真・三國無双7 part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
■PlayStation 3向けタクティカルアクション
 2013年発売予定 価格未定

■公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/smusou7/
■公式twitter
http://twitter.com/smusou7

■次スレは原則>>970だが、できない場合は代わりを指名
├◆重複を避けるため、立てる時は宣言すること
├◆立てる気がない・立てられない場合は>>970近くでは書き込みを控える
└◆進行が速い場合は>>950あたりで

■荒らしは徹底スルーでお願いします(NG推奨)

※前スレ
真・三國無双7 part9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1353501679/
2名無し曰く、:2012/11/24(土) 13:10:09.81 ID:ZH8gVP5q
参戦確定


曹操(将剣)、夏侯惇(朴刀)、典韋(手斧)、夏侯淵(鞭箭弓)、張遼(双鉞)、甄姫(笛)、曹丕(双刃剣)、New!→李典(車旋戟)、New!→楽進(双鈎)


孫堅(九環刀)、周瑜(棍)、陸遜(飛燕剣)、孫尚香(圏)、呂蒙(戟)、New!→魯粛(九歯鈀)

趙雲(龍槍)、諸葛亮(羽扇)


情報なし


情報なし

未確定既存武将

許チョ、徐晃、張コウ、曹仁、蔡文姫、賈ク、ホウ徳、郭嘉、王異


太史慈、孫権、甘寧、黄蓋、孫策、小喬、大喬、周泰、凌統、丁奉、練師


劉備、関羽、張飛、馬超、黄忠、姜維、、魏延、ホウ統、月英、関平、星彩、鮑三娘、馬岱、劉禅、関索、徐庶


司馬懿、司馬師、司馬昭、王元姫、諸葛誕、トウ艾、鍾会、郭淮、夏侯覇


呂布、貂蝉、董卓、袁紹、孟獲、祝融、張角、左慈(?)

新武将リーク
魏 李典○ 楽進○
呉 魯粛○ 韓当
蜀 関興 張苞 関銀屏
晋 張春華 文鴦 賈充
他 陳宮
3名無し曰く、:2012/11/24(土) 13:11:48.65 ID:GgYySq9m
>>1乙一番乗りぃ!
4名無し曰く、:2012/11/24(土) 13:17:13.83 ID:KhHOrOKk
>>1よっしゃあ!もうひと乙しとくぜー
5名無し曰く、:2012/11/24(土) 13:48:54.85 ID:258oqWEF
>>1
乙の頂!
6名無し曰く、:2012/11/24(土) 14:32:13.22 ID:ki3cRLY3
ぶんきっきには下手なイケメンより魯粛みたいな普通のおじさんが似合うと思う。
あと>>1乙。
7名無し曰く、:2012/11/24(土) 15:03:04.46 ID:urC33lt8
>>1

>>6
だがオロチ2での蘭丸とぶんきっきの絡みは中々よかったぞ
8名無し曰く、:2012/11/24(土) 15:05:08.10 ID:SO0KUb13
魯粛はクイーンのフレディーに似てる
9名無し曰く、:2012/11/24(土) 15:22:22.11 ID:A2kgOJoI
フレディーはホウ徳じゃないの?
10名無し曰く、:2012/11/24(土) 15:49:16.87 ID:SO0KUb13
>>1 乙るの忘れてた乙!
うーんホウ徳は日本人顔だから何か違うかな
11名無し曰く、:2012/11/24(土) 16:20:53.23 ID:hQe29qu9
フレディはもっと彫りが深くて鼻が曲がってる
12名無し曰く、:2012/11/24(土) 17:16:19.49 ID:m1tojMSl
>>1

>>8
フレディは出っ歯が…な
昔は髪の毛長くて歯にあんまり目行かなかったけど
髪短くしてからすごい目立つようになった気がする

フレディが整形したら魯粛って感じ?
あの尻を触っているような手付きは良い漢を求めての事なのかなw
13名無し曰く、:2012/11/24(土) 17:59:16.84 ID:2emheG2M
7は来年の3月か・・・
14名無し曰く、:2012/11/24(土) 18:01:33.32 ID:Fe9+JuUT
微力ながら>>1乙させて頂く
15名無し曰く、:2012/11/24(土) 18:03:13.01 ID:k5lBKGBY
魯粛ホモ説はやめろ
16名無し曰く、:2012/11/24(土) 18:14:37.45 ID:9uSjFxVp
>>13
3月に決定したん?
17名無し曰く、:2012/11/24(土) 18:22:24.47 ID:2emheG2M
>>16
どうやら、決定らしい
ソースは
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1353501679/1000
18名無し曰く、:2012/11/24(土) 18:33:30.75 ID:lxoc67CG
>>1乙です。
リストラはないんだから、6に登場している武将は
全員登場確定では?
19名無し曰く、:2012/11/24(土) 18:34:43.53 ID:m1tojMSl
>>15
魯粛にホモ説なんてあったの?
気を悪くしたらごめんね
フレディの話題だったから軽い気持ちで言っただけなので気にしないでくr
20名無し曰く、:2012/11/24(土) 18:35:59.50 ID:86jrKhVZ
しかしこれでようやく魏に五将軍、呉に四都督が揃ったわけか
魯粛はどういうタイプのオッサンになるんだろうな
21名無し曰く、:2012/11/24(土) 18:38:33.97 ID:cgrT9rvi
>>20
于禁「」
22名無し曰く、:2012/11/24(土) 18:38:54.59 ID:mafXHZaH
出番少ないからしょうがないとはいえ知名度だけは非常に高い馬謖はもう永遠に出られそうにないな
23名無し曰く、:2012/11/24(土) 18:47:54.02 ID:86jrKhVZ
>>21
見落としてたマジごめんなさい
壁画見せるから許して
24名無し曰く、:2012/11/24(土) 18:55:41.41 ID:D4+pt66z
3月か夏ぐらいかなと思っていたが、これは使い回しありそうだ
25名無し曰く、:2012/11/24(土) 19:00:47.21 ID:w0HNeObX
リンク先くらい確認しろよ
26名無し曰く、:2012/11/24(土) 19:17:49.52 ID:+QAq1ATG
フレディ・マーキュリーというか羅将ハンというかラビシング・リック・ルードというか
于禁はそんな風貌にされそうなイメージがある
27名無し曰く、:2012/11/24(土) 19:46:35.53 ID:GgYySq9m
周瑜「倉はどれほどお持ちなのですか?」
魯粛「百棟から先は覚えていない!」
28名無し曰く、:2012/11/24(土) 19:50:44.39 ID:23BMbYug
曹操のモーションで将剣ってやっぱおかしいだろ。これは軍師や君主モブが似合うモーションであって
カッコいいけど個性がいまひとつな武器だろ。諸葛誕にも似合ってたけど。
名称を椅天の剣にして曹操の固有モにするべし。将剣は軍師系モブなどの武器ってことで。
ただしプレイアブル武将にも使えるようにね。
29名無し曰く、:2012/11/24(土) 20:14:04.58 ID:41qOuGUu
>>28
7の将剣がどんなモーションなのかはまだわからないわけだが?
今わかってるので「チャージ攻撃で分身を出して同時攻撃できる」って個性が発表されてるが
30名無し曰く、:2012/11/24(土) 20:17:27.47 ID:hQe29qu9
曹操は昔のチャージ6(五連斬り上げ)復活して欲しい
31名無し曰く、:2012/11/24(土) 20:21:43.92 ID:JgIgrMrK
>>29
予想だが新規の通常攻撃にOROCHI2モーションと>>28の要素を組み合わせたモーションになると思う
32名無し曰く、:2012/11/24(土) 20:32:33.89 ID:9zfDx4R4
新武器増えてるけど、同じ系統の武器と似たり寄ったりのモーションになるような予感
通常はほぼ同じでチャージが一部違うとか
33名無し曰く、:2012/11/24(土) 20:37:53.37 ID:JgIgrMrK
遅くなったが>>28じゃなくて>>29へのレスです
あと>>30の要素を組み合わせたモーションです
34名無し曰く、:2012/11/24(土) 20:39:27.98 ID:69u0aLsf
魏延の独特のモーション復活してほしいな
35名無し曰く、:2012/11/24(土) 20:47:46.30 ID:zCzNbxqk
もう張飛と分離したんだからもっとトリッキーなモーションになってもらいたいよね
36名無し曰く、:2012/11/24(土) 20:50:12.50 ID:GgYySq9m
>>30
イエース!はぜひ復活して欲しいね。
37名無し曰く、:2012/11/24(土) 20:55:09.83 ID:23BMbYug
そもそも6で手抜いてただけで元々は魏延と別のモーションだろ。
6はあらゆる所で手抜いてた糞ゲーだったな。奇数作は面白いジンクスなので
7では手を抜かないでね、6とは何だったのか()
38名無し曰く、:2012/11/24(土) 20:57:45.31 ID:28BIrE1E
は?偶数作は面白いのジンクスだろ?
39名無し曰く、:2012/11/24(土) 20:58:05.05 ID:41qOuGUu
>>37
そのジンクスは初耳だ
40名無し曰く、:2012/11/24(土) 20:59:02.49 ID:zCzNbxqk
ほう、2・4より1・3・5が面白いとな
奇特な奴もいるもんだ
41名無し曰く、:2012/11/24(土) 20:59:03.63 ID:Fe9+JuUT
触れちゃダメ
42名無し曰く、:2012/11/24(土) 20:59:51.85 ID:cgrT9rvi
いつものキチガイだからな
句点付けてるから丸わかり
43名無し曰く、:2012/11/24(土) 21:06:26.06 ID:23BMbYug
2は確かに全無双シリーズの原点って言えるほどだったと思うが4はてめえはダメだ。
4はゆとり仕様が激しかったしC5からの上空への追撃なくなったのは痛い。
あれほんとカッコ良かったんだよなぁ。斬撃音も3は気持ち良かったけど
4、てめえはダメだ。自動追尾攻撃も4でこそ無くなったがこっちのが新作だから当たり前。
無双3の自動追尾攻撃は初手にワザと外して2〜3回敵を追尾攻撃させるのが面白かった。
貂蝉のC3で初手に外して追尾させて以降すべて攻撃当たった時の爽快感は異常。
5は言わずと知れた大進化をはたして天誅シリーズや侍道シリーズ同様に
無名だし人を選ぶゲームで知ってる人だけが知ってる神ゲーだった。
44名無し曰く、:2012/11/24(土) 21:07:36.96 ID:apdY/NHc
キモティカ?
45名無し曰く、:2012/11/24(土) 21:09:47.51 ID:zCzNbxqk
ミスを認めたがらない人って・・・・
46名無し曰く、:2012/11/24(土) 21:12:07.61 ID:+QAq1ATG
奇数が神、偶数が駄作の法則が成り立つのはロッキーだろ!
5以降は気にするな!
47名無し曰く、:2012/11/24(土) 21:14:40.79 ID:GgYySq9m
神かどうかはともかく連武ゲージがなきゃあそこまで嫌われなかったのは確かだな。
あとコンパチ武将とか、門破壊の無駄手間とか、やりこみが馬と武器だけしかないとかが気になるぐらいで。
48名無し曰く、:2012/11/24(土) 21:28:34.45 ID:zCzNbxqk
まぁ6も無印単体では足りないところ多すぎて褒められた出来ではないっていうのならわかるわ
7は単体で6+猛将伝の完成度を目指してもらいたい
49名無し曰く、:2012/11/24(土) 21:38:17.69 ID:cgrT9rvi
猛将伝商法がある限りどこかしら抜けてるんだろうなあ
もともとプラス要素だったのにいつの間にか猛将伝と合わせて単品ってなっちゃったし
50名無し曰く、:2012/11/24(土) 21:38:30.06 ID:/3uUCCes
>>17
あんがと
意外と早いな
6月7月くらいかと思ってた
にしても3月欲しいゲーム集中しすぎやねん
51名無し曰く、:2012/11/24(土) 21:39:50.38 ID:ZXBpupeS
カンヌの回転斬り復活しないかなぁ・・・
あれ結構好きだったんだがなぁ。
52名無し曰く、:2012/11/24(土) 21:41:18.60 ID:bklMp+J3
7でジンクス打ち破ってくれると信じてる
公式の赤壁のBGM聞いてからwktkしまくり
キャラデザも落ち着いてる感じだし
53名無し曰く、:2012/11/24(土) 21:46:00.27 ID:/3uUCCes
派手になりすぎてたから落ち着いてくれてよかったわキャラデザ
54名無し曰く、:2012/11/24(土) 21:47:56.63 ID:rTE7aZhJ
まさか蜀のIFは劉備三兄弟や孔明が生き残って
五丈原に勝利とかくっそ詰まらん展開じゃないだろうな
55名無し曰く、:2012/11/24(土) 21:48:24.25 ID:Z0oVX7Ie
>>50
ソースに目を通すくらいはしようよ
56名無し曰く、:2012/11/24(土) 21:50:53.43 ID:PnporDf6
いや、徐庶の母親を趙雲が助けて荊州が劉備のものにすんなりなって
蜀が魏と呉に連戦連勝する展開に
57名無し曰く、:2012/11/24(土) 21:53:19.68 ID:bklMp+J3
途中で劉備が酒池肉林に目覚めるif
孔明が肉まんじゅうのようになるif
58名無し曰く、:2012/11/24(土) 21:59:05.33 ID:41qOuGUu
劉備が倭人に入れ替わるif
59名無し曰く、:2012/11/24(土) 22:01:23.64 ID:D4+pt66z
鍾会の天下統一IF
ケ艾のガチ謀反IF
夏侯覇の晋離脱なしIF
司馬昭の王元姫破局IF
60名無し曰く、:2012/11/24(土) 22:03:31.94 ID:/3uUCCes
>>55

ごめん
61名無し曰く、:2012/11/24(土) 22:04:55.59 ID:+QAq1ATG
太史慈が七尺の剣を帯びて皇帝への道をひた進むif
62名無し曰く、:2012/11/24(土) 22:05:27.48 ID:hQe29qu9
赤壁の後に臧覇と一緒に関中の防衛してた徐庶が親父を失った姜維と出会いその師匠になるifとか見たい

母親の為に魏に行った徐庶と母親無視して蜀に行った姜維
こいつらの人生対極だし絡んだら面白そう
63名無し曰く、:2012/11/24(土) 22:06:53.53 ID:nupTrF87
6でもまともな新規マップなかったのにまた7も過去作のマップ使いまわす気なんかね?
マップ使い回しの6でえらい衝撃うけたんだがな
64名無し曰く、:2012/11/24(土) 22:07:31.94 ID:PnporDf6
諸葛恪、諸葛瞻、諸葛誕で三国鼎立がみたい
諸葛恪、鍾会、馬謖のトンチ合戦がみたい
65名無し曰く、:2012/11/24(土) 22:09:20.36 ID:GgYySq9m
>>61
病床で見た夢って落ちがつきそうだな。
66名無し曰く、:2012/11/24(土) 22:13:08.02 ID:zCzNbxqk
>>63
6エンパも過去マップばかりだからそこは残念ながらそうなりそうな気がするね・・・・
完全新規でマップが少ないよりかは使い回しでも増やしたほうがマシだけど、新規マップも頑張って欲しいね
67名無し曰く、:2012/11/24(土) 22:15:14.75 ID:23BMbYug
>>63
ネガキャンしてマップ使い回し宣言ですか?社員の妥協ですか?ありもしないことを言うなバカ
68名無し曰く、:2012/11/24(土) 22:27:15.99 ID:apdY/NHc
太史慈は討ち取られる相手が山田から李典に変わるだけでしょ
69名無し曰く、:2012/11/24(土) 22:29:38.08 ID:6jxGricU
肉まんボディの司馬師の妻はまだか
70名無し曰く、:2012/11/24(土) 22:35:07.25 ID:cZtw3ceQ
衣装は地味回帰と正史寄りの傾向に歓喜が止まらん
71名無し曰く、:2012/11/24(土) 22:36:25.24 ID:iFteqFzU
月英鐙はよ
72名無し曰く、:2012/11/24(土) 22:37:11.59 ID:Dqe3dQcr
>>71
孔明落ち着け
73名無し曰く、:2012/11/24(土) 22:48:51.76 ID:2emheG2M
魏IF 曹操が呂布の投降を受け入れ(途中で呂布が第4勢力に)
呉IF 赤壁で劉備を拒否、単独で曹操と決戦(周瑜が生存、黄蓋あたりが死亡)
蜀IF 劉備がホウ統に馬を貸さない(劉備死亡、ホウ統生存、劉禅が君主)

が見たい
74名無し曰く、:2012/11/24(土) 22:54:32.61 ID:jKGTNr6B
護衛武将と一緒に激無双乱舞したい・・・
あとC5を打ち上げ⇒追撃に戻して欲しいなぁ
75名無し曰く、:2012/11/24(土) 22:56:55.16 ID:RQOGRCwJ
>>73
劉禅は成都制圧の時点で5歳とかそこらじゃん
76名無し曰く、:2012/11/24(土) 22:56:57.74 ID:iFteqFzU
名乗り復活で
77名無し曰く、:2012/11/24(土) 22:59:14.37 ID:WKfkVWkk
鐘会が天下統一して元姫をNTRするED
78名無し曰く、:2012/11/24(土) 22:59:51.18 ID:zCzNbxqk
3の一騎打ちも復活しちゃうらめぇえええ
79名無し曰く、:2012/11/24(土) 23:02:33.25 ID:8M44pWm6
無双乱舞はやっぱり連続攻撃がいいなあ
いかに敵将を浮かさずコンボを決めるかみたいな
80名無し曰く、:2012/11/24(土) 23:03:15.92 ID:icPWzQ/l
俺の中で一騎打ちは無双最大の汚点
81名無し曰く、:2012/11/24(土) 23:08:02.76 ID:zCzNbxqk
覚醒するのマルチレイドのように変身します
82名無し曰く、:2012/11/24(土) 23:15:14.07 ID:Ia4gJoJm
魏蜀呉とキャラ発表されたから次は晋と他か
83名無し曰く、:2012/11/24(土) 23:17:42.48 ID:Fe9+JuUT
まだ蜀は2キャラしか発表されてないが
84名無し曰く、:2012/11/24(土) 23:18:19.45 ID:jKGTNr6B
>>79
はげどー
今のでも劉備とか貂蝉みたいなのは如何にも乱舞って感じで良いけど
単発技の奴は全然乱舞じゃないよな・・・
85730:2012/11/24(土) 23:21:44.13 ID:47rzLZ/c
いや魏新キャラ→呉新キャラと来たから次は多分蜀新キャラ+既キャラ新デザだろう
晋は張春華が控えてるから後の方に持ってくるんじゃないか
86名無し曰く、:2012/11/24(土) 23:23:27.93 ID:rupVSEed
呉が今回片方だけ公開になってるように、晋も「(司馬懿と)張春華」、「(司馬師・司馬昭と)文鴦・賈充」で公開されそう
どっちの組が先なんだろう
87名無し曰く、:2012/11/24(土) 23:28:02.97 ID:Ia4gJoJm
>>83>>85
書き込んでから思い出したwスマソ

確かに春華は司馬懿と同時に公開されそうだな
88名無し曰く、:2012/11/24(土) 23:32:19.87 ID:Vb8yfgAG
6新キャラのトリって誰だったっけか?
89名無し曰く、:2012/11/24(土) 23:34:22.55 ID:47rzLZ/c
ていうかリーク通りなら魏ってもう新キャラいないのか・・・
いくら発表の目玉にするためとはいえ二人同時に公開したのは
ちょっと早計だったのでは
90名無し曰く、:2012/11/24(土) 23:35:52.35 ID:D4+pt66z
>>88
練師な
91名無し曰く、:2012/11/24(土) 23:37:22.93 ID:Ia4gJoJm
>>88
劉禅と夏侯覇らしい
92名無し曰く、:2012/11/24(土) 23:39:56.44 ID:Vb8yfgAG
>>90
ああそうだったかな
だと今回も女性になるのかな、春華がトリな気がする
93名無し曰く、:2012/11/24(土) 23:40:47.61 ID:QvEWV998
昔の無双乱舞よりは今のが好きだけどなー
ゲージ消費して出せる爽快感は今の方式のが上だと思う
94名無し曰く、:2012/11/24(土) 23:41:11.62 ID:lyphWf6m
>>88
たしか関索

まあ、猛将伝やエンパも含めると徐庶なんだが
95名無し曰く、:2012/11/24(土) 23:43:33.89 ID:rupVSEed
バラバラじゃんW
96名無し曰く、:2012/11/24(土) 23:43:46.15 ID:2emheG2M
>>88
賈クだよ
97名無し曰く、:2012/11/24(土) 23:48:32.39 ID:41qOuGUu
>>79
その要望に応えての新システム覚醒乱舞なんじゃないかな?
98名無し曰く、:2012/11/24(土) 23:52:07.27 ID:t3rrrw5I
文鴦、賈充早く見たいなぁ
なんだかんだ言って晋の追加キャラが一番興味そそるわ
99名無し曰く、:2012/11/24(土) 23:53:36.96 ID:kFKTnQla
ifは劉禅が惨たらしく死ぬでいいよ
100名無し曰く、:2012/11/24(土) 23:54:40.99 ID:tCrYeccl
賈充はダークなイメージだけどどうなることやら
娘のせいかもしれないが
101名無し曰く、:2012/11/24(土) 23:56:58.96 ID:rTE7aZhJ
蜀は7でもう身内ラッシュは終わりだよな?
102名無し曰く、:2012/11/24(土) 23:59:13.00 ID:NKDAgYyt
>>97
司馬懿のあれが乱舞ビーム好きだったんだが、鉄糸だとあれを扱うキャラがいなくなっちゃうな
103名無し曰く、:2012/11/25(日) 00:04:14.69 ID:TwaucVu1
4までのループ乱舞と6の必殺・空中乱舞の三つを使い分けられるってのが
俺の理想だったんだが、覚醒乱舞の情報と動画を早く後悔してほしいぜ
104名無し曰く、:2012/11/25(日) 00:05:55.73 ID:TwaucVu1
スマン、縁起でもないミスをwww
後悔→公開ねwww
105名無し曰く、:2012/11/25(日) 00:08:20.98 ID:5zEcW8WL
娘以前に賈充は魏帝暗殺とかしてたからね
106名無し曰く、:2012/11/25(日) 00:08:24.41 ID:vfgLyfly
>>101
7では諸葛瞻、劉封、夏侯氏で更に身内増加
107名無し曰く、:2012/11/25(日) 00:09:34.67 ID:oxKLGhM8
>>106
ハハハんな阿呆な


・・・無いよな?
108名無し曰く、:2012/11/25(日) 00:10:50.40 ID:oxKLGhM8
>>98
後期の武将は決まったイメージがないから
肥がどんなデザインにしてくるか楽しみだからの

ただ賈充はあれだな、無駄に綺麗になってそうだが
109名無し曰く、:2012/11/25(日) 00:15:35.19 ID:pis5Le7G
今回は7ということなので、母ちゃんがブーメランを頭から投げたり月英が額から軍師ビームを撃ったりしてほしい
110名無し曰く、:2012/11/25(日) 00:17:04.30 ID:7ybmQXLT
オジイサンさんそろそろ寝る時間ですよ
111名無し曰く、:2012/11/25(日) 00:17:49.93 ID:DckX16dw
諸葛瞻は蜀後期なら最有力だと思うけどね
個人的には黄巾でも使える廖化か周倉がいいけど
112名無し曰く、:2012/11/25(日) 00:23:21.39 ID:cFSKH3JB
>>111
「おお、我が同志を増やすのにその手があったか!!」
113名無し曰く、:2012/11/25(日) 00:24:09.65 ID:9zv9WPXv
>>77
元姫は真っ先に処分されるだろw
114名無し曰く、:2012/11/25(日) 00:31:43.90 ID:56ENBXs5
というかそろそろ拳と足の打撃だけの攻撃スタイルを出して欲しい
トンファーとかヌンチャクとかで打撃系は扱ってるけどなんか違うんだよね
鬼神手甲も悪くないけど如何せんあの馬鹿デカい見た目でデカキャラ以外
違和感あり過ぎなんだよ
115名無し曰く、:2012/11/25(日) 00:38:36.06 ID:TwaucVu1
もう凌統はヌンチャク捨てて体術オンリーでもいいような気はするな
実際OROCHI2ではほぼ体術使いだったんだし
116名無し曰く、:2012/11/25(日) 00:38:51.55 ID:U63PtYxo
7はストーリーモードで6みたいに前編後編分かれる奴あるかわからないけど
これから盛り上がるぞーってところでプツっとロード入るのなくして欲しいな
戦闘開始のロードなら我慢できるけど、あの途中で入るのがすごくテンション下がる
117名無し曰く、:2012/11/25(日) 00:41:41.26 ID:V40Nn1V/
身内とか以前に蜀だけキャラ多く増やしすぎだから
8では魏呉とのバランス取るために蜀の追加キャラ少なくしそう
リーク通りにキャラ出るなら蜀だけ3人も多いんだよね
118名無し曰く、:2012/11/25(日) 00:44:02.54 ID:56ENBXs5
6猛将伝で魏2人新キャラ追加されたやん(´・ω・`)
119710:2012/11/25(日) 00:45:40.09 ID:+JEDxOgH
>>115
3の頃から足技だけのキャラとか妄想してたんだけどねぇ…w
120名無し曰く、:2012/11/25(日) 00:46:46.93 ID:/8WpA4uL
>>115
ヌンチャクのどっちかは体術に転向して欲しいけど、凌統は初参戦の時にヌンチャク持ってたからヌンチャクで行って欲しい
一応EXでヌンチャク使うし、乱舞では使わないけどヌンチャク持ったままだし

関索はEX、乱舞が全部蹴り技でヌンチャク使わない上に乱舞両方でヌンチャク持ってないしで、こっちに蹴り技メインに転向して欲しい
121名無し曰く、:2012/11/25(日) 00:47:09.29 ID:vfgLyfly
足技は戦国無双で叶ったな……ふぅ
122名無し曰く、:2012/11/25(日) 01:11:41.00 ID:56ENBXs5
龍頭大铡刀の実装はよ
123名無し曰く、:2012/11/25(日) 01:22:53.56 ID:U+Efb7a9
他で張魯の娘とか面白そうなのに
124名無し曰く、:2012/11/25(日) 01:47:24.42 ID:+7P+Bt27
OPムービーはまた趙雲の人外アクションなんだろうか
125名無し曰く、:2012/11/25(日) 01:58:42.06 ID:PofTXUzD
>>124
5では海の上を走るし6は壁を走り滝を滑りながら戦うし
7は宇宙まで跳んで行くんじゃないだろうか
126名無し曰く、:2012/11/25(日) 03:00:13.44 ID:RQPXkKhc
>>84
発動中に操作できない鑑賞用乱舞と、ムービーゲーって似てる

