唯一トロフィー取るまで遊んだゲームだな
315名無し曰く、:2014/01/02(木) 00:16:03.01 ID:U3PvNDVl
何故か英雄外伝が一番プレイ時間が多い
316名無し曰く、:2014/01/02(木) 00:23:28.56 ID:INU0FD8q
闇属性は属性自体よりキャラが強いんじゃね?
信長天海お市三成って……
317名無し曰く、:2014/01/02(木) 00:29:30.30 ID:ssnqVeca
>>316
その辺は元々強いキャラに更に強い属性が付加されてる感じだけどな
318名無し曰く、:2014/01/02(木) 00:39:45.88 ID:Q2OM1r8r
闇属性じゃなくなって弱くなるキャラはいても闇属性になって弱くなるキャラはいないと思う
319名無し曰く、:2014/01/02(木) 00:46:32.33 ID:2CKLJZto
体力吸収系はどんなゲームでも強いしね
下手な人なら安全性カバーできてうまい人でもゲージ維持の保険になるし
320名無し曰く、:2014/01/02(木) 01:27:33.73 ID:bcMzHUoS
ゲージ維持が楽に出来るせいで、古龍でお手軽に火力を上げられた闇属性
装具との相性もあったと思うよ
321名無し曰く、:2014/01/02(木) 02:12:48.04 ID:a7Hblcuh
おまえらーあけましておめでとう
あとたった3週間でBASARA4で遊べる!
すげー楽しみだなwwwww
正直期待してるぞ!
322名無し曰く、:2014/01/02(木) 08:42:41.36 ID:JZHNmTdL
闇は弱体化すべきだな
体力吸収はあまりにも強すぎるから即死のみでいいと思う
それでやっと他属性とつりあう
323名無し曰く、:2014/01/02(木) 08:49:05.04 ID:cUO9vnHv
光属性はおやっさんと秀吉が参戦だから多少上方調整入ってると信じてる
324名無し曰く、:2014/01/02(木) 09:51:41.59 ID:EjdBF7Hq
BASARA4発売まで後もう少しか
325名無し曰く、:2014/01/02(木) 10:41:46.55 ID:EdKh37We
>>324
いろんなとこに凸してんじゃねえよ、ガキか?
326名無し曰く、:2014/01/02(木) 10:58:46.11 ID:vM3zEsWR
あけおめ
発売日まであと少しか
なんだかんだで早かった
327名無し曰く、:2014/01/02(木) 11:10:24.11 ID:xNdm6NA4
>>259
帝王
328名無し曰く、:2014/01/02(木) 12:45:15.10 ID:n8fwGslI
三成でプレイするの大好きなんだけどちょっと物騒な台詞が多くてたまにビビるから
プレイヤー1をあまり物騒な事言わないキャラにして(鶴姫とか)パートナー三成にしてわざわざ遊んでるっていう
まあそれだと三成が敵モブに「なんだありゃ?迷子か?」って言われて吹くけど
329名無し曰く、:2014/01/02(木) 12:47:37.82 ID:xtipZwJp
3だと人生が迷子だからあながち間違ってないかも
330名無し曰く、:2014/01/02(木) 12:52:19.20 ID:rmkIDtGV
体力吸収は敵が積極的に使ってきたらジリ貧で死ねる
某格ゲーのボス戦での碧のリングはすんげー厄介だった
331名無し曰く、:2014/01/02(木) 12:52:45.94 ID:asuKVVim
迷子ワロタw

タッグで鶴姫をメインにすれば松永だろうが信長だろうが誰でも迷子扱いになるわな
332名無し曰く、:2014/01/02(木) 12:55:28.75 ID:/cuTqx8h
4でも既に解体するっ!とか言ってる石田さん
音読み訓読みや言い回しやら台詞にも拘ってて面白いな
333名無し曰く、:2014/01/02(木) 13:54:32.43 ID:LPKsPgzW
まぁそこは拘ってるって山本Dが言ってたからな
334名無し曰く、:2014/01/02(木) 13:58:00.13 ID:wypjRALJ
左近よりマシとはいえ第弐衣装ひどいなぁ
3の色模様違いより良いと考えるか…
335名無し曰く、:2014/01/02(木) 14:04:02.08 ID:kWqVd9aX
あれで酷いとか男性向け女性向けを明からさまに狙った衣装ようなのがよかったのか
336名無し曰く、:2014/01/02(木) 14:04:18.06 ID:B+vDbYIo
>>334 え?三成の第二衣装まだ来てないよね?
予約特典の奴はきてるけど
337名無し曰く、:2014/01/02(木) 14:06:00.34 ID:YKB/W+v/
又兵衛のことじゃね
338名無し曰く、:2014/01/02(木) 14:13:16.83 ID:B+vDbYIo
>>337 又兵衛のことだったのか?
主語ないからわからなかったよ

又兵衛最高やん
浪人時代を彷彿とさせて
ノーマルより好きだ
ノーマルが史実コスなのはわかっているけど
339名無し曰く、:2014/01/02(木) 14:14:51.03 ID:xtipZwJp
又兵衛のアレがダメとか理想高すぎんだろー
ネタ衣装っぽく恐竜の着ぐるみでも着せとけってか?
340名無し曰く、:2014/01/02(木) 14:27:00.32 ID:B+vDbYIo
着ぐるみで思い出したけど

立花さんの第二はやっぱりザビー様の着ぐるみかな?
それともイベント限りなのか?
341名無し曰く、:2014/01/02(木) 14:35:48.27 ID:21V+jygE
配信でいいから2の第弐衣装も欲しい
毛利の顔見えない兜と第弐衣装で不審者プレイよくやった
そういやあの頃は智将(物理)が出来たのに3は弱キャラすぎて全然使わなかったなぁ
342名無し曰く、:2014/01/02(木) 14:55:09.63 ID:a464Navv
3コンプしたのでHD買ってきたけど一番好きなお市がいない・・・
てか、三成が3からの新武将だとは知らなかったw
343名無し曰く、:2014/01/02(木) 14:56:54.52 ID:dUfgDYD7
>>342
外伝やりーや
344名無し曰く、:2014/01/02(木) 15:02:16.99 ID:cZdvs1wo
>>342
外伝やろうぜ!お市ストイイヨー
345名無し曰く、:2014/01/02(木) 15:05:11.75 ID:E2IsPMlo
外伝市の第二衣装は最高
346名無し曰く、:2014/01/02(木) 15:08:09.36 ID:bOsjzzss
外伝は長政ストのお市が可愛すぎてヤバイ
勿論お市ストもEDが相まって良い
347名無し曰く、:2014/01/02(木) 15:11:20.83 ID:a464Navv
あ、外伝にはお市出るのかw
とりあえず1からやっていくから先は長そうだけどね
HD終わったら3宴も買うから4発売日まで終わりそうにないな・・・
348名無し曰く、:2014/01/02(木) 15:36:58.64 ID:UMLm1fcL
過去作は無理にやる必要ないぞ
349名無し曰く、:2014/01/02(木) 15:39:20.20 ID:suUXMkAY
実は無印ってパラレルと言うか2以降とつながっていない部分が多いんだよね
かすがが平然と佐助を殺したりとか濃姫様が割と野心家だったりとか
350名無し曰く、:2014/01/02(木) 15:39:53.90 ID:Th44agAX
4でバサラデビューしようと画策してるんだが
少ない女キャラに萌えられるかね?
処女厨だから人妻キャラとか対象外で歴史ゲーは苦手で迷うわー
351名無し曰く、:2014/01/02(木) 15:46:18.91 ID:suUXMkAY
>>350
このゲームをプレイするうえで重要なのはいかに自分に酔えるか
かわいい女の子キャラを見たいなら大人しく二次創作の方に行った方がいいよ
352名無し曰く、:2014/01/02(木) 15:59:59.93 ID:Cp889KLr
>>349
1に限らずBASARAは毎回パラレルだよ
353名無し曰く、:2014/01/02(木) 16:00:16.61 ID:kZ/U6n2w
>>350
そんなに誇れる程可愛くもないからそんな期待されてもな
354名無し曰く、:2014/01/02(木) 16:13:48.82 ID:secqdGW5
>>338
浪人時代って現在進行形で浪人なんじゃねーの?
355名無し曰く、:2014/01/02(木) 16:28:21.84 ID:w1zfgjkm
モンハンとかダークソウルだと絶対女キャラでプレイするのに
BASARAだと女キャラはあんま感情移入できなくて、男ばっか使ってるわ
(忠勝、謙信含む)
356名無し曰く、:2014/01/02(木) 16:33:38.95 ID:bOsjzzss
感情移入とかしないから誰でも使うわ
強いて言えばBASARA技の派手なキャラが好き
今川とか顕如様とか毛利みたいなギラギラ光るのが特に
357名無し曰く、:2014/01/02(木) 16:39:34.60 ID:7KjiYxtU
>>351
キモすぎ
358名無し曰く、:2014/01/02(木) 16:43:51.71 ID:xtipZwJp
大きく分けても既婚者と既に意中の人が居るのと女らしくない(失礼)のしか居ないし
女キャラ萌えしたくて歴史ゲー苦手ならあんまり向いてないんじゃないの
359名無し曰く、:2014/01/02(木) 16:47:28.94 ID:eTX8XPsp
長政と秀吉の最後の固有奥義は何だろう
半兵衛は全部判明しているけど
360名無し曰く、:2014/01/02(木) 16:48:46.27 ID:7KjiYxtU
秀吉はオラオラじゃね
361名無し曰く、:2014/01/02(木) 16:55:17.59 ID:HvUmgooo
鶴姫しか生娘いないよね
お市はよくわからんし
362名無し曰く、:2014/01/02(木) 16:55:23.03 ID:secqdGW5
>>350
女キャラに萌えたいならそれこそ無双に行けばいいんじゃね
見た目なら断然あっちだろ
やったことないからゲーム内容がどうとかはわからんが
363名無し曰く、:2014/01/02(木) 16:58:47.71 ID:asuKVVim
>>362
無双も既婚者か相手が決まってる女キャラだらけだけどなw
364名無し曰く、:2014/01/02(木) 17:12:57.95 ID:secqdGW5
>>363
へーそうなのか
つーかそもそもギャルゲーやれよって話だよなコイツ


そういえば男にグイグイ絡んでくビッチキャラってマリアが初めてだな
それぞれどんな反応見せるのか楽しみだ

まぁ女子供には投げキッスしないらしいのが残念だが・・・
PC化でそこ解除してくれんものかな
365名無し曰く、:2014/01/02(木) 17:22:47.70 ID:QNajfGjG
歴史ゲーに出てくる女キャラって大体旦那持ちだよな
てか歴史的に名が知れてる女性はほとんど旦那も有名で…って場合な気が
366名無し曰く、:2014/01/02(木) 17:24:15.31 ID:w30f+aTt
直虎…
367名無し曰く、:2014/01/02(木) 17:28:31.65 ID:ZQmZwcbo
鶴姫も婚約者がいたけど
結婚してない
368名無し曰く、:2014/01/02(木) 17:47:04.80 ID:0JMJeHHZ
それでもまつが好きだ
369名無し曰く、:2014/01/02(木) 17:51:15.91 ID:JDnv70QQ
時代が時代だから人生全うして幸せだった女性は多くはないよね

>1543年(天文12年)6月、2度の敗北に業を煮やした大内義隆は、
>陶隆房の水軍を河野氏の勢力域に派遣、瀬戸内海の覇権の確立を目論んだ。
>河野氏とその一門は全力で迎え撃つが、鶴姫の右腕で恋人とも言われる越智安成も討死する。
>鶴姫は残存の兵力を集結させて最後の反撃を行い不意を突かれた大内軍は壊走し、鶴姫らは勝利を収めた。
>しかし鶴姫はこの戦の後に兄や恋人を想い、18歳で入水自殺したと伝えられている(鶴姫伝説)。
370名無し曰く、:2014/01/02(木) 18:41:49.81 ID:DbvuvF91
今日は公式の更新ないのか
371名無し曰く、:2014/01/02(木) 18:44:01.23 ID:Xq+ySm+v
>>370
三ヶ日だからしゃーない
ツイッターは武田の書き初めってやってたが
372名無し曰く、:2014/01/02(木) 18:52:28.92 ID:p3AvgN79
そういや竜虎で佐助が片倉を天狗って呼んでたけど道場で出てくるんだろうか
373名無し曰く、:2014/01/02(木) 19:17:47.42 ID:ZTWxPE1/
http://47ronin.jp/BASARASpecial/
伊達政宗「独眼竜王、伊達政宗…47RONINと共に、吉良退治へと推して参るッ!Let's Party!!Ya-ha!!」
片倉小十郎「忠義の物語、47RONINか…くっ、駄目だ…目頭が熱くなってきやがった…」
柴田勝家「内匠頭も赤穂藩も、  貴方方の手をすり抜けて行った……だが、貴方方は一人ではない…」
織田信長「RONIN共が!我が恐怖、その魂に刻んでくれるわ!」 
明智光秀「私は愛されたい…私は慈しみたい…!私は微笑みたい…! 私は!…私は、47RONINが観たい…!」
島左近「あーっ、もう我慢ならねえ!俺に命じて下さいよ、吉良の奴をぶっ潰せって!」
豊臣秀吉「吉良上野介…奴こそがこの国の病よ!」
竹中半兵衛「12月6日まで待てないよ…僕には、時間がないんだ!」
大谷吉継「不吉の星が吉良めいたァ…ヒヒッ!」
真田幸村「カイ殿とミカ殿の、純愛…!こ、これは…決してはれんちではござらぬ…ッ!」
猿飛佐助「吉良を倒すって?給料はずんでくれるなら、ちょちょいと偵察してきてあげるよ」
武田信玄「フム…47RONIN達よ!無事本懐を遂げられるよう、ワシの道場で汗を流してゆけいッ!」
徳川家康「憎しみも憤りも、たった一つの絆が癒す!その力が、47人の心をまとめるんだ!」
本多忠勝「!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
井伊直虎「無理やり嫁がせようだなんて、何を考えてるんだ!?来い! その腐った根性、私が叩き直してやるッ!」
後藤又兵衛「吉良ぁ………オマエはぁ………47回斬り刻まれて息も絶え絶えの状態でゴメンナサイ連呼の刑、だぁッ!」
黒田官兵衛「くぅっ、この内蔵助ってヤツが他人とは思えん!有能なクセに地下牢行きにされてるとことか、小生そっくりだ…!」
山中鹿之介「僕の推理に因れば…下手人は、吉良…!…え、みんなとっくに知ってる? そ、そんなぁ〜!」
前田慶次「サムライと姫の禁断の恋、か…恋はいいもんだよ、あったかくてさ」
前田利家「まつ、映画だ!凄い映画をやるみたいだぞー!」
まつ「愛と忠義の物語・47RONINは、公開中にござりまする!皆々様、挙って映画館へと参られませ!」
雑賀孫市「我ら、誇り高き雑賀衆! 只今より、47RONINとの契約の赤い鐘を執行する!」
鶴姫「卑弥呼さま、映画のチケットを2枚買って来ちゃいました☆…え、自分には実体が無いから無意味?そうでした、しゅん…」
長曾我部元親「野郎共!あいつらの名を言ってみろ…!  (47RONINだぜ、アニキ〜〜〜〜〜ッ!!)」
毛利元就「RONIN共を陥れる魔の手…だと?  フン、我が妖術…もとい、神算鬼謀に及ぶべくもない」
島津義弘「かーっ、なんちゅう見上げた若もん達ね! オイんとこのもいざとなりゃ、こうして立ってくれっかね…?」
最上義光「さあ、綱吉将軍!我輩の事も憐れんでくれたまえよ、コーン!」
上杉謙信「あさのたくみのかみのみたまよ…  やさしきこおりのひつぎにて、ねむれ…」
かすが「お前達RONINは…嫌いではない、良い奴だ」
小早川秀秋「ちょっとやめてよ!天海さま〜、47RONINがぼくの鍋を!」
天海「彼らは47RONIN…何よりも忠義を重んじ、そして、無力に打ち震える者達です…ククッ!」
お市「お姫さまが、無理やり結婚させられる……義姉さまが嫁げばいいのに…」
374名無し曰く、:2014/01/02(木) 19:18:20.55 ID:Hr8LzbQ7
なにこれ
375名無し曰く、:2014/01/02(木) 19:21:36.16 ID:5993qPfP
触っちゃいけない人が来たと思ったら公式だったでござる
376名無し曰く、:2014/01/02(木) 19:21:39.56 ID:rTYFeT1e
いきなり何かと思った
377名無し曰く、:2014/01/02(木) 19:22:32.64 ID:ssnqVeca
>>373
映画コラボの台詞で気付いたけど卑弥呼って実体ない設定なんだな
まあ正体は毛利だから今更なのかもしれんが
378名無し曰く、:2014/01/02(木) 19:22:57.48 ID:RcIVdqR4
大谷さん楽しそうだね
379名無し曰く、:2014/01/02(木) 19:23:35.64 ID:JDnv70QQ
カプコンバーで4のOP流れてるそうだな
先に公式で流せよ糞が
380名無し曰く、:2014/01/02(木) 19:25:00.34 ID:Hr8LzbQ7
びっくりしてsage忘れたわ
公式だったんだな
381名無し曰く、:2014/01/02(木) 19:27:00.56 ID:p3AvgN79
>>379
これマジ?
382名無し曰く、:2014/01/02(木) 19:28:28.46 ID:JDnv70QQ
>>381
Twitterで画面写真流れてる
383名無し曰く、:2014/01/02(木) 19:29:14.57 ID:5993qPfP
>不吉の星が吉良めいたァ…ヒヒッ!

