【PC版】太閤立志伝V 八十六札目【専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し曰く、:2013/09/02(月) 02:21:33.59 ID:cYtvgkcb
MIKADOになりた〜い
953名無し曰く、:2013/09/02(月) 05:19:34.74 ID:kGxnld3Y
>>951
ちゃんと若とか呼ばれるようになるし基本的には身分として認識される
けど新武将じゃなく元々跡継ぎいても変な奴が継ぐこともあるから、
必ずこうとは言えないかな
954名無し曰く、:2013/09/02(月) 05:38:16.61 ID:f6lCMVa9
まあ息子設定で家老になっておけば、大体継げるのではないかと
あと、ちょいアケースだとは思うけど、軍団出陣中に大名が死んじゃうと、
出陣中武将は後継者候補から除外されてるとか
955名無し曰く、:2013/09/02(月) 06:32:55.85 ID:QyU6gDcm
商人でまだ手代だけど仕官してる武将は引き抜けないのか?秀吉引き抜こうとしたら
コマンドがでない。あと三次加工品の組み合わせってサイト調べたら分かる?
956名無し曰く、:2013/09/02(月) 12:34:36.21 ID:+lABggU8
PC版の修行の仕様ってCSの長期修行に比べると面倒くさすぎる…
957名無し曰く、:2013/09/02(月) 12:45:46.79 ID:B5oyYzk+
>>956
そこで長期修行イベコン
958名無し曰く、:2013/09/02(月) 13:02:04.53 ID:spA8yIg6
今あげられてる長期修行イベントって札も取得できたっけ
959名無し曰く、:2013/09/02(月) 15:47:18.40 ID:kGxnld3Y
札はデフォの方で修行成功したときにもらえる、というのだけだったかな
960名無し曰く、:2013/09/02(月) 16:38:48.54 ID:0puzwFtR
>>955
引き抜きできるようになるのは支店持つようになってから
と、加工品の可能な組み合わせは攻略サイトに載ってるはず
961名無し曰く、:2013/09/02(月) 18:08:19.82 ID:InJb9CYa
艦これいいよね、これよりハマるわ
962名無し曰く、:2013/09/02(月) 19:59:40.76 ID:koHFP8HY
ステマおつですw

支配人になってから浪人になれたっけ?
支配人に任命されるが断り続けてる
ある程度交易品もだしたし忍者に転職しようか迷う
963名無し曰く、:2013/09/02(月) 21:29:50.26 ID:5kC6A0FX
確か破産したら良かったんでね?
964名無し曰く、:2013/09/02(月) 21:31:39.93 ID:r9ZiYhv/
上納金納めないと確か降格処分になるはずだが
だいたい月初めの収入で収められちゃうからなかなか難しかった記憶
965名無し曰く、:2013/09/02(月) 23:29:23.61 ID:N8tGlBHF
なんでCPU上杉だけ、攻められるとむきになって城取り返しに来るんだろう・・・・
2城同時に攻め落としたのに、帰る間に2城とも取り返されたとか、ウンザリ。
春日山城取り返すとなんかイベントで防御とか回復してるし・・・

あと取り返しに来るのはせいぜい竜造寺くらいか?あんまり経験ない。
上杉相手程じゃなくても、もうちょっと攻めこまれてもいいと思う。
966名無し曰く、:2013/09/02(月) 23:36:12.39 ID:btgJRPxG
防御とか回復してるってことはイベコンじゃないの?
歴史小イベント集かなんかにそういうイベントあったはず
967名無し曰く、:2013/09/03(火) 02:55:10.88 ID:eon7cIME
>>965
CPUがイベント持ちの大名で、発生条件に「特定の城を保持していること」が含まれている場合
どこの誰と喧嘩してようが、その城が奪われたら真っ先に奪い返しに来るよ。
このゲームのCPUはまず「イベントを発生させる状態を保つ」ことを
最優先にするようプログラムされてると思う。

じゃないと「歴史イベント全く起こらず」なゲーム展開になる可能性が高いゲームだし
姫路城すら落としてないのに中国大返しが発生したら、歴史オタからブーたれられるだろうしね。
だから、例えばシナリオ開始直後に信長に宣戦布告しても、最上に攻めてくることは絶対に無い。
順番に、斉藤→北畠→六角→筒井→浅井→朝倉と侵攻していく。

