【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌四拾(140)の戦国人生

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し曰く、:2014/02/03(月) 09:21:40.04 ID:6aI38eP8
発注していた定番シリーズの5が届いた
これ通常版のデータ使えないよね?
953名無し曰く、:2014/02/03(月) 14:29:38.74 ID:J+v5nafQ
戦国ものの大河見るとやりたくなるなこのゲーム
赤松宗家の陪臣なんだな黒田家w
初めて知ったww
954名無し曰く、:2014/02/03(月) 16:14:52.81 ID:NiGOeZ4g
弱小大名の1つとは言え四職だからね
そういや三管領も弱小だな
955名無し曰く、:2014/02/03(月) 17:06:37.07 ID:CiDEz1NJ
でも、太閤5だと周りが伸びてこないから、意外と勢力保つ赤松家
プレイしたら京にも近いし、黒田親子も有能だしで、実は結構楽な家

でも、城少し増やしててもあっさり織田に従属しちゃう赤松家(´・ω・`)
956名無し曰く、:2014/02/03(月) 18:00:22.53 ID:M6uP/MVp
>>955
それに比べて佐竹さんの立地は・・・
957名無し曰く、:2014/02/03(月) 18:26:10.62 ID:NiGOeZ4g
>>956
鬼義重はいつもレギュラーだわ
昌幸と隆景と直茂の不義理トリオと義重
958名無し曰く、:2014/02/03(月) 20:26:54.90 ID:IwqWjgmW
佐竹さん生き延びさせるには自分で外交して北条の北上止める戦力集まるまで時間稼がないとどうしようもないからなあ
なお生き延びさせるとその圧力が武田組んで共に上杉に向かう模様
959名無し曰く、:2014/02/03(月) 21:39:08.93 ID:3JDSmEzc
謙信で上洛したらいきなり左大臣になった
今川とか朝倉とか武田とか上洛するといきなりすごい官位もらうよな
960名無し曰く、:2014/02/04(火) 06:26:21.80 ID:xnhP62VB
どこの馬の骨ともわからないのが上洛しても(ry
961名無し曰く、:2014/02/04(火) 11:30:04.44 ID:K/7uCWDj
軍師型の新武将で人物札とるのきついな
価値7装備で固めても武力70くらいの奴に一撃でやられたりして
まったく勝てない・・・
962名無し曰く、:2014/02/04(火) 11:43:54.91 ID:Rqrik7xy
畳返しみたいな「攻撃無効+相手の方向に振り向く」秘技と
「ダメージ+行動不能」系の秘技のコンボが便利だと気付いた
963名無し曰く、:2014/02/04(火) 15:44:48.33 ID:4Coy3xtI
早く算術の修行して大盤振るまいを覚えてくるのだ
964名無し曰く、:2014/02/04(火) 15:47:47.67 ID:AfSW903M
>>963
鐘捲先生をいじめるのはやめロッテ
965名無し曰く、:2014/02/04(火) 16:50:25.06 ID:ZAIrsfon
そういや亡国の姫イベントって途中で敵対勢力が滅亡した場合どうなるんだ?
俺の場合は婚礼の日の時点で、敵の最後の城が戦争中→イベント後に攻め落とされるというギリギリな状態だったけども
966名無し曰く、:2014/02/04(火) 16:59:26.85 ID:T00g3l0U
交戦中は城に入れないからなぁ…
967名無し曰く、:2014/02/04(火) 17:56:29.06 ID:JpDJu8EH
亡国の姫って敵対大名が条件なの?
島津でプレイしてたとき左近引き抜きのために筒井通ってたら起きたんだけど
竹姫だったかなぁ、不細工だった
968名無し曰く、:2014/02/04(火) 18:19:31.36 ID:/KZdYCjI
>>967
敵対大名限定でなく、関係の良くない大名でいいんじゃない?
中立の大名だと発生しないみたいだし
969名無し曰く、:2014/02/04(火) 18:47:19.07 ID:hNliCM+E
真っ赤な状態を100とすると90くらいでもいけるって感じ
>>965
途中でイベントすっぽかしと同様で完全にアウト
二度と発生させることはできない
970名無し曰く、:2014/02/04(火) 21:44:12.71 ID:gTQSeghi
PC版からPSP版に移ってきたんだけど、模擬野戦の大将が逃げ回るようになって、雑魚武将も固くなってる?
技能0→1だけでも苦戦するんだが…
先に軍学鍛えたほうがいい…の?
971名無し曰く、:2014/02/04(火) 22:08:01.77 ID:xN+3RC4E
どっちにしても風林火山とかの為にも必要だし軍学は優先的に上げるな
972名無し曰く、:2014/02/04(火) 22:47:12.13 ID:B4gbxGiv
引き込みと軍学があれば負ける要素が見当たらないレベル
973名無し曰く、:2014/02/04(火) 23:00:32.86 ID:B4gbxGiv
好戦的な大名とそうでない大名って違いすぎるよな
家康は全然攻めないし薩長はいつも攻めまくる
974名無し曰く、:2014/02/04(火) 23:11:23.39 ID:jtYzVTNK
天変の章の真田幸村で十勇士イベント起きるのかと試してみたけど、無理でした。(大名済み)
佐助は諏訪の町出現・才蔵は伊賀の待機武将。才蔵は操作で引き抜き可
誰かが言ったとおり太平の章でないといけない条件があるようですな
975名無し曰く、:2014/02/05(水) 00:45:37.49 ID:c7v2PIR8
雑賀で冷や飯ぐらいにならないからじゃないかな
976名無し曰く、:2014/02/05(水) 04:44:51.87 ID:ogZGnTsD
三国志とか信長の野望とか好きなんだけど
これはあうかな?