これはひどい
384名無し曰く、:2014/01/02(木) 19:29:49.20 ID:dUfgDYD7
カプコンショップじゃなくてか?
385名無し曰く、:2014/01/02(木) 19:31:20.64 ID:JDnv70QQ
これ
画像はアドレス貼れなくて消した

>@pussycatMMTS 衝撃なんだけどな…CAPCOMショップな…めっちゃOP流れてん…_(:3」∠)_ /
>@pussycatMMTS あああああ佐和山…佐和山…_(:3」∠)_
386名無し曰く、:2014/01/02(木) 19:32:34.47 ID:JDnv70QQ
カプコンショップだなすまん
387名無し曰く、:2014/01/02(木) 19:34:16.37 ID:secqdGW5
>>383
信長公の悪口はそこまでだ
388名無し曰く、:2014/01/02(木) 19:35:57.87 ID:5993qPfP
理不尽すぎる
http://i.imgur.com/toLCwQ0.jpg
389名無し曰く、:2014/01/02(木) 19:51:29.48 ID:rZ2yLEvf
>>375
http://hissi.org/read.php/gamehis/20140102/WlRXeFBFMS8.html
書き込んだ奴は触っちゃいかんタイプの奴みたいだけどな
390名無し曰く、:2014/01/02(木) 20:07:27.40 ID:1MDT6r5f
前作で俺が使ってたキャラ5人の内3人がNPCになっているでござる
391名無し曰く、:2014/01/02(木) 20:15:14.69 ID:LOxooEC9
カプコンショップでOPは知らんが新作PVらしきものは見たな
392名無し曰く、:2014/01/02(木) 20:22:37.72 ID:1MDT6r5f
いい加減インストール機能あるかな
393名無し曰く、:2014/01/02(木) 21:33:36.15 ID:p3AvgN79
>>392
4はあるよ
394名無し曰く、:2014/01/02(木) 21:57:39.07 ID:iFQs3K6q
インストールあるなら敵兵が前作の二倍ってのも頷ける
395名無し曰く、:2014/01/02(木) 22:02:03.62 ID:vfjfTJBN
まさか敵数2倍って
戦場の全体マップに居る総量が2倍であって
1画面内に映る数が2倍という意味ではないとか
396名無し曰く、:2014/01/02(木) 22:03:15.81 ID:Zc2Xhrzm
インスコは台湾の宣伝でパケ裏あったから確かめられるんじゃね
URLわすれたけど
397名無し曰く、:2014/01/02(木) 22:06:38.11 ID:iFQs3K6q
どんな形であれ、敵兵が増えるのなら喜ばしい
関ヶ原乱入以上のステージがひとつくらいあるといいなぁ
398名無し曰く、:2014/01/02(木) 22:07:34.11 ID:iFQs3K6q
>>397>>395
399名無し曰く、:2014/01/02(木) 22:19:15.32 ID:QJA64Lzb
前作の倍なんて言ってたか?
400名無し曰く、:2014/01/02(木) 22:24:06.63 ID:vUer6Pzo
インストールあるかは確かに気になる。
パッケ画像のURL知ってる人おらんかな
401名無し曰く、:2014/01/02(木) 22:31:40.34 ID:iFQs3K6q
>>399
GAME Watchのプレミアム体験会に関する記事で

>山本氏によれば、出現する敵の数は前作の倍以上。

と書いてる。記事は12月16日のだし、山本も発売日が一ヶ月前まで迫る場で適当なことは言わんだろう
402名無し曰く、:2014/01/02(木) 22:34:42.93 ID:p3AvgN79
403名無し曰く、:2014/01/02(木) 22:40:34.24 ID:RsWmEoJN
ゲームデータのインストールは無しか・・・
ロードは気にならんからいいけど読み込み音うるさいからインストール対応にしてほしいわ
404名無し曰く、:2014/01/02(木) 22:41:54.19 ID:RsWmEoJN
と思ったら普通にインストールできるな
すまん
405名無し曰く、:2014/01/02(木) 22:42:34.04 ID:QJA64Lzb
>>401
それ読んだけど話の流れからして敵の種類の事だろどう考えても
406名無し曰く、:2014/01/02(木) 22:44:02.91 ID:vUer6Pzo
>>402
ありがとう
407名無し曰く、:2014/01/02(木) 22:55:28.48 ID:iFQs3K6q
>>405
話題毎にわざわざ改行して区切ってるのにそれはないでしょ
最後の行は長く取り上げることも出来ない小さな情報をまとめてる
そもそももしそうだとしたら、普通は敵の種類って書かないか?
408名無し曰く、:2014/01/02(木) 22:56:25.66 ID:Zc2Xhrzm
倍以上うんぬんは数か種類のどちらかは一概に言えんな
409名無し曰く、:2014/01/02(木) 23:28:03.73 ID:xW0KhrwZ
敵兵も多けりゃいいってもんじゃないしね
棒立ちばっかでも違和感あるし多すぎると折角のアクションが見辛くなるし
ほどほどでいいよ
410名無し曰く、:2014/01/02(木) 23:38:26.08 ID:pLLaJLmz
そうね
向こうは棒立ちだったしね
411名無し曰く、:2014/01/02(木) 23:43:07.58 ID:ew7xKsqQ
酷い処理落ちないのは評価できるよね^^
412名無し曰く、:2014/01/02(木) 23:51:56.57 ID:fqVofqnt
今日ゲームショップで4特設されてて、テレビでopぽいのとキャラ紹介みたいのみたけど
413名無し曰く、:2014/01/03(金) 00:05:27.31 ID:Y5iJcX/T
直虎vs真田ステージの最後のとこで無駄にいっぱい敵いたから出せないって事はないんだろうけど
難易度のせいなのか素でアレなのか気になる
414名無し曰く、:2014/01/03(金) 00:07:02.53 ID:WKvPR/YY
>>409
マップが細長いから敵が少なくても誤魔化せられるからね
415名無し曰く、:2014/01/03(金) 00:09:30.42 ID:+eFGimjV
細長いのなんて通路だけじゃん
エアプか?
416名無し曰く、:2014/01/03(金) 00:13:58.63 ID:t4RwU2jt
完全に向こうから来た御方ですね
BASARAは細長い一本道のステージしか無いと思ってらっしゃる
417名無し曰く、:2014/01/03(金) 00:15:58.32 ID:hqKBFCU5
ホントに必死なんだなぁ
クソゲー確定だしわかるけどさ
こっち見ないでもらえると助かるよ
418名無し曰く、:2014/01/03(金) 00:19:43.90 ID:jVLXz1JH
パクリパクリキレてるけど現在はゲーム部分をバサラからパクってる事実を認めない連中だからな
こっちに即沸いてるくるって事態やつらはシナチョンだ
419名無し曰く、:2014/01/03(金) 00:21:49.07 ID:+7fN8T1/
ちょっと前の無双「お、三国志大戦でええのでてるやん!こいつ出そ」
最近の無双「お、戦国大戦とBASARAでええのでてるやん!こいつ出そ」
420名無し曰く、:2014/01/03(金) 00:24:35.20 ID:xCo6O3iU
OPの将軍は曲の終盤で左近vs勝家の間にいきなり現れたと思ったらすぐ消えるらしい(大嘘
421名無し曰く、:2014/01/03(金) 00:32:31.23 ID:19RzP1jX
それ左近の中の人がでてる某格闘ゲームのOPだろw
422名無し曰く、:2014/01/03(金) 00:33:32.52 ID:2LaTGLao
M字ハゲで抜ける?
423名無し曰く、:2014/01/03(金) 00:40:54.24 ID:Q/q8Fiwv
敵の数は一つのステージで出てくる敵武将の数って意味だろ
贔屓目に見ても雑魚兵が宴の二倍とか考えられん
424名無し曰く、:2014/01/03(金) 00:51:55.65 ID:2LaTGLao
今回かすがとまつが使えないけど、これ買えば孫市のために3起動して本体をガコガコ言わせなくて済むんだよな・・・
425名無し曰く、:2014/01/03(金) 01:21:25.00 ID:mTiMFIvD
3だと1ステージ300〜400人ぐらいだっけ
426名無し曰く、:2014/01/03(金) 01:30:50.53 ID:iDufO/xP
どうせ大量に出してくれるのなら2の関ヶ原みたいなステージ出してくれないかな
あの史実とはあんまり関係のない面々が迷い込んじゃった感がたまらん
427名無し曰く、:2014/01/03(金) 03:05:30.63 ID:TgkkDD8M
2関ヶ原は神水強化装備付けてバサラ技出し放題祭りするのすげえ楽しかったわ
428名無し曰く、:2014/01/03(金) 04:42:41.13 ID:T0s8/It8
ジョーシンでOP流してるらしいな
>昨日ジョーシン電機さんに行きました!
>1月23日発売予定のプレイステーション3専用ソフト「戦国BASARA4」のポップを発見!ありがとうございます!
>店内ではOPムービーとPV4を公開してくれてました(^o^)/
429名無し曰く、:2014/01/03(金) 07:15:07.69 ID:jgbaztlv
今更な話題だが宴で大谷は全固有技使用可能って説明になってるができないよな?
4で実装されるんだろうか
430名無し曰く、:2014/01/03(金) 07:16:10.22 ID:jgbaztlv
ミス
空中でのこと
431名無し曰く、:2014/01/03(金) 07:18:13.40 ID:Q/q8Fiwv
出来ない あれは表記ミス
4でどうなるかは知らんが
432名無し曰く、:2014/01/03(金) 09:46:23.76 ID:rZXNx1yU
今日の公式更新でOPとPVがくるのならショップ公開も許す
だから早く更新こい
433名無し曰く、:2014/01/03(金) 09:51:00.67 ID:AQ0O1FQ/
今日更新くんの?
434名無し曰く、:2014/01/03(金) 09:53:25.57 ID:wJ+9F1yW
早くても来週でしょう
435名無し曰く、:2014/01/03(金) 10:00:07.12 ID:wRTi6csh
>>432
三が日くらい休ませてやれよ
436名無し曰く、:2014/01/03(金) 11:34:27.41 ID:xCo6O3iU
三ヶ日後は土日だし更新は6日以降だろうね

>>421
マリアに最新作では半兵衛と松永の中の人も出てるな
437名無し曰く、:2014/01/03(金) 11:56:23.04 ID:CYUyzYxT
火の輪くぐりおやっさんかわええwwww

おやっさんの性別はプレイ後にわかるんだっけ?
438名無し曰く、:2014/01/03(金) 11:59:01.60 ID:1woa+7hD
OP見たいけど、発売まで見ないでおきたいという葛藤がある
439名無し曰く、:2014/01/03(金) 12:14:22.25 ID:sRGuQiIo
俺は見るよ
公式サイトで見るOPとゲームで見るOPは違う味だ
440名無し曰く、:2014/01/03(金) 12:55:34.98 ID:HXYG4NbJ
動画サイトにあがらんかな
441名無し曰く、:2014/01/03(金) 13:00:44.38 ID:5rST1xNO
ここで今更聞くのもあれかと思うが
皆BASARA初見の時はどんな心境だった?
俺はもう突っ込み所多すぎて変な笑いが込み上げてた
442名無し曰く、:2014/01/03(金) 13:01:47.72 ID:CYUyzYxT
OP初見が動画サイトって嫌だな
公式待とうぜ
443名無し曰く、:2014/01/03(金) 13:03:42.08 ID:9FDnmZFb
>>441
当時小学生だった自分が初めて知った戦国というのがBASARAだったんで
色々歴史の人物達に誤解を生んだは
444名無し曰く、:2014/01/03(金) 13:04:51.31 ID:CYUyzYxT
>>441
かなりぶっ飛んでると勧めてきた友人から聞かされてたから自分はそこまでって感じだったな
まぁツッコミは追いつかなかったがww
445名無し曰く、:2014/01/03(金) 13:16:16.95 ID:PH8fgjIN
>>441
当時歴史の知識も興味もない中学生でなんとなくBASARAを買ってみたってだけだったけど
OPで槍に乗って爆走してたり空から仁王立ちのおっさんが降ってきたりしてるの見てこれは
アタリを引いてしまったと思ったよ
446名無し曰く、:2014/01/03(金) 13:40:04.01 ID:l1E2mq3Y
>>441
キャラゲーとして割り切ってみれば斬新でいいんじゃない。
俺はアニメ見て詳しく知った。
馬をバイクみたいにして乗り回してた伊達軍の世紀末的な最初のノリは吹いた
447名無し曰く、:2014/01/03(金) 13:40:15.22 ID:iDufO/xP
歴史やら戦国やらいう小難しいイメージのもんを
良い意味で変えてくれた一作ではあった
448名無し曰く、:2014/01/03(金) 13:43:05.43 ID:HXYG4NbJ
歴史全然知らなかったからこそ楽しめたんだろうなぁ。
友達から2借りて、信長ぐらいしか知らなかったから信長からプレイして
大阪城ドーン!は衝撃だったw
449名無し曰く、:2014/01/03(金) 13:54:54.53 ID:l1E2mq3Y
一応は戦国時代なんだって頭の片隅に置いていたが、ホンダム……もとい忠勝出てきた時点でもうダメだわ
あくまで設定だけ引っ張ったやりたいこと尽くしのゲームなんだなと
450名無し曰く、:2014/01/03(金) 13:56:32.50 ID:2LaTGLao
M字ハゲ娘が可愛く思えてきた
451名無し曰く、:2014/01/03(金) 13:57:02.94 ID:kDYUIEwy
当時歴史の知識に自信があったから
歴史上の人物の恐ろしい改変っぷりに、最初見た時は大嫌いだったわそういえばw
その知識も微々たるものだと思い知った今は楽ませて頂いてます
452名無し曰く、:2014/01/03(金) 14:02:47.70 ID:cumoytiA
全体としては異様なまでのぶっ飛びなのに
そこ拾うの?っていう細かい史実ネタもあるから面白い
謙信のひらがなとか毛利の日輪とか三成の頭の形とか
453名無し曰く、:2014/01/03(金) 14:07:51.74 ID:U6xvjbXD
毛利の片目瞑りの癖が史実ネタからってマジ?
454名無し曰く、:2014/01/03(金) 14:11:13.64 ID:tUxiylfb
>>453
そういや公式イラストやアニメでは片目瞑りあったな
455名無し曰く、:2014/01/03(金) 14:18:16.07 ID:Ur+wWezh
戦国時代を舞台としたゲームとか漫画はチェックしてたけど、
謙信が線細いのがその当時女性説ネタはあまり見なかったからいい意味で驚いて、
六本刀と二本槍で、ん?となって、バズーカ装備ザビーと忠勝でこれはプレイしないとだめだわwってなった思い出
明智もセンゴクで新たな印象受けたばかりだったし、こう来るか!が多かった
456名無し曰く、:2014/01/03(金) 14:21:55.46 ID:tDPel/XK
もうわくわくしてきた
早く遊びたい
457名無し曰く、:2014/01/03(金) 14:27:39.73 ID:1woa+7hD
>>441
友達から、刀を6本持ってる武将やロボットがいたり目からビーム出したり城よりでかい人間が出てくるんだぜ!って聞いてた
んで実際見たら何か色々すごかった
458名無し曰く、:2014/01/03(金) 14:28:26.80 ID:cY1mvQja
3と宴が終始ブーストドライブゲーだったから弱体化で粋の至りにしたのはしゃあない
その分、既存キャラがテコ入れされてればいいや
そういや粋の至り発動中は敵倒しても溜まらないんだっけ?
なら闇属性の即死あっても問題ないか
459名無し曰く、:2014/01/03(金) 14:30:10.13 ID:+Q0vhKeP
>>456-457
やっぱ戦国BASARAは良い意味ですごいや
460名無し曰く、:2014/01/03(金) 14:51:36.30 ID:75Y6qNxo
>>441
友達に勧められて初代貸してもらったのが最初だったけど、OP見てすぐ変なゲームに手を染めちゃったと悟ったな
今ではどっぷりハマっちゃってるけど

馬で走ってきた親方さまが現代の街中で
階段で駄弁ってる若者の近くに座ってる辺りからもう耐えられなかった
461名無し曰く、:2014/01/03(金) 14:53:19.71 ID:wJ+9F1yW
>>453 みたいな史実ネタを探すのが楽しみになっている自分がいる

最初はなんでそうなるんだよと怒ってたけど
最近はあーそっから持ってきたのかと
史実ネタを見つける楽しみに変わった

実は無双には逆にそういうのが意外と少ない
462名無し曰く、:2014/01/03(金) 14:56:39.47 ID:IwmvGsU1
三成の頭の形ネタはなかなか他では見ないな
463名無し曰く、:2014/01/03(金) 15:10:25.60 ID:tDPel/XK
>>459-460
最初はおやっ?と思うけど一度ハマるとのめり込むんだよね

>>461
無双はモブが多い割に見た目の種類が少なすぎてほとんど個性ないからな
464名無し曰く、:2014/01/03(金) 15:13:53.51 ID:xBnF0Vb4
どういう状況なんだこれ
輪刀もくぐるらしいしおやっさん凄い