見栄え重視、ゲーム的機能性の無さとか
127名無し曰く、:2012/11/25(日) 03:04:33.42 ID:TwaucVu1
悪いけど全然上手く言えてないぞそれ
128名無し曰く、:2012/11/25(日) 03:06:13.66 ID:2fjIdK+u
無理矢理過ぎワロタ
どこが似ているのか
129名無し曰く、:2012/11/25(日) 03:07:50.24 ID:U63PtYxo
一発型の無双でも発動するタイミングとかどうやって当てるかとかあるんだからムービーと同じってのは無理矢理すぎないか
俺は一発デカいのドーンの方が大技感があって好きだけどな
オロチでも戦国キャラより三国キャラの方が使ってて楽しいし
130名無し曰く、:2012/11/25(日) 03:11:55.77 ID:56ENBXs5
無双発動時のカットインの事言ってんじゃないの?
あれはあらかじめ用意されたもの流してるから武器も反映されないし
131名無し曰く、:2012/11/25(日) 03:21:36.22 ID:RQPXkKhc
見た目のモーションが違う、機能的には同じ
操作不能中の過程が違う、結果は同じ

キャラ増加の宿命か
132名無し曰く、:2012/11/25(日) 03:28:44.35 ID:U63PtYxo
QTEとか好きそうだね・・・
133名無し曰く、:2012/11/25(日) 05:19:57.49 ID:m6ICKDp7
>>118
ホウ徳は新規キャラでなく復帰キャラ
蜀は二人消えるかフリーのみに成り下がるんだとおもう
134名無し曰く、:2012/11/25(日) 06:22:03.77 ID:JYDix7BD
>>133
鮑と関索ですねわかります
135名無し曰く、:2012/11/25(日) 06:28:13.48 ID:uqVMkbYf
とりあえず劉備は魯粛よりも年上に見えるぐらいのデザインにしてほしいな
136名無し曰く、:2012/11/25(日) 07:40:51.99 ID:WNAYL8xd
もう4までのアクションに戻しちめえ
137名無し曰く、:2012/11/25(日) 07:47:21.53 ID:IzJWy1sG
正直な話が無双6式の無双乱舞は劣化戦国無双の乱舞なんだよ。
あっちは無双5までの仕様+最後に一発芸を放つ完全上位。
無双6は乱舞発動前のカットインがダサいし敵ですらカットインするから
スリルがかけるんだよな、いつ発動したんだおまえってくらいで
急に投げ技の無双一発芸を敵が使ってきた方が絶対に面白い、
強制進軍目標とご親切にも敵が乱舞使ってきますよーwな忠告カットインは7で絶対に消せ。
始まりの無双である三国無双が他の派生派の亜種に負けることは許されない。
138名無し曰く、:2012/11/25(日) 07:55:46.94 ID:WNAYL8xd
弾き返し復活で
139名無し曰く、:2012/11/25(日) 07:55:58.08 ID:rJpkc998
王安とか董香を参戦させよう(提案)
140名無し曰く、:2012/11/25(日) 07:56:14.58 ID:IzJWy1sG
>>116
1ステージに前編後編仕様は黒歴史なので放っておいてあげて()
前半にマップ半分程度しか使わないから自由が全然ないし撃破数の
カウント数も0になるし糞過ぎたし後半に別キャラクターってバカすぎる。
141名無し曰く、:2012/11/25(日) 07:57:40.60 ID:IzJWy1sG
>>133
郭嘉と王異の二人。
142名無し曰く、:2012/11/25(日) 08:02:05.10 ID:WNAYL8xd
今回黒歴史ゲー
143名無し曰く、:2012/11/25(日) 08:59:56.16 ID:MEXrNyAt
>>139
オリキャラなんかいらん
144名無し曰く、:2012/11/25(日) 09:00:03.95 ID:m6ICKDp7
郭嘉はようやくプレイアブルキャラ化した史実的知名度、人気、今回のスタンスに合ってるから消さないとおもうがあとはいいや、あと劉禅も顔ありモブでいいとおもう
145名無し曰く、:2012/11/25(日) 09:06:43.57 ID:dORNRsCe
実機OP復活しねぇかなぁ…
146名無し曰く、:2012/11/25(日) 09:12:29.94 ID:jZgrZaJa
>>143
貂蝉「」
147名無し曰く、:2012/11/25(日) 09:14:15.24 ID:TOxNjS0/
>>143
星彩はどうなんだね
148名無し曰く、:2012/11/25(日) 09:16:00.71 ID:OI7F0Kjn
モブに戻せって奴は頭イカれてるな
普通そんな思考にはならん
149名無し曰く、:2012/11/25(日) 09:17:47.32 ID:oxKLGhM8
なんか歴ゲースレの奴らは頭がおかしい奴が多い
なんでだろ
150名無し曰く、:2012/11/25(日) 09:18:55.11 ID:c+lE/lVj
戦死はわかるが病死の人をどうやって生存ルートにもっていくんだろうか
151名無し曰く、:2012/11/25(日) 09:19:26.83 ID:jZgrZaJa
>>149
どっちかと言うと2chだから
152名無し曰く、:2012/11/25(日) 09:40:53.62 ID:blbsaYkH
>>139
張飛の野戦料理で体力全回復ですねわかります
153名無し曰く、:2012/11/25(日) 09:56:06.61 ID:Z1Joc6Ze
>>150
未来から来た青年が特効薬をくれるんだろう
154名無し曰く、:2012/11/25(日) 10:00:20.02 ID:iw6EYbF4
>>151
便所の落書きだしな
こんな所でグチグチ文句言っても何も変わらんし
155名無し曰く、:2012/11/25(日) 10:21:20.50 ID:m6ICKDp7
>>148
ムキになるなよ
156名無し曰く、:2012/11/25(日) 10:30:14.16 ID:rybLFYsS
>ムキになるなよ

ムチに見えた俺はドM
157名無し曰く、:2012/11/25(日) 10:37:55.19 ID:RQPXkKhc
7は真面目にやりそうなので
歴史物的・モブ的キャラは継続、アニメ色の強い一発キャラはモブ降格orキャラ改善とか?
158名無し曰く、:2012/11/25(日) 10:41:38.76 ID:NdH8JRGU
元姫は声や台詞や金髪とかあわせて個人的にはすごくアニメっぽいけど
公式が推してきてるから変わらんだろうな
あと郭嘉は黒髪でおk
159名無し曰く、:2012/11/25(日) 10:43:11.35 ID:LKeFfH7u
>>157
モブ降格とまではいかないだろうけど6無印の鮑みたいにフリー専用キャラになる可能性はあると思う
160名無し曰く、:2012/11/25(日) 10:44:02.63 ID:Tl9PZPiG
>>157
6の鮑みたいにシリアスやってるストーリーモードでは出演自重とかかな

モブ降格はありえんわ
5の連舞モーションに作り直さなきゃいけない状況と違って6から流用できる部分多いんだし
161名無し曰く、:2012/11/25(日) 10:49:27.12 ID:0Iyw7fu0
春華出して来る時点で真面目にやる気がしない
鮑よりは確実に目立たせてくるだろうし

張コウのようなアニメ色強いが重要なキャラはどうなるんだ
162名無し曰く、:2012/11/25(日) 10:50:23.69 ID:DckX16dw
シミュレーションの三国志みたいに女キャラオフモードがあればいいや
女キャラはいらないけど、リストラされるのはなんとなく損した気分になる
163名無し曰く、:2012/11/25(日) 10:50:41.05 ID:nN1776nh
ifルートやるなら路線分けられそうだし
真面目ルートとネタルートを両方導入すればいい
164名無し曰く、:2012/11/25(日) 10:59:16.79 ID:lQ+sN5NI
ネタ戦は戦国2の外伝や6猛将みたいに一戦こっきりでそれぞれ用意してくれるんなら歓迎
それならネタと割りきれるからはっちゃけても全然許せる
165名無し曰く、:2012/11/25(日) 11:08:10.25 ID:6Y4jS9b5
春華のステージ予想
・司馬懿のニート生活を守るために出仕をせがむ曹操たちを倒す
・浮気した司馬懿をこらしめるため屋敷内の肉まんを司馬懿親子が食べる前に全部差し押さえる
166名無し曰く、:2012/11/25(日) 11:16:09.47 ID:c+lE/lVj
一つ目はどこかで見たことあるような
167名無し曰く、:2012/11/25(日) 11:18:46.33 ID:/dHf3YeX
女ファンや腐のせいでなかなか嫁が出せないからスタッフも悩んだだろうよ 春華も絶対出ないと思ってたわエディット命名投票が効いたか 曹操の嫁出て欲しいけど今のままじゃきつそう
168名無し曰く、:2012/11/25(日) 11:19:53.77 ID:c+lE/lVj
エディット投票の遥か前から出すというリークはあった
169名無し曰く、:2012/11/25(日) 11:20:32.87 ID:QqPnhAZR
無双6の月英伝か
170名無し曰く、:2012/11/25(日) 11:21:30.10 ID:6Y4jS9b5
遥か前から出す
はるか前から出す
春華前から出す
171名無し曰く、:2012/11/25(日) 11:25:59.17 ID:gTzgtaz9
呂布の無双乱舞はその場で固定でつまらなかったな
172名無し曰く、:2012/11/25(日) 11:26:26.23 ID:oxKLGhM8
つまり陸遜が親父になるのも近いと?
173名無し曰く、:2012/11/25(日) 11:35:00.32 ID:WNAYL8xd
陸遜の武器は火矢で
174名無し曰く、:2012/11/25(日) 11:42:23.02 ID:XusRoR6B
月英と春華の悪口合戦
175名無し曰く、:2012/11/25(日) 11:51:54.71 ID:lZZriRNo
>>165
肉まん差し押さえに積極的に協力するのは司馬師ですねわかりますん
176名無し曰く、:2012/11/25(日) 11:52:06.21 ID:oxKLGhM8
孔明より司馬懿一家が人気が出るなんてのは無双が初だろうなぁ
どんどん身内増える司馬懿に対し嫁しかいない孔明可哀想です
177名無し曰く、:2012/11/25(日) 11:54:25.59 ID:lZZriRNo
>>168
出せれないって話は聞いたことあるがそんな『リークあったっけ?
178名無し曰く、:2012/11/25(日) 11:58:33.31 ID:8EsXead6
>>176
だって孔明見苦しい負け惜しみ台詞ばっかり言ってプレイヤーをイラつかせるんだもん
179名無し曰く、:2012/11/25(日) 11:59:57.38 ID:lZZriRNo
>>176
親戚とか兄貴はいるが他勢力だしな
蜀内で言えば関一家や張一家のほうが頭数揃ってるし
180名無し曰く、:2012/11/25(日) 12:00:51.01 ID:cFSKH3JB
>>176
まあ、師や昭も三國末期の主要人物だからな

どういうわけか片や肉まんで片やめんどくせになっちまったが
181名無し曰く、:2012/11/25(日) 12:02:30.90 ID:c+lE/lVj
>>177
すまない月を見間違えてたようだ
出せないというのはどんどん話がでかくなってるな
「鈴木プロデューサーがファミ通の取材で出せないと話した」とか
182名無し曰く、:2012/11/25(日) 12:02:34.72 ID:CFzt4h7I
諸葛家は取り敢えず全勢力プレイアブル化を目指そう。
183名無し曰く、:2012/11/25(日) 12:03:28.90 ID:UGJlgset
>>174
3か4で似たようなのがあった気がするな
184名無し曰く、:2012/11/25(日) 12:05:23.77 ID:fhkLI5xe
孔明は身内増やさなくていいよ、初期のメンツが死んでく中で
孤高に北伐の為に頑張る姿がいいんだよ
185名無し曰く、:2012/11/25(日) 12:05:47.10 ID:XusRoR6B
>>182
魏はどうする
186名無し曰く、:2012/11/25(日) 12:06:18.93 ID:0Iyw7fu0
司馬懿も負け惜しみはするがなんで印象が違うんだろう
187名無し曰く、:2012/11/25(日) 12:07:54.67 ID:8EsXead6
>>183
うろおぼえだが4猛将伝の夫婦シナリオと5の漢中攻防戦で月英とシン姫が口喧嘩してた
188名無し曰く、:2012/11/25(日) 12:09:11.09 ID:OGpOfr+o
左慈出てほしいなーマジカルバトルしてえ
ガチババアキャラとかも出ないのかなあ
幻海婆さんみたいに強いの
やりてえ
189名無し曰く、:2012/11/25(日) 12:10:50.21 ID:WNAYL8xd
諸葛菓はよ
190名無し曰く、:2012/11/25(日) 12:11:52.30 ID:8EsXead6
>>186
個人的に司馬懿は人間味があると思うけど孔明は劣勢を演じる〜とかこの撤退は計算〜の台詞が
ムカつく孔明がこういう台詞を言い出したのは無双4からだっけ?
191名無し曰く、:2012/11/25(日) 12:12:41.04 ID:LKeFfH7u
孔明はやる気のない声であの台詞だから余計ムカつくんだろう
味方に救援された時の台詞までウザイしな
192名無し曰く、:2012/11/25(日) 12:14:09.83 ID:lZZriRNo
>>187
あれはちょっとなぁw見てて引くというか何と言うか
193名無し曰く、:2012/11/25(日) 12:16:46.30 ID:xTX3a/Nu
凡愚凡愚喚いてるだけの司馬懿の方がウザいと思うけどな
194名無し曰く、:2012/11/25(日) 12:17:48.56 ID:fhkLI5xe
確かにここ最近の孔明は神秘的で常に先を考えてるイメージより
ただの強がりを言うつまらない人のイメージが強いな
ムービーパートだといい感じなのになぁ・・・
195名無し曰く、:2012/11/25(日) 12:18:20.00 ID:WNAYL8xd
司馬懿はツンデレしすぎだ
196名無し曰く、:2012/11/25(日) 12:19:20.04 ID:CFzt4h7I
>>185
誕を魏にしてその息子を晋にするとか・・・駄目か。
197名無し曰く、:2012/11/25(日) 12:21:00.81 ID:c+lE/lVj
昔の司馬懿はネタキャラになりうる容姿(髪ないし)だったが、諸葛亮はそっちにもいけない真面目なデザインというのも関係してるだろうか
198名無し曰く、:2012/11/25(日) 12:25:21.21 ID:RQPXkKhc
>>194
呂布の大人しい仕官的な一面が無くなったのも同時期だろうか
199名無し曰く、:2012/11/25(日) 12:27:01.39 ID:La3XzgvJ
軍師と道士の器用貧乏融合>無双孔明
200名無し曰く、:2012/11/25(日) 12:30:01.14 ID:NdH8JRGU
6の蜀の三顧の礼ムービーでの窓を開けて星空を見せる孔明さんマジ演出家でしたね
3かなんかでの月英にぞっこんだった列伝は笑ったが
201名無し曰く、:2012/11/25(日) 12:31:08.60 ID:0/BN5LXU
俺は!呂布軍に陳宮が出れば!それでいい!!
できればデザインは5に近いもので頼むよ
口調もあの高飛車で厭味ったらしいもので頼むよおおおおお!!!
202名無し曰く、:2012/11/25(日) 12:36:32.71 ID:IzJWy1sG
孔明と司馬イの人気の差は何なのか?それは、
”天才肌を好む読者およびユーザーは居ない”と言うこと、
皮肉にも凡愚凡愚と五月蝿い司馬イは凡愚の一面を持ってる言わば”欠点付属の軍師”
孔明は天才すぎて誰も横に並べることが出来ない軍師だから人気ないんだよ。
203名無し曰く、:2012/11/25(日) 12:37:26.30 ID:La3XzgvJ
俺は関羽、張飛、呂布が最強スペックなら後は何されてもいいかなあ。
左慈は面白いキャラだったので復活してくれるのは嬉しい。
204名無し曰く、:2012/11/25(日) 12:39:22.10 ID:lZZriRNo
孔明人気無いわけじゃないと思うんだがな
ただ単に司馬懿が予想外に人気出ただけで
三国志というと曹操と司馬懿ってあまり人気でないのが多かったし
205名無し曰く、:2012/11/25(日) 12:39:41.29 ID:iJQ7Leet
出させられない
206名無し曰く、:2012/11/25(日) 12:47:45.76 ID:TOxNjS0/
>>198
プロデューサーが変わったのも大体同時期だな
207名無し曰く、:2012/11/25(日) 12:54:44.98 ID:Tl9PZPiG
>>202
孔明は最近頑なに劣勢と負けを認めないのがどうもね
諸葛亮苦戦→「劣勢を演じれば(ry」
諸葛亮撃破→「この撤退も策の(ry」
208名無し曰く、:2012/11/25(日) 13:08:21.64 ID:XusRoR6B
リアル神算相克戦
司馬懿vs諸葛亮(祁山の戦い)
司馬懿vs諸葛亮(五丈原の戦い)
司馬懿vs諸葛恪(皖城の戦い)
(諸葛誕vs諸葛恪)
司馬師、司馬孚vs諸葛恪(合肥新城の戦い)
司馬昭vs諸葛誕(諸葛誕の乱)
209名無し曰く、:2012/11/25(日) 13:12:06.30 ID:NV7JZ1Ke
2や3の時は救出したら何て言ってた?
素直にお礼言ってた?
210名無し曰く、:2012/11/25(日) 13:26:24.61 ID:lZZriRNo
無双3だとこれだったと思う
「このままではいけませんね・・・」「援軍は来ませんか・・・」「抑えきれませんか・・・」「これまでですか・・・」
救出時
「援軍ですね」「お待ちしておりました」「助かりました」「死地に活路を見出すのです!」
211名無し曰く、:2012/11/25(日) 13:27:00.61 ID:lQ+sN5NI
エンパで孔明を策にハメた時も「単純すぎて読めなかったわ〜」って感じでイラっとしたな
司馬懿はテンパってるのが目に見えてて笑えた
212名無し曰く、:2012/11/25(日) 13:31:23.10 ID:A772qJxw
孔明と劉禅は同じなんかブツブツ鬱陶しい枠だな
213名無し曰く、:2012/11/25(日) 13:46:15.59 ID:MEXrNyAt
>>146
北方のオリキャラなんかと貂蝉を並べられても
214名無し曰く、:2012/11/25(日) 13:49:18.53 ID:UjJpnB8X
無双の諸葛亮は性格も姿も醜い
215名無し曰く、:2012/11/25(日) 13:50:06.34 ID:SCuNd0K1
いまだにオリキャラガーとか言ってるのは風情君か
この前の自称5厨だろ
216名無し曰く、:2012/11/25(日) 13:51:24.52 ID:lZZriRNo
いや性格は元々演義のころから・・・
217名無し曰く、:2012/11/25(日) 13:52:23.39 ID:IzJWy1sG
司馬昭と劉禅が叩かれる理由は最大の禁を犯してることだな。”これは本当です”
天才キャラクターがやる気ない発言をして本気出せばすごい!ってキャラクターが
一番やってはいけないんだよ。(設定上天才扱いされてるので天才ってことで)
本気出せばすごいのにずっとやる気ない素振りをしてる主人公の漫画は絶対に売れないと
10年食える漫画本で習ったな っwものの見事に彼らはそれを犯しています。
こんな奴等が人気出るわけがない。ゲームでも同様なんだよやる気ないのに天才設定ってね
218名無し曰く、:2012/11/25(日) 13:55:06.76 ID:pHGuDQsc
風情くんは本当に分かりやすいなぁ
219名無し曰く、:2012/11/25(日) 13:55:59.36 ID:0Iyw7fu0
そんな人気が出るはずないキャラより人気がないキャラはどうなってしまうんだ
220名無し曰く、:2012/11/25(日) 13:58:39.53 ID:6x825SDS
しかも周りがこいつらを持ち上げるのがウザいよな
221名無し曰く、:2012/11/25(日) 13:59:15.66 ID:CFzt4h7I
性格や設定なんざ少しずつ変えてきゃいいだけじゃん。
淵だって徐々に今の性格になっていったんだし。
222名無し曰く、:2012/11/25(日) 13:59:54.86 ID:S+i3O4jJ
キャラアンチはスレでも立てて隔離されててくれねーかな
223名無し曰く、:2012/11/25(日) 14:08:23.80 ID:0Iyw7fu0
リストラスレはあるけど結局過疎ってる


キャラアンチをする側にとっては、そういった場所で叩いてもやり甲斐がないからな
人目の多い本スレでやることに意味がある
224名無し曰く、:2012/11/25(日) 14:09:31.08 ID:/TklY0CP
アンチにとってかまってもらえるのが最大の喜びだからな
225名無し曰く、:2012/11/25(日) 14:12:31.85 ID:QXvKcpIs
劉禅はバカだけど精一杯頑張るぜ!みたいなキャラだったらここまで叩かれなかったな
私は暗愚だから〜とやる気ない素振りで自虐しながら核心を突く言動や行動をする
それを見て周りが「実はあいつ・・・」ってこんな奴好かれる訳ないだろとw
226名無し曰く、:2012/11/25(日) 14:15:05.28 ID:XusRoR6B
ここは黄皓を出してバランスをとる
227名無し曰く、:2012/11/25(日) 14:15:06.36 ID:NdH8JRGU
4の外見モブ声だけ主役級の頑張ってる阿斗様の方が好感は持てたわな
228名無し曰く、:2012/11/25(日) 14:15:07.25 ID:/TklY0CP
4の劉禅が一番だったな
229名無し曰く、:2012/11/25(日) 14:15:08.56 ID:1Lye15yT
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1353501679/150
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1353501679/787
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1353501679/957
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1353501679/959
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1353501679/964
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1353501679/968
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1353501679/990
粘着ストーカー犯罪者の荒らし宣言の証拠


912: 名無し曰く、 [sage] 2012/11/03(土) 20:36:10.24 ID:loGpiqda

まともな言いあいじゃなくてお前をつついて遊ぶことにする。
今降伏すれば処刑は勘弁してやってもいいけど、どうするよww

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1330311160/912

927: 名無し曰く、 [sage] 2012/11/03(土) 23:16:02.93 ID:loGpiqda

そうそう。そうやって存分に己の馬鹿さを晒しなよ。
その方がギャラリーも楽しいでしょうな。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1330311160/927

928: 名無し曰く、 [sage] 2012/11/03(土) 23:31:23.26 ID:loGpiqda

所詮俺の暇つぶしの域を出ないのに。
ちょっと指摘すると、理論も何もかなぐり捨てて
突っかかってくるから、まぁ、楽しませてもらってるよww

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1330311160/928

932: 名無し曰く、 [sage] 2012/11/04(日) 00:04:03.68 ID:OqdgTmSf
俺が煽ろうとしているのは、お前だよ。

暇つぶしに構うくらいしか、もはや存在価値がないんだよお前は。
実はそれ以上の目的もあるが、それは今教えるわけにはいかない。
しばらくこのスレで馬鹿さ晒して暴れてろ、サルがwww


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1330311160/932

──────────────────────────────
真・三國無双6 part53
578 :名無し曰く、:2010/12/23(木) 18:29:21 ID:pMGe/KSb
馬糞がガンダム無双3スレにも湧いてた、どこかで見たような口調で難癖付けてたから
試しに馬糞って書いたら、いつも通りのコピペでレス粘着された

また気が向いたら遊んでやろう
──────────────────────────────
230名無し曰く、:2012/11/25(日) 14:22:21.40 ID:Vm62gsQB
>>225
4の劉禅はそんなんだったのにな
231名無し曰く、:2012/11/25(日) 14:23:27.65 ID:WNAYL8xd
昔の董卓を流用してキャラを作れ
232名無し曰く、:2012/11/25(日) 14:28:13.76 ID:c+lE/lVj
「自分は至らないかもしれないが頑張る」ってのは孫権が近いな
そして劉禅のほうが固定ファンが多いらしい
233名無し曰く、:2012/11/25(日) 14:30:23.65 ID:jxnN95ru
テスト前に「あ〜俺全然勉強してないよ、どうしよう」と周りにアピールして
実はいい点数をとるような奴に共通する卑らしさがあるな>劉禅
234名無し曰く、:2012/11/25(日) 14:31:24.94 ID:2fjIdK+u
キャラアンチが堂々と本スレにいる状況なんとかならんかね
235名無し曰く、:2012/11/25(日) 14:32:54.31 ID:c+lE/lVj
テンプレにいれときゃ少しくらいは違うんじゃないの
逆ギレもあるはずだが
236名無し曰く、:2012/11/25(日) 14:39:18.98 ID:H+z3K+vs
人数増えてもトロフィーめんどくさくならなければいい
237名無し曰く、:2012/11/25(日) 14:41:25.97 ID:F2M9MY/Y
劉禅が叩かれるのは分かるがシバショウはなぜ?
あいつもやる気ないからかな
238名無し曰く、:2012/11/25(日) 14:59:07.93 ID:oxKLGhM8
無双のデザインは戦国1から三国4辺りでなんか変化あった気がする
現代的になったというか、その為人気投票だと後から出たマイナー武将が上位とかいう
ちょっと変なことになったり
239名無し曰く、:2012/11/25(日) 15:05:50.53 ID:lQ+sN5NI
>>237
やる気ない→覚醒→総取りのコンボだからな
俺は結構好きだけど嫌われる要因が多いのはよくわかる
発売前の青ザイルやら爆発しろやら言われてた頃が全盛期だった
240名無し曰く、:2012/11/25(日) 15:09:37.00 ID:xTX3a/Nu
めんどくせ連呼してた癖に偉そうに人を批判するとこが個人的には受け付けない
241名無し曰く、:2012/11/25(日) 15:12:15.74 ID:TOxNjS0/
>>238
あのころは古参の歴ゲーファンとライト層を同時に取り込むことができるゲームデザインだったな
今はライト層一本にほとんど絞ってる感がある
242名無し曰く、:2012/11/25(日) 15:16:06.45 ID:6hTfK9T6
労力に見合わないからかな
243名無し曰く、:2012/11/25(日) 15:17:38.77 ID:Tl9PZPiG
司馬昭は司馬家の血が急に覚醒して別人になり過ぎた
244名無し曰く、:2012/11/25(日) 15:19:42.14 ID:F2M9MY/Y
なるほど
魏?晋?はまだやって無いが蜀の最後らへんでチラッと出てきただけだから
その時は何も感じなかったのか
245名無し曰く、:2012/11/25(日) 15:19:46.22 ID:nN1776nh
ラノベの主人公みたいだよな
ライト層には人気なのかな?別に自分も気にはならんけど
246名無し曰く、:2012/11/25(日) 15:21:25.66 ID:AkV08KyG
うーんその辺は新しい解釈とやらに期待するしかないな
6は魏と蜀のストーリーは結構良かったけど呉と晋が微妙
だったな〜
247名無し曰く、:2012/11/25(日) 15:22:31.13 ID:c+lE/lVj
>>238
その例だと鍾会が一番目立つな
元姫ほどの声優票があるかはわからないけど
248名無し曰く、:2012/11/25(日) 15:23:56.71 ID:c+lE/lVj
呉は一番面白かった
249名無し曰く、:2012/11/25(日) 15:27:31.03 ID:bhXePHNt
晋ストーリーはスルーされがちな
正始の変、淮南三叛、皇帝蜂起を丁寧にやってくれたから良かった
250名無し曰く、:2012/11/25(日) 15:29:23.07 ID:Tl9PZPiG
武器を持って全力疾走しながら伏兵に襲われる優雅な司馬散歩
251名無し曰く、:2012/11/25(日) 15:29:23.09 ID:3pKaZ+za
ぶっちゃけ無双やってる層の何割が人気投票に投票したんだって感じはする
ああいうのって8割くらいは女性ファンだろ投票すんの
252名無し曰く、:2012/11/25(日) 15:31:10.50 ID:bbLQ8bxw
無双乱舞
・必殺技ドーンじゃなくまさに舞い乱れてほしい
・敵が発動準備中に止められるように戻してほしい
・カットインいらない
・真・乱舞復活でストップグルグルに
雑魚敵
・もっと減らして隊列を組んでほしい
・山賊みたいなんじゃなくちゃんと軍備してほしい
・イナゴみたいにはねるやつばっかじゃないだろう

