戦国BASARA 344代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
■戦国BASARAシリーズ公式サイト
 http://www.capcom.co.jp/basara/
■戦国BASARA4公式サイト
http://www.capcom.co.jp/basara4/

■戦国BASARA3公式サイト
 http://www.capcom.co.jp/basara3/
■戦国BASARA3宴公式サイト
 http://www.capcom.co.jp/basara3utage/
■戦国BASARAHDコレクション公式サイト 8月30日発売
 http://www.capcom.co.jp/basara-hd/

Wiki
■戦国BASARA3 攻略wiki
 http://masterwiki.net/basara3/
■戦国BASARA3宴 攻略wiki
 http://masterwiki.net/basara3utage/
■ルール
基本的にsage進行(メール欄にsageと半角入力)
次スレは>>970が立てる。立てられない場合は>>980に一任。流れが早い場合は>>950が立てる。
荒らしはスルー。常識のないレスもスルー。気に入らない意見もスルー。
スルーできない人が一番の荒らしなのでスルーできていない場合は>>1嫁で対処。
他社ゲームsage厳禁。
愚痴やアンチ・舞台などは関連スレへ。
質問する前に公式・wiki・スレを確認する。
既出情報などの質問厨には>>1嫁で対処。

■前スレ
戦国BASARA 343代目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1366867119/
戦国BASARA 342代目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1365001662/
戦国BASARA 341代目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1362879394/
2名無し曰く、:2013/06/10(月) 14:36:27.13 ID:Fy9Mw3xn
■関連スレ
・アンチ・愚痴はこちら
戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・67
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1366955323/
戦国BASARA 愚痴吐きスレ19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1355289397/
・攻略はこちら
戦国BASARA3&宴 攻略 其の9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1325076923/
戦国BASARA3宴 最強最弱談義スレ14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1344740995/
戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の29
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1263909970/
戦国BASARA X(クロス)part13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1322999493/

・アニメはこちら
戦国BASARA アニメ総合 第七十七陣
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1310876396/
・ドラマはこちら
戦国BASARA -MOONLIGHT PARTY- 【二戦目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1346801338/
・舞台はこちら
【舞台化】戦国BASARA【3次元的殺陣】14幕目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1369820823/
・映画はこちら
劇場版戦国BASARA-The Last Party-第9陣
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1322746055/
・漫画はこちら
【漫画】戦国BASARAのコミカライズを語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1322462828/
・宝塚はこちら
宝塚版戦国BASARA 3場
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/siki/1368840790/
3名無し曰く、:2013/06/10(月) 18:21:20.37 ID:ahzKvWZc
小林による露骨なお市贔屓

1.ラジオやファンブックでPが散々中の人お気に入り発言をしてる
2.唯一キャラソンを作って貰っている
3.外伝だけならまだしもBHでもキャラソンED続投
4.アニメのコメンタリーでお市の中の人がゲストの巻に何故かPも一緒にコメンタリー参加
 ちなみに他の声優がコメンタリーゲストの回は慶次回以外は参加してない
 しかも慶次の時は声優とスタッフに丸投げで何故来た状態だったが
 お市の時はスタッフより喋り、しかもアニメの内容コメントは少なく
 終始中の人との個人的な会話とお市大好きアピールをして終了
5.ラジオ一期ではお市の中の人がゲスト回の時にPもゲスト参加
6.アニメ版ラジオ金では慶次の中の人に宣伝から全て丸投げ、一度も来ないが
 お市とかすがの中の人がパーソナリティーを務めた銀にはPがレギュラー参加
7.もちろん6のラジオでは終始お市の中の人へだけラブコール
8.ゲストに来た声優にすら贔屓公認をネタにされ笑われる始末
9.3にお市を出した理由はまず僕が出したかったから発言
10.3のラジオ特別版にお市の中の人をゲストとして呼ぶ
11.シナリオ的に出す必要もないにも関わらずアニメ二期にも続投させる ←New!

【戦国BASARA】小林裕幸氏発言まとめ【プロデューサー】
http://www.youtube.com/watch?v=YvM9cvoQess
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12085400

小林Pの誕生日ケーキ(市と小林の顔入り)
ttp://nk88725.btblog.jp/ig/b/kulSc2aF74C793793.jpg
4名無し曰く、:2013/06/11(火) 23:40:59.80 ID:0zsue+fq
溜めてる間動けない技の使いどころが掴めない
いきなり溜めても殴られるしかといって殴られないよう排除してからじゃ溜め甲斐が無い
全部ジャストで良いのに…
5名無し曰く、:2013/06/12(水) 13:29:20.46 ID:ATkEdhhO
>>1

>>4
ブースト使うとか雑兵相手なら遠くから突っ込んでくるのを待ち構えてぶっ放せばええやん
6名無し曰く、:2013/06/13(木) 04:30:56.24 ID:HMsv2/hW
1乙
7名無し曰く、:2013/06/13(木) 10:00:48.78 ID:PXuNNaBV
無双のほうが面白いのになんでBなんていうクソゲーやってるの?

>>3
これは酷いな
8名無し曰く、:2013/06/13(木) 19:04:05.20 ID:p07aYE/6
>>3
12.CHにもお市だけ特別にキャラソン版のEDを作成(他のキャラは男性版・女性版と別れてるだけ)
9名無し曰く、:2013/06/13(木) 23:32:44.60 ID:ugJTBg3Q
今更ながら、3と宴買ってやったぜ。
4が出るまで、贔屓武将クリアしないとな。
10名無し曰く、:2013/06/14(金) 01:05:41.51 ID:vmOrE8Yx
>【舞台「戦国BASARA」武将祭2013 イベントプログラム】

>◆「戦国BASARA4」最新情報コーナー
>声優のスペシャルゲストとともに新作ゲームを紹介!

>各公演日について
>「戦国BASARA4」最新情報コーナー、(略)は一部内容が日替わりとなります

>13日 12:30公演のみ 池田秀一
>13日 18:00公演のみ 関智一 置鮎龍太郎

三成と秀吉ほぼ確定
11名無し曰く、:2013/06/14(金) 09:39:50.18 ID:KlxIbEaF
>>10
これ見てマジで4発売が楽しみになってきた
半兵衛と長政も復活しないかな
12名無し曰く、:2013/06/14(金) 14:15:38.48 ID:RnQyqlHN
三成と秀吉くるのか半衛兵と官衛兵もはよ
13名無し曰く、:2013/06/14(金) 14:31:05.12 ID:ajwBXcFA
石田はいらねえ
14名無し曰く、:2013/06/14(金) 14:41:37.99 ID:ANPanXrf
>>13
なぜこの素晴らしさが分からないのですか?
貴方には感情が欠落してるとしか思えません。
15名無し曰く、:2013/06/14(金) 15:24:40.78 ID:40Q+5Bwe
>>14
毎度お馴染みの金吾さんの書き込みじゃないですか
そんなに目くじらを立てないで温かく見守ってあげましょう
     by一日一善
16名無し曰く、:2013/06/14(金) 15:26:13.10 ID:eVhCgE33
4は馬をもっと有効活用できるといいな
各武将の乗馬の仕方が面白くて馬見かけたら乗るけど
乗馬のメリットあまりないし…
17名無し曰く、:2013/06/14(金) 15:28:17.09 ID:zI0d3rw7
そもそもBASARAで馬なんていらない
馬使わないといけないほどステージ広すぎてもダルいだけ
18名無し曰く、:2013/06/14(金) 15:29:52.13 ID:sdg4T/zb
馬より早い奴がゴロゴロいるからな
19名無し曰く、:2013/06/14(金) 15:35:29.11 ID:40Q+5Bwe
専用装具+ブースト+馬
これらが揃ったときの島津という最強の騎馬兵の爽快感を味わったら
馬いらないなどとは言えなくなるはず
20名無し曰く、:2013/06/14(金) 15:43:04.80 ID:ajwBXcFA
馬より石田がいらない
21名無し曰く、:2013/06/14(金) 15:58:08.81 ID:Sg4nKGse
馬上専用アクションができるキャラも面白いと思ったけど
五郎丸と被るか
22名無し曰く、:2013/06/14(金) 17:06:53.71 ID:jSFPesYQ
BASARAの馬は武士っぽさ出すただの演出の域でも充分や
それぞれ乗り方が面白いし。というかもっとそういう取ってつけたような演出がほしい
23名無し曰く、:2013/06/14(金) 17:27:15.79 ID:w9gqaUpf
馬はとりあえず全ステージに配置するべき
24名無し曰く、:2013/06/14(金) 18:04:45.91 ID:6ZDjGBlN
馬いらないなあんな無駄なもんいれんならステージのギミック面白いの入れてくれよ
25名無し曰く、:2013/06/14(金) 18:19:54.08 ID:6fFY70O5
変な馬の乗り方も恒例行事みたいになってきたし、奥州杯みたいなステージは一つくらい欲しい
26名無し曰く、:2013/06/14(金) 18:23:10.14 ID:6ZDjGBlN
奥州杯も結局は超人コンテストになって面白かったぜ
27名無し曰く、:2013/06/14(金) 18:54:31.07 ID:vmOrE8Yx
馬は「馬より早い」という基準が必要になるので
どっか1ステージにはあってほしい
28名無し曰く、:2013/06/14(金) 19:00:02.03 ID:3a3IWOJ0
奥州杯はタイムが表示されれば良かった
29名無し曰く、:2013/06/14(金) 19:36:14.78 ID:eTVWufQe
ニコ動で奥州杯でタグ検索するとホント筆頭が可哀想になってくるw
金吾や氏政のじいちゃんにまで馬無しで負けちゃう筆頭ェ…
30名無し曰く、:2013/06/14(金) 20:26:59.38 ID:RVeHu+PV
秀吉や三成がでる可能性まで出たら4のプレイヤー武将の人選わかんねぇ
31名無し曰く、:2013/06/14(金) 20:50:20.76 ID:idgEL0vY
3で氏政のじっちゃんが幸村にワシの若い頃にそっくりとか言ってたから若い頃のじっちゃん出ないかなぁ
プレイヤーとかじゃなくてもちょろっと回想でもいいし謙信とか信玄とか信長とか島津のおっちゃんとかの若い頃も
みたいなぁ
32名無し曰く、:2013/06/14(金) 21:00:58.27 ID:w9gqaUpf
利家×まつ 信長×農姫
長政×お市 慶次×孫市
鶴姫×風魔 謙信×かすが蘭丸×いつき 家康×三成
元親×毛利 忠勝×島津
信玄×幸村 政宗×小十郎
33名無し曰く、:2013/06/14(金) 21:50:48.68 ID:Z5ZQ3p55
4で時代が多少戻るなら毛利、鶴姫あたりは史実小ネタ欲しい
ガッツリでなく知ってたらちょっと楽しいくらいのでいいから
34名無し曰く、:2013/06/14(金) 21:50:52.69 ID:JqW+LlVG
>>32見て思ったけど
4は宴みたいに基本タッグで進められるといいな
35名無し曰く、:2013/06/14(金) 22:22:33.31 ID:oI5HgfM2
そんな事したら片方のキャラが好きな方々が激おこ
36名無し曰く、:2013/06/14(金) 22:36:27.64 ID:V/8+sunb
BASARAの馬はポリゴンもモーションも性能もヘボすぎて悲しいからいらないな
>>30
声優ゲストなくとも三成は普通に出るだろ
ハード同じなんだからよっぽど悪どくなけりゃ3のキャラでリストラは無いっしょ
37名無し曰く、:2013/06/14(金) 22:40:56.99 ID:ucCOZaCA
3でやった人気投票の三成は飛ぶ鳥を落とす勢いだったから
人気は十分にあるし外せなくなってしったな
38名無し曰く、:2013/06/14(金) 22:59:50.10 ID:ajwBXcFA
石田リストラなしとか意味がわからん
39名無し曰く、:2013/06/14(金) 23:24:20.19 ID:PspSxufv
そりゃ伊達、真田、長曾我部、毛利、徳川、石田の6人と
小林のごり押しのお市は出るだろ
前者の6人は商業的にいなきゃ困るだろうし、後者はいなきゃ小林が困るようだし
40名無し曰く、:2013/06/14(金) 23:25:06.05 ID:kHUhrnep
慶次ェ……
41名無し曰く、:2013/06/14(金) 23:29:02.12 ID:FEvm6yvf
KG
42名無し曰く、:2013/06/15(土) 00:10:53.97 ID:uYzEZYUT
>>33
その二人で史実ネタだと毛利が初めて人道的に熱い展開になりそうだなw

サンデーはアレとして
43名無し曰く、:2013/06/15(土) 01:17:29.92 ID:LqY317gD
地方領主にPCになって欲しいわ
あの意味不明ポエムや森語りをもっと聞きたい
44名無し曰く、:2013/06/15(土) 01:47:23.07 ID:n5wDeY+E
>>43
あなたには4での移動が直進のみなり視界は常に霧にとざされ
仲間キャラがみなゾンビになる呪いがかけられました

解除するには宴で黄金南瓜×6装備で難易度婆裟羅の本能寺の変をクリアしてください
45名無し曰く、:2013/06/15(土) 03:47:40.74 ID:iaLxyG4t
慶次PC続投して欲しいな
カプコンは4のPC枠を増やしといてくだされ
46名無し曰く、:2013/06/15(土) 03:51:59.05 ID:nXf/UGXL
長期DLCの利益収入やるみたいだけど
格ゲーでやってる基本無料で遊びたいPCだけ購入する奴やったらこのゲーム見限る
47名無し曰く、:2013/06/15(土) 04:00:59.55 ID:UTdKx080
勝手にしろとしか
現状だけでも金を落とす奴には困りそうにないしな
48名無し曰く、:2013/06/15(土) 08:25:31.53 ID:R+Kbgj2w
石田死ね
49名無し曰く、:2013/06/15(土) 08:35:51.46 ID:7nJLxxaO
カプコンなら幸村と政宗をDLCにしかねない
50名無し曰く、:2013/06/15(土) 08:45:07.46 ID:sWmea4Ky
>>49
流石にそれはない
そいつ等は初期投資させるための釣り餌だぞ

PSPアイマスの如く3バージョンあって初期武将が分けられてるとかならまぁ
51名無し曰く、:2013/06/15(土) 09:36:16.28 ID:TlSoDtg5
小林なら真田と伊達はDLC,自分の好きなお市は普通にPC続投とかやりかねん
52名無し曰く、:2013/06/15(土) 09:57:53.24 ID:LKAlhfzh
DLCなら衣装が欲しいな
キャラをDLCにすると「おい」ってなるけど
衣装ならいらない人は手出さなきゃいい話だし駄目かな…
FFのLRも着せ替え豊富みたいだし
53名無し曰く、:2013/06/15(土) 10:08:47.14 ID:w+srpCNr
>>51
商売人の小林なら伊達・真田は初期PC、片倉・佐助をDLCにするだろ
54名無し曰く、:2013/06/15(土) 10:33:31.96 ID:/F6S7erg
キャラのDLCはやめてくれまじで
やっぱり衣装と武器あたりで頼むわ
お楽しみ武器を1キャラあたり数種用意とかなら歓迎だな
55名無し曰く、:2013/06/15(土) 11:31:41.19 ID:uYzEZYUT
逆に考えれば「○○出すな」「△△いらね」って煩い連中対策に
文句言われ易いキャラをDLCにするって手もあるな
嫌ならDLCしなければいい、と

まぁそれでもそういった連中は自分がDLCしなくても
他人が使えるようになること自体が不服なんだろうけれど
56名無し曰く、:2013/06/15(土) 12:25:29.23 ID:hP19xavw
なんの情報も出てない内からマイナス思考に陥っても仕方ない
とりあえず第二衣装は3みたいなテクスチャ貼り替えじゃなく
2みたいな形ガラッと変わるのに戻るといいな
57名無し曰く、:2013/06/15(土) 12:50:53.29 ID:z8/7+OJf
公正を期して全キャラDLCでいい
ベースゲームを思いっきり安くして
使いたいキャラだけ金払うのがいい
58名無し曰く、:2013/06/15(土) 12:57:33.17 ID:uYzEZYUT
流石に最低でも伊達真田忠勝の三人は初期で入れてやって欲しい
皆勤賞的な意味で
59名無し曰く、:2013/06/15(土) 13:05:26.90 ID:z8/7+OJf
>>58
だーかーらーそーゆーのが駄目なんだよ
潔く公平にキャラは扱わないと
新キャラだけお試しで入ってて旧キャラはDLCで自由選択
60名無し曰く、:2013/06/15(土) 13:13:04.39 ID:uYzEZYUT
そんなこと言っても主人公とかパッケージ飾る担当とか
色々必要だろう、商業的な意味もあるし
釣りかガチかはわからんがw

新キャラを主人公にするなら、3に例えれば初期で使えるのは
家康と三成だけで後は全員DLCって感じになるんだろうが
61名無し曰く、:2013/06/15(土) 13:13:54.70 ID:miRoGP/i
実際にばら売りするとしたら主人公たちだけは最初から入ってるでしょ
62名無し曰く、:2013/06/15(土) 13:19:01.60 ID:6M/oXn7A
主人公PCだけ入れた製品を安く販売して残りのPCは消費者の好みで選択できるようDLC販売にしよう
これやってきたら最悪だなwニコ生の配信者がこれやれって言ってたけど最悪だ
63名無し曰く、:2013/06/15(土) 13:20:36.76 ID:z8/7+OJf
主人公は新キャラでいい
毎回違った方が新鮮味がある
64名無し曰く、:2013/06/15(土) 13:24:18.26 ID:dXflVx+k
>>62
最悪だがそれが一番儲かるとわかっている以上やらない手もなくてな
特に少数の信者を食いつかせる系の商売だと効果的なんだな
65名無し曰く、:2013/06/15(土) 13:28:15.88 ID:z8/7+OJf
絶対に買うと分かってるものは追加料金制にした方が儲かるよ
66名無し曰く、:2013/06/15(土) 13:53:17.39 ID:4gOF9Vsf
PCの有料DLCはやるだろう絶対売れるし最悪だけどカプコンなら
敵武将をPC化するDLCした後シナリオとアクション追加した追加版出すコンボまでやるだろう
67名無し曰く、:2013/06/15(土) 14:19:01.54 ID:tHcaUJEI
カプコンってそんな前例あるっけ?
バンナムとかは酷い噂聞くけど
68名無し曰く、:2013/06/15(土) 14:26:06.31 ID:6Yc1gwvJ
正直カプコンはバンナムより酷いぜ
69名無し曰く、:2013/06/15(土) 14:38:09.83 ID:6M/oXn7A
カプコンが追従してるだけで最凶はバンナムですから
70名無し曰く、:2013/06/15(土) 14:42:46.19 ID:g/DThd6c
この手の商売の帝王はアイマスだな
次いでテイルズ?
CAPCOMはDD以外ではどんなのあったかしら
71名無し曰く、:2013/06/15(土) 15:09:45.72 ID:6M/oXn7A
一応DmCでコスに武器のスキンチェンジの販売や
PCとシナリオの抱き合わせの有料DLCやってるからバサラでもやるっしょ
72名無し曰く、:2013/06/15(土) 15:13:08.28 ID:e9pn8Twd
武器やコスみたいなおまけ要素なら興味ないし別に良いなあ
キャラやステージは個別判断
シナリオ売るようなら完全版待ち
73名無し曰く、:2013/06/15(土) 16:05:38.01 ID:0EXN2cLm
OPオワリの提供のアナウンスに3人の女神いるだろ
あれは隊長・女子アナ・類じゃないんけ
74名無し曰く、:2013/06/15(土) 16:06:18.68 ID:0EXN2cLm
やだ誤爆しちゃったゴメンねゴメンね〜
75名無し曰く、:2013/06/15(土) 16:59:21.64 ID:CKczMVhj
オレは長政をまっているぞ正義馬鹿やりたいぜ
76名無し曰く、:2013/06/15(土) 17:24:31.15 ID:z8/7+OJf
おまえら使いたいキャラには金出せよ
こんなのばっかだから本家ゲームが蔑ろにされ
ドラマや舞台やヅカに金がまわっちまうんだよ
DLCなら動画だけでやったつもりのタダ乗り排除できるし
ゲームで稼いだ金をゲームに還元して貰う風潮が出来やすいだろ
77名無し曰く、:2013/06/15(土) 18:39:05.34 ID:/F6S7erg
>>76
ゲームの方にちゃんと金を出せには同意
でも限度というものもあるとは思うんだよね
あれもこれもDLCでというのもなあ
78名無し曰く、:2013/06/15(土) 19:52:38.76 ID:my44l386
DLCのDの字も公式から出てないのに勝手に心配して勝手に擁護してるゴミども全員死なねーかな
最低限公式から発表されてから話題にしろよ
ネガキャンうぜーわ
79名無し曰く、:2013/06/15(土) 20:19:30.05 ID:I37dLAg4
株主総会でDLC予定欄で発表されるぞ
80名無し曰く、:2013/06/15(土) 22:22:44.94 ID:jOQb+w6U
ここでネガキャンしてるBASARAオタもうざいのでなんとかしてください

宝塚版戦国BASARA 3場
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/siki/1368840790/
81名無し曰く、:2013/06/15(土) 22:25:05.28 ID:7nJLxxaO
とうとうDLCが望まれる時代になったか
82名無し曰く、:2013/06/15(土) 22:32:35.51 ID:aJHoKI8Y
DLCが望まれるとか飼いならされてるな毒されてるよ
83名無し曰く、:2013/06/15(土) 22:34:09.18 ID:WnBYmke3
また話題ループに取り込まれてるのか
84名無し曰く、:2013/06/16(日) 01:31:40.48 ID:iYHeCp2a
すごいどうでもいいことだけどアイテムに団子出してくれないかな
戦刻ブーストゲージ回復とかで
85名無し曰く、:2013/06/16(日) 01:37:42.55 ID:dDD3PzB7
BASARAでは団子は乗り物として既にでてる
86名無し曰く、:2013/06/16(日) 02:45:59.78 ID:O4T7/XcZ
ダンゴで回復とかそんながんばれゴエモンみたいな
87名無し曰く、:2013/06/16(日) 04:32:03.27 ID:iYHeCp2a
BASARAやってるとゴエモンやりたくなってくるんだよねー
88名無し曰く、:2013/06/16(日) 04:57:26.18 ID:dDD3PzB7
がんばれマサムネ 天下統一絵巻
がんばれマサムネ2 奇天烈覇王豊臣秀吉
がんばれマサムネ3 徳川家康の葵の極み
がんばれマサムネ パーリィ道中 舞台が室町になった理由
89名無し曰く、:2013/06/16(日) 11:53:20.18 ID:dgJATz/i
>>88
wwwwwwwwwwwwwww
90名無し曰く、:2013/06/16(日) 12:43:12.47 ID:iYHeCp2a
石川五右衛門参戦ワンチャンあるか!?
91名無し曰く、:2013/06/16(日) 12:53:42.36 ID:NdkQJF1A
>>90
伝説の大河ドラマ秀吉的に言えば豊臣秀吉の元親友で後に反発して対立し天下の金を城下にばら撒いた大泥棒だしキャラ関係性もおkおk



…………あれ
92名無し曰く、:2013/06/16(日) 14:11:33.66 ID:TVAuCtN7
>>91
あー、あの猿つれた黄色い兄ちゃんのことか
93名無し曰く、:2013/06/16(日) 14:23:46.78 ID:FhlEB1pU
>>91
石川五右衛門「命短し人よ恋せよ!」