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4782383.jpg
465名無し曰く、:2014/01/03(金) 15:19:39.79 ID:WeeZhxW5
>>441
真面目にゲームとして存在意識したのが3だからなあ
イメージしてたほどには馬鹿ゲイじゃない普通の面白いアクションって感じだったわ
466名無し曰く、:2014/01/03(金) 15:21:12.77 ID:1MbRELU6
>>464
おやっさんタダもんじゃねーなw
どっかのサーカス団出身かよってくらいの芸達者だな
467名無し曰く、:2014/01/03(金) 15:22:21.99 ID:K02f030V
>>464
虎も輪っかくぐってるスクショあったな
468名無し曰く、:2014/01/03(金) 15:31:43.31 ID:XTL5Mdwu
>>464
おやっさんかわいい
かわいいから、輪っかという輪っかは全部くぐればいいと思う
469名無し曰く、:2014/01/03(金) 15:36:46.42 ID:Hb2tNqx/
鹿1頭くぐれるくらいの輪っかってその辺にあんまり無いだろうと思ったが
毛利の輪刀があったな
470名無し曰く、:2014/01/03(金) 15:49:58.42 ID:d+DCKKYC
毛利のモーションは確かに火の輪くぐりさせてるような動きがある
471名無し曰く、:2014/01/03(金) 15:50:57.67 ID:aLpo6d2g
西国雑技団
天変地異の毛利&鶴姫in鏡の社
砂潜りの尼子
火の輪くぐりのおやっさん
ザビーランドの大友
ジャンボザビー君の立花
不幸な黒田
472名無し曰く、:2014/01/03(金) 15:53:02.34 ID:CYUyzYxT
>>464
鹿之介この状態で襲われたら即討死だよな
473名無し曰く、:2014/01/03(金) 15:55:07.64 ID:CYUyzYxT
>>471
毛利はピエロになって綺麗なおねえさんにナイフを投げられれがいいんじゃないかな
474名無し曰く、:2014/01/03(金) 15:58:32.04 ID:xBnF0Vb4
>>473
毛利のピエロって周りをピエロにしそうだ3的に
475名無し曰く、:2014/01/03(金) 15:59:45.14 ID:teD9Sj82
おやっさんの兜こんな形だったっけ?
476名無し曰く、:2014/01/03(金) 16:03:05.64 ID:1woa+7hD
プロモーション映像を見返したがやっぱテンション上がるなー
477名無し曰く、:2014/01/03(金) 16:03:47.18 ID:T0s8/It8
>>475
下から見てるから印象違って見えるんじゃない?
478名無し曰く、:2014/01/03(金) 16:10:49.93 ID:teD9Sj82
鹿乃介の袖も違うように見えるけど角度のせいか、すまん
479名無し曰く、:2014/01/03(金) 16:11:25.03 ID:vs4BhCRt
これ第二衣装なんじゃないの?
↓第一衣装
http://commu.jp.playstation.com/blog/img/20130808_basara4_24.jpg
http://www.capcom.co.jp/basara4/sp/images/chara06-image04.jpg

↓兜の形(丸くて顎紐が付いてる)、おやっさんの具足の色、鹿之介が長袖に
http://pbs.twimg.com/media/BdBT4ilCAAAS9h7.jpg:large
480名無し曰く、:2014/01/03(金) 16:12:45.16 ID:yW+dj5nR
鹿之助腕まくりしてるけどムービーだからなのか
>>479が言うように第二衣装なのか
481名無し曰く、:2014/01/03(金) 16:14:24.54 ID:5zmB1X1y
これが第二衣装だとしたらかなり地味だな
482名無し曰く、:2014/01/03(金) 16:16:12.81 ID:oyZd18E3
後ろに次郎丸とか四郎丸って書いてるな
自ステージ、ザビーランド、応仁の跡に加えて前田ステージにも出るのか?
483名無し曰く、:2014/01/03(金) 16:16:56.86 ID:1MbRELU6
>>473
3の毛利の第二がピエロっぽいもんな

>>479
微妙だけど違うな
ちょっと間違い探しっぽいレベルの差異だけど第二なのかな
484名無し曰く、:2014/01/03(金) 16:17:59.59 ID:vs4BhCRt
>>480
二枚目もムービーだから少なくともムービーのせいじゃないよ
485名無し曰く、:2014/01/03(金) 16:19:34.04 ID:xBnF0Vb4
>>482
他も3ステージ確定してるキャラいるし新キャラに4つ登場ステージあっても不思議じゃない
486名無し曰く、:2014/01/03(金) 16:22:33.70 ID:K02f030V
>>469
PV4に輪刀くぐるおやっさんいたで
487名無し曰く、:2014/01/03(金) 16:28:57.07 ID:pYp82vOI
第二衣装にしては地味すぎるから武器って可能性はないだろうか
488名無し曰く、:2014/01/03(金) 16:29:50.87 ID:xBnF0Vb4
おやっさんの兜的に実は全身甲冑の可能性
489名無し曰く、:2014/01/03(金) 16:31:05.64 ID:vs4BhCRt
>>487
あーそっか
大谷さんみたいに武器そっち!?って可能性も
490名無し曰く、:2014/01/03(金) 16:35:07.38 ID:Hq6b+UAE
まさかの防具復活説
491名無し曰く、:2014/01/03(金) 16:42:02.95 ID:+0bSbvz0
鹿之助は武具をおやっさんから借りて
ヌンチャクが鹿之助の武器で本体は鹿だって配信で開発者が言ってたしな
492名無し曰く、:2014/01/03(金) 17:02:48.26 ID:xCo6O3iU
>>473
全身火薬庫なガンダムに乗ってそうそうなピエロだな
493名無し曰く、:2014/01/03(金) 17:13:11.58 ID:FRF0YSSV
鹿之介の武器が防具だったら山吹が素敵なことになるな
494名無し曰く、:2014/01/03(金) 17:26:48.10 ID:K02f030V
>>493
それこそ某聖闘士みたいに
495名無し曰く、:2014/01/03(金) 17:58:08.65 ID:UHTcI/Ba
しっかし発売も1ヶ月を切ってワクワクしてきたなぁ
ボリュームもキャラも増えたし初動50万は割とかたいと思うんだよね
496名無し曰く、:2014/01/03(金) 17:58:51.04 ID:KTV6HqTn
わざとらしいなりすましのハードル上げはNG
497名無し曰く、:2014/01/03(金) 18:00:24.98 ID:HXYG4NbJ
ゲームが売れなくなったご時世だよ
どーなるかは分からん。3は超えてほしいが
498名無し曰く、:2014/01/03(金) 18:08:57.10 ID:+7fN8T1/
久しぶりに来た
ゲーセン見たら何か新しいPVやってたけど公式にはないんやね
499名無し曰く、:2014/01/03(金) 18:10:05.52 ID:CYUyzYxT
ただ今回Wii切ったからなー
その層がわざわざPS3買ってまで購入してくれるかっていう
PS4発売直前だし

もしWiiで出してなかったら少しはグラましになってたんだろうか
明らかにWiiに足引っ張られてたよな
500名無し曰く、:2014/01/03(金) 18:10:51.28 ID:sqrAojhg
>>491
え?言ってる意味が分からない

特に最後の一文
本体が鹿って?

鹿之助の武具はおやっさんからレンタルしてる、本来の武器はヌンチャクまでは分かった。
501名無し曰く、:2014/01/03(金) 18:12:54.42 ID:5zmB1X1y
Wiiってもう生産終了してるんだよな
502名無し曰く、:2014/01/03(金) 18:13:25.96 ID:+7fN8T1/
ゲーセンじゃなくてゲーム屋だった
北条佐竹いないから関東がら空きやん…今こそ里見の出番やで!
503名無し曰く、:2014/01/03(金) 18:14:26.23 ID:jL4Rad8c
本体が鹿っつったらおやっさんが本体に決まっとるじゃろ
鹿之助はおまけ
504名無し曰く、:2014/01/03(金) 18:15:07.34 ID:CYUyzYxT
>>500
おやっさんがメイン

つまりそういうこと
505名無し曰く、:2014/01/03(金) 18:18:57.10 ID:sqrAojhg
>>503-504
ああ、そういう事か
鹿之助ェ…
506名無し曰く、:2014/01/03(金) 18:22:10.32 ID:+7fN8T1/
新しいPVどっかに上がってない?
507名無し曰く、:2014/01/03(金) 18:28:00.43 ID:yW+dj5nR
>>500
鹿之助とおやっさんは当然別物だけどおやっさんの方が強いから本体って事
508名無し曰く、:2014/01/03(金) 18:34:45.87 ID:SUyHNAMH
>>499
PS4発売直前にPS3を買ってきましたよと

店でOPと全キャラ紹介のPVやってたな
公式に上がるとしたらやっぱ来週明けかね
509名無し曰く、:2014/01/03(金) 18:45:14.01 ID:OSjPemiL
>>502
>北条佐竹いないから関東がら空きやん…
宇都宮も忘れないであげて
>今こそ里見の出番やで!
結城と小田も忘れないであげて
510名無し曰く、:2014/01/03(金) 18:53:12.88 ID:nwa3PXAa
東の戦国武将ってリアル印象薄いのはなぜじゃ
中部から西はわりと歴史に疎くても聞いたことくらいはあるのに
511名無し曰く、:2014/01/03(金) 19:00:54.28 ID:cs8FjACj
本当に敵の数が前作の倍以上なのかよ
一部のステージで倍以上だったらちょっと詐欺くさいぞ
すべてのステージで敵いっぱい出せよ
512名無し曰く、:2014/01/03(金) 19:07:58.70 ID:sqrAojhg
>>507
サンクス
納得した


>>508
自分も今使ってるPS3がオンボロだから新しいPS3買おうと思ってるよ。

PS4が出ても、すぐさま主力ソフトがPS4に移行するわけではないからPS3買っても損はしないんじゃないかな
513名無し曰く、:2014/01/03(金) 19:11:58.98 ID:Z7eK0Y7q
取りあえず甲斐姫や成田長親とか関東を補完する武将を出してくれ。

山内上杉家や葛西大崎一揆軍とかやってほしい。
514名無し曰く、:2014/01/03(金) 19:24:37.17 ID:CYUyzYxT
>>511みたいにやたら敵増やせって声多いがそんなに増やしてほしいもんかね

ステージ毎に増えたり減ったりで別に構わないと思うんだがな
515名無し曰く、:2014/01/03(金) 19:28:28.00 ID:Q/q8Fiwv
多いに越したことはない
516名無し曰く、:2014/01/03(金) 19:30:27.56 ID:SJ8bvVat
死体蹴りしなくてすむのはけっこう魅力的じゃないか?
517名無し曰く、:2014/01/03(金) 19:31:08.93 ID:5zmB1X1y
敵の数よりステルスどうにかしてほしい
518名無し曰く、:2014/01/03(金) 19:31:29.37 ID:K02f030V
全ステージ関ヶ原乱入みたいにワラワラさせろとは思わないけど、少ないと画面が寂しい
519名無し曰く、:2014/01/03(金) 19:38:36.96 ID:Ddw9WjPn
毛利ステージは昔から敵少ないし少ないのが特色のステージもあるからなぁ
520名無し曰く、:2014/01/03(金) 19:40:58.48 ID:KKQj6kfd
増やせっていうか居る分は近くも遠くも全部見えてて欲しい
521名無し曰く、:2014/01/03(金) 19:46:42.08 ID:NDFXbnsG
敵がやたら多いとコンボゲーしては難アリな気もする
522名無し曰く、:2014/01/03(金) 19:54:34.75 ID:xCo6O3iU
>>519
2の高松城や厳島ステージ等、敵総兵は少ないけど配置工夫や自分自身が囮になったりと
智将っぽさが出てたと思う(ステージ中での性格は割とキレやすかったが
523名無し曰く、:2014/01/03(金) 19:55:37.92 ID:+7fN8T1/
今回もザビーでないのかよ…発売直前だが買うかどうか迷うな
524名無し曰く、:2014/01/03(金) 20:19:14.45 ID:UHTcI/Ba
なりすましってか普通に期待してるんだけどそんなにハードル高いかなぁ
毎作売上は伸びてるしこれしかない需要で一気にはねあがると思ってんだけど
525名無し曰く、:2014/01/03(金) 20:20:49.97 ID:+7fN8T1/
まよってる俺にBASARA4の面白さを教えておくれ
526名無し曰く、:2014/01/03(金) 20:22:23.96 ID:yW+dj5nR
公式動画一通り見て来るのが一番早いんじゃない?
527名無し曰く、:2014/01/03(金) 20:27:12.72 ID:d+DCKKYC
>>525
とりあえず2chで関西弁はやめとけ
あと4は長政がいるから買っとけ
528名無し曰く、:2014/01/03(金) 20:32:01.17 ID:HAvAgbF+
HD買ったばかりなのに宴も買ってしまった
早く4も欲しい!
529名無し曰く、:2014/01/03(金) 20:37:39.90 ID:+7fN8T1/
>>526
動画は一通り見た
さっきから新しいPVの奴探してるんだけど誰か知らない?長政と市が抱き合っててそれに勝家が手伸ばしてる奴
>>527
長政使えるのはいいんだが謙信が使えなくなってて悲しい
530名無し曰く、:2014/01/03(金) 20:39:28.65 ID:Q/q8Fiwv
流石に3越えは無理
531名無し曰く、:2014/01/03(金) 20:41:53.66 ID:CYUyzYxT
>>529
おとなしく公式待て
それが嫌ならまた店頭に行くか動画サイト検索しまくって来い
532名無し曰く、:2014/01/03(金) 20:51:46.76 ID:wRTi6csh
>>529
それPVじゃなくてたぶんOP
533名無し曰く、:2014/01/03(金) 20:56:59.87 ID:pVCKBTzc
>>527
2chのくくりだったらなんjみたいに関西便が共通語のとこがあるがな
534名無し曰く、:2014/01/03(金) 21:00:59.70 ID:CYUyzYxT
そもそも>>525のどこが関西弁なのかがわからん
535名無し曰く、:2014/01/03(金) 21:05:41.04 ID:PH8fgjIN
なんJ語をなんJ板以外で使ってる人はちょっとね…
536名無し曰く、:2014/01/03(金) 21:09:32.86 ID:Hb2tNqx/
>>534
>>502で使ってるってことだろう多分

>>486
公式サイトのPVはあらかた見たつもりだったが気付かなかったww
毛利なめられまくりだなwww
537名無し曰く、:2014/01/03(金) 21:14:12.65 ID:+7fN8T1/
関西弁今まで普通に使ってた…
>>532
OPか、じゃあそのうちどっかにあがるかな
538名無し曰く、:2014/01/03(金) 21:17:13.32 ID:tIthMI3Z
>>537
些細なことよ
気にせんとよ
539名無し曰く、:2014/01/03(金) 21:27:12.02 ID:Rb5OKTe+
>>536
厳島にいつもいるからアグレッシブな鹿には慣れてるんだろう
輪刀くぐるとかあいつら普通にしそうだもの
まあ奈良の鹿のがよりヤバイが
540戦国侑子 ◆W.w/9AeeR. :2014/01/03(金) 22:00:39.87 ID:jtaL02wl
TV東京でBASARAのBGMっぽいの使われてる
541名無し曰く、:2014/01/03(金) 22:13:53.12 ID:osVzMbpj
あと、ネタばれなんだかどさ、朝鮮出兵があります。
「行くなって、いいましたよね?秀吉様・・・・。」
ともがき以上の葛藤ですね。
あと、浅井が市を怒鳴ります。
筆頭と家康は、本気で、天下目指してるので、悪落ちです。
つうか、濃姫様使いたいですね。
アニメの扱いがかわいそうだった。
ケイジは、一切秘密が、逆に、怖いなあ。
いいやつのままでいてくれ。
542名無し曰く、:2014/01/03(金) 22:34:56.22 ID:Hq6b+UAE
スルーで
543名無し曰く、:2014/01/03(金) 22:37:58.40 ID:2LaTGLao
元寇の仕返しだな
544名無し曰く、:2014/01/03(金) 22:39:41.54 ID:K02f030V
ジャンフェスの時もこの人いたけどその時のレポとこれは信用できるの? 妄想?
545名無し曰く、:2014/01/03(金) 22:40:06.66 ID:CYUyzYxT
勝家は少しは報われるルートあるらしいが左近との友情謀反成功ルートとかなのかね
546名無し曰く、:2014/01/03(金) 22:41:05.73 ID:CYUyzYxT
>>544
さわる者は悪!
547名無し曰く、:2014/01/03(金) 22:42:47.06 ID:Hb2tNqx/
竜王さんが導いてくれるそうだからその辺でも希望エンドあるかもな
勝家は正直ストーリーどうこうよりもナギコプターとかアクションの方が気になる
548名無し曰く、:2014/01/03(金) 22:44:53.40 ID:KlcTnO+g
4って、キャラ別イベントムービーって創世モードでも自由合戦でも起きるんだっけ?
549名無し曰く、:2014/01/03(金) 22:46:36.96 ID:CYUyzYxT
>>547
今回の奥州杯も楽しめそうだよな
550名無し曰く、:2014/01/03(金) 22:47:39.59 ID:Mnq2g3ig
柴田なー本人始終ダラダラブツブツ言ってて味方兵もずっとウザそうでアクション楽しくても戦友専用になりそうだから困る
551名無し曰く、:2014/01/03(金) 22:49:31.02 ID:K02f030V
>>546
すまんかった
NGにぶち込んどく
552名無し曰く、:2014/01/03(金) 22:51:08.73 ID:+7fN8T1/
鶴姫またアホの子になってしまうん?
553名無し曰く、:2014/01/03(金) 22:57:02.93 ID:yW+dj5nR
>>548 自由合戦でもムービーは入るみたいだね
554名無し曰く、:2014/01/03(金) 22:59:06.82 ID:wRTi6csh
小牧長久手に三成で行くと頭突き
武田に左近で行くと六文銭取られる真田
あとなんか判明してる専用ムービーあったっけ
555名無し曰く、:2014/01/03(金) 23:00:16.76 ID:Hb2tNqx/
>>550
コンフィグで台詞の音量オフにできるんじゃないかな多分
他のキャラの台詞まで声出なくなっちゃうが
556名無し曰く、:2014/01/03(金) 23:02:42.85 ID:KlcTnO+g
>>553 >>554
情報提供ありがとう。