・走るより速くしてほしい
・柵ならまだしも門や燭台なんかにひっかかりすぎ
253名無し曰く、:2012/11/25(日) 15:32:36.35 ID:LKeFfH7u
>>247
声優本人はほぼ無名
父親は有名だけど
254名無し曰く、:2012/11/25(日) 15:32:42.18 ID:Tl9PZPiG
>>252
とりあえず、乱舞については覚醒乱舞の続報待て
255名無し曰く、:2012/11/25(日) 15:34:36.03 ID:IzJWy1sG
もう蜀の紹介イランからシステム面をお願いします。
とくぼうだった呉紹介されたし満足だ。貂蝉は最後までのお楽しみとして残したいし
256名無し曰く、:2012/11/25(日) 15:35:02.64 ID:c+lE/lVj
女性にも男性にも人気の張遼さんは偉大だと改めてわかりました
257名無し曰く、:2012/11/25(日) 15:37:26.32 ID:1Lye15yT
>>154
五霊飛翔剣の書き込みを続けたら本当に五本のファンネル剣が来た
しかも名前は飛翔剣
いつも優良アイデアを捻出する優良無双市民の私は光栄と宇宙で繋がっている
便所の落書きのように見えても実は侮れないのが2ちゃんという場
258名無し曰く、:2012/11/25(日) 15:39:26.70 ID:MZ/mYxEa
ロリ二喬が嫌いだ
より成熟したとなるべきであるよ
259名無し曰く、:2012/11/25(日) 15:41:42.63 ID:ZVOdFiT0
呉はストーリーというより人物に問題が多かった
・合肥で喧嘩をしている凌統と甘寧
・太子慈のムービー無しの死
・孫権を裏切り者扱いする陸遜と呂蒙
特に最後のは思わず「はぁぁあ!?」と独り言が出るくらい酷いし腹立たしい
260名無し曰く、:2012/11/25(日) 15:44:05.63 ID:vKiqTjVo
弓兵の調整をなんとかしてほしいな

三国6でもオロチ2でも高難易度だと結局弓兵が一番の姜維だったわ
261名無し曰く、:2012/11/25(日) 15:47:39.90 ID:GIPci1MF
>>256
空耳の力って凄いよな
262名無し曰く、:2012/11/25(日) 15:48:35.54 ID:1Lye15yT
>>241
その頃、5待ちの頃の私はまだゲリラ義勇軍に過ぎなかった
五霊飛翔剣を始めとして原動付き武器など体制に逆らうような突飛なアイデアをひたすら出し続けていた
だがしかし無双は私を撥ね付けなかった
無双は私を受け入れた
今や私が体制の側だ
思い知ったか頭の堅い歴オタども
私の勝利だ
私の感性は光栄と同期している
面白おかしく楽しければなんでも許されるのが無双
263名無し曰く、:2012/11/25(日) 15:50:26.68 ID:3b22kixw
キャラも多いから被り無くす意味で司馬昭を面倒くさがりの性格にしたのは有りだ
ただ簡単に成功してる部分を見せて努力や葛藤がわからなかったよ糞ライター
まぁPSNのアイコンや壁紙とかの評価数見てたら一定数いるみたいだし需要あるだろう

とりあえず6の糞ライターを変えて甄姫が3性格に戻ってたら新品買いたい
264名無し曰く、:2012/11/25(日) 15:51:22.23 ID:GL/l3BB3
じゃあ劉禅はどんどん若くして
名前忘れたけどオロチ2の最初にいたヨーヨー使うガキみたいにしてくれ
で、おっぱい!おっぱい!ヽ(^o^)丿と叫びながら星彩に抱きついて怒られるエロガキでお願いします
そしたらショタが好きな大きなお姉さんからも、
慌てたり怒ったりする表情がみれて満足する星彩ファンからも支持が得られるだろう
265名無し曰く、:2012/11/25(日) 15:56:06.37 ID:MZ/mYxEa
>>259
忘れてはいけない、大喬小喬は全く登場しなかった。
266名無し曰く、:2012/11/25(日) 16:05:13.36 ID:1gl0b6Yh
司馬昭は無双乱舞とEX技は好きだな
キャラに関しては後半でオイオイって思ったけど
267名無し曰く、:2012/11/25(日) 16:06:57.70 ID:I+/kAtXV
李典:鳥海浩輔
楽進:伊藤健太郎
魯粛:楠大典
韓当:銀河万丈
関興:皆川純子
張苞:高木渉
関銀屏:白石涼子
張春華:小山裕香
文鴦:高戸靖広
賈充:郷田ほづみ
陳宮:堀秀行
以上バレ
268名無し曰く、:2012/11/25(日) 16:09:53.67 ID:XtZAxdHz
>>267
韓当「祖茂は死んだ! 何故だ!?」
269名無し曰く、:2012/11/25(日) 16:12:15.26 ID:1gl0b6Yh
皆川純子がいるからいつもの人か
270名無し曰く、:2012/11/25(日) 16:26:24.02 ID:Zv8Ouhjb
>>264
いいなそれ
抱きつく相手に貂蝉も追加で
271名無し曰く、:2012/11/25(日) 16:32:53.71 ID:VB+XgQer
関興が皆川純子だとぅ?
272名無し曰く、:2012/11/25(日) 16:34:33.83 ID:Zv8Ouhjb
銀河万丈だけはなんか聞いたことあるな
あとは知らん
273名無し曰く、:2012/11/25(日) 16:36:44.22 ID:h8c4lz+c
尚香が無理に高い声を出すのは
・兄の孫権の声が若すぎる
・義理の姉もロリ
だから合わせざるを得ないと思うんだがどうでしょう
274名無し曰く、:2012/11/25(日) 16:41:27.06 ID:SAx0t0jh
孫策は早死しちゃった→孫権も若くしなくてはいけない→尚香は更に若くしなくてはいけない
275名無し曰く、:2012/11/25(日) 16:43:28.09 ID:H+z3K+vs
しかし若死にした孫堅はパパ役ってことで白髪に
276名無し曰く、:2012/11/25(日) 16:44:02.45 ID:gC1gyxAc
関索と鮑三娘をリストラし
関興をショタ枠にする
義兄関平と実姉銀屏になつく少年武将

こんなんだったらどうする
277名無し曰く、:2012/11/25(日) 16:45:13.69 ID:2fjIdK+u
有り得ないんで大丈夫です
278名無し曰く、:2012/11/25(日) 16:46:44.19 ID:SAx0t0jh
>>275
そして長生きした司馬懿は若作りお父さんに
279名無し曰く、:2012/11/25(日) 16:49:32.40 ID:TOxNjS0/
人物の登場年をもっとちゃんとしてほしいな
呉は韓当が追加されるから多少ましになるだろうか
280名無し曰く、:2012/11/25(日) 16:52:35.92 ID:lQ+sN5NI
戦国の早死がショタだったから郭嘉が青年でほっとした
だがせめて金髪じゃなく黒髪に変えてくれ
281名無し曰く、:2012/11/25(日) 16:54:12.06 ID:SAx0t0jh
髪色が地味なイケメンはいずれ荀ケが出たときのために残しておきそう
282名無し曰く、:2012/11/25(日) 16:55:45.13 ID:CFzt4h7I
>>267
韓当「次回も賈充と一緒に地獄に付き合ってもらう」
俺得な人選だが、何人喜ぶんだ、これ。
283名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:02:17.50 ID:IzJWy1sG
リストラは無双恒例なのでリストラはあるけどな。
ホウサンジョウとレンシあたりは削除しても構わん。
284名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:02:57.79 ID:gC1gyxAc
鮑が消えるならセットで関索も消えるだろうな
285名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:03:40.58 ID:Zv8Ouhjb
>>276
その場合星彩の太ももの絶対領域を凝視する癖があっていつも怒られる
という設定は譲れんよ
286名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:07:36.76 ID:xTX3a/Nu
萌え豚死ねよ
287名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:08:46.68 ID:U63PtYxo
荀ケは若者になってほしくないなぁ・・・
288名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:08:59.72 ID:OI7F0Kjn
馬糞ってホントわかりやすくて吹くわw
光栄とつながってるとか言い出したら馬糞なwww
289名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:10:04.02 ID:CFzt4h7I
いつからリストラが恒例になったんだよ。
290名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:10:53.65 ID:gC1gyxAc
若者二名って組み合わせを、もう魏の楽進李典でやっちゃったから
蜀から似たような関興張包が出ても、個性のインパクトが薄いよ
291名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:11:47.55 ID:2fjIdK+u
リストラがあったのって5だけだろ?
何言ってんだか
292名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:13:25.45 ID:sdaQ7s4l
関興で思い出したけど、越吉と雅丹って、無双で出てきたことあるっけ?
7では羌との戦いも見たいな。そんで亡霊関羽と共闘とかやってほしい
293名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:15:16.03 ID:SAx0t0jh
>>291
6をちゃんと思い出せ!
左慈は結局どうなるんだかね
294名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:16:16.09 ID:vfgLyfly
猛将伝のホウ徳復活は2ch鯖飛んだよな
295名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:17:44.23 ID:edtF9kS/
個性のインパクトが
じわじわくる
296名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:17:44.51 ID:2fjIdK+u
>>293
リストラってその前に出てたキャラがいなくなることだろう?
5から6で誰かいなくなったか?
297名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:18:16.99 ID:7+39LDGn
関興と張苞はいつまで生かせるんだろうな
演義と同じか、いっそ蜀漢滅亡までか
298名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:19:43.28 ID:7+39LDGn
>>296
猛将伝で復活したけどホウ徳
299名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:20:52.53 ID:Tl9PZPiG
>>298
ホウ徳のリストラは5だ
300名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:21:27.02 ID:7+39LDGn
あ、ホウ徳は5の時点でリストラで6で復活しなかっただけだったか
301名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:22:32.09 ID:gC1gyxAc
戦国のリストラされた
五右衛門武蔵小次郎みたく
切る時はスパッと切りそうだな
302名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:22:52.66 ID:lQ+sN5NI
>>281
あーそういえば荀ケは史実美形だったな
知名度高いしPC化するとしたら客寄せパンダの若イケメンの予感しか
303名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:25:14.25 ID:uLvqNv9s
まあ荀ケは若イケメンでいいんじゃない
真面目そうな外見ならなんでもいいや
304名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:25:29.73 ID:5e4cf9DX
つか孔明が悪いんじゃなくてセリフを考えた人が悪いんじゃない

新しくプレイアブル化した武将も嫌いなら使わなきゃいいわけだし(ストーリーは仕方ないにしても)
出たら出たらで慣れるよ
文句があっても愚痴スレでやってくれ
305名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:26:54.13 ID:yFOuQqAu
6エンパの荀ケでも悪くはない
306名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:27:55.04 ID:YfunYHMC
俺はそれだけは嫌だ
307名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:29:25.49 ID:fzoAnq1x
>>305
あの荀イクは初期パラのおかげでそこらの無双武将より頼れるから困る
策策うっさいけど
308名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:29:27.26 ID:m6ICKDp7
>>290
おっさんにはわからないだろ?10代と20代ではだいぶちがう。関興張苞はおそらく十代
309名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:32:23.81 ID:2fjIdK+u
長男の関平が4での設定だけど19歳だからな
10代は確実だろうよ
310名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:34:49.77 ID:QA+r/+Nz
荀ケと荀攸はセットで
311名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:35:02.70 ID:Tl9PZPiG
>>307
呼ばれた気がしたずぇ
312名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:37:10.95 ID:uLvqNv9s
そう言うと星彩も19だから張苞は20代に
まあそれは置いといて普通に関平関索星彩と同年代の外見だろう
313名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:37:52.85 ID:lZZriRNo
5のリストラはなぁあまりにも酷すぎた
戦国も五右衛門好きだったからショックだった
314名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:40:38.02 ID:Xtj7Uagu
戦国の浅井が金髪で出てきたときはねえよと思ったが、
郭嘉でさらにがっかり
315名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:41:06.12 ID:SAx0t0jh
旧作とは違って、星彩が姉になる可能性もまだ残ってるよな

>>296
そういうことか
316名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:43:22.45 ID:U63PtYxo
5→6じゃなくて
4→5でいなくなった時点でリストラはリストラだろ
まぁ左慈は2のフッキ・ジョカみたいな位置だからいいけど
317名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:46:31.86 ID:sdaQ7s4l
張紹「何故私だけハブられたのか解せぬ」
318名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:47:14.65 ID:PN66yDuI
5でリストラし過ぎてプレイヤーから不評だったし、
売り上げも下がったから今後はリストラなんてやらない
だろうな。
319名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:48:46.23 ID:OC27Qxwt
ちょっと気になったんだけど、6から参戦した武将って公式で年齢設定はされてないの?
Wikiみたら身長は載ってたけど年齢載ってなかったからさ
320名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:49:48.53 ID:H+z3K+vs
>>317
降伏の使者、て印象しかないから
321名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:50:00.99 ID:fzoAnq1x
>>314
長政は一応金髑髏の逸話が元じゃなかったっけ
郭嘉は何故に…だが
322名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:50:15.52 ID:yFOuQqAu
5は公式HPで計11人しかキャラ紹介されないという暗雲っぷりがすごかったな
323名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:50:21.53 ID:U63PtYxo
6の樊城でモブですら出てこず完全に存在抹消されてなんの苛めだと思ったよ
まぁ、一度顔アリで出てきたのがモブになってたらそれはそれで突っ込まれるだろうけど
ともかく6無印のホウ徳はかわいそうだった
324名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:52:59.70 ID:uLvqNv9s
考えたが確かに星彩姉にしたほうがいいかもな
じゃないと関平関興張苞星彩の上下というか年上年下の関係があべこべになりそう
関銀屏は関索の妹になるのか?
325名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:54:09.52 ID:zUmV/mM8
>>323
やったのはPSP版だったけど
6無印では辞典にもホウ徳いなかったんだっけ?
326名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:56:03.17 ID:O0VLhge/
>>312
え?星彩が妹になんの?
肥の妹キャラ・・・そこはかとなく不安だ
出来れば姉ちゃんな星彩が見たいよ
327名無し曰く、:2012/11/25(日) 17:58:09.01 ID:H+z3K+vs
無双6のOP
鮑三娘が赤ん坊の劉禅と一緒にいるのはどうも
328名無し曰く、:2012/11/25(日) 18:00:21.63 ID:iJQ7Leet
>>267
李典:鳥海浩輔http://blog-imgs-51.fc2.com/m/a/h/mahora16/20120606002524163.jpghttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1342946081627.jpg
楽進:伊藤健太郎http://img03.ti-da.net/usr/n4478/%E3%81%82%E3%81%8F%E3%81%9D%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8.jpg
魯粛:楠大典http://www.ksky.ne.jp/~tsuchiya/review/tf/ths_01/0.jpghttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/25/bd/blackbutterfiydaisy/folder/1196335/img_1196335_26249258_4?1330353455
韓当:銀河万丈http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/8a/e3/gundam_tokushu/folder/20791/img_20791_689701_0http://www.animate.tv/voiceactor/visual/1494.jpg
関興:皆川純子http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ef/a9/asu_anmlv/folder/607346/img_607346_13646510_18?1248108707
張苞:高木渉http://img.youtube.com/vi/xphdw5gfTwQ/0.jpghttp://www.gundam-x.net/library/chara/img/01.jpghttp://www.gundam-x.net/library/img/cut.jpg
関銀屏:白石涼子http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/hayate/images/chara/chara_hayate.jpghttp://img.amiami.jp/images/product/main/113/MED-DVD2-12764.jpg
張春華:小山裕香http://item.shopping.c.yimg.jp/i/j/goo-box_fz-sde
文鴦:高戸靖広http://blog.yusay.net/2008/04/23/kazui.jpghttp://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/search/image/omote/b09001.jpg
賈充:郷田ほづみhttp://ecx.images-amazon.com/images/I/514ozSEeiIL.jpghttp://www.sky-field.net/images/items/L/4970381171445.jpg
陳宮:堀秀行http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/dragonball/tagvs/character/images/char34.jpghttp://asame.sakura.ne.jp/before/gindam58.jpg
329名無し曰く、:2012/11/25(日) 18:01:33.14 ID:U63PtYxo
>>325
うん。なんか存在自体なかったことにされてるみたいで不憫だった
330名無し曰く、:2012/11/25(日) 18:04:26.60 ID:lZZriRNo
小喬残して大喬だけリストラとか
姜維ホウ徳までリストラ
孟獲・祝融リストラついでに南蛮ステージカットとか5は何でそんなことしたと問い詰めたいくらいだったからな
331名無し曰く、:2012/11/25(日) 18:05:42.47 ID:uLvqNv9s
>>326
過去作だと星彩は張苞のこと兄上だったかそんな感じで呼んでる
まあ張苞と関興だと張苞が年上だったはずだし別に星彩が張苞兄上って呼んで
なおかつ関興呼び捨てとかで呼んでも別におかしくはないのか?
332名無し曰く、:2012/11/25(日) 18:07:13.33 ID:m6ICKDp7
>>324
関興は張苞の一つ年下という設定から、関平より上はありえないので張苞は双子の兄という設定かもしれない
333名無し曰く、:2012/11/25(日) 18:08:07.84 ID:IzJWy1sG
5でコンパチ不評だったけど無双モードに選ばれてた武将は全員個性あるモーションだったからな。
6はコンパチが不評だったのにまさかの全員がコンパチ化と言うボケの極みw
だから5でリストラ不評だったのだとしても7でもリストラは継がれるでしょう(笑
334名無し曰く、:2012/11/25(日) 18:11:15.89 ID:MR5N62qt
一番の希望としては荀ケは賢そうでシュッとしてる(設定年齢はどうあれ)中年差し掛かりくらいだが
若イケメンでもいいからちゃらい髪型はやめてほしいな
335名無し曰く、:2012/11/25(日) 18:16:37.12 ID:XtZAxdHz
個人的には荀イクはレスリー・チャンみたいな正当派チャイニーズ美男子がいいな
336名無し曰く、:2012/11/25(日) 18:17:35.92 ID:SAx0t0jh
5の司馬懿のエンディングで師じゃなく昭にコメントさせたのは何か意味があるんだろうか
モブでもいなかったとか?
337名無し曰く、:2012/11/25(日) 18:18:12.61 ID:O0VLhge/
>>331
サンクス
過去作やってないがそうなのか
まぁ新規キャラってわけじゃないし、大幅にキャラ変更される心配はないかw
338名無し曰く、:2012/11/25(日) 18:20:01.30 ID:wSOqsyMw
皇帝殺している司馬昭のほうが当時は腹黒のイメージだったからでは
339名無し曰く、:2012/11/25(日) 18:20:58.11 ID:V40Nn1V/
なんにせよ荀ケは他の魏の軍師の郭嘉、カク、司馬懿と被らない見た目でくるだろう
エンパのは若干郭嘉と被る
340名無し曰く、:2012/11/25(日) 18:25:06.16 ID:XWlt5cZ+
昭は中国じゃ陰謀家の代名詞的な存在なんでしょ?
341名無し曰く、:2012/11/25(日) 18:46:38.28 ID:NdH8JRGU
司馬懿も郭嘉も美形になっちゃってるからなー
カクはアラビアン忍者だしw
342名無し曰く、:2012/11/25(日) 18:47:58.95 ID:sdaQ7s4l
>>336
確か、モブでも師はいなかったはず>5
というか、5以前の無双本編で司馬師が出てきた記憶がない
猛将伝とかエンパでは見ることあったけど
343名無し曰く、:2012/11/25(日) 18:58:40.38 ID:bbLQ8bxw
蜀は血縁よりもっと出すべき将がいると思うんだがなあ
王平、ケ芝、馬忠あたりはいいんじゃねーの
344名無し曰く、:2012/11/25(日) 19:05:45.67 ID:6a3YZGku
徐庶を7で出せば三国どこからもアンケート上位武将が
参戦でバランスよかったんじゃないのか
エンパはエディットで十分盛り上がってるし
345名無し曰く、:2012/11/25(日) 19:07:37.81 ID:x9vJejLg
徐庶殿はもう衣装変わるんだよな
346名無し曰く、:2012/11/25(日) 19:09:02.00 ID:zUmV/mM8
話切っちゃってすまんけど
馬超と姜維はそれぞれ武器固有化して欲しいけどどうなるかね
馬超に関しては槍のままにしろ新武器にしろ
蹴りも使ったアクロバティックな槍モーションだと嬉しいんだが
347名無し曰く、:2012/11/25(日) 19:09:47.57 ID:fzoAnq1x
荀イクは顔良し家柄良しの有能かつオシャレとイケメン化要素は盛り沢山なんだよな
の割にあんまり美形に描かれてる作品ないけど
348名無し曰く、:2012/11/25(日) 19:10:42.94 ID:TOxNjS0/
衣装は全体的に若干中華寄りになってるから、あのフードは合わんな
349名無し曰く、:2012/11/25(日) 19:24:19.76 ID:RvP/BW3J
>>346
どっちも固有だといいけど今の槍余っちゃうからね
姜維好きだから三尖槍だと嬉しいかも
350名無し曰く、:2012/11/25(日) 19:43:10.20 ID:IzJWy1sG
誰の得意武器でもない武器にすればよいだけだろ。
キョウイは長いことコンパチだったし固有にするべしだな。そして北伐へとがんばってほしい。
馬超は5の大剣モーションを復活させてほしい
351名無し曰く、:2012/11/25(日) 19:46:08.02 ID:XtZAxdHz
姜維の武器は対晋、対ドリル男ってことでハイテク武器にされてしまいそうな気がちょっとする
三尖槍なら先が高枝切り鋏みたい可動式になってるとか
352名無し曰く、:2012/11/25(日) 19:53:05.26 ID:/oADiG1l
>>337
星彩「よぉーし!かんぺー☆のふくしゅぅーせんだねっ!」

これはこれであ……イヤイヤ無しだなw
353名無し曰く、:2012/11/25(日) 19:53:16.66 ID:zUmV/mM8
>>349
マルチレイドの両刃槍(だっけ?)の例もあるし、どちらかといえば
姜維の方を固有化して欲しい人が多いのかな
それなら6エンパの鎖分銅みたく、槍もモーション改良してほしいな
モブキャラには改良前の槍モーションを当ててさ
354名無し曰く、:2012/11/25(日) 20:03:22.09 ID:wJ2HbZh8
両刃槍、結構人気だがそんなにモーションかっこいいのか?
マルチレやってないから知らない
355名無し曰く、:2012/11/25(日) 20:07:10.61 ID:nN1776nh
両刃槍のモーション結構好きだわ
マルチレの雰囲気にもあってたし姜維カッコ良かったからな
356名無し曰く、:2012/11/25(日) 20:11:43.33 ID:oxKLGhM8
姜維「蜀が身内ばかりで私は身が狭い思いをしています・・・」
357名無し曰く、:2012/11/25(日) 20:22:35.70 ID:wJ2HbZh8
自分的には 三節棍 双鉤 長剣 刃弩 が復活すれば
コンパチなんて気にならないくらい嬉しい
358名無し曰く、:2012/11/25(日) 20:33:56.69 ID:5zEcW8WL
賈充は若者で出るのかな?
359名無し曰く、:2012/11/25(日) 20:34:41.24 ID:CFzt4h7I
オレは4ヌンチャクが欲しい。
360名無し曰く、:2012/11/25(日) 20:35:47.80 ID:M8tUv73G
おおお、新作きてるのかよ

ついに楽進がプレイアブルになったのか・・・
361名無し曰く、:2012/11/25(日) 20:36:42.15 ID:m6ICKDp7
>>356
史実でも戦争しまくって、孤立して身が狭い思いしてるじゃなか
362名無し曰く、:2012/11/25(日) 20:40:34.54 ID:XtZAxdHz
>>357
双鉤は双鈎とかなり紛らわしいから復活するとしても名称が変わりそうだね
個人的には花鬘に似合いそうなイメージ。まあ5エンパで持たせてたせいなんだけど

>>358
賈充のキャラ付けは読みにくいね。ベタにニヒルでダーティーなイケメンになりそうな気もするし
花の慶次の四井主馬(顔はジャック・ニコルソン)みたいなネタ要素の強いキャラ付けされそうな気も
363名無し曰く、:2012/11/25(日) 20:40:50.00 ID:RvP/BW3J
むしろ関羽、張飛の思い受け継いでるから姜維側のキャラになるんじゃない?
北伐に否定的な息子なら後期で活躍させれないだろうし
364名無し曰く、:2012/11/25(日) 20:47:07.50 ID:cFSKH3JB
賈充「(ミカンを搾りながら)賈充100%!!なんてな」
365名無し曰く、:2012/11/25(日) 20:48:07.53 ID:AlpL6H3+
北伐に否定的な息子
諸葛瞻「・・・」

でも関興も張苞も演義では孔明の北伐の時に死んでないか
正史でも短命だった、くらいしか書かれてないし
366名無し曰く、:2012/11/25(日) 20:50:35.36 ID:uLvqNv9s
2人とも諸葛亮より先に死んでるけど延命させてきそう
367名無し曰く、:2012/11/25(日) 20:50:39.86 ID:PN66yDuI
>>364
寒い…。
368名無し曰く、:2012/11/25(日) 20:51:11.59 ID:R3tRPP0n
無双だから延命ありかもな
あまり立ち位置はっきりさせずに
親父の名に恥じない戦功立ててみせるるとかもっと強ぇ奴と戦いてえとか
戦馬鹿みたいなキャラ付けで適当に北伐ステージに放り込まれるかもしれない
369名無し曰く、:2012/11/25(日) 21:00:22.11 ID:XtZAxdHz
6エンパだと関興、張苞は正始シナリオ(249年)だと死亡扱いだけど
五丈原シナリオ(234年)だと存命扱いだから
7でもそんな具合の延命あるかもね
370名無し曰く、:2012/11/25(日) 21:13:05.04 ID:yFOuQqAu
ifもあるし、どうとでもなりそう
371名無し曰く、:2012/11/25(日) 21:18:05.92 ID:6wK8gKkZ
マジかよ
372名無し曰く、:2012/11/25(日) 21:19:10.59 ID:ChPj5SHY
6エンパの正始の変シナリオに関索と鮑三娘いなかったけど製作側も忘れてないかコイツら
373名無し曰く、:2012/11/25(日) 21:19:32.56 ID:6wK8gKkZ
>>294
マジかよ
374名無し曰く、:2012/11/25(日) 21:19:50.30 ID:IzJWy1sG
オリキャラ許容するんならもう張飛も関羽も北伐に参加させてくれ。
主力メンバーで後期するのも面白そうだ
375名無し曰く、:2012/11/25(日) 21:21:21.22 ID:5e4cf9DX
>>374
それいいね
ifシナリオならなんとでもなりそう
376名無し曰く、:2012/11/25(日) 21:23:00.09 ID:wJ2HbZh8
三國7の時点でもうorochi2再臨かorochi3のどっちか知らないが、楽しみだ