こうなるのか
94名無し曰く、:2013/06/16(日) 15:31:47.54 ID:1jW1iXGB
辛甘娘が4に続投されれば他に望むことはない
神水お姉さんとか装備品によって出現するモブが地味に好きだ
95名無し曰く、:2013/06/16(日) 16:18:08.29 ID:hTyh6sth
ようやく4では意味不明な欲界語を話さない信長に戻るのか
96名無し曰く、:2013/06/16(日) 16:33:10.29 ID:/e08PWXQ
織田兄妹がスタンド使わない頃に戻るなら嬉しい
97名無し曰く、:2013/06/16(日) 16:41:10.26 ID:UG3/JKP5
妹の方は3以前からサブウェポンで魔の手あったじゃない
98名無し曰く、:2013/06/16(日) 18:07:02.57 ID:rnSFOpaD
シルエットが一新されたコスの幸村と政宗だったらウける
99名無し曰く、:2013/06/16(日) 18:36:17.74 ID:5deEjDAx
織田兄弟はもうやり過ぎしつこすぎでお腹いっぱいだからリストラ希望
100名無し曰く、:2013/06/16(日) 19:49:38.54 ID:xfAzFwZt
>>99
同感
101名無し曰く、:2013/06/16(日) 19:55:50.86 ID:NdkQJF1A
>>99
>>100
の贔屓キャラがリストラされる呪い
102名無し曰く、:2013/06/16(日) 20:01:23.67 ID:FHbVoC86
家康、小十郎、長政がいれば他の人選は何でも許せるぞ
103名無し曰く、:2013/06/16(日) 20:06:28.11 ID:TVAuCtN7
わざわざイラネって主張する奴が一番イラネ
104名無し曰く、:2013/06/16(日) 22:53:13.47 ID:tLXRiCpU
風魔は使ってて楽しいからリストラしないでくれ
105名無し曰く、:2013/06/16(日) 22:57:31.21 ID:t1T6LVj2
装備アイテムに翻訳機くれませんか
信長とか忠勝とか風魔に装備させるとほにゃらら
106名無し曰く、:2013/06/16(日) 23:02:24.43 ID:M3S7rE63
織田一族はリストラしないでほしい
キャラ性能が素晴らしいからもったいない
剣と銃っていう組み合わせのキャラは大体銃が死に技になるけど両方強い
まさに万能キャラ
107名無し曰く、:2013/06/16(日) 23:11:39.36 ID:sIx4Drn8
嫌いなキャラがいると大変だね
108名無し曰く、:2013/06/16(日) 23:16:26.37 ID:cP5jmiwj
>>94
2で入信張り紙付けて京都行く楽しさよ
109名無し曰く、:2013/06/16(日) 23:18:37.34 ID:RX0VGZFY
そろそろ風魔喋ってもええのよ
110名無し曰く、:2013/06/16(日) 23:53:50.80 ID:K8DGiwkT
忠勝と風魔が喋らない事でコスをト削減できるんで一生ありましぇ〜ん
111名無し曰く、:2013/06/16(日) 23:55:04.67 ID:O4T7/XcZ
極端に無口とかじゃなく本当に喋らないキャラってそんなにいないから喋んなくていいよ
マジで一言も喋んないからこそキメキメの動きしても普通にカッコよく見えるし
112名無し曰く、:2013/06/16(日) 23:56:24.36 ID:TVAuCtN7
漢ってのは背中で語るもんなんだよ
だから声も顔も必要ない
113名無し曰く、:2013/06/16(日) 23:57:21.65 ID:BNlmIXkG
石田が喋らなくなればいいのに
114名無し曰く、:2013/06/17(月) 00:08:23.64 ID:koKw4QxK
風魔は北条のじいちゃんもセットだからなぁ
外伝のときみたいに松永についた風魔も見てみたい
115名無し曰く、:2013/06/17(月) 00:21:33.58 ID:ugOtwijs
外伝の風魔かっこよかったよな
喋らないし何考えてるかわからないしで不気味なかっこよさがあった
116名無し曰く、:2013/06/17(月) 00:28:01.98 ID:koKw4QxK
>>115
佐助とかすが殺すしな
あの風魔を見たら鶴姫もドン引きしそうw
117名無し曰く、:2013/06/17(月) 00:39:53.52 ID:puL3ydN5
3で風魔まで良いやつ化されてガッカリした
みんな丸くなりすぎなんだよ…初期はもっとギラギラしてたり尖ってたのに
118名無し曰く、:2013/06/17(月) 00:56:46.14 ID:5sJ9/CXH
風魔や慶次で松永倒すシナリオがやりたい
119名無し曰く、:2013/06/17(月) 00:59:36.18 ID:puL3ydN5
あー松永も元は厨2ドヤ顔のやられ役だったのに
誰も敵わない別次元の最強キャラみたいな厨2妄想みたいな扱いになっちゃって寒かったな
120名無し曰く、:2013/06/17(月) 01:11:16.35 ID:nu87N/LT!
宴松永ストーリーは
さすがに魔王には勝てなかったぜ!(ドカーンで終わりかと思ったけど余裕で殺したからビックリした
121名無し曰く、:2013/06/17(月) 01:30:50.71 ID:iahRcLtV
せめて天下統一モードは野望に燃えていて欲しいわ
慶次とか以外は撤退無しの方向で
122名無し曰く、:2013/06/17(月) 02:00:50.16 ID:koKw4QxK
悪役と言えるようなキャラをもっと増やしてほしい感はあるね
本当にゲスいキャラが松永くらいしかいない
123名無し曰く、:2013/06/17(月) 02:02:30.09 ID:pSMBNFLW
松永ストーリー面白かったけど
3話しかなかったせいで超過密スケジュールだったのが残念
5話ぐらいかけてもっと色んな人を燃やしたかった
124名無し曰く、:2013/06/17(月) 02:27:25.80 ID:yueus+13
焼きコウモリと焼きオクラが残ってたなそういや
過密スケジュールだから蒼紅蹂躙みたいな過密ステージができたのかと思うと有り難くもあるが
125名無し曰く、:2013/06/17(月) 06:21:01.32 ID:g8xY6HHI
森ボーイはPCは無理かな…
固有モーション持つとしたらどんな感じになるのか興味あるんだが
126名無し曰く、:2013/06/17(月) 06:39:34.10 ID:O/mS1b+H
風魔は操作性の面白さもだけど、キャラとして何考えてんのか
さっぱりわからん具合が好きだな。3でいい奴ポジションぽく
傾いた分、4であっさり悪役側になってたりしたら面白いと思う。
127名無し曰く、:2013/06/17(月) 08:40:25.17 ID:Tt53MuCv
3は全体的に殺伐してた割に蒼紅は慣れ合ってるし
北条や風魔は微妙にいい人寄りになっててそのへんなんか微妙だった
特に風魔は金さえ出せば誰にでも雇われるシビアさが好きだったのに
128名無し曰く、:2013/06/17(月) 09:23:12.88 ID:QUTQL9l9
微妙に北条馴れした風魔を殺害しに別個体の風魔がやってきたら面白いのに
129名無し曰く、:2013/06/17(月) 10:10:42.76 ID:vZW5PyBH
そして風魔がしゃべるんですね
130名無し曰く、:2013/06/17(月) 11:23:46.99 ID:6E1N6114
なんかどっかの魔法少女を勧誘しにくるゲテモノ獣みたいだなそれ
131名無し曰く、:2013/06/17(月) 12:48:04.42 ID:Fw15GDia
代わりはいくらでもいるけれどむやみに絆されるのは困るなぁ
勿体無いじゃないか
132名無し曰く、:2013/06/17(月) 12:49:53.41 ID:ueNVhxY/
おっと、松永様の悪口はそこまでだ

森ボーイは確かにPCとして使ってみたいな
快適に操作するには、今のままだと隙が大きすぎるのが気にかかるけど
133名無し曰く、:2013/06/17(月) 12:56:41.00 ID:/HxM7LXy
金吾のコンパチキャラとして
134名無し曰く、:2013/06/17(月) 13:29:06.33 ID:wP+TFb2J
ハリガネじゃない森ボーイなんて
135名無し曰く、:2013/06/17(月) 16:26:11.14 ID:n9CWaQ67
先代孫市の登場を密かに期待してますぜ
136名無し曰く、:2013/06/17(月) 16:30:04.80 ID:pSMBNFLW
格ゲーとかアクションゲーでよく
衣装換えのオマケで違う人のグラにするやつあるけど
それで先代孫市になったりしたら面白いかも
って思ったけど女声のオカマになっちゃうから無理か
137名無し曰く、:2013/06/17(月) 16:52:40.00 ID:FK8hiyiu
幸村の衣装は映画の陣羽織を希望
138名無し曰く、:2013/06/17(月) 16:54:02.52 ID:Vdp6E07e
とりあえず染衣装の色は自由に設定出来るようにしてほしい
139名無し曰く、:2013/06/17(月) 17:58:21.81 ID:bS228+KG
4で時が戻るなら若い氏政じいちゃん使いたいわ結構な強キャラになりそう
140名無し曰く、:2013/06/17(月) 20:56:06.49 ID:N/oiJliF
過去って訳でも無いらしいよ
141名無し曰く、:2013/06/17(月) 21:00:58.95 ID:bsEiEaOW
室町だからってヤング政宗が出るわけじゃないと言われてるし若返りはないだろ
家康みたいに主人公ポジションに持ってくるためにデザイン変更ってのはあるかもしれんが
142名無し曰く、:2013/06/17(月) 21:01:19.81 ID:GhxvJf64
三英傑揃うなら繋ぐと時代縦断出来たらいいな
143名無し曰く、:2013/06/17(月) 21:33:21.72 ID:XFNN7kZt
外伝までは揃って同じ時代でガチンコしてたのに何を今更
144名無し曰く、:2013/06/17(月) 22:37:19.83 ID:Sj1VVEdp
風魔は自由合戦だと鶴姫も北条も殺す判定なのはシビアだぜ
逆にまったく殺さないのは慶次ぐらいか
145名無し曰く、:2013/06/17(月) 22:46:08.31 ID:RSqpCS6b
>>143
3だって関ケ原、関ケ原言ってたわりには
蓋を開ければ月山富田城の戦いやら大坂の陣やら入ってる
いつもどおりのものだったってオチだしね
146名無し曰く、:2013/06/17(月) 22:46:45.68 ID:Vdp6E07e
相手を殺さなくなら装具と相手を必ず殺す装具出して欲しい
武器でもいいけど
147名無し曰く、:2013/06/17(月) 23:45:24.74 ID:EYVnYv0S
3はデスコンが面白かったから敵武将とタイマンできる場面増やしてほしいな
ブーストやドライブのようなアクションでタイマン状況つくれる奴くれ
148名無し曰く、:2013/06/18(火) 14:10:36.80 ID:nuLpt4MQ
3からの続投キャラは死に技の調整頼求む
149名無し曰く、:2013/06/18(火) 18:23:04.92 ID:seZB9dJf
じめじめ厨2と良い人化と馴れ合いはマジ見直し頼む
ぶっとびキャラが魅力だったのにありきたりなぬるい良い人補正・カワイソスネタ・仲良し化も
爽快アクションで楽しみたいのにじめじめ自分語りも本当に萎えるわ
150名無し曰く、:2013/06/18(火) 18:46:28.99 ID:U1VYHNXP
>>149
最初の1つはまあ公式のコメントもあれだし従来キャラ層が求めるよう改善してくるんじゃないの

その分あ奴とあの娘だけはジメジメドロッドロ超暗黒でお願いしたい
151名無し曰く、:2013/06/18(火) 18:55:25.06 ID:0RVyV5X/
真田はマジで無印のころに戻してほしいな
無印の真田は本当に武骨な武士って感じで良かった
152名無し曰く、:2013/06/18(火) 19:56:54.31 ID:INadzezm
幸村って無印の頃が一番成熟してたよなww
153名無し曰く、:2013/06/18(火) 19:59:31.31 ID:U1VYHNXP
>>152
真田が旗印六文銭。見知りおけい!

ってな感じで武士だったな
今更路線は戻せなかろうが(戻っても2まで)
154名無し曰く、:2013/06/18(火) 20:18:01.75 ID:qqyr+0Ug
無印とか褒めるところが微塵もないクソゲーじゃん
155名無し曰く、:2013/06/18(火) 20:33:43.74 ID:nuLpt4MQ
ネタが無いからって馴れ合いになるならストーリー削って欲しい
156名無し曰く、:2013/06/18(火) 20:51:46.16 ID:cy9hG9Hk
基本慣れ合いで、雑魚キャラはとにかく下げて下げていい所なんて何一つ無いっていう
157名無し曰く、:2013/06/18(火) 20:54:22.41 ID:vlP/+njk
無印の頃の真田は勇ましい事言ってはいたけど
確か槍放り出して逃げるシーンもあったような。
まあ四の五の難しい事言わないで、クソみたいなお涙頂戴とか
中途半端に寒い恋愛要素は全部撤廃してほしいとは思う。
勢いとノリまかせでアクションの楽しいヒャッハー全開の
バカゲーがしたい。
158名無し曰く、:2013/06/18(火) 21:14:00.24 ID:dgtrKzz6
バカゲーしたいならHDで無印やればいいんじゃない
ずっと勢いだけの路線じゃキャラ重視のゲームじゃ続けにくいし変わるのは仕方ない
159名無し曰く、:2013/06/18(火) 21:43:51.13 ID:seZB9dJf
だからといってカビはえそうなうじうじじめじめシリアスだの
鳥肌たつベタベタな主従の絆だの意味のわからん捏造ラブストーリーだのなんざいらんわ
昔の格ゲーとかたいしたストーリー無くてもキャラいまだに大人気じゃん
160名無し曰く、:2013/06/18(火) 21:46:27.84 ID:seZB9dJf
あとバカゲーは今も十分バカゲーだろ
問題は全体がなよなよじめじめと湿度が高くなったこと
161名無し曰く、:2013/06/18(火) 21:52:53.49 ID:dgtrKzz6
おまえの求めるものはもうBASARAにはないとアキラメロン
162名無し曰く、:2013/06/18(火) 21:52:56.75 ID:1Pgas3zN
3は全体的に中途半端
163名無し曰く、:2013/06/18(火) 22:07:04.93 ID:nuLpt4MQ
理想は今川泰宏作品のようなシリアスのようで熱いギャグ
164名無し曰く、:2013/06/18(火) 22:07:21.51 ID:EA0Ju3yF
>>159
格ゲーは衰退しました
165名無し曰く、:2013/06/18(火) 22:14:17.00 ID:seZB9dJf
>>164
格ゲー自体は衰退したのにいまだにキャラ人気なのすごいじゃん
166名無し曰く、:2013/06/18(火) 22:14:46.42 ID:01EsO2Nx
大真面目にやってるのにギャグにしか見えないようなのが好きかな―
3は憎悪永劫輪廻が秀逸だった
167名無し曰く、:2013/06/18(火) 22:17:28.09 ID:PFWxkk1L
格ゲーだのけったいな例えを出さなくても俺は現状が嫌いですでいいじゃん
168名無し曰く、:2013/06/18(火) 22:18:45.03 ID:qICmIcqI
1キャラにつきシリアスとギャグ両方やってくれれば一番なんだけどな
169名無し曰く、:2013/06/18(火) 22:19:39.26 ID:xHiMKGK4
むしろ格ゲーのストーリーって絆とか恋愛とかも普通にあった気がするけど
170名無し曰く、:2013/06/18(火) 22:25:46.77 ID:01EsO2Nx
曲自体は好きだが、どのシナリオでも〆が逆光ってのがよくも悪くも3の雰囲気に対するイメージ形成に一役買ってしまっているような気がしないでもない
個人的には2無印のEDみたいな雰囲気をもう一度希望したい
171名無し曰く、:2013/06/18(火) 23:28:03.73 ID:seZB9dJf
>>167
そうなんだけど>>158への返しだから
>>168
3もシリアスもギャグもあったじゃん
湿度や尖りぶりの問題よ
172名無し曰く、:2013/06/19(水) 00:29:47.30 ID:qz7Tn8Bw
3はキャラクター個々にストーリーが無くて、みんな家康と三成を中心に動いてるのが駄目だったね
173名無し曰く、:2013/06/19(水) 00:42:41.29 ID:o7GHni6S
>>153
力負けしたら喚きまくって槍地面に叩きつけて涙目敗走する奴のどこが勇ましい武士だよ
思い出補正にも程があるぞ
174名無し曰く、:2013/06/19(水) 00:49:51.94 ID:9FjirY77
別に3はよくも悪くもなかったから4もそのくらいでいいよ
175名無し曰く、:2013/06/19(水) 01:00:02.39 ID:kIErVad4
ああわかった
プレイアブルキャラを中心に回すと文句出ると学習したから、
4では非プレイアブルキャラの「帝」を中心に置いて新キャラ始めとする数キャラはそいつを中心に回すのか
なるほどなあ
176名無し曰く、:2013/06/19(水) 01:01:50.79 ID:kIErVad4
>>173
えーそれでこそ武士じゃん
少年漫画の主人公違うくて
177名無し曰く、:2013/06/19(水) 01:05:19.93 ID:o7GHni6S
あっそ
でも幸村は1が一番成熟してたってのは普通に嘘だからな
やり直せばわかるけど
178名無し曰く、:2013/06/19(水) 01:06:37.60 ID:C62VpxLv
無印の幸村って破廉恥でござるううう!と駄々っ子敗走のイメージしかない
美化しすぎ
179名無し曰く、:2013/06/19(水) 01:52:09.35 ID:X9syNgcZ
じゃあ3のダメダメっぷりが良いかと言えば・・・
2の頃が一番まともだったのかもしれない
180名無し曰く、:2013/06/19(水) 02:10:59.58 ID:EhdyTj6p
3の青ルートは大体いつもの幸村だっただろ
181名無し曰く、:2013/06/19(水) 02:13:46.31 ID:ihnpipst
我が想い風に乗りて貴殿に届かん
みたいなポエム言い出した幸村にはワロタ
あれはねぇよw
182名無し曰く、:2013/06/19(水) 02:27:27.29 ID:qz7Tn8Bw
>>175
3は最終的に行きつく場所がみんな関ヶ原だからつまんねーんだよ
183名無し曰く、:2013/06/19(水) 07:26:51.98 ID:hBPRK+/8
つまり石田の存在が悪い
石田さえいなければ3はああならなかった
184名無し曰く、:2013/06/19(水) 07:48:44.31 ID:GFUmYkpY
>>172
で、どのキャラでプレイしても負けても勝っても
単純爽快にチクショーッ!とかヤッターッ!と感じられないっていうね。
あのなかでブレない相手に左右されない松永の人気がでるのはわかるわ。

>>183
同じことしかいわない石田アンチにエサやるのはどうかとは思うけど、
ある意味それはそうかもねw
185名無し曰く、:2013/06/19(水) 07:49:52.80 ID:K3RoLzF1
キチに触れるなよ
186名無し曰く、:2013/06/19(水) 07:58:13.42 ID:W47jla49
松永ストーリーは普通に正面から討伐に行ってちゃんとストーリー上でブッ殺せるのが最高だった
次回は風魔もその流れでお願いしたい
187名無し曰く、:2013/06/19(水) 09:39:04.03 ID:A3gbWzcj
歴史古い順
上町台地(大阪市)
住吉大社(大阪市)
日本仏教初の官寺は聖徳太子の四天王寺(大阪市)
難波高津宮 難波京(大阪市)(仁徳天皇などの皇居)(日本初の首都)大化の改新(天皇制の始まり)はここで行われそれは大化元年〜平成25年の今も続いている 難波津 住吉津 渡辺津(国際港湾都市)(物流の一大拠点)商業都市として栄える(大阪市)
石山本願寺(浄土真宗本山)(大阪市)商工業が更に発展
奈良
京都
江戸
188名無し曰く、:2013/06/19(水) 09:41:06.36 ID:A3gbWzcj
江戸城をつくったのは大阪の摂津源氏
徳川征夷大将軍は大阪の河内源氏 征夷大将軍は源氏にしかなれない
江戸時代 梅田 中之島 難波周辺が出来る
189名無し曰く、:2013/06/19(水) 10:15:44.85 ID:OnATu1Wi


徳川は後から源氏を名乗っただけだし
信長が話を蹴っただけで征夷大将軍にって話を朝廷から持ち掛けられた事もあったし
(信長も平氏を自称してたけど元は忌部氏だし)
そもそも坂上田村麻呂は源氏じゃないし
征夷大将軍は源氏が〜って言ってたのは何代目か忘れたが足利将軍だし

って突っ込みが戦国板とかじゃ飛んで来るな
190名無し曰く、:2013/06/19(水) 10:20:06.59 ID:5+V4j4uT
>>183
しかもそれぞれのキャラの関ケ原ステージが関ケ原に集ってる
顔ぶれすら違う全くのパラレルなかんじになってるのがね
なんのために全員のストーリー統一したんだよって

せめて関ケ原っていう日の本の武将たちが一堂に会した合戦上を
北部 中央部 南部に切り分けてそれぞれを東軍西軍の視点で6ステージ分の戦局が描かれるとか

もしくは朝、昼、夕で分けてさらにそれを東軍西軍それぞれの視点で6ステージとかにして
夕の東軍視点関ケ原は逃げる西軍を蹴散らすだけの簡単なステージになってたり
夕の西軍視点は島津の退き口の逸話をもとに孤立無援の状態で敵軍真っ只中で奮戦するステージにしたりとか
朝のステージだと小早川が西軍にいて昼ステージに寝返りイベントがあって夕ステージだとすっかり東軍になってるとか

そして最終的に全キャラの視点の関ケ原ステージをプレイすることによって
戦いの全体の流れが分かるような仕掛けにするためにわざわざストーリー統一して
群像劇みたいにするのかとおもったら
蓋を開ければキャラごとに前提の全く違うストーリーでも問題なかったんじゃね?ってかんじだしな
191名無し曰く、:2013/06/19(水) 10:25:34.53 ID:EhdyTj6p
>>190
それで面白くなるとは思えない
192名無し曰く、:2013/06/19(水) 10:45:08.17 ID:x7JW1xnc
>>190
道中仲間にしたキャラは全員最終ステージに出てくると思ってた時期がありました
193名無し曰く、:2013/06/19(水) 12:46:40.60 ID:Ulwvb+8K
風魔はなぜあんなラブコメ要員になってしもたん
外伝までの風魔がよかった
194名無し曰く、:2013/06/19(水) 13:25:35.63 ID:x7JW1xnc
ラブコメもだけど北条の爺が宝物みたいなお寒いお涙頂戴が嫌だった
金もらえばなんでもやる傭兵はどこ行っちまったんだ…
195名無し曰く、:2013/06/19(水) 13:27:38.38 ID:QEYDFxUy
俺、鶴姫の地元出身なんだが
鶴ちゃんが風魔にキャーキャー反応するたび
おまwww恋人どうしたwww兄チャンも泣いてるぞwww
と思ってしまう
196名無し曰く、:2013/06/19(水) 13:38:42.18 ID:zVb13iAb
鶴ちゃんは可愛いし、アホの子枠として必要だから今のままでいいよ
197名無し曰く、:2013/06/19(水) 13:45:37.01 ID:EgYzOapj
超スケベさえ居なけりゃ海賊のお姉さんとして出てきたかもしれないのに・・・
198名無し曰く、:2013/06/19(水) 14:12:42.08 ID:BGBuLXYY
鶴姫の未来視、孫市の武力、市の魅了で戦国の火種を尽く先回りで潰して回る三人娘珍道中とかDLCでありませんかね
買うから
199名無し曰く、:2013/06/19(水) 14:48:01.24 ID:ZXR5Ys6y
孫市―市ラインが鶴ちゃんパワーをもってしても無理ゲーだろう…
200名無し曰く、:2013/06/19(水) 14:59:20.57 ID:aKW68cWk
風魔も変に丸くなったけど氏政も良い人化してて変だった
戦国なのにほのぼの過ぎて平和ボケしてるのかと
3以前は民思いだけど他国の君主とは線引きして普通に暗殺命じたり
風魔もお使いじゃなく忍らしかったのにな
201名無し曰く、:2013/06/19(水) 15:00:41.95 ID:KThAHXsG
どうでも良いような小城を水攻めにして降伏を許さず大名引きずり出して決戦したい
202名無し曰く、:2013/06/19(水) 15:43:55.75 ID:uX/+jP8+
無双やれや
203名無し曰く、:2013/06/19(水) 18:41:14.29 ID:x7JW1xnc
>>198
なんかこっちがすごい恥ずかしくなった
204名無し曰く、:2013/06/19(水) 20:57:07.03 ID:wXGzpwPi
4では敵を鷲掴みにして叩きつけたりぶん回したり投げ飛ばしたりするアクションがしたい
205名無し曰く、:2013/06/19(水) 21:12:24.49 ID:TEYyyPtS
4で秀吉復活してそれぐらいしてほしいな
3の家康とはまたタイプが違うから楽しめそう
206名無し曰く、:2013/06/19(水) 21:13:21.37 ID:fUHLbTEl
秀吉のBASARA技変わんないかな
悪くはないけどなんかちょっと・・・
207名無し曰く、:2013/06/19(水) 21:18:03.75 ID:CHQHLyON
秀吉のBASARA技はあえて最後を投げにしないで打撃で締めるのが好きだったな
208名無し曰く、:2013/06/19(水) 21:27:06.68 ID:x7JW1xnc
3以前のキャラはモーション全体的に手直ししてほしい
バサラ技は根本的な作り直し必須
209名無し曰く、:2013/06/19(水) 21:38:33.37 ID:nV7C6fEU
BASARA技はスーパーコンボ系からスーパーアーツ系にしてほしいな
210名無し曰く、:2013/06/19(水) 23:19:33.22 ID:wXGzpwPi
究極バサラ技でモーションが変われば絶対熱い
211名無し曰く、:2013/06/19(水) 23:45:33.39 ID:2h4h5dSg
TGCあたりで体験版配ってくれないかな