自由合戦でもキャラ同士専用ムービーがあるってことは、
ある程度その関係は印象付けされるってことなのかな?
557名無し曰く、:2014/01/03(金) 23:04:22.89 ID:d+DCKKYC
>>552
またも何も一貫してアホの子だからなぁ…
でもアホだけど愚かじゃないところがいい
558名無し曰く、:2014/01/03(金) 23:05:23.02 ID:+7fN8T1/
>>557
今回は愚かになりそうで怖いんだよなあ…
前回は周りが助けてくれてたけど
559名無し曰く、:2014/01/03(金) 23:10:36.92 ID:d+DCKKYC
>>558
きっと卑弥呼様と宵闇の羽の方が守ってくれるから大丈夫さ
560名無し曰く、:2014/01/03(金) 23:11:21.74 ID:X8NdmN85
アホ決定戦が行われる四国
審判は毛利と大谷
561名無し曰く、:2014/01/03(金) 23:11:57.00 ID:bWemKU6k
>>559
卑弥呼様ってもうr
562名無し曰く、:2014/01/03(金) 23:16:58.86 ID:CYUyzYxT
>>559
片方いらねwww
563名無し曰く、:2014/01/03(金) 23:17:30.50 ID:+7fN8T1/
卑弥呼様が毛利ってもう確定したん?
後松永についてる風魔が守ってくれると思えんのだが…
564名無し曰く、:2014/01/03(金) 23:19:26.82 ID:hqKBFCU5
厳島での会話から察するに卑弥呼はホントにいて毛利は鶴姫を利用してるだけじゃないか
毛利が卑弥呼を騙ってる訳では無さそう
565名無し曰く、:2014/01/03(金) 23:20:12.24 ID:CYUyzYxT
むしろ今回は毛利と鶴姫のおバカ対決じゃね?
てらたまりんときこえーい☆からして

次回作では瀬戸内三つ巴でのおバカ対決とか来そうな勢いだ
566名無し曰く、:2014/01/03(金) 23:20:32.81 ID:KlcTnO+g
バサラマガジンに載ってた、
勝家が長政を殺して?しまって不安定かつ怒りと恨み心頭で怖い形相の市に睨まれて根の国に引っ張られる勝家も
自由合戦で見る羽目になるってことになってしまうのか・・・?
オオウ・・・・。
567名無し曰く、:2014/01/03(金) 23:21:11.73 ID:+7fN8T1/
良かった…長曾我部と鶴姫を騙す毛利はいなかったんだね…
568名無し曰く、:2014/01/03(金) 23:23:41.98 ID:IQqFxaWU
>>565
神通力使える2人とチンピラじゃあちょっと…
569名無し曰く、:2014/01/03(金) 23:28:03.87 ID:ATJ6d5FN
>>565
バカの種類が違うからなぁ
毛利は賢いがセンスがズレてる
鶴姫は巫女だが天真爛漫で無垢
兄貴は国を傾ける愚か者
570名無し曰く、:2014/01/03(金) 23:32:08.99 ID:xBnF0Vb4
3でアレだったとは言え元親にお前ら厳しすぎぃ!
まあ4で2路線に戻ると信じてる
571名無し曰く、:2014/01/03(金) 23:35:08.28 ID:I0AHncee
今回の毛利は真田に捨て駒の理想とか言っちゃうノリなんだろう
アニメの毛利ならてらたまりんくらい言う
572名無し曰く、:2014/01/03(金) 23:37:38.65 ID:5zmB1X1y
>>570
2までも大したことなかったじゃん
最下位の鬼だったしな
573名無し曰く、:2014/01/03(金) 23:41:38.98 ID:I0AHncee
>>572
ギャグならバカでも笑えるがシリアスなら笑えないってこと
574名無し曰く、:2014/01/03(金) 23:50:23.52 ID:CYUyzYxT
>>571
流石に言わんだろwww
ミニバサなら余裕で言いそうだが
575名無し曰く、:2014/01/03(金) 23:55:26.05 ID:5RaB1nnq
576名無し曰く、:2014/01/04(土) 00:01:48.75 ID:2sWFjOk4
>>563
まだ未確定
とりあえずバサラマガジンには今回毛利に1番誑かされるのが鶴姫で
その方法がすごい!ってコメントされてた
577名無し曰く、:2014/01/04(土) 00:03:46.23 ID:bXtCQKrh
>>519
厳島みたいに景色や建物が綺麗なステージは敵少なめのがいいな
2での音楽も好きだった
578名無し曰く、:2014/01/04(土) 00:15:53.54 ID:XFSSeD6s
ザビザビザビザビザビザビザビザビザビザビザビザビザビザビザビザビ
579名無し曰く、:2014/01/04(土) 00:39:22.29 ID:8saMUKFu
ジャンプSQの左近の漫画で慶次と絡むみたいだがゲームでも清興時代に面識あったんだろうか
580名無し曰く、:2014/01/04(土) 00:43:26.34 ID:92sYRTBN
>>576
鶴姫が一番ダマされる相手なら今回は鬱とは無縁そうな予感だなw
581名無し曰く、:2014/01/04(土) 00:51:40.58 ID:ptrMW5Do
直虎とセックスしたい
582名無し曰く、:2014/01/04(土) 01:06:02.70 ID:VFHi9FaF
結局、毛利の片目つむりの史実ソースってなんなんだろう 名将言行録とか?
583名無し曰く、:2014/01/04(土) 01:08:28.93 ID:S60OANst
>>582
ググってみればいいんじゃね
584名無し曰く、:2014/01/04(土) 01:21:30.19 ID:eCpPSTX3
オンリーショップだって
http://i.imgur.com/ZyvNRGU.jpg
585名無し曰く、:2014/01/04(土) 01:25:58.45 ID:VFHi9FaF
>>583
ぐぐっても目ぼしいの見つからないんだよなあ
なんの文献なんだろう
586名無し曰く、:2014/01/04(土) 01:43:20.58 ID:8ohekTAt
史実ソースってもピンからキリまでたくさんあるからなぁ
587名無し曰く、:2014/01/04(土) 02:05:56.90 ID:ZlJnDnqO
>>584
何もかもが使い回しだから行く気は失せるな
588名無し曰く、:2014/01/04(土) 06:59:20.03 ID:phjDZzin
グッズなんて殆ど使い回しだけどな
BASBRAの場合版権イラストが少ないから立ち絵ばっかってだけで
589名無し曰く、:2014/01/04(土) 07:32:41.52 ID:M87mEtxE
左近の読み切りに慶次の戯画載ってた
文字は花吹で絵は桜の木っぽい
590名無し曰く、:2014/01/04(土) 08:34:52.23 ID:2sWFjOk4
>>589
どんな話だった?
あとキャラ誰が出てきた?
591名無し曰く、:2014/01/04(土) 09:21:56.16 ID:gkTLw6MJ
なんでバサラは無双みたいに
衣装変えないの?
飽きるわ〜
592名無し曰く、:2014/01/04(土) 09:24:53.96 ID:sGCijCa9
しらねーよ、黙って無双でもやってろカス
593名無し曰く、:2014/01/04(土) 10:05:04.69 ID:MQYxTog2
>>590
id変わってるかもしれんが登場したキャラは
慶次、三成、博打仲間のモブのおっさんじいさん
少しだけど台詞ありが家康、前田夫婦、顔だけ登場が秀吉、半兵衛、伊達さん、真田
左近が入り浸ってるところに博打をうちにきた慶次と戦って顔見知りになったりする
三成にも喧嘩ふっかける形で戦うけど負ける
今更死なんて怖くないと言いつつ三成に死を拒絶しているのを見透かされ
秀吉のために生きる三成を見てアンタずりぃよ俺もアンタみたいな生き方させてくれよとそっから部下になる
こんな感じ
594名無し曰く、:2014/01/04(土) 10:10:54.64 ID:2sWFjOk4
>>593
ありがとう
ツイッターで元親も出たみたいな呟きがあったんだけど勘違いかな
595名無し曰く、:2014/01/04(土) 10:16:46.80 ID:MQYxTog2
>>594
忘れてた見開きで全キャラ顔だけは出てたはず
でもストーリーにメインで絡むのは慶次と三成のみ
596名無し曰く、:2014/01/04(土) 10:24:05.62 ID:2sWFjOk4
あのキャラデザで全キャラ見開きww
597名無し曰く、:2014/01/04(土) 10:24:38.56 ID:aYd7jVmD
長政破廉恥すぎるだろ
嫁にあんな下半身無防備な服着させて

まぁ姉登場したしあの姉からのプレゼントってんなら納得いくが
598名無し曰く、:2014/01/04(土) 10:56:21.45 ID:E5ue6S4C
>>593
厳島ステージでの毛利と鶴姫の会話からして卑弥呼は毛利だろうけどな
599名無し曰く、:2014/01/04(土) 11:01:12.10 ID:4n7OU3qC
>>591 ゲームキャラであそこまで衣装の変わる無双が異常だと気づけよ

カプコンキャラで衣装が変わるのは逆に
珍しいだろう?

ロックマンやストシリーズで衣装変わっているか?
600名無し曰く、:2014/01/04(土) 11:09:13.16 ID:7JbLogGa
卑弥呼は別に居て毛利はお告げを利用してるだけじゃないか
601名無し曰く、:2014/01/04(土) 11:38:51.94 ID:zccfOTfk
>>600
卑弥呼は実体がないらしいから最初からいないと思う
鶴姫は「卑弥呼」と思ってるけど実際は毛利が自分で「日御子」と名乗ってるオチだと思う
602名無し曰く、:2014/01/04(土) 11:43:04.45 ID:rHNOymsr
>>597
魔王の妹だし、無防備でも足軽程度じゃ魔の手に捕食されるだけよ
全裸にしたって安心安心、触れられるのは長政だけ

衣装は気にしない。大事なのは使いやすさ
603名無し曰く、:2014/01/04(土) 11:57:17.18 ID:I0CH8W7g
今回関東が空白だって時々見るけど東北も上の方は空白になってるな
戦国時代は東日本は田舎だったのは間違ってないけど
家康も秀吉に関東へ移された時は何も無いから内心嫌がってたと聞いた事あるし
604名無し曰く、:2014/01/04(土) 13:17:10.60 ID:ptrMW5Do
直虎を嫁にしたい
605名無し曰く、:2014/01/04(土) 13:38:48.84 ID:mSLlXzas
まつをお母さんにしたい
606名無し曰く、:2014/01/04(土) 13:40:58.43 ID:8ohekTAt
>>600
直虎プレイ映像だけでそう言うのは早計
鶴姫が卑弥呼に騙されてるのは判明してるから鶴姫を騙すキャラといや誰だろなって考えると限られるだろ
607名無し曰く、:2014/01/04(土) 13:54:13.99 ID:hHNdsZLr
まつを妻にしたい
608名無し曰く、:2014/01/04(土) 14:07:54.94 ID:29fLPzSC
>>582
名将言行録は史実じゃねーよ……
後世に逸話をまとめたもの。
夢と妄想が織り成す『ぼくの考えたさいきょうのぶしょう』逸話。
恥かかないようにな。
609名無し曰く、:2014/01/04(土) 14:10:01.96 ID:NHWYcnsd
そんなの言われなくてもわってんだろ
逸話がどうとか言い出したらほとんど全部そうなんだから
610名無し曰く、:2014/01/04(土) 14:17:03.52 ID:7JbLogGa
>>606
卑弥呼に騙されてるという情報はない
そちらこそ早計では
611名無し曰く、:2014/01/04(土) 14:18:01.37 ID:S60OANst
舞台の市が下半身のくるんとなってるやつとかがToLOVEるで落ちてTバック状態になったらしいが
それを取り入れてもいいんだぜカプコンさん
612名無し曰く、:2014/01/04(土) 14:20:12.28 ID:S60OANst
>>610
ちょっと落ち着いて今までの情報整理して考えてみろ
613名無し曰く、:2014/01/04(土) 14:20:20.04 ID:joei3wMF
いつの間にコラボしたのかと思った
614名無し曰く、:2014/01/04(土) 14:32:33.72 ID:shULL6Wa
ほかの歴ゲーは知らんが、バサラの話題で「史実」つったら
真偽関係なく実在の戦国武将に関するエピソードというニュアンスで話してる場合が殆どだよ。
真実か後世の創作かなんてことを議論する場じゃないしね
615名無し曰く、:2014/01/04(土) 14:35:53.03 ID:gkTLw6MJ
>>592
なにこいつ
ただ要望いっただけなのにw
きも
616名無し曰く、:2014/01/04(土) 14:48:50.73 ID:5fGb2RVO
>>614
大河の官兵衛さんとかエピソードになりそうなエピソードほぼ江戸期の創作だもんな
細かいこと言ってたらキリがない
617名無し曰く、:2014/01/04(土) 15:02:41.88 ID:GgC5bzSq
こんな時こそ皆さんザビー教に入信してきもち笑顔に〜
今なら大サービスで洗礼名10個つけますよ
618名無し曰く、:2014/01/04(土) 16:15:49.82 ID:ZlJnDnqO
>>617
じゃあ付けてみて
619名無し曰く、:2014/01/04(土) 16:51:19.57 ID:S9ST4zIb
今回もキャラの開放条件を公開してくれるんだろうか
620名無し曰く、:2014/01/04(土) 17:07:34.72 ID:nkkQFvCo
>>615
くさい(確信)
621名無し曰く、:2014/01/04(土) 17:17:21.62 ID:joei3wMF
くさい(謙信)
622名無し曰く、:2014/01/04(土) 17:31:36.10 ID:O2ZMem9s
PC開放条件公開してほしいなあ
又兵衛とっとと使わせろや
秀吉→半兵衛→又兵衛とかじゃあるまいな
豊臣勢はまとめてやりたいんだが
623名無し曰く、:2014/01/04(土) 17:36:28.23 ID:moez/7pm
爺を早く使いたいんだけど、爺は前作同様クロカンクリア後かな?
624名無し曰く、:2014/01/04(土) 17:42:47.85 ID:H0u4x84z
BASARAで「史実」ていうのは
せいぜいゲーム内設定でこうという程度のことだと思ってるわ
武将は名前が同じだけのまったくの別人、地名も同じく
ホンモノの史実と比べて目くじら立てるのはなんだかな
625名無し曰く、:2014/01/04(土) 17:51:20.34 ID:Cxy9prB8
>>619
今回「も」ってことは以前の作品で公式がキャラ解放条件を公開したことってあったの?
626名無し曰く、:2014/01/04(土) 17:52:30.88 ID:moez/7pm
>>625
3公式の遊戯説明をご覧あれ
627名無し曰く、:2014/01/04(土) 17:57:12.94 ID:S9ST4zIb
前回はいつ公開されたっけ?
発売前ではなかったような気がするが
628名無し曰く、:2014/01/04(土) 17:57:36.06 ID:8imrDvX+
何でザビー出てこないの?
629名無し曰く、:2014/01/04(土) 17:58:26.61 ID:3EchkxYz
ザビー様は故郷に戻られたんです
630名無し曰く、:2014/01/04(土) 18:03:31.48 ID:Hb5TTuhJ
スタイリッシュじゃないから(主に見た目
631名無し曰く、:2014/01/04(土) 18:20:07.38 ID:a5INCZms
見た目の話なら金吾はどうなる
632名無し曰く、:2014/01/04(土) 18:23:05.23 ID:FzJYBgY4
金吾さんのむっちり具合と股間のもっこり具合が初見ではちょっと気持ち悪かった
633名無し曰く、:2014/01/04(土) 18:26:31.31 ID:eCpPSTX3
8月12日くらい
634名無し曰く、:2014/01/04(土) 18:27:26.48 ID:eCpPSTX3
633は>>627
635名無し曰く、:2014/01/04(土) 18:40:16.82 ID:8g1VYMcF
ブーストグルグルで無双出来ない金吾さんは4で厳しいだろうな
まあ、どんな敵武将でも頭おかしいヒット数で一撃なのがおかしかったんだが
636名無し曰く、:2014/01/04(土) 18:50:15.37 ID:FzJYBgY4
確かにブーストぐるぐる金吾さんはけんしんさまに勝るとも劣らない撃破速度だったな
637名無し曰く、:2014/01/04(土) 18:51:10.39 ID:KIwgDRLe
信長一番好きだから、信長最速で出せるキャラから使うつもり。
3は隠しキャラ故にめんどくさかったけど、さすがに4は大丈夫だろう。
638名無し曰く、:2014/01/04(土) 18:54:52.46 ID:joei3wMF
>>632
金吾さんの股間ってどこで見れるんだよ
639名無し曰く、:2014/01/04(土) 18:55:03.02 ID:S9ST4zIb
>>634
ありがとう、今回も二ヶ月後だと余裕で全員解放してるなw
640名無し曰く、:2014/01/04(土) 18:55:23.50 ID:f9OqknT3
勝家→信長で解放される気がする
641名無し曰く、:2014/01/04(土) 18:56:24.23 ID:S60OANst
金吾そんなチートだったのか
あんま使ってないから知らなかったわ

ちょっと金吾で遊んでくるか

>>637
勝家からと予想
642名無し曰く、:2014/01/04(土) 19:00:32.52 ID:Lhcxp3oB
ブーストつかったお舘様と金吾は強かった
643名無し曰く、:2014/01/04(土) 19:02:51.40 ID:FzJYBgY4
せめて陣を取ったりヒット数を稼いだらゲージが増えるとか
発動中に敵を倒すと時間が延長されるシステムのどちらかは残してほしかった
644名無し曰く、:2014/01/04(土) 19:05:58.73 ID:FzJYBgY4
>>643 は粋の至りの話です済みません
645名無し曰く、:2014/01/04(土) 19:15:50.84 ID:KIwgDRLe
>>640
>>641
そう考えてもいるんだけど勝家は復活キャラの長政に繋がりそうな気もするんだよね

