>>大阪冬の陣で豊臣が籠城したら徳川の被害が大きくて徳川から和睦を申し出て
いや逆。家康が大砲打ち込みまくってビビリまくった淀殿が助けてください〜とばかりに
土下座してきて和議になっただけ。ちなみに、このときの和議の条件どおり家康は部分的な埋め立てで終わらせるつもりだったが、
秀忠が勝手に大阪城の濠をことごとく勝手に埋め立ててしまったため、豊臣方との緊張が高まっただけ
当代記とか本多藤四郎覚書等には秀忠が冬の陣の段階から主戦派、家康は開戦当初から和睦を模索していた
と言うのが明確に記されてるし、家康が秀忠と意思疎通しながら大坂の処分を決めようとしていたこと、
冬の陣の講和で家康が条件的に深追いせず、伊達政宗ら有力大名が反対したこととかちゃんと書かれてる
>>夏の陣では野戦になったら豊臣方が殲滅されたのをお前は説明できないだろ
大阪城はまだ残ってるし
大阪方の陣地はまだしっかり残ってる
>>小田原攻めだって何倍も相手にして小田原城に一歩も入れなかった
それは単に秀吉の指揮能力が決定的に欠如していただけ。
秀吉は防御戦でも醜態さらしてるからね
二重堀合戦では1000そこそこの信雄勢に奇襲食らって楽田陣から見事に敗走させられてるし
熊見川の戦いは上月城の防衛を目的に行われた防御戦だったが見事に失敗して3000人も殺されてるし上月城・神吉城も奪回されて尼子勢をはじめ大量に戦死者出してる
つか山崎合戦とかも光秀方から仕掛けた戦だし陣地も光秀は朝廷を守るため天王山の陣取りを捨てて不利な形で布陣したわけだし防衛戦じゃない。
しずヶ岳だって勝家が攻撃してた中川の拠点守るため出兵しただけだし普通に防御戦だろ。勝家の方から攻めかかってきただけだし秀吉は撤退途中の勝政・盛政を背後から圧倒的大軍で強襲したら
逆襲くらって不破・前田・金森らが兵をひくまで結局均衡くずせない始末だし
>>籠城のメリットと攻め側のデメリットまで考慮できない無知でバカなお前がが合戦について語るなよカスw
篭城側にメリットなんかないし現に
>>766-770のように基地外のような堅固な拠点でもガチンコで落とされまくってるのが中世の戦争
中世の戦争の城郭なんてしょぼい濠しかないのが大多数で、堅固な拠点でもガチンコで落ちまくってるからたいした意味はない