vitaでこれがやれるって話で興味ある
977名無し曰く、:2014/02/05(水) 05:54:22.25 ID:XXPCAFwn
軍学、忍術、鉄砲のミニゲームは好きで常時オンにしてる。
開墾、建築、鉱山のミニゲームはあまり好きじゃないけど手動の方が好成績が出せるからオンオフを切り替えてる
あとのミニゲームは嫌いor苦手なので常時オフにしてる。

>>976
光栄の三国志&信長シリーズが合うんなら合うんじゃない?
ただ光栄シミュの売りであろう顔グラに関してだけは正直厳しいものが有る
978名無し曰く、:2014/02/05(水) 07:55:33.90 ID:G9Gjp+eM
>>977
二階堂盛義「ケンカ売ってんの?」
979名無し曰く、:2014/02/05(水) 08:01:25.89 ID:6n92R6Na
ヴィータでやってたが、半年がかりでやっとこさ1000枚カード集めたよ。
ようやく無敵新武将プレイができる。
980名無し曰く、:2014/02/05(水) 09:10:08.00 ID:CNr6xSTL
半年はすごいな

1日2〜3時間として合計300時間くらいかな?
981名無し曰く、:2014/02/05(水) 10:02:14.27 ID:gZdJaF/5
本願寺城が堅すぎる。
982名無し曰く、:2014/02/05(水) 10:15:16.30 ID:gwmy9X/8
>>981
俺は他勢力に依頼で破壊しまくってから自軍同盟国水軍忍者で6万くらいの軍勢で
袋叩きにするのが好きw
983名無し曰く、:2014/02/05(水) 10:45:03.96 ID:G9Gjp+eM
本願寺と観音寺の時だけは敵の忍者がありがたく思える
984名無し曰く、:2014/02/05(水) 10:48:06.73 ID:6M4IxwQp
覇道の章(確か1575年スタートのやつ)の新武将で海賊プレイしてるんだけど、
熊野水軍潰して鉄甲船持ちなくなったら、鉄甲船作れるようになるんかね?
後幸円ちゃんと早川殿って嫁に出来る?
985名無し曰く、:2014/02/05(水) 10:55:26.90 ID:EevaCAJQ
本願寺は野戦でしか倒した事が無い気がする
986名無し曰く、:2014/02/05(水) 11:45:26.75 ID:/7upy8bm
>>984
官兵衛か氏真でやればいいと思うよ
一応、囚われのお姫様とデスノを利用すればグラだけは変更できる
987名無し曰く、:2014/02/05(水) 12:35:32.06 ID:6M4IxwQp
>>986
まだ編集できないんだけど、自然死でも大丈夫かな?
988名無し曰く、:2014/02/05(水) 12:51:09.76 ID:QcWvqlLM
どっちも死ぬのは1600年に突入してからなんですがそれは
989名無し曰く、:2014/02/05(水) 13:32:05.70 ID:6M4IxwQp
ふぁっ!?次回プレイのお楽しみにします。
ありがとう!
990名無し曰く、:2014/02/05(水) 16:45:38.06 ID:M9bl+MLf
ぴんころってどこの酒場であるんだよ
ミニゲームにしかねえよ
991名無し曰く、:2014/02/05(水) 16:50:00.46 ID:ZlIqYc0A
>[6530-1] Re: ピンコロのプレイ方法 投稿者:通りすがりの足軽組頭 2010/10/18(Mon)15:43:18
>ぴんころは天下一博徒の称号を取らないと遊べませんよ。

ちったあ調べれ
992名無し曰く、:2014/02/05(水) 17:37:07.07 ID:/7upy8bm
大殿、次スレが見当たらぬようですが…
そなたが建てようとは思わぬのか?
は?いや、しかし拙者ではレベルがそもそも足らぬようでして
このたわけが!ならば無駄にレスを消費するでないわ!
は、ははっ、申し訳ありませぬ!
993名無し曰く、:2014/02/05(水) 18:00:20.92 ID:Fe2apSOC
【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌四拾(141)の戦国人生
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1391589901/
994名無し曰く、:2014/02/05(水) 18:03:55.93 ID:/7upy8bm
>>993
惚れ惚れする新スレでございますな!
995名無し曰く、:2014/02/05(水) 18:42:35.12 ID:3PKWdf0j
>>993殿の立てたスレは誠に乙なものでございますな
996名無し曰く、:2014/02/05(水) 19:30:33.61 ID:iavuz+PS
>>993
新陰流奥義・乙
997名無し曰く、:2014/02/05(水) 19:43:33.61 ID:v8j3OJCu
埋伏
998名無し曰く、:2014/02/05(水) 20:07:11.74 ID:Eom5/UR/
>>991
そうだったのか
999名無し曰く、:2014/02/05(水) 20:21:35.74 ID:2sGu+NP6
>>993
埋めの季節ですなあ 乙
1000名無し曰く、:2014/02/05(水) 20:26:54.01 ID:cPUTVQiS
(⌒〜⌒)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。