長政も好きだから、構わないんだが長政クリアはお市に繋がりそうだし
予想出来ぬ
646名無し曰く、:2014/01/04(土) 19:19:27.63 ID:PvE/PjzJ
新キャラの又兵衛、鹿之介は初期キャラの誰かをクリアしたら出るとは思う
647名無し曰く、:2014/01/04(土) 19:27:08.91 ID:PVQSpXsp
初期って誰だ?
勝家・左近・伊達・石田はあるだろうけど
4人だけって事は無いよな。
幸村・家康か、直虎くらいか?
648名無し曰く、:2014/01/04(土) 19:29:01.93 ID:Hb5TTuhJ
秀吉込みの9人
649名無し曰く、:2014/01/04(土) 19:30:22.78 ID:S9ST4zIb
新旧主人公+秀吉直虎
650名無し曰く、:2014/01/04(土) 19:30:51.68 ID:Lhcxp3oB
三成は断罪のバク転着地から刹那無しで技出せたり
鬱屈が空中から雑魚拾えたりアクションの幅広がってるし速く操作したい
651名無し曰く、:2014/01/04(土) 19:31:17.08 ID:QGppNagQ
初期武将は6人だった気がする
発売したらしばらくはここを見ないようにしないといかんのが辛い
652名無し曰く、:2014/01/04(土) 19:31:25.15 ID:PVQSpXsp
あと1人は慶次?
653名無し曰く、:2014/01/04(土) 19:32:27.97 ID:8ohekTAt
ツイッターの金吾の形相すごい
654名無し曰く、:2014/01/04(土) 19:33:20.81 ID:f9OqknT3
>>651
それはTGSとかでの製品版以前のROMじゃないか
初期は伊達三成左近勝家真田家康直虎秀吉慶次だった気がする
655名無し曰く、:2014/01/04(土) 19:34:10.94 ID:3EchkxYz
>>651
この前のニコ生で初期武将9人言ってた
656名無し曰く、:2014/01/04(土) 19:35:57.33 ID:PVQSpXsp
誰が誰で解放になるのか想像するのも楽しいな
657名無し曰く、:2014/01/04(土) 19:52:48.33 ID:QGppNagQ
あ、そうなのか。知らなんだすまんかった
9人か。誰からやろうかな
658名無し曰く、:2014/01/04(土) 20:40:53.52 ID:S60OANst
>>653
相変わらずイラッとする顔だった
659名無し曰く、:2014/01/04(土) 20:57:19.46 ID:/4L51rlU
今作もチート三成なら最初からすんなりクリアできそう
筆頭と幸村は戯画バサラのおかげで回避用みたいな扱いだったバサラゲージが生きるし
家康くらいじゃないか、最初からだと使いにくいの。固有奥義覚えて化けさせるまでが大変
660名無し曰く、:2014/01/04(土) 20:59:14.22 ID:8imrDvX+
新キャラ5人+石田伊達真田徳川だな
誰から使おうかな
661名無し曰く、:2014/01/04(土) 21:05:34.16 ID:3EchkxYz
>>660
新キャラで初期使用可能は左近と勝家と直虎だけだよ
鹿之助と又兵衛は違う
その代わり慶次と秀吉が初期から使用可能だったはず
662名無し曰く、:2014/01/04(土) 21:07:41.15 ID:FzJYBgY4
じゃあ秀吉→半兵衛→官兵衛→又兵衛なのかな……
流石にそこまで面倒臭くないとは思うけど
663名無し曰く、:2014/01/04(土) 21:08:56.86 ID:8imrDvX+
え、マジかよ
でも鹿之助も又兵衛も興味なかったしいいや
664名無し曰く、:2014/01/04(土) 21:11:43.04 ID:Hb5TTuhJ
もったいない
665名無し曰く、:2014/01/04(土) 21:16:40.59 ID:zccfOTfk
>>662
流石に新キャラは2回目くらいで出ると思うぞ
666名無し曰く、:2014/01/04(土) 21:19:46.40 ID:S60OANst
こう考えると又兵衛が誰からどのタイミングで出るかいまいちわからないな
秀吉からは半兵衛だろうし
667名無し曰く、:2014/01/04(土) 21:21:32.15 ID:S60OANst
これといって連想される相手がいない左近辺りか?
668名無し曰く、:2014/01/04(土) 21:23:28.55 ID:eCpPSTX3
鹿之介は直虎からだろうけど又兵衛は政宗からかもしれないな
だったら困るけど
669名無し曰く、:2014/01/04(土) 21:26:51.58 ID:S60OANst
>>668
ああ、伊達がいたか
でも又兵衛から官兵衛開放されそうな気がするんだよな
670名無し曰く、:2014/01/04(土) 21:27:50.05 ID:iPfNMa+/
消去法で行くと慶次かな
671名無し曰く、:2014/01/04(土) 21:31:00.08 ID:S60OANst
>>670
慶次からは孫市きそうじゃね?
と思ったが孫市はPV見てると元親からって気もするな
672名無し曰く、:2014/01/04(土) 21:32:52.64 ID:sg7z7C98
松永ってどういう順で解放されるんだろう
さっぱり検討がつかん
673名無し曰く、:2014/01/04(土) 21:34:54.56 ID:FzJYBgY4
32人も居るんだし一人クリアごとに二人解放は有りそう
674名無し曰く、:2014/01/04(土) 21:49:19.08 ID:E5dyUpde
松永は全キャラクリアでようやく使用可能な扱いにされそう
そこまで待てねーよ!ってプレイヤーはDLCで開放キーを買うんだ(アーク並の発想
675名無し曰く、:2014/01/04(土) 22:00:26.08 ID:VFHi9FaF
今更だけど文献のソースって言えばよかってな
676名無し曰く、:2014/01/04(土) 22:14:12.92 ID:je7/yz6t
>>674
それで宴と大して変わらない性能だったら悲しいな
677名無し曰く、:2014/01/04(土) 22:16:43.51 ID:FzJYBgY4
>>676
いくつか前のスレでも話題になってたけど松永弱いよね
あれだけ大物面してあの性能って・・・
678名無し曰く、:2014/01/04(土) 22:18:30.45 ID:Hb5TTuhJ
手加減してるってことで
679名無し曰く、:2014/01/04(土) 22:21:05.01 ID:je7/yz6t
黒禍ハメとかあるけど特別強くはないよな
680名無し曰く、:2014/01/04(土) 22:21:46.66 ID:5fGb2RVO
でも使ってて華やかで気持ちいいよ
681名無し曰く、:2014/01/04(土) 22:24:31.20 ID:EWfA5qRT
松永は普通の人が使えばこんなもんだけど
すごい上手い人が使えば超スタイリッシュ外道アクションができるキャラってことで…
682名無し曰く、:2014/01/04(土) 22:31:16.21 ID:lOUPetSW
松永は上手い人が使ってやっと並キャラってレベルなのはな
せめて信長くらいには強くしてやってもいいとは思う
ストーリーとかで見る松永の強さと性能が噛み合わん
683名無し曰く、:2014/01/04(土) 22:31:32.37 ID:asEOyqsu
武将紹介の焔界の昇華の炎太くなってたな
684名無し曰く、:2014/01/04(土) 22:33:05.10 ID:PULzC8Tb
4ではカスタムサントラ対応にしてくれないかなあ
685名無し曰く、:2014/01/04(土) 22:37:24.72 ID:je7/yz6t
松永は固有奥義強化されれば
宴では黒禍以外の使い道が皆無だった
686名無し曰く、:2014/01/04(土) 22:38:19.29 ID:qqbET35b
松永は相手を角に追い込んでガリガリ炎で削るやり方じゃなきゃとてもやっとれん
難易度バサラだと敵武将倒すのに時間かかり過ぎ
動きは文句ない、ただ技の威力さえ上げてくれればそれで

今回は武器の攻撃力が上げやすい仕様になってるから多少はマシになりそう
これは本当にありがたかった
687名無し曰く、:2014/01/04(土) 22:38:52.29 ID:EWfA5qRT
BGM音量最小にして別機器で好きな曲かけよう
688名無し曰く、:2014/01/04(土) 22:39:16.08 ID:eCpPSTX3
>>671
じゃあ元親は慶次からかな?
689名無し曰く、:2014/01/04(土) 22:39:54.18 ID:wFCwkS2S
松永はうんこ漏れそうな走り方直ってればなんでもいいよ
690名無し曰く、:2014/01/04(土) 22:42:19.99 ID:lOUPetSW
松永はもうダッシュしなくていいんじゃないかな
瞬間移動っぽいのしてる方が松永らしい
むしろ発売された当初は松永って普通に走るんだってビックリした覚えがあるくらい
691名無し曰く、:2014/01/04(土) 22:45:12.55 ID:f9OqknT3
家康も撃破時の漏れそうだけどふんばりからのダメだった…のモーションをなんとかしないと
692名無し曰く、:2014/01/04(土) 22:58:59.13 ID:zccfOTfk
>>691
別にそんな風には見えなかったけどな
693名無し曰く、:2014/01/04(土) 23:03:26.26 ID:FzJYBgY4
>>688 元親は家康じゃない?
694名無し曰く、:2014/01/04(土) 23:12:59.95 ID:L2HOzv+A
そういえば好きな武器の見た目にできるのか
松永の3か4だかのシンプルな西洋剣風のが好きだったんでありがたい
695名無し曰く、:2014/01/04(土) 23:14:44.27 ID:eCVT5eVW
ダッシュありのままでいいけど普通にスティック倒しても徒歩になるアイテムが欲しいと思った
全員に徒歩モーションあったらそれもアリだったんだろうな
696名無し曰く、:2014/01/04(土) 23:19:23.34 ID:xxMUCVXv
鹿之介が肥溜めに入るシーンが再現されると良いな
697名無し曰く、:2014/01/04(土) 23:36:28.48 ID:QGppNagQ
焼き味噌…
698名無し曰く、:2014/01/04(土) 23:51:16.49 ID:+ycQZ0SS
んー
699名無し曰く、:2014/01/05(日) 00:02:12.06 ID:lOUPetSW
>>695
すげえ分かる
松永で一歩たりとも走りたくないんだよな
歩きと回避と無響のみで移動するなりきりRPしてると
スティック全倒しの小走りがすごい邪魔
700名無し曰く、:2014/01/05(日) 00:02:55.95 ID:lOUPetSW
sage忘れスマソ
701名無し曰く、:2014/01/05(日) 00:25:07.62 ID:blDmCe+c
松永が弱すぎるという声は結構多かったし、さすがに調整してるんじゃないか?
キャラ性能が高くても問題ないタイプのゲームだし、設定的にも強くすることに抵抗はない
702名無し曰く、:2014/01/05(日) 00:52:07.03 ID:pBoomzDx
>>691
くさい
703名無し曰く、:2014/01/05(日) 00:54:37.04 ID:r6m90RS6
全キャラの強さは上方修正してるだろ
それと同じぐらい敵も上方修正してるだろうけどw
高難易度で腕の差が出そうな感じ
704名無し曰く、:2014/01/05(日) 00:56:09.09 ID:guS4rNRh
毛利と元親は強くなってるのかな?
あと官兵衛さん
705名無し曰く、:2014/01/05(日) 01:00:21.01 ID:blDmCe+c
>>703
今までは敵武将が弱すぎるって思ってたくらいだから、敵が強くなるのは朗報だわ
706名無し曰く、:2014/01/05(日) 01:15:13.40 ID:Wu89RRZZ
全キャラ究極までは全ステージクリアできる難易度であってほしい
707名無し曰く、:2014/01/05(日) 01:20:49.54 ID:blDmCe+c
婆裟羅以外はヌルくてもいいけど、婆裟羅は最低でも慎重に動かざるを得ないくらいの難易度がいい
708名無し曰く、:2014/01/05(日) 01:24:47.45 ID:REOiXGGL
婆娑羅でもある程度強化すると楽勝だったからなぁ
ゲーム苦手な人に配慮してるんだろうけどもうちょいキツくてもいいかな
709名無し曰く、:2014/01/05(日) 01:27:20.50 ID:wKeyFZP7
流石に敵武将がスーパーアーマーが常備とかだと上手くても厳しいからやり過ぎは困る
婆娑羅で固有奥義切り替えとそのコンボ出来てれば十分じゃね?

宗麟は上方修正してくれなきゃ無理ゲー
専用装具ありきで素が使い物にならん、北条のじいちゃんもだったけど
710名無し曰く、:2014/01/05(日) 01:27:25.57 ID:cL08jP22
宴では防御力を一切上げずに婆裟羅を遊んでるから2撃で死ぬスリル堪りません
711名無し曰く、:2014/01/05(日) 01:39:41.19 ID:2mfsOPdP
>>710
ブーストドライブ使わないでなら褒める

そういや宴で武器の攻撃力全然上がらなかったな、体力防御がマックスまでいったとき攻撃は150しか行かなかった
4のいいところはキャラに応じて武器成長のベクトル決められるところか
家康はタメをキャンセルされないためにアーマー付くまで防御特化
金吾はぐるぐる金吾のために粋ゲージ特化みたいな感じで
712名無し曰く、:2014/01/05(日) 01:43:39.69 ID:cL08jP22
>>711
マジで!褒めてくれて有難う
713名無し曰く、:2014/01/05(日) 01:44:57.95 ID:Wu89RRZZ
4は砥石で任意のパラメータ上昇と3の実績資源より格段に武器成長させやすくなった
砥石自体もステージ中ゲット以外にバサラ屋で売ってたりとお金の使い道も増えたな
714名無し曰く、:2014/01/05(日) 01:45:49.81 ID:blDmCe+c
>>709
スパアマとかそういう方向での強さは確かにいらんけど、BASARAでそんな安直な難易度調整はしないだろう
でも忠勝なら常時スパアマでも許す
715名無し曰く、:2014/01/05(日) 01:46:11.65 ID:EtXkRgq5
道場に通い詰める日々もおさらばか
716名無し曰く、:2014/01/05(日) 01:49:51.61 ID:cL08jP22
配信で普通の難易度でもボス戦は色んな技出すってわかったから
通常・同技補正、受身関係がどうなってるか知りたい
717名無し曰く、:2014/01/05(日) 02:00:00.09 ID:1jAi+xCj
キャラ解禁の話題あったけど一部キャラは3みたくAとBクリアでC解禁みたいなのありそう
718名無し曰く、:2014/01/05(日) 02:07:53.12 ID:wkjQ5zAN
高難易度になるとパワータイプの敵はスーパーアーマー強化とかスピードタイプはコンボ攻撃を多用してくるとか
みたいなかんじで強くなってくれたらいい
719名無し曰く、:2014/01/05(日) 02:08:41.79 ID:Kiu/gFmb
正直ゲームあんま得意じゃない自分は将軍に勝てる気がしない
720名無し曰く、:2014/01/05(日) 02:09:27.98 ID:gb04MQjH
>>704
毛利は十分強いと思うけどなぁ、烈と転だけで勝てる
幻→挑発→幻→挑発 でバサラゲージ溜めもできる
721名無し曰く、:2014/01/05(日) 02:11:49.46 ID:blDmCe+c
どんな理由があれ、将軍(婆娑羅)だけは糞強くあって欲しい
722名無し曰く、:2014/01/05(日) 02:12:04.02 ID:cL08jP22
スパアマは嫌だあれはつまらない
723名無し曰く、:2014/01/05(日) 02:13:33.24 ID:dHtpt6T1
スーパーアーマーは気持ちよく殴れないから嫌い
コンボゲーのバサラだと特に爽快感半減
724名無し曰く、:2014/01/05(日) 02:14:27.31 ID:Kiu/gFmb
>>721
上手くても一度はやられるくらい強いって宣言してたし相当強くはしてあるだろ
725名無し曰く、:2014/01/05(日) 02:19:26.88 ID:nF+E3wAS
毛利は壁サンドで一撃できるし、そもそも幻でどんな敵武将でも引きつけて無防備に出来るからなぁ
素の戦闘力は弱いが、それらが余りあるくらいにカバーしてる。タイムアタックには向かんが

信長で復活はやっちゃったから、体力と防御がメチャ高くて減り具合で変わるぐらいか
島津で一撃はNGだな
>>722>>723
本田と宗茂だけは許してやれ、最強なんだから
726名無し曰く、:2014/01/05(日) 02:23:32.55 ID:blDmCe+c
>>724
そういうの聞くともうwkwkが止まらなくなるぞ
今作は敵も色んな技を使ってくれるみたいだからそれだけで興奮してるのに
727名無し曰く、:2014/01/05(日) 02:23:53.31 ID:nF+E3wAS
間違えた本多だった。
あの2人にスーパーアーマー付かなかったら木偶の坊同然だし
728名無し曰く、:2014/01/05(日) 02:24:33.38 ID:4897o2Xj
何かの予備動作中はスパアマでおk
729名無し曰く、:2014/01/05(日) 02:25:35.40 ID:wkjQ5zAN
>>725
むしろ忠勝と宗茂は正攻法で撃破する手段が断岩あてるぐらいしかないってかんじでもいいよな
730名無し曰く、:2014/01/05(日) 02:26:54.52 ID:cL08jP22
最強を表現するにしてもスパアマつけたら
硬い削れないでゲームとしてまったくつまらない
そういう所はカプコンは大丈夫だと信じたい
731名無し曰く、:2014/01/05(日) 02:30:07.61 ID:P7MRZwIZ
>>724-725
ふと思ったんだがまさか将軍に幻効かないとかないよな?
732名無し曰く、:2014/01/05(日) 02:31:56.79 ID:nF+E3wAS
>>729
それだと筆頭クラスのスタンダードがほぼ全滅するから
陣取りか、ある程度攻撃当てると一定時間アーマーが消えるくらいがいい
少ないにしても隙は作っとかなきゃ
733名無し曰く、:2014/01/05(日) 02:33:57.54 ID:REOiXGGL
スパアマとバサラ技抜けはちょっと安易だよな
734名無し曰く、:2014/01/05(日) 02:36:47.58 ID:OnV4+KDL
今回の毛利は智将(笑)のみか
3毛利はなしか残念だ
735名無し曰く、:2014/01/05(日) 02:45:40.25 ID:nF+E3wAS
>>731
効いたら将軍がどんな技・武器使おうが楽に勝てるしな
これはやってみるまでのお楽しみ
736名無し曰く、:2014/01/05(日) 02:46:36.44 ID:dHtpt6T1
理想は高火力紙耐久の中ボスタイプ
低火力超耐久高HPとかはただのクソゲーだから
737名無し曰く、:2014/01/05(日) 02:50:52.28 ID:LbrEF8Fa
スパアマよりは超火力だな
738名無し曰く、:2014/01/05(日) 02:56:37.61 ID:EtXkRgq5
毛利の壁サンドで無様に死ぬのは止めて欲しいなー将軍
739名無し曰く、:2014/01/05(日) 03:16:32.13 ID:xiT5A+KQ
まあ壁や幻で強キャラ嵌めるのが楽しいわけで普通に将軍も嵌まるだろう
それに壁サンド以外に壁縛コンボもあるしな
毛利は浪漫技の照がもう少し使い物になればなぁという感じ
740名無し曰く、:2014/01/05(日) 03:32:03.23 ID:Wu89RRZZ
毛利には「大いなる光の彼方に消えるがいい!」つっちゃう固有奥義を与えればいいんじゃないですかね
741名無し曰く、:2014/01/05(日) 03:36:10.06 ID:+Akyg6oX
>>740
貴鬼さんはお帰り下さい