戦国4の出来にもよるが
377名無し曰く、:2012/11/25(日) 21:23:09.62 ID:2Nf64UVX
>>194
諸葛亮が神秘的だったのは2だな
「はああああああああああ!!」
378名無し曰く、:2012/11/25(日) 21:26:52.37 ID:SAx0t0jh
官渡と赤壁だと在野に出てくるとか>コンプリートガイド
379名無し曰く、:2012/11/25(日) 21:27:46.01 ID:1Lye15yT
>>288
お前はこれに申し開きできない
粘着ストーカー犯罪者の荒らし宣言の証拠


912: 名無し曰く、 [sage] 2012/11/03(土) 20:36:10.24 ID:loGpiqda

まともな言いあいじゃなくてお前をつついて遊ぶことにする。
今降伏すれば処刑は勘弁してやってもいいけど、どうするよww

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1330311160/912

927: 名無し曰く、 [sage] 2012/11/03(土) 23:16:02.93 ID:loGpiqda

そうそう。そうやって存分に己の馬鹿さを晒しなよ。
その方がギャラリーも楽しいでしょうな。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1330311160/927

928: 名無し曰く、 [sage] 2012/11/03(土) 23:31:23.26 ID:loGpiqda

所詮俺の暇つぶしの域を出ないのに。
ちょっと指摘すると、理論も何もかなぐり捨てて
突っかかってくるから、まぁ、楽しませてもらってるよww

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1330311160/928

932: 名無し曰く、 [sage] 2012/11/04(日) 00:04:03.68 ID:OqdgTmSf
俺が煽ろうとしているのは、お前だよ。

暇つぶしに構うくらいしか、もはや存在価値がないんだよお前は。
実はそれ以上の目的もあるが、それは今教えるわけにはいかない。
しばらくこのスレで馬鹿さ晒して暴れてろ、サルがwww


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1330311160/932

──────────────────────────────
真・三國無双6 part53
578 :名無し曰く、:2010/12/23(木) 18:29:21 ID:pMGe/KSb
馬糞がガンダム無双3スレにも湧いてた、どこかで見たような口調で難癖付けてたから
試しに馬糞って書いたら、いつも通りのコピペでレス粘着された

また気が向いたら遊んでやろう
──────────────────────────────
380名無し曰く、:2012/11/25(日) 21:29:08.09 ID:TwaucVu1
>>369
まあ後期用関張として出てくるのは間違いないだろうし
二人とも正確な没年は分からず早逝としか書かれていない
からどうとでもなりそうな感じではあるな、ここの人間も
仮にそうなったとしてもそこまで反発せんだろ
381名無し曰く、:2012/11/25(日) 21:30:46.40 ID:2Nf64UVX
>>374
関羽生存てことは荊州あり
関羽 張飛 魏延 諸葛亮 劉備で北伐か・・・下手したら国力差覆して勝つな
382名無し曰く、:2012/11/25(日) 21:35:34.56 ID:oxKLGhM8
劉備達が生きて天下統一とか5以前で散々やったじゃないか・・・
383名無し曰く、:2012/11/25(日) 21:37:13.31 ID:gU3y+USk
それでは後期武将が活躍できない
いっそ後期武将も盛り沢山な反三国志で
384名無し曰く、:2012/11/25(日) 21:38:26.55 ID:yFOuQqAu
発売日発表はよ
385名無し曰く、:2012/11/25(日) 21:39:07.33 ID:wJ2HbZh8
>>382
あれは変だったよね

枝分かれするストーリーモードにしてくれれば違和感ないかも
386名無し曰く、:2012/11/25(日) 21:44:13.20 ID:fhkLI5xe
戦国にあったif仕様か、あれは良かったな

個人的は曹丕が短命だったけど長生きしたらをやってほしいな
呉に敗れてそのままいいとこなしで死んだのを立ち直って強くなるみたいなシナリオ希望
387名無し曰く、:2012/11/25(日) 21:46:47.42 ID:oxKLGhM8
>>385
てかこんかい枝分かれ式じゃないっけ?
388名無し曰く、:2012/11/25(日) 21:47:49.69 ID:TOxNjS0/
無双2は途中で死んでしまうキャラでクリアしたら、以降そのキャラは最後まで登場する仕様だったな
389名無し曰く、:2012/11/25(日) 21:49:23.81 ID:wJ2HbZh8
>>387
そうなの?! 朗報だな
鈴木Pが言ってた?
390名無し曰く、:2012/11/25(日) 21:52:54.67 ID:yFOuQqAu
6より自由に進軍できるようにするとは言ってたな
391名無し曰く、:2012/11/25(日) 21:53:08.04 ID:K+4Blwma
>>372
そのまま思いださない方向でお願いしたいな
392名無し曰く、:2012/11/25(日) 21:55:10.84 ID:KumlnasJ
>>377
あれ絶対祈祷じゃなくて妖術だよな
393名無し曰く、:2012/11/25(日) 21:57:42.20 ID:6sMn2Hsy
>>388
孫策が最後まで君主できる最初で最後の作品だったな
後は流れ通り権に行くか親父がずっと生きてるかのどっちかだから
394名無し曰く、:2012/11/25(日) 22:03:06.99 ID:oxKLGhM8
>>389
IFストーリーやると公式であったから
枝分かれしないとおかしいと思った
395名無し曰く、:2012/11/25(日) 22:06:53.47 ID:xTX3a/Nu
IF=分岐ではなくね?
396名無し曰く、:2012/11/25(日) 22:12:21.42 ID:OI7F0Kjn
馬糞キモいなー
そんな関係ないレス貼られてもわからん
妄想癖もここまで来ると恐ろしいねww
397名無し曰く、:2012/11/25(日) 22:12:24.97 ID:aPpNsHL3
曹仁の武器が戻ってくれたらもう何でもいいや・・・
鎧も4みたいなのに戻して欲しい
398名無し曰く、:2012/11/25(日) 22:13:29.96 ID:yFOuQqAu
分岐って言葉自体は公式や鈴木Pは一回も使ってないはず
399名無し曰く、:2012/11/25(日) 22:13:44.00 ID:2fjIdK+u
6エンパで牙壁に戻ってるぞ
400名無し曰く、:2012/11/25(日) 22:14:47.55 ID:2Nf64UVX
しかもDLCで過去衣装来ること間違いなし
401名無し曰く、:2012/11/25(日) 22:23:29.10 ID:JaN3qYft
>>393
一応5の周瑜伝は孫策存命じゃなかったっけ?
4の孫策や大喬は…最後までとは言い難いか。序盤で終わるし
402名無し曰く、:2012/11/25(日) 22:24:13.14 ID:vfgLyfly
孫策は三國志戦記で目立ったから…
403名無し曰く、:2012/11/25(日) 22:24:15.56 ID:1Lye15yT
>>396
お前はこれに申し開きできない
粘着ストーカー犯罪者の荒らし宣言の証拠


912: 名無し曰く、 [sage] 2012/11/03(土) 20:36:10.24 ID:loGpiqda

まともな言いあいじゃなくてお前をつついて遊ぶことにする。
今降伏すれば処刑は勘弁してやってもいいけど、どうするよww

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1330311160/912

927: 名無し曰く、 [sage] 2012/11/03(土) 23:16:02.93 ID:loGpiqda

そうそう。そうやって存分に己の馬鹿さを晒しなよ。
その方がギャラリーも楽しいでしょうな。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1330311160/927

928: 名無し曰く、 [sage] 2012/11/03(土) 23:31:23.26 ID:loGpiqda

所詮俺の暇つぶしの域を出ないのに。
ちょっと指摘すると、理論も何もかなぐり捨てて
突っかかってくるから、まぁ、楽しませてもらってるよww

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1330311160/928

932: 名無し曰く、 [sage] 2012/11/04(日) 00:04:03.68 ID:OqdgTmSf
俺が煽ろうとしているのは、お前だよ。

暇つぶしに構うくらいしか、もはや存在価値がないんだよお前は。
実はそれ以上の目的もあるが、それは今教えるわけにはいかない。
しばらくこのスレで馬鹿さ晒して暴れてろ、サルがwww


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1330311160/932

──────────────────────────────
真・三國無双6 part53
578 :名無し曰く、:2010/12/23(木) 18:29:21 ID:pMGe/KSb
馬糞がガンダム無双3スレにも湧いてた、どこかで見たような口調で難癖付けてたから
試しに馬糞って書いたら、いつも通りのコピペでレス粘着された

また気が向いたら遊んでやろう
──────────────────────────────
404名無し曰く、:2012/11/25(日) 22:26:53.54 ID:WNAYL8xd
今回の陸遜は放火魔
405名無し曰く、:2012/11/25(日) 22:28:54.96 ID:fhkLI5xe
>>397
俺も4の具足が一番好きだなー
兜もセンスあるよあれ
406名無し曰く、:2012/11/25(日) 22:32:09.55 ID:WNAYL8xd
孫堅も兜で
407名無し曰く、:2012/11/25(日) 22:37:25.33 ID:aPpNsHL3
>>405
3のトゲトゲもよかったけど、4は更に洗練されていて格好良かった
だから5でロボになってショックだったよw
408名無し曰く、:2012/11/25(日) 22:40:07.74 ID:XtZAxdHz
モブ祖茂に活躍の場を与えるためにも孫堅は赤頭巾にしてほしい
409名無し曰く、:2012/11/25(日) 22:40:11.49 ID:wSOqsyMw
放火魔といえば前に中国の書家の本を読んでいたら友人が
「これは誰の字?」
「陸機の字だな」
「陸機って?」
「陸遜の孫で・・・」
「ああ、あの放火魔の」
410名無し曰く、:2012/11/25(日) 22:40:37.32 ID:od1eUmfX
>>407
5の曹仁を見た最初の印象は「銅鐸」だったわ
411名無し曰く、:2012/11/25(日) 22:40:43.93 ID:lZZriRNo
ちょっと待ていw
412名無し曰く、:2012/11/25(日) 22:42:21.42 ID:CFzt4h7I
放火魔といえば炎の朱然さん。
413名無し曰く、:2012/11/25(日) 22:45:25.86 ID:od1eUmfX
朱然さんは放火魔のチャッカマン扱い
414名無し曰く、:2012/11/25(日) 22:45:54.96 ID:OI7F0Kjn
同じ事しか言えないのか
馬糞はワンパターンでつまんないなーw
池沼に言ってもわからんかwww
415名無し曰く、:2012/11/25(日) 22:48:57.83 ID:fcR8nKZl
>>414
馬糞をかまうのはやめとこうぜ。
無視が一番。
416名無し曰く、:2012/11/25(日) 22:52:19.17 ID:1MQu/WYk
朱く燃える朱然さん
417名無し曰く、:2012/11/25(日) 22:54:56.68 ID:fcR8nKZl
>>416
夷陵の戦いの火計阻止が難しくなりそうだね。
418名無し曰く、:2012/11/25(日) 22:59:11.00 ID:1Lye15yT
>>414-415
お前はこれに申し開きできない
粘着ストーカー犯罪者の荒らし宣言の証拠


912: 名無し曰く、 [sage] 2012/11/03(土) 20:36:10.24 ID:loGpiqda

まともな言いあいじゃなくてお前をつついて遊ぶことにする。
今降伏すれば処刑は勘弁してやってもいいけど、どうするよww

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1330311160/912

927: 名無し曰く、 [sage] 2012/11/03(土) 23:16:02.93 ID:loGpiqda

そうそう。そうやって存分に己の馬鹿さを晒しなよ。
その方がギャラリーも楽しいでしょうな。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1330311160/927

928: 名無し曰く、 [sage] 2012/11/03(土) 23:31:23.26 ID:loGpiqda

所詮俺の暇つぶしの域を出ないのに。
ちょっと指摘すると、理論も何もかなぐり捨てて
突っかかってくるから、まぁ、楽しませてもらってるよww

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1330311160/928

932: 名無し曰く、 [sage] 2012/11/04(日) 00:04:03.68 ID:OqdgTmSf
俺が煽ろうとしているのは、お前だよ。

暇つぶしに構うくらいしか、もはや存在価値がないんだよお前は。
実はそれ以上の目的もあるが、それは今教えるわけにはいかない。
しばらくこのスレで馬鹿さ晒して暴れてろ、サルがwww


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1330311160/932

──────────────────────────────
真・三國無双6 part53
578 :名無し曰く、:2010/12/23(木) 18:29:21 ID:pMGe/KSb
馬糞がガンダム無双3スレにも湧いてた、どこかで見たような口調で難癖付けてたから
試しに馬糞って書いたら、いつも通りのコピペでレス粘着された

また気が向いたら遊んでやろう
──────────────────────────────
419名無し曰く、:2012/11/25(日) 23:02:24.94 ID:iJQ7Leet
今ラジオの文化放送つければ魯粛の中の人が喋ってる
ついでに関興疑惑がある中の人も一緒
420名無し曰く、:2012/11/25(日) 23:04:38.65 ID:CFzt4h7I
>>413
酷いや、と一瞬思ったが言われてみればその通りだった。
421名無し曰く、:2012/11/25(日) 23:29:47.13 ID:n2Ow6jW5
>>419
疑惑のある人なんていたか?
422名無し曰く、:2012/11/25(日) 23:33:46.44 ID:wE54F7Js
>>421
>>267
信憑性のほどは不明
423名無し曰く、:2012/11/25(日) 23:34:19.76 ID:SwjaQJtc
陸遜を放火魔扱いするのそろそろやめないかな
それよりは蛙で遊んであばばばばしてるのを関平にドン引きされる方がいい
424名無し曰く、:2012/11/25(日) 23:34:50.22 ID:U63PtYxo
>>345
残念ながら6はマルチレイド2で出た姜維・大喬・文姫は衣装変わってないのです
タイミング的に徐庶も衣装そのままの可能性高い
425名無し曰く、:2012/11/25(日) 23:34:52.12 ID:m6ICKDp7
>>419
関興疑惑て、あれ信じてんのかww
426名無し曰く、:2012/11/25(日) 23:37:35.01 ID:2fjIdK+u
あの声優レスに信憑性があるとは思えんがな
427名無し曰く、:2012/11/25(日) 23:39:36.27 ID:lQ+sN5NI
>>423
陸遜の放火魔とか袁紹の名族ネタとか公式で完全に定着してるっぽいからな
無双が元々ネタゲーだからキャラ付け大事とはいえ過剰だと寒い
428名無し曰く、:2012/11/25(日) 23:39:42.20 ID:wE54F7Js
wikiだと
蔡文姫は実は蔡昭姫だったが
司馬昭(文帝)の「昭」を避けるために「蔡文姫」になった、とかかれてた
すると「しょうきっき」が正しいのか
429名無し曰く、:2012/11/25(日) 23:40:40.84 ID:q3Jgnal+
両刃槍は長柄双刀と被りすぎない?
430名無し曰く、:2012/11/25(日) 23:47:00.13 ID:wJ2HbZh8
>>429
槍だから大丈夫!
431名無し曰く、:2012/11/26(月) 00:02:54.84 ID:qLtYXo/n
>>429
パワー武器とスピード武器の違い
そしてきっと両刃槍のモーションのほうがスタイリッシュ
432名無し曰く、:2012/11/26(月) 00:02:58.53 ID:OZASSe4g
中国では「槍」の漢字は今は銃の意味らしい
安心して現代武器が出せる
433名無し曰く、:2012/11/26(月) 00:03:42.26 ID:3iacRb6h
蛇矛の両刃はいい加減やめてくれ
434名無し曰く、:2012/11/26(月) 00:03:55.96 ID:PBBbno8F
じゃあ姜維は双槍でいこう。
435名無し曰く、:2012/11/26(月) 00:08:44.32 ID:fRuA2qbb
>>434
そうそうが武器か
436名無し曰く、:2012/11/26(月) 00:11:58.95 ID:OZASSe4g
無双6の多節鞭の名前が「春華〜」だから
「そうそう」が武器でも問題ない
437名無し曰く、:2012/11/26(月) 00:12:53.48 ID:sco3q5o7
438名無し曰く、:2012/11/26(月) 00:18:03.15 ID:21naJzpM
>>423
無双の色分け的にも、蛙(蜀カラー)の頭を朱く(呉カラー)に塗り替えてるということになるのね
いいんじゃないですかこれは
439名無し曰く、:2012/11/26(月) 00:30:56.42 ID:kYwqVEgy
ところで例の龍頭大サツ刀ってどんな武器なの? 言葉で説明して欲しいww
440名無し曰く、:2012/11/26(月) 00:47:11.29 ID:caYiPHrU
ggrks
441名無し曰く、:2012/11/26(月) 00:52:19.27 ID:4C3vLp4R
>>437
諸葛誕の新武器にしてくれって
誰かも言ってたな
442名無し曰く、:2012/11/26(月) 00:55:47.07 ID:5khlrJsy
>>429
マルチレ2の両刃槍だと風っぽい衝撃波飛ばしたり、ブーメランみたいに投げてた
長柄双刀とは結構違う感じ
443名無し曰く、:2012/11/26(月) 01:08:01.04 ID:4C3vLp4R
韓当の武器はなんだろね

演義や正史を無視してすまんが
鉄球 大剣 鎖分銅 鉤鎌刀 十字戟 
この辺来たらおもろい
444名無し曰く、:2012/11/26(月) 01:08:34.61 ID:smv9Onj8
>>437
うーん、かっこいいのは同意だがでかいだけでどうも
面白みに欠ける武器だな、仮に実現しても短戟みたいな
地味武器になりそうだ、諸葛誕にも似合いそうにない
445名無し曰く、:2012/11/26(月) 01:09:18.83 ID:QmygGxeD
賈充どんなキャラなのか気になるなあ
今期なら晋追加武将は司馬炎にしてFate/Zeroのギルガメッシュか雨生龍之介のキャラ付けで出した方がライト層にもウケそうだと思うんだけど
流行にのるのとかニーズに応えるのを必ず1テンポ遅らすのは何でなんだろう
446名無し曰く、:2012/11/26(月) 01:09:20.68 ID:oJLVdAjB
>>439
>>437が貼ってるサイトの一番上に画像付きで載ってるよ
刃自体が龍の形になっててすげーかっこいい

>>441
前スレあたりで、同じページのもっと下に載ってるホコリ払うやつ諸葛誕の武器に来ないかなって言ったなら俺だわ
この武器サイト見てると無双に出てくる武器もあって見てて楽しいいいいいい
447名無し曰く、:2012/11/26(月) 01:13:25.94 ID:sco3q5o7
どう見てもパワー系で諸葛誕向きじゃないだろ
韓当なら持たせても似合いそう
448名無し曰く、:2012/11/26(月) 01:14:39.99 ID:O/LTXdBj
>>445
よそからパクるのは流行に乗るとは言わんな
そんなニーズもないし
449名無し曰く、:2012/11/26(月) 01:14:43.91 ID:IlAWw0ne
>>445
フェイトってそんなに流行ったのか?
無双やる層の多くが見てるとは思えないんだが
450名無し曰く、:2012/11/26(月) 01:18:51.35 ID:OvnCEUyd
もしリークが本当だったら関羽の特別台詞が大変なことになるな
ただでさえ敵も味方も多いのに
451名無し曰く、:2012/11/26(月) 01:22:21.47 ID:MIhJaF5F
7もそれ以降も蜀滅亡までしかやらんだろ
452名無し曰く、:2012/11/26(月) 01:33:12.17 ID:jUV2Ofhg
>>451
やると思うよ
晋の呉平定戦の(乗り気じゃない)総司令官・賈充や司馬炎との確執がある文鴦の登場、
春華による母子PCの解禁など、次のステップへの布石のように思える
年表でもきっちり呉滅亡まで扱ってるしね
453名無し曰く、:2012/11/26(月) 01:33:32.98 ID:97nR0X1w
今週は情報くるかな
454名無し曰く、:2012/11/26(月) 01:35:23.72 ID:CRl6NAPE
昔は蜀の衰退も渋ってたから徐々に進歩してるな
455名無し曰く、:2012/11/26(月) 01:46:03.56 ID:EQVJjuzZ
韓当は黄蓋に合わせて爺キャラかなー
ていうかそうであって欲しい
もう戦国も合わせて無双に爺キャラだいぶ出てない気がするけど戦国2の島津が最後かな
でも島津も黄蓋もマッチョす過ぎて爺っぽくないんだよなー
もっと落ち着いた感じの目が皺に埋まって線になっちゃってるような老将が欲しい
456名無し曰く、:2012/11/26(月) 01:48:10.37 ID:fRuA2qbb
司馬炎は王元姫が人気出っちゃった今司馬昭の延命で片づけられると思うわ
457名無し曰く、:2012/11/26(月) 01:50:32.90 ID:QmygGxeD
>>448
>よそからパクるのは流行に乗るとは言わんな

凌統とかまんま跡部だって言われてたじゃん・・・当時すでに今更感ありすぎだったけど
ニーズについては純粋に参戦武将のニーズのことだよ
いつも肥は出し惜しみしすぎて出遅れてる
458名無し曰く、:2012/11/26(月) 01:54:57.05 ID:O/LTXdBj
>>457
司馬炎にニーズなんかあったの?
リーク通りのが余程ニーズに応えてるだろ
459名無し曰く、:2012/11/26(月) 01:55:54.23 ID:pEHBC9VP
蜀ENDが関羽ファミリーだらけになってうざい予感
460名無し曰く、:2012/11/26(月) 01:57:14.58 ID:IlAWw0ne
×ニーズ
○自分が出て欲しい
461名無し曰く、:2012/11/26(月) 01:59:56.55 ID:jUV2Ofhg
母親であることが作中で明示さると(≒確実に中出しされたことが分かるから)
萌えられないって発想はキモいし
そういう連中は切り捨てちゃっていいと思うけどね
本来は司馬炎の母親であることが経歴の一番上に来るような人物なんだし
462名無し曰く、:2012/11/26(月) 02:09:36.31 ID:QmygGxeD
>>458
6発売前後あたりに司馬炎参戦ニーズ結構なかったっけ・・・肥はそこを斜め上にいって賈充なのかなと
4発表時に西涼追加武将は馬岱と予想されてたけどホウ徳だったみたいな感じ
463名無し曰く、:2012/11/26(月) 02:11:26.41 ID:O/LTXdBj
>>461
切り捨てるもなにもそんなのは無双には元からあんまりいないだろ
母親が出てこないのは年齢設定しづらいほうが問題な気がする
6の司馬懿とかリークで春華が上がってるのみるにもう吹っ切ったんだろうが
464名無し曰く、:2012/11/26(月) 02:20:17.07 ID:Jgpi4gKP
三国志の終わりまで描くなら司馬炎も必要なんじゃないか?と言う意見はあっても
無双キャラとして司馬炎が欲しい!と言う意見は無いに等しいんじゃね?
他に人気のある武将なんかまだまだ居るし
465名無し曰く、:2012/11/26(月) 02:25:03.29 ID:MIhJaF5F
逆に賈充じゃなくて司馬炎が出る方が斜め上だわ
466名無し曰く、:2012/11/26(月) 02:25:42.10 ID:IlAWw0ne
司馬炎ニーズあったかね
末期すぎて無かったと思うが
あと賈充が斜め上とか冗談でしょ
467名無し曰く、:2012/11/26(月) 02:33:19.67 ID:QmygGxeD
知らんかったが賈充ってかなり需要あるんだな

孫権・魯粛主従と司馬炎・賈充主従ってちょっとかぶるとこあるから何となくイマイチなのかと思ってた
468名無し曰く、:2012/11/26(月) 02:55:39.33 ID:jUV2Ofhg
>>463
>>456によると影響持つくらいいるらしいよ
俺はそんなのごく一部だと思うから切り捨てればいいと思うってことね
外見年齢は元から整合性とれてないんだから気にすることはないよ

>>464
まあね。今の時点で賈充か文鴦の代わりに司馬炎を出されたら俺も「はぁ?」ってなる
晋建国〜呉滅亡まできちんと扱う時に羊コ、杜預、王濬らを一緒に出した上で
司馬炎も出るんじゃないかと思ってるよ
余裕があれば王渾、胡奮あたりまで出した方が最終戦が賑やかになるかな
469名無し曰く、:2012/11/26(月) 03:05:08.37 ID:KwPhcnpQ
>>450
今までのシリーズで邂逅時に特殊セリフがあったキャラは
蜀:劉備、張飛、関平、関索、鮑三娘
魏:曹操、夏侯惇、張遼、徐晃
呉:呂蒙

そんで持って、参戦が本当なら関興、関銀屏にも特殊セリフは確定的だし、
あと特殊とかじゃないけど、黄忠やホウ徳、魯粛、陸遜、呂布辺りとは絡みあるだろうな
流石軍神、交友関係半端ないぜ!
てか、関羽→呂布のセリフって今までないんだな、意外だわ
470名無し曰く、:2012/11/26(月) 03:15:13.37 ID:MIhJaF5F
しかし司馬懿に孫まで出させるのわなぁ…
471名無し曰く、:2012/11/26(月) 03:18:16.36 ID:Jgpi4gKP
孫だすなら曹操のが先だよな
472名無し曰く、:2012/11/26(月) 04:02:57.90 ID:zRFJEHLB
張春華がマジで参戦ならしばちゅうさんとコラボすべき。