体験版への意見を元にした再調整で
UIとかバランスとか結構よくなったりするし
212名無し曰く、:2013/06/19(水) 23:47:07.89 ID:zOH9mG6x
2までのちゃんと当たる仕様ならスーパーコンボ系のほうが好きだな個人的には
信長がスーパーアーツ系になっててちょっとガッカリしたし
あんまりちゃんと当てた気がしなくてね
「チヌ チヌ チヌ」って感じのHIT音があんまり好きじゃない
213名無し曰く、:2013/06/19(水) 23:48:28.91 ID:2h4h5dSg
TGCはTGSの間違い ごめん
214名無し曰く、:2013/06/20(木) 00:41:14.59 ID:ztbHqWBj
スーパーコンボスーパーアーツってなんすか?
215名無し曰く、:2013/06/20(木) 04:18:25.05 ID:ROjM6o13
PS2アーカイブスに初代BASARA来てたけど、HDコレクションあるのにこれ買う意味あるのだろうか
216名無し曰く、:2013/06/20(木) 04:28:22.16 ID:Ta4rsV7w
>>214
ストリートファイターシリーズの用語です
217名無し曰く、:2013/06/20(木) 18:35:36.36 ID:ATaFj95T
HDの方を販売すればいいじゃんとおもうけど
218名無し曰く、:2013/06/20(木) 23:50:55.85 ID:rDOnPvvu
カプコン様 幸村は2P衣装 鹿角兜バージョンお願いします。 
219名無し曰く、:2013/06/21(金) 00:32:42.26 ID:UB6OsbFw
3はやりこむにつれて黒田や孫しかストーリーモードやらなくたってったな
家康赤、真田赤、長宗我部赤あたりは初見でトラウマ、二度見る気になれなかった
でも、2の市、長政、風魔のストーリーもけっこうエグかったよな
220名無し曰く、:2013/06/21(金) 00:39:24.86 ID:f7sYkJln
3のシリアスはエグいんじゃなくてアホ臭い、ウザい、気持ち悪い
外伝の市も「これギャグだよな…まさかこれを本気で悲劇として作ってないよな…?」
と不安だったけどまさか3で世界観自体あの調子になるとかまじ悪夢だった
221名無し曰く、:2013/06/21(金) 01:00:03.40 ID:o4sUGBvx
何故か毛利ルートは外道なのにスッキリする
222名無し曰く、:2013/06/21(金) 01:01:10.36 ID:UB6OsbFw
戦国武将が一個人の感情に流されて戦を仕掛けるなんてありえない、そう思っていた時期がありました
223名無し曰く、:2013/06/21(金) 01:03:36.08 ID:L+QVpKJ/
元親結構好きだったんだけど
3の元親は池沼レベルで酷すぎる
あいつアホだろ
224名無し曰く、:2013/06/21(金) 01:15:06.95 ID:7IjsmP9h
>>200
氏政の技が大幅に増えたのがうれしい自分としては何も文句言えない
顕如と義元、武蔵もいつかは…
225名無し曰く、:2013/06/21(金) 01:52:27.97 ID:bDHCCuR3
>>219
自分は逆にギャグストーリーは1回やればお腹一杯だったな……宴もメイン3人と天海以外は3周目以上やってないわ。
なんだかんだ3で一番ストーリーやったのも家康だし(頭突きバグが面白かったってのもあるが)
もちろんギャグもないとつまんないよなとも思うけど(宴の配分が個人的に理想的)。
226名無し曰く、:2013/06/21(金) 02:57:57.79 ID:RodCgskW
やっぱり石田が3をダメにした元凶なんだよな
話が暗いのも他のキャラが劣化したのも主に石田のせい
石田自体がネクラでキモいキャラだし
227名無し曰く、:2013/06/21(金) 03:09:03.61 ID:KSdWQuhw
個別のキャラアンチは巣に帰れよ
228名無し曰く、:2013/06/21(金) 06:22:55.02 ID:P4T6QGd1
>>227
さわったらあかんやつやそれ。
229名無し曰く、:2013/06/21(金) 08:27:37.15 ID:nCB+Nu2g
>>220
外伝のお市はスタッフ的には本気でお市たんマジ悲劇のヒロインカワイソスしたかったんだろ
外伝はお市と長政といった史実では悲劇で終わったキャラをメインに作ったらしいから
230名無し曰く、:2013/06/21(金) 08:49:00.47 ID:CFg5VO1Y
台本の注釈見る限りただのカワイソスでは無さそうだが

ところでそろそろ愚痴スレ行きではないですか
231名無し曰く、:2013/06/21(金) 09:04:27.41 ID:YrMszDRJ
全部ここでいいよ 
住人を分散さすほど人居ないんだから寂しくなるだろ
232名無し曰く、:2013/06/21(金) 09:26:56.94 ID:qKVk2xhc
キャラ要らないってレスならアンチスレに行って欲しいが
改善して欲しい程度ならここでいいと思う
233名無し曰く、:2013/06/21(金) 09:41:04.57 ID:1SJ5ZFsk
>>221
終わった後にウジウジしないからな
234名無し曰く、:2013/06/21(金) 10:20:56.46 ID:BTcxmvlG
信長「ふはははははは」
お市「ははははははは」
信長&お市「是非もなし!」

やっぱり"兄妹"なんだよなぁ
235名無し曰く、:2013/06/21(金) 10:27:06.01 ID:zsM8Adc9
2外伝お市から入った自分は3の方が圧倒的に好きなんだがなあ
236名無し曰く、:2013/06/21(金) 12:44:56.45 ID:pBmjd5Wu
3は小林がお市を出したいがためにお市に合わせてストーリーと世界観を考えたんだろ
だからあんな調子なんだろ。全部小林が悪い
237名無し曰く、:2013/06/21(金) 12:54:25.66 ID:zsM8Adc9
だがPでもなければこんないろんな意味で惨事なゲーム出ないジレンマ
238名無し曰く、:2013/06/21(金) 12:54:33.20 ID:qKVk2xhc
双頭薙刀を復活させて欲しいけど魔の手モードも捨てがたい
239名無し曰く、:2013/06/21(金) 14:14:20.29 ID:K/ZPxrHt
豊臣秀吉が好きなんだけど
なんで3にいないの?
加藤清正もいないし
240名無し曰く、:2013/06/21(金) 14:56:30.83 ID:ksdiPq6a

そんなもんはカプコンにでも聞け。
此処で質問するような事じゃないだろうが。
241名無し曰く、:2013/06/21(金) 14:56:51.34 ID:IXR+aHkW
ちゃんと出てたじゃん
んで家康に撲殺された
242名無し曰く、:2013/06/21(金) 18:13:14.07 ID:pwQE97SP
>>241
×撲殺 ○頭突き 

タッグは継続してほしい
あと武器チェンジもあるといいな
お市の薙刀+魔の手とか信長のショットガン+六魔+マントとか

片倉は死ね
243名無し曰く、:2013/06/21(金) 18:34:00.98 ID:uy4wPtYj
信長のマント技が無くなったのは残念だったな
市は武器を双頭薙刀にして魔の手に装備させればおk。あの魔の手全部が薙刀もってるとか怖すぎるけど
244名無し曰く、:2013/06/21(金) 19:10:54.08 ID:nCB+Nu2g
>>221
毛利ルートって外道と言われるほど外道だろうか
といかアレは元親が簡単に騙される奴でなければ策ともいえないお粗末なやつだったが
BASARAに細かいことはナシか
245名無し曰く、:2013/06/21(金) 22:54:06.59 ID:qKVk2xhc
毛利とか秀吉は自分を曲げないから好感持てる
246名無し曰く、:2013/06/21(金) 23:01:29.51 ID:JMoVRaMN
家康おもしれぇブーストや忠勝槍無しでも婆娑羅をノーダメでクリアぐらいやりまくった
4は体術や打撃PC増やしてくれよ
秀吉は投げに期待できるから後は蹴り主体のPCオナシャス
247名無し曰く、:2013/06/21(金) 23:05:14.61 ID:LbjyDBYg
蹴りといえば脳姫しかおらんやろ
248名無し曰く、:2013/06/21(金) 23:07:21.44 ID:JMoVRaMN
銃捨ててもらって蹴り技ばっかで足チラさせてもらおうか
249名無し曰く、:2013/06/21(金) 23:13:14.98 ID:nZFUydmy
頑張れ竹千代かお市
なんとかして濃姫様に武器を捨てさせるんだ
250名無し曰く、:2013/06/21(金) 23:38:32.63 ID:lW1dtMgM
銃器忘れた!
251名無し曰く、:2013/06/22(土) 00:04:41.35 ID:uy4wPtYj
雷切とられた!(奥に)
252名無し曰く、:2013/06/22(土) 00:21:31.13 ID:htRsWtvC
おもわず吹いた
253名無し曰く、:2013/06/22(土) 00:30:55.27 ID:K7SZNQKL
濃姫様には銃付きのハイヒールを履いてもらって
技を振るたびに生足とくに太ももがチラ見するとか最高や
ってこれだと戦国版ベヨ姉さんになっちゃうか
254名無し曰く、:2013/06/22(土) 02:52:01.86 ID:FgLqss2N
もうめんどくさいから「武器忘れた!」っていうアイテム作って
全員素手で出陣できるようにしたらいいんじゃね
255名無し曰く、:2013/06/22(土) 02:56:03.69 ID:ymsPtDHv
サンデー♪サンデー♪素晴らしいサンデー♪
レジェンド・オブ・信者♪
256名無し曰く、:2013/06/22(土) 03:13:08.83 ID:abiCebon
濃姫には固有技に体術技がだせる“胡蝶のめざめ”があるから4でどう化けるかに期待
257名無し曰く、:2013/06/22(土) 10:06:00.53 ID:ZIjhvC1u
あの超絶ガッカリ技か
258名無し曰く、:2013/06/22(土) 10:20:00.89 ID:ZIjhvC1u
てかリストラキャラ出るの確定したん?
259名無し曰く、:2013/06/22(土) 11:50:42.70 ID:wAnRJJPP
濃姫様のあれはがっかり技じゃなくてロマン技だろ
濃姫様は露出が多くてもお上品だった。あれぞまさしく和のお姫様。
4でもああいう和装の女性キャラ希望。鶴姫のはちょっと違う
260名無し曰く、:2013/06/22(土) 11:54:50.83 ID:nHVcSGCM
濃姫にはバク宙からの開脚撃ちをお願いしたい
使いどころのないロマン技だろうけどな
261名無し曰く、:2013/06/22(土) 12:51:37.92 ID:Eje7+KeT
胡蝶は対武将じゃハメ技になるんだぜ
262名無し曰く、:2013/06/22(土) 15:22:02.12 ID:j30W9Pps
濃姫の足技主体なったらいいっすね
太ももに彫られた蝶の刺青の存在感も増すっもんよ
1の土林の絵とベヨネッタの構えが似ててワロち
263名無し曰く、:2013/06/22(土) 15:26:20.08 ID:PlA3ga9+
せめて復活確定してから言えよ
264名無し曰く、:2013/06/22(土) 15:44:06.33 ID:AJtkxsK+
濃姫出す難点は信長が絡まないと話作れないことだな
単体だとキャラが弱い
265名無し曰く、:2013/06/22(土) 16:55:06.21 ID:tXnGyWFk
濃姫で単体はないだろ
266名無し曰く、:2013/06/22(土) 16:58:21.95 ID:xJ3+qPgE
信長立志時代直撃なんだから脳姫は出すでしょ普通に
267名無し曰く、:2013/06/22(土) 17:00:27.03 ID:Eje7+KeT
>>264
まぁそれは同軍キャラ全員に言えることだけどな
身内キャラは出さないってのはそこんとこが大きい気がする
独立したキャラの方がストーリーで遥かに扱いやすいし
268名無し曰く、:2013/06/22(土) 17:03:00.36 ID:2Bfo98W2
今更過去編(しかも既存キャラはいつも通り)とか
なんかネタ切れ感半端ないね
まあ3で終わらせるつもりだったみたいだから仕方ないか
269名無し曰く、:2013/06/22(土) 17:55:26.04 ID:xJ3+qPgE
3出た時点で4は過去編ってさんざん予想されてただろ
ていうか明らかに続編見越しての仕切り直しだったのに
3で終わらせるつもりだったってどこ情報?初耳ですわ
270名無し曰く、:2013/06/22(土) 18:10:36.06 ID:CPlzdWx5
>>269
ソースはBASARAマガジンのインタビュー。
「『戦国BASARA』は『3』で本気で終わるつもりだったんですよ。これ作ったらやめようぜ、みたいな。
でも、『3』を作ってる最中に、『ここでやめたらダメだな』と思い直して。(by小林)」
271名無し曰く、:2013/06/22(土) 18:11:56.75 ID:RtYk/+Pz
うわ、嘘くさっ
272名無し曰く、:2013/06/22(土) 18:28:08.30 ID:2Bfo98W2
>>269
>続編見越しての仕切り直し
ってどういうこと?
>>270
thx
273名無し曰く、:2013/06/22(土) 18:31:56.14 ID:ML5RsGDg
カプコンの過去の発言を信じてる人が未だにいるなんて…
274名無し曰く、:2013/06/22(土) 18:37:06.00 ID:VYo+J8M7
4は3みたいに関ヶ原のあの時代だけってわけじゃなくて
室町時代から各キャラが天下取るまでの話で過去編ってわけじゃなくね?
275名無し曰く、:2013/06/22(土) 18:37:40.99 ID:2Bfo98W2
公式の発言なんだから信じる信じないもないっしょ
反論するならソースが無いと
276名無し曰く、:2013/06/22(土) 18:38:57.86 ID:RtYk/+Pz
小林の発言はソース足り得ないという事を知らんニワカか?
277名無し曰く、:2013/06/22(土) 18:50:38.40 ID:2Bfo98W2
>>276
それは勝手にあんたがそう思いたいだけでしょ
公式発言は公式発言なんで
それを取り消す発言したならともかく思い込みで言われてもねえ
278名無し曰く、:2013/06/22(土) 19:00:03.05 ID:xADb4Jgk
小林は本当にファンからも信用されてないのな
それはそうと4は信長立志時代直撃だろうに濃姫と蘭丸出さないで
相変わらず明智とお市だけ続投とかしないだろうな、小林
279名無し曰く、:2013/06/22(土) 19:08:15.37 ID:PlA3ga9+
知らんがな
280名無し曰く、:2013/06/22(土) 19:59:27.16 ID:ML5RsGDg
バイオ4はGC独占です→PS2にも出します!とか
PS3にモンハン出します→出しません!とか
デカそうなニュースだけでも掃いて捨てるほどあるがな
日本のゲームメーカーで一番発言に信憑性がないのがカプコン

特に小林はその場の雰囲気で話盛る無意識の嘘つきタイプ
バサラの格ゲーのインタビューで、ウチら2Dに憧れあるんすよねー。2Dならアークさんしかいない!とか言ってたし
どう見てもその場のノリのことしか考えてない
281名無し曰く、:2013/06/22(土) 20:38:30.45 ID:BUAaBJuI
知らんがな
此方には公式ソースのあるなししか判別できん

てかps3にモンハンとか誰が言った
282名無し曰く、:2013/06/22(土) 20:39:47.72 ID:y69MjrAL
ソース出したらカプコンの発言は信憑性無いとか
初めから聞く耳もってないだろw
283名無し曰く、:2013/06/22(土) 20:56:11.73 ID:Eje7+KeT
4は一部3の過去だったりいつものパラレルになるんじゃなかった?
マガジン読んでないから詳しくは知らんが
284名無し曰く、:2013/06/22(土) 21:08:47.35 ID:Eje7+KeT
間違えた
一部3が過去になる
285名無し曰く、:2013/06/22(土) 22:32:48.79 ID:xJ3+qPgE
つかPごときが終わる終わらせないを判断できるわけねーだろ
売れた時点ですぐ上層部から続編作れっていう指示がくるのがカプコンなのに
286名無し曰く、:2013/06/22(土) 22:36:02.88 ID:PlA3ga9+
なんでそんなムキになってんだよおまえは
287名無し曰く、:2013/06/22(土) 22:43:10.73 ID:WIGIo1Yq
>>274
最初PV見た時は過去編かと思ったんだがBASARAマガジン読んだ限りじゃ
274の言う通りな感じだよな
過去編じゃなくキャラはそのままで室町末期をスタートラインに
それぞれの天下取りって感じかと

室町末期から4の顔になるキャラを2人出すけど、
戦国時代全般から新キャラを出してくるってニュアンスじゃなかったか?

英雄外伝前のアンケートだかに松永やら三成やらの名前があった一覧あったよな?
未出で他に誰がいたっけ?
道三は覚えてるんだが
288名無し曰く、:2013/06/22(土) 22:48:51.29 ID:xADb4Jgk
289名無し曰く、:2013/06/22(土) 23:30:08.61 ID:M377VTpM
>>288
その一覧で何人かPC昇格してる名前あるなw
これは参考になる一覧
290名無し曰く、:2013/06/22(土) 23:44:57.91 ID:Eje7+KeT
>>288
下の方にいくほどいい加減になってんなw
松永が差してる刀は将軍が出てくるフラグ
291名無し曰く、:2013/06/23(日) 00:44:10.59 ID:6qXF4CsU
>>288
dd
剣豪将軍もいた―――(゚∀゚)―――!!!
292名無し曰く、:2013/06/23(日) 01:25:47.50 ID:HpqOzZ7+
単純にこれまでのキャラオールスターと新キャラでいいな俺は
3宴のシステムがとても良かったからあのシステムで長政様使いたい
293名無し曰く、:2013/06/23(日) 06:02:34.41 ID:8JzyskUf
これだけは言える
BASARA界のガラシャがまともな人格であるはずがない
294名無し曰く、:2013/06/23(日) 09:41:28.75 ID:6qXF4CsU
マトモじゃないガラシャならBASARAでなくても既にいてますがな

BASARAのガラシャは宗麟みたいにザビー教どっぷりの信者だと思うから
マトモなキャラだなんて誰も予想してないだろう
295名無し曰く、:2013/06/23(日) 09:43:40.41 ID:y8jluQLu
夫の忠興ともども細川夫婦を熱烈に希望
きっと常軌を逸した夫婦になると思うんだ。実にBASARA向きじゃないか
296名無し曰く、:2013/06/23(日) 10:04:44.17 ID:fHyB4tSU
ザビー水大好きなガラシャとかちょっと嫌だなあw
297名無し曰く、:2013/06/23(日) 10:53:27.03 ID:8JzyskUf
BASARAのガラシャがよそのに比べてヤバそうなのは
親父の遺伝子がアレだからだろ
ハイで猟奇なヤンデレザビー教徒とか手が付けられない
298名無し曰く、:2013/06/23(日) 11:06:57.11 ID:hfIIzzbb
既存キャラの親子兄弟嫁は出さないって
299名無し曰く、:2013/06/23(日) 11:08:25.22 ID:SNcdimOG
また話題がループするじゃないですかー
300名無し曰く、:2013/06/23(日) 11:15:44.93 ID:b9LvmVtf
>>298
ソースあるの?
301名無し曰く、:2013/06/23(日) 11:26:28.78 ID:8JzyskUf
本編に絶対出ないのがわかってるからこそ
好き勝手言えているというのに
302名無し曰く、:2013/06/23(日) 12:32:29.66 ID:IdLF/Qj+
シルエットの鎧武者はやっぱ将軍なのかね?
海外じゃ鎧武者=Shogunになるみたいだし
303名無し曰く、:2013/06/23(日) 12:39:21.09 ID:6qXF4CsU
>>300
ソースは過去に何度も出されてるから過去ログ嫁

前田夫婦やら織田兄妹やら突っ込み所ばっかだから言われるんだが
実際は同じ苗字だからとか家族だから出さないってのは方便で
ある特定の人を想定して、出さない理由をオブラートに包んで言ったら
結果的に矛盾した事を言ってる風になったって事なんじゃないかと思う

例えば成実とか愛姫とか昌幸とか信之とか
304名無し曰く、:2013/06/23(日) 14:31:28.38 ID:zrnUwHGD
同じ名字のキャラ出さないなら一番出そうな宗茂の奥もダメになるのかね
明智は中身変態だけど外見が若い青年で多少腐が付いてそうだから娘が存在してたら発狂しそう
井伊直虎は鶴姫みたいに独身で出しやすい人物だけど
305名無し曰く、:2013/06/23(日) 14:38:59.63 ID:sP/TKhmP
>>303
その法則設けたから立花道雪じゃなくて宗茂なんだろうな
小林は同族関係や武将ダンスにキャラソンとキャラの個性を守る事にそれらを反対したのは正解だな
306名無し曰く、:2013/06/23(日) 16:31:45.78 ID:+unqVPuE
奥はコロンボのかみさん状態だから面白いんであって
キャラ化したら痛いだけだと思う
307名無し曰く、:2013/06/23(日) 16:58:41.09 ID:0yOEM5dj
>>288
2時代にPC昇格考えていたなら4では
足利義輝、柴田勝家、朝倉義景、山中鹿介、浦生氏郷あたりか
308名無し曰く、:2013/06/23(日) 19:22:45.19 ID:y8jluQLu
>>305
キャラソンてすでにお市のキャラソンあるがな
作中でそのキャラのために作られて声優が歌うとか、
あれがキャラソンじゃなかったら何だというんだ

織田や前田のためにその法則設けたんだろ
309名無し曰く、:2013/06/23(日) 19:24:21.86 ID:sbzjPdcd
キャラソンは歌:お市ってなってる場合だろ
能登名義ならそれは挿入歌扱い
310名無し曰く、:2013/06/23(日) 19:30:50.80 ID:IdLF/Qj+
>>307
その辺だな
柴田勝家・蒲生氏郷だとちょいと織田と豊臣の勢力が増えすぎるか
足利義輝だと家紋はどうすんだろうね
今川が譲って代わりに赤鳥を使うようになるんだろうか
311名無し曰く、:2013/06/23(日) 19:49:09.85 ID:YnjH2m+p
素敵紳士は?
312名無し曰く、:2013/06/23(日) 19:57:09.57 ID:6qXF4CsU
>>311
思いっ切り政宗の血縁で伯父さんだよなw

だからあの発言は方便だととってるよ
自分個人的には
313名無し曰く、:2013/06/23(日) 20:08:37.63 ID:IdLF/Qj+
>>311
家紋の話ならBASARAの今川と最上は若干違うから今川が譲れば済む
ttp://www.famitsu.com/news/201107/images/00046165/s202_RL39R4J3WU7L5UAbHtpL8Y81WWm89vDR.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201110/images/00052404/s111_UPvbo5dXyDp2fu325Q4SZ68oLE77Wc72.jpg
丸に線がくっついてるかそうでないかの違いだけなんだけど
314名無し曰く、:2013/06/23(日) 20:24:01.45 ID:TF3hq//0
血縁というか同じ氏じゃなかったか?
315名無し曰く、:2013/06/23(日) 20:39:20.51 ID:y8jluQLu
今川家って足利一門の流れをくむ家じゃなかったか?

今川義元は地味に使いやすくて強かったから技とか3並みにして使いたいな
316名無し曰く、:2013/06/23(日) 20:41:52.48 ID:IdLF/Qj+
最上と伊達はゲーム内だと血縁表現はないからいいんじゃね?
ガラシャも他所の家の娘扱いなら出られるとか
317名無し曰く、:2013/06/23(日) 20:55:26.79 ID:VloUVox0
そういやガラシャも細川で出てくれば足利とそっくりの家紋だよな
318名無し曰く、:2013/06/23(日) 20:57:38.82 ID:6qXF4CsU
>>314
最上は清和源氏の足利氏の一族、斯波氏
今川は清和源氏・河内源氏で、足利氏御一家の吉良家の分家で足利将軍家の親族
だったっけ?
319名無し曰く、:2013/06/23(日) 21:20:16.56 ID:8JzyskUf BE:5011658887-2BP(0)
毛利と金吾も一応親族だが
血は繋がってないし氏も違うからノーカンだな
まあ方便だろうけど
320名無し曰く、:2013/06/23(日) 21:52:12.34 ID:y8jluQLu
伊達さんと素敵紳士の例を見るに、親戚でも公式ではっきりと設定しなければおkなのかもな
親戚は出さない発言は同じ苗字の人物(伊達成実とか真田信之とか)は出さないって程度で言ってるのかもな
個人的に信之とかすげー見たいんだが。小松殿とセットで
321名無し曰く、:2013/06/23(日) 23:32:41.79 ID:IdLF/Qj+
なんだかんだで7月13日まで3週間を切ったか
シルエットはずばり三好長慶と足利義輝と断言しておこう
322名無し曰く、:2013/06/24(月) 02:58:45.78 ID:9NVsSjAS
細川政元と足利義稙じゃないのか…と思ったがそんな訳ないなw
323名無し曰く、:2013/06/24(月) 03:19:13.13 ID:sosk/C0Q
戦国BASARA3の真田幸村の通常攻撃?!のときだと思いますが、「ありガッテン」みたいなことおっしゃっているのですが、なんと言っているか分かりますか?!
324名無し曰く、:2013/06/24(月) 03:20:35.76 ID:AhjGtWkr
ありガッテン、と言っています
325名無し曰く、:2013/06/24(月) 03:22:22.22 ID:2VW2VDM4
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
326名無し曰く、:2013/06/24(月) 03:23:48.84 ID:7xhpkVUH
>>323
通常攻撃じゃなくて回復アイテム取った時とかは
「ありがたく!」って言ってる
327名無し曰く、:2013/06/24(月) 03:37:28.97 ID:qLUHTbtA
4は室町後期から戦国初期か
3で毛利尼子が揃っちゃったから大内が欲しい
中国地方が寿司詰めになるけど
328名無し曰く、:2013/06/24(月) 03:42:16.58 ID:sosk/C0Q
>>324>>326
ありがとうございました^ ^
329名無し曰く、:2013/06/24(月) 17:33:15.20 ID:OoKd9YdV
>>327
近畿に比べたら中国はまだ余裕あるだろ
阿波に三好、伊勢に北畠、美濃に斎藤、越前に朝倉、安房に里見も欲しいね
龍造寺はザビーを客人扱いにして肥前に入れるってのもアリ
330名無し曰く、:2013/06/24(月) 17:34:49.18 ID:TlYfWcgS
三好と朝倉は可能性高いんじゃない
331名無し曰く、:2013/06/25(火) 01:13:32.00 ID:x3Rbuit3
>>320
公式で関係性ははっきりしないけどあの名前間違えまくる最上が伊達の名前は
間違えないからやっぱ特別な関係なんだろうなって推測は出来たな
332名無し曰く、:2013/06/25(火) 07:17:08.63 ID:0BQvNyD2
そりゃ侵略したい隣の領地の主の名前ぐらい覚えてるだろ
最上が名前を覚えるか否かは興味の有無だかんな
隣の可愛子ちゃんのかすがとか取り入りたい家康とか
一概に血縁の裏づけとは言えん
333名無し曰く、:2013/06/25(火) 07:47:22.09 ID:mUxpEUVo
1だけしかやってないんだけど、まつの武器は居合い刀じゃなくなったの?