縛の火力が2の頃のように戻れば快適なプレイができると思う
742名無し曰く、:2014/01/05(日) 03:39:00.05 ID:YktTQFuM
何処で予約するか迷ってたけどさっきロッピーで予約して来たぜ
発売がめっちゃ楽しみや
743名無し曰く、:2014/01/05(日) 06:19:16.63 ID:uRiWSIuf
風魔のBASARA技の締めの手裏剣
「旋」みたいに多段ヒットしてくれないかな
744名無し曰く、:2014/01/05(日) 09:11:41.72 ID:Rc6iPLqN
風魔はお手軽コンボキャラだからバサラ技まで多段にしたら敵無しになるな。
745名無し曰く、:2014/01/05(日) 10:37:05.81 ID:hpIopXKC
746名無し曰く、:2014/01/05(日) 11:15:19.16 ID:mcSgo+98
どわぁwwwwww
747名無し曰く、:2014/01/05(日) 11:43:03.50 ID:BTz5M1Ji
これ桜なん?
汚過ぎて柳の木に見える
748名無し曰く、:2014/01/05(日) 11:45:13.24 ID:MouRtMfO
>>747
しだれ桜かなんかじゃね
慶次といえば桜だし柳ってことはないだろう
749名無し曰く、:2014/01/05(日) 11:47:33.46 ID:dHtpt6T1
どわぁ〜が浮いてる
750戦国侑子 ◆W.w/9AeeR. :2014/01/05(日) 11:53:15.13 ID:BkMKTE18
/        ::\
|  ─   ─   |
| (●), 、 (●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\   r‐=‐、  .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \
751名無し曰く、:2014/01/05(日) 13:00:15.54 ID:CHewjffZ
下の親父なにwww
752名無し曰く、:2014/01/05(日) 13:11:12.51 ID:++pXW3n4
下の親父も戯画の一部…
753名無し曰く、:2014/01/05(日) 13:20:56.53 ID:LoIq2lxw
DLC・下の親父 100円
台詞設定で選ぶと戯画バサラ発動後どわぁ〜っ!!!と驚いてくれる
754名無し曰く、:2014/01/05(日) 13:40:52.36 ID:F74RGtp7
どわぁで戯画の大部分隠れてんじゃねーかww
755名無し曰く、:2014/01/05(日) 13:44:42.07 ID:4CqiWuXs
>>747
自分も柳の木かと思ったw
木の幹がないと花火にも見える


それにしてもゴゴゴゴゴの描き文字までが劇画なのか?
なんで漫画から飛び出してきたような劇画なんだろうな
756名無し曰く、:2014/01/05(日) 13:45:57.28 ID:MouRtMfO
>>755
ゴゴゴはどう考えても違うだろw
757名無し曰く、:2014/01/05(日) 14:21:17.48 ID:CHewjffZ
これ親父がどわあああってリアクションとってるってことは、やられてる兵士とかにもこの墨絵見えてるってことだよな
758名無し曰く、:2014/01/05(日) 14:23:43.89 ID:dHtpt6T1
つかこのエフェクトカットできるよな?毎回やってもテンポ悪くなるから嫌なんだけど
759名無し曰く、:2014/01/05(日) 14:46:14.32 ID:ygKRCJEM
>>757
見えていて驚いてるのか攻撃されて呻いてるのかわからないだろ
戯画自体かなりの攻撃範囲と攻撃力ある
760名無し曰く、:2014/01/05(日) 14:53:35.01 ID:nev8ea0a
別に連発できるわけじゃないからテンポも糞もないだろ
761名無し曰く、:2014/01/05(日) 14:55:53.58 ID:+IP04zLS
真面目に当たってくれるかわからんBASARA技よりは戯画の方が範囲に居さえすれば確実に当たるっぽいしいいかもよ
762名無し曰く、:2014/01/05(日) 15:01:48.84 ID:ygKRCJEM
>>761
戯画技発動時の斬数見たことあるけど明らかに発動時に画面内にいた敵数よりは
多いから戯画は当たる当たらない関係ないかもね
763名無し曰く、:2014/01/05(日) 15:05:59.77 ID:4897o2Xj
配信じゃ戯画出るとこスキップしてたぞ
764名無し曰く、:2014/01/05(日) 15:26:01.72 ID:l+qUuT5U
DMC4で慣れているからいいけど
コマンド操作もできないライト層が奥義切替てコンボなんて出来んのかね
765名無し曰く、:2014/01/05(日) 15:33:28.12 ID:hpIopXKC
別にライト層や苦手な人は無理してコンボせんでもいいじゃない
得意な人はさらに幅広く、そうでない人でもクリアしやすいってのが特徴なんだから
766名無し曰く、:2014/01/05(日) 15:58:52.41 ID:ygKRCJEM
そうそうライト層は恐らくストーリー追う方を重視してるだろうから
コンボとか二の次でクリア出来ればそれでいい
767名無し曰く、:2014/01/05(日) 16:38:36.10 ID:ZS6LDTiY
4発売が近いと聞いてすっかり忘れて積んでいた3宴やり始めたけど面白いな
4の動画見た後だと画面が近い気がする……
ストーリー程々にクリアしたら4待とうか
768名無し曰く、:2014/01/05(日) 16:42:20.52 ID:Wu89RRZZ
基本操作自体は簡単だけどやる事増えたんで
そろそろチュートリアル搭載したらいいんじゃないかと思う
769名無し曰く、:2014/01/05(日) 16:43:22.25 ID:RXSWJDTi
技の説明はまた動いて欲しい
770名無し曰く、:2014/01/05(日) 16:54:33.41 ID:RDC/RzO5
足軽を連れ歩きたい
今回女兵士とかいるんだし
771名無し曰く、:2014/01/05(日) 17:06:58.30 ID:Kiu/gFmb
出陣画面の会話に出てくる撫子隊可愛いよな

今回仲間武将システムがないってのが地味にショックだわ・・・
色んなタイプの足軽連れ歩けるの楽しかったんだがな
772名無し曰く、:2014/01/05(日) 17:20:16.30 ID:hnn5UWeo
ゲーム画面じゃモザイクフェイスだけどな
773名無し曰く、:2014/01/05(日) 17:45:44.74 ID:ZS6LDTiY
4でけんしん様とかすが使えないのか……
3宴では奥義一つだけど使えるのに
774名無し曰く、:2014/01/05(日) 17:54:50.54 ID:hC0U6DJP
いつまで言ってんだよ
775名無し曰く、:2014/01/05(日) 17:56:00.36 ID:yjFco/YM
使えるっていうか三成すら越えたスピードキャラになったからな
ブーストなしでも一方的に倒せる性能がおかしい
神速で移動時間も大幅に短縮できるし、欠点がなさ過ぎた
お館様も宴で跳びぬけて強かったが
776名無し曰く、:2014/01/05(日) 17:58:59.53 ID:yjFco/YM
4宴が出るとしたらこの2人は何かしらの調整はいるだろうな
粋の至りでもお館様なら終始継続できるし
けんしんさまは言わずもがな、粋を使う必要すらない
777名無し曰く、:2014/01/05(日) 18:02:03.88 ID:guS4rNRh
強い分には調整の必要ないと思うけどな
778名無し曰く、:2014/01/05(日) 18:05:12.14 ID:yjFco/YM
って言っといてなんだが、お館様の調整は必要ないわ
発動中に敵倒しても時間延長ないから林の如くじゃ動けなくなるし
779名無し曰く、:2014/01/05(日) 18:05:39.02 ID:ZS6LDTiY
>>775
キャラタイプ被りゆえのりリストラなんかねぇ
780名無し曰く、:2014/01/05(日) 18:14:17.75 ID:Kiu/gFmb
>>779
どれだけテンプレネガキャンかませば気が済むんだ
781名無し曰く、:2014/01/05(日) 18:16:19.94 ID:MouRtMfO
タイプ被りって同じ居合でもかなり違うって何度も言われてるだろうに
782名無し曰く、:2014/01/05(日) 18:22:08.50 ID:ZS6LDTiY
今日初めてスレに来たのにテンプレンネガキャンって病気かお前ら
783名無し曰く、:2014/01/05(日) 18:23:52.35 ID:yNeiCI6h
>>779
初めてけんしん使ったときは三成と似た技でボタン違うから戸惑ったな
784名無し曰く、:2014/01/05(日) 18:28:02.87 ID:LoIq2lxw
明日PVかOP公開されるといいな
785名無し曰く、:2014/01/05(日) 18:35:50.05 ID:HgpVS66X
>>779
4にでてるからリストラじゃないでちゅよ
降格って使いまちょう〜ね
園児に笑われちゃいまちゅよ
786名無し曰く、:2014/01/05(日) 18:36:23.67 ID:dHtpt6T1
使えないことには変わりないけどな
787名無し曰く、:2014/01/05(日) 18:40:16.20 ID:jjvdR0bW
前作までいたキャラが使えなくなってたら残念なのは当たり前だろ
そのキャラやゲームが好きであればあるほど当然の思考だろ
ネガキャンに直結させるとか滑稽だからやめてくれや
788名無し曰く、:2014/01/05(日) 18:41:29.44 ID:guS4rNRh
キャラ被りとか書かなければいい
789名無し曰く、:2014/01/05(日) 18:42:49.90 ID:Kiu/gFmb
>>782
お前の発言のようなネガキャンには耳にたこなんだよ
790名無し曰く、:2014/01/05(日) 18:42:51.36 ID:HgpVS66X
何でもネガと結びつける悪い子にお仕置きだ
791名無し曰く、:2014/01/05(日) 18:44:23.07 ID:ZS6LDTiY
>>789
俺はお前の母親じゃないからお前が今まで何を見てきたかなんて知らんがな
甘えるな
792名無し曰く、:2014/01/05(日) 18:45:32.99 ID:Kiu/gFmb
>>791
何を言ってるんだお前は
793名無し曰く、:2014/01/05(日) 18:59:44.67 ID:ORT4cFmR
今回99999ヒットさせるのは難しそう
ギャラリーで全キャラの記録をこれに揃える楽しみ
ヒット稼ぎにくい島津は苦労したな

恐らく武器成長次第では粋ゲージの溜まりはブースト並みに早くなるはずだが
それを粋の至り→ゲージ貯めのための敵撃破→粋の至り(以下ループ)で繋げていけるかどうか
遊戯書と銘の効果次第か
794名無し曰く、:2014/01/05(日) 19:01:43.43 ID:pxo2/oYB
NGを覚えなさい
795名無し曰く、:2014/01/05(日) 19:03:56.81 ID:FX4s3YL6
新参「新作出るっていうから前作やったけどリストラとかモーション被りとかデザイン変更なしってのは残念」

古参「は?シリーズ続くだけでありがたいだろうがネガキャンするな氏ね」

この流れはスレ定番だから新規さんは覚えとけよ
796名無し曰く、:2014/01/05(日) 19:05:20.17 ID:ZQXYcl3i
痛みをしって1つ賢くなれたね
797名無し曰く、:2014/01/05(日) 19:10:00.13 ID:MMzltRxt
今更4から入る人って居るの?
798名無し曰く、:2014/01/05(日) 19:11:32.62 ID:dHtpt6T1
娯楽なんて新規が入らないと死ぬんだからカプコンとしてはいてくれないと困るだろ
799名無し曰く、:2014/01/05(日) 19:27:17.55 ID:ygKRCJEM
>>797
とりあえず新キャラの声優ファンが入ってくるのは確実だね
特に中村悠一ファン
800名無し曰く、:2014/01/05(日) 19:29:31.20 ID:yNeiCI6h
>>797
そりゃ居るでしょ
俺は3から入ったというか3と宴しか知らないけど
801名無し曰く、:2014/01/05(日) 19:34:17.57 ID:ZQXYcl3i
4から入る新参は間違いなく幸せ者でしょう
おれは宴からのアクション知識と共に4での改良を探して楽しみコンボつくる
802名無し曰く、:2014/01/05(日) 19:35:02.48 ID:y0ZSJV26
>>799
中村と岡本でそこそこ引っ張って来れそうだよな
ただミキシンはキャラの見た目であれだから女ファンは釣れなさそう
803名無し曰く、:2014/01/05(日) 19:47:07.51 ID:+IP04zLS
降格は残念だけど4宴(仮)が出る時の追加PCもとい撒き餌として多少は残っててもらわないと困る
でも4.5が出るからって4を買い控えられるとそのままシリーズがお亡くなりになる だってカプコンだもの
804名無し曰く、:2014/01/05(日) 19:52:35.93 ID:pBoomzDx
ID:ZS6LDTiY
くさい
805名無し曰く、:2014/01/05(日) 20:04:48.05 ID:xiT5A+KQ
でも宴の謙信他一部は単に出したってだけだしなぁ
出すなら完成した状態で出して欲しい
806名無し曰く、:2014/01/05(日) 20:05:34.62 ID:ZS6LDTiY
>>803
既存武将はちゃんと出して、新武将の何割かを宴用にすれば良いのに
今更親方様やけんしん様の話をやってもなんだし全員にストーリーをくれとは言わないからさ
807名無し曰く、:2014/01/05(日) 20:09:27.13 ID:MouRtMfO
公式ツイッターに画像来たけど「大きくなったな」にいくらなんでも大きくなりすぎだろと突っ込みたくなる
808名無し曰く、:2014/01/05(日) 20:10:24.56 ID:Kiu/gFmb
>>805
色々言われただろうし今度はちゃんとした状態で出すだろ
宴の時とは違って一応土台的なものは出来てるわけだし

濃姫とか蘭丸は5でNPC→5宴(仮)でPCってとこかね
809名無し曰く、:2014/01/05(日) 20:24:31.57 ID:LoIq2lxw
濃姫蘭丸は4の追加ディスクでくるんじゃね?
手抜き組と将軍マリアだけだと宴と比べて明らかにしょぼいし
810名無し曰く、:2014/01/05(日) 20:35:27.02 ID:MouRtMfO
濃姫や蘭丸みたいに一から作るキャラは普通はナンバリングで復活させるもんじゃないの
811名無し曰く、:2014/01/05(日) 20:39:31.23 ID:LoIq2lxw
松永宴で出てきたやん
812名無し曰く、:2014/01/05(日) 20:39:33.13 ID:Kiu/gFmb
>>809
だったらいいな
織田軍の現状があまりにも酷いから早く二人に戻ってきてほしい

今回せめてドラマ武将では登場してくれると信じてる

だから○○枠早く発表してくれ公式
813名無し曰く、:2014/01/05(日) 20:45:01.37 ID:vhiFgyky
逆に考えるんだ

信玄、謙信、かすが、濃姫、蘭丸
光秀、利家、まつ、家康(小)、いつき
ザビー、氏政、義元、顕如、武蔵
晴政、義重、広綱、頼綱、晴久
義輝

4宴では最低でもPCが21増えるかもしれない
そう考えるんだ
814名無し曰く、:2014/01/05(日) 20:47:23.94 ID:R/p11Z/a
マリア抜けてんぞ
815名無し曰く、:2014/01/05(日) 20:48:03.82 ID:ZS6LDTiY
そういや武蔵とか居たな……
家康が成長したように落ち着いた性格の武蔵も出して小次郎も出してくれれば……
816名無し曰く、:2014/01/05(日) 21:06:58.54 ID:hJ7647Zd
変態は居るし勝家は謀反起こすし妹は気が狂うし妻は居ないし
割と大事にしてた蘭丸も居ないし豊臣軍には目の敵にされる
信長可哀想過ぎワロタ
817名無し曰く、:2014/01/05(日) 21:08:37.06 ID:PBg3a5/h
小次郎出たら良いのには分かるが武蔵が落ち着いたら台無しだろ
818名無し曰く、:2014/01/05(日) 21:13:12.55 ID:+IP04zLS
家康みたいに体格レベルで改変するならまだしもライバル出て性格変わるようなタマかというと微妙
819名無し曰く、:2014/01/05(日) 21:24:44.09 ID:DNwJ8nfb
あのいかにもな「我が道を行く!」がいいからな〜武蔵は
そういや2の勢力図で武蔵だけ他と完全に孤立してんだよなw
820名無し曰く、:2014/01/05(日) 21:33:06.52 ID:e0wSA/e7
一応島津からは見込まれてるし
半兵衛なんかからも「見込みが有るから豊臣軍入らない?」って言われたり
あとは小十郎からも「まだまだ未熟だが才能は認める」って言われたりして
結構評価高いんだよな武蔵
821名無し曰く、:2014/01/05(日) 22:30:21.97 ID:ygKRCJEM
自分の知識力の無さを公式のせいにする馬鹿
いちいち公式から説明入れずとも分かるレベルの話だろ

>バサラ官兵衛さんもちゃんと小田原無血開城してるという設定なのは意外と知られていない、
>北条のじいちゃんが「あの時の恩」と言ってるのは無血開城の事なんだよ
822名無し曰く、:2014/01/05(日) 22:38:24.11 ID:OnV4+KDL
映像見たら燃えるなー
やっぱり主役勢はたぎるわ
欲を言えば地方武将もみたいけど