つかしばちゅうさんのハルカさんでいいよもう。
473名無し曰く、:2012/11/26(月) 04:27:09.44 ID:XxJDhesH
>>450
息子はひとまとめだろう
474名無し曰く、:2012/11/26(月) 07:58:22.33 ID:3y+QUehO
孫とか出すなら祖父の外見を老けさせろっつう話だ
爺さんと孫の見た目が10歳も違わないような外見だったりしたらどこの戦闘民族だよキモいわ
孫が出るキャラはちゃんと老けさせろ
475名無し曰く、:2012/11/26(月) 08:36:50.81 ID:haeY+j7L
婆さんと孫が同年代に見えるのは問題だ
476名無し曰く、:2012/11/26(月) 09:05:13.63 ID:9WggJlwf
秀頼「おばあさまのためにも頑張ります!」
お市「わたしが…おばあさま?」
477名無し曰く、:2012/11/26(月) 09:11:51.85 ID:Z++zEEKO
>>472
司馬衷なんて出したら、曽祖母とひ孫になって余計におかしくなる
478名無し曰く、:2012/11/26(月) 10:06:52.34 ID:Q83jUjHx
司馬懿は顔はそのままで
髪の毛に白髪メッシュでも入れてくれれば
479名無し曰く、:2012/11/26(月) 10:21:10.13 ID:IpWJUibj
司馬懿は中年にすればいいのに
曹操に出仕した時点で30代近くなんだから
そのほうが後期シナリオに出てきても違和感ないし
まあ今更か
480名無し曰く、:2012/11/26(月) 10:24:17.13 ID:UTAk6cvo
初期無双では魏の数少ないイケメン担当だったからな
481名無し曰く、:2012/11/26(月) 10:32:10.94 ID:haeY+j7L
あれイケメンだったのか
ハゲを隠してるんだと思ってた
482名無し曰く、:2012/11/26(月) 10:43:33.77 ID:Jgpi4gKP
今まで作ってきた性格や外見のイメージがあるから、老けさせろったって無理だろうけどな
青年グラと老年グラがあるのが一番いいね
祖父と孫ならストーリーで並ぶことが無い限り、年の差がなさそうでも問題無いと思うが
483名無し曰く、:2012/11/26(月) 10:46:16.75 ID:B1q3jQ4Q
>>472
ほう
お団子頭にエプロンコスとはマニアックな
484名無し曰く、:2012/11/26(月) 10:51:48.22 ID:Px7TqElJ
陸抗とか今の陸遜のグラが問題で出せないとか言われてるけど普通に出しても問題無いと思うけどな
485名無し曰く、:2012/11/26(月) 11:06:22.73 ID:OzRTUP7K
司馬懿を老けさせるならこれをリアルにした感じにすればいい
http://www.ss-alpha.co.jp/products/sangokuhime/image/char/char_info/c_18.png
486名無し曰く、:2012/11/26(月) 11:16:00.90 ID:lUIG+wxG
>>485
なんのエロゲ?
487名無し曰く、:2012/11/26(月) 11:26:32.62 ID:kATGexm4
メタルギアの雷電みたいにシリーズ重ねるたびに老けさせたらいい
488名無し曰く、:2012/11/26(月) 11:26:35.98 ID:B1q3jQ4Q
URLの名前追っていったら・・・うん
ギャルゲ?
489名無し曰く、:2012/11/26(月) 11:27:35.86 ID:c52u5GA/
>>456
人気出たからって息子出さんのはキモ豚思考そのものだな
490名無し曰く、:2012/11/26(月) 11:30:17.34 ID:QSbMVI06
>>489
戦国2エンパのお市なんてあの外見で秀頼からお祖母様!って呼ばれてんのにな
母親ぐらいなんてことない
491名無し曰く、:2012/11/26(月) 11:34:51.17 ID:eo6FOD/7
毎回新キャラを出さなきゃいけない事を考えてもマイナーな人物でない限りそのうち出ると思う
張春華も女キャラがネタ切れしてきて思い切って出した感があるし
492名無し曰く、:2012/11/26(月) 11:43:20.40 ID:rLhcOHm4
陸遜とか王異とか子供の存在隠すほうが変
493名無し曰く、:2012/11/26(月) 11:49:27.13 ID:B1q3jQ4Q
女キャラかベン氏や何皇后くらいかなあと
どうしてもオリキャラ創作っぽくなるな
494名無し曰く、:2012/11/26(月) 11:59:44.18 ID:HU8gF/jk
ぶっちゃけるとプレイヤー武将の数が多すぎて飽和してるんだよ
戦国無双クロニクル(3エンパはしてないから知らん)みたいにモブ(例として斎藤龍興など)に個性をもたせればいいんだよ
495名無し曰く、:2012/11/26(月) 12:05:03.22 ID:IpWJUibj
>>492
王異とか夫と子がいなけりゃ存在意義無いに等しいしね
戦績も夫との二人三脚みたいなもんだし
496名無し曰く、:2012/11/26(月) 12:06:19.67 ID:9WggJlwf
陸遜はともかく、妻とか母親とか除いたら王異じゃないな
497名無し曰く、:2012/11/26(月) 12:07:29.70 ID:Jgpi4gKP
>>494
あの武将をプレイヤーキャラにして欲しい!って要望がどれだけあると思ってんだ
5陳宮とかモブで輝いてた例もいろいろあるが、やっぱいつまでもモブどまりは悲しいわ
498名無し曰く、:2012/11/26(月) 12:07:41.40 ID:9WggJlwf
かぶった
499名無し曰く、:2012/11/26(月) 12:10:15.72 ID:AgIMQGsO
>>482
全然無理じゃないだろ
外見なんて過去作と大分変わってるキャラ沢山いるじゃないか
堅パパだって白髪になったというのに
500名無し曰く、:2012/11/26(月) 12:13:28.43 ID:Jgpi4gKP
>>499
白髪になっただけで顔はほぼ変わってないじゃん
元が20代で作られてたキャラを孫がいてもおかしくない年まで上げるのは
別グラ用意しないと難しいだろ
501名無し曰く、:2012/11/26(月) 12:14:20.60 ID:g2+Cwt+r
ヒント:人気(主に腐ったお姉様達の)
502名無し曰く、:2012/11/26(月) 12:19:23.50 ID:ATW9DfOw
白髪司馬懿が若妻春華にツンデレしてても余計に痛々しいだけ
503名無し曰く、:2012/11/26(月) 12:22:40.36 ID:5mKlj1xk
司馬懿童貞じゃなかったのか
504名無し曰く、:2012/11/26(月) 12:24:53.00 ID:hlACeCcU
曹叡はよ
505名無し曰く、:2012/11/26(月) 12:26:47.37 ID:Txx2OjNr
鍾会は童貞疑惑が
506名無し曰く、:2012/11/26(月) 12:28:38.15 ID:k59EsNb3
春華は婆で有名な人だし釣り合いが
周瑜みたいな無残な感じになりそう
507名無し曰く、:2012/11/26(月) 12:34:27.54 ID:AW/7/VuF
大分変えるなら許チョを…
大分変えるなら魏延を…
大分変えるなら張コ…ウは別にいいや
508名無し曰く、:2012/11/26(月) 12:34:56.97 ID:hlACeCcU
無双の司馬懿が今まで通りの設定なら24
司馬懿24
春華14
で結婚してるから若妻でもいいんじゃない?
509名無し曰く、:2012/11/26(月) 12:37:55.92 ID:UTAk6cvo
子持ちじゃなきゃ若妻でも問題ないんだろうけど
510名無し曰く、:2012/11/26(月) 12:40:20.82 ID:6PpwShQR
>>480
髭生えてないだけでイケメンと言える程でもなかったよ。
1は未プレイだからわからんけど
2の実機ポリだと目のクマ激しかったし、
何より諏訪先生の原画では人相が頗る悪かった。

腐った女共が勝手に美化していただけ。
511名無し曰く、:2012/11/26(月) 12:53:24.57 ID:DUYz4arX
キャラデザ担当のツイートはまだかな
512名無し曰く、:2012/11/26(月) 12:57:48.27 ID:AeBBLsOt
そんなに年齢なんか気にする人いるのな
アクションゲーに婆ちゃんなんか要らんしいくらでも若くていいじゃん
513名無し曰く、:2012/11/26(月) 12:58:49.02 ID:ijulu6Fw
無双で設定年齢なんて実にくだらないよな
514名無し曰く、:2012/11/26(月) 13:17:32.06 ID:Y6jxQVgv
ちょうせんきた?
515名無し曰く、:2012/11/26(月) 13:35:21.49 ID:B1q3jQ4Q
>>512
豪傑寺・・・いやあれは格ゲーか

>>508
ア○ネスが突撃してくるな
516名無し曰く、:2012/11/26(月) 13:46:05.34 ID:tR+10yJ+
>>510
逆に呂布なんかはイケメンだったのが今顎割れゴリラだよな
ムービー見直してみると、2の方がイケメンだったキャラ多い
人形みたいな綺麗さがあるわ
517名無し曰く、:2012/11/26(月) 13:53:21.88 ID:haeY+j7L
名族はイケメンといえるのか
518名無し曰く、:2012/11/26(月) 13:53:32.56 ID:sHOfOiJ4
>>512
個々で見ればそれでもいいけれど
勢力分けされている無双ではやっぱり全体のバランスも崩さないでほしいと思う
あれだけでかい息子がふたりもいて
後から出たキャラが既存キャラを無視して若くするのは不自然に感じる
ただの若作り婆にしか見えないだろうし
それなら最初から30代半ばくらいの熟女にしてくれた方が見るに堪える
519名無し曰く、:2012/11/26(月) 14:01:54.75 ID:t5z8AKlA
蜀や魏の後期が充実するにつれて曹丕がどんどんお荷物になるな
いてもいなくてもいい存在感
520名無し曰く、:2012/11/26(月) 14:09:41.55 ID:IpWJUibj
>>517
あの人は昔の方が威厳があってかっこよかった
今はただのピエロ
521名無し曰く、:2012/11/26(月) 14:10:22.28 ID:5mKlj1xk
張角は善人にしろ
522名無し曰く、:2012/11/26(月) 14:26:54.62 ID:kATGexm4
エンショウは毎度見た目が鎧と兜など着こなしてるから好きだな。
見た目が豪華で好き。リョフは5の真っ黒もカッコいいけど1の頃みたいな
小さい烏帽子みたいなのがカッコいい。2重顎は7で絶対にやめろ
523名無し曰く、:2012/11/26(月) 14:37:40.85 ID:5mKlj1xk
甄姫はお上品に
524名無し曰く、:2012/11/26(月) 14:50:31.62 ID:AeBBLsOt
>>518
悪いが一個も理解できんな…
既存キャラに合わせるなら司馬懿に合わせて師と昭をショタにでもしたら良かったのか?
525名無し曰く、:2012/11/26(月) 14:51:04.32 ID:haeY+j7L
三十代半ばとか甄姫や月英よりかなり上になるよな
需要はある層にはあるんだろうか
526名無し曰く、:2012/11/26(月) 14:52:46.58 ID:7gSEZxlI
キャラ萌えがメインのゲームなら需要はないだろうが
無双なら熟女キャラがいてもいいんでないの
527名無し曰く、:2012/11/26(月) 14:55:47.93 ID:qzrVMLY1
設定資料集のスタッフコメントかなにかでとある武将の顎をわったら
やりすぎと怒られましたみたいなコメントみた覚えがあるんだけどどれだったんだろう
顎割れはいらないだろう
528名無し曰く、:2012/11/26(月) 14:57:26.73 ID:5mKlj1xk
太史慈、馬超、呂布か
529名無し曰く、:2012/11/26(月) 15:06:00.04 ID:rLhcOHm4
>>528
その面子はもっと顎割れにしてほしいぐらいだ
530名無し曰く、:2012/11/26(月) 15:06:59.78 ID:fIPadwlB
新武将 ゼニガタ
531名無し曰く、:2012/11/26(月) 15:11:06.78 ID:O30y6UUI
馬超はもうネタキャラに徹するべき
名乗りで5分使うくらいの
532名無し曰く、:2012/11/26(月) 15:15:26.82 ID:5mKlj1xk
黄忠は死んだ
533名無し曰く、:2012/11/26(月) 15:17:37.63 ID:uAneiR4/
徐晃さんもキャラ立てのために裸にするべき
534名無し曰く、:2012/11/26(月) 15:26:52.18 ID:Q83jUjHx
>>524
多分お前のほうが少数派
ただロリだしてほしいだけだろ
535名無し曰く、:2012/11/26(月) 15:27:50.52 ID:97nR0X1w
ホウ徳の見せ場増やすために于禁を
536名無し曰く、:2012/11/26(月) 15:33:15.62 ID:Cw+nrAGT
ホウ徳好きにはNEXTおすすめ、関羽と相打ちと言う捏zIF話が熱い
537名無し曰く、:2012/11/26(月) 15:34:24.62 ID:Rg4oVz+6
春華は熟女じゃなくても長男より年上に見えればいいや
538名無し曰く、:2012/11/26(月) 15:41:24.83 ID:AeBBLsOt
>>534
ロリにしろなんか一言も言ってねーだろ
旦那に合わせた歳でいいだろって言ってんの
リークを信じればそれくらいの歳みたいだからなんも心配してないが
539名無し曰く、:2012/11/26(月) 15:47:56.16 ID:5rkUjTPf
筆のストーリーモードはよ
540名無し曰く、:2012/11/26(月) 16:02:04.94 ID:nBo87bc9
嫁がいる昭はともかく司馬師がマザコンと言われるのは免れることはできないな
541名無し曰く、:2012/11/26(月) 16:11:43.53 ID:5hsQT6Va
ただのロリはいらないがロリババアなら許す
542名無し曰く、:2012/11/26(月) 16:39:29.70 ID:YtCu1ef1
>>417
お前はこれに申し開きできない
粘着ストーカー犯罪者の荒らし宣言の証拠


912: 名無し曰く、 [sage] 2012/11/03(土) 20:36:10.24 ID:loGpiqda

まともな言いあいじゃなくてお前をつついて遊ぶことにする。
今降伏すれば処刑は勘弁してやってもいいけど、どうするよww

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1330311160/912

927: 名無し曰く、 [sage] 2012/11/03(土) 23:16:02.93 ID:loGpiqda

そうそう。そうやって存分に己の馬鹿さを晒しなよ。
その方がギャラリーも楽しいでしょうな。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1330311160/927

928: 名無し曰く、 [sage] 2012/11/03(土) 23:31:23.26 ID:loGpiqda

所詮俺の暇つぶしの域を出ないのに。
ちょっと指摘すると、理論も何もかなぐり捨てて
突っかかってくるから、まぁ、楽しませてもらってるよww

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1330311160/928

932: 名無し曰く、 [sage] 2012/11/04(日) 00:04:03.68 ID:OqdgTmSf
俺が煽ろうとしているのは、お前だよ。

暇つぶしに構うくらいしか、もはや存在価値がないんだよお前は。
実はそれ以上の目的もあるが、それは今教えるわけにはいかない。
しばらくこのスレで馬鹿さ晒して暴れてろ、サルがwww


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1330311160/932

──────────────────────────────
真・三國無双6 part53
578 :名無し曰く、:2010/12/23(木) 18:29:21 ID:pMGe/KSb
馬糞がガンダム無双3スレにも湧いてた、どこかで見たような口調で難癖付けてたから
試しに馬糞って書いたら、いつも通りのコピペでレス粘着された

また気が向いたら遊んでやろう
──────────────────────────────
543名無し曰く、:2012/11/26(月) 16:54:42.05 ID:NAX92lUF
今週発表あったら蜀か
544名無し曰く、:2012/11/26(月) 16:56:36.90 ID:5khlrJsy
魏の例から呉の既存キャラのみと言う可能性もあるぞ
545名無し曰く、:2012/11/26(月) 17:03:24.96 ID:V7x2jzoN
関羽一族一気にだしてもおもしろそう
5人くらいになったんでしょ確か
546名無し曰く、:2012/11/26(月) 17:11:28.22 ID:NAX92lUF
子供が4人いてもどうせ養子の関平が一番似てて実の子供たちは全く父親の面影ないんだろうな
547名無し曰く、:2012/11/26(月) 17:27:16.33 ID:5khlrJsy
関索が二の腕だけに父親の面影出過ぎてたのはどうにかならなかったのか
特別衣装で袖着いたからよかったけど
548名無し曰く、:2012/11/26(月) 17:36:45.78 ID:pU3uZp6n
短戟って誰の武器だっけ?
549名無し曰く、:2012/11/26(月) 17:38:27.49 ID:MIhJaF5F
華雄(笑)
550名無し曰く、:2012/11/26(月) 17:39:07.75 ID:haeY+j7L
>>548
結局エンパでもエディット専用の得意武器になってる
公式エディットの華雄とか
551名無し曰く、:2012/11/26(月) 17:39:35.31 ID:L2s8T0Xp
>>547
関索はデザイン画だと結構色黒で肌色も親父似っぽいんで
実物の肌色が白めなのも微妙な原因かと思ってる
552名無し曰く、:2012/11/26(月) 17:41:22.65 ID:kATGexm4
ttp://youtu.be/tSOSA_CLIHQ

↑顔良&文醜&華雄をリョナ動画作ったったw
やっぱり関羽の噛ませだからプレイアブル化しないのかね。
諸葛*「・・・・」
553名無し曰く、:2012/11/26(月) 17:42:48.71 ID:pU3uZp6n
>>549-550
華雄なんだ
エンパイアの体験版に出てたから誰のだっけと思ったけどそういうことか
554名無し曰く、:2012/11/26(月) 17:43:01.26 ID:OvnCEUyd
実は娘が一番親父に似ているというオチ
555名無し曰く、:2012/11/26(月) 17:46:05.95 ID:NahTRCoh
黒髪長髪なんだろうな
556名無し曰く、:2012/11/26(月) 17:53:06.58 ID:wzNJDC4n
名前につられて銀髪説
服だけ関羽っぽい
557名無し曰く、:2012/11/26(月) 18:17:28.50 ID:vsO6fXj4
姜維は三尖槍に戻してくれ
両刃槍は合成で良いデザインがいくつかあったが
モーションが両側に刃が付いてる棒を振り回してるみたいでバタバタしすぎ
地味さを改善すれば堅実な三尖槍の方が良い

あとJC復活しろ
558名無し曰く、:2012/11/26(月) 18:22:56.71 ID:6PpwShQR
馬超もたとえ厨二と馬鹿にされても良いから騎神槍とかいうカテゴリ設けて
コンパチ脱却させてくれ。

5SPで漸くコンパチ脱却かと思って蓋を開けたら大剣だったとかもう嫌・・・。
559名無し曰く、:2012/11/26(月) 18:23:58.51 ID:63ZuqfwL
馬主よイカ大剣やるから馬をくれ
560名無し曰く、:2012/11/26(月) 18:28:22.25 ID:V7x2jzoN
三尖槍は使いやすくてよかった
鉄槍も復活させて今の槍はモブ専用で
561名無し曰く、:2012/11/26(月) 18:43:33.11 ID:kATGexm4
今の槍モブは掴み技が鬱陶しいから4までのモーションでいい。
これ5の趙雲のモーションだからね
562名無し曰く、:2012/11/26(月) 18:45:05.79 ID:MIhJaF5F
身動きが取れないしリンチされる
563名無し曰く、:2012/11/26(月) 18:48:38.88 ID:CKcCROpx
4までの槍モーションそのまま持ってこられても困る
姜維か馬超どっちかに新武器与えるならわかるが
今の槍消して新しい槍モーション作るなんてめんどくさい事するより他の武器被り減らすとこに労力割いた方がいい
6の槍は俺も好きじゃないが4の槍が良いなら素直に4やってりゃいいだけの話
564名無し曰く、:2012/11/26(月) 18:55:21.43 ID:iKWdL0gA
その他軍勢も追加してほしいな
李儒とか何進、顔良、文醜とか…
565名無し曰く、:2012/11/26(月) 19:02:52.68 ID:PBBbno8F
張宝「黄天よ!」
張梁「我等をプレイアブルに!」
566名無し曰く、:2012/11/26(月) 19:04:43.76 ID:eduDTLDe
何進がプレイアブル化した場合、肉屋だから樊カイ的なでっぷり太ったキャラになるのか
妹の何皇后と孫の何晏のような美形になるのか
どっちだろう
567名無し曰く、:2012/11/26(月) 19:05:29.92 ID:Z++zEEKO
>>565
張苞&張遼「紛らわしいからダメ」
568名無し曰く、:2012/11/26(月) 19:05:35.47 ID:eGwYvpcr
>>547
所詮架空の人間だから似てなくていいんだよ
関興が一番似てそうなきがするなぁ
張苞は遺伝子どこいったて感じがいいな
関興と張苞くるかな
569名無し曰く、:2012/11/26(月) 19:06:04.36 ID:HU8gF/jk
>>564
キャラが多すぎるこの状況に7の武将に加えそいつらまでいれるのは・・・と思ったけど
戦国無双3無印の綾御前や福島正則みたいにするなら全然構わないな
570名無し曰く、:2012/11/26(月) 19:07:25.94 ID:uZfEGvFI
プレイヤブルじゃなくてもいいから特殊グラモブ欲しい
袁術、陳宮、顔良、文醜、公孫サン
特にストーリーでやたらしゃべるモブは特殊グラにしてもいいと思う
571名無し曰く、:2012/11/26(月) 19:11:45.36 ID:MIhJaF5F
5の何進がかっこよかった記憶がある
572名無し曰く、:2012/11/26(月) 19:11:55.10 ID:jtFNACtO
キャラと武器の紹介も良いんだけど…
ストーリーモードのステージとかクロニクルモード(今回もあるの?)の紹介はないのかい
573名無し曰く、:2012/11/26(月) 19:16:56.96 ID:PBBbno8F
クロニクルはいらんからフリーモードが欲しい。
てか発売前はクロニクルがフリーの代わりと思ってたんだよなぁ。
574名無し曰く、:2012/11/26(月) 19:18:26.79 ID:uZfEGvFI
6でやり込み満点と言っていたクソニクルがあれだし、新モードとやらも水増しのおまけモードくらいの認識にしといた方がいい
575名無し曰く、:2012/11/26(月) 19:20:41.66 ID:3wBZNgHO
クロニクルも大概だが、戦国の創史演武みたいなのだともっといや
コーエーは「やり込み要素」作るの本当に下手だから心配だなぁ
576名無し曰く、:2012/11/26(月) 19:20:56.19 ID:97nR0X1w
>>565
そいつらは曹操と劉備の声に戻して欲しいな
577名無し曰く、:2012/11/26(月) 19:23:02.67 ID:xgxtAjWv
>>567
つ孫堅・孫権
578名無し曰く、:2012/11/26(月) 19:24:46.92 ID:IlAWw0ne
無双のやり込み要素で求められてるものって何だろうな
579名無し曰く、:2012/11/26(月) 19:25:53.29 ID:eUnLlHeh
>>576
張宝の「おぉぉ!てぃからが湧いてくるぅぅぅ!!」ってのが好きだったw
580名無し曰く、:2012/11/26(月) 19:26:28.19 ID:NahTRCoh
レベルがたくさん上がる事ではないな
マラソンするだけだし
581名無し曰く、:2012/11/26(月) 19:26:38.93 ID:pU3uZp6n
2のユニーク武器とか大変だったけど面白かった
582名無し曰く、:2012/11/26(月) 19:27:14.50 ID:uZfEGvFI
>>578
やっぱ武器集め武器強化じゃない?
583名無し曰く、:2012/11/26(月) 19:28:24.40 ID:HU8gF/jk
>>578
無双2、3(猛将伝)の4武器、5武器や修羅モードみたいのがあれば個人的に合格点をあげる
584名無し曰く、:2012/11/26(月) 19:29:49.63 ID:82hy5m4q
4であった立志とか修羅みたいなのじゃね?
585名無し曰く、:2012/11/26(月) 19:30:42.02 ID:eduDTLDe
>>577
じゃあ孫乾も追加で
586名無し曰く、:2012/11/26(月) 19:35:38.34 ID:GDYwVekg
>>585
お前は「そんかん」という逃げ道があろうが

そういえば、6エンパの魏続は「ぎしょく」読みなんだな
旧作だと「ぎぞく」だったはずなんだが
いつから変わってたんだろ
587名無し曰く、:2012/11/26(月) 19:35:45.50 ID:jUV2Ofhg
>>578
戦場のところどころに隠されている小さなメダルを集めるとレア武器やレア衣装入手可能(適当)
588名無し曰く、:2012/11/26(月) 19:37:54.92 ID:29V23HkG
>>577
馬忠「紛らわしいな」
劉岱「まったく」
李豊「困ったもんだ」
589名無し曰く、:2012/11/26(月) 19:38:45.80 ID:82hy5m4q
徐なんとかさんが目立たないとか頻繁に言われるけど
王平出せば解決出来るんだけどな

・・・三国志屈指の名将が失敗談で目立つというのも哀れだが
590名無し曰く、:2012/11/26(月) 19:45:32.56 ID:lKRDCyK2
一瞬徐庶の事かと思っちまった・・・
591名無し曰く、:2012/11/26(月) 19:49:38.58 ID:jUV2Ofhg
暴れん坊・楊奉の腹心として登場し、官渡で顔良に蹴散らされ、孟達に射殺されればいい
592名無し曰く、:2012/11/26(月) 19:50:00.28 ID:HXfNgswn
>>578
周回プレイと育成

なんて、別に無双に限らず大抵のアクションゲームはみんな同じだけどな
593名無し曰く、:2012/11/26(月) 19:56:26.60 ID:aeuMVqzF
>>578
無双モードは武将が城マップと街マップを行き来する
夏侯惇なら曹操に話しかけて次の戦場のフラグを立てたり、
城下で困ってる農民を助けるサブイベントをこなして星を集める
594名無し曰く、:2012/11/26(月) 19:56:44.06 ID:dduUSOaq
馬忠は狐篤に改名したらええ
595名無し曰く、:2012/11/26(月) 19:59:55.11 ID:HXfNgswn
>>583
修羅モードはいつかFF12みたいにならないか期待
5分程度戦ってリザルト画面のリセットが鬱陶しい
一度没入したら歩けばどこまでも続いてる世界にずっと居てメニュー画面で好きなときに中断ってのやりたい
ストーリーモードではマップをキャンペーン用に区切ってても修羅モードでは開放して全部地続きがいい
戦時、平時問わず三國無双の世界を自由に散策したい
596名無し曰く、:2012/11/26(月) 20:02:11.07 ID:eduDTLDe
>>588
そういう時こそ字(あざな)の出番
劉岱、字は公山
劉岱、字は公山
597名無し曰く、:2012/11/26(月) 20:13:23.44 ID:IPIul08L
ろしゅくがヒゲのナイスミドルだった・・・

イイ!!!!!!
やったね
598名無し曰く、:2012/11/26(月) 20:17:46.88 ID:lKRDCyK2
陳宮は難しそうだよなぁ・・・
人気や要望が有るのはわかる。

でもね、これ何て読む?
「陳公台」
599名無し曰く、:2012/11/26(月) 20:22:26.88 ID:MqlQnsa1
Chen Gongtai
600名無し曰く、:2012/11/26(月) 20:31:14.69 ID:TDtc2Blh
ウルトラマンコスモスがOKなんだから問題ない
601名無し曰く、:2012/11/26(月) 20:34:57.63 ID:eduDTLDe
無双6の魏ストーリーでも曹操助けるときに
「私の名前はチンコウダイ」って名乗ってたしな
602名無し曰く、:2012/11/26(月) 20:48:11.76 ID:jUV2Ofhg
満寵さんのマンハクネイもギリギリな響き
603名無し曰く、:2012/11/26(月) 20:56:51.87 ID:f/zn/XfI
ちんはむだい
604名無し曰く、:2012/11/26(月) 21:03:41.61 ID:PBBbno8F
ちんはむむろじゃね?
605名無し曰く、:2012/11/26(月) 21:06:44.15 ID:eduDTLDe
チンキミウテナ
それか、邪馬台=ヤマト説で
チンキミト
606名無し曰く、:2012/11/26(月) 21:10:54.64 ID:FdrHZ85a
チンクダイあるいは
チンクタイ
607名無し曰く、:2012/11/26(月) 21:11:15.37 ID:sknx+Icj
甄姫も発表されてたのか
目が離れてるの少しだけ治った・・・か?
608名無し曰く、:2012/11/26(月) 21:39:53.49 ID:uZfEGvFI
開発期間的に考えても新しいモードがストーリーモード食っちゃうほど濃い出来になるとも考えにくいな
あくまでおまけモード的でやってみたら意外と面白かったくらいならいいな
開発:やり込み満点!→現実:なにこのしょうもない水増しステージだらけ・・・ ってならないように
609名無し曰く、:2012/11/26(月) 21:44:54.76 ID:E4RsTV7b
>>598
声リークも当たってたら、一輝兄さんの渋カッコイイ声で
「チンコーダイッ!参る!!」だもんな。