続編買おうと思ったけどショック…
334名無し曰く、:2013/06/25(火) 08:09:31.26 ID:iW4usLG7
もうお市はこりごりです
335名無し曰く、:2013/06/25(火) 08:20:14.52 ID:XsTvNLaW
最上はジェントルマンと言われて理解してるところとか、
モーションが一部伊達さんと似てるところとか、一応そういう推測ができるようにしてるんだろうなと思ったな
336名無し曰く、:2013/06/25(火) 08:38:49.81 ID:0BQvNyD2
モーション似てるとこなんかあったか?
337名無し曰く、:2013/06/25(火) 10:11:14.66 ID:18FF9dIp
>>330
朝倉義景はやたら強くなりそうだね
338名無し曰く、:2013/06/25(火) 10:41:09.74 ID:9H+z8kGj
>>333
まつの薙刀モーションもなかなかいいぞ
339名無し曰く、:2013/06/25(火) 10:46:40.21 ID:MBlhUDSY
>>334
諦めろ
お市が出なくなったら多分BASARAごと消える
340名無し曰く、:2013/06/25(火) 11:54:59.62 ID:xrl8ZOTq
お市しつこい
341名無し曰く、:2013/06/25(火) 12:55:41.43 ID:wNjazIcm
>>331
対最上の伊達は呆れてる感じというか苦手な親戚になるべく関わりたくない感じがする
3のストーリーじゃ殺さないし
自由合戦の生死判定は覚えてないけど
342名無し曰く、:2013/06/25(火) 13:45:13.37 ID:2ItncRa6
長政が出るならお市でてもいい
343名無し曰く、:2013/06/25(火) 17:29:45.10 ID:GENxY9ca
4の情報は知りたいけど、それだけに武将祭に参加するのはキツいかな
舞台のことまるでわからんし
344名無し曰く、:2013/06/25(火) 17:32:05.77 ID:K45zlWvw
>>343
行かなくてもその日のうちに公式がネットに情報出す気がする
345名無し曰く、:2013/06/25(火) 18:01:03.00 ID:BZhiRcBz
ワイルド武蔵は出ないかね〜?
346名無し曰く、:2013/06/25(火) 19:26:19.81 ID:QmuH802W
>>335
良く見ると顔の輪郭や鼻の形も似てる

もし実際に親戚なら、あの二人の母であり妹である義姫って
BASARAだとフリフリのドレス着た西洋の貴婦人っぽくなってそうだ
347名無し曰く、:2013/06/25(火) 19:43:08.23 ID:0BQvNyD2
BASARAの最上と伊達は親戚だと思いたいのは結構だが公式アナウンスが無い以上妄想でしかないからな
二次創作はよそでやってくれ
348名無し曰く、:2013/06/25(火) 19:46:31.71 ID:+TKJsGBJ
親戚じゃないともアナウンスされてないだろ>最上と政宗
何必死になってんだ
349名無し曰く、:2013/06/25(火) 19:47:10.65 ID:5Ldih0tp
何も無ければとりあえず史実通りに受け止めてる
350名無し曰く、:2013/06/25(火) 20:12:37.18 ID:wNjazIcm
史実親戚ネタはさすがに金吾と毛利は義理の祖父孫じゃなく毛利家(主家)と小早川家の関係だとは思う
金吾と秀吉はまだ直接関わった事無いから想像つかない
351名無し曰く、:2013/06/25(火) 20:21:08.53 ID:ejgELQ9K
金吾と秀吉は小説かなんかで何かあったんじゃなかったっけ?
自分で見てないから詳しく分かんないけど
352名無し曰く、:2013/06/25(火) 20:35:57.40 ID:yPp2+jUx
小説だと秀吉が金吾さんに怒ったのは
金吾さんが作った鍋が美味しかった事への照れ隠しという理不尽さだった
353名無し曰く、:2013/06/25(火) 20:43:00.72 ID:LdAzElzp
>>351
小説版の設定では金吾は幼少期にねねに料理を教わったことになってるが、作家のオリジナルかスタッフに了承取ってるか不明だからな……
あと背中の鍋についても(宴で出された金吾の鍋がねねを思い出させる美味さだったから動揺した秀吉に投げ付けられた「(表向きは)太閤恩師の品」)
354名無し曰く、:2013/06/25(火) 20:48:51.23 ID:5sNmQgGb
小説はどれも本編と色々違うから一緒にしない方がいい
355名無し曰く、:2013/06/25(火) 21:01:48.44 ID:I10AwRf0
義姫出たら伊達がマザコンキャラになっちゃいそうだ
駒姫出したら伊達がおじさん呼ばわりされて腐がキレそうだ
356名無し曰く、:2013/06/25(火) 21:01:53.28 ID:uf3zppRH
誰おまが基本の小説版とはいえ、秀吉ひでえwww
357353:2013/06/25(火) 21:06:15.33 ID:LdAzElzp
恥ずかしい誤字してたので訂正、正しくは「太閤恩賜の品」。

金吾については、英雄の会の会報で山本Dが言ってた
「彼、育ちはいいんですよ(笑)。だから王子のような白タイツ」
の「彼」が史実の小早川のことなのか金吾のことなのかも気になる
(十中八九史実の小早川のことなんだろうが)
358名無し曰く、:2013/06/25(火) 21:17:48.01 ID:XsTvNLaW
>>357
その彼は金吾のことだろ

金吾のアクションは面白いけどなー、なんか操作しにくい
359名無し曰く、:2013/06/25(火) 21:33:09.92 ID:+TKJsGBJ
>>355
お前駒姫を政宗の何だと思ってるんだ?
姪じゃないぞ?
従妹だぞ?
しかも駒姫が生まれた時にタイミング良く政宗からの手紙だか和歌だかが届いて
義光伯父さん感涙したんだぞ
360名無し曰く、:2013/06/25(火) 23:18:51.44 ID:TEDcjrxW
もう意地でも血縁者出して欲しいんだな
361名無し曰く、:2013/06/26(水) 00:41:34.70 ID:5lbmmWQx
血縁者出して欲しいというか政略結婚の多い時代だから
新キャラ予想しても誰かの血縁者に辿り着くケースが多い気がする
362名無し曰く、:2013/06/26(水) 00:44:30.79 ID:+kw90kWY
駒姫は史実エピソードがガチで可哀想過ぎて基本的にギャグ要素が
欠かせないBASARA世界に入れるのはしのびなく思ってしまう。
3だってシリアスの皮をかぶってはいるけど、何かしら基本がギャグだからなぁ。
史実は皆そういうもんだから別物とはわかっていても、
あまりにも「悲劇のお姫様」なので下手に触れちゃいけない気がする。
363名無し曰く、:2013/06/26(水) 00:46:19.42 ID:bzM572We
大田道灌、太原雪斎、北条早雲、長野業正
三好長慶、朝倉宗滴、尼子経久、立花道雪
この辺だろ
364名無し曰く、:2013/06/26(水) 00:49:18.20 ID:HKQU3GpH
行き着くところは高虎さんかー
365名無し曰く、:2013/06/26(水) 01:12:36.94 ID:xI+J+78v
>>362
鶴姫も本来悲恋ポジだし…
366名無し曰く、:2013/06/26(水) 01:15:26.84 ID:suGT97gF
>>363
そのメンツだと三好長慶ぐらいしか男の娘キャラ似合わないな
367名無し曰く、:2013/06/26(水) 02:56:14.83 ID:+1+HHpiz
道雪は攻撃めっちゃ早そう
368名無し曰く、:2013/06/26(水) 04:13:32.00 ID:tjY7PDJc
戦国時代の人物だから最期が悲惨な姫は駒姫に限らず結構いるけど
お市は死に方が可哀想でもゲームに出てる
369名無し曰く、:2013/06/26(水) 07:57:18.99 ID:imzocslS
BASARAで史実なんてあって無い様なもんなのに真面目に考えるの馬鹿馬鹿しすぎ
370名無し曰く、:2013/06/26(水) 08:00:43.87 ID:fij3wd+b
史実のお市の方の悲劇性をあんな化け物化発狂誰得EDで表現するスタッフだぞ
駒姫だって史実の「悲劇のお姫様」をどんな形で表現でされるかわかったもんじゃない
でも最上との関係とか少ない上むさ苦しい東北枠という意味で出てほしい気はするがな
つきちゃんも可愛いけど、やっぱりオリジナル農民より実在したお姫様のほうがいい
371名無し曰く、:2013/06/26(水) 10:15:12.79 ID:V2/vrztW
>>370
俺得
372名無し曰く、:2013/06/26(水) 10:26:42.95 ID:Y3Uw13e7
オリキャラが絡むよりも
史実嫁とか出たほうが腐女子は荒れなそうな気もするけどな
まあ、あいつらに気を使う理由もないけどさ
373名無し曰く、:2013/06/26(水) 12:01:00.61 ID:IuX5/c0J
来週発表かー
374名無し曰く、:2013/06/26(水) 12:03:11.58 ID:U+rBtAce
ファミ通で来週情報公開だってさ
375名無し曰く、:2013/06/26(水) 12:49:07.18 ID:jHsOxMEE
>>371
小林乙

もう来週か、早いな……
376名無し曰く、:2013/06/26(水) 12:52:32.64 ID:KwbcPO4h
>>374
やっぱファミ通か
シルエットの2武将と概要発表かねぇ?

となると武将祭は蒼紅・関ヶ原の参戦発表か?
後、置鮎氏も来るから過去作キャラで復活するキャラの発表もあるかもな
それ位の燃料ないとTGSまで話題がもたん
377名無し曰く、:2013/06/26(水) 13:02:50.74 ID:XCjUkkwY
>>370
東北だと相馬、芦名で何か出してくるんじゃないかなあ
378名無し曰く、:2013/06/26(水) 14:31:53.87 ID:hZPGEABA
無理して男のふりしなくていいのに
379名無し曰く、:2013/06/26(水) 16:43:55.18 ID:L6jXHxQL
>>369
そもそもあれは異世界の物語であって現代まで戦国の世が続いている世界の可能性すらある
380名無し曰く、:2013/06/26(水) 17:12:35.12 ID:IgDtS7ZT
なんだよ来週情報くんのかよwktkして待ってんぞ
381名無し曰く、:2013/06/26(水) 20:21:52.02 ID:Uoe6IyYA
小林さん、数枚でいいからプレイ画像みせてくれ…
382名無し曰く、:2013/06/26(水) 22:43:42.82 ID:yefpp8c/
石田のキモブス奇形顔見たくないから4ではリストラしろ
383名無し曰く、:2013/06/26(水) 23:29:15.93 ID:giR/JMV7
2014年初頭っていつっすか
一月っすか!二月っすか! それとも三月まで焦らしちゃいますか!
もしもーし!
384名無し曰く、:2013/06/26(水) 23:46:22.04 ID:OUjCAqpz
つーかPS4発売するのに発売タイミング悪すぎだろう
385名無し曰く、:2013/06/27(木) 01:03:31.19 ID:Vdl/q9gs
ロンチで出してハードの牽引役になれるとか自惚れてないって事だろ
良いじゃん
BASARAユーザーの大半はPS3ユーザーだから財布に優しくて
386名無し曰く、:2013/06/27(木) 01:50:31.86 ID:BAkRPY+M
かぷんこ的には2軍だからな
需要を開拓するより堅実に利益をとってく役
387名無し曰く、:2013/06/27(木) 02:01:49.36 ID:crADFqEA
まあたしかにPS4やWiiUで出すよりはPS3の方がいいか
388名無し曰く、:2013/06/27(木) 02:04:31.92 ID:iZz6uz37
バサラユーザーには新機種即買うようなゲーマーはおらんし
バサラじゃPS3ですらもて余してるし…
4はWii切ったんだからちゃんとPS3レベルに作ってほしいね
389名無し曰く、:2013/06/27(木) 02:08:02.92 ID:3quMfpJ+
>>388
wiiユーザーでwiiU買ったんだけど
あの普及率じゃ切られても仕方ない

もし万一ここから巻き返すようなことがあればダブルパック出るだろって期待しておく
390名無し曰く、:2013/06/27(木) 06:46:10.64 ID:SQs47+vi
来週新情報か、楽しみ
391名無し曰く、:2013/06/27(木) 06:52:02.60 ID:HGaQ9BV+
>>383
ゲーム業界で初頭っていうと
3月とか4月なイメージがある
1月は無いんじゃないかなぁ…
392名無し曰く、:2013/06/27(木) 10:10:22.30 ID:Vdl/q9gs
来週のファミ通と電撃に来るってよ
門脇P情報
393名無し曰く、:2013/06/27(木) 10:12:06.31 ID:Vdl/q9gs
電撃は再来週だったスマソ
394名無し曰く、:2013/06/27(木) 10:12:18.48 ID:MMmfL2AD
>>374>>392
とうとう4の情報が本格的にクル━━━━(゚∀゚)━━━━!?
395名無し曰く、:2013/06/27(木) 16:50:03.37 ID:rhUC1dYE
石田のオッサン顔キモい
396名無し曰く、:2013/06/27(木) 16:55:07.29 ID:XN/qUZHT
こんな糞スレ早くなくなればいいのに
397名無し曰く、:2013/06/27(木) 22:02:20.97 ID:iZz6uz37
>>389
WiiUがなんか関係あんの?
切られたのは3が12万だか14万だか売れたWiiだが
398名無し曰く、:2013/06/27(木) 22:43:35.43 ID:OY/Lejqx
>>396
残念ながら来週新作発表なのでもうちょっとだけ続くんじゃよ
399名無し曰く、:2013/06/28(金) 07:35:45.12 ID:8vrpiT5q
一応ボスは居るんだ
主人公の二人含むキャラ4人+ボスの公開らしいけどボスはひょっとしてcpu専用?
400名無し曰く、:2013/06/28(金) 09:06:03.48 ID:um8X2oR+
殺意の波動に目覚めた秀吉
401名無し曰く、:2013/06/28(金) 09:10:09.51 ID:gnpqey15
ツキノヨルモウリノチョウハツニトチクルフオオタニ
402名無し曰く、:2013/06/28(金) 09:47:09.21 ID:spUFwMey
>>399
信長、秀吉、三成(?)とボスは使えてきたから今回も使えるんじゃね?
ってかどこの情報?
403名無し曰く、:2013/06/28(金) 09:59:23.35 ID:KrQvQSFI
404名無し曰く、:2013/06/28(金) 11:07:04.24 ID:Bq6X/GxY
もし帝がボスなら色々な意味でヤバくなる
405名無し曰く、:2013/06/28(金) 11:12:13.52 ID:rVZ4oXW5
石田がボス(笑)
406名無し曰く、:2013/06/28(金) 11:14:28.63 ID:qIX08Tax
DLCか続編と言うか追加的なので使えるのかな
つか的と書いて思ったけどボス的ってムービーに出てくるだけとかw
407名無し曰く、:2013/06/28(金) 11:24:53.12 ID:xD9Etd/I
>>406
だとありがたいんだけどシャア様
408名無し曰く、:2013/06/28(金) 12:01:54.07 ID:tSyfeuRa
魔王、覇王、凶王とシリーズのメイン敵は王がつくし
帝がメイン敵なら帝王になるんかね
409名無し曰く、:2013/06/28(金) 12:20:26.37 ID:mJHAq0jn
>>408
サントラの曲のタイトルが天帝だから天帝じゃね?
410名無し曰く、:2013/06/28(金) 12:23:30.88 ID:Bq6X/GxY
秀吉復活って本当かな
せっかく復興させたのにまた攻められるとか北条涙目だな
411名無し曰く、:2013/06/28(金) 12:27:14.64 ID:rpy7yupe
じゃあ天王にかえよう
412名無し曰く、:2013/06/28(金) 12:37:00.29 ID:aXIuSHrt
北条さんが涙目なのは毎度のことじゃないか
伊達が通りすがりに踏み荒らしてく場所だし
413名無し曰く、:2013/06/28(金) 13:34:36.01 ID:1do4EIyI
4でキャラ一新して仕切りなおすなら望みがあるかもな
414名無し曰く、:2013/06/28(金) 14:41:03.40 ID:ll1LRUHM
今まで通り大まかな勢力のボスって事だろうけど
ラスボスみたなもんなら織田、豊臣、足利or徳川になるんだろうか
415名無し曰く、:2013/06/28(金) 14:56:33.34 ID:ccIRKQOn
>>414
時代がずんばらな分そのボスと関わりなく終わるキャラもいるんだろな

或いは案外ガチ天帝という触れ込みのオリキャラだったりして
無●OR○CHの遠●智様的な
416名無し曰く、:2013/06/28(金) 15:02:08.53 ID:q9gLaSIH
>>415
最近完全にオカルトものだから有り得るな
417名無し曰く、:2013/06/28(金) 16:00:47.60 ID:WUsHtOuj
サムスピの天草て・き・な
418名無し曰く、:2013/06/28(金) 16:21:55.51 ID:1VdafWJ2
褌一丁のキカイダーがアップを始めました
419名無し曰く、:2013/06/28(金) 17:44:23.52 ID:DfdW3u2K
TGSまで何もないかと思ったけど意外と発表早かったな
420名無し曰く、:2013/06/28(金) 17:57:25.62 ID:VqkH/QyY
会社の経営ヤバいみたいだし発売サイクルあげる言うてるから
発売すんの前倒しすんじゃね
421名無し曰く、:2013/06/28(金) 18:05:57.17 ID:9uouEFrj
まあ納期優先決算優先はやめて欲しいけど
422名無し曰く、:2013/06/28(金) 20:28:50.09 ID:EnjEe5s3
帝(CV小林)
423名無し曰く、:2013/06/29(土) 02:14:51.87 ID:JSSmazMN
>>420
だとしたらクソゲー確定か
424名無し曰く、:2013/06/29(土) 02:18:58.13 ID:WYPue9fL
宴から4発売まで二年半だから
開発期間としては普通じゃね
425名無し曰く、:2013/06/29(土) 02:50:26.77 ID:I8QkIJPS
DLCが怖いです
えっぐいの来るんじゃないかと
426名無し曰く、:2013/06/29(土) 03:52:55.48 ID:oA5LGXJg
宴から2年たってたんか開発早ければ大丈夫そうだけど
427名無し曰く、:2013/06/29(土) 06:20:08.14 ID:dyfck1Iw
>>425
どんだけ酷くてもバンナムよりマシだ
428名無し曰く、:2013/06/29(土) 10:08:04.78 ID:1T0Gn3Gb
カプはストーリー打ち切りで続きはDLCで!やキャラアンロックあるんやで
429名無し曰く、:2013/06/29(土) 11:34:20.14 ID:ERWSOCos
DLCでいいから2の第二衣装とか新規衣装欲しい
あんまりDLCばっかりだと萎えるが
430名無し曰く、:2013/06/29(土) 12:00:28.35 ID:PUMX85bD
>>410>>412
…風魔さん、頑張ってあげて…
431名無し曰く、:2013/06/29(土) 12:46:52.90 ID:mTEapgZE
>>430
………
432名無し曰く、:2013/06/29(土) 12:56:24.69 ID:693LkiJ8
>>428
アスラズラースなんてなかった
433名無し曰く、:2013/06/29(土) 14:03:08.79 ID:JSSmazMN
アルティメットディフェンスジェムとかもな
434名無し曰く、:2013/06/29(土) 20:02:20.40 ID:76tT/IQh
ザビノミクス
435名無し曰く、:2013/07/01(月) 05:57:45.25 ID:6k1QjIbN
3で増えたキャラは全部リストラしていいよ 
旧キャラ復活+新キャラでやって欲しい 
 
ってか秀吉使え無いなら買わない
436名無し曰く、:2013/07/01(月) 07:44:27.25 ID:aCkJ1nxE
>>435
リストラまではいかなくていいからDLCになればいいかなーと思う
3キャラが好きな人は金払ってでも使いたいだろうし
天海さまと金吾と宗茂さんとクロカンなら有料でも欲しい
437名無し曰く、:2013/07/01(月) 07:57:07.33 ID:uFzwB3BS
なんで3キャラはいらない扱いされて当然と思ってるのか
無印や2からのキャラ飽きたいらねって言われたらキレるだろうに
438名無し曰く、:2013/07/01(月) 08:01:34.21 ID:3jshXZsH
釣りだろ
構うな構うな
439名無し曰く、:2013/07/01(月) 08:10:48.97 ID:PffJMiEX
石田はいらないだろ
440名無し曰く、:2013/07/01(月) 08:40:19.37 ID:Obpbc9WK
>>384
プレステ4出たばかりだと高いからじゃないの本体が
441名無し曰く、:2013/07/01(月) 09:51:57.06 ID:ByONSXUw
リストラキャラは公式に見捨てられたからリストラなのに
3キャラリストラしてネタ切れリストラキャラ復活とかないわ
442名無し曰く、:2013/07/01(月) 11:20:22.79 ID:PffJMiEX
石田はリストラされるべきだろ
443名無し曰く、:2013/07/01(月) 11:52:25.49 ID:1xw6WC3a
>>441
スパ4とかモンハン4では大復活祭だけどな
444名無し曰く、:2013/07/01(月) 11:54:41.15 ID:jO4dPLKW
他企業のリストラゲーとカプンコのリストラを意味を一緒にすんなよ
445名無し曰く、:2013/07/01(月) 12:09:26.09 ID:vx7z907w
い・つ・き・ちゃーん

復活希望
446名無し曰く、:2013/07/01(月) 12:29:09.49 ID:eWdgRrdf
“いつき”より五作どんがほしいんか
447名無し曰く、:2013/07/01(月) 12:45:34.38 ID:ByONSXUw
>>443
だから?
ストーリー重要なBASARAと比較すんなよ
448名無し曰く、:2013/07/01(月) 12:47:59.51 ID:+IC5gqMS
つまんない釣りレスはNG
449名無し曰く、:2013/07/01(月) 13:36:57.32 ID:ozMUyQ4k
いよいよ明日明後日か
楽しみだなー
450名無し曰く、:2013/07/01(月) 13:46:54.56 ID:OZqLQXBy
いつきちゃん復活するなら蓑帽子復活して欲しいわ
あれがないと雪ん子っぽさが半減してしまう
451名無し曰く、:2013/07/01(月) 13:52:00.95 ID:BGhXpm/l
ロリコンばっかでキモ
いつきいらねーわ
452名無し曰く、:2013/07/01(月) 14:52:14.89 ID:vx7z907w
大寒波〜♪
453名無し曰く、:2013/07/01(月) 14:53:48.61 ID:QyGoWVxn
>>451
なぜこの素晴らしさが分からないのですか?
貴方には感情が欠落してるとしか思えません。
454名無し曰く、:2013/07/01(月) 15:28:33.52 ID:aNOcsVwP
明智は変態だけどロリコンじゃないだろ、いい加減にしろ!
455名無し曰く、:2013/07/01(月) 15:30:06.28 ID:/c920SWc
いつきの氷属性つきのBASARA技爽快だったわ
456名無し曰く、:2013/07/01(月) 16:47:38.19 ID:4T3YKTp2
新キャラははたして誰だろうか?
457名無し曰く、:2013/07/01(月) 16:49:00.19 ID:be44ejm9
シルエットが新キャラではなく政宗、幸村の新コスという可能性もある
458名無し曰く、:2013/07/01(月) 20:24:31.09 ID:bm9TnOj6
ない
459名無し曰く、:2013/07/01(月) 22:57:43.46 ID:KKEp3XGR
復活より新キャラのほうが嬉しい
同じメンバーだけで毎回ごちゃごちゃやってもな
460名無し曰く、:2013/07/01(月) 23:03:14.59 ID:PUdOETc6
新キャラは室町時代といえばこの武将って調べればわかるって言ってたね
461名無し曰く、:2013/07/01(月) 23:09:12.54 ID:9rbQXV/c
一休さんと新右衛門さんと申したか
462名無し曰く、:2013/07/01(月) 23:18:56.23 ID:vYEHy8cZ
細川勝元とか?
463名無し曰く、:2013/07/01(月) 23:27:17.61 ID:2+dK5mc/
足利義輝が参戦したらストーリーモードは
ひたすらに各地の武将たちの抗争の調停という名の両成敗が繰り広げられた挙句
最後は二条城を包囲してきた松永を返り討ちにしてハッピーエンドになるんだろうな
464名無し曰く、:2013/07/01(月) 23:28:26.82 ID:OZqLQXBy
室町末期の人物だろ
三好長慶、細川晴元あたり
池田さんの声のキャラはダイクン、もとい将軍になりそうだな
465名無し曰く、:2013/07/01(月) 23:41:34.83 ID:t4wth9BC
一休さん割とあるな例の名簿にも名前あったし
466名無し曰く、:2013/07/01(月) 23:54:11.08 ID:2+dK5mc/
このスレでも自称帝なキャラがまじで天皇だったらやばいだろってくらい
天皇登場はタブー視されてるから
かわりに天皇の血を引いてると噂の僧侶こと一休宗純の登場というわけか

正月に杖にドクロつけて町を練り歩いたって逸話から
武器はドクロ杖がいいな
467名無し曰く、:2013/07/02(火) 00:02:58.07 ID:Xc82rzCS
王なら良かったんだけどなぁ、三好長慶も副王とか言われてたし
帝は行き過ぎ
468名無し曰く、:2013/07/02(火) 00:12:06.40 ID:1vOdJv1e
室町といえば骨皮道賢だろ
でも武将じゃないか
469名無し曰く、:2013/07/02(火) 04:33:52.42 ID:XAtl10J9
>『(2013年7月4日発売)週刊ファミ通2013年7月18・25日合併号』

>ついにシリーズ最新作の情報が解禁!
> 『戦国BASARA4』に登場する武将たちの中から、
>主人公を含む4人のキャラクターを紹介するとともに、
>本作のボス的な存在に関しても公開します。
>そのほか、プロデューサー&ディレクターへのインタビューも必見!