一番使いたいのは又兵衛
823名無し曰く、:2014/01/05(日) 22:44:05.59 ID:guS4rNRh
今更になって思うけど光秀と天海を別枠にしないで北条入れて40武将にしてほしかった
824名無し曰く、:2014/01/05(日) 22:46:42.42 ID:RHqiMAf9
>>823
同意
もっといっぱいリストラいるならともかくたった1人だけリストラだから
余計そう思ってしまう
825名無し曰く、:2014/01/05(日) 22:52:22.31 ID:Kiu/gFmb
何で北条だけなんだろうな
風魔と松永を組ませる為とか?
826名無し曰く、:2014/01/05(日) 22:58:56.37 ID:REOiXGGL
もしそうだとしたら最悪だがそんな事はないだろう
827名無し曰く、:2014/01/05(日) 23:04:52.26 ID:guS4rNRh
>>824
最初は複数人リストラだと思ってたんだがまさか一人だけとは
828名無し曰く、:2014/01/05(日) 23:28:10.76 ID:kwSRohUN
リストラキャラ厨きめえな
829名無し曰く、:2014/01/05(日) 23:29:23.52 ID:dHtpt6T1
お陰で関東はがら空き中四国はギチギチとかなり歪なことに
830名無し曰く、:2014/01/05(日) 23:30:57.05 ID:kwSRohUN
>>809
時代戻ってるのに行方不明w設定なんだから復活するわけないだろ馬鹿
不人気リストラキャラにわざわざ手間割くなら新キャラ作った方がずっといいわ
お情けでFDで復活させてやったら手抜きだの降格すんなだのぐちぐち言われるしな
831名無し曰く、:2014/01/05(日) 23:31:45.14 ID:kwSRohUN
>>829
当時の東日本はド田舎なんだから当たり前だろーが
832名無し曰く、:2014/01/05(日) 23:40:06.20 ID:R/p11Z/a
3だって穴埋め地方領主がいなかったらやっぱり西のが充実してたし今更だろ
833名無し曰く、:2014/01/05(日) 23:42:18.29 ID:wFaMXhKa
4宴はいつ出るのか
俺のPS3もう壊れてそうだわ
834名無し曰く、:2014/01/05(日) 23:46:01.42 ID:hJ7647Zd
>>833 2015年7月21日が最有力だと思う
835名無し曰く、:2014/01/05(日) 23:52:24.96 ID:dHtpt6T1
今回はその穴埋め地方領主すらいないんで本当にスカスカなんですが
家康が三河武士!三河魂!とかいいながら江戸に引きこもるつもりか?
836名無し曰く、:2014/01/05(日) 23:54:07.34 ID:kwSRohUN
>>835
今回は地図色分けじゃなくて丸ポチしかないから心配すんな
837名無し曰く、:2014/01/05(日) 23:55:32.58 ID:1jAi+xCj
>>825
風魔のEDで「おお風魔どこに行っておったんじゃ!」と出て来てくれないだろうか
BHでも出稼ぎ疑惑あったし
838名無し曰く、:2014/01/05(日) 23:58:07.94 ID:R/p11Z/a
そろそろ東日本厨という勢力が生まれそうだ
839名無し曰く、:2014/01/05(日) 23:58:38.79 ID:dHtpt6T1
出稼ぎ疑惑って妄想だとずっと思ってたわ
根拠あったのかあれ
840名無し曰く、:2014/01/05(日) 23:59:16.39 ID:dHtpt6T1
>>838
俺は西日本出身だから西日本重視してくれてうれしいけどね
841名無し曰く、:2014/01/05(日) 23:59:52.45 ID:FX4s3YL6
お前ら発売前に何そんなにイライラしてんの…
めっちゃワクワクして気持ち収まらんしマジで最終ハーフぐらいいくと思うよ俺は
842名無し曰く、:2014/01/06(月) 00:04:45.20 ID:PSAiWVEi
自分も発売日が近づいてきてわくわくしてる。
今回好きなキャラが全員PCだから発売日が待ち遠しいわ

このスレやTwitterで情報集めすぎると初見の新鮮味が薄れるから自ら情報規制してるくらいだ。
843名無し曰く、:2014/01/06(月) 00:10:21.07 ID:wzSjuJIP
発売まだなの? でイライラはする
23は遠いな
844名無し曰く、:2014/01/06(月) 00:10:55.37 ID:PDzblI5B
先にカービィやらないと まあ1週間あればオール100%行けると思うが
845名無し曰く、:2014/01/06(月) 00:11:26.04 ID:yxPV2sG3
信長が勝家に「傀儡が…」と不快そうにしてるけどどうしたいんだろうか
一度の失敗で人形みたいにならずにもっと楽しませろよと思ってるのか
それとも大人しくなろうとも一度逆らった人間は存在自体が疎ましいのか
846名無し曰く、:2014/01/06(月) 00:19:06.49 ID:Z6r+kbbl
何もしない奴の事が嫌いそうだし前者だろ
847名無し曰く、:2014/01/06(月) 00:21:58.70 ID:RBe/LWXN
>>845
一度じゃなくて二度だけどね。
848名無し曰く、:2014/01/06(月) 00:26:57.23 ID:ll04UXqI
市が長政の件で鬱ってたのにも厳しくあたってたなそういえば
849名無し曰く、:2014/01/06(月) 00:36:14.56 ID:Mz6L9YU/
>>845
多分2度も自分に反抗した骨がある奴と思って生かしといたのに
人形みたいになってつまらんってことなんじゃないのか
松永だって度々謀反起こされてるけど許してきたことだし
従順な奴よりそういう気概のある奴が好きなのでは
850名無し曰く、:2014/01/06(月) 00:37:45.09 ID:OOf9bj2o
信長公、意外と懐の広いおっちゃんだったんだな
851名無し曰く、:2014/01/06(月) 00:40:05.75 ID:VqCNOO6x
なお謀反失敗後脱獄して安土城を攻めた明智はマジギレされた模様
852名無し曰く、:2014/01/06(月) 00:42:18.28 ID:scMb83di
>>851
それがある以上はまず前者はないな
853名無し曰く、:2014/01/06(月) 00:43:50.44 ID:cfFzSV3/
>>849
蘭丸、利家、謀叛前の光秀と意欲的なやつには目をかけてるのかもね
一回謀叛してその後粉骨砕身働くかと思いきや無気力に働かれたらそりゃぞんざいにもなる
854名無し曰く、:2014/01/06(月) 01:33:53.40 ID:/WRS2pcT
信長は蘭丸が死んだ時はマジで残念そうにしてたし
部下の中でも気に入ったやつは優遇
そうでないやつはとことん冷遇する性質なのかもしれないな
855名無し曰く、:2014/01/06(月) 01:39:03.76 ID:w0XT+2hw
自分の妻や息子同然の部下を探しに冥土へ行ったり、謀反二回起こした奴も殺さなかったり。って考えると信長公のイメージが大分変わってくるな
856名無し曰く、:2014/01/06(月) 01:49:27.18 ID:NfxhL+RP
>>855
無印の頃から蘭丸達は特別扱いだから今更イメージが変わるも何も…
しかもハリセン持たされてたし
857名無し曰く、:2014/01/06(月) 01:55:03.33 ID:opHOkL14
>>836
くさい
858名無し曰く、:2014/01/06(月) 02:23:24.61 ID:UZDSlYKT
3の時のただのゾンビ状態の印象が前に出てるけど
2の頃は慶次なんかの不殺キャラに倒されると「退くッ…!!」みたいな感じで
負け戦の引き際を見るに敏、みたいなバーサーカーじゃないとことか有ったし、4でどうなるのか楽しみ
859名無し曰く、:2014/01/06(月) 02:40:40.18 ID:VHpyh/9i
>>838
むしろ西日本のPCの多さをBASARAに関係ない史実を盾にとって擁護する流れに見えなくもないぞ
ぶっちゃけ戦国創世なんて謳っていてもそれらしいキャラなんて東西関係なくろくにいないからな
まあとにかくむやみに厨認定していらん敵を作るのは勘弁してほしい

もう発売まで3週間切ってるんだな
使ってみたいのが多すぎてどのキャラから手をつけるか決められぬ
860名無し曰く、:2014/01/06(月) 10:05:14.50 ID:mLIHPYVy
あと17回寝れば4が手に入る
861名無し曰く、:2014/01/06(月) 11:00:46.71 ID:UKhBaueT
霊を操るキャラ欲しい。
そう思うと北条続投させたり南部さんPCに昇格させたりしてほしかった。

あとちょっとダンディなおじさまが欲しい。
最上は変なおじさんで立花は中年サラリーマンっぽいからイメージ合わない。
862名無し曰く、:2014/01/06(月) 11:01:01.78 ID:HL6MMhwM
その間に震災が来ませんように
863名無し曰く、:2014/01/06(月) 11:06:05.21 ID:YAMk/SQj
>>861
松永はちょっとダンディなおじさまと言えなくもない
864名無し曰く、:2014/01/06(月) 11:23:14.70 ID:6UXgarfJ
おじさんをpc化しても人気出ないから無理だろ
4もほぼイケメンしか増えてない
865名無し曰く、:2014/01/06(月) 11:29:52.44 ID:gDMsAvgc
一番売れた3の新規PCにはイケメンいなかっただろ
腐女子なんかゲーム買わねぇんだから媚びる必要ねぇよ
866名無し曰く、:2014/01/06(月) 11:36:03.65 ID:jci6wZ7o
官兵衛さんイケメンだろ
867名無し曰く、:2014/01/06(月) 11:42:12.35 ID:IOO2eUyV
>>865 3の新キャラで一番イケメンなのは天海様じゃね?
868名無し曰く、:2014/01/06(月) 11:43:57.60 ID:KgCt+6sr
一番のイケメンは孫市
869名無し曰く、:2014/01/06(月) 12:24:28.46 ID:AOafaKz2
3の場合アクション部分は大前提としてビジュアル面より
設定や他キャラとの関係性での人気が大きいと思う
870名無し曰く、:2014/01/06(月) 12:29:59.97 ID:NfxhL+RP
>>865
ユーザーの半分は女だから
871名無し曰く、:2014/01/06(月) 12:45:22.72 ID:UKhBaueT
>>864
左近と勝家と直虎はそうだが又兵衛と鹿之助は違う。
872名無し曰く、:2014/01/06(月) 12:45:26.68 ID:gDMsAvgc
>>870
公式で男性のが多いって言われてるぞ
テイルズもプレイヤーの7割が男性
873名無し曰く、:2014/01/06(月) 12:53:01.50 ID:IOO2eUyV
又兵衛は顔自体は整ってるけど目がヤバい
鹿之助はどちらかと言うとかわいい系
そしてどちらも恐らくギャグ担当のキャラ
874名無し曰く、:2014/01/06(月) 12:56:12.56 ID:GXuj3Eeh
イケメンなのは構わないけど左近と勝家は細過ぎる
875名無し曰く、:2014/01/06(月) 13:00:02.31 ID:XywR2SvQ
俺はへなへなしたもやし男の新キャラより
ごつくて渋いおっさんキャラの新キャラの方が断然嬉しい
876名無し曰く、:2014/01/06(月) 13:00:25.99 ID:U0FioxRx
勝家にイケメンって反応されると違和感がある
877名無し曰く、:2014/01/06(月) 13:13:05.46 ID:cTqTsfy1
>>874
確かに細すぎるな
全体的にもう少し筋肉がついてくれても良いのに
878名無し曰く、:2014/01/06(月) 13:35:44.52 ID:NfxhL+RP
>>872
2009年時点でウェブ記事で小林Pが男女比6:4と発言してる
今なら更に女性は増えてるだろうし決して男性が多すぎるなんてことは無い
879名無し曰く、:2014/01/06(月) 13:37:48.33 ID:V1uj2Ucd
3て人気投票1人一票だったっけ?
1人3票位できたらおっさんももっと上位にくるだろう
悪役好きな人もいるし
松永とか信長とか

ゲーム中の活躍次第で人気ひ変わるはず
880名無し曰く、:2014/01/06(月) 13:37:53.26 ID:FZZbmVPL
どこでそんなデータ集めてるんだろう
881名無し曰く、:2014/01/06(月) 13:43:25.28 ID:6UXgarfJ
>>879
その1票をおじさま達に入れてあげなよ
3票にしろとか他に優先順位高いキャラが居るって事だろ?
882名無し曰く、:2014/01/06(月) 13:44:04.45 ID:VJnBmMRG
イケメンとか細いかはともかく重量感や泥臭さは欲しかったかも
外見じゃなくて攻撃スタイルの話な。早く帝使いたい
883名無し曰く、:2014/01/06(月) 13:46:50.60 ID:V81aEVnO
>>877
家康くらいは盛っててもよかったね
884名無し曰く、:2014/01/06(月) 13:49:40.48 ID:bbiQSNU9
左近は結構筋肉あった気がする
勝家はヒョロだから殴り合いになったら勝てそう
885名無し曰く、:2014/01/06(月) 13:51:57.31 ID:87UJ/ppZ
>>879
なんの漫画だったか忘れたけどそういう方式にしても
一人一票の場合とたいして結果変わらなかったらしいよ
886名無し曰く、:2014/01/06(月) 14:05:31.60 ID:NfxhL+RP
>>880
予約データからじゃない?
887名無し曰く、:2014/01/06(月) 14:06:28.54 ID:/Rv3b3nx
>>878
その後男性ユーザー好みの3が発売したから、むしろ女性より男性ユーザーの方が増えてそう
888名無し曰く、:2014/01/06(月) 14:15:26.73 ID:AOafaKz2
4の石田の立ち絵はポーズのせいか3より細くなってるように見える
889名無し曰く、:2014/01/06(月) 14:20:38.69 ID:ks35dPWi
公式更新来た!! PV4きたぞーーーーー!
890名無し曰く、:2014/01/06(月) 14:22:42.70 ID:4rvrY/LT
まじじゃねーか
891名無し曰く、:2014/01/06(月) 14:26:08.12 ID:vuEhdYZS
892名無し曰く、:2014/01/06(月) 14:26:26.45 ID:vy8YU7hp
3が男性ユーザー好みって初めて聞いた
893名無し曰く、:2014/01/06(月) 14:28:48.29 ID:Z6r+kbbl
風魔は完全に松永サイドだな
氏政には触れるのかな
894名無し曰く、:2014/01/06(月) 14:28:52.28 ID:IOO2eUyV
プロモ映像4もよかった
895名無し曰く、:2014/01/06(月) 14:30:12.66 ID:ks35dPWi
品川で一回見たが、結構覚えてないシーンがあったなあw
足利松永に爆発されたのに炎弾き飛ばしてるし、なまはげww
896名無し曰く、:2014/01/06(月) 14:34:07.04 ID:gDMsAvgc
鹿之助くっそワロタw
897名無し曰く、:2014/01/06(月) 14:34:49.15 ID:vuEhdYZS
松永の爆発に全く動じない将軍がかっこよすぎ
宗茂が宗麟投げたり、慶次が半兵衛にぶたれてたり、マリアが飛び蹴りを繰り出したり
色々興味深いシーンが盛りだくさんだわw
898名無し曰く、:2014/01/06(月) 14:37:32.89 ID:/Rv3b3nx
>>892
男性ユーザーはアクション重視だからね
899名無し曰く、:2014/01/06(月) 14:39:06.44 ID:Qx8blZG3
盛り上がるPV4だった
900名無し曰く、:2014/01/06(月) 14:40:14.87 ID:Z6r+kbbl
ギャグ要員はザビー教・鶴姫ちゃん・鹿之助あたりで決まりか
901名無し曰く、:2014/01/06(月) 14:41:01.27 ID:wmpNmdWW
お仕事だぞぉ〜