あれ?使いてぇな。
610名無し曰く、:2012/11/26(月) 21:46:10.72 ID:PBBbno8F
シュバルツかも知れんぞ、呂布軍の色的に。
611名無し曰く、:2012/11/26(月) 21:50:02.11 ID:E4RsTV7b
>>610
神出鬼没な上に分身殺法を得意とし、その上やたら高笑いする陳宮だと・・・。
それもいいじゃないか。
612名無し曰く、:2012/11/26(月) 21:52:09.61 ID:QH6DqDGu
甘いですぞ呂布殿!とか言いつつ呂布の影から出てくるのか
613名無し曰く、:2012/11/26(月) 21:55:04.91 ID:P+6D7K0y
声リークっていつもの声優馬鹿のコピペなのに信じる馬鹿が存在するのか
614名無し曰く、:2012/11/26(月) 22:00:38.19 ID:IpWJUibj
>>613
それがいるんですわ
615名無し曰く、:2012/11/26(月) 22:04:19.11 ID:E4RsTV7b
>>613
真北斗無双にも同じような居たんだが、それがピタリと当たってるだけにな・・・。
616名無し曰く、:2012/11/26(月) 22:08:58.52 ID:Px7TqElJ
陳宮のボイスが妄想コピペ野郎の妄想通りだったらブサさんの声優まで無双キャラやるのか
617名無し曰く、:2012/11/26(月) 22:10:21.75 ID:I6bEp1fi
リークと妄想は区別しようぜ
618名無し曰く、:2012/11/26(月) 22:12:37.92 ID:PBBbno8F
過程の話を膨らませただけなのに馬鹿呼ばわりされてもなぁ。
619名無し曰く、:2012/11/26(月) 22:16:08.95 ID:CKcCROpx
陳宮とか需要はあるんだろうけど出したら出したで空気キャラになって扱いに困るだろうなぁ
陳宮だけじゃなく顔良、文醜とか他勢力で君主じゃない奴全般に言えそうな事だが
620名無し曰く、:2012/11/26(月) 22:18:43.81 ID:uZfEGvFI
やっぱりその辺は固有グラモブだよ
621名無し曰く、:2012/11/26(月) 22:19:56.28 ID:E4RsTV7b
>>619
劉備、関羽、張飛、趙雲、諸葛亮、曹操、周ユ、呂布、司馬イあたりから見れば

他の連中はほとんど小粒に見える。
問題ない。中心点たちの周りを回ることも個性だ。
622名無し曰く、:2012/11/26(月) 22:19:59.87 ID:UTAk6cvo
陳宮はエンパで出せばいい
623名無し曰く、:2012/11/26(月) 22:28:20.71 ID:jUV2Ofhg
魏呉蜀晋と比べればかなり短めのでよいので他勢力も黄巾、董卓軍、呂布軍、袁紹軍、南蛮と
それぞれ独立したストーリーやれば陳宮、顔良、文醜あたりもPCとして光れそうだけどね
624名無し曰く、:2012/11/26(月) 22:31:32.57 ID:CKcCROpx
>>621
小粒とかそういう見方で言ってるんじゃないけどな
まぁ陳宮の場合は曹操とも絡めるし他の他勢力の配下武将よりは目立たせやすいか
呂布軍にもストーリーあれば陳宮も悪くないんだが公式見る感じだと今回も無さそうだからなぁ
625名無し曰く、:2012/11/26(月) 22:33:29.73 ID:IlAWw0ne
呂布軍ストーリーだとifしかできないからなあ
史実だと無双ではすぐ終わってしまう
626名無し曰く、:2012/11/26(月) 22:36:03.92 ID:UTAk6cvo
他勢力ストーリーはフリーモードで補完するのかな
627名無し曰く、:2012/11/26(月) 23:08:31.56 ID:32Ym0TG0
それしかないならフリー保管でもいいけど実機イベ無いんだろうな
映画版ジャイアンみたいな呂布のいない貂蝉ストーリーやりたい
628名無し曰く、:2012/11/26(月) 23:10:09.13 ID:H3hRLthS
曹操と関羽が貂蝉を奪いあいして
関羽が貂蝉を斬るストーリーを

もともと京劇ではそういう展開だったらしいし
629名無し曰く、:2012/11/26(月) 23:28:01.59 ID:RFQcO/5T
よしではそこから「もし貂蝉が斬られなかったら」の分岐だ
630名無し曰く、:2012/11/26(月) 23:31:23.83 ID:jUV2Ofhg
関羽を庇って張済(推定身長5m)に斬られる貂蝉
631名無し曰く、:2012/11/26(月) 23:40:45.88 ID:32Ym0TG0
>>628
それって誤訳か何からしいし無双の関羽だと出家させそう
戦闘になるなら2猛将貂蝉千里行みたいになるだろうな
なんでもアリな人だから天上界に帰ってもいいよ
632名無し曰く、:2012/11/26(月) 23:52:18.02 ID:YcoMHgk2
曹操と関羽が奪い合ったのが、呂布配下の秦宜禄の妻ともとれるし
呂布の妻ともとれる書き方だったからできた話らしい
実際に秦宜禄の妻が曹操の側室になっているから前者だろうけど
おかげで秦宜禄は張飛にNTR悔しくねえのか!と言われて斬られる始末
633名無し曰く、:2012/11/26(月) 23:55:40.31 ID:mXBNGfbd
曹操も関羽も情けないな
張飛みたいに自分で見つければ良いのに
634名無し曰く、:2012/11/27(火) 00:02:21.59 ID:we+QZ+mN
曹家の人妻好きは異常
635名無し曰く、:2012/11/27(火) 00:04:29.99 ID:YcoMHgk2
曹操は人妻だけでなく、花嫁も、後家も好きというストライクゾーンの広いお方
636名無し曰く、:2012/11/27(火) 00:09:38.05 ID:pNKyjB88
そのせいで長男と典韋が死にましたけどね
そりゃあ奥さん怒るわ
637名無し曰く、:2012/11/27(火) 00:11:08.34 ID:nEC22z6S
関興や張苞はどんな性格になるんだろうな。
親父の性格を継ぐと単なるコピーだから
関興は兄と弟がまじめだから熱血系、張苞は逆にクール系がおもしろいかも。
638名無し曰く、:2012/11/27(火) 00:12:44.63 ID:0hwlHiJg
趙雲「同姓の者や、同姓の者の後家は娶らないのが当然であるのに、趙範ときたら」
劉備「呉懿の妹?劉瑁の後家だけど、まいっか」
639名無し曰く、:2012/11/27(火) 00:21:55.05 ID:7Fw4EZfy
>>637
関興=トム・クルーズ
張苞=ヴァル・キルマー
でトップガン
640名無し曰く、:2012/11/27(火) 00:22:42.26 ID:Q7Tc4nOd
>>636
続き
曹操「昂より典韋が死んだほうが悲しい」
丁夫人「あなたは息子が大事じゃないんですね、出ていきます」

ひきこもった丁夫人に、もう一度やり直そうよという曹操は人間らしくて好きだ
641名無し曰く、:2012/11/27(火) 00:37:25.38 ID:1JrKLl3R
曹の性のキャラをもっと出せ
642名無し曰く、:2012/11/27(火) 00:45:38.93 ID:Q7Tc4nOd
曹性とはまた微妙な
せめて陳宮を
643名無し曰く、:2012/11/27(火) 00:56:40.82 ID:Qn8Hguhx
曹丕の側室関係えがくと、甄姫がかわいそうになってくる
644名無し曰く、:2012/11/27(火) 01:00:24.05 ID:wZTJIIOU
甄姫のIF 曹植と駆け落ちあるいは曹丕と力ずくで和解せよ
645名無し曰く、:2012/11/27(火) 01:00:36.73 ID:1JrKLl3R
もう曹嵩でいいだろ
646名無し曰く、:2012/11/27(火) 01:02:18.17 ID:cRemcCQ8
曹参を出すのが先だろ

そろそろ、劉備の孫設定になってる劉淵出せ
647名無し曰く、:2012/11/27(火) 01:09:50.03 ID:Zzl6Oe+C
>>637
張家は星彩がクールだから
親バカ子バカで漫才のような親子希望
648名無し曰く、:2012/11/27(火) 01:42:42.40 ID:Qn8Hguhx
いっそ献帝を
最重要人物だし、勢力が問題だが
誰も弓を引けないある意味最強
649名無し曰く、:2012/11/27(火) 02:13:44.96 ID:cRemcCQ8
董卓によって献帝は殺害予定だったわけだが・・・
650名無し曰く、:2012/11/27(火) 03:58:11.62 ID:/DSiMXCq
関一家でなぜか蒼天航路の三兄弟の声優を思い出した
劉備:関智一
関羽:諸角憲一
張飛:関貴昭
651名無し曰く、:2012/11/27(火) 04:47:14.20 ID:BSU8//gN
>>637
関興はヤンキーで親父に反抗期中、張苞はドラゴンボールの悟空みたいなマイペースがいい
652名無し曰く、:2012/11/27(火) 05:21:02.75 ID:k8PbbR+P
>>651
おもしろそう
653名無し曰く、:2012/11/27(火) 08:14:00.96 ID:MxeU00FO
朝一は5の許都侵攻を聴くとテンション上がる(´・ω・`)
654名無し曰く、:2012/11/27(火) 09:12:07.10 ID:CDnshOWV
>>650
蒼天航路?アニメ?うっ、頭痛が…
655名無し曰く、:2012/11/27(火) 09:16:21.03 ID:lyFJpGVO
見てないから知らないんだけど出来悪かったのあれ?
656名無し曰く、:2012/11/27(火) 09:33:56.81 ID:qtMyr+lC
アニメ化なんてされてないよね
何を言ってるのかな
657名無し曰く、:2012/11/27(火) 10:18:42.04 ID:KdlPocuj
漫画は途中まで面白かったのを覚えてる
658名無し曰く、:2012/11/27(火) 10:24:51.88 ID:7Fw4EZfy
俺の中で曹家関連の優先度は
A 曹洪 曹叡 曹真
B 曹彰 曹植
C 曹休 曹爽 曹節
だけど、関興張苞関銀屏というチョイスから考えると
実際は曹彰曹植曹節が優先されるかもね
史実ベースだと使い道、使える時期が限定されちゃうんだけど
659名無し曰く、:2012/11/27(火) 10:41:32.80 ID:qqGpAMh0
まあ曹一族ではエディット命名キャンペーンの猛将部門7位で
魏のストーリー全体に出れる曹洪が最有力なんだろうな
荀イクや于禁の後にされそうだけど
660名無し曰く、:2012/11/27(火) 11:05:29.25 ID:dRsS4jVq
筆なんて曹植のためにあるような武器なのに
なぜ馬岱につけたし
661名無し曰く、:2012/11/27(火) 11:12:59.54 ID:RXZzJRnl
当時字がうまかったのは無双キャラの中では蔡文姫と鍾会のようだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/中国の書論
字の上手さのランク付けで鍾会は上中品

>「書法の伝承はまず蔡?が神人から受け、蔡?、鍾?、衛夫人、そして王羲之に伝わり、
662名無し曰く、:2012/11/27(火) 11:18:52.26 ID:Sb5XnKte
評価できるってことは真筆残ってるの?
663名無し曰く、:2012/11/27(火) 11:21:05.16 ID:RXZzJRnl
ランク付けの当時は残っていたのかもしれない
それか石に彫っていたか

現存する最古の有名人の真筆は陸機の「平復帖」らしい
664名無し曰く、:2012/11/27(火) 11:27:15.49 ID:+mlDSMeH
>>658
曹節出したら曹操死後辺りまでの漢側がやれそうなんだよな
というか漢を描きたいとなった時に曹節を出してきそう

今の無双だと女キャラ出したいからって理由だけで出して演義仕様になるだろうが
665名無し曰く、:2012/11/27(火) 11:39:06.83 ID:IagIX5z+
>>658
卞夫人はどうします?
666名無し曰く、:2012/11/27(火) 11:47:17.25 ID:ES5HQDXP
>>660
ただの筆なら100%そう言えたかもしれないが、実はあれサイズのせいで短槍に錯覚できてしまう
馬岱を馬超と並ばせた時も、槍類を持った騎兵のシルエットからはそんなにズレてなかったりする
667名無し曰く、:2012/11/27(火) 11:54:21.97 ID:aTMfsSa6
>>661無双では鍾会は筆と相性悪かったな
あれは字っていうより絵だけど
668名無し曰く、:2012/11/27(火) 11:54:44.67 ID:yTuljhm+
錯覚しても筆は筆
669名無し曰く、:2012/11/27(火) 12:31:07.19 ID:2T4Sz2cC
>>657
魏の将兵としては人品がなっていない満寵さんが好きです。
「しっかし気の毒になぁ、下の毛も生え揃わず女の味も覚えぬ内にお陀仏かぁ。」
670名無し曰く、:2012/11/27(火) 12:34:34.49 ID:Qn8Hguhx
曹節って後漢に三人もいるんだな
しかし、諱を避ける点からいえば、義理とはいえ祖父と同じ名前を娘につけるのって問題ある気が
671名無し曰く、:2012/11/27(火) 12:34:51.72 ID:L1f55iaG
>>660
7だと変わってる可能性が……無いか
672名無し曰く、:2012/11/27(火) 12:59:48.52 ID:3I78wkpb
>>660
横山光輝の漫画の影響で、馬岱と言えば薙刀が得物
というイメージがあるな。
無双の馬岱には薙刀は合わないかも知れないが。
やはり馬超は槍かな。

でも馬超は趙雲や姜維より強いんだし、武器の攻撃力を
彼等より上げてほしい。
673名無し曰く、:2012/11/27(火) 13:24:24.78 ID:OkBzVEWE
>馬超は趙雲や姜維より強い

WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ????? ????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
674名無し曰く、:2012/11/27(火) 13:29:42.16 ID:7Fw4EZfy
演義で描かれたイメージではってことでしょ
675名無し曰く、:2012/11/27(火) 13:44:06.42 ID:ES5HQDXP
>>668
じゃあ槍でも何でも好きなものを持たせてなさい
676名無し曰く、:2012/11/27(火) 13:47:52.53 ID:3I78wkpb
>>673
三国志を読んだ事がない奴は黙っててくれ。
そして読解力がなさ過ぎる。
677名無し曰く、:2012/11/27(火) 13:54:21.02 ID:dbcpzFXu
姜維ってあまり前線で戦うイメージないな
678名無し曰く、:2012/11/27(火) 14:05:21.24 ID:7Fw4EZfy
>>677
そう?
前線で指揮取ってるイメージあるけど
演義だと実際に敵将と槍を交わす場面も結構描かれてるし
679名無し曰く、:2012/11/27(火) 14:10:13.85 ID:dbcpzFXu
個人的には前線躍り出て敵兵をなぎ倒す猛将っぽいイメージがあまりないな
どっちかと人を使って指揮をとるイメージのほうが強い
680名無し曰く、:2012/11/27(火) 14:20:41.86 ID:oKEWYF9f
吉野家で独りで牛丼食べてる王異さんかわいい
681名無し曰く、:2012/11/27(火) 15:25:35.70 ID:DYZXzefI
>>669
満寵は武官グラにして欲しいなぁ
文官グラに違和感がある
682名無し曰く、:2012/11/27(火) 15:31:39.78 ID:+Wtwe/EB
姜維は指揮官だな直属の軍だけは士気が高いイメージもある
他の兵は厭戦も相まって滅亡時は成都出発してから姜維と落ち合うのに
1ヶ月もかかってるあたり士気はめっちゃ低そうだけど

ケ艾も指揮官って感じだけど郭淮や陳泰は武将ってイメージなんだよな
鐘会は世間知らずのプライド高い文武官の中間ってイメージ
683名無し曰く、:2012/11/27(火) 15:34:30.83 ID:1JrKLl3R
関興「親父!開けてくれ!」
684名無し曰く、:2012/11/27(火) 15:39:05.52 ID:cZAkck40
7では諸葛亮のいやらしさが消えてますように・・・
司馬懿みたいに負けたらばかめがばかめがばかめがって切れてほしい
この撤退は布石ですとか苦戦を演じるのはめんどいとかむかつくんですよ!
685名無し曰く、:2012/11/27(火) 15:42:25.03 ID:s+3mfAsR
武器に釣竿欲しい
敵将フィッシングしたい
太公望のはケン玉振り回してるみたいでなんか違う
686名無し曰く、:2012/11/27(火) 15:52:59.28 ID:6Nu4aFZ0
韓遂で涼州軍閥偏やりたかったな…
687名無し曰く、:2012/11/27(火) 15:58:21.28 ID:Af9EsVVj
>>684
そんな諸葛亮が好きなのは自分と月英さんだけでいいな
688名無し曰く、:2012/11/27(火) 16:13:31.28 ID:az2w05mG
>>684
苦戦してる振りしてれば助けてくれると思いましたって言われると正直助けなきゃ良かったと思うわな
689名無し曰く、:2012/11/27(火) 16:24:12.09 ID:/vzFo57n
ストーリー上の台詞は何でも計算ですなスーパー軍師でいいから
救援は普通に感謝してくれ…と思う
690名無し曰く、:2012/11/27(火) 16:33:01.45 ID:n3o5bV32
また6と同じ全武器装備可能なシステム?すぐ飽きそう…
691名無し曰く、:2012/11/27(火) 16:38:23.47 ID:DzIeiGx1
>>690
なら得意武器だけ使ってろ
6エンパで得意武器被りが大幅に減ったし、発表されてる既存キャラは今の所全員得意武器被り解消済みだ
得意武器だけつかってれば今までのキャラ固有モーションとほぼ変わらん
692名無し曰く、:2012/11/27(火) 16:40:23.77 ID:cZAkck40
けど使わないと武器の差が大きすぎるんだよね、修羅どうしても厳しい武器とかあるし
得意武器のアドバンテージを大幅に増やしてほしいね
693名無し曰く、:2012/11/27(火) 16:43:22.72 ID:n3o5bV32
せめて店で武器買って終わりはやめて欲しいな
694名無し曰く、:2012/11/27(火) 16:49:03.50 ID:aTMfsSa6
今回比較的アジア人っぽい顔になった気がする
背景はスクリーンショット見る限り5みたいな雰囲気になりそうだね
695名無し曰く、:2012/11/27(火) 16:57:06.89 ID:5kxSxslS
いや・・・だからさ、きつい時だけ強武器使って、普段のプレイの時は得意武器使えばいいじゃん・・・
696名無し曰く、:2012/11/27(火) 16:58:35.94 ID:DzIeiGx1
>>692
まぁ、それをカバーするのが武器変更システムだしね
5以前のキャラ依存のモーションだったころだってモーションによってキャラ性能格差あったんだし
キャラ性能差→武器性能差に変わった感じで、得意武器のみ使ってれば過去のキャラ依存の頃とあまり変わらないよ(強キャラもいれば使いにくい弱キャラもいる)ってことで

>>693
どこで見たか忘れたけど、武器は鍛錬するそうな
697名無し曰く、:2012/11/27(火) 17:02:01.32 ID:5lgz8FwB
修羅が厳しい武器で修羅やらなきゃいいやん
698名無し曰く、:2012/11/27(火) 17:21:11.89 ID:1JrKLl3R
もう女キャラだけの無双でいいだろ
699名無し曰く、:2012/11/27(火) 17:24:41.56 ID:ES5HQDXP
基本的に得意武器と似合うセカンドで通してやってたけどそれだと将軍位の最後のやつ、一部の武将が無理ゲーになってて何人か妥協したな
1分以内に何か達成みたいな極端な条件のやつで炎や氷しかないやつは間に合わなかった
それ以外は普通にこなせた
700名無し曰く、:2012/11/27(火) 17:25:20.44 ID:sTUhENHg
>>684
今の諸葛亮はうざいけど馬鹿馬鹿言って切れる諸葛亮はそれはそれで嫌
701名無し曰く、:2012/11/27(火) 17:29:42.84 ID:dRsS4jVq
諸葛亮「馬鹿と言う方が馬鹿なのです」
702名無し曰く、:2012/11/27(火) 17:31:34.68 ID:nKkZP+8z
武器切り替えシステムがある限り戦国無双に敵わないな。
派生派に負ける年季の高い三国無双殿はみっともない。
戦国バージョンの無双作ったら売れるんじゃね?w
こんな適当な思案で生まれた作品に負けるとか恥を知れ。無双5式に戻せ。
703名無し曰く、:2012/11/27(火) 17:32:02.96 ID:Yr+Odppm
今回は正史準拠の魯粛が出るし孔明も違った面を見せるかも
704名無し曰く、:2012/11/27(火) 17:32:52.38 ID:DRdK3bEC
司馬懿は春華を馬鹿だの凡愚だのババアだの失礼なこと言いまくりなんだろうか
案外普通に認めてるんだろうか
705名無し曰く、:2012/11/27(火) 17:35:01.18 ID:QJd48zgL
五丈原の戦い・前編 魏延
五丈原の戦い・後編 馬岱

これやりたい
706名無し曰く、:2012/11/27(火) 17:39:31.43 ID:67inoc1w
今日のスーパーニュースは馬超だな
707名無し曰く、:2012/11/27(火) 17:42:05.21 ID:nKkZP+8z
>>697
おまえみたいなニワカは別ゲーいってくれ、何も星の数ほど増えてきた
ゲームの中で三国無双をプレイする必要ないでしょ。無双5で修羅不向き武将で
敵総大将へ特攻せずに正攻法でクリアしたりしたがそれが面白い。
なんでも公平にする必要はない。リョフみたく飛び抜けた強いやつや弱い奴、
様々な個性豊な武将で熱い高難易度をプレイするのが面白いんだろうがボケ。
おまえみたいなコウモリニワカはどっちについても嫌われるんだよ。
仲間のコウモリからも嫌われてかといって鳥などにも相手されない鬱陶しいだけのニワカ。
その場を荒らしていって嫌われ仲間には合いそう疲れて居場所がない、、、愚かしい。
708名無し曰く、:2012/11/27(火) 17:46:59.62 ID:Zzl6Oe+C
>>703
楽進も正史準拠だろうな でないと活躍できないし
でも 残念ながら演義でキャラ立ってる奴は演義のままだろう
709名無し曰く、:2012/11/27(火) 17:48:15.18 ID:pNKyjB88
2chで長文書く奴って虚しいと思わないのかな
大抵見られずにNGされんのに…
710名無し曰く、:2012/11/27(火) 17:55:07.52 ID:a6QyqBUi
ツイッターのキャラ解説って火曜日だよね?
魯粛がどんなキャラかはまだ触れてないからはやく来ないかなぁ
711名無し曰く、:2012/11/27(火) 17:59:00.38 ID:jgOLQcOM
>>707みたいなやつがいるから無双5の印象が悪くなるんだよ
戦国無双シリーズの任務もまともにできない下手くそのくせに戦国無双批判するし
その上OROCHIで戦国無双とじゃなくてBASARAとコラボしろというアホ
712名無し曰く、:2012/11/27(火) 18:03:34.10 ID:PEKcrvop
>>711
5を絶賛しているのはエアプなのがばれにくいからだよ
そいつの今までの書き込み見ればシリーズやってないの丸わかりだし
触らずにNGしろ
713名無し曰く、:2012/11/27(火) 18:07:22.29 ID:IQ4VWWk1
>>710
前回22時とか結構遅い時間に来たはず
もしかしたら今日もそれくらいの時間かもしれんね
714名無し曰く、:2012/11/27(火) 18:17:31.70 ID:7kkqJz6n
徐庶出なかったらどうしようとハラハラしている
いや出るんだろうけどさ