タイトル発表から3ヶ月かぁ
やっとだな
470名無し曰く、:2013/07/02(火) 04:41:04.46 ID:utsQeIwK
もうルート分岐は勘弁
2みたくキャラ毎にストーリーがあって手抜きムービーじゃないならまだしも…

一周に8戦やら9戦やらさすがにモチベーション保てん
471名無し曰く、:2013/07/02(火) 04:42:41.46 ID:mjZ3A8PY
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
472名無し曰く、:2013/07/02(火) 08:07:03.55 ID:5filUWzW
たしかにもうルート分岐は勘弁だな
BASARAやってんのにエロゲーやってる気分になる
473名無し曰く、:2013/07/02(火) 08:58:29.98 ID:ZR8uRvKJ
マジで情報来るのか!
楽しみになってきたぜ!
474名無し曰く、:2013/07/02(火) 11:16:09.82 ID:S3K+x8Mn
リストラキャラ復活が最低条件だわ 
 
キャラゲーでキャラリストラとか最低過ぎる
475名無し曰く、:2013/07/02(火) 11:40:03.27 ID:pmukuM7V
武蔵は来るかいの〜? 小次郎セットで
476名無し曰く、:2013/07/02(火) 12:28:10.93 ID:u6txTKoy
少なくとも秀吉は復活するだろうな
中の人が4のコーナーのゲストとして武将祭に来るんだし
477名無し曰く、:2013/07/02(火) 13:07:25.84 ID:ctyNt/Ku
今更秀吉復活させてどうするんだろ
2で豊臣はボス枠で3は石田の関ヶ原で秀吉と石田はネタを使い切った気がするのに
まさか朝鮮出兵ネタ出すのかね
478名無し曰く、:2013/07/02(火) 13:09:57.24 ID:d7f8ord5
そういや二人とも世界を目指す!!とか言ってたなw
479名無し曰く、:2013/07/02(火) 13:11:17.52 ID:RggDngF8
石田はネタもないしもういらないよな
480名無し曰く、:2013/07/02(火) 14:00:11.45 ID:CNpfi6eT
秀吉は人気投票の順位も低かったし誰得だよな…
481名無し曰く、:2013/07/02(火) 15:02:12.37 ID:tUsm2CmE
秀吉復活=投げキャラができるってことだろ
それだけでも多いに意義がある
ザンギ使い&北斗好きな俺は秀吉復活はかなり嬉しい
482名無し曰く、:2013/07/02(火) 15:43:08.51 ID:sROa7ZIZ
普通にストーリーがつり絡むだろうし
アクション的にも被るキャラいないんだから普通にいるわ
483名無し曰く、:2013/07/02(火) 15:55:51.83 ID:GCF8PWB9
伝衝烈鬼か灰塵乱渦は移動技でオナシャス
雑兵がタクシーに早変わりだぜ
484名無し曰く、:2013/07/02(火) 15:56:14.01 ID:KQOH9xVk
あんなイケメン好きの腐が全力投球したランキング真に受ける馬鹿いんだw
どこぞの草刈ゲーみたいなキャラの崩壊ゲーになっちまうよ
485名無し曰く、:2013/07/02(火) 16:11:01.57 ID:hSxsn6hb
>>481
徒手空拳ペアで使えると思うと滾るわー
486名無し曰く、:2013/07/02(火) 16:21:50.74 ID:mwUNystG
家康が拳キャラ引き継ぐかと思ったら
なんかスポーティなボクサースタイルで全然違ったからな
オラオラとブン投げ掴みの秀吉は普通に使いたい
487名無し曰く、:2013/07/02(火) 16:31:25.76 ID:cLq0bALL
>>484
腐だろうがなんだろうが人気は人気
投票する人間がいないなら人気が無いっていうのは当然
あと日本語でOK
488名無し曰く、:2013/07/02(火) 16:32:08.06 ID:pIPWVFoI
ヤング信長が主人公がいいかな
489名無し曰く、:2013/07/02(火) 16:52:25.95 ID:3phdC5Fb
家康や秀吉とかに昇龍拳みたいな技が欲しい
政宗のDEATHBITE? あれは上昇中無敵がない=ガッツポーズだから違う

足技キャラが来そうな気もする
490名無し曰く、:2013/07/02(火) 16:55:38.03 ID:aSBq+d/H
>>487
お腐神様 お腐神様 
491名無し曰く、:2013/07/02(火) 17:09:26.89 ID:Xc82rzCS
文字バレは今日来ないかな
492名無し曰く、:2013/07/02(火) 17:14:52.96 ID:oJvliEfF
3の家康は劣化秀吉
493名無し曰く、:2013/07/02(火) 17:15:12.96 ID:Muk6q+y7
人気高いキャラばっか出してたらアニメみたいな大惨事になるからやめてくれ
494名無し曰く、:2013/07/02(火) 17:20:01.59 ID:buGHjUHk
秀吉は波動拳で家康には昇竜拳がほしいよ
495名無し曰く、:2013/07/02(火) 17:40:14.97 ID:4260FJ81
みなも秀吉と家康が格闘系と知った時はスパストのリュウの技名からもじって
秀吉に覇道拳や家康に照琉拳がネタであるとおもってたろ
496名無し曰く、:2013/07/02(火) 17:41:48.26 ID:5filUWzW
家康の通常技だかに昇竜拳組み込まれてなかったっけ?
497名無し曰く、:2013/07/02(火) 18:07:20.99 ID:mwUNystG
ただのアッパーならあるけど
ショウリュウケンはなかったと思う
DMCとかでは昔やってたんだけどね
498名無し曰く、:2013/07/02(火) 18:08:33.48 ID:hSxsn6hb
>>497
通常技6段目を貯めると昇竜拳するよ
そのまま空コンいける
499名無し曰く、:2013/07/02(火) 18:11:52.21 ID:tUsm2CmE
秀吉と家康はどっちかというとDMCのベオウルフネタが多いな
ハイパーフィストとかヴォルケイノとか家康はンウェーとかもあったし
500名無し曰く、:2013/07/02(火) 18:12:32.54 ID:ebdexu71
そんな地味なモーションじゃなくて虎炎の空中出しのような昇竜拳がほしいんだよ
501名無し曰く、:2013/07/02(火) 18:33:45.85 ID:GCF8PWB9
秀吉の場合波動拳じゃなくて北○剛掌波じゃないのか
502名無し曰く、:2013/07/02(火) 18:45:21.89 ID:Muk6q+y7
信長の乗馬もっと派手にしようぜ
魔王なのに普通すぎだろ
503名無し曰く、:2013/07/02(火) 18:48:11.95 ID:FN8Vh9cc
魔王になったなら信長みたいに走らずに馬乗らず飛んで移動すればいいやんって思ったな
504名無し曰く、:2013/07/02(火) 18:50:12.24 ID:/fTJkrto
魔王が滑車移動がド派手だからそれでなんとか
505名無し曰く、:2013/07/02(火) 18:55:36.66 ID:hSxsn6hb
寧ろ信長の時だけ首無馬とか

私は天君に乗りたい
506レス代行、広告付きVer:2013/07/02(火) 19:37:58.04 ID:3LI2XVAE
とりあえず全キャラムービーの使い回しなしで4ルート欲しいな……
3の何度も同じムービー見なきゃいけない仕様は勘弁だが、
2までのスタイルに戻ったら戻ったで速攻飽きるの目に見えてるし。



■広告■
ある地域では、月に1回、その地域のパチンコ店と警察署と消防署で会合があります。
会合が終わったあとに警察と消防をソープランドに連れて行きます。
コワ〜いパチンコ店の話(宝島文庫2011/3/18発行)
507名無し曰く、:2013/07/02(火) 20:07:37.56 ID:tUsm2CmE
黒王号復活
508名無し曰く、:2013/07/02(火) 21:37:13.51 ID:ZCIry5R2
操作キャラで馬のデザインが違うの復活してほしいな
タッグ続投なら出陣時の武将デザイン固定でもいいから
509名無し曰く、:2013/07/02(火) 21:48:28.63 ID:pmukuM7V
魔王さんの馬はラオウの愛馬で決まりだな。
雑魚の3〜4倍の巨体でw
510名無し曰く、:2013/07/02(火) 21:49:09.42 ID:brVNvB4G
馬はぶっちゃけいらんし必要なマップになるくらいの広さもいらんな
511名無し曰く、:2013/07/02(火) 21:53:05.67 ID:oJvliEfF
北斗無双のラオウみたいに馬を固有技で呼び出してしてしまえばいい
512名無し曰く、:2013/07/02(火) 21:53:39.73 ID:6yRcVd/Y
>>508
デザインじゃないが宴で信玄で騎乗すると馬が二頭に増える
初めて信玄使った時フイタ
513名無し曰く、:2013/07/02(火) 22:08:43.95 ID:tUsm2CmE
>>509
覇王ではなくて魔王なのか?
2で既に秀吉は黒王号に乗ってたからそれでいいだろ
慶次も松風にして、伊達さんもハンドルとマフラーがついたやつで
514名無し曰く、:2013/07/02(火) 22:45:34.29 ID:s3spnQiz
明日ついにフラゲバレか
515名無し曰く、:2013/07/02(火) 22:54:18.03 ID:wapDBUW2
自分も明日フラゲしてくる
516名無し曰く、:2013/07/02(火) 22:55:20.41 ID:Cy/v4lKg
インタビューの方が気になるな
517名無し曰く、:2013/07/02(火) 23:04:03.80 ID:Muk6q+y7
安易にイケメン武将で来るか
三成みたいに出オチで来るか
518名無し曰く、:2013/07/02(火) 23:10:11.80 ID:qZxsW8b7
このいつもの三成の人って
もしかして連投ツールなのかな
そんな気がしてきた
519名無し曰く、:2013/07/02(火) 23:13:42.87 ID:GCF8PWB9
三成は見た目で笑ってアクションでごめんなさいしたから
今回も出落ちキャラなら今のうちに笑っとこう
520名無し曰く、:2013/07/02(火) 23:16:27.95 ID:Muk6q+y7
>>518
ごめんいつもの人じゃない
悪口のつもりでは言ってないぜ
521名無し曰く、:2013/07/02(火) 23:18:39.29 ID:iZUXF0xM
3発売前のTGSでこばPが見知らぬ女から「あんな爬虫類みたいな三成を作ってなにを考えてるんですか!」って怒られたって話は爆笑したw
522名無し曰く、:2013/07/02(火) 23:18:58.00 ID:sev0F7pf
三次三人衆のような面頬まできっちり装着した甲冑武者をプレイアブルキャラでほしいよ
忠勝はロボコップみたいに口部分は露出させてるからだせぇんだ
523名無し曰く、:2013/07/02(火) 23:31:01.90 ID:tUsm2CmE
ビジュアルは正直どうでもいい
それよかどういった武器でどういったスタイルのアクションをするのかが大事
524名無し曰く、:2013/07/02(火) 23:51:42.81 ID:+l8vAaS8
武器も固有技能もネタ切れだろうから正直どうでもいい
525名無し曰く、:2013/07/02(火) 23:58:06.93 ID:RggDngF8
石田はキモいから死ね
526名無し曰く、:2013/07/03(水) 00:42:26.07 ID:rdmtDe1a
三成はシルエットで期待してデザインで爆笑してアクションでカッケエエエエエエエてなってストーリーで何コイツウゼエってなった
キャラの魅力削ぐだけのキモいストーリーやストーリーに合わせた暗い厨2台詞いらんから
天下統一や日本遊戯をやり込めるようにして最初からつけてほしい
527名無し曰く、:2013/07/03(水) 00:52:05.44 ID:fK3P7Wuu
三成は正直ほんとウザいよな
4ではああいうキャラ出さないで欲しい
528名無し曰く、:2013/07/03(水) 01:24:01.35 ID:Gue00qfk
家康の方がうぜーよ。なにあの偽善者
529名無し曰く、:2013/07/03(水) 01:31:49.34 ID:gpebhSAI
怒涛の自演
530名無し曰く、:2013/07/03(水) 01:41:46.68 ID:Uw6nX2TZ
武将祭に出る声優は新キャラ以外では結局石田と秀吉役の人だけ?
いつもなら慶次役の人とかが来そうなのに珍しい
これは4で豊臣が結構出て来るって事なのか気になる
正直織田と豊臣ネタはマンネリだから新しいネタでして欲しい
531名無し曰く、:2013/07/03(水) 01:50:10.23 ID:rdmtDe1a
自演でもいつもの人でもないよ
三成はアクションは本当にカッケエと思って期待してたからストーリーや台詞ですごくがっかりした
三成に限らずストーリーに合わせた暗いのや恥ずかしい台詞がテンション下がるだけでうざいんだよ
532名無し曰く、:2013/07/03(水) 01:58:15.58 ID:RG79LKyQ
ちょっと自分を棚上げしてるところがあるけど
ハイテンションとポエム波で見てて楽しいぞ三成
533名無し曰く、:2013/07/03(水) 02:07:00.19 ID:P8qTMmHx
三成の語彙力は凄い
534名無し曰く、:2013/07/03(水) 02:15:41.47 ID:2XcgOL+C
アクションも台詞もどちらも厨二テイスト全開でどっこいどっこいだとおもうから
むしろ三成はあのままでいいんじゃないか
535名無し曰く、:2013/07/03(水) 02:29:16.30 ID:rdmtDe1a
厨2でも松永みたいなオラオラ系は全然いいんだけど
三成や市の私可哀想アピールや他多数の自分語りがテンション下がる
536名無し曰く、:2013/07/03(水) 05:50:26.57 ID:RPCJ4/pN
いつものお市叩きとかもそうだけど
アンチスレあるんだからそっちでやれよ
537名無し曰く、:2013/07/03(水) 07:00:59.26 ID:Q6Ew2IDy
嫌いなキャラより好きなキャラを語ったほうが楽しいよ
関係ないけどそろそろBASARAに協力技の要素入らないかな
幻想水滸伝みたいなやつ
538名無し曰く、:2013/07/03(水) 07:01:11.86 ID:tJbMH2bh
腐女子だから本スレとアンチスレの区別が出来ないんだろう
539名無し曰く、:2013/07/03(水) 07:35:04.52 ID:2lLPBrFe
あんまり煩いのもキャラスレ引っ込んで欲しい
いつき厨あちこちに出没してウザイ
540名無し曰く、:2013/07/03(水) 07:52:34.04 ID:9hikZFM8
わかりやすい
541名無し曰く、:2013/07/03(水) 08:15:12.76 ID:pzuRunKR
とりあえず3みたいに辛気臭いのとルート分岐の作業は勘弁して欲しい 
 
キャラたくさん出してお祭りバカ騒ぎ無双に戻って欲しい 
 
4も3みたいなんだったら見切り付けるレベル
542名無し曰く、:2013/07/03(水) 09:10:50.53 ID:rdmtDe1a
>>541
多数キャラ出すより人気キャラだけ優遇で辛気臭い話で感動!萌え〜な人が多いから仕方ない
543名無し曰く、:2013/07/03(水) 10:03:02.09 ID:sGNQpnWK
分岐なんていらないし宴のストーリー構成がコンパクトにまとまってて良かったよ
544名無し曰く、:2013/07/03(水) 10:20:02.07 ID:nC9Pqhgd
でも3話はあっさり終わって寂しかったからせめて5話は欲しい
要は水増しステージが要らないだけなんだよ
地方武将はストーリーモードじゃなく天下統一モードのみとかにしてくれれば良いんだが
545名無し曰く、:2013/07/03(水) 10:37:06.32 ID:Gue00qfk
3は絵巻もそうだけど装具の生産方法もクソだったな
546名無し曰く、:2013/07/03(水) 10:39:11.49 ID:x6tT/+aw
ストーリーは宴の仕様で5,6話は欲しい
547名無し曰く、:2013/07/03(水) 10:44:06.51 ID:BBWrPCur
770 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/07/03(水) 10:43:41.05 ID:XkCxv1i8P [4/4]
答えは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^^^

Ps3でした〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwww

はっぴぃう済みでした〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwww

なんというオッチョコyトイwwwwwだれwwww


痴漢は夢想オロチモかわねーーくにwwwww日本の歴史ねじまげようとすんなよ痴漢がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


のってる伽羅は
だてまさむね
石田
しまさこん
しばたかついえ

あしかがよしてる
548名無し曰く、:2013/07/03(水) 10:46:07.99 ID:sGNQpnWK
柴田勝家、島左近、石田三成、伊達政宗、足利義輝だってさ
549名無し曰く、:2013/07/03(水) 10:47:56.14 ID:sGNQpnWK
島左近って3で大名じゃなくて石田の家臣だからPC化しない言ってたのにw
550名無し曰く、:2013/07/03(水) 10:49:23.21 ID:bkR0bYBS
2とかにあったおみくじとか見た目変わる方の装具とか復活しねぇかなぁ
ストーリーは〇〇編とかまとめてくれエロゲーみたいな分岐メンドクサイ
551名無し曰く、:2013/07/03(水) 10:50:15.21 ID:Pj4Nu1kY
770 名無しさん必死だな sage 2013/07/03(水) 10:43:41.05 ID:XkCxv1i8P
答えは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^^^

Ps3でした〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwww

はっぴぃう済みでした〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwww

なんというオッチョコyトイwwwwwだれwwww


痴漢は夢想オロチモかわねーーくにwwwww日本の歴史ねじまげようとすんなよ痴漢がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


のってる伽羅は
だてまさむね
石田
しまさこん
しばたかついえ

あしかがよしてる


ゲハより
大谷さんoutしまさこにゃんin かな
さすがに天皇陛下は回避したか
552名無し曰く、:2013/07/03(水) 10:51:28.76 ID:bkR0bYBS
義輝以外は予想通りだわ問題は中身
553名無し曰く、:2013/07/03(水) 10:51:29.41 ID:p0UOm/mI
幸村ついに主役陥落って事?
後、長政さまの復活はもうなしってことか・・・
554名無し曰く、:2013/07/03(水) 10:51:40.06 ID:Pj4Nu1kY
>>549
作品じゃなくて商品ですもの
売れればなんでも良かろうなのだ
555名無し曰く、:2013/07/03(水) 10:52:58.54 ID:sGNQpnWK
柴田勝家、島左近、石田三成、伊達政宗、足利義輝のうち2人が主人公でしょ
シルエットが柴田と左近で主人公が三成と伊達ってことかな
556名無し曰く、:2013/07/03(水) 10:54:07.36 ID:Pj4Nu1kY
義輝さんはボス役で確定じゃない?
てかボス張れるの彼しかいないわ
557名無し曰く、:2013/07/03(水) 10:55:46.93 ID:Lz+0MtxW
で、ゲーム画面は無し? ま、まさかね
558名無し曰く、:2013/07/03(水) 10:56:44.69 ID:sGNQpnWK
宴でやった総選挙の1位、2位を最初に発表してきたか
559名無し曰く、:2013/07/03(水) 10:57:04.64 ID:Pj4Nu1kY
>>557
ゲハの頭おかしい最速フラゲッターが初報だからあまり期待するな
BASARAはゲハ的には泡沫タイトルにすぎんのです
560名無し曰く、:2013/07/03(水) 10:59:01.22 ID:Lz+0MtxW
>>559
まぁ基地まる出しだもんな。昼から自分もフラゲしに行くよ
561名無し曰く、:2013/07/03(水) 11:02:07.73 ID:BBWrPCur
15 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/07/03(水) 11:01:35.27 ID:XkCxv1i8P
売上OSARABA360wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ではでないwwwwwwwwww

戦国BASARA4
PS3 2014初頭

戦国創生
天政奉還

ぱられるわーるどええみんなで戦国時代を作る内容に
過去策を知らなくてもたのしめる

敵兵士がますますえらいことにw

2にん1くみのツーマンセル?w?


まさむね、石田は3とか年齢も容姿もかわってないっぽい
562名無し曰く、:2013/07/03(水) 11:09:41.43 ID:ltG0c5CQ
>>543
あれは絵巻物の任意ポイントに自由に移動できればよかったわ
563名無し曰く、:2013/07/03(水) 11:13:53.42 ID:0SqhygoK
歴史に忠実だがパラレルで室町時代では生まれてない武将が登場?

言ってることが理解できねぇ
564名無し曰く、:2013/07/03(水) 11:15:08.71 ID:9hikZFM8
足利が将軍職を政権握ってりゃ室町だろ
565名無し曰く、:2013/07/03(水) 11:15:10.42 ID:BBWrPCur
45 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/07/03(水) 11:05:11.38 ID:XkCxv1i8P [2/4]
忠実で画室町では生まれてに武将も登場するが    いいねwwww
有名武将共演でドラマお盛り上げる


島左近  CV中村雄一
暇痴漢   CV ねがきゃん開始ニダ〜  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しばたかついえ CV岡本信彦
足利よしてる  CV シャア
566名無し曰く、:2013/07/03(水) 11:15:44.96 ID:BBWrPCur
87 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/07/03(水) 11:11:19.35 ID:XkCxv1i8P [3/4]
島左近 
・イケメン青年   
・ばくちすき
・アクロバティック
しばた
・ いけめん青年
・左近とは正反対のかわいそうなひと
・すべてに絶望していて感情を失っている
・命令されるがままにこうdふぉう


あしかが
・かっこいいおじさま
・武器は刀や槍や弓やルーレットに変形する笏     w
567名無し曰く、:2013/07/03(水) 11:23:32.02 ID:ECwdCvlT
伊達政宗オッサン化かよw
568名無し曰く、:2013/07/03(水) 11:27:25.55 ID:x6tT/+aw
柴田と三成キャラ被りそうだなおい
569名無し曰く、:2013/07/03(水) 11:30:03.84 ID:9hikZFM8
笏とはまた将軍っぽい
戦闘スタイルはハンターのカイトだなw
570名無し曰く、:2013/07/03(水) 11:30:47.19 ID:qNIP73Vd
>>567
政宗や石田は3と容姿変化なしって書いてあんじゃん
571名無し曰く、:2013/07/03(水) 11:32:07.49 ID:3J8aR2TT
足利主人公かと思ったらボス格かよ
572名無し曰く、:2013/07/03(水) 11:33:30.40 ID:bkR0bYBS
義輝がまんまカイトだけど面白そうだからいいわ
573名無し曰く、:2013/07/03(水) 11:36:05.26 ID:D768r8+/
やはりグラは3の使いまわしになるんかな
574名無し曰く、:2013/07/03(水) 11:36:46.58 ID:HdS3ANDn
こんな柴田見たことねぇ!
声優は相変わらず有名所の安牌掴んでくるな
575名無し曰く、:2013/07/03(水) 11:39:26.16 ID:qNIP73Vd
とりあえず3みたいに全員のストーリーの軸合わせるのとかはやめて
宴や過去シリーズみたいにそれぞれストーリーがあるって感じにしたみたいね
576名無し曰く、:2013/07/03(水) 11:41:30.89 ID:O+cmwTOZ
男版お市が登場とは
577名無し曰く、:2013/07/03(水) 11:42:09.62 ID:x6tT/+aw
柴田
>全てに絶望して感情を失っている


ネ ガ テ ィ ブ 夫 婦 誕 生
578名無し曰く、:2013/07/03(水) 11:42:42.02 ID:D768r8+/
鎧の方が勝家だそうだ
579名無し曰く、:2013/07/03(水) 11:45:15.34 ID:zd4S6YNv
石田の家臣と市の夫が新主役って
PとDの贔屓キャラのために主役選んだとしか思えないな
580名無し曰く、:2013/07/03(水) 11:56:20.71 ID:qNIP73Vd
島左近や柴田勝家なんてだいぶ前から参戦希望されてたじゃん
じゃあ誰が主役ならよかったんだよ
581名無し曰く、:2013/07/03(水) 11:57:31.88 ID:D768r8+/
主役って伊達と石田のことなんじゃないの?
582名無し曰く、:2013/07/03(水) 12:04:38.35 ID:zd4S6YNv
>>581
主役として新キャラのシルエット発表済みなのになんでそうなる?
今回発表するのは「主役含む4人とラスボス」って言ってたから
主役2人とラスボスが新キャラあとは人気キャラ順に出しただけって感じ
583名無し曰く、:2013/07/03(水) 12:05:20.48 ID:Q6Ew2IDy
>>581
ナンバリングのメインは毎回新キャラだから違うと思う
584名無し曰く、:2013/07/03(水) 12:05:50.90 ID:D768r8+/
>582
シルエットが主役って発表されてたんだ
585名無し曰く、:2013/07/03(水) 12:06:43.24 ID:9hikZFM8
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20070622/basara02.jpg
上二段から三人も来たな
山本勘助や朝倉義景もくるのか?
586名無し曰く、:2013/07/03(水) 12:09:47.22 ID:dDj1RZOR
今のところシャア以外新キャラに魅力を感じないな
アクション見るまでわからんが
587名無し曰く、:2013/07/03(水) 12:11:40.71 ID:rdmtDe1a
>>580
希望されてたのは関ヶ原の時で室町じゃ無いんだなあ
588名無し曰く、:2013/07/03(水) 12:12:20.56 ID:czfktAy4
今回はリストラ少なそうだな
室町で石田がでるなら
589名無し曰く、:2013/07/03(水) 12:13:00.53 ID:zd4S6YNv
既出情報だけだと室町感のなさが異常
590名無し曰く、:2013/07/03(水) 12:13:38.19 ID:qNIP73Vd
>>587
別に今回室町メインじゃないみたいじゃん
みんなそれぞれ時代追うみたいだし
591名無し曰く、:2013/07/03(水) 12:14:20.54 ID:HdS3ANDn
あの三成の場合石高半分なんて屁でもないよな
592名無し曰く、:2013/07/03(水) 12:14:23.63 ID:BBWrPCur
722 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/07/03(水) 12:12:56.96 ID:XkCxv1i8P [14/14]
VITAケイオスリング、コントローラー操作もできるようにsるのかw