宗茂さん(´;ω;`)
902名無し曰く、:2014/01/06(月) 14:46:20.50 ID:YAMk/SQj
鹿之助マジ聖闘士
903名無し曰く、:2014/01/06(月) 14:47:48.75 ID:aLFzmHfY
松永のムービー爆発で無傷の将軍
どうやったら倒せるんだよこの人
904名無し曰く、:2014/01/06(月) 14:49:55.36 ID:gL85ycUj
最上ワロタwww
主人公に紛れて宗茂の出番やたら多いPVじゃね?
905名無し曰く、:2014/01/06(月) 14:51:52.06 ID:AOafaKz2
宗茂の時代来たか
906名無し曰く、:2014/01/06(月) 14:52:15.34 ID:4rvrY/LT
将軍かっけー
907名無し曰く、:2014/01/06(月) 14:54:10.20 ID:74SzOlWz
PVの毛利が真面目サンデー真面目サンデーって順で出てきてワロタ
光りに包まれてるシリアスぽいシーンとそーりんと楽しそうにしてるシーンの差よ
908名無し曰く、:2014/01/06(月) 14:54:47.04 ID:VqCNOO6x
BGMがかなりいいな
909名無し曰く、:2014/01/06(月) 15:07:18.30 ID:azVnCzhN
4の毛利は人生をエンジョーイしてる
910名無し曰く、:2014/01/06(月) 15:10:05.61 ID:XywR2SvQ
松永と将軍の2ショットイカすわー
911名無し曰く、:2014/01/06(月) 15:34:55.78 ID:P4jgq6tG
バサラ遊んでるのは圧倒的に男性ユーザーだ
でも体験会とかイベントは女性の参加率が多いんだよ
女の人のああいう情熱は男には分からんな
ゲーム面白ければ舞台とかコラボ商品とか別にいらないし
912名無し曰く、:2014/01/06(月) 15:37:30.92 ID:vy8YU7hp
>>911
公式で6:4って発表されてるのに圧倒的?
どこ情報?
913名無し曰く、:2014/01/06(月) 15:42:18.20 ID:m/FX9Ou3
3が暗いって事を反省しただけあって4は面白そうだ
914名無し曰く、:2014/01/06(月) 15:42:21.07 ID:YaEl2f62
男性ユーザー「バサラって(他ゲーに比べて)女性ユーザー多いよな」
女性ユーザー「バサラは(他の乙女ゲーに比べて)男性ユーザーが圧倒的だから」
公式「(女性ユーザー多いっていうと荒れそうだから控え目に)ユーザーの比率は男女比6:4」
915名無し曰く、:2014/01/06(月) 15:46:17.23 ID:/Rv3b3nx
>>912
アクションゲームとしてはさほど面白いわけでもなかった2辺りで比率6:4って結構差があると思うけどね
3でアクションが激的に面白くなったからさらに男性ユーザー増えただろうし
916名無し曰く、:2014/01/06(月) 15:48:38.65 ID:vy8YU7hp
>>915
キミはソースも無しにどうしても男が多いことにしたいんだなあw
917名無し曰く、:2014/01/06(月) 15:49:51.93 ID:Z6r+kbbl
久々に3宴やってくるか
918名無し曰く、:2014/01/06(月) 15:53:08.83 ID:m/FX9Ou3
鯛は冷凍のようだけどあのカジキ生きてる
919名無し曰く、:2014/01/06(月) 15:53:25.08 ID:cTqTsfy1
宗重は勝利ポーズで格好良く決めるパターンも入れて欲しい……
920名無し曰く、:2014/01/06(月) 15:54:09.74 ID:vuEhdYZS
921名無し曰く、:2014/01/06(月) 15:54:31.25 ID:/Rv3b3nx
>>916
ソースも何も、男女比6:4ってソースがある時点で男が多いのは確かだろ
というかさっきから男性ユーザーが多いと予想する人にことごとく突っかかってるようだけど
そうされると困ることでもあるのか? 男女どっちが多かろうとゲームに影響しなさそうだけど
922名無し曰く、:2014/01/06(月) 15:55:30.43 ID:Z6r+kbbl
勝利セリフとポーズは1種類だけだと寂しいよな
923名無し曰く、:2014/01/06(月) 15:56:09.22 ID:aLFzmHfY
>>916
ひでーブーメランwww
924名無し曰く、:2014/01/06(月) 15:58:06.79 ID:m/FX9Ou3
信長の銃弾って家紋入りだったのね
925名無し曰く、:2014/01/06(月) 16:00:40.45 ID:wzSjuJIP
アクションも大事だがキャラやゲームの雰囲気も大事だわ
俺の中では1,2と上昇して3で下降して4でもっかいあがった格好になってる
926名無し曰く、:2014/01/06(月) 16:03:02.10 ID:P4jgq6tG
>>912
友達が店で売る人で、予約は男性がほとんどだって言ったんだ
自分も店頭デモ見てるの男性多い気がしてたけど
女性は通販で買うのかな
927名無し曰く、:2014/01/06(月) 16:04:17.18 ID:ICBT3Udg
男女比なんて割とどうでもいい
928名無し曰く、:2014/01/06(月) 16:05:36.72 ID:vy8YU7hp
>>920>>921
>3でアクションが激的に面白くなったからさらに男性ユーザー増えただろうし
これのソースを聞いたんだけど???
>『戦国BASARA3』は未調査ですが、肌感覚的に6:4
どうすんのこれ
929名無し曰く、:2014/01/06(月) 16:05:58.38 ID:hH5HwF1B
PVの金吾さんかわいいよおお
TSUTAYAで予約しようかな
930名無し曰く、:2014/01/06(月) 16:06:17.71 ID:cTqTsfy1
DL版にしようかな
931名無し曰く、:2014/01/06(月) 16:06:25.89 ID:/Rv3b3nx
>>928
女性ユーザーもさらに増えたって話だろう
ファンが増えて喜ばしいことじゃないか
932名無し曰く、:2014/01/06(月) 16:06:36.70 ID:YaEl2f62
>>920
上の記事(2009年)
>昨今の女性を中心とする歴史ブームの引き金はこのゲームにあるといわれているくらいスゴイのだ!
>『戦国BASARA』シリーズは従来のカプコンのアクションゲームよりも意識的に難易度を下げています。
>これにより、アクションゲームが苦手なユーザーもプレイしやすくなり、ユーザー層も広がったと思っています
>これが功を奏したのか、アクションゲームとあまり縁のない女性ユーザー層の支持を獲得。
>現在メインユーザーは16歳?20歳あたりで、男女比は6:4くらい。
>ちなみに06年に発売されたPS2の「戦国BASARA2」から、目に見えて女性ファンが増えていったという。

下の記事(2010年)
>女ヲタ界のネ申!? 女に媚びなかった『BASARA』の小林Pが断言「恋愛シミュレーションゲームはつくりません!」
>戦国武将同士が戦うアクションゲームでありながら「歴女ブームの火付け役」となり、多くの女性に支持されている『戦国BASARA』シリーズ
>ユーザーの男女比については、1作目の『戦国BASARA』(05年)では8:2でした。
>そもそもゲームユーザーは圧倒的に男性のほうが多いので、女性ユーザーは2割もいれば「多い」と評されるんですよ。
>それが翌年の『戦国BASARA2』では、購買者の母数が増えた上、男女比も7:3になり、さらに翌々年の『戦国BASARA2英雄外伝(HEROES)』では6:4にまで膨れ上がった。
>確かにイベントなどに来場するのは9割9分女性ですけど(笑)


2014年現在だと確かに女性ユーザーが過半数超えっていっても反論できんかもしれんな
933名無し曰く、:2014/01/06(月) 16:07:49.59 ID:pv6qTkxv
>>930
値段変わらないから中古で売れるパケ版の方がいいと思う
934名無し曰く、:2014/01/06(月) 16:08:33.48 ID:e2h3X1c2
>>924
ショットガンにマグナムで応戦する孫市パネェ
ttp://i.imgur.com/hcyseSh.jpg
935名無し曰く、:2014/01/06(月) 16:11:00.37 ID:NfxhL+RP
>>926
それ流石にリサーチ範囲狭すぎる上だろ…
しかも通販購入が主流の昨今にゲームショップ店頭での話をされてもね
立ち止まって見てる人もそのPV見るために店に来たわけじゃないし
その店に男性客が多いってだけだろ
特に今回DLC特典が付く店舗がAmazonだったり
実店舗が少なくて通販を使う方が良い店だったりするから
キャラ萌えで衣装が欲しい女性客は大半が通販だと思う
936名無し曰く、:2014/01/06(月) 16:11:17.94 ID:wLp2YutR
調査ってどうやってやってるんだろう
店でパケ買った客の性別情報?
937名無し曰く、:2014/01/06(月) 16:12:02.47 ID:Z6r+kbbl
別スレ建ててやってくれよ気持ち悪い
938名無し曰く、:2014/01/06(月) 16:12:06.68 ID:/Rv3b3nx
アンケートとかじゃないか?
939名無し曰く、:2014/01/06(月) 16:12:39.41 ID:aLFzmHfY
ゲーム購入の主流が通販ってどこ情報?
初めて聞いたけど
940名無し曰く、:2014/01/06(月) 16:13:12.53 ID:cTqTsfy1
>>933
結局3売ってないんだよなぁ……
宴も出るだろうし
941名無し曰く、:2014/01/06(月) 16:15:49.89 ID:P4jgq6tG
>>935
あ うん…
なんかすまんかった…
まあ男性も女性も一緒に盛り上がったら嬉しい
シリーズファンとしては
942名無し曰く、:2014/01/06(月) 16:19:27.18 ID:oFCrS4z+
通販購入が主流とか初めて聞いた
とりあえずパッケージ版とDL版でも未だにパケ版のほうが圧倒的に売れてるってデータはあるけど
店頭と通販の割合なんてデータは見た事ない
どうやって調べたの?
943名無し曰く、:2014/01/06(月) 16:27:37.00 ID:I4ugTZd7
944名無し曰く、:2014/01/06(月) 16:35:47.74 ID:NfxhL+RP
購入方法について4Gamerがアンケート取ってるよ
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110826043/
945名無し曰く、:2014/01/06(月) 16:38:23.72 ID:6CM0FBmd
本能寺で鎌振り上げてる明智いいゲス顔してる
946名無し曰く、:2014/01/06(月) 16:38:26.30 ID:74SzOlWz
>>943
やっぱり夢吉可愛いなぁ
947名無し曰く、:2014/01/06(月) 16:41:56.74 ID:wmpNmdWW
>>943
毛利さん輝いてるな(´;ω;`)
948名無し曰く、:2014/01/06(月) 16:45:16.48 ID:75sPUVlQ
このシュールさヤバイ
http://i.imgur.com/JhW8Vio.jpg
949名無し曰く、:2014/01/06(月) 16:45:42.11 ID:cTqTsfy1
はぁ
かすがマジ美しい……
950名無し曰く、:2014/01/06(月) 16:48:06.02 ID:oFCrS4z+
>>944
ゲーム雑誌買うほどのゲーマーのアンケートじゃんそれ
「コアゲーマーの動向を探る」って記事にも書いてあるし
だいたいそれに則ったら95%が男性なんだからお前の主張と逆になるんですけど
951名無し曰く、:2014/01/06(月) 16:48:40.78 ID:74SzOlWz
毛利はギャップ萌えならぬギャップぼけだな
シリアスもギャグも安定して輝いてる
さすが日輪の申し子
長政も外伝路線ならギャップぼけか
952名無し曰く、:2014/01/06(月) 16:50:23.60 ID:asQYw3DP
マリアwww
似たもの特撮姉弟だったか
953名無し曰く、:2014/01/06(月) 16:54:35.14 ID:8VlvlHFj
孫市が全然ないじゃないか・・・
954名無し曰く、:2014/01/06(月) 16:56:09.81 ID:cazHQHoX
宗茂の場面がギャグシーンしか無いっぽいんだが大丈夫か?
955名無し曰く、:2014/01/06(月) 17:06:00.92 ID:VyjqBoMA
>>940
俺も結局売らなかったしDL版買うことにしたよ
ディスクレスは快適だしな
956名無し曰く、:2014/01/06(月) 17:08:31.09 ID:1BgraUlr
官兵衛が又兵衛の武器に攻撃されてるっぽいが
感動の再会直後ああなるのかな
957名無し曰く、:2014/01/06(月) 17:17:40.65 ID:y0rYqZVE
DL版は読み込みでドライブの音が無いし
ローディングが短くなるから売らない人にはお勧め
958名無し曰く、:2014/01/06(月) 17:21:50.17 ID:vALQ1RGa
公式更新で伸びてると思ったらまた女が発狂してんの?
959名無し曰く、:2014/01/06(月) 17:25:05.35 ID:itSj3Ght
宗麟がおやっさん撫でててなんかワロタ
960名無し曰く、:2014/01/06(月) 17:43:00.59 ID:xqiF9flP
おやっさんは直虎にも撫でてもらってたよね
男女問わず好かれるおやっさんは流石だぜ
961名無し曰く、:2014/01/06(月) 17:44:17.43 ID:1BgraUlr
慶次が半兵衛に殴られとる
962名無し曰く、:2014/01/06(月) 17:44:42.48 ID:Q52kcv0c
謙信様が又兵衛に攻撃されてたな
慶次好きとしては秀吉のどちらも正しかった発言や慶次が秀吉殴るっぽいシーンがすごく気になる
963名無し曰く、:2014/01/06(月) 17:49:32.23 ID:YAMk/SQj
>>943
6枚目クソワロタww

2枚目の長政すごい目ひん剥いてるように見える
バカっぽいなあ楽しみ
964名無し曰く、:2014/01/06(月) 17:50:54.72 ID:itSj3Ght
965名無し曰く、:2014/01/06(月) 17:57:00.47 ID:+jJFT602
>>954
宗茂さんはそろそろ格好いい所がみたいな
心の声が武人モードになったりするイベントとかあると格好良さそうなんだけど
966名無し曰く、:2014/01/06(月) 18:07:04.04 ID:bbiQSNU9
マリアもライダーキックやってるじゃないかw
967名無し曰く、:2014/01/06(月) 18:09:02.11 ID:XywR2SvQ
>>965
宗麟が誰かにさらわれたりしたら激おこ覚醒しそうだな
でもラストは結局ギャグになる光景が見える
968名無し曰く、:2014/01/06(月) 18:11:28.36 ID:pv6qTkxv
色々とぼやいてるけど宗麟のこと大好きだからな
969名無し曰く、:2014/01/06(月) 18:15:40.93 ID:bbiQSNU9
ハイパー鹿之助はワロタな
970名無し曰く、:2014/01/06(月) 18:18:42.23 ID:cTqTsfy1
宗茂は常にテンション低いからなぁ
戦場でブチ切れる事あるのかなぁ
971名無し曰く、:2014/01/06(月) 18:23:41.27 ID:74SzOlWz
シリアスよりのキャラも他人のルートだとギャグキャラ化するんだし
逆にギャグよりのキャラにもシリアスとは言わずとも終始カッコいいルートあれば良いな
972名無し曰く、:2014/01/06(月) 18:31:50.13 ID:xqiF9flP
宗茂はテンションが低いというより落ち着いてる人って感じ 常識ありそうだし
唯一キレたのが宴の宗麟ビンタ
3島津ストの宗茂さんはかっこいいと思ったよ。
かっこいいといってもクロカンに不意をつかれて負傷してるんだけど
973名無し曰く、:2014/01/06(月) 18:33:33.61 ID:bbiQSNU9
クロカンがまたアホになりそうで悲しい
大河ドラマやってるんですよ!
974名無し曰く、:2014/01/06(月) 18:41:41.16 ID:74SzOlWz
いくつかのキャラにアホになりそうで〜って意見あるが
秀吉とか信長みたいなキャラ以外はほとんどアホというか愉快なキャラだろ
そりゃ3の元親みたいなことになったら嘆くのもわかるが
975名無し曰く、:2014/01/06(月) 19:00:34.07 ID:LlzZKn6p
ついてないのをアホとみるのか
976名無し曰く、:2014/01/06(月) 19:05:46.84 ID:Dnp2blyI
あの人味方もろとも砲撃とかしちゃう人だし…
多少抜けてたり脇が甘いところがあるのは間違いない
977名無し曰く、:2014/01/06(月) 19:11:46.81 ID:8VlvlHFj
HDコレクションってやり込み要素ある?
あと、キャラ同士の会話とか多い?
978名無し曰く、:2014/01/06(月) 19:17:07.32 ID:Dst2b/q/
三成に拍子抜け
3と言ってることが変わらない
薄いキャラだなあ
979名無し曰く、:2014/01/06(月) 19:20:51.88 ID:75sPUVlQ
はいはい
980名無し曰く、:2014/01/06(月) 19:21:19.15 ID:5pXAxAs3
>>962
又兵衛が謙信の股を鷲掴みにしようとしてたなw
ギャグかよとおもった

イチモツ付いてるか確認したいのは山ほどだろうがw
981名無し曰く、:2014/01/06(月) 19:30:45.18 ID:htHvsmrH
>>943
信長の顔が「まじで濃と丸帰ってきて!!!!」って訴えてるように見える
982名無し曰く、:2014/01/06(月) 19:34:29.66 ID:bbiQSNU9
>>943
マリアが見えない
悲しい

後義輝は松永の炎を無効化してたな…これもう松永勝ち目ねえな
983名無し曰く、:2014/01/06(月) 19:38:35.17 ID:OOf9bj2o
今回白刃取りとおやっさん撫でるシーン多くてわろえる
984名無し曰く、:2014/01/06(月) 19:45:24.53 ID:3dPrnUEG
PVの金吾に和んだ
好きなもの言ってよ、一緒に食べようだなんてかわいいじゃないか
985名無し曰く、:2014/01/06(月) 19:47:02.39 ID:UKhBaueT
風魔は命令されて暗殺するだけの簡単なお仕事になりそう。
鶴姫をスルーするだろうし。佐助やかすがと絡んで欲しい。

北条は宴的なもので復活して欲しいけどアニメみたいに滅んでたらどうしようw
986名無し曰く、:2014/01/06(月) 19:48:12.79 ID:wzSjuJIP
>>982
あれって攻撃してるシーンなのかね
むしろ炎で彩ってさしあげました感が出てたけど
987名無し曰く、:2014/01/06(月) 19:53:22.20 ID:YAMk/SQj
>>984
それを受けてか背後で鎌をチラつかせる天海
988名無し曰く、:2014/01/06(月) 20:01:02.37 ID:4EsZg9hD
ババアキャラ2人もいらねえだろ
マリアか孫市どっちか削除しろ
989名無し曰く、:2014/01/06(月) 20:15:46.44 ID:XywR2SvQ
>>986
見た感じ弱火くらいだよな
990戦国侑子 ◆W.w/9AeeR. :2014/01/06(月) 20:28:09.52 ID:K2PMECGo
足利はブロリー並みに強くないと
調子に乗ってる連中をフルボッコに出来ない
991名無し曰く、:2014/01/06(月) 20:54:43.75 ID:1BgraUlr
次スレはどこ行きゃいいのん
992名無し曰く、:2014/01/06(月) 21:02:10.51 ID:CIriCZet
立った時間で言うならこっち
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1388316829/
993名無し曰く、:2014/01/06(月) 21:06:51.95 ID:P0mShpIX
スルーしようと思ってたけど、PVにやられたw
ナマハゲ反則だわw
994名無し曰く、:2014/01/06(月) 21:07:00.32 ID:pv6qTkxv
>>992
これ荒らしが立てたスレだったような
995名無し曰く、:2014/01/06(月) 21:08:36.89 ID:IiA74JYr
>>992のスレの>>2ワロタ
996名無し曰く、:2014/01/06(月) 21:08:57.14 ID:CIriCZet
荒らしでもなんでも削除依頼ださないなら使うしかない
997名無し曰く、:2014/01/06(月) 21:09:24.22 ID:1nVC7tbe
どうする?

>>992に書き込む?
998名無し曰く、:2014/01/06(月) 21:10:39.03 ID:2o+9cFAF
999名無し曰く、:2014/01/06(月) 21:11:46.06 ID:JTPK3Vc2
>>998
そっちでもいいけどどっちにしろもう一つのも使わなきゃならんぞ
1000名無し曰く、:2014/01/06(月) 21:13:52.27 ID:P0mShpIX
重複で削除依頼出せばよろし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。