武器被りを徹底して潰しに掛かっている辺り
司馬懿の鉄糸が来るのではと無駄にそわそわする
715名無し曰く、:2012/11/27(火) 18:30:31.96 ID:AY+diFeW
>>714
無双シリーズは歴史ゲーアクションゲーであると同時にキャラゲーでもあるから安易にキャラ削除とかはしないだろう
無双5でもそれで散々批判出てたし流石に肥も懲りてると思うわ
716名無し曰く、:2012/11/27(火) 18:31:34.06 ID:YYhxLq9Y
nKkZP+8z
武器システムの話題になると高確率で出現するキチガイなのでスルー推奨
717名無し曰く、:2012/11/27(火) 18:32:49.26 ID:a57ZCaqH
>>676
演義なら趙雲と馬超、どちらが強いかは一概に断定できないだろ。
4以降の肥三国志の武力では僅かながらに馬超がリードしてるか同じだ。
718名無し曰く、:2012/11/27(火) 18:34:07.44 ID:BhICIPw0
鉄糸は腰クネクネやめてくれればいいな
腰クネクネのままなら鬼嫁にでも持たせてくれ
719名無し曰く、:2012/11/27(火) 18:35:52.54 ID:BhICIPw0
無双5で散々非難されたにも関わらずホウ徳を出さなかったのが肥なんです
まぁ、7は左慈以外は全員出そうな気はするけど まだ安心は出来ない
720名無し曰く、:2012/11/27(火) 18:40:15.77 ID:UcKIwN51
ホウ徳は猛将で華々しく帰ってくるために無印はお休みだったんだよ
BGMや初回特典衣装までもらえたじゃないか!
721名無し曰く、:2012/11/27(火) 18:40:36.68 ID:nKkZP+8z
無双6のモーションは動きが同じだからツマラン(戦国無双も同様に)
□□△押せばほとんどのキャラは連打攻撃で□△押せばしょぼい上へあげる攻撃
□5△おせば誰でもぶっ飛ばす技、無双5はコンパチ以外の選ばれた武将は全員
動きに個性があって素晴らしかった。まったく動き違うんだもん
この武将の動き面白いからこの武将好きwとかそんなのが6ではできない。
一部のアホに受けてるだけ
722名無し曰く、:2012/11/27(火) 18:46:46.86 ID:2g0W0Apz
はっきり言ってC2ってほとんど存在意義ないよな
長押しで追跡ジャンプ⇒J攻がつながるとか、CD出るとかならC3からのコンボとか後半Cより通常攻撃分の威力は出ないとしてもアクセントとして使う気になるのだが
723名無し曰く、:2012/11/27(火) 18:50:55.72 ID:NIizkDLN
C2は追加攻撃あるチャージとないチャージの差が酷いね
普通にどの武器も□△なら打ち上げだけで、
□△△なら打ち上げ後の追撃か特殊な追加攻撃して欲しい
724名無し曰く、:2012/11/27(火) 18:57:00.71 ID:AY+diFeW
無双6では一部のチャージ2に属性が乗るのがあったから
それが斬とかだとひたすらチャージ2を連発するだけで時間当たりのダメージ量はチャージ6の比じゃなかったりした
まあ何にしてもただ打ち上げるだけってのも何か味気ないし折角だから
無双4で削られたチャージドライブをチャージ2に割り当てて欲しいよな
725名無し曰く、:2012/11/27(火) 18:58:53.97 ID:I91PujeC
http://www.famitsu.com/news/201211/27025001.html
こういう名前での紹介って、すげー違和感あるんだよな、俺
726名無し曰く、:2012/11/27(火) 19:01:15.67 ID:a57ZCaqH
陸遜、飛燕剣になったのは良いが
双剣である必要あんの?
727名無し曰く、:2012/11/27(火) 19:08:11.68 ID:B1m4vmuK
>>725
一騎当千みたいだな
728名無し曰く、:2012/11/27(火) 19:09:03.07 ID:DRdK3bEC
しばちゅうさんもわかりやすさ優先でそう表記してるな
729名無し曰く、:2012/11/27(火) 19:10:12.85 ID:dRsS4jVq
>>725
ロシュク死刑に見えた
730名無し曰く、:2012/11/27(火) 19:10:58.13 ID:2g0W0Apz
>>725
わかる けど他の三國志ネタのゲームやアニメ等でも使われてるし特にツッコまない
>>726
昔陸遜が双剣だったからじゃないかな
731名無し曰く、:2012/11/27(火) 19:11:25.50 ID:a5VlOcxU
魯粛「え?俺リストラ?」
732名無し曰く、:2012/11/27(火) 19:13:26.16 ID:2g0W0Apz
>>731
横山魯粛なら仕方あるまい
733名無し曰く、:2012/11/27(火) 19:15:13.91 ID:XHBMiKG6
陸遜いつまで「若き〜」つけるつもりなんだwそれより若い世代たくさんいるのに
734名無し曰く、:2012/11/27(火) 19:16:31.33 ID:aTMfsSa6
Twitterきた
735名無し曰く、:2012/11/27(火) 19:17:03.14 ID:MvV1fHiG
736名無し曰く、:2012/11/27(火) 19:17:57.69 ID:a57ZCaqH
>>730
やっぱそうなるか。
陸遜は5みたいな武器で行って欲しかった・・・
737名無し曰く、:2012/11/27(火) 19:22:58.55 ID:fi6FXFuv
顔グラはほぼ使い回しなんだな。嫌な予感がプンプンするぜ
738名無し曰く、:2012/11/27(火) 19:35:29.70 ID:UxJNIuZT
腹出しはこだわりだったのか……いいかげんやめてほしい
739名無し曰く、:2012/11/27(火) 19:35:34.47 ID:7Fw4EZfy
>>717
まあ、直接戦ってはないからね。でも演義作中での描かれ方、扱われ方だと
呂布、関羽、張飛、馬超の四人は個人武勇では別格ってイメージがあるなぁ。趙雲は紙一重で劣る感じ
(許チョは馬超と互角にやりあってはいるが、呂布に二人がかりで軽くあしらわれてるので)
740名無し曰く、:2012/11/27(火) 19:37:09.49 ID:iZrQ30nZ
>>737
同意
公式の微妙な手抜き感といい
奇数の法則が発動する予感
741名無し曰く、:2012/11/27(火) 19:37:48.03 ID:VY8EaJpJ
>>739
許チョ=馬超なんだから呂布>馬超になるから馬超は別格じゃないだろ
742名無し曰く、:2012/11/27(火) 19:38:05.48 ID:jgOLQcOM
>>738
俺は腹出しは昔から好きだったからこのままでいってほしい
743名無し曰く、:2012/11/27(火) 19:39:19.29 ID:UO7WQQdh
馬超は4位グループの一人ってイメージだなあ
744名無し曰く、:2012/11/27(火) 19:40:54.76 ID:c8VJSMCh
>>740
法則なんて6の時点で
745名無し曰く、:2012/11/27(火) 19:42:32.91 ID:UcKIwN51
奇数のジンクスて三国5と戦国3がずっこけただけじゃね?
746名無し曰く、:2012/11/27(火) 19:42:37.48 ID:MvV1fHiG
甄姫とか見ると顔グラ結構違う気がするんだがなあ
747名無し曰く、:2012/11/27(火) 19:42:42.27 ID:krX69YIP
>>725>>730
姓名字連ねてなら曹丕さんも典論でやってる
文書なら例はあるみたいね
748名無し曰く、:2012/11/27(火) 19:44:58.45 ID:jgOLQcOM
>>740
奇数の法則とかいうけど無双1(格ゲーのほうではない)は処女作としては楽しめたし
無双3も猛将伝込みでやると超面白いし無双7も無印が微妙でも猛将伝要素がはいると
面白くなると思うよ
つまり奇数の法則とは猛将伝込みで神ゲー(個人差あり)になるということだ
749名無し曰く、:2012/11/27(火) 19:46:09.00 ID:7Fw4EZfy
>>747
曹操「呂布にも劣らぬ勇者だ……」や、明らかに作中で武勇の別格扱いされている張飛と
互角にやり合う描写など、演義での錦馬超は別格扱いされてると思うよ
まあ人によって同じものを読んでも受けるイメージは違うだろうから
そうだと思わない人もいるのだろうけど
750名無し曰く、:2012/11/27(火) 19:46:37.73 ID:nKkZP+8z
偶数の6が大チョンボおこしてるだけに関係ない。奇数の5が神レベルだったのに
6の糞さと言ったら目もあてられない。7には期待しないし希望もない。
2回延期してフリーズとロードばっかりの糞ゲー6エンパのお粗末さ見れば希望なんてまったくない。
中国人(クズ遺伝子)無双って罵られようと普段なら擁護の一つの言葉でもかけるが
6エンパみたいな出来なら擁護はしないし叩く側にかわるわ。
751名無し曰く、:2012/11/27(火) 19:47:01.73 ID:UcKIwN51
>>748
お前もう7やったのかい?
752749:2012/11/27(火) 19:47:53.58 ID:7Fw4EZfy
アンカミス
× >>747
>>741
753名無し曰く、:2012/11/27(火) 19:52:00.99 ID:jgOLQcOM
>>751
スマン・・・
奇数の法則といわれて無双1や無双3がやんわりと残念宣言されたと思い込んでカッとなってやった
754名無し曰く、:2012/11/27(火) 19:53:15.72 ID:a57ZCaqH
>>753
どうでもいいけどお前、野郎の腹出しが好きとか変わった趣味してんなぁ・・・
755名無し曰く、:2012/11/27(火) 19:54:38.01 ID:BhICIPw0
猛将込みじゃないとダメダメだったのはむしろ6じゃ
756名無し曰く、:2012/11/27(火) 19:56:17.36 ID:McNU4N5f
>>754
何故
757名無し曰く、:2012/11/27(火) 19:56:59.47 ID:PusWr+wJ
南蛮夫婦は2から出てるけどもっと先に出すべき他勢力の武将沢山いたよね
重要人物の袁術とか公孫さんなんかまだモブのまま
758756:2012/11/27(火) 19:59:06.82 ID:McNU4N5f
ごめんわかったわ
759名無し曰く、:2012/11/27(火) 19:59:26.31 ID:tOAzhX9T
晋なんかより後漢を充実してほしい
760名無し曰く、:2012/11/27(火) 20:00:47.35 ID:lyFJpGVO
nKkZP+8z

5やってるかどうかよりもう日本人かどうかも怪しいレベル
761名無し曰く、:2012/11/27(火) 20:01:25.15 ID:jgOLQcOM
>>754
思い出補正もあるけど無双2で陸遜使い手だったからな(4武器のおかげで)
逆に腹出しないと違和感があるんだ
過去作のコスが使えるまたはDLCがあるならどんなデザインでもいいんだけどな
762名無し曰く、:2012/11/27(火) 20:10:01.00 ID:CDnshOWV
後漢だと李カクなんかもいいと思うんだけどな
邪教の信者というキャラクター性と残虐さで董卓の後継者にふさわしい徹底的な悪役路線を突っ走り
馬騰や劉淵を撃退する強さを持ち、部下の徐晃や賈クが勢力の存在感を示す
ライバルの郭を吸収すれば呂布との一騎打ちイベントも

なお内輪もめしてる間に献帝に逃げられ自然消滅するかのように消えていく最後が微妙なのでやっぱり出ない模様
763名無し曰く、:2012/11/27(火) 20:13:08.11 ID:kSvrYcFb
陸遜は腹出し衣装がトレードマークみたいになってるけど
個人的に腹出してない3の衣装が一番好き
764名無し曰く、:2012/11/27(火) 20:17:55.69 ID:a57ZCaqH
>>761
陸遜は個人的に3のデザインが好みかな。
陸遜のコスの中であれが一番洗練されたデザインだと思ってる。
同じく腹出しじゃない5のは妙に南蛮臭いのと、顔が氷川き○しに見えるのがなぁ・・・。

4は論外。
気色悪いの一語に尽きる
765名無し曰く、:2012/11/27(火) 20:18:31.91 ID:7Fw4EZfy
>>762
劉焉ね
766名無し曰く、:2012/11/27(火) 20:20:50.70 ID:CDnshOWV
>>765
間違えた
100年くらい年代がずれてしまう
767名無し曰く、:2012/11/27(火) 20:20:59.70 ID:DzIeiGx1
陸遜に帽子を
768名無し曰く、:2012/11/27(火) 20:21:03.31 ID:JjcTu4kY
俺も陸遜は3が好きだな
腹出してないし帽子かぶってるし
769名無し曰く、:2012/11/27(火) 20:22:12.95 ID:UxJNIuZT
4の時の陸遜は発表がすごく遅くて最後の最後に来たときびっくりしたような記憶
6のキノコ生やした没衣装といいコーエーの陸遜像とは一体
770名無し曰く、:2012/11/27(火) 20:24:38.04 ID:a5VlOcxU
俺的には陸遜より尚香の服をどうにかして欲しい。
771名無し曰く、:2012/11/27(火) 20:26:14.59 ID:1JrKLl3R
甄姫大島優子になったな
772名無し曰く、:2012/11/27(火) 20:26:29.32 ID:UcKIwN51
なんだかんだ7は無難でいい衣装な気がするわ陸遜
773名無し曰く、:2012/11/27(火) 20:28:09.98 ID:1JrKLl3R
格ゲー並にアクションを増やせ
774名無し曰く、:2012/11/27(火) 20:30:47.10 ID:DzIeiGx1
>>773
格ゲーやってろ

7陸遜はピンポイントでへそ周りだけ露出してるの見ると、拘り越えて執念に思えてくる
775名無し曰く、:2012/11/27(火) 20:32:00.41 ID:kSvrYcFb
5で全員大幅にイメチェンしてからそのまま5路線になったキャラと
5以前の雰囲気に戻ったキャラがいるけど
尚香は何かどっちつかずで迷走してるイメージ
776名無し曰く、:2012/11/27(火) 20:33:13.26 ID:1DS50+Mm
>>762
李カクよりも八戸楊奉とゼロセンチ韓暹も出せや

小魔玉曹操とみじんこ徐晃の列伝がさらに輝くぞ?
777名無し曰く、:2012/11/27(火) 20:33:18.16 ID:BjdjZEyQ
まあ腹の辺りを見なければ今までで一番落ち着いてるな陸遜
呂蒙はやっぱり若干若返り意識してたのか
魯粛は呟き見る感じいいキャラになりそうで期待
778名無し曰く、:2012/11/27(火) 20:34:44.39 ID:VY8EaJpJ
>>762
李カク出すならその前に張繍かな
まぁ群雄系では袁術と劉表いれば満足だけど
779名無し曰く、:2012/11/27(火) 20:34:47.14 ID:jJ9IacJB
さて、明日は呉の追加武将のフラゲか
780名無し曰く、:2012/11/27(火) 20:35:36.31 ID:nKkZP+8z
陸遜は5や6の三つ編みが中華っぽくてカッコ良かったのに7ではないんだよな・・
陸遜は6の衣装で確定かな今回は利典がいいかんじっぽしメインキャラ変えようかね。
781名無し曰く、:2012/11/27(火) 20:35:54.83 ID:RRg2zT41
どうか、どうか陳宮は5の路線で来てほしい…
だが劉禅を考えると望み薄っぽいよなぁ
782名無し曰く、:2012/11/27(火) 20:39:25.15 ID:6iQpU60o
馬岱と徐庶はやっぱりそっくりなままかな
783名無し曰く、:2012/11/27(火) 20:39:32.92 ID:McNU4N5f
5でなんかビジュアルだけじゃなく衣装のテクスチャやらもガラッと変えたよな?
4までは使い込まれた年季の入った服みたいだったけど5からはいかにも新品だぜ!みたいな感じになった
全体的な色みが明るくなったのもあるんだろうけど
784名無し曰く、:2012/11/27(火) 20:42:18.71 ID:UxJNIuZT
PS3とPS2のスペックの差もあるんだろうなあ
個人的にはテクスチャ凝ってた昔の衣装の方が好きだな
785名無し曰く、:2012/11/27(火) 20:42:40.30 ID:a6QyqBUi
>>783
そうかな?
5は知らんが最近の無双の衣装はよく見ると鎧とかにやたら細かいキズとか入ってて新品には見えないんだが
786名無し曰く、:2012/11/27(火) 20:43:16.46 ID:1JrKLl3R
チャイナ服武闘系をよ
787名無し曰く、:2012/11/27(火) 20:48:42.84 ID:McNU4N5f
>>785
ああ、寄ってみると確かにそうなんだが結局は俺が色みの関係でそう見えてるだけだと思う
パッと見たとき4までののほうが黄が強いせいか、言い方は悪いが汚れて見えて使い込まれてるように見えるんだよな
788名無し曰く、:2012/11/27(火) 20:49:14.65 ID:7Fw4EZfy
李カク&郭シもしくは楊奉&韓暹あたりでパルプ・フィクションの
ジョン・トラボルタ&サミュエル・L・ジャクソン(ビンセント&ジュールス)みたいなキャラやってほしい
789名無し曰く、:2012/11/27(火) 20:52:33.88 ID:BjdjZEyQ
李カク、郭いれば賈ク伝も充実するな
790名無し曰く、:2012/11/27(火) 20:54:32.02 ID:CDnshOWV
>>788
李カク「俺今日で引退して巫女になるわ…」
791名無し曰く、:2012/11/27(火) 20:55:58.60 ID:cRSHQheT
5の陸遜は異色だけどあの剣舞とすごく合ってたと思う
792名無し曰く、:2012/11/27(火) 20:56:04.94 ID:8gY9bnvD
兵卒1「カクが攻めてきました!」
兵卒2「なんだと?賈ク、李カク、郭のどいつが?」
兵卒1「みんなです!」
793名無し曰く、:2012/11/27(火) 20:58:30.99 ID:cRSHQheT
李カク郭シは貂蝉ともストーリーで絡めそう
794名無し曰く、:2012/11/27(火) 21:03:28.42 ID:Um03dc7J
>>788
つまりジュールス李カクが王允に向かって「この場にふさわしい文句を暗記してる。
エゼキエル書25章17節 心正しい者の歩む道は心悪しき者の利己と暴虐によって
行く手を阻まれる。愛と善意をもって暗黒の谷で弱き者を導く……」


ってキリスト教を邪教扱いしちゃ怒られるだろ
795名無し曰く、:2012/11/27(火) 21:04:47.26 ID:BjdjZEyQ
戦国にはキリスト教徒?の魔法少女がいるから大丈夫
796名無し曰く、:2012/11/27(火) 21:06:07.82 ID:a6QyqBUi
>>787
色味とかの話だと4だって鮮やかな色使いで汚れてるようには見えない
その例えだと4ではなく3を例に挙げた方がしっくりくるな
俺は4のデザインこそ妙に小奇麗で新品っぽく見える
797名無し曰く、:2012/11/27(火) 21:17:20.40 ID:Bzy4+/NN
夏侯淵「8では俺様も腹出しルックをよろしくな
798名無し曰く、:2012/11/27(火) 21:18:02.66 ID:7Fw4EZfy
>>790 >>794
なるほどw
となると郭シの方の外伝にボスの女(貂蝉)の世話をするエピソードか
799名無し曰く、:2012/11/27(火) 21:20:29.11 ID:a57ZCaqH
>>797
黄忠「ワシがその腹を射抜いてやろうw」
800名無し曰く、:2012/11/27(火) 21:23:59.26 ID:yTuljhm+
>>787
昔の方が服の細かい柄がはっきりと見えたからじゃない?
今は生地と柄の色味のが近いせいで服が無地に見えるからしょぼく見える(主観だが)
あと左右非対称の服が多すぎ
そういうのは少ない方が映える
801名無し曰く、:2012/11/27(火) 21:28:04.93 ID:McNU4N5f
>>796
あー…汚れみたいなのに関しては確かに3が該当するのか…

じゃあ俺はなんで4までがお古に見えんだろう
色の発色かな?4まで色は暗めだったよな?それともテクスチャのフィルター関係?
何か謎が増えたわ
802名無し曰く、:2012/11/27(火) 21:28:40.84 ID:KMRWID/K
他で追加される確率が高そうな武将

公孫讃 イケメンブサメン 華雄 袁術 張任 魯植 花鬘
誰が一番高いだろうか?
803名無し曰く、:2012/11/27(火) 21:30:17.60 ID:a57ZCaqH
確率が高いとは言い切るつもりはないが顔良文醜欲しいわ
804名無し曰く、:2012/11/27(火) 21:31:53.00 ID:Um03dc7J
>>802
その中だと花鬘かな
ダンナが嫁をカアチャンと呼ぶからには
あの夫婦には子供がいた方が自然
805名無し曰く、:2012/11/27(火) 21:38:58.51 ID:Um03dc7J
>>803
同意
って>>802のイケメンブサメンは顔良文醜のことか
もし顔良をPC化するなら名前の文字面だけでイケメンにするってのはやめてほしいなあ
6エンパの公式エディットの顔良がそんな感じだったからちょっと心配
いかつい二人組ってイメージが強いわ
個人的にはアニマル&ホークのロードウォリアーズみたいなのがしっくりくる
806名無し曰く、:2012/11/27(火) 21:42:23.15 ID:rLZiHBB4
顔良と文醜は、三国志9の変態仮面ブラザーズが
そのまま無双に出られそうでいい感じだ
807名無し曰く、:2012/11/27(火) 21:42:58.19 ID:4iiHNEtU
>>805
顔良 乱舞2 マッスルスパーク
文醜 乱舞2 ロビンスペシャル

でお願いします。
808名無し曰く、:2012/11/27(火) 21:43:59.76 ID:McNU4N5f
>>800
柄ではないかな…5以降のも色は近いけどちゃんと柄は見えるよ

でも>>800に言われて確認してみて気づいたけど布の描きかたかな、昔は皺を強めにやたら描いてて(かつゆったりしたデザインが多かったから余計にだった)皺だらけだから着古しに見える
今は皺が必要なとこ+αくらいだけor布地のはずなのに皺がなかったりして新品のパリッとした布に見えるからかも
なんかすっきりした、ありがとう
809名無し曰く、:2012/11/27(火) 21:48:12.51 ID:7Fw4EZfy
顔良=顔良し=イケメンは演義などのイメージと食い違うけど
厳顔は厳しい顔した爺さんでいいと思います
810名無し曰く、:2012/11/27(火) 21:50:29.10 ID:XHBMiKG6
>>802
蜀が徐庶含めると4人も増えてしまうから、関索と鮑は他に左遷だと思う
811名無し曰く、:2012/11/27(火) 21:52:21.31 ID:pNKyjB88
関羽の息子が他になるとかねーから
何考えてんだこいつ
812名無し曰く、:2012/11/27(火) 21:52:54.37 ID:SasvGCGd
無双7の赤壁のSoundって無双6のKinKiの歌の前奏に何となく似てない?
813名無し曰く、:2012/11/27(火) 21:54:53.14 ID:fi6FXFuv
さっさと戦国をHD機で出せよ
3はPS2とどっこい性能のwiiだからあれだし
814名無し曰く、:2012/11/27(火) 21:57:38.02 ID:XHBMiKG6
>>811
演義は関索は南蛮で再開するんだぞ、演義だとケイシュウ陥落後、南蛮近くの鮑の家で避難してて、南制にきた蜀軍に合流するから、関興がでるから蜀軍での場所がないし
815名無し曰く、:2012/11/27(火) 21:58:19.38 ID:2g0W0Apz
>>811
どっちかって言ったら関索鮑三娘出した後の関興関銀屏をやったコーエーの方が責められるべき まだ確定ではないかもしれないが
つーかなんなの関索って
816名無し曰く、:2012/11/27(火) 21:59:57.72 ID:CjL9/QOV
呂蒙は見た目が洗練されるにしたがって声がアンマッチになってきたな
817名無し曰く、:2012/11/27(火) 22:00:10.08 ID:DzIeiGx1
>>813
2014年まで寝とけ
818名無し曰く、:2012/11/27(火) 22:01:29.28 ID:UO7WQQdh
徐庶含めるなよw
819名無し曰く、:2012/11/27(火) 22:01:38.26 ID:nKkZP+8z
戦国無双3Zと言う糞ゲーがあってですね、内容は変わらないので糞だからお察しください。
戦国無双スレにでもいきなさい。ここは糞ゲーの戦国無双一派には優しくありませんので。
820名無し曰く、:2012/11/27(火) 22:02:53.63 ID:pNKyjB88
風情君はフィギュアのビデオ撮ってろよ
821名無し曰く、:2012/11/27(火) 22:03:32.93 ID:a5VlOcxU
>>814
それ言い出したら蜀建国前に死んでるホウトウも他勢力って事になってしまいますが。
822名無し曰く、:2012/11/27(火) 22:06:00.68 ID:4iiHNEtU
>>815
明日かも知れないんだよな・・・新情報。
今のうちに胃の中のものをカラにしておくか。
関羽と張飛は大好きなだけに無念だ。
823名無し曰く、:2012/11/27(火) 22:06:13.55 ID:2g0W0Apz
6の駄目なところは敵を増やし過ぎて吹っ飛ばして安全確保、と思いきや周りに敵が突然出現。ボコられるところかな
即死はしないとはいえこういうのは駄目だろ
824名無し曰く、:2012/11/27(火) 22:08:30.71 ID:ES5HQDXP
>>809
その理屈でいくと厳白虎は白いタイガーマスクにされかねない
825名無し曰く、:2012/11/27(火) 22:09:37.41 ID:qqGpAMh0
>>822
次は呉の既出武将の追加じゃないのか
蜀が小野坂キャラだけしかいないのは早くなんとかしてほしいけど
826名無し曰く、:2012/11/27(火) 22:10:29.80 ID:jJ9IacJB
韓当もお披露目だと信じている
827名無し曰く、:2012/11/27(火) 22:17:30.54 ID:jRbG/WLp
>>802
伯珪さんじゃないか、やっぱ劉備・趙雲らに関われる可能性あるのはでかいと思う
3猛将伝で絶影に乗ってきたのは印象深いw
顔良文醜華雄紀霊あたりはハイパー化してるだけでもやって欲しいな
828名無し曰く、:2012/11/27(火) 22:17:49.16 ID:4iiHNEtU
次回新情報

蜀より関羽、張飛
呉より黄蓋、そして韓当も参戦決定。

今回は髭マッスル200%でお送りします。

よく見れば下の方に書いてある
蜀の新規参戦箇条書き 関興、関銀屏、張ホウ(グロテスクな画像のため紙面には掲載付加)

こんなだったらいいのにな。
829名無し曰く、:2012/11/27(火) 22:19:33.65 ID:jJ9IacJB
電撃か?ファミ通か?
830名無し曰く、:2012/11/27(火) 22:21:00.88 ID:Zzl6Oe+C
顔良文醜は顔グラ違いのコンパチでいいから欲しいな
袁紹伝とかやりたい
831710:2012/11/27(火) 22:21:05.95 ID:6kyZf7LM
脳内です
832名無し曰く、:2012/11/27(火) 22:24:32.28 ID:kO6ZLrlb
陸遜見れば見るほど物足りない
帽子被ったり変なペイントしたり意味もなく三編みしてるくらいがちょうどいい
これじゃただのイケメンだよ
833名無し曰く、:2012/11/27(火) 22:24:58.57 ID:yTuljhm+
>>823
だな
あと、敵を吹っ飛ばして辺り一面きれいにすることが爽快に感じる要素の一つなのに
すぐにその場に敵が現れると冷める

1000人斬りもあまり達成感がなくなっちゃったなー、簡単すぎて
834名無し曰く、:2012/11/27(火) 22:27:45.52 ID:XHBMiKG6
>>828
悔しいの?
835名無し曰く、:2012/11/27(火) 22:34:27.34 ID:aTMfsSa6
陸遜のデザイン6のほうが中華っぽかったな
7のデザインのほうがずっといいけど普通すぎる
魯粛は本当いい感じで楽しみ
836名無し曰く、:2012/11/27(火) 22:35:09.09 ID:uAHVLlf8
韓当はなにかと可哀想な人だな
哀愁漂うジジイがいい
837名無し曰く、:2012/11/27(火) 22:41:53.74 ID:E/MXEQHM
7陸遜はとりあえず半袖はやめてほかった
なんかダサい・・・ぱっと見イケメンでカッコ良さ気なのにダサい・・・

腹出しでも6の方が全体的にスタイリッシュでバランスがよかった
7の方がまともそうなんだけど6の方が好き
838名無し曰く、:2012/11/27(火) 22:46:01.55 ID:YN/FgsjL
魯粛の無双は戦国の叔父貴みたいに畑耕しかな?w
839名無し曰く、:2012/11/27(火) 22:46:39.51 ID:k8PbbR+P
>>653
トゥロォロォン トゥトゥトゥッ トゥットゥ トゥトゥトゥットゥーットゥーッ トゥロロン トゥントゥールトゥルトゥートゥールトゥルトゥルトゥートゥットゥッ

なっなんだこれはw
>>694
あれは臨場感があって良いよね
840名無し曰く、:2012/11/27(火) 23:18:31.24 ID:IJnVgfLh
陸遜は3の白い衣装がきりっとしてて指揮官らしさがあったからそっちの方向で行ってほしかった
5以降は髪型も変にオサレ化してきて派手でチャラそうだし6は未熟キャラになってるし誰得なんだ
841名無し曰く、:2012/11/27(火) 23:37:41.26 ID:jgOLQcOM
>>840
だめじゃないか
自分が気に入らないからって誰得とか言っちゃ
842名無し曰く、:2012/11/28(水) 00:07:21.36 ID:vjAAoLWz
>>840
5の髪型ってオサレかね?何かぺったりしてない?
843名無し曰く、:2012/11/28(水) 00:28:04.54 ID:+kvmJQ9h
>>841
そうだな、あんな未熟で無知なキャラが大都督でも好きな人もいるからな
誰得とか言ってすまない