戦国バラさ4   痴漢おwwさwらwばw

ゲーム中にでるすうっごい妙な水墨画のようななぞの演出がある
敵兵氏が立体的な陣営を組んで攻撃してくる
横から見て


人  人人人



       人
      人人
人Σ   人人人   こんかんじ


島左近は敵の肩に乗ってそうさできるアクロバテッゥ
仮面らーだーキック
593名無し曰く、:2013/07/03(水) 12:18:04.46 ID:vODSuKOL
仮面ライダーさこん
594名無し曰く、:2013/07/03(水) 12:27:36.02 ID:nC9Pqhgd
いよいよニチアサな感じに胸熱
595名無し曰く、:2013/07/03(水) 12:35:08.94 ID:RKK3ssZh
左近さん足技が主体なんw
596名無し曰く、:2013/07/03(水) 12:37:12.79 ID:cOSLbof9
シルエットは左が左近で右が勝家か
597名無し曰く、:2013/07/03(水) 12:37:58.13 ID:2lLPBrFe
左近来るなら大谷リストラか?
598名無し曰く、:2013/07/03(水) 12:40:42.19 ID:RKK3ssZh
大谷VS柴田VS黒田の不幸と絶望による人生悲観対決がはじまるな
599名無し曰く、:2013/07/03(水) 12:53:35.98 ID:TtdNi+Al
室町か……太田道灌来ないかな……
600名無し曰く、:2013/07/03(水) 12:58:26.62 ID:RKK3ssZh
新規で出るとはおもってたけど主役ってマジかよw
601名無し曰く、:2013/07/03(水) 12:59:41.60 ID:xg4ZwMXT
室町ってキーワードは出てきたけど出てくる武将の基準には何の関係も無さそうだな
しょせんは知名度か
602名無し曰く、:2013/07/03(水) 13:06:09.77 ID:vODSuKOL
>>601
要するに織田全盛以降からしか出してなかったキャラ選をそれ以前まで広げますよ、ってことね
603名無し曰く、:2013/07/03(水) 13:26:07.79 ID:Lz+0MtxW
さこんがライダーなら長政さんが出ない理由がないな
Wライダーキック
604名無し曰く、:2013/07/03(水) 13:27:52.15 ID:7F3cCo1L
今北
左近はともかく勝家冒険してきたなあwww
ともあれ期待
605名無し曰く、:2013/07/03(水) 13:33:49.23 ID:qNIP73Vd
前作主人公がパンチキャラだったから
今度はキックキャラにしたんか
足技のほうが色々と派手だからな
足利はDMCのパンドラみたいなコンセプトかね
606名無し曰く、:2013/07/03(水) 13:34:33.95 ID:zd4S6YNv
今日はもう画像バレは来なそうか?
607名無し曰く、:2013/07/03(水) 13:35:50.16 ID:jorYIEeU
ついに史実をなぞることすら放棄したか
室町時代はいいけど、なんだよパラレルってアホか
608名無し曰く、:2013/07/03(水) 13:38:23.56 ID:zd4S6YNv
信長VS伊達で売り出したゲームで今更何言ってんだ
609名無し曰く、:2013/07/03(水) 13:39:04.67 ID:akWwAhYq
風魔もきっと出るよね
610名無し曰く、:2013/07/03(水) 13:39:21.01 ID:pTKFnWCL
【新要素】ザコキャラにもひとクセあり
 これまではただ蹴散らされるだけの存在であったザコキャラに変化あり。
 槍と盾を持った兵士が組体操の要領で要塞のように積み重なったりする。

【新要素】ふたりの武将が共闘する
 前3作までのような単なる合体技ではなく、ツーマンセルで進行する(?)

【新武将】島左近
 己の宿命を賽の目で決めてしまうような博打好きな面を持ちつつ
 三成の腹心として活躍する斬り込み隊長。
 前シリーズでの真田幸村のようなポジションだろうか。

【新武将】柴田勝家
 織田家の家臣。以前に画策した謀反が失敗に終わり、未だ地位が低い。
 信長から冷遇される勝家だが、武勇・知略の双方に長けた武将。
 史実ではお市の二番目の夫でもある。

【敵武将】足利義輝
 足利13代にあたる室町幕府の王。
 将軍の位を天に還す「天政奉還」を行い、戦国創世を引き起こす。
 優れた武術から剣聖将軍とも呼ばれている。
 プレイアブルキャラクターではなく、カジノでいうディーラーのようなポジション。
611名無し曰く、:2013/07/03(水) 13:41:43.70 ID:jorYIEeU
まーたシリアスとギャグの配分失敗するんだろうな
612名無し曰く、:2013/07/03(水) 13:42:06.09 ID:ioVePbqy
最低限、ある程度の整合性すら放棄するなら
武将オールスターバトルでええやん
あるいはバサラオロチ
戦国バサラの冠外せよ
613名無し曰く、:2013/07/03(水) 13:43:23.92 ID:9hikZFM8
将軍はNPCかよw
614名無し曰く、:2013/07/03(水) 13:48:29.41 ID:61qitx/c
伊達と石田のキャラ紹介はないの?
615名無し曰く、:2013/07/03(水) 13:54:34.35 ID:Lz+0MtxW
>>610
雑魚が組体操みたいに変形って、昔PSPのキングダムでそんなシステムあったようなw
616名無し曰く、:2013/07/03(水) 13:56:49.86 ID:rdmtDe1a
>>612
実質帝がオロチ状態みたいだし潔くワーヒーバサラでいいのにな
617名無し曰く、:2013/07/03(水) 14:08:51.83 ID:yd6DJSoi
新キャラの声優ってソースある?
別のスレで中村悠一とか見かけたけどソースは見てないんだが
618名無し曰く、:2013/07/03(水) 14:11:57.69 ID:/6Dk+FD2
前に出てた大盾兵、長槍兵が連携してきたりするのかねえ
攻撃のリーチが短いキャラは相当鬱陶しい事になりそうだが
619名無し曰く、:2013/07/03(水) 14:11:59.48 ID:qNIP73Vd
足利NPCかよー
だったらPCじゃ無理なぐらい強くしてくれよな
620名無し曰く、:2013/07/03(水) 14:12:51.67 ID:NvxT982n
もう見苦しいから新作とか止めろよ
621名無し曰く、:2013/07/03(水) 14:14:45.05 ID:qNIP73Vd
>>620
wwwwwwwwwwwwww
622名無し曰く、:2013/07/03(水) 14:19:58.00 ID:1nywiZQF
柴田勝家好きなんで参戦は嬉しいけど、イケメン?ぽくて何だか不安
既存キャラで出るの確定が伊達と石田、
出そうなのが信長・お市、史実での因縁から家康・秀吉・松永あたりか?
623名無し曰く、:2013/07/03(水) 14:22:31.98 ID:i33STgjD
小林は今度は勝家に自己投影する気か
624名無し曰く、:2013/07/03(水) 14:30:40.93 ID:r7yZqud0
>>622
三英傑揃う━(゚∀゚)━?
625名無し曰く、:2013/07/03(水) 14:40:45.27 ID:Ab50A6XZ
松永ポジか>足利義輝
追加ディスクでプレイアブル化だろうけど
626名無し曰く、:2013/07/03(水) 14:43:45.51 ID:VbWktqmj
室町と言っておきながらこの新キャラ二人って
なんか製作者ご贔屓なお市と三成ageのために選んだ感が半端ないな
627名無し曰く、:2013/07/03(水) 14:43:56.08 ID:qxEIf4GG
>>622
BASARAに史実云々はあんま関係なさそうだが
その辺は出そうだね。秀吉はまだなんとも言えんが
後は主人公格なので幸村と慶次は大丈夫だろう
佐助と片倉はまたNPCな予感
628名無し曰く、:2013/07/03(水) 14:58:29.45 ID:Uw6nX2TZ
石田と市と勝家って西側の根暗率高過ぎw
東側は前田と徳川と北条と最上で明るいのが固まってるけど
629名無し曰く、:2013/07/03(水) 15:00:24.83 ID:vODSuKOL
そろそろコテコテの大阪人が来てもいいんやでっ
630名無し曰く、:2013/07/03(水) 15:03:46.85 ID:3aXpR74y
大阪生まれって言うと誰がいるのかな。
千利休とか位しか知らん
631名無し曰く、:2013/07/03(水) 15:05:23.48 ID:3aXpR74y
柴田を東西で区別するのはおかしくないか?
632名無し曰く、:2013/07/03(水) 15:07:57.06 ID:Uw6nX2TZ
勝家は西国の人間だよね?
同じ西国でも九州は明るい集団だけど
633名無し曰く、:2013/07/03(水) 15:09:12.56 ID:VALW++vJ
小十郎の代わりに景綱出してくれればそれでいいや
634名無し曰く、:2013/07/03(水) 15:12:02.64 ID:nC9Pqhgd
>>625
つ DLC
635名無し曰く、:2013/07/03(水) 15:13:29.99 ID:5t7FF2Zv
東西と言うか…中央?
イメージで言えば北国だが
636名無し曰く、:2013/07/03(水) 15:14:48.51 ID:9hikZFM8
柴田勝家の兜ってシルエットみたいな感じなん?
637名無し曰く、:2013/07/03(水) 15:16:38.43 ID:pJVb02Xn
ああそうか
外伝ディスク出すまでもなく熱が冷めない内にDLC売りさばけばいいのか

長期的に売り続けたいみたいだけどどのくらい続くかなDLC
638名無し曰く、:2013/07/03(水) 15:18:21.06 ID:nC9Pqhgd
>>610
謀反に失敗して地位が低い?




あれ?
3にそんな人が九州にいなかったっけ?
639名無し曰く、:2013/07/03(水) 15:33:35.52 ID:KTaztqBD
>>610
足利義輝は追加補足版(十中八九出るよな)で動かせるようになるのかな
一番操作してみたいキャラなのに〜こう来たかあ
640名無し曰く、:2013/07/03(水) 15:35:35.27 ID:Lz+0MtxW
641名無し曰く、:2013/07/03(水) 15:39:17.63 ID:pTKFnWCL
>>644

足利は?
642名無し曰く、:2013/07/03(水) 15:39:25.27 ID:HdS3ANDn
BASARAのキャラに見えないな
イケメンの方向性が正統派すぎるせいか
643名無し曰く、:2013/07/03(水) 15:40:21.49 ID:czfktAy4
なんか無双の新キャラっぽいw
644名無し曰く、:2013/07/03(水) 15:40:28.11 ID:doi4m+31
一瞬女かと思ったw
645名無し曰く、:2013/07/03(水) 15:44:51.33 ID:3aXpR74y
左近、何で石田の家臣やってんのか不思議な位まともな好青年に見えるんだがwww
ただ二人ともぶっ飛んだデザインじゃないから無双っぽく見える

敵兵士は今川監督のアニメ臭がする
646名無し曰く、:2013/07/03(水) 15:46:18.39 ID:9hikZFM8
うっわ細っw
左近は慶次と馬が合いそうだな
647名無し曰く、:2013/07/03(水) 15:47:03.25 ID:F0SaVh9T
島左近双剣か
足技キャラじゃないのが残念だ

ところで柴田さんの肩と膝の板はなんだい
648名無し曰く、:2013/07/03(水) 15:47:15.75 ID:/W4KjART
左近は髪切った孫市かと思ったww
女性っぽい雰囲気だな
確かに二人ともBASARAにしてはまともというか大人しいデザイン
649名無し曰く、:2013/07/03(水) 15:49:35.53 ID:PBJTWqQO!
>>640
ちょっと美男すぎw
無双OROCHI2Uの新キャラの画像もうpして
650名無し曰く、:2013/07/03(水) 15:50:53.09 ID:OgmZDzDo
組体操は嫌いじゃないわ
651名無し曰く、:2013/07/03(水) 15:53:48.09 ID:eetwgKdO
人間ピラミッドはいつものBASARAって感じだなw
652名無し曰く、:2013/07/03(水) 15:53:49.41 ID:bkR0bYBS
勝家鎧緑だからどっかの森ボーイと被るね
653名無し曰く、:2013/07/03(水) 15:55:45.13 ID:3ft9LcHT
>>648
左近をイケメン女性っぽいなと思ったのは孫市の印象が頭に残ってたからかな
654名無し曰く、:2013/07/03(水) 16:12:14.59 ID:JQERqIbc
>>653
ぱっと見の細さとおっぱいに見える胸当てのせいだろう。
655名無し曰く、:2013/07/03(水) 16:13:42.28 ID:qNIP73Vd
>>640
何これ地方領主?
656名無し曰く、:2013/07/03(水) 16:22:22.49 ID:L+0xPDJ6
何かモブみたいな特徴の無さだな
657名無し曰く、:2013/07/03(水) 16:34:38.41 ID:HdS3ANDn
どことなく既存キャラと被る要素が多いように見える
ビジュアルも武器もキャラも
658名無し曰く、:2013/07/03(水) 16:38:08.61 ID:zd4S6YNv
だっせえええええええええええええええええ
659名無し曰く、:2013/07/03(水) 16:41:56.34 ID:oBWhf1AU
なんか新キャラのパッと見インパクトそんなにないな
普通にイケメンと武将って感じ
組体操はワロタ
660名無し曰く、:2013/07/03(水) 16:42:16.39 ID:Lz+0MtxW
ファミ通みればみるほど、足利ふくめ新キャラ全員コレじゃない感が凄い…
これなら長政・秀吉・武蔵とか復活させたほうがいいな〜…
661名無し曰く、:2013/07/03(水) 16:45:43.61 ID:pTKFnWCL
662名無し曰く、:2013/07/03(水) 16:47:16.82 ID:qNIP73Vd
小太刀二刀流と蹴り主体のアクロバティックなモーションで
アクション的にはすっげー楽しそうなんだけどキャラうっすいな
663名無し曰く、:2013/07/03(水) 16:48:53.56 ID:L3+B5K+r
柴田のモブ感が半端ない
664名無し曰く、:2013/07/03(水) 16:51:54.39 ID:HdS3ANDn
将軍は武器のギミックが面白そうなのに敵武将なのがなぁ
あと今更だけど公式のシルエットって立ち絵とポーズが全然違うんだな
665名無し曰く、:2013/07/03(水) 16:54:36.71 ID:qNIP73Vd
将軍は結構好みかもしれん
柴田のモブ臭ひっでーけど取り合えず動き見てみないとな・・・
666名無し曰く、:2013/07/03(水) 16:56:24.09 ID:3aXpR74y
喋ったらBASARAのキャラだなってなると良いけど
667名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:00:56.99 ID:5Ywy3OG2
武蔵「まーた双刀使いか」
668名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:02:28.12 ID:vODSuKOL
>>667
お前はオールだろ
最強武器は武蔵拵だけど
669名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:04:43.49 ID:lx5jQas2
まぁ宗茂も初見は武器以外地味だったが
動くとアレだったしな
プレイでは何が起こるか分からない
670名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:05:04.23 ID:9hikZFM8
双刀と蹴りだからどっちかというと風魔じゃないか?
柴田は慶次とまつの間ぐらいか
671名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:06:52.16 ID:mrFBgMLM
三成のそばだから清興捨てて左近って事にするのか
672名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:07:29.62 ID:Gue00qfk
新キャラ微妙w
673名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:14:03.89 ID:i33STgjD
左近が左近っぽくなくて微妙だな
もう少し年くってたらよかったのに
幸村と佐助混ぜたようにしか見えん
674名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:14:31.83 ID:AYaQNlcn
キャラださすぎセンスねーな
675名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:17:21.59 ID:qNIP73Vd
逆刃薙ってなんなんだ
刀と違ってちょっとした手首捻るだけで反転できるのに逆刃の意味あんのか
676名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:20:03.57 ID:vh/ARuC7
ゲルググ式の薙刀でしょ
677名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:29:24.11 ID:RG79LKyQ
勝家vs左近?
またわけわからんことになったな。
678名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:30:21.69 ID:fK3P7Wuu
左近ひどすぎる
慶次と真田混ぜてシルエット石田にしたみたい
679名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:32:33.51 ID:zd4S6YNv
勝家のカワイソス設定どっかで見たことあるよなあ〜〜〜〜
戦国バサラ3てゲームだったような気がするわ
680名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:33:34.34 ID:RG79LKyQ
勝家がこうなったし今回も利家は保護された生ぬるい感じになるんだろうなー
もうちょい重大な決断させろや
681名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:36:49.50 ID:vODSuKOL
>>680
まあ家族愛が大正義なキャラを滅茶苦茶に踏み躙りたい欲求はあるけど
それやってくれる織田さんが彼等の上司なのよね
しかも別段危険視される要素がないという
682名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:40:31.57 ID:7F3cCo1L
鮮明なキャプ来てみないとわかんないが、グラフィックどのくらいのもんになってるかね
683名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:42:35.68 ID:SZgNrFpD
左近「俺を見ろ……しっかりと、見ろ! 俺はあんただ……未来のあんただ……!」
勝家「繰り言は止めろ……! 私が……お前に為るなど阿僧祇に一もない……!」

勝家「奥州・伊達氏……退くを知らぬ御左口(ミシャグジ=白蛇の姿をした神)か……)」
政宗「……アンタのその目、気に入らねぇな。まるで、あの日のオレに残された左目だ」

三成「揺るぎない心……どこかあの男を思い出させる……貴様、名を何と言う」
左近「清……いや、左近。左腕の側にいる男……島、左近だ……!」

3に続いて蛇扱いされる伊達マジパネェ……
684名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:42:35.86 ID:RG79LKyQ
ところで左近さんのキャラ、どこかの主人公(元)と被ってやいませんか
685名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:44:42.17 ID:3aXpR74y
気のせいだろ(棒
686名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:45:55.22 ID:myrAdBfW
この薄いキャラでまた寒いシリアス展開ですかね
687名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:46:26.49 ID:HsRACIqi
で、俺の濃姫は復活するの?
688名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:47:03.20 ID:5Ywy3OG2
真田「フェードアウトでござるううううううううううううううううううう」
689名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:48:02.47 ID:qNIP73Vd
政宗と三成の新固有奥義っぽいの映ってるな
690名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:48:48.06 ID:0RnWRsQK
左近が腐に媚びすぎできめー
691名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:49:24.30 ID:F7pdd/0O
左近新キャラなのにデジャヴ感がすごいな
既存キャラと属性かぶりまくってないか
692名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:50:02.02 ID:OgmZDzDo
何か幸村はともかく慶次がNPC化しそうだな
693名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:50:05.33 ID:zd4S6YNv
また関ヶ原か感がすげえwww
694名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:52:27.01 ID:0RnWRsQK
秀吉は結局復活しないのか
695名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:52:57.06 ID:vODSuKOL
ミジャクジ様って蛇と同時にチンコの神様…
696名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:53:48.47 ID:/W4KjART
柴田vs左近になるのか?
秀吉は出るんじゃないの、NPCかもしれんが
697名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:54:54.98 ID:7F3cCo1L
これは筒井順慶参戦フラグ(適当)
698名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:55:03.31 ID:HdS3ANDn
>>691
少なくとも風魔を空目しない人はほとんどいないと思うわ
それでいて性格が慶次っぽい
699名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:55:51.20 ID:p67rUYLC
パラレルってことは2のキャラ復活の可能性もあるんだよな?
キャラ多いなら買うわ
700名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:57:49.28 ID:qNIP73Vd
>>694
>>10見る限り内定してるよ
701名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:58:17.79 ID:oBWhf1AU
>>698
赤いから幸村と空目したわ
セリフはもうほとんど慶次だな
702名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:58:40.19 ID:zd4S6YNv
新キャラがどう見ても関ヶ原の焼き直し
ネタないならもう無理して新キャラ出さなくていいわ
703名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:59:57.75 ID:5Ywy3OG2
>>695
蛇→尺取虫→芥→ちんこ

oh my...
704名無し曰く、:2013/07/03(水) 18:03:30.91 ID:RPCJ4/pN
勝家の地味さぱねえ
705名無し曰く、:2013/07/03(水) 18:05:34.19 ID:UQwr4nuY
ID:zd4S6YNvはBASARA3に親でも殺されたのか?

4の伊達さんは天下統一を目指すようになるまでを
三成は秀吉の家臣として活躍していた頃を描くと見かけたがこれはガチネタでいいのか
706名無し曰く、:2013/07/03(水) 18:06:59.28 ID:oBWhf1AU
>>705
それがマジなら伊達の敵は奥州の身内ばっかりになるのかな
707名無し曰く、:2013/07/03(水) 18:15:17.49 ID:61qitx/c
>政宗は天下をとるためにどのように動いたのかをしっかり見せたい
>三成は秀吉の家臣として新たなドラマを見せます


だから伊達は普通に天下とりっぽい
708名無し曰く、:2013/07/03(水) 18:26:41.22 ID:x3eRsasa
ディザームービーって勝家と左近だったんだな
まさか義輝じゃないとは
709名無し曰く、:2013/07/03(水) 18:43:00.32 ID:Zbz1EyVS
左近の小太刀弐刀と蹴りって風魔やないかい
勝家が薙刀ってw
左近と勝家って土林が描いたんか?あまりにも酷い・・・
710名無し曰く、:2013/07/03(水) 18:53:17.59 ID:Zbz1EyVS
エンジンは3の流用かよ残念
政宗のSS見るとエフェクトは2のような描写になってんのな
テスタメント、FD、DFもあるからアクションも宴からそのままなのか
711名無し曰く、:2013/07/03(水) 19:05:18.56 ID:QjNCqQGz
お願いだから誰もリストラしないでください
全キャラ好きなんです
712名無し曰く、:2013/07/03(水) 19:40:03.21 ID:t3lG32J8
そうだなー
できれば出来る限りは出してほしいな
私的には地方領主も操作してみたいくらいなんだがw
713名無し曰く、:2013/07/03(水) 19:40:51.24 ID:UQwr4nuY
4のPCは何人くらいだろう
勝家左近伊達三成は確定として
真田慶次家康も確実にPCだろうし
714名無し曰く、:2013/07/03(水) 19:45:00.52 ID:4Crni7Zg
全キャラ使用出来たら最高に嬉しいが…無理かな
715名無し曰く、:2013/07/03(水) 19:51:54.14 ID:9sPVjFhj
今までも最初に発表される主役武将はイケメンだったし濃いのは脇に期待だな
まぁ石田はちょっとアレだったけどさ主に髪型が
716名無し曰く、:2013/07/03(水) 19:52:20.23 ID:wtGLkaiz
4からタッグ進行がデフォって事は片倉がPCで登場するのは確定的か
717名無し曰く、:2013/07/03(水) 20:02:51.56 ID:S/rB219K
今回もアクションが進化してそうで良かった。楽しみすぐる
組体操してくる敵とか、三次元っぽいアクションが増えそうだし
忍者組の進化があったらいいなー無駄に壁走りとかしたいぜw
718名無し曰く、:2013/07/03(水) 20:08:25.02 ID:e9vUzBwY
うがああああ将軍NPCかよおおおおおお!
性能贔屓された強キャラだと期待してたのにいいいいい
719名無し曰く、:2013/07/03(水) 20:11:30.84 ID:QjNCqQGz
>>718
外伝に期待しよう
720名無し曰く、:2013/07/03(水) 20:16:47.49 ID:e9vUzBwY
>>719
PV見た時からなんかかっけぇって思って、期待値限界突破してたのに……
左近が使ってて楽しそうなのが救いだ。将軍を持ちキャラにするつもりだったけど、外伝来るまで左近を使うか
二刀流好きなんだよ
721名無し曰く、:2013/07/03(水) 20:31:12.95 ID:BVexNnz0
やっぱネタ切れ感がいなめないな
722名無し曰く、:2013/07/03(水) 20:36:02.17 ID:9sPVjFhj
>>716
むしろタッグで進行できるからこそNPCなんじゃないか
723名無し曰く、:2013/07/03(水) 20:40:04.25 ID:XN4E0v2w
敵の表示数は増やして欲しいわマジで
724名無し曰く、:2013/07/03(水) 21:02:16.25 ID:DGPRnZYr
やっぱ一発目から女キャラ発表はないか
725名無し曰く、:2013/07/03(水) 21:08:26.98 ID:NwIgSWxG
柴田勝家の髪型が片桐はいり
http://imepic.jp/20130703/755050
726名無し曰く、:2013/07/03(水) 21:09:33.56 ID:ivXLNJEp
( ゚д゚ )
727名無し曰く、:2013/07/03(水) 21:10:38.87 ID:lckRsS8F
天下烈伝っていうパチンコのキャラクターのほうがマシ
728名無し曰く、:2013/07/03(水) 21:11:36.48 ID:HdS3ANDn
>>725
ジワジワくる
729名無し曰く、:2013/07/03(水) 21:11:59.96 ID:7F3cCo1L
>>725
ニギハヤミコハクヌシ!
730名無し曰く、:2013/07/03(水) 21:13:26.55 ID:9hikZFM8
>>725
イザークか?w
731名無し曰く、:2013/07/03(水) 21:15:35.17 ID:nC9Pqhgd
>>725
一瞬ガン種のイザークかと
732名無し曰く、:2013/07/03(水) 21:16:10.75 ID:vODSuKOL
>>725
ますます男版お市殿
733名無し曰く、:2013/07/03(水) 21:18:25.11 ID:bkR0bYBS
千と千尋のハクみてぇ
734名無し曰く、:2013/07/03(水) 21:24:14.23 ID:pzuRunKR
細目の釣り目がますます進化してるじゃないか……しまいにゃエラ張り出すのかと心配で仕方ない
735名無し曰く、:2013/07/03(水) 21:25:04.28 ID:v/ULadlf
足利は敵武将かよFUCK!
736名無し曰く、:2013/07/03(水) 21:26:30.34 ID:bkR0bYBS
見た目で分かる強キャラは松永みたい伸ばされそうで怖いでござる
737名無し曰く、:2013/07/03(水) 21:29:09.16 ID:v/ULadlf
4の新キャラって土林のデザインとはおもえんな
738名無し曰く、:2013/07/03(水) 21:30:38.32 ID:9hikZFM8
土林とは思えんって書き込みは3の時にもよく見たなw
739名無し曰く、:2013/07/03(水) 21:35:30.09 ID:S/rB219K
今回は宗茂さんのぼやき芸は見られなくなったりしないよね…?