上杉における春日山なんて「状態保持」の超最優先事項だと思う。
たぶんその兼ね合い。
968名無し曰く、:2013/09/03(火) 05:26:55.71 ID:0NILhZff
そりゃ出羽まで海路でいかにゃなりませんがな
969名無し曰く、:2013/09/03(火) 07:59:26.91 ID:V92m28ul
商人プレイで米転がしやってたらスロットばかりやっててマウス使う小指が痛い・・・
早く店持ちになりたいのだが米転がしに夢中になってら二回ほど主命報告忘れて
合計280ぐらい勲功減らされてるわ。あと出雲のあくにがハート二個半まで上げたのに
なかなか興業してくれねーちまちま金塊あげるのがめんど臭いから南蛮の財宝で一気に
上げたのに。嫁モードになられても困るから先に嫁ももらったんだが
970名無し曰く、:2013/09/03(火) 13:34:29.25 ID:9yW+e3lm
あくに
971名無し曰く、:2013/09/03(火) 13:51:36.58 ID:dFkZtf2u
>>967
イベコンの歴史小イベント集が動いてるだけだよ
>>965の場合は「義将謙信」が発動してる
972名無し曰く、:2013/09/03(火) 14:19:39.88 ID:IEl8WjqK
久々にやってるけど面白いな。
BGMがイイ。自宅は本当に落ち着くし、戦は気分が盛り上がる。
だけど>8をうまく歌えない。歌いだしのポイントがよくわからん。
973名無し曰く、:2013/09/03(火) 14:30:54.33 ID:tj+/hhzS
ちゃーちゃーちゃかちゃかちゃーがイントロですよ
974名無し曰く、:2013/09/03(火) 16:53:32.51 ID:ZpWy3uMQ
みんな艦コレやってないの?絶体嵌めるよ
975名無し曰く、:2013/09/03(火) 17:10:26.27 ID:v5r+3q9t
のぶやぼの新作は11月か・・
976名無し曰く、:2013/09/03(火) 22:48:42.37 ID:IxrmuJ/2
旧作詰め合わせのために買うわ
プレイした一番最新作が嵐世紀だから、どんな感じになってるか不安
太閤も6出て欲しいなぁ
977 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/04(水) 00:12:09.74 ID:mw4e+YeX
ちと早いでござるがスレ立ててみるでござる
978名無し曰く、:2013/09/04(水) 00:16:30.80 ID:nyWT4hRe
おすすめ服部半蔵プレイで墨俣築城イベントが起きない
何か条件があるんだろうか?
979 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(5+0:8) :2013/09/04(水) 00:21:01.67 ID:mw4e+YeX
【PC版】太閤立志伝V 八十七札目【専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1378221080/

勃ったでござるよビンビン
980名無し曰く、:2013/09/04(水) 01:34:54.52 ID:MKzNuU11
主人公札があと30枚ぐらい・・・武将プレイは終わったからあとは商人と忍者と海賊
なんだが30人もいるかね?その三種族で・・・特に海賊ってそんなに札もってる
奴いなくね?
981名無し曰く、:2013/09/04(水) 01:52:14.10 ID:FVDeXe/T
年代のせいと予測、既に死んでるとか秀頼世代とか
982名無し曰く、:2013/09/04(水) 02:03:04.08 ID:w22/jxWk
>>979
感謝いたす(ズバッ
983名無し曰く、:2013/09/04(水) 03:14:06.48 ID:zuECuxPO
>>980
20人以上いる
984名無し曰く、:2013/09/04(水) 04:16:13.46 ID:lEDqRqN9
ソシャゲって馬鹿にしてたけれども
艦これは別格だよね、下手なパケ入りソフト
よりも全然おもしろいとおもうよ
985名無し曰く、:2013/09/04(水) 06:35:04.28 ID:X9NSu0Nz
>>979
天晴れ!
つ石見銀
986名無し曰く、:2013/09/04(水) 22:39:07.74 ID:MKzNuU11
商人で番頭までいったけど金溜まったから出奔してとりあえず忍者になって
風魔小太郎の札だけとっとこうとおもうんだが。その後の忍者プレイのために
987名無し曰く、:2013/09/05(木) 02:37:13.08 ID:zVyiT5sz
小太郎は太平の章で江戸で浪人やってる
小太郎の札がほしいなら太平の章で始めてとった方が楽
988名無し曰く、:2013/09/05(木) 19:58:29.10 ID:k+ZhiA75
忍術究極皆伝の札がとれん
抜け忍び繰り返して獲れってサイトに書いてあったが
札を持ってない名無しの下忍しかいない里だと忍にしてくれない
棟梁にあっても仕官コマンドでないし
989名無し曰く、:2013/09/05(木) 20:13:13.90 ID:k+ZhiA75
スレ汚しごめん。自己解決しまつた
990名無し曰く、:2013/09/05(木) 20:36:33.73 ID:Q3GZlKFU
PC版は日輪より以前の時代はプレイできないのか・・・むむむ
991名無し曰く、:2013/09/05(木) 20:53:34.00 ID:wP8ue+iq
いや、1549年の流亡の章はないけど1554年の乱麻の章はPCでもあるぞ
992名無し曰く、:2013/09/05(木) 21:09:18.88 ID:Q3GZlKFU
おお、そうなのかありがとう
993名無し曰く、:2013/09/05(木) 23:41:12.67 ID:j2e6zEhs
>>990
なにがむむむだ
994名無し曰く、:2013/09/06(金) 09:43:51.20 ID:NsJeqfAA
995名無し曰く、:2013/09/06(金) 11:35:26.65 ID:VWJX4NcY
996名無し曰く、:2013/09/06(金) 11:50:01.18 ID:cXu2/s0T
997名無し曰く、:2013/09/06(金) 11:56:41.53 ID:eO1fqnRJ
うめ
998名無し曰く、:2013/09/06(金) 12:39:07.71 ID:zk6cVr/Z
999名無し曰く、:2013/09/06(金) 13:17:38.41 ID:ixiGe5tI
1000名無し曰く、:2013/09/06(金) 13:36:39.58 ID:if0YyXhf
おう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。