>>842
三つ編みとか訳が分からないから“変に”って書いた
844名無し曰く、:2012/11/28(水) 00:30:22.45 ID:wYbEQDiy
謝るふりして煽る
845名無し曰く、:2012/11/28(水) 00:33:20.97 ID:6CXdZ/nn
新キャラは勝手に来週になると思ってた
846名無し曰く、:2012/11/28(水) 00:33:56.19 ID:Y2dJ4rqR
もみあげの三つ編み?はゲーム漫画なんかじゃわりとよく見る髪型な気がする
847名無し曰く、:2012/11/28(水) 00:43:17.91 ID:Fon+BPkl
来週は情報なしの週
848名無し曰く、:2012/11/28(水) 00:53:22.41 ID:nGiFzDAt
今週は呉の既存武将発表かな、流れ的に
849名無し曰く、:2012/11/28(水) 00:54:16.65 ID:6CXdZ/nn
孫策孫権甘寧練師あたりかねえ
850名無し曰く、:2012/11/28(水) 00:54:54.78 ID:G7U92ViH
尚香は一人だけボーイッシュなのが良かったのに
これじゃただの姫様やん・・・
851名無し曰く、:2012/11/28(水) 01:04:23.34 ID:nGiFzDAt
個人的に気になるのはシュウタイ、リョウトウ、中坊あたりかな
852名無し曰く、:2012/11/28(水) 01:06:12.14 ID:POyHVFF1
新登場が噂される韓当も魯粛のようなおっさんだと思うので呉にも若い新キャラがほしいところだ
853名無し曰く、:2012/11/28(水) 01:06:57.74 ID:JLqM2OVQ
シン姫と尚香が好きだった俺だがどんどん好みから外れていくわ・・・
文姫ちゃんに期待するしかないな
854名無し曰く、:2012/11/28(水) 01:10:21.61 ID:EeS3oSQA
荀攸はいつになったら出るのか
855名無し曰く、:2012/11/28(水) 01:15:00.80 ID:MPEpGLoF
鬼神手甲チャージのプロレスの投げ技みたいなのがかなり好きだったんだけど
テイホウは断月刃になっちゃったし、モウカクに合わせて4やorochi2を基にしたモーションに変わっちゃうのかな…
856名無し曰く、:2012/11/28(水) 01:43:14.00 ID:dJwa0TeM
>>782
皆似てるっていうけどどこも似てないんだが
857名無し曰く、:2012/11/28(水) 03:21:40.13 ID:Mjt+dS5y
眼と鼻のあたりが似てる
858名無し曰く、:2012/11/28(水) 03:32:22.21 ID:6vzORZ6F
>>855
丁奉6からだよ
新規のモーションだと思う
859名無し曰く、:2012/11/28(水) 05:13:55.62 ID:N6RDAMkS
はぁフリーズした・・・・
原因不明で直せません仕様ですじゃ余計タチ悪いな
改善の見込みない訳だしな
860名無し曰く、:2012/11/28(水) 05:16:03.70 ID:N6RDAMkS
あ、スマン誤爆だ
861名無し曰く、:2012/11/28(水) 05:16:44.02 ID:N6RDAMkS
誤爆ついでに無双6エンパはフリーズ多発の報告があるけど、7はそんなことになりませんように
862名無し曰く、:2012/11/28(水) 05:18:22.75 ID:RZLO6tlB
なんだ、原因不明で治せないのか
どうせすぐパッチで改善されると思ったんだがね
863名無し曰く、:2012/11/28(水) 07:32:11.21 ID:1B3Xh9D9
尚香は4か6がよかったです
864名無し曰く、:2012/11/28(水) 07:38:24.93 ID:Qswfc3XA
4のキャラセレクトの尚香可愛すぎ
865名無し曰く、:2012/11/28(水) 08:01:42.39 ID:3K+73XbZ
>>756
なんだろね、顔も髪型も違うけど二人とも目鼻立ちがはっきりしてるからかな〜
あと若いようなおっさんのような雰囲気というか‥

私もやりはじめは何故か二人がかぶってるイメージだったけど、最近は似てると思わなくなったw
866名無し曰く、:2012/11/28(水) 08:35:35.77 ID:wmY5/SUG
趙雲は滑舌良く喋るように
867名無し曰く、:2012/11/28(水) 08:44:41.54 ID:vjAAoLWz
>>856
下睫毛のせいかとおもってた

>>866
もう諦めろ…
868名無し曰く、:2012/11/28(水) 08:58:45.12 ID:wmY5/SUG
諸葛瑾はどうした
869名無し曰く、:2012/11/28(水) 09:31:53.37 ID:28nh6+uy
劉備ろろ〜!
870名無し曰く、:2012/11/28(水) 09:48:35.54 ID:wmY5/SUG
周瑜ふつくしくなったな
871名無し曰く、:2012/11/28(水) 09:50:24.62 ID:KxLevpf0
>>870
5よりはいいけどふつくしいとまでは・・
872名無し曰く、:2012/11/28(水) 09:57:42.49 ID:Cn8g5w+Q
三国1 化石ゲー
三国2 超クソゲー
三国3 良ゲー
三国4 神ゲー
三国5 一新ゲー
三国6 飽きゲー
三国7 超飽きゲー?
873名無し曰く、:2012/11/28(水) 10:00:55.32 ID:prC7DNnv
貴様の首、この糜竺がもらった!
874名無し曰く、:2012/11/28(水) 10:59:34.39 ID:47MDIWOy
>>868
後期充実のため驢馬の息子の方が先
諸葛誕もかませ犬にできるし
875名無し曰く、:2012/11/28(水) 11:00:02.42 ID:b7q9yibQ
今週も電撃で3人くらい呉キャラ紹介するのだろうか
前回は夏侯淵曹丕甄姫だったかが・・・

新武器になりそうな孫権とかこないかな
876名無し曰く、:2012/11/28(水) 11:11:31.73 ID:oim5/kTm
傾向的に古参から順に来てるよね
877名無し曰く、:2012/11/28(水) 11:14:35.18 ID:CiF+8v8a
今週は蜀の紹介かな?
それとも今週は何も無しで来週かな?
878名無し曰く、:2012/11/28(水) 11:17:26.30 ID:wxcdf5tR
孫策大喬太史慈とかだと以後の発表パターンもきまってきそうだけど
どうだろう
879名無し曰く、:2012/11/28(水) 11:26:10.83 ID:OtdKqeBZ
フラゲの人っていつも何時頃くるの?
880名無し曰く、:2012/11/28(水) 11:30:21.20 ID:KxLevpf0
フラゲはお昼頃じゃなかったかな
881名無し曰く、:2012/11/28(水) 11:46:44.98 ID:LgRNSz3h
特に魯粛なんていつの間に死んでんねん!
882名無し曰く、:2012/11/28(水) 11:51:05.59 ID:H5DlpD1J
呉にはそろそろこいつモブ卒業させろっていうのたくさんいるけど
蜀って誰かおる?
883名無し曰く、:2012/11/28(水) 11:51:47.73 ID:m7cnHhvw
>>882
よく名前が挙がるのが、法正・王平・費イあたり。
884名無し曰く、:2012/11/28(水) 11:54:11.44 ID:wxcdf5tR
馬ショックさんや厳顔もいいなぁ
885名無し曰く、:2012/11/28(水) 11:54:59.69 ID:KxLevpf0
王平さんはきてほしいなぁ
886名無し曰く、:2012/11/28(水) 11:55:47.06 ID:orPAFWrP
周倉がきて関羽ファミリーが強化されるよ
887名無し曰く、:2012/11/28(水) 11:55:51.70 ID:Fon+BPkl
>>882
廖化 厳顔 李厳 馬謖 とか
888名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:00:24.94 ID:Rsc+oeW5
>>881
演義では管輅の占いが当たって死んだことに
889名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:03:58.98 ID:n/C9SAJn
無双の魯粛は気持ちいいくらい演義ガン無視の設定なのがたまらん
890名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:06:56.31 ID:628UVsNx
廖化はなんでよく名前挙がるか分からん
これといって目立つ場面もなく長い間ただいるだけの置物にしかならないと思うが
891名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:12:10.35 ID:aX9OP8LB
王平と馬謖は来るときはセットな気がする
ifルートも作りやすそうだし
892名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:12:14.97 ID:m7cnHhvw
>>890
長い間いれば、その分活躍の機会(乃至は出番)を無理に創作しなくても済むというのは大きな長所。
893名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:17:20.34 ID:wxcdf5tR
呉三人みたいだけど先生はいってなかた
894名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:17:48.10 ID:WVcZzrR2
凌統の武器が三節棍に変更らしい
895名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:19:50.41 ID:uL7jSZXQ
おーそれは嬉しい
この調子で鉄糸も復帰してくれるといいな
896名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:19:52.10 ID:UYqLTozp
甘寧は鎖分銅な
897名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:24:22.44 ID:Pi0teafo
938 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/28(水) 12:15:55.77 ID:Mm80Eqb2P [10/12]
なんぜハブラrてたんじゃ!?!?!!?

無双オロチはマルチやったじゃろ!!!

無双7クレクレ!!!!!!
買わないけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

んだろ痴漢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

はかんえい、りょーとー、こーがいの3にんだけか^w^
かんNI 鎖分銅
りょと さんせつこん
こうがい 鉄舟  船の形をした武器
898名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:25:52.85 ID:Rsc+oeW5
廖化の場合
「黄巾の乱」「関羽千里行」「赤壁逃亡戦」「漢中平定戦」「樊城の戦い」
「麦城の戦い」「夷陵の戦い」「南中の戦い」「街亭の戦い」「陳倉の戦い」
「祁山の戦い」「「五丈原の戦い」「興勢の戦い」「姜維第○回北伐」
「段谷の戦い」「姜維第三次北伐」「蜀滅亡戦」
とこれだけ出せるし
899名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:26:50.85 ID:Rsc+oeW5
しまった、北伐カウントできないから消したはずなのに
第三次を残してしまってたか
900名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:27:05.77 ID:3Qw1Q8Ay
韓当はなしか
元祖ヌンチャクだったのにヌンチャクとられちゃった凌統…
901名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:27:22.21 ID:yQ/6apOC
>>882
張苞関興。
無論こいつらは要らねという意見も多い。
902名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:28:00.81 ID:fzAxacXj
廖化とか孟達に援軍断られたり司馬懿の逃げ道の二択間違えた事位しか印象に残ってないな
903名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:30:49.78 ID:n/C9SAJn
凌統はキャラ的にヌンチャクを一生懸命振り回すよりも三節根でペシペシ殴るほうが似合ってるからこれでいいわ
904名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:30:58.39 ID:/6tDVJ7Y
じゃあカクの方が武器変わるのか
905名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:31:00.70 ID:trvQYmcR
司馬懿の罠を見抜いての司馬一族全滅北伐成功ifができるという点で廖化の存在意義は大きい
906名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:31:47.50 ID:y6KiPPvY
フラゲ情報はなし?
907名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:31:50.87 ID:yQ/6apOC
>>900
馬鹿、取られたんじゃねぇ。
凌統さん良い人だから後輩に譲ってやったんだよ。
908名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:31:54.60 ID:b7q9yibQ
黄蓋、甘寧、凌統紹介か
凌統が三節棍で関索が両節棍確定か

刀・・・【孫権/司馬昭】
羽扇・・・【●諸葛亮/司馬懿/諸葛誕】
細剣・・・【劉禅/袁紹】
槍・・・【馬超/姜維】
錫杖・・・【龐統/張角】
短戟・・・【無】

いよいよ被りがなくなってきたな
909名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:33:05.53 ID:3Qw1Q8Ay
>>908
錫杖二人だけが思いつかないな
910名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:33:16.13 ID:zwfhZz6p
終盤の蜀は若いキャラばっかりになっちゃってるから
おっさんか爺さんキャラはいてもいい
911名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:33:55.65 ID:UovnbL9C
羽扇組は司馬懿が5の糸になるんかな
諸葛誕がどうなるか
912名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:34:07.29 ID:tps94av1
>>902
横山版三国志でもそれで孔明に呆れられてたしな。

肥三國志でも能力超微妙だし。
913名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:35:24.52 ID:CiF+8v8a
>>909
錫杖・・・龐統
妖杖・・・張角

見たいな感じじゃないかな?
妖杖は無双4みたいなイメージ
914名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:35:26.52 ID:Rsc+oeW5
>>902
実はあれは曹操の赤壁逃亡の折に
孔明が関羽にわざといる方に煙をたかせて
曹操に裏をかかせて関羽のいる方に越させたのを思い出した、
昔関羽配下にあった廖化が、曹操と同じ行動をとろうと考えた結果
915名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:35:47.31 ID:b7q9yibQ
短戟って既存キャラじゃ合う人が居ないから見送られたわけだから
新キャラで誰か得意武器になるんかな
916名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:36:20.04 ID:ODx7RhZS
今週も呉かいwwwww
917名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:37:40.99 ID:TqPGO8++
>>915
あの性能で「この人なら合う」と押しつけられたキャラがいたら可哀相だから…
918名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:38:57.58 ID:EjSQAVn6
また小出しだな〜、周期通りなら来週休んで隔週に蜀新キャラ発表か
919名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:39:16.67 ID:WVcZzrR2
>>915

于禁が短戟持って失踪したらしいね
猛将伝まで探さないで下さいって書き置き残して。
920名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:40:10.97 ID:UYqLTozp
短戟とポッキーは正直かなりコテ入れしないとキツイ
モブ武器で良いよってレベル
921名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:41:13.66 ID:EjSQAVn6
>>915
韓当な気がしてならない…
いや、もうちょっとモーション派手にしてくれるなら
それでいいんだけどさ
922名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:43:30.15 ID:THePwESU
後から出てきた関索にヌンチャク取られるのかよ凌統…
5SPやってないから三節棍のイメージなんかねーよ
微妙にガッカリ
923名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:44:04.08 ID:iTWLhMp7
>>920
ポッキーは6でだいぶ良くなったよ。普通に使える武器だ
短戟さんは……ガンバレ
924名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:44:23.37 ID:628UVsNx
>>892 >>898
たくさんのステージに出せるのが長所なのは分かる、けどそれだけしかない
ただ多くのステージにいるだけで活躍のシーンがない奴はいくら出番はあってもの空気にしかならない
だってそういうキャラにセリフ喋らせる必要別にないでしょ
それこそモブで十分だと俺は思うわ
925名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:44:34.12 ID:jCzxnUCH
ヌンチャクは索にあげるのかな、そして秀吉みたいな武器かな。
926名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:46:40.70 ID:SF8z/YnM
荀ケ、于禁、程普は出ないの?
927名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:47:16.48 ID:KxLevpf0
韓当がいないってことはリークはデマの可能性あるな
928名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:47:41.90 ID:SF8z/YnM
>>910
黄忠とかぶるかもしれないけど厳顔とか?
929名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:47:58.67 ID:6vzORZ6F
>>925
違うよsp mrではボコボコ殴ってたよ

I_I←ここで こんな持ち方
930名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:48:20.66 ID:ODx7RhZS
でも楽進と李典と魯粛もシンキもリーク通りだったぞ
931名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:48:22.91 ID:b7q9yibQ
ファミ通で魏新キャラ+α
次の週の電撃で魏の既存キャラ3人(新武器有り)

ファミ通で呉新キャラ+α
次の週の電撃で呉の既存キャラ3人(新武器有り)

この流れで今後も行くのかな
新武器候補は姜維、龐統、劉禅か
932名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:48:37.38 ID:wFXAAyDO
>>922
っていう奴のために武器替えだろ
どうせまた凌統のは体術乱舞ばっかりだろうから何持ってもあんまり関係ないだろうし
933名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:49:09.59 ID:L09S5Zd7
Empires新キャラの徐庶は出るのかな

それにしても、甄姫の御御足が美し過ぎて踏みにじって下さいいいいい!!
ってスライディング土下座するレベルでヤバい
雑誌見てたら実際に踏みつけ技があるみたいだな
934名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:50:33.86 ID:WVcZzrR2
新キャラはファミ通が独占先行
電撃は既存キャラを初出し、というパターンかな
935名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:51:26.00 ID:TzyjPUiL
廖化は正史では200年前後生まれっぽいんだけどな
演義ベースなら年齢おかしいしな

呉は後期出さんのかね
まぁメンツは蜀より酷いけど、陸抗くらいはそろそろね
936名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:53:14.75 ID:b7q9yibQ
5凌統の三節棍ってヌンチャクとそれほど変わらなかったイメージだな
937名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:54:29.48 ID:0L6F6waS
徐庶はEmpと同じ衣装かねぇ…
938名無し曰く、:2012/11/28(水) 12:56:46.83 ID:d/O0RPsS
フード被るだけで良いよ
939名無し曰く、:2012/11/28(水) 13:01:53.69 ID:b+cGXiXl
徐庶はフードが本体
940名無し曰く、:2012/11/28(水) 13:08:56.00 ID:C2L40x4q
馬超はOROCHI2のネメアモーションで十分
それなら槍で通用するし
941名無し曰く、:2012/11/28(水) 13:09:51.62 ID:4InJwpRp
そろそろ正史仕様の曹真さんをですね
942名無し曰く、:2012/11/28(水) 13:12:26.27 ID:CiF+8v8a
袁紹は宝剣
劉禅が細剣
姜維は三尖槍か両刃槍
馬超が槍
って感じになりそう・・・
まぁ、wikiを見てイメージしただけだけどw
943名無し曰く、:2012/11/28(水) 13:13:12.83 ID:JeucfvjZ
オロチ2のネメアモーションってほぼ短戟なんだが
944名無し曰く、:2012/11/28(水) 13:14:03.02 ID:Fon+BPkl
そろそろフラゲ画像のお時間

韓当ってそもそもデマ?
945名無し曰く、:2012/11/28(水) 13:15:19.94 ID:fzAxacXj
>>912
演義だと関羽に仕えようとするが「元黄巾賊だから」と断られるのに
同じ賊上がりの周倉は関羽に認められて連れていったっていうのがなんか引き立て役で…
946名無し曰く、:2012/11/28(水) 13:15:35.78 ID:WVcZzrR2
>>944

いつもの人は19時ぐらいだな
電撃には新キャラは遅れて載るみたいだから、まだ分からん
947名無し曰く、:2012/11/28(水) 13:16:06.62 ID:+5md5buI
>>943
ならば他勢力でネメア出せばOKか
948名無し曰く、:2012/11/28(水) 13:17:13.26 ID:6vzORZ6F
>>947
意味不明
ネメアは別ゲー
949名無し曰く、:2012/11/28(水) 13:17:21.43 ID:19O92XlY
電撃って毎週発売だっけ
950名無し曰く、:2012/11/28(水) 13:17:23.79 ID:kDT6+lZC
孫権と姜維の声をもう少し区別して欲しい
951名無し曰く、:2012/11/28(水) 13:18:53.44 ID:+5md5buI
>>948
知ってる
その上で言った
952名無し曰く、:2012/11/28(水) 13:21:24.67 ID:ftBlaMmQ
凌統三節棍か。だいぶ武器の差別化が進んできたね。
個人的に羽扇組がどうなるか楽しみだ。
953名無し曰く、:2012/11/28(水) 13:22:35.84 ID:30VNa1Pv
諸葛誕にもオーバーテクノロジーな武器あげようぜ
954名無し曰く、:2012/11/28(水) 13:25:43.92 ID:EeS3oSQA
なんで今週に韓当がいないだけでフラゲがデマになるんだよ
955名無し曰く、:2012/11/28(水) 13:29:18.93 ID:ODx7RhZS
ほんとそれだよな
956名無し曰く、:2012/11/28(水) 13:34:18.28 ID:Fon+BPkl
再来週から蜀だべ
957名無し曰く、:2012/11/28(水) 13:38:33.61 ID:R/GgygfW
魯粛ってモブ顔に見える
958名無し曰く、:2012/11/28(水) 13:46:12.22 ID:QlZfemAK
新キャラは一気には公開しないだろうしな
959名無し曰く、:2012/11/28(水) 13:56:00.36 ID:LJk3rOfz
コウガイと韓当セットで出さないのか…
960名無し曰く、:2012/11/28(水) 14:07:14.78 ID:19O92XlY
あっ↑に電撃のフラゲ来てたのか

これ全員武器別っぽいなぁ
961名無し曰く、:2012/11/28(水) 14:08:44.27 ID:ODx7RhZS
司馬昭も武器かわるんかね
962名無し曰く、:2012/11/28(水) 14:12:35.41 ID:YYrD7EiW
>>961
多分、孫権が変わって刀が司馬昭続投じゃない?
刀のモーションは司馬昭イメージらしいし
963名無し曰く、:2012/11/28(水) 14:13:29.51 ID:Fon+BPkl
昭はわからんね 重要キャラなのに刀という単純武器でいいのかという
声もあれば、めんどくさがりなあいつには刀で十分という声も

杖 細剣 は被り残りそう 他勢力だし
964名無し曰く、:2012/11/28(水) 14:14:55.95 ID:fzAxacXj
仲謀は蛇腹剣だっけ
965名無し曰く、:2012/11/28(水) 14:19:17.65 ID:4U9bJOg4
三節棍復活か良いね中国武侠って感じでカッコいいし5SPで
リョウトウ使えば三節棍の素晴らしさがわかる。光栄ナイス。
6と6エンパでの大チョンボを7で無かったことにしてくれw
カンサクみたいなもやしキャラはヌンチャク使っておけって感じだな、
あ〜5のリョウトウモーション復活かww楽しみすぐるwww
966名無し曰く、:2012/11/28(水) 14:25:21.30 ID:bLDyPGm1
コーエーと電撃は不仲?
967名無し曰く、:2012/11/28(水) 14:27:10.50 ID:4U9bJOg4
呉二連の次は蜀の新キャラクター紹介だろうし次の蜀の紹介で
蜀の予想が外れればリークとは何だったのか(笑)になる
968名無し曰く、:2012/11/28(水) 14:29:04.56 ID:y6KiPPvY
いろいろなゲームの新情報といえばファミ通のほうが多いな
969名無し曰く、:2012/11/28(水) 14:32:25.98 ID:n/C9SAJn
電プレにはまたPのインタビューあるかな
970名無し曰く、:2012/11/28(水) 14:36:57.59 ID:/6tDVJ7Y
蜀の新武将だけは受け入れがたい
971名無し曰く、:2012/11/28(水) 14:40:49.21 ID:g3SPR4Ev
苞興はいいとしても銀ペはねーな
まだカマンやバウンの方がマシ
972名無し曰く、:2012/11/28(水) 14:44:52.87 ID:7aHi69Cq
星彩がいなけりゃ銀屏うおおおってなってたと思うの
973名無し曰く、:2012/11/28(水) 14:46:34.91 ID:T29ZtCYM
いやあ星彩いてもいなくても関さんとこの子供4人目だし
974名無し曰く、:2012/11/28(水) 14:48:27.13 ID:TqPGO8++
>>970
次スレ
975名無し曰く、:2012/11/28(水) 14:52:56.20 ID:628UVsNx
ぶっちゃけ蜀の女キャラは誰でもいいって人が多そう
関銀屏だろうが馬雲緑だろうが花鬘だろうがどれでもいいや
976名無し曰く、:2012/11/28(水) 14:53:52.34 ID:YYrD7EiW
ビッグダディ関羽
977名無し曰く、:2012/11/28(水) 14:55:00.27 ID:OAYFDG9x
新武将は君主と一緒に発表してるから、韓当は孫権の時だろうね呉はキャラ多いしたぶんおっさんキャラだから若いキャラと一緒に発表するんだよ


蜀は最初に銀子からだったら嫌だ
978名無し曰く、:2012/11/28(水) 14:56:13.38 ID:6vzORZ6F
>>976
すまない(高速土下座シュッ!
この関雲長はそう言う人間だ
979名無し曰く、:2012/11/28(水) 14:58:56.73 ID:NbGUA6pB
凌統は4じゃなくて5武器に戻ったのか
980名無し曰く、:2012/11/28(水) 15:03:47.35 ID:CTzbUkzM
ファミ通フラゲした来週無双7新情報って予告にあった
981名無し曰く、:2012/11/28(水) 15:05:05.85 ID:R/GgygfW
どうせなら声優被りもやめたらいいのに
982名無し曰く、:2012/11/28(水) 15:10:59.25 ID:ODx7RhZS
>>980
3人うp
983名無し曰く、:2012/11/28(水) 15:11:20.03 ID:+sCzq9q2
>>950
それは思う
口調も対して変わらないからまんまだよね
孫権の声をもっと低くしていいはず
984名無し曰く、:2012/11/28(水) 15:13:00.60 ID:NbGUA6pB
>>970
そういや次スレ
985名無し曰く、:2012/11/28(水) 15:13:18.59 ID:FvrMGu5e
>>982
ファミ通に無双7の情報ないよ
上に出てる情報は電撃でしょ
986名無し曰く、:2012/11/28(水) 15:24:48.39 ID:ODx7RhZS
ああそっか、すまない
987名無し曰く、:2012/11/28(水) 15:28:47.23 ID:WVcZzrR2
次スレ立てる気がないようだな
俺は立てられないから、誰か建てたほうが無難。
988名無し曰く、:2012/11/28(水) 15:34:49.05 ID:OYjXYtgP
>>970の応答が無いから立ててくる
フラゲ情報はテンプレに追加してもおk?
989名無し曰く、:2012/11/28(水) 15:35:41.99 ID:71UY81T5
おk
990>>988:2012/11/28(水) 15:37:07.14 ID:OYjXYtgP
ごめん無理だった
他の人頼む
991名無し曰く、:2012/11/28(水) 15:47:31.45 ID:T29ZtCYM
ごめん最近たてたばっかだからだめだろうと宣言なしにいったらたてれちゃった
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1354085145/

誰か新しい>>2はってくれ
992名無し曰く、:2012/11/28(水) 15:47:37.59 ID:WVcZzrR2
次スレたったようだな
埋めようか
993名無し曰く、:2012/11/28(水) 15:49:11.66 ID:WVcZzrR2
2貼ったけど、情報追加すんの忘れてた
994名無し曰く、:2012/11/28(水) 15:50:18.83 ID:T29ZtCYM
>>993
すまんねありがと
995名無し曰く、:2012/11/28(水) 15:52:07.19 ID:NbGUA6pB
直しといた
996名無し曰く、:2012/11/28(水) 15:52:43.16 ID:WVcZzrR2
埋めようぜ
997名無し曰く、:2012/11/28(水) 15:54:41.41 ID:WVcZzrR2
埋め立て
998名無し曰く、:2012/11/28(水) 15:56:03.37 ID:S7xghNBB
埋め
999名無し曰く、:2012/11/28(水) 15:56:21.57 ID:0L6F6waS
俺の大喬さんはまだかよ梅
1000名無し曰く、:2012/11/28(水) 15:57:18.75 ID:S7xghNBB
1000だったら徐庶がフードかぶる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。