ごついおっさん枠も新キャラにあるよね?真打は後回しだよね?
740名無し曰く、:2013/07/03(水) 21:41:45.02 ID:Lz+0MtxW
ガッカリ感が否めないな〜…
これバサラじゃない、「無双」の新キャラだろ

3のリストラよりある意味ガッカリだ
741名無し曰く、:2013/07/03(水) 21:43:33.98 ID:7F3cCo1L
>>740
いや、名前まで合わせたら間違いなく冒険してるデザインだと思うよ
742名無し曰く、:2013/07/03(水) 21:44:48.38 ID:tFB34z+k
幸村のポジションに三成が居るのが納得いかん
嫌いなキャラじゃないし好きな方だけど…
あの位置には幸村が居て欲しかった
743名無し曰く、:2013/07/03(水) 21:45:07.79 ID:vODSuKOL
鬼柴田がこれかよと思ったが鬼は英語でGhostだから
幽鬼柴田ならこれで良いのかも
744名無し曰く、:2013/07/03(水) 21:45:27.70 ID:RPCJ4/pN
>>740
>これバサラじゃない、「無双」の新キャラだろ
左近とか呉にいそうだよな
745名無し曰く、:2013/07/03(水) 21:49:34.75 ID:vODSuKOL
>>744
火とかカム着火ファイヤーしそうだよな
746名無し曰く、:2013/07/03(水) 21:52:36.58 ID:bkR0bYBS
過去に戻るってことは家康2キャラあんのかな
747名無し曰く、:2013/07/03(水) 21:53:45.32 ID:HdS3ANDn
あっちの藤堂さんを見たときはこっちぽいなぁと思ったな
748名無し曰く、:2013/07/03(水) 21:54:02.58 ID:K1bPwG1R
新キャラが出るのも敵武将が出るのも嬉しい報告ですが・・・何か物凄く『コレジャナイ』感が否めないような気が・・・。
749名無し曰く、:2013/07/03(水) 21:58:07.77 ID:vODSuKOL
>>746
家康自体が危うい
出たとしても小さい方は良くてDLCだ
750名無し曰く、:2013/07/03(水) 21:59:00.54 ID:8kEHuwzl
>>746
家康の小さいほうは多分もう出てこないと思うぞ
751名無し曰く、:2013/07/03(水) 21:59:31.33 ID:2XcgOL+C
宗茂(武勇にも知略にも優れてるのに上司に冷遇されて絶望した挙げ句
   言われるがまま命令通りにしか動かない存在になってしまうなんて
   世の中には気の毒な人がいるものですね)
752名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:00:23.84 ID:9hikZFM8
>>749
何が危ういだw
エンジン変わらないなら削る要素ないだろw
少なくとも根拠を示せ
753名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:02:27.83 ID:v/ULadlf
エンジンとキャラそのまま流用してるし宗麟と宗茂さんも出そうやな
754名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:03:02.71 ID:wmaPysQV
>>749
開発者でもないお前の妄言何か聞いてないよ
755名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:03:31.15 ID:F7pdd/0O
宗茂は出て欲しいなあのぼやき聞くの楽しい
756名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:06:10.76 ID:t3lG32J8
雑誌で先行してある程度情報出したってことは
今度の舞台で出すムービーではどこまで情報落とすんだろうな
今出てるキャラは確実だろうが
もう少し既存キャラの確定報告が欲しい
幸村・慶次・家康は早めに安心させてほしいんだがw
757名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:08:28.09 ID:NS2fuw3w
そもそも今回のストーリーてどんな風なの?
どういう展開になるんだ
758名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:09:08.92 ID:3aXpR74y
次で幸村家康で情報来るんじゃないか?慶次が出ないってことは無いだろうw
次の新キャラからは色物ばっかりになると予想するwww
759名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:18:35.50 ID:BnKT2Qap
これプレイ画面らしいけどかっこいい
ttp://mup.2ch-library.com/d/1372848070-130703_192527.jpg
760名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:23:39.49 ID:9sPVjFhj
>>759
登場シーンか
1みたいな感じだといいな
761名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:25:41.60 ID:9hikZFM8
>>759
なにこれかっけーw
名前が出てるってことは登場デモシーンかと思ったが
他の組み合わせでもって書いてあるから因縁の対決とかで発生するのかも
762名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:28:06.49 ID:QjNCqQGz
>>759
かっけええええええええええええ
763名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:29:04.63 ID:DM2AeqDp
女キャラがますます減ってそう
764名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:30:41.68 ID:Lz+0MtxW
>>759
ファミ通見たらツ―マンセルて話もあったし、合体バサラ技でもあるのかと思った
765名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:31:44.79 ID:F7pdd/0O
>>759
これは期待できる
766名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:33:56.55 ID:bkR0bYBS
BASARAの女キャラって良く考えてみりゃすくないな
767名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:37:23.76 ID:vODSuKOL
逆に考えるんだ
戦国で女が男だてらに戦場で暴れまわる方がおかしいのだと
768名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:37:52.98 ID:RPCJ4/pN
そもそも戦国時代の有名な女性自体が少ないし
769名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:41:18.73 ID:DCeGVc4U
戦国をモデルにして2割くらい居れば十分多くね?
770名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:44:12.05 ID:x+THuOHT
無印ナンバリングのプレイアブル数は1=16人、2=22人、3=16人、4=?
771名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:44:38.79 ID:7S+p1FOr
出るかわからんキャラも含めてだけれど、合体技とか連携技なら
政宗と小十郎、政宗と幸村、幸村とお館様、お館様と謙信様、
謙信様とかすが、かすがと佐助、忠勝と家康、まつと利家
とかは普通にありそう
772名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:45:07.20 ID:1M/GVig+
>>725
ブチャラティ?
773名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:46:36.55 ID:QjNCqQGz
>>771
>謙信様とかすが
締めで画面がピンク一色に染まりそうだな
774名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:49:18.20 ID:DM2AeqDp
>>771
格ゲーでサポートいたの思い出したわ
あの組合せでいいんじゃね
775名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:49:50.10 ID:8kEHuwzl
石田軍に島左近なんだったら徳川軍にも井伊直政とか来ないかな
776名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:52:01.29 ID:QjNCqQGz
井伊直政はモブの時点でかっこよかったな
ノーダメ全然出来なかったけど連れまわしてたわ
777名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:52:44.27 ID:vODSuKOL
>>775
それは石田軍に島左近が純粋に追加されたのか
大谷さんが諸事情で出せなくなったため急遽入れ替えになったのかによって目が変わってくるなあ…
778名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:54:05.93 ID:7S+p1FOr
>>773 大丈夫通常運転だ
>>774
クロスだっけか?
政宗→小十郎 謙信→かすが 秀吉→半兵衛 毛利→捨て駒くらいしかわからん
幸村は佐助?お館様? 信長は濃姫様? アニキは野郎共かからくりなのか?
忠勝は本人が最強なんだがサポート入るのか?
779名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:54:32.52 ID:lx5jQas2
宴みたいな好きなプレイアブルから自由に選択じゃないのか?>ツーマンセル
780名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:55:26.10 ID:9sPVjFhj
まぁ徳川軍がいつまでも家康と忠勝だけなのは寂しいと思ってた
781名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:56:00.20 ID:aok+kWGA
あぁ…大谷さん…
大人の事情というものがあったな
782名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:57:34.69 ID:0RnWRsQK
各陣営でPCって今まで二人ずつしか出てないんだっけ
783名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:59:12.81 ID:7S+p1FOr
>>782
織田家は初代から3人(変態含めれば4人)出てるがな…

徳川はアレだ、忠勝が圧倒的過ぎるんだよ
ちょっと足手まといくらいの一人いても良いんじゃないか

なんかどっかのカブトムシが脳裏ちらついたが
784名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:59:17.58 ID:HdS3ANDn
織田も武田も3人居たよ
785名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:00:45.97 ID:vODSuKOL
>>783
小早川秀…忠
ごめんなんでもない
786名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:00:51.42 ID:nalHZehy
大谷さんは宴も出たし大人の事情ってのは無くないか?
787名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:01:47.92 ID:Gue00qfk
女の新キャラはよ
788名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:02:30.54 ID:0RnWRsQK
>>783-784
そういえばそうだった
じゃあ大谷もまだ大丈夫だ、
俺的には真田軍の情報早く欲しい
789名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:04:42.91 ID:9hikZFM8
>>770
1=16人 2005年発売
2=22人 2006年発売 
外伝=30人 2007年発売
エンジン変更
3=16人 2010年発売(7月29日)
宴=30人 2011年発売(11月10日)
4=? 2014年発売(初頭)
こうだな
3年でPCを新規16人を作れる+今回は新規エンジン作らなくてもいいから
少なくとも宴の30人+新規16人=計46人は堅いんじゃないか?
790名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:06:19.47 ID:RG79LKyQ
この島、大谷さんが一番嫌いそうなタイプじゃないか
リストラ?こんなホモダチが居たらもういらなくね
791名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:06:41.10 ID:nC9Pqhgd
>>789
BSR48やったんだから今度は48人にしようず
792名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:06:46.55 ID:Uw6nX2TZ
>>767
姫のバトルスタイルは作りたくないって言ってたな
それで女性武将探してもいないとか
無茶言うなって思った
793名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:08:58.83 ID:Ekv8Ml5+
>>744
赤は武田&真田のイメージだったんだけど
ここで赤衣装がくるという事は…
794名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:15:19.28 ID:Gue00qfk
幸村はDLCか
795名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:17:14.47 ID:QjNCqQGz
武田は小山田殿ォが来るんじゃね
796名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:19:55.84 ID:UC7SPxfU
名前が記録されてて、真偽はともかく
戦ったって伝承が残ってる女性…確かに少ないな

鶴姫、甲斐姫、パッと思いつく限りだとこれくらい?
落城寸前の城で城主の妻が、って話ならいくらかあるけど
797名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:22:42.42 ID:w+zBVJ97
あとはギン千代とか?
宗茂が雷斬使うの上手いとかぼやいて無かったっけ
798名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:23:48.20 ID:7S+p1FOr
鶴姫はもう出てるから、後は戦場に出たかはともかく
女城主ってことで何回か名前上がってるのが井伊直虎

戦えば実際強いと言われた女性ならぎんちよさんだけれど
なにせ宗茂の奥さんだから出る可能性ほぼゼロかと
799名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:23:55.59 ID:QjNCqQGz
雷切六爪流
800名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:28:47.58 ID:VwEKPNDk
左近が清・・・とか言いかけてるけど、本当は清正だったってオチだったりしないだろうな
801名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:31:24.95 ID:x+THuOHT
>>800
あるんじゃね?
左近は大名じゃないからプレイアブルしないって発言してたけど
清正が正体隠す為につかった偽名とかBASARAなら普通にやりそう
802名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:32:37.77 ID:qxEIf4GG
>>800
たぶん島清興(本名)て言おうとしたんじゃない
左近は通称
803名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:33:03.67 ID:I4sdbGdv
804名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:35:02.75 ID:zd4S6YNv
清…は普通に島左近の本名の清興を言いかけてやめただけだろ
805名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:35:28.48 ID:9hikZFM8
残すところ井伊直虎ぐらいなもんじゃね?
806名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:37:45.50 ID:Uw6nX2TZ
>>796
女性城主や旦那やらの代わりに籠城で家臣に指示してたって奥方は何人かいるけど
伝承含めて実際に武器を持って戦ったってなるとそれ位しかいないモノか
また武将の女性化がありそう
807名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:45:02.45 ID:66dF+LGE
人気投票上位常連は切られないとして
ぼっち毛利はツーマンセルをストーリーに絡ませられんのかね
3であんだけ既存キャラと相性最悪なの見ると
モブ清水か中国地方新キャラ追加くらいしか想像できん
808名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:49:47.87 ID:bkR0bYBS
>>807
3の後ってわけでもなさそうだから長宗我部とか大谷とかザビーでいいだろ
809名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:51:55.96 ID:t3lG32J8
>>807
とりあえずそーりんがいれば…
サンデーもといザビー教一連もどうなるんだろうな
810名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:53:10.07 ID:7S+p1FOr
史実じゃ(家ぐるみとか孫の代とかの話だが)鶴姫の庇護者とも言える
ポジションなんだがなあ毛利家

まあ長曾我部よりはザビー様やチェストや宗麟と組んでる姿の方が想像付き易い
811名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:54:28.74 ID:F7pdd/0O
>>810
毛利だとアレだけどサンデーだと割と素直だもんな
812名無し曰く、:2013/07/04(木) 00:02:50.92 ID:Wugh89H6
史実的には大内尼子が来れば何とかって感じかな
813名無し曰く、:2013/07/04(木) 00:03:12.81 ID:hbLR+jyX
今回の追加武将ってP曰く予想通りの人選なんでしょ
左近、勝家の追加ならこの勢いで山本勘助、朝倉義景、斉藤道三おなしゃす
814名無し曰く、:2013/07/04(木) 00:04:23.59 ID:7Gsp2GMI
サンデー、チェスト、ギャロップでジェットストリームアタック
815名無し曰く、:2013/07/04(木) 00:07:36.06 ID:OKppeScu
毛利のタッグパートナーは金吾じゃないの
天海様はまだ光秀の頃だろうし
816名無し曰く、:2013/07/04(木) 00:36:28.45 ID:VTy0+X7Z
慶次もストーリー上のタッグ相手となると困りそうだな
夢吉はバトル要員じゃないしなー
817名無し曰く、:2013/07/04(木) 00:36:52.13 ID:3WqLffSm
地方領主PC化してほしいけど無理だろうなぁ
面白いキャラばっかだったのに勿体ない
818名無し曰く、:2013/07/04(木) 00:41:33.46 ID:hbLR+jyX
武田&勘助
真田&佐助
織田&濃姫
柴田&お市
石田&左近
豊臣&慶次
斉藤&明智
浅井&朝倉
伊達&片倉
三好&松永
毛利&金吾
宗麟&宗茂
島津&元親
前田&まつ
上杉&かすが
最上&いつき

ツーマンセルってタッグみたいなもんなの?
819名無し曰く、:2013/07/04(木) 00:43:35.19 ID:CrD6ke8K
>>818
おい待て最後
せめて南部さんなら領地とか巫女とジジイイタコとか接点あるのに
820名無し曰く、:2013/07/04(木) 00:46:46.37 ID:aVkO3C0Q
蘭丸(><)
821名無し曰く、:2013/07/04(木) 01:13:05.06 ID:7Gsp2GMI
3の仲間武将の進化型か?
固有奥義選択できたり戦闘スタイル変更させたりできんのかな
822名無し曰く、:2013/07/04(木) 01:17:42.43 ID:YajEr0QO
バサラでツーマンセルって意味あるのかな…
二人で合わせ技とかあればいいけど無ければ一人でいいよ
823名無し曰く、:2013/07/04(木) 01:19:40.50 ID:qBCR+F5V
毛利の組む相手は新しく宇喜多直家出すとかでなんとかならないかね
824名無し曰く、:2013/07/04(木) 01:25:15.70 ID:/24vi4a9
北条早雲は出ないのか?
825名無し曰く、:2013/07/04(木) 01:25:16.18 ID:7Gsp2GMI
はい二人一組になってー
826名無し曰く、:2013/07/04(木) 01:31:40.17 ID:pK04W4qs
それぞれが個性強いから組まない奴ばっかでツーマンセルの意味がなくなりそうだな
827名無し曰く、:2013/07/04(木) 01:38:10.96 ID:dk2JhLdF
タッグの言い方変えただけじゃないの
良くてBASARA技が合体技になるとかタッグ交代の技があるとかくらいで
828名無し曰く、:2013/07/04(木) 01:38:28.37 ID:oXplsbAI
>>822
宴のタッグモードは重宝したけど
829名無し曰く、:2013/07/04(木) 01:59:15.22 ID:KL0S7n1/
ツーマンセルにより個別ストーリーを廃止、
タッグによる勢力別にすることで2人の関係性をより濃く描くことが出来コストダウンに成功しました
4に天下統一モードはなく長期にわたるDLCを提供する事で
ユーザーの皆様に長くBASARA4を楽しんで頂こうと現在開発に尽力を注いでいます
830名無し曰く、:2013/07/04(木) 02:00:43.57 ID:KL0S7n1/
って言い出すなよPさん
831名無し曰く、:2013/07/04(木) 02:52:44.35 ID:oXplsbAI
やっつけ個人スト作らざるを得ないような状況ならストは軍単位で良いよって前言ったけどまさかな
832名無し曰く、:2013/07/04(木) 03:35:18.01 ID:54fLYLuk
こんだけタッグ推しならオンライン協力プレイがあるといいなぁ
833名無し曰く、:2013/07/04(木) 06:10:41.71 ID:EYaVh9/a
>>825
毛利「やめよ」
834名無し曰く、:2013/07/04(木) 07:22:56.08 ID:sHOn0sGL
左近が三國無双の陸遜にしか見えん
835名無し曰く、:2013/07/04(木) 07:27:44.62 ID:pcf96DQA
>>759
これいいな
今までの登場ムービーだと名前出た後は
不自然に黙って突っ立ってるだけになってたから
こうやって一枚絵に落とし込んだのはいいと思う
836名無し曰く、:2013/07/04(木) 07:29:48.56 ID:pcf96DQA
>>725
ブチャラティ兄貴オッスオッス
837名無し曰く、:2013/07/04(木) 07:39:37.59 ID:qbGsHTqd
>>812
最終的に総取りじゃないですか
838名無し曰く、:2013/07/04(木) 07:48:19.15 ID:7csOMKNx
左近は無双の方がカッコいいなあ…
839名無し曰く、:2013/07/04(木) 08:08:55.59 ID:U1P3gpdJ
つーか
石田周りばっかキャラ増やすのな
まさか4でもゴリ押しが続くとは
840名無し曰く、:2013/07/04(木) 08:26:08.71 ID:9ys1ZVCl
>>838
頼れる飄々としたやや年上(?)枠は小十郎さんで埋まってます故
841名無し曰く、:2013/07/04(木) 08:39:48.20 ID:pjLVUpjB
ファミ通買ったんだけど
魔王、覇王、凶王に続く王って
政宗の竜王なのか?
842名無し曰く、:2013/07/04(木) 08:44:32.58 ID:ek7Imw+S
竜王呼びの記述があったの?
王が付くとラスボスみたいじゃないですかーやだー
つーかその字面だとドラクエのイメージが強すぎるw
843名無し曰く、:2013/07/04(木) 09:00:11.19 ID:rhkU3UUU
アウトレットのようだ
844名無し曰く、:2013/07/04(木) 09:03:13.63 ID:OZt9zLgz
>>842
多分タッグで何かすると二人分のテーマの墨絵が表示されてなんか文字出る
龍&盃と鷲で龍王西凶婆娑羅図、だったかな

四文字熟語とは別に二字熟語が各キャラ設定されてるんじゃない
845名無し曰く、:2013/07/04(木) 09:11:30.24 ID:7csOMKNx
三成は左近に誰だって聞いてるから面識なさそうだね
3の三成が別時代の左近と出会うって事なのか
846名無し曰く、:2013/07/04(木) 09:13:53.05 ID:L1Xf0LvV
>>840
小十郎は頼れるやや年上枠って条件は満たしてるけど
飄々とはしてなくないか。むしろ小言ばっか言ってて重苦しい。
847名無し曰く、:2013/07/04(木) 09:16:34.74 ID:pjLVUpjB
>>842
>>844
墨絵もだし政宗が自分で「独眼竜王」って名乗ってるし
キャラ説明にも竜王と名乗りを上げるみたいに書いてあるから
恒例の王シリーズ今回は政宗かなと
848名無し曰く、:2013/07/04(木) 09:25:48.89 ID:cyQBqga2
そういえば王シリーズかあれって
政宗が自分の失明に関する台詞言うのも初めてだし
なんか思ってたより雰囲気変わってるのかもね
849名無し曰く、:2013/07/04(木) 09:27:56.46 ID:ZYOlXAfW
>>844>>847
dd
あの墨絵に漢字だらけカッケェカッケェ
たったこれだけの情報なのにwktkが止まらない
850名無し曰く、:2013/07/04(木) 09:28:59.33 ID:xUGdDCbD
今回はフラフラと真田さんに吸い寄せられる事はないのかも?
851名無し曰く、:2013/07/04(木) 10:13:31.22 ID:54fLYLuk
墨絵はHDコレクションの伊達の特典映像みたいな感じになるのかな
あれかっこよかった
852名無し曰く、:2013/07/04(木) 10:23:38.47 ID:sYz7WJTF
政宗が自分の目の事言ってるし幸村がおかやたさぶぁああ言う前の幸村見れそう
853名無し曰く、:2013/07/04(木) 10:26:33.06 ID:pcf96DQA
まぁ天帝いるから勝手に名乗っとけやって感じだな竜王
854名無し曰く、:2013/07/04(木) 10:29:19.27 ID:JbEKValA
どうせ今回もシリアス詐欺だろ
855名無し曰く、:2013/07/04(木) 10:36:39.80 ID:/Bx7X4U1
4のリストラ要員は不人気な徳川と真田だろw
856名無し曰く、:2013/07/04(木) 10:39:09.39 ID:YajEr0QO
>>842
伊達の場面写真に自分で「独眼竜王」と言ってる

>PS3『戦国BASARA4』の主役は伊達政宗、石田三成。新武将として、島左近、柴田勝家、足利義輝が登場!気になる新要素のスクリーンショットも公開中!公式サイトでは、7/11(木)から彼らのボイスがチェックできるぞ!

公式ツイ見て驚いた
伊達政宗と石田三成が主役なんだな
857名無し曰く、:2013/07/04(木) 10:40:45.14 ID:F12Cx7tg
>>856
続投主役は初か
根底からひっくり返すからノーカンで

これは同盟関係ライバル関係シャッフル来るかもね
858名無し曰く、:2013/07/04(木) 10:43:23.04 ID:JbEKValA
今日の更新はなさそうか
859名無し曰く、:2013/07/04(木) 10:44:10.80 ID:F12Cx7tg
そして三成さんの復讐対象が今回のボス級足利さんである可能性が微レ存
誰でもいいから秀吉凹れば矛先そっち向くから動かし易くはある
860名無し曰く、:2013/07/04(木) 10:50:44.79 ID:pcf96DQA
将軍のモーション早く見てーわ
松永以上に雅に戦ってくれるといい
861名無し曰く、:2013/07/04(木) 10:55:23.35 ID:EK6Mhy4b
柴田がモブっぽいのは地方領主のPC化を見据えてかw
862名無し曰く、:2013/07/04(木) 11:02:09.04 ID:ZYOlXAfW
伊達と石田が主役なのか
全然しっくりこない二人組だな
色的な意味で
863名無し曰く、:2013/07/04(木) 11:05:52.43 ID:54fLYLuk
敵兵士のフォーメーションがキングスライムに合体するときのスライムみたいでワロタ
864名無し曰く、:2013/07/04(木) 11:07:10.12 ID:+4wdmTU8
人気投票の結果が露骨に影響出てるな
石田の2位は大きいな
865名無し曰く、:2013/07/04(木) 11:09:41.17 ID:7csOMKNx
石田は伊達の名前すら覚えてないしね
それともついに覚えるのかw
866名無し曰く、:2013/07/04(木) 11:26:51.78 ID:v6VeTjJQ
>>863
くっついて鬼兵になります
867名無し曰く、:2013/07/04(木) 11:27:56.57 ID:pUxPRYw4
>>865
きっとツーマンセルとやらでタッグを組んでも
「そこのお前」呼ばわりw
868名無し曰く、:2013/07/04(木) 11:34:26.64 ID:NOjQVjFJ
伊達はまた主人公って言うぐらいだから周辺にキャラ増やすのかね
石田は左近来たし、豊臣も復活しそうだから賑やかだが
869名無し曰く、:2013/07/04(木) 11:39:12.35 ID:Y2ZRuT0B
公式更新きたね
870名無し曰く、:2013/07/04(木) 11:45:00.76 ID:0EoXIcN7
やっぱり主役は伊達と石田じゃないかよ
左近と勝家を主役ととかぬかした馬鹿は死ねよ
871名無し曰く、:2013/07/04(木) 11:45:43.14 ID:vBvq0nui
>>868
さすがに豊臣と織田ばっかキャラ多くてバランス悪いから
またナンバリング主人公なら伊達陣営も新キャラ投入して欲しいもんだな
872名無し曰く、:2013/07/04(木) 11:47:14.07 ID:F12Cx7tg
おいだまさてむね
873名無し曰く、:2013/07/04(木) 11:48:23.95 ID:ZYOlXAfW
>>865>>867
その辺のは3で決着ついてるし
引きずらなくていいんじゃね
874名無し曰く、:2013/07/04(木) 11:50:27.65 ID:cyQBqga2
やっと政宗主役きたか!
たまにはシリーズ主役らしく中身のあるストが見たいもんだな
875名無し曰く、:2013/07/04(木) 11:55:47.87 ID:vBvq0nui
>これまでの作品では、政宗が天下を取るためにどのように動いたのかは描いていませんでした。
>そこをしっかり見せたかったということがあります。

山本Dがこんなん言ってるが普通に天下獲り的なことやってなかったか?と思わないでもないw
876名無し曰く、:2013/07/04(木) 11:58:00.65 ID:F12Cx7tg
>>875
取ってたけどなんかヒャッハーパーリィ真田幸村あああああしてたらとれてたイメージ

或いはなんかやりかけた所で織田とか豊臣とかが殴りに来て結局受動的に動いてるイメージも
今度は自分から王として動くっていうならかなり期待する
877名無し曰く、:2013/07/04(木) 12:04:47.43 ID:NOjQVjFJ
>>871
そうなると成実が筆頭になりそうだが、バサラだから何来ても不思議ではないか
あとはやっぱり徳川陣営の強化だな
878名無し曰く、:2013/07/04(木) 12:05:04.08 ID:cyQBqga2
本気で天下取りなら織田と豊臣は通過ポイントとして必須だから
そのあたりで新キャラともちょいちょい関わる感じかね
879名無し曰く、:2013/07/04(木) 12:06:06.51 ID:PuD8vYVN
4の新キャラ見て率直な感想言わせてもらうなら「つまんねぇな」の一言に尽きる
カプコンデザイン室は本当に落ちるとこまで落ちたな。
なんだこの無難な無双っぽいキャラは
880名無し曰く、:2013/07/04(木) 12:10:03.07 ID:vBvq0nui
土林さんのツイ見たんだが今度のキャラデザ土林さんじゃないくさい?
881名無し曰く、:2013/07/04(木) 12:11:56.15 ID:NWyyOwPa
新武将が主役とか言われてたからガッカリしたけど違うのなホッとしたぜ
伊達政宗、前田慶次、武田信玄、織田信長の史実がうんたらで慶次を押してくるとはおもわなんだ
882名無し曰く、:2013/07/04(木) 12:13:56.73 ID:ayFXYOGb
No.841

いや、魔王・覇王・凶王で今回は足利義輝の帝王だろ。
883名無し曰く、:2013/07/04(木) 12:16:33.91 ID:F12Cx7tg
>>880
でも土林先生最近動いてるの見せてもらったって言ってたけど
時期的には一致しないか
884名無し曰く、:2013/07/04(木) 12:20:39.78 ID:L1Xf0LvV
何回見ても柴田勝家の肩と膝についてる四角い何かが気になる。
左近の膝は兜の前立て着想アレンジなのがわかるんだけど、
勝家の場合は兜の飾りは本来の場所に着いてるしなぁ。
885名無し曰く、:2013/07/04(木) 12:24:29.80 ID:NWyyOwPa
新武将は土林さんぽいデザインだけど
さすがに左近と柴田に若いイメージないから受け入れ難いのはある
886名無し曰く、:2013/07/04(木) 12:32:52.97 ID:pcf96DQA
何そのかっこいいアンカのつけかた
887名無し曰く、:2013/07/04(木) 12:36:04.92 ID:vBvq0nui
>>883
そうなのか
じゃあやっぱ土林さんなのかな
よくわからん
888名無し曰く、:2013/07/04(木) 12:37:22.21 ID:fUY0U8Ih
どうせモーションが格好良ければ気にならなくなるし
889名無し曰く、:2013/07/04(木) 12:39:44.87 ID:Y2ZRuT0B
昨日のフラゲじゃよくわからなかったけど
マジで柴田の武器はビームナギナタかよワロタ
890名無し曰く、:2013/07/04(木) 12:49:25.01 ID:F12Cx7tg
>>889
ああゲルググ
ゲルググなのか
891名無し曰く、:2013/07/04(木) 12:49:38.49 ID:pcf96DQA
逆刃薙でしょ?
ビームでんのあれ
892名無し曰く、:2013/07/04(木) 12:54:42.40 ID:4wRawDDi
公式見たけど左近って実は加藤清正じゃね?
清…って言いかけて左近って名乗ってるのが気になる

それより大谷さんがリストラされたら嫌だな
秀吉半兵衛も入れた豊臣フルメンバーが揃ってる所を是非見たい
893名無し曰く、:2013/07/04(木) 12:55:11.58 ID:PuD8vYVN
つうか柴田勝家をよくあそこまで無難なキャラデザに出来るな
wikipediaでもいいから少しくらい調べてデザインしたれよ
894名無し曰く、:2013/07/04(木) 12:55:50.53 ID:F12Cx7tg
>>892
島左近は渾名みたいなもんだ
真田幸村だって渾名で本名は信繁だろ
895名無し曰く、:2013/07/04(木) 12:56:37.85 ID:rhkU3UUU
ひげ熊じゃない勝家って結構な冒険じゃね?
896名無し曰く、:2013/07/04(木) 12:58:45.97 ID:NWyyOwPa
固有技で鬼かゴリマッチョに変身すんじゃねw
897名無し曰く、:2013/07/04(木) 12:59:51.58 ID:00vBatdk
>>895
BASARAでは髭熊が冒険でガリガリイケメンが安パイです
名前とか関係なくキャラ付けと声優が大事なので
898名無し曰く、:2013/07/04(木) 13:00:30.50 ID:71WXTG3B
公式見た
真田厨のガッカリした顔が思い浮かぶ()
いっきに厨がいなくなりそうで良いな
899名無し曰く、:2013/07/04(木) 13:01:46.69 ID:G9MP9JOz
>>897
…じっちゃんさえ、じっちゃんさえいればBASARAはえぇんや
900名無し曰く、:2013/07/04(木) 13:05:04.94 ID:4wRawDDi
>>894
いや、加藤清正と島左近はまるっきり別人だから
901名無し曰く、:2013/07/04(木) 13:07:36.88 ID:G9MP9JOz
島清興ですねん
902名無し曰く、:2013/07/04(木) 13:07:54.68 ID:Y2ZRuT0B
島左近は通称で本名は島清興な
現状加藤清正のミスリードを予想するには情報が不足しすぎ
903名無し曰く、:2013/07/04(木) 13:11:48.95 ID:R5GCpchj
石田周りの充実ぷりパネェわ
てか豊臣が多いのか
904名無し曰く、:2013/07/04(木) 13:11:55.69 ID:L1Xf0LvV
>>899
宗茂さんだって居るぞ。あとムキムキじゃないけど髭尖ってる奴とか。
905名無し曰く、:2013/07/04(木) 13:17:57.41 ID:P99gyXFg
三成が左近見て思い出してる「あの男」ってのは家康か?
906名無し曰く、:2013/07/04(木) 13:18:56.96 ID:eIsBGJUC
「紳士なのだyo!」
907名無し曰く、:2013/07/04(木) 13:23:02.44 ID:NWyyOwPa
3からの流用ぽいけどアクションどうなんだろうな
908名無し曰く、:2013/07/04(木) 13:23:13.50 ID:LC25JUPL
俺の脳内ソースによれば、左近は久秀に声を奪われて風魔小太郎になる様だな
909名無し曰く、:2013/07/04(木) 13:26:16.26 ID:C/oTvQaR
>>908
同じ事考えてる奴がいたとは…
910名無し曰く、:2013/07/04(木) 13:31:14.88 ID:qYLjFn/+
「清…」と言っただけで=加藤清正?とか言い出すのが昨日から多いけど意味分からん

しかし島も柴田も石田もヒョロいなぁ、もうちょっとガッシリせえよ
男キャラで衣装が体のライン出すぎてるとちょっと引くわ
911名無し曰く、:2013/07/04(木) 13:34:40.85 ID:/M54CxH9
「我輩を見習っているのだyo!」
912名無し曰く、:2013/07/04(木) 13:36:12.74 ID:rhkU3UUU
>>908
赤毛だなw
913名無し曰く、:2013/07/04(木) 13:37:15.76 ID:ow1k2E2n
つ玄米茶
914名無し曰く、:2013/07/04(木) 13:37:55.45 ID:Y2ZRuT0B
左近は双刀と蹴りの2つのスタイルを切り替えて戦うキャラで
勝家は逆刃薙を回転させることによって(?)スピードと攻撃を一時的に強化できるってさ
915名無し曰く、:2013/07/04(木) 13:39:21.41 ID:00vBatdk
>>910
肉体美を見せつけるならわかるけどヒョロガリにピッチリ衣装じゃダサいだけだな
916名無し曰く、:2013/07/04(木) 13:39:22.65 ID:MLbYWJSo
織田軍に線が太いのがいない件
貧弱貧弱ぅ!
917名無し曰く、:2013/07/04(木) 13:39:35.36 ID:nJgj3AdK
半兵衛と官兵衛を同時に拝めたりしねえかな
昔の官兵衛の得物は刀だったらしいし
918名無し曰く、:2013/07/04(木) 13:41:36.05 ID:QQdG/YUJ
>>915
いやガチムチにぴっちりもちょっと
919名無し曰く、:2013/07/04(木) 13:43:29.03 ID:/M54CxH9
今こそもやしっ子どもに顕如様の肉体美を魅せるであります
920名無し曰く、:2013/07/04(木) 13:45:02.41 ID:L1Xf0LvV
>>918
風魔さんディスってんのかよ超ムキムキのピチピチだぞ。
921名無し曰く、:2013/07/04(木) 13:47:04.06 ID:G9MP9JOz
第一報のスクショ程度で判断するのもあれかもしれんが
グラフィックが3からそんなに進化してない気が…
922名無し曰く、:2013/07/04(木) 13:54:32.98 ID:pjLVUpjB
>>921
エンジンが3と同じらしいし
バイオやモンハンほどのビッグタイトルじゃないし
グラの進化はハードが変わらない限り無理な気がする
923名無し曰く、:2013/07/04(木) 13:58:02.03 ID:wdrY0g19
左近とかぶるから風魔が敵武将にされてそう
924名無し曰く、:2013/07/04(木) 13:58:56.30 ID:G9MP9JOz
>>922
むむむ
まああれだ、腹話術がいなければいいや
流石にもうああいうチープさを味と言う時期も過ぎただろう
925名無し曰く、:2013/07/04(木) 14:03:27.96 ID:vBvq0nui
>>910
ファミ通によると
左近と勝家は政宗三成よりかなり若い世代で武将としては駆け出しなんだと
未熟さとか若さの表現ゆえのひょろさなんじゃね
926名無し曰く、:2013/07/04(木) 14:03:59.53 ID:EYaVh9/a
被っててもいいから風魔は使わせてくれ
927名無し曰く、:2013/07/04(木) 14:05:09.03 ID:kslhffxu
勝家は長政さまの生き写しになるのか
928名無し曰く、:2013/07/04(木) 14:06:38.03 ID:kslhffxu
>>925
政宗より勝家が若いって無茶苦茶だなw
929名無し曰く、:2013/07/04(木) 14:10:14.26 ID:JbEKValA
>>919
けんにょくんが完全新モーションで復活してくれたらもう何も言わないわ
930名無し曰く、:2013/07/04(木) 14:10:56.72 ID:QQdG/YUJ
年齢むちゃくちゃなのは前からです
931名無し曰く、:2013/07/04(木) 14:22:23.25 ID:Wnxa4Q86
足利義輝がメインといってもどうせラスボスは義輝を滅ぼす松永なんだろ?
932名無し曰く、:2013/07/04(木) 14:30:32.38 ID:StR6a9dC
義輝がボスってなるとラストは3みたいに関ヶ原のバリエーションエンドになるのかな
933名無し曰く、:2013/07/04(木) 14:31:40.20 ID:YajEr0QO
>>927
設定読むと長政というより完全にお市と一致
934名無し曰く、:2013/07/04(木) 14:49:29.61 ID:EK6Mhy4b
小林は勝家をお市にくっつける気満々だと思う。

義輝出るって事は弟の義昭は出るかな?
935名無し曰く、:2013/07/04(木) 14:52:47.85 ID:vKHLOoDA
小十郎、幸村、元就、元親、信長、秀吉、家康、義元、お市
このあたりは続役&復活しそうだな
936名無し曰く、:2013/07/04(木) 14:53:34.55 ID:vKHLOoDA
>>931
今回は敵武将だぞ義輝
937名無し曰く、:2013/07/04(木) 14:56:29.65 ID:o7DleJLd
この柴田は織田家重鎮としてではなく、完全に市の付属品にするためだけに追加されたキャラって感じだな

お馬鹿ゲーのbasaraなら柴田はウルヴァリンみたいな容姿で追加されるもんだと思ってたわ
938名無し曰く、:2013/07/04(木) 15:00:21.52 ID:PuD8vYVN
三成ってイケメン枠なの?
あいつだけ骨格面白すぎてずるい
939名無し曰く、:2013/07/04(木) 15:03:25.39 ID:MLbYWJSo
ゲルググ式の薙刀いいな
アグニ&ルドラのツイスター/テンペストみたいな技も使えたりするんだろうか
940名無し曰く、:2013/07/04(木) 15:04:55.92 ID:yGAW+Y74
>>924
今後は
腹話術=無敵
になります

になるんじゃね?w
941名無し曰く、:2013/07/04(木) 15:05:59.04 ID:ZWWASS+c
かつてアンケ等で左近や勝家の追加を希望してたファン達は
こんな政宗三成より年下の駆け出し()もやしジャニーズを果たして望んでたんだろうかw
942名無し曰く、:2013/07/04(木) 15:09:19.02 ID:pcf96DQA
薙刀はまつで出てんじゃんって思ったけど
両方に刃がついてるタイプのアレかこれ
幸村が一部の技でちょっと使ってたやつ
ブチャラティのアクションは楽しみだわ
943名無し曰く、:2013/07/04(木) 15:18:06.64 ID:StR6a9dC
元親、元就、家康、真田、風魔、島津あたりは敵武将にしてきそうだ
944名無し曰く、:2013/07/04(木) 15:23:29.50 ID:pcf96DQA
ねーよカス
945名無し曰く、:2013/07/04(木) 15:25:33.39 ID:StR6a9dC
ありがとナス
946名無し曰く、:2013/07/04(木) 15:28:09.24 ID:fRanOMRO
壁サンドがどうなるのか
BASARA4はそこにかかってるな!
947名無し曰く、:2013/07/04(木) 15:30:35.07 ID:Y2ZRuT0B
雑兵の曲芸でディスガイア思い出したわ
左近は相手の肩の上に乗れるっぽいけどスクショみたいな大人数が相手でもいけるんだろか
948名無し曰く、:2013/07/04(木) 15:31:41.56 ID:00vBatdk
>>925
さすがに意味がわからない
BASARAだからっていうより本当にキャラ出したいから名前適当に選んだだけなんだなと
949名無し曰く、:2013/07/04(木) 15:36:06.60 ID:vKHLOoDA
情報もう少し来ないかな?
950名無し曰く、:2013/07/04(木) 15:37:21.53 ID:pcf96DQA
アクロバティックに動くキャラは手足長いほうがアクション映えるからわからんでもないが
勝家のデザインはほんと意味不明なだな
951名無し曰く、:2013/07/04(木) 15:42:49.55 ID:fUY0U8Ih
五本槍復活来るー?
952名無し曰く、:2013/07/04(木) 15:44:03.54 ID:Y2ZRuT0B
勝家はもっとポーズつけたらいいのに棒立ちだから更に細さが強調されてるな
なんというか信長からマントを取っ払ったような違和感がある
953名無し曰く、:2013/07/04(木) 15:47:58.01 ID:cYHBmOCb
まぁ3の時も色々言われたが何だかんだでアクションで映えたからまだこれだけじゃなんとも言えないな

個人的に浅井夫婦好きだからもし勝家と市が絡むことになったらちょっと複雑だな…
954名無し曰く、:2013/07/04(木) 15:53:15.34 ID:qYLjFn/+
>>925
「この武将出したいからキャラ考えよう」ですらなく
「こういうキャラ出したいから名前付けよう」なんだな

年齢といえば足利義輝も死んだのって確か20代だったんだが
凄まじい貫禄だな
955名無し曰く、:2013/07/04(木) 16:02:22.55 ID:54fLYLuk
メインキャラが既存キャラの伊達と石田だから新鮮味が無いな
956名無し曰く、:2013/07/04(木) 16:06:44.59 ID:cOsWG48n
家康の扱いwww
957名無し曰く、:2013/07/04(木) 16:07:06.42 ID:xbUq1J1G
総選挙48の1位と2位が主役だし無駄ではなかったという事か
技も3からの流用ぽいしアクションどうなんだろうな
958名無し曰く、:2013/07/04(木) 16:17:32.08 ID:5demQJBb
ザビー教いつ入るの? 今でしょ ←絶対やる
959名無し曰く、:2013/07/04(木) 16:17:49.36 ID:cYHBmOCb
ただ人気順位2トップがまず先に発表されただけだろうになんでこうも他キャラsageするのかね…
960名無し曰く、:2013/07/04(木) 16:24:17.05 ID:+4wdmTU8
人気順てより主役2人だからだろ
961名無し曰く、:2013/07/04(木) 16:25:51.10 ID:WgvA02dL
人気順位どころかはっきりと公式に伊達と石田が4主役って言われてるんだよね?
962名無し曰く、:2013/07/04(木) 16:27:46.85 ID:8qQzW3yw
お前は左近や勝家が主役だとおもってた馬鹿なレスしてた奴と同じだぞ
政宗と三成は人気順じゃんくて主役での発表ですから
963名無し曰く、:2013/07/04(木) 16:31:54.66 ID:4q3RRT3Z
緑で毛利みたいな奴と赤で真田みたいな奴がいるけど毛利真田はもう要らないってか?
964名無し曰く、:2013/07/04(木) 16:36:30.83 ID:QQdG/YUJ
なんで数キャラしか発表してないうちから要らないのかだのネガるのか
気が早すぎ
965名無し曰く、:2013/07/04(木) 16:38:37.09 ID:iVj9+oD0
>>959
>>961
お前らような馬鹿は公式のtwiiterみてこい
主役は伊達、石田で新武将に左近、勝家の発表
ついでに義輝は敵武将ってあかっからよ
966名無し曰く、:2013/07/04(木) 16:46:28.32 ID:Wugh89H6
>>963
真田は一瞬空目したが真田も毛利もそんなに似てないだろ
技だって違う感じだし
967名無し曰く、:2013/07/04(木) 16:53:00.05 ID:WgvA02dL
>>965
はあ
だから何か違いましたっけって確認しただけですが?
968名無し曰く、:2013/07/04(木) 16:55:59.29 ID:iuzebo/5
アニキのたらこ唇なおしてくれてないかな…
969名無し曰く、:2013/07/04(木) 16:57:10.30 ID:7csOMKNx
3の三成はあんまり好きじゃないんだよな…大将なのに無責任過ぎて
4はその辺変わってればいいんだけど
970名無し曰く、:2013/07/04(木) 16:58:03.01 ID:L1Xf0LvV
>>968
碇槍に着いてる、ペラペラの鎖もな…。
971名無し曰く、:2013/07/04(木) 18:43:42.84 ID:eUJFAgTV
>>970
後ろから見たらたまに太陽みたいになるあのギザギザ頭もよろしく…
972名無し曰く、:2013/07/04(木) 18:44:54.61 ID:uKqd/dxv
勝家のかつて起した謀反が失敗して全部諦めたとかなんか挫けたエリートみたいな説明でワロタ
左近はどういうわけか三成に憧れてる
973名無し曰く、:2013/07/04(木) 18:46:16.21 ID:FwgUrBFU
次スレ
戦国BASARA 345代目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1372930941/

鯖落ち直ってるのに今気づいて慌ててたんで不備あったらごめん。
974名無し曰く、:2013/07/04(木) 18:46:44.39 ID:CEp+TACG
4の残念感半端ねえな
975名無し曰く、:2013/07/04(木) 18:48:22.03 ID:XWRv3WLP
腐女子に媚び過ぎててバサラバだわこれは
976名無し曰く、:2013/07/04(木) 18:54:55.22 ID:ouWnDRf0
>>973

まったく話題に上がらない足利将軍
ラスボス枠だから当然部下キャラ出るよね?
977名無し曰く、:2013/07/04(木) 18:57:41.14 ID:0G2NSab1
>>973


左近と慶次のキャラ被ってて慶次出れたとしてもより一層霞みそうで絶望
978名無し曰く、:2013/07/04(木) 19:00:16.56 ID:QmP2fKF5
>>973
乙!

包帯がなくて足が動く(足が悪いのか単にMIKOSHIに乗ってるだけか未だにイマイチ分からんけど)大谷さん来ないかな
あの台詞回しは好きだからあれでちょっと希望に満ちたこと言ってみてほしい
979名無し曰く、:2013/07/04(木) 19:14:34.95 ID:h7KPXvn5
なんか義輝が普通のおっさんって感じで信長や秀吉みたいなインパクトがない
980名無し曰く、:2013/07/04(木) 19:24:20.44 ID:QaWSsRR+
義輝さんは松永さんと同じ階梯(上位存在の傍観者)の人みたいだし一人じゃないかな
部下を率いて直接介入するというより乱世の種撒いておーみんなやっとるやっとるする感じ
981名無し曰く、:2013/07/04(木) 19:32:48.39 ID:W/e01f0R
そういう神視点キャラの追加は正直微妙に感じたけど
ゲームで見たら面白いキャラだといいな
982名無し曰く、:2013/07/04(木) 19:34:05.35 ID:r9uCqub1
そういえばまだ属性って出てないよな?
勝家氷属性にならないかな
左近は炎以外ならいいやw
983名無し曰く、:2013/07/04(木) 19:49:13.72 ID:6U/USo/f
左近って筆頭みたいな二刀と体術の切替なのかよ
義輝の勺って先ちょから刃がでるんすね
984名無し曰く、:2013/07/04(木) 19:53:19.00 ID:wtFiKXfb
>>969
それ言っちゃうと3のアニキなんて国主として大問題だったけどね
985名無し曰く、:2013/07/04(木) 19:58:25.40 ID:pYsPD+O+
新キャラデザイン、何か思ったより普通だな
986名無し曰く、:2013/07/04(木) 20:00:23.44 ID:9sXdL6ME
兄貴あたりが「ワイルドだろぉ?」とか言い出しそう
987名無し曰く、:2013/07/04(木) 20:04:08.14 ID:BTATT/PC
>>984
でも兄貴は毛利ルートで自分の非認めてるから
988名無し曰く、:2013/07/04(木) 20:06:05.36 ID:uKqd/dxv
自分のルートじゃ駄目なまま終わってるけどな
989名無し曰く、:2013/07/04(木) 20:08:47.07 ID:yoJQKQag
風PCはいつも少ないし左近は風属性だと嬉しいな
990名無し曰く、:2013/07/04(木) 20:08:52.54 ID:BTATT/PC
まー改善してればいいよねそういう部分全体にさ
991名無し曰く、:2013/07/04(木) 20:09:56.15 ID:cgESJlMR
ソーリンみたいな歌うキャラ希望
ミュージカル仕立てのストーリー凄い楽しかったから
またやらかしてほしい
可憐な歌声を持つ歌姫キャラとか
いっそ西川さんを参戦させるとか
992名無し曰く、:2013/07/04(木) 20:12:18.74 ID:6U/USo/f
悪夢のようだ
993名無し曰く、:2013/07/04(木) 20:18:19.21 ID:FnhFE+mp
>>989
属性風だったらますます慶次と被るな
994名無し曰く、:2013/07/04(木) 20:37:26.84 ID:r9uCqub1
装備の方向性的には風魔とも被るかな?
じゃあ光かねぇ
995名無し曰く、:2013/07/04(木) 20:41:03.09 ID:G0URpavm
早く光属性にガーブレを返してください
996名無し曰く、:2013/07/04(木) 20:46:29.05 ID:hyKNLPD4
三成との対比性を出すつもりなら光かな
でも奥州や武田みたいに主従同属性にするつもりなら闇、かな
997名無し曰く、:2013/07/04(木) 20:54:03.30 ID:W/e01f0R
雷属性でもいいよ
998名無し曰く、:2013/07/04(木) 21:01:10.84 ID:2s7QTltK
そろそろ闇と炎は飽和状態なのですが
999名無し曰く、:2013/07/04(木) 21:02:36.93 ID:/Y0+5723
氷風でオナシャス
出なければ雷か光
闇と炎はもう全く嬉しくない
1000名無し曰く、:2013/07/04(木) 21:06:49.51 ID:x5L2zTXL
そろそろ闇と炎は飽和状態なのですが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。